【まだまだ】mous7【続く!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
無くなったので立てますた。
2名無し検定1級さん:02/11/12 02:15
>>1
おまえ何ええ子ぶっとんねん!
とにかくウザイからもう書きこむなよ
良い子板でも行ってろ!
31:02/11/12 02:18
>>2

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエがナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
4名無し検定1級さん:02/11/12 02:19
>>3
良い子板なんてねーよ
お前はちんこ板でも逝ってろ
5名無し検定1級さん:02/11/12 02:20
スレ汚してすいません。
自作自演でした!
面白いやり取りだと思ったでしょ?
61:02/11/12 02:23
>>3
7名無し検定1級さん:02/11/12 02:25
ひねりがないな
8名無し検定1級さん:02/11/12 10:34
MOUS5
http://school.2ch.net/lic/kako/1029/10290/1029087948.html
MOUSパート4
http://school.2ch.net/lic/kako/1025/10252/1025207967.html
MOUS試験てどうなの?スレ Part3
http://school.2ch.net/lic/kako/1020/10200/1020054965.html
MOUS試験ってどうなの?スレ Pert2
http://ton.2ch.net/lic/kako/1001/10015/1001504915.html
MOUS試験(マイクロソフト社主催)ってどうなの?
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/978/978392646.html
9忘れてた:02/11/12 10:38
【マウス】mous6【マウス】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1033099816/l50
10名無し検定1級さん:02/11/12 13:39
来年あたり受けてみようかな
11名無し検定1級さん:02/11/13 01:20
さぁ来月はExcel受けるぜ!!
おまいらも気合いいれて頑張ろうぜ!!
12名無し検定1級さん:02/11/13 01:23
来年受けようと思ってるんだけど、
Excel一般とWord一般では
どっちが難しいのかな?
13名無し検定1級さん:02/11/13 02:04
>>12
Wordの方が問題文が難しいというか
変な日本語の設問になってるんで分かりづらいかも。
まぁ、受ける人によって難しく感じる部分も違うだろうし
どっちが難しいかは、一概に言えないかな。
14名無し検定1級さん:02/11/13 02:29
二つもスレがあるからこっちはどうするの?
15名無し検定1級さん:02/11/13 02:52
こっちのスレは、スレタイのmousが全角だし
カタカナで「マウス」と書かれてないので、検索しても出てきにくいです。
せっかく立ててくれた>>1さんには申し訳ないですが、
本スレは↓にしましょう。

【mous】マウスpart7【mous】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1037081424/
16名無し検定1級さん:02/11/13 02:54
本スレはこちら。
17名無し検定1級さん:02/11/13 11:27
Wordって何だか使い辛いなぁ。
しかも字が微妙にずれるんだけど、どうやったら直るのかわからん。
一太郎の方が使いやすいな。
18名無し検定1級さん:02/11/13 12:06
>>17
折れもそうなんだけど、
会社には一太郎がいなくなってWordが
きますた。だからこれからはWordを
勉強してMousの試験を受けようと思います。
19名無し検定1級さん:02/11/13 17:07
>>16-18は同一人物。たぶん>>1だろう。
なぜ全員、ageと書くのかw
>>16>>17は空白までいっしょだし。
20 :02/11/13 17:15
ちんちんが真っ赤に腫れ上がったよ!
21 :02/11/13 17:16
>>16

おまえのちんぽが小さい!!
2217でち!:02/11/13 17:52
>>19
ハァ??????????

何勘違いしてんだよ。
俺は>>1でも>>16でも>>18でもありませんよ。
いい加減なこというんじゃねえよ、馬鹿!

>>19>>21はもうひとつのスレの>>1だね。
必死だな(藁


23名無し検定1級さん:02/11/13 18:05
>>22
じゃあ、>>16>>17のメール欄のageのうしろに、
「age     」っていう感じに
同じ長さの空白があるのはナンデ?w
24 :02/11/13 22:04
おいおい、どおして俺が1なんだよ!

てめぇだな!日本人を北朝鮮へ拉致ってんのは!

チョンは死ねよ!
25名無し検定1級さん:02/11/13 22:15
age
26 :02/11/13 23:16
チンポッポー
27名無し検定1級さん:02/11/14 02:15

28名無し検定1級さん:02/11/14 02:22
俺はこのスレの>>1だ!
こっちが先にスレを立てたのにワケのわからん奴が別スレを立てやがった。

本スレはこのスレだ。

29名無し検定1級さん:02/11/14 02:49
じゃあこっちが本スレって事で。
30 :02/11/14 05:08
うんこぶりぶり
31名無し検定1級さん:02/11/14 12:56
こちらは雑談スレということで。
32 :02/11/14 14:04
皆さん、こんこん!

