1 :
名無し検定1級さん:
いいテキスト&問題集を教えて下さい。
勉強開始は10月21日です。
それまでに計画表作っといてね。
2 :
名無し検定1級さん:02/10/08 00:27
2get
3 :
名無し検定1級さん:02/10/08 00:28
ちなみに重複スレとか言わないでね。
こっちは1週間限定なんだから。
4 :
名無し検定1級さん:02/10/08 00:28
会計士と社労士ってどっちがむずい?合格率が同じくらいだけど。
5 :
名無し検定1級さん:02/10/08 00:29
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ (
>>1 ) 糞スレは・・
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒)
>>1 .) 立てんなって
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ''
>>1 ) 言ったろうが
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー!
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
昔:長嶋茂雄は立教大学の入試で名前だけ書いたら合格しました。
今:行政書士の試験は、名前を漢字で正しく書ける人が合格します。
つまり、行政書士の試験如きで不合格になる奴は、朝鮮人と中国人と精神障害者くらいです。
7 :
名無し検定1級さん:02/10/08 00:32
ふ
これはマジだ。
既に傾向はある程度リークされている。
試験委員の周辺を探るべし。
基礎法学の知識があれば1週間でも充分合格圏内に入ることができるぞ。
ただし憲法、行政法はこの試験の土台になっているので侮るな。
この二つの法理が理解できれば勘も働くぞ。
まぁこれくらいで良いでしょ
あとはひたすらsageるだけ
ライセンスキング
資格3冠王
日商簿記1級、行政書士、柔道初段
12 :
名無し検定1級さん:02/10/08 00:48
↑低級様
13 :
名無し検定1級さん:02/10/08 10:22
14 :
名無し検定1級さん:02/10/08 12:40
資格魔人
資格3冠王
日商簿記1級、行政書士、柔道初段
15 :
名無し検定1級さん:02/10/08 17:39
age
まぁ、まずは超オススメ問題集からいってみましょうか。。。
17 :
名無し検定1級さん:02/10/08 23:53
1が法学部なら十分可能
18 :
名無し検定1級さん:02/10/09 00:43
1が法学部でなくても可能
資格板では0時間合格者が大勢いるのに、1週間もかけるとは・・・・
なるほど。でも、履修してない法律がいっぱいで・・・。行政法とか。
さらに私立文系で受験しているので教養ナッシングなんです。
教養足きり即死のパターンが可能性がいちばん高いかも。
ぜひここらへんの対策をご教授下さい。
おい!!
>>1よ
いいかげんに、しろーーーーーーーーー。ーーーーー。
マン管保持者なら、3日で合格できるよ。
耳を澄ませば、聞こえるやもしれず。天の肥。
26 :
名無し検定1級さん:02/10/09 23:44
>1
みんなつめたいね。マジレスすると行政法はしっかりテキスト
読まないとムリ。原田尚彦の行政法要論と塩野宏の行政法は必携。
あとは民法だけど、分析と展開という本が行政書士の種本になってるから
この本をしっかりやれば満点取れるはず。
過去問はやらない方が絶対にいい。同じ問題は2度とでないんだから。
教養は数学がほとんど。中学のテキストをしっかりやれ。
1日3時間で1週間もやれば充分出来る量だよ。がんばれ。
28 :
名無し検定1級さん:02/10/10 00:12
>>1 テキストは買わないで、いきなりウォーク問をやるべし。
出来なくても良いからとにかくやるべし。
そうするとアウトプットのトレーニングをしながら知識も付く。
テキストを読む時間などないから過去問題集2冊と、記述式の本を1冊とにかくやる。
1週間でできることなど時間的制約があるのでたかが知れている。
29 :
名無し検定1級さん:02/10/10 00:14
で、お前らは1週間で受かっていないんだよな。
30 :
名無し検定1級さん:02/10/10 00:15
>>29 そうそう。
行書煽ってる奴で、合格してる奴いるの?ほんとに。
俺は今年で3回目だ。本職は他の資格の受験生。同じような香具師多いはず。
32 :
名無し検定1級さん:02/10/10 00:27
本職だが、一ヶ月で受かったけど何か?
33 :
名無し検定1級さん:02/10/10 00:28
>>29 俺は昨年社労士試験が終わってから学習を始めてギリギリだったけど、どうにか合格したよ。
2ヶ月あったからテキストを買って読む時間があったけど、1週間ならとてもそんな時間は
ないと思うよ。
テキストを読んでアウトプットの練習ができないよりも分量の少ない問題集をやりながらその問題に
出た知識を覚える方が有効だと思っただけ。
1週間といえば時間との戦いで何かを切り捨てなければ無利だから、取捨選択が必要だよ。
34 :
名無し検定1級さん:02/10/10 00:30
帝京様は、テキスト読んでアウトプットなしで合格だけどね。
2週間と控え目に言ってるが、実際は1週間もやってない。
初級シスアドと並行してるしね。
35 :
名無し検定1級さん:02/10/10 01:04
とにかく行政法と書士法だけやれ
教養は今からではムリだ
36 :
模試最高61点:02/10/10 01:15
とりあえず過去問やってみて、とれそうな所から勉強。でも一般教養で足切り
はくわないように。
37 :
合格者 ◆fPYNQVSGaY :02/10/10 01:25
38 :
名無し検定1級さん:02/10/10 12:10
実際、オレは去年の試験で一週間しか勉強する時間が無かったが、合格したね。
何故時間が無かったかというと、丁度一週間前に基本情報の試験があったからなのさ。
勿論、基本情報のほうも合格したけどね。
ちなみに、オレは理系だよ。
39 :
名無し検定1級さん:02/10/10 12:20
40 :
名無し検定1級さん:02/10/10 12:30
38は結構良い所の大学なんじゃない?
41 :
名無し検定1級さん:02/10/10 12:57
いいえ中卒です
42 :
名無し検定1級さん:02/10/10 13:05
嘘をつくんじゃない、なんで中卒理系なんだよ
43 :
名無し検定1級さん:02/10/10 13:47
中卒でも大卒でも構わないので、1週間で合格した方法を教えてよ。
大学受験をクリアした人なら、教養勉強しなくていいし
実質100時間勉強すれば受かるんでないの?
1週間なら一日14時間強。ガンバレ!
自分は平成9年度合格で、実質勉強時間は70時間ですた。記述がなかった頃だしね。
45 :
名無し検定1級さん :02/10/10 14:27
46 :
名無し検定1級さん:02/10/10 16:22
>>44 大学受験をクリアしたのが20年以上前ですが何か?
