行政書士の年収は!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
ずばりそれだけで食っていけるんですか?
行政書士の人、または知り合いに行政書士がいる方、情報求ム!
2名無し検定1級さん:02/10/03 02:28
>>1の妹です。
お兄ちゃんがこんなスレ立てて御免なさい。
以前のお兄ちゃんはこんなお兄ちゃんじゃなかったのに本当に御免なさい。
3名無し検定1級さん:02/10/03 02:29
あーあ、またやっちゃった・・
叩かれるぞー
4名無し検定1級さん:02/10/03 04:18
そんな事より>>1よ、ちょっと聞いてくれよ。スレとはあんまり関係ないけどさ。
今日、資格板行ったんです。資格板。
そしたら行書アンチがいないんです。
でよく見たら、なんかスレ立ってて、司法書士合格発表とか書いてあるんですよ。
もうね、アホかと、馬鹿かと。
お前らな不合格ぐらいで普段やってる行書叩きをやめるんじゃないボケが。
合格率2%だよ、2%。
なんか親子連れとかもいるし、一家4人で司書受験か。おめでてーな。
よーしパパ伊藤塾に入塾しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、今すぐ戸波憲法買って憲法勉強しろと。
行書スレってのは、もっと殺伐としているべきなんだよ。
スレ一覧隣の司書スレのベテといつ喧嘩が始まってもおかしくない。
叩くか叩かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。自称法務部リーマン厨はひっこんでろ。
でやっとアンチが来たかと思ったら、そいつが行政書士の年収は!?とかスレ立ててるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、きょうび行政書士で成功できる奴なんてほんの一握りなんだよ。ボケが。
得意げな顔してなにが行政書士の年収は!?だ。
お前は行政書士で食っていく能力がどんなものか本当に解っているのか問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
お前、試験は勉強すれば受かりそうと言いたいだけちゃうんかと。
行書スレ通の俺から言わせてもらえれば、今行書スレ通の間での最新流行はやっぱり、
司法浪人生の行書受験。これだね。
司法浪人ってのは知識が多めに入ってる。そんかわり社会性少なめ。これ。
で開業して基本書を経費で買う。これ最強。
しかし行書試験に落ちると一生立ち直れないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦めできない。
まぁ>>1はDプロでも読んでなさいってこった。
5名無し検定1級さん:02/10/03 04:53
何これ?
御もろいけど、沸け解らん。
6名無し検定1級さん:02/10/03 05:06
名スレの予感。
7名無し検定1級さん:02/10/03 05:08
絶対許さんです!!
絶対許さんです!!
絶対許さんです!!
8名無し検定1級さん:02/10/03 15:12
>>4
ワロタYO。
9名無し検定1級さん:02/10/03 16:18
ゴルァ!>>1

10名無し検定1級さん:02/10/03 16:24
さくらタンのエロ画像キボンヌ。と。
11::02/10/03 16:57
>>1よ、立て逃げか?
12名無し検定1級さん :02/10/03 17:08
          ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
行政書士に以下の法律資格を合体させて事務弁護士と
するのが、これからの法治国家に相応しい法務サービス
(ワンストップサービス)ができるであろう。
行政書士+弁理士・税理士・司法書士・社会保険労務士・
土地家屋調査士
=とりあえず、事務弁護士(仮称)とする。
そして、数年後にはさらに増加した弁護士とも競合する為
事務弁護士を弁護士に格上げさせ完全な法曹とする。
これで、行政書士から弁護士(法曹)が誕生する。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

13名無し検定1級さん:02/10/03 17:12
弁護士会・弁理士会・税理士会・司法書士会・社会保険労務士会・土地家屋調査士会 共同宣言

汚らわしい行政書士と同列に語られるのは心外です。
今後このような発言をした者には、法的措置を取ることを宣言します。

141:02/10/03 18:35
>>4
 ちょっと訳がわからないんですが・・・。
 とにかく言いたいのはこんなスレ立てるなってことですね…。
 申し訳ないです。
 そのほかの皆さんもありがとうございました。
15名無し検定1級さん:02/10/03 18:37
>>14
まじめだなぁ。(w
こんなとこなんて「氏ね」で返すくらいじゃないと(w
16名無し検定1級さん:02/10/03 19:12
>>15
氏ね
17名無し検定1級さん:02/10/03 19:27
>>17
オマエモナー
18名無し検定1級さん:02/10/03 20:15
行政書士は神話になりました
19名無し検定1級さん:02/10/03 20:40
ま、吉野家でバイトでもしといたほうが年収はいいよ!ってことさ
20名無し検定1級さん:02/10/03 20:42
おいおい、どんぐり三つってこたぁないだろ
21名無し検定1級さん:02/10/03 20:45
>>20
吉野やはどんぐりしかもらえんのでしか?
22名無し検定1級さん:02/10/03 20:47
行政書士の収入は?
 =ほぼ、ゼロです。たまに、知己友人の、
  ディーラー通さない車の売買=個人間の移転登録手続きで寸志の謝礼。
  現実にある「仕事」はそのくらいです。年会費払うこと考えたら、当然、赤字。
  でも、タテマエ自由業ですからね、世間体は保てるから、
  他に仕事持ってる、又は収入あれば、その意味ではおトクですかね。

稼げるどころか!
=平均年収600万あったら、 行書でそんなに稼げたら、
 先の見えてる40過ぎの公務員は、みんな特認で独立開業するでしょう。

> 資格取得後は必ず事務所に入所できるの?
  =実態のある事務所、探してみなよ(笑)。
   タウンページでもネットでもいいから、これは、と思ったら、
   目星つけて、自分の足で、自分の目で見に行ってごらん。 専業のセンセイの事務所、
それらしいの、ありましたか? 人の気配はありますかぁ?
   実態あるのは、運転免許試験場の周り除けば、税理士・司法書士・土地家屋調査士・社労士・不動産屋、
   等々の兼業者だけ。

補助者募集・研修生募集、気をつけなよ。
時給払って、給料が低いくらいなら、まだまとも。
よくよく聞くと、フルコミ=仕事取ってきたら歩合で払います、
そんなんが多いんだぜ。どうやったって仕事ないから、コネに頼ってるわけ。
終わってるね。でも、確かに、やり方次第、実力次第だわな〜。

23名無し検定1級さん:02/10/03 20:56
行政書士家訓、ひとーーつ、年収のことは聞かないことーー
24名無し検定1級さん:02/10/03 20:56
>>22
司書も税理士も新人は同じような実態ですな。

そんなことより>>4よ、これか?
http://www.poeyama.com/
25名無し検定1級さん:02/10/03 20:58
>>17
自分に「オマエモナー」してどうする(w
26名無し検定1級さん:02/10/03 20:58
11東大,京大
7 阪大、名大
5 東北,早稲田,慶応
4 東工、北海道,九州
3 筑波,立命館
2 奈良先端,横国,豊橋技術,広島,東京農工
1 帯広畜産,秋田,群馬,神戸,熊本,宮崎医科,姫路工,北里,
  東海,日大,近畿,長岡技術,信州,名古屋工業,青学,中央,
  名城,お茶ノ水,大阪市立,国学院,法政,金沢,岐阜,鳥取,
  愛媛,佐賀,長崎,静岡県立,大阪府立,上智,玉川,愛知

http://www.jsps.go.jp/j-21coe/

27名無し検定1級さん:02/10/03 21:06
>>24
なるほど・・・
ゴノレゴくわぁ
28名無し検定1級さん:02/10/04 04:52
ゴノレゴまんせー
29名無し検定1級さん:02/10/04 10:31
昨日ガスメーターの検針に来たおばちゃんが行政書士の有資格者だと言っていた。
現在も「開業」しているそうだ。
30名無し検定1級さん :02/10/04 10:34
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
行政書士に以下の法律資格を合体させて事務弁護士と
するのが、これからの法治国家に相応しい法務サービス
(ワンストップサービス)ができるであろう。
行政書士+弁理士・税理士・司法書士・社会保険労務士・
土地家屋調査士
=とりあえず、事務弁護士(仮称)とする。
そして、数年後にはさらに増加した弁護士とも競合する為
事務弁護士を弁護士に格上げさせ完全な法曹とする。
これで、行政書士から弁護士(法曹)が誕生する。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

31>26:02/10/04 10:58
関西人だろ
阪大は東京では三流です
32奈々氏:02/10/04 10:58
>30
>そして、数年後にはさらに増加した弁護士とも競合する為
>事務弁護士を弁護士に格上げさせ完全な法曹とする。
>これで、行政書士から弁護士(法曹)が誕生する。

