【DAI-X】ダイエックスってどうよ?【Part3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
批判、要望なんでもどうぞ。
無意味な中傷はやめてね。

ではどうぞ。

■前スレ■〜DAI-X(ダイエックス) Part2〜
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1034341512/l50
2名無し検定1級さん:03/01/15 20:30
としみちゃん萌え萌え〜
3名無し検定1級さん:03/01/15 20:31
バカ、新スレいらないって!
4名無し検定1級さん:03/01/15 20:32
乙!
5名無し検定1級さん:03/01/15 21:18
社員&元社員さんのカキコきぼ〜〜ん
6名無し検定1級さん:03/01/15 21:31
↑何を知りたいですか?
元社○より
7名無し検定1級さん:03/01/16 00:14
8名無し検定1級さん:03/01/16 00:19
講師ってみんな教えてる講座の資格持ってるのか知りたい
9名無し検定1級さん:03/01/16 16:31
●講師 5年以内に使い捨てる。自己主張、時給吊り上げを要求する奴は斬る。
そして、合格まもない仕事がない元受講生を講師に登用し安時給で働かせる。
また、講師は営業面が重視されるので教え方が上手いだけでは×。主任クラスの講師は
ノルマに追われ徹夜ばかりしてるので顔色が悪い。
●広告 これも、合格まもない仕事がない元受講生(社員)を登場させる。「行政書士で年収1000万プレイヤー」に
なりましたみたいな自作自演をする。

関西人丸出しで営業センスもなにもない。儲かりそうなものにはとりあえず手をつける。
何が資格のシンクタンクだ。逝ってよし!


683 :
10名無し検定1級さん:03/01/16 20:01
社労士受講生に質問です。社労士の勉強方法って、やはり暗記が主になりますか?
それとも理解して、アウトプットするのが大切ですか?
それと、パンフに横断する知識が必要みたいに書いてあったが、どういうことですか?
11名無し検定1級さん:03/01/17 02:18
DAIage!
12名無し検定1級さん:03/01/17 12:47
行政書士の合格率相当高かったみたいだけど
DAIはどのくらい??
13名無し検定1級さん:03/01/17 14:22
DAIは合格率なんかウリにしない。
とにかく金・金・金!
見苦しいぞ!
14名無し検定1級さん:03/01/17 15:53
♪時々〜どこか〜に〜
向かっ〜て〜歩いているのか〜迷う〜♪

♪だけども〜立ち止まって〜
 いるのは〜違う〜♪

♪トゥモロー〜トゥモロー〜
 明日〜がある〜明日〜があるさ〜♪
15hfsalk:03/01/17 16:30
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
16山崎渉:03/01/17 22:17
(^^;
17名無し検定1級さん:03/01/18 02:03
DAIの実態はみんな承知済で。
それでもDAIに通うだよ
18名無し検定1級さん:03/01/18 10:39
かええっ、自分今度DAIの簿記講座に通うつもりなんだけど。
多新宿校で3・2級コースにしようかなと。新宿校を知ってる人、情報欲しいです!


19名無し検定1級さん:03/01/18 17:48
独学で十分
それが無理ならTACか大原をすすめる
20名無し検定1級さん:03/01/18 18:10
そもそもDAI-Xって名称が痛いよね
21  :03/01/18 19:35
簿記ならDAIでも良いと思うよ。ただし、休憩所で騒いでるばばあのようにならないように。
ああいう連中のためにDAIの評判は落ちるのさ。まあ、それだけでもないけど。
大原でもTACでも自分でやる気にならないと受からないよ。
DAIの簿記の問題集は結構、評判は良いみたいだ。
22名無し検定1級さん:03/01/18 22:18
間違いなくしつこいほど税理士か1級の講座を勧められるよ
押しに弱い人にはお勧めできない
23名無し検定1級さん:03/01/18 22:46
>>18
勧誘すごいんですか〜。授業しているところ外から覗いたけど、簿記講座の講師若いっすね。3級や2級ってどこもこんなもん?社員なの?

24名無し検定1級さん:03/01/18 23:08
2級3級はほとんどバイト講師じゃないかな?
税理士講座でも正社員の講師なんかほとんどいないよ
若いから教え方が下手とは一概に言えないけど
当たり外れはかなりあるみたい
新宿、池袋あたりなら大丈夫じゃないかと思うけど・・・
25名無し検定1級さん:03/01/19 00:05
なるほどねぇ。新宿、池袋あたりなら大丈夫・・・では、郊外は・・・聞いちゃいけないっすよね。
職場帰りなら新宿、休日なら町田で通おうと思ったんだけど。共通していたのは、確かに休憩所のグループがうるさかった。あまりの馴れ合いの凄さに
ちょっとひいた。
26名無し検定1級さん:03/01/19 00:12
どこの校舎にでも振り替えはきくから
町田でダメだと思ったら新宿あたりにすればよいのでは?
でも馴れ合いがウザイと思う人にDAIは勧められない
27名無し検定1級さん:03/01/19 16:59
確かにね。
質問
喫煙所で騒いでる連中に対してどのように感じますか?


A・ホームレスを見るような目で軽蔑
B.楽しそうだ。漏れも仲間にいれてくれ!
C.よく見りゃ先生もいる。質問に行こう。

ずっとAでいられるのなら、いいかもしれない。ただ、DQNの甘い罠は腐る
ほど転がっている。Cもヨサゲだが、休憩中にDQNと一緒に騒いでる講師
だと、くわえタバコでいい加減に教えるから×。聞くなら教室に汁。
簿記は基本的に講師が営業もやる。馴れ合いが過ぎると、タメグチで継続進めら
れるので要注意。
28名無し検定1級さん:03/01/19 18:39
27の言う通りだね
Bを選ぶ香具師はお遊びサークルにでも入ればいい

漏れは税理士講座受けてるけど
よく講師と2人でマターリ煙草を吸ってる
他の講座とわりと休憩時間がズレるから静かに話せる
いろいろアドバイスとかしてもらってるよ
昼休みなんかは全然ダメだけどね
馴れ合いの雰囲気も使いようによるね
29名無し検定1級さん:03/01/19 18:59
28さんは、どの科目?
直前期には、大原かTACの資料を取り寄せて、他校のせいとの動向も確認すると良いよ。
もちろん、大原生 TAC生もお互いに対策たててる。
DAIの直前期はよいと思うが、大原生TAC生は、あまりDAIまでは、手を出さないけど、
簿記 消費なんかは、特に去年はDAI生は有利だったみたいだよ。
簿記は大原はかなり・・・だったらしい。
あと、講師と仲良くなるのは良いが、あくまでも講師は講師。一線は引いてたほうが良いような気がする。
30名無し検定1級さん:03/01/19 20:11
>>29
あんまり書いちゃって個人を特定されるのも困りものなので
詳しいことは書かないけど・・・国税3法のうちのひとつを受けてるよ
こちらから一線を引かなくても講師の側でそうしてる感じだから
特に気を使わなくて済んでるよ
年もずいぶん離れてるしね
どっちかっていうと郊外校で、しかも税法で受講生が少ないから
的確なアドバイスをしてくれてる気がする
そのへんはDAIのいいところかな

他校の資料を取り寄せるにしてもどうしたものやら
他校の友達を作るのがベストなのかもしれないけどなかなか・・・
今年から大原でも1科目受けてるからそこで友達作るかなw
不満もいろいろあるけどDAIも満更でもないと思うようになった今日この頃
29さんはDAIの受講生?
31名無し検定1級さん:03/01/19 20:38
宅建、マンションはBのヤシしかいないように思うが気のせいか?
32名無し検定1級さん:03/01/19 20:48
所詮は不動産やさんだからなあ。
33名無し検定1級さん:03/01/19 21:41
町田で簿記2級受講してます。
喫煙所&休憩スペース、すごいです。たぶん1級・税理士クラスの面々だと思うけど、べたつくアベックに同じクラスの受講生の悪口大会を繰り広げてるOL達。やっぱり3・2級と違って受講期間が長いから馴れ合いの度も増すのかなあ。
どうでもいいけど、何しに来てるんだ?って思う。ここも他校に漏れず2級終了後の進級営業が凄いらしいが、自分は絶対2級で辞める。
34名無し検定1級さん:03/01/19 22:33
どこでも1級と税理士がそうなんだね
税理士つっても万年簿財なんだろうけど
35名無し検定1級さん:03/01/19 22:54
1コマ3時間の授業のうち
 10分:小休憩
 15分:営業(上級講座、他講座、答案練習etc)

15分の営業時間も積み重なると、すごい無駄な時間になってくるぞ。
他校の同一資格のカリキュラムより授業時間数が長い理由が分かったよ。
36名無し検定1級さん:03/01/19 23:19
営業すごい。授業中のチラシ、掲示板、電話・・。簿記講師=営業マン?あの説明会&質問時の親身なそぶりは仮の姿としか思えない・・。
37名無し検定1級さん:03/01/20 00:17
過去ログ
ダイエックス(旧大栄教育システム)ってどう?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1029939418/
38名無し検定1級さん:03/01/20 00:30
教材の紙質良いのは意味なし
税理士のテキストが重くてたまらん
糊がベッタリ付きすぎて剥がすのに苦労するのも困りもの

ステップアップをオプションにするのやめれ
カリキュラムに組み込めって
副教材も高い
39名無し検定1級さん:03/01/20 11:31
本科で使う教科書以外に完全演習・過去問解体全書・完全理解…。
授業中に購入のお知らせがあり、
「そろそろ授業と平行して手を付けていかないと本試験に間に合いませんよ」との講師のお言葉。
そんなに必要だと思うんなら教材の中に最初から組み込んでおけばいいと思うが。
入校と共にあれも必要、これも必要と別料金で買わされるのは何だか…。
自分は一通り売店で見て、必要ないと思って買わずに済ませました。
40名無し検定1級さん:03/01/20 12:46
法規集買いました。重いです。
41名無し検定1級さん:03/01/20 13:19
税理士受験生で、特に女の専念組が質が悪いのが多い(なかには頑張ってる人もいるよ)
資格とって、それで食っていこうと言う気もないのだろう。ただ、受けることに意義がある
という感じだ、そりゃ簿財取るのが精一杯。それすらとれないのも多い。
他の学校にもそういうやつはいるが、DAIはそういうやつの割合が多いんだよな。
内容がよくてもそれを生かせない受講生や講師。合格者が増えない。他校にみんないってしまう。
是非、官報合格者を増やす努力をしてほしい。大原の講師が目の敵にするような
学校になってほしいなあ。
42名無し検定1級さん:03/01/20 15:13
>>39
必要なものは、受講料金に含めておけばいいのにね。
たぶん、別会社の出版部からノルマを課せられてるんだよ。
もう、こうなってくると悪質なボッタクリ風俗と同じ。
客引きの男に「総額で20000円です」といわれて、店の中で相手の女性に
「フェラチオはオプションデ5000円だよ」みたいな。
君が怒るのも無理はない。
大栄の講師はほとんど元受講生上がりのアルバイト講師、また毎月のように新聞で求人募集してる。
いくなら学校法人の大原の方がまだまし。

43名無し検定1級さん:03/01/20 15:14
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
44名無し検定1級さん:03/01/20 16:56
1級受講生は会計法規集なくても大丈夫だぞ
漏れは完全演習も買わなかった
他校の問題集も買ってない
ゼミなんかのオプションも一切受けなかった
でも合格できたよ

税理士の税法はどうなんだろ
簿財は副教材1冊ずつ買ったけど必要なかったな
ステップアップは受けてもいいと思うけど
オプションに金払う気はない
45名無し検定1級さん:03/01/20 17:08
>>42
へぇ〜新聞の求人欄で募集?どこ新聞ですか?見てみたいっす。
ちなみに講師が受講生あがりばかりってことは、DAIで受講中に成績優秀だとかで
講師に勧誘されるのかな?
入学して驚いたけど、講師がみんな若い!!
簿記なんてみんな20代ばかりでは?って感じ。
若いからいけないということはないが、平均勤続年数が短そう…。

46名無し検定1級さん:03/01/20 17:25
よくこんなとこに入学するよな。
金をドブにすてるようなものだ。
ユニセフに寄付したほうがまだいいぞ。
47名無し検定1級さん:03/01/20 20:59
行政書士の合格祝賀会に行く人いますか?
もしくは以前行ったことのある人は?
会社の後の平日夜クラスだったので、授業の直前に入り、
終わったらダッシュで帰っていたため、知り合いが全く
いないんですけど。
どんな感じの会でした?
48名無し検定1級さん:03/01/20 23:09
祝賀会には山○局長もくるの?
49名無し検定1級さん :03/01/21 00:04
>>44
講義中に配られる「復習カリキュラム」に
ワークブック→練習問題→完全演習って
書いてあるし、「練習問題は簡単すぎるので」
って講師がいうし、買わないと勉強できないって
気にさせられるんですよ。
44さんの勉強の仕方教えてほしいな。
50名無し検定1級さん:03/01/21 02:40
>>49
そもそも必要なものなら
ちゃんとカリキュラムに組み込めって感じだよね

今の段階は練習問題でとにかく基礎固め
答練期に入ったら答練を2〜3回まわして本試験の形式に慣れる
あとはまともな講師なら本試験が近付いたら補講をするので
それに出ればいいのでは?
51名無し検定1級さん:03/01/21 03:29
今日やめます。
52名無し検定1級さん:03/01/21 13:25
としみ先生はきれいすぎます。
53↑  ↑  ↑:03/01/21 15:07
笑顔がカワユイよね☆
54名無し検定1級さん:03/01/21 15:35
>>47
おまえは馬鹿だな。
合格祝賀会に行ったて、どうせハゲから、
「実務を身に付けるために独立開業講座を受講して合同事務所に入らないか」
「次は法律のスペシャリスト目指して司法書士だ」
とか営業攻勢をかけられるか、または、
「安時給で講師にならないか」
「自作自演の広告にでてくれないか」
とか誘われるぞ。
おまえは人が良さそうだから、騙されるな!
55名無し検定1級さん:03/01/21 15:44
ハゲって誰?社長のこと?
56名無し検定1級さん:03/01/21 16:05
>>54
心配してくれてありがとう。
そんな風に誘われるんですか?
安定職業についてるので誘惑には負けません。
でも女性なので「おまえ」はやめてね。
57名無し検定1級さん:03/01/21 18:26
DAIもTACのようにオークラ辺りでやったら、もっと受講生は増えるかも。
TACなんか、模試受けただけでも、合格占有率に入れられる。
確かに、TAC会員なのだろうが、企業の良心は疑われるな。
でも、それすら出来ないDAIよ、もっと頑張れ。中身をよくして、合格者を増やせ。
58名無し検定1級さん:03/01/21 19:13
行政書士をうけようとおもった。大ってっけこう参考書にすごいことかいてる
けど、合格体験とかで紹介されたのみたことない。どうなんかな?
59某校社労士受講生:03/01/22 12:55
ダイエクスってなんか閉鎖的なんだよなあ
宅や背皆は試験直前期にOP講座とか紹介してるけどそういうのなかったもんな
としみちゃんの安衛法講座なんてあるのも知らなかったよ
資料請求したけどのってなかったとこみると内部生限定なんだろうけど
としみちゃん見てみたいよね
模試だったら他流試合するから
としみちゃんが解説ヤルなら受けてもいいんだよなあ

60名無し検定1級さん:03/01/22 16:30
模試も誤植多し
61名無し検定1級さん:03/01/22 18:33
TACのうまいところは、公開模試を力を入れて宣伝材料にしてるとこだ。
内容も、税理士は結構まとも。
DAIも、採算度外視で宣伝と割り切れば良いのに。
62名無し検定1級さん:03/01/22 23:03
TACのお偉い人には元DAIが数人いるからね。
よく判ってるんだよ
63名無し検定1級さん:03/01/23 17:02
age
64  :03/01/24 13:16
きょうの日経に、広告があった。ばか主婦は日経なんか見ないから
この路線で行くべき。
65名無し検定1級さん:03/01/24 15:49
行政書士ごときで合格祝賀会は必要ないだろ。
帝京大学の合格祝賀会に逝くようなもので、
「自分は馬鹿で無能です」と晒すようなもの。
悲しいよね。

合格祝賀会に行ったて、どうせハゲから、
「実務を身に付けるために独立開業講座を受講して合同事務所に入らないか」
「次は法律のスペシャリスト目指して司法書士だ」
とか営業攻勢をかけられるか、または、
「安時給で講師にならないか」
「自作自演の広告にでてくれないか」
とか誘われるぞ。
こういう営業攻勢は「コンプレック煽り商法」といって、美容・教育業界の常套手法。
例えば、患者が包茎手術だけでいいといっているのに、手術の現場でいきなり医者が「亀頭増大手術もしなければ性活動に支障があります」
といって高額な料金を請求しローンまでくませる。

受験講座しかり、独立開業講座しかり、高額な金を払って学校にいくのはいかがなものか?
それに大栄でやってる資格ぐらいなら、独学で十分。
合格したての実務経験のない講師の話より、
有名講師の著書1冊やるほうがよっぽどマシ。
とにかく、世の中偽善者ばかりだから気をつけろ!
66名無し検定1級さん:03/01/24 15:54
だからハゲって誰よ!
67名無し検定1級さん:03/01/24 16:04
まあ、いいじゃない。
どうせ大勢来るんでしょ?お祝いだけしてもらって、
営業なんかはかわせばいい。
そんな営業にひっかかるのは、世間知らずだけ。
煽りカキコにひっかかるのも、世間知らずだけ。
明日行ってみて、結果報告するよん。
ハゲも誰のことだか見て来るよ。
68名無し検定1級さん:03/01/24 16:12
祝賀会なんかで一人が「実務が不安だから独立開業講座受けます」なんて言えば
他の人も不安になり、また一人、また一人と....これが集団催眠商法だ。

サクラがいるかもしれないから、くれぐれも気をつけろ。

69名無し検定1級さん:03/01/24 16:13
ウワサのとしみちゃんも来るのかなぁ
ムフフ楽しみ!
70名無し検定1級さん:03/01/24 16:23
何人くらいくるのかな 昨年はどうでしたか
71名無し検定1級さん:03/01/24 16:30
68番、だまされたことあるの?
72名無し検定1級さん:03/01/24 16:58
DAIはこんなネタばっかだなw
73名無し検定1級さん:03/01/24 17:07
良いんじゃないかな、合格祝賀会。もちろんデメリットも有るだろうから
自分で判断すれば。だまされたと思ったら、実務になったら、それを生かせば。
ホテルでやるだろうし、そういうとこもいつも行くとこではないし、経験になると思うよ。
行政書士は、確かに司法試験に比べたら簡単かも。でも、自分でがんばったんなら
胸張っていけばいいと思う。人は人。自分の人生なんだから。
74名無し検定1級さん:03/01/24 17:14
73がいいこと言った!
75名無し検定1級さん:03/01/24 17:14
出席予定者です。73さん、ありがとう。
まっとうな意見に出会えてうれしいです。
何事も経験、動きのない人生はつまらないですから。
76名無し検定1級さん:03/01/24 17:19
祝賀会やるのって行書だけ?
他はやらないの?
えこひいきじゃないのか?
ムキー!
77名無し検定1級さん:03/01/24 17:24
司書も宅建も社労士もあるよ
78名無し検定1級さん:03/01/24 17:24
社労士もあったみたいよ。
79名無し検定1級さん:03/01/24 17:57
税理士はないのかYO!
ムキー!
80名無し検定1級さん:03/01/24 18:59
税理士講座は歴史が一番長いはず。それなのに・・・・
だから大原 TACに行くのもいるのは事実。
少しづつでもいいから、祝賀会やってほしい。
励みになるからね。宣伝に利用されるのは承知の上さ。
81名無し検定1級さん:03/01/24 19:01
官報合格者何人なの?
82名無し検定1級さん:03/01/24 23:12
せんとちひろみてたら勉強できなかつた
83名無し検定1級さん:03/01/25 19:32
age
84名無し検定1級さん:03/01/26 17:03
行政書士ごときで合格祝賀会は必要ないだろ。
テンプル大学日本校の合格祝賀会に逝くようなもので、
「自分は馬鹿で無能です」と晒すようなもの。
悲しいよね。

合格祝賀会に行ったて、どうせハゲから、
「これは、これは、将来有望な行政書士の●●先生、今後のご予定は?」とヨイショされて
「次は法律のスペシャリスト目指して司法書士だ」
とか営業攻勢をかけられるか、または、
「安時給で講師にならないか」
「自作自演の広告にでてくれないか」
とか誘われるぞ。
こういう営業攻勢は「コンプレック煽り商法」といって、美容・教育業界の常套手法。
例えば、患者が包茎手術だけでいいといっているのに、手術の現場でいきなり医者が「亀頭増大手術もしなければ性活動に支障があります」
といって高額な料金を請求しローンまでくませる。

