【受験者限定】中小企業診断士情報【お笑い来るな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
アホはほっといて有意義な情報交換しましょうネ♪
【ルール】万一お笑いがレスしても一切無視
2名無し検定1級さん:03/02/04 01:15
2(´ー`)y-~~
3名無し検定1級さん:03/02/04 01:17
難しいよね。半端な知識じゃ合格無理
4名無し検定1級さん:03/02/04 01:20
あと何年かしたら診断士と満干はいい勝負になりそうだ。
5名無し検定1級さん:03/02/04 01:21
最近のスレ乱発。
次は中小企業診断士叩きか。
まずは略称を教えてくれ。
6名無し検定1級さん:03/02/04 01:25
中小企業診断氏=司法試験
7名無し検定1級さん:03/02/04 04:59
>>1
【受験者限定】中小企業診断士情報【お笑い来るな】 って・・
「お願いだから来てください」って言ってる様なもんだろ。
いい加減、お笑いの性格考えろYO!

・・・というわけでこのスレ。

----------------------終了---------------------------

8名無し検定1級さん:03/02/04 08:04
それにしてもさ、例のお笑いって、あれホントに
診断士なの?今一、これまでの流れがよくわからなかった
から・・・。いくらなんでもあれでコンサルはできんだろ。
9お笑い診断士:03/02/04 08:28
受験に関係の無い無駄話をするな!
>>2 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8

要するにスレタイに合致した発言から読み取れるのは
診断士試験難しい=お前等ALL合格ムリ、だろう?(ゲラゲラ
10名無し検定1級さん:03/02/04 08:32
ぜんぜん畑違いな仕事してても、勝算はある?それとも、関連ある
仕事してないと勝負にもならない?
11名無し検定1級さん:03/02/04 15:06
中小企業診断士って具体的にどの程度の規模の会社を
コンサルするのですか?
公認会計士=上場企業及び商法特例法の大会社
税理士=公認会計士コンサル対象外の会社
中小企業診断士=?
中小企業診断士は会計のコンサルはしないのですか?
12名無し検定1級さん:03/02/04 15:19
別にコンサルは独占業務じゃないよ。
13お笑い診断士:03/02/04 23:17
俺も今年こそ2次受かりたいなぁ。
14お笑い診断士:03/02/04 23:26
>>13 旧制度通過済みです。
RMCが愛読書です(ゲラ

お前こそ頑張れな、まずは一次からだろうが(ゲラゲラゲラ
15名無し検定1級さん:03/02/05 00:11
RMCって何?
16名無し検定1級さん:03/02/05 01:22
あと6ケ月だね、モチベーション維持で頑張ろうね。
アホ相手にしている時間はないからね。
<アホの話題はこれで終わり>
17お笑い診断士:03/02/05 21:00
>>15 RMCも知らないで中小企業診断士が
   どうのとほざいている訳か(ゲラ
>>15 >>13に聞いてみな(ゲラ
18名無し検定1級さん:03/02/05 21:14
これから中小企業診断士の勉強しようと考えているのですが、
独学でも合格できますか?専門学校逝かないと無理ですか?
専門学校は行くとしたらどこがいいですか?
ちなみに簿記2級もっていますが役に立ちます?
19名無し検定1級さん:03/02/05 21:21
今回の問題は中小企業の独占業務は?

内P風によろしく。
20名無し検定1級さん:03/02/05 21:21
「お笑い来るな」なんて書くから逆に呼び寄せる結果になるでしょうが!
21名無し検定1級さん:03/02/05 21:21
>>15
Retired
Management
Consultant
22名無し検定1級さん:03/02/05 21:29
>>15
R・・淋病
M・・もらって
C・・チンチン痛い
23お笑い診断士:03/02/05 22:04
>>21 巧い!
>>22 経験者は語る、か・・・(ゲラゲラ

>>20 久々に見るバカだな。小学校の生徒会の副会長か?
   オツム弱そう(ゲラゲラ
2420:03/02/05 22:12
>>23

おっさん、おっさん。
まじめに診断士試験について情報交換したい受験生もいるだろうから
それぐらいにしたら。診断士関係のスレッド全部荒らさなくてもいいでしょう。
25お笑い診断士:03/02/05 22:21
>>24 はぁ?
なんで俺がおっさんだと言い切れるのか?
俺が女性ならどうするんだ?

ふざけるな!頭が高い!!!!
26名無し検定1級さん:03/02/05 22:23
>>25

おっさんだろうが、おばさんだろうが本旨とは関係ないよ。
このスレくらい、大人しくして、受験生に会話させてあげたら。
27名無し検定1級さん:03/02/05 22:26
真面目に合格目指してるヤツはこんなところ来ないよね。
28名無し検定1級さん:03/02/05 22:33
受験生同士の会話から試験のための何が得られるのか?
受験のプロ的な香具師=連続不合格経験者の言う事に
何のメリットがあるのか、笑わせるね。
29名無し検定1級さん:03/02/05 22:48
先日ユーキャンから診断士のテキスト一式届いたけどまったく
手をつけていない。
当方広島在住24歳。
3015:03/02/05 22:52
実務補習の初日がおわった。今年から座学なしと書いてあったのに,
座学あり。

こんなもんかな。

>>17
RMCッテナニ? 愛読書っちゅうからには,英文の資格名称じゃないよね?
31名無し検定1級さん:03/02/05 22:52
>>28
反面教師として使える。
32名無し検定1級さん:03/02/06 00:07
こんなスレつくったらお笑いが別のスレにこなくなっちゃったよ!
33名無し検定1級さん:03/02/06 00:56
[糞まみれお笑い診断士]の落書きがあったよ!
34名無し検定1級さん:03/02/06 07:28
>>28
このスレタイの本意は「お笑い来るな」だと思うよ。
35名無し検定1級さん:03/02/06 08:26
まぁいずれにせよ>>1は逝ってよしだな
36名無し検定1級さん:03/02/06 14:39
>>35
他のスレが落ち着いてきたからこのスレの意義はあったんじゃない?
37名無し検定1級さん:03/02/06 18:17
診断士って合格して登録までいくと いくらかかるんだろと

受験料1次+2次が14,400エソと17,900エソ
2次口述合格後に受ける「実習」は160,000エソって高いね〜〜

ほかにも金いるの?



38名無し検定1級さん:03/02/06 18:35
age
3915:03/02/06 23:44
実習二日目終了。

うー,寝不足だ。

>>37
登録は,まだ申請していないからわからない(申請用紙はもらったけど)
なにがしかは必要なんでしょね。

診断協会に入会するとなると,入会金と年会費が必要。

実務補習の間の事務経費(報告書のコピー代,印刷,文具など)は自己負担。
交通費も。開催地に遠い人がどっかに宿泊すれば,とうぜんそれも自己負担。
40名無し検定1級さん :03/02/07 19:45
即入会するな。
1年くらい、様子見レ。
4115:03/02/07 23:57
三日目。疲れたけれど楽しい。
4237:03/02/08 12:25
やぱ金かかるんね いろいろ
>>41
いいな
一緒に実務補修うけてるヤシてどんなん?
43名無し検定1級さん:03/02/08 16:46
お笑い、かかって来い。
いきがってるだけか?このへなちん。
4415:03/02/09 00:25
>>40
なぜ?どうせなら実際に体験したほうがよくない?

協会所属診断士グループが勉強会をやっていて,いろいろ
発展(仕事や顧客の紹介や,本の共同執筆)するとっかか
りになるかなと思ったのだけれど。

だめなら継続しないでおけばいいだけだし。損をしたとし
てもお金だけなら,あきらめつくでしょ?

>>42=37
来年はぜひ合格して!

所属した班は,営業・情報システム・品質管理・金融系と,
バランスよく配属されているよ。皆さんそれぞれ特技(職務
経験+知識)を持っているから,話をすると刺激になる。

協会の事務担当の人とも仲良くなれました(^^)。

明日も集って活動してきます。
45お笑い診断士:03/02/09 10:17
>>44  忘年会の仕切り、じいさん珍断士の飲み相手
見学と称したハイキングの準備など、一時代前のサラリーマン新人の
必須科目をこなす気があれば、何年か後には間違いなく権益が回ってくる。
投資した時間とリターンで、どういう利用法がいいのかわからないがね。
但し、診断士仲間と戯れている限りは、公務員の平均レベルの報酬
(ズバリ6百万円から8百万円程度)にしかありつけないけどね(ゲラ
46名無し検定1級さん:03/02/09 10:24
低脳お笑い診断士が釣れたようだな(アッホー
お前の書き込みを誰も期待していない。
というか、書き込むなと明記されている。
日本語ぐらい理解しろ。文脈という意味を知っているのか。
嫌われているのに気づけない、見てくれだけで中身のないお笑い診断士。
47名無し検定1級さん:03/02/09 10:26
>>46
46の人、45にレスするのはルール違反です。
放置プレイを徹底してください。
48学生:03/02/09 11:35
>>37
うーん、お金かかりますねー。
診断士取得しても独立とか考えていないもんで…。
他の資格にしようかな???
49名無し検定1級さん:03/02/09 11:49
>>48

お金かかるのはどの資格も一緒じゃない。社労士なんか
協会に登録しないと社労士名乗れないし名刺にもかけない。
協会には企業内社労士でも5万程度毎年払っているし
労働、社会保険の実務経験のない人は補修を受けるのに20万かかる。
鑑定士だって、実務補修にお金がかかるし・・・・

思うに、独立考えていないんだったら、むしろ診断士だよ。
社労士と違い、協会入らなくても名刺には書けるし履歴書にもかける。
勉強内容はビジネス全般に役立つものだし

ただし、独立するには相応のスキルが必要だから、
たいしてスキルのいらない、社労や行書よりつらい。
5049:03/02/09 12:06
独立に有利な資格

弁護士>不動産鑑定士(特に地方)>司法書士、弁理士>会計士
>税理士>>>社労士>診断士、行政書士>>>>マン官

税理士は競争過多、会計士は独立すれば税務が主業務、守備範囲が広いだけ
税理士より上、社労は税理士に食われてつらい、行書はそもそものパイが小さい
診断士は独立するのに相応のスキルが必要。弁護士はやはり仕事はいっぱいある。
鑑定士は案外独立し易い特に地方に高給取りが多い。


勤務に有用(いろいろな意味で)な資格

会計士>弁護士>税理士>弁理士>司法書士>診断士>>不動産鑑定士
>>>>社労士>行政書士>>>マン官

会計士は監査法人勤務で高給、イソ弁よりは上、企業内行政書士はない。
社労は前述のとおり、鑑定士はインターンの3年間の鑑定事務所勤務は
悲惨な低給、診断士は勉強内容が仕事に生きる、資格手当は平均して高め
20代でとってコンサル会社に転職した連中は人それぞれだが、鑑定士より
は上、社労に補助者の道はない。

難易度

弁護士>会計士>司法書士>弁理士、不動産鑑定士>税理士>診断士
>社労士>行政書士>>>マン官

こんなもんだろう。
51名無し検定1級さん:03/02/09 12:30
>>50
オナニーしすぎの妄想オタクですね。
52名無し検定1級さん:03/02/09 12:36
>>51

オナニーは気持ちいいよ。
53名無し検定1級さん:03/02/09 12:41
会計士も実態は競争過多なんだよね。会計士としての仕事だけでなく、金融や不動産の
知識、法務で弁護士と折衝ができる能力があれば、投資銀行なんかに高給で雇われるが。
とはいっても、トップクラスの民間企業よりは甘ちゃんだから競争を促す意味で、合格
者増員するね。司法試験も同じだけど。
監査法人にいても、残れるのは一部であとは独立という美名のもと放り出される。
会計士としての仕事はないから税理士と同じ仕事をする。幅が広くても仕事がなければ
無意味ではないか。
でも、税理士は競争過多だし、税務官OBの方が税務のツボを押さえているから
試験合格での税理士は厳しい。
税理士で診断士の資格を目指している人も多いよ。
経営と税務のコンサルが出来れば、仕事に幅ができるからね。

診断士で独立するのはたいへんなことは禿同。
そのかわり、成功すれば、かなりの年収が得られる。
独立はさておき、司法書士って勤務に有用なの。メーカーならば弁理士が
一番だと思うよ。別に理系とかは資格取得に全く関係ないし。
54名無し検定1級さん:03/02/09 12:49
>司法書士って勤務に有用なの。

そうでもないかもしれん、修正の余地あり
勤務に有用

会計士>弁護士>弁理士>税理士>診断士>司法書士>鑑定士>>社労士>>>>>行政書士

55名無し検定1級さん:03/02/09 13:45
>>10

遅レスだけど。
畑違いでも関係ないよ。
でも、畑違いでとっても独立、転職には意味ないよ。
診断士は資格プラス実務ではじめて生きる資格だから
56お笑い診断士:03/02/09 14:12
>>46 間抜け野郎(ゲラ
2ちゃんを眺めてるだけで、何の努力もせずに
受かる資格は無いだろう(ゲラ
せめてコンビニでバイトして受験料くらい貯めて
置けよ。糞レベルの腑抜けのお前でも受験だけは
できるだろうから。ヴァカが(ゲラゲラ

>>46 間抜けなお前に、受験申込書に名前が
書けるかどうかが心配だが(ゲラゲラゲラ
57お笑い診断士:03/02/09 14:22
>>46 間抜けなお前は、へタレなお前は
何の反撃もできない。

妙に動くと真面目な生徒会長>>47に注意されるからな(ゲラ

要するに
俺>>>>>47>>>>(略)>>>>蓑虫>>46(ゲラ
診断士資格がどうのと言ってる場合か?>>46のクズ男クン(ゲラゲラ
58名無し検定1級さん:03/02/09 15:17
なんだか、駄レスに過剰反応している香具師がいるようだ。
59名無し検定1級さん:03/02/09 15:38
まだ,年会費払ってない。
48,000円。
60名無し検定1級さん :03/02/09 16:08
>>59
学会なら、4つ入会できる
専門書なら、14冊購入できる
61名無し検定1級さん:03/02/09 18:08
お笑いの入室も、お笑いへの煽りも禁止にしたらどうだ。
まじめに情報交換したい受験生もいるだろうし。
62名無し検定1級さん:03/02/09 20:58
はぁ?まじめに情報交換?

妄想かい?バカ曝け出し>61
63名無し検定1級さん:03/02/09 21:09
中小企業診断士って年齢制限ありますか?
64名無し検定1級さん:03/02/09 21:54
>>63

ないだろ、中学生でも受けられると思ったが・・。
65名無し検定1級さん:03/02/09 21:55
もちろん爺も受けられるよ。
そういう香具師結構いる。
66名無し検定1級さん:03/02/09 21:59
>>63
登録は二十歳以上とかじゃなかったっけ
67名無し検定1級さん:03/02/09 21:59
決めた、診断協会退会しよ。
68名無し検定1級さん:03/02/09 22:01
>>66

そうだっけか?
しかし、実習にあんまり若い学生の香具師がいくと
受け入れ企業の受けが悪いよな・・・・。
69名無し検定1級さん:03/02/09 22:13
>>67 合格シテカラナ〜(ワラ
7067:03/02/09 22:22
>>69

マジレすかっこ悪いけど、俺、企業内診断士
協会のメリット感じないのよ。
71名無し検定1級さん:03/02/09 22:43
>70 勝手に退会すれば?
72名無し検定1級さん:03/02/09 22:47
>>71

そうします。
73名無し検定1級さん:03/02/09 23:01
このスレ【受験者限定】らしい・・・
7415:03/02/09 23:21

実習5日目。日曜日なのでいつもと違う会場で話合いとかプレゼンとか。他の班
は現地調査に行ったりしている。

自分の場合,企業内診断士ではなく,独立開業系。でも独立がしたかったとい
うより,企業のアシストがしたかったので,資格を取ろうと決心したときに別
に他の資格と比べたりはしなかった。診断士なら蓄積した知識と経験が活かせ
そうだったし。

>>63
登録は未成年でないことなどが条件。

一次試験・二次試験の受験資格は特になし。年齢,性別,学歴,国籍による差別
はないみたい。但し,二次試験には当然,ある条件を満たした一次試験合格者の
み受験資格が或:新制度では当年度または前年度の一次試験合格者でないと受験
資格がない。旧制度の一次試験合格者も受験資格はあるが,その権利は1回しか
行使できない)。

>>17=45=56=57
MRCッテナニ?キニナルナー。
75一受験生:03/02/09 23:26
>>74
とても参考になります
次も楽しみにまってます
76名無し検定1級さん:03/02/10 00:11
>>64 >>65 >>66 >>68 >>74
当方18歳ですが経営学科に在籍するので何か経営関係の
資格を取って置こうと思いたどり着いたのが中小企業診断士でした。
一応協会のHPに行ったのですが何故か表示されなくてお聞きした次第です。
有難うございました。
77名無し検定1級さん:03/02/10 13:27
>>76
チミ、暇だね。ほかにやるべきことがあるのではないか?
78お笑い診断士:03/02/10 20:25
>>74 MRCは私も知らない・・・
   RMCなら知ってるが・・・・
79名無し検定1級さん:03/02/10 21:34
へんな虫がついてきたな。
付着すると、蛆虫のようにウザク消えない。困ったものだ。

80名無し検定1級さん:03/02/10 21:36
>>78
お前になんか聞いていないよ。
聞かれてもいないことでレスつけるなよ。
81お笑い診断士:03/02/10 21:46
>>80 注意力散漫、問題を最後まで読まずに焦って回答!
別名早漏君!(ゲラ
A級、否!『永久』受験生君、今晩は!(ゲラゲラ
TA苦の株価は君にかかっている!(ゲラゲラゲラ
82名無し検定1級さん:03/02/10 21:54
>>78
事実ならお笑いのプロフィールはかなり絞込めるな。

>>74 わざと釣ったのか?
MRCは某受験機関が使ってる診断士の英文呼称だろ?
いつから使い出しんだか,調べりゃわかるってもんだ。
RMCが愛読書たりうるのは特定の条件の診断士だけだ罠。

83お笑い診断士:03/02/10 22:15
>>82 ブブブッ!CIA気取りかお前は(ゲラ

RMCを読める『特定の条件』って何だ?(ゲラ
アホもお前ほどになれば、評価されるな(ゲラゲラ
せいぜい絞り込んでくれや、ボンクラ君(ゲラ
84名無し検定1級さん:03/02/10 22:38
>>82
狷介、毒舌、自大の猛獣、3700余匹。
藪を突ついて、ゴジラを出すなよ。
85お笑い診断士:03/02/10 22:45
ゴジラがカウボーイ気取りのボンクラ>>82
踏み潰そうか?(ゲラ

哀れですな〜>>82 相当の間抜けちゃん(ゲラ
86名無し検定1級さん:03/02/10 23:37
お笑いもアンチお笑いもこのスレから撤退して欲しいなー。
87RMCますますわからん:03/02/11 00:08
実習6日目。さすがに皆疲れてきている様子。診断先での発表に
むけて,そろそろ追込み。今日はヒアリング,報告ストーリー
の確認など。

>>86
ま,のんびりやりましょ。
88名無し検定1級さん:03/02/11 00:27
お前らの議論、どーでもいーよ。
議論と言えるかどうかも怪しいが。。。
何の収穫もないよこのスレ。
どーでもいいから勉強しようぜ。
とにかく勉強して結果出すだけだよ。
あ〜時間無駄にした。
俺も馬鹿だな、こんなスレ見てる時点で。
駄スレは立てないで欲しいな。
俺が言いたいのは、それだけ。

もう来ないからレス不要。
じゃ。
89名無し検定1級さん:03/02/11 01:23
みんな♪もう一度【ルール】をよく見て!!
アホは相手にしちゃダメ・・・完全無視でいこうね。
アホはアホなんだからほっとけばいいじゃん。
ところでそのアホだけどさ〜。
来るなと言われてるんだから来るなよアホ。
むかつつくから二度と来るなアホ!
嫌われているんだから二度と顔だすな!アホ!
90名無し検定1級さん:03/02/11 08:36
お笑いって、生きていて恥ずかしくないの?
未だに、場の雰囲気がつかめないのか。
もしくは、おともだちがいなくて寂しいからカキコしているのか。
釣るとすぐ喰いつくダボハゼだな。
91名無し検定1級さん:03/02/11 10:19
>>90

お前も煽るなよ。お笑い同様、お笑いを煽る香具師も同罪。
92お笑い診断士:03/02/11 11:15
>>89 スマン!お前の相手をしたかったのだが
@アホの相手にしちゃダメ、
Aアホは完全無視、
Bアホはほっとけ、
がルールらしい。

よって>>89貴殿の相手はルール上できないらしい。
申し訳ないアホの>>89 (ゲラゲラゲラ
93お笑い診断士:03/02/11 11:18
ピピピピピッ!
>>91 アホの>>90を相手にしないように!
アホの>>90の相手をする >>91 おまえも同罪!(ゲラ
94守りましょう:03/02/11 11:30
【ルール】万一お笑いがレスしても一切無視
95お笑い診断士:03/02/11 11:38
>>94 と言いながら俺に遊んでほしい馬鹿ハケーン(ゲラ

少しは受験勉強しろよ。お前の妄想では、2ちゃん閲覧時間が
得点の底上げにされるのかもしれないが、そんなこたぁーない(ゲラ
96名無し検定1級さん:03/02/11 20:20
>>87

実習かなつかしいなー。
あれは、たいへんだけど感動するんだよな。
97名無し検定1級さん :03/02/11 20:31
んだなぁ〜!
メンバーに、チンパンジー型とオランウータン型がいるから面白い。

98名無し検定1級さん:03/02/11 20:45
>>97

どういう意味・・・。
99名無し検定1級さん:03/02/13 00:54
>93
正真正銘のアホ。
おまえのことだよおまえの。
二度とくるなアホ・ボケ・カス・タコ!
100名無し検定1級さん:03/02/13 00:54
尚∧ ∧尚  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(,,・w・ )丿<  100♥
  ミ   ミ   \_________
  ミ   ミ
  ∪ ∪
101亀97:03/02/13 20:19
>>98
勉強の合間の息抜きに。

人間を除く霊長類の中で、一番頭が良いとされているのは、チンプだろう。
ある動物生態学者の観察によれば、森の住人も捨てたものではないらしい。

簡単な道具を使って餌を手に入れるという課題を、色んな霊長類を相手に
実験したところ、餌を入手することができたのは、(チ)と(オ)だったらしい。
(チ)は、忙しなく試行錯誤を繰り返し、遂に解決に至るらしい。
(オ)は、じっと課題の対象物を睨んだまま、暫く動かないでいるが、
ある瞬間に思い立って対象物に近づき、一発で課題を解決するらしい。
課題解決に要する時間は、両者ともほぼ同じだという。

漏れは、旧制度末期に合格し、実習を受けた。
例外無く、情報部門の連中は(チ)型、漏れを始め商業部門は(オ)型だった。
>>87 あなたのチームはどうよ?
皆んなの地が出てきて、激突してる頃だと思うが。
102お笑い診断士:03/02/13 23:47
>>99
 オバカさん今晩は!ヘタレ君今晩は!低脳君今晩は!
 >>93のみならず念には念を入れて>>95も叩いて下さい。
 まだまだ詰めが甘いよ、妄想受験生?万年受験生君!(ゲラ

>>99早漏君、お笑いに反応は、
ル  ー  ル  違  反  だ  ぜ  !
10387=15:03/02/14 00:36
>>101
なるほど,そういう意味ね。あまりそういう目では見てなかった
から同僚のことはなんともいえない。102みたいに個性の強い
人もいるけれど,さすがにいちいち反応しないように皆している。

今日は後半の診断企業の業種のことをいろいろ調べていた。いや,
厳しいね。製造販売金額とも二年連続約1割〜2割減とかだって。

さて,明日の訪問でどんな課題が浮んでくるかな。
104名無し検定1級さん:03/02/14 09:05
お笑いさん、日本語の語彙が少ないように思えない?
いつも、同じようなことばかり言葉を羅列しているよ。
105名無し検定1級さん:03/02/14 21:13
俺の実習(8年ぐらい前)って6人だったけど、
一番底辺だった香具師が一番出世して今すげえという・・・
106名無し検定1級さん :03/02/14 22:02
>>105
ママゴト、いや、実習で評価されたら、逆に心配すべきだよ。
Fact-Findings → 問題意識 → 仮設 → 論証 → 実証
が一応できる香具師は、キチ○イ&DQN扱いされるのが関の山。
そいつは自分に自信があり、信念を曲げなかった見上げた香具師。
実習でのスタンスがそのまま、その後の仕事のスタンスに影響するから恐い。
実際、16マソも払って予定調和じゃ、アフォだわな。
107お笑い診断士:03/02/14 23:18
>>104 ルール違反だぜ、オバカさん。
クズの分際で偉そうに人を評価するなよ(ゲラ
惰性で荒らしているのに、推敲するヴァカがいるか?
相当の間抜け野郎だな >>104 
ルール違反につき即刻退場だ!
いてもいなくてもどうでもいい薄らバカちゃん(ゲラゲラゲラ
108↑本当のアホ:03/02/15 02:15
おまえ嫌われてるんだからガタガタぬかしてんととっとと出て行け!
アホ・ぼけ・カス♪
109名無し検定1級さん:03/02/15 12:01
診断士とシスアナって相性いいと思うんだけど
実際に両方持ってる人もしくは両方とろうと思ってる人いる?
110お笑い診断士:03/02/15 12:09
>>108 
@ルール違反二人目ハケーン!!ヴァカはどこまで行ってもヴァカ(ゲラ
A『声無き声』としてのsilent majorityと言う言葉をご存知ですか?(ゲラ
B02:15の書き込みは、尊敬に値する。頑張れ、コンビニのバイト、吉牛か?(ゲラ
Cお前なら診断士とってもフリターとしてのバイトは継続できる。心配するな!(ゲラ
Dコテハン置き忘れてきたの?(ゲラゲラゲラ
111名無し検定1級さん:03/02/15 13:45
お笑いさん、日本語の語彙が少ないように思えない?
いつも、同じようなことばかり言葉を羅列しているよ。
107と110って、語彙がかなり重複しているね。日本語に不自由なのかな。
当然、内容もいつも同じ。あたまも不自由しているみたいだ。
112名無し検定1級さん:03/02/15 17:29
>>111

お笑いは無視
113長崎県人:03/02/15 17:46
初めまして、お笑いさん
114お笑い診断士:03/02/15 22:32
>>112 禿堂!
>>111 お預け!がいつまでたってもできない
    ワンちゃんだな(ゲラ
    野良犬レベルか?
    語彙の意味がわかってるのか?ヴァカ犬が(ゲラゲラ
115↑めだかアホ:03/02/15 23:53
すくいようなし・・・・きらわれてんだよ!アホ♪
116お笑い診断士:03/02/16 00:23
>>115 おあずけ!おすわり!が出来てから
診断士試験を受けようね(ゲラ

俺の相手をするのはルール違反なんだろう?厨房の世界では(ゲラ
『きらわれている』などという幼稚な表現をしてると『語彙が少ない』
>>111にからまれるぜ(ゲラゲラ

アフォはとっとと寝ろや(ゲラ >>115 お ま え だ よ !
117↑アホまるだし:03/02/16 00:24
もはや末期的症状のアホ!
118お笑い診断士:03/02/16 16:48
>>115>>117であれば相当イタイヤツ(ゲラ
1分後の内容の無い即レスは、バカの証明(ゲラ

試 験 ガ ン バ レ よ !