ブブッ
最近の弁護士会の意向も、政府の方向性も何も知らないんだな。
お話にならん。
33名無し検定1級さん:02/10/04 11:11
>>32
まじに受けちゃうお前も話にならん。ぷ
34名無し検定1級さん:02/10/04 21:11
なんだかんだ言ってもさ。
行書だけで食ってる人はいないよ、
ね。
35名無し検定1級さん:02/10/04 21:20
L○Cでは、司法書士・社労士で開業したとき行書をもってないと
仕事を外にまわさないとダメなので大変、てな扱いかたですな。
行書は独立に必要だが行書のみでは独立できないと。
36名無し検定1級さん:02/10/04 21:20
やり方次第で食っていけると思う.
俺会計事務所に勤めてるけど,
建設業の営業年度終了届けや許可の更新
結構いいお金でやってるよ。
37名無し検定1級さん:02/10/04 21:53
>>36
単独では食えずとも兼業なら金になる、ってのは既出ですな。
なんせ周辺業務でも金を取れるのですから。でもこの不景気、どっちにしろサービス
せざるを得ない事務所も多いと思われ。
38名無し検定1級さん:02/10/05 14:59
つらい時、落ち込んだ時、
ボクはそんな時は、ネットでぎょうせいしょしのページを見ます。
自信が湧きます。
そして、笑えます。

行政書士は街の法務専門家、
示談交渉はできないので、同席という形でフォローします、
だってよ。
そんな理屈が通ったら、そのスジの方に同席してもらった方がよほどましだろうに。
ああ恥ずかしい。
運転免許試験場のそばで、ワシ代書屋です、といってる分には叩かれもしませんが、
ネットのせんせい、完全に勘違いしてる人少なくないもの。
おもしろうて、やがて恥ずかしき哉、行政書士。
自分は大真面目で騙す意図はなくても、世間の常識からみれば悪徳商法、というケースはよくある。
こういう先生も、本人自身は大真面目なんだとは思うけどね。
39名無し検定1級さん:02/10/05 15:31
うーますます行政書士専業のセンセイをみてみたい。
どんな顔をして名刺とか渡すんだろ?俺なら恥ずかしく
てできないぜ。
40名無し検定1級さん:02/10/05 15:54
どうしてあの程度の試験に合格しただけで法律家を名乗れるのか不思議だ。
宅建主任者が自分を法律家と言ってるのを見たことがない。
大学の法学部卒業者が法律家を名乗ってるのを見たことがない。
法学検定合格者、ビジ法検定合格者、公務員試験合格者、その他もろもろ
行政書士と同程度、あるいはそれ以上の法律知識を持っている人間はいくらでもいる。
でも、誰も法律家なんて言わない。法律家は弁護士や大学教授のことだろう。
行政書士ってずうずうしいな。
41名無し検定1級さん:02/10/05 15:55
法律家は弁護士や大学教授のことだろう。

プ,もう少し日本語を勉強しようねボクちゃん
42名無し検定1級さん:02/10/05 16:01
司法試験とかはじめたばっかのインテリぶる馬鹿がよくやる間違いですな
4340:02/10/05 16:49
俺の持ってる辞書で「法律家」を調べてみた。
法律家とは、法律の専門家、法曹のこととある。
で、法曹とは、弁護士、検事、裁判官 となっている。
どう考えても行政書士は法律の専門家のわけないんだけど。
行政書士が法律の専門家?おいおい、寝ぼけたこと言わないでくれよ。
行政書士が法律家?言うのは勝手だが笑い者だね。ははは
4440:02/10/05 16:57
裸の王様、それは行政書士。
自分で「あ〜、俺は法律家なんだぁ〜。あ〜俺は行政書士の先生なんだぁ〜」と毎日夢想にふけっているが、
周りの誰一人としてそう思ってくれている人はいない。
「あ〜なんてかわいそうな人なんだろう。自分の世界だけで生きている人なんだなぁ。怒らせると恐いから
先生、先生っておだてておこう。」周りの人の本心はこれだよ。ははは
45名無し検定1級さん:02/10/05 16:57
漏れのオジサン、年収1500万。
社労士兼業だけど
社労士部門の売り上げなし。
建設業関連がメイン。
漏れのかーちゃんそこの経理やってるから聞いた。
本人、ほーりつかの意識はないね
収入はその人次第。
46名無し検定1級さん:02/10/05 16:58
行政書士だってコネと営業力があれば十分
専業でも食っていける。
まあ、それがあるのは合格者の中で
5%もいないけどね。
47名無し検定1級さん:02/10/05 17:05
資格はスタートライン。あとは商売の扇子。独自の能力磨くしかないね。
48名無し検定1級さん:02/10/05 17:12
行政書士専業で食えるような奴は超優秀な人間。
サラリーマンなら将来重役、スポーツマンなら
チャンピオンレベル。なぜ行書なんぞにその能力
を使う、、、もったいない。
49名無し検定1級さん:02/10/05 17:19
行政書士専業で食えるような奴はシューマッハ。
しかし彼でもミナルディに乗っていてはいつまでたっても
表彰台に上がれないぞ。その能力、是非ともフェラーリに
欲しいものだ。
50名無し検定1級さん:02/10/05 17:26
これからは行書専業者にも暖かい目でみれそうだ。
道を間違えただけなんだね。
51名無し検定1級さん:02/10/05 17:28
>43
プ 学者は法律家ではなかったろ坊や
最近は第四の法曹とかあるけどな
ま,弁護士も法律家ではないけどな(裁判官・検事より格下のサンピン)
52名無し検定1級さん:02/10/05 17:31
司法試験受験生の大半は司法試験にプライドを持ち他資格を誹謗中傷し,結局落ちて地方公務員やくずれ紗労使,フリーターで紐生活か一生独身である。

他資格の友人と励ましあい頑張った少数の人が合格し,成功しているのだよ

ま,ここで自分の成績の悪さのうっぷんを晴らしている連中は・・・
53名無し検定1級さん:02/10/05 17:31
司法試験受験生の大半は司法試験にプライドを持ち他資格を誹謗中傷し,結局落ちて地方公務員やくずれ紗労使,フリーターで紐生活か一生独身である。

他資格の友人と励ましあい頑張った少数の人が合格し,成功しているのだよ

ま,ここで自分の成績の悪さのうっぷんを晴らしている連中は・・・
54名無し検定1級さん:02/10/05 17:32
マジレスですが、
行書で稼げてる先生は、
弁護士からも尊敬されている。
けだし、ほとんどの弁護士は行書でやっていけるバイタリティーないから。
55名無し検定1級さん:02/10/05 17:34
>51

 辞書に書いてある法律家の定義なんぞどうでもいい。
 世間一般の感覚じゃ、法律学者は法律家、行政書士は
 非法律家。弁護士が法律家じゃないってあんた、とても
 人を笑えるレベルじゃないぞ。
56名無し検定1級さん:02/10/05 17:38
      /へ
      ι个,\
        | | |  / \
          | | |  / 入 \
        ヽ ヽ///  ー-ゝ
       /~ ⌒ \\
      / /八ヽ ヽ ヽヽヽ
      |//八\从从川ヘ
      ノ (((´ O  O` |)|.|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ( ( 人 " ´  " ノノノ <   実務知らないのね。単なる訴訟の専門家。法律ってあなたいくつあるかご存知プププ
     ) ) _)_  、 ゚_.//⌒ ヽ\___________________
    ( (/ ―- _  /    |
    )/          ヽ |  |
  ( ( | /          ヽ |
  ) ) /          O  | |
57名無し検定1級さん:02/10/05 17:38
また全角厨ですか・・・・・
全角基地外逝ってよし。
58名無し検定1級さん:02/10/05 17:38
>>51
お馬鹿さん
59名無し検定1級さん:02/10/05 17:39
    いいじゃん55は東北人高卒ドカタだから放っておこうよ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬           ∬
        。。・・∧〜∧    ・。。。∬
     o0o゚゚   (´Д`; )   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""
60名無し検定1級さん:02/10/05 17:40
   いいじゃん51は東京人中卒ドカタだから放っておこうよ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬           ∬
        。。・・∧〜∧    ・。。。∬
     o0o゚゚   (´Д`; )   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""
61名無し検定1級さん:02/10/05 17:43
高卒のいなかっぺって面白いですね。もっと笑わせてください!!
      从‘ 。‘从
     /⌒  ⌒'ヽ
     |( 。 )( 。 )
  i⌒\|v//  mレ  /⌒i
  | | \ノ , ヽ レ  |  |
  | 人   \  /  人 |
  | ( \   (())  / ) |
  ノ _)  \_*_ノ  (_ ヽ
⊂_ノ              〜⊃
62高卒東北人の頭の中:02/10/05 17:43

