平成14年度基本情報処理試験回答 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
勝手に立てちゃいました
2名無し検定1級さん:02/10/20 23:32
2
3名無し検定1級さん:02/10/20 23:32
どうよ?
4名無し検定1級さん:02/10/20 23:33
答え合わせしよーぜぃ
5名無し検定1級さん:02/10/20 23:34
たのむから CASL2の解答を記号で!たのみます!
6名無し検定1級さん:02/10/20 23:55
http://jbbs.shitaraba.com/computer/3691/

みなさんここで答えをまとめませんか?
7名無し検定1級さん:02/10/21 00:01
そいえばスワッピングは?
交換,じゃない方?違う方を連想して交換かと最初おもうたが・・
8名無し検定1級さん:02/10/21 00:04
■連想記憶(午前午後ごちゃまぜかも)
DVD→波長短い / 8x8ドット→(n-j-1, n-i-1) / ベンチTPC→OLTP /
プラズマディスプレイ→ガス / 自動車→トラック / SQL→SELECT, HAVING, (SELECT ...) /
動画→550M / ウィルス→ブートセクタ / ヘルプデスク→FAQ作る / 公開鍵 /
動的IP割り当て→DHCP / 稼働率0.999→3台 / ATM→セル / 写真→Jpeg /
スカジー→両端にターミネータ / 商品→400000 /
容量→シリンダ>トラック>セクタ / メモリリーク→アプリのバグ等 /
プリコンパイラ→純ソースにコンパイル / リピータ,ブリッジ,ルータ(TT /
RS232C→増設 / JANバーコード→チェックディジット / バックアップ→定期的 /
みんなのアプリは決まりがいぱーい→フールプルーフ / 基本交換法のオーダー→O(n^2) /
相関→負の相関がある / 絶対値の小さいものから計算→情報落ち /
(N4,N3,N2,XX)mod7→0 / 状態遷移→S1 / 131-45=53→7進 / アドレス転送→降順下から /
遅いけど安価な大規模LSI→CMOS / 磁気ディスク→シーク無くなって時間短縮
分岐網羅→(A=1,B=0),(A=1,B=1) / PERT図→90日 / 顧客番号 / 数量

# 微妙...
偶数パリティ→(30,3F,7A)? それとも (30,3F,FA)?? /
バグ→上流工程に戻る..?
図形→{汎化,集約,伝播}ワカンネ
16進数0.75を2進数に
利益変動→50万 /

# 解決した..?
2の補数表示で16ビットで絶対値が最大なのは?
7FFF,8000,8001問題は絶対値なのがミソ (答えは??)
9名無し検定1級さん:02/10/21 00:17
よし!午前はとれたっぽいぞ!
10名無し検定1級さん:02/10/21 02:12
>>8
図形は汎化だろう(Java 派なので1秒で選んだ)
あと
(X and Y) or (C and (not(x or y)))

(X (not Y))

オーダーは1/2 * n^2 なので(3角形)オーダは O(n^2)

パリティも俺間違ったけど
(30,3F,FA)
30-> 0+011 0000
3F-> 0+011 1111
7A-> 1+111 1010

0.75を
7-> 0111
5-> 0101

2^-2 + 2^-3 + 2^-4…
のイかな

男性 30歳 既婚 とか
エかな

ロックは
確か 占有ロックが重ならない(1,2だったかな)
選択を選んだ
11名無し検定1級さん:02/10/21 02:32
>>8
RS-232→増設って、シリアルボードつけたすやつ?
12名無し検定1級さん:02/10/21 02:47
Javaの回答頼みます。
ってかJavaって今回あんま受けているひと少ないと思われ・・・
13名無し検定1級さん:02/10/21 03:13
はっきりいって祖父会か顧問を勉強しないと午前はできない罠
14名無し検定1級さん:02/10/21 03:15
もう基本の午前は基本の勉強だけじゃ取れない仕組みになってしまったようだ
15わからないよ〜:02/10/21 03:28
バグ検出率が管理上限を越えるってやつって?
下流ケースツールって?
システムの委託って?
ロックって?
CISCって?
スワッピングって?
コンパクテーションって?
デュアルシステムって?
バックアップのときのポイント?ログファイル?
効率よくするって?
データウェアだか、グループウェアがなんたらって?
SGML,HTML,XML,?????って?
E-R図って?
存在しないメアドに送ったときって?
ウィルスって?
16名無し検定1級さん:02/10/21 03:56
>>8
それ所々間違ってねーか?
17名無し検定1級さん:02/10/21 04:15
で、結局午前は全体の何割くらい取ってればいいの?
聞いた話では80%と合格的ないと聞いたが本当?
サイト検索しても引っかからないし
18名無し検定1級さん:02/10/21 05:45
>>17
確か、午前・午後ともに75%超えてればよかったようなきがする
19名無し検定1級さん:02/10/21 05:46
>13
難しくなかったぞ。
20名無し検定1級さん:02/10/21 05:54
>>13
ハァ?
福嶋1週間+過去問で8割以上行けたケド?

16進で0.75ってやつも過去問、30,3A,FAも過去問、男性 30歳 既婚も過去問
ベンチTPCも過去問、PDPがガスも過去問、JANバーコードも過去問

はっきり言って過去問だらけだよ。いくらなんでも出杉
ちゃんと過去問やれって

今回すげー簡単だから平均点高そうだと思ったが2ch見る限り
みんなろくに勉強してないんだな。なんか安心した
21名無し検定1級さん:02/10/21 08:36
午前って難問まで間違っていいの?
22名無し検定1級さん:02/10/21 08:46
今回簡単ってことはない
所々で引っ掛け問題がでていたよ・・・
引っ掛けが無ければ8割は余裕くらいのレベルではあったけど・・・
23名無し検定1級さん:02/10/21 08:48
もうすでに9問間違ってるんですけど
まだ希望持っていいの?
24名無し検定1級さん:02/10/21 08:50
午前の問題で、はっきり覚えてないんだけど
デフラグするか、定期的に初期化するかっていうので迷ったんだけど
どっちだったのかなー
25名無し検定1級さん:02/10/21 08:53
>>15
>SGML,HTML,XML,?????って?
のとこはURLじゃなかったかな
26名無し検定1級さん:02/10/21 08:57
>>24
初期化はないかと
デフラグかディスクスペース確保で迷ったけどデフラグ選んだ

午前は7割越えてそうだけど午後終わった
27名無し検定1級さん:02/10/21 08:59
>20
俺平成8年のから過去問探して全部やったけどどれもなかったよ。
あんまり古い所からは出ないだろうなぁとか
思っていたことが今回の敗因ですか?
28名無し検定1級さん:02/10/21 09:06
>>27
過去問から結構出てたけど聞き方違ってたりして見た感じ変わってたよ
問題の傾向としては絞りにくい聞き方をしてくる問題が多かった

午後は文章読解力のみ試された気がする
29名無し検定1級さん:02/10/21 09:12
固定費と変動率で
答えが425万派の人はいませんか?
みんな333や500らしいのですが
30名無し検定1級さん:02/10/21 09:15
問題のストックが1000問と言われているから過去10年やっておけば他やらなくていい。
もちろんある程度の知識が必要だが。
31名無し検定1級さん:02/10/21 10:02
なんか今回の擬似言語って例年の過去問比べてやけに難しくなかった?
その代わりなのか、例年の難関選択プログラムの2問目はやけに簡単だった。(選択CASL2)
3217:02/10/21 10:06
>>18
サンックス
33名無し検定1級さん:02/10/21 10:51
>>29
固定費150万円変動費は値段の6割の商品で50万円の利益を得るには
最低いくら売上が必要か?
値段の4割で固定費と利益を当てる。xを売り上げとする。
0.4x=150+50
x=500で500万円が答え...だと思う
34名無し検定1級さん:02/10/21 12:04
Javaの12のendOfRecordがtrueかfalseかでもめているみたいだけど、
あれって、switch文で最初に選択するのは改行コードじゃなくて文字だから、
defaultのほうに行くんじゃないの?
だとしたら、defaultの中で、わざわざendOfRecordをfalseにするんだから
trueなんだと思ったんだけど・・・

35名無し検定1級さん:02/10/21 12:09
午後の問題の第2問ってどんなんだったっけ?
36名無し検定1級さん:02/10/21 12:10
>>33
500万で正解
37名無し検定1級さん:02/10/21 12:11
>>35
リスト構造と計算量
38名無し検定1級さん:02/10/21 12:15
基本交換法のオーダー→O(n^2)
オーダーってなに?
39こぴぺ:02/10/21 12:23
オーダとは、ソートの性能の特徴を表したものです。
ソートの性能(主に比較の回数)は、一般にデータ総数Nの関数として表現できます。
関数の項の内、データのNを大きくした場合に性能に大きく影響を
与える項(この場合定数を除く)をオーダと言います。例えば、選択整列法の場合、比較回数は、
  N×(N−1)÷2=N×N÷2−N÷2
ですので、Nが大きい場合にはNの2乗の項が支配的です。
したがって、オーダはNの2乗であるといい、O(N^2)と書きます。
40通りすがり ◆JpmwjuvioY :02/10/21 12:25
>>38
オーダーとは「桁」のことかな。
n=5000としてみよう。
n(n-1)/2 =
12497500
一方
n^2 =
25000000
だから、大体桁としてはあっているよね。八桁。
41通りすがり:02/10/21 12:27
そんなことより
偶数パリティ→(30,3F,7A)? それとも (30,3F,FA)??
は絶対に後者だと思うんだから、異論のあるひといる?
42名無し検定1級さん:02/10/21 12:27
>>40
さすがに、ちょっとおおまかすぎるんじゃ・・・
n^2とn^2+1000000はオーダーが等しいけど、nが小さかったら桁は全然違う
43名無し検定1級さん:02/10/21 12:28
E-R図の回答ってどんなのあったっけ?

とりあえずアトリビュートに丸つけたけど。
44通りすがり:02/10/21 12:31
>>42
そう?高々2倍の差なんだから、桁がちがうとしても一桁じゃないの?
世の中log尺度なんだよw
45名無し検定1級さん:02/10/21 12:33
>>41
いいんでない?
オンビットの数を偶数に調整してやればいいわけだし。
46名無し検定1級さん:02/10/21 12:36
昨日と比べると閑散としてるね。
誰か午後問い2の最後わかる?
1なの3なの?なんなの?
47通りすがり:02/10/21 12:37
>>46
どういう問題だっけ?
48名無し検定1級さん:02/10/21 12:42
>>47問2
insert,delete...get,insert,delete...2,9,1(3?)
リスト処理の問題っすよぉ。。。
49名無し検定1級さん:02/10/21 12:42
稼働率の問題って、問題忘れたけど
3台なのか?
確か、稼働率を0.99以上にするために
必要な台数じゃなかったっけ。
だとすると、2台だと思うが。
50名無し検定1級さん:02/10/21 12:44
問題覚えてない上に過去レス&スレ読まないような
奴は落ちてるから諦めろ
51名無し検定1級さん:02/10/21 12:45
>>48
その問題2つくらい3選んだ。
52通りすがり:02/10/21 12:46
>>49
0.999だったよ。疲れてたようだね。

>>48
それだったら3だとおもうよ。empty が 3から 8になったのだから。
53名無し検定1級さん:02/10/21 12:48
>>42
O(オーダー)記法はf(n)でnが非常に大きいことを想定して
nの増大によるF(n)の増加率の大体の目安を知るために用いる。
54名無し検定1級さん:02/10/21 12:50
こんな風にしました。
Java8
(a)new Wire[]
(b)otherGate.input[???].setValue(???)
Java12
(d)endRecoad() (ちょっとあやしい。継承したほうと同じような形にした)
(e)startRecoad(recoadcount++)
記憶違いがあるかもしれません。

ちなみに、午後問2の設問3は
2.9,3にしました
55名無し検定1級さん:02/10/21 12:50
>>51うぃぅい。。。じゃぁ3ってことで。なんで3なのかしらーん。
つーか今回簡単だよね。去年秋と比べると。問題だれつくってんだか。
56名無し検定1級さん:02/10/21 12:52
>>53
いや、それは分かっているんですけど、>>40の説明だと>>42のような勘違いを
してしまうんじゃないかなあと思って。
57名無し検定1級さん:02/10/21 12:54
>>55
空列リストの先頭はempty=3だったから。
しかし、今回の午後って簡単なの?
ひょっとして難しかったのってJavaだけ?
58名無し検定1級さん:02/10/21 12:55
>>52どーもです。わ、わかんねぇ。
59通りすがり:02/10/21 12:55
>>42
は勘違いどころか大間違いだろ。
なんだ?n^2+1000000って?
>nが小さかったら桁は全然違う
いい子だから例をあげて説明してみなさいw
60名無し検定1級さん:02/10/21 12:58
>>57去年秋の問2−5はむずすぎ。
今回擬似以外は普通にとけるっしょ(まちがってっけど)
CASLは受験者の半分くらいは満点とれそうだしね。
61名無し検定1級さん:02/10/21 12:58
朝飲んだユンケルスター(売価¥2200)が当たって
試験中ずっとうんこしたくてしたくて集中できなかった
午前中だけならまだしも午後も試験中にトイレに逝って
試験管の前でブリブリしていたよ
62 :02/10/21 13:21
>>15

バグ検出率が管理上限を越えるってやつって?→注意深く見守るじゃないの。
下流ケースツールって?システムの委託って?→テストのやつじゃないの。
ロックって?
CISCって?
スワッピングって?→仮想メモリのページングじゃないの。
コンパクテーションって?
デュアルシステムって?→同系統を並列にじゃないの。
バックアップのときのポイント?ログファイル?→ログファイルじゃないの。
効率よくするって?
データウェアだか、グループウェアがなんたらって?
SGML,HTML,XML,?????って?→URLじゃないの。
E-R図って?→アトリビュートじゃないの。
存在しないメアドに送ったときって?→通知してくれるってやつじゃないの。
ウィルスって?→ブートじゃないの。


63名無し検定1級さん:02/10/21 14:33
Complex Instruction Set Computer

 「シスク」と読む。アセンブラレベルでの高度な命令セットを提供するプロセッサ。
当初マイクロプロセッサは、このCISCとして発展してきた。CISC型のプロセッサでは、
1命令のアセンブリコードで非常に高度な処理を行なえるが、その分プロセッサ内の
マイクロコードや回路は複雑になり、命令を実行するために必要なクロックが増加しやすい。
6442:02/10/21 17:44
>>59
いや、だから42が違っているのは分かっているってば。
「f(n)=O(g(n))」の定義は「f(n)/g(n)がnを無限大にすると1になる」ってこと
でしょ。
でも、40の「オーダーとは「桁」のことかな」って説明じゃ、
n=1ならば、n^2=1で、1桁だけど、n^2+1000000=1000001は7桁だからオーダーが
違うみたいな勘違いをする人もひょっとしたらいるんじゃないかと思っただけ。
そんな奴いねえと言われたらそれまでだけどさ。
65名無し検定1級さん:02/10/21 18:05
電卓使ってる奴がいてビックリしたよ。
席に着いたら隣の奴が業務用のでっかい電卓机に置いてんの。
案の定試験始まったとたんカタカタカタカタ。
明らかにまわりの連中は使って無いのに独りでカタカタカタカタ。
電卓取り上げてぶん投げてやろうかと思ったよ。
結局受験票チェックの為に回ってくるまで10分位使い続けてたよ。
そもそも試験管も注意事項の読み上げのときにはっきり言うべきだよな。
持ち込み禁止になってからの初試験なんだから。
普通に読み上げただけだったもの。
カタカタカタカタカタ
66名無し検定1級さん:02/10/21 19:01
↑こんなん あり?
試験勉強でつかれました

67名無し検定1級さん:02/10/21 19:22
午後の問5はどうだった?
68名無し検定1級さん:02/10/21 19:27
午後の難易度は4>>>>>>53>1でOK?
6968:02/10/21 19:29
失敗すた
70名無し検定1級さん:02/10/21 19:32
問5もかなり難しかっただろ
4>=5ぐらい
71名無し検定1級さん:02/10/21 19:35
>>62
>バグ検出率が管理上限を越えるってやつって?→注意深く見守るじゃないの。
上流工程を見直すで決定です。
72名無し検定1級さん:02/10/21 19:39
4>5>>>>2>>>>1>3
1は難しくないが何番目から始まるか間違えた奴多数
73名無し検定1級さん:02/10/21 19:44
問3ってなんだったっけ?
74名無し検定1級さん:02/10/21 19:47
SQL?
75名無し検定1級さん:02/10/21 19:47
電卓使ってたやつは受験票の試験監督メモの欄に書かれて不合格となります。
76名無し検定1級さん:02/10/21 19:47
配列でリストを表現する問題ってどうだった?
77名無し検定1級さん:02/10/21 19:48
>>73
関係データベースとSQL
78名無し検定1級さん:02/10/21 19:51
>>71
どー考えたっておかしいだろ!
問題文には上限と下限は今までの経験値を目安としてとか書いてあったぞ
目安なら別に少しこえるくらい問題ないはず、しかも最後のほう収束してたし
何であれで見直す必要があるのかわかんない

収束していきそうなんだから、見守りゃいーじゃん!
79名無し検定1級さん:02/10/21 19:53
>>78
この手の試験は、ちょっとした事でも大騒ぎする人間を危機管理が出来ている
人間とみなすようです。
まして、上限を超えているなら。
80名無し検定1級さん:02/10/21 19:56
>>78
今までの経験を目安に管理上限を作ったんだろ?
「限界」を超えたのに見守るってのはおかしい気がする。
実務ではその程度で上流に戻るなんて有り得ないかもしれないが、
情報処理試験では模範的解答が求められるんじゃあなかろうか。
81名無し検定1級さん:02/10/21 19:56
>>79
もしそうならこの問題作った奴は阿呆だな
まあ、仕事でも臨機応変に対応できない使えない人間だろう
82名無し検定1級さん:02/10/21 19:57
>>78
試験ですから
TACかitecの問題に同じようなの合ったが上流工程見直しだった。
83名無し検定1級さん:02/10/21 19:57
>>8
>絶対値の小さいものから計算→情報落ち
けた落ちじゃないの?
84名無し検定1級さん:02/10/21 19:59
85名無し検定1級さん:02/10/21 19:59
こういう試験に柔軟に対応出来てない奴は阿呆だな
まあ、仕事でも(以下略
86名無し検定1級さん:02/10/21 20:01
まあ、あの問題の作成者は逝ってよしだな。
あのグラフじゃなんとも言えん。
あと擬似言語の糞コード作成者も逝って欲しい。
87名無し検定1級さん:02/10/21 20:02
>>76
時間はかからないけど間違った人は結構多いみたい。
解答は諸説あるようだけど、
1 get last
2 get delete insert
3 2 9 3
が一番有力の模様。
88名無し検定1級さん:02/10/21 20:05
今回の擬似言語は「変数名はわかりやすくしよう」と言っているように
思えてならない。
EP、SP、DP・・・は、結局何の略なんだ?
89名無し検定1級さん:02/10/21 20:10
試験問題ってのは理屈じゃなくて答えで無理やり納得させられるってのが多い
この問題の場合だってそう

(答え)上流行程から見直し
(理由)上限を越えたから

でも場合によっちゃあ
(答え)見守る
(理由)収束してるから
もありうる

唯一無二の解答の問題作れや、低能問題作成者ども!
前にも答えが2パターンあり得る問題で叩かれた事あんのに
ホントお前らは学習能力のない阿呆か?
90名無し検定1級さん:02/10/21 20:16
その前に収束してたか?
91名無し検定1級さん:02/10/21 20:17
してました
92名無し検定1級さん:02/10/21 20:19
でも5問目ってあまり出てこないよね。
4問目でみんな気が狂ったってことか?
93名無し検定1級さん:02/10/21 20:21
収束しているのかいないのかよくわからないグラフを出した時点で問題としてはダメ。
94名無し検定1級さん:02/10/21 20:21
午後5問目?
ありゃサービス問題でしょ。
95名無し検定1級さん:02/10/21 20:21
>>92
午後の事?
問題覚えてないからじゃないの?
96名無し検定1級さん:02/10/21 20:23
>>87
俺は、
2 get delete insert last
これは譲れないのだが。
97名無し検定1級さん:02/10/21 20:23
午後の問4の正解を答えてる人っている?
98名無し検定1級さん:02/10/21 20:26
>>96
2 get
に反応したのか、典型的な2チャンネラだな
99名無し検定1級さん:02/10/21 20:27
>>93
横這いに移っただけでしょ?
「収束」って言葉はなんかニュアンスが違わない?

それに「最終的にバグが上限以下ならオッケー」って考えなら、
わざわざ管理上限を進捗に合わせて右肩上がりにする意味が無い気がする。
100名無し検定1級さん:02/10/21 20:28
午後の五問目落としているやつは
とりあえず切られていくな
みんな楽勝だと言っている
101名無し検定1級さん:02/10/21 20:29
>>97
前スレでは
Mp<Ep
Ep<(Sp+moji-1)
(moji-2)/2
yohaku + 1
yohaku + DAN + 3
Gp-1
Gyo
が有力
個人的には一番最初は違うような気がするんだが。
102名無し検定1級さん :02/10/21 20:29


これ落ちる奴って知障だろ(プッ


103名無し検定1級さん:02/10/21 20:30
Gp-1とgyoのやつって
どっちが一段目?
104名無し検定1級さん:02/10/21 20:31
>>101
アリガd
105名無し検定1級さん:02/10/21 20:31
>>100
あれはただ写すだけだからな
106名無し検定1級さん:02/10/21 20:31
>>103
1段目がGp-1じゃなかったかと…
107名無し検定1級さん:02/10/21 20:33
>>100
そんな問題のためだけに単発スレ立てる奴もいるわけで…
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1035193803/l50
108名無し検定1級さん:02/10/21 20:34
言語でCOBOLを選択して記号でしか覚えてないんだけど
7.ア、ウ、ウ
11.エ、ウ、オ、カ、エ、キ
記号で書き込んであってるか分かる人いない?
109名無し検定1級さん:02/10/21 20:36
>>103
1段目なら改良前のソースと同じくGp-1、
2段目に進んでいれば全行出力しないと1段目が切られちゃうのでGyoでしょ。
110 :02/10/21 20:38
>>99
管理上限の考え方が全てかな。
あの問題には目安としか書かれていなかったけれど、何か定義あるの(俺は
知らん)?