ちんぽ、こすってますか?
33名無し検定1級さん:02/11/14 14:57
>>28
>折れはこっちでも別にかまわねーんだぞ。
>でも、折れが先に立てたけどな。

重複スレだから、立てたヤシが責任もって削除依頼出してこい。
このスレはスレタイが失格だろーが。
34名無し検定1級さん:02/11/14 16:05
>>33
(゚Д゚)ハァ?重複スレって?
だからオレが先に立てたっつってんだろうが。
ボケーっと誰も立てなかったから、
オレが代表して先に立てたんだろうが。

おめーが削除依頼だしてこい。
35名無し検定1級さん:02/11/14 16:23
MOTスレで頼んでたわけだし、このスレを立てた人に
責任はないと思う
統一したいなら重油をもってこい(W
36名無し検定1級さん:02/11/14 17:09
重油?
37 :02/11/14 17:11
>>34

なんだ?こいつ!

えらそーにいきがってんじゃねぇ!!

チョンは死ね
38名無し検定1級さん:02/11/14 17:11
とりあえずこっちはsage進行でやれ
もしくはこっちを本スレにするのか?
ふたつもあったらどっちにカキコしていいか分からん

どっちか決めてくれ
39名無し検定1級さん:02/11/14 17:18
こっちが本スレ

先に立てたほうを使うのに決まってるだろ!
それが解らないなんて知障ですか?(w
検索しにくいとか全角とか言ってるヤシうざいぞアホか
40名無し検定1級さん:02/11/14 17:53
>>37

お前が氏ね
41名無し検定1級さん :02/11/14 18:20
http://ime.nu/playstation2.hotgames.com/games/ringof/readme.eml

プレステ2でこんなゲームがでるらしい
MOUSの勉強になると思う
42名無し検定1級さん :02/11/14 18:23
>>41
ワラタ
そんなもんがあるのか
43名無し検定1級さん:02/11/14 19:07
>>41
アブネ
ウイルスじゃん
44名無し検定1級さん :02/11/14 19:16
>41
ワラタ
45名無し検定1級さん:02/11/14 19:25
>>41
ウィルス。
今日初めてこの板にきたんだけどなんで
こんなにブラクラとかウィルス多いの?
勉強しすぎてみんな気が狂ってんの?
46名無し検定1級さん:02/11/14 19:30
こっちが本スレ。
47名無し検定1級さん :02/11/14 19:42
>>45
ここは本スレじゃないから
こんなスレあげるな!
48名無し検定1級さん:02/11/14 19:56


49名無し検定1級さん:02/11/14 22:09
来週OFFICE .NETトラックExcel上級受けます。
50名無し検定1級さん:02/11/14 22:30
>>49
自分も来月Excel上級受けます。
お互い頑張りましょう!
51名無し検定1級さん:02/11/14 22:46
mousの試験って、だいたい一問何分くらいのペースで
解いていったら時間内に終わるのかな。
一応Word一般は受けて合格したんだけど、
ペース配分というものがいまいち分からないんだよね。
次Excel一般受けようと思うんだけど、
みんなは一問何分って感じで意識してる?
52名無し検定1級さん:02/11/14 23:42
>>51まじレスすると意識してません。excelはそんなに
難しくないので、大丈夫ですよ。
少し早い人で10分前には終わってるよ。
53名無し検定1級さん:02/11/14 23:50
>>35禿同。
でかい、ち○こAAがあるのが本刷れだって。藁。
54名無し検定1級さん:02/11/15 00:53
>>52
お答えいただきありがとうございます!
Excelは只今勉強中なんですが、
今まで全然使った事がなかったんで不安だったんですw
頑張って無事合格したいです!
55名無し検定1級さん:02/11/15 01:04
NETトラックって何?
2002の次のバージョンが出来たのか!?
5650:02/11/15 01:14
>>55
自分もちょっと気になってたんですが、
NETって何?!
57名無し検定1級さん:02/11/15 01:42
mous公式サイト
http://mous.odyssey-com.co.jp/

ここ見たけど、XPの次バージョンなんてなかった。
一体なんなんだろう。
58名無し検定1級さん:02/11/15 06:14
Microsoft Officeの次世代バージョンのリリースは、恐らく2003年春〜夏だよ。
名前はOffice 11かOffice .netだと思う。
一番の目玉はXML形式でファイルを保存できるようになるだろうってことだね。
それにしても.NET(どっとねっと)って言葉自体を知らない人多いんだね・・・。
59名無し検定1級さん:02/11/15 14:28
.NETは知ってるがまだNETトラックなんかないのに
受けるという人が居るからすごいなという意味で(W
60名無し検定1級さん:02/11/18 16:27
FOM出版「MOUS問題集Word2000上級」の、P147のQ8に…