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
63名無し検定1級さん:02/10/05 17:43

じゅん「>>51はドキュソにも程があると思われ・・・・」
 蛍 「お兄ちゃんと同じだね!」
64高卒東北人よ:02/10/05 17:44
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄
65自称司法受験生:02/10/05 17:44

  ┃    ┃    ┃   ┃    ┃   ┃    ┃   ┃     ┃
  ┃    ┃    ┃   ┃    ┃   ┃    ┃   ┃     ┃
 (-_-) ( _- ) (_- )  (-  ) (   )  (.  ゚)  ( ゚Д) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚ )
  U U  U U )  U  )  ∪  ) (   ) (  U  (  U  ( U U  .U U
  UU    UU    U   UU   UU  UU    U    UU    UU

    ∧_∧
    /⌒ヽ )
   i三 ∪ モウ ダメポ・・・
    |三 |
   (/~∪    ::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄|  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ビュゥゥゥー・・・
 口 口  |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\::::::::::::
 口 口  |::::::::/       ヽ::::::::::::::
 口 口  | ̄┌┐l ̄l .| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
 口 口  | | ̄ ̄ ̄| |      | | ̄ ̄
 口 口  | |      | |      | | 
   |  ┃    | ∩_∩  ∧_∧   |
   |  ┃    |(・∀・ ) (´∀` )_|
   |  ┃     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (-_-) メガサメタラ ジュカイカナ・・・トウホクコウソツドカタハコウナルノカ・・・
   | ∪ ∪
     ∪∪────────────────
66高卒ドカタ東北人:02/10/05 17:45
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | | モウダメポ // ___   \  ::::::::::::::|
  | |   ダメ  |  |   |     U :::::::::::::|
  | |ダメポ    .|U |   |      ::::::U::::|
  | |モウダメポ  | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|

               -― ̄ ̄ ` ―--  _          モウダメポ……。
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
67名無し検定1級さん:02/10/05 17:45
            Ο (  もうだめぽ
          ο    (
       __      高卒ドカタ東北人の行き場はない___/⌒   \__
    / |  |(     )   | ………
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐

       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < …もう、だめぽ
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''    
68名無し検定1級さん:02/10/05 17:46
                ,、.'"     __,,,,,_    ゙' 、
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!  高卒ドカタ東北人最悪!
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l  ちぃ見つけた!
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'   
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/     
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'      
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
.        / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
        / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
       / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__

69名無し検定1級さん:02/10/05 17:47
      /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  東北人,とうとう俺のホームグラウンド
      \   \_/ /   \ に現れたな。
        \____/     _________
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・)|
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  高卒ドカタ、またあそこで会おう
   \ / \_/ /    \___
     \____/
70名無し検定1級さん:02/10/05 17:47
やっぱり行書のスレはこうじゃなくっちゃいけねぇ
71名無し検定1級さん:02/10/05 17:47

     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
    /      V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |
 |                  |    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ●        ●   |   / 
 ヽ                / <  東北人馬鹿!!ドキュソ!!
  \      ×      /   \ 
     -、、,,,,,___,,,,,、、-       \
   //  (_人_)  ( ○川 )   
72名無し検定1級さん:02/10/05 17:48
    -─‐-、,,-─-,、      高卒ドカタ
     /        ,'⌒ヽ\   自称司法試験受験生
    〈  ,‐-⌒-、ノ,,,  |.  \   東北出身
    /, ミ、Vヽl〉| | |,,,  |.   \
     '|\Nヘ「ヽ||_|__,|.     \
              |L.|  |       ヽ、
            | | ,,,|,        .l
.              |_|_,||        .ノ
                |::|::: :|_|       ,ノ |
             rrr´‐::: :j. L,,---‐‐'´ ノ
            i´^^i´ ̄~    ̄ ̄ ̄~i‐⌒ヽ,
            ヽ、__ヽ、______」-、__.⌒っ
      もう、赦してください
73名無し検定1級さん:02/10/05 17:49
         ∫
   ∧,,∧    ∬  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚彡っ━~  < 東北人には、権利なんて無い。一生さらし者だおめーら!
 と~,,  ~,,,ノ_.  ∀  \_________________
   ミ,,,,/~),│   ┷┳━   
 ̄ ̄ ̄じ J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻

  __  
    _____(   ()
    | .∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) あうぅぅ 
   //\\    つ >>東北人高卒ドカタがうるさくて
  //  \\_ ヽ ねむれニャイ・・・・ 
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
74名無し検定1級さん:02/10/05 17:49
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆    
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ) ←東北高卒ドカタ
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ      
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ          
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ           
         // /  //  /  // /\    \           
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )       
            // ノ       / / /           
            |_|_/        / / /            
                    (  (  <            
                     \ \ \              
                     (⌒_(⌒__ヽ         
75名無し検定1級さん:02/10/05 17:50
おいお前ら、>>4でも読んでマターリしろ!
76名無し検定1級さん:02/10/05 17:50
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ

77名無し検定1級さん:02/10/05 17:51
           ,,:'`゙lどうして東北人高卒ドカタはこんなめにあうのかナ
         ...,,:';;;;; ゙l        .,゙゙l
        ,:';;;;;;;   |      .  ,:' .|
       .,:';;;;;;    .l゙.,,,、、 ,,,, /  .| :
       .,";;;;;;         . `   .゙l
      ..,:;;;;;;;;;;;             |
      ...i゙;;;;;;;;;;              |
      ..i゙;;;;;;;;;   ,,,:'"゙゙゛`:、      i
      . i;;;;;;;  .,,:'     .) .,___.,   :'
       ゙l;;;  /     ,:    ) ,,:'
       ,:';;;;/      / ゚̄  ι,:' 
      ,:' |      .l゙ .    ‐'、 
      ,i´、゙      |      .゙`:、

78高卒東北人がんば:02/10/05 17:54
        /  / / //|. ト ヽ    ヽ
         , '   , ' .,イ _∠!/  | ! ヽ !ヽ. ヽ  ヽ __
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l    なめろ!!
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /
79名無し検定1級さん:02/10/05 17:55
行書の試験ってここまで人を変えるのか、、、
80名無し検定1級さん:02/10/05 17:55
>>4読んで意味わからん香具師はドキュンにケテーイて感じだな。
ワロヲタよ。
81名無し検定1級さん:02/10/05 17:57
   ∧_∧
  (;´∀`)ハァハァ…
 入 Y /   ドピュッ!
 ( ヽつ ο°o。
(_)_)


                 , ─ヽ   
________    /,/\ヾ\         
|__|__|__|_   __((´∀`\ )
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ スヤスヤ
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
82名無し検定1級さん:02/10/05 18:05
>>4の意味わからん・・・・・鬱。
83名無し検定1級さん:02/10/05 18:05
行政書士様がご乱心なされた
84名無し検定1級さん:02/10/05 18:11
行政書士唯一のメリット
 もしも行政書士から資格が分離した場合、その時点で行政書士である者は
新たに設けられた資格を手に入れる。
 例)社労士
85名無し検定1級さん:02/10/05 18:19
>>82
 行政書士スレを荒らしてるのは司法書士受験生だから
発表の日は大人しくなる、という吉牛コピペ
86名無し検定1級さん:02/10/05 18:25
>>85
なるほど、意味が解るとおもろいね。
レベルの高い職人さんですな。

因みに新スレ2ゲットしますた。
87名無し検定1級さん:02/10/05 18:35
部落民いこいの場ってここかい
8887:02/10/05 18:38
という私は総連系。
89名無し検定1級さん:02/10/05 19:23
ちょんだけにちょんわ
90名無し検定1級さん:02/10/05 19:47
やーね高卒は
91国語・文法的にはともかく、:02/10/05 20:05
内容的には適ってるよ。
弁護士資格は、法律学の教授・助教授、何年とかで登録OK。
実際、実務してないけど登録してる先生、いたよ。
92名無し検定1級さん:02/10/05 20:48
1は氏ね
1はバカ
93名無し検定1級さん:02/10/05 21:11
>>クンニ野郎ひっこめ。
94名無し検定1級さん:02/10/05 22:14
知り合いの行政書士は月収50万ですが、
仕事取るために本町と言う大阪不調かぶりつきのロケーションに
そこそこの事務所借りて経費が55万らしい。
まあ、友達のオヤジで公務員あがりだから趣味でやってるんだろうけど。
95名無し検定1級さん:02/10/06 20:14
元公務員に限らず、
行政書士専業という場合、
みんな趣味です。

登録者36,000人、どこに実態ありますか?
特定郵便局の数より多い。
で、先生、そこかしこにいるかね。

専業者といっても、登録してるだけ。
ほかに仕事してなけりゃ、「行書専業ですか?」と聞かれたら、「専業です。」と答えるわなあ。
タウンページとネットの上のイメージだけが超先行。
専業行書の現実は無職、年金生活者、主婦、せいぜいフリーター、じゃん。
違うか?

