国会議員政策秘書試験について

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無し検定1級さん
>>800
コネは自分で作るものってそんなの当たり前ジャン。
ここにいるやつらはそんなことも分からないのか?
802名無し検定1級さん:04/07/04 19:03
石破防衛庁長官の秘書官は、もともと石破の政策秘書で、
確か二期目の大学在学中女性合格者。早大卒。新卒で採用された。
ああいうのが政策秘書試験組の理想的な環境だろうね。
石破は見かけは怪しいが、政策秘書制度の良き理解者であり実践者だ。
自民党議員は割りと制度の趣旨に沿った待遇で迎えてくれる。
野党議員の場合、金がないから当然理不尽な要求をされることもある。

803名無し検定1級さん:04/07/04 19:05
>>801
受験時にコネがなくても大丈夫だから安心汁、という話をしてるんだが・・
804名無し検定1級さん:04/07/04 19:07
>>803
んなことは知ってる
805名無し検定1級さん:04/07/04 19:15
>>804
明日学校でしょ?
子供は早めに寝ようねw
806名無し検定1級さん:04/07/04 19:20
>>805
わかりました。
せいぜいがんばってください。
807名無し検定1級さん:04/07/04 19:34
>>806
何を「頑張って下さい」なのか知らないし、まあどうでもいいけど、君、語彙が少なそうだねw
頭の悪い人間がこんな板見てちゃ駄目じゃないか。ここは資格の板だよ?
混ぜっ返しだけのレスは不要。及びでないっちゅうことじゃwww
808名無し検定1級さん:04/07/04 20:10
結論は、市議会議員10年以上で資格が貰える訳ではないのですね?
お教えください。
809名無し検定1級さん:04/07/04 20:21
>>808
認定基準は曖昧だけど、形式に当てはめれば資格もらえるよ
現役市議さん?
810名無し検定1級さん:04/07/04 21:10
>>809
どんな形式でしょうか?市議2期目です。
811名無し検定1級さん:04/07/04 21:11
>>810
こんな事も自分で調べられない市議なんて正直いらねえよ。
812首代牢士:04/07/05 21:09
今日大学で司法クソヴェテども(うそです、残念ながらそんな方は漏れのローにはおらぬ、残念)と
検討してみた。
ベテ1は緊急集会が合否をわけるポイントではないかといった。
ベテ2は最高裁判例は少なくとも有害記載事項ではないだろうといった。
ベテ3は少なくとも任期の違いに言及していないと逝ってよしだろうといった。
そして、新人1が、97条と前文から人権保障を理念を頭にもってきて、一院制
では過去の歴史からも十分に人権保障がむずかしいということから二院制を論じれば
いいのではないか?といって、頭が硬直化していた漏れらはををを、となった。
以上、報告終わりw
813名無し検定1級さん:04/07/06 00:06
>>812

で、2問目か3問目は?
814名無し検定1級さん:04/07/06 13:11
論述問題の3門目を選択して800字しか書けなかったんだけど、問いの形式的指定違反で
機械的に零点なのかな?
815名無し検定1級さん:04/07/06 13:26
>>814

1000文字以上1200文字以内だからね
816首代牢士:04/07/06 16:02
>>813
司法ヴェテが政策提言が得意なわけが(ry
さて担保物権の続き続き
817名無し検定1級さん:04/07/06 16:26
大学入試の小論文と同様に考えれば、とりあえずは大幅減点事由といったとこ
ろでは。
818名無し検定1級さん:04/07/06 16:52
>>816

そうですね、日本の法学部は
出来た法律をどう解釈するかであって

立法学や政策学はないから
819名無し検定1級さん:04/07/06 18:31
>>816

3問目は、行政法だろう?
820名無し検定1級さん:04/07/06 18:58
>>819
司法試験の範囲外w
821首代牢士:04/07/06 19:32
>>818
聾学校でも判決を書かせるまではやりますが、立法学まではやりませんね。
なかなかこれも問題なのかと。

>>819
漏れは2番選択だったわけで…
822名無し検定1級さん:04/07/07 13:16
論文第一問第二問は結局、どんな問題だったんですか?
第三問は>>757