受験講座しかり、独立開業講座しかり、高額な金を払って学校にいくのはいかがなものか?
それに大栄でやってる資格ぐらいなら、独学で十分。
合格したての実務経験のない講師の話より、
有名講師の著書1冊やるほうがよっぽどマシ。
とにかく、世の中偽善者ばかりだから気をつけろ!
85名無し検定1級さん:03/01/26 17:28
昨日行政書士(通関士と合同だったけど)祝賀会行きました。
執拗に警告していた84(同一人物が繰り返し書いてますね)の言う
「ハゲ」はいなかったようですが?
司法書士に進めだの講師にならないかだのも言われませんでした。
みんな、和やかに談笑して、講師のみなさんも上機嫌で、数名の
合格者の人達と連絡先を交換して帰りました。
平均して年齢層高めでしたが、お話ししたみなさん感じがよく、
お互い情報交換できて、少なからずよい刺激になりました。
こんな報告つまらないと思うひねくれ者もいるでしょうが、実情は
きわめてノーマルな祝賀会でした。反論ある方います?
どうせ、実際行った上で書き込む人は少ないんでしょうね。
以上、出席者からの報告でした。
86名無し検定1級さん:03/01/26 18:26
何人くらいいましたか?
合格祝賀会は、パンフの写真の宣伝材料というのが、一番の目的と思うね(学校側から見ると)
でも、知り合った仲間とか、講師とかこれからの力になるかもしれないし
よかったと思いますよ。
開業すれば、責任はすべて自分。他人は信用すべきとこと任せられない部分は
当然出てきますよね。
84の意見の最後は納得できるし、いいこと言ってると思うが最初はいただけないな。
84のような奴の方が悲しいと思うが。もちろん司法試験くらい楽勝で受かった人なのだろう。
何にしろおめでとう。これからが勝負だ。入口に立てたに過ぎない・
87名無し検定1級さん:03/01/26 18:44
>>86
85です。ありがとう。
100人はいたと思います。集合写真に全員を入れるのに苦労してました。
即登録開業する人、他資格を狙う人、今の仕事続けながら開業を目指す人、
みんな共通して前向きで、かつ、これからが本当の勝負だって知ってました。
正直、主婦の人達は甘いのでは?となめていた部分もあったので、
彼女らがきちんと今後のビジョン持っていることに、自分の偏見を
反省したりしました。人見知りせず話してみてよかった。
「入口に立てたに過ぎない」って、実務講座の先生がまさに同じことを
言っていましたよ。
自分は84が司法試験楽勝する人種とは思えないが、もしそうだとしても
今幸せではないんでしょう。でも、もう考えないようにします。
DAIに限らず、予備校にはいいとこ悪いとこ当然にある。
承知の上で、自分なりに上手に関われば、有益な結果が出ると思います。
88名無し検定1級さん:03/01/27 00:53
池袋校の簿記1級に通おうと思いますが、講師はどうでしょうか?
89名無し検定1級さん:03/01/27 11:06
tacの税理士スレ会計士スレ見たけどなんかとしみスレとおんなし・・
誰で抜いたとかセクースさせろとか
社労士だけがahoなわけでもないんだね
難関資格ほどストレスたまるからそんなカキコになるのかね藁
90名無し検定1級さん:03/01/27 13:09
大原にしてもTACにしてもクズはいる。
ただ、他校の強いとこは、優秀なのがそれ以上に沢山いるということだ。
ダイも税理士を官報300人以上を目標に頑張るべし。
一度流れに乗れば、評判が評判を呼ぶ。
91名無し検定1級さん:03/01/27 13:12
だいぶ雰囲気変わったね
92名無し検定1級さん:03/01/27 16:56
どういう風に?
93名無し検定1級さん:03/01/27 20:04
>>90
300人って年間でかい?
それは現状の受講生数を見ると雲を掴むような話
今年の官報合格者って1,074人だしね
大原、TACと並ぶ規模になるってことじゃん?

漏れは都内の受講生じゃないけど
税法の教室に10人以上いるのを見たことがない
人件費もペイできてないんじゃないかといらぬ心配をしちゃうくらい
池袋あたりだとちょっとは違うのかな?
94名無し検定1級さん:03/01/28 13:00
そうだよ。いずれそのくらいになるくらいの目標でやらないと。
DAIは、税法が弱すぎる。法人のような予備校の顔である科目
の合格者を増やさないと。
確かに、大原は税法のテキストや点の取り方のやり方は合理的。
しかも、受講生はかなり努力する。DAIの遊びに来てる女たちにも
見習ってほしいよ。
95名無し検定1級さん:03/01/28 14:46
>>87
パンフの集合写真に、何でモザイクかかってんの?
どうせ●●会なんかに年会費払って入会してるんだろ。
よっぽど松浦亜弥のCD買うか、赤い羽共同募金に寄付したほうがマシ。
実務講座で偉人の名文句とか聞いて、「春の来ない冬はないんですね。独立開業の勇気が出ました。」とか
いうタイプだろ?
世の中隙を見せたら、偽善者にやられるぞ。気をつけろ!



96名無し検定1級さん:03/01/28 14:52
モザイクかかってますか?そうは見えないけど。
あのね、あなた繰り返し書いてる人でしょ。
人を馬鹿にするなって。
こっちはちゃんと社会人として一線で働いてるの!
世間知らずだけが勉強するわけじゃないだろうが。
年会費ってのも払ってないよ。
あんたなんかにひっかかるのもシャクだが。
そもそもDAI−Xと無関係の人なんじゃないの?
97名無し検定1級さん:03/01/28 15:01
なんかマジレスばっかつまんねー
98名無し検定1級さん:03/01/28 15:14
そうかなあ。
今年から通う新入生だけど、参考になります。
変な人達ばかりだとこわいもの。
99名無し検定1級さん:03/01/28 15:16
2CHサンコーにしてどーすんの藁
100名無し検定1級さん:03/01/28 15:43
「反論はありますか?」などと人を挑発しておいて、何をおしゃっるのですか?
おまけに司法試験受験生とか決めつけてる。
俺は不器用だけど真剣に生きているやつを応援したいと思っている。
だから、こうして忠告しているんだ。
学費を捻出するために、学生なら深夜バイトなんかして眠い目を擦りながら勉強してるやつもいる。
リーマンなら同僚との付き合いをほどほどに、そして家族サービスも削り奥さんや子供に文句言われながら勉強してる人もいる。
そう、俺は今涙ながらにして書き込んでる。

世の中偽善者ばかりじゃないか、とにかく気をつけろ!

101名無し検定1級さん:03/01/28 15:45
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
102名無し検定1級さん:03/01/28 16:00
司法試験受験生と決めつけた覚えはない。
過去レス見てください。
あなたの一見毒のある意見が真剣なものと言うならすまなかった。
自分はリーマンだが、同僚も友人もけっこういいヤツが多いから
「偽善者」ってのがいまいちわからないのかも知れない。
それに、そもそも他人に多くを期待してないからね。
忠告受け取っとく。でも、物事にはいい面もあると思うよ。
               

104名無し検定1級さん:03/01/28 16:09
102はDQN
105名無し検定1級さん:03/01/28 16:12
なんで2ちゃんねる参考にしちゃいけないの?
意見交換とかできますよね?
106名無し検定1級さん:03/01/28 16:39
まあまあ、そう熱くならずに。参考にできるとこだけ、うまい具合に使えば良いのでは。
友達も、所詮は他人。開業したら自分ですべて尻を拭わないとね。
しかし、税理士講座は落ち目だ。官報合格者争いに参加して来なかったつけが
他校との差が広がった原因と思うが。
107名無し検定1級さん:03/01/28 16:42
そうなんですか。
私は税理士講座じゃないんだけど、初めての予備校通いです。
雰囲気わからなくって、少し心配。
108名無し検定1級さん:03/01/28 17:02
102さんはきにしないほうが良いよ。
107さんも頑張れよ。
予備校はあくまでも手段。自分で努力しなければ。
109mog:03/01/28 17:08
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
110名無し検定1級さん:03/01/28 17:08
107です。
ありがとう、がんばります!
会社終わってからで疲れそうだけど、
負けません!
111名無し検定1級さん:03/01/28 19:05
108がいいこと言った!
112名無し検定1級さん:03/01/28 19:48
そう『手段』ね。
分かり易い例だと、

ダイ       タク
ダイヤルアップ→ADSL12M
安いが遅い   速いが高い

ぐらい違うので、所詮手段とかいっても学校選びは慎重になる。
113名無し検定1級さん:03/01/28 23:11
今会社から帰って来ました。102です。
106さんや108さんに賛成なんだけど、ついムキになってしまったかな。
自分がしっかりすることが一番大事ですね。
せっかく勉強しているのだからね。

114名無し検定1級さん:03/01/28 23:51
>>112
あまり的確な例えとはいえないねw
ダイヤルアップでも1ヶ月つなぎっぱなしにしたら
遥かに高額になる罠
115名無し検定1級さん:03/01/29 16:12
「チョビットシンケン」に注意!
チョ=儲け話
ビ=美容
ト=頭 資格・教育
シン=信 宗教
ケン=健康

とにかくつまらない虚栄心は捨てて、偽善者に気をつけろ。
欲をかくなちゅうねん。
生半可な資格が1つや2つあったぐらいで、生活は変わらんて。
0成長、現状維持でOKという考えもありやで。


116名無し検定1級さん:03/01/29 18:33
>>114
それを含めた喩えなんだけどね。
入学するときは他より安く感じるけど、執拗な営業に根負けして
後から高いオプションねじ込まれるからね。(結果的に高い)

パート1から見てるとそういう悔しい思いしたヤシ、イパーイいるよ。
117名無し検定1級さん:03/01/29 21:59
>>116
漏れも書き込んでからそんな気がしてたんだよね
スマソ

ちなみに漏れはオプションを申し込んだことは一度もない
副教材も必要最低限しか買ってないよ
みんなオプション申し込んだり副教材買いまくったりしてるけど
それで合格できると思ってんのかね?
金払えば合格できると思ってる勘違い君(ちゃん)が多い気がするよ

つーか、必要だと思うなら最初からカリキュラムに組み込めよ
と言いたい
118名無し検定1級さん:03/01/29 23:18
それがDAIなんだよ。
みんな承知で行ってるんでしょう?
119名無し検定1級さん:03/01/29 23:30
確かに!
他に予備校あるんだから、嫌なら移ればいいやん。
120名無し検定1級さん:03/01/29 23:40
>>117
某郊外校の喫煙所には、そういう勘違いDQNがたむろしてるよ。
121名無し検定1級さん:03/01/29 23:46
>>120
何校でっか?
122名無し検定1級さん:03/01/30 00:36
>>121
パート1から見ていけばよくわかるよ。
ただ、不思議と、神奈川と都下の学院は書き込みが少ない。
123名無し検定1級さん:03/01/30 00:43
てことは大宮かな?
過去ログ漁るの苦手なんだよね
124名無し検定1級さん:03/01/30 00:43
DAIから出版されてる行政書士六法の表紙キモ過ぎ
125名無し検定1級さん:03/01/30 00:58
過去ログちょっと見てきたけど
前は割とまともなカキコが多かったんだね
126名無し検定1級さん:03/01/30 01:22
まともか〜
営業ウザイばっかじゃん
127名無し検定1級さん:03/01/30 02:49
それでもまともだろ
正論だし
としみ云々とかいうカキコより余程いい
128名無し検定1級さん:03/01/30 10:36
しかしいつまでも営業批判ばか・・飽きないのかね?
いやならよそ逝きゃいいのにな
ただどこも営業あるよ
129名無し検定1級さん:03/01/30 12:21
でもDAIの営業は、ちょっと考えてほしい。
ちゃんと個人を見極めて、よりレベルを上げるてつだいをするという感じに
なってほしいな。
今は、ただ、金をすぐ出す連中を相手に、難関資格まで勧めて
結局、受講生のレベルがそれによって落ちてる。
質の充実は時間がかかるだろうが、少し我慢して評判を上げてほしい。
130名無し検定1級さん:03/01/30 13:15
価格が安いけどそういうカラクりがあったんだ。
他の学校ではレギュラー本科講座に組み込まれているようなものを、わざわざオプション講座にしてるということ?
テキストなんかも売りつけられたら、結局割高じゃない。
これは、消費生活センターとかに相談したほうがいいのでは?


131名無し検定1級さん:03/01/30 14:04
営業がうるさい、オプションでかえって割高、ってどの講座?
言いにくいかも知れないけど、被害を未然に回避するため
教えて欲しい。
132名無し検定1級さん:03/01/30 14:22
税理士講座は、何個か有るが、大原も同じようなオプションがあるから
大差ないかも。内容的にも受けるべきと思う。問題は、問題集が種類が多くて
しかも他校より割高。これは困る。
社労しなんかは、すごく多そうに思うが。どうなんだろう。
133名無し検定1級さん:03/01/30 16:11
>>128
辞められるものならとっくに辞めてる。
ただ、この学校は「返金はいかなる理由でもしない」と名言している以上
我慢して通わざるをえない。お金もったいないし・・・

>>131
本気でそういうこと考えているのなら、ここは選択肢から外せば?
講座云々以前に、経営手法の問題だから
オプションでもない簿記とPCの掛け持ちなんてザラ・・・
134名無し検定1級さん:03/01/30 17:22
ぼきとPCの併用も、簡単なものならやってそんはないとは思うんだが、問題は
簿記3級 遊び感覚で良いやと思ってる女に税理士を勧めたり、
行政書士を受けてる人には、宅建 司法書士を勧めたり。
司法書士なんかも、おまえやる気有るのかと思うような奴が
ビデオ見てたりする。
やはり難関の国家資格は、優秀な生徒がぐいぐいひっぱてくような
雰囲気でないと合格率は上がらない。
いまの緊張感のないサークルみたいな感じでは、だめだ。
135名無し検定1級さん:03/01/30 22:09
緊張感が必要なのはわかるけど、ビデオ見てるだけで
やる気あるか見抜けるのか疑問。
よほどダルイ感じなのかな。
136名無し検定1級さん:03/01/30 23:57
漏れは税法受けてて同じクラスに女の子はいるけど
遊び感覚のお姉ちゃんはいないよ
よくお喋りでしてるけど節度はわきまえてるし
簿財やってた頃もたちの悪い女はいなかったなぁ
137名無し検定1級さん:03/01/31 00:07
で、大体卒業までにどれくらいかかるのさ?
138名無し検定1級さん:03/01/31 00:15
知らん
とりあえず簿財は一発合格したよ
勝負は税法からだけどね
はぁ鬱
139名無し検定1級さん:03/01/31 10:13
この予備校…マンション管理士39点って予想してたが…

やはり的外れだった…合格は36点!
予想点の発表時期が、早いわりには解答を訂正してるし…
訂正してるのに…予想点変えないし…

期待してないからいいか!
140名無し検定1級さん:03/01/31 12:07
簿財で、勘違いすると痛い目にあうから注意。俺も、そうだったんだが
能力があると勘違いして、税法で苦労してる。官報手前です。
ただ、他校を受けるとDAIはあまりにも甘い印象。
特に税法は受講生のレベルが高い。一点の重さがDAIではわからない。
性格の悪いたちの悪い女が多いのは、1級かな。
休憩所で、同じ講座の受講生の悪口や噂をペちゃペちゃ
そんな時間が有るなら、勉強しろ。1級が2級並で受かると思ってる
ようなのが結構いた。
141名無し検定1級さん:03/01/31 12:13
簿財楽勝だったからって税法は甘く見てないよ
やっぱ受験生のレベルが違うだろうし
自分の能力が高いとも思ってない
2〜3倍くらいの気合いは入れてる(つもり)
でも理論暗記が不毛で集中力が持続しない
税法持ってる香具師はマジですごいと思うよ

1級って受からない香具師はとことん受からないから
長居して仲良くなっちゃうんだろうね
いとあはれなり
142  :03/01/31 12:36
頑張れ。法人なんか60位理論憶えるから大変だ。
でも、大原なんかで理論問題集どうり、一字一句違わずに書く奴がいっぱいいる。
最初はあまりにも自分の甘さにびびったよ。
143名無し検定1級さん:03/01/31 13:11
ていうか、TACのHP見たら新宿校が出来てたんだけど。
ダイエックス新宿での優位が…。
144名無し検定1級さん:03/01/31 16:51
  / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ 割高だね
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::| 

145名無し検定1級さん:03/01/31 17:27
DAI生ってなんでそんなにTAC生のが優秀だと思いたいのか謎。
TACで税理士や会計士やってる香具師だって受講生や講師に萌え萌えしてる
AHOばっかだって。
ただそんなAHOでも十分税理士くらいは合格できるわけだから
そこがDAI生との違いかな。
146名無し検定1級さん:03/01/31 18:09
TACも大原もそういうやつはいるよ。
ただ、真剣な奴もかなり多い。そこが・・・
147名無し検定1級さん:03/01/31 18:42
散々ガイシュツだけど、構成比の問題なんだよ。
148名無し検定1級さん:03/01/31 19:20
tacに優秀なヤシが多いんじゃなくて、あそこは講師もテキストも◎だから
萌え萌え野郎でも合格できるわけよ。
休み時間なんて結構くだらんペチャクチャやってる女多いし、(学生多いから)
2chにクソカキコするドキュソも多い。生徒の質なんてどこもおんなしだって。
ただテキストと講師の違いは歴然だから差がつくんだよ。
149名無し検定1級さん:03/01/31 19:30
テキストは、TACはあまりよくない。誤植も、DAIなんか問題にならないほど
無茶苦茶多い。TACは、どの講座もそうみたいだ。ただ、講師の質は良いみたい。
150名無し検定1級さん:03/01/31 19:41
>講師の質は良いみたい

そうかあ??
オレ社労士受講生だけど、ダイに入学する前タクレクの体験入学したけど、
としみセンセと比べたら全然たいしたことなかったよ。
タクはビデオやってる講師が看板とか言うから見てみたけど、
としみセンセのレベルじゃないよな。
なんか社員とか工作員とか書かれそうだけど・・・・。

ただ個人的にはテキストはタクのが良かったな。
151名無し検定1級さん:03/01/31 19:46
TAC・大原はバカ女・うるせー主婦いない点でDAIより勝る!!!!!
これでケテーイ
DAIはこれ以上バカどもを増やすな
バカには進級営業かけずやめてもらってけろ!!!!
152名無し検定1級さん:03/01/31 19:58
あと他校は講師は営業しないよ
153名無し検定1級さん:03/01/31 20:08
営業より、授業や補講に力入れてほしい。
154名無し検定1級さん:03/01/31 21:00
>143
新宿にTACできたらますます大変だね。
155名無し検定1級さん:03/01/31 21:51
DAI・・・・どこかと吸収合併してほしい
156名無し検定1級さん:03/01/31 23:07
テキストと講師がいいだけで難関資格に合格できるわけないだろ
おまいらほんとに通ってんのか?
157名無し検定1級さん:03/01/31 23:19
どこの予備校でもそんなに違わないような気がする。
DAIでも難関資格に通ったぞ!って、景気いい話聞きたい。

まあ、通ってる以上は、DAIに期待したいけど、
二人三脚キャンペーンってびっくりした。
スポーツジムの家族会員募集みたい。
あれ見て夫婦や仲良し同士で来たら、それこそ
カルチャースクールっぽい。
158名無し検定1級さん:03/01/31 23:24
だからさぁ
変なキャンペーンとかで客寄せするんじゃなくて
実績で勝負して欲しいね
こんな調子だから受講生の程度が低い
159名無し検定1級さん:03/01/31 23:33
そうそう。
「すべらない箸」も笑えた。
宣伝企画会議とかで決めるんだろうか。
まじめに提案してたらちょっとコワイ。

160名無し検定1級さん:03/02/01 00:10
DAIは難関資格から撤退すべし!
税理士の簿財は許すが
161名無し検定1級さん:03/02/01 00:13
DAIは簿記・宅建・社労士で予算達成できればいいんだよ。
だから他講座はおまけ。。。
税理士には力は入れないよ。
無駄なことはしないよ
162名無し検定1級さん:03/02/01 00:15
じゃあやめりゃいいじゃん
講座開設してるだけで無駄
163名無し検定1級さん:03/02/01 00:16
パソコン学校通ってます。
でも独学です。
164名無し検定1級さん:03/02/01 00:24
公務員、診断士(学院と提携だか)と撤退している。
次はアレだね
165名無し検定1級さん:03/02/01 00:47
熱血大栄 だったけ?昔は・・・
166名無し検定1級さん:03/02/01 00:50
撤退の理由は何?
生徒数が少ない講座?
ある程度繁盛してれば難関でも撤退しないよね。
で、撤退したら、受講生はどうなるのかな。
心配。
167名無し検定1級さん:03/02/01 08:05
税理士講座に力を入れない限り、簿記講座は本当にやる気のない
主婦の溜まり場になる。
税理士は、長丁場になるから、受講生が集まれば儲かる。
あれだけ講師はいるのだから、みんなで自分たちのテクニックを
テキストなどに生かせば、決して他校に負けることはないはず。
ちゃんとそのくらいの金を出せないようでは、いずれ消える。
実際、税理士講座は他校が伸びてる中で、縮小してるから。
今からだって遅くない。
168名無し検定1級さん:03/02/01 17:52
DAIは金の亡者
受講生のための投資は惜しむ
営業のための小金は惜しまない
くだらないポスター作るのやめろよなw

これじゃみんな本気になったら大原に逝くよ
くすくす
169名無し検定1級さん:03/02/01 19:04
営利を追求するのは当然じゃない。
会社だって学校だって、どこも厳しいんじゃないの。
でも、目先の利益より長い目で見て学校の評判を上げる方が
最終的に生き残ると思うんだけどね。

