3 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:24
4 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:25
103点でしたが何か?
5 :
行政初めて物語:02/10/27 20:26
法令択一 40
記述 24
教養 22
合計 86
↑なんだけど、超びみょー?
おちろやs
7 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:29
大原のオンラインで採点したら
法令65 教養30 合計95だった。
大エックスので自己採点したら
法令65 教養34 合計99だった
どっちが本当なんだよ!?
って言うか受かるかな?
8 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:30
問43が4って事はないですか?
9 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:30
どうやら受かりそうです。
来年は宅建でも受けるか・・・
10 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:30
問題23の肢1が正しい根拠を誰か教えてくれ
条文には知事とあるが
ぼつもんきぼんぬ
11 :
ご指名の社労士:02/10/27 20:30
去年は、何かとお世話になりました。
今年は、試験監督行きまして、問題を拝見しましたが、
正直申し上げて、去年で良かったと思います。
あの一般常識の問題、漢文なんか出て、難しすぎます。
ひどすぎですね。私は、そう感じました。
皆さん、お疲れ様でした。努力が報われにくい試験ですね。
12 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:31
去年より今年のが難しかったってマヂ?
漏れは去年のほうが難しく感じたよ。
どっちにしても連敗ムードだ。抜いて寝るわ。
13 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:32
14 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:32
15 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:32
今年は合格率高くなりそう。
俺の友人は一週間の猛勉強で俺より点数高かったし。
まっ受かれば一緒か。
隣の席の見た目は未成年ってかんじのガキ、
ため息にあくび、居眠りしたりキョロキョロしたり落ち着かない。
ラスト30分はボーと爪噛んでたけど。
学校の中間テストじゃないんだから勘弁してよ。
17 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:34
文章読む限り問43は4の様な気がするのですが、皆さんどう思いますか?
19 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:35
正直試験委員にむかつきますた。
氏ね、ふざけるな!!!!!
20 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:35
問57は4で確定。
あと、50と56はどうよ?
21 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:35
43は3
高校で習った漢文だった
>>11 先生元気ですか?
主婦業権社労士活動ご苦労様です
去年はお世話になりました、惜しくも去年は83点で泣き
今年は91点でなんとかいけそうです。
法令択一 20問
法令記述 21点
一般教養 15問
で合計91です。
向川ありがとう!
一般教養マジ助かったぜ!
24 :
名無し検定1級さん :02/10/27 20:36
>10
都道府県→行政主体
都道府県知事→行政庁
ってことで理解できない?
ちなみに行政書士試験の施行は自治事務にあたります。
25 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:36
余裕ぶっこいてるおまえら、知ってるか?毎年受験番号のマークミス
で落ちるやつが100人くらいいるらしいぜ
26 :
四回目の受験:02/10/27 20:37
>>19 過去三年間の漏れの気持ちと一緒。
今年のは・・公開鍵の問題は市ね、最後の数学の問題は、良問。間違ったけど。
ボーダーって78てんだっけ?6点足りネエや。
27 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:37
28 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:37
やべー、解答用紙鼻血で汚損しちゃったよ
29 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:38
>>25 そういうこと言われると、猛烈に不安になる・・・
30 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:38
___ ハァハァ......... ┃
/ ┏ )))) ┃ ■■
/ / ┃不 ┃ | ヽヽ ┃\
/ / /┃ ┃ i 、、 | ヽヽ |\ ┃ \
/ / \ \┃合 ┃__∧ ド ド |ヽ |\ | ┃
/ / \ ┃ ┃;゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ / ヽ┃格 ┃ ⌒\ モウダメポー
/ ┃! ┃/ /
/┗ (((┛ / ナニヤッテモダメポ━━━━━━ !!!!!
/ / ̄ \ 樹海へイクポ━━━━━━ !!!!!
― / ん、 \ \
―― (__ ( > )
⌒ヽ ’ ・`し' / /
人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
31 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:39
名前かいてるからね?
どうなんだろう?
32 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:39
試験問題つくるやつ変えろよ
って思ってるのはおれだけ?
34 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:40
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴<●>∴.<●>|
|∵∵∵/ ●\∵|
|∵∵ /三 | 三| | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵∵ | __|__ | |<
>>30 うるせー馬鹿!!
\∵ | === .|/ \____
\|___/
>>17 助長の現代的意味ならそうだろうけど
この漢文に関してだと。。。
去年は不合格を悲観して狂言傷害事件を起こした中大生がいたな
37 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:40
受験番号のミスだけは気をつけろと講師にも言われた・・・。
ちよっと不安だな。
なあ、問題23て没問じゃないか?
肢1 都道府県知事の事務だろ(行政書士法3条2項)
違うかい?
前スレにありましたが皆さんはどう思われますか?
自分も知事がなかったので1を×にしますた。
また没問になるとありがたいのですが
39 :
名無し検定1級さん :02/10/27 20:41
>>15 ベースの知識がある人間(一流大学の法学部など)はそういう感じで
とったりするよね。基本書しっかり読んでるような人は新傾向の
問題とかでも対応できるからね。
試験が12時57分位に突然開始されてあせった。
いきなりフェイント攻撃かい!
41 :
マジレス求める:02/10/27 20:41
自己採点で
法令60点
教養24点
合計84点だったんだけど
合計6割で大丈夫だよね
合格基準が変更するなんてありえないよね?
42 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:41
たいした祭りになりませんでしたね
43 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:42
>40
いい時計買え
44 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:42
あの漢文は正答率高いだろ。
45 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:42
試験官のオヤジが
「試験開始」を「試合開始」と間違ったのにワラタ
46 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:43
すみません、50問目はLECだと5,57問目もLECだと3何ですが、
実際どうですか?
これ合ってたらぎりぎり合格ラインなんだけどなあ。
47 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:43
48 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:44
49 :
名無し検定1級さん :02/10/27 20:44
>>42 ショックでそれどころでないんでしょう…
俺もぎりぎりだし・・不安・・
でも来年はきっと簡単になる…かな?
50 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:44
>>11 本物なのか?
ご指名の社労士さんっていろいろなところで見かけるよね。
全部同一人物かはわからないけど。。。
51 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:44
法令のあしきりって法令と記述をたしたものなの?
52 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:45
>>38 その通りだ!!!!!!!!!
みんなで総務大臣に不服申し立てしる!
53 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:45
法令の足切りの件なんだけど、択一で50%か記述とあわせて50%なのか、
いまだにハッキリしないね。
仮に合わせて50%だとすると、択一であしきりが確定するのは10問以下ってこと?
それだと緩すぎるような気が。。。
いや、自分択一18問なので、一問でも落とすと前者のボーダーは落ちるのよ。
願わくば後者であってほしひ。
54 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:46
漏れのとこの試験員は酒焼けで顔色が悪かった
正直、このオッサン大丈夫か?と思ったよ
55 :
名無し検定1級さん :02/10/27 20:47
>>41 多分大丈夫、でも俺も辛口採点して85だから不安でしょうがない
56 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:47
記述の問39は1文字あったらで1点とかないの?
57 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:47
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:48
はぁ、合格して都の広報に名前のっけて
ばあちゃん喜ばせてやりたかったのになぁ
59 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:48
漏れ110点となりそうなんだが、TACの答練でE,D,D,Cというありさま
だったので本試験が簡単でよかったよ。
先週DAI-Xの予想模試やったのがよかったと思うね。かなり的中して
るぜ。
日大法学部本館の145教室では14時20分になったら
「試験終了10分前です」とか言いやがったよ。
やる気なさそうなじじいだったし、早く帰りたかったのかな。
61 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:48
62 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:48
>>53 漏れは法令択一16問。記述とあわせて足切りじゃないと困る。
でも、予備校は記述と合わせてという説が多いから安心してまつ。
>>37 受験番号1330***なのですが、思いっきり1300***と書いて
マークも間違えていました。最後の試験監督のおっさんの
「もう1回見直して」で確認して助かりました。
危うかったです。
64 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:49
>>53 君はあしきりだよ。択一の50%以上が必要。記述を採点するのが面倒
だからあしきりがあるのだから。
65 :
マジレス求める:02/10/27 20:49
>>55 ありがとう。でも不安で今晩は、寝れそうにない
66 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:50
ネタじゃないなら110点以上の香具師は凄いと思う
多分、国家1種・司法書士・司法あたりが本命だと思うけど
67 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:50
レックに合わせると83点。
Wだとあと少し下がる。
今回は難しかった・…。と、思う。
本当に同じ試験委員が作ったのかと思ってしまうくらい
傾向というか視点というかが変わってる気がする。
68 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:50
どーか、受験番号のマークミスしてませんように…
>>56 気持ちは分かりますが厳しいかと
自分も承認を承諾にしてしまいますた
予備費と勘違いしちゃった
70 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:51
>>59 DAI-X的中凄いよね?
俺も模試うけて記述は不可争力と賃借権あたってるもんね?
あとは行政手続法も直前予想模試と問題近いしね
71 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:51
余裕ぶっこいてるおまえら、知ってるか?毎年受験番号のマークミス
で落ちるやつが100人くらいいるらしいぜ
72 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:51
俺、マークは穴のあくほど何度も見直したから完璧!
でも全く意味なかった・・・
73 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:51
でもさあ、試験会場の試験管のオヤジらがつけてた行書の金バッチはちょっとほしかったな。
中なにが書いてあるかまでは見えなかったが。
74 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:51
>>63 受験番号間違えても名前書いてるから大丈夫じゃない?
75 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:51
ごめん
97点とったのに前スレ1000とった
すまん
>>53 そういわれるとそういう気がする…
記述の採点は面倒だから…足きりは多いほうがいいだろうし…
駄目だ…
77 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:52
物権的請求権
78 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:53
>>74 俺もそう思うんだけど、一応確認は3回したけどね。
まぁ来年の発表待ちだね
79 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:54
落ちました
16で受験って時点で無謀だったか・・・
80 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:55
受験番号を重視しすぎるとだぶっちゃった場合問題があるしね。
81 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:55
82 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:56
見直ししたときなおさなければ合格だったのに・・・。
もうだめぽ・・・。
83 :
ご指名の社労士:02/10/27 20:56
>22さん
1年、気になっていました。今年は、うまくいったようですね。
去年は、何かと助けて頂き有難うございました。
>50さん
今日の11と、この書き込みは、本人です。
色々なところって、あの去年の841さんの作って下さった
掲示板に、定期的に、去年のコテハンの数人の方々が
書き込んでいるだけで、あと、よそには出ていませんが。(^^;)
まあ、学生さんには難なくこなせたのか分かりませんが、
一般常識で、かなり30代以上の方は、泣いちゃう結果になると
思います。難しいですよ。今、手元の問題見ても。
解答用紙の、受験番号は、我々が連番で穴がないか、バシッと
揃えますし、もしミスがあっても、分かる範囲で、試験センターの方が
番号は埋めてくれるらしいですよ。
社労士試験と違って、学生バイトを使わず、行政書士のみの
監督ですから、スムーズで、夏と違い良い気分で、終わりました。
やっぱり条文全部覚える気で勉強しないとだめなのかな
100点ぐらい取るには
問50って3?それとも5?
はっきりしてほしい。
>>46 同じ境遇の同士がいるとは‥問50はともかく
多数派は問57 4 なんですよねぇ
>>38なあ、問題23て没問じゃないか?
肢1 都道府県知事の事務だろ(行政書士法3条2項)
違うかい?
後はこれが1も正解になってくれるのを祈るのみ
88 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:00
一般教養ほんとだめだ
10問が取れない
新聞読んでなかったのはダメ?
89 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:00
問題をアップしてるページないっすか?
>>社労士さん
はじめまして、こんばんは
お尋ねしたいのですが、なぜ行政書士試験には一般教養があるのですか?
TAC … 71
LEC … 68
DAI-X … 70
去年初受験で76で落ちた。
(岐阜県か岐阜県民って名前で反省会スレにちょっと書いた)
今夏の名城大での社労士も回答速報を見て足切りでダメなはず。
来年ガンガル…
でもその前に無職なので転職板逝って職探さないと(w
>>64 18問であしきりとは?
>>76 過去ログで去年の合格者で択一50%切って合格というのがあったよ。
試験案内では、
「択一式問題の採点を完了した段階で記述式問題の採点結果にかかわらず合否を
決定できると委任都道府県知事が認めるものについては、記述式問題の採点を
おこなわないことがあります。」とある。
問23没問 カモーンщ(゚Д゚щ)
>>91 TAC … 71 ×
TAC … 72 ○
採点したい。
核問題は何点なの?
96 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:03
今年も京都の立命館で受け、
また、倉木麻衣ちゃん探しちゃった・・・
97 :
勝鬨橋 ◆0SKiN0HPgE :02/10/27 21:03
>ご指名の社労士さん
試験監督、お疲れ様でした。
今年の問題も見てみたいのですが、どこかにアップされませんかねー?
-=≡ ⊂⊃
-= ∧ ∧
-=≡ ( ・∀・)
-= ノ⌒⊃┳⊃来年に向けて勉強することになりますたー。
-=≡川 | ┃ノ よろしこー
-= UU┃
(◎) ̄))
>>92 ということは合否を決定できないものは記述の採点をするということだね
反対解釈で←あってるかい?
100 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:05
>>90 ばか防止のため
でも、一般教養の割合が多い国家公務員の試験通った香具師の中にもバカが多いけどな
>>92 っていうと、択一式問題の採点を完了した時点で
「一般教養の足切りラインを切っている」
もしくは
「法令記述が満点でも確実に足切りを受ける(=20点未満)」
とアウトなんじゃない?と思う。あくまで推測ですが。
自己採点したいよ。
各問題は何点なの?
103 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:06
59.285714・・・・%
あと1点クレ・・・
104 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:06
/⌒ヽ /⌒ヽ
/ ヽ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < ノナカに頼るのアフォです
| | | i⌒i.__.| \_______
| | (_`○´__)
| V L人__!ヽ
/ \ / ̄ヽ / ̄\
/ ヽ | | | |
| | | | | i⌒i.__|
| ● ● | | |__(_`○´__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ / / L人__i, < ノナカに頼るのアフォです
\ × / ./ ヽ \_______
-、、,,,,,___,,,,,、、- | ● ● |
/::/::::`ー―'o`ー―':;:ゝ、 '、 × /
(__ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__) >┬―‐,、―‐┬<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (_ヽ/` ̄´ o゚ ̄^ヽ/_)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∩∩
/~`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'~\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (・x・) ノナカニタヨルノアフオデス
`ー、_,、_,、_,、_,、_,、_,;--'~´ く~'~"~~~~"~~"~'~'~~,ゝ /;;゜;Y゜
105 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:06
/⌒ヽ /⌒ヽ
/ ヽ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < 合格しても食えません
| | | i⌒i.__.| \_______
| | (_`○´__)
| V L人__!ヽ
/ \ / ̄ヽ / ̄\
/ ヽ | | | |
| | | | | i⌒i.__|
| ● ● | | |__(_`○´__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ / / L人__i, < 合格しても食えません
\ × / ./ ヽ \_______
-、、,,,,,___,,,,,、、- | ● ● |
/::/::::`ー―'o`ー―':;:ゝ、 '、 × /
(__ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__) >┬―‐,、―‐┬<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (_ヽ/` ̄´ o゚ ̄^ヽ/_)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∩∩
/~`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'~\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (・x・) ゴウカクシテモクェマセン
`ー、_,、_,、_,、_,、_,、_,;--'~´ く~'~"~~~~"~~"~'~'~~,ゝ /;;゜;Y゜
106 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:07
択一2点
記述6点
>>102 択一1問2点、記述1問6点(ただし部分点あり)
109 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:07
>>102 択一各2点。記述は1問6点で解答が2つのものは3点ずつになる。
>>53 >>64 足きりじゃないってば。択一の配点が110/140点だから、55点未満で足切りということになるぞ。
ということは、記述で29/30点とらないと合格点に達しないことになる。
一般教養が5割未満で記述の採点がされないということ。
111 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:08
神戸学院大学で受験 6号館で
「今年余裕やん 合格者続出ちゃうんっ」
ってほざいてたチャパツのガキっ!
むかつく・・・・っ!
因みに漏れは
法令32点
記述21点
教養22点
落選確定・・・(泣
来年頑張りますが それまで何受けようか考え中なりよっ!
112 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:09
>>91 東海人だよ折れも
名城大坂がやだねぇ。中京のがいいよ。
113 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:09
/⌒ヽ /⌒ヽ
/ ヽ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < 行書で浪人しないでください
| | | i⌒i.__.| \_______
| | (_`○´__)
| V L人__!ヽ
/ \ / ̄ヽ / ̄\
/ ヽ | | | |
| | | | | i⌒i.__|
| ● ● | | |__(_`○´__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ / / L人__i, < 行書で浪人しないでください
\ × / ./ ヽ \_______
-、、,,,,,___,,,,,、、- | ● ● |
/::/::::`ー―'o`ー―':;:ゝ、 '、 × /
(__ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__) >┬―‐,、―‐┬<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (_ヽ/` ̄´ o゚ ̄^ヽ/_)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∩∩
/~`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'~\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (・x・) クソシカクデロウニンシナイデクダサイ
`ー、_,、_,、_,、_,、_,、_,;--'~´ く~'~"~~~~"~~"~'~'~~,ゝ /;;゜;Y゜
>>100 そうすると一般教養はばか防止に役立ってないということなんじゃ・・
>>104 ノナカってなに?