あるのならば、いくら最終的に平気と見込まれるグラフでも即上流に戻る
のが原則!という意味でひっかけ。

ないのならば、超えていても目安に過ぎず、以降の傾きも意識的に目安よ
り小さくして、最終的に問題なくなるのは明らかにしているのだから、見
守る!という意味でひっかけだと思う。

ちなみに、現場では後者が正解。上流まで戻るなんて酷すぎる。
111名無し検定1級さん:02/10/21 20:42
>>110
ただの目安でしかないなら「管理」の「上限」なんて大げさな名前は付るかなあ?
112111:02/10/21 20:43
日本語不自由でスマソ
113名無し検定1級さん:02/10/21 20:48
俺5問目まじで自信ないから、マジレス頼む。
1 利用者番号
2 レコードの取得、エラーチェック、エラーチェック、レコードごとの処理、レコードごとの処理、?
3 ?
4 何か2つの奴を選んだ。
用語を全く覚えてないからわけわからんな。
114名無し検定1級さん:02/10/21 20:54
あーしくじった しくじった
115名無し検定1級さん:02/10/21 20:56
バグが管理上限を超えている

いつものことだから、後で帳尻を合わせる

予算オーバーしかも品質が落ちる

残業いぱーい 。・゚・(ノД`)・゚・。
116名無し検定1級さん:02/10/21 20:59
こんな、他人の不幸待ちみたいな試験はもう受けたくない
117名無し検定1級さん:02/10/21 21:02
>>113
最後は利用者番号と様式フラグは確定
部品番号なしフラグがいるかどうかが微妙な様子
(107のスレによる)
118名無し検定1級さん:02/10/21 21:02
問題を回収する意味はどうしてでしょうか?
119名無し検定1級さん:02/10/21 21:03
間違った番号入力があったらどうなる
120名無し検定1級さん:02/10/21 21:05
問5
a利用者番号 bレコードの取得 cトランザクション仕様フラグ
d在庫・・フラグ e忘れた

どこかでエラーチェック入れたような?eだったかな?
121名無し検定1級さん:02/10/21 21:14
>>119
そっか、商品なしフラグじゃなくて、商品番号なしフラグか。
それなら確かにエラーチェックにはいるな。
商品があるかないかは在庫不足のほうか。

ああ、これで間違い3つめか。どんどん増えていく(TдT)
122名無し検定1級さん:02/10/21 21:18
>>111
結果論やめれ
123名無し検定1級さん:02/10/21 21:22
>>122
正答が分からないんだから結果論じゃないだろ。
124名無し検定1級さん:02/10/21 21:26
午後の共通問題って一つ何点なの?
約30問あって6割だから、1問あたり全体の2%ぐらいかな?
125名無し検定1級さん:02/10/21 21:27
そうだな、先走ったすまん
126名無し検定1級さん:02/10/21 21:29
>>101の最初は俺も納得いかん。
SP<=EPじゃないの?
127名無し検定1級さん:02/10/21 21:31
>>126
どういう問題だったかキボン
128名無し検定1級さん:02/10/21 21:35
今回の午後問 合計41問。
29問で合格だな
129126:02/10/21 21:36
擬似言語の穴埋めのうち、前のほうの奴。
text[SP]を2次元配列に入れていくところ。
130名無し検定1級さん:02/10/21 21:56
age
131名無し検定1級さん:02/10/21 21:59
>>126
俺も SP<=EP だと思う
MP←yohaku + 1
yohakuを0として見たらわかりやすいと思うが、MPは1からになる
132名無し検定1級さん:02/10/21 22:00
午前は?
133名無し検定1級さん:02/10/21 22:00
午前はどうよ?
134名無し検定1級さん:02/10/21 22:09
昨日いた問題うpしてくれるっつーひとこないね。
残念…
135名無し検定1級さん:02/10/21 22:13
午後の問10(C言語)の
最後の4問の答え合わせしよ。
おれは

アエ

だった。
前スレだと

アエ

の人がやや多かったみたいだけど意見キボン
136名無し検定1級さん:02/10/21 22:17
>>126
俺も SP<=EP にしたが、
よく考えると SP<EP の気がしてきた
"<="だと行末に「.」が入ると思うが、
行末にいちいち「.」が付いてるのは変かな・・・と
SP<EP だと「.」は除かれる
137名無し検定1級さん:02/10/21 22:22
管理上限は納期を早く切り上げるんじゃないのか?
シスアドの参考書を読んだときなんだけれども、バグの累積をグラフにすると
Sの字型になる、ならなきゃおかしいとの記述があって、上限曲線が
Sの字型をしていて、問題の曲線も量的にはそれと同等であったから、
きっと物凄いペースでバグを発見しているに違いないと。

どれにしても納得のいきそうな答えしかなかったから、
取りあえずSの字型を信じてみた。
138名無し検定1級さん:02/10/21 22:28
管理上限の問題発見!
一種午前平成11年問68からの流用だったようだ。
↓ここの一番下

http://homepage1.nifty.com/kasumisou/study/study08/study08a/sad28.htm

とりあえずここによると正答は「上流を見直す」でした。
139138:02/10/21 22:30
あ、流用って言っても完全に同一かは覚えてないけど。
140名無し検定1級さん:02/10/21 22:32
mojiに、間の空白二文字は含まれるの?
余白の空白を含めてないから含めないのかと・・・。
(と思ったような気がする)
mojiの定義って何だっけか・・・。
141名無し検定1級さん:02/10/21 22:36
>>140
空白は含まないでしょう。
空白二文字を入れられる1段あたりの最大文字数を求めてるだけだったかと…
142 :02/10/21 22:56
>>138
それ見ると放置が正解なんじゃないかと思うが。

>ア:実績の傾きから考えると、一時的なものとは言えない
> ア) 実績値が収束していない状況で管理上限を一時的に超えたと判断するの
> は誤り

あれは明らかに「一時的なものと言える」し「収束していた」からなあ…。
143名無し検定1級さん:02/10/21 22:59
>>142
あなた粘着ですね。
144名無し検定1級さん:02/10/21 23:05
管理上限の問題はどうでもいい…
他の話プリース
145 :02/10/21 23:09
>>143
じゅあ(ア)ということで。
>>144
自分で降れやゴルァ
146名無し検定1級さん:02/10/21 23:15
以下は確定でいいね?
問1
29,n-j-1、n-i-1
問2
一番最初(get,last)
問3
select、having、aveの長いヤツ
問5
利用者〜

147名無し検定1級さん:02/10/21 23:16
問1.ウ、キ、ウ、オ、イ
148名無し検定1級さん:02/10/21 23:18
>>147
問1の最初の2問ってどんなのだっけ?
149名無し検定1級さん:02/10/21 23:19
確か、最初は言語3の16進数表記
次が90度回転だったかな?
150名無し検定1級さん:02/10/21 23:25
>>149
答えは?
記号じゃなくて。
151名無し検定1級さん:02/10/21 23:26
>>150
それは覚えてない
152名無し検定1級さん:02/10/21 23:27
あのURLとかXMLとかHTMLとかのやつって答え何?
153名無し検定1級さん:02/10/21 23:27
>>146
確定
154名無し検定1級さん:02/10/21 23:28
>>152
URL
155名無し検定1級さん:02/10/21 23:29
やっぱURLでいいんだ。ありがとね。
156名無し検定1級さん:02/10/21 23:44
>>154
胴衣
157名無し検定1級さん:02/10/21 23:48
>>136
ピリオドを見つけたら開業するとは書いてあったが、ピリオドを出力しないとは
書いてなかった。

英文を入力に与えてピリオド全部消されてたら問題あるし
158名無し検定1級さん:02/10/21 23:48
あ〜みんな楽だったんだね。すごいね。
オレなんか疑似言語で終わったうえに
問5は問題の意味すらわからなかったよ。フラグって何?
入出庫の意味がわからん。
問5たぶん全部外したな。
あ〜もう二度と試験うけたくないなぁ…
いい教訓でした。
159名無し検定1級さん:02/10/21 23:50
(157続き)
あと、1行の最大文字数になったせいで改行された場合、
Sp<Epだと最後の文字が次の行の先頭に出力されちゃうような気が
160名無し検定1級さん:02/10/21 23:52
問を2つぐらい捨てても受かる可能性はありますか?
161名無し検定1級さん:02/10/21 23:53
正直基本情報は言うほど簡単じゃないと思う
162名無し検定1級さん:02/10/21 23:54
>>160
他が全部9割くらい合ってれば。
163名無し検定1級さん:02/10/21 23:55
今なんか不安な気分だけど、もし受かってたら友人うちには見栄張って
こう言うんだろうな、漏れ

「言うほど難しくなかったよ、正直」
164名無し検定1級さん:02/10/21 23:59
だれかJAVAの答え教えて!!
165160:02/10/22 00:00
問5ってそんなに簡単だったのかぁ。
問題長ったらしいうえに時間が少なく
あまり理解できてないまま問題見たらだめだった。
Aは知らん
Bはメッセージ作成
Cなんかの更新
D在庫の更新
最後の問題は適当にアを選んでとっとと逃げました。
全部外れてるじゃん。(泣
疑似も捨ててるし。
ぶっちゃけ問10、問6も勘でした。(終了
かなり勉強したのになぁ。
もしかしてシスアドの方が楽かな?
166名無し検定1級さん:02/10/22 00:02
>>142
バーカ
167名無し検定1級さん:02/10/22 00:02
誰か答えまとめろよ
168名無し検定1級さん:02/10/22 00:03
>138
管理上限ではないが類似の問題を発見。

ソース:アイテックの「午前に出る情報技術」P236
H10春プロマネQ49 
問題要旨:テストの結果が予想(ゴンペルツ曲線)を大幅に上回っており
       テストの進捗が遅れている。さあどうする?
回答要旨
ア)テスト環境が悪いので改善する。
イ)マンパワー不足なので増員する。
ウ)対策必要なしテスト継続。
エ)前工程の品質が悪い、前工程のテスト項目と結果を見直す。

解説要旨
回答は(エ)。予想より非常に悪い品質であり対策が必要。前工程のテスト項目と
結果を見直して原因を究明し、あらためて必要なテストの追加などを考慮する必要がある。
ア)テスト環境の問題ではない イ)マンパワーではなく前工程に原因がありそう
ウ)早急に対策が必要な事態である

ということで
そんなんエラーの数だけ単純に見て状況が正確に把握出来る訳ねえよと思うし
もっとはっきりしたグラフにしろよとも思うが試験では「前工程に戻る」が正解だと思う。
169名無し検定1級さん:02/10/22 00:03
午前は受かったから
午後の答えをまとめろ
170名無し検定1級さん:02/10/22 00:05
>>165
同系統の過去問をやったことがあれば10分程度で解ける問題だよ。
171名無し検定1級さん:02/10/22 00:07
出来が良かったかは別問題として、午前も午後も時間余らなかった?
172名無し検定1級さん:02/10/22 00:09
>>171
うん。午前は1時間30分で午後は1時間位余った
173名無し検定1級さん:02/10/22 00:11
午前90分?ってことは60分で全部解いたのか。
ハイペースだなぁ・・・

漏れはどうせ時間余るだろうと思ってのんびりやったら
1時間弱しか余らなかったよ
174165:02/10/22 00:11
>>170
実際そういう仕事についてるわけじゃないので
知らない問題が出たらなんとなくでしかわかりませんね。
過去問も結構やったんですが
今までの過去問全部はやってませんし、勉強不足でしたね。
猛勉強して結果がこれじゃあ悲しいです。
やったことなくても問5ってすぐに出来る程簡単でしたか?
175名無し検定1級さん:02/10/22 00:12
>>174
最初面食らったけど、あとでもう一回見たらけっこう分かったよ
176名無し検定1級さん:02/10/22 00:13
>>174
すぐに出来るかは分からないけど
問題文を良く読めば分かる問題だったのでは?
177名無し検定1級さん:02/10/22 00:15
正直問5はむしろ簡単だったと思われ
問3<問1<問5<<<<<問2<問4
じゃない?
178名無し検定1級さん:02/10/22 00:16
今回の試験ぎりぎりまで追い詰めましたが、
多分受かってる自信がありません。
そこで、基本情報が来年の秋から月1であるなら、
春は上級試験目指して勉強した方がいいのでしょうか?
179名無し検定1級さん:02/10/22 00:17
>>174
モジュール構造の概念図と
モジュール間の入出力パラメータの関係さえ把握できれば、
問題中に正答が書いてあるも同然なんだけどねえ。
180名無し検定1級さん:02/10/22 00:20
COBOLを選択した人はいない?
181165:02/10/22 00:20
疑似言語とっとと捨てればよかったなぁ。
ここらへんのみんなが難しいって言ってる問題に
早めに見切りをつけて飛ばせばまだ点をのばせたかもと思いましたね。
反省して次に望みたいです。
プログラムむずいのでシスアドのほうが楽そう。
オレじゃできないと思うけど。
182名無し検定1級さん:02/10/22 00:27
シスアドって試験範囲が狭いけど、その分深く聞かれるのかな?
183名無し検定1級さん:02/10/22 00:36
>182
PGとかSEじゃないよね?
ならシスアドの方が楽かと思う。どうせマークシートで深くは聞けない。
184名無し検定1級さん:02/10/22 00:40
2002秋季 基本情報技術者☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1028554593/

ここ読みたいんだけどdat落ちしとる(´・ω・`)
いつになったら読めるようになるの?
185名無し検定1級さん:02/10/22 00:45
電卓って使用禁止になったの?
186名無し検定1級さん:02/10/22 00:46
スコアの内容
各スコアの範囲
200点〜800点
合格基準
午前試験、午後試験ともに、スコア600点以上。
午前試験の採点方法
IRTに基づいて算出。
IRT(Item Response Theory,項目応答理論)とは、
最新のテスト理論で、 本来は個々人の能力に合わせて出題する。
例えば、ある問題に正解したら次は高難易度の問題が出題され、
不正解であれば低難易度の問題が出題される。
CBTでなければこのままの実施は出来ないので、
恐らく、次の様な配点で採点される。
高得点者ケアレス・ミスの影響を減らすため、
低難易度の問題の配点を減らす。
低得点者偶然の正解による影響を減らすため、
高難易度の問題の配点を減らす。
人によって配点が違うのは好ましくないので、
実際には全員一律で上の配点を適用すると、推測される。
又、別途、「期待される能力」等の配点を上げることも、 予想される。
この方法で受験者の能力差を出来るだけ正確に測定し、
その上で各回の試験の差を減らすために、
偏差値と同様の方法でスコアに変換すると思われる。

午後試験の採点方法
得点結果からスコアを算出する。 偏差値と同様の方法でスコアに変換すると思われる。

187 :02/10/22 00:53
>>186
何にも書かなくとも200点はくれるってことなの?
188名無し検定1級さん:02/10/22 00:54
>>187
正解
189名無し検定1級さん:02/10/22 00:55
190名無し検定1級さん:02/10/22 00:55
>>166

反論できないからって…頭悪そ
191名無し検定1級さん:02/10/22 00:56
>>186
そういうことなのか。
jitec公開の点数で200点未満がないから
どうしてなのかなって思ってた。
192 :02/10/22 00:57
>>188
つーことは傾斜配点じゃないと仮定すると、午前20以上ミスしても、600点以上逝く
ってことだよね。
193 :02/10/22 00:58
だから6割(32ミス?)で受かったとか言ってる奴いたのか…。
194名無し検定1級さん:02/10/22 01:02
問題って無理矢理持ち帰ったら犯罪?
195名無し検定1級さん:02/10/22 01:03
>>190
バーカ
196名無し検定1級さん:02/10/22 01:04
>>195
アーホ
197名無し検定1級さん:02/10/22 01:04
>>184
●買え、● 詳細→http://2ch.tora3.net/

>>185
198名無し検定1級さん:02/10/22 01:05
>>194
提出しないと採点されない場合もあると書いてありました。
問題用紙と受験票に.
199名無し検定1級さん:02/10/22 01:07
>>194
うちの会場だったら持ち帰れた。
自分の問題を上に載せて左隣へまわしていき、
端に集まった問題を試験管が回収って手順だったから
載せるふりして机に入れれば大丈夫。
午後の出だしに「試験番号を問題に書き忘れていた人がいたから注意しろ」
って言ってたから、持って返った人間は特定できない。
持ち帰りで落ちることはあっても捕まることはありえない。
200名無し検定1級さん:02/10/22 01:07
>>197
んなもん買うかボケ
201194:02/10/22 01:08
じゃあ無理矢理もち帰っても問題はないわけだ。
基本情報の問題集作ってる出版社に売りつければいいんじゃん?
202名無し検定1級さん:02/10/22 01:09
>>199
数が合わなきゃ部屋から出れないだけだよ。
203名無し検定1級さん:02/10/22 01:20
でっかい会場だったら可能だな
204名無し検定1級さん:02/10/22 01:31
>>202 会場に300人ぐらいいたけど、解答用紙回収したら即退出OK
だったよ。当然、数は数えてなかった。
205名無し検定1級さん:02/10/22 01:37
回収した試験問題に書かれていない受験番号の人の回答は採点されませんって試験官いってたけど
206204:02/10/22 01:38
でも解答用紙と問題用紙を同時に回収していたし、持ち帰るのは
無理だったな。
ただ、解答用紙と問題用紙が回収されなかった人が何人かいて、再度回収していたし
試験放棄するなら持ち帰れる。
けど、試験放棄するのはもったいない・・・
207名無し検定1級さん:02/10/22 01:42
そんな危険おかしてまで持ち帰って何に使うんだよこんなもん
せせこましい事やってないで、受かればいいだけの事
208名無し検定1級さん:02/10/22 01:46
流出の可能性があるのか無いのかって話だろ。
自分ではやらんよ
209名無し検定1級さん:02/10/22 01:48
自己採点(大手の)などから、答えにケチつけられないようにとか。
210名無し検定1級さん:02/10/22 01:57
>>192
遅レスだけど
確か問題によって配点が変わっているんじゃなかったかな?
211名無し検定1級さん:02/10/22 01:58
64は真性DQNってことでよろしいか?
1000000って数字がどこからでてくるんだ
212名無し検定1級さん:02/10/22 02:00
午前のファイルは何故連続して書き込むのかみたいな問題の答えって
なんですか?
213名無し検定1級さん:02/10/22 02:01
>>212
シーク時間がなくなる云々
214名無し検定1級さん:02/10/22 02:02
>>213
じゃないだろ?
215名無し検定1級さん:02/10/22 02:04
>>213
正解
216名無し検定1級さん:02/10/22 02:06
>>213
でも問題文の(4)には
フラグメンテーションが進むとシーク時間がなくなるって書いてあったぞ。
217名無し検定1級さん:02/10/22 02:06
午前は前年にも増して難しかったよね?
13年秋、確かに難しかったけど今までの過去問の知識があって
深く問題文と選択肢を読めばなんとかなるような問題だった。
けど今回のは問われてる単語の意味を知らないと出来ないって問題が多
かった気がする。
関連スレで「フールプルーフ」解説してくれた人ありがとう。
あのレスがなきゃわからなかったヨ
218名無し検定1級さん:02/10/22 02:11
フールプルーフであってたんですか?
よかった〜
219名無し検定1級さん:02/10/22 02:16
この試験、もっと知識問題を増やして欲しいよ。
ってゆか、もっと細かい知識を聞きまくる問題にしてほしい。
知識なくても数学知ってて理系科目得意なら、なんとか
解ける問題ばっかじゃん?

合格しても達成感ないんだよな〜
220名無し検定1級さん:02/10/22 02:25
 A360個 B240個

商品M 6x + 4y = 600円
商品N 3x + 2y = 400円

答え 最高利益は40000円

これの計算式を教えて!
221名無し検定1級さん:02/10/22 02:29
>>220
中学で二元一次方程式習いませんでしたか?
222名無し検定1級さん:02/10/22 02:34
>>141
だったらmoji/2じゃないの?
そういう意味で言ってるのではない?
223名無し検定1級さん:02/10/22 02:35
>>222
空白(2個)を含まない文字数を調べてるんだよ。
224名無し検定1級さん:02/10/22 02:46
午後の問1
n-j-1、n-i-1という解答が横行しているが改めて考えると
n-j、n-iで確定だな。
N語目のMビットという風に数えてるとするならば
(3,1)→(7,5)になるわけだからな。
漏れは間違えたよ。


225名無し検定1級さん:02/10/22 02:48
>>224
折れもそっちの少数派なんだよな。
226名無し検定1級さん:02/10/22 02:48
>>220
専門生だろ。
数学の基本を全く知らないやつが専門には多すぎる。
227名無し検定1級さん:02/10/22 02:50
>>220
マテマテ…問題が成り立ってないぞ
228名無し検定1級さん:02/10/22 02:54
>>224
最終結論を出してあげよう
(0,0)はどこに移動する?
(7,7)だろ?
そもそも(3,0)はどこに移るんだ?
(7,4)だろうが。君の式では(8,5)になってしまうよ。
0<=i,j<=n-1なのに。
229名無し検定1級さん:02/10/22 03:01
>>228
224じゃないけど、その説明すっげ〜わかりやすい。
漏れも解答をn-j-1、n-i-1にしたから、ほっとした。
230名無し検定1級さん:02/10/22 03:02
>>228
すまん
(0,0)ってのは存在しないんだと思う。
一番左上が(1,0)になり、一番右下が(8,7)。
231名無し検定1級さん:02/10/22 03:05
あんまり問題を覚えてないんだけど
一番左上は0語目0ビットじゃなかった?
232名無し検定1級さん:02/10/22 03:05
>>230
あなた、語が0からはじまって、ビットも0から始まっていたのを
確認した?
233名無し検定1級さん:02/10/22 03:07
>>224は、(0,0)は1語「目」の1ビット目と解釈したのでは?
確かに0語目っていう日本語は変だから。
問題作成者はどういう意図で「目」を使ったのか・・・。
234232:02/10/22 03:07
それにあんたの考え方なら
n-jとn-i-1じゃなきゃおかしいでしょ?
235名無し検定1級さん:02/10/22 03:08
>>231-232
まじですか?
だとしたら俺が間違ってますね。
でもさあ問題文に何語「目」ってかかれてた気がするんだよなあ。
目っていったら0行は1番目って数えるYOねえ?
236名無し検定1級さん:02/10/22 03:09
>>233
なるほど、「目」ですか…
言われてみると納得しますが問題文章が最悪ですね
237名無し検定1級さん:02/10/22 03:09
>>233
最初のページの図のところに書いてあったはず。
あと、最後にも(0<=i<=n-1,0<=j<=n-1)とあった。
普通誰でも気になるところだから、しっかり確認したよ。
238名無し検定1級さん:02/10/22 03:09
苦情しる!
239名無し検定1級さん:02/10/22 03:13
>>237で結論がでたということで問1は終了でいいですか?
240名無し検定1級さん:02/10/22 03:14
うわー、そう言われてみれば、ビット列の最上位は1語目って考えるかも!
0語目なんておかしいと思うよね・・・n-j-1、n-i-1派なんだけど、すごく不安になってきた。
もう2度と基本情報は受けたくないのに・・・
241名無し検定1級さん:02/10/22 03:15
「目」を使わずにどんな日本語を使ったら良いんだ?