受けるのは誰でもできるから(ゲラゲラゲラ
119名無し検定1級さん:03/02/16 20:52
ほぼ間違いなく>>115=>>117だろうね。
痛いほど思考力ゼロ。
これじゃ2次の答案作成は無理だね。

問「○社の売上不振の理由を挙げよ」
>>115=>>117の解答「客に嫌われたから」(W

問「○社の組織編成時の留意点を挙げよ」
>>115=>>117の解答「経営者が従業員に嫌われないよう配慮する」(W

でもね、、
必ず日に1〜2回は書き込むお笑いさんも相当・・(以下略)
120名無し検定1級さん:03/02/16 21:05
お笑い、その他アンチお笑いへ。
どっこか別のスレでやったらどう?
こんなしょうもないやり取りしてお互い無駄でしょう。
ここは一つ、このスレッドを有資格者や受験生のための
情報交換の場所として有意義に使いましょう。
121お笑い診断士:03/02/16 21:37
>>119
継続は力なり!
日々是決戦!
毎日の学習ドリル!
以上!(ゲラゲラゲラ

>>120 そもそもここを見ることが無駄だろうが?『有意義』はぁ?
過去の合格体験記で『重要情報は2ちゃんねるで収集しました』
と言うのを読んだ事が無いんだよな(ゲラ
相当余裕が無いようだな、ボクちゃん?(ゲラゲラゲラ
122名無し検定1級さん:03/02/16 21:41
ここですか、稀に見る大物がいるスレは?
123名無し検定1級さん:03/02/16 22:21
>>120

あきらめて、このスレッドはお笑いにやったらどうだ。
なんなら、新しいスレ作ろうか?
124119じゃないよ:03/02/16 22:25
第二弾!!
痛いほど思考力ゼロの>>120の解答用紙を入手!
問:「○社の販売ネットワーク構築法について述べよ」
=>「頑張って構築する」
問:「○社の人件費削減に際して留意する点は何か」
=>「色々気配りして、人件費の削減に努める」

>>120お前ではお笑いに餌食にされてもしょうがないのよ。(w
バカ丸出しだよ。せいぜい「有意義な人生」を過ごしてくれよ。(w
125119:03/02/16 22:33
>>120 えっ?ココはカリスマ診断士お笑いさんと戯れるスレじゃないんですか?(W
   スレタイがお笑いさん呼び寄せてるしねぇ。

>>121 禿同!
  こんなところで情報求めてさまよっている時点で不合格ケテーイ!
  仮に診断士になったとして、診断するにも2chで情報収集か?(W
  
  しかしヒマだねお笑いさん。
  あ、俺もか。(W

126お笑い診断士:03/02/16 23:08
>>125 自作自演がばれそう・・・・

まぁ、(ゲラでなく(Wを使えば厨房受験生たちはだませそうだが(W

それと3年前に秘刈通信系の代理店の診断(?/コンサル)に際して、
2チャンネルを使った過去はあるのですが・・・・。流石にカコワルイ?
127124:03/02/16 23:30
コンサルであればお笑いさんの言う事は良くわかるのだが
厨房君たちには、夢と希望の資格:中小企業診断士!
とバラ色の妄想をふりまく大人の対応が良いのかもしれない(w
そうだろ?厨房>>120(w

>>120 悔しかったら、資格取ってから出直して来い!
20年後でも無理だろうが(w
128103=87=15:03/02/16 23:42
このスレッドもなんだかわけわかんない状態になってるね。

ま,それはともかく。

実習も後半戦に入り,体調を崩すメンバーがちらほら。最初の頃は
角突き合せていた連中が互いに声をかけあってだんだんスムーズに
運営できるようになってきたので,このまま最後まで辿り着きたい
もの。

後半は日数が1日半少ないので,いろんな作業が前倒しに。たの班
では,前半で徹夜作業が2回あったといっていたが,当方はそこま
ではいっていない。

明日は企業戦略・事業戦略・機能戦略各案のもちより・調整。一番
楽しいところの一つかな。
129名無し検定1級さん:03/02/16 23:49
素人に企業戦略・事業戦略云々で難癖を付けられて
笑っていられる心の広い人間に私はなりたい(w

ガンバレな、>128(ワラ
130119:03/02/17 00:05
>>115=117や>>120に代表される合格の見込みのないアホ受験生は、
自分の発言によってどういう反応が返ってくるのかを予測する能力がない。
あるいは予測しようなどとは思いもよらい。
おそらく実務経験のない学生か思考能力を全く使わない
DQNな職場で働く厨房社会人だろう。
診断士試験に合格すればバラ色人生が待ってると妄想しているわけだ。(W

こういう香具師に限って、
「どの学校に行けば合格できますか?」
「どのテキストで勉強すればいいんですか?」
「何時間勉強したら合格できますか?」
という中学受験生並みの質問しか繰り出せない。
そしてベテラン受験生からのレスを鵜呑みにしてがんばるわけだ。
「有意義な情報交換」ご苦労さん。(W

ひどいのになると
「どこで勉強したら良いんですか?」
・・・受験料の寄付、感心だね。(W

お笑いさんの言いたいことはそういうことじゃないの?
131お笑い診断士:03/02/17 00:22
>>119
いや、お笑い診断士の「お笑い」とは厨房受験生・万年受験生諸君に
向けたものではなく、診断士になっても「診断士としての稼ぎ方が
わからない」というおじさんに向けたもの。

「プロコン養成道場」とかに、恥じずに出ている★先生方★は、
要するに「顧客の販売戦略は立てられません」か
「自分のビジネスモデルすら策定できないんです!」と宣言して
いるような訳ですよね。まぁ、厚顔無恥というか、焼肉定食と
言うか、よくまぁ、そう言うカッコワルイことができるな、という
ことで・・・・
とここまで言っても、貴殿以外の多くの「永久受験生」諸君には
全く理解すら出来無いんでしょうね。
でも、そういうお馬鹿さんを見ていると嬲ってみたくなるのよね、
これが(ゲラ        >>120 オマエノコトナー(ゲラゲラゲラ
132名無し検定1級さん:03/02/17 01:03
>130 調子に乗るなよ
133名無し検定1級さん:03/02/17 05:40
>>128
Pure-Playerの有報を読んで何か判った?
利益計画に落とし込むまでが大変だけど、
戦略→ドライバー→利益感応分析ができれば後は楽。

自分の裁量時間が多ければいいね。
他人のルールで徹夜は痛い...
134名無し検定1級さん:03/02/17 07:13
>>132
昨日仕掛けた罠を見にきてみれば・・・・
はい!やっぱり釣れてました。おいおい、入れ食い状態だな。
君は>>115>>117かな?それとも>>120かな?
釣られるにしても、もう少しアタマ使おうね。
ヤンキーの喧嘩じゃないんだからさ。(W
ブラックバスの方がまだ賢いぞ。(W

>>131
「プロコン養成道場」なるものにあっさり釣られるジジイも
2chで診断士試験合格必勝法を求めてさまよってる香具師も
同類かもしれないですね?自分じゃ有意義な交流・情報交換をしてる
つもりでも実は自分のアフォさ加減を晒しているだけなんですね。
まぁ、先生方は診断士試験に一応合格しているだけ数倍マシですが。

さて私は、当面ココには来れそうもありませんので、
後は>>132などと遊んでやってください。
「毎日の学習ドリル」ご苦労様です。(W
135お笑い診断士:03/02/17 09:52
>>134 貴殿と組んで
『診断士向けコンサルテイング』
『生き残り診断士塾』
でガッポリ儲けましょうか(ゲラゲラ

さくらを使って、スレを立ち上げて、顧客?を会員?を
いや違った、診断士の先生様方(ゲラを獲得しましょうか(ゲラ
136名無し検定1級さん:03/02/17 10:01
お笑いは、人の心配よりも自分のあたまが悪いことを心配すべきだな。
だいたい、中小企業診断士の○○ですなんて言うのは公共診断専門か化石だけ。
診断士の資格など取得していることを他人に言うコンサルは三流。

世間の常識もない、くるくるパぱーお笑いなんぞ、所詮、見栄だけ。
クライアントがいないから、2ちゃんで煽って喜んでいる先生様ですか。

それとも、低学歴コンプレックスから診断士をさかんに吹聴しているだけか。
診断士を全面に出しているヤシは見事に低学歴だからな。
まあ、世間知らずは、そけだけで恐いものなしの強みになるということか。
あんたのようなヤシは、まともなコンサルにはいないな。聞いたことなし。
もっとも、低合格率を誇る某受験機関の代表はあんたとくりそつだか。
137名無し検定1級さん:03/02/17 10:02
お笑い=低学歴
138名無し検定1級さん:03/02/17 10:28
汚藁いって、逝きいてるだけでも社会的費用がかかるんだよね。
生きていて恥ずかしくないの。
もっとも、社会的費用の意味が理解できるかどうかの方が問題だな。
139名無し検定1級さん:03/02/17 10:34
生産管理の話題をすれば、お笑いは入ってこれないよ。
14040:03/02/17 10:48
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




141お笑い診断士:03/02/17 13:04
>>136 俺のプロフィール良く読んでから出直して来い。
>>137 お前のおやじよりは少しはマシらしいが(ゲラゲラゲラ
>>138 『お前のかあちゃんデベソ!』並だな。苦し紛れのカキコか?
    無理しなくてもいいぞ。野菜しっかり食えや、ボンクラちゃん。
    2次試験も口述も相当きつそうだな。
    一次はお前の得意の鉛筆転がしで合格することもあるかもしれないが(ゲラ
>>139 ピンポン!俺油臭いの嫌いなの(ゲラ
142名無し検定1級さん:03/02/17 13:11
お笑いは、低学歴コンプレックスなんだ。
だから、偉そうに診断士の資格を自慢するかのごとき書き込みをするんだね。
しかも、社会的費用という常識的なことすら理解どころか知らないらしい。
新聞も本も読まない。低学歴だから仕方がないか。
143お笑い診断士:03/02/17 14:14
低学歴で本も新聞も読まない俺でも★旧★制★度★は楽々合格!
高学歴で本と新聞を読む>>142ちゃんが、何を苦労しているの?
お前なら新制度でも楽々『妄想合格!』『脳内試験突破!』は確実だよ。

ところで、合格・突破確実の>>142ちゃん、2チャンネルで
何をあがいているのかな?(ゲラゲラゲラ
何をモゾモゾうごめいているのかな>>142ちゃん(ゲラゲラゲラゲラ



笑  わ  せ  て  く  れ  る  奴  だ  な ( ゲ ラ
144名無し検定1級さん:03/02/17 17:25
ひとりで騒いでる、バカみたい>お笑い診断士
145お笑い診断士:03/02/17 19:59
>>144 新聞も本も読まない低学歴のおじさんだから当然だろ?(ゲラゲラゲラ
    よっ!新聞と本を読み高学歴で2ちゃんねるで診断士合格情報を
    探りつづける天下の俊英 >>144、 
             日  本  一  !

しかし天下の俊英が、何で診断士資格取得に血眼になるのかな?
不思議な御時世だこと(ゲラゲラゲラゲラゲラ
146守りましょう:03/02/17 21:04
ルール:【受験者限定】中小企業診断士情報【お笑い来るな】
147お笑い診断士:03/02/17 21:22
守りましょう、、、(ブッ

片腹痛いのう、厨房どもが(ブッ
只今、お笑い駆除中。
>>147
ルール:【受験者限定】中小企業診断士情報【お笑い来るな】
149名無し検定1級さん:03/02/18 00:09
お笑い、その他は何か根本的な勘違いをしているようだが
仮に彼らの言うとおり受験生もしくは有資格者の情報交換や会話が
まったく無意味だとしても、このスレッドじたいは、それが有意義
だと思う人間が書き込むために立ち上げてのであって、
お笑いとアンチお笑いがくだらないやり取りをしたいなら、自分達で
「お笑い診断士と語ろう!」というスレッドを作ればいいだけのこと
である。招かざる客であるにもかかわらず、スレを荒らす行為を正当化
するような発言をするのは、まったく理屈に合わないし、本当にプロコン
なのかと耳を疑いたくなる。
150名無し検定1級さん:03/02/18 00:15
それと診断士を受ける人間は受ける人間なりに考えて受けている
わけであって、ほとんどの人間が診断士を取れれば即独立できる
などとは思っていないし、資格に過度の期待をしているわけでもない。
仮に思っていたとしても、そいつの自己責任なわけで、それを何度も
しつこく、診断士資格に過剰に期待を抱いたり、勘違いしているおっさん
たたきを、2ちゃんで繰返すことに何の意味があるのか、まったく意味不明。
151名無し検定1級さん:03/02/18 00:17
>>149

お笑いにマジレスしても無意味、無視あるのみ。
152お笑い診断士:03/02/18 00:52
>>151 と1000回言われても
    理解できない>>149
    世に「厨房」と言ふ也(ゲラゲラ
只今、お笑い駆除中。
>>152
ルール:【受験者限定】中小企業診断士情報【お笑い来るな】
154お笑い診断士:03/02/18 16:57
受験者とは何ぞや?受験準備中?受験経験者?
俺も立派な受験経験者=>現在立派な合格者だけど?

もちろん低学歴で本も新聞も読まないアフォだが(ゲラ
資格あるだけ>>151よりは上!但し★旧制度★だけど(ゲラゲラ
155名無し検定1級さん:03/02/18 17:07
ゲラゲラうるせー
156名無し検定1級さん:03/02/18 18:35
↑オマエモナー
157お笑い診断士:03/02/18 21:09
>>155 なにッ?俺のゲラゲラが聞こえたのか?
相当やっばいね>>155(ゲラゲラゲラ

空耳か、妄想か、何かに追い込まれているのか?
診断士試験は、追い込まれて耳鳴りがするほどの
試験じゃないでしょうが(ゲラゲラ

精神的に追い詰められても病院に行かないようにね。
間違っても中央線だけは止めないでね。>>155
クライアント先に行くのが不便になるから(ゲラゲラ
158名無し検定1級さん:03/02/18 22:33
>155 お前はアホか?
159名無し検定1級さん:03/02/18 22:48
ここですか、お笑い専用スレは。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 23:14
>>159
いいや。あんたは、うちらの板にお帰り。
161名無し検定1級さん:03/02/18 23:22
お笑いをからかって、
お笑いに逆に叩きのめされた
惨めな>>155がいるスレはここですか?
162Winny検定1級さん:03/02/18 23:37
お笑いさん、あんたのIP、とりあえず抜いといた(ゲラゲラ
これ以上しつこいと、P管理者にメール送りますよ〜〜
163無責任な名無しさん :03/02/18 23:52
>>162
恐喝ですか?

164名無し検定1級さん:03/02/19 00:13
只今、お笑い駆除中。
>>157
ルール:【受験者限定】中小企業診断士情報【お笑い来るな】
>>162
とりあえず、IPを晒してみるのはいかがですか。
165名無し検定1級さん :03/02/19 00:23
検察の手が入るのもいいだろう。

お互いにな!
166Winny検定1級さん :03/02/19 00:51
おいおい、これがなんで恐喝になるんだよ(笑
単なる忠告。刑法の恐喝の定義をちゃんと調べてみ〜
あ、ついでにプロバイダ責任法とかさ〜関連法も知っといたら。

167お笑い診断士:03/02/19 09:28
恐喝に、検察に、プロバイダ責任法(ゲラゲラ

妄想診断士受験生【半永久受験生/受験学校ぼろ儲け!】君達
の夜は長いようだね。
Wnnko検定1級さん、恐喝ではないですよね。
また、特定の受験学校を誹謗抽象してない私はプロバイダ責任法
とかに関与しませんよね。
今後も遊びましょう。
刑法等に精しい貴殿のようですから
かえって喧嘩するには安心です(ゲラゲラ

Wnnkoをもって名誉毀損は止めてくれよな、厨房君(ゲラゲラ
168お笑い診断士:03/02/19 09:39
Wnnko検定一級様、
ところで貴殿の書き込みからは
一次の法務知識の豊富さは感じ取られるのですが、
これは司法試験・司法書士・行政書士受験生でも可能なはず。
なぜか、診断士の香りが一切漂いません。
漂うのはWnnkoの香りのみ・・・・

診断士に関与したレス・煽りを一発お願いします。
それとも単なる通りすがりの荒らし君?お祭り男君?意外にカマッテ君?

いずれにしろ「枯れ木も山の賑わい」いや「Wnnkoは肥溜めの主役」
ご苦労様です。(ゲラゲラ
169917:03/02/19 10:48
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html










170名無し検定1級さん:03/02/19 12:24
winnyてMacじゃ使えないんだね つまらん
171お笑い診断士:03/02/19 13:09
>>166 非礼をお詫びする。申し訳ない。許して欲しい・・・・



Wnnko検【便】1級だったな、貴殿は・・・・
名前いを間違えるほどの非礼はビジネス上では致命だ、
>>166 Wnnko検便1級さんスマン
172名無し検定1級さん:03/02/19 21:52
Woonko検便一級は臭そう(ゲラage
173名無し検定1級さん:03/02/19 21:52
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
174Winny検定ー級さん:03/02/19 22:25
お笑い、覚えておけ。IP抜いておいたからな!
覚悟しろよ!俺を舐めるなよ!
175Winny検定ー級さん :03/02/19 23:14
174は俺じゃね〜ぞ〜 
お笑いさんよ。レスにセンスがなくてちっとも面白くないぜぇ〜
小学生のガキみたいに下ネタで返してくんなよ。
176Winny検定一休さん:03/02/19 23:20
ふざけるなゴルァ〜!合掌(チーン
17715:03/02/20 07:23
さて,実習も最終日。今日は発表と報告書提出。明日から
挨拶回りをはじめる予定。

ここにいる受験者と称する人には学生さんが多いのかな?
ちなみに属した実習班では皆社会人でした。ここと同様
個性の強い人や主張の強い人,受容的な人,いろいろいま
した。そういうチームをまとめていくおもしろさもあり
ました。自分が新人診断士の中でどういう位置にあるか
がわかってよかったです。

さて,そろそろ出かけてきます。ではでは
178huutashin:03/02/22 00:33
>15
実習お疲れ様でした。
私は2月の実習は仕事の都合で見送りましたが、いろいろと参考に
なりました。
ところで、相手先企業の反応はいかがでしたか。お金を取れるような
診断になりましたか。
179名無し検定1級さん:03/02/22 16:31
>>177
挨拶回りとは独立の挨拶?
180名無し検定1級さん:03/02/22 17:50
診断士とシステムアナリスト一緒に受けようと思ってるヤシいない?
かなり内容かぶるし シスアナの受験日は診断士の2次試験のすぐ後(たぶん)
10月にピークにもってけば両方受かる可能性もあると思うんですが 無理無茶かな
181180:03/02/22 17:59
てぃなみに

診断士の2次筆記試験は・・・
例年10月上旬の日曜
2002年は10月6日 今年は10月5日になるのかな

シスアナは・・・
10月第3日曜日 今年は10月19日の予定
182誰か:03/02/22 20:57
哀れなお笑いに日給5千円の仕事をあげてください。
魚屋で魚をくわえて逃げていくのを見て、哀れでしょうがありません。
どなたかお願いします。
183独立5年目と1ヵ月:03/02/22 21:01
久しぶりに来てみたらありゃりゃまだお笑いっているん?
あいかわらず仕事ないんやねー。いくら理論研修受けてもお前の
頭には妄想しかないから無駄なんやろねー。
頑張ってな!屋根診断士さん
184独立5年目と1ヵ月:03/02/22 21:08
お笑いといっぺんガチンコしたいわー。
お前にはルックス、実績、顧問先の数と質、住んでいる家、車すべてにおいて
凌駕してると思うでー。
お前のように時給千円以下なんぞで仕事受けへんもの。
185お笑い診断士:03/02/22 22:08
>>184  「やる気」と「情熱」だけは、お前より凌駕しています(ゲラゲラゲラ
186お笑い診断士:03/02/22 22:43
>>184 ルックス:大整形したお前には負けるわな
    実績  :何をもって実績か。NDA無しの仕事をしてるお前は強いよな(ゲラ
    顧問先の質:何をもって質なのか。
         悪質な企業を立ち直らせるのもコンサルの楽しみなら、
         良質な企業との更なる関係の深化もまた楽しみ。
         おまえの言い草なら企業解体・企業再生と言う切り口のコンサル
         は出来なくなるぜ、オバカさん。素人丸出し。
         仕事のエリアは姫路か和歌山か篠山か?(ゲラ
    顧問先の数:お前には負けるわな、俺は客を選ぶから(ゲラ
    家と車:おいおい、馬鹿を自発的に晒すなよ。文章の香りで
        お前がアフォなのは十分に伝わるから。
        ホストクラブでもあるまいに(ゲラゲラゲラ
187名無し検定1級さん:03/02/22 22:49
ゲラゲラって
188名無し検定1級さん:03/02/22 23:03
ん?
お笑いは不細工なのか?
ある程度自身があれば、そこは引くとこじゃないだろ。
189お笑い診断士:03/02/22 23:24
>>188 ルックスとは言わないが、ビッドかけられて
   プレゼンする時には、ある程度見栄えが要るのは事実。
   まぁ、ビッドかけられても結果は落ちるべきに落ちるように
   事前のロビーしておくのもコンサルの腕だが・・・

だろ?独立5年目君(ゲラ 
見栄えだけで受注し、3ヵ月後に契約解除されるまくりのお前だろうが(ゲラ
190名無し検定1級さん:03/02/22 23:26
ゲラって
191名無し検定1級さん:03/02/22 23:38
ゲラ男
192名無し検定1級さん:03/02/22 23:48
これからゲラ男ってよんで下さい。
193名無し検定1級さん:03/02/24 01:02
ゲラ男、元気?
194ゲラ男へ:03/02/25 09:23
本当に笑われたいのやったら吉本紹介したるでー
195名無し検定1級さん:03/02/27 17:16
ゲラ男出て来い。
196名無し検定1級さん:03/02/27 17:20
お笑い診断士=ゲラ男
197名無し検定1級さん:03/02/27 22:17
おめぇら、つまりはお笑いに戻って来て欲しいの?
198お笑いは:03/02/28 08:07
診断士界のヒーロー!いや間違えたヒールだー!
闘魂注入だーっ!
199名無し検定1級さん:03/02/28 09:14
幼稚な香具師も出禁にしたいね、、、

最近書き込んだ諸君、、、、
200名無し検定1級さん:03/02/28 10:15
>>199
2ちゃんに何を求めてるんだ?ヴォケ
201名無し検定1級さん:03/02/28 21:26
>>200 お前はお笑いに登場して欲しいの?
登場して欲しくないの?どっちだ?

バカタレが!ヴォケはお前の母ちゃんの代名詞だろうが!
202名無し検定1級さん:03/02/28 22:20
独立5年目と1カ月、、、
相当国語力低そうだなぁ、、
正確には独立5年1カ月目か独立5年と1ヶ月だろ?
変な大阪弁はネタのつもりかな?(w

お笑いを煽ってバカ晒す本当のアフォと言うところだな(w
203名無し検定1級さん:03/02/28 22:23
>>202
在日朝賎人をいじめちゃダメ!
204名無し検定1級さん:03/02/28 22:36
>>202 
独立5年目とお笑いって自作自演っぽくない?

下品であるが少し知識があるお笑いと
これまた下品で勢いだけはいい独立5年目。

どっちにしろ見苦しいキャラだけど(w
205名無し検定1級さん:03/02/28 23:04
>>201
お前の母ちゃんって、表現が・・・
年いくつやねん。
206名無し検定1級さん:03/02/28 23:09
>>205 聞かれた事に答えろ、ヴァカが!
207名無し検定1級さん:03/02/28 23:24
創○学会もいじめちゃだめだよ。
208名無し検定1級さん:03/02/28 23:26
>>206
誰にでもかみつくな。
209名無し検定1級さん:03/02/28 23:50
狂犬みたいなヤシだ(w
210名無し検定1級さん:03/03/01 08:45
>>209
妙な煽りを入れるヒマに勉強しろよ。(w

診断士試験余裕のようだな?(w
211名無し検定1級さん:03/03/02 10:39
>>207
独立5年目が僧価嶽界ってことかい?

それは僧価嶽界に失礼だろうが。
212おまえら:03/03/02 23:03
関西いうたら大坂弁しかないと思うとうのとちゃうけ?
あほかぼけ!しばきさらしたろか ああ
お笑いどこのもんじゃどついたろかー
独立5年目と1ヵ月のどこがおかしいねん?物事には区切りちゅうもんがあるんじゃ
213名無し検定1級さん:03/03/02 23:58
>>212 相当痛いキャラだな。
建設コンサルタント?
まさかこいつが診断士?