ヒロム?
115 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:09
さぁ、反省しる!懺悔汁!
悔い改めて福音(うんちく略)!
116 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:10
結局 法令で25問
教養で10問
記述で残りをプラスでないと合格できないってことね
117 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:10
法令42 記述24 一般教養28 計94
記述がやさしいわりには
法令が難しかった
一般教養は例年通りかな
過去問は前提知識として
格予備校で出してる予想問題集が役に立った
特にDAI−Xに感謝 感謝
118 :
>107、108、109:02/10/27 21:10
ありがとう!
早速、採点します!
119 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:10
>>83 そうですか。これはどうも失礼しました。
去年行書を受験した社労士をやられている主婦の方がいろいろなところで
ご指名の社労士さんと同じ問題で盛り上がっていらしたので。
120 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:11
見直しで一問書き換えたら間違えました
結果83点
先生!見直せって言ったじゃないか!
あんまりだ・・・
121 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:12
122 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:13
やっぱ84点以上ですかね? 今年も・・・・・。(泣
正直 今年って簡単だったんですかね?
私は難しかったような・・・
>>112 折れは岐阜で受けました(w
女子大なのでトイレが…
帰りにしたとき便器からちょっと跳ねたけど…
試験委員or明日掃除する人、スマソ(w
124 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:15
で、問題23は没問かい?
125 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:15
126 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:15
6割で合格って、決まっているの?
毎年そうなっているということ?
128 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:16
俺は難しかったと思うよ
129 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:16
召集を招集と書いてしまいました。これって、Bの承認があっていても6点引かれるのですか?
130 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:16
/⌒ヽ /⌒ヽ
/ ヽ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < 行書で浪人しないでください
| | | i⌒i.__.| \_______
| | (_`○´__)
| V L人__!ヽ
/ \ / ̄ヽ / ̄\
/ ヽ | | | |
| | | | | i⌒i.__|
| ● ● | | |__(_`○´__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ / / L人__i, < 行書で浪人しないでください
\ × / ./ ヽ \_______
-、、,,,,,___,,,,,、、- | ● ● |
/::/::::`ー―'o`ー―':;:ゝ、 '、 × /
(__ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__) >┬―‐,、―‐┬<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (_ヽ/` ̄´ o゚ ̄^ヽ/_)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∩∩
/~`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'~\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (・x・) クソシカクデロウニンシナイデクダサイ
`ー、_,、_,、_,、_,、_,、_,;--'~´ く~'~"~~~~"~~"~'~'~~,ゝ /;;゜;Y゜
131 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:16
みんなすごいなー
自分は不合格決定です…(悲)
法令13個だって ププププ
132 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:16
133 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:17
>>125 記述のところのAとBに分かれてるやつが3点づつだから奇数になる
かくいう俺は83点
134 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:17
Wセミナーで自己採点。
合計118点!キターーーーーア!
135 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:18
合計点だけじゃ安心できないよ
136 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:18
来年どうしょう
>>不合格が決定した馬鹿どもへ
最悪だな。さんざん叩かれて馬鹿にされてるこんな試験に落ちるなんてよ。
毎朝、鏡で自分の顔を見るたびに思い出すがいい。自分は行書落ちた敗北者だと。
負け犬のみじめな顔をじっくり拝めや。ヒャハハハハハハ
138 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:19
落ちた
まったく腹立つのり
139 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:19
去年は東京法経の問題集が当ててたけど、
今年はDAI−Xが当ててたみたいだね。
漏れは去年はDAI-Xで今年は東京法経・・・。
浮気はやっぱりいけません(泣)
>>83 ありがとうございます。後はマークミスとか不安有りますけど
合格発表までは去年のような心労はなくなりそうです。
さすが思いやり深そうな主婦さんですね。
マークチェックの情報有難うございます
なつかしいねー841=浜ちゃん
同じ地域ですからね。
142 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:20
毎年ボーダーって84点なの? オレ,81点だったんだけど。。。
143 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:21
144 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:21
かなり簡単ですた
何も対策なしで受かりますた
146 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:21
/⌒ヽ /⌒ヽ
/ ヽ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < 開業に失敗してあらさないでください
| | | i⌒i.__.| \_______
| | (_`○´__)
| V L人__!ヽ
/ \ / ̄ヽ / ̄\
/ ヽ | | | |
| | | | | i⌒i.__|
| ● ● | | |__(_`○´__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ / / L人__i, < 司法試験、司法書士試験で何年も浪人してあらさないでください
\ × / ./ ヽ \_______
-、、,,,,,___,,,,,、、- | ● ● |
/::/::::`ー―'o`ー―':;:ゝ、 '、 × /
(__ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__) >┬―‐,、―‐┬<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (_ヽ/` ̄´ o゚ ̄^ヽ/_)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∩∩
/~`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'~\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (・x・) 開業に成功して下さい。早く司法試験、司法書士に合格して下さい。
`ー、_,、_,、_,、_,、_,、_,;--'~´ く~'~"~~~~"~~"~'~'~~,ゝ /;;゜;Y゜
147 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:21
今年は
DAI−X>住宅>W>LECかな?
住宅のうかるぞからも住民基本台帳の守秘義務違反の罰則出てたからね。
148 :
野茂と ホモの違い:02/10/27 21:21
完投して喜ぶのが野茂
浣腸(かんちょう)して喜ぶのがホモ
打たれるのを嫌がるのが野茂
打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが
ホモは野茂を狙う事がある
好プレーするのが野茂
チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見れるのが野茂のプレー
楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂
お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
野茂は球を投げるが
ホモは玉を捨てる
野茂はアメリカで一人の人気者になったが
ホモはアメリカで沢山いる嫌われ者になった
野茂はお尻をむけて投げるが
ホモはお尻を向けて誘う
149 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:21
>>140 励ましてくれてるのでつか?
確実に不合格なんですごくヘコんでいます
ツメが本当に甘かった 書仕法のミスが多くて情けないです
>>131 折れと一緒(w
法令択一 13個
法令記述 6点が2つ、部分点2つ
般教択一 13個
>>91の数点違いは回答が割れてるヤシです。
151 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:22
今年の試験問題
めっちゃ難しかったと思いました
特に教養が変!
法令は過去問潰したのですがあやふやでした。
152 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:23
153 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:24
上司と賭けをした。あと一歩!
TOEIC700以上 3月に745
英検準1級 合格
シスアド初級 合格
宅建 40点で合格予定
行政書士 93点で合格予定
簿記2級 11月17日試験
簿記合格で諭吉さん5枚+資格手当(TOEIC&簿記対象)獲得
154 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:24
Lは去年もちょんぼしたが、信頼ないね。
155 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:25
図形問題2問とも、□、で枠ずけして解けたけど
微分とか数式で解いた人いるの?
156 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:25
157 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:26
今日の成績を、ここに書いてください。
法令 点
記述 点
教養 点
わたしは、以下の点でした。
微妙な点で困っています。合格なのか教えて下さい。
法令 36点
記述 24点
教養 24点
158 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:26
78点でした。
もっとがんばればよかったと後悔しています。
来年また受ける気力が残ってるかなぁ。
159 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:26
帝京さまと神風はどうした?
>>132 >>127 毎年だよ。絶対評価だからさ
そうなんだ。
でもここを見る限りでは6割以上取っている人って多そうだよね。
この調子だとすごい人数合格しちゃいそう・・・
161 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:27
59ってみんなどう解いた?
折れは360÷7.2=50 900×50=45000
162 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:27
今日の成績
法令 48点
記述 24点
教養 34点
163 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:27
>161
おなじ
164 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:27
法令4点
記述2点
教養30 点
165 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:28
内閣と内閣総理大臣が全く違うように
都道府県と都道府県知事全然違うだろ
166 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:28
>162
たぶんきっと合格でしょう
167 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:28
解答が割れてるのは、50、56、57だけ?
今日の成績
法令 32点
記述 24点
教養 30点(57の解答によっては28点・ちなみに4と書いてある)
169 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:29
>>166 ヽ(´ー`)ノありがと〜
憲法民法択一満点だからね
170 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:29
>>164 アビバのパソコン検定から始めた方がいいカモ・・・。
171 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:29
法令 36点
記述 18点
教養 22点
(;´д⊂)
>>165 1に×をした者だけでも○にして欲しいが
174 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:30
問題57って、同考えても4だよね
175 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:30
>161
正方形で囲んで、(省略
4倍
>>149 法令の択一12問でし・・・記述で稼いだけどむりぽ。
般教は取れたんだがね・・・
お父さん、お母さん、ごめんなさい。
>>161 こんな簡単な問題で得意げに書くな、アホか?
Xだの使って比例式作れば3秒で解けるだろ
こんな簡単な問題で得意げに書くな、アホか?
178 :
受験番号774:02/10/27 21:33
レックの56、57の解答ってやっぱり間違い?
(・A・)
179 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:33
あほやもーん
180 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:34
>>161 同じ。数学苦手だったけど、あきらめなくて良かった〜!!
つーか両方図形だったね。
教材では順列とかさんざんやらされたけど。。。
181 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:34
>>177
どこが得意げなんだ?
84点でアシきりは大丈夫。
合格かどうかは微妙なんですか?
183 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:34
なんだかんだいって今年も84点以上かな?
184 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:35
法令 26点
記述 18点
教養 24点
(;´д⊂)
185 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:35
次は何の資格をとろうか??
>>155 三角とかに分解して
2+18+1.5+2+9-(1.5+3.5)=27.5
とやりました。まぁ数えりゃ分かるんだが。
187 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:36
法令択一 38点
法令記述 18点
一般教養 32点
得点合計 88点
記述式のA,B片方正解は部分点あるのでしょうか?
188 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:36
司法書士
法令 40点
記述 18点
教養 26点
オチタカー(;´д⊂)
190 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:36
部分点もらえたら90点。
Wセミナーで84点。
かなり微妙。
191 :
名無し検定1級さん :02/10/27 21:36
>>137 大学行ってなくて仕事しながらの人や中年の人にはかなり難しい試験と思うよ
192 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:37
193 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:37
194 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:38
今年の試験は教養が難しかったいう奴がいるけど
本当にそうか?
少なくとも国語の42の漢字、44・45・46の読解問題、
47・52・54・58の社会、
59・60の数学(てか算数)なんて解けて当然だろ!
あとは残り11問中1問正解すれば肢きりクリアできるんだよ。
一般教養で肢きりになった方は
自分自身に一般教養が無いことを素直に認めましょう。
195 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:38
神降臨!!
漏れ、模試では一度も84点逝かなかったのに
基盤で94点も取ってしまいました。
今からへるすでお祝い汁。
196 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:38
197 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:40
私服のせいか、若そうな人ばかりに思えた
主婦が多いと聞いてたんだが…
198 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:41
算数は分からなかったので両方とも4にしておきました。
今日は分からないものは全て4にマークでした。
合計84点
199 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:42
wセミナーの模試で 26位のほうがうれぴかった
取締法規書けて、1位で目立った明大君きとる?
>>197 オッサンが多かった。漏れ(19)ぐらいのヤシはあんま見かけませんですた。
201 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:42
>>197 自分の受験したところは年齢層すごく広かったよ
60ぐらいのおばあさん来てた
202 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:42
>>165 禿同! 問題23は没問!
ボーダー諸君 希望を持て!
>あとは残り11問中1問正解すれば肢きりクリアできるんだよ。
失礼、すでにそれだけで10問あったね。(w
204 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:43
ここを見る限り合格率50%なんだがほんとうかよ?
205 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:45
試験場ぼろくて
机がスチールのぼろ机でカタカタ揺れてました
しかしカタカタする音のリズムに乗ってたせいか
妙に落ち着いて出来た。
とにかく今日は嬉しいです。
206 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:46
主婦軍団
六角鉛筆カラカラ回しすぎ
神頼みかよ
207 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:46
はったり 煽りもいるだろうね・・・
ここの合格率50ぱーせんとはないでしょう。
208 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:46
>>204 ちゃんねらがそんな頭いいとは思えず。
でもこの板くるのはいい方なのか。
209 :
名無し検定1級さん :02/10/27 21:46
210 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:47
10パーは逝くんじゃない?
211 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:48
二十歳になる前に取ればいいか・・・・・・
212 :
慶応での試験監督:02/10/27 21:48
慶応での試験監督(行政書士歴16年)
先ほど家でやってみた。・・・受けてたら落ちてた。
>今日の成績を、ここに書いてください。
法令 28点
記述 15点
教養 24点
合計 67点
213 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:48
初受験、落ちました…。
来年は何かと平行して勉強しよう…。
司法書士は無理だよな…。鬱だ…
214 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:49
つーか問題23は内容的にもこんな問題出してどうなるの?って感じだよね
215 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:49
>199
あの明大君は目だってたね。
俺は規制って書いてしまい27点だった。
ちなみに俺は総合10位だったよ。
26位ってことは、あなたはW大の方ですね。
216 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:49
104点よーしあとは天皇賞で炉サードが2着きてたら寿司食いに行くぜ
217 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:49
問57、やけに割れてるね。
TACだと肢5
LECだと肢3
Wだと肢4
218 :
ルーク ◆zfR.Gyosho :02/10/27 21:50
天気は良かったし、前の奴が欠席で集中できたし、一般教養は素直な問題が多かったし、なんでボーダーなのか不思議なくらいすがすがしい試験だった。
いまのところ各社の解答例を見ても大きな出題ミスはないようだし、今年はあっさりと来年の準備が始められるかな?
つくば大は自分より年上のおじさんも沢山見かけたけど、他にもヤンキーやニッカボッカの青年がいたりジャンボもどきのスタイルの強面オヤジがいたりして、茨城らしかった。
少し早めに出かけてウロウロしていたら、別の商売の同業者に会った。
よく聞いたら書士会の会長なんだそうだ。
219 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:50
221 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:52
>>213 俺も初受験。来年必ずリベンジしよう!!今回ので
知識すごいあいまいだってことがわかった。記述21点、教養26点。
法令32点。
222 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:52
記述の部分点ってあるの?
223 :
前スレ186:02/10/27 21:52
法令択一は過去問と傾向違いむずかしかった。
知らない問題もただ落ち着いて読み、なんとなくマークしたのが、結構当たった。
ラッキーした。
224 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:52
>>157 法令 58点
記述 24点
教養 28点
110点は合格でよろしいですか?
※平成14年度合格判定基準は、平成14年12月中旬に行政書士試験研究センターのホームページに公表されます。
(下記の問い合わせ先参照)
226 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:53
227 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:54
でも結果的にやっぱり教養で左右されるのは毎年の事ですね。
228 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:54
>>221 高卒さんですか?
自分高卒なんですけど、がんばればなんとかなるかな?
法令が無理な気がして… 次の試験まで1年もあるなんて… がんばれるかのー?
問12肢2
「行政手続法の条文総数は、38カ条である。」
高校生クイズ選手権か?法律家の試験とは思えないYO
内容で勝負させてくれよ(笑)
と思った人は多いと思う
230 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:55
漏れもしりたひ(記述の部分点
法令42
犯教28
231 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:55
問57は選択肢4が正解。
基本情報士の初歩の初歩の問題です。
参考書にもそう書いてます。
TACとLECは自らIT関係は無知と公表しているようなものです。
>>221 やられたよ…過去問じゃ話しにならんかった。
君より取れてないし…。
来年もやるか…はふぅ。
行書と平行して勉強できるのは何があります?
233 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:55
234 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:56
>>229 俺も思った・・・
今年多分88点だけど、
落ちた場合もうどう勉強していいか判らん
235 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:56
招集がばれなければ合格って寂しい。。
>>216
さらに言えば
1着8番シンボリクリスエス
2着1番ナリタトップロード
3着17番サンライズペガサス
武豊…4着かよ。単勝も買ってたのに…。
でも、今年はこの手のスレ、あまり荒れてないね。
試験委員も少しは反省したかな?1問、没問くさいけど。
237 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:57
>>232 宅建か管業でしょう。
行書より簡単なのにしないと・・・
238 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:58
>>226 224だがレクーとタクーだと108点になる。
どちらでも問題ないけどね。
それにしても般教が簡単でよかったよ。模試では
11問しか正解しなくて鬱だったもんな。
239 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:59
合格の判定基準は去年と一緒?
>>225見ると今年は今年で変わるのかなー?
240 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:59
司法浪人で落ちたヤツも結構いると思う。
あの問題の数々は誰が考えてることやら。。
241 :
名城大受験:02/10/27 21:59
法令 30点 民法0点……商法4点
記述 21点+部分点
教養 24点 歴史は細かい所ツ込んで来たな。問50はクイズですか(w
合計 75点
242 :
名無し検定1級さん:02/10/27 21:59
>>233 224です。10点なら譲渡してもいいかもね。
売れるモンなら売りたいが・・・
>>237 宅建かぁ…
行書よりムズイの勉強する→それがダメでも
行書だけは受かる
ってのは甘い?