あまり意味のない苦情はするなよ(笑)
242名無し検定1級さん:02/10/22 03:15
>>237
漏れもその記述はしっかりと見た!
243名無し検定1級さん:02/10/22 03:16
>>241
あの場合だったら図に座標があるんだから
それを使えばいいのに…とオモタ
244名無し検定1級さん:02/10/22 03:19
図では第0語って書いてあったよね。
文章の方も「第(答え)語」というふうに記述していれば誤解しなかったはず。
「目」を使うからおかしくなったんじゃないの?
245名無し検定1級さん:02/10/22 03:20
毎回こんな糞紛らわしい厭らしい問題ばっかなのか?
246名無し検定1級さん:02/10/22 03:21
理系の日本語知らずには問題作らせるな!
247名無し検定1級さん:02/10/22 03:21
んー、つうか問1を作った奴の国語能力が激しくないだけだと思われ・・・
248名無し検定1級さん:02/10/22 03:22
しかし普通、0語0ビットからと決めた以降、何番目かを添え字で数えないわけがないよな。
2次元配列のプログラム書くと考えればさ。
249名無し検定1級さん:02/10/22 03:22
午後の問1で合否左右される香具師は可哀相かもな
250名無し検定1級さん:02/10/22 03:23
>>244-245
あたるなあたるな、ゼロ番目なんて普通に使うよ。
そもそも数字なんて、北に−10kmとか平気だろ?
251名無し検定1級さん:02/10/22 03:24
>>250
1.8人とかね〜
252名無し検定1級さん:02/10/22 03:25
擬似言語の問題やるたびに思うことだけど、添字が0には散々泣かされてきたからな・・・
だから配列を見たときに0から始まってると、もうそのことしか頭にね〜よ
253名無し検定1級さん:02/10/22 03:26
情報処理界の洗礼か…
254名無し検定1級さん:02/10/22 03:31
>>251
そうそう、1.5列目とかさ〜♪
255名無し検定1級さん:02/10/22 03:36
その前の問題は29でいいのけ?
256名無し検定1級さん:02/10/22 03:50
>>255
漏れはわざわざ双方向リストの図を書いて確認したから、2と9なのは間違いないよ
257名無し検定1級さん:02/10/22 04:07
>>226 文系ですが・・・
理系には小論文、論述ができない奴が多すぎるってことですかね?
258なー:02/10/22 04:16
JAVA問12、EndOfLine = false だったような...
これがtrueになると、行末だから、一人分の情報を終了するタグを
出力する関数を呼んでいたのでは?

はっきり覚えていません。
259名無し検定1級さん:02/10/22 04:18
>>252
てゆうか添え字が1からのほうがかゆくない?
言語にもよるだろうけど(自分はJavaだけど)、配列宣言するときに
個数+1しないといけないし、length取得するときは−1しないといけないし。
第一添え字0の要素は無駄に領域だけ確保されるじゃないかよう。
260就職戦線異状名無しさん:02/10/22 04:30
>>220
数字入れてけば2分で解けるぞ。
中学受験しかしてない俺にとってはそれが基本ですた。
261名無し検定1級さん:02/10/22 04:34
LECによると今回の基本情報は簡単だったらしいので、
ボーダーが上がると考えていいのではないでしょうか。
142,3ですね。
262名無し検定1級さん:02/10/22 05:03
落ちてもおかしくないギリギリのラインなので腹括ります。
落ちたら自分のためだと思い、来年がんばります。
263名無し検定1級さん:02/10/22 05:24
>262
シスアドスレにつけたはずなのにこんなところに…。
逝ってきます………。
264名無し検定1級さん:02/10/22 05:29
簡単すぎて問題覚えてないや。
午前も午後も。
265名無し検定1級さん:02/10/22 05:33
オレ的には今回のレベル、13年春と同等と思ったんだが
みなさんどうかな?
266名無し検定1級さん:02/10/22 05:33
>JAVA問12、EndOfLine = false だったような...
>これがtrueになると、行末だから、一人分の情報を終了するタグを
>出力する関数を呼んでいたのでは?

たしか、行末に行くと一人分の情報を終了するタグを出力してから新規レコード
の処理をするためにTrueへセットしていたと思う。

でも開始直後も新規レコードの処理が必要なのに、以前に行末処理でTrueにする処理を
していないから主導でTrueにしておかなければならない。

もしfalseだと、はじめは何も処理してないのにもう行末の処理が終わり新規レコードへの
移行処理が完了していると認識されてしまう。

他のプログラムで、
getLine(); // 最初の1行だけはここで読み込ませておく
while() {
  ... // いろいろな処理
  getLine(); // 1行読み込み
}
のと同じ感じ。
267名無し検定1級さん:02/10/22 06:30
>>223
なーるほど。
つまり、mojiには空白二つを含めるから、(moji-2)/2で空白二つを含まないのを求めてるわけか。
いや、俺は一行の最大文字数(mojiの定義だったと思う)ってのを空白含めないで考えてたみたい・・・。
例えばmoji=8の時。
***  ***←空白二つ含めて8文字
****  ****←空白二つ以外8文字
誰も異論を挟まないって事は俺が間違ってるんだろなぁ・・・。
268名無し検定1級さん:02/10/22 06:36
220>>
x360個 y240個
商品M 6x + 2y = 600円
商品N 3x + 4y = 400円
な気も
269名無し検定1級さん:02/10/22 06:43
>>268
だからその方程式自体がおかしいんだって
270220:02/10/22 07:01
問題完全に覚えてないからね。
午前の問題は75%はとれてる。
ただ、この問題の計算式が知りたいだけ。
気になって眠れません:(゜_゜;)
271220:02/10/22 07:08
Aは360個  Bは240個 
    A    B
商品M 6個   2個 = 600円
商品N 3個   4個 = 400円

こんな感じじゃなかったかな?
272名無し検定1級さん:02/10/22 07:09
>>220
答え 最高利益は40000円  だったのか・・。
結局 Mしか使わなかった自分って
273名無し検定1級さん:02/10/22 07:20
誰も話題にしていないようだけど、
午前で写真がどうのこうのってヤシ、
JPEGじゃなくってGIFだよね?
おまいらなんて答えた?
おいらも一瞬JPEGだと思ったが、
問題文に「256色で・・・」とあったので
迷わずGIFにした。JPEGはフルカラーじゃないの?
誰かきぼーん!

274名無し検定1級さん:02/10/22 07:28
>>273
256色で・・・じゃなくて24ビットで・・・だろ。
だから答えはJPEG
275名無し検定1級さん:02/10/22 07:52
なんだか分からんが普通jpegじゃねえの?
276名無し検定1級さん:02/10/22 08:01
>256色で・・・じゃなくて24ビットで・・・だろ

マジっすか?そんなこと書いてあったっけ?
256色が目に止まったからひっかからないようにと
思って注意してGIFにしたんだが・・・
他のヤシらはどうなのよ?

こんな問題落とすとはマッジで鬱・・・

       


          逝ってきます・・・゚・゚・(ノД`)・゚・。

277名無し検定1級さん:02/10/22 08:04
>>274

その問題、会社で社員の顔写真をHPに載せる為の
なんとかってヤシなんだけど、もしかして動画の
容量計算かなんかの問題と勘違いしてない??


278名無し検定1級さん:02/10/22 08:06
システムが難しすぎるって奴は、テンプレートで良いの?
まさか上司の命令じゃないよね。
279名無し検定1級さん:02/10/22 08:13
○(N4,N3,N2,XX)mod7→0 ×プラズマ、ガス?偶数パリティ→(30,3F,7A)
○DVD、波長が短い×画像、jpg?メモリインタリーブのエ
○7進数×無線 ウ?赤外線<<<<?????システムを委託する時に請負で発生する著作権の問題がありました
○PERT図、90?×大規模LSI,プレセッサーCMOS?下流ケースツールは、 テストの自動化
○意匠権×バーコード>チェックデジットロックって?
○稼働率 3×汎化CISCって?
○フールプルーフ×8001スワッピングって?
○SELECT AVG(顧客何とか)>SUM AVG(顧客何とか)×動的IP割り当て→DHCP コンパクテーションって?
○クレーム FAQ×基本交換法のオーダー→O(n^2) デュアルシステムって?
○0.75と8000×絶対値の小さいものから計算→情報落ち バックアップのときのポイント?ログファイル?
○プリコンパイル>ソース×相関→負の相関がある 効率よくするって?
○条件網羅>イ2個の×ベンチTPC→OLTP データウェアだか、グループウェアがなんたらって?
○再帰、LIFO×利益変動→50万 E-R図って?
○ロック>ウ×スカジー→両端にターミネータ 存在しないメアドに送ったときって?
○URLウィルスって?
○リピータ ブリッジ ルータ 
○シリンダ>トラック>セクタ
○デシジョンテーブル 男性 30歳 既婚 エ
○自動車ー>トラック
○550メガ
○CSMA/CD 乱数
○メモリリーク アプリバグ
○/ 商品→400000
○状態遷移→S1
○ホワイトボックスのデータ作成→内部構造
○RS-232>ア増設
○x0011  y0101  0010 答え ウ
○管理上限 バグ ア
280名無し検定1級さん:02/10/22 08:15
>>271
シスアドの過去問に同じ問題がある
問題はあってるけど、式は
6x*3y=360
2x*4y=240
281名無し検定1級さん:02/10/22 08:18
プログラマーだけど受かりません。
俺はいってよしですか?
282名無し検定1級さん:02/10/22 08:19
ハードディスクにコンパクテーションが多発してうんたらって答えなに?
ア。デフラグ、イ。???、ウ。スキャンディスク、エ。???
283名無し検定1級さん:02/10/22 08:20
グループウェアが使われてないのでうんたらって答えなに?
ア。幹部に講習。イ。テンプレ作成、ウ。???、エ。???
284名無し検定1級さん:02/10/22 08:22
ロールバックとかで作成するものってなに?
ア。ポイントなんとか、イ。バックアップファイル、ウ。????、エ。ログファイル
285名無し検定1級さん:02/10/22 08:23
システムの委託に関する問題で
ア。著作権うんたら、イ。???、ウ。????、エ。????
286名無し検定1級さん:02/10/22 08:24
存在しないメアドにメール送ったときって??
ア。ずっと回っている。イ。????、ウ。????、エ。管理者と本人にメール
287名無し検定1級さん:02/10/22 08:25
デュアルシステムの説明って?
ア。並列システム、イ。????、ウ。???、エ、CPU並列
288名無し検定1級さん:02/10/22 08:26
CISCの説明って?
ア。命令いぱーい、イ。???、ウ。???、エ。???
289名無し検定1級さん:02/10/22 08:28
E-R図のもんだいって?
ア。属性ある、イ。???、ウ。???、エ。???
290名無し検定1級さん:02/10/22 08:29
>>282
>>283
>>284
>>285 ?
>>286
>>287 ?
>>288

???
291名無し検定1級さん:02/10/22 08:31
>>282 問題がむちゃくちゃだが答えはアのデフラグ
>>283 使われない理由が操作が難しくてだからイのテンプレ作成
>>285 忘れた
>>286 一回試してみるとわかるエの管理者と本人にメール
292名無し検定1級さん:02/10/22 08:32
>>290-291
THX!!!!!
293名無し検定1級さん:02/10/22 08:33
>>285 確実にア
294 :02/10/22 08:34
>>289
確実にアです
295名無し検定1級さん:02/10/22 08:35
>>283
それテンプレにした。要はアフォでも使える手助けが必要ってことでしょ?
296名無し検定1級さん:02/10/22 08:37
寝て起きて出題されてた問題を忘れてしまいました
DP MPを理解するのに時間が掛かったのと
その前の あてはまるもの全てをの問題 意図を理解に苦しん
297名無し検定1級さん:02/10/22 08:39
284>>
答えの選択肢に ロールバックファイル だかが入ってなかった?
298名無し検定1級さん:02/10/22 08:39
>>284 チェックポイントのア
>>287 デュアルシステムの問題アの並列システム
>>288 ソフ開の教科書にあったアの固定小数点、10進演算命令
>>289 アと思う
299名無し検定1級さん:02/10/22 08:42
>>298
確かアって「チェックポイントファイル」って書いてあったけど
そんなファイルあるの?
300名無し検定1級さん:02/10/22 08:43
>>284
入ってたかもしれない。わずかにしか覚えてない・・。

ロックの問題は?
ア)1⇒2、イ)2⇒3、ウ)3⇒4、エ)4⇒1
301名無し検定1級さん:02/10/22 08:44
下流ケースツールの範囲
ア)テスト??、イ)、書類作成だったけか?、ウ)プログラム作成、エ)???
302名無し検定一休さん:02/10/22 08:45
>>300
ウじゃなかったかなぁ? 良い感じに 共有で収まってたかんじの
303名無し検定1級さん:02/10/22 08:48
>>299
有るよ。そしてそれが正解
304名無し検定1級さん:02/10/22 08:49
>>293-302
THX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ロールバックうんたらの問題が答えかぶってどっちか分からん・・。
ア)チェックポイントファイルと、エ)ログファイルに分かれるね
305名無し検定1級さん:02/10/22 08:49
>>301
確かシステムテストとかプロトタイプとかもあったと思う
306名無し検定1級さん:02/10/22 08:50
>>303
THX!!!!そして、間違い発覚・・すげーギリギリorダメぽいw
307名無し検定1級さん:02/10/22 08:53
>>301
こんな感じ?

下流ケースツールに含まれるモノ
ア)システムテスト、イ)、書類作成、ウ)プログラム作成、エ)プロトタイプ作成

308名無し検定1級さん:02/10/22 08:54
>>301 下流CASEツールの答えウのプログラム作成
309名無し検定1級さん:02/10/22 08:58
選択肢の方に デバック人を増やすとか
あったやつってどんなもんだいだったっけ?
310名無し検定1級さん:02/10/22 09:00
答えが分かった50問中誤り15問・・。誤り率0.3・・。
311名無し検定1級さん:02/10/22 09:00
>>307
プログラム作成はあったかなあ・・。テストケースの作成とかだったような
312名無し検定1級さん:02/10/22 09:01
>>301
今回の下流CASEの問題にはプログラム作成って選択肢は無かった。
答えはテストでよかったはず。

>>309
>>138のリンク先にほぼ同一の問題が出てるよ。
313名無し検定1級さん:02/10/22 09:02
>>309
管理上限を越えるバグ検出率が起こった際に、行動すべきもの
ア)見守る、イ)上流工程見直し、ウ)期間短縮、エ)人増やす
314名無し検定1級さん:02/10/22 09:03
>>311
漏れも「プログラム作成」はなかったと思う
確か「テストツール」ってのを選んだように記憶してる。
315名無し検定1級さん:02/10/22 09:04
>>309
コレの答えも分かれるみたいだけど、
イ)の上流工程が正解らしい
316名無し検定1級さん:02/10/22 09:07



  ↑          実績          管理上限 │
  │            **      ................│
  │           **   ....''''        │
 累│          ** ..''''            │
 積│         **..''               │
 エ│        ..**                 │
 ラ│       .'**                  │
 ││      .' **                  │
 件│     .' **                ....''│
 数│    .' **             ....''''   │
  │  ..''  **         ....''''  管理下限 │
  │..''   **        ''''           │
  │    **       ''''             │
  │   **      ''''               │
  │  **   ....''''                 │テスト終了
  │ **....''''                     │期限
  └──────────────────────────────→


>>315
大分おとといの問題のグラフと違わないか?

31750問の答え(まとめ:02/10/22 09:09
○(N4,N3,N2,XX)mod7→0
○DVD、波長が短い
○7進数
○PERT図、90?
○意匠権
○稼働率 3
○フールプルーフ
○SELECT AVG(顧客何とか)>SUM AVG(顧客何とか)
○クレーム FAQ
○0.75と8000
○プリコンパイル>ソース
○条件網羅>イ2個の
○再帰、LIFO
○ロック>ウ
○URL
○リピータ ブリッジ ルータ 
○シリンダ>トラック>セクタ
○デシジョンテーブル 男性 30歳 既婚 エ
○自動車ー>トラック
○550メガ
○CSMA/CD 乱数
○メモリリーク アプリバグ
○/ 商品→400000
○状態遷移→S1
○ホワイトボックスのデータ作成→内部構造
31850問の答え(まとめ:02/10/22 09:09
○RS-232>ア増設
○x0011  y0101  0010 答え ウ
○管理上限 バグ ア
○ハードディスク、コンパクテーション、ア)デフラグ
○グループウェア、イ)テンプレ
○存在しないメアドに送信 エ)メール返信
○E-R図 ア)属性
○メモリインタリーブのエ
○?偶数パリティ→(30,3F,7A)
○下流ケースツールは、 テスト
×プラズマ、ガス
×画像、jpg
×無線 ウ?赤外線<<<<????
×大規模LSI,プレセッサーCMOS
×バーコード>チェックデジット
×汎化
×8001
×動的IP割り当て→DHCP
×基本交換法のオーダー→O(n^2)
×絶対値の小さいものから計算→情報落ち
×相関→負の相関がある
×ベンチTPC→OLTP
×利益変動→50万
×スカジー→両端にターミネータ
×システムを請負>著作権
319名無し検定1級さん:02/10/22 09:10
おはよう。
みんなもうソフ開の勉強とか始めてんのか?
32050問の答え(まとめ :02/10/22 09:12
残り30問どんな問題があったかすら
おぼえてねーよ(w
321名無し検定1級さん:02/10/22 09:14
>>318

頭の○と×は何の意味?