ところで池袋にはウルサイ女っていないよ。
昼間は多少いるかも知れないけど、夜は静か。
170名無し検定1級さん:03/02/01 20:07
>>169
だからさぁ
みんな利益の追求の仕方が間違ってるって
みんな言ってるわけじゃん
あんたはそれをストレートに表現しただけ
読解力なし?
171名無し検定1級さん:03/02/01 20:09
過去ログみればどこの校舎がひどいかがわかる。
資格学校なんだから、資格とらせてもらってなんぼと思うが。
大原TACは、合格率上げて客を取る。
DAIは、なるべく長く受講させて金を儲ける感じがする。
カルチャースクールならそれでも良いのだろうが。

DAIが伸びれば競争が激化。値段が下がって受講生にとっては
マジ有りがたい。期待してるよ。
172名無し検定1級さん:03/02/01 20:17
DAIはどう考えても伸びないだろ
せいぜい社労士まで
税理士、司法書士はどうにもならん

資格は取らせてもらうものじゃないでしょ?
そんな考えじゃ難関資格では通用しないんじゃない?
結局DAIは受講生の程度が低い
すなわち営業方針が悪い
173名無し検定1級さん:03/02/01 20:45
>DAIが伸びれば競争が激化。値段が下がって受講生にとっては
>マジ有りがたい。期待してるよ。

無駄な期待と思われ
174名無し検定1級さん:03/02/01 20:49
もちろん自己努力が8割くらいで、予備校の内容が2割くらいだと思うが
その2割の差が大きい。難関資格は受けたものでないとわからないからね。
とらせてもらってって、いい方がよくなかったかな。
学校からすれば合格率を上げて、合格者を多数出す。
合格者の評判が口コミで・・・ってのが理想と思うが。
175名無し検定1級さん:03/02/01 22:57
↑ポーターの競争戦略でも読んだら?
その前にSWOT分析のお勉強してね・
176名無し検定1級さん:03/02/01 23:04
>>172
税理士、司法書士がどうにもならないのは同意
社労士たって人気講師が一人いるってだけじゃキツイ
行政書士や宅建も他校に比べりゃだめ
マンカンとかはどうなんだろ?
177名無し検定1級さん:03/02/01 23:59
自分が受けてる講座に関してはわかるが、
あれはダメこれもダメって何を根拠に判断するの?
まさか司法書士と税理士両方受けてるとか。

実際DAIでも受かる人は受かるし、よそ行っても
受からない人は受からない。
予備校選んだこと自体、自己責任じゃないの?
ガッコのせいにしないで勉強しよう。
178名無し検定1級さん:03/02/02 00:02
>>176
マンションは、行書や宅建と同レベル。

ただ、資格の持つ特性上優秀なヤシが集まるとは到底言い難い。
要は、リストラ親父、万年フリーターとヒマ主婦の巣窟。
179名無し検定1級さん:03/02/02 08:59
>>177
税理士は実際受けてる
司法は受講生の話を聞いた
漏れは税理士2科目DAIで合格したが
そろそろ見切りを付ける
おまいはDAIがいいと思ってるのかい?
悪いところだけだとは思わないけどさ

落ちても学校のせいにはしないが
どうせ金払うならいい学校に払った方がいいに決まってる
所詮DAIは簿記までだね
180名無し検定1級さん:03/02/02 11:27
社員じゃないかな。でも、それならそれで、現実の問題も把握してほしいなあ。
他校並の講義やテキストのレベルを求めるのは当然。難関講座ほど差が出る。
誰も落ちたからといって、学校のせいにしてないぞ。
自己責任だから、内容を知って他校に移ってる現実。それも自分だけじゃない。
税理士講座は、内容の充実・無理な営業による受講生の質の低下の是正を
すべきだ。 そうすればDAIはすごくよくなる。
DAIは良いところいっぱい有るよ。だから、改善したらまた俺は戻りたい。
181>178:03/02/02 11:52
アフォかお前は、落ちて悔しいのは分かるが、合格率7%のマンカンがどうしたら
20%に近い宅建や行書とおなじになるんだ? 今後もっと難易度は増すぞ。
それと、まんかんセンターの年代別合格者分布を良く見てみろ。お前と同じ30代〜40代
が圧倒的だ!! 情けないぶあかめ!!!!!!
182名無し検定1級さん:03/02/02 12:36
178ではないけど、マンション管理士?のDAIの講座のこといってるんじゃないの。
その資格自体の難易度ではないと思うが・・・
リストラ親父でもプータローでも、自分の意識を高く持っていれば良いと思うが、
ただ、暇な主婦軍団だけは勘弁。女ってなんであんなにつるみたがるのかな。
しかも、噂話や悪口ばかりで。あまりにも醜いので、それも他校に移った理由の一つ。
あくまでも郊外に有るDAIの事だけど。池袋はどうなのだろう。
183名無し検定1級さん:03/02/02 16:05
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ 私はカオナシ、君たち能無し
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::| 


184名無し検定1級さん:03/02/02 16:43
マジレスすると
コピペしか能がない183が一番の能なし
185名無し検定1級さん:03/02/02 21:35
181って落ちた憂さでも晴らしに来たの?w
186名無し検定1級さん:03/02/02 23:47
177だけど、社員じゃないよ。
DAIに通って日の浅い受講生だ。
肩持ってるわけじゃないし、悪いとこを見ないふりする気もないけどさ。
けっこう悪意ある書き込みが多いじゃない?
で、ついね。マジで書いてる人にはすまなかった。
合う合わないもあるからさ、せっかく入ったんだから、自分にとって
いい結果を出したいと思う。
ちなみに池袋だけど、今のとこそんな悪いとことは思わない。

ところで、ふと思ったんだけど、好意的なこと書いてるのが社員とは
限らないかも。批判繰り返すのが、社員のウサ晴らしだったりして、
って考え過ぎか。
187名無し検定1級さん:03/02/02 23:51
>>186
じゃあDAIのいいところあげてみてちょ
188名無し検定1級さん:03/02/02 23:53
抱いてセックス りゃくして DAI-X
勃ったちんこ        TAC
レイプしたちんこ      LEC
親子丼姉妹丼        W
189名無し検定1級さん:03/02/02 23:57
レイプのスペルが違うんじゃないか?
低能くんよw
190名無し検定1級さん:03/02/03 00:09
BLACK民挑戦人どん百姓ハケーン
糞すれにまじれすかいな
必死だな
みんな知ってるんだよばーか
ばかは一所懸命でかわゆいな
3べんまわってワンワンワン
愛内LINUX
191名無し検定1級さん:03/02/03 00:10
いいところを挙げるほどには、まだ知らないけど、
とりあえず目立った欠点は見当たらない。
事務は親切だし、先生も丁寧だ。
予備校はもっと緊張感が必要かも知れないけど、
自分にとっては多少なごんだ空気の方が、精神的に
勉強しやすい。

他校を知らないから、見方が甘いかもね。
192名無し検定1級さん:03/02/03 00:16
うからない
高い
態度悪い
場所が悪い
教室狭い
模試受験者少ない
きたない
やらせない
193名無し検定1級さん:03/02/03 00:34
>>190
正直キモイ
194名無し検定1級さん:03/02/03 01:31
>181
過剰な反応するとこ見ると、ダイで落ちたヤシのようだ。
未だ試験そのものが2回しか行われていないマン管の合格率云々
言うこと自体馬鹿ではないか。
178は182の言うように、ダイの受講生のレベルを論じたものであって、
マン管のレベルについての話ではない。ここは、ダイスレだしな。

181の読解力は知障レベル。一生受かりもしない試験受けて、
ダイの営業講師に釣られてればいいんだよ。藁
195名無し検定1級さん:03/02/03 02:32
>>194
同感だが言い過ぎだw
196名無し検定1級さん:03/02/03 02:36
197名無し検定1級さん:03/02/03 02:56
やだ
198名無し検定1級さん:03/02/03 03:35
このスレ最近よくあがってるな
DAIは人気あるんだなw
199名無し検定1級さん:03/02/03 14:17
自分を肯定できないし、そして他人も肯定できない人間ほど資格をとりたがるね。
しかも診断士、行政書士、社労士など中途半端な資格...

自分を客観的に見る手段として位置づけること。
こういう考えが駄目なんだよ。殆どの国家資格は役人の腐った頭で作られたものなんだよ。
だから実務では使えない。
やるべきことは自己逃避せず、裸の自分と向き合うこと。
家族、友人、会社の同僚-身近な周囲の人たちとの関係の中で
自分を客観的に知ることができるんだよ。

中途半端な資格なんか無くたっていいじゃないか。
そう今の君だって輝いてるよ。

200名無し検定1級さん:03/02/03 17:06
200げと
201名無し検定1級さん:03/02/04 12:52
池袋は、コンビニがあるのは良い。でも休憩所が、他の池袋の学校に比べて
ないに等しい。本社ビルなのに...
202名無し検定1級さん:03/02/04 12:56
池袋は行書の安部?先生がよいようですよ。
203名無し検定1級さん:03/02/04 13:04
変わり者だよW
204名無し検定1級さん:03/02/04 14:34
本社は別の所でしょ?
205名無し検定1級さん:03/02/04 14:57
↑そう通り!
本社は出版がある板橋だよ。。
206名無し検定1級さん:03/02/04 15:11
生意気に自社ビルなんか建てやがって、
なりたいシリーズや電車で覚えるシリーズなどの出版物が、
売れたから調子こいてんだよ。
207名無し検定1級さん:03/02/04 15:47
本社ってあそこじゃないんだ。
でも、休憩所何とかしてほしくないかい?
208名無し検定1級さん:03/02/04 17:08
出版ビルは本社じゃないよ
209名無し検定1級さん:03/02/04 19:20
daiはなんで電話営業してくるんだ…
さっきかかってきたぞ!
しかも態度悪いぞ…
210名無し検定1級さん:03/02/04 20:58
電話営業来ないよ。
うっとうしいが、まるで来ないとそれはそれで・・・。
211名無し検定1級さん:03/02/05 00:34
本社は池袋校の反対口のビックカメラの先の方の
ビルの11階とかに入ってるんじゃない?
212名無し検定1級さん:03/02/05 02:18
電話営業=電話フォローね
説明会で未入学者にはガンガンやるよ。。
未入学でもみんなアンケートにTEL番号は書くからね
DDセンターが部署だよ
213名無し検定1級さん:03/02/06 17:47
age
214うえ:03/02/06 18:29
( ;^▽^) <質問!受付の女の子はかわいいですか?
215名無し検定1級さん:03/02/06 18:44
可愛い子「も」いる。
216名無し検定1級さん:03/02/06 20:10
215に同意
それはどこも一緒でしょ?
217名無し検定1級さん:03/02/06 22:43
相変わらず女の話かよ
やっぱダイ生は糞だな
218名無し検定1級さん:03/02/06 22:58
目くそ鼻くそを笑う
( ´,_ゝ`) プ
219目くそ:03/02/06 22:59
いっしょにするな
220名無し検定1級さん:03/02/06 23:01
スマソ
鼻くそのが高級だたね
221鼻くそ:03/02/06 23:03
目くそは食えそうにないからな
222名無し検定1級さん:03/02/06 23:05
鼻くそ食す香具師ハケーン
223名無し検定1級さん:03/02/07 02:59
今月から始まった社労士の答練に行ってる人いますか?
224名無し検定1級さん:03/02/07 10:11
>>212
内部の方でつか?
説明会に行って入学しないと営業電話攻めにあうのでしょうか
逝くのがこわくなってくるなあw
225いし:03/02/07 15:44
( ;^▽^) <質問!どこの校舎の女の子がかわいいですか?


226名無し検定1級さん:03/02/07 17:05
↑こいつバカ
227かわ:03/02/07 17:07
>>226

( ;^▽^) <まじめに答えてください。
228 :03/02/07 17:13
アビバに逝け!
229名無し検定1級さん:03/02/08 00:12
daiage!
230名無し検定1級さん:03/02/08 18:39
どこをどう選んだらここになるのか理解に苦しむね。
営業攻勢なんかかけられて、嫌といえずに入会した気の弱い人たちなんだろうね...
231名無し検定1級さん:03/02/08 18:40
どうして?講師は最高だし
設備も最高じゃん
値段も安いし
受付も美人揃い
社員の対応も紳士的
う゛ぉおおおおおおおおおおおおお
232名無し検定1級さん:03/02/08 18:55
231は自作自演の関係者、死ね!
233名無し検定1級さん:03/02/08 19:20
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/
234名無し検定1級さん:03/02/08 19:40
>>230
合格すりゃどこでもいいじゃん
要は本人次第
気合い入れて大手に逝っても落ちたら負け犬
235名無し検定1級さん:03/02/08 20:07
大エックスは大手でつ
236名無し検定1級さん:03/02/08 20:19
234に一票!

他人を悪く言う奴はたいてい自分はたいしたことない。

237名無し検定1級さん:03/02/08 20:20
daiは法人でつ
238名無し検定1級さん:03/02/08 23:08
↑上場は失敗ポー!
準備はTACより前だったのに。。
239名無し検定1級さん:03/02/08 23:24
それは知らなかったでつ
240名無し検定1級さん:03/02/08 23:31
情状酌量の余地もない
241名無し検定1級さん:03/02/09 14:50
あげ
242名無し検定1級さん:03/02/09 16:34
初代スレです。

ダイエックス(旧大栄教育システム)ってどう?
http://school.2ch.net/lic/kako/1029/10299/1029939418.html
243名無し検定1級さん:03/02/09 16:38
大栄総合教育システム株式会社 http://village.infoweb.ne.jp/~daiei/index.htm
 1,972年(昭和47年)8月 大栄近畿経理学院 として発足
 本社 大阪市淀川区西中島6丁目5番14号
 東北・北海道通学講座(札幌大通校、札幌駅前校、仙台校、郡山校、福島校、盛岡校、新潟校、金沢校)
 関西通学講座(梅田校、茨木校、高槻校、吹田校、京橋校、寝屋川校、枚方校、難波校、天王寺校、八尾校、布施校、藤井寺校、堺東校、尼崎校、塚口校、西宮北口校、三宮校、姫路校、明石校、京都駅前校、烏丸校、膳所校、和歌山校 )
 九州通学講座(天神校、博多校、小倉校、黒崎校、久留米校、大分校、熊本校、長崎校、宮崎校、鹿児島校、沖縄校)
 学校法人時習館(専門学校西日本アカデミー)

ダイエックス株式会社 http://www.dai-x.co.jp/
 1,978年(昭和53年)5月設立
 本社 東京都豊島区西池袋1-4-10
 首都圏通学講座(池袋本校、渋谷東口校、渋谷駅前校、新宿校、お茶の水校、五反田校、町田校、立川校、吉祥寺校、八王子校、横浜校、川崎校、藤沢校、大宮校、千葉校、松戸校、船橋校、柏校)
 通信講座
 出版事業

大栄教育システム株式会社 http://www.daieinet.com/
 1,978年(昭和53年)6月設立
 1,984年(昭和59年)4月大栄近畿経理学院より独立
 本社 広島市中区大手町1-1-20
 中国・四国通学講座(紙屋町校、大手町校、JR広島駅前校、東広島校、福山校、岡山校、高松校、徳島校、高知校、松山校 )

244名無し検定1級さん:03/02/09 20:46
も〜今日の模擬試験腹立つ〜
245名無し検定1級さん:03/02/10 07:32
246名無し検定1級さん:03/02/10 07:38
新規講座開拓好きなY部長が福祉住環境コーディネーター
の受験者増加を見逃すハズはないなー
近々開講だろう
247名無し検定1級さん:03/02/10 15:29
>225
新宿校なんかかわいい子多くない?
資格の学校としての能力とは何も関係ないけど(藁
248名無し検定1級さん:03/02/10 15:31
多くないよ藁
249名無し検定1級さん:03/02/10 15:33
ヤパーリ女の話の方がもりあがるじゃん
250名無し検定1級さん:03/02/10 15:33
女がどーの書くヤシはヴァカ揃い
251名無し検定1級さん:03/02/10 15:34
ヤシ
ヴァカ
を使ってる人は馬鹿ではないそうです
252名無し検定1級さん:03/02/10 15:38
でも、2ちゃん言葉はモテナイだろう。
253ふく:03/02/10 15:50
ヴァカといわれようが女の話の方がいい
逝袋の女はどうよ
254名無し検定1級さん:03/02/10 15:55
としみLOVE!
255名無し検定1級さん:03/02/10 15:58
いけぶくろはとしみ以外もカワイイ子多いぞ
事務はまあまあ
自習室にはカワイイ受講生多し!
256名無し検定1級さん:03/02/10 16:02
>247,255
新○の事務局より池○の事務局の子のが可愛い子多いだろ?
大○は・・・・・いないか(泣
257名無し検定1級さん:03/02/10 16:15
>>246
あのハゲのことだから飛びつくね。
258名無し検定1級さん:03/02/10 16:21
かわいい受講生の多い講座って何
259名無し検定1級さん:03/02/10 22:30
>>246>>257
一段とハ○に磨きがかかってきたよなー



260名無し検定1級さん:03/02/10 23:03
数年前までは、○し○の事務局が超かわいい子いたけどね・・
261名無し検定1級さん:03/02/11 01:08
むかしの●し●は講師も可愛い子が多かった
いまはもう・・・・・
262名無し検定1級さん:03/02/11 01:29
やっぱDAIって馬鹿ばっかだね
263名無し検定1級さん:03/02/11 12:40
>261
嘘つけ
か○わは昔も今もブスばっかじゃん
264名無し検定1級さん:03/02/11 13:15
262は矢風にでも逝きな
265名無し検定1級さん:03/02/11 13:18
262はブス
266名無し検定1級さん:03/02/11 14:16
>>260
その事務局って○つ○⇒か○○
にきた子でしょう?今はもういないよね〜
名前が思い出せない
267名無し検定1級さん:03/02/11 20:46
>>264-266
あんたら何の受講生?
簿記2級か宅建かしら?
オツム弱そうだよねw
268名無し検定1級さん:03/02/11 21:10

糞・阿呆
269名無し検定1級さん:03/02/11 21:33
ダイって異動あるの?
平社員で
270名無し検定1級さん:03/02/11 21:39
>>269
あるよ
271名無し検定1級さん:03/02/11 21:53
>>268
やっぱ頭悪そうだわw
272名無し検定1級さん:03/02/11 23:30
>>271
お笑い○○士にでも相手してもらったら?
273名無し検定1級さん:03/02/11 23:30
↑やっぱブスそうだわW
274名無し検定1級さん:03/02/11 23:51
可愛い女の話に批判的な香具師はゼターイどぶす
275名無し検定1級さん:03/02/11 23:52
きゃはは
馬鹿男ども必死だね
ブサイクのくせに
くすす
276名無し検定1級さん:03/02/11 23:55
わーい275のドブスが登場だあ!!!!
277名無し検定1級さん:03/02/11 23:56


============クソスレ終了=============









278名無し検定1級さん:03/02/11 23:56
男余りのご時世に大変ね
ブサイク君
けらけら
279名無し検定1級さん:03/02/12 00:00
どっちもあほくさ
280名無し検定1級さん:03/02/12 07:18
いつまでやってんだよ。だからDAIの受講生は・・・
281名無し検定1級さん:03/02/12 09:08
程度が低いよね
けらけら
282名無し検定1級さん:03/02/12 10:04
DAI-SEX
283bloom:03/02/12 10:07
284名無し検定1級さん:03/02/12 10:16
専念税理士受講生うざいぞ
285名無し検定1級さん:03/02/12 12:15
どこの校舎?でも、専念が増えないと資格学校としてはだめだな。
286ふく:03/02/12 23:44
馬鹿男でも、ブサイクでもいい!
可愛い女の話キボンヌ!
287名無し検定1級さん:03/02/13 10:17
ブスには困るよな
可愛い子の話になるとすぐムキになるから
僻みかねププ
288名無し検定1級さん:03/02/13 12:17
不細工な男が女の話してるのが一番ムカツクね
289名無し検定1級さん:03/02/13 12:24
290nik:03/02/13 14:52
(;^▽^)<質問!受講生でかわいい子いますか?
291名無し検定1級さん:03/02/13 14:53
いるよ
292nik:03/02/13 14:58
(;^▽^)<質問!それはどこの校舎ですか?
293名無し検定1級さん:03/02/13 14:59
千葉県某校
294名無し検定1級さん:03/02/13 17:21
DDセンターは可愛い娘のが多い。。
295nik:03/02/14 01:54
(;^▽^)<私(石川梨華)見たいなかわいい子?
296名無し検定1級さん:03/02/14 01:55
>>294
なにそれ?
297名無し検定1級さん:03/02/14 01:57
<就職人気ランク>三菱商事、JTB、ソニー、資生堂などが上位

 就職情報会社「ダイヤモンド・ビッグ社」(本社・東京)は13日、就職活動中の大学生からの調査をもとにした「就職先人気企業ランキング」を発表した。今年は総合商社の人気が上昇するなど、不況時に堅実な企業を選択しようという意志がうかがえるという。

