速記検定ってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1速記検定3級
最近は速記という言葉を知らない人の方が多いかもしれないけど
実際に勉強するとかなり使える技術だと思うのですが…。
最近はテープライターとかの出現ですっかり存在感がなくなってしまった
けど、速記士の技術でなければできないような新しいビジネスを教えて
ください。
ちなみに、つわものは1秒間に6文字以上のスピードで書いています。
2名無し検定1級さん:02/11/08 19:33
2
3名無し検定1級さん:02/11/08 19:41

あの人たちは、腱鞘炎とかにはならないのかね?
凄まじいスピードで手を動かしているが・・・。
どうみても、普通のひとの10倍以上の消耗度
があるとみた・・・。50歳までに腕がおかしく
なるんじゃないの? おれには資格も、実際の
仕事もとても無理だね。ある意味、尊敬!!!

4名無し検定1級さん:02/11/08 19:45
>>1>>3
文字をそのまま書くわけじゃないよ
略して書いてるんだよ。だから早く書けるの
53です:02/11/08 19:52
>>4
ごていねいにどうも。わかってますよ・・・。
速記用の記号でないと、>>1が言うように、
一秒間に六文字も書けるわけないでしょ・・・。
ひらがなでも無理だっちゅうに!!!

6:02/11/08 19:52
私は物事を何回も書いて覚えるようにしているので、他の資格を取得するために
速記3級をとったんです。法律条文なんかは速記文字で100回くらい書くと自然に手がすらすら
動いてくるようになります。確かに1時間も書き続けていると腕はかなり疲れます。
私の場合、B5サイズのコピー用紙に裏表ぎっしり速記して500枚入りのものが10日で
なくなります。
7名無し検定1級さん:02/11/10 18:22
>>1
記憶物の試験では、かなり有効かもね。ソロバンといっしょで、
手が記憶しているっていうのは大きな武器だね。いわば、辞書や
六法全書を持ち込んでいるようなものやからね。
なんか、興味わいてきたね。速記3級って難しいですか、誰でも
入りやすいですか?どうですかねえ?


8名無し検定1級さん:02/11/10 20:06
完全独学で1級とった人っているの?
9速記検定3級:02/11/11 05:45
>>7
速記文字自体を覚えるのは難しくないです。なんせ
ひらがなより簡単な略字の集まりですから。
思い出しながら書いていては普通の文字を書くほうが速いので
言葉を聞いて無意識に手が動くくらいまで反復練習するのです。
根気と集中力が養われますよ。
試験は6級からあって、6級は分速80文字を5分間、3級は240文字を5分間、1級は
320文字を10分間朗読したものを速記で書いて、原稿用紙に反訳(普通の文字に書き換える)して
合否を判定します。
私は早稲田式を通信教育で勉強しましたが、反復練習でいつでもどこでも勉強できるので
独学で1級とるのも可能だと思います。
ただ1級の分速320文字はかなり難しいです。
400字詰め原稿用紙8枚分を10分で読むスピードです。
10名無し検定1級さん:02/11/12 18:44
今までに速記を覚えてよかったと思ったとき
1.テレビ・ラジオ番組のプレゼント応募方法をとっさにメモることができたとき。
2.歌番組で初めて聴く曲でも歌詞が書き取れる。(ただし英語の部分は速記できません)
3.速記文字で日記を書いているのでだれも読むことができない。
4.とにかく常に紙と筆記具さえ持っていれば、常に必要な情報を書き留めておくことができる。
11名無し検定1級さん:02/11/20 14:22
今から速記の勉強を始めようとしているんだが、何式が良いんだろう。

自分は「やさしい速記読本」の石村式を購入してみました。まだ、ア行
とカ行しか覚えていないけど。
スラスラ出来るようになるのはいつの日か・・・。
12名無し検定1級さん:02/11/24 06:13
>>11
がんばって勉強してね。
どの方式もかなり工夫されているからとにかく今の方法を全うしてください。
自分の経験からすると、上達の仕方は1日1日早くなっていくというよりも
ある期間停滞しながら突然ぐんと早くなる、という繰り返しだったような気がします。
だから、停滞期間中に挫折せずに上達することを信じてコツコツ勉強してください。
ある日突然そのスピードについていける日がきます。
はっきり言って感動ものです。
13名無し検定1級さん:02/11/24 06:29
>>10
ワラタ!
大学の時は、速記できたら便利だろうなぁって思ったな。要点だけを
書くのが苦手なもんで・・・
仕事の時も、電話を受けて、相手が言ってることをメモする時なんかに
役立つかも。まぁ、マスコミ関係の仕事するわけじゃないから、そこまで
早くなる必要ないけど、実際、速記できるようになるまでどの位
かかるの?
14名無し検定1級さん:02/11/25 18:36
速記を習得された皆さんは、何式にするか迷われませんでしたか?

>>11
これから速記をかじってみようと思ってるんですが、何式で学ぶか自分も思案中です。
早稲田式は昔から雑誌に広告が出ていましたが…
とっつきにくさに差があったりするんでしょうかね?

9さんや10さんの書き込み読んで興味が沸いてきました。
早稲田式の資料請求でもやってみようかな…
1511:02/11/25 21:04
>12
ありがとう。その言葉をもらって嬉しかった。

少し前にカナ文字すべて頭にたたき込んだんだが、いざ書こうとすると
どうにも反応が遅い…というか遅すぎる。
暇があれば指でその辺をなぞるなどやっているのだが、思ったように
進まない。少しめげかけていた。
これからもがんばります。
16名無し検定1級さん:02/11/26 00:02
ハッキリいって何式でも同じだと思うんですが。
実際に比べたわけじゃないから分からないけど
17名無し検定1級さん:02/11/26 05:52
ここに速記に関することいろいろ載ってます。
早稲田式の基本文字もあるので参考にしてください。
http://www2s.biglobe.ne.jp/^L-Fairly/steno2000.html
18名無し検定1級さん:02/11/26 05:55
すみません。アドレス間違えました。正しくは下記です。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~L-Fairly/steno2000.html
19名無し検定1級さん:02/11/26 06:17
20名無し検定1級さん:02/11/27 16:14
何式が良いかは、自分がどういうふうに学びたいかということと関連づけて
考えるとどうでしょうか。
10個ほど式はあるけど、実際、今でも教育機関があるのは早稲田式か中根
式くらいだと思います(東京は、かもしれませんが)。なので、教室や通信
教育等で短期間に効率よくモノにしたいなら、この2つが無難かと。

趣味程度に自分のペースでという人なら、本当何式でも、出会ったもので問
題ないんじゃないでしょうか、きっと。

でも全部の文字をくらべて見てみると、結構差がありますね…。
中根が一番書くの楽そう。
21名無し検定1級さん:02/11/27 16:49
それぞれの方式にある基本的な速記文字や省略法以外に、それをもとにオリジナルの
速記文字を作っていくのが結構おもしろい。
言葉って生き物でどんどん新しいものがふえてるのでそれを少しでも早く書けるように
自分で省略文字をつくっています。
でも、たくさんつくりすぎてあとで反訳できないものもありますが(笑)
22速記検定3級:02/11/27 17:45
>8
もともと資格試験のため速記を覚えたとカキコしましたが
このたび社労士試験にめでたく合格しました。
本屋で買ってきた基本書をとにかく速記して頭にたたきこみました。
最初は、速記を勉強するのは遠回りかなと思ったのですが、結果的に
受験予備校に通うことなく完全独学で合格できました。
速記はすばらしい技術だと改めて思いました。
今度は速記検定1級を目指して精進したいと思います。
これだけ速記を書くまくっても2級のスピードにもついていけないんです…
やはり2級以上は聞き取る能力も必要になってくんですね。
23名無し検定1級さん:02/11/27 22:22
>20
日本速記協会
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~sokki/