32250問の答え(まとめ :02/10/22 09:15
>>321
オレが間違えた問題w
323名無し検定1級さん:02/10/22 09:18
>>322

それはダメポ・・・

     ウォン・・・゚・゚・(ノД`)・゚・。
324名無し検定1級さん:02/10/22 09:24
A∩B∪(not(A∪B)∩C)
↑こんな感じのなかった?
325名無し検定1級さん:02/10/22 09:27
あと割り込みの問題も出てるかな
32650問の答え(まとめ :02/10/22 09:30
>>323
ぐっすんおよよ

>>324
お、そんなのあったね

>>325
記憶に覚えがありませぬ。
327名無し検定1級さん:02/10/22 09:30
スワッピングは出てる?
328名無し検定1級さん:02/10/22 09:34
割り込みされたときにするのは?
ウ、資源の割り当て
エ、レジスタの待避

答 エかな?
329名無し検定1級さん:02/10/22 09:37
ERPソフトウェアパッケージって問題は?
330名無し検定1級さん:02/10/22 09:39
小日程とか大日程とか担当者がどうとか…
331名無し検定1級さん:02/10/22 09:42
アドレスを移動するやつは?
漏れは1001 1004 0 4 にしちゃったんだけど…
332名無し検定1級さん:02/10/22 09:44
ファンクションポイントの計算は?
333名無し検定1級さん:02/10/22 09:51
RS232Cの問題はウにしたのですが
アでファイナル答えなんですか?
334名無し検定初段さん :02/10/22 09:57
いまさらなんだが、どうして問題を回収するのだろうか?
335漏れの解答:02/10/22 09:58
問1、(0.75)基数16→2^-2+2^-3+2^-4+2^-6+2^-8
問2、131-45=53→7進数
問3、2の補数、絶対値大→8000
問4、絶対値の小さいものから計算→けた落ち
問5、ベン図→イ
問6、論理図から論理式→そのまま
問7、真理表→X and notY
問8、チェックデジット?→0
問9、偶数パリティ→奇数部分の上位ビットを1で答え忘れた
問10、状態遷移→S1
336漏れの解答:02/10/22 10:03
問11、スタック→最後に入れた物をを最初に取り出す
問12、ある基数を決めて小さいと大きい
問13、比較回数→O(n^2)
問14、決定表→解答文章覚えてない
問15、大規模LSI→CMOS
問16、CISC→これも忘れた
問17、MIPS計算→20
問18、割り込み流れ→サッパリわからんかった
337名無し検定1級さん:02/10/22 10:23
今の所、午前22個位間違ってる・・・
もう問題出揃ったよな?頼むからもう増えるなよ。
338名無し検定1級さん:02/10/22 11:00
どこかに解答をまとめとけ。
なんか最初のスレからあまり変わってない。
339名無し検定1級さん:02/10/22 11:02
>>331
アドレスの移動問題は元のアドレスの最後の要素から移動先のアドレスの最後へ入れていく。
そしてそれを元の最後のアドレスから元の最初のアドレスになるまで
降順に要素を入れ替え処理していく。
340名無し検定1級さん:02/10/22 11:03
今の所、午前9問間違っている・・・。
もう問題出揃ったよな?頼むからもう増えるなよ。
341名無し検定1級さん:02/10/22 11:04
>>333
「RS232Cポートが埋まっている」
ではなくて、
「ポートが全部埋まっている」
ではなかったっけ?
俺も一度ウにしたんだけど、ポートが全部埋まってちゃ
変換コネクタがあろうが接続できないじゃんって思ってアにした。
342名無し検定1級さん:02/10/22 11:32
>>328
割り込みされた時にすることは
レジスタの退避(エ)
で正解。
343名無し検定1級さん:02/10/22 11:58
今更Q1なんだが、

(0.75)16
=(7/16)+(5/256)
=(112/256)+(5/256)
=(117/256)

2^-2+2^-3+2^-4+2^-6+2^-8
=(1/4)+(1/8)+(1/16)+(1/64)+(1/256)
=(64/256)+(32/256)+(16/256)+(4/256)+(1/256)
=(117/256)
A.イ

こんな計算で一応合ってるよな?
344名無し検定1級さん:02/10/22 12:36
>>228
(0,0)は無いよ
(1,1)からだよ
345名無し検定1級さん:02/10/22 12:40
(0.75)16
=0.0111 0101
346名無し検定1級さん:02/10/22 12:44
>>344
図ちゃんと見た?(0, 0)から(7, 7)までの格子が切られてたよ
347名無し検定1級さん:02/10/22 12:49
>>344
低級煽り
348 :02/10/22 12:51
残念ながら
n-j-1
n-i-1
で確定です
349 :02/10/22 12:51
0から始まる
これ常識
350名無し検定1級さん:02/10/22 12:56
午前は正解率低い問題は配点下がるの?
それならすごい助かるんだけど…
午後は結構正解多いから問題なし
351名無し検定1級さん:02/10/22 13:00
マークシートに
そんなしちめんどくさいことしないだろ。
既に配点決まってる
352名無し検定1級さん:02/10/22 13:01
>>346
図はあくまで例
そっから先プログラムを変更したって書いてある
図の通りの添字とは限らない
353名無し検定1級さん:02/10/22 13:02
>>352
オイオイ
354名無し検定1級さん:02/10/22 13:02
>>351は素人かつ童貞
355名無し検定1級さん:02/10/22 13:06
問題が悪い
356名無し検定1級さん:02/10/22 13:08
>>352
ホントにそれで(1, 1)から始まるようになってたら
方々から問題作成者にブーイングが来るだろうな
357名無し検定1級さん:02/10/22 13:08
最初8001って言ってたヤツ出てこい
とっちめてやる
358名無し検定1級さん:02/10/22 13:09
図を見ながら解いて、n-j-1、n-i-1にしたけれど、
文章の『○語目』というのを見てn-i、n-jに書き直してしまった
文系の人間なんだよー ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

ひっかけ目的で「目」を使ったと思った
(その前の設問では『第○語』と記述していて、言い方を変えてきたから)
この問題はあきらめます
359名無し検定1級さん:02/10/22 13:11
俺は文章の『○語目』というのを見てn-j-1、n-i-1に書き直した
ヽ(`Д´)ノウワァァン!
360名無し検定1級さん:02/10/22 13:12
何でプラズマテレビの話なんて出てくるの?
プラズマのディスプレイなんてものも世の中にはあるの?
進んでるなぁ〜〜
361名無し検定1級さん:02/10/22 13:13
基本情報処理は0番目は普通にあります
過去問みれ
362名無し検定1級さん:02/10/22 13:13
ttp://www.jitec.jipdec.or.jp/1_00topic/topic_02022801.html

※採点方法
 午前試験はIRT(Item Response Theory:項目応答理論)に基づいてスコアを算出します。
 午後試験は得点結果からスコアを算出します。
363名無し検定1級さん:02/10/22 13:17
上がれ〜上がれ〜
擬似言語の配点上がれ〜(・∀・)
364名無し検定1級さん:02/10/22 13:18
あがらんよ
365名無し検定1級さん:02/10/22 13:21
配点予想(計100点)

問1:10
問2:10
問3:10
問4:20
問5:20
言語1:10
言語2:20
366358:02/10/22 13:23
>>361
やっぱり過去問をやった方がいいですね
試験前3日間しか勉強しなかったので、テキスト読んだだけでした
367名無し検定1級さん:02/10/22 13:23
>>365
ワシもそ〜思う
368名無し検定1級さん:02/10/22 13:25
問5が20点なら超サービス問題だな。
369名無し検定1級さん:02/10/22 13:27
>>360 問題を作成したものが欲しいかたから だったりして
370名無し検定1級さん:02/10/22 13:29
>>368
問が多い分、20点でいいと思われ。
たまに点とって下さい問題はあるからね。
371名無し検定1級さん:02/10/22 13:29
おそらく問4の出来で合否が分かれる(5〜4/7くらい取ればOK?)
問5で帳尻を合わせてくると思われ
PG言語は皆取れてるから影響なし
372名無し検定1級さん:02/10/22 13:46
漏れの希望は、この板に集まってる人の午後問の出来がやたらいいだけで、
他の受験者はぜんぜん出来ていないって事。
平均点上がらんでくれ〜
373名無し検定1級さん:02/10/22 13:56
どっかで見た総評

午前は平均点あがるだろう
午後は平均点下がるだろう

だったかな?
374名無し検定1級さん:02/10/22 13:57
>>373
逆だろ
375名無し検定1級さん:02/10/22 13:58
>>373
反対
午前は数点下がって午後はあがる、だったと思う
376373:02/10/22 14:01
>>374-375

そうだっけ?Σ(´Д`;
うーんうろ覚え
377名無し検定1級さん:02/10/22 14:04
>>373-376
すご〜く、当てにならないTACの総評じゃない?
378名無し検定1級さん:02/10/22 14:25
午後共通問題の解答まとめ
1 7E | FF? | 29 | n-j-1 | n-i-1 2 get last | get delete insert | 2 | 9 | 3
3 顧問番号 | 数量 | SELECT | HAVING | (SELECT ・・・)という長い奴
4 SP<=EP or SP<EP | Ep<(Sp+moji-1) | (moji-2)/2 | yohaku + 1
| yohaku + DAN + 3 | Gp-1 | Gyo
5 利用者?? | ??????
意外と問1の最初の2問の答えがない。
379名無し検定1級さん:02/10/22 14:47
問5の解答はこのスレと問5スレの意見をまとめると、
a
利用者番号
b〜f
レコードの取得(処理?)| 様式のエラーチェック | 在庫のエラーチェック | ??? | ???
g,h
??? | 部品、利用者、様式 のそれぞれのフラグ

cとdの順番は微妙だけど、下の表を見れば、まず間違えないでしょう。
最後は部品が入らないという意見もあるが少数派。
用語は微妙に違う可能性高し。
380名無し検定1級さん:02/10/22 15:29
当方部品番号なしフラグ無し派、とはいうものの問題もほとんど覚えてないし、なんとも言えない
後は運を天に任せるだけの状態となってきましたとさ。
まぁ最悪の場合を見ても午前80%、午後75%・・・午後の問4の配点が低いとたぶん逝ってしまいますが・・・
この試験のことはもう忘れます。合格発表の日に「あ、そういえば今日・・・」くらいのつもりで
381ma:02/10/22 15:35
誰かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そろそろ午後のスレッド立てない?
382名無し検定1級さん:02/10/22 15:36
>>381
ほとんど出尽くした感じがするけど・・・
383名無し検定1級さん:02/10/22 16:02
>>382
出尽くした?答えまとめてよ
384名無し検定1級さん:02/10/22 16:13
>>381
ちゃんとあるよ
検索ぐらいしろバカ
385名無し検定1級さん:02/10/22 16:17
既出かもしれないですが、合格するには
午前は何問正解すればいいのでしょうか?
386名無し検定1級さん:02/10/22 16:59
>>384
面倒臭いんだよバカ
387名無し検定1級さん:02/10/22 16:59
>>385
800問
388名無し検定1級さん:02/10/22 17:13
IRT(Item Response Theory:項目応答理論)ってなんだよ?

どうやって計算するんだよ?
389名無し検定1級さん:02/10/22 17:17
>>388
電卓で
390名無し検定1級さん:02/10/22 17:21
公式おしえろよ
391名無し検定1級さん:02/10/22 17:31
>>349
>0から始まる
> これ常識
392名無し検定1級さん:02/10/22 17:33
>>391
> >>349
> >0から始まる
> > これ常識
393.:02/10/22 17:34
>>349

常識じゃなくて、問題文に

0 ≦ i ≦ 7, 0 ≦ j ≦ 7

って、書いてあったらしい

だから

>>348

の通り。
394名無し検定1級さん:02/10/22 17:54
>>388
とりあえず、1問につき○点というやり方ではないよ。
たとえば、高正解率層でも間違いが多かったという問題があったとして、
しかし、全体の正解率は低かった人間がたまたまその問題に正解していた
というケースの場合、この偶然にも正解した人間に与えられる
点は低くなるとか・・・

違ったかな・・いずれにしろ問題ごとに配点が決まっていると
いうこととは違うはず。
395名無し検定1級さん:02/10/22 18:13
>>394

合格率が高すぎたら合格者が削られるんだよ(ワラ
396名無し検定1級さん:02/10/22 18:43
プラズマテレビがガスだって一回聞いたことあって
他の人に聞かれるたび、「ガスだから。。ガスだから」って言ってたかいあったよ
他の特徴はしらん。。。
397名無し検定1級さん:02/10/22 18:45
合格発表の正確な日時わかる?
398名無し検定1級さん:02/10/22 18:45
今回の試験
福島本つかってた人で
完全合格教本なら勝ち組
1週間シリーズなら負け組
399名無し検定1級さん:02/10/22 18:48
一週間シリーズは駄目だな
計算問題にもの凄い力をいれてる本だし
400名無し検定1級さん:02/10/22 18:50
ここだけの話
試験監督のお姉さまに惚れてた
401名無し検定1級さん:02/10/22 18:54
>>395
もしかして、ぜんぜん合格点取れてないから僻んでる?
402名無し検定1級さん:02/10/22 18:55
某hpに地区や人によって問題文が違う云々書いてあったんですけど
地区によってちょっと問題ちがうの?
403名無し検定1級さん:02/10/22 18:56
>>402
有り得ない
404名無し検定1級さん:02/10/22 19:01
なんでパート22がないの?
誰か作ってよ。
405名無し検定1級さん:02/10/22 19:05
なんでやろ
406さらりさらり:02/10/22 19:05
407名無し検定1級さん:02/10/22 19:08
>>406
氏ね
まじめにやれ
408名無し検定1級さん:02/10/22 19:13
どれが本当???????
409名無し検定1級さん:02/10/22 19:49
希望配点(計100点)

問1:10
問2:10
問3:10
問4:10
問5:10
言語1:20
言語2:30

410名無し検定1級さん:02/10/22 19:50
>>409
良くても、

問1:10
問2:10
問3:10
問4:20
問5:10
言語1:15
言語2:25

かな?プログラム言語が点数4割占めてる説もあるからね
411名無し検定1級さん:02/10/22 20:18
プログラムの配点が40点というのは確かです。
412名無し検定1級さん:02/10/22 20:19
今年の午後は本当に簡単でした。去年の秋と比べてかなり簡単でした。
ソフ開の勉強します。
413名無し検定1級さん:02/10/22 20:20
なんか鯖変です
414名無し検定1級さん:02/10/22 20:21
調子わるいよ。2ちゃん。
415名無し検定1級さん:02/10/22 20:23
この板アクセス多すぎて、たまには変でもいいんじゃない
416名無し検定1級さん:02/10/22 20:42
>>412
去年の秋と比べちゃ駄目です。あれはめちゃめちゃムズかった
417名無し検定1級さん:02/10/22 20:57
めちゃ簡単とか言って、結局ほとんどの奴が落ちてるんだろうな。
たぶん合格率は18%前後か?
418名無し検定1級さん:02/10/22 20:58
>>417
毎回そんなもんだよ
419名無し検定1級さん:02/10/22 20:59
おい!
EUCになって文字化けしてるぞ!
俺だけか!?
420名無し検定1級さん:02/10/22 21:05
スレっつーか、鯖おかしくて嫁ねーYO!

421名無し検定1級さん:02/10/22 21:09
>>419
うん、君だけ。つかそんな人がこのスレに書き込みすんなよ。
絶対、落ちたべ
422名無し検定1級さん:02/10/22 21:10
表示されるの、トップだけだな。

「最新50」とかクリックしても、リンクされない。
423名無し検定1級さん:02/10/22 21:23
IEなんか使ってるからだよ
424お待たせ:02/10/22 21:26
問1 16進数0.75と等しい値を選べ。
問2 131-45=53の計算式は何進法であれば成立するか。
問3 負数を2の補数で表現する6ビットの固定小数点方式で表現できる範囲のうち絶対値が最大である表現は次のうちどれか。表現は16進法とする。
問4 「絶対値のかけ離れた数値同士の演算を行う場合,絶対値の小さな数値から演算すると誤差を最小にとどめることができる。」この文章が意味している誤差とは?
問5 次の集合の関係を表現したものを選べ。
問6 次の論理回路が表現する論理式を選べ。
問7 次の真理値表が表す論理式を選べ。
問8 N,N2,N3の3桁からなる数値コードにおいてチェックディジットcを生成する。
問9 7ビットコードの30,3F,7Aに文字ごとにパリティビットビットを付加すると,これらのコードはどうなるか。偶数パリティとする。
問10 次の状態遷移表において,入力信号がt,t2,t3,t4,t5,t2,t3,t4の順であったとき,最後の状態はどうなっているか。空欄のときは状態が変わらないことを示す。
425お待たせ:02/10/22 21:26
問11 次の操作が可能なデータ構造を選べ。
問12 クイックソートの概要を説明しているものを次の中から選べ。
問13 配列要素の中から最も小さいもの(大きいもの)を決定し,さらに残りの要素でその走査を繰り返しながら,残りの要素がなくなるまで繰り返す。この整列アルゴリズムのオーダ(計算量)を表した表現を次の中から選べ。
問14 決定表 (独身男性か?30歳未満か?によって4パターン)
問15 速度はあまり速くないが,消費電力が少なく高集積が可能なことから,プロセッサなどの論理素子として採用されている半導体素子を何というか。
問16 CISCの特徴として適切なものを次の中から選べ。
問17 1件のトランザクションが80万ステップの命令で構成されている。プロセッサの処理性能が20MIPSで使用率が80%でトランザクションを処理する際のトランザクション処理能力は毎秒何件か。
問18 割込み処理の流れは以下のとおりである。空欄に入る記述のうち適切なものを選べ。
問19 1語ごとにメモリセルへ格納されたメモリ内のデータブロック転送を考える。転送元の開始アドレス,転送先の開始アドレス,方向フラグ,転送語数を指定し,ブロック単位で転送を行う。方向フラグは転送セルの順番で,アドレスの小さい方から転送す
るとき0,大きい方から転送するときと指定する。今,アドレス000から004の内容をアドレス003から006に転送する場合,パラメタとして適切なものはどれか。
問20 キャッシュメモリについての記述のうち適切なものを選べ。
426お待たせ:02/10/22 21:27
問21 メモリインタリーブの説明として適切なものを選べ。
問22 つのファイルが磁気ディスク上に記録されている場合,ディスク空間の連続した領域に記録されているほうがアクセス効率がよいとされる。それはなぜか。適切な理由を選べ。
問23 DVDの大容量化を可能にしている理由は何か。適切な理由を選べ。
問24 磁気ディスクの記録単位として大きい単位から順に並べたものはどれか。
問25 SCSIの接続を示した以下の図のうち,正しいものを選べ。
問26 ポートの空きのないパソコンにRS232-Cのモデムを追加接続する方法のうち適切なものは次のうちどれか。
問27 PDP(プラズマディスプレイパネル)の発光方式のうち適切なものは次のうちどれか。
問28 640トッド×480ドットの256色表示のスクリーンに毎秒30フレームの動画像情報を表示する際,その分間分のデータ量は何バイトか。最も近いものを次の中から選べ。
問29 スワッピングについて適切な記述は次のうちどれか。
問30 CPUの遊休時間をゼロにできるタスクの組み合わせを選べ。
427お待たせ:02/10/22 21:28
問31 タスクの状態遷移の中で,実行状態から実行可能状態へ遷移する理由として最も適切なものは次のうちどれか。
問32 スプーリング(キーワード問題)
問33 メモリリークの説明として適切なものは次のうちどれか
問34 順次アクセスの特徴として適切なものは次のうちどれか
問35 デュアルシステムの特徴として適切なものは次のうちどれか。
問36 TPCベンチマークによって評価できるものは次のうちどれか。
問37 稼働率0.9の装置を何台以上並列に使用すればシステム全体の稼働率が0.999以上となるか。
問38 RASISの可用性(アベイラビリティ)についての説明で適切なものはどれか。
問39 あて先不明のメールを送信してしまった。どうなるか適切なものを選べ。
問40 再帰アルゴリズムの処理で戻り番地の保存など,メモリ内で使用する記憶管理方法は次のうちどれか。
428お待たせ:02/10/22 21:28
問41 プリコンパイラの説明として適切なものはどれか。
問42 ERPソフトウェアパッケージについての記述で正しいものはどれか。
問43 下流CASEツールが備えている機能は次のうちどれか。
問44 E-Rモデルのエンティティに関する次の記述のうち,正しいものはどれか。
問45 オブジェクト指向で“自動車”のサブクラスといえるものは次のうちどれか。
問46 オブジェクト指向で“円”や“四角形”を一般化し,“図形”とすることを何というか。
問47 モジュールの結合度を最も弱くできるものはどれか。
問48 システムテストの考え方として正しいものは次のうちどれか。
問49 ホワイトボックステストのテストデータの作成方法として適切なものは次のうちどれか。
問50 以下のフローチャートにおいて判定条件網羅を満たす最小のテストケースは次のうちどれか。
429お待たせ:02/10/22 21:29
問51 システムの運用には必ず操作誤りなどは発生するという前提に立って,万が一誤操作を行ってもシステムに深刻な障害を与えない設計を施した。この概念は?
問52 プログラムエラー累積件数のグラフの判断
問53 日程計画について正しいものを選べ
問54 PERT
問55 ファンクションポイント法の計算
問56 バックアップ作業はどうあるべきか。
問57 システムの一斉移行を行う場合の記述において正しいものはどれか。
問58 ハードディスクの性能維持のために行うと効果のあることは次のうちどれか。
問59 IPアドレスを自動的に配布するプロトコルはどれか(DHCP)
問60 利用者からの問い合わせが殺到し,連絡を受けた開発部門がその対応にあたっていた。支障があったため適切な対処方法を考えた。次のうちどれか。
430お待たせ:02/10/22 21:29
問61 社員データベースのひとつのデータとしてとして社員の顔写真をフルカラーの画像情報とすることとした。その際のデータ形式はどれがふさわしいと思われるか。
問62 ATM交換方式についての記述のうち,正しいものはどれか。
問63 CSMA/CDについての記述のうち,正しいものはどれか。
問64 無線LAN(IEEE802.11)の特徴として適切なものはどれか。
問65 URL(キーワード問題)
問66 LAN間接続装置を物理層から順番に並べなさい
問67 関係データベースの正規化を行った。項目a〜jが以下の関係にある場合
問68 共有ロックと占有ロック
問69 データベースを復旧させるために必要なファイル
問70 関係データベースにおいて関連(外部キーにより一意キーを参照する制約)を設定する理由として適切なものを次のうちから選べ。
431お待たせ:02/10/22 21:30
問71 ウィルスについての記述のうち,正しいものを選べ
問72 セキュリティ技術の記述のうち,正しいものを選べ
問73 バーコードについての記述のうち,正しいものを選べ
問74 データウェアハウスを構築したが,ユーザーのスキルレベルが低いためあまり利用されていない。利用者側からどういう対策を行えばよいか。
問75 固定費150百万,変動費率60%,利益50百万のときの売上高は?
問76 クレーム発生件数を減らすため,まず作成すべき分析資料のうち,適切なものは?
問77 相関関係のよみとり(散布図)
問78 製造計画(線形計画法)
問79 工業所有権に属する権利は?
問80 外部業者を利用する際の契約について正しいものはどれか。

選択肢と正答はみなにまかせまつ
432名無し検定1級さん:02/10/22 21:35
>>411
>プログラムの配点が40点というのは確かです。
 前回まではそう思うが、今回は言語の配点落として簡単にしたんじゃないか?
 なんかそんな気がする。


433名無し検定1級さん:02/10/22 21:43
>今回の試験
>福島本つかってた人で
>完全合格教本なら勝ち組
>1週間シリーズなら負け組

そうかなぁ?俺は午前午後とも福嶋1週間だけど、両方とも9割以上できたよ
もちろん過去問はやったけど。それ+福嶋のCASL完全合格

1週間は福嶋自身が書いているように60点とるための本
あれ+過去問で楽々と合格点に到達するための本
もちろん分厚い本を暗記すれば、当然合格点だろうが、
1週間は要点のみなので他の本の1/3程度の労力で合格点に達することが可能

ま、俺の場合は他の本使っても合格するだろうけどさ
434名無し検定1級さん:02/10/22 21:48
>>424-431 乙。
435名無し検定1級さん:02/10/22 21:49
すげえ!
436名無し検定1級さん:02/10/22 21:49
午前が予想以上に難しかったYO
午後は楽勝
437名無し検定1級さん:02/10/22 21:50
午前のほうが難しいのかな?
438名無し検定1級さん:02/10/22 21:50
あんた、問題持ち逃げした人?
全部おぼえてるわけないよね?
439名無し検定1級さん:02/10/22 21:53
>>424-431 ありがとう!!
440名無し検定1級さん:02/10/22 21:56
>>430
取り合えず乙ー!ところで
その問61の問題だが、問題に「256ビットで表現」と書いて
なかった?フルカラーではなく、256という見覚えがあるんだけど
漏れの見間違いか?
他のおまいらもどうーよ?