ただ、稀に本気汁パージョンの方もいらっしゃいますが、当然至極、空回り。
挙句の果ては、半年後にやっと現状認識、
引っ込みつかず、ネットの上で先生成りきり、食えるフリ。
96名無し検定1級さん:02/10/06 20:15
元公務員に限らず、
行政書士専業という場合、
みんな趣味です。

登録者36,000人、どこに実態ありますか?
特定郵便局の数より多い。
で、先生、そこかしこにいるかね。

専業者といっても、登録してるだけ。
ほかに仕事してなけりゃ、「行書専業ですか?」と聞かれたら、「専業です。」と答えるわなあ。
タウンページとネットの上のイメージだけが超先行。
専業行書の現実は無職、年金生活者、主婦、せいぜいフリーター、じゃん。
違うか?

ただ、稀に本気汁パージョンの方もいらっしゃいますが、当然至極、空回り。
挙句の果ては、半年後にやっと現状認識、
引っ込みつかず、ネットの上で先生成りきり、食えるフリ。
97名無し検定1級さん:02/10/07 20:31
98名無し検定1級さん:02/10/09 18:43
それにしても行政書士のホームページは多いなあ。
私は法律の勉強をしてる者だが、ネットで法律用語の検索をすると、
行政書士のホームページがしばしば出てくる。
はっきり言ってわずらわしい。邪魔です。だって、たいした内容じゃないんだもん。
弁護士や司法書士のページは少ないのに、なんであんなに行政書士のページは多いんだ?
>96の>引っ込みつかず、ネットの上で先生成りきり、食えるフリ。
って本当かも?
99名無し検定1級さん:02/10/18 14:42
あげましょう
100名無し検定1級さん:02/10/18 14:52
行政書士ばっかりだな! うせろ
101名無し検定1級さん:02/10/18 15:41
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         ○──肛門
  \_____/\_____/
102名無し検定1級さん:02/10/18 15:48
脳味噌いかればっかしか
103名無し検定1級さん:02/10/18 16:02
>>102
オマエモナー
104名無し検定1級さん:02/10/20 16:16
同情するなら金をくれ!
まじで金がねーよ。
年金じじいがうらやましい。
105名無し検定1級さん:02/10/27 17:45
うかttぞ
106名無し検定1級さん:02/10/28 19:23
おじさんが地方で行政書士で開業してます。
年収80万くらい。
月に一度市役所で乾パンの配給を受けているそうです。
これマジです。
107名無し検定1級さん:02/10/28 19:27
>>106

行政書士が駄目なのではなくお前のおじさんが駄目
ていうか屑
108名無し検定1級さん:02/11/03 08:27
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
109名無し検定1級さん:02/11/05 19:02
ずれてるし
110名無し検定1級さん:02/11/07 12:36
俺は年収9000万位かな
111名無し検定1級さん:02/11/07 12:37
ビックリしたかー?

安心しろ! 制度発足から昨日までの合計だわね。
112名無し検定1級さん:02/11/07 12:39

>>110
借金がな!!!


113名無し検定1級さん:02/11/07 15:56
110      .........
だけど訂正だよ。生涯年収9000万位かな
.........
114名無し検定1級さん:02/11/07 16:40
開業2年目です。400万です。自宅開業です。政令指定都市です。海事と兼業です。28歳です。独身です。
115名無し検定1級さん:02/11/07 17:03
開業5年目 33歳
司法書士と兼業
10月までで
 司法書士 1300万
 行政書士  100万
経費は年間500万くらいかな(自宅事務所なので)
116名無し検定1級さん:02/11/07 17:17
>>107
その屑該当者が9割以上ということだ罠w
117名無し検定1級さん:02/11/07 18:23
なんか普通にサラリーマンのほうがいいじゃん・・・
118名無し検定1級さん:02/11/07 18:42
↑と思う君はサラリーマン向きだよ。
119名無し検定1級さん:02/11/07 18:44
正直一発当てるなら行書よりラーメン屋の方が可能性ありそうだが気のせいか?
120名無し検定1級さん:02/11/07 18:52
いや今は、うどん屋ブームだよ君。
121名無し検定1級さん:02/11/07 19:13
独立開業したいならコンビニ店長がお勧めさ
田舎はまだまだ開拓できるぞ
122名無し検定1級さん:02/11/07 19:45
>>121
田舎のコンビニは凄い。
真夏はコンビニの光めがけて蛾とかカブトムシとかが群がっている…
特に蛾の多さにはビックリ!!
窓とか埋めつさんばかりの大群だった…
入り口にも大量に付着していた.. キショかった…
123名無し検定1級さん:02/11/07 19:47
>>122
そのための電気があるよね
感電して虫が死ぬやつ
ビリって音がいつも鳴り響いていた
124名無し検定1級さん:02/11/07 19:58
今は自動車灯油販売ブームだろう。
125名無し検定1級さん:02/11/07 22:55
>>117
君が年収1000万円のリーマンになれるならなってくれ。
ただし、同じ年収のリーマンと自営業では明らかに・・・・だ。
126名無し検定1級さん:02/11/07 22:59
年収1000万の自営業は簡単
経費が半分ぐらい含まれているし
127名無し検定1級さん:02/11/07 23:01
年収と年商を
128名無し検定1級さん:02/11/07 23:04
>>127
完全に間違えてるよな>>126
129名無し検定1級さん:02/11/07 23:26
都会のコンビ二は虫の代わりにドキュンが集まります。 警察さん僕は寝不足です
なんとかしてください。
130名無し検定1級さん:02/11/07 23:27
行政書士さまの年収は司法書士とは比べ物にならないくらい高いですよ
131名無し検定1級さん:02/11/07 23:28
資格手当て1万しか出てないけど。
同期では一番等級を高くしてもらっている。
132名無し検定1級さん:02/11/08 14:41

行政書士なんぞに収入なんかあるの???

聞いたことないなあ!!!

133名無し検定1級さん:02/11/08 14:56
行政書士は年収300万で成功者。
行政書士は兼業・副業・趣味・名誉でやる仕事。
これは煽りじゃないよ。本当のことを言うと、なぜ煽りになるの?
行政書士っていい資格だよ。
司法書士が年収800万で行き詰まったとするじゃない?
そしたら、行政書士で200万上乗せだよ。合計1000万。これが行政書士の本当の生かし方だよ。
定年を迎え、第二の人生を行政書士で社会貢献する。これなんかも最高だね。
ひまをもてあました主婦が、行政書士で活躍?(研修会にでたり飲み会行ったり)楽しいじゃん。
これのどこが悪いの?行政書士ってそういう資格だよ。
時々勘違いして専業で開業しようとする人いるけど、おすすめできないな。
専業で年収1000万なんて夢は見ないほうがいいぞ。
134名無し検定1級さん:02/11/08 15:02
年収 表 1200万
   裏  800万

自己給料 800万
家族給料 400万
諸経費  300万

税金払ってマース
135名無し検定1級さん:02/11/08 15:49
年収200万分稼げればそれでイイ。
136名無し検定1級さん:02/11/08 16:08
>>135
おい!?そりゃないだろ?
200万って…
137 :02/11/08 16:10
>>132 133 135
負け犬。君達は何の資格がとれなくてそんなにひねくれちゃったの?
138名無し検定1級さん:02/11/08 16:25
山形県の40歳男性の勤労者の平均年収は、税込みで
300万くらいとか。共稼ぎも多い。
持ち家の人も多い。田舎か都会か、奥さんの収入あるか、
持ちやか否か、などの違いあるし。
139名無し検定1級さん:02/11/08 16:27
>>137
・・・お気の毒に・・・・・。

140名無し検定1級さん:02/11/08 17:05
>>136
ネタじゃなくてマジレスです。
200万あれば生きていくのに苦労しない環境なんで。

>>137
あなたと違ってかなり純粋です。
141名無し検定1級さん:02/11/08 17:08
俺も収入少なくてもいいからマターリ、ゆるゆると生きていきたいよ。
行書はそれが出来るのか?
142137:02/11/08 17:14
>>140
ごまかさずにちゃんと答えて、負け犬わんちゃん。
143 :02/11/08 17:33
>>142
あまりつっこんでやるな、何かしら成功した奴が煽る訳ないだろ。
結果出せない人間ってことはみんな気づいてることだ。
144名無し検定1級さん:02/11/08 17:38
結論
行書専業じゃ食っていけない
フリーターと大差なし

