今ちまたでこんな噂が流れている。
2 :
名無し検定1級さん:02/10/22 17:57
ま、いいんでねーの?皆持ってたら国も楽だろ?
ちなみに根拠はある。行政書士試験の案内を見てみな。
俺が言ってることが嘘じゃないってわかるから。
これが本当なら行政書士の試験は60パーセントとれれば(足切りクリアなら)
合格ってことになる。
いや、ちなみに人数じゃなくて点数の事ね。
5 :
名無し検定1級さん:02/10/22 17:59
6 :
名無し検定1級さん:02/10/22 18:02
>>3 昔からそーじゃん。
だから年度によって合格率がちがうやん。
俺も最初はコレを聞いてビックリした。だけど実際に試験案内にかかれていてホントだと知った。
法令50、教養50%が足切りライン。合計60%以上で合格。
今まで俺は80パーセントだと思ってた。だから過去問といて70パーとか65パーとかしかとれなくて
ヤバイと思って必死にやってきた。・・・60%ならマジでいけるっぽい!!
9 :
名無し検定1級さん:02/10/22 18:55
そんなんですれたてんなよ。
10 :
名無し検定1級さん:02/10/24 10:06
なんでだよ!じゃあお前は知ってたのかよ!知らないくせに!
11 :
名無し検定1級さん:02/10/24 10:15
>>10 参考書とかに書いてあるので受験生なら普通は知ってるだろ・・・
12 :
名無し検定1級さん:02/10/24 11:08
合否判定基準は、概ね平成14年12月中旬当センターのホームページに登載し公表します。
by シケンセンター
今年は基準点上がるな。
13 :
名無し検定1級さん:02/10/24 11:15
去年が低かったからね。
14 :
名無し検定1級さん:02/10/24 11:38
脚きり撤廃。基準は50%に下げる。
15 :
名無し検定1級さん:02/10/24 11:43
16 :
名無し検定1級さん:02/10/24 12:14
今年合格しないと、来年は民事訴訟法と英語が導入されますぞ。
17 :
名無し検定1級さん:02/10/26 20:54
俺もここを見るまで60%なんて知らなかった・・・どうでもいいけど
行政書士の試験のことをみんなどれだけ「知った気」でいるんだ?
60%で合格、50%が足切りラインなんて数えるほどしかしらんだろ?
法定地上権の成立要件もわからないヒヨッコが多すぎるんだよ!!
17に関連して。
建物ぶっ壊して再築した場合は重要だよね(H9.2.14で判例変更)。
受験生なら知ってるはずだが・・・
法令択一・・・5割 般教・・・5割
この2つを満たせば法令の記述が採点して貰える。
トータルで6割を越えたら合格。
20 :
名無し検定1級さん:02/10/26 23:03
>>18 判例変更っつーか・・・まあ重要なのは確かなんだが。
でも2年連続で法定地上権は来ないと思うけど。
21 :
名無し検定1級さん:02/10/27 04:16
5割って割ときつい。4割-70%のがいいかなぁ
あと8時間寝てるヤツはいないだろ〜な!!
23 :
名無し検定1級さん:02/10/27 04:29
>>17 おいおいおい、行書の民法、受験生ってそんなレベルなのか?
法定地上権の成立用件は、
1、抵当権設定当時、土地の上に建物があること。
2、抵当権設定当時、土地と建物が同一所有者のものであること。
この二つの用件さえみたせぱいいだけじゃん。
24 :
名無し検定1級さん:02/10/27 04:31
>>23 宅建持ってるけど、すっかり忘れてた・・・
祭りだ
26 :
名無し検定1級さん:02/10/27 04:35
漏れも宅建持っているが、覚えたことは全て忘れた。
とった資格の関連業務についてないならそんなもんでないの?
27 :
名無し検定1級さん:02/10/27 04:37
ちまたって周知の事実じゃん。
一瞬スレタイ見て実は受験者の60%が受かってるのかと思ったw
宅建は一発で通ったのに行政書士はなかなか受からん
29 :
名無し検定1級さん:02/10/27 04:46
>>28 オレモナー(w
行書は一般教養と記述がネックになりやすいね。
30 :
名無し検定1級さん:02/10/27 17:11
今年はどないよ?
31 :
名無し検定1級さん:02/10/27 18:16
平成13年度合格基準
次の要件のいずれも満たした人が合格です
(1) 試験科目(法令等・一般教養)ごとの得点が、いずれも当該試験科目に関わる満点の50%以上
●法令等 50点以上
(択一式70点・記述式30点 合計100点満点中)
●一般教養 20点以上(択一式40点満点中)
(2) 試験全体の得点が、満点の60%以上
●合計 84点以上
33 :
名無し検定1級さん:02/10/27 18:17
明らかに宅建の方が易しかった
記述の民法の答え、「債権者代位権」だってよ。
くそっ、最初そう書こうと思ったんだけど、LECの講師の講義で
「代位行使」という言葉が頭にこびりついてたし、LECの模試の
記述にも代位行使が出たからこちらを書いた。
LECめ、迷わせるようなこと教えやがって!
35 :
名無し検定1級さん:02/10/28 08:12
そんなに怒るな。
おれもLEC受けたけどちゃんと正解書けたぞ。
基礎を固めておけば書けたはず。
36 :
名無し検定1級さん:02/10/28 08:20
これって、来年の公務員試験の「模試」として受けるんだろ?
