高卒って生きていて恥ずかしくない! part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん :03/02/18 01:03
>>951
このように負け惜しみしか言えないのが大卒。
953名無し検定1級さん:03/02/18 01:10
高卒は中卒でもいじめてろよ
954名無し検定1級さん:03/02/18 01:22
大卒だけの社会は想像できるけど高卒だけの社会は想像できない。

952をいじめてもいいけど、キレられても困るからやめとこう。
頭をDQNレベルに下げて発言しなきゃいけないのも疲れるし。

DQNの思考を理解しようとすること自体間違っているのかもしれないが。
955名無し検定1級さん:03/02/18 02:09
大卒にカテゴライズされていない3流以下大学の卒業者は
高卒よりも恥ずべき存在であるということは定説です。
956名無し検定1級さん :03/02/18 02:14
3流以下大学の卒業者ほど自分が大卒であることをことさらに強調
するもんだ。
957名無し検定1級さん:03/02/18 02:18
>>956
「高卒で何が悪い」という高卒も
「(偉そうに)大卒です」という3流大卒も
大して変わらないよな。ほんと。

ただ、どちらかと言えば高卒を応援したくなるw
958名無し検定1級さん:03/02/18 02:24
>>956
出身大学を言いたがらない灯台卒はいやらしいけどね。
959名無し検定1級さん:03/02/18 02:37
>>958
それは妬みというものでしょう。
960名無し検定1級さん:03/02/18 02:59
          まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
961名無し検定1級さん:03/02/18 03:38
1000取り合戦始まらないねw
962ぴころ:03/02/18 03:50
もう寝る
963名無し検定1級さん:03/02/18 09:18
小倉優子の等身大ポスターを限定販売
ttp://ascii24.com/news/i/serv/article/2003/02/17/641874-000.html?24

2003年2月17日
アイドルやタレントが多数所属する事務所“アバンギャルド”のファンクラブ運営を行なっている(株)WEB-PROGRESSIVEは、アイドルの小倉優子さんの等身大ポスターを期間限定でオンライン販売する。

964名無し検定1級さん:03/02/18 09:22
生きてる価値ないよ高卒は
965 ◆tsGpSwX8mo :03/02/18 09:42
#1
966マミー?:03/02/18 12:39
多浪生って生きていて恥ずかしくないですか?

http://www.geocities.co.jp/Beautycare/6768/
967 ◆Mjk4PcAe16 :03/02/18 14:16
#2
968 ◆3zNBOPkseQ :03/02/18 14:17
#あ
969名無し検定1級さん:03/02/18 14:37
ここまでクソスレにレスついたのって高卒の多さだろ
なんとか資格取って世の中にしがみつこうとしてるDQN多すぎやね
資格さえ取ればなんとかなるっていう認識の甘さやモノに依存しすぎ
る性質は高卒って言うコンプレックスより恥ずかしいでしょ
赤面モノだって
970名無し検定1級さん:03/02/18 14:41
>>969
資格にしかすがるものがないんだから仕方ないよ。
そんなに、高卒をいじめるなって。

3流大卒と高卒をうまく使っていくことが我々の使命である。

先人の教え 「バカと鋏はつかいよう」
971 ◆8udsPUAZG2 :03/02/18 14:53
#あい
972 ◆lYUMAAAAAA :03/02/18 14:55
#kTz=jV2ヲ
973名無し検定1級さん:03/02/18 15:04
東海でも大学はでたほうがええの?親は専門すすめるんだが。
おしえてくれ。
974名無し検定1級さん:03/02/18 15:07
975 ◆lHG3Yzo0a6 :03/02/18 15:11
#あいう
976 ◆lHG3Yzo0a6 :03/02/18 15:12
   ↑↑↑↑↑↑↑
   ぴころのトリップ


#あいう
977973:03/02/18 15:17
誰か973の質問に答えていただけませんか?
978 ◆lHG3Yzo0a6 :03/02/18 15:27
てすと
979名無し検定1級さん:03/02/18 17:26
>>973
東海に行くなら海洋学部にいきなされ!
他は行く価値なし(w

浪人して勉強すればマーチくらい誰でもいけるから、
浪人してみるってのもありだね。

専門は学校によって授業がびっしりつまってるとこと
スカスカで遊び呆けられるところがあるのだよ。

何のために進学をするかを考えて決めなされ。
980名無し検定1級さん:03/02/18 17:32
>>973
学歴板に逝って聞いてみろよw
981名無し検定1級さん:03/02/18 19:05
19
982 ◆lHG3Yzo0a6 :03/02/18 19:31
 
983ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/02/18 19:33
ぴころ死亡

2003.2.18
984名無し検定1級さん:03/02/18 19:42
こんな板が盛り上がるのも不況のせいだね。
おれの就職当時はバブルの真っ最中で、超売り手市場だった。
おれは一流大学に行く頭なんてなかったから高卒のままある大手企業に
就職したけど、今じゃうちの会社も三流大卒なんて試験を受けることもできないよ。
入社しちゃえば実力だけの世界だから高卒だろうと大卒だろうと関係ないのに、
同じ土俵に立つチャンスすらないっていうのはさ、やっぱりかわいそうだと思うよね。
この板に書き込んだりしてるのは大半が社会に出たこともない人だと思うから
わからないだろうけど、一般の会社ではみんなが思っているほど大卒と高卒の区別
なんてないと思うよ。昇進には社内試験にパスすることが必要で、結果的に並の
大学生よりよっぽど英語や数学の勉強をしなきゃならないし、論文なんかも2年に
一度は発表しないといけないとかで、とにかく忙しくて学歴を自慢しているヒマなんて
全然ない。逆にそれなりの大学を出ている人は試験に落ちたら恥ずかしいから、
余計にプレーシャーを感じてしまうんじゃないかなあ。
学歴を重んじる古い会社やキャリアの公務員の世界などはどうなのか知りませんけど。
あとは、大企業の重役になることを目標にしてるとかね。だけど、学歴が何より
大事な仕事につくなら、超一流の大学じゃないと意味ないんじゃないのかな。

長々とすいません。
まあ、大卒のひとも高卒の人も、急にリストラされても困らないよう、スキルは
磨いておきましょうね。
985ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/02/18 19:47
>>984
高卒必死だな(^▽^)
986名無し検定1級さん:03/02/18 20:12
>一般の会社ではみんなが思っているほど大卒と高卒の区別
なんてないと思うよ。>

ちみは高卒が主の工場要員か?
配属される部署がちがいます。
昇進で差別されます。

987名無し検定1級さん:03/02/18 22:29
いまだに高卒は工場で油にまみれ、
大卒は冷房の効いたオフィスで背広で仕事。
そんな考えしかできない人もいるんだね。
まるで頭の悪いおばさんみたいな考えだ。
もちろんそういう職場も多いだろうしそれが必ずも
悪いとは思わないけど、今は高校生の5割ぐらいが上の学校に
進学するんでしょ。
利益を追求しなきゃならない会社が役にたたない将校
ばっかり集めるわけがないじゃない。
そもそも三流には入れる会社すらないって。
それともまさか、うまく入社できたからって、三流大学出身者が
課長ぐらいにはなれるなんて、そんな幻想、抱いてないよね。
988↑(´ ,_ゝ`)プッ:03/02/18 22:37
釣れた〜釣れた〜〜〜〜〜〜
989名無し検定1級さん:03/02/18 22:38
ここんとこ、毎日大量だ〜〜〜〜〜〜〜
今日も大物が釣れた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
990大漁わしょ〜い!:03/02/18 22:39
大漁わしょ〜い!
大漁わしょ〜い!
大漁わしょ〜い!
991名無し検定1級さん :03/02/18 23:08
4月から、放送大学に入学する。10年計画で卒業予定。

取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(無線通信部門)
第1級陸上特殊無線技士、第4級海上無線通信士、航空特殊無線技士
第2級アマチュア無線技士、文部省認定通信教育ラジオ工学講座修学
(法務事務部門)
行 政 書 士 資 格
992名無し検定1級さん:03/02/18 23:09
1000
993名無し検定1級さん:03/02/18 23:10
999
994名無し検定1級さん:03/02/18 23:11
6
995名無し検定1級さん:03/02/18 23:11
高卒しね
996名無し検定1級さん:03/02/18 23:11
高卒はチンカス  
997名無し検定1級さん:03/02/18 23:12
帝京様さようなら(; ;)
998名無し検定1級さん:03/02/18 23:12
999名無し検定1級さん:03/02/18 23:12
高卒はゴミだった
1000ぴころ:03/02/18 23:12
1000(^▽^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。