244 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:00
司法浪人です。三日ぐらいでの勉強で合格することが出来ました。
法律の勉強がちょっと苦手と言う人は、条文をしっかり読んでください。
予備校行く必要なんか無いです。条文をしっかり読んで、後は過去問やる
だけで合格できると思います。私も自分の夢に向けて頑張るので、
お互い頑張りましょう。自慢に聞こえたらすいません。
漏れ自己採点84なんですけど・・・・
247 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:01
>>244 条文じゃ対処できないんですが…
なにか良いテキストないですか??
248 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:02
249 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:02
250 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:02
251 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:03
>>234 条文の数は、答えにならないと無視しました。
こうゆう枝が答えなら、試験委員の見識が?と。。
252 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:03
57はやっぱ4だよな。
過去問H12年、問58肢1の焼き直し問題だよね。
それにしても時事問題でたった2年前に出した問題を
もう出すのか!ってびっくりしたよ。
>>244 ネタじゃないならすごい。
でも合格は1/15までは確定しないので、あくまで未定でしょ。
日本語しっかり勉強して、司法試験に「合格」してね(笑)
254 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:04
国2最終合格(無い内定)、1週間ほど行政書士法と軽く行政法関連をやって88点
255 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:05
国賠の問題にむかついたよ
>>244 少なくとも過去もんだけではキツイと思う
(12年度以降しかないから)
>>243 漏れは宅建→行書と受けますた。試験範囲は民法がかぶってるだけ。
でも、難易度・合格率・時期が近いから、一緒に受けるのは効果的かも。
258 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:05
>>247 使ったテキストは、藤田先生の「行政法入門」くらいです。
後は、条文をずーっと引いてました。判例六法を使います。
それで、条文の脇に関連条文が出てますよね?それも引きます。
過去問で出てきた条文は、赤のマーカーでその条文の出題された
「部分」をマークします。それが終わったら、また条文を読みます。
過去出題された部分以外を注意して読みます。
259 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:06
>>228 俺も高卒
今年は90点以上取れました。
発表まではなんともいえないけど
やれば出来るよ。頑張ってください。
260 :
名無し検定3級さん:02/10/27 22:06
>>244 今年の口述試験受験生ならば、その度胸は買おう…。
261 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:06
今年、憲法と基礎法学少なくなかった?
262 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:06
>>244 いちおう点数の公表をきぼーん。
法令、記述、一般の別でね。
263 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:08
憲法、民法、記述で稼げば合格は近くなるよ。
もちろん、行政法もね
>>258 やはり六法必要なんですね
どうでもいいんですが問7のエに引っ掛かったバカは自分だけだろうな…
265 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:08
>>258 むちゃくちゃ正面突破の作戦やなー。その勉強法が実践できるなら、一番
良いのは確かだが。
266 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:09
>>253 そうですね、何が起こるか解りませんから。
>>256 法令科目で、条文以外の出題があるとすれば、判例です。
これは憲法、国家賠償法が多いですが、判例六法の「百選」
部分をマークして読めば絶対に取れます。騙されたと思って
やって見てください。
すごい、俺六法あんま使わなかった・・・
横におばちゃん(40代)と斜め前におじいちゃんがいたんだけど、
前者はルーズリーフ、後者は大学ノートに
細かい字がびっしり書いてあった。
基本的に蛍光ペンとかは無使用。
さすが大人だと思った。
俺は2ちゃん民法みたいの作ってました(w
今年の合格判定基準は去年よりも甘い?
269 :
名無し検定1級さん :02/10/27 22:12
今日の成績を、ここに書いてください。
30代のオヤジですが、
法令 46点
記述 24点
教養 32点
合計 102点
社労士はぺけだったが今回は安心してもよさそうだ。
ビールがうまい。
270 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:13
問40A (不動産賃貸借)に基づく妨害排除・・・
のところを(不法行為)に基づく妨害排除・・・
にしたら、やっぱりだめですかねぇ?
271 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:13
来年またうけよう・・・
法令ぼろぼろだったよ〜
>>234 >今年多分88点
君は受かってるのでは?おめでとう!
>>262 244ではないが司法浪人。勉強時間ゼロ。
法令 40点
記述 18点
教養 26点
法令は行政関係はほぼ0点。
273 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:13
うーん
274 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:14
受けた教室で途中退出がどうやら俺だけだったみたいだが、2時間半もいらないと思った。
275 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:14
>>268 俺の予想だと、去年合格者を増やしすぎたため、
今年は人数絞ると思う。
だから難易度はやや高めになってても、合格基準点は下がらない
こんな風に予想してます
277 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:15
>>257 民法だけってのはキツイ。凄いですねぇ。
さて、あと一年間この版に世話になりそうだ…。
278 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:15
たぶん、私の勉強の仕方は予備校の人にとっては「言っちゃった」
と言う方法だと思います。司法浪人で予備校の行政書士の講師を
やる人は多いんですが、彼らはこうやって出題予想をしています。
過去問で出た知識を条文のどの文言が聞かれたかマークして、それ
以外の条文で予想問題を作る。条文を読むことをおろそかにしない
方がいいと思います。偉そうにすいませんでした。終わります。
279 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:15
>>270 不法行為はたいてい損害賠償なので厳しいと思う
280 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:16
281 :
名無し検定3級さん:02/10/27 22:16
>>267 そうそう、ビシッとサブノート作っているおいちゃん達には頭が下がりますね。
私は基本的に字を書くのが遅くて下手なので、サブノートを作るよりも繰り返し文章を読むというやりかたですが…。
282 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:17
法令48点
記述24点
教養32点
計104点
でした。
「召集」→「招集」やっちゃった。
同志います?
過去に合格基準点が変わったことはあるの?
284 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:17
問50は、選択肢3は正しいのを確認した。
選択肢5は、第2次石油危機の勃発した年がおかしい?
(イランの国内混乱は78年末のだから。あと、福祉見直しの制度改革はもっと後年になってから?)
問57は、選択肢4が正しいだろ。
問56が分からん。
285 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:17
>>279 けど、完全な間違いではないと思うんですが。
ボーダーなので、藁にもすがる気持ちです。
没問発生だったら、なおのことよし!
287 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:19
288 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:19
今日、行書試験受けました。
法令50点
記述24点
教養30点
総合104点
さすがに受かったべ。
勉強開始は9月下旬からでした。
しかしこの二週間はさすがに相当勉強したよ。
勝因は自分なりの勉強方法を確立できた
ことかな。今回、残念な結果だった人に
アドバイスするとしたら法律は知識を効率的に
頭に入れる方法をつかめないと厳しいってことかな。
具体的にここで教えたりはしないけど
今回あまりできなかった人は
法律を学習する方法を確立して来年リベンジしてください。
289 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:19
問40の問題は「該当する権利を記入しなさい」だから、不法行為とだけ書いてもだめっぽい
290 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:20
>>244 司法浪人とか言っている時点で自慢になっていない。
292 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:21
293 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:22
公正不偏の原則とか公正誠実義務とか覚えたのに手ごたえないスラスラ
おまいら
不法行為の成立要件条文で確認しろ
と いう
おりは土地賃借権と書いちまったがな
295 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:22
>>289 問題文、読んでなかった。
空欄見た瞬間に書いた俺が馬鹿だった。
297 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:23
>285
残念ながら「不法行為」は駄目だよ。
だって問題文に「該当する権利を記入しなさい。」って
あるでしょ。
そのためBの「債権者代位権」も「権」が
抜けてると0点にされても文句はいえないよね。
問題文はしっかり読みましょう!
298 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:23
年度 合格率
平成4年度 9.40%
平成5年度 9.65%
平成6年度 4.54%
平成7年度 9.33%
平成8年度 6.11%
平成9年度 8.55%
平成10年度 5.85%
平成11年度 4.29%
平成12年度 8.01%
平成13年度 10.96%
299 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:23
>>290 そもそもこんな試験のスレで自慢なんか出来るか
>>270 文の流れで、「対抗力を備えている場合には」とあるので、
物権的な請求権が空欄に入らないとおかしい(賃借権は物権ではないが、
「賃借権の物権化」の論点はご承知のとおりでしょう)。
又、
>>279 さんのいうとおり、不法行為は「債権」の規定なので、
排他性が認められず、妨害排除請求権という概念が成立しません
(近年そうでもない事例はあるようですが、内田民法でも読んでください)。
301 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:23
>>287 やちゃった。
部分点・・・ないだろうなあ・・
法令 42点
記述 24点
教養 28点
合計 94点
これで大丈夫なのかな?
私も招集って書いてしまった。
それに過去問しかやらなかったので、すごく難しかった。
初めて見る用語がイパーイだった
303 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:24
当方、今回初受験でした。
法令 46点
記述 24点
筆記 20点(!)
合計 90点
本当にギリギリ…
マークミスってこともあるし
点数的にも安心とは言えないし、
一月まで色々と気を揉む事になりそうです。
304 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:24
問50は3だろ。
スンマソ。
書くの遅かったね。
306 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:24
307 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:25
法令は簡単だと思う。「招集」だけ。
過去問で十分。
教養は政治、社会保障、時事ツラー。
細かすぎ。
国語と理数は楽楽。
308 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:26
40のA賃借権って書いたんだけど、
空欄のすぐ手前に賃借権と書いてある、賃借権と書くと3マス余ってしまう、などから書くのを戸惑った
40B
「代位権」だけじゃやっぱりだめかな
310 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:27
↑ 「筆記」じゃないです「教養」です。
やっぱりこんなミスしてる様じゃ、駄目っぽい(鬱
311 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:27
>>309 1点ぐらいは何とかなるかも、債権者代理権とかいた俺にも1点分けて欲しい
>>「代位権」
きびしいね。
313 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:28
40のA不法行為もok
314 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:28
占有訴権、占有権派はいないのか?
法令40
記述18
教養24
合計82
2回目なのに。。。。。
自分って馬鹿なんだなぁと改めて認識したよ。
はぁ
316 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:28
>>284 問56は3にした。
電子計算機のナントカ法はあります。 がわからん。
問50は3だ。
社労士有資格者なんですが。。
317 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:29
問い23没問! 問い23没問!問い23没問!
問い23没問! 問い23没問!問い23没問!
問い23没問! 問い23没問!問い23没問!
問い23没問! 問い23没問!問い23没問!
問い23没問! 問い23没問!問い23没問!
318 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:29
319 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:29
基本的人権ですアア
>>占有訴権
対抗力ある賃借権の問題だから、事実支配の占有訴権はマズイヨ...
321 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:30
322 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:30
問
題
を
う
ぷ
し
ろ
323 :
物権的請求権:02/10/27 22:31
このハンドルで決まりです。
324 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:31
法令択一 30点
法令記述 24点
教養択一 32点
得点合計 86点
どうだろ?
325 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:31
占有訴権であってるな
326 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:31
>>314 漏れも最初「賃借権」と書いたが消して「占有権」と書き直した。
で、自己採点:wの模範解答で82点・・・
ゴルァ
>>314 「対抗力」の有無により場合分けされてるので、
占有権だと問題として成立しないような・・・
(確かに請求は可能だと思いますが)
328 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:31
問50の3は、胃でがいってたような記憶がかすかに・・
329 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:31
>>313 おいおい
>>314 空欄の後が返還請求できるだったら占有訴権でも良さそうだけど妨害排除だからね
私もマズイと思う。
正しくは「都道府県知事」の事務。
行政庁をおさえていないから、多分ボツになる。
12月を待とう。
331 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:32
>>323 漏れもそう書いたよ(藁
モウダメポ?
332 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:32
>>314 占有権にしたYO!
占有権ならボーダー越えて来るのに。。(T_T)
333 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:33
334 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:33
>286
レック内で社労と行書の情報や人材が行き来することはない
ただし、社労に民法はいれば話は別だが
335 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:33
問題に答えがかいてあるなんて・・・
336 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:34
40のB「権」をわすれた‥‥
あと40のA「借地権」じゃだめなのかね。
ま、民法捨ててたからしょうがない。
40が0点でも100点は超えてるみたいだからたぶん合否には関係ないか。
占有訴権
物件的請求権
って書いてきました。えーん。
法令択一:40
法令記述:24
一般教養:30
29@東大卒。行政法1ヶ月頭に詰め込んだ。
一般教養は算数(場合の数)をちょっと復習しただけ。
# 司法挫折組です。ごめんなさい。
# 業務命令で受験しました。
# 電子政府業務に携わるために必要な資格だったもので。
338 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:35
一歩間違えれば不合格のぎりぎりのヤシ結構おおいなぁ。
オレモナー
339 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:35
試験は落ちたが、今作ったチャーハンはうまかった。
今日は満足。
340 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:35
賃借権は債権だから×だろ
341 :
助長その2:02/10/27 22:35
法令択一34点じゃダメ?
342 :
名無し検定1級さん :02/10/27 22:35
>335
>問題に答えがかいてあるなんて・・・
それで40のAは「借地権」にしたんだよ。
>>332 いたか同志よ・・・
ちなみに問23もきっちり1番にマーク
(さすがに「都道府県」を「都道府県知事」と同一視するのはムリがある)
ゴルァ
344 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:36
債権者代位権…
物情代位とかいちゃった。鬱だ。
345 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:36
346 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:36
347 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:37
東大卒で司法挫折組の奴が物「件」的請求権 なんて間違い
しないと思うがなw
349 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:37
>>338 一歩間違えれば合格なんだが。(T_T)
実はこれも正解でした♪とか発表があればなぁ…。
来年また受けるか。。毎年勉強時間10時間なのが原因だとは思うが。。
350 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:37
351 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:38
問題43を4と答えました。間違っていますか?
>>347 それが何を血迷ったか自信満々で手がうごいた(w。
氏のうと思った下高井戸。
353 :
助長その3:02/10/27 22:39
ねぇ、法令択一34点じゃダメ?
354 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:39
355 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:39
法令択一ボーダー36点
現代用語として答えてはダメなのです。
原典は往々にして、今と意味がちがうんで。
357 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:40
結局あしきりに引っかからずに、
合計84点とにかくとれば合格なんですよね。
358 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:40
>>353 行政書士統一スレか今年の受かる叫びに
合計で50以上いって法令択一15問で去年合格した人の
書き込みあったよ。
359 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:40
答案用紙を見ただけで「不可争」がわかった香具師多数と見た
360 :
ご指名の社労士:02/10/27 22:41
>112さん
地元ネタで悪いが、名城大学は、坂が、ほんまに嫌やね。
我々は、受験番号のシール貼りとか、机に沢山ある落書きを、
せっせと消したりするために、朝9時に召集がかかっていて、
8時50分に、下の道路に、オヤジの車で送ってもらい、
当然、坂をあがって、4号館が本部でしたので、登ってくれると
思っていたら、道路で下ろされて、慌てて走って、9時ジャスト到着。
大先生たちの前で、大顰蹙でした。マイクで名前、
呼ばれてたって。私の後に、あと数名の男性は、入ってきましたが。
問23は、2が明らかに間違いだから、1の表現が云々といっても、
2>1でしょうね。こういう微妙な言い回しって、社労士試験でも
問題になったけど、(健保)100%安心できないですね。
あと、もめてる問題は、今年はないですか?
行書の一般教養は、学歴要件がないからあると聞きましたが、
真実かどうかは、知りません。お疲れ様でした。(^^)
361 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:41
>355
記述と合計してってことね?
もちろん。
開始と同時に、表紙にメモした。
>>336 借地権でも誤りではないでしょうが、借地権とは「建物所有の目的で設定する
地上権及び賃借権」ですので、問題文中「建物」について出てこないので
微妙ですね・・・
>>340 賃借権も対抗力を備えれば、「妨害排除請求」等の物権的な請求権が
認められてます(判例)。「賃借権の物権化」の論点です。
双書とかにも載ってますので、一度ご確認を。
よって、40Aは「賃借権」で。
364 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:43
占有権はないと思う。
常識的に考えて占有している土地に
他人が無断で使用をはじめられるのか
Aが占有していなかったから
無断で入ってきたんでしょ、
365 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:43
記述のとこの代理の代が入ってるとこが分からなかったから、
あてずっぽで受理にしちゃった。ちなみに公証もあてずっぽ。
証が分からなかったんだけど、
法律用語っていったら、それしかないなって思ってさ。
法令は2説あるよね。よく知らんけど。
1)法令択一でもボーダー(5割)を超えていないとダメ。
2)法令=択一+記述と考えて、法令全体で5割超えていないとダメ。
(この場合、法令択一は5割切っていても可)
あ、もう1説あるか。
1)足切りは「法令択一+一般教養」の合計で5割?5割5分?超えていないとダメ。
どれが正しいのかね。
367 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:44
355の書き込みは嘘だろ。
法令択一と法令記述を合わせて、法令科目という一つの科目になってるんだから。
100点満点中50点以上であれば、足きりにはならないはず。
368 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:44
369 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:45
370 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:45
>>366 法令=択一+記述と考えて、法令全体で5割超えていないとダメ
↑これが正しい。去年、一昨年で立証済
賃借権がほぼ直前にあるのに、答えに「賃借権」を予定するはずがない。
債権であっても、物権「化」しているので、
物権的請求権、が正解!!