の速記を学習するには?に
速記教育機関一覧がありました。
2420:02/11/27 23:57
>23
あ、結構ありますね。
25名無し検定1級さん:02/12/02 16:12
速記って何となく古臭いイメージがあるけど、若い子には結構新鮮に感じるかもね。
何か特殊な記号をすらすら書いてスペシャリストって感じがする。
速記の勉強は国語の勉強にもなるから、もう少し指導者がふえて欲しい。
それに現代では早口で話す人が多く、1級持っていても実務で苦労することもあるらしいので
さらに段位まで設けてはどうだろう。
今は1級の上は、高速度速記大会何位というのが能力判断になっているから。
26名無し検定1級さん:02/12/02 17:59
昔、石丸指揮の石丸先生に直に教わったことが会った。
すぐ宗教の話に脱線してたなあ・・・・・・(遠い目
27名無し検定1級さん:02/12/02 18:01
>>26
石丸指揮>石村式
逝って来やす・・・
28名無し検定1級さん:02/12/05 10:50
英語の速記ってどんなもんがあるんだろう
29名無し検定1級さん:02/12/07 13:45
収入ってどうなんですか?
国会の速記者になるには衆参議員の速記養成所を出てないとダメなんですか?
30名無し検定1級さん:02/12/07 17:32
>国会の速記者になるには衆参議員の速記養成所を出てないとダメなんですか?
衆議院は公募もしてます。
31名無し検定1級さん:02/12/07 23:20
速記養成所の情報少なすぎ。
どのくらいのレベルなの?
32名無し検定1級さん:02/12/08 06:14
聞きたいことがあるのですが、1本のテープを文書に起こす場合、
普通の人は再生巻き戻しの繰り返しで作業をすると思うのですが、
速記者はテープの内容を速記してから、その速記文を見て文書を起こすのですか。
その場合、聞きながら作業していく場合とどちらが速いですか。
もし後者の方が速ければ、速記ってビジネスとしてはかなり限定された
ところでしか使えないですよね。
3329:02/12/09 21:29
>30
情報サンクス。養成所に入れる年齢はとうの昔にオーバーしてるんで、
道は絶たれたのかとドキドキしてました。
目標は大きく、衆議院の速記者目指して頑張りまふ。
34名無し検定1級さん:02/12/09 22:38
>>33
衆議院の速記者採用試験も年齢制限あったと思う。
20代ならなんとかなるかも。
>>32
テープがすでにある場合は速記はしないです。(テープ起こしという)
録音が禁止されていて傍聴は可能な委員会などでは重宝されますが。
3529:02/12/10 19:54
>>34
えっ・・・残り2年しかないよ。
なんとかなるか!?
36名無し検定1級さん:02/12/10 20:51
根性でがんばれ。
3729:02/12/10 21:19
>>36
ハイ。がんがってみます。
どうせやるなら国会行きたいです。
資格取った人達の進路ってどんなもんなんでしょう?
衆議院の速記養成所出ても国会速記者になる人は半数くらいと聞きました。
民間の速記会社に就職したりフリーになる人が多いのでしょうか。
38名無し検定1級さん:02/12/11 16:14
age代わりになんだが、自分は仕事の関係で速記の勉強をしている。
電話のメモに、仕事上での会話それらをすぐに書き起こす事が目的。
後、資格の勉強もしているから内容の反芻にも役立てたい。

カナ文字を一通り覚える事が出来たけど…問題は書いた自分の文字を
解読するのにかなり時間がかかると言う事。
どうしたものか。
39名無し検定1級さん:02/12/11 18:34
>>34
今時、録音が禁止されていて速記者が重宝されているところは他にありますでしょうか。
刑事ドラマの取り調べシーンで、隅の方で調書を作成してるような人がいますが、
あれは速記で作成しているのでしょうかね。
40名無し検定1級さん:02/12/12 00:32
>29、33…

衆議院の速記者の一般公募、年齢制限は確か25才未満だったような…
絶対か分かりませんが、なんかそこいらへんだった気がします。

間違ってたらすみません。。
41名無し検定1級さん:02/12/12 21:32
>>39
今時は委員会も会議も原則公開ですが
そういう意味で速記者が重宝するのは
秘密会とか証人喚問とか
やはり国会関連じゃないでしょうか。
まあ国会の場合は
議事はすべて速記によって記録するという
議院規則があるわけですが・・。

>>37
まあ大体の方が民間の速記会社に就職するのではないかと思います。
養成所の定員もそんなに多くないので(10人前後くらい)
42名無し検定1級さん:02/12/13 16:56
法律事務所や興信所のようなところで速記者のニーズはありませんか。
4329:02/12/13 22:01
>>40
ガーソ・・・。

>>41
養成所出ても国会は狭き門なんですね。
44名無し検定1級さん:02/12/19 01:51
期待あげ
45名無し検定1級さん:02/12/19 11:26
V式でらくらく合格 速記入門
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871907988/qid=1040264663/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-9615711-2430667

この本を買ってきました。実際に見よう見まねで
書いてみると、案外とっつきやすかったです。
趣味として速記をやってみます。
46名無し検定1級さん:02/12/19 11:29
47名無し検定1級さん:02/12/19 12:24
>>46
ワロタ
なんでコスプレ板なんだよ!
48名無し検定1級さん:02/12/19 12:29



セックスなら3万円下さい。フェラとクンニはプラス1万,顔射とごっくんは2万円増しね。
でもキスはだめよ,彼がいるから。あと,コンドームは必ずつけて下さいね。SMはソフトまで,料金は別途相談ね。
観自在菩薩行深 般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 度一切苦厄 舎利子 色不異空 
空不異色 色即是空 空即是色 受想行識 亦腹如是 舎利子 是諸法空相 不生不滅
不垢不浄 不増不減 是故空中 無色無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色聲香味觸法
無限界乃至無意識界 無無明亦無無明盡 乃至無老死 亦無老死盡 無苦集滅道
無智亦無得 以無所得故 菩提薩垂 依般若波羅蜜多故 心無堯礙 無堯礙故 無有恐怖
遠離一切転倒夢想 究境涅槃 三世諸佛 依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三藐三菩提
故知般若波羅蜜多 是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪 能除一切苦 眞實不虚
故説般若波羅蜜多呪 即説呪曰 羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶 般若心経
49名無し検定1級さん:02/12/20 00:00
今話題の(?)竹中大臣の定例記者会見では、たいてい新聞記者に
混じって速記士が会見内容を速記してるはずですよ。

テレコもまわしてるけど、実際ちゃんと手で書いてた。今もたぶん
やってると思います。
5045:02/12/29 14:23
だいぶん書けるようになってきたけど
自分で書いたものが読めないw
反訳の練習もしないとな〜
51教えてちゃん:03/01/02 19:32
履歴書に書けるのは3級から?

速記で食っている人って日本にどれくらいいるんですか?
52名無し検定1級さん:03/01/04 00:01
>>51
実質的に資格としての意味があるのは2級からじゃないかな。
3級は3%許容だし、5分間だしね。(2級からは2%許容、10分間)
2級がセミプロ、1級がプロと考えてもらっていいかと。
1級が分速320、2級が280、3級が240だからね。
衆参の速記者養成所の人たちは半年で3級を取ってしまうそうです。