「情けは人の為ならずで」、どなたか後進のためにレスお願いしますm(_ _)m
823名無し検定1級さん:04/07/07 14:14
一問目は二院制についての問題
参考資料提示以外の二院制の存在根拠を述べた上で、我が国議会制のあるべく姿を提示して
具体的改革案について述べよというようなやつ
824名無し検定1級さん:04/07/07 16:26
第三問の「指定管理者制度」。
導入背景や今後予想される問題点と対策を問われてたから、それを懸念するこ
の辺のことを論じればよかったようです。
http://www.kensyokurou.ne.jp/kenkai/siteinanritop.htm
825名無し検定1級さん:04/07/07 17:31
でもこれっていかにも組合サイドからの見方で、自治体直営とか
第三セクターの運営が非効率で、サービスの質が悪いからこそ導
入するんだけどな。問題はむしろ民営化しても改善しない場合と
かだと思うのだが。
826名無し検定1級さん:04/07/07 17:42
>>825
ここに書かれているのは問題点までで、組合だからこそ必死になって問題点を
主張してくる。
それに対する対策を論じるのが各自の腕の見せ所。
お間違いなく。
827名無し検定1級さん:04/07/07 21:34
>>526
なるほどね。でも読めば読むほどむしろ自治体直営や第三セクター
の問題点だね。サービスの質にしても、腐敗・不正の温床にしても
そうだし。自分たちの雇用確保に必死なのが笑える。でもこれじゃ
墓穴掘ってるだけのような。突っ込みどころ満載。
828名無し検定1級さん:04/07/08 00:27
>>827
突っ込みどころ満載って表現イイね。
公共サービスのお客が誰かってことの認識が薄いんだろうね。
そんなことだから指定管理者制度の導入に至ってるんだろうね。
試験のとき労組の考えそうなこと思いついてれば導入の背景として使えたな。
829名無し検定1級さん:04/07/08 02:21
最近中央も地方も競ってコンビニ入店させてる感じ。
830名無し検定1級さん:04/07/08 02:26
衆院第二別館の食堂って銀座ライオンだったでしょうか?
831827:04/07/08 09:53
>>526>>826の間違い。
俺の方が突っ込みどころ満載じゃないか……orz
832名無し検定1級さん:04/07/08 17:05
>>829-830

そうゆうのは改正前でも、
「管理行為」を狭く解釈することによって可能だった訳だが……
833名無し検定1級さん:04/07/08 21:15
おまえら、やっぱりLECの5年近く更新されてないという噂もある(汗)、
講座受講したの?
どう?
834名無し検定1級さん:04/07/09 01:01
>>833
受けても意味ないと思う。少なくとも漏れには・・
でも受けても無駄ではないと思う。他社はやってないし。
835名無し検定1級さん:04/07/09 02:44
今年の1次は東大正門あたりにLECはいた?
当たらない直前チェックが載ってるチラシの配布とか、合格通知の受付とかやってる。
自分は別の門から入ったのでわからないんだけど。
836名無し検定1級さん:04/07/09 13:03
yahooオークションで15万くらいのフルセットが1万5千円で落札されてた・・・
人気ねーなー藁
837名無し検定1級さん:04/07/09 13:20
>>836

もとは15マンもすんのかよ
とり過ぎ
838名無し検定1級さん:04/07/09 23:05
>>835

いなかったよ
839名無し検定1級さん:04/07/09 23:12
第二問の話題出ませんが、どんな問題だったんですか?
みなさん第三問選んだんですか?
840名無し検定1級さん:04/07/10 01:04
>>838

サンキュー

もうLECも消極的になってきたのかな。
マーケットが狭いし、さらに受験者も減ってるしね。
来年は400番台止まりかな。
841名無し検定1級さん:04/07/10 03:52
>>840

でも、教養も論文も

他の試験の転用でいいから、それほどコストはかからんと思うが
842名無し検定1級さん:04/07/10 04:12
>>841
講座の中身自体は確かに転用できる部分はあるけど、運営の経費はかなりかか
ると思います。
宣伝広告費、人件費等。
仮にコストは削れても利益が上がりません。
843名無し検定1級さん:04/07/10 17:05
ロースクール行ってるとかいう自意識過剰バカはもう来ないの?
844名無し検定1級さん:04/07/10 21:25
>>843
と万年試験落ちが申しております。
845名無し検定さん:04/07/11 21:24
試験組政策秘書から議員になった人

