高卒と専卒、どっちの方が生きてて恥ずかしい? 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1普通学歴
昔は進学率が低かったから、専門卒でも十分だったが、
今の20代で、高卒専卒なんていったらほんとにイメージ悪いね。

高卒もDQNだが、専門学校に逝くヤシの理由の殆どが、勉強もヤダ、
就職もしたくない、ってだけのスーパーDQN。
こんな志だから就職してもツカえない度はある意味高卒以上。
日本の企業もそれを知ってか専卒には高卒程度の待遇しか与えない。

こんな恥ずかしい専卒って、高卒とどっちが恥ずかしいの ?

PARTT
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1040454124/l50
2漂泊の2ゲッター:03/01/05 17:38
2ゲットだフラァ!!
     ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
3名無し検定1級さん:03/01/05 22:10
専門出のヤシはマジ使えん。
職場で隠れてマンガ読んでるのバカシ。
無責任・自分勝手でギャンブル等遊ぶことしか頭にない。
もはやDQN度は高卒以上である。
4名無し検定1級さん:03/01/05 22:17
こんな馬鹿げたスレを立てたことを恥じない1こそ恥ずべき存在である。
5名無し検定1級さん:03/01/06 00:06
高卒と専門卒、どっちがDQNか、

どっちもどっちだな。
6名無し検定1級さん:03/01/06 01:46
うちは兄弟3人(大、専、高)といるが学歴がどうあれ4に同感。
7名無し検定1級さん:03/01/06 05:59
>>1と帝京はイイ勝負すると思う。
8名無し検定1級さん:03/01/06 13:08
うちは兄弟4人(博、修×2、学)いるが学歴がどうあれ5に同感。
9名無し検定1級さん:03/01/06 13:12
漏れも4に同感。
10名無し検定1級さん:03/01/07 00:50
荒らしや煽りにはレスしないこと。無視できない貴方も荒らしと同類です。
11名無し検定1級さん:03/01/07 08:54
高専卒ですがなにか?
12名無し検定1級さん:03/01/08 18:57
高卒お粗末絞殺魔age
13名無し検定1級さん:03/01/08 19:01
14名無し検定1級さん:03/01/08 20:22
中卒ですが何か?(´д⊂)
高卒ならいいじゃん、専卒なんて立派だよ。
15名無し検定1級さん:03/01/08 21:21
またか、程度の低い、教養のない、大学、卒を煽るようなことはするなよ。
16高卒ペナルティ:03/01/09 22:06
DQN税の導入。
どうでも良い、いや、世の中にない方がいいもの、DQN趣味には新税導入。

タバコ、酒、グラサン、スポーツカー、改造車パーツ、
スーパー株以外の二輪車、茶髪染め、イレズミ、美容整形、
マンガ、パチンコ、競馬、高価ブティック、花火。
17名無し検定1級さん:03/01/10 02:53
その前に人頭税
18名無し検定1級さん:03/01/10 12:38
PART 1は高卒低学歴暴れスレだったが、
PART 2はマターリスレなのね。
19山崎渉:03/01/11 11:18
(^^)
20名無し検定1級さん:03/01/12 12:25
単純作業労働者の頭数を揃えるのには高卒と専卒どちらも必要です。
21名無し検定1級さん:03/01/14 13:20
ただのバカ・・・高卒
少しは将来のことを考えているがやっぱしバカ・・専卒
22名無し検定1級さん:03/01/14 13:51
最高のバカ・・・>>21
23名無し検定1級さん:03/01/14 14:10
>>21 専卒も将来のことなんて考えてない、ただのバカ。
24名無し検定1級さん:03/01/17 00:57
低学歴なヤシはダメだね。
25名無し検定1級さん:03/01/17 01:00
高校行っても、高専行っても、大学行っても馬鹿は馬鹿。
26名無し検定1級さん:03/01/17 01:05
バカは大学逝けませむ
27名無し検定1級さん:03/01/17 01:06
>>26
嘘です。


馬鹿用の大学なんて一杯あります。
28名無し検定1級さん:03/01/17 01:10
学歴比較・・・。
普通の高校〜馬鹿用大学卒<開成・武蔵等の高卒の人(ほとんど大学に行くでしょうが・・・。)
2928:03/01/17 01:11
学歴比較 ×
学力比較 ○
30名無し検定1級さん:03/01/17 01:15

かずしげも大卒しかも立教・・・。



でもココのやつで立教以上のやつ何人いることやら・・・。
31名無し検定1級さん:03/01/17 01:24
て大学すら逝けなかったヤシの言い訳は ?

