就職・転職で役に立った資格

このエントリーをはてなブックマークに追加
952921=925:04/12/24 21:53:48
ここの皆さんは、煽ることなくアドバイスを下さるので、
大変感謝しています。
夫は、社会人3年目ですし、25歳にもうすぐなるので、
そろそろ真剣に転職を考える時期なのでしょうね。
資格を取りつつ、30歳までに転職できればと思っていましたが、
それでは遅いんですね。
1箇所での勤続年数が少ないと信用がないのかとも思ったのですが、
その点ではどうでしょうか?
私の場合は、7年近い正社員経験があったことが評価されました。
男性と女性でも違うんでしょうか?
953草薙素々子 ◆57s4eR38mE :04/12/24 22:26:45
>>952
旦那は年下か?
やってる職種にもよるだろうが、
当然実務経験は重視されるだろう。
954952:04/12/24 22:35:53
>>953
歳下です。
転職は販売職から事務職へと考えています。
今の実務経験は生かされませんが、
短い勤続年数で転職してしまうのは信用されないのではと
思ったので、資格を取得しつつ、勤続年数をある程度重ねた方が
良いのかと思っていました。
955名無し検定1級さん:04/12/24 22:47:43
>>954
販売職から事務職に移る場合、販売職の実務経験がいくらあっても事務職と
して転職する場合、一般的に有利に働くとは思いません。むしろ年齢制限
を考えると一日も早く上級の事務系の資格を取り転職するべきだと考えます
がどうでしょう?
956952=954:04/12/24 23:11:28
>>955
そうですか。
私もそう思っていたのですが、義母が、
「景気も悪いし、まだ早いんじゃない?」と言うんですよね。
私としては早く転職を済ませ、第二子を考えたいんですが。
957名無し検定1級さん:04/12/25 00:34:24
>>952
3年は確かに長いとは言えないが、まあ最低限OKでしょう。
人事する人によっては、最低5年、10年と思う人はいるでしょうけど。

>>956
>「景気も悪いし、まだ早いんじゃない?」と言うんですよね。
今動いて失敗したら「だから私が言ったでしょ。」とはなるでしょう。
でも今動かずに、30ぐらいになって転職出来なくて、あの時動いてたら・・・と思う可能性もある。
今動かずに、30ぐらいで動いて転職成功する可能性もある。
一般論で言えば、若い方がいいとは言えるが。

でも転職は、いつ動いた方がいいか悪いかは、結局は結果論でしか語れない。

だからどっちにしても自分の考えで納得して動かないと、
「義母がああ言ったから」「ネットで騙された」と他人のせいにして悔やむようになってしまう。
958名無し検定1級さん:04/12/25 02:11:41
ボイラーか危険物か測量士補で悩んでます、どれ取った方がよいか教えて下さい
959956:04/12/25 02:43:59
>>957
こんなに親切にレスを下さっているのに、騙されたとは思いません。
やっぱり若さって重要ですよね。
私も大学生の時、もっと真面目に資格を取っていたらなぁ…。
教員免許なんて役に立たない物を取るより、
実用的なものを取っておけば良かったです。
960名無し検定1級さん:04/12/25 13:24:02
測量士補は止めた方が良い。ウチの父親が全然仕事が無いってぼやいていた。
961名無し検定1級さん:04/12/25 14:58:52
>>958
測量士補は受けたこと無いから知らないけど、
ボイラーと危険物については、悩むくらいなら両方取っといた方がいい。
どちらの試験も、その程度のレベルだよ。
962名無し検定1級さん:04/12/25 18:53:50
>>944
税理士働きながら5年はむずかしいですよ。
10年計画が妥当。
それと働きながら会計士はまず無理です。
TOEICならいいかと・・・
963名無し検定1級さん:04/12/25 20:49:24
資格試験の勉強で視力が落ちるのは問題だ・・・。
964ですから:04/12/25 21:28:09
文部科学大臣公認スポーツ指導者資格を狙いましょう
965名無し検定1級さん:04/12/25 21:41:17
>>962
簿記一級は仕事をしながらでも取れる範囲でしょうか?
966名無し検定1級さん:04/12/26 02:40:47
>>961サンクス その他お勧めの資格あったら教えて下さい!できれば短期勉強で受けるレベル位で何かないすか
967名無し検定1級さん:04/12/26 10:59:22
>>958

ボイラーと危険物は、試験の難易度の割りには求人数の多い、費用対効果
の高い資格である。ボイラーの燃料として重油が用いられることが多いの
で、2級ボイラーと危険物の乙四の両方を取らないと意味がないことも
多いです。しかしボイラーは平日に3日間の実務講習を受けないと受験
できないです。

ハローワークの求人検索サイトで、正社員・全国・資格はフリーワード検索
で他の求人条件を入れないで検索すると、

危険物 約500件   ボイラー  約200件   測量士  約600件

ご自分の希望勤務地・年齢・収入・休日など希望を入力し、実務経験の
有無の条件などを考慮してから受験されてはいかがですか?
資格を取る前に、その資格が今までの自分のキャリアで生かせるか、求人
があるかを考慮してから勉強した方がよいですよ。
968名無し検定1級さん:04/12/26 11:55:07
測量士補について