 ランキングは同社が78年から毎年発表している。今年も全国の大学3年、大学院1年生約9万人に郵送でアンケート調査した。

 文系男子は、三菱商事が6年ぶりに1位に返り咲きを果たし、ベスト10に商社4社が入った。女子はJTBが5年連続の1位となったほか、相変らず航空会社やマスコミの人気が高い。

 理系男子は、3年連続でソニー・トヨタ自動車・本田技研工業が上位を占めた。NTTデータは前年の41位から5位に躍進。女子は2年連続で資生堂が1位。昨年はランク外だった武田薬品工業が2位になるなど、多様な業種の企業が上位に入った。 【須山勉】
298名無し検定1級さん:03/02/14 01:58
◇就職先人気企業ランキング
 【文系男子】
順位 企業    昨年順位
1 三菱商事     3
2 三井物産     5
3 東京三菱銀行   2
4 東京海上火災保険 4
5 三井住友銀行   1
 【文系女子】
順位 企業      昨年順位
1 JTB        1
2 全日空        2
3 日本航空エアシステム 3
4 サントリー      6
5 東京海上火災保険   7
 【理系男子】
順位 企業    昨年順位
1 ソニー      1
2 トヨタ自動車   3
3 本田技研工業   2
4 野村総合研究所 10
5 NTTデータ  41
 【理系女子】
順位 企業    昨年順位
1 資生堂      1
2 武田薬品工業   ※
3 NTTデータ   7
4 花王      32
5 積水ハウス   15
 ※は昨年のランキング上位50位以下(毎日新聞)
299名無し検定1級さん:03/02/14 02:04
女の話が出ると荒らしだすヒトがいるみたいだけど
わざわざ荒らすほどの話題でもないだろうが・・・
300名無し検定1級さん:03/02/14 02:36
>>295
税金経理板にもいるようだが
おまい誰よ?w
301名無し検定1級さん:03/02/14 02:53
おい!DAIで税法合格した香具師!
名乗り出てください
302名無し検定1級さん:03/02/15 07:38
はい!でも、大原も併行で受けました。法人です。
303名無し検定1級さん:03/02/15 07:44
おいらも。法人、消費合格。でも、TACと併行してなんだな。これが。DAI
は合格するためのテクニックとか教えるノウハウがない。
304名無し検定1級さん:03/02/15 07:45
行政書士ここの使って落ちた・・・。

【批判】資格全般 自治スレ【要望】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045090675/

ID制導入について検討中なので、投票しにきてください。
資格全般板ID制導入申請に賛成か反対か!?
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e4b869ff33d1.html
           
               
305名無し検定1級さん:03/02/15 08:35
やっぱ税法はDAIだけって人はいないのかな?
306名無し検定1級さん:03/02/15 15:04
302だけど、俺もDAIの今の状況は、点数を取りに良くテクニックはないと思う。
他校を研究して、是非その点を改善してほしい。
307名無し検定1級さん:03/02/15 17:49
DAIは税法撤退すればいいのいに
理由:ポーターの競争戦略より。。。
308名無し検定1級さん:03/02/15 18:28
daiは他社と比較して、具体的にどのように劣っているのでしょうか?
受講生のレベルの問題は別として、講師の質、テキスト、カリキュラムetcの何が劣っているのですか?
309名無し検定1級さん:03/02/15 19:06
法人では、答錬で他校は必ずとる項目・捨てる項目・とれる可能性の有る項目を分けて
その練習をした。DAIは法人は、かなり細かいところまでやるけど、その細かいとこは
本試験では捨てるべきところ。だから、このような問題が出たら捨てなさいと他校なら
きっちり教える。理論は、暗記だから大きな差はない(自分の努力がものを言う)
ただし、大原は、受講生の質が高くて、一字一句ちゃんと暗記してくるのがおおい。
その点で、自分も負けずにというモチベ〜ションを高く持てる。
相対試験なので、やはり受講生のレベルの確認ができるのは大手だから。
 でも、DAIも良いとこも多いよ。
答練は他校より早く始めるので、改正項目も早かった。大原は1月暗い遅いので
直前期は大変。しかも、学校から理論のサイクル暗記表が渡される。
仕事しながらだと厳しい。
それと、統一模試は結構的中してた。他校はよく外してたが。
だから、意外と捨てがたいのです。
310名無し検定1級さん:03/02/15 21:35
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
311名無し検定1級さん:03/02/16 01:36
DAIって他校に比べて講義内容における講師の裁量が
割りと大きい気がするんだけどどう?
講師によってはDAIでも税法合格可能でない?
312名無し検定1級さん:03/02/16 05:39
もちろんできると思う。どこの学校でもかなり努力しないと受からない試験だから。
税法から撤退したら、誰がDAIなんかで、簿財取るのだろう。
官報合格者を徐々に増やして、大手2校に追いついてほしい。
313名無し検定1級さん:03/02/16 09:06
DAI−X新宿本校はTAC新宿校ができるからかなり
やばい。
314名無し検定1級さん:03/02/16 11:15
あぼんですか
315名無し検定1級さん:03/02/16 13:47
TACは、まだまだ増やすらしいから、だいはマジで内容をよくしていかないと。
316名無し検定1級さん:03/02/16 15:48
いやDAIは低価格戦略しかないのでは。
内容・質では勝ち目はない
317名無し検定1級さん:03/02/16 20:33
としみファンage
318名無し検定1級さん:03/02/16 21:07
>316胴囲
319名無し検定1級さん:03/02/16 23:18
♪池袋、計算用紙が全然無いのは 何でだろう〜 何でだろう〜
320名無し検定1級さん:03/02/16 23:49
>>313
大宮はレクタクW蝉まであるが?
ただ、過去ログみると、勤務してるヤシに問題大ありみたいだ罠。

>>319
あのくだらないキャリアセンターの広告や、割引キャンペーンの裏を
使うとイイ!俺はいつも鷲づかみだが?
321名無し検定1級さん:03/02/17 12:38
安かろう悪かろう
結局ユニクロも落ち目だしね
同じ末路を辿るね
322名無し検定1級さん:03/02/17 16:04
ユニクロは悪かろうでもないんじゃんない?おれ下着類は全部ユニだし

だから、簿記3級とか行書とか…履歴書に埋もれて見えない資格はダイ

でとればいいんじゃい?
323名無し検定1級さん:03/02/17 16:11
講座は本科に入れるべきものをオプションにして受講料を安く見せかける。
教材は一冊にまとめればいいものをわざわざ分冊にして買わせる。
324名無し検定1級さん:03/02/17 18:45
ユニクロは最近はわりと質も良くなってるけど
結局落ち目じゃん
ああいう路線は結局長続きしないよ
最後はクオリティがものをいう
そもそも3級なんて独学で十分じゃん
325名無し検定1級さん:03/02/18 17:54
ダイエー(スーパーのほう)もそうだけど、良いものが安い値段なら
みんな買うよね。でも、安物が安い値段なら買わないもんな。
DAIは、ダイエーのようにはなってほしくない。
326名無し検定1級さん:03/02/18 20:07
名は体を表す
327名無し検定1級さん:03/02/18 21:37
>>323
ロスリーダー戦略はいいんじゃないの?
ラスベガスのホテル宿泊料の考えだよ
328名無し検定1級さん:03/02/19 02:35
DAI・・・潰れてほしい
329名無し検定1級さん:03/02/19 07:03
自慢したがりがまぎれこんでるな。知識を自慢したいか?
330名無し検定1級さん:03/02/19 11:30
たまたま新聞にでも載ってたのを書いてみたかったんじゃん?w
331名無し検定1級さん:03/02/19 13:45
女の話書くと又ブスが荒らすんだよなーW
レクもタクも女の話で盛り上がれんのにダイはつまんねー
332名無し検定1級さん:03/02/19 14:46
>>327は診断士の知識を自慢したいただの馬鹿。
俺のちんこ舐めろ!
333名無し検定1級さん:03/02/19 15:57
>>327は診断士の知識を自慢したいただの馬鹿。
俺のうんこ舐めろ!
334名無し検定1級さん:03/02/19 18:42
DAIは懲りずにまたキャリコン講座やるんだ〜
Y部長も必死だなぁ・・・
335名無し検定1級さん:03/02/19 22:36
授業中に営業のプリントを配布するのを止めてほしい。
代わりにミニテストのような実力アップにつながることをしてほしい。
10分程度とはいえ、非常に無駄な時間を過ごしている。
お友達なんか紹介できないょ
336名無し検定1級さん:03/02/20 15:30
335がいいこといった。
337名無し検定1級さん:03/02/20 22:26
パッと見の値段と営業だけがウリだから仕方ないんじゃない?
338名無し検定1級さん:03/02/20 22:49
営業の激しさをウリにされても・・・
339名無し検定1級さん:03/02/21 16:22
ウリウリ・・・・
340だ〜やす:03/02/22 11:48
( `.∀´)<ここってかわいい子いないの?わたすぃみたいな!?
                
                             BYだ〜やす
341名無し検定1級さん:03/02/22 11:54
としみちゃんにうっとり..

342名無し検定1級さん:03/02/22 12:00
>>294
誰が一番かわいいの?
343名無し検定1級さん:03/02/22 12:07
ブサイク男が女の話なんかするな!!!!!!
氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
344名無し検定1級さん:03/02/22 12:12
>>343
ブサイコキタァ━━━━<丶`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>━━━!!
345名無し検定1級さん:03/02/22 12:14
↑モテない童貞のくせにぷうっ
346名無し検定1級さん:03/02/22 12:43
漏れは大女はヤダな
347名無し検定1級さん:03/02/22 14:08
おれもデカい女は嫌い
あと根暗な女も苦手
348名無し検定1級さん:03/02/22 17:49
某校の学院長はでかい
349名無し検定1級さん:03/02/23 03:13
DAI 大変革が起きてほしい
350名無し検定1級さん:03/02/23 18:03
O校の学院長さん元気がない。O校だって良いとこは沢山ある。
改善すべきとこは改善すれば良い。
351名無し検定1級さん:03/02/23 23:13
DAIの社労士合格者のあつまりのDMが着た
行ったらまた営業のえじきだな
ニコニコ(^O^)のY部長が想像できるな
352:03/02/23 23:59
( `.∀´)<わたすぃみたいなかわいい子、DAIの社労士合格者のなかにいましたぁ!?
                
                             BYだ〜やす


353( ^▽^):03/02/24 01:03
まったく困っちゃうわ
354名無し検定1級さん:03/02/25 00:48
>350
改善できないから元気がないんじゃない。
355名無し検定1級さん:03/02/26 08:41
age
356名無し検定1級さん:03/02/26 11:00
ネタ切れかい。
357名無し検定1級さん:03/02/27 03:06
おい!バカ受講生ども!友達誘って講座受けさせろ!
騙されたと思ってるなら、道ずれにしてやれ!
良かったと思ってるなら、その人のために紹介してやれ!
358( ^▽^):03/02/27 03:16
道ずれ×
道づれ○
359名無し検定1級さん:03/02/27 03:19
新手の営業ですか?w
360357:03/02/27 19:27
>>358
誤植はダイエックスにとって必要不可欠のもんだよ!
文句あるのか?ねーだろ?
ダイエックス来てる奴がいちいち誤植に目くじら立てることはしちゃいけない!
361元関係者:03/02/27 19:51
>>360
まさにその通りだ。。
誤植とオプションのDAIなんだよ。

362検定2級:03/02/27 20:24
税理士コースをすすめるお便りがきました。簿記2級受かってるかどうかも
はっきりしてないのに・・・
363名無し検定1級さん:03/02/27 22:40
新宿校の税理士通ってる人、いませんか?
情報希望!
364名無し検定1級さん:03/02/27 23:46
365357:03/02/28 00:01
しかし、盛り上がらないね・・・
人がいないのかな?
電気代節約しなきゃあいけないくらいの経営状態っつーのも頷ける。
366名無し検定1級さん:03/02/28 00:12
>>361
ほんとに元関係者なら内情暴露汁
367名無し検定1級さん:03/02/28 00:14
岩谷学園つ〜〜のはもっと危いぞ!!
368名無し検定1級さん:03/02/28 01:55
>>366
過去スレ見れば結構あるよ〜
369名無し検定1級さん:03/02/28 12:31
給付金制度が変わるらしい。これからが、本当の勝負になるのでは。
TACもかなり攻勢に出るらしい。
ura2ch ura2ch
371名無し検定1級さん:03/02/28 12:48
>>370
おちけつ!
372名無し検定1級さん:03/03/02 12:08
でも、パソコン関係のひどかった連中がいなくなったのかな。
あの個人攻撃はひどかったな。
373名無し検定1級さん:03/03/02 16:30
税理士のテキストなんとかしろ!
切り離す時ぐちゃぐちゃになったぞ!
糊付けしすぎなんだよ!
374名無し検定1級さん:03/03/02 19:26
>>372
ブー
いなくなったからだろ
375名無し検定1級さん:03/03/07 18:53
社労士スレ見るたび情けなくなる。
376名無し検定1級さん:03/03/07 18:58
としみカキコ白カキコなくなったらこのスレもさびれてきたな・・
としみ厨は本スレ逝ったみたいだけど
白叩きしてた香具師はどーなったんだ?
377名無し検定1級さん:03/03/07 19:02
>375
2chねらーは糞の集まり
378名無し検定1級さん:03/03/07 20:17
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
379名無し検定1級さん:03/03/10 09:33
kitaiage
380薄いんですけど:03/03/12 12:57
朝日新聞の朝、夕刊に掲載されるスクールガイドスクエアから、だいえくすの生徒募集の広告が
出されていないことに、賢明な皆さんはもう、お気づきでしょうか!?こんなことは今までなかったのですよ。広告費用を削ったり、時給を下げたり、けど、新築したーり
憤激レポート第三弾!突入してもらいましょう。
381名無し検定1級さん:03/03/12 17:04
この機会に、マジに内容の質の向上を望む。DAIならできると思う。
特に税理士。大原TACの独走だけでは、困る。
他校の教材などの研究をして、官報を増やせば、絶対復活できると思うが。
おばちゃんたちをターゲットにした商法は、ちょっと難しいだろう。
382名無し検定1級さん:03/03/13 03:36
daiには無理
383名無し検定1級さん:03/03/13 05:46
大栄は営業必死だよね。特に関西は今はマシとはいえ、昔はきつかった・・・
進級進級進級、そればーーーーーっか!
生徒みたら金とおもえーーーーーーーーーーってか(笑)
384名無し検定1級さん:03/03/13 06:06
一見、授業料安いんだけど結局高いという罠
385薄いんですけど:03/03/13 10:04
↑ それは、オプションにつぐオプションにつぐオプションに次ぐオプションを、
あとから、あとから、出してくる ! からだぉ。わかってるくせにぃ!にくいよこのぉど根性ガエル。
386名無し検定1級さん:03/03/13 13:59
グラディウスじゃねぇんだっつーのw
387名無し検定1級さん:03/03/13 22:22
この情報化社会で、もう小手先のうそでは成り立たない。
DAIは、よいところも有るのだから、そこを伸ばして、受講生に不評なところは
直していくべきだろう。結構、その辺はすぐできると思うが。
ただ、オプションは、自分で取捨選択すれば良いと思うが。
TACでも大原でもその辺は、DAIと同じ。受講生が賢くなるしかない。
388名無し検定1級さん:03/03/13 23:44
取捨選択すりゃいいと思うだろ?それがそうもいかんのだ。
DAIは「面接」までやるんだよ。そして断った人に押して押して最後には判を
おさせるわけだ。おれも面接されちったよ。断れたけどもー大変ダッタヨ!
気の弱い人はどうするんだ?ってか講師もかわいそう。絶対ノルマとかあるよ。
んで、営業成績悪いひとは居場所なくなるんだろうな。まぁそれは何処でも同じか。
389名無し検定1級さん:03/03/14 09:01
講師と営業を分離しろ
ヴォケが
390名無し検定1級さん:03/03/14 09:08
>>388
それは知らなかった・・・どこの校舎でもそうなのかな。
大原なんか結構最初から税理士目指す人が、簿記講座受けてたりするから
そう言うのが少なかったのかな。
391名無し検定1級さん:03/03/14 14:54
ダイエックスの社長は北朝鮮の人だから、最近の報道でおこまりだろうな。
392名無し検定1級さん:03/03/14 22:35
確かに昔は簿記答練中、講師と一人一人面接して
進級営業を受けたが今はないだろう?
393名無し検定1級さん:03/03/15 02:31
漏れが1級受けた講師は営業しなかった
いい人だった
でも辞めちゃった
あれじゃいい人材は流出する罠
394名無し検定1級さん:03/03/15 15:26
>393

大栄の職員としてあるまじき行為!
そのまま在籍してたとしても減俸処分だわ。
395名無し検定1級さん:03/03/15 18:37
DAIのオプション講座評判悪いけど、
としみちゃんの「労働安全衛生法ラクラクマスター講座」はマジで良かった。
あれ出れば安衛法は完璧理解できるって。
テキストもとしみちゃんの執筆だからなおよし。

今年も受けます。
396名無し検定1級さん:03/03/15 18:59
>>395

他のオプションは内容最悪だよ!!!!
他社の方が値段も安くて質は数段上

(ダイのオプションは資料棒読みの講師も多)

答練は可もなく不可もなくってかんじかな
397名無し検定1級さん:03/03/16 01:52
おれの上司も人柄がかわれて学院長になった人だったけど、部下にきびしくのるま
課す事できずに学院の営業成績悪くなって、結局学院長おろされた。その後国家試験
専門の講師になったけどなんだかんだで結局辞めることに・・・
合格には人一倍力いれてたし、生徒の面倒見もよかった。講師としてだけでみたら
すごくいい先生だったのに・・・DAIは愚かな企業だよ。
398名無し検定1級さん:03/03/16 10:16
他校より合格率がよければ、それだけで営業になるのになあ。
そういう講師をどれだけ集められるか、にかかってるんじゃないか。
399名無し検定1級さん:03/03/16 11:06
>>395
op内容の良し悪しではなく、売り方が問題。他校より安くと言って入学
させて、あとで0p(別料金)受けないと受からないよ、というのは酷い話し。
もちろんOpの質が良ければ叩かれてはいないだろうが。
ダイのOpはダイ内部生しか受けてくれないから、余計強引に
売ろうとするんだろうな。他校生の間でも評判になるような質の高いopなら、
しつこい営業しなくても売上げ上がるのにな。
400名無し検定1級さん:03/03/16 11:32
すべての資格の模試は無料で開放しろよっての
401名無し検定1級さん:03/03/16 12:25
社労士も税理士も、講師は多いのだから、その人たちで問題をよく検討するなり
テキストに生かすなりすれば良いのにさ。もったいない。
教材はかなり少ない人数で作ってる事を聞いた。
ことしの行政書士は、DAIはよかったらしいけど、こういうことの積み重ね
が大事では。
402名無し検定1級さん:03/03/16 13:45
バイト講師が多いからそういうことはできないんだよ
だから多くを期待するのは無理ぽ
403名無し検定1級さん:03/03/16 15:09
ジャガーを乗り回す幹部社員は逝ってよし
404名無し検定1級さん:03/03/16 15:10
>社労士も税理士も、講師は多いのだから

人数多くても質は低いだろ
405名無し検定1級さん:03/03/16 15:12
>>403
DAIの安月給でなんでジャガーが買えるんだよププ
ジャガー乗り回してんのは と し み だ よ
406名無し検定1級さん:03/03/16 15:14
今までそれで、あまり評判がよくなかったのだから、そろそろ資格学校として
中身の充実が急務と思うが。
それが差別化になると思うんだけど。出ないと、早晩ヤバイと思うが。
407名無し検定1級さん:03/03/16 15:19
なになっつーと
 と し み
とか言う香具師
キモイから逝ってくれ
408名無し検定1級さん:03/03/16 15:21
DAI信者少ないのにとしみ信者は多いんだね藁藁
409名無し検定1級さん:03/03/16 15:23
>>401
行書よかったわけじゃない。
ただ合格率が高かったから合格者数は増えているはず。
410名無し検定1級さん:03/03/17 02:20
経営的にはもうDAIは沈みかけの船だよ。
それにしても今の今まで生徒から訴えられなかっただけでも運がいいよ。
411名無し検定1級さん:03/03/17 02:23
>>406
早晩というか昔からあんなんですけど
多分これからも(潰れるまで)変わらない可能性の方が圧倒的に高い
412名無し検定1級さん:03/03/18 01:57
誰も変革に期待しない。
413名無し検定1級さん:03/03/18 12:37
う〜ん だめかな。内容がよくなれば、結構いいと思うんだが。
414元宅○受講生:03/03/19 01:31
昨日、ダイから電話が久々にかかってきた。
何のことやらと素直に聞いていると、簿記講座の営業だった。
ってか、漏れは資料請求してないぞ!!!
『このたび資料請求ありがとうございました』と、幾度となくホザキおってからに!!!
おまけに、『まだ御検討中の事とおもいますので、あらためてまた...』などと
ぬかしおる。
漏れも最後はキレかけておったわ。
415名無し検定1級さん:03/03/19 01:38