普通に新聞読んでいれば解ける程度の問題で、何そんなにナーバスになっているんですか?
48 :
名無し検定1級さん:02/10/10 17:17
そうか?漏れ結構よんでたけど去年の時事あやしかったよ。
49 :
名無し検定1級さん:02/10/10 17:53
50 :
名無し検定1級さん:02/10/10 18:50
新聞なんて効率悪いよ
51 :
名無し検定1級さん:02/10/10 18:51
全くその通り、NHKのニュース位はみておいたほうがいいけど。
52 :
名無し検定1級さん:02/10/10 18:58
会計士受験生になればモテるよ。
無職でも何でもいい。
税理士になったらモテるんじゃなくて、
会計士受験生になったらモテる。
会計士合格するとモテすぎてこまるけどね。
53 :
名無し検定1級さん:02/10/10 22:34
資格板では0時間合格者が大勢いるのに・・・・・・・・・・・
54 :
名無し検定1級さん:02/10/10 22:42
>>49 試験委員は日経を読んでる可能性が高いと思われ。
おまけに、すでに試験問題は出来てるので今さら読んでもダメだと思うよ。
いままで新聞やニュースで得た知識を信じましょう。
55 :
名無し検定1級さん:02/10/10 22:46
慣れると新聞が一番効率がいい
テレビは新聞の一部を30分や60分かけてやってる
56 :
名無し検定1級さん:02/10/10 23:18
>>55 新聞から試験に出そうな箇所探すのが効率悪いんだよ
57 :
名無し検定1級さん:02/10/10 23:21
今年も試験委員の千葉大のタガヤ先生が、電波法関係の問題を出してくると、
講師の先生が言ってました。皆さん、何か対策はしてますか?
58 :
名無し検定1級さん:02/10/10 23:58
>>57 NHK受信料の不払いは違法だが、罰則がない。
これでどうだ?
59 :
名無し検定1級さん:02/10/11 00:18
60 :
◆fPYNQVSGaY :02/10/11 00:27
61 :
名無し検定1級さん:02/10/11 15:27
>>41 中卒って、「中大卒」だろ。馬鹿にするな。
62 :
名無し検定1級さん:02/10/11 15:29
速攻の時事って何
63 :
◆fPYNQVSGaY :02/10/11 15:57
64 :
名無し検定1級さん:02/10/11 19:27
俺は会社帰りに毎日TACのビデオ講座を受けて
三ヶ月半で合格した。
只、前年とった宅建の民法は役立ったね。
まー法学部出で、仕事してなければ一ヶ月でOKだね。
65 :
名無し検定1級さん:02/10/11 20:18
行政書士受かってれば、弁理士試験の選択免除のメリットがある。それぐらいか。
行政書士受かっただけではだめで、
大金を支払い「登録」することが必要。
67 :
名無し検定1級さん:02/10/11 21:58
1週間で?法学部出身か、公務員の受験勉強したことがある人ぐらいじゃないと
無理ですよ。
一応、有資格者ですが(日本行政書士会連合会に試験実施機関がはじめて変わったときに
合格してます。)
まあ、弁理士うけた方がいいと思いますが。書士うけるより。
68 :
名無し検定1級さん:02/10/11 22:02
一ヶ月で宅建ギリギリ合格の腕前で、行書は半年かけて少々余裕有りでした。
漏れも
>>64と同じく3〜4ヶ月要ると思うが・・・
ちなみに土地家屋調査士には4年かかった(鬱
無謀にも司法書士にチャレンジ中!
この板、何気に調査士チャレンジャー多いのね。ちと面白いねぇ。マニアの巣窟?
オレモナー
今年から行政書士試験は市販のテキスト、問題集では受かりませんな
代理権付与と引き換えにハイレベルな試験になったらしい
また去年、合格者が多すぎたため試験委員がすごく反省していると聞いた
ではあしからず
70 :
名無し検定1級さん:02/10/11 22:43
↑どうやって勉強すればいいの?
71 :
名無し検定1級さん:02/10/11 22:56
72 :
名無し検定1級さん:02/10/11 23:05
もともと行政書士の合格者数は「多すぎる」のだから、
昨年1割超えたからって、何を今さらという気がする。
司法試験の論文に受かってたので行政書士は受けれなくなってしまいました。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
74 :
名無し検定1級さん:02/10/11 23:19
>>1 神!司法板のヤツラも壊滅のようだが・・・ホントなら資格板の★になったな
75 :
名無し検定1級さん:02/10/11 23:36
>>45 あまり詳しくない題材が出ても途中は自分の知ってる公共政策ネタに
むりやりこじつけて膨らまし、文章の起承転結に破綻がなければ何とかなると思ってた。
今とはレベルが違うんだろうけど、普段から新聞読んでれば、
何か少しは書けるような題材しか出なかったから、敢えて練習時間を取る事はなかった。
12年度以降の過去問見てきたけど、短期合格のためには
取るとこは勉強して、捨てるところは勉強しない試験ってのは変わらんと思うな。
77 :
名無し検定1級さん:02/10/12 00:02
78 :
名無し検定1級さん:02/10/12 00:38
ここは今より、行政書士の激しい嫉みが渦巻くスレとなりました。
仕方がありません。暖かい目で見守ってあげましょう(大藁
79 :
名無し検定1級さん:02/10/12 01:13
漫画のやつ覚えやすいよ
嫉むほどの資格じゃないよ、ホント
81 :
◆fPYNQVSGaY :02/10/12 02:07
今から勉強を始めても受かる。
82 :
名無し検定1級さん:02/10/12 07:42
>>81 しつけえよ>帝京
一週間でも、二週間でもいいけど、お前が受かったのは単なる偶然だろ糞ボケ。
お前みたいに馬鹿みたいに沢山受けてれば一つくらいは受かるだろ、まぐれで。
現に俺だって一週間でも不可能ではない、とは思うけど、実際にアドバイスするなら、
3〜6月は勉強した方が良いと言う。それが普通だ。そこが分からないで一人で
関知がしてわめいているからお前はアフォー
帝京でなくて1に怒れよ・・・・・・・。
86 :
名無し検定1級さん:02/10/16 09:41
ところで皆様、年齢はいくつですか。
俺は29です。
この年で行書を受けるのは落ちこぼれだと考えております。
人生の落伍者であると感じております。
皆さん年齢を教えて下さい。
職業は「引きこもり」で、提供卒です。
>>81 はまだまだ出来は良いです。
もうわたくしの人生は終わっております。もう29ですから。
雇ってくれるところもありません。
その通り私は「アフォー」です。
29はまずいなぁ・・・でも職業がいいから年収はまあまあでしょ?