物権請求権ではなく、物権「的」請求権というのが、使用してよしとする経緯。
問23没問 カモーンщ(゚Д゚щ)問23没問 カモーンщ(゚Д゚щ)問23没問 カモーンщ(゚Д゚щ)
問23没問 カモーンщ(゚Д゚щ)問23没問 カモーンщ(゚Д゚щ)問23没問 カモーンщ(゚Д゚щ)
問23没問 カモーンщ(゚Д゚щ)問23没問 カモーンщ(゚Д゚щ)問23没問 カモーンщ(゚Д゚щ)
問23没問 カモーンщ(゚Д゚щ)問23没問 カモーンщ(゚Д゚щ)問23没問 カモーンщ(゚Д゚щ)
373 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:47
昨年度は
法令択一 50%
一般教養 50%
とれていないと、足切り(記述は採点せず。点数は***点)
その上で、記述を合わせて60%得点していないと不合格。
過去問に頼りきったために法令択一30点前後でドキドキしてる人、出てきなさい。
ボーダーをうろうろする人間はつらいね・・・(つД`)<23没きぼん
376 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:48
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 賃借賃借!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 賃借賃借賃借!
賃借権〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
377 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:48
>>349 一歩間違えれば合格ってのもなんだか切ないな(w
まあ、気を落とさず頑張れ。
>>373 するてぇと、去年、法令択一で5割切って合格した香具師がいるってのは
デマですか? やはり。
379 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:49
週間住宅新聞社の2002うかるぞ行政書士直前模試のP3に点数と
採点ラインというのがあって、それには「法令科目、教養科目それぞれ
5割正解しないと記述式問題は採点されない」って書いてあるけど
週間住宅新聞社のいってることは正しいのかな。
380 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:50
試験案内p.4 7-2
択一の採点を完了した時点で合否が判定できると
都道府県知事が認めるものについては記述式の
採点を行わないことがある(要約)
381 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:50
賃借権はまちがいなくアウト
物権的請求権以外間違い
382 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:50
東大卒で司法挫折組の奴が
>氏のうと思った下高井戸。
なんてギャグかかないと思うがなw
物上請求権でもいいでしょう
>>382 あーごめんなさい。
それは東大生に対する偏見ですぅ。。。
エロ画像うぷしたら信じてもらえますか?
385 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:52
>>380追加。
要するに、法令択一と一般教養が満点であれば、
記述式は採点しない。
また、法令択一と一般教養がボーダーに達していない場合は
これも記述式を採点しなくても不合格なので採点しない。
対抗力債権
387 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:53
>>379 だが、センター公式の合格基準には、そのようには書いてない。
388 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:53
対抗済賃借権
>>371 「物権的請求権」は法文上の用語ではなく、講義上の用語です。
40は「該当する権利」を書く問題なので、具体的な権利が入らないとおかしい、のでは。
訴状に「物権的請求権」うんぬんは書けませんよね。
390 :
ななし三次会:02/10/27 22:53
法令 42点
記述 24点
教養 28点
合計 94点
これで大丈夫なのかな?
過去問しかやらなかったので、すごく難しかった。
391 :
名無し検定1級さん :02/10/27 22:53
>>380 都道府県知事が認めるものについては
ということは各県知事の判断で記述採点するかどうか
決まるってこと?
392 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:54
393 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:56
採点はまず、法令択一と教養択一の合計点(110点満点中)をはじき出すことからスタートだよね。
すると、記述が採点されるためのボーダーは55点ということか?
394 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:56
しまった!
「物権的請求権」が思い出せなかった。
こっちの方が、適切みたい。
395 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:56
内田Tの358p
厳密には物権でなくても、対抗力のある借地権(土地の賃借権)
にも同様な権能が認められている。
なので土地賃借権、不動産賃借権が有力では?
396 :
名無し検定1級さん :02/10/27 22:57
>>385 じゃあボーダーは記述20点、教養20点ということ
それで結果的に6割とればいいということ?
22、30、22とか24、30、20とか20、30、24とか
397 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:57
>>391 文面の上ではね。
実際は採点されなかったよ、私は。
去年採点されていればなぁ…(鬱)
398 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:57
>>395 オレもそれ読んで、「借地権」もありかと都合良く考えたよ。
399 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:58
漏れは怖くて択一の答え合わせをしていない。てか答えを記録
していない。そんなことだろうから来年もよろしく。
でも、模擬試験でできなかった記述式が全問書けた(予想15+3?点)
のは良かったし、自分の弱いところがわかった。
しかし時事問題、歴史などの社会科は範囲が広くて運任せになるのが
つらい。わずかなマグレをねらおう(w
400 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:58
法令 44点
記述 24点
教養 26点
合計 94点
DAI-Xかなり当たってたね!
4ヶ月勉強した甲斐があったよ(^^
401 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:58
教養択一が20点以上、
択一全体で55点以上、
法令全体で50点以上、
そして全体で84点以上。
これが正しいのでは?
402 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:59
>385
私は法令択一が56点で一般教養が34点なのですが、
そうすると(84点を合格ラインとすると)択一だけで90点になる
ので記述の採点をしないで合格になるってことですか?
(一応、記述は27点でした)
403 :
名無し検定1級さん:02/10/27 22:59
既出だったらスマソ。
記述の得点は、AとBで別々に採点してもらえるんでしょうか?
そこにもそのようなことは書いてなく、問題数5問、一問6点で
合計30点の配点、みたいにしか書いていないもので・・・。
時間を待っている間、問題用紙を透かして見てたら「禁反言」が見えて思わず笑ってしまったのは漏れだけではないはず。
405 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:00
来年はどこの参考書にしよう?
DAI-Xは確かに当たっていた。参考書も競馬予想紙みたく
なってきたな(w
とりあえず合否に関係なくお疲れ様会をしよう!(w
そこにも、じゃなくてどこにも、の間違いですスマソ。
繰り返します。
法令択一30点前後でドキドキしてる人、出てきなさい。
名を名乗り、点数を晒すとなお可。
409 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:00
410 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:00
>>403 別々の採点と言われているし、さらに部分点もありと言われている。
411 :
名無し検定1級さん :02/10/27 23:01
で、結局どこが一番いいわけ?TAC?大原?W?LEC?
412 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:01
択一は一問2点で計算するとして、
法令択一34-36点
一般教養20点
がボーダーじゃないかな。
それで、記述式は一問6点(部分点あり?)を含めて140点満点。
そのうち6割で合格かと。
413 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:02
410
言われてるだけですか・・・確かなのかなあ。不安になってきた。
AとB別々に採点してくれんなら、24点だけど、採点してくれなかったら
18点だもん。こりゃでかいよ。
414 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:02
415 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:02
416 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:02
結局、今年の合格点は何点かな?
全体的にみると過去より易化してるから七割ぐらい必要に
なるのか?
417 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:02
>>402 そうなりますね。採点されるかとは思いますが、まずはおめでとう!
418 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:03
俺もボーダーにけっこうぎりぎりなもんで・・。
419 :
名無し検定1級さん :02/10/27 23:03
また「そんなわけないと思うがなw)」といわれそうだが
あえて火中の栗を。
>>411 漏れは妻が買ったベネッセのテキストを通勤中の都営大江戸線で
ひたすら読んだ。
422 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:04
>>411 情報処理でさえ予備校で答えが割れるんだから、行政書士みたく
非デジタル的な試験だと文の取り方についてはよけい割れる罠(w
現に最終的には予備校の解答≠公式解答だから(w
夢も憂鬱もあるってこった。
423 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:04
え?7割必要?年度によって変わるの?!
7割なら俺落ちたわ。
424 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:05
■平成13年度合格基準
次の要件のいずれも満たした人が合格です
(1) 試験科目(法令等・一般教養)ごとの得点が、いずれも当該試験科目に関わる満点の50%以上
●法令等 50点以上
(択一式70点・記述式30点 合計100点満点中)
●一般教養 20点以上(択一式40点満点中)
(2) 試験全体の得点が、満点の60%以上
●合計 84点以上
ちなみにTACからのコピペ
これも受験案内とはちがうな
14年度から住宅新社に変わるのかな?
425 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:05
不思議であいまいな答えがでる問題はもーやめて、十数年くらい前の生真面目な堅い問題にして下さい、と夜空に叫んでみた。悲しかった。
426 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:06
>>411 今年に関してはDAI-X
だね。記述は半分以上DAI-Xからの出題だと思う。
問37 は直前予想模試から択一の記号問題で出てる、許認可・公聴会
問38 は模擬で不可争力でてる
問40 はAが賃借権妨害排除請求が直前予想模試で出題されてる。
択一からも少なくとも2〜3問は殆ど同じだった気がする。
お陰で今嬉しいです
あーでもこんなに受験が楽しいなんて。
久々にアドレナリン放出したな。
# これから新妻とお風呂に入ってこようっと。
# ちなみに164-48Fカップ小池栄子似でおじゃるよ。
みんな勉強がんばってね☆
428 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:07
合格基準って年度によって違うの?!7割?!
429 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:07
>>423 ☆試験問題の作成及び採点等(行政書士試験事務規定
制定平成12年6月6日認可 行試セ規第11号より抜粋)
(前略)
第7章 試験問題の作成及び採点等
(試験問題の作成)
第22条 試験問題は、試験委員が行政書士試験の施行に関する定めに
従って作成し、試験委員によって
構成される試験委員会において決定する。
2 試験問題は、次の要件を満たすことをもって行政書士の業務に関し
必要な知識及び能力を有すると認めることができるよう作成するものとする。
(1) 試験科目ごとの得点が、いずれも当該試験科目に係る満点の
50パーセント以上であること。
(2) 試験全体の得点が、満点の60パーセント以上であること。
430 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:07
今年の試験は相対的に簡単な気がしたので、65%あたりが合格ラインでは・・・
431 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:08
>>427 今晩お疲れ様会と称してハァハァするの?
432 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:08
ずっと六割だが、去年より志願者が増えているのと問題易化もあいまって
今年は六割じゃ足りんのと違う?
433 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:10
懐かしい。俺も昨年予備校の解答速報見ながら一喜一憂したっけな。
でもボーダーが上がることは絶対ないからご安心。
434 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:10
記述式の採点は、あくまで択一式が、各5割あれば採点するということで間違いありません。
435 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:11
宅建と違うので、総得点の合格ラインは変動しないと思われ。
436 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:11
>>424 去年のは合否通知書に記載されているけど、
法令50%っていうのは推測にすぎないと思われ。
記載されているのは、(1)の1行目括弧のぞく。と(2)の1行目のみ。
去年の点数晒そう。
法令等 択一式42点 記述式**点(自己採点21点)
一般教養 択一式14点!
総得点 択一式56点
437 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:11
438 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:11
439 :
名無し検定1級さん :02/10/27 23:11
ドラクエWのあるきかたを熟読していたら合格はできませんでした。
440 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:11
>>430 漏れはそうは思わなかったが、難しかったって声もちらほら
聞こえてくる。あくまで人の主観だから何とも言えないが…
441 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:12
442 :
名無し検定1級さん :02/10/27 23:12
Lの解答即崩壊でQ50を解答5といっていた。
社労士も受けていた折りは耳を疑いつつあせった。
しかしL以外は3を解答にしている。
あとLの模擬試験もひどかったと思う。
ひどい点で鬱になりそうだったが、
過去問とくらべて見ると、
あまりにオッペケペーな問題が多かったと思う。
あの変な問題がたくさん解けてもしゃーないわ、実際。
なんか司法崩れが喜びそうな問題だとおもたよ。
2000円で買える法経とかDAI-Xの直前模擬試験のほうがずっとためになりますた。
443 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:12
まじで?!?!俺90点なんですけど、計算したら64パーセントしかない
ですよ!
でも、行政書士事務規定にそう規定されてるなら、そのとおり、
6割以上で大丈夫なんじゃないの?!?!
444 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:12
法令択一で5割きればあぼ〜ん?
445 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:13
446 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:13
447 :
名無し検定1級さん :02/10/27 23:14
448 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:14
>>442 問56,問57もLECは他の予備校と違う解答を出しているんだよなぁ。
449 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:14
450 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:16
451 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:16
法令択一20点
法令記述30点
一般教養34点
合計84点
これでも合格します。
452 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:18
LECは最悪だったな
模試も直前講習も直前本も外し過ぎ
そして解答速報も
金返せ
453 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:18
>>359 確かに! 見た瞬間思ったね。
あれ間違えたヤシは悲しい。
454 :
名無し検定1級さん :02/10/27 23:20
>452
烈しく同意
455 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:20
むずかしいか簡単か分かれるのは、 極端に簡単な問題が出ていたためと思われる。
ただ過去問だけでは、対応できないのも事実では。
漏れは、解答率が高い問題を確実にゲットした人が合格すると思う。
456 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:20
457 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:21
ぶっちゃけ部分点、、、、くれるんですか?
ほんとに?
458 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:21
>>426 婚姻後200日がうんぬんとかいうのも出題されてたね。
DAI-Xの予想模試やってなかったら死んでたな。
459 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:21
とにかく一般教養択一が20点以上あれば、法令記述は採点されるってことでしょ。
460 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:23
433、451さんを信じます。信じきります。信じまくります。
規則でそう決めてるんだから、ボーダーは84点だと!!
そして、記述のAとBは別々に採点してくれる、と!!
461 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:24
>>458 漏れもそれで知った。ちなみにDAI-Xでは
この問題は3回目収録だったっけ?
2chでもこれで知ったって人のカキコ多かったよ(w
462 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:24
96点の俺は安泰だな
前半結構ムズくて焦ったよ
463 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:24
大学での癖で、「権」を「木又」と無意識のうちに書いたかも・・・
鬱。
464 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:25
10点近くケアレスミスしてる。
これではうからない
465 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:25
>>461 裏を返せば、参考書や問題集の選び方によっては、網羅できない
部分もあるってこった。
466 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:27
>>464 漏れも。鬱出汁脳。
逆にわからない問題があったらマグレ当たりもあるかも知れない
ので(まだすべてを採点してないなら)なんともいえない罠。
467 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:27
>>458 今年はLEC外したね・・・・
DAI-Xと週間住宅もしといてよかった。
ていっても問題集と模擬試験だけだけどね
でも今年LECオンリーなら多分落ちてたと思う・・・・
行書はDAI−Xは神だね
DAI-X模擬超難しかったけど、出題は今年の試験そっくりだった
暗記でなく基本書に書いてある実務的な出題だったからね。
468 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:27
問い23の肢1は間違い! 都道府県知事が正しい!(法3条2項)
没モンカモン〜
ボーダー諸君!希望はあるぞえ!
469 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:27
東京包茎学院の不動産法律セミナー読んでたの漏れだけ?
民法は去年より良問
471 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:27
しつこいようだが、法令記述を切り離して法令択一だけでの足きりボーダーなんてないはずだよ。
公式合格基準を見ても分かる通り、試験科目ごとでそれぞれ5割以上となってるんだから。
で、試験科目はあくまで2つ。
・行政書士の業務に関し必要な法令等(100点満点)
・一般教養(40点満点)
472 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:28
得点自慢はヤメレ。
473 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:28
/⌒ヽ /⌒ヽ
/ ヽ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < こんな糞資格で盛り上がらないでください
| | | i⌒i.__.| \_______
| | (_`○´__)
| V L人__!ヽ
/ \ / ̄ヽ / ̄\
/ ヽ | | | |
| | | | | i⌒i.__|
| ● ● | | |__(_`○´__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ / / L人__i, < 行書で浪人しないでください
\ × / ./ ヽ \_______
-、、,,,,,___,,,,,、、- | ● ● |
/::/::::`ー―'o`ー―':;:ゝ、 '、 × /
(__ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__) >┬―‐,、―‐┬<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (_ヽ/` ̄´ o゚ ̄^ヽ/_)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∩∩
/~`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'~\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (・x・) アフォカ オマイラ
`ー、_,、_,、_,、_,、_,、_,;--'~´ く~'~"~~~~"~~"~'~'~~,ゝ /;;゜;Y゜
474 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:28
部分点もらえるとしてもあと1点足りない・・・鬱だ・・・
476 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:30
477 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:30
DAI-Xの「無敵の行政書士」の今年のバックナンバーを直前に
一気に購入したんだけど、暗記カードや一般教養コーナーや模擬試験ついて、
一冊千円以下なのは良心的だと思いました。東経やうかるぞのテキストを
使っていましたが、DAI-Xにすればよかった…
今年は合格できるか微妙だけど、来年受けるならDAI-X中心でやろうっと。
478 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:30
問い23の肢1は間違い!
都道府県知事が正しい!(法3条2項)
アイシンクソートゥー
479 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:31
その部分点もらえる〜というところがきになります…
もらえたら85点でギリだ!