145名無し検定1級さん:02/11/08 17:49
>みんな気づいてることだ。

>>142=143ってことはね。
レスがなかったんで自作自演しちゃった?
この板はスペースで書き込み人少ないんだよ〜。

別人だったらごめんね。
146名無し検定1級さん:02/11/08 19:03

レベル低いのう・・・。

147名無し検定1級さん:02/11/08 19:08
行書だからしょーがねえっす
148名無し検定1級さん:02/11/13 12:35
区役所で目撃しました。役所の人から乾パンの配給を受けてました。
「はぁーい。じゃ、行政書士の方ぁ、一列にお並び下さぁーい」って。

「生存権って、ありがてぇな」って言って帰っていきました。

行政書士が食って行ける事が証明された歴史的な瞬間でした。

149名無し検定1級さん:02/11/13 13:04
借金あっても収入なし、それが行書。
150受験番号774:02/11/13 13:49
つかぬことをお聞きしますが、このスレを荒らしている人って、開業して失敗
した人と試験に合格できない人のどちらの比率が高いんですか?
それとも資格とったけど現実を悟って、予備校に騙されたウップンをネットで
晴らしている人?
151名無し検定1級さん:02/11/13 13:52
よくバカ扱いされる行政書士。
しかし、バカ扱いしている人のほとんどが、行政書士に合格できない人達。
行政書士のスレって、見るたびに、むなしい・・・
152名無し検定1級さん:02/11/13 13:56
>>151
私は行書を馬鹿扱いしています。
確かに合格していません。
でも登録しようと思えば、登録できます。
理由は、わかりますよね。
153名無し検定1級さん:02/11/13 14:00
理由?
わからないけど・・・・
ほら吹きなら理由はわかるけど。
154名無し検定1級さん:02/11/13 14:15
>>153は行政書士並のお馬鹿さん
155名無し検定1級さん:02/11/13 14:19
行政書士でもあって損はないと思うけど。
使う使わないは、合格してからの本人の問題だし。
154番さんみたいな人みると、ほんと、むなしい・・・
ちなみに、他を目指して、行政書士は受けていないけど。
156名無し検定1級さん:02/11/13 14:27
>>151
>バカ扱いしている人のほとんどが、行政書士に合格できない人達。
この根拠は? まさか推測ですか?
157mellon:02/11/13 14:31
158名無し検定1級さん:02/11/13 14:32
159名無し検定1級さん:02/11/13 14:33
151=153はあちこちで同旨の書き込みしてる。
160:02/11/13 14:39
行政書士は、馬鹿資格・・・・・世界の定説
161名無し検定1級さん:02/11/13 14:53
その馬鹿がバブル時は2000万稼いでいたんだよね
162名無し検定1級さん:02/11/13 17:06
幻想
163名無し検定1級さん:02/11/13 17:36
こんな書き込みが!227 :名無し屋 :02/11/12 19:03 ID:pcaZ8Wvt
代書屋と言えば、府中試験場の周辺の代書屋が半分も廃業してましたな。
あの呼び込みの姿のアヤシさが、昭和40年代から何も変わっていなくて
好きでしたが。

#横浜の代書屋は到着日の翌日手続きらしいので注意が必要ですぞ。
#海外スクーター、ホントに多くなりました。




164sage:02/11/13 17:55
ここで、行書をバカにしているのは1級詐欺社労者哺というヤシ
1級詐欺社労者哺については
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1030426148/l50
まで
  
165名無し検定1級さん:02/11/13 18:33
>ずばりそれだけで食っていけるんですか?

 さすがじゃ,ライオン,シロクマは食ってるらしいなぁ。
166名無し検定1級さん:02/11/13 18:43
行書を馬鹿にしている奴なんてゴマンとおるぞ
社会全体が馬鹿にしていることに気がついたらいかがかな
167名無し検定1級さん:02/11/13 20:21
>>152は深い意味があるレスなのかもしれない・・・・・
168名無し検定1級さん:02/11/13 20:35
行書はまともにやっていては食えません。
ことに地方で開業するにはリスクが多すぎます。
古株の行政書士があの手この手でガードを硬くして
陰に陽に妨害してきます。
不況ですから彼等も必死です。
それに対抗するには人間関係を広げ、コネクションを
利用するしかありません。
私は二年前廃業しましたが、近くに市会議員の息子で
行政書士やってる息子がいました。
彼は親父のコネクションをフルに使って仕事とりまく
っています(今もそう)
関係者が見ているかも知れませんので、詳しくは書け
ませんが、年収ベースで軽く2000万円は超えてます。
これ実話です。
169名無し検定1級さん:02/11/13 20:46
何度も言うよ。行書はね、コネコネコネコネ・・・・・・・・・コネです。
行書の仕事はどこから来るの?コネです。
親類、知人、昔の職場、近所、なんでもいいけど、とにかく仕事はコネから来ます。
女の場合は、鼻の下伸ばしたエロおやじ先輩行政書士も有力なコネとなります。
コネのない人はやめたほうがいいよ。苦労しまっせ〜。女は別よ。ぷっ。
170名無し検定1級さん :02/11/13 21:19
>>167

ただの窓際公務員でしょ
171名無し検定1級さん:02/11/13 21:36
erakunattamonodanekozikisikakuga...
172立花:02/11/13 23:24
バカヤロウ!!行政書士はナンバーワンの法律資格・事務弁護士だぞ!!
年収1億円も夢じゃない!!ガハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
173名無し検定1級さん:02/11/13 23:36
>>172
年収で?聞いた事も無いが、実際もいねーよ。
事務所収入の間違いだろ。
それに他の資格者なら年商1億は結構いる。珍しくも無い罠。
174名無し検定1級さん:02/11/13 23:44
行書で成功しようと思ったら、隣接士業とネットワークを
作ることです。弁護士や司法書士、社労士などです。
弁護士から回る仕事が一番のかせぎになります。
彼等から書類作成費をもらうのがすごい稼ぎになっています。
例えば、相続関係で弁護士は着手金で50万ぐらいとります。
行書は相続調書を作成して、そこから(言えませんが)
かなりもらえます。(藁)
175現役です(社労士兼業):02/11/13 23:45
行政書士の専業者は2割いるかいないかですよ
兼業1位は司法書士2位は最近では社労士かな〜
あとは保険の代理人、賃貸業などなどです
20代では家庭教師や塾講師を副業にされている方もいます

私の周りの実感では300万行政書士としてかせげれば
その人は十分活躍されていると思います

司法書士で700万行政書士で300万合計1000万
社労士で500万行政書士で300万合計800万

この辺りに到達できた人は資格を順調に生かせているんじゃないですか?
僕も目安にしているんですが・・・
176ななし:02/11/13 23:47
行政書士は兼業資格としておいしいよ
専業は苦しい まちがいない
177名無し検定1級さん:02/11/13 23:52
ああ、俺行書専業。正直これ一本ではきついっす。社労士の勉強もちょっとしたことあるんすけど、
行書の仕事や実務の勉強もしなきゃいかんし、いまさら他の資格の勉強できないっす。
178名無し検定1級さん:02/11/14 01:06
行政書士専業者の実態は、実は良く知りません。研修会も利用しないし。
私は調査士の周辺業務(農地転用、国有財産払下申請等)に利用しています。
遺産分割協議書は行政書士として受けているのか?これも一応ね。
土地家屋調査士と行政書士の相性もいいと思います。一体化します。

別スレのコテハン、杭打ち士であった・・・
179司法書士事務所バイト:02/11/14 01:30
300万はなかなか現実的な数字ですね
行政書士は兼業として美味しいですね
僕はバイト2年目ですが、専業の行政書士の
先生を見たこと無いです。
専門学校の講師、保険の代理店をやっている人が
多いかな〜

それより、最近は「社労士・行政書士」この組み合わせの
先生が目立ちますよ〜
小金を上手に稼いでいそうな印象です(笑)
180名無し検定1級さん:02/11/14 02:02
>司法書士で700万行政書士で300万合計1000万
>社労士で500万行政書士で300万合計800万

これが現実なら試験の難易度を考えると、
司法書士・行政書士の兼業より
社労士・行政書士の兼業の方が、だんぜんお得ですね。
181松尾芭蕉:02/11/14 02:02
親が行政書士専業で1500万らしいけど、多いんですかね?
182名無し検定1級さん:02/11/14 02:12
>>180
司書・行書兼業は平均2000万はいきます。
断る仕事が減る分、司法書士での収入が急増しますので。
>>181
上位1%に入る。