だったら頑張ればいけるんじゃない?
88 :
名無し検定1級さん:02/10/16 23:29
19歳で行書試験合格しましたが何か?
89 :
名無し検定1級さん:02/10/16 23:32
その時点では欠格事由に該当してるね。
90 :
◆fPYNQVSGaY :02/10/16 23:45
>>89 マジレスだとしたら、君は行政書士法0点取りそうだね。
91 :
名無し検定1級さん:02/10/16 23:51
ご心配なく。満点取りますので。
はい、
>>89の勝ち
>>90 マジレスだとしたら、君は行政書士法0点取りそうだね。
(欠格事由)
第五条 次の各号のいずれかに該当する者は、第二条の規定にかかわらず、行政書士となる資格を有しない。
一 未成年者
二 成年被後見人又は被保佐人
三 破産者で復権を得ないもの
四 禁錮以上の刑に処せられた者で、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつてから二年を経過しないもの
五 公務員(特定独立行政法人の役員又は職員を含む。)で懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
六 第六条の五第一項の規定により登録の取消しの処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
七 第十四条第一項の規定により業務の禁止の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
ちなみに28で司法書士のおまけで登録しました。
95 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:23
>>93 今はまだネタ。さっさと行書取れや・・・
将来はちとヤバい。
だから司法書士と兼業してるって
97 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:30
司法書士のおまけで登録した?特認は認められてないが・・・
うそばっか!ほんまもんいないやろ!
言い方悪かったか
>>88見てちょ
司法書士登録したついでに行書も登録したの。
ちなみに今年は司法書士の売上げ1200万、行書の売上げ100万てとこ
こんなもんよ
100 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:37
士業での特認は弁護士、弁理士、会計士、税理士だけだ。司法書士は
含まれてないよ。落ちるぞおまえ
>>98 ところが結構本職見てるのよ
日行連総会で2ちゃんが質問に出たくらいだから
下手なこと書いてるとアクセス解析されて、行書試験のブラックリストに載るかもよ
>>100 だーかーらー、ハンドルの発言見ろよ
落ちるぞおまえ
103 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:40
>>88 じゃあ、聞くが遺産分割協議書が必要なのはどんな登記の時だ?
司法書士なら知ってるはずだ。
104 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:42
>>103 あほか
相続または遺産分割を原因とする所有権移転登記じゃ
満足か?
ちなみに上記の登記でも遺産分割登記は必ずしも「必要」ではないぞ
105 :
◆fPYNQVSGaY :02/10/17 00:43
106 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:44
>下手なこと書いてるとアクセス解析されて、行書試験のブラックリストに載るかもよ
プッ
107 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:45
ふ〜ん(ニヤニヤ)
108 :
◆fPYNQVSGaY :02/10/17 00:47
まあ、
>>92は俺の言った意味がわかってないのはかわいそうだな。
109 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:47
>ふ〜ん(ニヤニヤ)
プッ
110 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:47
やっぱり偽者だ。単なる司法書士受験生だな
111 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:49
お、帝京様じゃないの。元気か?宅建の勉強は始めたのかい?
112 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:49
>>108 つまりは、こういうことだろ?
試験合格の時期は関係ないと。
そういう意味で言ったのに
>>92は理解できなかったと。
113 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:52
ていうか、19歳で合格したって書き込みに、
「その時点では欠格自由に該当してるね」
というDQNなレスはどうかと思うぞ。
19歳時点で登録できないって意味なら、
そんな当たり前のこと書いても誰もおもしろくないし、
19歳合格は20歳になっても登録できないって意味なら、
既に言われいるように行政書士法を全然理解してないってことだからなー。
114 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:53
新人説明会での質疑応答で必ず出る質問・・・
「本当に行政書士で食えるんですか?」
あのなぁ、なぜこの試験受けたんだ?という感じの苦笑い。
こんなヤツラばかり受けるんで、2ちゃんのみ取り締まっても
まーったく意味無い話。実際動こうとはしない。
行政書士会は及び腰、というより役立たず。会費ドロボーだ。
と一応会員として文句など・・・
試験日は近い。煽りの皆さんも頑張ろう。で例の質問を(w
115 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:54
>>108 つまりは、こういうことだろ?
>>89は客観的に19歳で試験合格していても
その時点では欠格事由に該当しているから、
登録まではできないねとごく当たり前の常識を
述べただけなのに
>>90は理解できなかったと。
116 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:56
117 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:56
>>115 そんな高尚なことではなくて、
>>90は単に受験資格と欠格事由を混同したDQN野郎なだけだ。
118 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:56
>>115 うんうん、そういう意味なら、
>>89は何の価値もない屑レスだよ。
そんなことでリソースの無駄遣いすんなよ。
119 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:57
120 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:58
121 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:59
122 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:59
123 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:59
俺(103点)>>>>>>>>>>帝京(88点)
124 :
名無し検定1級さん:02/10/17 00:59
>>121 マジレスっていうのは、ストレートにするもんだ。
アレはどうみてもDQN釣り。
125 :
名無し検定1級さん:02/10/17 01:00
>>123 帝京(1週間で合格)>>>>>>>>>>お前(半年シコシコ勉強)
126 :
名無し検定1級さん:02/10/17 01:00
ぷぷ、DQNどもが必死だよ
>>119 言葉のアヤですがな
絶対的価値ではなくて相対的価値よ、あくまで
128 :
名無し検定1級さん:02/10/17 01:01
129 :
名無し検定1級さん:02/10/17 01:02
130 :
名無し検定1級さん:02/10/17 01:02
>>127 行書スレにいるやつって、
DQNな価値観なんだなw
131 :
名無し検定1級さん:02/10/17 01:02
132 :
名無し検定1級さん:02/10/17 01:03
133 :
名無し検定1級さん:02/10/17 01:04
>>128 本当か?合格証書の封筒に入ってたもの全部言ってみろ
135 :
名無し検定1級さん:02/10/17 01:06
合格証書と各地方の書士会の連絡先の紙だったか。
ずっと前のことだし、もう覚えてねーよ。
信用するよ。俺の負け
137 :
名無し検定1級さん:02/10/17 01:10
俺も
>>135と同じだな、もう15年前だし発表の日さえ忘れてたくらいだから
138 :
名無し検定1級さん:02/10/17 01:13
ちなみに司法書士のときは、筆記試験合格通知と口述試験の受験票と会場案内だったか。
最終合格の時は合格証書授与式の案内状だったな
139 :
名無し検定1級さん:02/10/17 01:14
平成7年合格だが何か?