速記で食っている人はどのくらいいるのかわかりませんが、
最近は受験者も激減しているそうですので…
53名無し検定1級さん:03/01/04 03:23
>>52
ありがとうございます。1日から速記の勉強はじめまして、
5月の3級が目標です。
半年で取れるかどうかわかりませんががんばります。
54山崎渉:03/01/11 11:30
(^^)
55名無し検定1級さん:03/01/17 11:20
自分の書いた字が読めない・・・
56山崎渉:03/01/17 22:20
(^^;
57名無し検定1級さん:03/01/22 19:18
>>52
養成所の人は半年で3級合格ですか…
3級合格までに2年もかかった私って一体…
58名無し検定1級さん:03/01/25 12:21
あしたは検定ですね。
受ける方は頑張ってください!!
59名無し検定1級さん:03/01/27 23:07
速記検定ってどんな人が受けるの?
60名無し検定1級さん:03/01/29 05:47
そりゃあ速記の勉強してる人でしょ。
61名無し検定1級さん:03/02/07 17:38
age
62名無し検定1級さん:03/02/23 01:58
速記勉強してる人いないの?
63名無し検定1級さん:03/02/26 13:53
一月ほど前までやっていたんだが、今は見事にさぼっている。
地味な勉強だから継続が難しい。
64名無し検定1級さん:03/03/20 08:55
age
65山崎渉:03/04/20 02:02
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
66uranaisan:03/04/20 18:34
てすと
67名無し検定1級さん:03/04/23 11:27
age
68名無し検定1級さん:03/05/18 16:10
夏の速記検定受ける人いない?
69名無し検定1級さん:03/05/23 22:55
大学の講義のメモ程度に使いたいのですが、
初心者でも一番楽に取りかかれる、
速記法は何式なのでしょうか?
アドバイスください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
7069:03/05/23 23:02
ちなみに独学です。
71名無し検定1級さん:03/05/23 23:59
V式が本が出ていてわかりやすく、独学しやすいと思うのだが。
72名無し検定1級さん:03/05/24 12:29
>>69
私もV式でやってます。選んだ理由は安いことと
線の角度が母音ごとに統一されていて、あとから見て
類推しやすいこと。メモ程度なら充分だと思いますYO!
73山崎渉:03/05/28 10:40
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
74名無し検定1級さん:03/05/28 19:31
>>72>>71
僕もV式にしました。
これで仲間入りです。
がんばります。
7569:03/05/28 19:31
69で書き込んだ者です。
76名無し検定1級さん:03/06/04 16:22
ある人が、速記検定試験(中根式)
で特級を取得して、
全国大会にも言った事があると、
おっしゃっていましたが、
これは、すごい事なのですか?
77名無し検定1級さん:03/06/04 17:33
【速記情報】
資格は学歴・年齢・経験一切問わない。
現在の速記料は、一時間で約四万円。←結構高収入
衆議院・参議院速記者はまず速記者養成所に入所して2年間学び
もろもろ研修やら試験に合格しないといけない。資格は高校卒業者だって。←このニュアンスがわからんけど。
78名無し検定1級さん:03/06/12 16:13
早稲田式速記って実際国会とかに就職できたりするんですか?専門学校と通信だったらどっちがいいですか?
79名無し検定1級さん:03/06/17 05:58
裁判所の速記官制度が廃止されるとのことだが、
傍聴席で速記士が速記し、文書を作成するというニーズはないですかね?
弁護士その他関係者らからそういう依頼があれば、速記士資格もまだまだ
捨てたものじゃないと思うんだけど…
これだけテープ起こしの業者がふえてくると、録音が禁止されているような特殊な場所で、
スペシャリストとして文書を作成するようにならないと、速記士の将来性は危ういと思う。
現行速記士でさえ、テープ起こしのときは速記を用いないのだから…
80名無し検定1級さん:03/06/22 02:07
あげ
81名無し検定1級さん:03/06/29 22:08
手が腱鞘炎になりそう・・・
82名無し検定1級さん:03/07/03 12:55
>>76
特級・・・初段のことかな?
何の大会でも全国大会に行くのは大変です。自慢されててください。

>>77
速記だけ勉強しても四万は取れません。
高校卒業資格があれば、養成所の試験を受けられる。

>>78
相当な努力が必要。もちろん通学です。

>>79
>傍聴席で速記士が速記し、文書を作成するというニーズはないですかね?
週刊誌なんかで速記士を雇って公判内容を記録してもらっているところもある。
また、個人的に裁判内容を記録したいという要望もないわけではない。
ただし、1級を持っている人向けです。

すべてのとは言えませんが、大手の速記会社が速記関係の資格を持っていない人に
テープ反訳の丸投げしている現状では、自分で自分の首を絞めているだけですね。

>>81
なります。(もちろんならない人もいる)
83名無し検定1級さん:03/07/13 12:20
 
84O塚:03/07/13 12:28
85名無し検定1級さん:03/07/13 12:35
衆参の速記者養成所は、高校卒業見込み(現役)か
一浪しか受けられないよ。
86山崎 渉:03/07/15 11:53

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
87名無し検定1級さん:03/07/24 12:49
ageついでに・・・
自分は高校3年で、就職予定です。
履歴書の特技の欄に速記って書いてやろうという魂胆で
就職試験対策と並行して練習中です。
独学でも書きまくってれば結構なれてくるもんだ・・・
と思ってるんですが、やっぱり限界あるんかな。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
89山崎 渉:03/08/02 01:19
(^^)
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
93名無し検定1級さん:03/08/12 13:35
速記は中学あたりで必修にすべき!
94山崎 渉:03/08/15 12:31
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
95名無し検定1級さん:03/08/21 21:30
夏の速記検定受ける人いる?
96名無し検定1級さん:03/09/14 00:49
age
97名無し検定1級さん:03/09/14 01:04
age
98名無し検定1級さん:03/10/14 13:20
age
99名無し検定1級さん:03/10/14 13:24
100名無し検定1級さん:03/10/16 21:07
100
101名無し検定1級さん:03/10/24 19:32
普通の速記事務所に就職した場合お給料ってどのくらいなんでしょ??
102名無し検定1級さん:03/11/02 20:48
速記やってみようと思うんですけど、何式がいいのかな?
103名無し検定1級さん:03/11/09 01:15
オギノ式
104名無し検定1級さん:03/11/17 14:20
速記検定って完全にオリジナルな文字(自分以外には読めない)でもいいの?
105名無し検定1級さん:03/11/19 18:00
>>104
全然オーケー。
106名無し検定1級さん:03/12/07 00:52
>>104
提出するのは速記じゃなくて日本語の方だからね
107名無し検定1級さん:03/12/29 15:51
早稲田まんせー
108名無し検定1級さん:04/01/10 22:55
もっと本格的に速記をやろうか、シグマリオン3というPDAを買おうか迷ってます。

そこで質問なのですが、V式という速記を今やっているのですが、
書くことはできるのですが、未だに書いた物を文章として瞬時に捉えることができません。
パソコンで書いた文章ならば、瞬時にどんなことが書いてあるか捉えることができるのですが…

速記で書いた文章が、だいたいどんな内容か瞬時に読み取れるようになるレベル
に到達することは、練習次第で可能なのでしょうか?不可能なのでしょうか?
109名無し検定1級さん:04/01/10 22:55
俺は、中根式
110名無し検定1級さん:04/01/15 23:52
英文速記のスレはありますか?
導いてくれ〜
111名無し検定1級さん:04/01/25 12:25

速記とは少し違うのかもしれませんが、雑誌でステノキャプショナーというのを
知りました。ステノワードという機械をつかって、一秒間に5文字打てるという
スピードワープロです。スピードワープロ学院というところです。
http://www.speed-wp.co.jp/

資料も請求して、そこに電話していろいろ聞いたのですが、「お送りした資料を
お読みください」ということと「非常に人気があるので、機械をお貸しできるのは
半年後になります」ということだけしか教えてくれませんでした。

今後のテレビなどの文字放送に向けて、本当に役立つ技術なのか、どなたか詳しい情報を
教えていただけませんか?
横スレで、すみません。
112名無し検定1級さん:04/01/26 14:19
速記
113名無し検定1級さん:04/02/06 23:11
>>108
私もV式やってます。
反訳を繰り返すしかないと思います。

>>110
英文速記って日本じゃなかなか情報が手に入らないよね。
私もやってみたい。
114名無し検定1級さん:04/02/07 23:36
このスレ読んで、本を買って速記の勉強してみたくなっちゃった。
でも近くに売ってるところがなかったから、
本を手にとって選べることが出来ないんだよね。
アマゾンを見た限りでは、
早稲田式、V式、モリタ式、石村式があったけど、
どれを買って良いのか決められない。
このスレでよくでてくるV式にしようかな。
115名無し検定1級さん:04/02/12 02:34
>>113
英文速記には漏れも興味があって、調べてみたら国内ではこんなサイトがあった。
なかなかていねいに解説してあって有用なんだが、符号の画像が見にくいのが
玉にキズ。
ttp://www.fiberbit.net/user/masakoi/