診 断 士 で す ! と 言 う の は た だ だ か ら な (w
214名無し検定1級さん:03/03/03 00:08
>>212 全然面白くないのですが、ギャグのつもりですか?
215お笑い診断士:03/03/03 13:10
>>213 そろそろ春ですね。いろいろなのが出て来ますよ。
>>212に刃物」とか
「はさみは使いようで使えるが>>212は全く使えない」とか
「天才と>>212は、相当の開きがある」とか(ゲラゲラ

>>214 >>212は目立ちたいだけの田舎者です。
数の数え方からご指導してやって下さい。(ゲラゲラ
216よく見ると:03/03/04 08:49
お笑い・診断士って吉本の芸人を診断するの?
あいつは売れる、あいつは売れないとか…
儲かりまっか??????????????
217bloom:03/03/04 08:50
218お笑い診断士:03/03/04 13:24
>>216 吉本は上場企業。
「中小企業」診断士の出る幕ではありません。
坊や、ネタにしてはお粗末だね
おつむの方もお粗末だろうな(ゲラ

>>216 出直せや(ゲラゲラ
219名無し検定1級さん:03/03/04 15:11
>>218 この人、なにを言いたいの。バカみたい。
きっと、あたまが不自由な人なんだろうな。
220>>218:03/03/04 19:11
お前の方がおつむどないかしてるんちゃう?
暇やのうーお笑いよー日中から2CHしてるんかー
哀れにさえ思うわ
221名無し検定1級さん:03/03/04 19:41
YBB
222名無し検定1級さん:03/03/04 19:42
↑やっと書きこみできるようになった。
22315:03/03/04 20:08
遅くなってすまない。

>>178
相手先の反応は以下の通りです。ちなみに補習とはいえ,診断協会が料金を
診断先に請求しているらしい。

前半の企業の社長さん・社員さんは感激して落涙していましたね(ちょっと純
情すぎかと思うが...)。
社長業は孤独なのだろうなぁと思いました。また,後日全従業員を対象にもう
一度プレゼンしてくれといわれました。

後半の企業の社長さんは,こんなもんかってな顔で聞かれていました。もとも
と,ある程度の企業戦略を自分の中で組立てていたみたいで,その裏付をとりた
かったようでした。それに答えられたかというと,自己採点では60点。

>>179
そうだともそうでないとも。ちなみに終了後の懇親会で,独立すると明言して
いた人はわずかです。他の地区もおそらくそういう傾向では。質問の意図を聞
かせていただければ,もう少し詳しく話してもいいですよ。
224お笑い診断士:03/03/04 23:05
>>219 頭の不自由さでは>>220に勝る人はいません。
   頭の不自由な自称診断士が>>220です。
>>220 はルックスはいいと豪語してましたが、それも
   実際はどうだか(ゲラ
225名無し検定1級さん:03/03/05 00:06
>>15さんのレス 
どこかで聞いたような話ですね?  
226今日:03/03/06 09:46
新規の客から「中小企業相談士」っていわれちゃったよー。
お笑い頼むから知名度向上に役立ってくれ!
227お笑い診断士:03/03/06 11:18
>>226 すいません、中小企業診断士で案件を取ったことが無いので・・・

殆ど診断士の先生方とも交流がありませんし。
関西のほうの独立5年目のルックスのいい「優秀(ゲラ)」な先生を除いて(ゲラゲラ
228名無し検定1級さん:03/03/06 13:10
>>226

知名度が向上しても、品位が落ちるよ。
229お笑い診断士:03/03/06 22:17
>>228 診断士の知名度向上よりおれの年収向上に興味があるが・・・(ゲラゲラ
230↑まだいたの?:03/03/07 00:50
死ぬまで『ゲラゲラ』言っとけ。アホ!
231名無し検定1級さん:03/03/07 01:02
お笑い死ね
232お笑い診断士:03/03/07 01:35
>>230
最近は中学生でもお前より気が利いた
レスつけるやろうな。
小学3年生男子並みのレベルかお前は?(ゲラ

どつきまわしたろか?(ゲラゲラ
233名無し検定1級さん:03/03/07 15:48
浪人しても大学受からなかった物ですが
こんな私でも中小企業診断士になれますか?
専門学校行くべきでしょうか?
234名無し検定1級さん:03/03/07 20:02
>>233

高卒の診断士も結構いるよ。確かに高学歴の人が多いのも事実だけど。
努力しだいではないでしょうか?
大学出てないと診断士持っていてもコンサル会社の求人が少ないように
思うけど・・・・。

受験学校に関しては、2次は行くことをお勧めします。1次は独学でできない
こともないですが、参考書などを読んでみて難しいと感じたら1次も
学校に行ったほうがいいのではないでしょうか。

あと、専門学校=受験学校ということですよね。
昼間にやっている専門学校?
実務はなるべくつんでおいたほうがいいよ。実務がなければ診断士資格意味ないから。
資格取得とともに、自分が将来のためにどういうキャリアを描くかというビジョンを
考えておいたほうがいいよ。
235名無し検定1級さん:03/03/07 20:07
もし、大学に行かないので、その代わりに資格で武装したいという
ことなら、診断士は勧められるかどうか私にはわかりません。

税理士や会計士、司法書士、鑑定士など取得がすぐ職業に直結しやすい
もののほうがお勧めに思えます。もちろん診断士試験よりも難しいですが。
236名無し検定1級さん:03/03/07 20:36
お笑いをなんとかして呉
237お笑い診断士:03/03/07 20:49
>>235 高卒の会計士?
鑑定士共々受験資格の免除に大卒が無かったっけ?
ちなみにおれの知っている会計士150人ほどいるが
高卒はゼロ。あんた、激しく無知じゃない(ゲラゲラ
知り合いに会計士いるの?
238名無し検定1級さん:03/03/07 21:03
>>237

一次から受ければいいだけだろう。
本人にハンディを乗り越えようと思う気持ちが
あれば、学歴なんか関係ないと思う。
仮にあなたの知り合いに高卒の会計士がいなくても
そんなことは関係ない。

そんなことより、高卒だと会計士も受からないような
決め付けをする、あなたの人間性にほとほと嫌気がさします。

239名無し検定1級さん:03/03/07 21:05
>>237

知り合いに150人の会計士がいるというのは自慢なんだろうか?
くだらないなー。
240お笑い診断士:03/03/07 21:41
>>238 はぁ?どこを縦読みし、裏から透かして、みかん汁をかけると
高卒だと会計士受からないって読めるの?
家庭の事情で大学に行けない(韓国の大統領もそうだが)と大学受験に
失敗し志望校に行けないでは、ハンディの前提が違うだろうが(藁
まぁせいぜい夢を見つづけろや、お前の自由・平等・博愛の精神は
誰も否定しないから(ゲラゲラ

おっとその前に診断士試験ガンバレよ、
「低学歴で本も読めない!」と罵られた俺でも合格する程度だから
「高学歴で本も読める」お前なら楽勝のはず(ゲラゲラゲラ
241238:03/03/07 21:44
>おっとその前に診断士試験ガンバレよ、

俺はすでに診断士だよ。

>大学受験に失敗し志望校に行けないでは

人生に失敗はつきものだよ、人間はそれをバネにできるかどうかが
これからの人生の分かれ目だよ。

とりあえず、あなたの人間性は最悪だよ。

【お笑い来るな】 【お笑い来るな】【お笑い来るな】【お笑い来るな】
【お笑い来るな】 【お笑い来るな】【お笑い来るな】【お笑い来るな】
【お笑い来るな】 【お笑い来るな】【お笑い来るな】【お笑い来るな】
【お笑い来るな】 【お笑い来るな】【お笑い来るな】【お笑い来るな】
【お笑い来るな】 【お笑い来るな】【お笑い来るな】【お笑い来るな】
【お笑い来るな】 【お笑い来るな】【お笑い来るな】【お笑い来るな】
【お笑い来るな】 【お笑い来るな】【お笑い来るな】【お笑い来るな】
【お笑い来るな】 【お笑い来るな】【お笑い来るな】【お笑い来るな】
【お笑い来るな】 【お笑い来るな】【お笑い来るな】【お笑い来るな】
【お笑い来るな】 【お笑い来るな】【お笑い来るな】【お笑い来るな】
【お笑い来るな】 【お笑い来るな】【お笑い来るな】【お笑い来るな】
【お笑い来るな】 【お笑い来るな】【お笑い来るな】【お笑い来るな】
【お笑い来るな】 【お笑い来るな】【お笑い来るな】【お笑い来るな】
【お笑い来るな】 【お笑い来るな】【お笑い来るな】【お笑い来るな】
【お笑い来るな】 【お笑い来るな】【お笑い来るな】【お笑い来るな】
【お笑い来るな】 【お笑い来るな】【お笑い来るな】【お笑い来るな】
243お笑い診断士:03/03/07 22:00
ネタに詰まって「人間性がどう」の「ルックスがどうの」
診断士って喧嘩の仕方も知らないのか?(ゲラ

人間性がどうのと持ち出した時点で、お前のアフォさ全開だな(ゲラ
お前レベルの螻蛄に人生訓たれられるほど落ち目じゃないぜ(ゲラ

おっと、『オケラ』って『螻蛄』と書くのか、勉強になった(ゲラゲラゲラ
244お笑い診断士:03/03/07 22:05
>>241
至高の人格者。百戦百勝の大将軍様。階級の英雄。民族の誇り。
暴言の数々すいませんでした。

あ な た 様 の 人 間 性 は 最 高 で す (ゲラゲラ

支部で表彰してもらって下さい(ゲラゲラゲラ
245233:03/03/08 00:51
>>234
レスありがとうございました。
そうですね、将来のこともう少し考えてみます。
246名無し検定1級さん:03/03/08 09:09
>>243

俺はあなたと喧嘩するために書き込んだのではない。
質問した人がいたから相談に乗っただけ。
それにイチャモンつけたのは、あなたでしょ。
ここにはいろいろ質問したり、情報交換したいという
人もくるのだから、それに対して「大学も受からないようなやつが・・・」
みたいな書き込みをすれば人間性を疑われても当然じゃないですか。
あなたが独立6年目さんとやりあうのは勝手にやればいい。
しかし、まじめに質問したり、それに答えているところまで妨害しなくても
いいじゃないですか。
247名無し検定1級さん:03/03/08 09:21
>>245

自分が何をやりたいか、真剣に考えることが一番大事。
俺の友人で大学あきらめた人たちに共通して言えるのは
「俺は大学言ってないから駄目なんだ。」ということを
言う人。それは違う、そう思う心が駄目にしている。
どんな人間だって長い人生で一度や二度いや三度や四度の失敗はある。
それが早くくるか遅くるかだけのことです。
早く失敗した人は、その時に自分自身について若いうちに見つめ直す機会を
与えてくれます。仮に大学に行けなくても、本当の自分を見つけられば
そのほうが長い目でプラスが多いこともあります。今のあなたには理解できない
かもしれませんが、人生における失敗なんてちっぽけななことです。大切なのは
失敗や壁に当たったときに、どう考え、どう行動するかです。
年を重ねていけば少しづつ解ってきます。
248名無し検定1級さん:03/03/08 12:53
お笑いってチンコのカスでしょ?
249名無し検定1級さん:03/03/08 13:21
<<247
禿同。
お笑いに247のツメの垢を飲ませてやりたい。
250名無し検定1級さん:03/03/08 15:42
今回のお笑いと246(247?)とのやり取りはお笑いのチンカスぶりを
いかんなく発揮していたね。
251お笑い診断士:03/03/08 22:04
匿名掲示板でたむろしてる連中に
人生を真剣に考えろ、か。

国会議員が青少年の健全な育成を
論議するのと同レベルだな(ゲラ

ブッシュが世界平和を語るほうがまだましか?(ゲラゲラゲラ
252お笑い診断士:03/03/08 22:36
>>246 お前の意見は、学校の先生でも言えること。
そのレベルでクライアントがつくのか?羨ましい。

お前は、コンサルタント業務から発生するFeeで
喰ってるのか?

但し、死厄所の焼香課の担当係長とか
焼香懐疑所の私道員というのはやめてくれ。
何のアカウントビリティーも無く、私道先から金をもらう事も無く、
また賠償責任からも完全に逃れている状態を資本主義下のコンサル
タント業務とは規定しづらいから。

勿論、擬似社会主義国日本では、最高のビジネスモデル!と言って
しまえば確かにそうだし、年収900万円前後で『恩給』付きは、
お前にしてはもらいすぎか(ゲラ

但し『恩給』はDCFで現在価値に焼き直すには危険すぎるがな(ゲラゲラゲラ
253お笑い診断士:03/03/08 22:40
>>249 N○Kの性年の主張のファンか?
パパ・ママと見る分には文句のつかん番組だが(ゲラ

>>247の書き込みを見て感動するレベルなら、凶師か障棒所員でも目指せ。(ゲラゲラ

節税スキームの指導には立ちあえんだろう(ゲラゲラ
254お笑いって…:03/03/08 23:32
みんなに嫌われてるのに、何でしつこく書き込むんだろう??

素朴な疑問。
255名無し検定1級さん:03/03/08 23:35
>>252

俺は企業内診断士だからクライアントがつかなくてもいいんだよ。
別に俺の投稿のレベルをあなたにどうこう言われるのも構わないけど

もう少しこの場のことも考えなよ。

自分のやっていることが常識から外れていないか、それくらいのこともわからないの。
256名無し検定1級さん:03/03/09 00:11
>>254

喧嘩をするなら独立五年目さんとだけやっていればいいのに。
ここでは、お笑いとは別に、診断士試験について、いろいろ
聞きたい人もくるわけで、そのやり取りにまで口を出して
妨害する必要はないと思うわけです。
257お笑い診断士:03/03/09 00:27
>>255 企業内診断士ですか?ペーパー診断士ですか?
企業内診断士の方は別としてペーパー診断士は
更新研修で『足手まとい』にならないようにお願いします。

>>254 ご苦労様、学生君(ゲラ
258名無し検定1級さん:03/03/09 00:44
>>257

こういう人間を相手にマジレすした俺が馬鹿だったかもしれないけど
俺が更新研修で足を引っ張ろうが引っ張るまいが
そんなことは、ここでの問題とは無関係な話しで
イチイチそういう問題を持ち出して相手の気分を害することを言う
メリットってなんなんだろう。そんなこと言っても本人には得はないし
お笑いとは関係ない、受験を考えている人とアドバイスする人の
やり取りにイチャモンをつけることもお笑いに何のメリットがあるのだろう。

本人にもメリットもなく、
そして、いくら掲示板で顔が見えないと言っても人間としての最低限の
礼節みたいなものはあるだろう。顔が見えない、責任を取らなくてもいい
からといって、ここまで人に迷惑をかける必要もあるまい。
259お笑い診断士:03/03/09 00:42
>>256 お前のような間抜けと出会えるのもここの楽しみだよ。
更新研修のときに『私は実務を知りませんので、皆様の勝手に
お願いします』と『わしゃ関係ないわ』と言う顔をするタイプ
だろ?
そのくせピント外れの口を挟む、ウザそうな香具師だろ?(ゲラ
260名無し検定1級さん:03/03/09 00:47
>>259

また素朴な疑問だけど
@更新研修の実務の方は基本的に企業内診断士のみ
A私がこれまでどういう実務をしていたかお笑いは知らない。

にもかかわらず研修に参加している企業内診断士(ほぼ全員)
のなかで、なぜ私が実務を知らずに足をひっぱているという
判断に至るのか?

今お笑いに与えられている情報は私が企業内診断士というだけなのに?

261名無し検定1級さん:03/03/09 00:53
>>260

そんなことお笑いにとってはどうでもいいの。
とにかく人の迷惑考えず、診断士スレに投稿する人に
あたり構わず暴言を吐いて、診断士スレを全部
荒らす、それがお笑いの趣味なんだ。
言っていることが矛盾しようが、おかしかろうが
本人は少しも気にしてないよ。嫌がらせをしたいだけだから。

精神的には、かなりおかしい。まじでおかしい。
それを相手にマジレすをつづけてどうする。
262お笑い診断士:03/03/09 00:53
>>260 妄想ですか?素人ですか?偽診断士ですか?
@日当数千円の公的診断で
ポイントをクリアした先生はイザ知らず、普通は
実務研修の講師をするくらいの実力派先生も
更新研修に出席されていますが・・・。
Aプロとしての企業診断の実務能力は無い、勤務先は
一流企業で高貴な人格の方とは察しはついてますが(ゲラゲラ
263名無し検定1級さん:03/03/09 00:56
>>262

別に公的診断である必要はない、有料で中小企業の診断をしていればOK
264名無し検定1級さん:03/03/09 00:58
>>262

263が正しい、実際俺は実務研修では企業内診断士の人しか
同じグループになったことはない。
午前の理論が終わると、かなりの人数は帰ってしまう。
265お笑い診断士:03/03/09 01:00
>>263 えぇ〜、まじ〜?
昨年からこわごわ中小企業のコンサルもやってるから
今年は該当するのかな?
266名無し検定1級さん:03/03/09 01:01
>>262

まさか、お前理論のほうの研修で俺が迷惑かけてないか
心配していたの?理論は聞いているだけだろ。
267名無し検定1級さん:03/03/09 01:03
>>265

クライアントから印鑑もらいなよ。
細かいことは自分で調べろ。もちろん日数も関係あるから。
268お笑い診断士:03/03/09 01:03
>>264 なんだ、ネタか。

偽弁護士・偽税理士には会った事があるが偽診断士は初めてだ。
志が小さいね。大望を抱いて詐欺をしようね(ゲラ
269お笑い診断士:03/03/09 01:07
>>267 まじなのか?
まじであれば、ここでアフォどもと戯れた結果
リアル世界で2日間渡ってアフォと戯れる無駄を
無くす事も可能なわけで俺的にはラッキーだな(ゲラ
>>260みたいなド素人さんの馬鹿の一つ覚えの
『的外れSWOT分析』を聞かなくて良い訳だ(ゲラ



事 実 な ら 確 認 次 第 礼 を 言 う。
270名無し検定1級さん:03/03/09 01:14
http://www.chusho.meti.go.jp/shien_shindan/sindansi_outou.html


18.「診断・助言又は窓口相談の業務(対価を得て行われるもの限る)に携わったこ と」の証明は、どのようにしたらよいのか。

(回答)   
  この証明は、中小企業庁長官が定めた様式16〜18の
「診断助言業務実績証明書」、 「窓口相談業務従事証明書」
により行います。 様式16では、コンサルテイング会社などの長が、
そこに勤務する又はその会社などの依頼を受けて行った中小企 業診断士が、
どの中小企業の診断助言にいつの時期に携わったかなどを証明することに
なっています。 様式17では、受診企業の長が有料で誰から診断助言を、
いつの時期に受けたかなどを証明することとなっていま す。
なお、上記いずれの場合にも、領収書などの添付は不要であり、
「対価」の下限は特 に定められていません。また、 上記様式は、
本ホームページに掲載されています。  

271名無し検定1級さん:03/03/09 01:16
272名無し検定1級さん:03/03/09 01:20
>>268

何を言っている、普通プロコンは実務のほうの研修は受けない。
だから、俺は実務のほうでは企業内診断士としか同じグループに
なったことはない。

俺の知り合いのプロコンも理論だけ受けてさっさと帰る。
273名無し検定1級さん:03/03/09 01:27
お笑いに余計なこと教えるんじゃなかった。
報酬請求したろか。
274名無し検定1級さん:03/03/09 02:01
>リアル世界で2日間渡ってアフォと戯れる無駄を

理論のほうの研修半日は受けろよ。

275名無し検定1級さん:03/03/09 18:53
>>269

なんだ、お笑いは、そんなことも知らんのか
つーか偽診断士つーことか。

偽者に偉そうにされたくないなー。
276名無し検定1級さん:03/03/09 19:34
お笑いはまだ礼を言わないがなぜだ!
277名無し検定1級さん:03/03/09 19:35
>>276

お笑いは偽診断士なので、そんなこと教えてもらっても
ありがたくもないのです。
278お笑い診断士:03/03/09 20:52
>>277 どの学校が良いか、講師がどうの、
    今年の出題傾向はどうの、
    と言ってる万年受験生の分際で偉そうに(ゲラ

>>275 俺が偽者かどうか、受験生のお前にはわかるまい(ゲラ
    更新研修は、合格しないと受けられないから
    お前には永遠に無関係だね(ゲラ
279ルール:03/03/09 20:54
聞かれたことに答えましょう。
ごまかして逃げているのは見苦しいです。お笑いよ。
280名無し検定1級さん:03/03/09 21:27
>>278
てめぇーこそ、受験生のくせに偉そうにするな(ボケ!
ましてや、てめぇーはプーで受験めざしとるんだろが

自分のこと心配城や(ゲラゲラゲラ
281お笑いよ…:03/03/09 22:27
もう来るなって。もう書き込むなって。
ぶっちゃけ、うっとうしいから。
邪魔以外のなにものでもないんだから。

嫌がらせがしたいんなら、どっかよそでやってくれ。
282雲の上の社労士:03/03/09 22:28
あぁ、年収3000万の確定申告早く出さないと。
よかった、診断士じゃなくて社労士受けといて。


283名無し検定1級さん:03/03/09 22:38
>278 >281 >282
ジサクジエンカコワルイ

次は「独立」か?「謎」か?「一応」か?
それとも、他の板のコテハンつかうか?(www
284お笑い診断士:03/03/09 23:06
>>281 >>282

>>283 という哀れな妄想君にぜひ一言を!

なんでジサクジエンってわかったの?
用意周到のつもりだったのに・・・(ゲラゲラ
285281:03/03/09 23:23
>>283 
俺がお笑いだって?
お前は馬鹿か?
クソは氏ね(w

お笑いさん、すいませんでした、
馬鹿がからんで・・・(w
286名無し検定1級さん:03/03/09 23:29
お笑い、はやく礼を言え!
「こんなところで有意義な情報交換など
できるか」と言ったお前にさえ
有益情報をくれてやったのだから。
287お笑い診断士:03/03/09 23:37
>>285 素直な性格ですね、281さん。
>>283のような妄想君は、診断士にはならないでしょうから
ここで徹底的に嬲り者にしましょう(ゲラ
>>283せいぜい妄想めぐらせ続けろや(ゲラ

>>286 ? 
何が言いたいのかよくわからんな(ゲラ
有益情報って何なのさ?
288独立5年目:03/03/10 00:05
いよっ!お笑い久しぶり。
日給月給で確定申告の必要もないお前は相変わらず2CHでオナニーか?
おまけに皆に総スカンってか!哀れよのー
ブサイクで性格悪のお前はどんな時代に生まれても社会には認められんわなー
飯くってる?たまにはおごったろか?立ち食いソバでも
289名無し検定1級さん:03/03/10 00:36
>>287

おいおい、それはないぜ。

>>269

事実なら確認しだい礼を言うのだろ。
確認できただろ、中小企業庁のHPで
290名無し検定1級さん:03/03/10 00:45
プッ
必死だな(W
291名無し検定1級さん:03/03/10 00:51
立ち食いソバ食いたくなったよ・・・
292名無し検定1級さん:03/03/10 00:59
まっ、こんなんしてんのあんただけやないしぃ〜

せやけど、他のやつのことももっと注意せぇへんと
どこの犬かバレバレやで

(大阪弁へんやったら直してなっ)
293名無し検定1級さん:03/03/10 02:07
うお、楽しそう!
中小企業診断士ってわりとジジ臭い資格かと思ってたんだけど、
けっこう活きがいいのがいるねぇ...
お笑いなんとかさん、あんた面白いよ
ゲラゲラ) ←使い方あってる?
294名無し検定1級さん:03/03/10 09:55
お笑いって、ニセ診断士なのかなあ?
295お笑い診断士:03/03/10 16:00
>>288
ケツネウロンやろが(ゲラゲラ
ところでお前は更新研修どうしてた?
まっ、似非診断士やから、更新研修のことまで知らんわ膿(ゲラ

>>289 確認次第礼は言う。今年の夏までは用は無いが(ゲラ
>>292 やべ!特定されるな。しかし、何でプロ昆の連中はこの特典
を利用しないのかな?昨年は、それなりの有名先生方も更新研修出て
たけど・・・
>>293 うお、楽しそうの「うお」は、「活きがいい」の枕詞ですか?(ゲラゲラ
>>294 独立5年目と同じということでどうよ?(ゲラゲラ
296名無し検定1級さん:03/03/10 23:02
もう来るなって、うっとうしいから。

何回言わせるつもり??
297名無し検定1級さん:03/03/10 23:12
>>295
「うお」は、「活きがいい」の枕詞

ぎゃはは! ふつーきづかねーっって!
298お笑い診断士:03/03/10 23:21
>>297 気付いた、と言う事は正解か?(ゲラ

おまえら国語の勉強から始めろや(ゲラ
ここでは、国語=日本語な(ゲラゲラ
299↑これメダカあほ:03/03/11 00:57
すくいようのないアホ。
死ぬまで『ゲラゲラ』言っとけ。
あほ。ぼけ。カス。
300名無し検定1級さん:03/03/11 05:59
>>298
おい!人のことはどおでもええから
自分の勉強せえへんとあかんのちゃうか?
受かってから膿書きタレろや!妄想野朗!(ゲラゲラ

まっ、「妄想」と「打たれ強さ」は あ ん た の特技やけどな(ププ

ところで、こないだの試験どないやったんや?
301お笑い診断士:03/03/11 09:41
>>300  新聞配達終了後の書き込みか、コンビニの深夜バイト
   終了後の書き込みか?
   そこまで執着に値する資格かな?