でもって30代前半だが何か?
142 :
名無し検定1級さん:02/10/17 12:56
0時間勉強予定受験者です。
分野ごとの問題数と目安の時間配分をどなたか教えて下さい。
143 :
名無し検定1級さん:02/10/18 14:45
144 :
名無し検定1級さん:02/10/19 04:00
とうとうその日が来たよ
145 :
名無し検定1級さん:02/10/19 11:21
間違えた、今日からだった
147 :
名無し検定1級さん:02/10/21 21:25
age
148 :
名無し検定1級さん:02/10/22 18:16
さあ、どうすればいいのさ??????おしえてよ!!!!!!!
学生時代に取ったけど、図書館カンヅメで2ヶ月掛かったよ。
頭いい人でも1ヶ月は猛勉強しないと・・・
150 :
名無し検定1級さん:02/10/22 21:42
さてと、まだ早いけど、あした、行書の基本書を買いにいこっと!!!
151 :
名無し検定1級さん:02/10/22 22:12
俺は6ヶ月だけど1日1時間。ほとんど頭に叩き込んだ。
152 :
無能有資格者 :02/10/22 22:39
できる奴は取ってからのことを考えている。
せっかく法学部出たからカッコつけておこう・・・
程度の理由では時間の無駄(俺w)
153 :
名無し検定1級さん:02/10/23 05:06
もう23日か・・・
155 :
名無し検定1級さん:02/10/23 13:29
やるぞーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
156 :
名無し検定1級さん:02/10/23 17:52
なあ、3日で行書合格したいんだけど、おせえろ!!!!!!!!
>156
法令は涙目になりながら、ひたすら過去問をまわす。
一般教養は新聞ダイジェストとかで時事問題の対策ですか・・・たぶん。
158 :
名無し検定1級さん:02/10/23 18:46
>>157
さんくす、やってみる・・・!!!
口述マジ落ちる!!
俺の地元で落ちるなら俺しかいねーだろって感じです。
なんか周りの人たちに合格者扱いされるのが鬱で、最近は引き篭もり。
行書の日は試験ないけど、ホテルにこもってる予定です。
お互いがんばりましょう。
160 :
名無し検定1級さん:02/10/24 10:04
まじやべえ!
161 :
名無し検定1級さん:02/10/24 11:00
もう、直前なのに、全くやる気が失せたんだけど、どうすればいいんだ!!!
マジレスです。みなさん、よい方法のご教授をよろしく!!!!!!!!!!
162 :
fumito:02/10/24 12:03
>>161 これだけバカにされまくっている行書取れないようでは、
みっともないぞ・・・
と追い込んでみる。
不動産鑑定士も行書も、何で一般教養があるんだゴルァ!!!!!
国語とか数学、化学なんて、25過ぎて覚えてるわけねーだろーゴルァ!!!!
165 :
名無し検定1級さん:02/10/24 21:05
定期あげ
166 :
名無し検定1級さん:02/10/24 21:16
167 :
名無し検定1級さん:02/10/25 01:07
第一、化学なんて「一般」教養なのか?
そこらへんに転がってるおっさんとかも知ってることなのか?
と小一時間・・・(略
168 :
名無し検定1級さん:02/10/25 09:34
さてと、これから、追い込みで九九をおぼえまーーーす。
169 :
名無し検定1級さん:02/10/25 16:13
さあってと!!!行書の試験勉強をそろそろ、開始しましょうかな!!!
見える、見える、
お前達の落ちて逝く姿が。
171 :
名無し検定1級さん:02/10/25 21:09
172 :
名無し検定1級さん:02/10/25 21:22
漏れは脱落しマスタ
173 :
名無し検定1級さん:02/10/25 23:12
>>172 漏れも・・・
まっ、でもおかげで漏れと172は仲間になれたってことだ
174 :
名無し検定1級さん:02/10/26 16:05
なあ、一日で行書受かりたいだけど・・・・、いい方法あるかな???
175 :
名無し検定1級さん:02/10/26 16:28
>>174 TACのまるかじり行政書士過去問のみを解かずに読みまくって論点を押さえる。
176 :
名無し検定1級さん:02/10/26 21:24
177 :
名無し検定1級さん:02/10/26 23:25
178 :
名無し検定1級さん:02/10/26 23:35
もう一日もないので今からじゃ無理ですね・・・
遠い試験会場まで行くのは無駄でしょうか?
なあ、12時間で行書受かりたいだけど・・・・
180 :
名無し検定1級さん:02/10/27 01:46
>178
無駄じゃないよ。
181 :
名無し検定1級さん:02/10/27 01:48
>>179 過去問5年分だけ完璧にしておけ。過去問焼き直しが多いので
わりと対応できる。教養が得意ならあるいは?
182 :
名無し検定1級さん:02/10/27 01:54
今からの勉強でうかってみせる。
183 :
名無し検定1級さん:02/10/27 01:55
>182
がんがれ!
184 :
名無し検定1級さん:02/10/27 09:52
いよいよだな。
勉強した人もしなかった人も最後まであきらめんなよ!
試験ってとにかく全部解けばいいの?
選択問題とかあるのかな。
186 :
名無し検定1級さん:02/10/27 10:11
一時間でなんとかならんかなあ???
187 :
名無し検定1級さん:02/10/27 10:12
もうだめぽ^^
188 :
名無し検定1級さん:02/10/27 17:30
189 :
名無し検定1級さん:02/10/27 18:01
なあ、今から行書、受けたいんだけど、どこの会場で受けさせてもらえるかなあ???
190 :
名無し検定1級さん:02/10/27 18:10
来年のことはわからんよ。
191 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:31
試験地に辿り着けませんでした。
192 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:32
合格しますた!
193 :
名無し検定1級さん:02/10/28 00:41
行政書士は合格しただけでは意味ないのでは、会社で資格手当もらえるのかな
昨日試験だったの忘れてますた。
195 :
マラソンマン:02/10/28 13:24
ぎょえーーー、行書の試験、11月3日と違とったんかいなあ!!!!! おーまいがーーー!!!