で、海外のサイトでは、こんなのがあった。
主旨は左利き用の符号を紹介するということらしいんだが、普通の右利き用の
符号も紹介してある。
英語を読めるのならかなりオススメ。
ttp://www.werelight.com/shorthand/

以上は共にGregg式。

海外でも手書き速記は衰退気味らしくて、無料でくわしく解説してくれる
ようなサイトは(上記以外では)ほとんどないようだね。
116名無し検定1級さん:04/02/12 02:43
>>114
本だけで上級レベルを目指すのはむずかしいと思うが、とりあえずそのため
の情報(省略法etc)が載っているのはV式の本。
早稲田式の本は初級の上〜中級レベルまでかな。
石村式の本は読んでないのでわかりません。

早稲田式、中根式はインターネットに解説サイトがあるよ。
グくれば出てくる。
117名無し検定1級さん:04/02/14 05:09
>>115
>英語を読めるならかなりオススメ。

英文速記をやろうというほどの人間なら読めて当たり前でしょーが。
と、ツッコミを入れてみる。
118名無し検定1級さん:04/02/28 00:16
>>117
単語覚えるのに役立ちそうだけど
119名無し検定1級さん:04/02/28 06:38
>>118
英文速記というのは基本的にphoneticだから、spellを憶えるのには
向かないよ。
120名無し検定1級さん:04/03/17 17:03
質問です。
今速記のサイトを見て早稲田式を勉強しています。
(といってもまだ50音を覚えてる最中ぐらい)
>>116を見て、V式に乗り換えたほうがいいのかなと思ったのですが、
やはり方式を乗り換えると、今まで覚えたことは無駄になるのでしょうか?
121名無し検定1級さん:04/03/18 02:49
両方やってみれば?

無責任な言い方のようだが、20方式を使い分けたり、早稲田式・中根式・その他の
各々で200文字/分で書ける達人がいるのを知っている。

漏れも早稲田式をメインに、V式・中根式を折りに触れて練習したりしているが、
別に混乱することはない。

でも人によっては複数の方式を勉強して混乱してしまう人もいるようなので、
もしそういう気配があったら一本に絞った方がいいかもね。
122名無し検定1級さん:04/03/18 02:59
>>120

速記というのはある程度のレベルになれば、符号や省略法など多少は
カスタマイズするものだから、いろんな方法を知っておくのはいいと思うよ。

まあ>121が言うように、書いてる最中に他方式が邪魔するようなことが
なければの話だけど。
あくまでそのあたりは自己責任でね。
123名無し検定1級さん:04/03/18 03:14
>>120
もし、本からは高いレベルの速記法を知ることができないという心配で
まよっているのなら、
かなり高度な(1級レベル)の省略法を紹介しているサイトもあるよ。
まあ、それ用の練習文までは出ていないから、自分で工夫する必要は
あるけど。

>やはり方式を乗り換えると、今まで覚えたことは無駄になるので
しょうか?

線の長さ・方向や曲率などを書き分ける感覚が身についていれば、
その感覚は他方式に移っても財産になると思うよ。
符号そのものについては、符号と普通の文字との対応の共通点は
ほとんどないから(あったとしても偶然)、
符号は一から憶えないとダメ。
124名無し検定1級さん:04/03/18 11:41
>>121-123
丁寧なアドバイスありがとうございました。
とりあえずアマゾンでV式を購入してみることにしました。
早稲田式もとりあえず符号の勉強程度はしておきます。

考えてみたら、Cを覚えた人がJAVAやFORTRANを覚えるのに
そんなに時間がかからないのと同じようなものじゃないかと
勝手に認識してしまいました(w
125名無し検定1級さん:04/03/18 22:24
某院速記者養成所の生徒です。
何か聞きたいことがありましたら
可能な限りお答えしますよ。
126名無し検定1級さん:04/03/19 03:03
>>125
質問ですが、
養成所での授業ってどのようなことをやっているんですか?
127125:04/03/19 11:24
授業の半分以上が速記です。
残りは国語学、英語、経済学などが週1時間づつ。
速記の授業について。
初めの4ヶ月間はひたすら符号を書いて覚えます。
それを終えると、あとは先生が会議録を朗読し、
それを速記して読み返したり、原稿に起こしたりして
速度をどんどん上げていきます。
128名無し検定1級さん:04/03/19 22:35
速記学校って速記の勉強だけじゃなくて
語学や経済もやるんですね。
男女比率とかはどのくらいなんですか?
なんか男ばかりのようなイメージがあるんですが
129名無し検定1級さん:04/03/20 02:09
>>128

国会の速記者の男女比は知らないが、民間の速記会社はかなり女性に
偏ってるようだよ。
130名無し検定1級さん:04/03/20 13:32
age
131125:04/03/20 14:46
>>128
国会の速記者も、若い世代ほど女性の比率が高いです。
養成所の一学年全員が女性という年もあります。
132名無し検定1級さん:04/03/20 22:59
1学年全員女性ってすごいですね
女子大みたい・・・

速記者の方は日常生活でも速記を使ったりするんですか?
電話のメモ取りとか
133名無し検定1級さん:04/03/27 16:26
この春速記の専門学校に入学予定です★入学予定の方現在通っておられる方いませんか〜??(o>ω<o)
134名無し検定1級さん:04/03/29 20:41
速記ばっかりで文字書いてて
漢字忘れへん?
135名無し検定1級さん:04/03/30 04:20
>>134
お書きになった内容が、
ワープロばかり使っていて漢字を手書きできなくなる、と似たような状況の
ことであれば、その可能性はありますね。

ただ、速記は豊富な漢字の知識を前提として成り立つ技能ですから、
漢字の用法(同音意義・同音異字の使い分け等)のような分野の知識の
衰えはないと思います。
136135:04/03/30 04:23
×同音意義→○同音異義

えらそうに書いててこれだよ。
逝ってきます……
137名無し検定1級さん:04/03/30 20:21
>135
ありがとうございます。

>ただ、速記は豊富な漢字の知識を前提として成り立つ技能ですから
具体的にどういうことでしょうか?
速記ってひらがなだけじゃないんですか?
138名無し検定1級さん:04/03/30 21:49
>>137
しゃべってるのを聞き取って書くんだから、ある程度漢字も想像しないと
文章がめちゃめちゃになるからじゃない?雨と飴じゃ意味違うじゃん。
やったことないからよくわからんけど(w
139135:04/03/31 07:04
>>137

概ね>>138さんが書かれた通りですが、少し補足します。

書いたものは後で必ず読む。

実用的見地から言えば、少なくとも読む可能性があるから
書く必要があるわけです。
書いたあとで読む必要がなくなったり、
『書いた』ということを忘れて読まなかったということはよくありますがw。

そして、読む段階において、速記文はひらがなだけで書かれたようなものですから、
正しい漢字を当てはめることができなければ、正確に理解できませんよね。

ですから、『書く』と『読む』をワンセットとして考えれば、
漢字を知らないと使えない技能ということになるわけです。
140名無し検定1級さん:04/04/01 20:15
>>138
>>139
なんとなく分かった気がします。どうも。
とにかく勉強してみます。
141名無し検定1級さん:04/04/04 02:55
>>140
わたしもやって見ようと思う。がんがろう!

ところで、スレ違いになるかもしれませんが、ステノキャプチャーってどうなんでしょう?
やってみようと思ってるんですが・・他のスレ見てもあんまり話題にのぼらないもので。
どなたかやってらっしゃる方いらっしゃいますかね・・
142名無し検定1級さん:04/04/04 20:54
趣味でV式やってます。
ひらがなは覚えたけど、実生活で使うには程遠いレベルです。
別に必要なわけじゃないからのんびり練習中
143名無し検定1級さん:04/04/05 20:27
V式の通信講座ってどっかにないかな?
144名無し検定1級さん:04/04/07 01:50
>>141
>ところで、スレ違いになるかもしれませんが、ステノキャプチャーってどうなんでしょう?