つまんない
416名無し検定1級さん:03/03/21 14:53
age
417名無し検定1級さん:03/03/21 21:49
祝日に営業しないということは社会人の受け入れに熱心でないということだ。
418名無し検定1級さん:03/03/21 22:13
昨日電話かかってきたぞ
簿記の資料請求したの3年も前だぞ
もうとっくに合格してるっつーの!
今も税理士講座受けてるのにさ
この会社は縦割りか?
今時行政機関でさえ(以下略
419名無し検定1級さん:03/03/22 10:30
簿記2級をとれば大卒職歴なし23歳でも
事務職なら就職出来ますよね?
420名無し検定1級さん:03/03/22 17:43
>>419
スレ違い
421名無し検定1級さん:03/03/22 21:31
age
422名無し検定1級さん:03/03/22 21:35
学院長!
423名無し検定1級さん:03/03/22 21:44
↑意味不明
424名無し検定1級さん:03/03/22 23:22
仙台ってどうですか?
425わっしょい:03/03/24 23:22
ノノ*^ー^)<セックス!
426バホ:03/03/24 23:44
アホを講師にしているから、ダメだね。
開業講座はもっとヒドイね。
食えない社労士とかの講師陣で固めまくってるよ。
成功している社労士などは本業だけで手いっぱいさ。
講師なんかやってるヒマないよ。
427名無し検定1級さん:03/03/25 01:09
電話やら葉書やらuzeeeeeeee!
他に金の使い道はないのか!
428名無し検定1級さん:03/03/25 21:26
資格特集みたいな小冊子の1ページ目にDAIが出ていました。
講師の似顔絵イラストは本人が描いたのかな?
最初は他の学校より安いって思ってもオプションがつもり積もって・・・
429b-cool:03/03/25 22:05
これもダイエックスがらみです。
http://totheinfo.com/pc/pcsales.htm

通信講座だから、あほ講師とは関わらなくていいね。
430名無し検定1級さん:03/03/25 23:36
町田校のパソコン講座に通ってる人っていますか?
どんな雰囲気か知りたいのですが...
431名無し検定1級さん:03/03/25 23:48
学校があほだからって講師もあほだけとは限らないぞ
432名無し検定1級さん:03/03/26 00:20
講師があほだから学校があほなのです。
433名無し検定1級さん:03/03/26 00:21
わっしょい
元気?
434名無し検定1級さん:03/03/26 00:21
その理屈はおかしいな
435名無し検定1級さん:03/03/26 00:26
>>429
ダイエックスは知らないけど、日本マン○ワーは、
通信講座の添削を日本マン○ワーの生徒で
試験合格したばかりの開業者に
安い金額で外注していました。これは、ホントです。
436名無し検定1級さん:03/03/26 02:04
>>429
業者ハケーン
437名無し検定1級さん:03/03/26 09:28
なんかやばそうな感じ。かかわらない方がみのため。
438名無し検定1級さん:03/03/26 11:59
>435

合格者だからいい。
ダイエイは無資格者が添削してるよ。
439名無し検定1級さん:03/03/26 12:11
ダイエッ・・・くしょん!
440  :03/03/26 16:35
合格者が添削するのは、よくある話では。大手予備校で結構添削バイトの募集してるよ。
441名無し検定1級さん:03/03/27 00:13
無資格者は・・
442  :03/03/27 12:44
それは問題外。ただ、三択のようなものなら問題はないだろうが。
443名無し検定1級さん:03/03/27 17:50
↑それは添削じゃないよ
DAIでは選択・マーク式答練は自己採点だぞ
444名無し:03/03/27 19:25
経験の必要な講座でも、未経験ばかりを使ってる。
現場知らなくて語るなっつーの!!
講義聴いてて、「違うよ、そんなもんじゃないだろー?
あんた知らないって幸せだよ」なんて
ずうずうしくもシャーシャーと講義してる
バカな講座もある。インチキだぜ。
445名無し検定1級さん:03/03/27 19:34
>>444
激しく同意
未経験者ってふとボロがでるんだよね
446名無し検定1級さん:03/03/27 19:56
渋谷校の窓ガラス、落ちました?

>>444
医療事務講座受けてたんだけど、試験が終わって合否が
出る前に「講師にならないか?」って言われたよ。
おいおい、そんな授業受けてたのかい、自分。と思った。
447名無し検定1級さん:03/03/27 22:54
どれくらいTAC新宿に流れるかな?
448名無し検定1級さん:03/03/27 23:06
449名無し検定1級さん:03/03/28 01:07
渋谷の学院長はだれだ?
450:03/03/28 01:10
>>448
自社ビルなのかい?うーん

ワシ、簿記2級・新宿土曜日の講座に通っていたが
S講師の授業はよかったぞよ。
451名無し検定1級さん:03/03/28 01:16
自社ビルではないよ

結構あそこは人通りあるからね
452名無し検定1級さん:03/03/28 01:32
池袋の学院長は誰?
453名無し検定1級さん:03/03/28 19:16
DAIの「なんでだろう〜」にお答えします
判る範囲で By元関係者
454名無し検定1級さん:03/03/28 19:19
やたらと人事異動が多いのはなぜですか?
簿記講師は営業能力がないとクビですか?
455名無し検定1級さん:03/03/28 21:09
>>454
人事異動
・学院長の場合はハッキリいって予算達成率より決まり悪いと弱小校に回されます。
ちなみに新規校の立ち上げ時専門の学院長♀がいます。
一般講師に関しては営業マンネリ防止のため

簿記講師は営業能力がないと⇒学院長にいじめられ、居場所なくなります

456名無し検定1級さん:03/03/28 22:19
講師には合格率によって賞与とか出るんですか?
営業による歩合はあるんですか?
執拗に勧誘されるとウザイです
457名無し検定1級さん:03/03/29 01:53
>455さん
以前、執拗に営業を迫る
OA講師がいましたが、OAスキル無でも営業に優れていれば、
優秀社員になるのでしょうか?
458  :03/03/29 05:57
合格率に執着がないのは困り者。資格学校だから、合格するテクニックの伝授がなければ
ただのサークルみたいなもの。お友達作りにいってるわけじゃない。
だから、難関資格は他校に流れる。難関の受講生が増えてくれば、他も自然と増えてくる。

しかし、自社ビルが増えたから、その資金繰りが大変なのでは。営業のきつさもそのためか?
ちなみに弱小校ってどこですか。
459なんでだろー:03/03/29 07:50
医療事務受けてたけど、大好きだった先生が
突然いなくなっちゃった。
受付に聞いたら、辞めたって言われて
すごいショック。せっかく試験合格したのに。
でもビデオもライブもその先生だったから
合格できたと思ってます。ありがとう。
でもこれから改正セミナーとかボロボロって感じ。
あの先生ぐらいでしょ?現場経験者って。
誰か先生どこでやってるか知りません?
先生に会いた〜い!!
合格率もいつもトップだったから、いじめられたのかな?きっと。
460名無し検定1級さん:03/03/29 07:58
渋谷駅前の窓ガラスのこと、新聞に名前入りで載ってました。
びっくりです。資格の学校で落ちたんじゃ、洒落にならないね。
461名無し検定1級さん:03/03/29 08:08
私も千葉からわざわざ池袋まで医療事務を受けにいきました。
他の講師に比べると、レベルの差がありすぎ。
丁寧だったし、生徒第一に考えてくれて
必要なものだけを営業してくれる。イヤラシさがなかったよね。
勉強のノウハウや必要なスポット講座は絶対出ないと損と思って
全部参加してきたけど、どれも出て良かった。
だって、先生の自作自演だから、私たちの弱点をみごとに突いてきた的を得た内容だった。
影響力強いよね。今の医療事務講座は、絶対に勧めません。
合格は絶対できないよ。あの先生が引っ張っていた講座なんだから。
最後の方は、かなり一生懸命やってくれたけど、
辞めるからだったんだね・・・寂しい
462  :03/03/29 09:30
受講生にいい講師が、のこっていれる会社でないと・・・
463名無し検定1級さん:03/03/29 18:07
あの会社じゃまともな講師は残らないでしょ
464名無し検定1級さん:03/03/29 18:19
>456

合格率より進級率(収益)が優先。
これあたりまえやん。
465名無し検定1級さん:03/03/29 18:21
>454

営業力ないと辞めてもらわないとね。
ただ飯食わすわけにはいかないでしょう。
466名無し検定1級さん:03/03/29 18:25
>457

営業力優先なのはここだけではりません。
大●もTA●もLE●も同じです。
ただ、金払いの悪い生徒には辛くあたる職員が多いのは否定できません。
467  :03/03/29 18:30
合格率が上がれば、評判が上がって自然と客は集まると思うが。
他校(大原やTACなど)はそうやって収益が上がってると思うが。
中身の向上を伴わないから、無理な営業でここのスレのように受講生から嫌われるのでは。
基本に立ち返ってほしい。DAIは、いいとこが沢山有ると思うから。
給付金制度も変わるみたいだから、今までのような神風は吹かない。
限られたパイの奪い合いになるだろう。
468名無し検定1級さん:03/03/29 19:32
>467
それは大原やTACかやる戦略でDAIは無理
判ってるだろう
469  :03/03/29 19:40
無理なのだろうか。でないと、社労士 税理士などはDAIには行けない。
友達にも、今の現状では勧められない、はっきりいって。
470名無し検定1級さん:03/03/29 20:06
>>464=465
ちみの意見は聞いてないんよ
元社員の話が聞きたいの
471名無し検定1級さん:03/03/30 16:21
あの
472名無し検定1級さん:03/03/30 23:16
やっぱ合格率でしょ。これが上がらないと生徒は集まらんよ。
ベストシステム・ベスト講師・ベスト教材・・・
ベストのBは、ブーイングのBだったのか。
いい先生は、いじめられて辞めて行く。好き嫌いの激しい体制なんだろう。
偏った人間が、偏った営業をし、偏った評価で辞めてく。
どこもそうなのかな?いい先生は何処へ・・・
473名無し検定1級さん:03/03/31 00:26
TAC、大原、LEC・・・逝くところはいくらでもある罠
474  :03/03/31 12:18
472の意見に賛成だな。DAIが他校に比べて、力が入ってないなあと感じるのが
合格率に対する執着。講師もバイトなのか大原なんかに比べて、合格させようという気概に
劣る。
テキストやカリキュラムで、優位なとこもあるのだが、講師の教育をもっとすべきと思う。
475名無し検定1級さん:03/03/31 16:41
474は税理士講座受講生
476  :03/03/31 17:05
ピンポ〜ン そうです。税理士講座を受けてるよ。
でも、DAIの税法は、マジ受講生が少ない。もっと力を入れないと。
10人もいないような感じでは、自分の相対的実力の把握が難しい。
477名無し検定1級さん:03/03/31 20:02
漏れの相続税のクラスは6〜7人
全校合わせてもかなり少なそうだから成績表があてにならん!
478名無し検定1級さん:03/03/31 23:14
>>476
今年で最後の1科目は受かりそうかい?
どの科目やってんの?
479名無し検定1級さん:03/03/31 23:36
行書の場合は、良く分からないけど
予想問題集が的中(今年のみ)凄かったみたいだね。
でも他の資格に関しては分からないから、何ともいえないけど
行書受ける人には、問題集は良いと思う。
今年の反省会スレでも神扱いだったよ
480  :03/04/01 05:15
>>478
関係者のようですな。個人の特定でもしたいのか。ちょっといやらしい・・・
481名無し検定1級さん:03/04/01 14:35
>今年の反省会スレでも神扱いだったよ

そうかなあ???
482名無し検定1級さん:03/04/01 19:03
>>479
昨年の行書合格率で的中と言っても・・・・
的中しなくても・知らなくてもみんな受かってたよ
483名無し検定1級さん:03/04/01 22:56
>>474
そうかなあ〜
DAIは税理士から撤退すべきでは?
目指すは超低価格戦略だよ
484名無し検定1級さん:03/04/01 23:57
社労士はとしみ先生、司法書士は江見先生
がメジャーな講師らしいけど、税理士はきかないからなぁ
伴野先生はなかなか良いと思うけどね。。
485名無し検定1級さん:03/04/02 00:03
新人と思われる下手な講師多すぎると思うが・・・・
486名無し検定1級さん:03/04/02 01:16
>>474
司法書士は江見はメジャーないよ
以前DAIにいた診断士の曽○講師
と同じ
DAIのみで有名だけど・・・
487名無し検定1級さん:03/04/02 01:39
要するに難関国家資格の講師にメジャーなのはいないと
当たり前といえば当たり前かw
488名無し検定1級さん:03/04/02 01:58
司書受講生にとって江見がマイナーなのは事実
他校のヤシにもそれ誰っていわれた
489名無し検定1級さん:03/04/02 02:41
人件費ケチりage!
490  :03/04/02 09:07
>>483
DAIが税理士から撤退すると、大原TACのほぼ寡占になってしまう。
後は、ほとんど実績のないLEC 東京会計などしかない。
直前期の内容など、大手より優れてるものも有るし、合格者を増やし、講師も
実績(もちろん合格率)で評価するようにすれば、まだいけるというか、
頑張ってもらいたいんだけど・・・・だめかな?
491名無し検定1級さん:03/04/02 16:50
474=476=478=490
492名無し検定1級さん:03/04/03 02:01
所得税は今年受かりそうかい?
493CEOいしかわ:03/04/05 11:59
つまんない。

494名無し検定1級さん:03/04/05 23:21
公務員、診断士(学院と提携では有だが)、
次の廃止講座は?
漏れはの予想は本命:通関士、穴:税理士税法
495名無し検定1級さん:03/04/06 02:11
大穴でOAとか
他社は、オンデマンド当たり前なのにここは旧態依然の
個別指導方式。経費削減の好きなこの会社ならあながち、ありえなくも
無いような気もするが
496名無し検定1級さん:03/04/06 13:16
やっぱ講師の質を上げる事=合格率を上げるこれしかないよね。
受講生としては多少受講料上がっても、
絶対合格できるとなれば、行くものね。
497名無し検定1級さん:03/04/06 15:02
合格はTACしかありえない。

http://www.tac-school.co.jp/
498名無し検定1級さん:03/04/06 16:50
絶対合格なんてありえないからそれは無理
499名無し検定1級さん:03/04/06 17:56
>>494
提携ではなく財団法人企業経営通信学院は大栄そのものです。
文部省に問い合わせをしました。
当方「オタクの所管している財団法人は逝ってしまって、
いつのまにかに大栄になってるんです。
法律的に解散させるべきでは?
財団の売買は所管省の認可は必要ないんですか?
実質的に民間会社なのに財団を名乗るのは問題では?」
文部省「認可は必要ないです。問題は問題なんですけど、放置してるんです...
今後検討します」
みなさんも財団法人企業経営通信学院はダイということを広めてください。
また詳しいことを知っているかたは、カキコねがいます。
よろしくお願いします。
500名無し検定1級さん:03/04/08 00:43
本当に「福祉住環境コーディネーター」
開講するんだ
DAIらしいよ
501名無し検定1級さん:03/04/08 19:34
>>500
それって国家試験?
502名無し検定1級さん:03/04/08 20:43
名札
--------------
勧誘   講師 |
します      | 
全力で  ○○  |
---------------
503名無し検定1級さん:03/04/09 02:51
>>500
学院でも開講するけど
やはり、DAI=学院なの?
504名無し検定1級さん:03/04/09 20:53
daiからtacに移る講師が多いと別スレに書いてあったが
本当なのか?
俺が受けてる社労士の講師もtacの前はdaiにいたらしいが。
まあ、俺はその講師好きじゃないけどね。
て優香大嫌いだ。
505名無し検定1級さん:03/04/09 21:43
>>504 多くない。社労だと2〜3名
506名無し検定1級さん:03/04/09 21:43
宅建が一番多い。簿記、行政、社労もそこそこ

 でもDAIで取締役だったkがTACに移ったのは
漏れも驚いたよ
507名無し検定1級さん:03/04/09 21:48
DAI⇒TAC
宅建♀I、行政♂Y、社労♂K、♂M
取締役K
508名無し検定1級さん:03/04/09 21:50
この話題つまんねー
もうやめようぜ
509名無し検定1級さん:03/04/09 22:55
>>507
社労士講師の♂M、講義下手糞。
510名無し検定1級さん:03/04/09 22:57
社労士講師の♂M
講義だけではない。
彼は作問が出来ないのです!!
DAI時代はいつも逃げていた。
511名無し検定1級さん:03/04/09 23:01
>>510
なるほど。
しかし何故にTACが採用したのだろう。
TACうまく騙されたかな(W
512名無し検定1級さん:03/04/09 23:04
おまいらなんでそんなくだらないことに詳しいんだ?
513名無し検定1級さん:03/04/09 23:08
>>511
社労♂Kがいたからじゃない?
でもkはさ〜DAIを斬られたあとKに
行たんだけど、そこが1年で社労士講座
から撤退して、で当時DAI⇒TACに転進した
♀当時I(今Sか)に根回してもらってTACに
行ったそうだよ
514名無し検定1級さん:03/04/09 23:10
>>513
詳しい!詳しすぎる!!
もしかして業界の人でつか?
515名無し検定1級さん:03/04/09 23:13
DAI-Xの過去スレを良く見てごらん
詳細情報がゴロゴロしてるよ。
でもそんなの、2ちゃんねるの常識だよ
516名無し検定1級さん:03/04/09 23:14
kはタクじゃ無名の上人気もナシ
今のとしみタンよりヘタなわけだから
DAIじゃエラソーだったけどね
517名無し検定1級さん:03/04/09 23:50
2ちゃんの常識人ってイパーン社会ではどういう扱いなの?
518名無し検定1級さん:03/04/10 00:55
>社労♂Kがいたからじゃない

kとMは無関係。Mはバイト料目当てで移っただけ。Dじゃ安く使われてたから藁
519名無し検定1級さん:03/04/10 02:08
以前は社労時給はDAIの中ではよかった。
でも数年まえから約30%ダウンしたんだよ。
520名無し検定1級さん:03/04/10 11:08
>519
宅建は・・? なんか宅建講師って安くつかわれてそう・・
521名無し検定1級さん:03/04/10 18:50
宅建は社員が多いんだよ。
522名無し検定1級さん:03/04/10 21:56
>>518
バイト料っていくら位なのかな?
噂では担当講座の受講料(生徒一人が払う受講料)
が一ヶ月分のアルバイト料だと聞いたが。
受講料が20万円だとすると月20万円のバイト料。
土曜日クラスの担当だとすると、週に一日だけで20万円。
結構良いバイト料だと思うが・・・
この噂は本当かな。
523名無し検定1級さん:03/04/10 22:36
DAIがそんなに金出すわけない罠
524名無し検定1級さん:03/04/10 23:36
>>522
無知は去ってよし
525名無し検定1級さん:03/04/12 20:57
>419

簿記2級なんてないよりましの範疇
526名無し検定1級さん:03/04/12 21:00
>>525
税金板の大栄スレageたか?
527名無し検定1級さん:03/04/12 23:37
>>522
同じ話を聞いた事ある。
ただ、それはTACやWセミナーじゃないか?
528名無し検定1級さん:03/04/13 04:35
>>522
>>527
Y部長に聞いてごらん〜
笑われるよ。。。
529名無し検定1級さん:03/04/15 23:37
DAIには嫌気がさしてきますた
530名無し検定1級さん:03/04/16 01:53
昨日「福祉住環境コーディネーター」のDMが着た。
講座責任者はやはりYだった(笑)
531名無し検定1級さん:03/04/16 10:55
Y部長 長野のお寺の長男
住職から「お前は人様にものを教えるには向いてない」と言われ講師を下りたとか
だから 営業に走るのね
532名無し検定1級さん:03/04/16 14:14
合格したばかりの自作時給講師 一時間1500円
533名無し検定1級さん:03/04/16 16:32
「福祉住環境コーディネーター」?
試験が受かっただけでやっちゃうのかね?
医療事務講師がやれって話もあったらしいけどね〜
医療講師で持ってるのって、水●講師ぐらいでしょ?
今、ビデオしかやってないでしょ?
福祉系の現場を知らずにやるのがDAIらしい。
Yって山神?
534名無し検定1級さん:03/04/16 16:34
そういえば、介護保険はどうなった?
結局改正について行けずに中止?
社労士講師じゃ、やっぱ無理ありだよな
535名無し検定1級さん:03/04/16 18:45
Y部長は元々は簿記講師
確か簿財も持ってるか・・・
その後、
宅建取得⇒宅建講師
社労士取得⇒社労士講師
マン管は??怪しい
536名無し検定1級さん:03/04/16 19:21
資格取得=講師?
ちゃうやろ?
そんなことしてるから、「先生」なんて呼ばれて
勘違いしてるヤシが多いんじゃ。
偉いとか、天職なんて考えてるしょうもない講師ばかり
本物を知らない強さは、通じないっちゅーの。
顧客第一? それだけの質を配給しろ。
537名無し検定1級さん:03/04/16 19:36
まっ、みなさんお分かりの通り、スクールってのは情報と安心感を得る
だけのものであって、通ってるからと成績が身につくものではありません。
漏れがダイに通って良かったのはだいたいどの講座も通年で2〜3回繰り返し
ていて1回分の料金で2回目3回目も参加できビデオ講座も受けられる
ことですな。講師の質うんぬんはないでしょう。
みなさんのなかでこの講師のおかげで受かったのってのもないでしょう。
538名無し検定1級さん:03/04/16 19:47
私はあると思う。いろんな学院にいってもいいというシステムはいいから
活用させてもらったけど、説明聞いても全然わからないのはあったから。
でも、ベテランはいろんな方向から話してくれた。
それから、終わってからも言葉のはしばしが頭に残ってた。
試験の時に、頭の隅から先生の声が聞こえてきたよ。
やっぱり印象の残る講義ができるかどうかで質が問われるんじゃない?
ただテキスト読んでいられてもねぇ〜?
539名無し検定1級さん:03/04/17 00:50
537はDAIお得意の営業
540遅レススマソ。:03/04/17 17:02
>>459,461
そうなんですか!?ビクーリです。
去年の11月頃にDAIの医療事務講座名義で「あなたも医療事務講座で
働かないか」みたいなハガキがうちに来たんだけど、M先生の
名前じゃなくて聞いた事が無い男性講師の名前だったから
オカシイなとは思ってたんだけど・・・。
私も千葉からM先生の授業を受けに通って合格した類いなので
M先生のいない医療事務講座なんて考えられないなぁ。
なんか、もめた末に、とかとかじゃなければいいんだけど。
541名無し検定1級さん:03/04/17 22:55
age
542Let's go for it:03/04/17 23:43
★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★