196 :
名無し検定1級さん:02/10/28 14:31
私は体調不良のため、試験に行きませんでした。
もっとも、それより前にもう試験を受ける気力はなくしていました。
あの9ヶ月はなんだったんだろう。
また、徒労に終わってしまった。
パソコン習っても、簿記検定とっても、ちっとも就職に結びつかないんだもん。
また職業専門校受けて、なんとか再就職先延ばしにしようかな。
根性悪くてごめんなさい。
197 :
名無し検定1級さん:02/10/28 14:42
198 :
名無し検定1級さん:02/10/28 14:54
>>196 漏れは鬱病で傷病手当金で生き延びてるよ。
1年半引っ張るか、失業保険に切り替えるかのタイミングが
難しい。
行政書士って本当に一週間でなんとかなるほど簡単なの?
他の行政書士のスレでも簡単とか聞いたけど
200!!
口述落ちたっぽいです。
主査の先生に何度も「はぁ?」って顔されました。
201 :
名無し検定1級さん:02/10/31 09:17
いよいよだな試験・・・お前ら!!今年は地方自治法が難しい予感!!
202 :
名無し検定1級さん:02/10/31 09:21
ところで行政書士って法律家なの?
バッチくれるんだよね?
203 :
名無し検定1級さん:02/10/31 11:17
バッチは買うのでは?
204 :
名無し検定1級さん:02/10/31 21:32
行政書士のバッチがあるなんて知らなかった・・・。
どんなデザインなの?
205 :
名無し検定1級さん:02/10/31 21:48
age
206 :
名無し検定1級さん:02/10/31 21:59
207 :
名無し検定1級さん:02/11/01 00:11
208 :
名無し検定1級さん:02/11/01 00:14
>>206 漏れの大学じゃん!
こんな資格で開業しているヤシがいるとは・・
209 :
名無し検定1級さん:02/11/01 01:29
>208
国税OBって行政書士開業にも有利なのかな?この人はマン管コミだけど。
210 :
名無し検定1級さん:02/11/01 01:31
プロフィールの
・宅地建物取引主任者(未登録)
・日商簿記検定2級
ってのは笑えた。
211 :
名無し検定1級さん:02/11/01 01:41
>>206 あのう、宅建取引主任者ってのは、
登録をして、初めて名のれるものでありまして、
未登録で宅建主任者を名のるのは、如何なものかと…
212 :
名無し検定1級さん:02/11/01 01:44
昔:長嶋茂雄は立教大学の入試で名前だけ書いたら合格しました。
今:行書の試験は、名前を漢字で正しく書ける人が合格します。
つまり、行書の試験如きで不合格になる奴は、朝鮮人と中国人と精神障害者くらいです。
213 :
名無し検定1級さん:02/11/01 01:48
行書に対する妬みもいい加減にしろw
214 :
名無し検定1級さん:02/11/01 01:51
行書を妬む人間はこの世に存在しません。
馬鹿にするのが楽しいからここに来ています。
215 :
名無し検定1級さん:02/11/01 01:52
まぁあれだね、あんな事務所でも開いてまたーり出来ればそれで
いいよ、しかし所長の顔がちとやばかったな?
あんたらもあんなかんじ?
216 :
名無し検定1級さん:02/11/01 01:55
満員電車の中でも、漏れの両側には1人分のスペースが開いてますがなにか?
217 :
名無し検定1級さん:02/11/01 01:57
218 :
名無し検定1級さん:02/11/01 01:58
もちろん落ちましたがなにか?
219 :
名無し検定1級さん:02/11/01 02:01
不憫です・・・
220 :
名無し検定1級さん:02/11/01 02:01
>>206 あの大先生、行政書士の業務の中に
登記申請書の作成や示談交渉など書いてて
典型的な・・・だね。
しかもURLにlawyerとはスバラシイ!
221 :
名無し検定1級さん:02/11/01 10:18
222 :
名無し検定1級さん:02/11/01 11:05
>>221 206を通報したのか?
URL先の大先生を通報したのか?
223 :
名無し検定1級さん:02/11/01 11:53
日弁連と日司連に通報しますた
相手にされないだろうけど
224 :
名無し検定1級さん:02/11/01 11:55
225 :
名無し検定1級さん:02/11/01 11:55
>>224 この手のアフォは行書には珍しくないから。
226 :
名無し検定1級さん:02/11/01 11:57
227 :
gonnta:02/11/01 11:58
228 :
名無し検定1級さん:02/11/01 12:01
>206
のプロフィール。
激しくワロタ
229 :
名無し検定1級さん:02/11/01 12:07
231 :
名無し検定1級さん:02/11/01 12:14
>>227 試験免除で「○○士補」といえば、測量士補しかねえじゃんか。
そら開業できん罠
232 :
名無し検定1級さん:02/11/01 12:16
写真がジャギってるんで1倍になるかと思ってみたらやっぱなるね。
分厚い六法が誇らしげだw
233 :
名無し検定1級さん:02/11/01 12:17
PRO の FEEL だね
>>231 そいつは、金儲けができないやつの典型だな。
うわ、マジでスペル間違ってるw
237 :
名無し検定1級さん:02/11/01 13:46
カバチタレ5巻まで、ちなみに六法全書と同じ厚さ。
さらに1巻には原作者のサイン入り
行書とマン管で「法律事務所」を名乗る。
事務所前の駐車スペースは「駐車禁止」
国税OBで税理士資格無し。
立派なスピーカーの付いた業務用パソ。
いまどきFAXが同番切り替え式の事務所。
業務案内より作り込んである「カバチタレ」のページ。
238 :
名無し検定1級さん:02/11/01 14:32
Windows3.1と見えるのは目の錯覚か?
239 :
名無し検定1級さん:02/11/01 14:57
ファミコン版ポートピア殺人事件の攻略本もありました
240 :
名無し検定1級さん:02/11/01 15:14
>>238 隣の98用の3.1だと思われ。Excelも5.0
ああ懐かしい(w
241 :
名無し検定1級さん:02/11/01 15:41
誰か吉田先生にメールで、ここで問題のひとになってることを教えてやれ!