ステノキャプショナーじゃないの?
もしそうなら、
リアルタイム字幕
とか
はやと君
とかでググってみたら?
145名無し検定1級さん:04/04/09 17:22
あははー
V式やってるけど、
現在15字/分
普通の日本語書いた方がはええっつーの_| ̄|○
146名無し検定1級さん:04/04/10 00:23
>>145
速記文字を続けて書いてない?

速記文字をすらすら書けるようになるまでは、一文字ずつ独立させて書く
方が効率的かもしれないよ。

でも、適当なタイミングで続けて書く練習も始めないといけないけどね。
147しょちんちゃ@V式:04/04/11 07:32
4月よりV式を始めたものです。
私の場合、

@アイウエオ順に“手本を見ながら”50音書くと、1分半かかりました。33字/分
Aイロハ順、トリナ順、ユキノ順に書くと、(初見の場合)3分かかりました。17字/分

@が1分切れないというところが、個人的にポイントです。
今はゆっくり正確に書くことが大切かなと思っていて、
一字一字書くのにかなり慎重に書くので、どうしても時間がかかってしまいます。
テキストの46ページにも、
「まず第一に正確に書くことを心がけて、根気強く続けてください」
と書いてあるので、基礎から土台をしっかりと踏み固めるように頑張っていこうと思います。
148名無し検定1級さん:04/04/21 23:30
ageマース
149名無し検定1級さん:04/04/22 13:03
V式やってる人増えたね〜
私は趣味でダラダラとやり始めてそろそろ一年です。
日常のメモ書きなどにかなり重宝してますわ。
150名無し検定1級さん:04/05/03 14:27
大阪の人間ですが、どこで習ったらいいのでしょう?
通信教育ではなく通学したいのですが。
151名無し検定1級さん:04/05/05 14:33
>>150
恵真学院日本医療秘書専門学校
http://www.keishin.ac.jp/index3.html

講師の質がどうとかは不明。
一時期、生徒が少なくてコース閉鎖されるのでは
なんて話も聞いたしね。

開校まで時間があるなら、速記方式を聞いておいて、
その方式の50音を覚えてしまうといいかも。
50音で消えていく人が相当数いますので。
152名無し検定1級さん:04/05/22 11:29
応援あげ。
153名無し検定1級さん:04/05/23 14:48
アベ分速80到達sage
154名無し検定1級さん:04/06/06 20:02
このスレの人、優秀だな。
155名無し検定1級さん:04/06/16 15:37
age
156名無し検定1級さん:04/06/16 15:48
誰か今から速記始めようって人いなーい?
157名無し検定1級さん:04/06/17 17:10
あげ
158名無し検定1級さん:04/06/17 17:11
あげ
159名無し検定1級さん:04/06/23 23:01
国会に雇ってもらえますか?
160名無し検定1級さん:04/06/24 20:11
国会で仕事しようとおもったら両議院専用の養成所に行かないとだめです。
161名無し検定1級さん:04/06/25 01:06
アベ分速90到達sage
162名無し検定1級さん:04/07/01 19:54
V式の本、絶版になってる?
163名無し検定1級さん:04/07/03 09:20
この資格の場合、別に何級とかとる必要ないと思うけどな
実生活で役に立てばいいんだし、
日々練習して実用すればいいと思う
164名無し検定1級さん:04/07/14 16:10
やっと「いろはにほへと(ry」を1分20秒で書けるようになった!
現在、分速35文字。
あと1ヶ月後に、分速150文字ぐらいの速度であげるのが目標!

高すぎる目標かな?V式を独学でがんばってます!
これがしっかりできるようになると、
学校のホワイトボードの板書などが楽になりそうだ。
165名無し検定1級さん:04/07/23 01:30
アベ分速100到達sage
166名無し検定1級さん:04/07/29 13:53
裁判所の速記官になりたいのですがテープライターなどもいる中で将来性はあるんですか?
167名無し検定1級さん:04/08/06 00:00
ちょっとぐぐれば分かるでしょうがよ。
裁判所速記官養成は停止されました。
真剣にその職業について知りたいと思ったんなら聞くより先に自分で調べましょうよ。
168名無し検定1級さん:04/08/29 20:17
検定日age 受けた皆さんどうでした??
169名無し検定1級さん:04/08/30 21:31
両議院の養成所入りたいけど国英ってどれぐらいのレベルのがでるんだろう・・・。
まあスレ違いもいいとこなんだけどね。
170名無し検定6級:04/09/02 16:13
ぜんぜんあきまへん。速記文字で書くか、ひらがなで書くか、迷ってアウト。
171名無し検定1級さん:04/09/03 11:23
つい4日前から独学で速記勉強始めました。
書店には、どこも早稲田式しかなくてそれを買ったんですが
このスレに出てくるV式とかいうのはなんですか?
早稲田式と比べてかきやすいんですか?
172名無し検定4級:04/09/03 18:43

小谷征勝という人が書いていたと思う。
173名無し検定1級さん:04/09/03 21:00
>>172
どうもです。もう少し渡り歩いて探してみます。
でもあれこれ手をつけるより一つの書き方を徹底的にやれば、効果的なのかな…
174名無し検定1級さん:04/09/09 02:36
このスレ続いてたのね。
>>173
ひとつに絞ったほうが効果的かと。
175名無し検定1級さん:04/09/10 20:46:00
 今日、参議院養成所の廃止が決定されましたね・・・。
ところで入所試験の適性検査って両議院同じ内容なんですか?
176名無し検定1級さん:04/09/18 00:50:25
速記の未来のためあげます
177名無し検定1級さん:04/09/18 19:31:11
175番さん、たぶんいっしょですよ。
178名無し検定1級さん:04/10/02 00:18:43
アベ分速120到達sage
179名無し検定1級さん:04/10/09 13:14:49
今のところ独りで学ぶには、
小谷征勝(こたに・まさかつ)著『V式でらくらく合格速記入門』
オーエス出版が無難でしょう。

180名無し検定1級さん:04/10/10 00:45:56
>>179
本としては、一番上級レベルまで触れていたが、
しかし本自体がもうすでに廃盤となった今となっては、
無難といえないと思う。
母集団が今よりもだんだんと減っていくと考えられるため、
やがて消えていく手法であると思われる。
181名無し検定1級さん:04/10/14 12:32:25
ここって速記を職業にしてる人は何人いるの?ほぼ学生さん?
182名無し検定1級さん:04/10/14 14:44:10
プロの速記者もいるそうです。が、何人だろう?

地方議会の関係者に、民間の速記事務所勤務の速記者・・・
183名無し検定1級さん:04/10/14 20:04:32
>>181 はいはーい。
速記の仕事をしてる奴の数→(1)
今の時期は決算やら本会議やらで慌ただしいねー。
184名無し検定1級さん:04/10/24 23:00:59
>>180
え?あの本絶版になったの?
185名無し検定1級さん:04/10/27 22:56:04
186名無し検定1級さん:04/10/29 00:55:16
>>185
本当だったんだ…
今持ってるの無くしたら終わりかよ。
187名無し検定1級さん:04/10/29 23:05:41
【衆院】来年度の速記者募集取りやめ、大正以来続いてきた手書き速記消滅へ[041020]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098282547/
188名無し検定1級さん:04/10/30 15:32:05
もう絶滅するしかないんでしょうか
189名無し検定1級さん:04/11/13 23:14:41
大阪早稲田速記秘書(日本医療秘書)専門学校の卒業生です。
友人は初任給20万ちょいもらっていたみたいで。
需要は十分あると思いますよ。地方の議会など。
私は4級どまり。もっと真面目に行けばよかったぁ。
190名無し検定1級さん:04/11/25 18:52:46
検定3日前age 

検定受ける皆さん、頑張りましょう。
191名無し検定1級さん:04/11/27 13:59:48
↑↑さん、あなたの言葉を信じます…
192名無し検定1級さん:04/12/03 22:59:06
パソコンのキーボードの方が速い。つーか微妙なカーブとか角度とかムカツク。
193名無し検定1級さん:04/12/04 00:23:24
アベ分速130到達sage
194名無し検定1級さん:04/12/04 18:28:38
>192
じゃあやんなきゃいいまでじゃん??
なんでやってんの。
195名無し検定1級さん:05/01/04 11:30:31
あけおめage
検定近い・・・。
196名無し検定1級さん:05/01/16 15:15:34
そう検定近いねのねんのねん。
今度こそは合格するぞ!