寝るべ・・・
183バイト:02/11/14 02:39
>182

夢を見ながら書きましたね(藁
2000万稼ぐのにどの業務、
どの書類作成で稼ぎましたか?
商業登記簿の1件あたりの単価言えますか?(藁
184名無し検定1級さん:02/11/14 09:06
はぁ?芋蔓式に仕事を取る意気込みさえねーのかよ。お笑いだな!
183の勤める事務所は逝ってよし。生きている価値さえ皆無!!
185名無し検定1級さん:02/11/14 10:39
age
186名無し検定1級さん:02/11/14 11:22
行政書士で商魂ある奴なら1000万くらいいくよ。
職歴なしや営業職やった事ない奴は無理だと思うけど。
187名無し検定1級さん:02/11/14 11:59
>>182>>184
頭付いてないの?
188名無し検定1級さん:02/11/14 12:17
>>186
すごい妄想ですね!
189 :02/11/14 12:19
190名無し検定1級さん:02/11/14 16:23
推定合格者ですが、開業に向けて準備を始めようと思います。
同業者との差別化で佐川急便のセールスドライバーとかは考えていますが、さらに戸籍謄本や住民票の不正取得に向け、興信所とのコネクションをつくろうと思っています。
いまのところ運転免許の取得のため勉強しています。
受講料が高いのが困るところなのですが、実際の業務では役に立つかなと思っています。
191名無し検定1級さん:02/11/14 16:28

あぼーん、きぼーん、ざぼーん。
おぼーん、こぼーん。
192名無し検定1級さん:02/11/14 19:02
>>188 すごい無知ですね!
193名無し検定1級さん:02/11/14 19:59
>>192 すごい白痴ですね!
194名無し検定1級さん:02/11/14 20:56
>>194 うんこですね!
195名無し検定1級さん:02/11/14 21:01
>>194
自分のことを言っているのか?
196名無し検定1級さん:02/11/14 21:01
>>195
あなたのことですよ
197名無し検定1級さん:02/11/14 21:15
>>196
そうか、きみのことか。

198名無し検定1級さん:02/11/14 21:38
僕は、不動産屋に勤めていますが、
宅建手当て3万、行書手当て5万。
結構これはおいしいんです。
199名無し検定1級さん:02/11/14 21:57
法律の専門家ってことは、法律相談ができるはずだよね。
行政書士って法律家でしょ?法律相談してくれんの?
200名無し検定1級さん:02/11/14 21:59
200いただきます
201名無し検定1級さん:02/11/14 22:00
法務相談もしくは生活相談には応じますよ。
202名無し検定1級さん:02/11/14 22:02
会社で、行政書士は頼りにされるよ。
203名無し検定1級さん:02/11/14 22:04
町の法律家っていうんなら、
町の法律事務所をひらいてみてよ

町の法律家っていうんなら、
法律相談に答えてくれよ
204法  曹・法律家・先生族:02/11/14 22:13
行政書士の先生方は間違いなく完全に社会に認知された存在です。
社会的地位の非常に高いハイレベルな法律家業種です。
そうです。法律家なのです。法曹なのです。
ゴールドカラー・プラチナカラーの法律家で正に先生という
尊称が相応しい職種なのです。偉いのです。
行政書士職はこれから弁護士職との統合に向けて
準備段階にはいっています。そういう事です。



205町の法律家:02/11/14 22:25
会社で、行政書士は頼りにされるよ。
企業内法律家としてね。

206名無し検定1級さん:02/11/14 22:26
行書・・・本当にいらない資格だな
なくなったほうがいいよ
207名無し検定1級さん:02/11/14 22:26
行書・・・本当にいらない資格だな
なくなったほうがいいよ
208法  曹・法律家・先生族 :02/11/14 22:28
行政書士の先生方は間違いなく完全に社会に認知された存在です。
社会的地位の非常に高いハイレベルな法律家業種です。
そうです。法律家なのです。法曹なのです。
ゴールドカラー・プラチナカラーの法律家で正に先生という
尊称が相応しい職種なのです。偉いのです。
行政書士職はこれから弁護士職との統合に向けて
準備段階にはいっています。そういう事です。



209名無し検定1級さん:02/11/14 22:30
>>205
行政書士に頼まなくて済むから。
俺は、宅建、官業、行書の資格持ってるが、
重要事項説明、書類作成大忙し。
やりがいはある。かなり頼りにされている。
悪い意味でこき使われている。
210名無し検定1級さん:02/11/14 22:57
>>209
宅建・行書所有ですが同じく。管業は考え中。仲介業だしどうするか・・・
民法については更にマニアックに研究中(ありがち)。
コキ使われています。基本給も上がった事は上がったの駄菓子菓子!
営業時間が食われる。歩合が減ってトントンですわ。美味くないぞ?
211名無し検定1級さん:02/11/14 23:16
>>210
確かに営業時間食われるよ・・・・。
行書手当ていくら?俺は4万・・。
後、マンション管理士持ってる。
こっちは趣味で受けた。なぜか他に知れ渡り
おかげで自宅のマンションの理事やるはめに・・・。
212名無し検定1級さん:02/11/14 23:21
>1
680円。
飯おごってもらった。
213名無し検定1級さん:02/11/14 23:26
おい君たち、行書の資格所有って言っても
登録してなきゃ行書じゃないぞ。
その辺どうしてるんじゃ?
非行行為で訴えられるぞ。
214名無し検定1級さん:02/11/14 23:30
>>213
意外と受験生には知られていないのだが、会社内でも
あくまで「個人でやっている」という事で登録可能。
ホントはいけないんだろう。
しかし不思議と黙認されてるな。
215名無し検定1級さん:02/11/15 00:50
「法律相談」という名称は弁護士しか使えませんが、行政書士は
兼子仁先生の言葉を借りれば、「法制相談」業務を行えるのです。
そうです、行政書士は立派な法曹に携わる職業なのです。
216名無し検定1級さん:02/11/15 01:16
司法書士も「登記相談」だの「訴状作成相談」だのと言い換えて
相談に応じているし。
無理して「 法 律 相 談 」なんて看板かかげる必要はない。
217216:02/11/15 01:19
>>215 本物の行政書士で、自らを「法曹」なんて言ってる人はいない。
行書を叩かせたい厨房さんですか?
218名無し検定1級さん:02/11/15 01:33
age
219名無し検定1級さん:02/11/15 01:34
「行書は稼げる」「行書は食えない」

どちらも当たっている。
試験内容と実務があまりにもかけ離れているので合格=収入とならないので
食えない資格のように思われるが、相当の知識を磨いていけば800万くらいの
年収は十分可能。1000万超になるには、〜なら00先生と呼ばれるほどの専門性を
身につけなければダメ。
220名無し検定1級さん:02/11/15 01:37
そうそう、行書はイギリスでいう「事務弁護士」だもんね。
221名無し検定1級さん:02/11/15 01:38
その他各種書類作成手続き相談、と付け加えておく。
これで行政書士としてはOK。
その意味は法律相談なんだが、一応これなら合法。
222名無し検定1級さん:02/11/15 01:55
>>217
ある開業本には、行政書士が法曹たる所以が書かれているよ。
本屋に行って来なされ。
223名無し検定1級さん:02/11/15 02:09
そんな低レベルな本は読みません。
ビッグトゥモロー等も読みません。
224名無し検定1級さん:02/11/15 02:11
というより、売り上げ1000万円を目指す本が売れるような資格なんて。
八百屋や魚屋以下と宣言しているようなものです。
225名無し検定1級さん:02/11/15 02:15
八百屋や魚屋は本を読まないから、その手の本が出版されないのです。
226225↑:02/11/15 02:20
もちろん、ネタである。
227名無し検定1級さん:02/11/15 06:58
そうだよな、司法書士だったら、実際の平均年収は
二、三千万はありそうだもんな。

それに比べりゃ遥かに食えないよ。
というか、専業で三百万あればOKとの意見があるが、
これでも食えないよ。
事務所の維持経費引いたら、残り百万円そこそこか。
どうやって生活するのだろうか。


228名無し検定1級さん:02/11/15 07:42
>>221
で、それで客があると思ってるの?