見たらだいぶ落ち込むと思うよ・・・(−_−;;;;
243 :
名無し検定1級さん:02/11/01 16:05
レーザープリンタくらい置けよ。
どうせ「ジャパネットたかた」でプリンタ・スキャナをセットでかってCDR10枚ついて20回金利手数料ジャパネット負担で支払中だろうけど
244 :
名無し検定1級さん:02/11/01 16:09
245 :
名無し検定1級さん:02/11/01 16:12
☆なぁ、1週間で行政書士受かりたいんだがや
246 :
名無し検定1級さん:02/11/01 16:20
>>243 でも必需品のドットプリンタはお持ちのようで。
247 :
名無し検定1級さん:02/11/01 16:22
>>245 オレ今年は3日で勉強すんだがや。
結果は自己採点90点。
去年は3ヶ月くらいやったけどね。
248 :
名無し検定1級さん:02/11/01 17:03
>>244
代理権もらえてよろこんでるみたい
書類作成にかかる代理 というよくわからん代理権なのだが・・・
>>244 はじめからおわりまで全部間違い。 零点でちゅ。
250 :
名無し検定1級さん:02/11/01 17:10
>書類作成にかかる代理
早い話が 代書 基本にかえっただけだね
251 :
名無し検定1級さん:02/11/01 17:11
>>244 俺ならこの先生に契約の代理頼むね。 で損害発生したら
先生に賠償請求しますね。
252 :
名無し検定1級さん:02/11/01 17:13
君ら、その吉田先生より、ましな事務所構えられんの?
253 :
名無し検定1級さん:02/11/01 17:16
もうわかったから、吉田をここへよぶんだ!
さあ〜!ネットカフェへ走れ!走るんだ!
健ちゃんにシュッ!
255 :
名無し検定1級さん:02/11/01 17:35
>>244 契約書を代理人として作成できるのは,弁護士と行政書士に限る
趣旨ではないと思われる。よって正解。ただし誰でも報酬を貰って
代理人として契約もできるし,契約書も作成できる。しかし吉田氏
立派な事務所だ。びっくらこいた。国税経験先生に顧問をお願いし
たい。
256 :
名無し検定1級さん:02/11/01 17:48
>>255 誰でも報酬貰って契約書作成できる?
ハァ?
257 :
名無し検定1級さん:02/11/01 17:56
>>256 エイリアンでも代理人として契約書を作成してええだよ。
人間に限られません。ましてや行政書士に限られません。へぇ。
258 :
名無し検定1級さん:02/11/01 18:01
>>257 正直そこんところの職域の問題よくわからん。
知識ありそうな人の感じがするので、
詳しく頼む。
259 :
名無し検定1級さん:02/11/01 18:09
俺はこれから何をして一年すごせばいいのだろう。
260 :
名無し検定1級さん:02/11/01 18:16
>>259 脳みその一部が行士試験のことで支配され、
合格するまで取り除くことができなくなる。
それもあなたの運命だ。
261 :
名無し検定1級さん:02/11/01 18:21
>>259 もし、合格せずに途中で諦めてしまった場合、
一生行政書士という職業に対して、目を背けたく
なるに違いない。
262 :
名無し検定1級さん:02/11/01 18:28
行政書士法にいう「書類作成の代理」とは「法律行為の代理」
ではなくて,作成を代理するつまり作成という行為を代理(代わ
って)すること。行政書士に契約代理権(これは法律行為の代理
です)が与えられたと解釈することはできません。総務省の解釈
も同様です。
一般に代理権というときは法律行為の代理です。法律行為の代
理人は当然に契約書を作成できます(というよりは作成しなきゃ
いけない)。法律行為の代理権限の範囲に当然に含まれます。
263 :
名無し検定1級さん:02/11/01 18:30
書類作成の代理 ってよく意味がわからないと思ってるのはヲレだけか?
>>259 まず、民法を基礎からやり直す。
お薦めは、条文を基本にして百選と我妻民法講義を読む。読み込む。小一年間読み込む。
ダットサンなんて読んではいけません。ワカッテルヒトが読み流すモノです。
あれで民法わかれば天才です。ましてや内田など基礎がない人間には迷路そのもの。
一年間をそれだけに費やせば、君は相当法学ができる人間になっている筈。
多分我慢できずに、内田に浮気してあぼーんするでしょうけどw
まずは条文を知り、その趣旨を制度の沿革に遡って理解し、
ハードケースの解釈論を判例を素材として自分の頭で行う。
それだけで、一年はあっという間にすぎるもの。
しかし、その一年は人生最大の礎となり糧となる。
265 :
今年合格しますた:02/11/01 18:37
http://www5.ocn.ne.jp/~lawyer/shoshi.html > 「契約その他の書類を代理人として作成」の「代理人として」とは、
>契約等についての代理人としての意であり、直接契約代理を行政書士の
>業務として位置づけるものではないが、行政書士が業務として契約代理
>を行い得るとの意味を含むものであると解される。また、この規定によ
>り、行政書士は契約書に代理人として署名し、契約文言の修正等を行う
>ことができることになる。(地方自治平成13年9月号「行政書士法の
>一部改正について」総務省行政課二瓶博昭氏)
だとよ。正直、解せない。
二瓶氏なる人物の発言=総務省の見解ってことになるのか?
266 :
名無し検定1級さん:02/11/01 18:39
我妻榮
>直接契約代理を行政書士の
>業務として位置づけるものではないが、行政書士が業務として契約代理
>を行い得るとの意味を含むものである
わーたし ニホンゴ わかりかましぇーん
弁護士法違反にならなけらば行政書士であろうと
なかろうと「契約その他の書類を代理人として作
成」していい,ということです。
270 :
名無し検定1級さん:02/11/01 18:52
>直接契約代理を行政書士の
>業務として位置づけるものではないが、行政書士が業務として契約代理
>を行い得るとの意味を含むものである
ヒンディコアラム
271 :
名無し検定1級さん:02/11/01 18:53
272 :
名無し検定1級さん:02/11/01 18:57
>>264 イヤです。
だから、司法書士と行政書士の併願なんです。
予備校本しか読みたくないのよ。わかった?
273 :
名無し検定1級さん:02/11/01 18:59
>直接契約代理を行政書士の
>業務として位置づけるものではないが、行政書士が業務として契約代理
>を行い得るとの意味を含むものである
ちょぬん いるぼんまる もるげっそよ
274 :
名無し検定1級さん:02/11/01 19:00
>直接契約代理を行政書士の
>業務として位置づけるものではないが、行政書士が業務として契約代理
>を行い得るとの意味を含むものである
完全不明白
275 :
名無し検定1級さん:02/11/01 19:04
276 :
名無し検定1級さん:02/11/01 20:35
>>272 ひとの好意にそんな答え方をする奴はむかつく。
それとも自作自演ですか?
277 :
名無し検定1級さん:02/11/01 21:30
278 :
名無し検定1級さん:02/11/01 21:48
在日警報?