でとりあえずは官報めくって練習開始だ〜。
197名無し検定1級さん:05/01/16 15:18:53
そう検定近いねのねんのねん。
今度こそは合格するぞ!

でとりあえずは官報めくって練習開始だ〜。
198名無し検定1級さん:05/01/21 23:33:06
アベ分速140到達sage
199名無し検定1級さん:05/01/22 19:02:20
がんばって合格するぞ〜。
200名無し検定1級さん:05/01/30 15:22:15
今日試験だっけ?
201名無し検定1級さん:05/02/12 17:27:41
age
202名無し検定1級さん:05/03/13 14:51:20
とりあえず基本文字を少々おぼえて
個人的に使っています。
203名無し検定1級さん:05/03/14 07:05:53
メモとる時とかすっごく役に立つよね。
204名無し検定1級さん:05/03/19 23:06:46
みんな筆記用具は何使っている?

私は、これ
http://www.sezax-dp.gr.jp/telesiteolcgi/ts.cgi?tsurl=0-0.47.PG1009.1.0
205名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 19:25:01
分速320字って速いorz
206名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 10:54:42
精神科いってんだけど 先生みんな
速記使ってんね 講義であるのかな?
医者にはなれんけど 私も速記習いたい
現在でている本でお勧めな本ってないですか?
207名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 15:49:32
本でやるならV式がお勧めだけど
絶版の噂もあるからなぁ。
208名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 17:45:00
実際に本を見比べてから買おうと思って、この間神保町の三省堂に行ってみたんだが、普通に在庫無しだった。
やはり、アマゾンかどこかで探すしかないか…。orz
209名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 02:45:51
>>206
ドイツ語崩してるだけだろ。ただの要約です。
210名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 18:35:02
夜間学校とかは?馬場に専門あるよ。そこの夜間コースとか
211名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 00:03:41
ただの要約
212名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 00:59:24
五月の速記検定受ける人いるか?
213名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 23:04:41
受験票来たわけだが・・・ 受験者少ねーw
214名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 16:30:51
何人?
215名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 23:59:19
>>209
精神科のカルテ記載は基本的に日本語。
もしかすると私が世間を知らないのかもしれませんので、
ドイツ語や英語でカルテを記載している大学病院があったら聞きたいです。
私の知るところでは今のところ聞きません。

>>206
精神科のカルテ記載は単語のみや、体言止めは基本的にタブーで、
文章で書かないといけないため、日本語を速く書かなければなりません。
なので文字は当然汚くなります。

または、患者に読まれたくない部分についてはわざと英語にしたり、
わざと汚い字で日本語を書くこともありますが、
やはり汚い主な理由は“日本語の文章を速く手書きするため”です。
といいますのは、現病歴ですら汚くて読みにくい字を書くDr多いですから・・・
216名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 22:44:18
217ゴリラ:2005/06/14(火) 12:28:08
関西方面で夜間に勉強できるとこありませんか。
資格勉強の為に速記を覚えようと思います。
ひたすら書いて覚える式の勉強するにはうってつけだと思いましたが。
218ゴリラ:2005/06/15(水) 00:04:58
あげとく
219ゴリラ:2005/06/15(水) 10:31:38
早稲田指揮の通信で学ぶことにしました。
こういったテクニカルな技能を通信で理解できるのか心配ですが
とりあえず当たって砕けます。
二級くらいを目安にしようと思いますが毎日一時間やるとしてどれくらいで
到達可能でしょうかね。
220名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 10:59:59
書き込みがないと必死にageる奴に回答したくはないが、
毎日1時間では、一生無理です。

書くだけなら何とかなるかもしれないが、読め(反訳でき)ないからね。
3年学校通ってやっと5級なんて話にならない人種もいるから、
あなたがどのくらい勉強すれば何級になるかなんて回答できないのが事実です。
221ゴリラ:2005/06/15(水) 12:32:35
これは失礼しました。
落ちてしまうと識者の目に留まらないので心配であげました。
2級に合格する人はどれくらい練習してるのですか。
学生でもない限りは一日数時間も取れないと思いますが。
読めるようになるためにはひたすらかく練習をするのか
それとも何か違った勉強法があるのか、教えてください
222名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 13:23:41
2級に受かるには、目の前の文字が速記文字として頭の中に
浮かんでくるくらいはできないと・・・これは・・・などと考えてる時間はない。

電車に乗っている時に、外に流れる看板を速記文字として
脳内にイメージするとか、雑誌や新聞の文字を速記文字にするとか、
座学以外のところでも勉強はできる。
朝の朝礼聞きながら脳内で速記文字に変換するとか、勉強方法はいろいろある。

それをどのくらいですか?と、言われても、誰も回答できない。
223名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 17:38:07
人によっては一日1時間でも2級受かるよ。
一生無理は言いすぎだと思われ。
224220 222:2005/06/15(水) 18:04:25
俺は自分の経験上無理だと思ったからそう書いたが、
受かる人がいるというのならいるのだろう。

どうやって1日1時間で合格するのかは、>>223さんの書き込みを待つべし。
225名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 19:13:32
>>224
俺は独学高校生。興味と好奇心があれば可能と考えた。
速記もタイピングも興味・好奇心次第でまったく違うと私は思う。
私の場合は独学で一日30分〜1時間半ぐらいで、後は学校の授業で使う程度。
約1年半で1級取得。
タイピングに関しては半年でワープロ検定1級の速度の2倍は行くようになった。
理由はタイピングのほうがゲーム感覚でモチベーションをもてたからと考えた。
本来は邪道かもしれないが、丁寧さよりも寧ろひたすらスピードを求めることでモチベーションを高めた。

俺はここによく出没するからヨロシク。
http://b0000.hp.infoseek.co.jp/top.html
226名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 19:30:10
我が教訓「面白くなきゃやってられん」「好きだからヤル!」「面白くなくなったらやらねー」


あくまで我が教訓なのでマネしないように。
「面白くなかったらやれねー」に関してだが、速記もタイピングも全く練習しなかった時期が多々ある。
覚え始めは伸びるから面白いんだけど、壁にぶち当たるとやる気がだんだん失せてくるんだよね。
そういうときは家での練習はしばらくの間、一切やらなくなるね。
練習しなくても普段使いざるを得ないために、全く練習していないとは言えないけど。
そしてしばらく経ってからやってみると、以外に記録が伸びていたりする。
そしたらまた楽しくなってきて練習してみると、伸びる時期であったりする。
227五里宛:2005/06/15(水) 23:42:01
タイピングってなんですか?
チャットみたいに見えますがこれが速記とどういう関連があるのですか。
またどう使うのでしょうか
228名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 23:12:51
>>227
チャットのためにやってるんじゃないよー(焦
速記と、高速タイプって種類似ていると思うのは私だけでしょうか。
学校などパソコンが置けない環境では速記を使います。
家にいるときなど、勉強用にノートをまとめるときは、速記ではなく、パソコンでまとめたりします。
つまり学校のために、ノートをまとめたり、普段の宿題をやるのに、タイピングを使用します。


パソコンでまとめるときは、タイピング速度が速いほうがまとめやすいです。
全国で一番速い人で、900打/分の速度でタイピングできます。
漢字変換などがあるため、速度は純粋にこの速度では打てませんが、
しかし、600打/分ぐらいで打てるようになると、打つときにのストレスがかなり軽減されます。