日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。

詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!

http://www.somethingslam.jp/master/
543名無し検定1級さん:03/04/18 00:25
川崎校の学院長って何て人?
544名無し検定1級さん:03/04/18 11:19
>> 543
何か川崎校に問題でも?
たしか小柄の女史だったはずだが。
名前は不明、どなたか知っているか?
545名無し検定1級さん:03/04/18 11:31
>>540
でもひどい使われ方してたよねぇ。
随分体調悪そうだった。あれで倒れれば労災かな?
ここは講師をダイジにしないとこなんだと思ったよ。
使えるだけ使ってポイ!なんて得意みたい、ここのスレみると。
546名無し検定1級さん:03/04/18 11:36
たしか川崎校は武○とかいう方でないかな。
吉祥寺校から移ってきた宅検の方だったのでは・・・
547名無し検定1級さん:03/04/18 12:43
>>545
M先生なんでやめたの??
548名無し検定1級さん:03/04/18 22:03
>>545
M先生って、女の方?
元船橋でやってた男の先生もM先生だけど。
男の方は、力入りすぎじゃな〜い?
549名無し検定1級さん:03/04/18 22:06
生徒を金づるには考えてないとすれば
DAIならやれないねぇ。
とれるものはとる。
腐ってても売る。これがポリシーなんだから。
550名無し検定1級さん:03/04/18 22:16
腐ってるもの売られてもねぇ〜。
腐るもなにも、中身がないとねぇ〜。
今の医療講師なんて、みんなM講師のパクリばかり。
ビデオ見てた方が解かるってなんでだろー??
でも辞めた講師のビデオ見せられても
それは詐欺?使われてるの知ってるのかな?
551名無し検定1級さん:03/04/18 22:18
ビデオみて入ったのは自分っス。
ライブ始まって全然わからないっス。
ビデオの先生は?と聞いたら、「あの先生はビデオだけです」と
いわれたけど、おかしいと思ったよ。
552名無し検定1級さん:03/04/18 22:20
みんなこのスレ結構みてんだなぁ。
553名無し検定1級さん:03/04/18 22:23
最近、予備校の自習室で司法書士試験の勉強をしている人をみるたびに、わたしは、「ああ、なんてかわいそうな人たちなんだろう。
この人たちは、司法試験の勉強がやりたくてもできないんだなあ」って、思います。
最近わたしは、予備校の自習室でよく見かける女性(司法書士試験受験生)が、ラウンジにいたので、「こんにちは」って挨拶をしました。
彼女は、わたしの母校の大学の図書館でも以前見かけたことのある人だったからです。予備校のラウンジではお互い感じよく自己紹介もしました。
良いお友達になれそうな予感がして、正直、すごくうれしかったです。
でも、その女性は、それ以降、突然わたしに対して陰険な、性の悪い態度を取り始めました。徹底的に無視されました。
わたしはその理由がはじめのうちはよくわからなかったのですが、よく考えて見ると、そのひとも本当は司法試験の勉強がやりたくてやりたくてたまらない、
だから、わたしが司法試験の勉強をしていることがうらやましくて仕方が無い、だから、わたしに対してこんな陰険な態度を取るのである、ということが判明しました。
将来わたしは司法試験に合格して高級スーツに弁護士バッジを身につけて、颯爽と街中を闊歩する。なのに、彼女は、どんなに頑張っても、わたしの輝かしい人生には遠く及ばないんですものね。
まあ、彼女が合格することは、まずありえないことだろうけど、万が一司法書士になれたとしても、どんなに頑張っても、訴訟代理権は、弁護士がやりたがらない簡裁だけ。だって、司法「書」士だもん。そりゃあ、わたしがうらやましがられちゃうの、当然ですよね。
芥川竜之介「蜘蛛の糸」でいうと、わたしは蓮の葉の上でカンダタたちがよじ登ってくるのを見下ろしているお釈迦様。
彼女は、えっちらほっちら蜘蛛の糸をよじ登ってくるカンダタなんですから。蜘蛛の糸、ぷっつん、はい、ご苦労さん!!
…・本当に、最近、予備校の自習室で司法書士試験の勉強をしている人をみるたびに、わたしは、「ああ、なんてかわいそうな虫けらなんだろう。
この虫けらたちは、司法試験の勉強がやりたくてもできないんだなあ」って、つくづく思います。社会の最底辺に生きている虫けらの気持ちが、よくわかり、いい勉強になりました。
それに比べて、わたしは、ああ、なんて幸せなんだろう!!!
554名無し検定1級さん:03/04/18 23:06
だから何?
自分を釈迦なんて言ってること自体
幸せなヤシだよな。
・・・人生計算通りにゃいかねえよ。
555名無し検定1級さん:03/04/18 23:30
ダイエックスに司法試験の講座なんてあったっけ?
553は何の講座受けに来てるのかな?
556名無し検定1級さん:03/04/18 23:32
>>554
昔からあるコピーらしいから構うなってw
557名無し検定1級さん:03/04/18 23:35
ダイエックスの簿記講座1級に関しては今の所いいと思います。
しかし、講師の違いで授業内容に差がありすぎるのはちょっと、
いけないような気がする。
558名無し検定1級さん:03/04/19 02:41
DAIの内情・現状は講師も受講生も承知済
それでもあえてDAIに行くんだよ〜
漏れもその一人
559名無し検定1級さん:03/04/19 03:29
っていうかすっごい不安です。ご連絡しようにも、
パソコンが壊れてしまいアドレス分からなくなってしまいました。
(買い換えました。)
もし、お気づきになればメールを頂ければすごく嬉しいです。
560名無し検定1級さん:03/04/19 05:31
各校によって講師の特色が出てるから
自分で好きな講師が選べます!
なんて謳ってるが
要するに統一するのが面倒だと
かろうじてテキストの進度は保ってるが
ここまで教え方が違うと振り替え受講なんかできねぇよ!
561名無し検定1級さん:03/04/19 14:57
DAIとLとTだったらどこで受講したらよいでしょうか?
社労士講座希望なのですが・・・
562名無し検定1級さん:03/04/19 15:00
age
563名無し検定1級さん:03/04/19 15:05
>>561
スレちがうだろ


















 ヴォケ
564名無し検定1級さん:03/04/19 15:08
>>537
私は以前受けていた医事の講師が本当にクソで、
通う校舎(=講師)を変えたら理解度が比較にならないくらい増したよ。
勿論、M先生だったけど。
DAIがどういうシステムなのか知らないけど、教壇に立つ前は
ちゃんと研修してるのに、そのあとからは講師各々の特色が出すぎる
きらいがあるような気がした。その変、>>560さんと同意見。

>>550さん、それはM先生が手塩にかけて育てた遺産だからこそ、
M先生のパクリに見えるんですよ。K先生とかは信頼出来るんじゃないか、と。
565堕天使:03/04/20 13:00
566名無し検定1級さん:03/04/20 13:31
>>561
受かる香具師はどこでも受かる
落ちる香具師はどこに行っても落ちる
社労士は受験生増加に伴ない生徒レベル差大きくなったからね
まあ当然の結果だが。。。
567名無し検定1級さん:03/04/21 16:30
>>564さん
K先生って、何校で教えてる?
振り替えしてみようかな?
今いる?
568名無し検定1級さん:03/04/21 16:32
569564:03/04/22 02:22
>>567さん
一昨年の10月位の時点ではいたんだけど、今どこの校舎とかは分からない。
もし、M先生がDAT側と何かあって辞められたのであれば
一緒に辞めてるかも。
因みに、K先生は細くて小柄な女の先生です。

M先生の名前でググれば結構ヒットしてて、仕事で落ち込んだ時とか
先生のコメントとか見て結構元気出したりしてたんだけど、
なんだか、ログが一斉に消えたっぽいんだよね。余計に心配。
570名無し検定1級さん:03/04/22 13:24
白カキコなくなったのは何故に
571名無し検定1級さん:03/04/22 23:59
白が黒になったから
572名無し検定1級さん:03/04/23 00:03
意味不明
573名無し検定1級さん:03/04/23 00:25
DIExの勃起講座に通っていたのですが、赤い看板の資格の学校が開校したのを
記念して通うの辞めました。
進級キャンペーンの餌食になり高額の受講料を(合格前から継続受講や税理士講
座とか)入れさせられて、検定試験前に質問に行ったら勃起講座の行使が他受講
生の電話質問受けていて待機していたのですが、聞いていると死も寝たみたいで、
神経を疑ってしまいました。(行使の遅刻や急な欠席も数回あったし)
DIEには死に金突っ込んで悔しいですが騙された私が逝けないので、赤い看板に今
後を託して頑張りたいと思います。(DIEそろそろ逝ったりして?)
振替も他校と違い電話連絡しないとだめで時代遅れだし。
574名無し検定1級さん:03/04/23 00:31
>>573ってTACの営業?
DAIより阿漕だねw
575名無し検定1級さん:03/04/23 02:45
573を見て、実質クビになった講師を思い出しました。
受け持った校舎がずっと合格率最低かつ極めて素行不良だったのが
理由でした。講師が天職だって言っていた人でした。
自分がDAI側でやっていた事をそのまんま書いてある感じがします。
今度はTACで簿記ですか?
576名無し検定1級さん:03/04/23 21:08
>>575
daiで生き延びたって、ろくな人生にならんだろう。
577名無しさん@引く手あまた:03/04/25 11:28
パソコン講座ってどうよ。
MOUS上級受けようと思うんだけど。
578名無し検定1級さん:03/04/26 11:41
船橋校の学院長って
 どの先生ですか!!!
579名無し検定1級さん:03/04/26 19:47
>>577
MOUS上級なら、独学で十分
580名無し検定1級さん:03/04/26 20:34
>>578
でかいお姉さん
581名無し検定1級さん:03/04/26 20:35
***** 貴方のクレジットカードの裏技教えます!! *****
   
   ○カードをお持ちで現在キャッシングがご利用出来ない方
   ○お金が必要だけど、人から借りるのはちょっと・・・という方
        
           ぜひコチラをご覧下さい!
                ↓       
       http://www1.odn.ne.jp/jwerry_blossom
582名無し検定一級さん:03/04/26 20:48
簿記ならDAIでもTACでも大差ない。
受講生のレベルや層はかなり違うけど。
583名無し検定1級さん:03/04/27 00:21
いいこといった!
584名無し検定1級さん:03/04/27 09:22
でも受講生に親身なところっていったらTACやLECじゃない?
大原も悪くない。他は営業一筋だからねぇ〜。
我々社会人は、会社の体制にはびんか〜んだから
なめたことすると不信感になる。
585名無し検定1級さん:03/04/27 09:34

 監査は,女体監査
  しめつけ性,しゃぶなめ性,こしふり性を監査
 上シスは,上級尻刺す
  ゴムがうんこだらけ,でもやみつき
被監査対象  監査持ってるが仕事がない人事教育のオールドミスに食われました。ぐいぐいと。
 しかも,一生懸命奉仕したため,オールドミス仲間や最近ごぶさたの孫持ちおばはんの同僚たちにも回され,徹底的に姦さされました。
 この年ではじめて3Pしましたが,相手2人の合計はぼくの年のほぼ4倍です。
 助けてほしいですが,気持ちよくて,そんな自分が許せないのです。どうしたらいいでしょうか。
監査技法  バイブを使いなさい,伝統的な技法では通用しません。
 上がシースルー を上シスと呼びます
 電算室でSEXすると,いくらはりきっても汗が出ません。
アナルスト  え,まだ前からやってるの?
 坊や,まだまだ子供ね
ぶす
 松嶋奈々子 図体はともかく顔でかすぎ
 田中麗奈  爬虫類?
 広末涼子  あざらし
 藤本美貴  AVエロ顔
こんなので抜けるの?
本上まなみ 地味ぶす
男の方がましかも
586名無し検定1級さん:03/04/27 17:15
福住環の説明会に行って
Y部長の顔を久々に見るとするか
587名無し検定1級さん:03/04/28 00:19
>>582
1級になると違うんじゃないか?
他はみんな商会と工原で講師違うんでしょ?
588名無し検定1級さん:03/04/28 15:03
Y部長が営業攻勢するようには見えない。
人柄よさそうだし...
589bloom:03/04/28 15:05
590名無し検定一級さん:03/04/28 20:06
確かに会計士志望が多いTACとは、1級の力の入れ方は違うと思う。
DAIは・・・。
591名無し検定1級さん:03/04/28 20:08
>>588 プッ
592名無し検定1級さん:03/04/28 22:31
>>588
どこみてる?
腹黒い奴ラばっかだ!
593名無し検定1級さん:03/04/28 22:33
ダイエックス潰れるってきいたいけど・・・
594名無し検定1級さん:03/04/28 22:45
>>593は風説の流布でタイーホです

・・・早く、ポイント問題集に換えとこ〜と!
595名無し検定1級さん:03/04/28 23:00
>>588
漏れも笑ったよ
Yは部長までの昇進はもの凄く早かった
でもそこまでの器だった
596名無し検定1級さん:03/04/28 23:04
Yって誰だよ
おまいらなんでそんなに詳しいんだ?
そんなにDAIが好きなのか?
それとも関係者か?
597名無し検定1級さん:03/04/28 23:08
なにかっつーと Y 部 長
とかいう通ぶった香具師

ウザイから逝ってくれ
598名無し検定1級さん:03/04/29 01:48
>>597
Y部長を知らないお前こそ逝れ!

599名無し検定1級さん:03/04/29 02:48
マジレス。

DAIは、基本書は悪くないと思う。
漏れも他と比較してみてそう思ったし、他校と掛け持ちしてる講師が
ウラ話で漏らしてたから信憑性は高い。
ただし、基本書以外の問題集の類などは貧弱。

各講師の教え方がバラバラ。これじゃ振り替え受講できん・・・
と、これはガイシュツ。
それでも一部を除いてまずまずの人がそろっているんではないかと思ふ。

料金は他よりちょっと安い。が、オプションをいくつかつけると・・・
と、これもガイシュツ。
とはいえ、他校に比べて高いということはない。

一番大きな問題は、運営面が弱いということではないかと。
コースやパックのシステムがわかりにくい、ビデオブースの予約管理が
しっかりしていない、窓口担当者が融通利かないし要領悪い、
テキストや問題集の在庫管理ができていない、などなど。
こういうトラブルって、受講生のやる気を失わせるよな。
本気で改善しようと思えばできることだと思うけど、スタッフのレベルが
低くて無理なのかね?

600名無し検定1級さん:03/04/29 04:34
まともな賃金払わないからスタッフのレベルは上がらないと思われ
結構入れ替わってるしね
601名無し検定一級さん:03/04/29 12:05
大って、女性の制服がない。大原やTACなんかはちゃんと有るのに。
でも、受付は俺は結構良いと思うけど。大宮校だけど、受付は良いと思いました。
602名無し検定1級さん:03/04/29 13:47
要するに各校によってかなりばらつきがある
その時点でダメ
603名無し検定1級さん:03/04/29 18:30
>>597 ハゲドウ Yがどーの全く興味ないね
>>598 おまえこそ板違いだろ? よそ逝け
604名無し検定1級さん:03/04/29 23:24
事務の姉ちゃんの手際が悪い!
社員教育しろ!
605名無し検定1級さん:03/04/30 16:45
>>592
Y部長が腹黒い?
あの故川谷拓三のような笑顔からは想像できない。
おまえはY部長の癒し系キャラに嫉妬してるんじゃないの?
逝ってよし!
>>604
職員の姉ちゃんの能力的にもルックス的にも、質では出版>事務。
出版はミッション系大学の姉ちゃんも多数、ハァハァしたい。
606名無し検定1級さん:03/04/30 17:02
>>605
彼には下の者は誰もついてこない
上からも嫌われている
冴えているのはダジャレと親父ギャグか
607名無し検定1級さん:03/04/30 19:25
605は素人だな
DAIのことは全く無知ププ
608名無し検定1級さん:03/04/30 20:20
>>607
いやいや逆だな。
内部の人間では? 
609名無し検定1級さん:03/05/01 01:12
Yは部長じゃないよ。局長だよ。局長といわないと怒られるよ。
610名無し検定1級さん:03/05/01 02:07
どこの郵便局長?
611名無し検定1級さん:03/05/01 02:20
>職員の姉ちゃんの能力的にもルックス的にも、質では出版>事務。
>出版はミッション系大学の姉ちゃんも多数、ハァハァしたい。

こいつバカw
612名無し検定1級さん:03/05/01 02:47
>職員の姉ちゃんの能力的にもルックス的にも、質では出版>事務。
>出版はミッション系大学の姉ちゃんも多数、ハァハァしたい。

普通の受講生はダイセックス出版の姉ちゃんは知らないし。
こいつ内部の猿か?

まあ事務の姉ちゃん(おばさんも多い)の質の低さは禿同だけど。
613名無し検定1級さん:03/05/01 03:40
大原の方が全然(・∀・)イイ!!
614名無し検定1級さん:03/05/01 22:43
>出版はミッション系大学の姉ちゃんも多数

出鱈目だよ(藁
615Y:03/05/02 02:41
私は局長だよ。部長と呼ぶやつは許さん。
616名無し検定1級さん:03/05/02 12:24
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/     
     ,.|\、)    ' ( /|、

DAI−Xは誹謗中傷に耐えてよく頑張った!感動した!
617名無し検定一級さん:03/05/02 15:18
誹謗中傷は、内容がうそということです。ん〜
618名無し検定1級さん:03/05/02 16:56
男性職員の場合も能力的にも、ルックス的にも出版>事務および講師なんだよ。
出版は羨ましいよ。綺麗なお姉ちゃんたちに囲まれちゃって。なんかクリエイターて
小利口そうでイケメンぽっいよな。俺もイキてぇー!
619名無し検定1級さん:03/05/02 16:57
バカはシカとだな
620名無し検定1級さん:03/05/02 17:02
としみスレ、パート2立ったんだね
Y部長もスレ立てればあ?
621:03/05/02 17:18
出版なんてバイトばかーりじゃん
622名無し検定1級さん:03/05/02 17:21
Y部長に認められれば出世は約束されたようなもの...
623名無し検定1級さん:03/05/02 17:21
何か資格の話題からそれてるんだけど
62424:03/05/02 17:22
だからYとは?
社長の親戚かなんか?
625:03/05/02 17:25
関係ないよ
626名無し検定1級さん:03/05/02 17:28
簿記講座1級と税理士講座(簿財)の情報おながいします
627名無し検定一級さん:03/05/02 18:01
ステップ答練をGW中に完璧にすべし。間違えたところはテキストに戻る。
簿財はそれで結構いける。簿財だけは、DAIは結構良い。
ただし、税法はマジ大原が良い。残念ながら、DAIは受講生が少なくて
相対評価ができない。
628名無し検定1級さん:03/05/02 18:07
簿記講座1級と税理士講座(簿財)の講師は同じなんでしょうか
629名無し検定1級さん:03/05/02 18:39
ステップなんか受けなかったけど合格したよ
余計なもんはいらん!!!
でも、ステップは良さそうだけどね
630名無し検定1級さん:03/05/02 18:41
税法に関してどういう点が大原がいいの?
べつに相対評価なんか分からなくてもいいじゃん
自分の相対評価が分かったところでどうなるもんでもないし
現時点で自分にできることをやるだけでしょ?
631名無し検定一級さん:03/05/02 19:09
税法は、特に法人のような量が多い科目は、メリハリが大事。
みなが解ける問題を本試験で完璧に解く。理論は、重要理論を50題憶える。
それが早く合格するコツ。なかなかできない事だけど。大原だと、人が多いので、目安をつけやすい。
モチベーションもあがるし、他の受講生のなかで、自分の実力を判定しやすいのさ。
でも、税理士試験は相対試験だよ。簿記検定とは違う。DAIでも受かる人はもちろん受かる。
ただ、やはりおおはらやTACを受けて見るのも良いと思う。DAIはそれなりに良いとこはあるよ。
DAIのすべてを否定してるわけではない。でも、10人もいないクラスもあるし・・・
頑張ってほしいな。
632名無し検定一級さん:03/05/02 19:31
長くなってすまそ。一番大きな理由を忘れてた。
後、税理士試験は、傾斜配点の噂が有って、みんなできる基本のところは、配点が高く
むずいとこは意外と配点がなかったりする。
633名無し検定1級さん:03/05/02 20:44
DAI税理士って受講生少なそう
634名無し検定1級さん:03/05/02 21:41
かなり少ないよw
635名無し検定1級さん:03/05/02 22:43