大学の単位で認定されて新卒で測量コンサル入るならともかく、
試験で測量士補を取る意味はあまりないと思います。
ただ、測量士補すらないと測量系の仕事には就けませんが(事実上)。
そこまでして測量士補を取る理由は一つだけ。
土地家屋調査士受験、二次免除。そして実務経験の取得。
開業に実務経験ナシはもうほとんど自殺行為だからねー。
調査士要らんなら士補も要らん。
969名無し検定1級さん:04/12/26 13:09:22
簿記3級もとれないわたしにとって
2級とは未知の世界なり
970名無し検定1級さん:04/12/26 13:17:45
toeic500点の人間(=自分)が
在職中1年間で700点超えるためには、
一日どのくらいの勉強が必要でしょうか。

感覚なのですが、簿記3級取得者が簿記1級取得するまでに
必要な時間と同等のような気がします。(約2年??)
971名無し検定1級さん:04/12/26 13:27:34
簿記3級1年かかるのかー
寒いし勉強する気にもなれぬ
972970:04/12/26 13:34:25
>>971
1年もかかりません。在職中でも2ヶ月あれば十分合格できます。
973名無し検定1級さん:04/12/26 13:59:56
>>970
ENGLISH板で聞いたほうがいいと思われ
974961:04/12/26 16:19:13
>>966
・オマイさんの言う短期とはどの程度の期間なのか?
・オマイさんの基礎学力はどの程度なのか?
・オマイさんの得意分野はどの辺か?
・そもそも何の目的に「お勧め」なのか?
この辺がはっきり分からないと、誰もレスのつけようが無いかと。

>>967
二級ボイラーはあまり費用対効果は良くない気が・・・
実務講習高かったよね。
しかも実務講習のみだけでなく、本試験も平日。更に辺鄙な試験会場。

> 資格を取る前に、その資格が今までの自分のキャリアで生かせるか、求人
> があるかを考慮してから勉強した方がよいですよ。
ここ同意。キャリア転換なら別だけど。
975名無し検定1級さん:04/12/26 19:13:05
ボイラー技士は、それ単体として仕事が存在するし、未経験・中高年
でもチャンスがあるし、資格を必要条件としている求人数も比較的
多い。
文系の行政書士・中小企業診断士・社労士・FPなどに、未経験者が
金をかけてチャレンジするよりも、よっぽど役に立つと思うよ。
あくまでも相対的に比較しての話だが。
976名無し検定1級さん:04/12/26 19:30:56
ボイラー技師ってなにやるの?
977名無し検定1級さん:04/12/26 19:45:52
学校のボイラ室の管理人。
978名無し検定1級さん:04/12/26 20:23:53
悪くないかも
979名無し検定1級さん:04/12/26 23:13:34
簿記検定は仕事しながらでもOKだよ。
ていうか検定試験でいちいち仕事辞めててどうする?
980名無し検定1級さん:04/12/27 14:59:07
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√´_ゝ`)  /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
981名無し検定1級さん:04/12/27 19:21:29
981
982名無し検定1級さん:04/12/27 20:31:44
情報セキュリティアドミニストレータ
983名無し検定1級さん:04/12/28 03:48:01
宅建と電気工事士ってどっちがいいですか?
専門中退のアホです。
984名無し検定1級さん:04/12/28 04:08:14
983です。
誰か教えてください。
985名無し検定1級さん:04/12/28 05:55:02
>>983
両方取れ
986名無し検定1級さん:04/12/28 05:59:00
>>983
あんた専門中退でアホそうだけど、目の付け所は悪くないよ
宅建・デンコ共に安定した職業だし、独立も可能な免許だ
目の付け所いいからあんたアホでも成功するかもw
987名無し検定1級さん:04/12/28 07:39:02
 983です。
もっと相談にのってもらっていいですか?
今20代半ばで正確には専門中退目前の専門生です。
情報系なので役に立たないので(趣味としては良いが)
中退しようと思います。
一応両方狙ってみますが長い目で見た場合は
どちらが良いですか?就職したらできればその会社
でずっと働きたいです。転職や独立は考えてません。
988名無し検定1級さん:04/12/28 09:25:04
なら電工
989名無し検定1級さん:04/12/28 09:33:18
>>987
営業が出来るなら宅建、営業が苦手なら電気と思う。
まっ、資格が取れたらの話になるけど・・・
990名無し検定1級さん:04/12/28 09:53:10
アホだったらどっちもだめ
991名無し検定1級さん:04/12/28 10:47:34
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√´_ゝ`)  /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
992名無し検定1級さん:04/12/28 11:37:02
電気工事士を勧める。
40になっても働き口あるでしょ。
宅建取って30オーバー職歴なしの知り合いが
正社員になっていたが、電気工事士はもっと強力。
993名無し検定1級さん:04/12/28 13:14:02
宅建って年とると仕事ないの?
994名無し検定1級さん:04/12/28 13:17:50
電気工事士未経験でもおけ?
995名無し検定1級さん:04/12/28 13:20:37
俺は
996名無し検定1級さん:04/12/28 13:21:04
エリート
997名無し検定1級さん:04/12/28 13:21:51
1000!!
998名無し検定1級さん:04/12/28 13:23:12
電工は肉体労働だろ
999名無し検定1級さん:04/12/28 13:25:58
↓次スレ頼んだ
1000名無し検定1級さん:04/12/28 13:34:35
1000000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。