逝、かなかった ? (w
3225:03/01/17 01:31
行ったから思ってんだけどな・・・。
馬鹿は馬鹿だって・・・。

公務員やってるんだが、特に思うよ。みんなも知ってのとおり公務員は
学歴じゃなく、入り方で全然待遇が違う。国3なんか大卒・高卒色々だ
けど、大卒が優秀じゃないことが多々あります・・・。

そおいう人は皆さんと同じように、やっぱりという大学を出ています。
33名無し検定1級さん:03/01/17 01:36
実際会社に入ってしまえば高卒も大卒も関係ない。(研究、開発職など特殊なの除いて)
高卒は入るまでが大変なんだよね。
高卒の友人がいるんだけど、「高卒だといい求人無い」ってぼやいてたよ。
仕事はとても出来る奴なんだけどな。
だから職種もやっぱり大卒に比べると狭くなる。
職安の求人票の「学歴:高卒以上」も嘘だからなぁ。
一応書いてるだけで、大卒しか取らない所が非常に多い。
見ていて可哀想だ。
34名無し検定1級さん:03/01/17 01:49
公務員だとできない大卒は惨めだよ。

同じ大卒でもキャリアは別にして、下だと高卒とまともに競わされる。
必ず勝てば問題ないが、案外あっさり大卒が滞らせた案件を、同い年の
高卒があっさり片付けたりする・・・。
その大卒は結局上司に勉強が足りないといわれて、今課業中に勉強させ
られてるよ空いた会議室で・・・。

こんなこと公務員だから許されるんだけどね。
民間なら首だろうね・・・。使えないやつを、会議室で勉強して少しは
ましにしようなんて余裕はないだろう・・。
35名無し検定1級さん:03/01/17 02:14
公務員での学歴別序列。
キャリア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>出来る大卒>>>普通の大卒=出来る高卒>普通の高卒>>>出来ない高卒(それなりの職があります)
>>>>>出来ない大卒(なまじ大卒なんで、周りから馬鹿にされて悲惨。それなりの職すら貰えません。)

普通皆さんが一般的に想像する・接する公務員は以下の人達です。
{普通の大卒=出来る高卒>普通の高卒}
36名無し検定1級さん:03/01/17 03:13
この議論に価値はあるのか。
37名無し検定1級さん:03/01/17 04:21
あると思ったんだよ>>1を始めせっかく名ばかりの大学とはいえ、大学出たのに、
何で同級生の中高卒や高専卒が、そこそこの企業で働いていたり、公務員になってる
のに何故自分には内定こないの?最終面接くらいしてくれてもいいじゃないか・・
・。悔しい、何故大卒なのにぷーなのに、中卒・高卒・高専卒のあいつらが正社員
なんだ??

という人にとってはこの手のスレは大変有意義なものなんです。
不愉快でしょうが、低学歴でも社会に充分貢献されている多くの大卒以外のかたも
見逃してあげてください・・・。
このスレに価値を見出す人は、けして皆さんの足元にも及ばない負け組みですから。


本来、ダメ板にでも立てればいいスレだけど・・・。
3837:03/01/17 04:55
大学いい成績で出て、中高卒・高専卒なんか足元にも及ばない生活を手に入
れたりされて、たまたまこのスレをみて、

「フッ・・・。」

と鼻で笑って見ただけのフツーの大卒の方も気にしないでください・・・。

39名無し検定1級さん:03/01/17 05:10
中央官庁の官僚も高卒が多いよ。
事務次官も高卒が多い。
40名無し検定1級さん:03/01/17 05:29
>>39
世間一般の大学進学率から比べて高卒の方が多いのかい?
じゃぁ中央官庁は30%くらい高卒なのか?
んなわけねーだろボケ
それは大卒が多いっていうんだよ。