けど…マークミスあったら\・・
480 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:32
/⌒ヽ /⌒ヽ
/ ヽ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | <
>>476はアフォです
| | | i⌒i.__.| \_______
| | (_`○´__)
| V L人__!ヽ
/ \ / ̄ヽ / ̄\
/ ヽ | | | |
| | | | | i⌒i.__|
| ● ● | | |__(_`○´__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ / / L人__i, <
>>476はアフォです
\ × / ./ ヽ \_______
-、、,,,,,___,,,,,、、- | ● ● |
/::/::::`ー―'o`ー―':;:ゝ、 '、 × /
(__ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__) >┬―‐,、―‐┬<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (_ヽ/` ̄´ o゚ ̄^ヽ/_)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∩∩
/~`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'~\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (・x・) アフォカ オマエ
`ー、_,、_,、_,、_,、_,、_,;--'~´ く~'~"~~~~"~~"~'~'~~,ゝ /;;゜;Y゜
481 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:34
途中退室で問題捨ててきたから
自己採点すらできねーでやんの。
法令→?
記述→25点
教養→最後の2問はあってた
482 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:35
みんな行書試験に金いくらかけた?
俺は過去問・六法・時事対策本・直前模擬試験問題集で14500円。
プラス受験料7000円。
予備校・模試は利用してない。
今日は90点台後半(おそらく97点)で合格。
483 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:35
とりあえずDAI−X予想模試と『うかるぞ行政書士 予想問題』
に感謝。はっきり言ってREC派の人はしんどかったとおもう。
RECで勉強してる人は簡単な問題が出たときに例外の例外まで
考えてしまう。
484 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:35
101点・・・・4年目でゲット
485 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:35
>>481 記述って3or6でなかったっけ?
どうして25点?
民法記述。A土地賃借権とB代位行使じゃだめですか?
487 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:36
>>478さん
つーと そいつァ全員に二点のボーナス!????自己祭典83点,、、、
イケルッ!!!!
すいません たわごとっちまって,,
488 :
さだまさし:02/10/27 23:36
おしえて〜ください〜
問57の〜答えを〜
おしえて〜ください〜
法令科目マークシートの足きり点を〜
あんまり足きりボーダー設定を細分化してくと、
例えば、憲法2点以上、民法2点以上、商法1点以上、、、
なーんて話にもなっちゃうからねぇ。
合格基準はこれまで通りと信じる。
490 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:37
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r″  ̄
491 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:38
そもそも記述式の採点の手処理を省くために、択一の足切りがあるのでは?
だから、択一それぞれで半分以上ないと記述の採点しないのでは。
記述も含むなら、一般が半分未満の者しか記述の採点の手作業を省けない。
できるだけ手作業はやりたくないはず。
ゴメンな。
漏れは受ける前はそう考えてた。
492 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:39
以前の合否通知書には
(記述式については、択一式の得点が一定以上の方を採点対象としています。)
って書いてあったよ確か。
誰か手元にある人、通知書を確認してみて。
493 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:39
>>482 今年は不動産受験新報買っただけ。
公務員も受けてたからちなみに
行書…去年も今年もレック
社労士…レック
変えようかな?(w
495 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:40
>>353 行政書士統一スレか今年の受かる叫びに
合計で50以上いって法令択一15問で去年合格した人の
書き込みあったよ。
↑
これって記述と教養がかなーーーりとれてたってことでしょうね。
496 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:41
結構1点足らずの人っているんですねぇ。
俺も自己採点83点。
教養のQ56ってまだ解答はっきりしてないのかなぁ。
これがいいほうに転がれば85にのるんだけどなぁ。
497 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:41
>>487 でもそれはボーダー自体が2点かさ上げになるという意味でもある。
ね。
498 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:41
横からチクチクチャチャ入れてる荒らしは、どうせ今年もダメだった
万年受験生の憂さ晴らしだから、皆気にするな・・・
499 :
さだまさし:02/10/27 23:41
法令36点
記述24点
教養24点
でした。
足きりが5割だったら合格だけど、6割だったら不合格なのです。
おしえて〜ください〜
501 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:42
DAIEXはいいよ。
502 :
スーパーハカー:02/10/27 23:42
DAI-Xの工作員が紛れ込んでいるな。
択一の足きりがあるのは承知だが、
問題は、@法令択一と教養択一でそれぞれ5割以上(それぞれ35点以上、20点以上)なのか、
A教養択一だけで5割以上(20点以上)なのか、
B択一全体で5割以上(55点以上)なのかってことなんだよね。
504 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:44
>>491 これだと、法令、教養が5割越えていて総得点が6割越えていても落ちる香具師が出てくるぞ。
506 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:44
普通に考えて
84点以上いるんだろうね。
75点前後で合格したとか言うのは本人のマークミスか謙遜でしょう。
507 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:44
レックはウォーク問は良い。
あとは、だめぽ。
行書試験には不向き。
木を見て森を見ずところあり。
508 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:44
6割で合格っていう規定が努力規定なのがやたら
気になってる漏れは、88点。
ぶっちゃけ、基準上がるんじゃないかって
考えてる人らは何点くらい上がると思ってる?;;
>>492 去年のハガキ…
1記述式の得点表示「**」は採点を行ってないことを表しています
(記述式については、択一式の得点が一定以上の方を採点対象としています。)。
510 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:44
問40「土地の引渡しをうけ貸借権につき対抗力をそなえている」
この引渡しってどういうことを言ってるのでしょう。
家も建てず貸借権の登記も打たずに第三者への対抗力を備える引渡しって何?
511 :
学生さんは名前がない:02/10/27 23:44
一年勉強すればうかりますか?
512 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:44
>>492 去年の合否通知書
(備考)
1.記述式の得点表示「**」は採点を行っていないことを表しています
(記述式については、択一式の得点が一定以上の方を採点対象としています)。
513 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:44
漏れは
法令26点
記述30点(部分点があれば+3点)
教養24点ですた。だめぽ。
514 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:45
土地賃借権ではだめ?
DAI-Xだけしか○にならない
515 :
チャチャ入れてる荒らし:02/10/27 23:45
実はすでに合格してるんだな。
だから世の中おもしろい
516 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:45
今回だけは代エックスの有効性を認める。といっても例えば競馬エイトが
今回は大穴当てたっていうような類のものだがな。
工作員はいても許す。
517 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:46
518 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:46
>>511 漏れは実質2週間しか勉強してない。
(他の資格試験あったから)
一般教養はぜんぜん勉強してないが、この点数。
あとは自己責任で解釈してくれ。
520 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:47
>>510 賃借権に登記があるってことでしょ、対抗力があるんだから
>>482 基本書+過去問2分冊+DAI-Xの記述式直前何とかっていう小さい本→¥12,000
予備校・模試は利用してない。
勉強時間は10〜60分/日で約三ヶ月
結果は96点。ちなみに会社員。
>>515 世の中はおもしろいけど、貴様はつまらないですよ。
と釣られてみるテスト。
523 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:48
524 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:48
525 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:48
526 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:49
漏れもだめぽ。。。
書士法満点でも、条文問題がボロボロで択一28点。
記述は簡単だったが、「債権者代位権」のところを逆に書いてしまった。ぐはっ!!!
まぁ、どうせ足切りになっちまうから、関係ないけどね。。。
528 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:50
民法の記述で「賃借権」のみ正答でしたが、三点はもらえるのでし
ょうか?
529 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:51
ここが正式すれ?
5割でOKかい?
531 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:51
択一28点でも記述で22点以上あれば足切りにならないって。
去年の俺がそうだったんだから間違いない。
533 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:52
>>483 漏れLECの本だけですた・・・
ていうか、貴方の言うとおりですな。まったく・・・シパーイシタ!
でも86点だけど。
どうやら、なりすまし防止と、電子文書の真正性は、
同義語として使われてるみたいですね。
(本来、違うものですが)
電子署名は、秘密鍵でかけて、公開鍵であけるというのがミソなのでは?
535 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:53
まじすか_?部分点ある_?ほんと?!ほんとに!??
ハッ ピーーーーーーーーーーーーーー
536 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:55
/⌒ヽ /⌒ヽ
/ ヽ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < 開業に失敗してあらさないでください
| | | i⌒i.__.| \_______
| | (_`○´__)
| V L人__!ヽ
/ \ / ̄ヽ / ̄\
/ ヽ | | | |
| | | | | i⌒i.__|
| ● ● | | |__(_`○´__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ / / L人__i, < 司法試験、司法書士試験で何年も浪人してあらさないでください
\ × / ./ ヽ \_______
-、、,,,,,___,,,,,、、- | ● ● |
/::/::::`ー―'o`ー―':;:ゝ、 '、 × /
(__ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__) >┬―‐,、―‐┬<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (_ヽ/` ̄´ o゚ ̄^ヽ/_)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∩∩
/~`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'~\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (・x・) 開業に成功して下さい。早く司法試験、司法書士に合格して下さい。
`ー、_,、_,、_,、_,、_,、_,;--'~´ く~'~"~~~~"~~"~'~'~~,ゝ /;;゜;Y゜
537 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:55
>>483 俺もそうだね
DAI-Xとうかるぞ行政書士は当りだね。
538 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:56
>>516 来年は何処が当たるかなぁ?
参考書選ぶのも競馬新聞選ぶの変わらんなぁ(w
>>507 はげどう
司法試験に専念してろって感じ
540 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:59
>>539 LECは、司試の模試でも無茶苦茶な問題出すこと、度々あるよ。
541 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:59
問題おいて来ちゃった。
どこかで問題をweb上で参照できるところありませんか?
542 :
名無し検定1級さん:02/10/27 23:59
>>514 わたしも、土地賃借権にしました。
何人ぐらいいるのかな?
543 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:00
544 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:00
>>539 来年はLECはやめます。
ウォーク問くらいですね、使えるのは。
うかるぞに切り替えるか・・・。
545 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:02
>>LEC 出る順行政書士
行政手続法は条文も少ないからと、
わざわざ、ほとんどの条文を書いてくださってます。
でもなぜか、10条はまたいじゃってるのね。。。
546 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:02
>>542 土地賃借権で正解じゃん。DAI−Xはそれで出してるよ。
大Xの予想問題あっという間に
書店から無くなったけど
昔から評判なんですか?
私は残っていた某社問題に手を出し悲惨な目に
548 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:03
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( T∀T)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | [出る順]
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | [れっく]
549 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:03
>>507 >木を見て森を見ず
まさに、そのとーり!!!
550 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:04
荒らしでも何でもなく忠告するんだけど、この資格に何年もかけちゃ本当にダメよ。
だって、そんな人たちが受かる頃には確実に行書の資格なくても仕事できるようになるんだから。
合格できそうな人はおめでとさん。でもこれからが大変ね。
551 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:05
部分点の有無で一喜一憂してるひとが多いな去年はどうたったの?
552 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:06
84点以上だから84点は含むんだよね。
553 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:07
ボーダーの人へ
問題23の肢1は間違い! 都道府県知事が正しい!(法3条2項)
没モンだ!2点あがるぞ!
肢2にしてたらあがらんが
554 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:07
賃借権の解答が無効にならないかな
555 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:08
去年はたしか部分点もらえたと思います。
自己採点よりも多く点数もらえました。
問23 3にしてました。。。
>>482 出る順行書パックC 4,700
2002出る順行書ウォ問 法 1,701
出る順行書ウォ問 教養 945
出る順行書予想模試 1,323
出る順行書 重要事項総まとめ 1,323
行書合格六法 2,000
計11,892円で、独学。
去年は通信講座20万くらいのを訓練給付8割でやった。
社労士もレックの本で独学、15,687円
勉強のやり方を変えるか、使うモノを変えるか、
それとも取る資格を変えるか(w
558 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:10
問23没問なわけない。
あきらめろ。
問2 本来の言葉の意味と異なっているのはどれか
1「出る順」
2「出る順」
3「出る順」
4「出る順」
5「出る順」
来年は漢文にページを割くに120ウォン
560 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:10
>>553 没問って無条件に点くれるんじゃぁなかったっけ?
561 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:11
自分の点数って発表されますか?
562 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:12
ウォ問(法令編1,2)+イミダス=96
563 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:13
話は変わるが、来年の問題で、「香具師」って出てきたとしたら
反応するヤシって何人いるのかなぁ?
564 :
名無し検定1級さん :02/10/28 00:13
LECの模擬試験受けて金損した。
通ってたDAI-Xだけで十分な点取れた。
自己採点102点
>>561 合否のハガキには書いてある。
試験センターHPには合格者の番号のみ。
東京の掲示板については知らない。
566 :
名無し検定1級さん :02/10/28 00:15
すみません、「香具師」っなんですか。
567 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:15
合格通知のみに点数が記載されますよ。
LECの模擬試験高かったのに
時間と金をどぶに捨てました
MDプレイヤーでもかっときゃ良かった
569 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:15
記述式の採点は、択一式が各5割無いと採点してくれないよ。
570 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:16
571 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:17
100人中90人落ちるのにここの人達受かりすぎじゃない?
@信長のお姉さんトイレで「出る順」
Aロシア「出る順」
Bウブな中学生「出る順」
574 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:18
今年こそ行政書士、自由国民社の評価が出てないな。
出る順≒出ない順?
576 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:19
>>566 「ヤツ(奴)」を2ちゃん的に「ヤシ」ということがある。
これを変換すると「香具師」と出てくる。
早い話がテキ屋だそうだ。これ、国語の問題で出ないかなぁ??
確認なんだけど配点を教えてください。
578 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:19
>560
自己採点からあがらないってこと
つうか法律上都道府県の事務って
明文は都道府県知事なのに何故正しいの?
内閣=内閣総理大臣じゃないだろ
誰か説明してくれ
579 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:19
試験場入口にいたアンケートうざすぎ!
断ったのにしつこく連いて来た
ご飯食べる時間なくなるので急ぐ、と言っても、「私もお腹減ってるけど、こうして頑張ってるんです」って言い返してきた
んなもん知るかと言いたかった
580 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:19
581 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:21
三○大学、正門から試験場まで遠すぎ。。。
582 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:21
発表は12月だっけ?
583 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:21
一月だよ
584 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:21
和歌山県での受験者は体育館で少し寒かったよ。
585 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:22
>>572 国語が2ch用語オンパレードなら面白い。
例 漢字の使い方で正しいのはどれか?
1.逝ってよし
2.香具師
3.藁う
4.〜ということだ罠
5.氏ね
586 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:23
587 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:23
問36 招集 承認
問37 正当性 聴聞会
問38 不可争力
問39 公証 代理
問40 占有 債権者代位
これって何点ですか?/30
588 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:23
IT問題に2ちゃんが出る日も遠くない。
589 :
腐ったみかん:02/10/28 00:23
自己採点の結果
83点
死んでも死に切れん・・・
590 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:25
>589
合格だよ!
591 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:25
法律関係で基本書で勉強した人いる。市販の問題集だけでは100点以上いかないのでは。
592 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:26
>>579 アンケーターよ、お前は高々時給850円のために
試験前の大事な時間を何故妨害しるのか問いたい。
そもそも、たった一年とはいえ人の人生を狂わせる
権利があるのかと小一時間問いつめたい。
593 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:27
>>586 漏れもそう思った
細かいことだが×吉野屋→○吉野家
例題
1.[A][B][C]…に入る語句を選べ。
2.全文をいくつかのブロックに分け、順番を問う。
3.コピペがいわんとすることを解答させる。
など。
594 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:27
見直しした4問全部
誤答に書き直した・・・
595 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:28
■一般教養問題
問1 5 問21 5 問41 1
問2 4 問22 2 問42 3
問3 1 問23 2 問43 2
問4 1 問24 4 問44 4
問5 1 問25 5 問45 2
問6 3 問26 4 問46 1
問7 1 問27 3 問47 2
問8 3 問28 3 問48 5
問9 5 問29 3 問49 2
問10 2 問30 4 問50 4、2
問11 4 問31 5 問51 5
問12 5 問32 3 問52 3
問13 3 問33 4 問53 5
問14 5 問34 4 問54 3
問15 5 問35 1 問55 2
問16 2 問36 A 予算
B 議決 問56 5
問17 3 問37 (1)告示 (2)通達 問57 2
問18 3 問38 民事訴訟 問58 4
問19 5 問39 A 法定業務
B 独占業務 問59 4
問20 3 問40 A 妨害排除請求権
B 損害賠償請求権 問60 5
596 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:28
597 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:28
18点ですな。
598 :
名無し検定2級さん:02/10/28 00:28
自己採点86点は合格ですか?
599 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:29
来年も受けようと思うのですが、どこかいい予備校、先生っている??
ちなみに今年はセミナーの酒井先生の直前講座をとってたんだけど・・・。
600 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:29
602 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:30
民法は自由国民社の口語民法読みますた。
603 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:30
>>587 誤字や類似用語の採点基準(△…3点)が不明。
604 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:30
>>601 >どうせならAAの検索と作成も入れてホスィ(w
例題キボンヌ!
法令20
教養12
記述24
これは合格ですかね?