280 :
名無し検定1級さん:02/11/01 22:11
>>206 のさ、行政書士とは、を見ると一番上に、
「1 官公署に提出する書類の作成
2 権利義務に関する書類の作成
3 事実証明に関する書類(実地調査に基づく図面類を含む。)の作成
略
1、2、3は行政書士の独占業務であり、行政書士でない者はできません。
行政書士でない者が行うと罰則の対象になります。」
て書いてあるんだが・・・。
金とらずに業としてしなければ誰がやってもかまわないということを知らないのかあえて書かないのか。
あえて書かないなら、こいつは詐欺師だな。
通報しますた。
281 :
名無し検定1級さん:02/11/01 22:19
282 :
名無し検定1級さん:02/11/01 22:21
283 :
名無し検定1級さん:02/11/01 22:25
>>279 お金をとらず業としてしなければ、
法律相談も登記申請代理も税務申告代理も、
誰がやっても良いです。
訴訟代理はしらないけど。
284 :
名無し検定1級さん:02/11/01 23:40
吉田先生あげ
俺を晒すなよ!
286 :
名無し検定1級さん:02/11/02 00:10
吉田先生大人気あげ
287 :
名無し検定1級さん:02/11/02 00:16
頼むから誰か吉田先生にセンセのこの異常人気を教えてあげてくれ!
288 :
名無し検定1級さん:02/11/02 00:56
>285
偽者のトリップなしかよ。
しょうもない騙りウザイよ。マジで。
吉田センセって、ス☆テ☆キ!
良しだ先生ってドレッドさんだったのね
291 :
名無し検定1級さん:02/11/02 01:38
誰それ?
伝説のスナイパー?
292 :
名無し検定1級さん:02/11/02 02:04
話題についていけない・・・・・
293 :
名無し検定1級さん:02/11/02 02:41
漏れも行書とマン管取って、法律事務所開業するぞー。
294 :
名無し検定1級さん:02/11/02 02:43
意外と両方取るのは難関らしい。
295 :
名無し検定1級さん:02/11/02 02:47
吉田は、一応及第点の大学卒業してるけど、
お前らが行ってる低レベルの大学じゃ、
人脈を活かして開業なんてできんよ。
296 :
名無し検定1級さん:02/11/02 02:50
呼び捨ては先生に失礼です。
YOS☆IDAと表記しましょう。
297 :
名無し検定1級さん:02/11/02 02:53
なんかこの試験って国家三種より簡単だよなw
公務員試験受かるなら行政書士は余裕で受かる
298 :
名無し検定1級さん:02/11/02 02:55
教養は三種より簡単だな。
吉田センセの青ひげとてもすてき!
300 :
名無し検定1級さん:02/11/02 03:30
簡単かもしれんが社会科を中心に点が伸びないぜ。
301 :
名無し検定1級さん:02/11/02 03:57
いいだろう・・・(ゴルゴ13風に言う
オレが、今日・・・吉田センセにメールしてみよう・・・
誰かがやらないとな・・・
ネカマでメール頼む。
ん?呼んだ?
夜間部だったりして>吉田先生
305 :
名無し検定1級さん:02/11/02 04:51
しかし国税だが・・・
306 :
名無し検定1級さん:02/11/02 08:55
国税にだって現業はあるんだろう
307 :
名無し検定1級さん:02/11/02 08:56
なんで辞めたんだろうね。税理士資格お土産に貰えなかったの?
308 :
名無し検定1級さん:02/11/02 08:57
車の運転手か?
309 :
名無し検定1級さん:02/11/02 09:46
>>304 早稲田や明治、青学の夜間>>成城、國學院、明学、日東駒専だからな。
310 :
名無し検定1級さん:02/11/02 09:48
税理士の特認は何年でもらえるの?
吉田先生まだお若いから特認じゃないんじゃないかな
311 :
名無し検定1級さん:02/11/02 13:03
>>310 20年くらいだったかな。
10年で税法の科目合格は貰えたはず。
社会保険労務士を取得するには行政書士取得は必須?
313 :
名無し検定1級さん:02/11/02 13:54
高卒なら必須
314 :
名無し検定1級さん:02/11/02 14:30
315 :
名無し検定1級さん:02/11/02 17:17
>>1
でぇ、1週間で行政書士受かったんかいな?
316 :
名無し検定1級さん:02/11/02 19:21
つうか試験はいつあるんでしゅか?
317 :
名無し検定1級さん:02/11/02 22:33
受かったに決まってるだろう、こんな低レベル資格
318 :
名無し検定1級さん:02/11/03 00:35
もうちょっとましな嘘つけやー
一晩でうかったやつも多数
うかったってだれも開業なんかしない,簿記3級レベルだプ
320 :
名無し検定1級さん:02/11/03 00:59
一晩で合格したなら、その方法書いてみろやー。
まあ、どうせガセネタやろうから、書けへんやろな。
321 :
名無し検定1級さん:02/11/03 01:02
ばーか,一般常識だから本をぱらぱらやるだけじゃ
おまえ,うかってないの?
あはははははっははあ 中卒 あはははははははははははは
322 :
名無し検定1級さん:02/11/03 01:02
国I受かったヤシなら一晩寝ただけで何もせずに受かるだろ。
それまで何をやったか聞かんで断言するのもイタタタ
323 :
名無し検定1級さん:02/11/03 01:04
92点取ったが何か文句あるか。
324 :
名無し検定1級さん:02/11/03 01:13
でも、教養択一16点。とほほー
325 :
名無し検定1級さん:02/11/03 01:16
国1たら簿記3級たら言ってるけど、
おまえの頭の程度わかるわ。
326 :
名無し検定1級さん:02/11/03 01:25
まあ、俺なら予備校の模試位合格ライン(Aランク)になってから
挑戦しろと書くけどなー。
327 :
名無し検定1級さん:02/11/03 01:29
合格圏内入って92点取ったもんなー。合格発表楽しみやなー。
328 :
名無し検定1級さん:02/11/03 01:34
下品な人がいるスレはここですか?
329 :
名無し検定1級さん:02/11/03 01:43
1週間で受かるのは一流大の法学部、上級公務員受験者
司法試験、司法書士受験生だけ、のぼせた事言って調子
のんな氏ね!!!!!