高卒が多いのは飲食店とかだよ。90%高卒
41名無し検定1級さん:03/01/17 20:29
猛烈に恥ずかしいぞ、専卒も高卒もだ !
42名無し検定1級さん:03/01/17 20:31
ていうかさ、アルバイト先の大学生(文系)って週20〜40時間とか入っているのが普通なのだけどお前ら勉強しているのか?
マーチとかそこそこ知名度あるところでもこんなもんだし
43工学部:03/01/17 20:41
漏れの大学は1日平均で3時限強だから時間に直すと5時間くらい (日曜日は除くけど
週でいうと30時間は講義があったから普通じゃないかな。
44名無し検定1級さん:03/01/17 20:44
9時から6時まで授業埋まっているのだけど・・・1,2ヶ月でテトリスみたいなちゃんとしたゲームつくって来いといわれるし
45名無し検定1級さん:03/01/17 20:45
>>43
新卒の半分以上稼ぐのは普通ではないと思われ・・・
46名無し検定1級さん:03/01/17 20:59
>>40
おめえ知らねえのか?
中央官庁の事務次官って知らねえのか?
各省のキャリア組のトップだって知らねえの?
高卒が多いって言われてもっとマシな反応が返って来ると思ったが。
やっぱここは三流の土窮鼠大卒が多いらしいな。w
47名無し検定1級さん:03/01/17 21:03
46だけだと思われ
481:03/01/17 21:10
大卒?使えない奴多いよ。
49山崎渉:03/01/17 22:22
(^^;
5048:03/01/18 00:06
漏れみたいなしがない高卒dqnは大卒叩いて自分を慰める、

これが生き甲斐だ。
51名無し検定1級さん:03/01/18 00:42
オラの職場は(技術開発)大卒しかおらん。
技術系って殆どこうなのか?
52:03/01/18 00:47
そうですがなにか ?

大卒という最低条件をクリアしないと仕事はやらせて貰えないわけでつな。
53職業区分:03/01/18 00:48
大卒・・・仕事
高卒・・・作業
54名無し検定1級さん:03/01/18 00:52
いや、何で技術系だからって大卒しか取らないのかな〜、と思って。
電気系なんだけど、大学でやった難しい理論が役に立っているかと言うと、そうでもないような・・・。
会社にもよるんだろうけど。
55名無し検定1級さん:03/01/18 00:59
それは経営者の立場に立って考えれば解ること。
技術を持ってる社員を集めた方が会社も安心だろうし、
ま、宝の持ち腐れってこともあるけど。
只、製造業の製品開発は技術的なことは勿論創意工夫、
創造性など高度なスキルを求められるから
人事は必然的に大卒を採用するのだろう。
56名無し検定1級さん:03/01/18 01:07
電機関係で高卒採用するなら工業高校だな。
が、工業高校なんてチンピラdqnの巣靴。
電気関係の授業こそやるが初歩の初歩。
おまけに工業高校のdqn卒業生が
それをどこまで理解してるのか甚だ疑問。
企業の人事がそんなdqnに何を期待できるというのか ?
57名無し検定1級さん:03/01/18 01:09
投稿者名:三流大学に人権なし
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 学歴を載せるのは、どういう意味?

まあ、私大や、三流国公立は、大学ではないね。レジャーランドやね。
http://www.ca.sakura.ne.jp/~patent/pa/bbs/wforum2/wforum.cgi?no=15857&reno=15803&oya=15803&mode=msgview&page=0
58名無し検定1級さん:03/01/18 02:59
大卒が一番恥ずかしい
59名無し検定1級さん:03/01/18 04:50
高卒って自分が劣った人間だと気付かないのか?
大卒を扱き下ろすのも痛々しいんだよ。馬鹿だからレスも読めずに何スレ目だ?かわいそうに
60高卒:03/01/18 07:50

中卒ってヤクザみたいなのばっかで きもい。
あいつらは癌だよ

61名無し検定1級さん:03/01/18 18:07
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1042879489/l50
おいヘタレども!学歴板だと自分が低学歴で叩かれて泣きそうになるから
って低レベルな場所に逃げないでここでやれ(ゲラ
それともここじゃ無理なのか(ププダサすぎるなF大がwww

大体こういう板にいる奴全般的にさ。『学歴ヲタ』だなw
〇〇大がどうしただ〇〇大卒はなんだかんだとか高卒はどうしただの中卒はどうした
だの専門や短大がなんだとか言うしか楽しみがないキモヲタww貴重な時間使ってそ
んな知識集めたりくだらねー馬鹿レスしてどうするんだよww
わざわざ貴重な時間使ってくだらねえwww