606 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:31
漏れは、
お金がないから、独学でウォーク問、うかるぞの問題集、記述式、直前予想問題、
財団受験のため公務員試験用の一般教養、知能問題と時事ダイジェストです。
問題集は10回以上やりますた。
模擬試験は受けてないです。
法択46
記述27
一般28
合計101
公務員用の勉強で解けた問題あり、視野と解答のテクが向上したと思ってます。
自慢ととらずに、勉強のやり方が、今年の試験にマッチしたと思って下さい。
正直、法令は浅い知識しかないです。
607 :
愛媛のみかん農家:02/10/28 00:31
>>589 自己採点で基準点以下で受かった人もいる。
キミの運・不運による。身辺をきれいにし行動を慎むと神のご加護がある。
608 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:32
>>599 > 来年も受けようと思うのですが、どこかいい予備校、先生っている??
> ちなみに今年はセミナーの酒井先生の直前講座をとってたんだけど・・・。
エール出版の、やらせ合格体験記で酒井先生偉い評判だったけどw
じっさいどうよ
まちがえた。
教養24だ。
指摘サンクスコ
吉野家のコピペを読んで、この作者の主張として妥当なものはどれか。
1)150円やるから並盛食わせろ
2)吉野家通に言わせればつゆだくこそ今の流行
3)吉野家はもっと殺伐としているべき
4)女子供はすっこんでろ
5)素人にはねぎだく大盛りギョクがおすすめだ
611 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:32
612 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:33
>>593 厳密に言うと、吉は
土
口。吉野家のHPではわざわざ画像ファイルでその字を
表している。
614 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:34
>>595 懐かしい(w
折れは「通達」の達の字で横棒一本無し「幸」を書いて、
独占の「占」を何を勘違いしたのか「専」を書いてしまった(w
618 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:36
今年の合格率は6割ボーダーなら12・3%位か
619 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:37
620 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:37
問い23の肢1は間違い! 都道府県知事が正しい!(法3条2項) 没問!
と思ったが
ドウデモイイノカナ
マアドウセモレダメポ
ションボリ
前日に、七味とうがらし半分かけると、合格!
622 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:39
6割ボーダーで合格率20%超えたらやっぱり65%ボーダーで10%前後ではないのか。
>>604 マコツのAAは下記のうちどれか?
とか
問60の図形をAA化せよ
とか(w
,--─i'''"" 'ヽ、
/ i, ヽ,
..i |. i,
/ _i-、 ___, i,
| ┌'  ̄ ̄ ヽ、 l
| l i, |
| i ,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,, ヾ, i
.| / _ " __ "' i ,--i
.ト、.l / .@ヽ ::. / .@ ヽ ト'/"i |
.| l :::::. ::::::::::::::::::∂ l
| l ::::::... ...:::::::::::: -' ノ
.| '~- -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
ヽ, i ____ `i:::::::::::::::::l
ヽ, _____ ::::::::::::::::::ノl
\ ...::::::::::::::::/::ト、
~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/ / \
_,,-| \ ::_,--'" / ヽ-、
_,,,.--'"~ | >,-'''" / | ~"--,,_
_,,.-'" / |i i" ヽ // |
択一の行政法、戸籍、住基、労働法で0点でしたが
合計88点でした
戸籍法は簡単じゃなかった?
627 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:42
>>623 下の図はAAとその意味を示したものであるが、誤っているのはどれか?
628 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:43
ボーダー決めるのは試験センターなの
630 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:45
>>627 記述式で(・∀・)イイ!!と書かせるとか(w
631 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:45
でる順行政書士(レーク)
整備道の問題集
判例六法
あとわけわからん通信教育に手を出してシマタ。(28000円)たけー!
でも86点。いいのかわるいのか。
632 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:45
記述式のところは”賃借権”だけでは
ダメでしょうか?
いろんな速報見るとよかったりダメだったり・・・
633 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:46
自己採点は
選択 28点
記述 27点
教養 38点
合計93点でも選択で足切りか・・・。
634 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:48
荒らしてる奴、受かっていてもいなくても、どっちにしても人生の敗北者。
万年受験生か、開業失敗組。出来る奴はこんなくだらないことしない。
635 :
にゅるさん:02/10/28 00:49
ところで漏れ、某公務員なんだけど、勝手に開業しちゃったらやっぱりまずい?
書士法の登録のところ勉強したんだけど、公務員だから開業しちゃだめだって書いてないんだよね。
ていうか、職場にはばれちゃうのか??開業したら。
まあ、受かってるかどうかわからんけどな。
636 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:49
>>630 じゃあ、ひろゆき損害賠償請求事件などが判例として出てきそうだな(w
>>634 ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
荒らしにエサを与えないで下さい
638 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:50
もうレックは当てにしません
639 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:51
>>635 公務員の職種と年数はクリアしてますよね。
証明書をもらう時点でバレると思われ
640 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:51
ぎょ政書士試験ご苦労様です。
ぷ
ださいね。
641 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:52
>>639 いや、公務員資格で受けなければばれないと思われ。
642 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:52
>>635 国家公務員法・地方公務員法に兼業禁止規定があればだめなんじゃないかな?
開業はできても公務員の方を失職してしまうとか。
兼業禁止規定がなければ兼業できる可能性はある。
643 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:52
間違ってる漢字の使い方を選べ
1 お前モナー
2 行って良し
3 禿同
4 藁タ
5 香具師
あ、ごめんなさい。
つい本音が。
人前では決してこんなこと言わないんですが、
ネットだとつい本音が・・・・
ごめんなさい。
>>635 今回試験を受けられたんだ。スマソ
開業時に現在の職業とか聞かれるのかなぁ?
それこそ合格時点で行政書士会の説明会に逝った方がよいと
思われ。
646 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:53
2
647 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:54
>>646 3は禿銅、禿堂も認められているので没問!?
648 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:54
>>640 で、君なんでここ見てるの???
気になるの?(藁
649 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:55
行政書士試験を司法書士試験のための腕試しとして共に勉強を進めていけば
行政書士の当落で一喜一憂しなくてもいいのではないか。資格で手当貰える
会社員ならいいけど、本気で行政書士開業を目指している大学生とかいるの
かな。
皆さんレスありがとうございます。
いや、漏れは公務員だけど事務関係じゃなく、一人でコソーリ受けに行きました。
確かに兼業禁止なんだけど(公務員はみんなそう)、なんかほら、あのバッチとかほしいじゃないですか。
宅建は登録すれば主任者証がもらえて客観的にわかるけど、行書は、「受かったよ」というだけじゃどうも・・・。
せめてバッチだけほすぃ
やっぱりコソーリ開業はむりぽ?
652 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:56
だから
>>531に書いてあることが本当なら足きりにならないでしょってば。
653 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:56
>>645 開業時には住所・氏名・生年月日・事務所の所在地・連合会の会則で定める事項
を登録するけど、それ以外にも履歴書の提出があるはず。職歴は書かないといかんね。
法令択一 36
記述 24
教養 28
合計 88
俺の大学で30人くらい受けたけど
2人しか84点超えてなかった・・・
655 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:59
>>651 素直に合格証書か合否通知書で我慢するしかないのでは。
宅建も実務経験か講習を受けないと登録できないし、
登録しても主任者証を交付してもらうのはまた別の問題だし。
656 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:59
ボーダー65%説ならこのスレの自己採点者の半分以上は不合格だよ。
657 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:00
>>636 2chの歴史を時系列に並べるとか、各種事件で誤りはどれか?とか。
ってことは案外2ちゃんねる検定なんかも認定試験としてつくれそうだなぁ(w
658 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:01
問40について。ぶっちゃげ占有訴権でも賃借権でもいいとおもうのは俺だけ
だろうか?俺は賃借権派だが。
659 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:02
>>658 「占有」で部分点くれたら3点うpなんだけどなぁ(w
660 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:03
そのボーダーが上がるとかいう話はどこから出たんだよ。
661 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:03
>>651 漏れも来春から公務員ですが...
兼業云々というか、職務専念規定にひっかかりそうですね。開業したら。
実際に仕事しなくても、手続しただけで文句言われたりして。
662 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:04
663 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:06
別に合格者多くてもいいじゃん。
ほとんどは開業しないんだからさ
大阪府立大学、50番試験場で受けました。
一人いた試験管の女の子メッチャ好み。
あー、口説きたかったなぁ
665 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:07
問題43、3なのか?4も殆どかわらんだろ?
666 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:08
667 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:09
とにかくどんなにあがいても84点は欲しいな!
皆さんへ
掲示板の利用方法に書いてあるとおり、初めて投稿する方は「自己紹介します。初投稿の方」というスレへ
必ず自己紹介を書いた上で当掲示板をご利用下さい。
自己紹介のない方のレスは削除します。
ではでは。
669 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:10
( ゚д゚)ポカーン
670 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:10
>>657 おもろい!2ちゃん検定1級、2級とかでもいいじゃん。
>>664 千葉・東邦大薬学修学館受けますた。
目の前の女の子がかわいかったです。
671 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:10
法令択一 44
記述 24
教養 28
計 96
雑魚試験終了
672 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:11
2chでさんざん馬鹿にされてる行政書士だが、
結局ほとんどの2chねらーが落ちる試験って
ことが判明したね。
673 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:11
666<<
それはないね。
675 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:16
>>670 もれも
机がカタカタしてた、思いっきりカタカタさせてたのは俺
でも思いっきりリラックスしてた受験生が私です。
東邦ぼろいけどよかった。(感謝)
なんかあの雰囲気がね
俺は90点以上取れた。
宅建は日大実籾だけどあそこ以上にぼろかった
でもぼろいほうが試験運がいいのは不思議・・・・
逆に隣の日大大久保はいつも敗退する・・・
不思議すぎる。
問60
/ ̄'''''─--,,__
/  ̄'''''─--,,
/ |
. / !
/ i
/ ゙i
/ i
/ ゙i
/ i
/ ゙i
/ __,-┘
/ __,, --─ '''''  ̄
/__,, --─ '''''  ̄
久々に作ったから手が震えた&いまいち(w
677 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:16
82点だった、しかも最後の問題引き算のミス、泣きたい
678 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:17
寝て起きたら祭りが終わってる!!!
で57って2chでは何番に確定したの?
死亡したのを知った日から14日以内に届け出るに○しちゃったよ。。。
680 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:18
それは出生届け。。
ああ!思い出したらチンポ立ってきた。
だれか名前しらねぇ?
今夜はあの子で抜こう。
682 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:19
683 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:20
>681
粗ちんですたい。
684 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:22
今回の回答・解説を無料でくれるとこってどっかあります?
あ、郵送でね
686 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:23
行政書士合格者が次に目指す試験は社労士それとも司法書士、
司法書士なら独立できそうだが、行書と社労持ってても開業
して生活できる自信あるのかな。
687 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:23
688 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:24
689 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:24
690 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:25
お前ら、なんで記述で点を取れる
691 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:26
奇跡の合格って人います?
自己採点がひくかったとか?
資格はあくまでも開業・報酬を得て業として、するために必要なだけで…
どの資格だから独立できるとか高収入とか生計維持できるとかでは無いと思われ。
693 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:28
694 :
うわ〜ん!:02/10/28 01:28
84点以上が合格でしょ。80もいってない!!
一般教養は、満点なのに-! 択一が----!!!
もうだめぽ! 恥ずかしくて街あるけないよ!!
695 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:29
中小企業診断士
土地家屋調査士
海事代理士
司法書士
社労士
のどれかかな・・・
不動産鑑定士もいいかも。
発表は1月だっけ?
長いな・・
697 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:30
>>694 どの分野がまずかったかを確認し、補強しる!
択一だったらそれで何とかなる。
その逆は範囲が広すぎてつらい。
698 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:32
>一般教養は、満点なのに-!
どうやったらそんなにとれるの?
699 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:32
記述原因で落ちた、もうだめぽ
700 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:33
>>584 漏れも県立体育館の受験生 まさかあの中にチャネラーがいたなんて
すごい年齢層広かったですよね?人数も500人?スゲー
自分は不合格…独学なのでテキスト変えようと思う ここに列挙されてるのを選ぶか
やはり、予備校通ってたりする人は強いですね
仕事しながら受かる人は尊敬すら覚えます 自分は後者で脱落…
701 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:33
某掲示板で恐ろしい話を聞きました。
今年の本試験の受験者は数が多いし、出来が良さそうなので
試験センターは65点を合格基準にする可能性有という・・
記述の部分点入れてぎりぎりの私にとっては眠れない夜に
なりそう・・
702 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:34
703 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:35
65%でしょ?
704 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:37
>>689 >【問題募集】2ちゃん検定試験
1級合格者…上級削除人の権限をもらえる
2級合格者…通常削除人の権限をもらえる
3級合格者…過去ログのパスをもらえる
705 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:37
合格基準は変わらないと思うけど、万が一って事はありえるよね。
12月中旬に試験センターのHPに載るまでは確定ではないし。
今年はマンカンに触発されて、
70%で5000人合格。
707 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:38
>>705 ところで、今回の試験って「簡単派」「難しかった派」とどっちが
多いんだろう。
708 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:38
709 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:39
ムカツイテ眠れない
710 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:39
行政書士くらい受験者全員合格にしる
去年の問題より簡単に思えた
712 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:42
奈良7割取れ!
713 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:42
714 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:42
>706
7%だろ?
715 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:42
中央大学多摩キャンパス
経路案内 多摩モノレール中央大学駅より徒歩約1分!ラッキー
・・・・・・・(゚Д゚)
入ってから教室にたどり着くまでに15分歩いて試験前に疲れちまった。
せめて、もう少し駅に近い教室取って下さい。
716 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:42
法令難、教養やや簡単。あわせてやや難しい。と思った。
去年は試験開始直前に「トイレ言っていいですか?」OKだったのに、
今回は断られてた。
717 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:42
>707
俺は正直難しいと思ったよ。少なくとも過去問やっただけでは
対応できない。記述は簡単だったけどね。
718 :
LIVEの名無しさん:02/10/28 01:43
719 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:43
>>711 漏れもそう思ったけどケアレスミスと見直しが裏目に出たのと、行政法、民法が
不十分だったのでもうだめぽ。。
720 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:44
721 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:44
憲法、民法はかんたんたん
722 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:45
過去問より判例を覚えるべきだったか・・・・・・
723 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:45
記述以外ナンバーズ状態だったよ。
724 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:46
法学もかんたんたんたん
DAI-X
東京法経
週刊住宅
3強
727 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:48
司法試験受験生からすると憲民商と法学は子どもの遊び
ただそんな自分も司法試験では択一落ち
728 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:48
週刊住宅の予想問題で自信がついたよん
729 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:48
一般教養はどんな問題が出たか教えて下さい
730 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:50
俺の買った問題集3冊が糞だということが今回の試験で分かった、
役に立ったのは電車で覚えるなんちゃらとかいう記述式対策本だけ。
731 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:51
732 :
一人の意見:02/10/28 01:51
>>707 自分は通信講座を利用した不合格者です
法令択一は変な解釈つかない行政法等しか解けませんでした
行政法等は全て正解 あとは問1とか、法律の理解が未熟な人でも解けるようなやつ
逆にダメだったのは書士法です…4問中1問…泣けてきますた
一般教養はまあ良かったです
それで試験終えて思ったのが、問題慣れしていないのと
記述問の最後のようなやつはシロウトには思いつかないということ
だから不合格予定者は法令が難しいと感じたと思う
合格予定者は教養の方が難しかったと感じたと思う
問題数は教養の方が少ないからトータルでは簡単派が多いと思います
問59
\ │ /
/ ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )─
\_/
/ │ \
_
. ./|\ |\
| \
| \
〜 略 〜 〜 略 〜 〜 略 〜
| i
| .i
| i
| i
シエネ __,,,,__ アレキサンドリア
|__,, --─ '''''  ̄  ̄'''''─--,,__i
←───── 900km ─────→
参考書や問題集やるより、六法見てたほうが100倍いいよ
自分は結局六法しか見なかった。ある程度の知識あればそっちのがいい
735 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:53
行政書士本試験型問題集
行政書士試験直前対策ブック
行政書士完全基礎攻略問題集
こんなことやってるから落ちるんだろうな(w
737 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:55
一般教養どんな問題が出たかざっとでいいから教えてよー
>>733 の図を想像した人には難しい問題かもね。
(平行光線でないと結構計算がやっかい。)
739 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:56
>>734 来年リベンジの際はそれ&問題集を中心に、再確認してゆきます。
もっと問題慣れ(特に記述&行政法&民法&一般常識の内の社会)
しておくべきだと反省しています。敗北から学ぶものは大きいです。
740 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:57
>>737 さっきからうさん臭い奴が多いから、受験してない奴は書き込むな
741 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:57
>>737 漢字2問漢文1現代文3
国連の機関、社会保障制度
国債、会計、国内総生産
算数2
742 :
Σ(゚д゚lll):02/10/28 01:58
>>733 素晴らしいです。
>>737 漢文、
>>733の問題、小学校レベルの算数、電子署名の仕組み、
社会保障制度、会計*2、個人情報保護、国債、その他。
743 :
名無し検定1級さん:02/10/28 01:59
>>741 カドミウムとかどうこうの問題は理科の範疇かな?