コメント記号を右クリック→[変更の承諾]

…と書いてあるんだけど、右クリックしても[変更の承諾]が無いです。。。

コメント記号ってのは、左側に出るタテ線のことですか?
61名無し検定1級さん:02/11/19 15:17
まだまだ希望上げ
62名無し検定1級さん:02/11/21 23:40
頑張るのだ!!
ガッツ石松に負けるな
6357:02/11/21 23:51
>>58
なるほどーそうなんですね。
じゃあまた次MOUS受ける時は
難しくなっているって事なんですかね・・・
64名無し検定1級さん:02/11/22 00:11
65名無し検定1級さん:02/11/23 14:27
まだまだ続くよ
66名無し検定1級さん:02/11/24 13:54
やっと直ったね!
67名無し検定1級さん:02/11/25 00:56
ホントやっと直ったね!!
こっちのほうのスレが好きなんだけど。
68名無し検定1級さん:02/11/25 01:37
しかし、次のバージョンが早くも来年に出るとは・・・。
これではいくら受けてもキリが無いな・・・。
69名無し検定1級さん:02/11/25 03:28
でも企業内ではなかなか最新のものに変わらないから
それほど気にしなくてもいいのではないか!?
70名無し検定1級さん:02/11/25 09:00
2002をとりあえず持ってればそれなりに当分は大丈夫でしょ!?
企業もとりあえず今は2000ばっかりだし、
会社がそろそろバージョンアップを考えてもオフィスXPだろうから。

71名無し検定1級さん:02/11/25 09:35
アクセスとパワーポイントの2002を受ける人ってどうやって勉強してます?
会社にインストールされてるのは2000だし、パソコン教室へ通ったりすると
受講料が2つで15万以上かかるらしいので、仕方なく購入しました。
アカデミックパックを買える学生がうらやましい。。。
72名無し検定1級さん:02/11/25 11:09
>>71
自分もそれで悩んでます。
アクセスとパワポの2002受けたいんですが、
自分で買わないといけないと思うと・・・
試験代もかかると思うと結構な出費になりますよね。
73名無し検定1級さん:02/11/25 11:29
ワード2000一般に落ちてしまいますた。。。

友達に言えないYO!
かなーり欝だ氏脳。
74名無し検定1級さん:02/11/25 12:06
>>71 >>72
自分は評価版をオークションで買って勉強したよ
75名無し検定1級さん :02/11/25 12:23
何故みんはなMOUSみたいな糞資格取るの?
76名無し検定1級さん:02/11/25 14:33
>>75
マイクロソフトのソフトはデファクトスタンダードなの!
MOUS合格レベルに達したらWord/Excelをすらすら使いこなせますよ
77 :02/11/25 18:32
>>75さん
誠実なお答えをしている貴方に惚れました。
私をお嫁に貰ってください。

>>76
御前のチンポが小さいからだろうが!!
チンカスが貯まってヴォケたのか!? オイ!
7877:02/11/25 19:09

スマン、逆ね・・逆・・
79名無し検定1級さん:02/11/25 20:32
逆じゃなかったら、ショックで立ち直れん
80名無し検定1級さん:02/11/26 01:36
来月EXCEL受ける。
頑張らねば・・・
81名無し検定1級さん:02/11/26 09:05
自分も来月の後半にExcel一般受けるんですが、
今から勉強して間に合いますかね・・・
パソコンはインターネット歴5ヶ月で、
今までExcelは使った事ありません。
ちなみにWordも使った事なかったんですが、
Word一般は先月どうにかこうにか受かりました。
よろしかったら誰かご指導お願いします。
82名無し検定1級さん:02/11/26 15:25
来月の後半なら大丈夫だろう
まずExcel基本操作とかを覚えて
最後の1週間くらいで問題集をやりまくれば
受かるはず
一番苦労するのがMOUS弁なる日本語
最初は理解に苦しんだ
実際の問題文はFOMの問題よりさらに訛りがひどいので
慣れておくように
分からないことは随時聞いてくれ
83名無し検定1級さん:02/11/26 16:59
>>75
とりやすいから。
なんも資格ないよりはちーとはマシだからさ。

84名無し検定1級さん:02/11/26 17:10
会社からの命令で受けてる人もいるわな。
受験料の領収書もらうときに
「会社名ですか、個人名ですか?」と聞かれたから。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