37 :
名無し検定1級さん :02/10/28 09:32
LECは確かに優秀な講師陣を揃えているし、講座も充実してると思うけど、
何かひねりすぎという感はあると思う。
根や幹がしっかり固まった上で枝葉をつけていくべきなのに、まだ根や幹が
固まらないうちにどんどん枝葉を繁茂させていくような教え方をしているよ
うな気がするね。
もちろん固めなかった自分が悪いのだけれど、もう少しそのあたり講義でも
模試でも答練でも配慮が欲しかった。
38 :
名無し検定1級さん :02/10/28 09:35
記述の40番のはじめの答え「賃借人の地位」でどうだろう?
39 :
名無し検定1級さん:02/10/28 09:37
40 :
名無し検定1級さん :02/10/28 09:40
でも一応80%とれたから一応安心
41 :
名無し検定1級さん:02/10/28 09:46
行政書士に関してはLECはだめでしょう。
他の講座はわかりませんが。
42 :
名無し検定1級さん:02/10/28 09:47
なんかDAI-Xの工作員がきてる
43 :
名無し検定1級さん:02/10/28 10:46
>>16 ソースはどこ?
googleで探しても見つからなかった。
44 :
名無し検定1級さん:02/10/28 11:07
>>38 自分もそう書きました。理論的にはあってるはず。てゆーかあっててほしー
45 :
名無し検定1級さん :02/10/28 11:13
46 :
名無し検定1級さん:02/10/28 11:16
俺もそれ見逃して不法行為ってかいちった・・・
とりあえず、来年いきなり英語と民事訴訟法導入はありえませんので
来年また受ける人はいつもどうり勉強しましょう。
なんか今年は突然傾向変わっててびびったね。・・・来年元に戻ってくれることを祈る。
まあ、もし上記2つが導入されるとしたらロー出来た後(2004年以降)だろうね。
47 :
名無し検定1級さん:02/10/28 11:48
>>46 来年も同じかそれ以下の難易度であることを願う。
落ちても試験の雰囲気や自分の弱点がわかり、
それを克服すれば次回は大丈夫だよ。
やっぱ試験会場と模擬試験は違うし(臨場感に違い)
という漏れは、16の時のアマ無線、24の時の情報処理も2回合格
国家資格しか持ってないが、なぜか2回合格ばかり(w
48 :
名無し検定1級さん:02/10/28 11:53
12は本当ですか?!?!
49 :
名無し検定1級さん:02/10/28 12:21
宅建を100%とすると行政書士は何%くらいの難易度でしょうか?
2時間/日で何ヶ月くらい勉強するのが目安ですか?
50 :
名無し検定1級さん:02/10/28 12:28
宅建って行書並みに簡単なんですか?
じゃあ受けようかな。
51 :
名無し検定1級さん:02/10/28 12:29
>>50 1週間違いだが、両方受ける人は多いらしいね。
2週連続で試験(出走)って体力と精神力が持たん(w
52 :
名無し検定1級さん:02/10/28 12:30
へ〜。じゃあまあもう手遅れだけど、来年受けてみよっかなー。
でも、あんま興味ないんだよね。宅建とって何に有利なんだろ。
給料とかいいのかな。
53 :
名無し検定1級さん:02/10/28 12:32
>>52 司法書士、行政書士と組み合わせて土地関係(不動産関連)
の業務や就職をより有利にするくらいかなぁ?
この板にグランドスラムのスレがあったからそっちの方が
わかりやすいかも?
54 :
名無し検定1級さん:02/10/28 12:32
国家試験の秋ってとこですかね。
行書の後、マン管、管業受ける人いるでしょうね。
宅建の手当は3万円が相場のようです。安いところだと
それ以下ですが。
55 :
名無し検定1級さん:02/10/28 12:42
グランドスラムのスレってどこですか?
56 :
名無し検定1級さん:02/10/28 12:57
57 :
名無し検定1級さん:02/10/28 12:58
さんきゅです!
58 :
名無し検定1級さん:02/10/28 14:45
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ∧ ∧___ 今 日 で
┃ /(*゚ー゚) /\
┃ /| ̄∪∪ ̄|\/ こ の ス レ は 終 了
┃ | |/
┃  ̄ ̄ ̄ ̄ し ま し た 2ちゃんねる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これ以降の書きこみは禁止です。
書きこみをしようとしているあなた。しぃちゃんに叱られますよ。
合格率60%じゃないよなぁ
あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html 以下、別の記事のキャッシュ
http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
(^^)
63 :
名無し検定1級さん:03/01/15 19:54
合格率20%、約1万3000人だが、なにか?
(^^;
65 :
名無し検定1級さん:03/01/28 16:21
あげ
法令・教養ともに5割以上かつ合計で6割以上で合格。
67 :
名無し検定1級さん:03/01/28 17:37
資格学校まで行って行書受ける人って合格後は即開業するのかな?
資格学校まで行って行書受ける人って合格後は即自殺するのかな?
69 :
名無し検定1級さん:03/01/28 17:42
>>68 どういう意図で書き込んだのかわからないけど努力だけは褒めてやる。
70 :
名無し検定1級さん :03/01/28 18:04
なんで自殺なんかしなくちゃいけないの?ヴァカだなおめぇ
71 :
名無し検定1級さん:03/02/11 14:40
60%合格しても20%のままでも社会的評価は変わらないだろうな。
72 :
名無し検定1級さん:03/02/16 15:07
あげ
73 :
名無し検定1級さん:03/02/16 17:09
まじめに勉強して受験した人の合格率が60%てことですね?
つまり7割の人は、受かる見込みもないのに冷やかしで受けたと。
74 :
名無し検定1級さん:03/02/16 17:30
普通ひやかしで受けるだろ。この試験
間抜けなアナタが大好きよん!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