宅建試験総合スレッド【参】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
本試験まであと2ヶ月を切りました。どんどん書き込んで下さい!
宅建試験総合スレ
NO,1 http://school.2ch.net/lic/kako/994/994961538.html
NO,2 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1029383249/l50
2名無し検定1級さん:02/09/03 13:27
age
3名無し検定1級さん:02/09/03 13:28
3age
4名無し検定1級さん:02/09/03 13:42
1さん、おつかれ。

このスレッドが終わる頃には試験も終わっているんだろうな。
5名無し検定1級さん:02/09/03 14:10
 もぐもぐ、5番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
6名無し検定1級さん:02/09/03 14:34
すぎのこさんの公開模試やった方いませんか?
わたしは、今やり終わってメールで回答送ったトコです。
何点かな?ドキドキ〜。
7去年33点:02/09/03 14:34
1さん、乙彼〜

今年こそ、今年こそは!
8名無し検定1級さん:02/09/03 15:18
>>7
1さん乙〜〜

33点なんてかわいそう・・
9名無し検定1級さん:02/09/03 15:54
>7
諦めるのにかなり悔しい数字だな。
今年はお互い頑張ろう。
10名無し検定1級さん:02/09/03 16:42
漏れの場合は、まず、2chやってる時間>>>>>>宅建の勉強時間を
逆転させなきゃ(w
11名無し検定1級さん:02/09/03 16:46
一ヶ月ほど前にらくらく買ってパラパラ読んだだけ・・。
住宅会社15年目勤務の今年ボクが受かると思う人
手上げて!
12名無し検定1級さん:02/09/03 18:24
         ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //| < 250000円のもんだいれす。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:木造3階、面積400u高さ12mの一戸建て住宅。建築基準法によれば誤っているのはどれ?>──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
━━< A: 新築の場合には指定確認検査機関の確認必要・大規模修繕の場合不要>━━
     \_____________________________/ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< B: 重要文化財には、建築基準法は適用されない。              >━━
    \_____________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
━━< C:建築主は工事完了から4日以内に届くように建築主事に工事完了検査の申請義務有>━━
    \_____________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< D:この建物の1階(床面積120u)をコンビニに用途変更の場合、確認必要  >━━
    \_____________________________/
13名無し検定1級さん:02/09/03 18:38
Aです。
でかい戸建てだ。
14名無し検定1級さん:02/09/03 18:39
A!
15名無し検定1級さん:02/09/03 19:09
         ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //| < 750000円のもんだいれす。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次のうち、義務教育施設を必ず定める必要のない地域はどれか。             >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< A:第2種中高層住居専用地域      >─< B:第2種住居地域              >──
    \_______________/   \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.──< C:準住居地域               >─< D:近隣商業地域               >──
    \_______________/    \________________/
16名無し検定1級さん:02/09/03 19:09
長野の受験生は合格すれば田中康夫知事の
合格証書が貰えるのか。俺は石原都知事だ
けど、都知事もいいけど康夫のが欲しい。