(イタイイタイ病など公害問題も入ってたから)
745 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:00
一般教養どんな問題が出たのかキーワードだけでも教えてよ
746 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:00
>>737 国語は中学生レベル
数学も理科もなんとか分かるレベル
時事は歴史とかけたやつが多かったです
それから情報公開法とデジタル署名やっけ?IT関連で出ました
思ったのは予想が見事に外れました
あまり深読みはしないほうがいいと思いました 来年も年金とかの社会保障制度出そう
747 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:01
748 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:01
>>745 一週間くらいしたらどっかの予備校あたりがうpするだろう(w
749 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:01
750 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:02
予備校はUPしないけどな
751 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:03
752 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:03
大阪府大47番教室の女性試験官タイプだった!
>>742 ども(w
この手のAAは初めて作った(w
754 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:03
今年の予想で環境くると思ってたのに…情報公開ですか
755 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:05
問49 国際連合憲章に定める国際連合の主要機関はいくつあるか?
あ 総会
い 安全保障理事会
う 経済社会理事会
え 国際協力銀行
お 国際司法裁判所
1 1つ
2 2つ
3 3つ
4 4つ
5 5つ
756 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:09
え があれば不景気なんて無いかな?
757 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:10
O原81点
TAC 79点だった。
もうだめぽ。
758 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:12
問18 地方自治法がその設置の根拠法律である行政委員会はどれか?
1 選挙管理委員会
2 教育委員会
3 公安委員会
4 収用委員会
5 人事委員会または公平委員会
759 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:13
選挙管理委員会は公職選挙法に基づくって考えちゃった
>>744 正直に考えた人にはどうして「ぴったりの値が出るんじゃ」となりますね。
(絵は素晴らしいですよ。)
ひねくれて
太陽が有限の距離をふまえ、2点間の厳密な意味での「距離」を
求めるなら、「地球が完全な球であると仮定」しても、
正解はなくなります。
761 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:15
762 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:15
今年は盛り上がらないんだね。
763 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:18
?記述の配点、3点ずつ?それとも2門正解で6点?
764 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:19
>>743 カドミウムが「今は生産されてない」だったらニッカド電池が困るでしょ。
766 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:21
没問でないかなぁー・・・
767 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:22
穏やかですね。
768 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:23
連結納税制度を知っていたからなんとなく解けた問題があった
本当に教養は何をしたらよいのか分からない
769 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:24
>>41 合格基準点があがることがありえないか?って?
そりゃあるよ。
今年は7万8000人のおうぼがありました。
みなさん結果はどうあれ、お疲れ様でした。
770 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:24
問41はひっかけなんですよね?見事にひっかかったんすケド…
771 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:24
それにしてもLECの解答速報ヒド過ぎじゃない?
俺は池袋の即崩壊に行ってきたけど、問16について
こんな問題できなきゃお話にならないよっていう勢いで、
自信満々に5番が正解として解説してた。
772 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:25
問い23の肢1は間違い! 都道府県知事が正しい!(法3条2項)
没モンカモン〜
773 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:26
問23 意味分からなかったので適当に選んで間違えますた
774 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:27
私は本日ある大学で試験監督をした者です。
暑い部屋でみなさんがんばってましたね。
記述は平均点高そうですね。
みんなうめてたよ。同じ答えを。
775 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:29
問49の国連の問題で、ア. <総会>が一瞬、
<経会>と見えて忘れていた昨年の記憶が蘇ったYO
776 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:29
>774 試験って誰が採点するのですか??
777 :
腐ったみかん:02/10/28 02:30
>>590 だめだよ。84点行ってないんだから・・・
変に担がないで
778 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:30
国債・企業会計・環境ホルモン関係の問題は
やっぱり出たかって感じだったね。
来年は証券税制の申告分離課税一本化が
出るとみた!
779 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:30
試験監督って普段は何してる人?
780 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:32
連結決算について予想立てたの週間住宅・DAI−X
だけだからね、苦手な人はここだけでも抑えるべきと
予想問題に書いてあった・・・・そしたら出来たよ
また教養の問52に地方自冶の公金の取り扱いの問題も
模擬試験で出たしね。(模擬試験は地方自冶法の穴埋めで)
あんまりDAI-Xとか週間住宅とか持ち上げすぎかもしれないけど
今年は恐ろしいほど類似出題だからさ
781 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:32
手配しです。
782 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:33
どうでもいいけど国語って必殺技あるよね
択一にはパターンあるから、分からないときは消去方
文章読解も前後の文に注意すれば当たる
感じは筆記じゃないからうろ覚えでOK なのに点数稼げる
783 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:33
ボーダー上がるのかな・・・。
このスレ見るとなんか70%行きそうな勢いだけど。
(´・ω・`)ショボー--------------------------ン
784 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:35
75%くらいはいくんじゃない。
漏れでさえ80%突破だから。
785 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:36
>>783 同じ人が書き込んでるんでしょ?
去年も同じボーダー上昇説出たけど
結局同じだったしね。
786 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:36
問題46は2にしたけど4もおかしいだろ?
788 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:37
会計や情報処理は、行書として知っておくべき知識だから
毎年出てもおかしくはないね。来年受ける人は必ず抑えるべし。
789 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:37
>>780 フフフ もっと身近でタダなものにも載ってましたよ
オイラはそれで時事のお勉強しました
790 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:37
60%なら合格率どのぐらいになるんだろう?
791 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:38
>783
今年は70%じゃ無理だよ。
792 :
Σ(゚д゚lll):02/10/28 02:39
記述は簡単になったというより・・・悪問が1個消えて普通になっただけじゃない?
と思ってる同士(昨年受験者)はいませんか?
>>771 最高。
「無敵の行政書士 直前対策号」のP158に民法の記述と
似たような問題がありますな。ちゃんと読めばよかった。
793 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:39
法令択一34点
教養択一26点
法令記述24点
合 計84点
これアウト?
794 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:39
>>788 会計は何で勉強すればよいのですか?簿記とか??
795 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:40
>790
60%だと10%以上だな。
796 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:40
84きった腹いせにボ−ダ−上がると書いてる香具師、哀れだな(W
798 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:41
≫793
あと12点は欲しいね。
799 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:42
運のないひとは行書受けてはダメなんですか?
800 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:42
>794
学生とかで簿記をやる余裕があるなら、やってもいいかも。
801 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:42
単純に比較して例年より難易度は上?下?
802 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:43
803 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:43
>797
偽装工作犯
804 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:44
>801 法令は確実に上と思ったけども どうなんでしょう
805 :
名無し検定1級さん:02/10/28 02:47
勉強を始めた当初は時事問題って運の要素が強く
対策のしようがないと思ってたけど、
こまめに模試や読み物(無敵の〜、不動産受験〜、サクセス〜)
をチェックすれば、本試験でも割と得点で出来ると
いうことを実感。
俺の仲間は12人中2人受かりマスタ
807 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:00
出席率どうだったよ?
折れんところ60%くらいだった。
試験場、女の子多かったのにはビクーリしたよ
このスレにも女の子多いのかな?
記述
国会の召集 → 開会
国会の承認 → 議決
微妙に間違ったんだけど、半分だけでもくれない?
810 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:10
ぜんぜん違うぞ。
811 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:12
落ちた人、安心しなさい。
10人中9人が落ちる試験です。
812 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:14
召集を、「招集」って誤字書いた人いませんか?
1点でもくれんかな。これが原因で・・・だったら・・・
813 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:14
10人中9人強落ちてそう
814 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:15
815 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:18
10%も受かる試験
816 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:19
今年は10%ないだろ
テキストばっちりやっても、法令で6割しかとれんかった・・
どうなってんじゃ
818 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:20
去年この時期で20%とはあるだろうとみんな言ってたからね。
実際は10%だしね。
すると・・・今年は・・・・
819 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:20
7〜8か。
召集の字が思いだせんかった・・・(T_T)/~~~
821 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:21
822 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:22
法令さんざん・・・
T大ですが・・
824 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:23
拓大?
825 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:24
>>819 その7ないし8%の内訳
10年前→近大レベルの馬鹿ばっかり
今年→司法浪人生、司法書士組などの東大、京大、早稲田レベル
826 :
Σ(゚д゚lll):02/10/28 03:25
>国会の承認 → 議決
去年、この逆をやってしまいましたが点数は入りませんでした。
>召集を、「招集」って誤字書いた人いませんか?
( ´ ▽` )ノ 書きました。
問題文に「日本国憲法の条文」と明記されてるので駄目でしょう。
827 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:25
ほうれいさんざん・・・・・・・・・・
828 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:26
東大?
829 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:27
同大です
記述の賃借権ってのさ、問題文に賃借権って書いてあるじゃん。。。
あほくさ
831 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:29
>829
まじ??
832 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:30
同大でしゅ。
833 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:32
記述って、どの程度途中点くれるの?
40B、債権者代位って書いちゃったけどどう?
834 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:32
>>832
嘘だろ?
835 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:33
代々木ゼミナールの1996年入試のデータ
同志社大学 法学部 法律学科 偏差値67.0
837 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:34
同大って早稲田レベルか・・
838 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:34
ただ同志社で行書ってのは
人生寂しいなと思ってね。
839 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:34
その当時の早稲田は69
840 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:36
>>836 ちなみに、法令選択が6割ってこと?
それとも、記述もあわせて6割?
ああ、なるほど。
司法生なんだ・・・。
行書お初で合格しました。
賃借権 → 不法行為
債権者代位 → 不法行為
だめ?
問57 正解はどっち 3or5
844 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:37
845 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:38
をれは関西鍼灸短期大学なんだが・・・・中国語にはつよいから漢文はできた!!!
846 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:38
≫841
楽勝でしょう。
でも結構歯ごたえあったよ。
憲法・民法は馬鹿らしかったけど。
おれは、ハーバード大だから、漢文はできんかった
849 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:39
850 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:40
早稲田 68.2
同志社 67.0
法政(経済)59.2
851 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:40
67点でした。
法令間違いまくりでした・・・・
1ヶ月の準備期間で理系出身者だから言い訳にはなる
かもしれないが・・
それなりに勉強して、もう少し取れるものと確信してたが・・・
虚心坦懐って感じだな・・・来年は対策練り直してやろうかな、
でもあと10問取るのきついな・・・
今年は難しかったのかな・・・
852 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:41
57は4じゃないの?
853 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:41
≫832
なるほど。民法は簡単でしょう。
なにゆえ行書を受験されたのでしょうか?
不動産貸借権って答えはちょっと・・・。
だって直前に貸借権って言葉がでてるんだから。
しかも6文字なんだから、「物権的請求権」を問題作成者は
答えとして望んでいたと思うんですが、どう思いますか?
855 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:41
>850よ
関西鍼灸短期大学は?
>>852 LECは3
TACは5 と書いてるけど
俺の死刑宣告は近い・・
857 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:42
同志社でも神学部とか経済学部なんて法政並みだぜ。
ああ、817のレスの事ね。
ゴメン、俺途中から会話に入っちゃった。
それカキコしたの俺じゃないよ。
しかし勘が悪すぎた。
勘で書いたとこ全部はずしてるし・・・
5問中1問あたればなー
>>856 それだったらまた俺は記述採点されない・・
861 :
名無し検定1級さん :02/10/28 03:43
早稲田セミナーの公開模試って成績優秀者の大学名も
載るんだけど、京大や東大、地帝、早慶などの
名前も結構載ってるんだよねー。
ドキュン大の俺にしては京大や東大に勝ってると
ちと嬉しい。
862 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:44
早く1,000まで逝けよ
863 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:44
864 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:45
≫856
W,Dは4だったんじゃないかな?
>>853 行政法さえやれば合格できると思ったからです。
866 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:46
≫832
同志社法かい?
867 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:47
同志社 経済 64.8
法政 経済 59.2
868 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:48
>>863 記述の配点いまいちよく分かりませんが、100点のプラスマイナス2〜3になってます。
>>864 問い57 自分で考えてみた
4 送信者の・・・・・電子文書の真正性を保証する。
保証できないと思うが。どうでしょう
ってか同大ってだけでえらく食いつきいいのでビックリです。
871 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:50
同大ほど、知名度とレベルの差が顕著な大学はない
うん。同大って珍しいじゃない?
>>871 そんなに知名度ありますか?
関西だけでしょ。
875 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:52
877 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:53
878 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:54
同志社 法 67.0
早稲田 法 68.2
その差 1.2
879 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:55
胴死者ぐらいで自慢になるか。
私大でステータスは早慶のみ。(ただし早稲田の社学は除く)
今年択一受けたの?
俺司法崩れでね。
今年の行政書士試験も駄目でした。毎年あと数点に泣いています。来年こそは全試験制覇を目指します。
来年受験予定
ソフトウェア開発技術者試験(初受験)
司法書士試験(初受験)
海事代理士試験(2回目)
情報セキュリティアドミニストレーター試験(初受験)但し、今年の宅建試験が不合格の場合は宅建を受験
行政書士試験(5回目)
なんか、資格マニアの感がしないでもないですが、IT、法律、会計のプロを目指し精進していきます(資格取得はその手段のひとつ)
882 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:55
>>877 じゃあ知名度のわりにレベルが高いってことですか?
まあ会計士と司法は私立のなかでは合格者多いですけどねぇ。
883 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:55
>>879 またご謙遜を・・
レベルは早稲田なんだから、安心しろよ
884 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:56
一体いつから行政書士はこんなになったんだろ
>>880 マジですか?
受けましたよ。
で、論文惨敗で行書受けました。
今度は法謙2級です。
学歴版へどうぞ・・・
887 :
名無し検定1級さん:02/10/28 03:59
もうそこそこのレベルでは合格できんな・・
わしはもうあきらめよっかな
≫832
論文だめでね。見切りをつけて転向したよ。
今は司書目指してるよ。
ちなみに中法卒。
煽られそうだな。なんか。
889 :
名無し検定1級さん:02/10/28 04:02
中法も同法も早稲田法もレベルおんなじ
890 :
名無し検定1級さん:02/10/28 04:03
中法も同法も早稲田法も 66から68
法政(経済) 59。。。
これがそのまま試験の得点率か・・
891 :
名無し検定1級さん:02/10/28 04:03
>881
大きなお世話だとは思うけど、
そろそろ自分を見つめ直してみては?
このままでは、どう考えても来年また同じ結果
の気がするのだが・・。
あぶはちとらず という
>>888 そうですか。転向することも英断だと思います。
司書は書類書くのが難しいんですよね・・・。
合格平均年齢も司試とあまり変わらないし。
そうですね、煽られそうなのでこの話は止めましょう。
司書頑張ってください、では。
894 :
名無し検定1級さん:02/10/28 04:06
895 :
名無し検定1級さん:02/10/28 04:06
学歴ネタ=ネタ無しスレッド
という事で、お祭りは今日で終わりですね。
896 :
名無し検定1級さん:02/10/28 04:07
超エリートクラスの対談ですね
897 :
名無し検定1級さん:02/10/28 04:07
3年連続教養で足切り。それも9問しかとれん。
もうだめぽ!
スマソ。おじゃましました。
899 :
名無し検定1級さん:02/10/28 04:08
俺は雑草魂なので 気合だけ
900 :
名無し検定1級さん:02/10/28 04:08
>>898 いや、いいんですいいんです。
どんどんやってくれ
901 :
名無し検定1級さん:02/10/28 04:09
俺はもう食っていけない。
902 :
名無し検定1級さん:02/10/28 04:13
もう後悔はない。死のう。
903 :
名無し検定1級さん:02/10/28 04:40
>282
はーい、同士でーす。
大原で採点したら、
法令56、一般32、合計88。
最初LECで回答もらって採点したら、合計83。
血の気が引いて、渋谷のバールで一人スパークリングワインを
あおっておりました。
んで、渋谷の東急本店付近で死んだ顔をしながらふらふらしてますた。
その後後輩宅へ行き、やけ酒、今帰ってきて大原や大栄、wセミを調べて
みたら、希望の光が見えてきました。
まあ、まだ正式な結果はわからないが。
904 :
名無し検定1級さん:02/10/28 04:50
漏れ京大だけど、とったよ
久しの教養新鮮ですた 条文と問題集2週間テテーイ的にやりますた
問23没問説の信憑性ってどのくらいなんだろ
906 :
今年初受験:02/10/28 05:09
去年の教養をインターネットで解いた点と勉強して解いた
今年の教養が同じ24点・・・
ITは全然わかりません・・
時事は棄てだな・・
社会保障は社会保険労務士囓る位のレベルじないと点取れそうにない
会計みてそう思った、漏れは税理士の財務諸表に合格してるから比較的
簡単に取れるが、全く知らない香具師ににとっては勘任せじゃないと
取れそうに無い、結構細かい所を聞いている・・・
数学、理科、国語は永年の学力が物言う、突然、受験勉強でさーやろうか
っていう香具師には点取れないと思う、糞資格という割りに低学歴
の香具師には超えがたい高いハードルがあると思った・・・
ギャル・おばちゃん・DQN・おいちゃん・おじいちゃん
が結構いたんで、こいつらには負けられんな〜と思いながら受けてきたっす。
彼ら実際どれくらい取ったんかな〜。
908 :
名無し検定1級さん:02/10/28 05:27
俺は問23って没問ではないと思うんだけどねー。
知事は都道府県(行政主体)の行政庁としして
機能するので、知事の事務→本質的には行政主体たる
都道府県の事務ってことじゃないのかな?