ちなみに、私は毎回↓に参加しています。
タイピングと速記の系統が、少しだけ似ていると感じてもらえるか、もらえないかは人それぞれと思います。
http://www.maipaso.net/
229名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 04:20:48
that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1100277237/1-100
230ゴリラ:2005/06/26(日) 21:45:05
とりあえず早稲田式学びにいきました
基本文字を書き込みながら覚えています
231名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 22:51:05
hage
232名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 21:19:38
梅雨が明けましたね。
所で、昔早稲田式を少しやりましたが同じ形の文字でも大きさや
書く場所で読みが違うので、メモ帳に書けない文字なので案外不便でした。
233名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 09:06:33
そこでオリジナル文字ですよ。
割り当てに悩みますが。
234名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 16:20:56
hageますネ
235名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 20:29:24
検定どうでしたー??age
236かしこ:2005/08/30(火) 12:32:30
>>235

私は、今回初めて速記検定を受けました。
あまり準備はできなかったのですが、とりあえず6級を受けました。
反訳の練習をあまりしていなかったため、自分でも読み取れない部分があり、
その部分は適当に書いておきましたが、やっぱり間違っていました。(笑)

これからは、反訳の練習も含めて、じっくりと勉強と訓練をしていきたいと思います。
237名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 20:38:25
>>236
速記って、当たり前だけど書けても読めなきゃ意味ないですもんね・・・。
やはり反訳の練習は大切ですね。漢字能力も必要だし。
私も次回頑張ろう。
238かしこ:2005/09/22(木) 18:33:24
>>237
そうですね。3級になっても大丈夫なように、漢字の勉強も頑張ります!

おととい、合格通知が届きました!
239名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 00:10:34
>>238
おめでとうございます。何か聞きたいことがあればドウゾ。1級持ちです。
240かしこ:2005/09/28(水) 08:16:51
>>239
ありがとうございます。
1級って凄いですね!
入門者の私から見ると、神様のように思えます。
私の場合は、仕事の傍らの勉強で、趣味のようなものです。
何か特技を身に付けたいと思って始めました。
241名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 08:37:26
このスレ生きてたんだ、もう一つの速記スレの方に行ってたけど
242名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 10:40:12
音読したテープ聞きながら文章見てるけど手がついていかないw
243名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 16:09:23
ラジオ競馬の実況中継速記できないかなぁ・・・(笑)
244名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 23:18:46
>>241
もう一つの速記スレってどこですか?
教えてください!
245名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 08:21:48
ここです
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1127222833/l50
特にここと変りませんよ
246名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 00:38:36
さて協も勉強するか
247名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 10:51:57
これ練習してて気づいたけど、速聴、速読的な意味もある気がするけど
そういう効果も期待していいのかな
248名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 14:46:55
http://www.rui.jp/message/07/25/53_318c.html
>以下は教科を教える経験からの話なので、共認や統合の話に関係があるかどうか
>分からないのですが、黙読5回=音読1回、音読5回=書写1回、という効果の
>図式がなりたっているようなのです。ただ、黙読から書写へ直接移動するより、
>音読をはさんだほうが会話そのものが上達し、読み書きそろばんも上達するようです。


単純計算なら、書写1回は黙読25回分の効果があるのかな?
喋るスピードで字が書けるなら、音読筆写を極めてみるのもいいかもね。
249名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 23:35:59
なるほど、確かに何かしらの効果はあるのかもしれないね。
極めようかな
250名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 13:20:15
協もひたすら勉強している
251名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 20:56:33
>250
どんなふうに勉強してる?
252名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 23:14:57
テープに朗読してそれ聴きながら速記するやつ
253名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 08:50:35
それで何とか書けたらいいんやけど
254名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 18:53:35
頭の回転と言うか処理能力は早くなりそう
255名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 09:01:36
とりあえず勉強してみてるけど、本を読むのが早くなった感じ。
速記の上級者はこういうこと意識してるのかな
256名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 13:46:06
どうかな。文字に対しての集中力はあがるかも
257名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 23:52:53
258名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 06:05:52
現在29歳、男、高卒で、ずっとフリーターで生活しているものです。
最近、速記を趣味で始めたのですが、2〜3級を取得することによって、
正社員として速記業界に働くことは可能でしょうか?
それとも、高卒で現在までフリーターとなると、
雇ってくれる企業はほとんどないのが現状でしょうか?
就職に関する現状について教えてください。よろしくお願いします。
259名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 18:28:09
全然大丈夫
260258:2005/11/09(水) 02:46:38
>>259
えっ、大丈夫んですか!
なんか安心しました!

何気なく趣味で始めた速記がきっかけで・・・何か運命を感じる(笑)
実は今はまだ、なんとか6級レベルのスピードなので(焦)
もっとがんばろ!
261名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 17:08:51
フリーターだの、過去は一切関係ない。大事なのはこれからの未来。藻前のやる気があればなんだってできる。速記は馴れが必要。毎日少しずつでもやること。そのうちに速い速度も書き取れる。もっと大事なのは反訳。正確に自分の速字が読み返せるようにガンガレ(`・ω・´)
262258:2005/11/09(水) 22:47:54
>>261
過去は一切関係なく、これからの未来が大切って言葉には、安心感を、
やる気があればなんだってできるって言葉には、勇気を与えられました!
今は独学で、ほぼ毎日20分〜1時間ぐらい、「速記が書ける」って本を参考にしながら練習しています。
これから反訳にも、力を入れていこうと思います。
ありがとうございます!
263名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 23:17:05
その本は早稲田式だね。通信教育だと高くつくし。何か気になることがあったらどんどん聞いてクレ。なんでも答えるよ
264258:2005/11/09(水) 23:28:47
そうです、早稲田式です。
フリーターの給料(月に12万)ですと、生活だけでギリギリですので独学を選びました。

気になることと言えば、腰が悪い人でも仕事に困らないかどうかが少し気になります。
デスクワークなど座り続けるぐらいの負担なら大丈夫ですが、
何か重いものを持つなど力仕事となると、腰の神経が痛みます。
私のイメージですと、この仕事は事務仕事のように感じるのですが、念のために質問させていただきます。
よろしくお願いします。たびたび質問すみません。
265名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 07:13:30
パソコンで反訳するだけなら座りっぱなしだけど、現場に出て速記をとる場合は機材を持ち歩くので以外と大変。まぁキャリアで引っ張ればいいんだけど。実際自分も腰痛持ち(´・ω・`)そういえば今月末に速記検定があるけど、6級受けてみるのかな?
266258:2005/11/10(木) 20:26:24
機材を持ち歩くことが大変なことは意外でした(紙とペンとICレコーダーぐらいかなと勝手に予想していました)。
腰痛持ちだと本当にいろいろ大変ですよね(;_;)
お蔭で今のバイトも事務仕事にしかつけない状態です(昔は力仕事もバリバリやっていたのに・・・)。
でも、速記機材をキャリアで引っ張っぱるなど、工夫すればなんとか大丈夫そうな雰囲気ですので、安心しました。

6級の試験については、今回は受けない予定です。
というよりも実は、下調べ不足、かつ、バイトが重なってました(;_;)
6級受験料1200円だったら安いし、ちゃんと計画立てて受ければ良かったと後悔です・・・
2006年1月の試験は、「4級取ってやるぞ!」というぐらいの気合で頑張ります(`・ω・´)

毎回毎回お世話になり、ありがとうございますm(_ _)m
267名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:59:05
まぁちょっと大きめのボストンくらいなら入る量だったりかな。会社によってICかテープレコーダーかわかれるかな。テープだとかさばるし。実際は会社によりけりだろうね。検定は当日申し込みもできるけど、600円増しだったかな。1月は寒いから手をよくあたためてガンガレ(*^-゚v
268258:2005/11/11(金) 05:38:38
おはようございます☆
機材の大きさのイメージは、なんとなくつきました。
そういえば1月って非常に寒い季節でしたね・・・
よし、頑張ります!
269名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 07:14:57
しかし1月からしばらくないっていうのが微妙だよなぁ。11月の次は1月なのに、1月の次は5月だったかな。検定は受ける級より速い問題で練習すること。そういえばテープ持ってるんかな?
270258:2005/11/12(土) 03:46:23
テープレコーダは持っていませんが、ICレコーダーは持っています。
「いろはにほへと・・・」とか、「あめふれはゐせきを」なんてのを声で録音して、
パソコンで速度変えながら50音の練習してました。