長野の受験生は気合いが入りそうだね。
17名無し検定1級さん:02/09/03 19:28
D
18名無し検定1級さん:02/09/03 19:56
俺なんて太田ばばぁの免許だぜ!
ざーめんかけるぞこのやろう!!
19S・H:02/09/03 20:02
【参】突入 おめでとうございます。
2ちゃんの宅建受験生の皆さん、頑張りましょう。
2012:02/09/03 20:12
これがすんなり出来た方は、建築確認(数字含む)をほぼマスターできた方ですね!
21名無し検定1級さん:02/09/03 20:59
Dだね♪
22名無し検定1級さん:02/09/03 21:18
来年受けようとしている大学生ですが近くに大原とTACとLECがあります。
どこがいいとかありますか?どこも受講料は一緒ぐらいなので・・
あと私は商学部で法律の知識がありません。
その場合は来年の一月ぐらいから始まる一番長期のコース(一番授業料がたかいので・・)
をやはりとるべきでしょうか?
つたない質問ですが体験者の方、ぜひ教えてください。
23名無し検定1級さん:02/09/03 21:19
>>15
これは全く知らなくても常識で解けてしまうでしょ。
24名無し検定1級さん:02/09/03 21:19
>>18
てことは、大田のおばちゃんが開発許可、注視・監視区域、宅地造成等規制法にかかわっているというのか・・・。
ふーむ、想像しただけで( ´,_ゝ`) プッ だね。   
25名無し検定1級さん:02/09/03 23:23
まだ夜は早いね。
もう一問、いっとく?
26名無し検定1級さん:02/09/03 23:35
         ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //| < 1000000円のもんだいれす。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次の農地法に関する記述のうち、正しいものはどれか。                     >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
━━< A: 農地を転用する場合、一時的なものなら許可不要              >━━
     \_____________________________/ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< B:自分の住む市町村外の農地を取得する場合、農林水産大臣の許可必要>━━
    \_____________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
━━< C:市町村が農地を工場用地に転用する場合は許可不要           >━━
    \_____________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< D:市街化区域内の農地(4ha)を転用する場合、農業委員会に届出ればOK>━━
    \_____________________________/
27名無し検定1級さん:02/09/03 23:44
D
28名無し検定1級さん:02/09/03 23:51
>22
独学でお金節約したほうがいいとおもいます。
29なぞなぞ:02/09/03 23:55
121212準近商準工工
    ↑
 これなあんだ?この時期にわからなかったら、落ちるぞ。
30名無し検定1級さん:02/09/03 23:58
用途規制
31名無し検定1級さん:02/09/03 23:59
>>29 そんな奴、おらへんやろ〜
最後の 工 を工専にしてもよかったかな。
32名無し検定1級さん:02/09/04 00:00
>>26
D
33名無し検定1級さん:02/09/04 00:07
倍率って6倍強だよね。これって難関のうちなんだろうか?
意外と楽勝じゃないの?
34名無し検定1級さん:02/09/04 00:09
ばーか、あんまり、意味の無い資格とんなよ。ばか連。
35名無し検定1級さん:02/09/04 00:10
そういえば、不動産受験新報に載ってたけど、出願者数が増加したみたいね
36名無し検定1級さん:02/09/04 00:13
価値の無い死角 ナンバーワンだね。
37名無し検定1級さん:02/09/04 00:13
超難関問題を死ぬほど解きたい今日この頃です。
38名無し検定1級さん:02/09/04 00:13
>>36

おまえ、持ってんの?
39名無し検定1級さん:02/09/04 00:20
いや不動産関連のリーマンはあるほうがイイ!
手当てがつくから年収が20〜50万は違う
つーか不動産関連業種には最も実用的でしょ
一寸の努力(300時間程度)で年間20〜50万円
美味しい資格と思うけどね・・・・
むしろ行政書士の方が無駄、リーマンだと手当てがつかない・・・・
司法書士・不動産鑑定士はもっといいけど
これとったらリーマンはやめちゃうでしょ?
40名無し検定1級さん:02/09/04 00:20
意味無し死角多い中。最たる代表、宅建。いいねー時間と金の浪費。いまどき、この死角に金出す会社無し。
41名無し検定1級さん:02/09/04 00:21
行政書士でも手当つくとこあるぞい。
42名無し検定1級さん:02/09/04 00:23
あったりめーよ。高卒っていってるみたいだぜ。
43名無し検定1級さん:02/09/04 00:27
>>40
不動産関連会社で宅建の資格手当てが出ない会社は少ないよ
つーか、そんな手当てが出ないDQN会社は辞めてしまえ
きっと>>40の会社は宅建手当てが出ないDQN弱小不動産屋
しかも>>40は宅建も取れない真性DQN
44名無し検定1級さん:02/09/04 00:28
そっかぁー。宅建やっぱ あんまし価値なしかぁ・・うすうす感じていたが・・・
45名無し検定1級さん:02/09/04 00:31
金融・不動産・ゼネコン等のリーマン以外なら
若しくはなる予定がないなら無駄になる可能性が高い
でも、金融・不動産・ゼネコン等のリーマンなら損は無い
46名無し検定1級さん:02/09/04 00:33
やっぱ、価値なしかぁ・・
47名無し検定1級さん:02/09/04 00:37
某都銀マンです。
資格手当ては
宅建      月1.2万
中小企業診断士 月3万
税理士     月5万
公認会計士   月10万
弁護士     月10万
上記の程度です。ただ公認会計士は社内に3人、弁護士は1人しかいません
想像の通り、税理士以上の資格を取った人間は会社を辞めて独立してしまいます
48名無し検定1級さん:02/09/04 00:39
取得時効について質問があるのですが、
取得時効完成前に譲渡が行われたら善意の占有者の勝ちで
取得時効完成後に譲渡が行われたら登記を得たほうが勝ちですよね。