もちろん、コンビニや吉牛にノウハウを学びに行く奴はいるけどね。

ま、お前の人生だから、頑張れや(ゲラ 05:59=>(ゲラゲラ
302名無し検定1級さん:03/03/11 10:25
>>301
おまえこそ、夜勤のガードマンでもやってるんか?
生活来るしいんか? 妄想診断士さん(ゲラゲラ
>232 :お笑い診断士 :03/03/07 01:35

>そこまで執着に値する資格かな?
そっくりそのまま、この言葉あんたに返したるわ

>ま、お前の人生だから、頑張れや(ゲラ
禿同!!
303お笑い診断士:03/03/11 12:27
>>302 ひよっとして関西のルックスが良くて
   客筋が良くて高級車乗り回している
   ホストさんですか?(ゲラ

折角診断士らしくコンビニ・吉牛と振っているのだから、
それなりの反応しろよ(ゲラゲラ

それと俺は、「妄想診断士」でなくて「お笑い診断士」
お前ら=素人さん・受験生・診断士ごっこちゃんetcが
叩き易いようにHN固定にしてやってるだろうが、無礼者めが!(ゲラ
304【お笑い来るな】:03/03/11 15:48
>>303
ルール:【お笑い来るな】守りましょう。
305名無し検定1級さん:03/03/11 16:40
>>303
>叩き易いようにHN固定にしてやってるだろうが
言葉でイジメられるのが好きでつか?

だったら、ボクちゃん こっちの方が楽しいょ
http://tmp.2ch.net/tubo/

もうここでは、遊ばないようにしようね。
306お笑い診断士:03/03/11 17:21
と言いながらも構って君が5時間で二匹釣れた(ゲラゲラ
快調な釣れ具合だな(ゲラゲラ

雑 魚 で は あ る が 大 漁 だ な (ゲラゲラ

あっ、雑魚って>>304 >>305 お前らの事ね、念のため(ゲラゲラ
307【お笑い来るな】:03/03/11 17:26
実は、お笑いが釣られたことに気づけない。
308お笑い診断士:03/03/11 18:24
ああ糞してぇ
309【お笑い来るな】:03/03/11 19:19
また、雑魚のお笑いかよ。
態度ばかりでかくて、反吐を吐くほどまずそうだ。
バカらい、失礼、大袈裟ではなく、笑っちゃいます診断士は暇なんだなあ。
ほんとうに良く釣れる。食いつきだけがよくても中身が、、、あたま弱そうだし。
310名無し検定1級さん:03/03/11 21:55
だから、来るなってお笑い。

キモイねん。とにかく
311アンポロ:03/03/11 22:39



こ こ で す か ? 経 営 版 で い つ も 叩 か れ て い る香 具 師 が、エ ラ そ う に し て い る ス レ は ?



312お笑い診断士:03/03/11 22:49
>>307 >>309
銀座のおねえさんから「可愛いぃ!」
と言われませんか?(ゲラゲラ

う ら や ま し い 〜(w
313お笑い診断士 :03/03/12 00:33
ヽ(`Д´)ノ もう来ねえよ!プンプン
314お笑い珍断士:03/03/12 02:04
みんなゴメンね。
私・・・性格悪くて・・・小さい頃から嫌われて育ったの。
だから・・・益々ひねくれてこんなアホになってしまったの。
ゴメンナサイ・・・もう来ません。
さようなら・・・バイバイ。
315名無し検定1級さん:03/03/12 07:48
今、お笑い診断士が死んだ。
これほどの才能がありながら、お笑い診断士は死んでしまった。
分かっているのか?殺したのはお前達だ。
こんなに才気溢れる、将来性豊かな、ゆくゆくは日本が誇る世界の巨匠に
なったであろうお笑い診断士を、お前達はつまらん煽りや叩きで殺したのだ。
恥じるがいい。悔いるがいい。悲しむがいい。嘆くがいい。
お前達を俺は恨む。お笑い診断士を殺したという理由から、この板の住人を、2ch
住人を、ひろゆきを、日本人を、人類全てを。
お笑い診断士よ。あなたのことは忘れない。
あなたを殺した奴等にはいずれ俺がきっちり復讐してやる。
安らかに眠るがいい、お笑い診断士よ。
316お笑い診断士:03/03/12 09:08
>>315 さ〜て、棺桶から抜け出して、仕事、仕事!(ゲラゲラ
317名無し検定1級さん:03/03/12 18:59
>>316
仕事なんか無いくせに。
318お笑い診断士:03/03/12 20:33
>>317 (正)さ〜て、棺桶から抜け出して、仕事探し、仕事探し!(ゲラゲラ



で、どうよ?
納得かい?三代続いたオバカさん >>317(ゲラ
319まーこの時期:03/03/12 21:08
暇しとるちゅうことはお笑いよー お前食えてないわ
日当48,000円の専門家派遣か?
それじゃー通信費の無駄ちゅうもんやで
こんだけ馬鹿にされてまだ気勢張るのもええ加減にせいや!
BY 独立5年目
320独立5年目:03/03/12 21:12
ケツノウロン食いたいか?
食いたかったら自費で大坂まで来いやー
なんやったらチケット送ろか?
321お笑い診断士:03/03/12 21:18
独立5年目君、妄想診断士5年目ですか?
お前も更新研修出続けた口か?

まっ、更新研修と言う言葉もお前には
縁がなかっただろうが(ゲラ

受 験 5 年 目 だ も ん な (ゲラ
322名無し検定1級さん:03/03/12 21:36
お笑い診断士ってやつ、キモ過ぎるわ
323独立5年目:03/03/12 21:38
なんやーお前今年初めての研修?
新米が偉そうな口たたくな ぼけ
そやけどお前旧制度やったんちゃうん?
324独立5年目:03/03/12 21:43
もう疲れたやろ?リアルでも仮想でも馬鹿にされて…
妄想の世界に逃げ込みたいのは気持ち分かるでー
安らかにお休み。。。。あの世でお笑い
325名無し検定1級さん:03/03/12 21:44
過去問、前年中小企業白書で勉強するつもりですが、
過去問は何年分くらいやればいいのでしょうか?
そもそも過去問を習得すれば大丈夫なのでしょうか?
326お笑い診断士:03/03/12 22:25
>>323 診断士試験に汲々のお前には更新研修なんて
   用語すらも知らんかったみたいやね(ゲラ

それはそれでしゃーないわな、永久受験生民族独立5年目君(ゲラ
327名無し検定1級さん:03/03/12 22:31
>>326
ばーか
328お笑い診断士:03/03/12 22:39
>>327
あほぉ〜(ゲラ
329名無し検定1級さん:03/03/12 22:40
>>328
お前は糞以下の脳みそにうじが沸いた豚人間だ
ゴミカスクソ
330お笑い診断士:03/03/12 22:43
>>329 よく出来ました。2昼夜寝ずに考えたのですね。
その勢いで頑張って診断士試験を受けて下さい。



受 験 料 さ え 払 え ば お 前 で も 受 け ら れ る 試 験 だ か ら(ゲラ
331名無し検定1級さん:03/03/12 22:47
などと、薄い笑いを誘うのがやっとの
お笑い診断士であった。

              ◎終了◎
332受験生:03/03/12 23:16
診断士ってこんな人たちばっかなんですか?
なんか ヘコむなぁ
33315:03/03/12 23:47
>>325
 そうね,問題集に載っているのは5年くらいだっけ?それは
全部つぶすくらいの勢いは欲しいな。でも,問題のレベルに
いろいろある(戦略,戦術,オペレーション)のと,明らかに
悪問なんてのもあるから,自分で問題を選んで取組んでみたら。

ちなみに私は2002年度合格ですが,二次試験の対策は,過去問
を取組んだのが主でした。それで十分だと思っています。

>>332
 まぁ,活躍しているまともな診断士は2chに来るほど暇ではな
いと思うし,たとえばお笑い診断士さんは,自分で診断士として
は仕事していないとのたまっているのだから,あまり気にしなく
てもよいのでは?

 受験生時代はよくのぞいていたけれど,診断士としての仕事が
始まったら(おかげさまで,講演とか,講師とか,顧問とか,
いろいろ診断士ということでそれなりに仕事はあります),私も
2chは読めなくなってきた。

334理系:03/03/13 00:06
>>333
一次試験も過去問完全マスターで対応できますか?
33515:03/03/13 00:14
おやおや,333って連番だった。なんかうれしい(^^)

>>334
 自分でどう思う?



 一次試験ってさ,新制度になってからまだ2回しかないんだよね。
で,しかも旧試験とは随分問題の出方も違うでしょ?過去問をつぶ
しても,無理だと思うな。んでも,重なっている科目なら,例えば
やってみていつでも7割くらいとれるなっていう確認としての使い
方は旧制度でも出来ると思うけど。

 ま,ひとそれぞれ得意としているものが違うから,勉強方法も,
ひとそれぞれ。診断士になるんなら,勉強方法も自分でみつけようね。



336お笑い珍断士:03/03/13 01:03
アホのひとつおぼえですみません。
『ゲラ げら ゲラ げら』
337名無し検定1級さん:03/03/13 01:48
お笑い診断死って暇だな・・・。
338お笑い診断士:03/03/13 11:02
>>332 便護士で犯罪を犯す人もいます。
本来であれば「こんな人ばっかりだから俺でも勝てるな!」と
思うべきでしょうね。勝ちに行くなら(ゲラ

>>333 読解力ゼロだな、お前は。診断士の仕事というのは
コンサルの仕事はしてるが、診断士の肩書きで取った仕事は無いと言う意味。

俺−診断士でも仕事は成り立つと言うこと。
そもそも、独占業務が限られている現状で「診断士資格」で
食ってる奴いないだろうが。

>>337 >>336の事ですか?私がもう一人いるようで(ゲラゲラ
339名無し検定1級さん:03/03/13 11:03
>>338
ばーか
340名無し検定1級さん:03/03/13 11:28
ほんま、しつこいよな、お笑いって。
うっとうしいだけの存在なのに…

まじキモいわ
341【お笑い来るな】:03/03/13 11:32
>>338
なんだか、つぶやいているよ。用はないよ。
342名無し検定1級さん:03/03/13 13:26
網しかけておいたら、雑魚がすぐに釣れますたぁ〜♪

>もっと謙虚になりなよ たかが■■■■■■■で 鼻息荒いなぁ(ゲラゲラ
おまえモナー(藁

ところで君、どうなのよ?(ププ
343お笑い診断士:03/03/13 22:41
>>339
あほぉ〜(ゲラ

>>340
うっとうしいならキッチリとレスするなよ。(ゲラ
70のババァに触られて射精しているようなもんだぜ(ゲラゲラ

>>341 
なんだか、ヴァカがほざいているよ。用はないよ。(ゲラ
34415=333:03/03/13 23:38

読解力ゼロか。ま,言いたい放題言われているようで。

そういえばRMCの謎もとけていなかったなぁ。
>>17
> RMCも知らないで中小企業診断士がどうのとほざいている

RMCってさ,診断協会東京支部の機関誌のこと?どなたか教えてください。

345お笑いは東京支部所属?:03/03/14 00:05
>>344
ホームページで調べれ。

東京支部   支部機関誌「RMC東京ニュース」
埼玉県支部  工事中
千葉県支部  支部機関誌「アンフィニ」
神奈川県支部 不明
山梨県支部  エラー
静岡県支部  不明
346実は:03/03/14 01:41
名前は明かせませんが、お笑いさんのこと知っています。
東京支部の○○です。
貴方も私のことを良く御存じのはずです。
あまり無謀な内容を書かない方が賢明ですよ。
347名無し検定1級さん:03/03/14 04:38
中小企業診断士の資格取得を考えているものなんですが
ちょっと相談したい事があります。

私は大手食品メーカーで営業しているんですが、
食品メーカーの営業というものは小売店との関係が大変密接で
大手から小規模のスーパーに新製品の営業をかけたり棚割や改装の手伝いなどしたり
小売店の裏方の仕事なども多い業界です。
そういった点で、実践で行なっている販売管理や店舗レイアウト、販促等の知識を深める為に
中小企業診断士の資格は有効だと思うのですが、取得する価値があると思いますか?
最初は販売士を取ろうかと思っていたのですが、中小企業診断士の方がより為になると思うので。

ちなみに簿記2級と初級シスアドを持ってます。
348お笑い診断士:03/03/14 09:47
>>346 やばいな、ばれたようだ(ゲラ


住んでいるところは東●支部のエリアなんだけど
東●支部所属じゃないんだよな、残念ながら(ゲラ

東●支部の先生方ご迷惑おかけしました。
永久受験生やら弧自棄診断士どもが騒ぎたてまして・・・・(ゲラ

349名無し検定1級さん:03/03/14 18:11
4月から某私大二部に通う者です。
経営コンサルを志しているのですが、
昼間のバイトはどのような仕事が将来役立つでしょうか。。。
350名無し検定1級さん:03/03/14 19:12
>>349
バイトなどせずに勉強して、少なくともある程度名のとおった大学に入学する方が早道。
351お笑い診断士:03/03/14 22:49
>>346 おれが偽診断士でないことを
   信じてくれてありがとう。
   お前には感謝するよ(ゲラゲラゲラ


素 直 が 一 番 だ よ な 、 坊 や(ゲラゲラゲラ
352名無し検定1級さん:03/03/14 23:21
>>351
うお!ご苦労!

>343以降、全部君の自演じゃないのよ(笑
才気溢れる、将来性豊かな、ゆくゆくは日本が誇る世界の巨匠とやら君(笑

>346 >348 >351  板杉
>347 には フカクニモ ワロタ

君こそ素直になれよ! 坊や(笑笑
353お笑い診断士:03/03/14 23:28
>>352 2次試験はきつそうですね。
言いたいことが良くわかりません。
診断士試験の前に日本語能力検定受ければ如何ですか?



モンゴル力士ですか?(ゲラゲラ
354名無し検定1級さん:03/03/14 23:46
>>353
ご指摘の通り!
だから、一緒に頑張って受かろうよぉ〜(ネッ♪ 笑
355お笑い診断士:03/03/14 23:50
>>354 お前マジで「しょ〜もなぁ〜」やのう。



バカは相手にせずに寝よう(ふぁぁ〜
356名無し検定1級さん:03/03/14 23:59
>>355
お前に、オマエ呼ばわれされる覚えはないぞ!

お前も他のヤツと同じに「じみ〜」にやっとれ! バカが!
357名無し検定1級さん:03/03/15 01:30
347です。
結局診断士受験者ってのは程度の低い連中ばっかりなんでしょうか?
真面目な相談してるのに>フカクニモ ワロタの返答だけですか?
このスレのタイトルと全然内容違いますね・・・。

誰か相談にのってくれる人いないでしょうか?


358名無し検定1級さん:03/03/15 01:35
資格受験者なんてサラリーマンにもなれないあぶれ者だからな
このスレットも同様に社会に順応できない奴の集まりだよ
ネットでくだらないカキコミしてる暇があるなら勉強したり
診断士としてスキル磨けばいいのに(プ
359【アホ】お笑い珍断士【あほ】:03/03/15 01:35
【来るな】と言われてもいまだに来ているアホのお笑い珍断士で〜す。
アホのひとつおぼえでいまだに『ゲラゲラゲラゲラ』言ってま〜す。

み な さ ん ご め ん な さ い。も う き ま せ ん。
360名無し検定1級さん:03/03/15 02:45
今、347がすねた。
これほどの才能がありながら、347はすねてしまった。
分かっているのか?質問にまじめに答えなかったのはお前達だ。
こんなに才気溢れる、将来性豊かな、ゆくゆくは日本が誇る世界の診断士に
なったであろう347を、お前達はお笑いの煽りや叩きに気を取られ無視してしまった。
恥じるがいい。悔いるがいい。悲しむがいい。嘆くがいい。
お前達を俺は恨む。347をまったく相手にしなかったという理由から、この板の住人を、2ch
住人を、ひろゆきを、日本人を、人類全てを。
347よ。あなたのことは忘れない。
あなたをまったく相手にしなかった奴等にはいずれ俺がきっちり復讐してやる。
安らかに眠るがいい、347よ。
361名無し検定1級さん:03/03/15 04:12
>>お笑い診断士

お前○田だろ?
その基地外じみた文章よんでりゃお前を知ってる奴なら
たいがいピンとくるぜ。
いつもいつも浮浪者みたいな臭いをただよわせやがって。
なんだよあの臭い。ほんとまともにくらった時はぶっ倒れそうになったぜ。
お前のせいでいつもオフィス内では社員全員が口から息吸わなけりゃなんねえんだよな。
いいかげん頭にきた主任が「お前風呂にはいれよ!」って
冷静さをやっとの事で保ちつついったよな。

それでもおまえは目をあわせようともせず下を向いてニヤニヤしているしまつ・・・・
心底情けねえよ、27才の男にわざわざ風呂に入れだなんて
こっちだって言いたくはねえんだよ。
仕事は遅いわ、掃除さえ満足にできない。おまけに性格も悪い、 お前なんで生きてんの?
仕事中、パソコンにむかって何やら真剣に作業してるかと思えば
勝手にネットで遊んでるしよ。お前、いつもこのサイトに来てるんだろ?
履歴でバレバレなんだよ。

実生活で誰とも会話できねえもんだからこんな所で発散してる訳か。 哀れなもんだな、全く。
マジで気味が悪い。早く辞めてくれよ。ほんとに頼むから。
まあクビになるのも時間の問題だろうがね。

*皆様*
うちの社員がご迷惑かけて申し訳ないです。
このサイト内の煽り発言、訳の解らない単語の羅列、
全て彼のものだと思われます。
まともな思考の出来る人間ではないので、とりあわないでください。
362名無し検定1級さん:03/03/15 09:35
>>349
将来自分がコンサルとして専門分野にしたい業種が良いでしょう。
現在それが見つからなければバイトを転々として見つけるのが良いのでは?
363お笑い診断士:03/03/15 09:48
>>347 真面目にいこうか?
仮に診断士がアホばかりならば貴殿にとって有利なはず。
仮に診断士は優秀ばかりであれば、診断士資格を取って
夜の銀座・新地・中洲で見せびらかしてもてたいのか?
ナンパに使いたいのか?
ロータリークラブか何かと勘違いしてないか?

それと、価値があるかどうか、例えばお前の会社で資格
手当が月々5万円出るならば、DCFで計算すれば、
おおよその現在価値が出るのだろう?

診断士資格をとれば、優先的にテポドンの標的になる訳でなく、
また、CIAの特別保護対象になる訳でなく、
価値がある資格か、価値がない資格か、一度受験するなり
合格するなりすれば良い。ただ弁護士のように会社を辞めたり
するほどのものではないだろうな。

おれは、ここでご覧の通りの程度の低い奴も多いからこそ、
色々と使える資格だな、と判断してるね。(ゲラゲラ
ま、ここに登場しているのは、診断士は殆どいない。
また、受験生であるお前が受験生に向かって「価値がある
資格ですか?」と問い掛けてる時点で相当痛いね(ゲラゲラ
364お笑い診断士:03/03/15 10:08
>>356 お前(ゲラ)は、「短気」で「バカ」な「モンゴル力士さん」
ですか?(ゲラ  ジンギスカンの血をひいてるのが唯一の自慢ですか?

診断士資格に興味があるのだが、受験料すら払えないらしいね。
お前みたいなのは、大草原で羊のクソでも喰っとけよ(ゲラゲラゲラ

>>354 23:46
>>356 23:59
13分間の変化率を見ると、二重人格ですか?(ゲラゲラゲラ
365お笑い診断士:03/03/15 10:14
あっ、>>362がいいこと言った。
ここに住む多くのバカどもは>>362の言いたい事がわからないだろうが
実に適切なアドバイス。

ただし年度末の道路工事、競馬場の交通整理、引越しの荷物運びは
後々あまり役には立たないというくらいの親切なアドバイスは、
本来有料だろうな(ゲラゲラ
36615:03/03/16 00:47
>>357=347
相談にのってもらうとしても,2chなのだからそれなりの反応しか
ないという覚悟もしないとね。経営コンサルタントの資格をとろう
ということは,問題解決案をつくることが出来る人,自己責任で
生きていける人になろうってことなんだし。まず人のせいにしない
こと。

簿記2級と初級シスアドを持っているということから,診断士をと
るには大変有利な立場にいると思います。

じゃぁ,診断士の資格が,販売管理や店舗レイアウト,販促等の知識
を深めるために有効かというと,どうかなと思います。理由は,診断士
試験で問われる知識が,わりと広く浅くということになっているので,
今実務でばりばりそのへんをやられている方が,新たに学ぶ知識は
少ないかなと思うからです。

もっとも,体系的に学びたい,あるいは,販売管理以外の視点も持ち
たいということであれば,診断士資格の勉強は大変有効です。現場で
得た経験をもとにとても効率的に学べると思いますし,視野が広がる
ことで,これから提案営業などでも相手が望む提案をできるようにな
るのではないでしょうか。

販売士は何級を考えてらっしゃいますか?1・2級は,診断士と似た面が
あります。3級は,実務でやっていらっしゃるならものたりないかも。
36715:03/03/16 00:50
>>349
もし自分が経営コンサルで,後輩からそういう相談を受け
たら,君はなんと答える?

経営コンサルといっても,千差万別。それによって,提案できる
将来役立つバイトとやらも変わってくる。

まずは君がイメージしている経営コンサルタントってどんなもの
か,じっくり考えてみない?
36815:03/03/16 00:55
>>345

ありがとう。こっちは東京じゃないので,RMCもしらんのか
と言われて,なんじゃそりゃと思ってました。一応,アマゾン
とか,Googleで調べてみて,支部機関誌しか出てこなかった
ので,多分お笑いさんがいったのはこれだろうとは思ったので
すが。

それにしても,診断協会のITスキルを真剣に疑いたくなるよう
な結果ですね(6箇所中工事中1箇所,エラー1箇所)。自分が
企業側なら,こんな団体にIT診断なんかたのみたくないな。
36915:03/03/16 00:59
>>361
ま,今の時点ではここまでにしておきませんか。事件に発展しても
いやですし,ちょっとは内容のあるレスが帰ってくるようにもなり
ましたし。

>>皆さま

あまりご自分の出自が簡単に推測できるようなことを書かれると,
面倒に巻込まれないとも限らないですから,気をつけましょうね,
お互いに。
370349:03/03/16 02:51
>>350
march2部経済ですが、どうでしょうか。。。?
>>362
う〜ん、まだ専門分野とか決めてないトーシロなもんで。
これからいろいろ探してみます。
>>367
企業の経営を側面からサポート、アドバイスできる人。。。
というのが俺のイメージです。
具体性がなくて浅はかなイメージですみません。
でもそういう仕事がものすごくグッときたというか魅力的に思えたんです。。。
371名無し検定1級さん:03/03/16 05:59
>>363


>ここに登場しているのは、診断士は殆どいない。

とりあえず、俺は愛知県支部所属の(来年は脱退しょうと思っている。)
企業内診断士だが、いつもお笑いに
「早く、診断士受かれよ。」と言われる。


372名無し検定1級さん:03/03/16 09:34
>>371
ひさびさに2CHに来てみたが…(略)

俺も診断士だが、以前お笑いに「万年受験生」とか「バカ」とか言われたことがある。
373お笑い診断士:03/03/16 09:51
>>371 >>372 それはお互い様。
しかし、自分を証明すべく登録番号・氏名まで
明かすバカもいない。それが2チャンネル。
俺は本も読まない低学歴といわれた。


勿論両方とも当たっているのだが・・・・(ゲラゲラ


さらにお前等は、突っ込まれるとボロが出るので
HNさえ無い。「俺も診断士だが」レベルでは
犯罪にならないしな。似非診断士君たち(ゲラゲラ
374名無し検定1級さん:03/03/16 09:52
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
375お笑い診断士:03/03/16 10:00
>>371 阿井痴拳支部を来年脱退する本物の診断士に
    迷惑がかかりかねないぜ。気をつけろな、クズ野郎が。
珍しくビジネスモデルを確立しつつある阿井痴拳支部を飛び出す
時点で、お前はよほどのバカか力があるか・・・。
まっ、そもそも偽者だからどうでもいいが。診断士資格に憧れる
クズ野郎君(ゲラゲラ

>>372 非礼を詫びる。「万年受験生」は撤回する。
 本当に申し訳なかった。




で も お 前 が バ カ は 事 実 だ ろ ? (ゲラ
376名無し検定1級さん:03/03/16 10:22
またお笑い菌が来たよぉ。やな奴だなこいつ〜。皆さん奴の発言に惑わされずに無視して学習の話に集中しましょう。
377名無し検定1級さん:03/03/16 10:36
>>333
15さん、
>受験生時代はよくのぞいていたけれど,診断士としての仕事が
始まったら(おかげさまで,講演とか,講師とか,顧問とか,
いろいろ診断士ということでそれなりに仕事はあります)
これだけで生活していけますか?講演、講師、顧問のうちではどれが一番儲かりますか、教えてください。
378名無し検定1級さん:03/03/16 11:59
>>373

つっこまれるとボロが出るからHNがないのではなく
あんたみたいに暇でないから、投稿量が少ないし
HNをつけるメリットもないんだよ。

379名無し検定1級さん:03/03/16 12:01
ちなみにお笑いさんは企業内診断士を馬鹿にしているが
平均収入では独立組よりも企業内診断士のほうが高いと思う。

診断協会の独立組の収入を見て思うのだが
500万円以下の層というのは、おそらく年金診断士だろうと思う。
診断士は他資格と比べ小遣い程度組みが多い。(行書なども多いだろうが)

一方、1千万円以上の層の診断士も私はたくさん知っていると言えば知っているが
統計の中には、かなり会計士や税理士との兼業組もまじていて、
専業組の実際の年収のボリュームゾーンは500万円から1000万円の間
とくに800万円前後ではないかと推測している。

一方、企業内診断士は

高学歴で一流企業出身者も多く、これよりも高い年収を確保している人が多い。
380名無し検定1級さん:03/03/16 12:02
このスレタイでスレを立てた時が不幸の始まりだったのかもしれない
381名無し検定1級さん:03/03/16 12:04
ちなみに独立組よりも非独立組のほうが収入の良い資格は
中小企業診断士くらいのものだと思う。
 公認会計士など微妙ではあるが、鑑定士、税理士、弁護士、医師、司法書士
すべて独立組みのほうが収入は高いといえる。
382名無し検定1級さん:03/03/16 12:08
>珍しくビジネスモデルを確立しつつある阿井痴拳支部を飛び出す
>時点で、お前はよほどのバカか力があるか・・・