441名無し検定1級さん:02/10/22 21:59
頼む!問9、31、34、38の答えを教えてくれえい!
できれば記号で。というか記号でお願いします。
442名無し検定1級さん:02/10/22 22:01
>>440
だからそれは問28の
>640トッド×480ドットの256色表示のスクリーンに毎秒30フレームの動画像情報を
>表示する際,その分間分のデータ量は何バイトか。最も近いものを次の中から選べ。

の256でしょ
443名無し検定1級さん:02/10/22 22:03
>>440
確かに 「256ビット」 だった。
「256色」 と勘違いさせようとしたんだろ。
危うくGIF選ぶとこだったよ。
444名無し検定1級さん:02/10/22 22:11
>>441
問9がイ
問31がア
問34がイ
問38がイ?かな
445名無し検定1級さん:02/10/22 22:12
446名無し検定1級さん:02/10/22 22:14
セキュリティの問題は確か
「電子署名で改ざんや成りすましを防ぐ」でいいんだよね?
447名無し検定1級さん:02/10/22 22:14
>>442

そこにもたしかに「256」と書かれていたのは覚えている。
だが、問61の問題は「できるだけ容量を小さくする為256色
のカラーで表現するのに適した圧縮形式は〜」という問題
だったと思うのだが、やっぱり漏れの勘違い?
みんなどーYO??

448名無し検定1級さん:02/10/22 22:14
まあ、問題持ち逃げした人が誰がかなんて、
問題用紙に書かせた受験番号と生年月日ですぐにわかるだろ。
449名無し検定1級さん:02/10/22 22:14
>>424-431 乙。
といったところで、まだ結論出てない問題の検討しようか。
450名無し検定1級さん:02/10/22 22:17
>>443
え?マジ?そうっだったのか・・・。
256「ビット」と256色は確かに違う罠。
2chならまだしも国試で釣られてしまった・・・・
もうダメポ・・・・・・・・゚・゚・(ノД`)・゚・。

          GIF逝って良し!!

451名無し検定1級さん:02/10/22 22:19
問36 TPCベンチマークの答えってなんですか?
452名無し検定1級さん:02/10/22 22:20
うーんあれをみると多くて20問くらいのミスかなあ…。
3/4か。75%か。
453名無し検定1級さん:02/10/22 22:20
>>451
OLTPのアだよ
454名無し検定1級さん:02/10/22 22:20
>>448
間違えて二部配られた場合,特定は不可じゃない?
おれの部屋で二部配られてたやついた
455名無し検定1級さん:02/10/22 22:22
そうか!2部もらっちまえば持ち帰りは可能だな。
アホ試験管いそうだし。賢い。
456名無し検定1級さん:02/10/22 22:23
午後問題の神を待つ
457名無し検定1級さん:02/10/22 22:24
そのアホ試験官のせいで全部数揃うまで教室から出してもらえなくなる罠
犯人が途中退室だったら永遠に見つからない罠
458名無し検定1級さん:02/10/22 22:27
全選択肢も書いてくれると嬉しい
459名無し検定1級さん:02/10/22 22:29
80問そろって改めて見ると、不正解20問くらいだ・・・
80問分の解答が2種類出てたが、明らかに解答が間違ってるのもあるし。
最初24問間違ってると思ったが、こりゃ合格してるかも♪
460名無し検定1級さん:02/10/22 22:30
へーこんなスレ立ってんのか。。
おれ午後はかなり自信あるからなんでも聞いてくれ
ただしおれが覚えてる範囲だけどな
461名無し検定1級さん:02/10/22 22:31
>>460
問1〜5の全部の問題をよろしくお願いします。
462名無し検定1級さん:02/10/22 22:32
>>446
その選択肢は確か
「電子署名で改ざんや成りすましによる不正アクセスを防ぐ」じゃなかった?
不正アクセスが防げるのか?と思ってアにしたけど
463お待たせ:02/10/22 22:33
残念ながら 選択肢まで書き写す時間はありませんでした スマソ
つーか 受験票に書き写したんだけど、堂々とやってても試験官からの
お咎めはありませんでした。
464名無し検定1級さん:02/10/22 22:35
>>461
断片的にしか覚えてねーよ
465>463:02/10/22 22:36
え?・・・・・・これ全部書き写したのか?
書き写す前にちゃんと問題は全部やったの?
466名無し検定1級さん:02/10/22 22:36
>>463
充分でございます。感謝感謝
467 :02/10/22 22:38
問51
問57
問67
問70
問76

の答えは?つーか関係データベースの正規化なんて問題自体覚えてない。
教えて訓スマソ
468お待たせ:02/10/22 22:40
当然キーワードだけ 後は記憶で補完です。
問題は全部といたよー というか時間が余ったので写してみた
と言うわけで後半ほどいい加減です(w
469名無し検定1級さん:02/10/22 22:41
>>463
持ち帰った香具師、ハケーン!!
うそ。乙。
マジ尊敬。
470名無し検定1級さん:02/10/22 22:42
>>460
午後の擬似言語の問題で
「Mp<=Ep,Ep<(Sp+mojo-1)」と
「Mp<Ep,Ep<(Sp+mojo)」ではどっちが正しい?
両方同じことやってる思えますが何で判断したら良いの?
471名無し検定1級さん:02/10/22 22:42
( ・∀・)香具師って何?
472名無し検定1級さん:02/10/22 22:43
どう考えても午後の問5が一番むずかった。
いまだにわからんからまた同じの出てもわからんな。
午前問題にしても問題集で勉強したところが全く
でませんでした。
ほとんど知らない問題ばっかりだったので
悲しくなりました。
試験で出題された問題が多く載ってた
問題集ってありましたか?
473名無し検定1級さん:02/10/22 22:45
>>471
香具師→ヤシ→ヤツ→奴
474名無し検定1級さん:02/10/22 22:45
話題の午後問4だけどよー、回答が(イ)に偏ってない?
チンプンカンプン+時間切れで前の香具師&左前の香具師のカソニソグしたよ。
全部(イ)を塗りますた。
生田の5002号教室の後ろの方で受けてた坊主頭ニイチャン、頼むよー。
475名無し検定1級さん:02/10/22 22:45
問69は?
476名無し検定1級さん:02/10/22 22:47
0.75の問題は
2^-1 = 0.5
2^-2 = 0.25
よって
2^-1 + 2^-2
でいいの?
なんかいろんな答えがあって不安倍増
477名無し検定1級さん:02/10/22 22:47
>>470
あったなそんなの。
たしかピリオドがポイントだったような…
やばいもう忘れてる。スマソ
どうでもいいが問4は全部の問題で一番難しかったから
できなくても気にすんな。
478名無し検定1級さん:02/10/22 22:49
バーコードって英文字に対応してないってやつ?
チェック・・ってなに?
479名無し検定1級さん:02/10/22 22:49
>香具師→ヤシ

ここがわからないんですが厨房ですか?
480名無し検定1級さん:02/10/22 22:49
>>475
チェック何とかファイル。漏れは間違えた。
481>472:02/10/22 22:50
上級試験から落ちてきてるのが多いみたいだよ。
だから問題を集めるのは難しいかも
あとTACとITECの模擬試験問題に似ている問題が3個くらい
づつあったよーな
482名無し検定1級さん:02/10/22 22:50
>>475
チェックポイントファイルとかいう香具師らしい。
問題が無いんで分からんが
483名無し検定1級さん:02/10/22 22:50
>>479
「やし」と打って変換してみれ、それでもわからなかったら厨房確定
484名無し検定1級さん:02/10/22 22:50
>>470
サンキューです。俺はその問題落として67.75%で落ちました・・・
485名無し検定1級さん:02/10/22 22:51
>>478
バーコードはチェックディジットを含むってやつ。
>>479
変換しる
486名無し検定1級さん:02/10/22 22:51
間違えた。>>444です。ごめんね>>470
487名無し検定1級さん:02/10/22 22:51
>>476
それは午前の1問目?だったらそれは間違い。
基数をよく確認汁(もう遅いけど
488名無し検定1級さん:02/10/22 22:52
午前はオブジェクト指向の問題がこれまでになく突っ込んで
出てたな。来年受けるやつはより深く勉強してたほうがいい
489名無し検定1級さん:02/10/22 22:55
「やし」で「香具師」出てきたYO
へー。
2ちゃんがなかったらお目にかかれない言葉だな
490名無し検定1級さん:02/10/22 22:55
39の不明メールはどうなんでしょうか
491名無し検定1級さん:02/10/22 22:55
問14,31,42、57、67,70あたり
結論でてなくない?
492名無し検定1級さん:02/10/22 22:59
誰もツッコミ入れないけど、256ビットカラーって何色よ?(>>443あたりの発言)
漏れは写真の問題文が「24ビット」って書いてあったのをバッチリと覚えてるよ
493名無し検定1級さん:02/10/22 22:59
Cの最後の4問は?
一番気になるんですが。
494名無し検定1級さん:02/10/22 23:00
>>491
14はエの、他では表せないとかいうのだよ。
31は俺は入出力割込みにしたが…。
495名無し検定1級さん:02/10/22 23:01
>>492
2の256乗の3乗かな?
正直宇宙の原子の数より多いね(w
496名無し検定1級さん:02/10/22 23:01
>>490
「帰ってくる」でしょ。
適当に打ち込んだメアドにメール送ってみなよ。
497名無し検定1級さん:02/10/22 23:01
>>470
それ、絶対Mp<=Epじゃなくて
Sp<=EpかSp<Epのどっちかだって。

Mpは改行するごとに初期化されるけど、Epは最後の行を処理し終わるまで
インクリメントされる一方なんだよ
498名無し検定1級さん:02/10/22 23:01
>>493
ウアエイ
(ウエアイ)
499名無し検定1級さん:02/10/22 23:01
>>491
問42は日本経営の〜統合化〜にしたけど
500名無し検定1級さん:02/10/22 23:02
>>492
右に同じ。動画の容量を求める問題と勘違いしてない?
501名無し検定1級さん:02/10/22 23:03
>>496
ですよね。自分でもそんな経験があったような気がしました。
502名無し検定1級さん:02/10/22 23:03
>>498
まじっすか。
C2問とも満点確定
ラキー
C簡単じゃなかった?
503名無し検定1級さん:02/10/22 23:04
>>495
んにゃ、2^256ビットカラーだよ

24ビットカラーはRGBそれぞれ8ビットずつ(256階調ずつ)で、
(2^8)^3=1677万ナンボだし

504503:02/10/22 23:05
間違えた
>>503は「2^256ビットカラー」じゃなくて「2^256色」、だった・・・
505名無し検定1級さん:02/10/22 23:05
>>490
ためしに今やってみな。ウだったかエだったか忘れたが、
「差出人に戻される(みたいなやつ)」が正解。

「永遠に転送されトラフィック増加が問題になっている・・・(←確か答案ア)」
なんてのに引っかかるなよ。
506名無し検定1級さん:02/10/22 23:05
>>499
それってERPのせつめいだっけ?
SAPのR/3とかのことでしょ?
おれもそれにした。
507名無し検定1級さん:02/10/22 23:06
>>496 >>501
宛先不明のは、確かに帰ってくるんだが、
あの問題には「サーバ管理者に通知する」みたいな事も書かれてなかったっけ?
それが引っ掛かるんだけど、どうなんだろ
508名無し検定1級さん:02/10/22 23:06
>>493
多数派はウアエイらしい。
おれはアイウエにしたので全滅くさい。
509名無し検定1級さん:02/10/22 23:06
>>502
簡単だったね。出来の悪い大学受験の数学みたいだった。
510名無し検定1級さん:02/10/22 23:06
>>499
「日本の」というのが間違いだと思われたのでエにしますた。
511お待たせ:02/10/22 23:06
42はERP導入には業務の見直しが正解です。

ERPはパッケージソフトなのでカスタマイズするとバージョンアップ時に大変なことになり、
さらにパッケージソフトを導入するメリットが薄れます。
と言うわけでERPのメリットを享受するには、業務の見直しが必然となります。
512名無し検定1級さん:02/10/22 23:07
>>507
鯖管理者にもメールが複製されて送られるメールシステムもあるよ
513名無し検定1級さん:02/10/22 23:08
>499 >>506
ERPのはエが正解だよ。導入前になんたら〜ってやつ。
高度情報処理の過去問にあったから間違いないよ。
514名無し検定1級さん:02/10/22 23:08
今回の試験は正解7割だとやばそうでしょうかね?
515>511:02/10/22 23:09
それ上級試験の過去問にもあったよ。答えはやっぱり業務改善のエ
だった。
516名無し検定1級さん:02/10/22 23:09
7割取って不合格はないだろ。さすがに。
517名無し検定1級さん:02/10/22 23:10
>>507
通知されますが、何か?
518名無し検定1級さん:02/10/22 23:10
>>511
そうなのか。
まあいいや24問不正解まではまだずいぶんあるし。
519名無し検定2級:02/10/22 23:11
問30、問48、問51、問57 は何にした?
問30はウにしたような気が…。他は選択肢すら覚えてない。
520名無し検定1級さん:02/10/22 23:11
200の底上げを考えれば、7割とりゃ600は必ず逝く罠。
521名無し検定1級さん:02/10/22 23:11
ウとか言われても記号は覚えてないよ
522名無し検定1級さん:02/10/22 23:11
我が家のメール鯖はqmailなので管理者には通知してくれません。
寂しいね・・・

(´Д⊂ウワァン
523名無し検定1級さん:02/10/22 23:12
>>520
スコアは偏差値みたいなもんだから
そうとは限らんよ。
でも7割イケバ大丈夫とは思うけど
524名無し検定1級さん:02/10/22 23:13
>>519
48はバグを出来るだけ見つけるってやつ
525名無し検定1級さん:02/10/22 23:14
>>497
while( ??? ){
textline[Lp][Mp]=text[Mp]
Mp++;
 }

副プログラム
Sp=Ep
while( ??? )
Ep++;

こんな感じじゃなかったっけ
526お待たせ:02/10/22 23:15
31は 優先度が高いタスク
34は バッファの先読み
38は アベリティは可用性と書いてありましたが、稼働率のことだったかと思いまつ
527名無し検定1級さん:02/10/22 23:15
午後問4の答えを記号でキボン
528名無し検定1級さん:02/10/22 23:17
優先度が高いってアだよね?
529名無し検定1級さん:02/10/22 23:17
メールのやつは鯖管理者じゃなくて
NICに通知されるだったよ
NICはドメインを管理している機関なので
宛先不明メール云々はまったく関係ありません
530名無し検定1級さん:02/10/22 23:18
>>525

最初にMp = Yohaku + 1

while( ??? ){
textline[Lp][Mp]=text[Sp];
Sp++;
Mp++;

}
んで、改行するたびに
Mp = Yohaku + 1
Gp++;

Gy > Gyoになったら
 ・ページをプリントして配列を初期化
 ・Gpを1に
 ・あとは忘れた・・・

副プログラム

Ep=Sp;

while(Epが"."を指してるか1行の文字数がmojiに達してないなら) {
Ep++;
}

こんな感じ。
531名無し検定1級さん:02/10/22 23:18
>>38
稼働率は信頼性だよ。

38は確かアだったような。
532名無し検定1級さん:02/10/22 23:18
>>529
それ他の選択肢と混同してる
533お待たせ:02/10/22 23:19
30 ウだったような、確か4番目のI/O時間が一番短いのが正解かと
48 内部仕様に基づいてが正解です
51 プールプルーフ(直訳すると馬鹿でも大丈夫)が正解です
57 業務時間とバッティングしないようにスケジューリングが正解です
534名無し検定1級さん:02/10/22 23:19
RASISのはAは可用性で、いつでも使いたいときに〜みたいなのじゃない?
確かイだよね
535531:02/10/22 23:19
ごめん、俺が違った
536名無し検定1級さん:02/10/22 23:20
稼働率については「信頼性」じゃなくて「可用性」だよ。
これは確か。
537名無し検定1級さん:02/10/22 23:21
>>533
>業務時間とバッティングしないようにスケジューリングが正解です

おお、マヂデスカ?
よく分からないから消去法で行ったらこれだけ残ったんだよ、えかったえかった
何か当てずっぽうで解いたヤツ7割くらい合ってるなぁ
538名無し検定1級さん:02/10/22 23:21
>>531
信頼性はRです。
534が正解
539名無し検定1級さん:02/10/22 23:22
>>526

可用性は稼働率ではないYO。
稼働率は信頼性だYO。
540名無し検定1級さん:02/10/22 23:22
いつでも使いたいときに〜みたいなのはウだよ。
541名無し検定1級さん:02/10/22 23:23
>>530
おお!そんな感じ、そんな感じ!
542名無し検定1級さん:02/10/22 23:23
Cの2問目の最後4問ってほんとに
ウ、アエ、イでつか?
イとウが逆じゃないかい?
543名無し検定1級さん:02/10/22 23:23
どっちにしろ、この設問、いつでも使いたいときに〜以外は見当外れなの
ばっかでしたよね?
稼働率って単語も無かったよね。
544名無し検定1級さん:02/10/22 23:23
問70〜72お願い
545お待たせ:02/10/22 23:24
でつね 信頼性でした スマソ

そろそろ寝まつ
546名無し検定1級さん:02/10/22 23:25
>>544
71はブート
72は署名じゃなかった
547名無し検定1級さん:02/10/22 23:25
>>544
アエエ
548名無し検定1級さん:02/10/22 23:26
>>539
違うって。
信頼性はMTBFを長くする事で高められるが、
MTTRまでは言及していない。

可用性=稼働率で間違い無い。
549名無し検定1級さん:02/10/22 23:26
>>546
さんくす。
550お待たせ:02/10/22 23:27
70 外部キーは参照制約<ぐーぐるでさーちして
71 OSブート可能なフロッピィで立ち上げ
72 電子署名で改ざんなりすましを防ぐ

そろそろぼろが出そうなので これで最後です。
あとはよろしく
551名無し検定1級さん:02/10/22 23:27
問70は「参照整合性の制約を持たせるため」とか言うヤツでしょ?
他の選択肢はどう考えても変な気がしたし(内容覚えてないが)

552名無し検定1級さん:02/10/22 23:27
R 信頼性はMTBF(平均稼働時間)
A 可用性は稼働率
S 保守性はMTTR(平均修理時間)
I 保全性
S セキュリティー
553名無し検定1級さん:02/10/22 23:27
信頼性は処理が正しく行われるかどうかです。従って、稼働率=可用性です。
554名無し検定1級さん :02/10/22 23:29
>>523
今回は確かに午前は7割あれば大丈夫だと思うが、
午後は簡単だったから7割程度じゃヤバイだろ。
555名無し検定1級さん:02/10/22 23:30
可用性は稼働率。その稼働率は、処理要求があったときには
いつでも使用できることを示す。だからウ。
556名無し検定1級さん:02/10/22 23:30
問25って
□ □ □ □
|_____|____|____|

こんなの?
557名無し検定1級さん:02/10/22 23:30
過去問でもずばり「RASISのうち稼働率に関するものはどれか?」
みたいな問題があったよ。答えは「可用性」だったよ。
558名無し検定1級さん:02/10/22 23:32
>>556
で、両端にターミネータだよな?
559526:02/10/22 23:32
>>54

今更残念だが、ほかの香具師も言うとおり
信頼性=稼働率
可用性=いつでも使えることを保証すること
だYO。
もう一度参考書引っ張ってみ。

560名無し検定1級さん:02/10/22 23:32
>>556
んで、イニシエーターと終端機器にターミネーターが付いてるヤツね

・・・てか、これからSCSIに触れる機会なんてあるのかね・・・?
あのシチめんどくさいデイジーチェーンにはうんざりです
561>556:02/10/22 23:33
デイジーチェーンになってないじゃん。それ
562名無し検定1級さん:02/10/22 23:34
スレとあんま関係ないんだけどさ
宅建の○○点合格説って名前のスレがやたらと立ってておもしろいね
563名無し検定1級さん:02/10/22 23:34
>>560
漏れはディジーにお世話になりまくり
564559:02/10/22 23:35
すまんみすった。漏れは539だった。
で、>>526に言いたかったのでR。


565名無し検定1級さん:02/10/22 23:36
46 オブジェクト指向で“円”や“四角形”を一般化し,“図形”とすることを何というか。
ってなんだろ?
566名無し検定1級さん:02/10/22 23:36
下流CASEツールって
プロトタイピングとテスト支援で意見割れてるんだけど。
あと、データベース復旧では
ログファイルとバックアップファイルで。
567名無し検定1級さん:02/10/22 23:37
>>563
SCSIってにコネクタ形状にバリエーションありすぎだよねー
何種類もコード持って、プラス端子形状変換のプラグを何種類もそろえてたっけ

50ピンのアンフェノールはケーブル太くて曲げにくいし、めんどくさかったなぁ・・・
今はIDE & USBでそれなりに幸せ
568名無し検定1級さん:02/10/22 23:37
>>556
デイジーチェーンになってないよ
569名無し検定1級さん:02/10/22 23:37
もうね
過去ログに答えが出てるやつは自分で見てこいや
はっきりいって邪魔
570564:02/10/22 23:37
すまんまたみすった・・・。
もう知らんYO!
571名無し検定1級さん:02/10/22 23:38
だから信頼性は稼働率ではあらわさないの!
システムの時間的安定性を平均故障間隔を使ってあらわすの。
んで可用性は稼働率であらわすの。
572名無し検定1級さん:02/10/22 23:39
CASEについて何も勉強してなかったから何ともいえないけど、
普通プロとタイピングはシステム開発のかなり上流でやる作業だと思う。

テストはある程度の設計とか実装がないとできないでしょ?
573名無し検定1級さん:02/10/22 23:40
CASEはテスト
これも飽きるほど練習問題でやった
574>557:02/10/22 23:41
俺もそれ記憶にある。そんなに迷うところじゃないだろ。
可用性=稼動率
でキマリだ。正答として次へ行ってくれ。今のところ11問不正解。
575名無し検定1級さん:02/10/22 23:41
46は汎化です

下流CASEツールは テスト支援もしくはコード生成なので
この問題の場合はテスト支援が正解でしょう

データベース復旧はチェックポイントととDB屋さんが言ってました。
576名無し検定1級さん:02/10/22 23:42
そそ、CASEの下流はテスト。模試で出てきたからできたよ
57746の質問:02/10/22 23:42
575>サンクス。間違ってたけどねぇ。
578名無し検定1級さん:02/10/22 23:42
>>571

おまいもしかして
「稼働率」と「稼動性」の区別ついてない?