1月と5月って試験の間が結構空きますね。
1月の試験後は特に、計画をしっかり立てなきゃ。
1月までの目標は、「3.5級取ってやるぞ!」ってぐらいの気合で、
1月の試験は5級と4級の二つを受けようと計画中です。
271名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 22:06:12
明日検定アゲ

272名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 18:11:19
検定どうよ?
273名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 12:39:46
定期age
274名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 23:38:19
定期
275名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 21:44:16
私も早稲田史記を独学している者ですがこの業界、フリーの人、速記会社勤務の人
いくらくらいの年収があるのですか
まったく検討がつきません
平均的に仕事をしている人の年収が知りたいのですが
276名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 21:46:11
そういえば知り合いの速記士も何故かキャリアをごろごろ引っ張ってたな
あちこち仕事に行ってるんで着替えでも入れてると思ってたが違うのか
277名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 10:54:51
フリーはしらんが会社勤務ならフツウのサラリーマンと同等。
女性だとキャリア使う人が多いかも
278名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 14:11:46
この板で速記士やってる人はフリーですか会社員ですか、それとも公務員関係の
方ですか
どういう方向で仕事が見つかるのでしょうか
279名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 17:59:04
漏れは会社員。フリーになるなら経験つまないとムリポ。公務員なら試験受けなきゃいかんから、会社員が手軽(?)になれる
280名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 20:30:22
勉強と両立とは凄いですね。
どういう勤務形態ですかまたどのようにして公務員向けに勉強時間を割いてますか
281名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 12:25:53
かなり大変だよ。超つらかった。だいぶ前に辞めて在宅してるから一応まだ収入はあるようになったけどね。
で、ここからが俺のいた会社の話だけど、社長が道理が通じない人だからサービス残業は当たり前だよ。
就業規則では9時〜18時で1時間昼食休憩の1日8時間勤務となっていたのに、それ以降仕事で残っていても現実は18時〜19時半までの1時間30分は残業代つかないんだよ。
何でかは知らないけど、タイムカードを18時に押してから仕事だしね。だから当然のごとく、残業代はつかないんだ。
ま、19時半以降までやらなきゃいけない仕事があるときは18時にはタイムカード押さないんだけどね。
でも最悪なのは、19時半以降まで仕事して残業としてつけたとしても、その残業代支払予定額と実際の支払額を比較すると支払われるのは3分の1未満だったよ。
ほかにも、仕事で使う道具(紙・シャーシン)は自腹。
シャーシンは太くて柔らかいやつ(0.9mm、2B)を使うから1回の会議で1本弱消費してしまう上、シン自体の需要が少ないせいか1本あたりの値段も結構するしね。
1度やってみたんだけど、社長に必要経費として交通費と一緒に請求してみたんだけど、当然のように支払われなかった。
ただでさえ安月給なのに、道具代まで自腹で生活を強いられるのはつらかったね。
子供のころに貯めてたお年玉(50万円くらい)すべてが車の免許取得とかに使われるんじゃなく、生きていくためだけに使われていくのが悲しかった。
どこで道を間違えたのかわからないけど、速記という世界に足を踏み入れた時点で俺の人生の不幸が始まったのかもね。
282名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 12:26:47
速記会社ってこんなにドキュンなのか、勉強してこの業界行ってもいい事なさ素
283名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 19:23:07
速記の現状と未来派暗いかも
284名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 00:29:25
速記の仕事したいけど辛そうw
285名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 20:55:42
今日の証人喚問、速記って言葉が何度か出てきたな
286名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:49:54
>速記の現状と未来派暗いかも

そうそう。そうなんだけど、なんか速記士ってカッコイイんだよね。
ペンと紙だけで(今はICレコーダーとかもか)勝負するっていう、なんか
本物の技術って感じがするんだよね。

俺は50音で投げ出しましたがw
287名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:04:31
速記の資格とって仕事にしたいと思うけど何かシステムエンジニア的な辛さが
ありそうだな
でも速記の仕事したいな、これを他の方に生かすことは出来ないか
資格取得とか
288名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 22:18:13
技術と言うか技能だけど
どうすればパパッと速記文字が出てくるのかな
覚えてるけど話す速度についていけない
289名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:02:19
検定どうだった?アゲ
290名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 11:19:14
>>281
やべ・・・
俺のいた会社か?
出張のため、前日午前中(日曜日)に家を出た書類出したら、
文句言われたことあるよ。

仕方ね〜だろ、交通の便悪くて、午後じゃ、
会議開催地までたどりつけないんだから!!

18時にはタイムカード押さなかったけど、新人は19時25分まで働かされたな。
タイムスタンプがたびたび19時30分超えてる新人は首切られた。

3月とかは、会議掛け持ち、朝、昼、晩と会議入ってたことあったな。
3月は出張の方が楽だな・・・でも、週に2回飛行機とかはね・・・

給料は、大卒以下ですよ。
専門学校卒の給料、前職があれば、面接の時に要求するべし。
どうせ、大した金額つかないけど・・・

>>288
慣れだよ。何も考えてないよ。
あと、今のニュースの速度はすごく速いので、書けるかと言われると
つらいです。
291名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 11:22:15
こんなこと書いてるけど、
とんでもない観光名所(自分が考えたら絶対行かない)
ところとか、とんでもない食べ物(中央官庁でフランス料理付き)
とか、豪華特典はあるんで、給料の割には贅沢できると思う。

ただし、味まで見てる暇はないかもしれん。
292名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 19:11:38
どこの会社かによるんでないの?そこは会議録研究所だろうけど
293名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 22:45:16
速記の勉強してるけど速記会社って大変というよりブラックそうだな
まともに勤めようとすればどういう会社を狙っていけばいいのかな
294名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:13:07
会議録研究所ってブラックというかヤバイの?
何級くらいあれば採用してくれるかな
いくらで雇ってもらえるんだ
295名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 21:22:47
中央官庁でフランス料理というのは、昔の話の一つで聞いたが。
今は出てもペットボトルの茶ぐらいじゃない?
少なくとも自分はそうだったけど。
しかも、タイムカードなんてなくて、サービス残業当たり前だったよ。

会議録研究所はいい噂聞かないね。
速記者で入ったのに、受付にまわされたとか。
296名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 22:34:47
いい噂の速記会社ってありませんか?
京都速記が募集してたんですけど業界自体が悪い感じでなんか嫌ですね
297名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 03:10:29
速記学校の同窓生が入札で顔を合わせたりな・・・
速記者を営業に配置してもやる気なくすだけだぞと。
>>295
地方の会議とかは?
朝から12時までやって、委員の皆さんさようなら〜は
あんまり経験したことないんだけどな・・・
つーか、会場出たら食うところないしなw

ちなみに食べた物の中で一番笑えたのは、
お弁当のカレーです。
あれでも1000円くらいしそうだが、委員も苦笑してた。
>>296
元の会社の自慢話する奴がなぜか他の会社に移籍する世界だからな。
何でこいつその会社やめてんだ?と・・・

雑誌インタビューとかを速記してるような会社は、
芸能人の真横で会話聞けたりできて楽しいけど・・・
そういうのは、会社訪問の時に聞いてください。
298名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 09:02:03
国会で速記廃止とニュースで言ってましたが、これから速記者ってどうなるんでしょうか
単に公務員としての速記士が廃止されて民間委託するようになるのか
それとも録音することで、速記士自体がもう必要なくなるのかどうなんでしょう
地方議会もそれにならうともう仕事するとこがありません
ステノキャプショナーになるしかないんですか
299名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 23:05:58
300 ◆bNvTxR8UEU :2006/02/16(木) 16:54:33
300ゲット
301名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 21:06:43
age
302名無し検定1級さん
極端な話速記で資格のテキスト書きまくって暗記して合格なんてことできるでしょうかね?