愛知県には、産業廃棄物業者の更新という他県にはない
おいしい仕事があって、独立組にはメリットが大きいよ。

でも、企業内診断士には診断協会に所属するメリットが
ほとんどないというのが現状だと思う。
383はあ。:03/03/16 12:31
>>381
鑑定士、税理士、司法書士なんて、
もっとも多い年収層は4〜500万円くらいじゃないの。
それでも、自営業の減税効果で倍くらいの効果が出るのかな。
384名無し検定1級さん:03/03/16 12:45
鑑定士などは、国に収入を届け出る義務があるので
年収ははっきりしている。(コンサル業務は把握できないが)

少なくとも1千万から1千500(固定の年)は平均してある。
これにコンサル業務がプラスされる。
とくに爺連中の収入は相当に高い、(新規参入組みは苦労しているが)

司法書士も税理士も会の調べでは1千万以上ということになっている。
これを鵜呑みにできるかは別として500万というのはあまりに無根拠。
(ただし、新規参入組は苦労している。)

385名無し検定1級さん:03/03/16 12:55
専門学校の煽りも原因の一つだな
386名無し検定1級さん:03/03/16 12:58
いやマジで500万そこそこだよ
おれがそうなんだから
387名無し検定1級さん:03/03/16 13:31
>>386

あんた税理士なの、司法書士なの。
388名無し検定1級さん:03/03/16 13:32
オヤジ税理士
オレ司法書士
389名無し検定1級さん:03/03/16 13:35
税理士のオヤジはいくら稼いでる。
390名無し検定1級さん:03/03/16 13:38
ちなみに俺の友人の税理士は2世だけど
1500万くらいは稼いでいるよ。

税理士にしろ、司法書士にしろ新規参入組が苦しいのは
同じだろうね。平均年収1千万という事実と
新規参入者が1千万稼げるか否かは別だろうね。
391名無し検定1級さん:03/03/16 13:42
ちがうって!
平均年収1千万てことは1500万と500万がいかに多いかってことなの!
新規参入じゃなくても500万はザラ
但し2000万が多いのも事実
392名無し検定1級さん:03/03/16 13:42
それと、診断士の場合は、そもそも独立できないやつは独立しないし
廃業する連中も結構いるので、

やはり独立しやすさは

税理士>診断士だと思う。
393名無し検定1級さん:03/03/16 13:44
>>391

そりゃー、そうでしょう、わかっていっていますよ。
それにプラスして特に新規参入組みに低年収が多いのも事実でしょう。
年収に差があるという話しは
それは診断士のほうが、もっと当てはまるかもしれん。
394名無し検定1級さん:03/03/16 14:27
中身の濃いバトルになって来たな〜、参考になります。結局は税理士も診断士も稼げる度合いは腕次第ってとこでしょうか?
395名無し検定1級さん:03/03/16 14:31
講演、講師、顧問のうちではどれが一番儲かりますか、世間の相場を時間当たり賃金で教えてください。
396お笑い診断士:03/03/16 14:32
>>379 おいおい、俺は終始一貫して企業内診断士については評価してるぜ。
どう裏読みしてるのか?縦読みどころの騒ぎではないな(ゲラ

俺に相当恨みがあるのか?お前のような雑魚は相手にしないが(ゲラ
まぁ、読解力以前の日本語能力自体に問題がありそうだな。(ゲラ
397名無し検定1級さん:03/03/16 14:56
お笑いさん、
講演、講師、顧問のうちではどれが一番儲かりますか、世間の相場を時間当たり賃金で教えてください。
398独立5年目:03/03/17 22:36
>>395
まー一概には言えへんけどね、顧問>講演>>>講師の順かなー。
あくまで日当計算ね。顧問料は日当10〜15万円、講演はそれより若干安くなる。
民間と自治体では倍は違うなー。講師は時給7000〜10000円ちゅうとこ違う?
まー安定基盤は顧問業務ということになるが、今の時代不透明やわね。
俺はちなみに事業会社経営もしとるよ。
お笑いのように診断士講座だけで生活できるのはある意味うらやましい。
399名無し検定1級さん:03/03/17 23:00
講師はそんなもんですか。お笑い先生は診断士講座をやってんですね。時給いくらでしょうか?
400お笑い診断士:03/03/17 23:04
>>397 398の独立5年目君の言う事は、割引率70%でお願いします。

>>398 だれもお前みたいな法螺吹きに質問はせんで。
お前は、肛門>公園>>>子牛がおうとるのとちゃうけ?
無理するなやボンクラが(ゲラ
わざわざ>>397でお笑いさんと指名が入ってるやろ?
お前が似非診断士何は見え見えや。誰も好き好んでお前には
質問せんわ(ゲラ
それとコンサルが事業会社経営は別に反対はせんが、厳密に
言えば利益相反もありえるわな。
さすが、ええ家柄の出やのう、倫理観が足らなさそうで
羨ましいわ(ゲラゲラゲラ

まぁ、コンサルゴッコしてるお前になに言うても理解できん
やろうからこの辺で・・・
別スレでお前の事からかっといたから。
アホ苛めるのは楽しいわ、ホンマ(ゲラゲラ
401お笑い診断士:03/03/17 23:16
>>399 残念ながら現在診断士講座はやってません。

402名無し検定1級さん:03/03/17 23:24
>>400
割引率70%というのは独立5年目先生のお話が3割正しいと解釈してもよろしいんでしょうか?
403名無し検定1級さん:03/03/17 23:27
>>401
それでは、お笑い先生はかって診断士講座をやられていたんですね?さぞかし名のある講師先生だったんでしょうね。なぜ止めてしまったんですか?
404名無し検定1級さん:03/03/17 23:34
>>401
マンパの山根先生とか金高先生とかのようにカリスマ先生と言われていた時期もあったのですね?
405独立5年目:03/03/18 22:12
>>400
ほんならお前が答えたらんかい!
あ、講師以外に経験もないお前にはあとの二つは無理かー(ゲラゲラ
>それとコンサルが事業会社経営は別に反対はせんが、厳密に
言えば利益相反もありえるわな。って?
全然根拠がわからん。といよりお前に同意を得る必要無し!しばいたろか!
406名無し検定1級さん:03/03/18 22:19
ホワイト診断士=独立5年目
ブラック診断士=お笑い

独立5年目さん、がんがれ
407お笑い診断士:03/03/18 22:32
独立5年目さん
そろそろ底の浅さ、コンサル業務のレベルの低さが
露呈するばかりですね。
利益相反についてNDAや顧問契約の中で規定され
てないのですか?
あるいはそれを顧客は要望してこないのですか?



ある意味いいお客様ですね。鴨ですか?(ゲラ
私はそう言う無知な客を騙さず信義則に則り
私から利益相反規定を盛り込むようにしています。
真面目すぎるね、私は(ゲラゲラゲラ
408名無し検定1級さん:03/03/19 17:08
お笑いさんへ、
子供相手に大の大人が喧嘩するのも
みっともないよ。

独立●年目さんは、コンサルというより
情報ブローカーなのでしょう。

おそらくNDAなんて作ったことも見たことも
無いでしょうから。
409名無し検定1級さん:03/03/19 21:45
利益相反って、自分やっている会社と同じ業界の会社なら
利益相反かもしれんけど。
410お笑い診断士:03/03/19 21:53
>>409 必ずしも同じ業界とは限らないだろうね。
411名無し検定1級さん:03/03/19 22:00
必ずしも同業界とは限らないのは確かだけど、

会社経営とコンサルをやっていること=利益相反であるとも
必ずしも限らないよね。
412名無し検定1級さん:03/03/19 22:04
でも、独立5年目さんの話しも、お笑いさんの話しも
受験生の中で聞きたいという人は多いと思うよ。
貴重な独立診断士なのだから。

別にボランティアしろとは言わないけれど。

413お笑い診断士:03/03/19 22:08
おいおい >>411 >>405をよく読めよ。
会社経営即利益相反ってどこに書いてある?
利益相反も「ありえるわな」と書いている。
俺の習った国語としての日本語では、「ありえるわな」と
言うのは、「そう言う可能性があることもある」
「そう言うケースが成り立つ事もある」程度に置き換える
のだが、お前の国の日本語の教科書では、「ありえるわな」
を「必ずそうである」と置き換えると先生が教えっていたのか?
第二外国語で日本語を習ったお前の限界だな(ゲラゲラ

カマッテ君か?診断士試験には国籍条項は無いからガンバレよ!
414お笑い診断士:03/03/19 22:12
おれなんて会社経営(コンサルテング会社)しながら
コンサルタント業務してんだから、会社経営とコンサル即
利益相反なんて、ほざく訳無いじゃない>>411ちゃん。
喧嘩吹っかける前には下準備しろよ。
コンサルも同じく事前準備は要るぜ。


お 前 に は 関 係 な い こ と だ が (ゲラ
415名無し検定1級さん:03/03/19 22:24
↑氏ね
416お笑い診断士:03/03/19 22:32
↑素晴らしいご意見です。座右の銘にさせていただきます。(ゲラゲラ

仲間に入りたいの?俺に詰められたいの?バカにされまくりたいの?
417べてらん診断士:03/03/19 22:42
正直に力量を評価すると
使っている単語から見る限り
お笑い>独立5年目だろう。

関西人特有のガラの悪さは引き分けだが(w。
418お笑い診断士:03/03/19 22:50
↑与太者ブローカーと比較されるだけでも気分が悪いよ。
NDAとDNAを間違えるような輩っぽいし(ゲラゲラ

なっ、独立5年目君。ルックスが俺より良くて、俺よりいい車に乗って
俺より情熱があるのが自慢の頑張り屋さん(ゲラ)だもんな(ゲラゲラ

419↑【アホ】めだか【あほ】:03/03/20 01:45
すくいようなし
正真正銘のアホ!
420↑【与太】カモ【茶髪】:03/03/20 07:58
診断士独立5年で与太者ブローカー。ワラッタ。
>>419は関西の与太者ブローカーさんですね?(w

自発的独立ですか?
懲戒免職ですか?
希望退職ですか?

あんたマジでウザイよ(w  お笑いほどの切れと迫力が無いのよ(w
421名無し検定1級さん:03/03/20 09:08
お笑い診断士さん、子供を苛めたり与太をからかう(wのは
これくらいにして、診断士の内情を教えて下さい。

私は独立を考えている企業内診断士で現在リストラ候補の
おじさんです。
よろしくお願いします。
私は>>412の方とは違いますが同じような意見です。
422名無し検定1級さん:03/03/20 12:22
独立5年目宇罪age
423名無し検定1級さん:03/03/20 12:33
>>422
そうか?
不快感って人それぞれ違うんだなぁ
424:03/03/20 12:37
≫423
おわらいには、同意する部分、面白い視点もあるが
独立5年目からはそれが全く感じられないは事実だろ?
425名無し検定1級さん:03/03/20 12:49
>>424
今はお笑い退治に全勢力を注いでるっぽいからね。
でもマターリスレになって、みんなが色々質問したら
丁寧に答えてくれそうな気がする。
漏れは独立5年目応援してるんだけどなぁ
426お笑い診断士:03/03/20 12:59
>>425
僕ちゃん
「お笑い追放」は国連決議は取ってるのかい?

正義の少年剣士気取りだな(ゲラゲラ
427名無し検定1級さん:03/03/20 13:14
>>426
このお笑いとか言う香具師は、何のつもりで書き込んでいるのか。
別段、お笑いに回答を求めているわけではないのに。
友達が少ないのかなあ。
428名無し検定1級さん:03/03/20 13:18
>>426
そんなことより、お笑い

俺と や ら な い か ?
429名無し検定1級さん:03/03/20 13:33
お笑いって男?女?
430お笑い診断士:03/03/20 14:03
>>427 お前と同様(ゲラゲラ
431名無し検定1級さん:03/03/20 14:21
>>430
ウホッ!いい男…
432お笑い診断士:03/03/20 16:13
>>431 ルックスでは独立5年目クンの方が上です。

少しは与太さんに花を持たせないと(ゲラゲラ
433名無し検定1級さん:03/03/20 22:01
お笑いにしろ、5年目にしろ、独立診断士として
経験積んでいるのだから、ちゃんとした話しをすれば
聞ける内容になるだろうよ。

本人たちが、くだらない言い合いに労力を注ぎ込んでいる
だけのこと。
434べてらん診断士:03/03/20 22:07
↑お笑いには、一部の発言にそれなりの力量が
感じられるのだが、5年目はどうだろう?
う〜んと唸る発言が無いのだが。
435名無し検定1級さん:03/03/20 22:22
お笑いの発言は、診断士資格に幻想を抱いている
受験生の耳には痛いだろうがかなりの部分が正しい。
表現方法に難があるのだろうが。
436名無し検定1級さん:03/03/20 22:32
>>435

無差別にいろいろな人間に絡むのは止めて欲しい。
437名無し検定1級さん:03/03/20 22:58
>>436 俺に言われても何ともし難い。
438べてらん診断士:03/03/20 23:08
>>436 おっしゃる通りお笑い氏の発言は、説得力があるも
のが多々見受けられる反面、彼は挑発に乗りやすいのと、
気分次第(?)で誰かれ構わず狂犬のように噛みつく傾向は
あるね。この癖は治すべきだろう。

>>437 あなたから上記についてお笑い氏に支部で会ったら
忠告しておいて下さい。(w
439名無し検定1級さん:03/03/20 23:53
お笑いが独立診断士という根拠は?
440名無し検定1級さん :03/03/21 02:28
>>お笑いさん

361になんて反論するのか楽しみにしていたのに
何にも反応が無いのはどうして?
あれは、「口は悪いが言ってる事は本当」というお笑いさんの
絶妙なキャラ設定をブチ壊すものだと思うのですが・・・。




441439:03/03/21 03:05
>>440
それつついちゃだめだって(笑)
442お笑い診断士:03/03/21 07:52
>>439ちゃん、
23:53〜03:05まで寝てなかったんだ(ゲラ
空爆が怖かったんだって(ゲラゲラ
443独立5年目:03/03/21 07:58
>>425
おっしゃる通り。全くもって馬鹿な争いに加わったもんです。
お笑いと言い合っても何ら得るものはないもんね。
私はもともと平和主義者です。狂犬病もありません。
マターリスレになれば微力ながら生産的な発言をしたいと思います。
少なくともお笑いさんより実績・キャリアがあると思いますので…
444お笑い診断士:03/03/21 13:38
>>443 お前以下の実績と言う事は、俺は診断実績ゼロと言う事か?(ゲラ

ジサクジエンが好きらしいが、せいぜい遊んどけや(ゲラゲラゲラ
445お笑い診断士:03/03/21 13:45
独立5年目君、言っておくが、バカな争いに
加わったのは
君の自発的意志だからな。
お前がいきなり『お前には情熱が無い!』
とか叫んで俺に絡んできただけ。
関西系のルックスが良くて、いい車に乗り
会社経営をしながらコンサルをやっている
NDAとDNAの違いがわからないお馬鹿さん
出て来い!と俺がお前を呼んだわけでは
ないからな。勘違いするなよ、クソ野郎が(ゲラ

お前ばレベルが低すぎるので、今後は
放置するから、『バカな争い』には
出てくるなよ。早漏野郎に我慢できればの
話だが(ゲラ
バカな争いに加わるお前もバカと言う事だな。

それとジサクジエンはいい加減に止めてね、

バ レ バ レ な の よ、キ ミ の 場 合 (ゲラ
446439=441:03/03/21 21:36
>>442
はいはい,関連業界なもんでね。誰かさんも含めてどんぱちやりたいやつ
らはどこでもわけわかんないこと逝っとる罠。

>>440
まぁ>>363,365ごろの誰かさんの狼狽ぶりを見れば,見当はつきもそ?
もっとも,それなりに罵倒だけじゃぁなく,情報も入るようになったンで,
>>441とあいなった沸けだが。不満か?>誰かさん
447お笑い診断士:03/03/21 22:00
>>363 >>365 の俺の文章のどこが狼狽だろう?

そもそも『狼狽』の意味がわかってるの?オバカサン(ゲラゲラ
>誰かさんゑ
448べてらん診断士:03/03/21 22:32
>>446 ちよっと日本語がわかりにくい。
449名無し検定1級さん:03/03/21 22:42
乙と丙を書き換えてコピーして使う程度の書類の話から始まり、
ここまで戦火拡大とは...米・イラクも真っ青

俺は診断士じゃないから、反撃いらないからね。
450お笑い診断士:03/03/21 23:08
乙と丙を書き換えるのでなく
甲の対象名を置き換えるのが一般的やろが!(ゲラゲラ

>>449それなりのセンスは認めるぞな、もし(ゲラゲラ

451440:03/03/22 00:46
>>439=441=446
「誰かさん」って私のことですよね?

いえ。別に不満じゃないです。
他の人も気になってないみたいだし、
匿名掲示板では無意味な質問でしたね。ごめんなさい。
452お笑い診断士:03/03/22 08:48
>>451 440ちゃん、
>>361 は、コピーで、他の板やスレで乱発されていますが・・・
あるいは、私があそこに書かれてる通り「○田」で「27才」
で「>>361と同じ会社の社員である」と言う事にしたほうが、
ここ的には、盛り上がるのでしょうか?(ゲラゲラゲラ
独立5年目クン同様、>>361は、レベルの低いいわゆる嵐の類ですよ。
まぁ、レベルの低さでは、>>363 >>365の俺の発言を見て、狼狽と
取りそれが>>361の原因と「診断(ゲラ)」した>>446よりレベルの
低い奴はいないだろうが(ゲラゲラ

あ ほ ば か り 、 こ ど も ば か り で 、い じ め が い が あ る な (ゲラゲラ
453名無し検定1級さん:03/03/22 10:53
お笑いさん、この掲示板での、あなたの行動そのものが
第3者から見るとアホに見えます。
454名無し検定1級さん:03/03/22 12:24
まじキモい、お笑いってやつ。

まさに存在が”お笑い”やな…
455名無し検定1級さん:03/03/22 13:10
このスレも得るものが無いなぁ〜。
456名無し検定1級さん:03/03/22 14:50
お笑い炭素菌に汚染されますた。
457名無し検定1級さん:03/03/22 14:52
この季節って中だるみでスレも閑散のはずだけど、なんとかもってますな。
458お笑い診断士:03/03/22 15:00
しかし、キモイ俺に「なりすます」奴が
いるんだよな。まぁ、どうでもいいけど。

>>456 そこまでして相手にして欲しいの?
惨めな奴(ゲラゲラ
459名無し検定1級さん:03/03/22 15:02
バカしかいないね
460名無し検定1級さん:03/03/22 16:18
このスレも終了しますた。(ヤレヤレ
461名無し検定1級さん:03/03/22 18:10
もう、別スレ立てようぜ。見にくいったらありゃしない…

他人に迷惑かけてゲラゲラしてる奴にとっちゃ本望なのかもしれないけど
そんなゴミの為にこれ以上しんどい思いするのもどうかと…

ココはお笑い、他ウザい奴限定で。勝手にやってくれ。
462名無し検定1級さん:03/03/22 18:58
中小企業診断士と、宅犬ががったいするってほんと?
463:03/03/22 19:31

     ,一-、
   / ̄ l|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ < んなわきゃー、ない
    ´∀`/   \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У l |

464お笑い診断士:03/03/22 21:25
ウザイ奴限定ならこのスレにお前は堂々の残留だな(ゲラ
465名無し検定1級さん:03/03/22 22:51
>461  
お笑いが降臨していない診断士スレはいくつかあるぜ。
ここが嫌ならごちゃごちゃ言わずにお前が出て行け。
お笑いと遊ぶのが唯一の楽しみの真性引き篭もりクン
のくせに格好つけて偉そうに言うなよ。(w

見にくい=>醜いだろうが(w 小学生並みだな(w
466名無し検定1級さん:03/03/23 00:12
>>461 お笑いもあほやが、お前の方が数段あほやな。氏ねや(藁
467440:03/03/23 00:45
>>お笑いさん
361って有名なコピーだったんですね。
おかげで、お笑いさんも他の人も反応しない訳がわかりました。
わざわざ教えてくれて感謝です。

あと余計なお世話ですけど、相手を論理的にねじ伏せるコメントの方だけに
すれば、嫌われかたの質も変わってきて議論的に面白くなると思いません?
468名無し検定1級さん:03/03/23 02:48
>>467
文脈で気付けよ
そんなお前に論理がどうのとか言う資格はないよ
469名無し検定1級さん:03/03/23 10:05
>440
お笑いさんが久々の大型バカが出現したってワラてったよ。

468の言う通り、あんたみたいに間抜けが偉そうに
しゃしゃり出ないように。すっこんでなさい(ワラ
470名無し検定1級さん:03/03/23 10:09
>>440>>467における発言で
>>439 >>441 >>446の発言者が
相当バカなのが確定した。

私は440のように素直に自分の非を
認めるのは偉いと思うがね。
471名無し検定1級さん:03/03/23 11:20
>>470
439に関してはここでレスをつける価値もないよ
sage
472名無し検定1級さん:03/03/23 13:45
>>439 >>441 >>446はPC覚えたての
小学生の仕業です。
目くじら立てるほうがカコワルイ。

春休みになればよくある話です、、、だよね、>>439(w
473名無し検定1級さん:03/03/23 13:53
>>446>>439>>441である時点で
普通は格好悪くてこれ以上は登場
できんだろう。

お笑い、ようやくバカに一勝だな(ワラ
474お笑い診断士:03/03/23 14:00
>>446大人気だな(ゲラ 羨ましいの一言だ(ゲラゲラゲラ

これで消えてくれ、バカは少ない方がいい(ゲラゲラゲラ

475お笑い診断士:03/03/23 14:03
>>470 同意!匿名とは言え普通はなかなか
素直にはなれないが、440は偉い。

2人ほど爪の垢を煎じて飲ませたい奴がいる(ゲラゲラ
一人は、大人気の>>446 もう一人は・・・
476:03/03/23 15:20
誰よ?
477お笑い診断士:03/03/23 15:55
このスレはお笑い専用スレとなりますた。今後投稿される方はすべてHNを「お笑い診断士」と名乗ってくらはい。
478お笑い診断士:03/03/23 17:06
はい、私がお笑い診断士です。
479お笑い診断士:03/03/23 17:29
げらげらげらげらげらげらげらげらげらげらげら!!!!!!!!!!!!
480お笑い診断士:03/03/23 21:01
わたすもお笑いすんだんすだす。
481お笑い診断士:03/03/23 21:01
>>477
>>478
>>479
御苦労様です。それほど私に憧れているのですか?(ゲラゲラ
かわいい連中だ、春だね(ゲラゲラゲラ
482お笑い診断士:03/03/23 21:02
>>480 もっと巧くジサクジエンしろや(ゲラゲラ
483お笑い診断士:03/03/23 21:02
んだす。
484お笑い診断士:03/03/23 21:06
>>478
>>481
>>482
私に纏わりつくのはやめろ。そんなにかまって欲しいのか?このヴォケが(ゲラゲラ
485お笑い診断士:03/03/23 21:11
かくしてこのスレもお笑い専用スレと成り下がりまスタ。
オ シ マ イ (ヤレヤレ
486お笑い診断士:03/03/23 21:18
アホで、間抜けで、おバカさんで、レベルの低い君達しっかり勉強しろや。
487お笑い診断士:03/03/23 21:20
ショモナイ奴の相手は時間の無駄です。
488お笑い診断士:03/03/23 21:20
>>486 オマエガナ〜
よほど悔しかった奴がいるのね、
誰とは言わないが(ゲラゲラゲラ
489お笑い診断士:03/03/23 21:34
>>488
げらげらの数では負けないぞ!!(ゲラゲラゲラゲラ
490お笑い診断士:03/03/23 22:03
>>439=>>441
悔しいからって荒らすなヨ(ゲラゲラゲラ
491お笑い診断士:03/03/23 22:11
お笑いに負けた≫439=≫441
が荒らしをしているスレはここですか?
(ゲラゲラゲラゲラゲラ
492446=439=441:03/03/24 00:03
そうか,ネタだったか。確かにお笑もンだね。

罵倒一本やりだった発言が急に,元のような雑言+情報スタイルに
戻ったから,これは何かあるかと思ったんだがね。

更にお笑い情報求む。
493お笑い診断士:03/03/24 01:19
てな訳でわたすも受験生だす。
494お笑い診断士:03/03/24 03:07
オイオイ もう夜中だぜ
このまま寝ずに今日も牛乳配達なオレご苦労様(ゲラゲラ
495お笑い診断士:03/03/24 03:37
>>494
今日も牛乳配達ご苦労さん。
お前でも試験は受けられるから安心しろや(ゲラ

そういうオレは馬鹿で本も新聞も読まない

新 聞 配 達 員 だ け ど な !(ゲラゲラ

>>491
オレを演じるなら(ゲラは半角でヨロシク(ゲラゲラ
496お笑い診断士:03/03/24 09:25
今度、中小企業診断士とかいう資格をとろうと思うのだけど、どうかな(ゲラゲラ
半角にしたよ。
あと、>>495さん、間違っているよ。
誤 そういうオレは馬鹿で本も新聞も読まない
正 そういうオレは馬鹿で本も新聞も読めない

日本語は1文字違うと意味がかわるから気をつけようね。
英語の方がやさしいよね。スペルを1文字間違えても通じる。単語を使い間違えると
通じない。
それよりタイ語やインドネシア語なんていいかも。時制の概念がないから。
497お笑い診断士:03/03/24 09:54
わたすは財務・会計の勉強だけで手一杯だす。
498お笑い診断士:03/03/24 13:01
お笑いよ、ちょっと調べさせてもらったけど、ほぼ特定できそうだよ。
しかし、しょぼい仕事を数こなしているね。
まあ、先生と呼ばれて喜んでいるだけのようだが。
499お笑い診断士:03/03/24 13:11
>>498
なるほど、お笑い出現スレのHNを全員『お笑い診断士』
にしてしまえば、何か面白そう
やっぱりトリップ付けたりするのかなぁ
500お笑い診断士:03/03/24 13:17
記念カキコ♪(ゲラゲラゲラ
501お笑い診断士:03/03/24 13:17
じゃ、俺も今日からお笑い診断士だ(ゲラゲラ
502お笑い診断士:03/03/24 13:52
>>498 自分の特定してどうするの?久々のバカハケーン(ゲラゲラゲラ

まずは病院行けよ(ゲラゲラ
503お笑い診断士:03/03/24 13:56
>>502
偽物発見

オレの名を騙るな(ゲラゲラ
504お笑い診断士:03/03/24 14:05
>>498は本物のお笑いが自演した富田!(ゲラゲラ
505お笑い診断士:03/03/24 14:05
>>503
オマエモナー(ゲラゲラ
506お笑い診断士:03/03/24 16:57
必殺、お笑い診断士。
得意技:(ゲラゲラ 半角です。間違えないようにしましょう。
507名無し検定1級さん:03/03/24 17:00
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
508お笑い診断士:03/03/24 18:11
こんどファミレス(ゲラ 行った時に
オレンジジュースとコーラを7:2くらいで混ぜて
飲んでみようと思ってる
509お笑い診断士:03/03/24 18:18
>>508
何でファミレスのあとに(ゲラなんだよ(ゲラゲラ

つーか、そろそろスレタイ通りの話に戻そうぜ(ゲラ
510お笑い診断士:03/03/24 19:52
>>446 必 死 だ な (ゲラ
511お笑い診断士:03/03/24 20:25
みんな(ゲラ、ちゃんと(ゲラ、語尾に(ゲラをつけろよ(ゲラゲラ
512お笑い診断士:03/03/24 23:54
>>509に一票!(ゲラゲラ
513お笑い診断士:03/03/25 00:26
>>509
>そろそろスレタイ通りの話に戻そうぜ(ゲラ
君はここでどんなスレを期待しているのか? ゲラゲラ)
514お笑い診断士:03/03/25 01:34
うほほ〜い。
オラも今日からお笑いだヨ〜ん(ゲラゲラ)。
515お笑い診断士:03/03/25 07:41
こんどお花見OFF(ゲラ しようと思うんだけど
場所はどこがいいかな
516お笑い診断士:03/03/25 09:06
このスレもやっと春の息吹が…(???