鉄道オタクや切手オタク、アイドルオタクやアニメオタク、ゲームオタクより低レベルで気色悪いぞwwww
2ちゃんねらーの中でも一番低レベルだなwwww
62:03/01/18 18:13
マルチうざいっつーの !
63名無し検定1級さん:03/01/18 19:08
大卒大卒って、一くくりで言うな。
東大卒とその同程度の大学と、その他の大学が同じなのかと勘違いしてしまいます。

私は某美大卒ですが、東大生と同じとはとても思えません・・・・。
64名無し検定1級さん:03/01/18 19:10
モレ工業に逝って高卒でウテシになりたかった
6563:03/01/18 19:14

ココに書き込む内定取れた・取れそうな、平均的大学生、大卒は「>>37」に突っ込んで
から書き込んで欲しい。

それとも「>>37」は案外痛いとこついてるのか?
66名無し検定1級さん:03/01/18 19:27
別にどっちも恥ずかしくない。

あえて言うなら、こんなスレをたてる1が恥ずかしい。


67名無し検定1級さん:03/01/18 20:17
>>65
別に>>37は痛い所ついてないんじゃないか?
高卒と大卒って狙う仕事、業界が違うからでは?
だから高卒が正社員になってて大卒がプーと言うのも、珍しくないのでは・・・。
大卒は変に会社選ぶ人がいるからね。大企業しか狙わなかったり。

とは書いてみたものの、分からん。俺の職場も周り大卒しかいないから・・・。
68名無し検定1級さん:03/01/18 21:56
放送大学卒ですが、大卒ぶっていいですか?
69:03/01/18 22:00
そりゃ高卒よりは全然増しだろ
70名無し検定1級さん:03/01/18 22:12
創価学会 池田大作の著書より
 みなさん方は広宣流布といえば、なにかお祭りのことばか、ひとつの理想と
思っているのです。『一生懸命、広宣流布とは言うけれども、話だよ』と
心のなかで思っている人がいるのではないかと思うのです。ということは、
会長先生が、ニ、三年前におおせになったことがあるのですよ。『諸君らは、
それを本気に思えないのだろう。絶対そうではないよ。もしか、広宣流布が
できなかったら、日本は滅亡ですよ。世界の滅亡ですよ。仏さまのおおせに
なったことは、ウソになるよ。』と。

 仏さまは、ウソをつかないと私は信じます。また、会長先生もウソはつきません。
仏さまです。きちんと二十一年先を目指して、そうおおせになったのだもの。
先生が四年前に『もう、自分はそろそろ眠るから、青年部しっかり聞いておけよ。
聞いておけよ。あと二十五年だよ』とおおせになったのだから。それから四年目だから、
ちょうど二十一年です。というわけで、必ず広宣流布はできるのです。
『会長講演集 第三巻』 昭和36年11月5日初版発行 P317より。

これは昭和33年9月14日に行われた講演なのですが、
これから二十一年後に創価がどうなっていたかを調べたらびっくり!
池田先生が第三代会長を辞任した年でした。前年にはあの「お詫び登山」
やってるし…広宣流布どころか内紛を起こしてましたよ。
池田先生の虚言壁が証明されました。
なぜこんな嘘ばかりつく人を崇拝できるのですか?