総理大臣と内閣の権能はきっちり区別されているが、
これは知事・都道府県の関係とは、構造上違いがあると思う。
ちなみに早稲田セミナーの第二回公開模試の解説には、
「行政書士試験の施行に関する事務は、従来は都道府県知事が
機関委任事務として行っていたものが、地方分権一括方により
この事務を都道府県の自治事務として都道府県が処理する
こととされ・・・」
とありました。
909 :
今年初受験:02/10/28 05:36
試験期間1ヶ月、法律初学者
択一24点
記述21点
教養24点
合計69点
択一難しいですね・・解らないので勘で解きましたが全然合ってません
でした・・・ウォーク問は結構分かり易かったですが、点には結びつかな
かったようです・・・憲法、民法、商法、行政法、労働法そんな
付け焼き刃のような学習じゃ無謀だと思いました。
やはり法文をまず覚える事からやるべきでしょうか?
法律初学者が過去問解いたレベルで自信持って正解だせるなんて到底
思えませんでした・・・1月未満の受験期間で合格した人は殆ど法学部卒
か司法試験、公務員組だろうと思います・・・そんなに簡単に取れる問題
じゃないと思いました・・・騙されますた・・・・
上のほうで司法試験択一落ちの人が択一は遊びレベルって言ってましたよね?
やはり確実に合格を目差す場合はその位の勉強が必要ですか??
910 :
名無し検定1級さん:02/10/28 05:38
いや、1年未満の受験期間で合格した人は殆ど法学部卒
か司法試験、公務員組だろうと思います
911 :
名無し検定1級さん:02/10/28 05:40
法令記述教養すべて5割で撃沈
914 :
名無し検定1級さん:02/10/28 05:50
法令+記述も教養も5割で撃沈
915 :
名無し検定1級さん:02/10/28 05:57
916 :
今年初受験 :02/10/28 05:59
泣きたいよ・・・
択一高得点取ってる人はどういう勉強したか白状して
ください。
教養の社会(社会保障、経済、時事、IT)もかなり(1ヶ月だけど)
勉強したのに全くやった所でてません・・・泣きたい・・・
社会は手強いですね・・・あんなの一般知識じゃ取れないよ・・・・
社会取れた人はどういう勉強しましたか?白状してください。
917 :
名無し検定1級さん:02/10/28 06:01
教養30点でした! 30点の理由ですが、
運 で す
>>916 だから行書の教養は運なんだってば
法令である程度の力付けとけばいつか受かる・・・(今年までは)
来年から民ソが試験科目に入って、しかも試験自体の形式が変わり難易度アップするから
もうムリだよ
919 :
今年初受験 :02/10/28 06:04
>>917 嘘だと思います、知らないと当たりません・・・・・・
>>919 運っていうのはそう意味じゃないんだな
自分が解る問題の割合が多く出題されるか否かって事だよ
行書プロパーのテキストと過去問を
それなりにこなして望んでも
法令択一6割いかなかった。
法学部や司法試験経験者に有利なんじゃねーの。
解らない問題は全て同じ番号にマークするとします。
さて、トータルで5割取ればよい試験において
何割確実に正解すればよいでしょう?
そういう事
924 :
名無し検定1級さん:02/10/28 06:13
>>921 どうやってその勉強法を編み出したのか判りませんが、
過去問だけで乗り切ろうとするのは
これまた「運」にかかってくると思います。
条文に当たらないとだめだ。
>>921 行書は広く浅くの試験
付けヤキバじゃ難しいよ
926 :
今年初受験:02/10/28 06:20
教養は10問確実に解って、12問正解だった・・・
5分の1の確率からみれば妥当なんだろうけどけど・・・
これなら考えて解答絞った意味がない・・・・
実際には14問位正解してもよかったはずだ・・・
かなり運が悪かったといえるかも・・・
択一なんかもう散々・・・・・
解いた模試の中でも最低点だよ・・・・・・・
927 :
whaat?:02/10/28 06:22
問28を不可抗力と書いてしまったけれど部分点はもらえますか。
928 :
名無し検定1級さん:02/10/28 06:23
>916
私は社会12問中10問取れました。(レックの採点だと8問ですが)
得点に結びついた情報源の内訳は
問47 党首討論や政府委員制度の廃止はTVニュースから。
問48 なんとなく5の文章が正しく感じたから。
問49 大学のゼミが国際法なので。
問50 間違えました。
問51 新聞等の知識から1,2,3は明らかに違うと思い、あとは勘。
問52 予備校の参考書、新聞等から。
問53 予備校の予想問題集から。
問54 予備校の参考書、朝日キーワード等から。
問55 間違えました。
問56 まぐれ当たり。
問57 過去問、予想問題集。
問58 予備校模試、朝日キーワード等から。
929 :
名無し検定1級さん:02/10/28 06:33
>>924 つまり、条文を全部覚えるってことかな?
930 :
2年目の中年:02/10/28 06:39
昨年 約3ヶ月勉強し 直前の1ヶ月は仕事の都合で勉強できず
今年 だらだらと勉強開始が遅れ 直前3日のみ 30分くらい昨年のテキストを流し読み
試験当日 東京法経の直前講座テープ(2001年版)を車の中で聞く
これだけで現在ボーダー行きました
ちなみに法学は素人のオヤジです
択一での幸運と、テープで聞いたところが多数出たこと、教養問題にひねりが少なかったことなどが幸いしたようです
ダメもとでしたが、もしかしてと思っています
必死で勉強してきた人、ごめんなさい
931 :
今年初受験:02/10/28 06:40
>>916 そうですね・・・
そういわれて見ますと、政府委員制度の廃止や
日本の「児童の権利に関する条約」の批准を知らなかったのは
あなたより漏れのほうが新聞やニュースを見てなかったという
証拠でもあるようだ・・・・
それに予備校の問題が当たったというのも結局漏れの勉強時間が
少ない事に原因があるようだ。
運が支配する試験、行政書士試験
さすがパチ好きDQNの愛好資格だけのことはある
933 :
名無し検定1級さん:02/10/28 06:42
亀の甲より
934 :
名無し検定1級さん:02/10/28 06:42
年の功
935 :
2年目の中年:02/10/28 06:46
確かに年の功で得をした部分は大きい。
936 :
今年初受験:02/10/28 06:48
>>935 それはあると思います、世間知らずの人(若年層)には社会の
時事問題は難しいと思います。
937 :
千葉商大 ◆CUC/DvLuUo :02/10/28 06:50
千葉商大?
939 :
名無し検定1級さん:02/10/28 06:51
ぱんきょーは LECの予想が結構出たと思うよ。
あと、情報2種が役立ったね。
940 :
名無し検定1級さん:02/10/28 06:52
>927
おおー、おいらも不可抗力とかいちまった。
とりあえず、2点ということにしておこうではないか。
941 :
名無し検定1級さん:02/10/28 06:53
942 :
名無し検定1級さん:02/10/28 06:54
基本は条文読み。テキストは見た目に騙されるな。
943 :
今年初受験:02/10/28 06:56
フェノール類がタンパク質
ホルモンがタンパク質だと知ってる人には
理科の問題は解けたね、結構一般的知識が
左右する試験だ・・・・・
やはり若年層には教養は厳しいと思うよ。
944 :
2年目の中年:02/10/28 07:01
>>943 タンパク質は知らなかったけど、カネミ油症事件やイタイイタイ病などをリアルタイムで知ってたことが大きかった。
945 :
今年初受験 :02/10/28 07:04
>>942 基本の条文読みが大事かな思いました・・・・・
それにもっと法令の択一問題をこなそうと思います。
司法試験の択一なんかやったほうがいいかな・・・・・
来年は確実に合格したいたいし・・・・・
実際勉強した人は確実に受かる試験だと思います、財表持ってる
漏れは今まで会計の問題間違えた事一回もないから・・・・
誰か法令択一を確実に取れる方法を教えてください・・・・・
946 :
名無し検定1級さん:02/10/28 07:04
>>944 失礼ですが、中年が拡張解釈されていませんか?w
948 :
今年初受験:02/10/28 07:11
>>944だいぶ?な方ですねw
そういう模索方法も出来ましたよね。
教養の問題でもそうだけど他の国家試験と比べ
解答を出す経路が幾つも有りそうなので、専門的にやってる
ものからしてみれば遊びに思えるんでしょう。
来年は確実に受かりたいので法令を専門的にやってみよう・・・・・・
949 :
2年目の中年:02/10/28 07:14
950 :
名無し検定1級さん:02/10/28 07:16
その他に年の功によって得点できた
問題ってどこですか?
951 :
名無し検定1級さん:02/10/28 07:17
漏れも普通選挙が始まったのをリアルタイムで知ってたが大きかった
952 :
今年初受験 :02/10/28 07:18
>>950 選挙の問題なんかそんな感じしない?
漏れはダメだった・・・
953 :
名無し検定1級さん:02/10/28 07:20
成功を納めたいのに・・
954 :
名無し検定1級さん:02/10/28 07:22
漏れもエラトステネスが地球の円周を測ったのを
リアルタイムで知ってたが大きかった
955 :
名無し検定1級さん:02/10/28 07:23
ワラタ>951
そういう感じの受験生もおられましたけれどね(^^;
ミスは3問。1問めは、【成功を収める】
2問めは問54 あがりから選択肢を読み違えてミス
3問めは問59 ミスを誘うかのような問題
これくらい、どうしようもないだろ・・
悔やむ気にもならない。
957 :
名無し検定1級さん:02/10/28 07:27
あ、成功報酬か・・
これも年寄りに得な問題だよな
性交してSHOOTと覚えてました。
エロ連想法を多用した私のサブノートは誰にも見せられないが
捨てるのも切ないという葛藤の品物。
959 :
今年初受験:02/10/28 07:29
おさめる、は同音の漢字が多数あるじゃないですか。
それを覚えるにおいてです<成功を収める
まあくだらないんで無視して下さい(恥
962 :
今年初受験:02/10/28 07:32
誰か法令択一楽勝だったって人
成功の秘訣を教えてください。
963 :
名無し検定1級さん:02/10/28 07:36
964 :
名無し検定1級さん:02/10/28 07:38
納める収める治める修める
965 :
名無し検定1級さん:02/10/28 07:40
>>962 今年楽勝じゃないけど。
民法は宅建うければかぶるよ。佐藤って人のだしてるらくらく宅建塾のシリーズ何回か回せば
相当できるようになると思う。
行政法は作用法、組織法、救済法っておおまかに3つに分けてそれぞれつぶしてけば
いいんじゃないかな?
憲法は統治と人権にわかれてる。統治は暗記だね。人権は判例とからめるといいかも。
966 :
名無し検定1級さん:02/10/28 07:40
成功を収めるでのミスが命取りで【成功を収める】ことはできなかった
そんな奴もいるんだろうな
967 :
名無し検定1級さん:02/10/28 07:45
あーーーーもうやだやだ
968 :
名無し検定1級さん:02/10/28 07:45
たった2,3問のミスも許されない試験って・・
969 :
名無し検定1級さん:02/10/28 07:47
サッカーだってミスするだろ!!!
ミスが全く許されないなんて、それは相手がブラジルってことだ。
970 :
名無し検定1級さん:02/10/28 07:48
昨日落ちても今日受ければ受かる人もだいぶいるでしょうね。
制度上年1回でないといけないということは無いんだから、
どっかやってくれるといいんだが
そういうことはない悲劇。
971 :
今年初受験:02/10/28 07:55
税法は財産税出題してきたね・・・・
一応税理士受験生も漏れとして解答は出来たが・・
知らない人は点取れないだろうな・・・
本来点取りるべき憲法から散々・・
答え合わせ始めた時点で戦意喪失すた・・・・・
行政法お呼びでない感じ・・・・
憲法と行政法ダメじゃ受かんな・・・・
加えて民法もダメ・・・・・・・・・・・・・・・
972 :
名無し検定1級さん:02/10/28 07:58
問い50は3
問い57は4
確定らしい。
973 :
名無し検定1級さん:02/10/28 08:00
77点・・
974 :
今年初受験:02/10/28 08:01
パチンコならいいのにね・・・・・
975 :
名無し検定1級さん:02/10/28 08:17
さっき母ちゃんに保育所って所得で違うのって
聞いたら、「当たり前じゃん!そんなことも知らないの」
だって。俺は母ちゃんに負けた。。。
976 :
今年初受験:02/10/28 08:18
労働法の問題なんで4なのかな・・・・
労働協約1年じゃなく3年だったか・・・
977 :
今年初受験:02/10/28 08:22
漢文4じゃダメなのかな・・・・
978 :
名無し検定1級さん:02/10/28 08:24
一晩で1000!すごいね。
納税、出納はinputの意味だけど、納得はreachな感じがしたから、
成功を納めてしまった。「成功を納める」「事務を取る」がどっちか
あってると確率的に判断して不正解。
980 :
今年初受験:02/10/28 08:26
憲法全部間違えてました逝ってよしですね・・・・・
981 :
7 7 点:02/10/28 08:28
ミスは3問。1問めは、【成功を収める】ミスというよりど忘れ。
2問めは問54 選択肢を読み違えた うっかりミス
3問めは問59 ミスを誘うかのような問題
ミスといえるミスは1問だけ。
982 :
名無し検定1級さん:02/10/28 08:32
憲法は単純に難しかっただけ
983 :
名無し検定1級さん:02/10/28 08:33
簡単だったのは記述式の1,3,4問だけ
984 :
名無し検定1級さん:02/10/28 08:35
65%ラインは、ないだろうね。
ただ、択一法令50%足キリは、あるかも・・
985 :
7 7 点:02/10/28 08:37
去年は12問もミスしてたのが、今年は3問に抑えたというのに・・
986 :
今年初受験:02/10/28 08:38
憲法簡単だから結構点取れてたのに・・・
それにしても憲法も行政法も地方自治も結構微妙な所
ついてると思う・・・ような気がする・・
どうなんだろ・・
毎年こんなに難しかったけ?・・・
漏れのは拙い知識だが、
それはないという所が解答だったりしてるし・・
987 :
名無し検定1級さん:02/10/28 08:41
>>986 いや、去年の場合はミスゼロで91ぐらいの問題だったが、
今年は83ぐらいになってる。つまりミスの問題ではなく、
勉強をもっと高度にしないといけないってこと。
初受験
教養の最初の問題読み間違え。
召集→招集
問題7関係ない選択肢に引っかかり
んで91(89)点 暫定
六法暗記した方がいいね。
公務員受験者だけど、問題の傾向が違い過ぎる。
でも何とかなるだろうと思ってた漏れが甘かった。
989 :
今年初受験:02/10/28 08:44
出る順の判例レベルの問題出てないもんね・・・
つまり全然足りないって事・・・・
落ちるのは当然の結果だったんだろう・・・・
来年は司法試験の択一でも囓るかな・・・
なんで、なんで・・・・
990 :
名無し検定1級さん :02/10/28 08:45
外出かもだけど
激しく
鳥男×1合(ミツヲ)
っていうかミツヲ総受
つーかくだらない問題が多すぎる(負け惜しみ)
クイズじゃねーか。
確かにあの単純に知識を問うような問題は
公務員受験者だときついのかもな。
993 :
名無し検定1級さん:02/10/28 08:51
解答速報は100%あたるのか?
去年はともかく、いままでの実績はどうなんだろう。
あと1問で合格なんだが・・・。
994 :
名無し検定1級さん:02/10/28 08:53
1000
995 :
名無し検定1級さん:02/10/28 08:56
1000
996 :
名無し検定1級さん:02/10/28 08:56
正直、相当高度な事聞いてる問題が多いと思う・・・・
税理士受験生の漏れは税と会計に解答出せたが
それから判断してかなりマイナーな知識を問ている
恐らく憲法も司法試験レベルの知識が必要なのかも・・・・
997 :
名無し検定1級さん:02/10/28 08:56
去年の場合はミスゼロで91ぐらいの問題だったが、
今年は83ぐらいになってる。つまりミスの問題ではなく、
勉強をもっと高度にしないといけないってこと。
998 :
名無し検定1級さん:02/10/28 08:56
去年の場合はミスゼロで91ぐらいの問題だったが、
今年は83ぐらいになってる。つまりミスの問題ではなく、
勉強をもっと高度にしないといけないってこと。
999 :
名無し検定1級さん:02/10/28 08:56
1000
1000 :
名無し検定1級さん:02/10/28 08:56
去年の場合はミスゼロで91ぐらいの問題だったが、
今年は83ぐらいになってる。つまりミスの問題ではなく、
勉強をもっと高度にしないといけないってこと。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。