独裁者(ゲラ を駆逐し、自由化を実現できるのか?
それとも、これからが本格的なゲリラ戦になるのか?(ゲラゲラ
517おー:03/03/25 09:09
シンダンシって上から読んでも下から読んでも山本山だなー
518お笑い診断士:03/03/25 09:33
てな訳でウザイ奴が駆逐されますた。
519お笑い診断士:03/03/25 09:35
(ゲラゲラ・・・忘れたもすた。
520お笑い診断士:03/03/25 09:46
しかし、あいつがトリップを付け始めたら
それはそれで笑えるな(ゲラ
必死な感じが伝わってきて

もう現れないのかなぁ
521お笑い診断士:03/03/25 10:49
ヒトのHN使うな! バカが!(ゲラゲラ  に1票

「独立○年目」で登場          に2票


522名無し検定1級さん:03/03/25 12:37
相変わらず、おめぇらバカだな。
523お笑い診断士:03/03/25 13:32
こういう話になると元気だね、君たちは(ゲラゲラ
524お笑い診断士:03/03/25 14:07
んじゃねぇょ。1人のバカの自演に辟易してるんだよ。(ケラケラ
525お笑い診断士:03/03/25 14:09
自演ってどのレスよ?
526お笑い診断士:03/03/25 14:32
これまでの発言の中で,どれがもっともお笑い診断士の発言らしいと考えられるか。

理由とともに,五十字以内で述べよ。
527お笑い診断士:03/03/26 00:49
【新ルール】
全員お笑い診断士になって有益な受験情報交換しましょうね!
いきずまったらゲラゲラ言ってモチを上げようね(ゲラゲラ
528お笑い診断士:03/03/26 10:39
>>527 バカノシジヲウケルホドオチブレテイナイ(ゲラゲラゲラゲラ
529お笑い診断士:03/03/26 18:20
>>527

×いきずまったら
○いきづまったら

(ゲラ
530お笑い診断士:03/03/26 19:13
ここが有名なお笑い診断士をバカにするスレですか。
531お笑い診断士:03/03/26 19:25
チャーシュー企業診断士が集団で発狂しているスレはここでつか?
532お笑い診断士◇RMC:03/03/26 20:51
>>530 てめえぶっ頃すぞ!(ゲラゲラ
533momo:03/03/27 01:04
マジレスお願いします。現在会社員をしているものですが、毎日定時上がり(5時)休みは土曜日、日曜日です。
平日は5時間、休日は10時間以上勉強できますが,合格できる可能性はありますか?
534お笑い診断士:03/03/27 01:08
>>533
その前にお前さんもお笑い診断士を名乗らんかいこのたわけもの!!!
535お笑い診断士:03/03/27 02:10
>>533

いやさ,そりゃ環境としてはめぐまれているよ。
よく,2000時間かければ合格とか,いろいろいわれているけどさ。

でもね,ひとりひとりが特別なんだからさ,わかんないでしょ。

何でそんなこと聞くの?今年度合格したいわけ?

試験まで何日あるか,今までの仕事の中で,どれくらい研鑽をつんで
きたか,どの科目が合格水準に達しているか,いないか...

自分を客観的に見られないと,合格したってこの資格は活用できないよ。

お約束の (ゲラゲラ
536お笑い診断士:03/03/27 04:43
>>533
『24時間営業の店を出そうと思います。成功しますか?
 24時間も営業するんだから成功しますよね?』
・・・と言っているようなもの(ゲラゲラ
学習時間だけで何を判断しろと言うのか?(ゲラ

その判断力では、今年はまぁ無理でしょう(ゲラ
勉強するなら止めないが、合格まで5年はみておいた方が良いよ(ゲラゲラ
537お笑い診断士:03/03/27 08:38
>>533
ざっくり言って、100人受験して3〜4人受かるのがこの試験
逆に言えば、96〜97人はあぼーん
勉強することは「いい事」 でも「いい事」して終わる人がほとんど

交通事故で負傷(≠遭遇)して死亡する人の確率3%(厚生労働省データ)
君は生き延びれるタイプだ(ゲラゲラ

かく言う漏れも、どうやら生き延びられそうだ(……
(ゲラゲラなんて言ってられない)(トホホ
538お笑い診断士:03/03/27 09:11
いやーナイスな手段やね!
こりゃ真正お笑いも穴蔵から出て来れん罠
でもきっと首だけ覗かせて様子伺ってるんやろなー。
イラク戦争と同時に悪玉の駆逐が完了することを祈る!
ホワイトなお笑いより
539お笑い診断士:03/03/27 09:36
>>538
ホワイトなお笑いさん、おはようございます。
あなたは前のHNでカキコした方がいいと思いますよ。
これからは有資格者としての良きアドバイス、お願いしますね
540お笑い診断士◇RMC:03/03/27 09:44
>>537 その通り。

そして、その97%は、お前のような
どうしようもないアホ(ゲラゲラ
541お笑い診断士:03/03/27 09:46
チャーシュー企業診断士って、結局無職だよな。ゲラゲラ
542お笑い診断士◇RMC:03/03/27 09:46
なんて偉そうに書いてるオレも実は
97%の方に属するんだけどね
543お笑い診断士:03/03/27 10:03
試験難しい割にはチャーシュー企業診断士は増えているようだな。ゲラゲラ

ttp://www.sankei.co.jp/news/030326/0326sha062.htm
544名無し検定1級さん:03/03/27 18:56
>>543
ワロタ
545お笑い診断士:03/03/27 19:01
↑ スマソ。HN間違えた。
546お笑い診断士◇RMC:03/03/27 20:46
>>542 偽者は(ゲラを抜かすようだな(ゲラ

毛が三本少ないお前さん(ゲラゲラ
547お笑い診断士◇RMC:03/03/27 20:53
なーんて書いてる俺も実は偽者な訳だが(ゲラゲラ

ついでに最近頭が薄くなってきている(ゲラ
548お笑い診断士◇RMC:03/03/27 21:23
ってな訳で差別化は劣化爆弾の標的となります(ゲラゲラ
549お笑い診断士◇RMC:03/03/27 21:24
スマソ(ゲラゲラ
550お笑い診断士◇RMC:03/03/27 21:25
お笑い診断士は死にますた。
551お笑い診断士◇RMC:03/03/27 21:42
なんていう一体感だ(ゲラゲラ
552お笑い診断士:03/03/28 01:56
いや〜
アホがいないと有意義なスレだね〜
げらげら・・・・あっ 半角だったな・・・ゲラゲラ
553お笑い診断士:03/03/28 07:40
やっとクイックマスター1通り読破 4ヶ月もかかりました
8割理解して記憶に残ってるのは半分くらいかな(ゲラゲラ
554お笑い診断士◇RMC:03/03/28 08:09
>>552 だからお前が出てくるなって、アホの親分が(ゲラゲラ
555お笑い診断士:03/03/28 08:29
ところで本物のお笑いはどうした?
びびって書き込めないのか(ゲラゲラ
556お笑い診断士:03/03/28 09:49
>>555 お前以外は全部本物だぜ。
アフォは死なんと治らん様だな(ゲラゲラ
557お笑い診断士:03/03/28 10:37
登録が官報で告示された。

今年は去年より登録が早かった。3/27公示,3/3付けの登録。

昨日,ICカードの登録証が簡易書留で届いた。なんだもう漏れは
診断士だったのか(ゲラ。

558お笑い診断士■RMC:03/03/28 16:07
3/27公示で3/3付けの登録とは素晴らしい!(ゲラゲラ
559お笑い診断士:03/03/28 21:37
>>558
まったくだよ。平沼ちゃんに説教してやってくれ。
560お笑い診断士■RMC :03/03/28 22:25
>>533

そんだけ時間を確保できりゃ普通の人なら1年で合格ゲット可!(ゲラゲラ
561お笑い診断士◇RMC:03/03/28 23:54
>>560 しかし、お前はいまだに受験生(ゲラゲラゲラ

ゲス野郎、氏ねや!(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
562お笑い診断士◇RMC:03/03/29 00:04
と言ってる俺も実は受験生な訳だが(ゲラゲラ
563お笑い診断士:03/03/29 07:40
迷スレ(ゲラゲラ
564お笑い診断士:03/03/29 09:32
ってな訳で差別化は劣化爆弾の標的となります(ゲラゲラ
565お笑い診断士 :03/03/29 12:22
きのう飲み過ぎちまったよ。ゲロゲロ
566お笑い診断士:03/03/29 15:08
春ですねぇ〜(ゲラゲラ
567お笑い診断士:03/03/29 15:54
そろそろ本スレに戻しましょうや(ゲタゲタ
568お笑い診断士◇RMC:03/03/29 21:12
>>565 はぁ?お前のセンスの無さが丸見えだ(ゲラゲラ
569お笑い診断士:03/03/29 21:16
>>567
もはや、本スレに戻すのは難しいと思われ(ゲラゲラ
仕方ないから、別スレ立てろや。
恨むなら、お笑いを恨めや(ゲラゲラ
570お笑い診断士◇RMC:03/03/29 22:09
>>567 他の診断士スレがあるやろうが(ゲラ

そんなに俺のカキコが読みたいのか(ゲラゲラゲラ
571お笑い診断士◇RMC:03/03/29 23:12
ここは漏れが占領した(ゲラ
572お笑い診断士◇RMC:03/03/29 23:14
アホはほっといて有意義な情報交換しましょうネ♪(ゲラ
573お笑い診断士◇RMC:03/03/29 23:16
ここも便所の落書きと化したか(ゲラゲラゲラ
574お笑い診断士◇RMC:03/03/29 23:17
アホクサ
575お笑い診断士:03/03/29 23:53
ゲラゲラ
576発起人:03/03/30 11:30
本スレの役目は終了しますた(オシマイ
577お笑い診断士:03/03/30 13:41
お笑いって、サイテーだね(ゲラゲラ
スレを潰しやがって(ゲラゲラ
クライアントにもタカリと脅しとホメ殺しか(ゲラゲラ
578名無し検定1級さん:03/03/30 14:25
てゆーかクライアントなんているのかよ、無職くんたち。ゲラゲラ
579:03/03/30 14:45
そもそもコンサルテイングを本業としている奴が
どれだけいるのかな?(ゲラゲラ

独立5年目君のように、ウォタービジネスを
本業に馴染み客のトラブルで役所に因縁を
つけに行くのもコンサルタントと主張する
ならそれもそうだが(ゲラゲラゲラゲラ
580:03/03/30 18:17
日曜の昼日中に2chでくだまいてる俺もコンサル(ゲラ
581お笑い診断士:03/03/31 08:22
>>578-580
お笑い診断士と名のらないところから見ると、本物のお笑い、ばか笑い診断士か。
582お笑い診断士■RMC:03/03/31 09:45
>>581 バカが釣れたな(ゲラ

俺は偽者ですと告ったようなもの(ゲラゲラ
583お笑い診断士■RMC:03/03/31 13:10
>>582 炙り出されているのはお前だ。
584お笑い診断士■OMK :03/03/31 13:19
中小企業診断士ってさ、資格板以外のところじゃ誰も存在さえ知らないな。ゲラゲラ
585お笑い診断士:03/03/31 14:37
>>584
だから、何?
586お笑い診断士◇geragera:03/03/31 15:11
>>585
文末にお約束の(ゲラゲラ をつけてね(ゲラゲラ
>>584
ゲラゲラではなくて(ゲラゲラ です。
587お笑い診断士■OMK :03/03/31 15:35
>>586
しらなかったよ。すまんこ。(ゲラゲラ

>>585
青筋立てんなよ小僧。(ゲラゲラ
588お笑い診断士:03/03/31 15:40
>>587
かまって君なのか?(ププ
589588:03/03/31 20:22
だからとっとと馬鹿は士ねよ>>587
590中傷奇病診断士:03/03/31 21:36
みんなおちついて
591発起人:03/03/31 23:11
本スレの役目は終了しますた。
592独立5年目:03/03/31 23:16
>>591 はぁ?勝手におわらせんなや!どつくぞボケが!(ゲラゲラ
593独立5年目:03/03/31 23:17
俺のはええでぇ〜〜(ゲラゲラ

594お笑い診断士◇RMC:03/03/31 23:24
>>592-593
どういうつもりで書いてるのかは知らんが…
とりあえず、つまんないよ
お笑い以外を騙ってワラタレスもらえると思ったのか?
595独立5年目:03/03/31 23:39
>>594  お前と違って俺には誇りがある(ゲラゲラ

士ね、アホンダラ!
596お笑い診断士:03/04/01 00:23
独立5年目騙ってるのって、もしかしてホンモノのお笑い?
597お笑い診断士:03/04/01 01:15
使い方合ってるのか分からないけど、丁寧に関西弁を使ってるよ・・・
598お笑い診断士■RMC:03/04/01 09:33
>>596 俺にも誇りがあるわ、どあほぅ!(ゲラゲラ
599名無し検定1級さん:03/04/01 09:40
>>1
何だよ、このスレは?

  1 :名無し検定1級さん :03/02/04 01:10
  アホはほっといて有意義な情報交換しましょうネ♪
  【ルール】万一お笑いがレスしても一切無視

もっと誘導するか、そうでなきゃ終了しろよ! 終了! 終了!


※診断士受験生ってまともな香具師が多いのかと思ってたけど…………
600お笑い診断士:03/04/01 12:22
600get!(ゲラゲラ
601発起人:03/04/01 12:36
スマソ(ゲラゲラ
602お笑い診断士◇RMC:03/04/01 21:33
>>599 診断士受験は金さえ払えば誰でもできる。
ここのヴァカ連中は、その受験さえしていないおヴァカさん(ゲラゲラ
>>600がそのおヴァカさんの代表(ゲラゲラ
6031:03/04/01 23:13
はいはい、わかったから診断士の話しましょうよ

 【ルール】万一お笑いがレスしても一切無視
6041:03/04/02 00:19
>>599
貴方のおっしゃる通りです。この場を借りてお詫びいたします。

糞スレをたててしまい、申し訳ありませんでした。

今になって思えば、あのようなスレタイを掲げればこうなるのも目に見えて
いるわけで、私の思慮の浅さを悔いるばかりです。
この様な思慮の浅さでは診断士試験など合格するはずも無く、
残念ながら受験は断念することにいたしました。

今後もこのスレで中小企業診断士試験に関する
有意義な情報交換など望むべくもありません。

従って、残念ながらこのスレを終了する、と言う形で責任を取らせて
いただきたいと存じます。

それではこの糞スレ・・・・

============= 終  了 ================
605お笑い診断士:03/04/02 01:11
残念です(ゲラゲラ
606お笑い診断士:03/04/02 01:15
>>604
いや、お笑い対策について有効な手段を発見できただけでも
このスレは充分意義があったかと(ゲラゲラ
607お笑い診断士 :03/04/02 07:43
おはよう(ゲラゲラ
608お笑い診断士■RMC:03/04/02 10:01
>>604 終了していませんが(ゲラゲラゲラ
609お笑い診断士 :03/04/02 10:39
>>608 まあまあ、堅いことを言わずに(ゲラゲラ
   結局、みんながお笑い診断士(ゲラゲラ と名のることで、
   ほんもののお笑いアホ診断士を晒し上げているのだから(ゲラゲラ
   たぶん、お笑いは駆逐されたと思うし、書き込んでも識別不能(ゲラゲラ
610お笑い診断士◇RMC:03/04/02 21:15
そして本スレはお笑い専用スレと成り下がりますた。
611お笑い診断士◇RMC:03/04/02 21:47
人気が出るって辛いね(ゲラゲラゲラ

612お笑い診断士:03/04/02 23:14
3月末に大手の受験機関の中間模試があったと思うんだが
誰か受けたヤツはいないのか?(ゲラゲラ
613お笑い診断士:03/04/03 07:51
やったことが全然頭に残ってないのは俺だけか?(ゲ〜ラ ゲ〜ラ
614お笑い診断士:03/04/03 08:45
>>612
そんなの有った事さえ知らない。
615お笑い診断士:03/04/03 09:30
>>612
それって、マンパの通学生のみ(公開模試ではない)のことか?(ゲラゲラ
漏れは受けたぞ(ゲラゲラ
616お笑い診断士風紀委員会:03/04/03 09:36
最近、正しく(ゲラゲラ が使われていないようだ(ゲラゲラ
名誉あるお笑い診断士名のる以上、下記のとおり守られたい(ゲラゲラ

正しい用法 文末に(ゲラゲラ と書く。
正しくない用法 (ゲ〜ラ ゲ〜ラ (ゲラゲラゲラ  記入なしなど(ゲラゲラ

なお、書き始めに一発ギャグをぶち込んだり、お笑い診断士マンセーなどの
枕詞を挿入することは推奨されている(ゲラゲラ
617お笑い診断士:03/04/03 11:43
2次は「通学」しないと受かんないのか?国語の勉強だけではだめなんか?
618お笑い診断士:03/04/03 12:21
>>613
直前に思い出せばいいよ
試験の休憩時間は20分(ゲラゲ〜ラ
619お笑い診断士:03/04/03 12:32
>>617
>2次は「通学」しないと受かんないのか?
 …(ゲゲゲ そんなことないだろ?

今日から2ちゃん見るのやめてまくりいれるぞっ〜!(ラララ♪
620お笑い診断士■RMC:03/04/03 14:50
>>619 お前は絶対に受からない!に1000人民元!(ゲラゲラゲラ
621お笑い診断士:03/04/03 15:11
長い冬が完全に抜けた。さくら満開。

みんな穏やかにいこうぜ!(ゲラゲラ
622お笑い診断士■RMC:03/04/03 17:22
>>621 お前の脳味噌も満開のようだな(ゲラゲラ

ヴァカがでしゃばるな(ゲラゲラ
623お笑い診断士:03/04/03 17:44
糞してぇ プッ
あ 屁が出た(ゲラゲラ
624名無し検定1級さん:03/04/03 18:30
>>622
またお前かよ! お前こそ受験するのか?
それとも怖気づいたか?(ゲラゲラ

お前が受からない!に10000ディナール!(ゲラゲリゲロ
625お笑い診断士■RMC:03/04/03 20:10
まづは一次試験突破が目標だ(ゲラゲラ
626お笑い診断士:03/04/03 20:20
>>625
正直でヨロシ! ガンガレ!!(ゲラゲラ

ただ、威勢がいい割りには控えめだな(ゲラゲラ
627笑う販売員:03/04/03 20:39
診断士試験はバカでは受からないが、利巧は受けない。
所詮、中途半端な資格(ゲロゲロ
628お笑い診断士:03/04/03 22:07
>>627 同意。

ただ、今猿やるなら診断士試験程度の内容がクリアーできなきゃ
どーにもならんだろう。

勿論、資格を取得するかどうかは本人の考え方次第。
いずれにしてもこの資格はゴールにはならない。


といってみるテスト(ゲラゲラ
629イラクのクサイ:03/04/04 09:18
二次試験は大学入試の現代国語の試験とどう違うんか?文意を把握して問われていることに素直に答えればいいんとちゃうか?それ現国やんか(クサクサ
630お笑ひ診断士:03/04/04 10:30
>>629
言ふは易し,行ふは難し(ゲラゲラ

早く受かれよ(ゲラゲラ
631お笑ひ診断士 :03/04/05 13:00
やっと終了しますたか?やれやれ(ゲラゲラ
632お笑い診断士◇RMC:03/04/05 16:17
さて久々に書くとするか!(ゲラゲラ

>>630 オマエモナ〜(ゲラゲラゲラ
633お笑い診断士◇RMC:03/04/06 21:27
>>630 氏ねや、クズが(ゲラゲラ
634名無し検定1級さん:03/04/06 21:28
↑おまえらええかげんにせぇや。

「お笑い診断士」で書くことを面白いと思うセンスが全くわからん。
635↑お笑い診断士:03/04/06 22:57
差別化優位をウラン劣化爆弾の標的にしてるだけなんだけど。
636お笑い診断士◇RMC:03/04/06 22:59
ウザイ書き込みを浄化してるだけなんやけど。
637名無し検定1級さん:03/04/06 23:01
皆さん、それではこのスレ本来の趣旨に則りレスねがいま〜す。
638名無し検定1級さん:03/04/06 23:05
もうこの糞資格は駄目だな。
DQN以上パシリ以下でマルチンゲールだな。
もったいないな。
コンサルやシンクタンカーのニーズはあるんだがな。
でもアカウンタビリティーのタスクしかできんもんな。
国立大学の独立行政法人化でニッチは埋められてしまうんだろな。
本省直轄で新資格作ればいいんだがな。
639名無し検定1級さん:03/04/07 10:06
>>638「DQN以上パシリ以下でマルチンゲールだな」
意味不明のためご解説願います。
640お笑い診断士:03/04/07 10:41
>>638 そのDQN資格を落ちつづけているお前が偉そうに(ゲラゲラ
641638:03/04/07 12:21
>>639
ゴメソ ほんとはマルチンゲールよく理解できてないの
ただ最近覚えたての言葉をいろいろ使ってみたかっただけ
勉強は好きだが仕事できないオレには2chが唯一の楽しみだから
もう 来ねえよ プンプン
642お笑い診断士:03/04/07 12:46
>>641
だれか他にわかる方解説してやってください。
643名無し検定1級さん:03/04/07 12:57
>>642 IP抜かれてるよ。
644堕天使:03/04/14 16:50
645山崎渉:03/04/17 13:26
(^^)
646名無し検定1級さん:03/04/19 18:21
500選が2冊に分かれちまったなあ。
まったく、高くついてしょーがねーよこの資格のテキストは。
647名無し検定1級さん:03/04/19 19:58
>>646
ならば、受験するのを止めれば。
その程度の金額でウザるのなら。
合格しても、更新のためにそれなりの費用もかかるぞ。
648名無し検定1級さん:03/04/19 20:37
>>646
500選は旧制度の時代から2冊に分かれてたよ。
649名無し検定1級さん:03/04/21 23:08
500選買ったけど、
最後のおおまとめ的で、
これだけじゃあ、駄目だな。
一次受かるには千選は必要ではないかな。

650名無し検定1級さん:03/04/22 00:09
500選だけじゃ無理だよ。インプットするには適していると
思うけど、出題形態が本試験と全然違うからね。
651名無し検定1級さん:03/04/22 07:37
>>650
そなのーー? 500選だけで行こうと思ってるけど・・
652名無し:03/04/22 09:55
age
653名無し検定1級さん:03/04/22 10:52
私もアウトプットは500戦を中心に
やってるけど、やっぱ足りないのかな?
654名無し検定1級さん:03/04/22 12:17
>>653
500選は実戦問題集ではなくて基礎固めもアウトプット教材で、当然満点を取ることを
目指してる教材ではないでしょ。
折れは3回繰り返せば6割以上は得点できる力がつくとおもうけどね。
昨年はクイックマスターと500選だけで一次試験クリアしたから、大丈夫じゃないの。
655名無し検定1級さん:03/04/22 13:52
>654
>昨年はクイックマスターと500選だけで一次試験クリアしたから、大丈夫じゃないの。
 ↑
はっきり言って、神!
凄いよ。654さん。
656名無し検定1級さん:03/04/22 13:57
>>654
君は天才
657名無し検定1級さん:03/04/22 13:57
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
658名無し検定1級さん:03/04/29 10:24
そろそろ勉強始めますかね。
659名無し検定1級さん:03/04/29 12:17
中小企業大学校に行きたいのですがここの難易度は本試験と比べてどの程度
なのでしょうか?
660なんちゃって診断士:03/04/29 16:11
中企大ですか?
年2回入学の機会がありますので、受験してみては?
秋の入校案内がそろそろ出回ることではなかろうかと
前回の入試で倍率は竹下景子の三択並
次回はもしかしたら篠沢教授並になるかもね〜
661659:03/04/29 23:13
>>660 お返事ありがとうございます。
前回の入試で倍率は竹下景子の三択並
次回はもしかしたら篠沢教授並になるかもね〜