71名無し検定1級さん:03/01/19 04:59
72名無し検定1級さん:03/01/19 11:31
>>69
人にましといえるだけの学歴なのかあえて聞かないが・・・。
73名無し検定1級さん:03/01/23 23:12
普段は友人同士は宗教の話などしないし、(私も学会員だということは
学会以外の人には隠しています)突然、学会の批判などしても不自然
です。
そこで最近はテレビ、ラジオ、新聞などで創価は宣伝をしていますよね。
友人と最初はCMの話をして、それからそういえばCMで創価もでているけど
2チャンネルでいろんなこと書かれていたよというように自然に
創価問題に興味をもつように誘導していくとよいと思います。
創価の宣伝からだと自然に創価の話にもっていけるのではないでしょうか。
また、創価が信者を増やしてさらに儲けるために金をかけてCM流しているのを
逆利用するという点でよいと思います。
74名無し検定1級さん:03/01/24 01:46
日東駒専逝くのと、通信制で法政や慶応逝くのとどっちがはずかしいですか?
75名無し検定1級さん:03/01/24 02:21
日東駒専か6大学クラスの夜学ってどっちがマシなの?
76名無し検定1級さん:03/01/24 11:49
>>74-75 禿すくスレ血害
77名無し検定1級さん:03/01/24 16:49
みんな馬鹿
78:03/01/24 17:14
>>77
79名無し検定1級さん:03/01/24 17:45
>>74
通信で慶応卒業できればそれは結構すごいよ。
80名無し検定1級さん:03/01/26 21:09
高卒の言い訳はもう聞き飽きたな。
結局自分に言い聞かせて慰めてるか、
大卒叩きして自分を慰めてるヤシしかいない。



なんで太郎・・・。
81名無し検定1級さん:03/01/26 21:51
慶応中退したんだけど、それを二流三流大卒のヤシに言うとチョト喜ばれる・・・。
82名無し検定1級さん:03/01/26 22:00
瞠 (みはる)池袋東口 11:00〜21:00(売りきれ終了)日曜休み
豊島区東池袋1-31-16 Tel 03-3971-7974
池袋東口、サンシャイン通りをサンシャイン60の方に進み東急ハンズのある信号を左へ、
高速の高架下を六つ又交差点方面に200mほど進んだ左側。
2002年12月23日新規開店。高田馬場の渡なべ店主でもある渡辺樹庵氏プロデュースのお店。
カウンターのみ10席の店内は照明を落としBGMには軽快なJAZZが流れ、シックな内装でバーのようなしゃれた落ち着いた雰囲気。
らーめん650円、味玉らーめん750円、ちゃーしゅうめん900円、つけめん700円、味玉つけめん800円、
ちゃーしゅうつけめん950円。サイドメニューとして、アールグレイとろっぷりん250円、ココナツ杏仁250円など。
味玉つけめんを食べました。中太のつるっとした食感のコシの強いほぼストレート麺に、濃厚な節系のつけだれはほんのり辛さが効いて酸味はあまり感じられず、
無化調の魚介系としてインパクトのある味わいです。具には渡なべでも使われている幅広のメンマ、海苔、短冊状のチャーシュー。
味玉はやや硬めの半熟でしっかりした味付け。一緒に別容器に入ったスープが付いてくるので最後にスープ割りしてみるとガツンとした煮干しの風味が一杯に広がります。 (02.12.25)
83名無し検定1級さん:03/01/26 22:27
>>79
なぜ慶応限定?慶応の通信って入学試験でもあるのか?

それとも卒業証書にでは通信とわからないようにしてるのか?(←これならおいしいな・・・。)

84名無し検定1級さん:03/01/28 13:08
ここの高卒に、
高卒が大卒より優れてる点を挙げさせてみれば ?
85名無し検定1級さん:03/02/05 07:12

  キャハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< いまどき高卒ってバカ過ぎてハズカシ過ぎる。氏んでね。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

  (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ
86名無し検定1級さん:03/02/05 11:14
  <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
87名無し検定1級さん:03/02/05 18:16
あたしん家お金なくて中卒やったから、
23まで水商売して
お金ためて、
大検受けて合格、
ただ今、立命舘在学中!
学歴は関係ないかもやけど、
欲しい資格が大卒じゃなきゃ駄目だった〜