簿財はそれなりにいるの?
636名無し検定1級さん:03/05/02 23:18
税法よりはだいぶ多い
でも大原あたりに比べたらかなり少ないのでは?
637Y:03/05/03 01:10
部長と言うな。局長と呼べ。
638名無し検定1級さん:03/05/03 01:32
曲調
639名無し検定1級さん:03/05/03 01:34
寺小屋逝っている時点で負け組み
640名無し検定1級さん:03/05/03 01:36
寺子屋が気になってるおまいは負け組以下w
641名無し検定1級さん:03/05/03 16:06
ヤフーの掲示板の税理士の女性と思うが、あまりにも甘すぎる。
DAIの税理士講座の悪いとこは、他校に比べて甘すぎるのが多いことも有る。
切迫感が全然違う。講師にしてもちゃんと、真実を言うべき必要も有る。
そんなんじゃ受かりませんよって。それが指導と思うが・・・
642::03/05/03 18:35

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

643名無し検定1級さん:03/05/05 21:26
今日社労士の中間模試受けたけど、誤植が多かったな
644名無し検定1級さん:03/05/05 22:33

模試は出版でなく講師陣が作問だからしょうがないよ
645名無し検定1級さん:03/05/05 23:20
誰が作っても誤植が多いという罠
市販の出版物も誤植多すぎ
なんとかしろ
646名無し検定1級さん:03/05/06 00:54
Y局長に会った?
647名無し検定1級さん:03/05/06 00:56
局長とは10日に会う予定
648 ◆kHVcuL46cA :03/05/06 01:01
 
649名無し検定1級さん:03/05/06 08:31
学院のいいところも挙げてよ。
650名無し検定1級さん:03/05/06 08:52
皆無
651名無し検定1級さん:03/05/06 13:44
んでも、合格率は高いんじゃないの?
652名無し検定1級さん:03/05/06 13:45
マンパやヤマネとどっちが合格率高いのか?
653名無し検定1級さん:03/05/06 13:48
>模試は出版でなく講師陣が作問だからしょうがないよ

てめえ何にもしらねーくせに適当かくんじゃねえよ この部落民
654名無し検定1級さん:03/05/06 16:07

お前こそ何も知らないなあ
655名無し検定1級さん:03/05/06 17:18

お 前 こ そ 全 く 何 も 知 ら な い な あ
656名無し検定1級さん:03/05/06 17:23

お前こそ全くなにも知らないなあ
  なんか楽しいね。
657名無し検定1級さん:03/05/06 17:26

関係ないけど、まぜて・・・
658名無し検定1級さん:03/05/06 17:45
模試の問題は全く別の組織の人間が作問してたら大笑いですね。
山○さん。
659名無し検定1級さん:03/05/06 18:13
644は昔のネタしかしらないんだろうなw
660:03/05/06 19:25
659は最近のネタ知ってんの?
661名無し検定1級さん:03/05/06 19:26
>>658
何かワケアリな口振りだけど・・・
662名無し検定1級さん:03/05/06 20:07
某模試の記述問題の祭典を単なる事務員の私がやりました。
記述問題の解答は十人十色、祭典が困難。このキーワードがあれば加点とかだとできるかも...
隣の合格者に聞いてもわからないんだから困るよね。
5点満点だから3点ぐらいでいいかみたいな。ははは(藁
663名無し検定1級さん:03/05/06 23:19
某模試ってなんだよ
664名無し検定1級さん:03/05/07 02:48
局長はすべて承知済

N部長&K取締役が去っても
局長は健在だ!
N、Kは誰か判りますよね・・
665名無し検定1級さん:03/05/07 02:50
Yとかどうでもいい
666名無し検定1級さん:03/05/07 09:26
665に胴衣。別板でやれや
667名無し検定1級さん:03/05/07 09:56
>>662
これは山●のほうのカキコか、学院のほうのハナシか、ドッチ?
668名無し検定1級さん:03/05/07 09:57
やま○っぽいよな
669名無し検定1級さん:03/05/07 11:21
別スレ立てろや
670名無し検定1級さん:03/05/07 11:21
学院長って各校にいるの?
町田校に通ってるけど、誰が学院長なのか未だに知らない。
671名無し検定1級さん:03/05/07 16:59
↑ 町田ってとこが憎いねぇ えぇぇ おぬしただの釣り師ではぬぁいな。あとはまかせたぞ!
672名無し検定1級さん:03/05/07 18:06

俺も君にあとはまかせたぞ。   なんか楽しいよ。
673名無し検定1級さん:03/05/07 22:09
なんのこっちゃ
674名無し検定1級さん:03/05/08 00:10
次の方どうぞ
675名無し検定1級さん:03/05/08 08:53
↑ 実は、町田校のぐぅくいん長ってえのは、しるしとぞしる・・・ハゥ!・・プップーッぷーぷー
676名無し検定1級さん:03/05/08 09:37
はい
次の方〜
677名無し検定1級さん:03/05/08 11:36
学院の昨年の二次合格者数はなんぼやったの?マンパとどっちが多かったの?
678名無し検定1級さん:03/05/08 12:38
二次ってなによ?
漏れは税理士受験生
関係ないねスマソ
679名無し検定1級さん:03/05/08 12:49
>>677
学院の復活って本当なのかなあ〜

この質問は他のスレがいいんじゃない?
680名無し検定1級さん:03/05/08 12:50
681名無し検定1級さん:03/05/08 16:46
中小企業診断士でしょう。
やっぱ、合格率が一番の集客力だよ。基本中の基本。
682名無し検定1級さん:03/05/08 16:54
↑ダイの中小企業診断士は企業経営通信のものだよん。
683名無し検定1級さん:03/05/08 20:54
曽○講師&能○講師はいずこに?
情報求む
684名無し検定1級さん:03/05/08 22:02
>>やっぱ、合格率が一番の集客力だよ。基本中の基本。
だよね。で、合格者は何名?
685名無し検定1級さん:03/05/08 22:23
企業経営通信学院はなんでDAI-Xと称するのか?なんか・・・、違う学校なんか?
686名無し検定1級さん:03/05/09 20:52
age
687Y:03/05/10 01:21
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
688:03/05/10 02:37
NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
元ですが・・・
689名無し検定1級さん:03/05/10 02:57
ビデオルームの中、電卓たたく音がうるさい。
司法書士、社労士、宅建、行書受験生用のVIPルーム作れ。
税理士、簿記受験生はタコ部屋行ききぼーん。
690名無し検定1級さん:03/05/10 08:03
>>685
大栄の診断士講座について問い合わせたところ、
よそに丸投げしてる感じですた。
他企業のリソースを有効利用ってとこでしょうか。
691名無し検定1級さん:03/05/10 08:21
689は宅建だろ
VIPだってよ
( ´,_ゝ`) プ
692名無し検定1級さん:03/05/10 10:08
>>690
昨日、診断士の通学コースを学院に申込んだがDAI-Xとか大栄とかイロイロ名前が出てきてほんに希望の学校かどうか不安になってきた
693名無し検定1級さん:03/05/10 13:08
申しこんだら、そんな事より勉強に頑張った方が良い。
努力すれば受かる試験だ
694名無し検定1級さん:03/05/10 13:40
「無敵の簿記2級」って本買ったけど、これの配点って実際の試験の配点と
同じ感じかなあ?
695名無し検定1級さん:03/05/10 18:07
「無敵の簿記2級」
ネーミングにセンスなし
意味も分からん内容は知らん
見る気にもならん
696名無し検定1級さん:03/05/10 23:03
休学留保金持ってるヤシいない?
持ってたら買うよ
697名無し検定1級さん:03/05/11 22:27
なんのこと?
698名無し検定1級さん:03/05/11 22:34
途中で休学すると残存期間に応じた金券がもらえる
そのことじゃん?
どうせなら現金で返せよ
699名無し検定1級さん:03/05/11 23:58
営業age
700名無し検定1級さん:03/05/11 23:58
700
701__:03/05/11 23:58
702名無し検定1級さん:03/05/12 10:20
age
703名無し検定1級さん:03/05/12 14:56
>>690
>>他企業のリソースを有効利用ってとこでしょうか。
アハハ!診断士オタク発見!
何が「他企業のリソース」だ!
逝ってよし!
>>692
企業経営=大栄そのもので大栄の診断士部門。ここの職員は大栄の人間。
なんなら所管してる文部省に電話してみたら。
120%真実。
704名無し検定1級さん:03/05/12 16:38
別に内容が良ければ良いと思うが・・・・・だめ?
705名無し検定1級さん:03/05/12 17:12
>704

ダメぽ!
企業経営通信学院は財団法人なのら!
企業経営通信を保有するダイエックスは株式会社でしゅ。
706名無し検定1級さん:03/05/12 17:23
女性は無料で遊べる!逢える!恋愛出きる!
もう寂しい生活とは縁を切ろうね!
愛して 愛される そんな出会いがなきゃ
生きてる 意味がない!
http://www.sweet.st
707名無し検定1級さん:03/05/12 17:50
>>705
ごめんちょ。
708名無し検定1級さん:03/05/12 23:44
age
709名無し検定1級さん:03/05/13 00:15
福住コーディネーター2級受けた人いますか?
DAIにしてはめずらしく、振替・重複不可だったんですが。
講師は無論Y部長ですか?

710名無し検定1級さん:03/05/13 00:22
近藤さんかわいい
711名無し検定1級さん:03/05/13 00:41
>>703
690です。ウケていただけて感激です。
ですが、某九州地方の大栄は、別のところに投げてますよ。
その委託先のHPにあった昨年の2次試験の模範解答を見ると、
とっても不安になれる内容なので申し込むことはありませんけど。
712名無し検定1級さん:03/05/13 01:37
あげ
713名無し検定1級さん:03/05/13 09:26
>>711九州は日本にあらず
714名無し検定1級さん:03/05/13 13:43
>711

その委託先が作成した教材や問題は正誤が多すぎるようです。

715名無し検定1級さん:03/05/13 15:51
簿記論のK氏はどうよ?
716名無し検定1級さん:03/05/13 18:17
DAIの簿記論は良いと思うが、テキストの範例をもっと増やしてほしいな。
大原のテキストは、その点範例を復習するだけで大分力がついたよ。
ただ、カリキュラムはDAIの方がずっと良いと思うよ。
答練が大原は、自己採点が多いんだ。実質4回くらいしか添削してくれないよ。
ただ、どこを取っていくか、捨てるかは全国統一されていて、さすが大原と思ったけど。
717名無し検定1級さん:03/05/13 21:11
>>716
両方受けたの?
718名無し検定1級さん:03/05/14 04:47
そうなのさ。
719名無し検定1級さん:03/05/14 16:11
オプション講座の大栄
市販本の紙質が良い大栄
720名無し検定1級さん:03/05/14 18:47
DAIは紙質いいよね
漏れは重くなるから嫌いなんだが
税理士講座のテキストは重くてたまらん

オプションといえば大原の実判って主要五科目はオプションでしょ?
DAIは本答練込みだし
それ考えるとかなり値段違うよなぁ
漏れステップ受けてないからさらに価格差が広がる
そのへんどうよ?
税理士講座受講生の皆さん
721名無し検定1級さん:03/05/14 19:22
大はらってさ、確かに質、受講生の数、官報合格者が圧倒的にNO.1だけど、
料金 立地等TACなどに劣っていて、受講生が流れていってる。
ただ、おおはら以上にDAIは・・・
722名無し検定1級さん:03/05/14 23:00
Xage
723おっ!!こんなの発見!!:03/05/14 23:43
724名無し検定1級さん:03/05/15 12:04
>719

正誤はものすごく多いので、これくらいは恩返しっと。
725名無し検定1級さん:03/05/15 15:36
>>724
本当にどうやったらこういう誤植が出るの?というほど低レベルの
誤植だね。あれは校正していないよ。
にちゃんねるなら間違いなく新語となるよ。
726名無し検定1級さん:03/05/15 15:50
でもなんたって誤植の帝王は×A×さ。
DAIなんかかわいいもんさ。
727名無し検定1級さん:03/05/15 15:54
TACはすごいらしいね
DAIよりすごいってどんなんだよ
しかし正誤表が間違ってるのは勘弁して欲しい
その点、大原はだいぶまともだな
728名無し検定1級さん:03/05/15 16:34
×A×は、数年前1級ですごいのがあり、騒然となったよ。
それ以外にも、ちらほら。学校の掲示板でも受講生から多すぎるって
指摘されてた。でも、それを掲示板に張り出してるくらいだから
ちゃんと対処は、し始めてると思うよ。

池袋校って何気に新築っぽいのに、中身がぼろっちいのは何故?
入口のエスカが、使われてなくて哀愁を感じるよ。
729名無し検定1級さん:03/05/16 08:23
試験日はもうすぐそこ
730名無し検定1級さん:03/05/17 00:46
age
731名無し検定1級さん:03/05/18 00:26
ここの司法書士講座はどんな感じ?
732名無し検定1級さん:03/05/18 17:09
司書なら他逝った方がいい気がするが
漏れは受けてないから知らんけど
733名無し検定1級さん:03/05/18 17:41
税理士試験の願書はまだ配布しないのか!?
734名無し検定1級さん:03/05/18 20:39
>>733
配布してますよ
735名無し検定1級さん:03/05/18 21:06
マジで?
漏れ今日逝ったけどもらってないよ
大原でもらったからいいけどw
736名無し検定1級さん:03/05/19 16:31
司法書士はWにいたB級講師を人気講師みたいにもちあげてる。
ここは...
Wの竹下なら間違いないと思われ。

大栄を女にたとえたら、後ろ姿が♪長い髪を〜みたいで、おっぱいボインで、
おしりプリプリ、ところが、先回りして確認したら、目が一重で出っ歯で笑顔が最悪
見たいな感じ...
737:03/05/19 17:21
オマエモナァー
738名無し検定1級さん:03/05/20 00:27
>>775
女にぁ〜たとえられん。
739名無し検定1級さん:03/05/20 01:24
後ろ姿がおっぱいボインってどういう意味だよ
頭悪いな
( ´,_ゝ`) プ
740名無し検定1級さん:03/05/20 09:09
先週初めて御茶ノ水の学院へ行った。女事務員が何人かいた。講師も女だった。だいたいが薄暗かった。印象も薄かった。
741:03/05/20 12:52
おまえもだろ
742名無し検定1級さん:03/05/20 16:14
大栄を風俗に喩えたら、
客引きの「イイ娘居るよ、5000円ポッキリどう?」の言葉に乗り、いざ入店してみると
女の子「じゃー2万円もらうね」
当方「え!?総額で5000円じゃないの?話が違うよ」
女の子「それはオプションよ」
というようなもの。
743名無し検定1級さん:03/05/20 18:34
なんで他校の教室使い回しするんか?
744名無し検定1級さん:03/05/20 18:36
他校と合同講義すんか〜?
745名無し検定1級さん:03/05/20 18:40
>>742
ふうぞくにやぁ〜例えられん
746名無し検定1級さん:03/05/21 16:00
大宮校は、学校に着くまでに台湾かなんかのマッサージの、お誘いがあるよ。
お姉さんがいつもこえかけてくるよ。全然DAIの話題とは関係ないけど。
747名無し検定1級さん:03/05/21 16:42
DAIと大栄がごっちゃになっとる。
748名無し検定1級さん:03/05/21 22:34
DAIと大栄はちがうんか〜。
749名無し検定1級さん:03/05/21 22:35
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |    ヤバイよ〜ヤバイよ〜!
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |      厄√、5位の巨人に負けるなんて!
   (6‖     つ    |   
   |    \____ノ |        マジでヤバイよ〜ヤバイよ〜!
   |      \_/ /       
 /|          /\           
750名無し検定1級さん:03/05/21 23:24
DAIも元は大栄だよ
751山崎渉:03/05/22 02:36
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
752名無し検定1級さん:03/05/22 17:37
専務 拭く腹に訊け!ボゲェ。
753名無し検定1級さん:03/05/22 21:13
大栄の正式名はなんか?「大阪栄光学習塾」か?
754名無し検定1級さん:03/05/23 10:39
>>753
だれか答えてあげて。
755名無し検定1級さん:03/05/23 21:47
a
756名無し検定1級さん:03/05/24 00:30
g
757名無し検定1級さん:03/05/24 08:25
e
758名無し検定1級さん:03/05/24 20:54
h
759名無し検定1級さん:03/05/24 20:56
税理士講座はどうよ?
簿財は悪くないようだけど税法は?
生徒のレベルはどうでもいいよ
あくまで講義やテキストの内容で
760名無し検定1級さん:03/05/24 20:58
ここ値下げしたみたいよ

 http://www.dvd-yuis.com/index2.html
761名無し検定1級さん:03/05/25 00:00
a
762名無し検定1級さん:03/05/25 03:20
fo
763名無し検定1級さん:03/05/25 21:12
a
764あんち:03/05/25 21:36
あんちYAHOO!!
裏情報も満載!至上最強最低のサイト
http://www.unti-yahoo.com/

は、5周年。まだまだ死んでません。
765名無し検定1級さん:03/05/25 23:33
g
766名無し検定1級さん:03/05/25 23:42
「大阪栄光学習塾」か?
767名無し検定1級さん:03/05/26 01:47
「大」脱毛毛根「栄」養不足学院
768名無し検定1級さん:03/05/26 09:52
767はhage
769名無し検定1級さん:03/05/26 14:56
e
770名無し検定1級さん:03/05/26 22:15
税理士講座の答練始まったけどどうよ?
771名無し検定1級さん:03/05/26 23:13
あいかわらずだよ
772名無し検定1級さん:03/05/26 23:15
それだけかよw
773名無し検定1級さん:03/05/27 10:13
講師が明らかに勉強不足だな。質問に答えられ変。
774名無し検定1級さん:03/05/27 18:50
なんの科目?
775名無し検定1級さん:03/05/27 19:58
それを言えば面が割れる
776名無し検定1級さん:03/05/27 20:09
科目だけじゃわからんだろ
777名無し検定1級さん:03/05/28 00:28
少数精鋭主義のガッコだからすぐばれる
778名無し検定1級さん:03/05/28 00:46
精鋭かどうかは(ry
779山崎渉:03/05/28 10:19
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
780名無し検定1級さん:03/05/28 10:51
age
781名無し検定1級さん:03/05/28 12:35
本気になったら大原
782江見で笑み:03/05/28 12:51
ですね〜、わっかりますたっ!? ですね〜。
わかったら、ウンウンとして下さい、ですね〜。
783名無し検定1級さん:03/05/28 13:26
人数が集まらないので必然的に少数精鋭になってしますのでしょ?
784名無し検定1級さん:03/05/28 14:09
精鋭というよりはセイイエ〜ィ!
785名無し検定1級さん:03/05/28 14:38
江原は焼き肉のたれ
786名無し検定1級さん:03/05/28 17:08
イミワカラン
787名無し検定1級さん:03/05/28 18:05
そういやぁ、江原とかいう講師がおったなぁ
古いはなし?
788名無し検定1級さん:03/05/28 18:08
○木もいたよ
789名無し検定1級さん:03/05/29 09:48
行書は去年ダイエックスがすごかったな!今年は・・・・・
どこだー!?
790えっちゃん:03/05/29 09:55
司法書士の通信教育をしようと思っているんだけどダイエックスってすごい高い・・
皆さんどう思う?
791江見で笑み:03/05/29 10:16
>>790
私のギャグ代込みですっ〜!
792名無し検定1級さん:03/05/29 11:59
あんたのギャグは顔が引きつる
793名無し検定1級さん:03/05/29 12:00
794名無し検定1級さん:03/05/29 18:03
社名をコロコロ変えるのは何か怪しい...
795名無し検定1級さん:03/05/29 20:02
本社もころころ変えてないだろな
796名無し検定1級さん:03/05/30 00:08
人もコロコロ変わってます
797名無し検定1級さん:03/05/30 00:10
ヅラもころころ(ry
798名無し検定1級さん:03/05/30 12:03
教室もころころ
799名無し検定1級さん:03/05/30 12:04
生徒も
800名無し検定1級さん:03/05/30 12:15
社員はしょっちゅう変わる
801名無し検定1級さん:03/05/30 16:44
その社員の役職も昇進、降格コロコロ変わる
802名無し検定1級さん:03/05/31 04:10
喋りたい
803名無し検定1級さん:03/05/31 09:43
勝手にドーゾ
804名無し検定1級さん:03/05/31 17:59
期待してるよ
805名無し検定1級さん:03/06/01 03:47
新宿、池袋の司法書士講座の教室で、あいつ嫌いって教室で大声で騒いでる人達、
見苦しい。
レベル低すぎる。
806名無し検定1級さん:03/06/01 04:11
その中に先生も入ってるから、たち悪い。
807名無し検定1級さん:03/06/01 10:10
過去ログにも、似たような話があったな。
808名無し検定1級さん:03/06/01 17:05
司書の講師って合格者か?
809名無し検定1級さん:03/06/01 18:40
          まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
810名無し検定1級さん:03/06/01 22:22
          まもなくここは 乂カツラ取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < カツラ取り合戦、いくぞズルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
811名無し検定1級さん:03/06/01 23:47
次の方どーぞ
812名無し検定1級さん:03/06/02 00:06
Y、N、K、S
どの話が希望ですか?
813名無し検定1級さん:03/06/02 00:14
>>808
ちがうだろ。本人にきいてみたら?
814名無し検定1級さん:03/06/02 00:15
>>808
昔いたNは無資格
815名無し検定1級さん:03/06/02 01:24
講師やるなら最低限その資格は合格してるべきだろ
それが受講生への礼儀じゃないか?
816名無し検定1級さん:03/06/02 01:29