新規専業開業者の進路予測。
1 ネットで、「あなたの街の法律家」、
 「法務専門家です」なんて宣伝を打つ。
2 反応なし。少なくとも常識ある社会人は相手にしない。
  相手にしてくれるのは、 資格業者の○○管理士、社労士とりませんかコールと
商工系ローンの勧誘だけ。
  ネットの上では逆に晒しにあって、笑いものになってることも。
3 そこでお終い、もうだめぽ。
4 さあ、新しいフリーター人生が始まりました。
5 でも登録してるからね。気分だけはいつだって行政書士さ。
6 心の支えは掲示板。せっせと投稿、
  行政書士はやる気次第、能力次第だ、ということで食えるふり。

穴があったら早く入ることをお奨めします。
229名無し検定1級さん:02/11/15 09:43
行政書士って試験場の側の小屋みたいなところのやつでしょ?
日給3千円くらいもらえたらいいんじゃない?
230名無し検定1級さん:02/11/15 18:59
日給3千円は無理でしょ
231名無し検定1級さん:02/11/15 19:17
行政書士で1日1万円稼ぐのってどれくらいの仕事量なの?
232名無し検定1級さん:02/11/15 20:12
田舎では新規行政書士が入る余地はない。どうやって
仕事取ってくるつもりだ?
だからといって行政書士が儲からないはずはない。
昔からやってる人はそれなりに稼いでいるぞ。
233名無し検定1級さん:02/11/15 20:14
234進呈いたします。:02/11/15 21:15
254 :名無し検定1級さん :02/11/05 15:15
248で紹介されているこの「行政書士孤立廃業講座」楽しく拝見させていただきました。
http://raramu.hp.infoseek.co.jp/index.html
賛否両論あるでしょうが、ちなみに私は賛同派です。
私も開業数年お世辞にも食えてません。この業界にいると、開業前には気付かなかったことが
色々見えてきました。開業前にもっと良く研究しておくべきでした。
例えば、この廃業講座の人は入管業務について批判していますが、私も100%同感です。
私も今後は外国人が増えるだろうと予想し、入管業務を目指すつもりでいました。
行政書士のノウハウ本にもいいことばかり書いてあり、うのみにしてしまいました。
結果は全然だめです。これ以上は書くのをやめておきます。誰もが自己責任ですから。
235名無し検定1級さん:02/11/19 12:20
行政書士補助者の方の募集をいたします。
なるべく近所の方を希望します。在宅でのお仕事になります。
たまに、公証人役場に行ったり書類のピックアップがあります
http://www.ad.il24.net/~gyosei/
236名無し検定1級さん:02/11/25 07:19
>>232
田舎は一般的に、もともと持ち家、農林漁業の本業あり。
行書に限らず、何を名乗っても、なんとなく生活はできるんだよ。
一円も稼いでなくても、本人が「職業は行政書士です」
と言えばそれで通っちゃう。
真に受けてる人がヴァカなのです。
237たQ:02/11/25 12:43
あのね、仕事上で(金)行政書士と(貧)行政書士のどっちもしってるけど、
(金)行政書士がゆーには「自分のようなのはレアケース。前職の人脈などのおかげ」だって。
で、(貧)行政書士は・・・うーん。収入については聞けなかったねー。
でも(金)の方はかなりお仕事たのしそう。

ちなみに私は今年受けました。うかってても開業はせず、司法書士へ。
238名無し検定1級さん:02/11/25 12:50
>>237
そして司法書士板でまた馬鹿にされ。

司法書士と行政書士じゃまるで試験のレベルが違うよ。
安易に考えてるならやめときな。
行政書士で食えないと思ってるなら司法書士開業しても
同じこと。
人は資格だけで仕事してないことに早く気づきな。
239名無し検定1級さん:02/11/25 13:37
結論→資格とって事務所で実務経験を積んでたいした人脈もないのに開業しても成功する
確率はかなり低いって事だな。
240名無し検定1級さん:02/11/25 14:03
仕事がなかったらバイトすればいいだけの話。
241名無し検定1級さん:02/11/25 14:18
保険代理店も常識だな
242名無し検定1級さん:02/11/25 14:29
住民票や戸籍謄本を売るのも常識だな。
243名無し検定1級さん:02/11/25 15:57
事務弁護士への道険し・・
244名無し検定1級さん:02/11/27 15:03
>>240
辛い肉体労働のバイトしてても、
これは仮の姿なんだ、
本当の私は行政書士なのだよ、
先生なんだぞ、ってね。

実際には行書で1円も稼いでなくて、
バイトが本業でも、
諸々職業欄には「行政書士」と書き込むわけよ。

このあたりの事情は、田舎の議員の自称「職業」と共通するものあり。
245ドレッド ◆KzeER7YFIo :02/11/27 15:20
>>239
現実はそんな感じ。
246名無し検定1級さん:02/11/27 16:41
事務弁護士として大活躍すれば年収1億円も夢じゃない!


247名無し検定1級さん:02/11/27 17:11
開業1年目の専業行書だけど
おいらの場合、月平均10マンちょいってとこ
最初の3ケ月以外は売上ゼロの月はないよ
まあ家族食わせる余裕はないけどね

とくに必死で営業してるってわけじゃないから
がんばってる奴なら20〜30マンは楽にいくんじゃないかな?

例の行政書士廃業講座だかっていうHP見たけど、ほんとかな?って思うよ
だって「今月も売上ゼロだ」って・・・

それともオイラがラッキーなのかな?

248名無し検定1級さん:02/11/27 21:26
>>247
かなりラッキーですね。
支部で上位10%に入る売上ではないでしょうか。
249名無し検定1級さん:02/11/27 23:43
>>248

またそうやって茶化すんだ・・・
もっともここに来てる奴は受験生とか開業失敗者がほとんどだろうからな




250勝鬨橋の名無し:02/11/27 23:48
ラッキーな人  大儲け
普通の人   まずまず生活OK
茶化し2ちゃんねらー  廃業

こうでしょう?
251名無し検定1級さん:02/11/27 23:55
つーよか、行書で死ぬほど頑張っても(徹夜しても)
事務所収入800マソは超えないでしょう。個人じゃ400マソでもヒマなし。
ワリのいい仕事じゃないよ。大儲けって誰の話?
時給にしたら本職でも1000円程度だって。
独立するなら覚悟せよ、ってのは本当のお話です。
252名無し検定1級さん:02/11/27 23:59
>>251
行書兼業の司法書士です
うちの事務員の時給がボーナスあわせると1000円になりますが。
事務所自体は月平均売上げ120万強、粗利の収入は70万そこそこですかね。
253252:02/11/28 00:03
言い忘れました。
行書の収入は月10万逝きませんよ。w
事務員の給料の足しにはなってますが。
254名無し検定1級さん:02/11/28 00:12
看板すらあげてない奴がかなりいるんだよ。
平均年収は参考にならない。
>>251
人それぞれなんだから、当てにならない。
一番多いのがそもそも行書として仕事もせず、
かつ、やる気もない人。登録だけの人。
売り上げ800万か。こすいこというなって。w
俺の知る限り、行書でもそれくらいはざらに
いるし、司書だと、年収数千万も珍しくないよ。
255名無し検定1級さん:02/11/28 00:15
>>252
長兄が調査士事務所・測量会社経営者です。
次兄は小さな建設会社の取締役です。
私が行政書士事務所、という訳ですが。環境はいいのですよね。
仕事はあるのですけど、時間単価が低いんですよ。
司法書士お持ちとは羨ましい限り・・・
256名無し検定1級さん:02/11/28 00:17
>>254
年商(売上げ)と年収をごっちゃにするなよ。
だから混乱するんだよ
257名無し検定1級さん:02/11/28 00:18
>>254
まさか基準報酬額を満額で取れるおつもりで?
このご時世、そりゃないよ。
258名無し検定1級さん:02/11/28 00:32
>>256
士業の場合、これでいいんだよ。
サラリーマンの年収とは意味が違うんだよ。