中村哲治 高山智司 本多平直

民主ばかりだなw
846名無し検定1級さん:04/07/12 09:40
でもこの面子も試験合格即政策秘書になったわけではないからな。
最初は第一とか第二とかやってたわけだし。それなりにキャリアが
あってのこと。
847名無し検定さん:04/07/12 12:55
>>846
>最初は第一や第二

ウソを書いてはダ〜メ
848名無し検定1級さん:04/07/12 13:46
すまん。政策から議員になった別の人間と勘違いしてた。しかも試験組
じゃなかった……orz


849名無し検定1級さん:04/07/12 14:25
1次発表までまだ1ヶ月以上もあるんだね。
何か忘れそう。正直ひまです。
850名無し検定1級さん:04/07/12 15:40
>>849

落ちてたらどーすんの?
851名無し検定1級さん:04/07/12 15:42
政策秘書の経験あっても、試験組とは限らなくない?
852名無し検定1級さん:04/07/12 16:02
>>850
ひたすらふて寝。そして伝説へ……
853名無し検定1級さん:04/07/12 16:13
>>849

戸籍抄本と大学の卒業証明をゆっくりとってこい
854名無し検定1級さん:04/07/12 21:22
>>853

ペパーダイン古賀さんや在日の人は2次試験のときばれるんだ
855名無し検定1級さん:04/07/13 03:50
>>854
バレる前に2次試験は棄権するだろ
856名無し検定1級さん:04/07/13 20:02
>>854

つーか外国の大学卒でもいいの
857名無し検定1級さん:04/07/16 00:07

国会議員製作担当秘書試験について

                      完。



858名無し検定1級さん:04/07/18 20:53
はよ結果出せ
859名無し検定1級さん:04/07/19 01:56
一昨年までの流れからすると、既に多肢選択式での振り分けは終わってるはず。
悲しき論文は今頃シュレッダー行きか。
860名無し検定1級さん:04/07/19 12:51
>>859

論文のほとんどは読まれないわけだ
861名無し検定1級さん:04/07/20 02:07
>>672
亀レスだが、桜田が院生を修了する頃には政策担当秘書制度は存在しなかった。
つまり「政策スタッフ」というのは政策担当秘書ではなく私設秘書。
862名無し検定1級さん:04/07/21 22:48
>>861
櫻田氏が東大大学院を修了したのと政策担当秘書制度ができたのが
奇しくも同じ平成5年だね。
863名無し検定1級さん:04/07/23 17:49
落ちてたらどうしよう

受かったらどうしよう
864名無し検定1級さん:04/07/25 15:23
今年受験した奴ら
いまどーしてるの?
865名無し検定1級さん:04/07/25 23:23
>>864
明日はお仕事です 明後日もお仕事です
戸籍抄本など取りに行く暇ありません
866名無し検定1級さん:04/07/26 03:47
>>865
郵送で請求汁
867名無し検定1級さん:04/07/26 05:53
>>865

というと、受かる自信が相当にあるということだ
868名無し検定1級さん:04/07/27 00:49
受験者の中に秘書検定1級合格者はいる?
869名無し検定1級さん:04/07/27 21:03
>>867
なぜ? おばかな私にはどういうことかわからんのでおせーて
870名無し検定1級さん:04/07/27 21:07
>>869

一次試験の合格者は、最終試験のとき戸籍抄本と
大学卒業証明書を持ってくることになっている。
871名無し検定1級さん:04/07/29 00:50
あれって英検準1級がないと受験できないんじゃなかったっけ?
議員秘書とは全然関係ないけど
872名無し検定1級さん:04/07/30 12:37
>>871
たぶん政策秘書のこと、よくわかってない人たちでしょう?
873名無し検定1級さん:04/07/31 21:11
秘書検1級の「英検2級以上」などの受験資格は廃止された。
まあ政策秘書を名乗るなら一般常識だけの秘書検定など受かってて当たり前と
でも言いたいんだろ。
874名無し検定1級さん:04/08/02 15:58
暑いな

猛暑を憲法で禁止汁
875名無し検定1級さん:04/08/03 13:08
今日と議定書があるじゃあーりませんか
876名無し検定1級さん:04/08/04 23:46
この試験って相当なコネないと受かっても意味ないだろ。
877名無し検定1級さん:04/08/05 09:46
>>876
いまさら確認する程のことでは・・・
名簿に名前載せて待つって事は彼女ほしくて仕方ない男子大学生が、
女から告ってくるのをジッと待つようなものですからw