330 :
名無し検定1級さん:02/11/03 01:44
通報しますた
331 :
名無し検定1級さん:02/11/03 02:50
確かに、士業では最も簡単な部類に入るだろうけど、
一晩では無理じゃないか?89点だったけど
さすがに1ヶ月くらいは死ぬ気でやったぞ。
宅建は一晩で38点だったけど、もしそんな方法あるんなら、今後の為に教えてくだされ
332 :
名無し検定1級さん:02/11/03 03:22
調子乗るな。氏ね!!
確実に氏ねの怨念おくっとく
333Get!!
334 :
名無し検定1級さん:02/11/03 03:27
>>333おめでと。でもこれからの填りがきついかも・・
ふつうの高卒ですが、1週間で合格しました。
336 :
名無し検定1級さん:02/11/03 03:38
いい加減妙な煽りやめれ氏ね!1万回氏ね!
ろくな氏にかたしねーぞ。
337 :
名無し検定1級さん:02/11/03 08:20
人気ありますよねー
338 :
名無し検定1級さん:02/11/03 16:44
行政書士ネタのスレはレスポンスがいいねー。
そろそろ行政書士試験7回合格した
ベテラン行政書士ですう,ってな
ホームページがでてくるぞ。ってょ。
340 :
名無し検定1級さん:02/11/03 20:34
おやおや困ったちゃんたちだこと
341 :
名無し検定1級さん:02/11/03 23:43
誰か名前のとこにfusianasanと入れてみてください。
342 :
名無し検定1級さん:02/11/04 00:16
よーしパパ年収2,000万円目指しちゃうぞ〜
343 :
名無し検定1級さん:02/11/04 00:24
名前のとこにfusianasanっていれるのはハック対策です。
いれても普通に名無し検定1級さんってでるので、なるべくいれとくほうがいいよ。
344 :
255.255.255.0:02/11/04 11:24
どれどれ。
345 :
名無し検定1級さん:02/11/04 12:16
だれからも相手にされない司法試験くずれのオナニー板
とにかく書くのは大好き ただ,合格レベルは遠い支離滅裂プ
スクールにむしられてカネない家族ない定職ない
read.cgi.ver6.01p
347 :
失踪行政書士:02/11/05 01:17
>行政書士孤立廃業講座
↑みて凹んだ
これからどないしょ・・・
348 :
名無し検定1級さん:02/11/05 01:41
吉田吉田吉田
349 :
名無し検定1級さん:02/11/05 02:06
吉田センセに対抗できるつっこみどころ満載のおもしろホムペのリンク超超超キボンヌ、と。
ブラクラ死ね
解析中です
355 :
名無し検定1級さん :02/11/24 20:19
一般教養もちゃんと点取らないと落ちるんでしょこの資格って?
356 :
名無し検定1級さん:02/12/17 23:09
357 :
名無し検定1級さん:02/12/21 05:48
1週間で受かります!
私はLECの「出る準行政書士 入門編」を使いました。
法令編 択一式38点・記述式 24点 一般教養24点
総合86点で合格しました(超ギリギり)。
民法では法定地上権の意味すら分からず、一般教養はボロボロで時間が余りました。
知識、つまり丸暗記だけでできる部分だけを徹底的に勉強すべきです。
憲法、民法親族・家族法以外の部分は捨て(これらは判例等を含んだ事例問題が出るので対応しきれません)
行政法関連、税法、商法(出題範囲は限られているので暗記で対応できる)、住民基本台帳法らに狙いを絞ります。
一般教養も各分野別に出題数が決まっているので得意分野に絞って勉強すべきでしょう。
数学、科学などは出題数も少なく簡単だが、時事問題は馬鹿みたいに難しい。
「敵を知り、己を知り・・・」ということです。
試験勉強したことが実務に役立つわけではないので、試験に受かることだけを考え効率的に勉強したほうがよいでしょう。
358 :
名無し検定1級さん:02/12/21 05:53
数学の解答は4が多い。
359 :
名無し検定1級さん:02/12/28 23:08
行政書士の試験って未成年者は受けられないのですか?
360 :
名無し検定1級さん:02/12/28 23:29
>>359 理論上、字が書けてマークシートの色が塗れれば
幼稚園児でも受験はできそうである。
もっとも、合格できそうなのは中学生くらいからだろうが。
(まぁ、中学生だったら、相当勉強しないと無理だと思うけれど)
「財団法人 行政書士試験研究センター 」のHPより下記抜粋
1. 受験資格
年齢、性別、学歴、国籍等に関係なく、だれでも受験することができます。
http://gyosei-shiken.or.jp/
361 :
名無し検定1級さん:02/12/28 23:30
法律がわからなくても一般教養がわかれば通っちまう試験
362 :
名無し検定1級さん:02/12/29 06:58
そのうち10歳ぐらいで合格するやつが出てきて権威が失墜する?
363 :
名無し検定1級さん:02/12/29 07:02
ブラクラ注意報。
社労士&支援者が貼ったものと思われ。
365 :
名無し検定1級さん :02/12/29 12:35
>>362 一応、それなりのことは知っていないと合格できないので、
たとえ10歳の合格者が出たとしても、それはその子が優秀
なだけで、行政書士試験の権威が失墜するという話ではない
と思います。
そもそも、行政書士試験に権威などないでしょう。
開業しない人にとっては、飯の種にもならないし、合格証書
だって、なんか安っぽいし。合格証書だけを見たら宅建の方
が立派だし、合格後の研修システムも宅建は組込まれている
が(宅建の試験機関の集金システムは実によくできています)
行政書士の方は自分で近くの行政書士会から有料でパンフレ
ットを取り寄せてくれっていうんですよ。
以上は、行政書士は誰にでも簡単にとれる資格といっている
わけではありません。資格は活用してなんぼ!という意味で
す。だから、「行政書士なんて簡単じゃん。だけど、とって
も開業なんてできないぜ」という奴は受験しなければいいだ
けです。
そもそも、行政書士試験に権威などないでしょう。
(^^)
368 :
名無し検定1級さん:03/01/15 19:50
1週間でOKよ
369 :
名無し検定1級さん:03/01/15 19:52
10日ならなんとかなるんだが。
370 :
名無し検定1級さん:03/01/15 19:52
1週間も要らなかったよ
2時間で受かります。
372 :
名無し検定1級さん:03/01/15 21:55
373 :
名無し検定1級さん:03/01/15 23:13
まったく法律のこと知らないけど
10月の試験、受けてみようと思います。
受けるのは自由だしな。
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
(^^;
375 :
名無し検定1級さん:03/03/15 23:00
大げさに言うと字が読めれば受かる試験
落ちるのはチャンコロとチョンだけか?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