これって何故?
教えてください。
49名無し検定1級さん:02/09/04 00:39
>>47

ちょっと、銀行なら司法書士は?
50名無し検定1級さん:02/09/04 00:40
宅建って あんまり価値ないんだね。やっぱり。
51名無し検定1級さん:02/09/04 00:42
>>48

時効完成前の譲渡を登記できめたら、時効取得制度の意味がなくなってしまう。
時効完成後の譲渡は二重譲渡と同じに考えるから。
52名無し検定1級さん:02/09/04 00:45
>>49
司法書士は月5万です。社内には50人以上います。
ちなみに不動産鑑定士は7万円です。
ただ、この資格は昔は今よりかなりやさしかったみたいで年配者が多いですね。
税理士以上の資格は苦労の割には手当てが少ない気がします。
5349:02/09/04 00:48
>>52

ありがと。
54名無し検定1級さん:02/09/04 00:51
やっぱり、宅建じゃあ、あんまり価値ないんだね。もっと高度な死角とらなきゃね。
55名無し検定1級さん:02/09/04 00:53
そうそう宅建で満足しようとせず、通過点と捉えると
宅建はとても有意義な資格だ。
56名無し検定1級さん:02/09/04 00:55
>>51
とってもわかり易い!
ありがとう。
57名無し検定1級さん :02/09/04 00:56
>>52 うそこけ。
58名無し検定1級さん:02/09/04 01:02
あと、同期に在学中に公認会計士を取って入社した奴がいました。
初任給から30万円以上で本店の経理システム監査室勤務になりました。
でも、3年で私の銀行と止めてGS(ゴールドマンサックス)に転職しました。
契約金は1800万円で年俸は2500万円と逝ってました。
でも、今は外資も日本撤退で彼もそろそろ就職活動しなきゃと言ってました。
外資は容赦ない撤退・リストラが怖いみたいですよ。
彼は私の銀行でもあと20年辛抱できたら確実に役員だったから
結局、どっちが得かは分からないですね・・・・・
59荒らしはほっとけ:02/09/04 01:04
そろそろ模試を経験された方も多いと思いますが
感想をお願いします。
60名無し検定1級さん:02/09/04 01:05
>>58

ゴールドマンサックスは日本国債でさえAAAと評価してるだろ。
うそ臭いな。
61名無し検定1級さん:02/09/04 01:16
今年初めて試験を受けるのですが、
本番は問題の頭に何についての問題か書いてあるのですか?
例えば、借地借家法の問題だとか。
62:02/09/04 01:24
ある資格を持っている友人が合格したら、うちの会社に来ませんか?と案内が来たそうだ。
宅建でもこういうことあるの?
63:02/09/04 01:27
↑なんか変な文になったな・・・
つまり宅建も合格したら、就職案内みたいなものくるのかなと?
64名無し検定1級さん:02/09/04 02:14
俺は金融系に就職したいから宅建取る。
なんか文句あるか?
65名無し検定1級さん:02/09/04 02:17
金融って言ってもいろいろだから。
66名無し検定1級さん:02/09/04 02:21
金融っていったら

サラ金から日銀まで同じ金貸しだよ!
67名無し検定1級さん:02/09/04 06:59
これどういうこと?今までも5分の4じゃなかったのか?

