おしゃべり情報処理試験の試験官腹立つよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1このひともう嫌だ
静岡の福祉会館で情報処理試験受けました。自分は障害者受験と
だったので一般とは別の少人数の会場だったんだけど男の試験官が
最悪でムカつきました。来た試験官は女二人男一人でした。受験者
は全部で10名程度で会議室を使った受験。問題配る前から男の試験官と
若い女の試験官はずっとヒソヒソペチャペチャ喋りっぱなし。
集中しようとしても気が散って緊張してるのもあってイライラするし
「始めてください」の合図の後も小声で時々喋るし、情報処理試験センター
はどうやって試験官選んでるのか?内容は一緒に受けたi君のこと
i君って確かに会社で目立つ存在で社外でも結構知られてるらしい。
他の会社の僕も知ってるくらいですから。でも試験官って地元の人ということだよね
それはさておき、おしゃべりの試験官って集中力のさまだけだよ。この前の試験官
みたいに寝ててくれたほうがよっぽど良い。集中力の無い僕も悪いけど。
今度も受けるつもりだけど試験官は他に変わって欲しいよ今回は10倍疲れた。
情報処理試験センターに「もうこの人よこさないで」って言えるものなら言いたいです。
2名無し検定1級さん:02/10/21 03:02
アルバイトらしいよ
3名無し検定1級さん:02/10/21 03:05
>>1
UNDOをどうぞ
4名無し検定1級さん:02/10/21 03:23
神戸学院はひどかったぞ。
基本情報の午前は「1時間も前にあと5分で終了です」と言い出スた。
5名無し検定1級さん:02/10/21 04:56
>>1
直接センターに電話かメールすればいいだろ
本人に詫び入れさせろよ
俺ならそうする
こんなとこでスレ立てて何かんがえてんだ 本当に情けねえな
馬鹿か 死ねカス
6名無し検定1級さん:02/10/21 05:13
>>1
気持ちはわかるが、i君あたりの話題転換がめちゃくちゃ。
もう少し内容を整理してきちんとした
日本語にしてから書き込め。
7名無しさん:02/10/21 05:52
>>1
点字ディスプレイのパソコンだろうから打ちにくいのはわかるが、
もっと整理してから書き込んでくれよ。

受験者のことを喋っていたのか?それは確かに最悪・・・
8名無し検定1級さん:02/10/21 15:54
i君って誰
9名無し検定1級さん:02/10/21 15:58
あたまが障害
10名無し検定1級さん:02/10/21 16:18
>>1さん
試験管にはその場でクレーム出来なかったのかな?
私は昨日宅建受けましたが試験1時間前について
試験管補助の人に色々確認しましたよ

大学だったのですが外で学園祭の準備でうるさいのは大丈夫なのかとかね
それと耳栓とクッション持込してたからねw)
11名無し検定1級さん:02/10/21 16:35
だね、痔持ちじゃなければ座布団いらないけど、耳栓は必需品。
12名無し検定1級さん:02/10/21 16:40
うるせーよ障害者
13名無し検定1級さん:02/10/21 18:35
アミノサプリ飲んで再び挑め、集中力イエ〜イ。
14名無し専門学校:02/10/21 18:42
あ、あれ飲むと集中力マジで出るの?
漏れ知らないで昼休みに飲んだよ。
午後は確かに合格点取ったっぽいが・・・
15名無し検定1級さん:02/10/21 18:51
>>14
きのせいだよ・・・
16名無し検定1級さん:02/10/21 18:52
「きのせい」ってのが重要なんだよ
17名無し検定1級さん:02/10/21 19:04
食事の後のレモンティー飲むと集中力持続するらしいよ
試験開始後しばらくは飴なめながらやってた
18名無し検定1級さん
某私立大学の試験管、みんなホストかホステスみたいな感じだったがイエ〜イ。