貯金なくなったよナキ
88名無し検定1級さん:03/02/05 18:18
>>83
慶応の通信の卒業率は数%らしい
ちなみに通信で挫折すると慶応中退を名乗れないらしい
89名無し検定1級さん:03/02/05 18:20
資格といえば学歴も資格か
90名無し検定1級さん:03/02/09 06:58
高専のどこが悪いんじゃー!!
http://school.2ch.net/senmon/kako/1021/10215/1021514755.html
高専のどこが悪いんじゃー!!PART2
http://school.2ch.net/senmon/kako/1026/10269/1026912558.html
高専のどこが悪いんじゃー!!PART3
http://school.2ch.net/senmon/kako/1027/10276/1027624930.html
高専のどこが悪いんじゃー!!PART4
http://school.2ch.net/senmon/kako/1027/10278/1027873166.html
高専のどこが悪いんじゃ−!!PART5
http://school.2ch.net/senmon/kako/1028/10282/1028272057.html
高専のどこが悪いんじゃ−!!PART6
http://school.2ch.net/senmon/kako/1028/10283/1028372374.html
高専のどこが悪いんじゃー!!PART7
http://school.2ch.net/senmon/kako/1028/10287/1028785947.html
高専のどこが悪いんじゃー!!PART8
http://school.2ch.net/senmon/kako/1029/10291/1029122177.html
91名無し検定1級さん:03/02/09 10:07
↑なんか東京に因縁つける関西人みたいだな
92名無し検定1級さん:03/02/09 10:12
慶応 =レイプ
早稲田=田代
93名無し検定1級さん:03/02/10 05:54
確かに高卒は恥ずかしい。よく、大卒と話ができるもんだよ。
94大学への名無しさん:03/02/11 08:10
どっちがてより
そんな事、比べたりする奴が一番恥ずかしい
95名無し検定1級さん:03/02/11 11:24
三流私立大卒より高い学力を持ってる
高卒はいっぱいいる。94さんが良いこと言った。
96名無し検定1級さん:03/02/11 11:42
高卒は所詮高卒。
大卒よりも賢い高卒は皆無。
高卒は貧乏で馬鹿な親父に飼育されてるからその子も当然アホ。
俺の周りで優秀な高卒いないね。
優秀で大学逝かない選択肢はありえない。
97↑つまるところ:03/02/11 13:32
一流大>>>>三流大>>>>>五流大>>>>>放送大>>>>>>>>>>>>高卒
98名無し検定1級さん:03/02/11 13:38

文盲でなければ一緒、50P100P

99:03/02/11 20:11
小卒の意見でつた
10094ですが?:03/02/11 22:02
私の親も貧乏でしたが?
自力でお金貯めて、府大でましたが?
でも、大検出なんで高卒ではありません。

ただ、何故人と比べたがるのかわかりませんね〜…
専門卒の人は、自分がやりたい分野を勉強したいから
行くんで、あって
他人に何だかんだと言われる筋合いはないと思いますが?
比べたりする事自体が、恥ずかしい…
101名無し検定1級さん:03/02/11 22:26
2CHなんてそもそもアホ集団なんでみんなウソですよ。
アホ発言にはアホで返す。常識です。
102名無し検定1級さん:03/02/11 22:51
言わずもがなだけど、>>1が一番生きてて恥ずかしいよな。
なぜ生きていられるのか理解できん。早く逝けよ。
103名無し検定1級さん:03/02/11 23:55
普通の大学人並みにちゃんと出ていれば
>>1に一々突っかかることもないと思うが・・・。
104名無し検定1級さん:03/02/12 00:21
普通の大学とは?
105名無し検定1級さん:03/02/12 00:25
四年制の大学だろ ?
106名無し検定1級さん:03/02/12 00:53
>>105
3流でもいいのでつか?
107名無し検定1級さん:03/02/12 01:02
>>97を参照すると高卒よりはマシかと思われ
108名無し検定1級さん:03/02/12 01:25
専門卒はそこそこいいだろ。
それよりFランク大逝ってる方が恥ずかしいと思うが。
専門>短大卒>高卒>Fランク大卒
109名無し検定1級さん:03/02/12 01:28
高卒と専大卒ではどっちが恥ずかしいの ?
110名無し検定1級さん:03/02/12 01:29
>>109
当然高卒。やる気が違う。
111名無し検定1級さん:03/02/12 03:52
専門卒で就職したんだけど会社潰れました・・・
さてそんなDQN男の受けられる公務員試験は?
112名無し検定1級さん:03/02/12 03:56
>>111
ぼくちゃんはおいくつ?
113名無し検定1級さん:03/02/12 04:13
ぼくちゃん25〜
114名無し検定1級さん:03/02/12 04:25
「○○だから生きてて恥ずかしいはずだ」なんて考え方をしてると、引きこもりになってしまうから気をつけて。
心理系からマジで忠告。
115名無し検定1級さん:03/02/12 14:45
どっちも恥ずかしいということで。

**************************** 糸冬 ****************************
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