資格があっても教え方がヘボは救いようがない。
DAIはそれが多いだよ
817名無し検定1級さん:03/06/02 01:31
資格も指導力も両方必要
どちらが欠けても大問題
818名無し検定1級さん:03/06/02 01:37
いまさら言いたくないが
DAIの社労士講師は・・・すぎる
以前はYがしっかり管理していたが
今は無法地帯に・・・・
819名無し検定1級さん:03/06/02 02:15
DAIの講師も女子生徒食ってるの?
820名無し検定1級さん:03/06/02 02:47

イモ講師だよ
魅力ゼロ
821名無し検定1級さん:03/06/02 02:54
だよなw
822名無し検定1級さん:03/06/02 08:39
しかし、答練の時の鉛筆の音はすざまじいな。まるでありゃキツツキ合戦だ。本番でもあんなんか?
823名無し検定1級さん:03/06/02 10:19
>Yがしっかり管理していたが

プププ
824名無し検定1級さん:03/06/02 12:24
age
825名無し検定1級さん:03/06/02 16:32
元受講生を講師にして安時給で使い捨てる
テキスト棒読み講師がほとんどらしい
826直リン:03/06/02 16:32
827名無し検定1級さん:03/06/02 23:18
>>825
「らしい」じゃない。
昔からそうだろ。w
828名無し検定1級さん:03/06/02 23:46
漏れ面接で落とされたぞ
成績は優秀だったんだが
営業力がないとダメらしいw
829_:03/06/02 23:46
830名無し検定1級さん:03/06/03 01:29
薄給なので実家が金持ちでないと採用されないらしい
831名無し検定1級さん:03/06/03 12:34
ぷっぷ・・・・・・・
さすがわダエックス。
832名無し検定1級さん:03/06/03 12:48
>>テキスト棒読み講師
明らかに勉強フーソクだな
833名無し検定1級さん:03/06/03 13:31
そんな学校になぜ逝く?
834名無し検定1級さん:03/06/03 15:30
美人薄命
大栄薄給
835名無し検定1級さん:03/06/03 18:07
学院長らしき人と講師が喫煙所でいつもだべっていて、ちょっと怖くて使えない。
スクールらしくない。ちなみに、あまり評判の良くない校舎です。
まったりしていて、学校自体はなかなか良いと思いますが。
836名無し検定1級さん:03/06/03 18:32
「まったりしていて、学校自体はなかなか良い」。確かに言えてる。覇気が無いとも言える。
837名無し検定1級さん:03/06/03 18:32
838名無し検定1級さん:03/06/03 19:43
>>835
どこ?
839名無し検定1級さん:03/06/03 19:53
千葉校ってどうよ?
840名無し検定1級さん:03/06/03 20:37
栄町なみだよ
841名無し検定1級さん:03/06/04 00:20
空き店舗の増加で昼間にカラスが飛んでる
842名無し検定1級さん:03/06/04 00:21
千葉校の学院長って誰よ?
843名無し検定1級さん:03/06/04 09:05
知んね
844名無し検定1級さん:03/06/04 15:50
okouda
845名無し検定1級さん:03/06/04 16:04
キャリコン講座どうなったか情報キボン
846名無し検定1級さん:03/06/04 16:32
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近のダイエックス。
  /          `ヽ、 `/          社名変更とか…        
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\           
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i        
 / //           \i ヽ

847名無し検定1級さん:03/06/04 16:35
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近のカツラのダイエックス。
  /          `ヽ、 `/         キャリコンとか横文字の流行しそうなのに飛びつくし...        
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\       税理士だけでええんとちゃいます?     
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i        便利なナンデモ屋じゃないんやし。
 / //           \i ヽ

848名無し検定1級さん:03/06/04 17:22
カツラって何?
849名無し検定1級さん:03/06/04 18:43
キャリコンって生徒にお金返して撤退したんじゃなかったっけ?
850名無し検定1級さん:03/06/05 16:36
ハイ!ツギノ方
851名無し検定1級さん:03/06/05 17:14
タカビー女大杉
852名無し検定1級さん:03/06/05 22:20
大手との比較(大原やTACなど)やDAI-X 全般については分から
ないけど。
渋谷校簿記3・2級の男の先生(佐久間)と女の先生(佐藤)は、
若手バリバリで熱意凄いし、実務の話も面白かった。相当検定過
去問も実務も教え方も個人的に勉強してそう。ちょっとしたことだ
けど出席簿にあたたかいメッセージをいつも書いてくれたり、「質
問には電話でも答えるから何でも遠慮せずに聞いて」と言ってくれ
たり、休みがちの人には講師自ら電話かけてくれたり、e-support
と言う電子メールで看板講師が質問に答えてくれるサービスがあっ
たりで良かったよ。佐久間も佐藤も若いにーちゃんとねーちゃんで、
天然ボケのにくめないキャラだと事務の人が言っておりました(^^;
もし簿記初心者が本気で簿記3・2級受かりたかったらこの二人先生
4ヶ月で確実だと思う。特に簿記3級の佐久間の授業は素晴らしすぎる。
853名無し検定1級さん:03/06/05 22:39
生徒に支持されても上からの受けがよくないとここでは生き残れない。
854名無し検定1級さん:03/06/05 23:57
>>852
このかきこは内部の人間だな!?
855名無し検定1級さん:03/06/06 00:05
DAIの内部の人間はこういうカキコはしないと思う
営業至上主義だからな
で、こういうまともな講師がいられないのがDAIって所
856名無し検定1級さん:03/06/06 00:06
>>852
若い先生ということは、実務なんて積んだことがないんじゃないの?(笑)
だいいち、若いのに実務のことを話せるとしたら、せいぜい、伝票の起票の仕方
ぐらいじゃない?(大笑い…)
だから、エックスの講師陣は実務なんか積んだことがない!!要するに、
風俗嬢かホスト程度の人間よ!
857名無し検定1級さん:03/06/06 00:07
容姿悪いから風俗も逝けへんよ
858名無し検定1級さん:03/06/06 00:31
講座申し込むとヤらせてくれるの!?
859直リン:03/06/06 00:32
860名無し検定1級さん:03/06/06 00:59
>>853
の書き込みの方が内部の人間のような気がする。
内部にいても現状をよく思っていない人がたっぷりいそうだ。
上部もここをチェックしてるんだろうけどね。前、持ち込んだ
講師いたから。
861名無し検定1級さん:03/06/06 09:17
皆さん、当てっこは止めましょう。無意味です。
862名無し検定1級さん:03/06/06 09:18
貴重なご意見ありがとうございました。では、次の方ドーゾ!
863名無し検定1級さん:03/06/06 10:44
>前、持ち込んだ講師いたから。

何のことかな?
864名無し検定1級さん:03/06/06 13:56
           ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < 次は進級予算1,000万の問題にチャレンジ!
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:   >>863の講師が持ち込んだものは?                         >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: ヅラのスペア                   B: 300円を超えるおやつ           >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: 学院長との肉体関係              D:SARSウイルス               >━━
    \________________/  \________________/
865名無し検定1級さん:03/06/06 15:23
簿記2級クラスなら、別に独学でもできる。どこの学校も大差ないと思うよ。
問題は、それより上のクラスが他校に、差がつきすぎてる事が問題では。
内部の人は、そんな問題意識ないの?まあ、気に入らなきゃ、こっちは
学校を変えればすむ事だからね。
866名無し検定1級さん:03/06/06 17:20
       _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近のダイエックス。
  /          `ヽ、 `/         無理なノルマで日々営業営業        
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\       簿記だけでええんとちゃいます?     
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i        便利なナンデモ屋じゃないんやし。
 / //           \i ヽ

867名無し検定1級さん:03/06/06 17:26
ナンデモ屋だよW
868名無し検定1級さん:03/06/06 17:34
              _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近のダイエックス。
  /          `ヽ、 `/         広告宣伝費に金をかけて、元受講生あがりのテキスト棒読み安時給講師を        
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\       使いまわす。簿記だけでええんとちゃいます?     
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i        便利なナンデモ屋じゃないんやし。
 / //           \i ヽ

869名無し検定1級さん:03/06/06 22:13
いろいろご不満はありましょうが、はい、次の方ドーゾ!
870名無し検定1級さん:03/06/06 22:16
>>868
人相わるおまんな〜。
871名無し検定1級さん:03/06/06 23:50
当たり前のことをいちいちAA使って語るなよ
読みにくいったらありゃしない
872名無し検定1級さん:03/06/07 00:59
司法書士のI講師に萌え。
そんなに美人というわけではないが、なぜか
男心をくすぐられるぞ。
873名無し検定1級さん:03/06/07 01:03
ばばぁ萎え
874名無し検定1級さん:03/06/07 10:12
873にハゲドウ
875名無し検定1級さん:03/06/07 23:45
>852
その前に渋谷校にいた、頭が剣山みたいな男性講師はどこいったんですか?
強引営業的な人だった
876名無し検定1級さん:03/06/08 14:17
不合格記念age
877名無し検定1級さん:03/06/08 15:03
age
878名無し検定1級さん:03/06/08 21:09
お〜い、山崎!
879名無し検定1級さん:03/06/09 08:01
_,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   お〜い、山崎渉!!
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     もっとこまめにageんかい!!
  /          `ヽ、 `/                 
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\            
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i        
 / //           \i ヽ

880名無し検定1級さん:03/06/09 17:28
とにかくスクールとして、合格者を増やす、合格率を上げる、この基本さえしっかり
できれば、千客万来と思うけど。
881名無し検定1級さん:03/06/09 19:51
はいどう!
882名無し検定1級さん:03/06/10 01:00
>>880
それはDAIの戦略とは違うしやらない
883名無し検定1級さん:03/06/10 08:18
DAIの戦略は少数セイイェ〜イ主義です
884名無し検定1級さん:03/06/10 13:37
合格する気になって進級を申し込ませておいて、実際には不合格になる高度な戦略です。
885名無し検定1級さん:03/06/10 17:30
882のいうとーりダヨ。
880のいうようなスクールがいいなら他校を探すべしだな。
886名無し検定1級さん:03/06/10 18:33
だから税理士なんか他校に流れてしまうんだ。
郊外校なんか大原 TACが大盛況なのに、DAIは、、、
887無料動画直リン:03/06/10 18:34
888名無し検定1級さん:03/06/10 19:29
2級簿記講座
申し込んできたけど そんなに悪いのか・・・・ここ
3級の時は独学でTACだった
直前はここの問題集で対応した
市販の問題集はそんなに悪いとは思えんかったが。。

TACは場所が限られてるから通えないしO原は高かった
つい ちょいと安くなっていたので申し込んでしまった
889名無し検定1級さん:03/06/10 19:57
>>888
簿記2級講座を受講してたけど、とても親切に
わかりやすく教えてくれた気がする。
アホな自分が1回で受かったし・・・
890名無し検定1級さん:03/06/10 20:08
通報しマスタ。
891888:03/06/10 20:42
<889 ありがとうございます。
(2chですが)あまりにも叩くので不安になってしまった
自分の能力と努力とが先ずですよね!
892名無し検定1級さん:03/06/10 22:11
講師によるよ
一応いい講師もいるからな
893名無し検定1級さん:03/06/10 22:19
DAIの合格率が悪いのは、2ちゃんねるでは常識。
894早く合格したい。。。:03/06/10 22:53
DAIと提携してる12Cなんとかって会社はなんなのですかね?
あそこが講師やってるんでしょうか?
895名無し検定1級さん:03/06/10 23:29
知るか
896名無し検定1級さん:03/06/11 08:57
診断士の講座は充実してますか?
897名無し検定1級さん:03/06/11 09:52
>896
>494.>682.>690.>703を読んでみ。
898名無し検定1級さん:03/06/11 17:25
中途半端なら、開講しない方が良いかも。特に難関資格は、かなりの努力がいるし
学校の内容によってもかなりの差が出る。
DAIが、寺子屋式を売りにするなら、ちゃんとそれを生かす講師の育成や
システムをすべきだったと思うな。せっかく、思いつきは良いと思うが
生かしきれてないのが惜しい。とにかく合格率を上げるべき。
合格できない予備校になんか、誰が行くだろうか。  
他校が誇大な占有率で、受講生を集めてるのは、おかしい。
だから、DAIは合格率を上げて、正直に宣伝してほしい。
それが信頼を回復する一番の方法では。
899名無し検定1級さん:03/06/11 17:27
・・・そんなに合格率悪いのか
んで 寺子屋式ってなに
資格の学校Wセミナーにもそんなのあったけど
900名無し検定1級さん:03/06/11 17:39
寺子屋式ではなかったかな?大教室でない適度な個人指導ができる
見たいな感じで、宣伝してた。
でも、合格率は、そんなに極端には変わらないと思うが、個人的には思う。
ただ、他校を圧倒する合格率になれば、行きたくなるよね。
自分だったら、絶対行くな。
901名無し検定1級さん:03/06/11 17:45
901
902名無し検定1級さん:03/06/11 18:01
902
903名無し検定1級さん:03/06/11 18:32
とりあえず、事情知らないで都下のDAIに
入っちゃったんで 頑張ります 簿記二級・・・

午前中の部なんで 私、女ですが
ウザイ主婦連中に巻き込まれなければいいんだが
904名無し検定1級さん:03/06/11 19:25
簿記2級なら、言葉は悪いがどこの学校でも大丈夫。
意外とDAIも簿記2級くらいまでは、良いと思います。ガンガレ
2級までは、普通に努力すれば、誰でも受かる。(嫌味ではないからね)
905名無し検定1級さん:03/06/11 19:31
905
906名無し検定1級さん:03/06/11 19:39
904 それ聞いて安心 ありがとう
907名無し検定1級さん:03/06/11 20:07
907
908名無し検定1級さん:03/06/11 20:28
もう消化でっか?
909名無し検定1級さん:03/06/11 21:37
今度の渋谷校、日本サッカー協会の下だね
910名無し検定1級さん:03/06/11 23:09
神田はみずほの上だよ
911名無し検定1級さん:03/06/12 07:47


912名無し検定1級さん:03/06/12 09:44
柏はパチンコ屋の上だよ。
913名無し検定1級さん:03/06/12 10:17
柏は薄暗くて感じ悪い
船橋は自社ビルだけど空調がへぼい
914名無し検定1級さん:03/06/12 14:19
ナンデモ屋だよW
915名無し検定1級さん:03/06/12 16:19
町田は自社ビル
と言っても元学習塾の買い上げ
916名無し検定1級さん:03/06/12 19:06
今日 新聞広告に載ってたよ
それにしても あとで演習問題を買わせるのは違うと思う・・・
入ってしまったから仕方ないけど。
917名無し検定1級さん:03/06/12 19:34

918名無し検定1級さん:03/06/12 21:09
いろいろご不満はありましょうが、はい、次の方ドーゾ!
919名無し検定1級さん:03/06/13 07:56
はい、次の方ドーゾ!
920大塚娘です:03/06/13 09:03
地図が読めません。ここでいいですか。
921名無し検定1級さん:03/06/13 09:13
ネタないから次スレはいらないね。
922名無し検定1級さん:03/06/13 09:18
関係者(元含む)の証言キボンヌ
923名無し検定1級さん:03/06/13 13:42
次スレいらね。
       
924名無し検定1級さん:03/06/13 15:44
次スレいらね。
       
925名無し検定1級さん:03/06/13 18:31
合格記念age
926名無し検定1級さん:03/06/13 18:56
あなたは金持ちになれるよ。羨ましいな、血だろうな。
あなたみたいな人が管理士業界を引っ張って行かなければなりません。
             
927名無し検定1級さん:03/06/13 19:31
お〜い、山崎!
928名無し検定1級さん:03/06/13 19:59
☆巨乳☆佐藤江梨子お宝画像☆(;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1054917920/276
929名無し検定1級さん:03/06/13 20:07
☆巨乳☆佐藤江梨子お宝画像☆(;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1054917920/276
930名無し検定1級さん:03/06/13 21:04
なんだどっちもギリギリじゃん。運のいいやつめ
931名無し検定1級さん:03/06/13 21:52
あすたも学院に逝ってきます
932名無し検定1級さん:03/06/13 22:02
次スレいらね。
       

933名無し検定1級さん:03/06/14 07:48
次スレいらね。
       


934名無し検定1級さん:03/06/14 08:08
どんな内容ですか。もうちょっと具体的に願います。
935名無し検定1級さん:03/06/14 08:09
うるせーヴぁか
936名無し検定1級さん:03/06/14 08:26
今日は大原で授業です
937名無し検定1級さん:03/06/14 09:12
937
938名無し検定1級さん:03/06/14 09:27
おはらは立派な明るいビルが多いね。DAI薄暗い
939名無し検定1級さん:03/06/14 12:35
通報しマスタ。
940名無し検定1級さん:03/06/14 13:21
次スレいらね。
       


941名無し検定1級さん:03/06/14 13:30
消化開始!
942名無し検定1級さん:03/06/14 13:30
942
943名無し検定1級さん:03/06/14 13:31
943
943
944名無し検定1級さん:03/06/14 13:31
944
944
945名無し検定1級さん:03/06/14 13:33
945
946名無し検定1級さん:03/06/14 13:34
946
947名無し検定1級さん:03/06/14 13:34
947
948名無し検定1級さん:03/06/14 13:35
948
948

949名無し検定1級さん:03/06/14 13:35
949
950名無し検定1級さん:03/06/14 13:35
950
950
951名無し検定1級さん:03/06/14 13:36
951
952名無し検定1級さん:03/06/14 13:37
952
952
952
953名無し検定1級さん:03/06/14 13:37
92
954名無し検定1級さん:03/06/14 13:37
953
953
953
955名無し検定1級さん:03/06/14 13:38
どんどん消化!
今日中に消化!
956名無し検定1級さん:03/06/14 13:38
956
957名無し検定1級さん:03/06/14 13:39
957
958名無し検定1級さん:03/06/14 13:39
958
958
959名無し検定1級さん:03/06/14 13:39
959
959

959
960名無し検定1級さん:03/06/14 13:40
1000まで行くぞ!
どんどん消化しろ!
961名無し検定1級さん:03/06/14 13:42
としみ萌え
962名無し検定1級さん:03/06/14 13:46
962
962
962
963名無し検定1級さん:03/06/14 13:47
早くやめたい
964名無し検定1級さん:03/06/14 13:47
早く終わらせたい
965名無し検定1級さん:03/06/14 13:48
早くこのスレ終りにしたい。
966名無し検定1級さん:03/06/14 13:48
何で?
967名無し検定1級さん:03/06/14 13:49
967
967
968名無し検定1級さん:03/06/14 13:53
968



968
969名無し検定1級さん:03/06/14 13:53
970
970名無し検定1級さん:03/06/14 13:55
970
971名無し検定1級さん:03/06/14 13:58
971
972名無し検定1級さん:03/06/14 13:59
972
972


973名無し検定1級さん:03/06/14 13:59










973
974名無し検定1級さん:03/06/14 13:59
974
975名無し検定1級さん:03/06/14 14:00
975



976名無し検定1級さん:03/06/14 14:00
975
975
977名無し検定1級さん:03/06/14 14:00
976







978名無し検定1級さん:03/06/14 14:00
9777







979名無し検定1級さん:03/06/14 14:00
98888888888888







980名無し検定1級さん:03/06/14 14:00
このスレはつまんなかった
981名無し検定1級さん:03/06/14 14:00
9999999999999999999999
999999999999







982名無し検定1級さん:03/06/14 14:00
1000000000000000000000000000000000



00000000000000000000






983名無し検定1級さん:03/06/14 14:00
がんがれ!
984名無し検定1級さん:03/06/14 14:00
980
985名無し検定1級さん:03/06/14 14:01
後少し!
986名無し検定1級さん:03/06/14 14:01
990
987名無し検定1級さん:03/06/14 14:02
 

988名無し検定1級さん:03/06/14 14:02
はやくなくなれ!
989名無し検定1級さん:03/06/14 14:03
989














990名無し検定1級さん:03/06/14 14:12
                      990
991名無し検定1級さん:03/06/14 14:12
991
992名無し検定1級さん:03/06/14 14:13
あと少し
993名無し検定1級さん:03/06/14 14:13
992
994名無し検定1級さん:03/06/14 14:13







992
995名無し検定1級さん:03/06/14 14:17
                           995
996名無し検定1級さん:03/06/14 14:17




























996
997なんでも初心者:03/06/14 14:18
100000
998名無し検定1級さん:03/06/14 14:33
998
999名無し検定1級さん:03/06/14 14:34
999
1000名無し検定1級さん:03/06/14 14:44
1000
さようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。