579名無し検定1級さん:02/10/22 23:43
ここにいるやつの5割は落ちるぞ
580名無し検定1級さん:02/10/22 23:43
>>579
いや、そんなに受かればいい方でしょ
581556:02/10/22 23:43
これでどうだ!
□ □ □ □
|____| |___| |___|
582名無し検定1級さん:02/10/22 23:44
ぐは、チェックポイントじゃなくログファイルってしちゃった。
だってチェックポイントはチェックするべきポイントだけで、
更新記録全部記録してるわけじゃないなと思ったんだよな〜
583578補足:02/10/22 23:44
信頼性=稼働率
可用性=稼動性

だYO!

584名無し検定1級さん:02/10/22 23:44
>>574
稼働率という単語自体は選択肢に無かったよね?
585名無し検定1級さん :02/10/22 23:46
「可用性=稼動率」

これって、福嶋1週間にもバッチリ書いてあったよな。
586名無し検定1級さん:02/10/22 23:46
>>583
信頼性は「故障しないこと」を言ってるのであって稼働率ではないでしょ。
587名無し検定1級さん:02/10/22 23:48
┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
┃    ┃┃    ┃┃    ┃┃    ┃
┗━┯┛┗┯┯┛┗┯┯┛┗┯━┛
 ■ └──┘└──┘└──┘ ■

■:ターミネータ
588名無し検定1級さん:02/10/22 23:49
問64と76ってどんな問題だっけ?
589名無し検定1級さん:02/10/22 23:49
>>587
頑張ったね
590名無し検定1級さん:02/10/22 23:50
ファイアーウォール
実行しなければってやつ選んだんだけど
どうなのよ
591>590:02/10/22 23:51
なにがよ?
592名無し検定1級さん:02/10/22 23:51
>>589
  _、_
( ,_ノ` )<フッ 褒めたって何も出ないぜ・・
593名無し検定1級さん:02/10/22 23:52
>>591
ファイナルアンサーです
594名無し検定1級さん:02/10/22 23:52
>>592
その顔
(・∀・)イイ!
595名無し検定1級さん:02/10/22 23:52
問74の問題の利用者側って開発側じゃなかったっけ
俺の記憶は開発側で答えがテンプレだったんだけど。
俺の記憶違いか?
596名無し検定1級さん:02/10/22 23:53
>>585

今回その福嶋1週間で勉強した香具師って不合格の
可能性大!ってこのスレのどこかに書いてなかったっけ?

597名無し検定1級さん:02/10/22 23:53
>>588
問64…IEEE802.11の特徴
ア.? イ.? ウ.電波と赤外線がある エ.マイクロ波は規制を受けない

答えはウ
598名無し検定1級さん:02/10/22 23:54
>>560
全部に分岐マシーンがついてるやつ?
599名無し検定1級さん:02/10/22 23:54
>>594
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1034503461/
        _、_ __
     /( ,_ノ` )y━・~~~  ここを覗いてくれ・・・
    /| ̄U'' ̄ ̄|\/
      | ,澁井, ,,|/
600名無し検定1級さん:02/10/22 23:55
問76はあまり回答みないな。
みんなこれ何にした?
俺はアかイのもっともらしい答えにしたんだけど、どっちだったかな
選択肢があれば思い出すんだけど
601名無し検定1級さん:02/10/22 23:56
76の問題が何かいってくれ
602名無し検定1級さん:02/10/22 23:56
48、57はどうかね?
603名無し検定1級さん:02/10/22 23:56
じゃあ、可用性はウでいいな、落ちたな・・・・
604名無し検定1級さん:02/10/22 23:56
>>600
クレームの種類ごとに分類して何たら
その後FAQを作るとか何とか、じゃなかったかな
605名無し検定1級さん:02/10/22 23:57
>>596
嘘だと言ってくれ・・・
606名無し検定1級さん:02/10/22 23:57
>>603
ウってどんな文章だっけ?
607名無し検定1級さん:02/10/22 23:57
_、_
( ,_ノ` )
608名無し検定1級さん:02/10/22 23:58
>>588
問64答えが持ち運び?、赤外線?
問76パレート図が答え?の問題
609名無し検定1級さん:02/10/22 23:58
>>604
おれもそれにした
610名無し検定1級さん:02/10/22 23:59
ずれちゃった。
でもおれ福島のゴゼンゴゴC+カコモンだけど
いまんとこどっちも7割以上行きそうなかんじよ
611名無し検定1級さん:02/10/23 00:00
午前に関してはここ見とけや
http://www.mirai.ne.jp/~suehiro/am/2-h1410am.htm
612名無し検定1級さん:02/10/23 00:00
>>610
おれも全く同じ。7割5分は行ってる
613名無し検定1級さん:02/10/23 00:01
>>606
俺もよく分からんが、流れからして
「いつでも使える」みたいなじゃないの?
614名無し検定1級さん:02/10/23 00:01
Cの2問目の4問は?
おれは

アエ

です。
過去スレ見るとイアエウかウアエイのどっちかだね。
どっちですか?
615名無し検定1級さん:02/10/23 00:01
ソースあったYO。

433 :名無し検定1級さん :02/10/22 21:43
>今回の試験
>福島本つかってた人で
>完全合格教本なら勝ち組
>1週間シリーズなら負け組


616名無し検定1級さん:02/10/23 00:01
>>598
>>587みたいなの
617名無し検定1級さん:02/10/23 00:03
>>611
これ信用できないよ・・・間違いけっこうあるし。
618名無し検定1級さん:02/10/23 00:03
>>614
問題が無いから解決しようが無い
619名無し検定1級さん:02/10/23 00:03
結局、問80は何なんだよー
620名無し検定1級さん:02/10/23 00:03
★ポートの空きがないパソコンにRS-232Cインタフェースのモデムを追加接続すると きに用いる適切な方法は?
 ア.シリアルインタフェースボードを拡張スロットに装着する
  イ.パラレルインタフェースボードを拡張スロットに装着する
  ウ.ピン配列を変換するコネクタを介してシリアルポートに接続する
 エ.分岐用のコネクタを介してパラレルポートに接続する

この問題、アの選択肢がウにあったき駕するんだけど
621名無し検定1級さん:02/10/23 00:03
>605
じゃあ言ってやる。嘘。

でも福嶋一週間のみじゃさすがに辛いかも。
+過去問+適当な雑誌購読あたりが前提かな。
622名無し検定1級さん:02/10/23 00:04
>>619
あれはイの受託者側でもう結論が出ている
623名無し検定1級さん:02/10/23 00:06
>>620
それはない。他の選択肢は覚えてないけど
624>615:02/10/23 00:06
ソースって・・・・まぁいいけど
そんなもん使ってない。
今のところ午前12問不正解になった。楽勝だな
625名無し検定1級さん:02/10/23 00:06
>>622
受諾側の完成責任の奴?
626名無し検定1級さん:02/10/23 00:06
午前は福島だけじゃ無理だけど
午後は福島+言語の知識+思考力+カコモンでいけるだろ。
627名無し検定1級さん:02/10/23 00:06
>>619
イ、請負の場合は著作権は特に契約で取り決めが無い限り受託側にある
628名無し検定1級さん:02/10/23 00:07
>>611
それ、ぜんぜん使えネー
そのHP作った香具師、簡単とか書いていながら結構間違ってるw
629名無し検定1級さん:02/10/23 00:07
著作権って基本的に作った香具師にあるんだよ
630名無し検定1級さん:02/10/23 00:08
工業所有権の問題の答えなに?
631名無し検定1級さん:02/10/23 00:08
意匠権
632名無し検定1級さん:02/10/23 00:09
>>630
これも意匠権で確定している
633名無し検定1級さん:02/10/23 00:09
あそこ、何回見ても
一問目からウとか間違えていて萎える
634名無し検定1級さん:02/10/23 00:10
問11はLIFOだったっけ?
635名無し検定1級さん:02/10/23 00:10
工業所有権のほかの選択肢ってなんだっけ?
636名無し検定1級さん:02/10/23 00:10
>>611
ダサダサ
637名無し検定1級さん:02/10/23 00:10
午後問1はいろいろあったけど
結局
n-j-1とn-i-1でいいの?
638名無し検定1級さん:02/10/23 00:11
>>634
アテール
639名無し検定1級さん:02/10/23 00:11
>>637
しつこい。
確定。
640名無し検定1級さん:02/10/23 00:11
>>637
確定
641名無し検定1級さん:02/10/23 00:11
>>633
だよな。しかも問10は答えはあってるけど、記号が違う。
642名無し検定1級さん:02/10/23 00:11
バラバラに答え合わせしてループしてないで
>>424-431を元に答え一覧作ろうぜ
643俺の主観だが:02/10/23 00:12
問1 16進数0.75と等しい値を選べ。
→ 2進数にすると 0.01110101 になる。選択肢は「イ」
問2 131-45=53の計算式は何進法であれば成立するか。
→ 7進数。選択肢は「イ」
問3 負数を2の補数で表現する6ビットの固定小数点方式で表現できる範囲のうち絶対値が最大である表現は次のうちどれか。表現は16進法とする。
→ 6ビット?8ビットのような気がするが、”絶対値”の最大なので 8000。選択肢は「イ」
問4 「絶対値のかけ離れた数値同士の演算を行う場合,絶対値の小さな数値から演算すると誤差を最小にとどめることができる。」この文章が意味している誤差とは?
→ 情報落ち。選択肢は覚えてない
問5 次の集合の関係を表現したものを選べ。
→ (A∩B)∪(C∩notA∩notB) だっけ?選択肢は覚えていない
644名無し検定1級さん:02/10/23 00:12
この時間はいつもガイシュツ事項ばっか聞くレベルの低い教えて君しかいないな
645名無し検定1級さん:02/10/23 00:13
>>611
お前が見直しにいってこいよ!
646俺の主観だが:02/10/23 00:13
問6 次の論理回路が表現する論理式を選べ。
→ 覚えてない。
問7 次の真理値表が表す論理式を選べ。
→ 選択肢は「ウ」・・・だったと思う
問8 N,N2,N3の3桁からなる数値コードにおいてチェックディジットcを生成する。
→ 0。選択肢は「ア」
問9 7ビットコードの30,3F,7Aに文字ごとにパリティビットビットを付加すると,これらのコードはどうなるか。偶数パリティとする。
→ 30,3F,FA。選択肢は覚えてない
問10 次の状態遷移表において,入力信号がt,t2,t3,t4,t5,t2,t3,t4の順であったとき,最後の状態はどうなっているか。空欄のときは状態が変わらないことを示す。
→ 最後は S1 になったはず。選択肢は「ア」
647名無し検定1級さん:02/10/23 00:13
>>643
ナイス。その調子で最後までいってみよう
648名無し検定1級さん:02/10/23 00:15
>>643
16ビットですね
649643:02/10/23 00:15
>>647
ちょっとキツイです(笑
650漏れの解答:02/10/23 00:16
>>646
問6は
(A + B)・notC
651名無し検定1級さん:02/10/23 00:17
だいたい
ボーダーぐらいだい思ってるやつが全員落ち
受かる自身のあるやつがボーダー上
652名無し検定1級さん:02/10/23 00:18
問48の選択肢、誰か覚えてない?
653>650:02/10/23 00:18
どう見ても違うものを書き込むなよ。さっきから
654>>651:02/10/23 00:19
そんなこというなよ…
655名無し検定1級さん:02/10/23 00:20
>>651
80問書き込んでくれた神のおかげで自分の答えが結構あってるのわかって、
ボーダーぎりぎりだと思ってたけど自信でてきたよ
656名無し検定1級さん:02/10/23 00:21
午後確定済み
意義あるやつはまず過去のカキコみるように

問1
29,n-j-1、n-i-1
問2
一番最初(get,last)
問3
select、having、aveの長いヤツ
問5
利用者〜
問10
ウウオウ(アエ)イ
657名無し検定1級さん:02/10/23 00:21
だいたいボーダーっていくらよ
658名無し検定1級さん:02/10/23 00:22
午前は多分余裕の合格
午後で落ちたな
659名無し検定1級さん:02/10/23 00:22
>>656
省略しすぎ
660名無し検定1級さん:02/10/23 00:23
自分はもうだめなので
いやな気分になるような書き込み書いてしまってすいませんでした。
もうしません
661名無し検定1級さん:02/10/23 00:23
>>656
そこに問7アウウも追加しておいて
662名無し検定1級さん:02/10/23 00:23
>>652
それが一番難問だ。
663名無し検定1級さん:02/10/23 00:24
>>652
・システムが正常に機能するようなテストケースを用いてテストする。
・エラーをより多く見つけるように努める
みたいな選択肢があったと思う
664名無し検定1級さん:02/10/23 00:25
マンコ
665名無し検定1級さん:02/10/23 00:28
>>664
このスレで精神生涯者を初めて見た
666名無し検定1級さん:02/10/23 00:30
>>665
おそらく、80問全部問題文が出て、自分が明らかに落ちたのにショックだったんだろうな。
可哀相だから慰めてあげなよ
667>665:02/10/23 00:31
あと香具師とYOをこれみよがしに使う奴な
668名無し検定1級さん:02/10/23 00:31
合格率30%ぐらい出してくれたときとか過去にないの?
669名無し検定1級さん:02/10/23 00:32
>>667
>香具師とYOをこれみよがしに使う奴