とはどんな意味でしょうか?簡単と言う事ですか?中小企業診断士の難易度
が100だとしたら中企大の入学難易度はどのくらいですか?
662名無し検定1級さん:03/05/02 18:14
o6806
663名無し検定1級さん:03/05/02 19:49
>>661
本試験が38万円くらいとすれば中企大は100万円くらいの難易度です
664名無し検定1級さん:03/05/02 20:03
入試なんかねーよ。
665名無し検定1級さん:03/05/03 00:27
>>661
ついでに教えてやるけどいなかの三流私大で会計学と税法のダブル・マスターを一気に2年間で修了すれば税理士になれるよ。こちらの難易度は200万円くらい。
666名無し検定1級さん:03/05/04 00:18
age
667名無し検定1級さん:03/05/05 00:54
sage
668名無し検定1級さん:03/05/05 00:57
>>665

その制度って変更になったはず・・・・。
ダブル修士でも3科目しかとれないんじゃなかったけ?
669名無し検定1級さん:03/05/05 01:00
かわってないよ
670名無し検定1級さん:03/05/06 13:38
age
671名無し検定1級さん:03/05/07 01:22
この資格ってあんまり役にたたないってほんと?
食えないし社会的需要もないし将来性もないしで。
672名無し検定1級さん:03/05/07 18:08
>>671
「役に立たない」と言われているのは、

 この資格だけでは、足りない

事を言っているんじゃないのかな。
経営を体系的に学ぶには良い資格だと思うよ。

と言って、秋からマンパに通う予定。
673名無し検定1級さん:03/05/07 22:11
はじめは皆マンパ、最後は皆弱小
674名無し検定1級さん:03/05/07 22:13
>>671

人によるわな。
目的や強い意志のない奴は、どの資格を取っても
ダメだわな。
675名無し検定1級さん:03/05/07 23:27
>>673
「弱小」ってどこよ?
676671:03/05/07 23:34
レスサンクス。
当方学生です。門戸の狭いある業界での就職を
希望してまして、その業界では経営の専門家を欲してます。
そこでこの資格をとろうと思ったんですが他スレで診断士が
ぼろくそに言われてたもので変なレスしてしまいました。すいません。
言われてみればこの資格を利用して就職するのではなく、
あくまで自分が社会に出た時のための必要なスキルとして
取得するのであれば資格自体の需要や将来性は関係ないですね。
677名無し検定1級さん:03/05/07 23:54
持ってる問題集はすべて4回以上まわしたし。
サブノート、直前用暗記カードもバッチリだし…
よぉ〜し、明日から2次対策を始めるぞっ! 2次試験ってどうもつかみ所ないなぁ〜。



などと、一度いってみたい。。。
678名無し検定1級さん:03/05/08 00:29
>>676

新卒はどうかしらんが、
20代でこの資格を持っていれば
日系のコンサルやシンクタンクなんかなら
ある程度評価してくれる場合はある。
30過ぎれば、実務をどこまで積んだかの方が大きい。
新卒がどうなのかは、わからん。

外資系の評価はほとんどゼロという意見が多い。

ちなみに2ちゃんは、診断士以外の資格でもすべて否定的な書き込み
するのが通常。

予備校宣伝文句よりは割り引いて、2ちゃんのアホが言うよりは
肯定的に考えればだいたいの線が出る。

ちなみに独立して食えるか否かは診断士の資格は決定的な要因にはならない。
しかし、診断士の資格を持っていれば有利な面も多い。

また診断士で、そこそこ稼いでいるやつを俺は結構知っている。
もちろん、そいつらは実力があるからであって、診断士資格を持っている
わけではないが、コンサルという市場じたいは、そこそこ魅力のある市場
かもしれん。

独占業務があり守られているが、市場は伸びていかない分野と
競争は激しいが市場が伸びていく分野はある。後者は食えないとは言わない。
診断士があるからといって食えるとは限らないが、診断士が食えない資格という
のは嘘だと俺は思う。
679678(訂正):03/05/08 00:31
診断士資格を持っているわけではないが
→診断士資格を持っているからではないが
(診断士資格を持っていることが稼いでいる主因ではないが)
680bloom:03/05/08 00:32
681名無し検定1級さん:03/05/08 22:15
ところでお笑いなんとかっての消えたね。
出てこないかなー、いい見世物だったのに。
682名無し検定1級さん:03/05/08 22:22
そんな暇はない
683名無し検定1級さん:03/05/08 22:31
>>681
お笑いは素性がばれて現実世界で大目玉を食らったと思う。
684名無し検定1級さん:03/05/08 23:07
へえー、資格剥奪されれば面白いでつね。
(私は再受験したけど)
685名無し検定1級さん:03/05/09 20:06
資格更新費用が高い。
(独立する人なら我慢できるかもしれないが)
686名無し検定1級さん:03/05/09 20:54
さ勉強、勉強
687名無し検定1級さん:03/05/11 22:28
age
688名無し検定1級さん:03/05/12 08:29
独立しているコンサルで診断士を持っているものです。
>>678はおおむねその通りだと思います。
ただ、競争(競合)はほとんどありませんね。
会社に上手に入っていく「実力」があれば専門分野なんか無くても仕事は腐るほどありますよ。
他の資格は宅建ぐらいしかないので大きなことは言えませんが、良い資格だと思います。
ただし、試験はインチキ資格本なんかに載っている難易度ほど簡単ではないと思います。
がんばって難関突破を目指してください。
689bloom:03/05/12 08:33
690名無し検定1級さん:03/05/12 10:19
>>インチキ資格本
例えば?
691名無し検定1級さん:03/05/13 09:35
>>688
合格者の中には「なんで自分が合格したのか分からない」と明確な合格理由を知らない偶発型タイプと
「一次合格者レベルと自分はここが違う」と明確に合格理由を理解している必然型タイプの二種類あるように見受けられます。
あなたはどちら?
692名無し検定1級さん:03/05/13 16:12
688ですが受験したのは5年以上前ですので今とは試験制度が違いますし、偶発型ってわからないです。
自分の時は2次も模試等の成績上位の人がやはり合格していたような気がします。

参考になるかわかりませんが、面白いエピソードがあるので少し。
自分の場合1年目(1次合格年)には事例が全くできなかったのですが、翌年ある有名な方の指導のおかげで事例を解くコツがつかめました。
それからは事例が本当に簡単に思えたのを覚えています。
試験前にはその方が試験直前の講義で「完全に大丈夫といえるのは4人(?)、あとは団子状態だ」って言ってましたが、
休み時間に「お前は大丈夫だから中対だけやっとけよ」という言葉をいただきました。

ここでその受験機関の名前は晒すつもりはないので念のため。
なぜなら多くの人はその「コツ」が最後まで(中には何年も)掴めてなかったのですから。

693名無し検定1級さん:03/05/13 18:25
やはりそうですか。「二次試験は正解がない問題だ」といわれるのをよく耳にしますが、
私は、それは解法が分からない受験生の言うことと思ってました。
今、688さんの「それからは事例が本当に簡単に思えた」とのご意見を伺って、
やはり数学の問題を解くような明確な方程式が存在するとの思いを強くしました。
その「コツ」とやらは案外あちこちの対策本に載っているありきたりのこと
なんではないかと思います。ただ、それがなかなか受験生には理解できない。
どうでしょう?
694名無し検定1級さん:03/05/13 19:08
中小企業大学校の申込書見ると、
所属長欄がでかでか載ってるんだよね。
それ見ると、公的機関でも金融機関でもない
俺は、わざわざ飛行機代と宿泊費を掛けて
行く気が萎えるね。
受験資格が一般に開放されたのに
なんで所属欄が必要なのかと?
695名無し検定1級さん:03/05/13 19:24
所属長の許可もらってるか〜?というおたずねだろうョ
696名無し検定1級さん:03/05/13 19:55
>695
だとしても、余計なお世話だし、
本質的に必要ないのにね。
貰ってなかったら、受験資格がなくなるのかとw
697693:03/05/13 22:48
えーっと、ハナシを元に戻して、688さんレスお願いします。
698名無し検定1級さん:03/05/13 23:29
すいません。飲みに行ってました。
自分の受験が終わってからは試験問題すら見たことないので今にあてはまるかわかりませんが、
693で書かれていることはほとんどその通りです。
ただひとつだけ、不合格になる人も理解はしているのかもしれませんが習得できていないのだと思います。
たとえば野球のピッチャーはフォークボールの握り方や落ちるメカニズムを理解していても、実際投げられるようにならなきゃ意味がないということ。
699名無し検定1級さん:03/05/14 00:21
>>692

私も旧制度で受かった口ですが
あきらかに2次に受かるコツはあります。
当時で言えば
@(マーケティングミクスなどの)明確な切り口を明示できるか。
A事例の中に答えの根拠を見出せるか、(客観問題である以上かならず本文に答えがある。)
B具体的な提案ができるか。

この3つがコツでした。
私は@を鍛えるために、切り口マップを作成しました。
Bを鍛えるために業態研究を行い、各業態のポジショニングマップ
やマーケティング戦略をまとめました。
そしてAを鍛えるために問題をとき、解答には必ず事例文のを引用して
その答えを書いた根拠がわかるように明示しました。

しかし、現実にこのコツがわかるのはほんの一部であって
受かった中の半分近くは偶発的に受かったとしか思えない人間が
3次実習(実務補修)にもまじっていました。

ちなみに、私のやり方が今の通用するかはわかりません。
700名無し検定1級さん:03/05/14 18:12
炎の切り番ゲッター700
701693:03/05/14 20:28
688さん、699さん、
もう十分です。どうもありがとうございました。ご両人とも同じことを仰っているのが良く分かります。
「フォークボールが実際に投げられなきゃ意味ない」、別の表現では「@を鍛え、Aを鍛え、Bを鍛える」ということですね。
がんばります。
702名無し検定1級さん:03/05/14 21:38
クイックマスターシリーズってどうですか
703名無し検定1級さん:03/05/15 00:10
>>699

切り口マップではなく
切り口ツリーだろう。
704693:03/05/15 19:10
切り口マップでも通じます。ツリーでもドッチでも良いことです。要はロジカルシンキングですよね。
705名無し検定1級さん:03/05/16 13:00
一次試験だけ受けたいのですが、平均的な人で何時間程度の勉強が必要ですか?
706 :03/05/17 10:05
あと3ヶ月
707名無し検定1級さん:03/05/17 12:11
>>693 ネタに釣られるなよ。

>>688は相当優秀か、ネタのどちらか。
あるいは、年収400万円でもいい暮らしだと
思っている勘違い君レベルかもしれないが。
708名無し検定1級さん:03/05/17 13:50
>>705
範囲がだだっ広い試験なので、もともと持ってる
素養によって死ぬほど開きがあると思われ。
ほとんど経済に興味が無かった人だとすると、
今年の1次に通るには無職になる必要があるかもね。
でもそういう人はこの資格に興味をもたないだろうから、
あなたもまだ間に合うと思うでつよ。
709名無し検定1級さん:03/05/17 14:23
いるよねぇ。こうゆう人って。( ´,_ゝ`)プッ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omoshiroi/
710名無し検定1級さん:03/05/17 14:24
いるよねぇ。
こうゆう人って。( ´,_ゝ`)プッ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omoshiroi/
711 :03/05/17 14:30
またサワガシクなりそ〜
712神聖(σ・∀・)σ宮益坂学院:03/05/17 23:49
最近Mパの通信始めまた者です。
今年は明らかに無理なので、来年1次2次ストレート合格を目指してます。
社会人なので1日2時間〜3時間が限界なのですが大丈夫でしょうかね?
713名無し検定1級さん:03/05/18 11:00
今年やれることだけやって、1次受けてみたらどうよ?
受かればラッキー。模試のつもりでさ。雰囲気味わっとくのもいいぞ。
714名無し検定1級さん:03/05/18 16:57
平成10〜11年ごろのテキストが手元にあるのですが、
知識をインプットする上で、不都合はありますでしょうか??

法改正などは結構あるとは思うのですが
根本的な試験範囲などは変わってはいませんか?
715名無し検定1級さん:03/05/18 16:59
本当の完全無料オナニーサイトはココだよ! 
250の作品が完全無料で見放題だよ!
今直ぐに抜けるよ! http://www.gonbay2002.com
716名無し検定1級さん:03/05/18 19:05
>>714
平成10〜11年だとさすがに全部買いなおしたほうがいいよ。
だって平成13年に試験制度が大幅に変わっているし。
717名無し検定1級さん:03/05/18 23:21
>>714
試験科目も大幅に変わっているしね。
718714:03/05/18 23:38
>>716-717
買い直します
ありがとうございました
719名無し検定1級さん:03/05/20 00:30
はい、お次の方ドーゾ!
720名無し検定1級さん:03/05/20 11:54
財務会計の最高の参考書問題集を教えてください
721名無し検定1級さん:03/05/20 12:51
経営法務の勉強ってどれくらいまで覚えるの?
722名無し検定1級さん:03/05/21 12:21
浪人生がいきがって現役高校3年生に「受験の秘訣」を教えるスレはここですか?
723名無し検定1級さん:03/05/21 12:28
家庭用コピー機安く買ったんだけど、
なにかいい使い方あったら教えてください。
724名無し検定1級さん:03/05/21 13:02
>>722
つまんない 書き込まないで
725名無し検定1級さん:03/05/21 15:11
>>723
ワロタけど、スレ違いな上に板違い。
生活板にでも逝ってらっしゃい。
726名無し検定1級さん:03/05/21 15:45
>725
いやいや診断士の勉強にうまく役立てれないかなーって。
自分は今のところ問題集をコピーして使ってます。
なんかコピーして問題が一枚一枚になると精神的に
取り組みやすいんです。
神経質かもしれないけど、問題集のチョッと集めの
本って折り辛くて、書き込みも(用紙が浮いて)しづらいでしょ。
727名無し検定1級さん:03/05/21 21:43
>>726
特許まであと一歩。
728名無し検定1級さん:03/05/21 22:38
ハイ、お次の方!
729717:03/05/22 00:50
>>720
ロジック財務が定番かと。

>>721
その質問で何を答えてもらえると思う?
質問がうまくできるのも診断士のスキルだよ。
730717:03/05/22 00:54
>>726
自分の場合は教科書の図表を縮小コピーして、チャートの一部として
ノートに貼り付けたよ。

新聞記事ででた最新情報(商法の改正などがおおかったからね)をやはり
同じように貼り付けていた。

ま、ごくごくあたりまえの使い方だろうけれど。
731山崎渉:03/05/22 02:38
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
732名無し検定1級さん:03/05/22 05:14
中小企業診断士の一次試験通ったら、なにか証明書をもらえるの?
この手の勉強を大学でしてるから力試しで受けようと思って。
733名無し検定1級さん:03/05/22 07:54
もらえるよ。
734717:03/05/22 10:29
>>732
もらえるけれど、二次試験の願書提出の時に出すためのもので、
他には役に立たないと思うよ。

735名無し検定1級さん:03/05/22 12:47
でももし一次だけでも合格できれば就職活動でけっこう有利にはなると。
但し役員面接で出すこと。総務担当は自分より知識がある新入社員なんてイヤだから。
736名無し検定1級さん:03/05/22 16:42
>>735
>でももし一次だけでも合格できれば就職活動でけっこう有利にはなると。
なるわけないだろ。非常識な香具師。
「診断士として独立して頑張ってください。」のお言葉で終わるよ。
理工系の博士号でも研究所を持つ民間企業に就職するのは難しいのに。
737名無し検定1級さん:03/05/22 16:45
>>736  ないよりは全然マシのとこもあるよ。
     コンサルとか、銀行とか。
738名無し検定1級さん:03/05/22 17:37
>>736
サラリーマンには旧制度の一次試験の学習を始めて挫折した人は多いよ。
診断士試験は意外と知名度は高いのです。
739名無し検定1級さん:03/05/22 18:45
多くのコンサル会社では、診断士は持っているとバカにされます
740名無し検定1級さん:03/05/22 18:52
診断士持って、バカにされたい。
741診断士の評価:03/05/22 19:25
外資系戦コン・・・診断士所持は結構だが、得意げになっていると馬鹿にされる
外資系会計コンサル・・・・事業内容と無関係なので(奴らは今やSE)、苦笑される
国内独立系コンサル・・・まともに評価される

銀行・・・・まともに評価される

その他一般の大企業・・・場合によっては評価される
その他一般の中小企業・・・場合によっては、反感を買う
742大きな勘違い:03/05/22 20:08
>>741
>銀行・・・・まともに評価される
まあ、銀行といってもピンからキリまであるけど。
社会生産性本部に派遣したりして、確かに診断士の資格を取らせるよ。
でも、診断士の資格自体に何も銀行は評価していない。
社会生産性本部に3ヶ月派遣し、そのあと営業店で他のものと同じ仕事をして
成果を出し、その上で診断士に合格すれば評価される。つまり、診断士ではなく
ストレス耐性(不合格だと×がつく)と私生活をも犠牲にした努力と要領の良さ
を評価しているだけ。
MBAとて同じ。

まあ、どこかの田舎銀行の事情は知らぬが(激藁

743名無し検定1級さん:03/05/22 20:12
とりあえずバカにするのが安全・安心。
そういう人間が増えています。
744名無し検定1級さん:03/05/22 20:46
>>742
つまんないから 書き込まないで
745名無し検定1級さん:03/05/22 22:55
診断士持っていれば、書類選考には無条件でとおるくらいの
メリットはある。
746名無し検定1級さん:03/05/22 23:33
はい、次の方!
747名無し検定1級さん:03/05/23 08:16
この前、会議中に居眠りしてたら、社長にこっぴどく叱られた…以下略

社長に昨年の一次試験問題をやらせたら、65%ぐらいの正解率をだしやがった。(2科目やった結果)
マジしらけた。
でも本人も自信があったのか、結果に大いに不満そう。以後機嫌が悪い。
俺もくやしいから、「ちなみに合格するためには80%は必要です」と逝ってやった。
748名無し検定1級さん:03/05/23 10:38
>>747
おたくの会社社員何人?社長とあんただけの2マン・カンパニー?
749名無し検定1級さん:03/05/23 21:34
>>741
>その他一般の中小企業・・・場合によっては、反感を買う

独立を企ててると誤解され、診断士を取って以来社長との仲がギクシャクしてます。
独立できる資格ではなく自己啓発の域を出てないことを説明しましたが、警戒されてます。
750名無し検定1級さん:03/05/23 21:43
>>749
自分の会社を診断されるのが嫌なんでしょう。診断しちゃえば。
751名無し検定1級さん:03/05/24 00:35
YESマンを揃えたがるオーナー社長だろ。
たてついたら最後、一生冷や飯かもしれんぞ。
次を見つけてから、存分に吐き出しなされ。
752名無し検定1級さん:03/05/24 00:36
会社にしがみ付く時代でもなかろうに。
753名無し検定1級さん:03/05/24 01:13
診断士になって中小企業に役に立ちたいと小さな信金に転職した。
入庫時にそういうことを将来したいと言った。
うんうん頑張りなさいと役員は言っていた。
中途採用なので泣く泣く診断士の勉強を封印して必死こいて
まず金融機関の職員として立派になろうと頑張った。金融関係の資格を
トロイ同年代のヤツよりも先に取り、仕事も認められ同年代でも一番に
昇格試験を受けれる状態になりつつあった。
人並みのレベルに達したと考え、これからは診断士の資格をとって、
企業支援や創業支援の部門を作り社会や信金に貢献することを目標に
がんばると役員に打ち明けた。
が、役員にはそんなものに今も今後も興味はないと言われた。
企業支援はほかの金融機関もこれからかなり取り組んで来ますよと言っても、
うちはそんなことしない。職員は今ある業務に専念すればいいという感じだった。
先見性のなさにショックを受け、信金を辞めた。
しかし、その後は一般企業にまともな仕事でも辞めるへんなヤツと警戒され、
ろくな職業になかなか就けないで、今は結局無職だ。
情けないよ俺。。。能力も無いのに理想ばかりを追いかけてしまったんだ。
でも、自分にうそをつかなかったことだけは誇りにしたい。。。
754名無し検定1級さん:03/05/24 08:21
>>753
二次試験は素直な性格で、柔軟な思考能力の持ち主が合格する試験です。あなたは真っ直ぐ過ぎたのですね。でも二次は通過したようです。少々理解に苦しみますが、あなたは間違ってない。
755名無し検定1級さん:03/05/24 09:14
>>753
自分にうそをつかなくても、無職じゃしょうがないじゃん。
宝の持ち腐れだね。
756名無し検定1級さん:03/05/24 09:15
>>753
あ、ネタだったか。^^;
757名無し検定1級さん:03/05/24 16:45
根汰でした、、、御面奈際
758名無し検定1級さん:03/05/24 16:49
ええハナシや。・゚・(ノД`)・゚・。
759749:03/05/24 18:46
>>751
御察しの通り2代目オーナー社長でイエスマンばかりの中小企業です。
勤続40年以上の古参社員で、肩書きだけは工場長や営業部長でも何の権限もなく、
たとえ100円の購買や100円の値引きでさえ権限もありません。
当然、工場長は製造原価を知りませんし、営業部長も原価を知りません。
今まで社長に意見をした人は退職をする羽目になってるので、皆言われる通りにしてます。
辞めたいのですが、この景気であることと田舎なので世間が狭く、地域の名士である社長と
もめて辞めるとどこも雇ってくれそうにないので、踏み切れません。
760名無し検定1級さん:03/05/24 22:38
>2代目オーナー社長でイエスマンばかりの中小企業
漏れと同じでワロタ。しかも、

>地域の名士
コレもおんなじ。漏れはさっさと見切って辞めますたよ。
地方にはこういった罠があちこちにあるので悲しくなりますよね。
せめてオーナーに徹してくれて、経営はプロに任せろよと言いたい
ところですけど、彼らの社長業は金持ちの道楽に近いものがありますよね。

こういう人たちを説き伏せるのもコンサルの仕事のうちなんでしょうが・・・。
761名無し検定1級さん:03/05/25 00:00
まぁ〜、オーナー中小企業は皆同じ。
762名無し検定1級さん:03/05/25 00:39
アイドルのつるつるオマ○コが見れるサイトってあるんだね。
もちろんコラだけど。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
763749:03/05/25 15:27
>>760
田舎は制約が多いです。
兼業農家でもあるので、地元の企業に勤める必要がありますし、現在勤務してる企業は
従業員がすべて兼業農家なので、農繁期に休むことが黙認されてるところは捨て難いです。
制約がなく自分の力次第で転職できる都会の人がうらやましいです。
764名無し検定1級さん:03/05/25 23:36
>>763

なんで農業にこだわるの。兼業農家って、あまり儲からない
イメージがあるんだけど。
765名無し検定1級さん:03/05/25 23:37
>>749
どうも資格ホルダーかどうか疑わしい??
766名無し検定1級さん:03/05/25 23:38
中小農業診断士になりなはれ
767名無し検定1級さん:03/05/26 00:22
田舎では診断士の需要は少ないだろうね。
公共診断なら回ってきやすいだろうけど
それだけでは食べていけないし。
768名無し検定1級さん:03/05/26 00:32
>>767
世間知らずも甚だしいな
おまえ引き篭もりor知障?
769お笑ひ診断士:03/05/26 00:51
>>767
独立診断士を本気で目指すんなら、自分で調べな。

>>768
ほほう、公共診断だけで食べていける地方が
あるなら挙げてもらおうか。事実なら、そこに
引っ越してもいいぞ。
770名無し検定1級さん:03/05/26 09:10
逝ってよし!
771名無し検定1級さん:03/05/26 22:22
>>769

公共診断では食べていけないと言っている相手に対し


「公共診断だけで食べていける地方が
あるなら挙げてもらおうか。事実なら、そこに
引っ越してもいいぞ。」

こういうことを言うのは、頭が悪いのか
理解力が低いのか、脳みそが足りないのか・・・・・。
772名無し検定1級さん:03/05/26 22:26
>>769=知障だろw
773名無し検定1級さん:03/05/26 22:27
久々にスレを見たが
お笑いは・・・
どうしたの?
774名無し検定1級さん:03/05/26 22:28
知障は差別的だからダメだよ。
人格障害者って言った方がいいよ。
775749:03/05/26 23:04
>>764
農家を表向きの収入だけで判断してはいけません。
税の不公平について、消費税導入以前にクロヨンとかトウゴウサンと呼ばれてたのは
伊達ではありません。
それに加えて補助金がありますので、兼業農家は世間で思われてるほど悲惨ではないです。
中小企業施策のことを「道に落ちてる金を拾う」と表現するとわかりやすいと思いますが、
農業に関する補助金も同じようなことが言えると思います。
社長が嫌いでなければ中小企業施策の知識を駆使して補助金を教えてあげるのですがね。
776名無し検定1級さん:03/05/27 00:49
簡単に言うと、脱税(゚д゚)ウマーだし補助金(゚д゚)ウマーなので
農家にはこだわりたいということでつか?
だったら農家のネットワークを生かして、何らかの農業ビジネスが
出来ると思うなあ。そっち方面はどうなの。農協にはかなわんか?
777名無し検定1級さん:03/05/27 01:18
>>771
事実認識がゆがんでいるぞ

与件文を読まずに勝手なごたくをならべて解答するタイプと見た
778名無し検定1級さん:03/05/27 01:33
>>773
句読点とかの文体の特徴からして別人だろ?
名前も「お笑ひ」だしさ

779名無し検定1級さん:03/05/27 10:20
文体からして777がお笑ひ
780名無し検定1級さん:03/05/27 10:23
768もお笑いひだな
781名無し検定1級さん:03/05/27 20:03
a
782名無し検定1級さん:03/05/27 21:12
>>775
>中小企業施策のことを「道に落ちてる金を拾う」と表現するとわかりやすいと思いますが、
>農業に関する補助金も同じようなことが言えると思います。

中小企業施策が「道に落ちてる金を拾う」なら
農業施策は「寝てる間にねずみ小僧が玄関に金を投げ入れてくれる」が正しいと思われ。
783名無し検定1級さん:03/05/28 00:27
g
784山崎渉:03/05/28 10:19
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
785yamazaki:03/05/28 14:05
age
786名無し検定1級さん:03/05/29 11:20
試験問題って誰が作っているんでしょうか?
中小企業大学校の教官なんでしょうか?
787名無し検定1級さん:03/05/29 11:47
   、、、
大学の先生らしいですよ
788名無し検定1級さん:03/05/29 20:07
お笑いもやってるらしいよ
789名無し検定1級さん:03/05/30 00:49
リーマンのあいつがなんでさ
790名無し検定1級さん:03/05/30 08:49
お〜い山崎!もっとこまめにageんかい!
791名無し検定1級さん:03/05/30 21:18
「180時間の勉強で〜になる本」ってどうですか?
これを信じて始めていいのでしょうか?
792名無し検定1級さん:03/05/30 23:01
>>791
あんたの現状のレベルがわからなかったら
誰も答えられンだろ
793山崎:03/05/31 09:45
山崎
794名無し検定1級さん:03/05/31 19:56
金曜日の日経に診断協会の公告がでてたな

ちゃんと申込んだか?
795名無し検定1級さん:03/06/01 23:55
14,400円 x 12,000人 = 172,800,000円
科目:一次試験臨時収入
796名無し検定1級さん:03/06/02 00:33
一次試験の受験料って不当に高杉
以前の試験に比べたら採点委託料って
そうとう減ってるんじゃないの?
797名無し検定1級さん:03/06/02 02:07

試験も商売だからね
2万円にしてもいいんじゃない?
文句言っても受けるだろうし
798名無し検定1級さん:03/06/02 08:35
山崎
799名無し検定1級さん:03/06/02 15:31
>>796
今年の各地の試験会場はそれぞれどこになったの?
800キムタクのあのCMの七不思議とは・・・:03/06/02 16:26
801名無し検定1級さん:03/06/03 01:53
a
802名無し検定1級さん:03/06/03 12:50
g
803名無し検定1級さん:03/06/03 18:05
e
804名無し検定1級さん:03/06/03 18:09
16時間かけて完成!
奇跡だ!
805名無し検定1級さん:03/06/03 20:40
a
806sage:03/06/03 21:41
↑残念ですた・・・。
807806:03/06/03 21:42
失敗した、「sage」を書く欄間違えた・・・。
打つ出し脳
808名無し検定1級さん:03/06/03 23:49
ほんと初心者ばっかりやな・・・
809名無し検定1級さん:03/06/04 00:15
まぁ、上級者が威張れるわけでもないんだがな…
いや、むしろ恥じるべきか
810名無し検定1級さん:03/06/04 00:18
a
811名無し検定1級さん:03/06/04 00:23

812名無し検定1級さん:03/06/04 09:03
>>809
>>808
ひとりで何感心してんのか訳ワカンネ
813名無し検定1級さん:03/06/04 12:33
早くこのスレ終わらせて、
気分一新と逝こうぜ!