>>257
もう完全に自由化されていますが。何か。
259名無し検定1級さん:02/11/28 19:08
今月車庫証明だけで13万円超えた
本業(司法書士)の売上げが120万円強だから合計130万円後半
景気悪いな
260名無し検定1級さん:02/11/28 19:41
>>259
食える「本業」あってこそ生きる行書資格ということを如実に物語っている罠
261名無し検定1級さん:02/11/28 19:42
きな、家の近ぐの吉野家さいったんず吉野家。
したっきゃ、なんだがさ人がっぱいで座らいねーんず。
んで、よぐ見だっきゃ垂れ幕さがってで、ふぇぐごんじゅえん引きって書いじゅーんず。
もうな、ほんずがと、バガがど。
ふぇぐごんじゅえん引きぐらいでいっつも来ね吉野家さくるなじゃよ、ほんずが。
ふぇぐごんじゅえんだよ ふぇぐごんじゅえん。
なんが家のやづみんなきちゅーし。
一家そろっで吉野家な おめでてーじゃ。
「とっちゃ、特盛り頼むじゃ」とかいっちゅーんず。 もう見でらいね。
おめ達や、ねぷた煎餅やるはんでその席空げろって。
吉野家ってのはもっと殺伐としちゅーべぎなんだね。
いづ Uの字カウンターさ向かい合っちゅーやづさやすめらいるがもわがんねー
やすめらいるがふんじゃまがいるが、、そった雰囲気がいいんでねーんずな。
かっちゃわらしだば家さ引っ込んでろ。
で、やっと座るにいいがと思ったっきゃ、となり奴が、つゆだぐけじゃ〜とか言っちゅーんず。
そごでまんだブヂ切れだべさ。
なーよ、つゆだぐだの今時流行らねんだいな、ほんずこの。
なにいい面してつゆだぐけじゃ〜、よ。
吉野家通のわぁがら言わさへりゃ今、吉野屋通での最新流行だっきゃやっぱし、
白、これだねな。
大盛り白ギョク。これが通の頼みがだや。
白ってば白飯だげ。そんかわり肉も汁もなんも入ってね。これや。
で、それさ大盛りギョク(玉子)。これ最強。
だばってこれとば頼むど次がら店員さ目とば付けらいる諸刃の剣。
素人さだっきゃ薦めらいねな。
まぁ、おめみてった素人だば、十万国でめぐねウニでも喰ってろってごったね。
262名無し検定1級さん:02/11/28 20:00
>>261
あ?
263名無し検定1級さん:02/11/28 22:24
高校生なんだけど、勉強すれば来年の行政書士合格できるかなぁ?
全然関係ないけどソフ開とどっちが難しいのか。
264名無し検定1級さん:02/11/28 22:36
業性素子?
265ドレッド ◆KzeER7YFIo :02/11/28 22:57
>>263
現時点で公法と私法の違いと、
物権と債権の違いがわかってれば可能性蟻。
266名無し検定1級さん:02/12/03 12:10
行政書士の年収,1億も夢じゃない!
夢でもある!
267名無し検定1級さん:02/12/12 01:12
行政書士。今からは専業主婦の職業!
268名無し検定1級さん:02/12/19 17:54
改正行政書士法
第1条
コノ法律ニオイテ行政書士トハ、行政書士及ビ行政書士試験ニ合格シタ者並ビニ一度以上行政書士試験ヲ受験シタ者ヲ云フ。
第2条
政府ハ、行政書士ヲ居住セシムベキ居留地ヲ設ケ、其ノ居留地ニ行政書士ヲ集住セシム。
第3条
行政書士ハ、特別ノ許可ノアル場合ヲ除キ、其ノ居留地ニ住ムベキ事トス。
第4条
行政書士ヲ其ノ居留地内ニ於テ殺傷セシメタル者ハ、其ノ程度ニ応ジテ罰金刑ヲ科ス。
第5条
行政書士ヲ其ノ居留地外ニ於テ殺傷セシメタル者ハ、其ノ罪ヲ問ハズ。
第6条
行政書士ガ民間人ヲ殺傷セシメタル場合ハ、其ノ理由ノ如何ニ関ラズ、其ノ行政書士ヲ絞首刑ニ処ス。
第7条
此ノ法律ハ、公布ノ日ヨリ施行ス。

平成十四年四月二十五日

269名無し検定1級さん:02/12/26 10:09
age
270名無し検定1級さん :02/12/26 15:31
行政書士の先生方は間違いなく完全に社会に認知された存在です。
社会的地位の非常に高いハイレベルな法律家業種です。
そうです。法律家なのです。法曹なのです。
ゴールドカラー・プラチナカラーの法律家で正に先生という
尊称が相応しい職種なのです。偉いのです。
行政書士職はこれから弁護士職との統合に向けて
準備段階にはいっています。そういう事です。


271名無し検定1級さん :02/12/26 15:32
>1
行政書士じゃマイナスだな
272名無し検定1級さん :02/12/30 16:02
新規専業開業者の進路予測。
1 ネットで、「あなたの街の法律家」、
 「法務専門家です」なんて宣伝を打つ。
2 反応なし。少なくとも常識ある社会人は相手にしない。
  相手にしてくれるのは、 資格業者の○○管理士、社労士とりませんかコールと
商工系ローンの勧誘だけ。
  ネットの上では逆に晒しにあって、笑いものになってることも。
3 そこでお終い、もうだめぽ。
4 さあ、新しいフリーター人生が始まりました。
5 でも登録してるからね。気分だけはいつだって行政書士さ。
6 心の支えは掲示板。せっせと投稿、
  行政書士はやる気次第、能力次第だ、ということで食えるふり。

穴があったら早く入ることをお奨めします。
27361-25-147-22.home.ne.jp:02/12/30 16:59
あげ
274山崎渉:03/01/11 11:34
(^^)
275名無し検定1級さん:03/01/15 15:33
やっぱり>>272が現実なのか 
276名無し検定1級さん:03/01/15 15:49
まだ司法書士は不動産景気の頃にみんな揃って儲かっていたという
過去の現実があるが、行政書士は運転免許試験場前の代書屋や警察
OBの風営法許可申請独占行書といったごくごく一部の既得権益行書が
儲けていただけで、バブル景気の頃でさえも一般行書が儲かっていた
現実はなく他の士業や商売の副業でしかなかったわけである。
また資格マニアのコレクションの必須アイテムといったものでしか
なかったわけである。
カバチタレなるマンガやドラマを見て現実と虚構の判別が付かず勘違い
する人間は、マンガやドラマの中で騙されている人間よりもアホでマヌケ
なのである。
277資格難易度新時代へ:03/01/15 16:21
行政書士の著しい易化・海事代理士の口述試験の難化により、



海   事   代   理   士   >   行   政   書   士


(少なくとも、 海  事  代  理  士  ≧  行  政  書  士 )



となりました。
278名無し検定1級さん:03/01/15 16:33
今年の行政書士の合格率約20%って何よあれ?
もう勘弁してくれよ。
今でこそ食えないのにもういいよ。
また就職もしないフリーターみたいなのが今年もいっぱい行書登録するだろう。
昔じゃ考えられないね。ホームページ作れば開業ですなんてそんな甘くないのによ。
>>272の言うとおりだよ。結構真実言ってるよ。
20%なんて本当に誰でも受かる試験だよ。
こんな試験受かってさあ、街の法律家はねーだろうよ。なぁ〜。
279名無し検定1級さん:03/01/15 16:36
行政書士?法学検定みたいなもんか?
あ、いや、法学検定合格者の方に失礼か。
280名無し検定1級さん:03/01/15 19:45
>>279
大変ですね、司法書士の勉強。
来年こそ受かってください。
281名無し検定1級さん:03/01/15 19:47
あ、失礼、今年こその間違いです。
マジボケです。悪気はないですから、絡まないでね。
282名無し検定1級さん:03/01/15 21:54
司法書士、行政書士の方には、オススメのメルマガです。開業に役立つノウハウあり。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000083977
283山崎渉:03/01/17 22:29
(^^;
284名無し検定1級さん:03/01/28 17:34
車庫証明と建設業を中心にやっているが、開業4年目の去年の売上は1150万円になった。
今年は補助者を募集しようと思っている。
>>ALL 前途は明るいぞ!
285名無し検定1級さん:03/01/28 18:35
>>284
ぷっ、両方とも前途真っ暗の業務じゃん
286名無し検定1級さん:03/01/28 21:05
>>257
基準報酬額って何だ。

これはマジだが、一昨年の売上が3、000万強くらい。
ただし、各方面に抜かれたので、実利半分という感じ。
不動産を本気で手がけると、売上倍増なんだろうけどね。
有能なアシスタント欲しい。
給料50万円だしてもいい。
287287:03/01/29 00:03
OK欲情!!
288名無し検定1級さん:03/02/11 14:43
既合格者ですが、開業に向けて準備を始めようと思います。
同業者との差別化で佐川急便のセールスドライバーとかは考えていますが、さらに戸籍謄本や住民票の不正取得に向け、
興信所や街金とのコネクションをつくろうと思っています。
いまのところ運転免許の取得のため勉強しています。
受講料が高いのが困るところなのですが、実際の業務では役に立つかなと思っています。
289メシくいたけりゃ:03/02/15 23:13
コームインに賄賂を贈って、べんぎを計れ!

他人の戸籍謄本・除籍謄本・住民票の写し・現在登録証明書・詳細登録証明書・・・・・
専門の請求書使って、不正に取得して、興信所に法外な値段で売り飛ばせ!!

そうすりゃ、年収1000万も夢ではない・・・・・・・!!

岐阜のA藤という代書やは、そうしてメシを食っている!!

こいつを刑事告訴しよう!!!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