それくらいなら2chには氾濫してるっしょ
670名無し検定1級さん:02/10/23 00:35
>>663
システムでエラーが起こるようなデータも必要な気がするんだよね。
671>>669:02/10/23 00:36
>このスレで精神生涯者を初めて見た
 ~~~~~~~~~
ちゃんと文章読めよな。午後問できたか?(w
672名無し検定1級さん:02/10/23 00:37
>>668
あるんじゃない?
673名無し検定1級さん:02/10/23 00:39
平成10年秋の合格率27%ってどういうことだよ!!
674名無し検定1級さん:02/10/23 00:40
>システムが正常に機能するような
の点が間違い。システムテストだと負荷テストなんかもやる
わけで・・・・
675名無し検定1級さん:02/10/23 00:41
いや、「香具師」も「YO」もこのスレでも多板でも普通に見かけてるし・・・。

結局のところ>>667が何を意図して書いたのか今ひとつ理解できない。
漏れが理系だからかね?

ちなみに、午後問は自己採点ではまだ1問も間違い見つけてないよ。
解答の意見が分かれてるところを覗いてだけど
676名無し検定1級さん:02/10/23 00:41
マンコ
677名無し検定1級さん:02/10/23 00:41
× 覗いて
○ 除いて
678名無し検定1級さん:02/10/23 00:42
このスレにいるやつが特別出来のいいやつが多いだけだと信じたいと思っている人は漏れだけじゃないはず
679名無し検定1級さん:02/10/23 00:42
669はアレだな
680名無し検定1級さん:02/10/23 00:43
理系=ヲタ
681名無し検定1級さん:02/10/23 00:43
>>679
マンコ?
682名無し検定1級さん:02/10/23 00:45
この時間になると書き込み減ってくるね
そろそろ修論でもやるか・・・
683名無し検定1級さん:02/10/23 00:45
マ●コくらいで怒るなよ
カルボーン食え
684名無し検定1級さん:02/10/23 00:45
>>682
待てよ坊主
685名無し検定1級さん:02/10/23 00:46
>>684
なんか用か?
686名無し検定1級さん:02/10/23 00:47
いやマンコ一言は深いよ。俺もある意味、マンコのために試験受けた
みたいなもんだからね。
687>679:02/10/23 00:47
まぁやらせておこうか。
雑音がひどくなるのは勘弁なので以後無視ということで・・・
688名無し検定1級さん:02/10/23 00:48
>>678
俺もそう思ってるけど。一般人(?)の合格率よりここに居る人らの合格率のほうが高そうだ
689名無し検定1級さん:02/10/23 00:49
>>685
修論ってあれか?修士論文ってやつか?
690名無し検定1級さん:02/10/23 00:51
投稿者:役人 投稿日:2002/10/23 00:45
Web上での基本情報の問題公開は
著作権違反なので直ちにやめなさい。

刑法・最高で3年以下の懲役または300万円以下の罰金
民法・不法行為損害賠償

これって著作権違反になるの?
691名無し検定1級さん:02/10/23 00:54
>>688

まあ、結果が気になるのはそれなりにがんばって
勉強してきたからだろうしな。
結果を見る以前に試験当日に問題解いた感触で
ダメポ!と確信した香具師はこんなとここないYO。

よってこのスレに集う香具師の合格率は高しかろう。

692>688:02/10/23 00:54
そこまでここを買被ることもないんじゃない?
みんな自信のあるところ、これは一言言いたいみたいな人が書き
込んでいるだけであって。
自信もないのに質問以外で書き込む奴はいないでしょ?
大半は静観派なんでじゃないの。
693名無し検定1級さん:02/10/23 00:55
俺は性感派だな
694名無し検定1級さん:02/10/23 01:02
問11 次の操作が可能なデータ構造を選べ。→ ?
問12 クイックソートの概要を説明しているものを次の中から選べ。→ ?
問13 配列要素の中から最も小さいもの(大きいもの)を決定し,さらに残りの要素でその走査を繰り返しながら,残りの要素がなくなるまで繰り返す。この整列アルゴリズムのオーダ(計算量)を表した表現を次の中から選べ。→n^2
問14 決定表 (独身男性か?30歳未満か?によって4パターン) →「エ」
問15 速度はあまり速くないが,消費電力が少なく高集積が可能なことから,プロセッサなどの論理素子として採用されている半導体素子を何というか。
→ CMOS?DRAM?DRAMは主記憶にしか使わないと思うからCMOSと信じたい。「ア」
問16 CISCの特徴として適切なものを次の中から選べ。→ 「ア」
問17 1件のトランザクションが80万ステップの命令で構成されている。プロセッサの処理性能が20MIPSで使用率が80%でトランザクションを処理する際のトランザクション処理能力は毎秒何件か。
→ 20件
問18 割込み処理の流れは以下のとおりである。空欄に入る記述のうち適切なものを選べ。→ レジスタに退避
問19 1語ごとにメモリセルへ格納されたメモリ内のデータブロック転送を考える。転送元の開始アドレス,転送先の開始アドレス,方向フラグ,転送語数を指定し,ブロック単位で転送を行う。方向フラグは転送セルの順番で,アドレスの小さい方から転送す
るとき0,大きい方から転送するときと指定する。今,アドレス000から004の内容をアドレス003から006に転送する場合,パラメタとして適切なものはどれか。
→ ?
問20 キャッシュメモリについての記述のうち適切なものを選べ。→ 主記憶の内容をランダムにアクセスすると効果が少なくなる
695名無し検定1級さん:02/10/23 01:02
>>691
そそ、ギリギリで落ちるか、合格かのどちらかの人の集まりだよね。
漏れは合格ライン超えてる自信あり!
696名無し検定1級さん:02/10/23 01:03
問21 メモリインタリーブの説明として適切なものを選べ。→ 「エ」?
問22 つのファイルが磁気ディスク上に記録されている場合,ディスク空間の連続した領域に記録されているほうがアクセス効率がよいとされる。それはなぜか。適切な理由を選べ。
→ 先読みがどうとか言う奴
問23 DVDの大容量化を可能にしている理由は何か。適切な理由を選べ。→ 光の波長が短い。「エ」
問24 磁気ディスクの記録単位として大きい単位から順に並べたものはどれか。→ シリンダ>トラック>セクタ
問25 SCSIの接続を示した以下の図のうち,正しいものを選べ。→ 装置同士をつなぎ両端にターミネ―タがある。「ウ」?
問26 ポートの空きのないパソコンにRS232-Cのモデムを追加接続する方法のうち適切なものは次のうちどれか。→ 「ア」らしい。
問27 PDP(プラズマディスプレイパネル)の発光方式のうち適切なものは次のうちどれか。→ ガス
問28 640トッド×480ドットの256色表示のスクリーンに毎秒30フレームの動画像情報を表示する際,その分間分のデータ量は何バイトか。最も近いものを次の中から選べ。
→ 550M 「ウ」
問29 スワッピングについて適切な記述は次のうちどれか。→ プロセス単位で仮想記憶に退避させたりとか・・・。「イ」?
問30 CPUの遊休時間をゼロにできるタスクの組み合わせを選べ。→「ウ」だったと思う
697名無し検定1級さん:02/10/23 01:03
問31 タスクの状態遷移の中で,実行状態から実行可能状態へ遷移する理由として最も適切なものは次のうちどれか。→ 優先度の高いプロセスが実行可能状態になった。
問32 スプーリング(キーワード問題)
問33 メモリリークの説明として適切なものは次のうちどれか→ メモリが開放されずに〜。「イ」?
問34 順次アクセスの特徴として適切なものは次のうちどれか→ ?
問35 デュアルシステムの特徴として適切なものは次のうちどれか。→ 同じ系統の装置が2つあって計算結果を照合して〜
問36 TPCベンチマークによって評価できるものは次のうちどれか。→ OLPT。「ア」
問37 稼働率0.9の装置を何台以上並列に使用すればシステム全体の稼働率が0.999以上となるか。→3台
問38 RASISの可用性(アベイラビリティ)についての説明で適切なものはどれか。→
問39 あて先不明のメールを送信してしまった。どうなるか適切なものを選べ。→ 「エ」
問40 再帰アルゴリズムの処理で戻り番地の保存など,メモリ内で使用する記憶管理方法は次のうちどれか。→ LIFO
698名無し検定1級さん:02/10/23 01:04
>>692
「ここに書き込みしてるやつ」だけの話だと思うよ。
ROMってる人のことまでわかるわけないし、気にするわけも無いし。
>>678>>688は「ここの書き込みを見ての意見」であって、
「2ちゃんねらーの合格率が高い」っていってるわけじゃないと思うし。
699名無し検定1級さん:02/10/23 01:05
問41 プリコンパイラの説明として適切なものはどれか。→ ?
問42 ERPソフトウェアパッケージについての記述で正しいものはどれか。→ 「エ」
問43 下流CASEツールが備えている機能は次のうちどれか。→ テスト。「イ」
問44 E-Rモデルのエンティティに関する次の記述のうち,正しいものはどれか。→ 属性(アトリビュート)。「ア」
問45 オブジェクト指向で“自動車”のサブクラスといえるものは次のうちどれか。→ トラック。「エ」
問46 オブジェクト指向で“円”や“四角形”を一般化し,“図形”とすることを何というか。→ 汎化
問47 モジュールの結合度を最も弱くできるものはどれか。→ パラメタだけで値を渡す。データ結合。
問48 システムテストの考え方として正しいものは次のうちどれか。→ ?
問49 ホワイトボックステストのテストデータの作成方法として適切なものは次のうちどれか。→ 内部構造に着目して〜
問50 以下のフローチャートにおいて判定条件網羅を満たす最小のテストケースは次のうちどれか。→「イ」
700名無し検定1級さん:02/10/23 01:06
問51 システムの運用には必ず操作誤りなどは発生するという前提に立って,万が一誤操作を行ってもシステムに深刻な障害を与えない設計を施した。この概念は?
→ フールプルーフ
問52 プログラムエラー累積件数のグラフの判断→ バグの検出が収束に向かっていると見るか、即上流工程に戻って見直すか。個人的には見守る「ア」
問53 日程計画について正しいものを選べ→ ?
問54 PERT→ 90日
問55 ファンクションポイント法の計算→ 18。「ア」
問56 バックアップ作業はどうあるべきか。→ 業務と重ならないようにどうとか言う奴
問57 システムの一斉移行を行う場合の記述において正しいものはどれか。
問58 ハードディスクの性能維持のために行うと効果のあることは次のうちどれか。
問59 IPアドレスを自動的に配布するプロトコルはどれか。→ DHCP
問60 利用者からの問い合わせが殺到し,連絡を受けた開発部門がその対応にあたっていた。支障があったため適切な対処方法を考えた。次のうちどれか。
→ 問い合わせの多い奴をFAQにまとめる。
701名無し検定1級さん:02/10/23 01:06
問61 社員データベースのひとつのデータとしてとして社員の顔写真をフルカラーの画像情報とすることとした。その際のデータ形式はどれがふさわしいと思われるか。
→ JPEG。「イ」
問62 ATM交換方式についての記述のうち,正しいものはどれか。→ セルに分割してどうとか言う奴。
問63 CSMA/CDについての記述のうち,正しいものはどれか。→ 衝突を検出したら、乱数だしてその分待った後再送するとかなんとか
問64 無線LAN(IEEE802.11)の特徴として適切なものはどれか。→ 移動とか赤外線とか・・・。「ウ」
問65 URL(キーワード問題)→ そのまんま。「ウ」だったと思う
問66 LAN間接続装置を物理層から順番に並べなさい。→ リピータ、ブリッジ、ルータ
問67 関係データベースの正規化を行った。項目a〜jが以下の関係にある場合。→ ?
問68 共有ロックと占有ロック。→ 占有ロックだけが重なる奴。「ウ」だったか
問69 データベースを復旧させるために必要なファイル。→ チェックポイント〜で良いのか?ちょっと不確か
問70 関係データベースにおいて関連(外部キーにより一意キーを参照する制約)を設定する理由として適切なものを次のうちから選べ。→?
702名無し検定1級さん:02/10/23 01:08
問71 ウィルスについての記述のうち,正しいものを選べ → ブートセクタがどうとか言う奴
問72 セキュリティ技術の記述のうち,正しいものを選べ → ?
問73 バーコードについての記述のうち,正しいものを選べ → JANコード、チェックディじっとを含む。「ア」
問74 データウェアハウスを構築したが,ユーザーのスキルレベルが低いためあまり利用されていない。利用者側からどういう対策を行えばよいか。
→ ユーザがアフォってことで、テンプレートを作成したりとか。「イ」
問75 固定費150百万,変動費率60%,利益50百万のときの売上高は?→ 500になるはず。選択肢は「エ」
問76 クレーム発生件数を減らすため,まず作成すべき分析資料のうち,適切なものは?→ パレート図がどうとか言う奴
問77 相関関係のよみとり(散布図)→ 負の相関がどうとか言う奴
問78 製造計画(線形計画法)→ ?
問79 工業所有権に属する権利は?→「ア」
問80 外部業者を利用する際の契約について正しいものはどれか。→「イ」

かなり大雑把ですけど、あくまで自分の主観でまとめてますんで。
このあとの書き込みとか見て修正は加えていきます
703名無し検定1級さん:02/10/23 01:12
90日 ×
81日 ○
704名無し検定1級さん:02/10/23 01:14
>>703
おれも81日
705名無し検定1級さん:02/10/23 01:14
>>703
90日です。
706名無し検定1級さん:02/10/23 01:14
問78
40000
707名無し検定1級さん:02/10/23 01:15
>>703
漏れもそう思うんだけど、>>90日意見がおおいよなー
708名無し検定1級さん:02/10/23 01:21
>>707
多いか少ないかは関係ないと思う。
誰か図付きで詳しく理論的に答えをどうぞ。
709名無し検定1級さん:02/10/23 01:21
漏れも81日だ。
たぶん90日と言っている香具師は
クリティパスカルの線上以外の日数も合わせて
計算してしまっていると思われ。
よって81日が正解。

710名無し検定1級さん:02/10/23 01:23
>>708
ってかあの図、数字も含めて暗記してる神など
いるのかな?

711名無し検定1級さん :02/10/23 01:24
>694
おつかれさま。ちょっとだけつけたしを。

>問11 次の操作が可能なデータ構造を選べ。→ ?
再帰関数を使うときに、変数を退避させておくって操作だったと思う。答えは
LIFO。(スタックのこと)

>問12 クイックソートの概要を説明しているものを次の中から選べ。→ ?
適当な値を選んで、それより大きいものと小さいものでわけるってやつだと思う。
712名無し検定1級さん:02/10/23 01:26
>>711
間違いナッシング。
713午後は満点:02/10/23 01:27
>>707
90日が正解。81日という奴は問題をよく読んでない
ちなみにこれも過去問だよ。漏れは選択肢見ただけで答えが分かった(w

90日で納得できんのなら、TEデータベースH13午前問17の
問題とか解説を、検索なり本屋でデータベースの過去問本を立ち読みしてみろ
714名無し検定1級さん:02/10/23 01:29
んだよ。PERTも過去問か・・・過去問ばっかだな
715名無し検定1級さん:02/10/23 01:34
クリティカルパスを計算して90日になります。
90日が正解
716713:02/10/23 01:35
>>714
つーか毎回、死ぬほど過去問ばかりなのを知らんで受験したのか?
旧1,2種や他の各種高度午前から転用してる問題ばかりだよ

むしろ全くの新問題は5問も無い。
717名無し検定1級さん:02/10/23 01:38
よーするに50日経過した時点でクリティカルパスが
変わってたってハナシですか?
718名無し検定1級さん:02/10/23 01:39
結局48の答えは、エラー発見の奴でよろしいのかな。
57の結論はでそうもないが。
719名無し検定1級さん:02/10/23 01:40
81とか90とかどうやって出した?
一応90でやったけど五十日の地点での文章説明を全部図に
「まだここは10日残ってる」とかマークしていって
そこからスタートさせて終了した数と50足したら90になったんだけど

81の人はどうやってだしましたか?
720名無し検定1級さん:02/10/23 01:42
普通に計算した元のクリティカルパス80日に
そのパス上に発生した1日の遅れを足しただけです。
721名無し検定1級さん:02/10/23 01:43
今日は機嫌がいいから特別にサーヴィスしてやるよ。ずれるから自分で直せよ

 次の図は,開発当初に作成したあるシステム開発プロジェクトについての PERT
のアローダイヤグラムである。50日目に進捗状況を調べたところ,表のとおりに
なった。今後,残りの作業が当初見積もった工数で進捗するものとすると,プロ
ジェクトは最短で何日目に完了するか。ここで,プロジェクトの開始日を 0 日目
とする。
       B 20日    C 20日
       ┌──→(3)─────┐
       │           │
   A 30日 │   D 20日     ↓ F 10日
(1)──→(2)────────→(5)──→(6)
       :       E 20日 ↑     ↑
       :      ┌────┘     │
       ・‥‥→(4)───────────┘
     ダミー 0日           G 40日
722名無し検定1級さん:02/10/23 01:45

│作 業│            50日目の進捗状況             │
│ A │31日で終了                            │
│ B │仕掛中であり,残り作業の必要日数は1日              │
│C,F│未着手であるが,前工程の作業が完了すればすぐに開始できる状態にある│
│D,G│未着手であるが,すぐに開始できる状態にある            │
│ E │仕掛中であり,残り作業に必要日数は10日              │

 ア 80 イ 81 ウ 90 エ 100

あ、H14秋基本情報とは全く関係ない問題だぞ、たぶん(wa
あくまでもテクニカルデータベースH13午前問17だ
723名無し検定1級さん:02/10/23 01:46
>>720
五十日のときにもうすでに
図と文章の進行具合が食い違ってたと思うんだけど?
あの時点で10日だか11日遅れてるみたいだった

最初からやったら確かに80日ですね
724名無し検定1級さん:02/10/23 01:47
もうPERTなんて試験にでないからやめれ。
725713:02/10/23 01:48
答えが81日の奴はろくに問題読まずに、当初のクリティカルパスABCFで
遅れの1日を足して81にしたんだろ。それじゃ簡単すぎて問題にならんよ

726名無し検定1級さん:02/10/23 01:48
過去問とは微妙に違うんだよ
お前こそ問題よく読めよ
727名無し検定1級さん:02/10/23 01:49
はい、90に決定
81は敗走
728名無し検定1級さん:02/10/23 01:49
>>719
漏れも同じ方法で計算して81になったんだがなんでだろうか・・・?

ウトゥ!!

729名無し検定1級さん:02/10/23 01:49
>>721
何でこいつ偉そうなの?
730名無し検定1級さん:02/10/23 01:50
>>726
確かに最初の問題文は多少違うね。でも問題の趣旨と解答は同じだYO
731名無し検定1級さん:02/10/23 01:50
どう考えても81日
732名無し検定1級さん:02/10/23 01:50
24日
733名無し検定1級さん:02/10/23 01:51
100日きぼん
734名無し検定1級さん:02/10/23 01:52
どう計算しても67日になるが。
735名無し検定1級さん:02/10/23 01:52
>>731
問題文読んで、どう考えても81日なら、日本語が理解できてないと思われ
736名無し検定1級さん:02/10/23 01:52
>>713
俺を洗脳する気か!
737名無し検定1級さん:02/10/23 01:52
103日とか出たから100日にチェックしました
いえーい
738名無し検定1級さん:02/10/23 01:53
俺も81日だ
739名無し検定1級さん:02/10/23 01:53
やっぱり81日じゃないのか?
740名無し検定1級さん:02/10/23 01:53
そうか
50日たった時点で作業Gはまだ始まってもいないんだ。
それじゃ確かに81日は無理だなぁ。間違った・・・
741名無し検定1級さん:02/10/23 01:53
>>731
( ´,_ゝ`)プッ
742名無し検定1級さん:02/10/23 01:53
過去問を多少いじるぐらいの事はしないのか?
743名無し検定1級さん:02/10/23 01:54
>>722
とうことはその過去問を問題文一部修正して出題した
かもしれないな。

つまり内容少し変わるということで
そのとおりにあてはめると81日が正解?



744名無し検定1級さん:02/10/23 01:54
図では30日で終わる工程が文章では31日かかってる時点で気づけよあんたら
くそマジメにPERT図だけ見たって正解するはずない
745名無し検定1級さん:02/10/23 01:55
81日の方が題意にあっていると思うのだが。
746名無し検定1級さん:02/10/23 01:56
過去問ヲタは見覚えがある問題だから
とっさに90日を選んだんだな
747名無し検定1級さん:02/10/23 01:56
プロジェクトが完了するためには作業Gも終わらないとダメだから
50+40で最低90日は必要でしょ

748名無し検定1級さん:02/10/23 01:57
まぁ・・・90の方があってるっぽいね。
漏れは81だが。下の表なんかほとんど見てないし。
749名無し検定1級さん:02/10/23 01:57
>>746
Gに関しての説明をお願いします
750名無し検定1級さん:02/10/23 01:57
過去問を微妙にいじって過去問対策をしてた奴を落とし入れる為の問題だな
問題回収も過去問対策されないためだし
751名無し検定1級さん:02/10/23 01:57
>>747
>>721-722の通りだったらな
752名無し検定1級さん:02/10/23 01:57
>>746

なるほど。2chねらの習性だな。
つまり81日が正解。
ってことで次の問題いってみよう!

753名無し検定1級さん:02/10/23 01:58
あー
これで間違い5つ目だ
あと合ってるかどうか分からん問題が17つ
半分間違ってても受かるか・・・?
754名無し検定1級さん:02/10/23 01:58
説明書きの
│ B │仕掛中であり,残り作業の必要日数は1日              │
│D,G│未着手であるが,すぐに開始できる状態にある            │
│ E │仕掛中であり,残り作業に必要日数は10日              │

これは今回とまったく同じだった気がするが
そうしたらGがどうしても邪魔になるね
755名無し検定1級さん:02/10/23 01:59
81日でしょ。おれの大学の教授はそういってたが、
756名無し検定1級さん:02/10/23 01:59
>>753
平気平気
757名無し検定1級さん:02/10/23 01:59
>>755
大槻教授か?
758名無し検定1級さん:02/10/23 01:59
だからGが50日目で未着手なんだぞ!!!
40日かかんだぞDは!!!
どうやって81日で終わらせんだよ!!!
このアホども!!
いらいらするわ、バカ過ぎてお前ら
759名無し検定1級さん:02/10/23 02:00
問題は G 30日だったぞ
760名無し検定1級さん:02/10/23 02:00
81日だよ
761名無し検定1級さん:02/10/23 02:00
>>753
3/2間違えても受かるから大丈夫。
762名無し検定1級さん:02/10/23 02:00
>>758
Dじゃねーだろ 落ち着け
763名無し検定1級さん:02/10/23 02:01
>>758
Dだって
ププ
764名無し検定1級さん:02/10/23 02:01
>>758
だからそれは過去問とおりだった場合な。
ちなみに漏れは今回のははっきり問題覚えと欄。
765名無し検定1級さん:02/10/23 02:01
おれも確かGが30日だったように記憶している
766名無し検定1級さん:02/10/23 02:01
興奮しすぎて間違えた
ごめん
寝ます
767名無し検定1級さん:02/10/23 02:01
>>758
そんなだから間違うんだよ
768名無し検定1級さん:02/10/23 02:02
>>758 バカはおまえ。81日にきまってんじゃん。
おまえ不合格。ケケケ。
769名無し検定1級さん:02/10/23 02:02
>759
能無し。
758の気持もわかるわ。
とりあえずさ、俺は正しい答えが知りたいだけだから。
770名無し検定1級さん:02/10/23 02:02
いやGは40日だったよ 確実に
771名無し検定1級さん:02/10/23 02:02
どーせみんな間違えてるから配点低いぽ<PERT
772名無し検定1級さん:02/10/23 02:02
ををを、マジか〜
30日なら81日になるな、どっちだ〜
773名無し検定1級さん:02/10/23 02:02
>>766
待て坊や。
まあまあ落ち着けや。
気を取り直していってみよう。

774名無し検定1級さん:02/10/23 02:03
そもそも>>721の問題がそのまま出て
これだけ81日派が多発するわけネーヨ
>>721は明らかに90日だもん
775名無し検定1級さん:02/10/23 02:03
間をとって85.5日って事で解決しませんか?
776名無し検定1級さん:02/10/23 02:03
>>759
ヾ(@゜▽゜@)ノアハハハハハハ
777名無し検定1級さん:02/10/23 02:04
>>758は今うんこしながら激しく
ああ----81日ダー----と後悔してますので
みんなゆるしてあげましょう。
778名無し検定1級さん:02/10/23 02:04
40日でしょ
これだと簡単すぎて気になったから
穴がないか他のルートも探してみたけど
やっぱりG経由が一番長かった
779名無し検定1級さん:02/10/23 02:04
>>777
うるせーーよ糞糞糞
780名無し検定1級さん :02/10/23 02:04
今回もGのスポットは40日だったよ。間違いない。
781名無し検定1級さん:02/10/23 02:05
いーや30日だったと思うよ
782名無し検定1級さん:02/10/23 02:05
Gは30日で、下のパスの80日と上のパスの81日を比べて81日を選びました
783名無し検定1級さん:02/10/23 02:05
俺も90日派なんだが どうして81日になるのか教えて
俺最初計算してって81日になったんだが
あとでGに気が付いて90日にしたんだけど
やっちゃったのかな?
784名無し検定1級さん:02/10/23 02:06
自慰
785名無し検定1級さん:02/10/23 02:06
783だけどGは絶対に40日でしたよ
786名無し検定1級さん:02/10/23 02:06
81対90の次は
30対40が

めでてぇなー
787名無し検定1級さん:02/10/23 02:07
51日目→B終了
60日目→E終了
70日目→D終了
71日目→C終了
81日目→F終了
90日目→G終了
よって90日目が正解
788名無し検定1級さん:02/10/23 02:07
664だけどGは絶対に30日でしたよ
789名無し検定1級さん:02/10/23 02:08
俺も含めて友達が4人受けたんだが全員90日にしてたぞ
Gが40日だからって理由で
81日組みご愁傷様
790名無し検定1級さん:02/10/23 02:08
>>789
嘘つけ
791名無し検定1級さん:02/10/23 02:08
30日って言ってるやついいかげんにしろ
792名無し検定1級さん:02/10/23 02:09
>>782
そうそう!確かに比べた
793名無し検定1級さん:02/10/23 02:09
ってか、今ココたぶん5人くらいしかいないと思ふ。