キャリア出身者とか資格組以外も名簿載せれるようにするべきっていう意見
あるけど、そんなことになるととうとう資格組の採用などなくなってしまう。


878名無し検定1級さん:04/08/05 21:52
>>877
試験組で現役はどのくらいいるんだろ?
だいたいレスラーとかスキーヤーとか、困ったもんだよ。
本当に仕事になるんだろうか。
879名無し検定1級さん:04/08/05 23:44
「仕事」にもよるだろ?
乱闘のときに役に立つし。ただ、スキーヤー氏が郵政民営化反対会合に顔
出してるの見てびくーり・・・

試験組は3分の1以下位じゃないの?
親族組(これはあぼーん)、私設秘書叩上げ組、元官僚・政治家修行組、
試験組だから。。
880名無し検定1級さん:04/08/06 10:34
公設5年研修組が圧倒的に多いだろ。試験組は1割くらい。
881名無し検定1級さん :04/08/06 12:08
昨年6月口述試験を受けて、7月採用されたっていう人知ってるけど、本当に試験受けた人はもっと遅い時期の採用だという事を本などを見て初めて知った。試験難しそうだな。
882名無し検定1級さん:04/08/06 21:42
>>881
何言ってんだかわかりません。
883名無し検定一休さん:04/08/06 22:43
試験の合格発表と、合格者のリストが各議員事務所に開示される
のとでは、時期にずれがある。
884名無し検定1級さん:04/08/09 01:43
>>877
なんか勘違いしてるみたいだけど、試験組名簿と認定組名簿はどちらも既にある。
研修組の名簿がないということか?


885名無し検定1級さん:04/08/12 15:52
1次の合格発表
8月16日だっけ?

受かってたら仕事休まなきゃいけないな。
886名無し検定1級さん:04/08/12 18:33
>>884
そうじゃなくて、認定受けてないけど、基礎資格(?)ある志望者の名簿できたら
嫌だねって話。
887名無し検定1級さん:04/08/12 22:36
>>885

他の資格試験ならともかく、これは仕事休む理由を正直にいうのははばかられるね。
議員事務所勤務なら別だろうケド。
888名無し検定1級さん:04/08/14 03:29
あとは発送すればよしというところまで出来上がってるんだろうな。

予選突破しておりますように。
889名無し検定1級さん:04/08/14 06:26
Kの試験東京でしかないんだね。
痴呆切り捨て、
890名無し検定1級さん:04/08/14 12:33
>>889
受験者少ないからコストの問題もある。
891名無し検定1級さん:04/08/14 20:45
優秀なやつは基本的に東京に集まってる(東大も一橋も早慶も東京)から別にいんじゃね?
892名無し検定1級さん:04/08/14 20:51
そういう主観的な判断で試験国家試験するのは不当。
日本列島は長いので
最低札幌、仙台、東京、大阪、福岡、沖縄でやらない限り
不当。
893名無し検定1級さん:04/08/14 21:59
名古屋、広島も追加汁
894名無し検定1級さん:04/08/14 22:09
>>892
大阪はともかく(京大、阪大がある)、
その他はまったく意味がないと思われる。。。
地方旧帝法学部など一橋法学部には到底及ばんし、
早慶法学部と学力とんとん。だったらわざわざ
地方で試験開催する必要性が疑われる。
早慶にはわんさか(全国から集まってる)学生いるからね。
地方旧帝なんて横国と勝負して勝てるって保証もないだろ。
とくに経済学部とかだと。
895名無し検定1級さん:04/08/14 23:18
>>894とても政策秘書受けようというヤツの発言ではないな
896名無し検定1級さん:04/08/16 09:28
一次、今日発表だよね。
何人合格?
受験番号の一番大きいのは何番?
(=今年は何人くらい受験したのかな?)
897名無し検定1級さん:04/08/16 09:47
ネットの発表まだ〜AA略
898名無し検定1級さん:04/08/16 10:47
落ちた〜。来年ガンガロorz
899名無し検定1級さん:04/08/16 10:57
俺も落ちた〜
前に座ってた鉛筆も持ってきてない奴が受かってた
鉛筆貸さなければよかったな
900名無し検定1級さん:04/08/16 11:45
受かった