「a」「g」「e」「記念カキコ」大歓迎!!
814名無し検定1級さん:03/06/04 14:19
s
815名無し検定1級さん:03/06/04 16:41
教えてください。
「ベスト問題500選」を1冊まわすのに、のべで何時間位かかりますか?
816名無し検定1級さん:03/06/04 17:20
83時間。
817名無し検定1級さん:03/06/04 20:05
20〜30時間ぐらいとちゃうか?
読むスピードも理解するスピードも
各人によって開きはあると思うけどな。
818名無し検定1級さん:03/06/05 16:37
a
819名無し検定1級さん:03/06/05 18:58
g
820名無し検定1級さん:03/06/05 19:36
821名無し検定1級さん:03/06/06 09:28
822名無し検定1級さん:03/06/06 18:36
823名無し検定1級さん:03/06/06 22:10
824名無し検定1級さん:03/06/06 23:12
825名無し検定1級さん:03/06/07 01:14
a
826名無し検定1級さん:03/06/07 04:35
残念
827名無し:03/06/07 18:34
はじめまして。来年受験を目指して、これから勉強を始める予定のものです。

経営は実務経験はゼロ、ただし簿記3級とシスアドはかなり昔ですが、取りました。
地方に住んでおり、田舎なので、学校もないので、独学の予定です。

マニュアル本を読み計画を立てまして、インプット学習から始めようと思いますが、
インプット学習の具体的な手順と、効率的な学習方法があれば、教えて下さい。
先輩方の意見、よろしくおねがいします。
828名無し検定1級さん:03/06/07 22:40
a
829名無し検定1級さん:03/06/08 07:44
g
830名無し検定1級さん:03/06/08 10:21
e
831名無し検定1級さん:03/06/08 13:57
お笑い氏はいないようです。
832お藁ひ診断士:03/06/08 14:22
そうか、いないのか。

>>827
自分で考えてから聞け、アホ。
まあ、そういうのも可哀想だから、
財務会計 日商簿記1級は必須。企業価値評価
企業経営理論 ポーター コトラー アンゾフの基本書を押さえる。
       労働白書なども必要。
経済学  やさしく書かれている入門マクロ経済学
     バリアン ミクロ経済学
運営管理 生産マネジメント 現代の生産
中小企業経営・政策 2000年以降の白書をサブノートにまとめ上げる。

とりあえず、これだけやってみな。直ぐに終わるだろう。
833名無し検定1級さん:03/06/08 15:43
>>832
いじわるはやめれ。
834名無し検定1級さん:03/06/08 21:05
>>832
「学問のすすめ」だな。「不合格のすすめ」でもある。
835名無し検定1級さん:03/06/08 23:26
お笑いさん。どこいった?
836名無し検定1級さん:03/06/09 07:57
a
837名無し検定1級さん:03/06/09 09:08
一次模試どうだった?できは
838名無し検定1級さん:03/06/09 10:28
>>837
どこでやったねん?
839名無し検定1級さん:03/06/09 10:29
次はどこがやるねん?
840名無し検定1級さん:03/06/09 12:43
マンパの1次模試を受けて会場を出たら、L○Cがうちの模試を受けてとパンフを配っていたよ(藁
841名無し検定1級さん:03/06/09 16:14
仁義なき戦い
842名無し検定1級さん:03/06/09 19:52
次はLACか?
843名無し検定1級さん:03/06/09 20:57
○原はどうした?
ダンピングのT○Cは?
844827:03/06/09 21:09
>832
どうも。
他にご意見はありませんか?
845名無し検定1級さん:03/06/09 21:14
東京の診断協会の事務所、恐ろしいほどボロかった。
ボロビルのボロ一室。
846名無し検定1級さん:03/06/09 21:16
お笑い来るなと言いつつ、来ないと盛り上がらない
今からこのスレは、お笑いが来てもいいことになりますた
847名無し検定1級さん:03/06/09 21:23
勝手に許可すんなや
848名無し検定1級さん:03/06/09 21:26
1の診断を行いましょう・・・・

未来性 ・・・ 無し
能力  ・・・ 逝って良し
友達  ・・・ 参考書が友達
試験結果・・・ 謎 (努力次第?

結果 1>>>鬱だ死のう・・・・
849名無し検定1級さん:03/06/09 21:35
>>846 ナイス燃料w
850名無し検定1級さん:03/06/09 22:55
願書だした?
851名無し検定1級さん:03/06/10 00:01
a
852名無し検定1級さん:03/06/10 00:26
3年計画で勉強始めることにしました
よろしくおねがいします!
853名無し検定1級さん:03/06/10 07:32
経営学板で、こんなの見つけたんだが・・・似てないか?

>63 名前:名無しさん@あたっかー :03/06/09 20:52
>>62
>どーでもいいけど帰ってくれない?
>おたくがくると・荒・れ・る・んだよね(ゲラゲラゲラ
854名無し検定1級さん:03/06/10 08:14
>>852
まづ計画は1年計画に修正しなさい。結果として、3年計画になる。
855名無し検定1級さん:03/06/10 09:17
>>854
3年計画でも合格できれば御の字だな。
粘り強くも大切だが、すばやく見切りをつけるのも重要。人生がボロボロにならないうちに。
856名無し検定1級さん:03/06/10 13:16
見切りをつけるっていうか、こんな試験のために会社を辞める奴って、どうかしてる。
857名無し検定1級さん:03/06/10 15:10
>>855
一生続く年中行事になってますが何か?
858名無し検定1級さん:03/06/10 18:47
>>856
そいつ、辞めてまで試験受けたのに、
不合格になったらかなり笑える 
859名無し検定1級さん:03/06/10 18:59
受験生ですが、なかなか合格しません。
本当に独立した平均で1000万以上の収入が見込めるのだろうか?
もう、挫折しそうです。
独立した人で、励みになるような儲け話を聞かせてください。
(独立して儲かっている人の話だけ お願いします)
860出題者:03/06/10 20:14
ふぅ〜。 やっとすべて終わったぜ。

今年の問題は、腕によりをかけたぜ。
心してかかれよ、おまいら。(フフフッ

二次試験の合格率が1ケタになったんじゃ、
みんなシラけるだろ?
だから、一次で絞っとかなきゃな。
問題作るの大変だったぜ、ったく。












なんて思ってるんだろうなぁ〜。
861名無し検定1級さん:03/06/10 23:06
858
会社辞めてまで受験するくらいなら、
大学校行った方が良くないか?
862名無し検定1級さん:03/06/10 23:16
852でーす。
654、855タンありがとう。

暗記は得意なのでがりがり勉強すると
理解が浅いうちにテクニックで受かってしまいそうなので
関連書籍読みつつしっかり勉強しようと思ったのですが・・・。
無謀ですかねえ。。
863名無し検定1級さん:03/06/11 00:02
>>862タン
まづあんたの場合早とちりを直しなさい。852より前の番号にお礼を言ってどうする。
864名無し検定1級さん:03/06/11 00:49
862でつ。

いやーん863タン、ほんとだー。
マークシート1こずらしてぬりつぶしたりしないようにしないと☆
865名無し検定1級さん:03/06/11 08:50
それからオカマことばを矯正しなはい
866名無し検定1級さん:03/06/11 23:17
a
867名無し検定1級さん:03/06/11 23:21
>>862  
1次は暗記の要領いい奴なら簡単に受かるよ。
俺は100時間程度の勉強で受かった。去年叩かれたけどな、でも本当。     
868名無し検定1級さん:03/06/11 23:32
862です。

867タン、すごい!!!
しかし私の同級生も、ほんとにちょろっと勉強しただけで
大学生在学中に受かってました。
まぁ、彼はもともと経営学の素養はあったわけですが。。
文系科目は普段から本読みまくってるので楽そうですが
問題は算数系・・・。
うーむ

>865
とゆーか、女なんです…。
869名無し検定1級さん:03/06/12 08:25
女かぁ。珍しいな。俺の逝ってる予備校には50名の受講生中女は2人しか見当たらん。
もっとも講師は女がやたら多いが。合格率4%として50名中受かるのは2人。合格率並の少なさだな、女は。
社労士に比べるとほんと少ない。オジンはやたら多い。かく言うおれもオジンの部類だが。
枯れ木も山の賑わいとか言うな。若いもんのほうが合格は早い、がんばりなはれ。
870名無し検定1級さん:03/06/12 08:42
>>868
>まぁ、彼はもともと経営学の素養はあったわけですが。。
素養など全く関係ないと思うが。というより、1次は予選会にしか過ぎない。
でも、しっかりと押さえるべき点を押さえないと2次でドジる。
T○Cながれのヤシは、1次の基本知識が欠如していて困ったもの。
T○C→学院→Jと流れ渡りマンパでボロボロになっているヤシは悲惨だ。
次はどこに行くのだろうか。閾か。
871名無し検定1級さん:03/06/12 20:43
LECの通信講座で勉強しようと考えているのですが、評判はどうでしょうか?
LECはダメだ!とかLECよりTACの方がイイ!とかありますか?
872名無し検定1級さん:03/06/12 20:51
a
873名無し検定1級さん:03/06/12 21:13
h
874名無し検定1級さん:03/06/12 21:30
H12から試験の内容が変更になったんですよね?
その前後で実質的に試験内容の大幅な変更って見られたのでしょうか?
875名無し検定1級さん:03/06/12 21:48
素養もちょっとは関係あるっしょ。素養つ−か、既存知識。
初級シスアドもってたらシステムは簡単だろうし、
簿記2か3もってたら財務はかなりとっつきやすいだろう。

初級シスアド、簿記2、ビジ法やら宅建
をもってる奴なら、50時間の勉強で受かりるのでは。
876名無し検定1級さん:03/06/12 22:46
>>874

科目も制度も趣旨も、がらっと変わった。
877名無し検定1級さん:03/06/12 23:54
変りました
878名無し検定1級さん:03/06/13 00:45
素養は関係あるだろう。
知識ゼロからはじめるのに比べたら圧倒的に有利。
879名無し検定1級さん:03/06/13 01:23
50時間ってマジ?
880名無し検定1級さん:03/06/13 02:08
50時間はすごいなあ
881名無し検定1級さん:03/06/13 13:44
ないない
882名無し検定1級さん:03/06/13 15:47
451 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 02/08/04 23:26

>>449  50時間は全くゼロからではきついのでは。
    100時間あったらいけそう。
     経営理論3時間、新規事業0時間ぐらいに押さえて。

471 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 02/08/04 23:50

>>461  情報系も、あのレベルなら1日で可。
    わかりやすいシスアドの本なら1日で回せるよ。
    戦略情報関係は前日サクっと読めばよい。

    法律も、民法が出てくるなら体系をいろいろ学ぶ必要があるが、
    ああいった断片的な知識ならば1〜2日で回せる。
    債務不履行なんかは無視してね。

    財務は時間かかるな。でも50時間も要領よくやれば5割
    レベルぐらいには届きうるのでは。



883名無し検定1級さん:03/06/13 16:53
素朴な疑問なんですが

中小企業経営・中小企業政策・助言理論

って たとえば 助言理論が0点で他が満点であればいいんですか?
つまり この科目の合計で4割以上とればいいんですかね?
おしえてくださ胃
884名無し検定1級さん:03/06/13 18:31
>>883
そうだよ。
助言理論はいい加減な問題&正解なので、
施策でしっかりとろう。
885名無し検定1級さん:03/06/13 21:59
不合格のすすめだな
886名無し検定1級さん:03/06/13 22:03
a
887名無し検定1級さん:03/06/13 22:05
>>882
おいおい、50時間とか100時間とかあんまし甘く観んなよ
888名無し検定1級さん:03/06/13 22:07
U-canの通信申し込んだんだけど
これで2次まで合格できますかね。
889名無し検定1級さん:03/06/13 22:18
>>888
あなた次第です。
890名無し検定1級さん:03/06/13 22:34
総理大臣になれるかどうかも、
あなた次第です。
891名無し検定1級さん:03/06/14 00:56
お笑いだね。
892名無し検定1級さん:03/06/14 01:07
資格も人格も人次第 周りの人が判断します 
診断士の良いとこ とっても食えない
とってもまた勉強
ただ人によるが全ての産業・資格・業界に順応できる
考えればどこかで必要とされる
問題は自分をどう売るか!だ
893名無し検定1級さん:03/06/14 09:22
a
894名無し検定1級さん:03/06/14 13:20
g
895名無し検定1級さん:03/06/14 14:09
e
896名無し検定1級さん:03/06/14 14:11
imo
897名無し検定1級さん:03/06/14 15:00
mushi
898名無し検定1級さん:03/06/14 15:11
furo
899名無し検定1級さん:03/06/14 19:03
しもた。
日商簿記に寄り道しとったら1次の申し込みを忘れとった。
昨年の1次合格証書原本は記念に保存しときたかったのだがw
900名無し検定1級さん:03/06/14 22:57
900 get!!
901名無し検定1級さん:03/06/14 22:58
h
902名無し検定1級さん:03/06/15 01:17
ここも寒くなっちゃったね。
903名無し検定2級:03/06/15 03:58
>>899
ほんと?そんな人っているの?すごい!
904名無し検定1級さん:03/06/15 07:53
>>899
もう締切られたのでつか?
905名無し検定1級さん:03/06/15 07:55
h
906100人に1人:03/06/15 09:29
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
907名無し検定1級さん:03/06/15 09:39
不合格になったらかなり笑える 
908名無し検定1級さん:03/06/15 10:16
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
909名無し検定1級さん:03/06/15 11:17
>>899
カラーコピーして控えを取っておけばいいと思うが。
910名無し検定2級:03/06/15 12:52
>>909
でも、それは一種の偽造では。。。
911名無し検定1級さん:03/06/15 16:15
おまえが使ってる糞プロバでもたつだろ
912名無し検定1級さん:03/06/15 16:44
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
913名無し検定1級さん:03/06/15 17:35
899でつ。
どうせその程度のミスをするおまいは2次なんて受かりっこねー
んだから、その原本は後生大事に取っておけ、なんていう煽りでも
来るかなーと思ってたんだけど、そのパワーすらこのスレには無いのか。

しょーがねーから、コンビニにでも逝ってカラコピするよ。
明日あたり、簿記2級の合格通知が来そうなヨカーソ!
914名無し検定1級さん:03/06/15 18:00
最近の診断士スレはいまいち。
915名無し検定1級さん:03/06/15 18:14
去年はもうちょっと盛り上がってた気がするんだがなー。
1次申し込んだ香具師ら、がんがれよ。

漏れは去年、1次で7割得点を目標に独学してギリで受かったんだが、
そんな知識量では2次は太刀打ちでけへんぞ。1次は9割目標の8割得点
ぐらいの勢いで逝け。特に2次と関連の深い科目ほど理解を深めろ。

2次は、国語力+センス+知識量だ。どれが欠けていてもダメだ。
知識量だけは、1次対策のうちに、充分と言えるぐらい養っておけ。
916名無し検定1級さん:03/06/15 20:26
>>915
915さんは、1・2次ストレート合格者?
917名無し検定1級さん:03/06/15 21:37
>>916
2次落ちのヘタレでつよ(´Д⊂
ヘタレなりに学んだことを述べたまででつ。
918名無し検定1級さん:03/06/15 21:48
女かぁ。珍しいな。俺の逝ってる予備校には50名の受講生中女は2人しか見当たらん。
もっとも講師は女がやたら多いが。合格率4%として50名中受かるのは2人。合格率並の少なさだな、女は。
社労士に比べるとほんと少ない。オジンはやたら多い。かく言うおれもオジンの部類だが。
枯れ木も山の賑わいとか言うな。若いもんのほうが合格は早い、がんばりなはれ。
919名無し検定1級さん:03/06/15 22:08
20〜30代男  65%
45〜50超のいかにもオジンぽい人 20%
女 15%

ぐらいかね、去年の雰囲気だと。
920名無し検定1級さん:03/06/15 22:59
女はそんなに見あたらね
921名無し検定1級さん:03/06/15 23:01
h
922名無し検定1級さん:03/06/16 00:54
a
923名無し検定1級さん:03/06/16 07:46
 3ピークスのカタログ、見れないよう。
 該当するレコードはありません  だよ。
 他の人、見られる?
924名無し検定1級さん:03/06/16 10:21
h
925名無し検定1級さん:03/06/16 10:24
99年に一次試験に合格しましたが、2次試験は不合格でした。
それから何もやってないのですが、気がついたら試験制度が変わったようです。

私は一次試験から受験しなければならないのでしょうか。
926名無し検定1級さん:03/06/16 11:39
>>925
はい、そのとおりです。今年の1次願書はだされましたか。
既に締め切っていますが。
927名無し検定1級さん:03/06/16 12:33
>>925
たしか1次免除だと思いましたよ。協会に確認して下さい。
928名無し検定1級さん:03/06/16 13:37
パソコンマニアしか受からないよ(w
929名無し検定1級さん:03/06/16 15:15
    , '´  ̄ ̄ ` 、
   i r-ー-┬-‐、i
   | |,,_   _,{|
   N| "゚'` {"゚`lリ<これからも僕を応援して下さいね。やらないか
    ト.i   ,__''_  !
ピュ.ー  \ ー . イ                       阿部高和
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
930名無し検定1級さん:03/06/16 16:20
930
931名無し検定1級さん:03/06/16 17:59
931
932名無し検定1級さん:03/06/16 18:54
932
32
2






933名無し検定1級さん:03/06/16 19:29
施策でしっかりとろう。
934名無し検定1級さん:03/06/16 23:48
はげどう
935名無し検定1級さん:03/06/17 03:06
>>933,934
暗記物が苦手なので、施策が一番不得意科目です。
こんな漏れはどうしたらいいでつか?
936名無し検定1級さん:03/06/17 07:54
はげどう
937名無し検定1級さん:03/06/17 10:45
うーむ・・・
938名無し検定1級さん:03/06/17 14:06
うーむ・・・
939名無し検定1級さん:03/06/17 14:14
>>935   語呂合わせ
940名無し検定1級さん:03/06/17 15:31
941名無し検定1級さん:03/06/17 16:58
うーむ・・・
942名無し検定1級さん:03/06/17 17:50
うーむ・・・
943名無し検定1級さん:03/06/17 18:08
うーむ・・・
944名無し検定1級さん:03/06/17 18:43
うーむ・・・
945名無し検定1級さん:03/06/17 19:28
うーむ・・・
946名無し検定1級さん:03/06/17 19:41
うーむ・・・
947名無し検定1級さん:03/06/17 20:05
1000ゲトした香具師は受かる。
948名無し検定1級さん:03/06/17 20:18
うーむ・・・
949名無し検定1級さん:03/06/17 20:37
まじめにやれ
950名無し検定1級さん:03/06/17 21:19
☆セクシーサイト!☆ 〜サンプルムービー(無料)有ります〜
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
951名無し検定1級さん:03/06/17 22:16
うーむ・・・
952名無し検定1級さん:03/06/17 22:23
うーむ・・・
953名無し検定1級さん:03/06/17 22:30
955踏んだ香具師、次スレよろ。
954名無し検定1級さん:03/06/18 00:04
やっと終了しそうですね。
955名無し検定1級さん:03/06/18 02:05
h
956名無し検定1級さん:03/06/18 03:02
世の中には頭の良い人がいるものですね。。。
957名無し検定1級さん:03/06/18 04:50
うーむ・・・
958名無し検定1級さん:03/06/18 07:33
うーむ・・・
959名無し検定1級さん:03/06/18 07:41
うーむ・・・
960名無し検定1級さん:03/06/18 08:50
960
961名無し検定1級さん:03/06/18 08:51
h
962名無し検定1級さん:03/06/18 10:43
>>956
はげどう
963名無し検定1級さん:03/06/18 11:24
h
964_:03/06/18 11:26
965名無し検定1級さん:03/06/18 12:07
■■ 儲かる出会い系ビジネス ■■

初心者でも簡単運営
宣伝、運営サポート充実
出会い系サイト運営システムレンタル

http://dokiri.net/open/




nfkjdfljfw





966名無し検定1級さん:03/06/18 19:28
h
967名無し検定1級さん:03/06/18 19:57
90555555555555
968名無し検定1級さん:03/06/18 20:50




a




g




e




969名無し検定1級さん:03/06/18 21:01
独立して、コンサルやっているがここ1ヶ月の
株価の上昇で本業が手につかない。
今年1月〜3月に仕込んだ株を今日すべて売却し
た。売却益3,257万円、笑いが止まらん。
本業2.5年分を半年で稼いだワイ。
970名無し検定1級さん:03/06/18 22:08
age
971名無し検定1級さん:03/06/18 22:08
あと30
972名無し検定1級さん:03/06/18 22:10
あと29
973名無し検定1級さん:03/06/18 22:10
早く終了しよう!!
974名無し検定1級さん:03/06/18 22:17
age
975名無し検定1級さん:03/06/18 22:19
お笑い"どこいった?
976名無し検定1級さん:03/06/18 22:23
a






g










e





977名無し検定1級さん:03/06/18 22:24
    , '´  ̄ ̄ ` 、
   i r-ー-┬-‐、i
   | |,,_   _,{|
   N| "゚'` {"゚`lリ<これからも僕を応援して下さいね。やらないか
    ト.i   ,__''_  !
ピュ.ー  \ ー . イ                       阿部高和
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
978名無し検定1級さん:03/06/18 22:26
>>977

応援してあげる。
979名無し検定1級さん:03/06/18 22:27
a





g





e
980名無し検定1級さん:03/06/18 22:30
いいから次スレ立てろよキチガイ
981名無し検定1級さん:03/06/18 22:31
意味の無い書き込みはやめてちょ。
982名無し検定1級さん:03/06/18 22:34
川崎憲次郎 age
983名無し検定1級さん:03/06/18 22:35
>>982

いいネ〜
984名無し検定1級さん:03/06/18 22:36

    , '´  ̄ ̄ ` 、
   i r-ー-┬-‐、i
   | |,,_   _,{|
   N| "゚'` {"゚`lリ<これからも僕を応援して下さいね。やらないか
    ト.i   ,__''_  !
ピュ.ー  \ ー . イ                       阿部高和
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
985名無し検定1級さん:03/06/18 22:39
完全に遊ばれとるなこのスレは・・・
986名無し検定1級さん:03/06/18 23:09
h
987名無し検定1級さん:03/06/18 23:12
a

g


e


∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉





988名無し検定1級さん:03/06/18 23:13
989名無し検定1級さん:03/06/18 23:27
989
990名無し検定1級さん:03/06/18 23:32
骸吉君、ここにも進出。
いそがしいね。
991名無し検定1級さん:03/06/19 00:20
うーむ・・・
992名無し検定1級さん:03/06/19 00:21




















993名無し検定1級さん:03/06/19 00:25
どうでもいいけど別科無のあの髪型なんだ?
994お笑い語録:03/06/19 00:28
>>104 ルール違反だぜ、オバカさん。
クズの分際で偉そうに人を評価するなよ(ゲラ
惰性で荒らしているのに、推敲するヴァカがいるか?
相当の間抜け野郎だな >>104 
ルール違反につき即刻退場だ!
いてもいなくてもどうでもいい薄らバカちゃん(ゲラゲラゲラ
995名無し検定1級さん:03/06/19 01:35
ぴっぽ
996名無し検定1級さん:03/06/19 01:35

ぴっぽ
997名無し検定1級さん:03/06/19 01:36


ぴっぽ
998名無し検定1級さん:03/06/19 01:36
なんじゃそりゃ
999名無し検定1級さん:03/06/19 01:37



ぽーん!
1000名無し検定1級さん:03/06/19 01:37
う゛ぉ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。