794名無し検定1級さん:02/10/23 02:09
勘で90日にしたけどあれは理解してないから全くわからん
795名無し検定1級さん:02/10/23 02:09
実は1人しかいない。
壮大な独り言
796名無し検定1級さん:02/10/23 02:10
>>789
あなたを含めて友達4人全員ご愁傷様
797名無し検定1級さん:02/10/23 02:10
40日だったと思われ・・・。
81日しますた。鬱だ氏脳
798名無し検定1級さん:02/10/23 02:10
このスレももう潮時だな
799名無し検定1級さん:02/10/23 02:10
もうどうでもいいじゃん
800名無し検定1級さん:02/10/23 02:11
>>795
激しくワラタ
801名無し検定1級さん:02/10/23 02:11
40から何をどう考えたか七くらい引いたから
ずっと頭の中に「33」てのがある
だから40日
802名無し検定1級さん:02/10/23 02:11
試験当初から90日で決まっていたし。
次行こう。
あとさっきから絡んでくるやつ。お前も正確な答えをしりたいなら
正解に絡むな。まだ書き込んでくるようなら今日は書き込むの辞めて
寝る。
803名無し検定1級さん:02/10/23 02:11
あれ? みんな間違えてるのに当たって、みんな正解してるのに外れた場合って配当低いんだっけ?
804名無し検定1級さん:02/10/23 02:11
1問くらいでウダウダいってる奴は落ちる。
805名無し検定1級さん:02/10/23 02:11
俺は34歳失業者だけど、この試験に落ちたら
もうSEやプログラマーとしての再就職はあきらめる。
ずっとゲーム業界でプログラマーをやってたから、カタギの
世界のことなんてわからないしな・・・。
806名無し検定1級さん:02/10/23 02:12
>>801
短かッ!
807名無し検定1級さん:02/10/23 02:12
「あ、これ過去問で見たぞ!ウヒョヒョヒョ儲け儲け。
確か90日だったな。一瞬で解けるぜ楽勝ハフハフ」
808 :02/10/23 02:12
俺は81日にしたが、確かにGは40日だった。
欝だ死のう。
809名無し検定1級さん:02/10/23 02:13
んじゃ81日でいいや。次いこう
810728:02/10/23 02:14
漏れは>>719と同じ方法で計算して81日になったのが納得いかんのだ。
なんでだよ?考えられるのは、30日だったからにチガイネー。
811名無し検定1級さん:02/10/23 02:14
ジャーパネットジャパネット
812名無し検定1級さん:02/10/23 02:14
んじゃ600日って事でよろしいですね皆さん?
813名無し検定1級さん:02/10/23 02:14
いいんじゃないの?
思い込みたい人は思い込めばいいんだし
よし、次。
なにある?
814名無し検定1級さん:02/10/23 02:14
はい次は?
815名無し検定1級さん:02/10/23 02:14
>>810
そんなこともうどうでもいい
816名無し検定1級さん:02/10/23 02:15
んじゃ8001派狩りでもしようぜ
817名無し検定1級さん:02/10/23 02:16
ここはひどいデータリンク層ですね
818名無し検定1級さん:02/10/23 02:16
30とか20とかの丸い文字の多い中で「40」の鋭角な字は目に付きやすいはずなんだが・・・
819名無し検定1級さん:02/10/23 02:16
>>816
また最大値、絶対値ネタですか?
820名無し検定1級さん:02/10/23 02:16
>>817
ブリッジ!
あってる?ねぇ、あってる??
821名無し検定1級さん:02/10/23 02:17
いちいちウザイな。寝るわ。
822名無し検定1級さん:02/10/23 02:17
ここはナカナカの物理層ですね
823名無し検定1級さん:02/10/23 02:18
なんか荒れてきたな。
漏れも寝るわ。
824名無し検定1級さん:02/10/23 02:18
>>822
リピータ
825名無し検定1級さん:02/10/23 02:18
アフォが煽ってるだけでつまらん。寝よ
826名無し検定1級さん:02/10/23 02:19
>>825
アフォは寝れ。
827名無し検定1級さん:02/10/23 02:21
90日vs81日

両者試合放棄によりどろー
828名無し検定1級さん:02/10/23 02:21
落ち確定の奴等が荒らし始めやがった。
ま、春があるから頑張れよ。
829名無し検定1級さん:02/10/23 02:23
人が集まると変な奴が増えてくるよな。
試験一ヶ月前までは基本情報すれって良スレだったんだけどなぁ。
830名無し検定1級さん:02/10/23 02:24
午後問題の問5って表とにらめっこするだけだよね?
831名無し検定1級さん:02/10/23 02:25
30日
832名無し検定1級さん:02/10/23 02:25
∧_∧
(´∀` ) >>828(以下略)
(     )
 | |  |
(__(___)
833名無し検定1級さん:02/10/23 02:26
>>830
表とにらめっこ及び、問題文のエラーの出力条件をよく理解することじゃない?
834名無し検定1級さん:02/10/23 02:27
>>832
春がんばれよw
835名無し検定1級さん:02/10/23 02:28
>>834
来年の秋もがんばれよw
836名無し検定1級さん:02/10/23 02:29
>>835
漏れは明らかにこの秋合格♪
羨ましいからって僻むなよ、粘着
837名無し検定1級さん:02/10/23 02:29
50日の時点で40日かかる作業が残ってんだから
どう考えても最低90日はかかるだろ。
838名無し検定1級さん:02/10/23 02:31
>>837
偉い人にはそれがわからんのです(w

これってなんのアニメ?ドラマ?
いい言葉だね、皮肉にも使えて
839名無し検定1級さん:02/10/23 02:31
午前
正解:42
不正解:10
覚えてない:28

いよいよ微妙になってきた(;´Д`)
午後は良い出来なんだけどなぁ〜
840名無し検定1級さん:02/10/23 02:32
粘着は>>836
クソして寝れ
合格した夢でも見ながらw
841名無し検定1級さん:02/10/23 02:32
>>837
お前上のやりとり全然見てないだろ
842名無し検定1級さん:02/10/23 02:32
>>837
それ以前の問題で、Gが40日だったか30日だったかで割れてるかんじ。
俺はもう1問くらいどうでも良い・・・
843名無し検定1級さん:02/10/23 02:32
>>836
キモ
844名無し検定1級さん:02/10/23 02:33
>>839 大丈夫なんじゃない?75%は取れてるよ。
845名無し検定1級さん:02/10/23 02:33
マジで不合格者が暴れだしたな
846名無し検定1級さん:02/10/23 02:34
漏れ90日派だったけど、覚えのある問題だったから細かく読まないで選んでた。

鬱氏
847名無し検定1級さん:02/10/23 02:34
まぁ所詮午前の一問ですからねぇ。
848名無し検定1級さん:02/10/23 02:35
>>821
なんでいちいち宣言するんですか?
勝手に寝ればいいじゃないですか。
煽り屋を煽るのは止めて下さい。ますます荒れます。
849名無し検定1級さん:02/10/23 02:36
俺の母ちゃんは100日って言ってるよ
850名無し検定1級さん:02/10/23 02:36
そそ、1問くらいどうってことないだろ。
20問間違っても痛くも痒くもない。
851名無し検定1級さん:02/10/23 02:36
>>848
禿 同
852名無し検定1級さん:02/10/23 02:36
>>848
相手して欲しいんでしょ。
853名無し検定1級さん:02/10/23 02:37
>>848
おめーもカメレスしてんじゃねーよ
854名無し検定1級さん:02/10/23 02:37
ここは午前中心みたいだけど午後もここでいいのかな?
午前は無問題なんだけど
855名無し検定1級さん:02/10/23 02:37
ターミネータについて朝まで語ろうぜ
856名無し検定1級さん:02/10/23 02:37
>>854
もーまんたい?
つか、午後のほうが無問題じゃない?
857名無し検定1級さん:02/10/23 02:38
>>854
いーんでないの?別に
858839:02/10/23 02:38
>>844
そういってくれると気持ちが休まる…
残りの28問半分間違えていたとしても56、ジャスト7割か。
来月には一緒に
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
って言いたいですね。
859名無し検定1級さん:02/10/23 02:38
>>855
朝まで語り合いたかったら、ここより映画板の方がいくない?
860名無し検定1級さん:02/10/23 02:39
>>855
デイジーチェーンの終端装置。

         以   上

861名無し検定1級さん:02/10/23 02:39
>>860
(´・ω・`)
862名無し検定1級さん:02/10/23 02:40
>>858
俺もジャスト7割っぽいんだけど、自信ないよ。
午後はバッチリなんだけどね
863名無し検定1級さん:02/10/23 02:40
バングラディッシュの国旗ってキモイなぁ
864名無し検定1級さん:02/10/23 02:41
>>855
デデンデンデデンってやつだろ?
865名無し検定1級さん:02/10/23 02:41
>>863
おまえにゃ負けるけどな
866名無し検定1級さん:02/10/23 02:43
早く合格発表してくれよぉ
867名無し検定1級さん:02/10/23 02:44
落ちてたら氏ねばいいだけだろ?
どうってことねーよ
868名無し検定1級さん:02/10/23 02:44
もーいいや
受かったことにしてこのスレからは足を洗おう、うん
869名無し検定1級さん:02/10/23 02:46
>>868
なんでいちいち宣言するんですか?
勝手に足を洗えばいいじゃないですか。
煽り屋を煽るのは止めて下さい。ますます荒れます。
870名無し検定1級さん:02/10/23 02:47
もぉネタ出尽くしたっぽいね。
871名無し検定1級さん:02/10/23 02:48
>>869 だから正解は81日だっていってんだろ。
872名無し検定1級さん:02/10/23 02:48
はあどうも20〜23問ぐらい間違ってるぽい  まさにデッドorアライブ
873名無し検定1級さん:02/10/23 02:49
つーか、さっきから>>869みたいな被害者妄想っぽい煽り入れてるの誰なんだ?
ちょっとした書き込み一つにいちいちわめくな。オマエの方が波風立ててるっての。
874名無し検定1級さん:02/10/23 02:49
・・・わかった
荒れるのを楽しんでるんだ

次の話題行ってしまおう
後は放置
875名無し検定1級さん:02/10/23 02:50
オレは基本情報にはうかったけど
この板からは落ちるぞ!

と、いちいち宣言してみる。
876名無し検定1級さん:02/10/23 02:51
>>869=>>873
構って君は以後放置で
877名無し検定1級さん:02/10/23 02:52
やっぱ81日だよ
手元に問題あるし
878名無し検定1級さん:02/10/23 02:52
>>876
アフォか。何だそりゃ
879名無し検定1級さん:02/10/23 02:53
これ以上このスレで何を語る?
880名無し検定1級さん:02/10/23 02:54
>>879
午後問
双方向リスト
881名無し検定1級さん:02/10/23 02:54
>>877
おまい、さりげなく爆弾発言しているぞ!!
882名無し検定1級さん:02/10/23 02:55
こりゃスキャンしてUPしてもらいたいところですな
883名無し検定1級さん:02/10/23 02:56
>>880
あれはもぉ結論出てなかったっけ?
884名無し検定1級さん:02/10/23 02:57
>>883
( ̄□ ̄;)!!まじすか
見逃してた

他にはもうない?おしまい?
余韻浸る?座談会?
885名無し検定1級さん:02/10/23 02:59
>>877
問題をスキャナで写してうpしれ!
886名無し検定1級さん:02/10/23 02:59
>>833
エラー出力条件なんてあんま考えなかったなあ。たくさんある選択肢の中から
矛盾しないように選んだだけな気がする。午後は日本語ができりゃ簡単だった
んじゃないの。cの最初の問題なんて、日本語の条件を数式で表現するだけだし。
午前問題が正解率7割でいいなら受かってそうなんだが。
887名無し検定1級さん:02/10/23 03:13
81日派と90日派がいるようですが、私は81日派です。
もちろん10日分も計算に入れた上で81日という結論に至りました。
答えがどうかはわかりませんが、私は81日にしました。
888名無し検定1級さん:02/10/23 03:43
>>887
40で計算して81になったの?
889名無し検定1級さん:02/10/23 03:51
問58のハードディスクの性能低下を防ぐって問題は皆どれにした?
俺はウのフォーマットをする〜にしたんだけど。
フォーマットすれば、ハードディスクの容量をフルに使えるし、
スワッピングも起き難くなって(゚д゚)ウマーじゃない?
890名無し検定1級さん:02/10/23 03:55
両方とも75%以上で合格、それでも合格率18%ぐらいだろう。
891 :02/10/23 04:48
確実に90日だし40日。
あの手の暗記以外の問題は何回も見直ししたから間違いない。

クリティカルパスがどうとか逝ってる香具師は試験勉強しすぎたんだろうな。
あれは図が見れて常識さえあれば必ず解ける問題。はっきり逝って小学生でも出来る。
892名無し検定1級さん:02/10/23 05:13
>>889
おまえのハードディスクをフォーマットしてみろ
893名無し検定1級さん:02/10/23 05:20
>>892
うけた
894名無し検定1級さん:02/10/23 07:57
いい
895名無し検定1級さん:02/10/23 07:57
問題をスキャナで写してうpしれ!
896名無し検定1級さん:02/10/23 07:59
エラー出力条件なんてあんま考えなかったなあ。たくさんある選択肢の中から
矛盾しないように選んだだけな気がする。午後は日本語ができりゃ簡単だった
んじゃないの。cの最初の問題なんて、日本語の条件を数式で表現するだけだし。
午前問題が正解率7割でいいなら受かってそうなんだが。
897名無し検定1級さん:02/10/23 07:59
81日派と90日派がいるようですが、私は81日派です。
もちろん10日分も計算に入れた上で81日という結論に至りました。
答えがどうかはわかりませんが、私は81日にしました。
898名無し検定1級さん:02/10/23 08:00
40で計算して81になったの?
899名無し検定1級さん:02/10/23 08:00
問58のハードディスクの性能低下を防ぐって問題は皆どれにした?
俺はウのフォーマットをする〜にしたんだけど。
フォーマットすれば、ハードディスクの容量をフルに使えるし、
スワッピングも起き難くなって(゚д゚)ウマーじゃない?
900名無し検定1級さん:02/10/23 08:08
901名無し検定1級さん:02/10/23 09:43
>>899
何でHDDの性能で「スワッピングも起き難くなって」が出てくるんだ?
HDDがどうなってようがスワップの頻度とはほとんど関連がないだろ
902名無し検定1級さん:02/10/23 10:55
確定
午前 7割5分 午後 8割

たぶん大丈夫
午前 7割   午後 7割5分

あぶない
午前 6割5分 午後 7割
ぐらい?
903名無し検定1級さん:02/10/23 11:56
>>902
だったらいいねぇ。
しかし、
>午前 7割   午後 7割5分
ってあぶないんちゃう?
904名無し検定1級さん:02/10/23 12:01
午前 7割、午後 7割5分 はおそらく大丈夫だろう
しかし
午前 6割5分、午後 7割 は9割がたアウト
905名無し検定1級さん:02/10/23 12:12
スレの主旨とずれるが、ちょと質問
VBとかVC++はミドルウェア?
906名無し検定1級さん:02/10/23 12:26
言語
907名無し検定1級さん:02/10/23 12:29
81日か90日かの結論

問題文の50日経った時点では81日かかる経路はクリティカルパスでないです。
どうあがいても90日かかるパスがあります。
81日は明らかにヒッカケです。そんくらいバカでも解ります。
ってか90日かかる経路があるのにどうやって81日で終わらすんしょうか。
81日派はバカとしかいいようがありません。死んでください。

              これにて終了
   この問題及びこのレスについて今後触れたやつは真性バカ。試験不合格&人間不合格
908名無し検定1級さん:02/10/23 12:29
午前25問前後間違えた。
午後が出来ただけに鬱
909名無し検定1級さん:02/10/23 12:30
>>905

総合開発環境だからミドルウェアに近いかも
910名無し検定1級さん:02/10/23 12:53
>907
漏れは基本情報を2年くらい前に受かった者なのだが、
このスレで一番全てにおいて不合格な貴方は、
今すぐ死んでください。絶対に、とっとと、
周りの皆さんに迷惑をかけぬよう、はよ死ねよ。どうせ
てめぇなんか生きてても屑なんだからよ。
911名無し検定1級さん:02/10/23 12:55
>>問50 以下のフローチャートにおいて判定条件網羅を満たす最小のテストケースは次のうちどれか。
このフローチャートって2つ分岐があったけど、誰か正確
に覚えてない?
912名無し検定1級さん:02/10/23 13:07
>>910
なるほど、907の文
「この問題およびレス(レスポンス・反応)について触れた・・・」
と解釈した訳ですな。907への罵声なら、「この問題」にも、「レス」にも
入らないと。アンタ頭いいな。ちゅーか907が馬鹿なのか。
たかだか1問の正誤をこんなゴミレスで返すなんて。
913名無し検定1級さん:02/10/23 13:12
>>907は他の問題がボロボロだったから、せめて
こーいう些細なところで優位に立って自分を慰めたかったんだろう。







将来大物になれないタイプだな
914名無し検定1級さん:02/10/23 13:20
>>907祭りか?
漏れも仲間にいれてくれ〜!
915名無し検定1級さん:02/10/23 13:47
一方的に主張して人様をバカ呼ばわりして
あげくの果てには勝手にまとめて以後反論禁止。
キチガイじゃねーの?
916名無し検定1級さん:02/10/23 13:48
ヒッカケだってー。カックイー プップー
917名無し検定1級さん:02/10/23 13:51
>>907は間違いなくヲタ顔。
刈り上げ黒髪でリュックはGTホーキンス。
ジーパンは1980円のケミカルウォッシュ。
妙に綺麗なハイテクスニーカーを履いてる。
もちろん童貞。
キモイんだよ
918名無し検定1級さん:02/10/23 14:02
おお、ダチがこの試験受けたからちょっと見てみたら。
コソーリ祭り発動してんじゃん。
907、まあお前はこのスレから「も」
必要ないってこった。
919名無し検定1級さん:02/10/23 14:07
>>918
お前自信は受けてないのかよ(w
920918:02/10/23 14:10
>919
漏れはネットワーク受けてた。
まあ落ちたがな(w
921名無し検定1級さん:02/10/23 14:12
>>907
漏れ81日派なんだけど、これが間違っていようが合格ライン超えてるんだけど、
もし漏れが合格したらオマエ死んでくれる?
922名無し検定1級さん:02/10/23 14:14
>>907は基本情報を何度も受けてる先住民みたいな臭いがするな。
初めて受けたようなフレッシュマンならこんなに腐った書き込みなんて
到底しないだろう。

早く合格してママンを喜ばせてやれよ、なぁ
923名無し検定1級さん:02/10/23 14:14
924名無し検定1級さん:02/10/23 14:22
>>921
あー、漏れも混ぜてくれ。
81日選んじゃったけど、他がほとんど正解してるから
925名無し検定1級さん:02/10/23 14:26
>>907はあれだな。主ってヤツだな。
親にもこのスレにも一生寄生してな
926名無し検定1級さん:02/10/23 14:44
>>907
チンカス
927921:02/10/23 14:46
>>924
喜んで!
一緒に合格して>>907を笑ってあげましょう!
928名無し検定1級さん:02/10/23 14:49
なんかあっちのスレに>>907養護っぽいヤツがたむろしてるぞ。
ここから逃げた>>907かね?

http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1035280987/
929名無し検定1級さん:02/10/23 14:54
ここでsageで書いてる、キモイ粘着同一人物だろ。
新でネ
930bloom:02/10/23 14:54
931名無し検定1級さん:02/10/23 14:56
あーあ、やっちゃった・・
>>907、どこまでも痛々しいヤツでした。合掌・・・
932 :02/10/23 14:58
今ID見れたらかなり面白いんだろうなw

>>925,>>926,>>928

>>929
をみてあせった>>931 w

よっぽどむかついちゃったんだね。よしよしw
933名無し検定1級さん:02/10/23 15:00
なんだ?
低学歴>>907のお出ましですか?
祭りの時間ですか?
934名無し検定1級さん:02/10/23 15:01
どうやら学歴にもコンプレックスがあるようだw
935名無し検定1級さん:02/10/23 15:02
きっとsageが珍しくて
同一人物に見えちゃうんだよ
病気だね
936 :02/10/23 15:03
もうわかったからw
春受かればいいんだから消えろ、荒らしくんw
937名無し検定1級さん:02/10/23 15:05
そうかそうか
>>907はきっとこう言いたいんだな

「俺を煽るヤツがこんなにたくさんいるわけがない・・・!
 パパにも殴られたことないのに

 単独犯に決まってるんだ!絶対そうだ!」

カワイソウニ、その歳になって生まれて初めての試練ですか?
938名無し検定1級さん:02/10/23 15:06
>>937
ププ・・。
まさに今のキミのことだね。

9399割確実:02/10/23 15:07
そうかそうか
81粘着厨はきっとこう言いたいんだな

「俺を煽るヤツがこんなにたくさんいるわけがない・・・!
 パパにも殴られたことないのに

 907単独犯に決まってるんだ!絶対そうだ!」

カワイソウニ、その歳になって生まれて初めての試練ですか?


940名無し検定1級さん:02/10/23 15:07
>>907さん荒らさないでください
941名無し検定1級さん:02/10/23 15:09
マジで907,907喚いてる奴卯ザイんですけど。
942名無し検定1級さん:02/10/23 15:10
>>941
そーいう文句は火種を作った本人にどうぞ
943名無し検定1級さん:02/10/23 15:11
>>972
火を撒き散らす奴の方が全然卯ザイYO!
944名無し検定1級さん:02/10/23 15:12
つーか、81か90かの議論の延長で叩かれてるんじゃないだろ、>>907
それすら理解できずに「81粘着厨」とかいうワードを持ち出してる時点で
>>907はリストラ決定だな
945941:02/10/23 15:12
>>972 ⇒ >>942
946贈ることば:02/10/23 15:13
>>944

>「俺を煽るヤツがこんなにたくさんいるわけがない・・・!
> パパにも殴られたことないのに

> 907単独犯に決まってるんだ!絶対そうだ!」
947名無し検定1級さん:02/10/23 15:14
>>946
パクリじゃん
つまんねーよ
948名無し検定1級さん:02/10/23 17:11
で、907は9割の確率で落ちるのか、可哀相に・・・
949名無し検定1級さん:02/10/23 17:12
もういいって
950名無し検定1級さん:02/10/23 17:22
ってか自作自演すぎる
951950:02/10/23 17:25
907を必死で叩いてる人へ


煽りに過剰反応するやつが一番キモいんだよ!!
952名無し検定1級さん:02/10/23 17:27
>>950-951>>907
君には負けるがな〜♪
953コピペだけど:02/10/23 17:30

まぁまぁ、閑話休題ってことで。

とりあえず90日で落着してるんだし、後から蒸し返して荒らす
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1035124311/907
みたいなバカは以後放置扱いでよろしく
954名無し検定1級さん:02/10/23 17:43
955名無し検定1級さん:02/10/23 17:44
勝手に勃っちゃいました
956名無し検定1級さん:02/10/23 22:56
>>953
おまい、しょんべんちびってるぞ
957名無し検定1級さん:02/10/24 00:02
958名無し検定1級さん:02/10/25 20:40
私は81日にしましたが、90日でしたね。
引っかかってしまった。
ウイルスの問題はブートセクタでOKですか?
意図的にファイルを開かなければ感染しないも
間違いではないきがしますが
959名無し検定1級さん:02/10/26 21:50
shr
960名無し検定1級さん:02/10/26 23:23
埋め立て
961名無し検定1級さん:02/10/26 23:24
埋め立て 
962名無し検定1級さん:02/10/26 23:24
埋め立て   
963名無し検定1級さん:02/10/26 23:26
意図的に開かなくてもプレビューでもかんせんするしね
964名無し検定1級さん:02/10/26 23:27
埋め立て
965名無し検定1級さん:02/10/26 23:27
fsfds
966名無し検定1級さん:02/10/26 23:28
fgdgdgれ
967名無し検定1級さん:02/10/26 23:29
埋め立てです
968名無し検定1級さん:02/10/26 23:30
生みたて
969名無し検定1級さん:02/10/26 23:31
 
970名無し検定1級さん:02/10/26 23:32
shr
971名無し検定1級さん:02/10/26 23:40
途中でやめんな
972名無し検定1級さん:02/10/27 00:04
umetate
973名無し検定1級さん:02/10/27 00:04
うみたて
974名無し検定1級さん:02/10/27 00:04
うまなり
975名無し検定1級さん:02/10/27 00:04
並み盛り
976名無し検定1級さん:02/10/27 00:04
受かっ
977名無し検定1級さん:02/10/27 00:05
ここ
978名無し検定1級さん:02/10/27 00:05
979名無し検定1級さん:02/10/27 00:05
ももももここ
980名無し検定1級さん:02/10/27 00:09
お手伝い
981名無し検定1級さん:02/10/27 00:17
982名無し検定1級さん:02/10/27 00:17
983名無し検定1級さん:02/10/27 00:17
984名無し検定1級さん:02/10/27 00:17
985名無し検定1級さん:02/10/27 00:18
986名無し検定1級さん:02/10/27 00:18
987名無し検定1級さん:02/10/27 00:18
988名無し検定1級さん:02/10/27 00:18
989名無し検定1級さん:02/10/27 00:23
お疲れ様です
990名無し検定1級さん:02/10/27 00:28
991名無し検定1級さん:02/10/27 00:28
992名無し検定1級さん:02/10/27 00:29
  
993名無し検定1級さん:02/10/27 00:29
 
994名無し検定1級さん:02/10/27 00:34
995名無し検定1級さん:02/10/27 00:34
996名無し検定1級さん:02/10/27 00:34
997名無し検定1級さん:02/10/27 00:34
998名無し検定1級さん:02/10/27 00:35
999名無し検定1級さん:02/10/27 00:35
1000名無し検定1級さん:02/10/27 00:35
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。