『マンション建て替え、5分の4決議で可能に』
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20020903AT1EI00O303092002.html

68名無し検定1級さん:02/09/04 11:48
うるおぼえだけど、今までは4/5以上の賛成があって決議されても、
反対住戸に対する売り渡し請求権が得られるだけだったんじゃないの?
それが接収できるくらいに権限強化されるんだろうね。
そういった重要な部分は全然書いてないね。
69名無し検定1級さん :02/09/04 11:57
意味無し死角多い中。最たる代表、宅建。いいねー時間と金の浪費。いまどき、この死角に金出す会社無し。
70名無し検定1級さん:02/09/04 14:12
私の断片的な知識が一番良くないんでしょうけど、どうしても問題文に誘導されてしまう。
特に民法。トンチじゃないんだからもう・・・まいります。

実際の判例から出題されてるようですけど、世の中には難儀な方が多いですね。
よくもまぁこんなに話をややこしくできるもんだと小一時間
71>>67:02/09/04 16:12
今までは、「老朽、損傷、一部の滅失その他の事由により、建物の価額その他の事情に照らし、建物がその効用を維持し、または回復するのに過分の費用を要するに至ったとき」でなければ、どんなに5分の4の賛成があっても建替えは出来なかった。
つまり、建物がぼろくなって、莫大な金がかかるようになっているという要件を満たさなければ、賛成者の数にかかわらず、絶対建替えは出来なかった。
それが、今度からは、特別多数決により建替えが出来るようになった。
われわれ業界にとっては、よいニュースです。
72名無し検定1級さん:02/09/04 17:07
>>71
もめ事が増えるだけかも?
73名無し検定1級さん:02/09/04 17:30
>>62
>>63
宅建ではまずないだろうね。
あったとしてもハウスメーカーの営業(使いっ走り)くらいだよ。
74名無し検定1級さん:02/09/04 17:54
ズバリ言わせてもらいます。
今年の宅建試験はらくらくでは解けない問題が山ほど出るとのことです。
とくに税法、法令は。

おれはらくらくじゃないからヨカーターヨ(゜Д゜)
75名無し検定1級さん:02/09/04 17:57
>>74なんでそんな事わかるの?
76名無し検定1級さん:02/09/04 17:58
>>74 そのソースはどこから?
それが本当なら、佐藤孝はみなから殺されるな・・
77名無し検定1級さん:02/09/04 17:59
それなら合格点下がるから心配するな。
78名無し検定1級さん:02/09/04 18:01
ただ、74の言う通り、らくらくテキストだけじゃ難しい、というのは例年の通りだ。
でも、過去問は変えようがない。74の言う事を鵜呑みにすれば、らくらくの問題(過去問)も批判する事になる。
だとしたら矛盾が生じるのだが。
79名無し検定1級さん:02/09/04 18:46
74はソース、情報の出所がハッキリしない所から見て、悪質なガセネタか荒らしと判断して間違いなさそうだな。
80名無し検定1級さん:02/09/04 18:47
たいぽ
81名無し検定1級さん:02/09/04 19:04
         ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //| < 750000円のもんだいれす。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次のうち、不動産取得税に関する記述で正しいものはどれか。              >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
━━< A:家屋新築1年経過後使用及び譲渡なき場合、新築者に税が課される。  >━━
     \_____________________________/ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< B: この税は、相続による不動産の取得にも課税される。            >━━
    \_____________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
━━< C: この税は、不動産の取得に対し、それが所在する市町村が課す税。    >━━
    \_____________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< D: 宅地については、不動産取得税の軽減措置はなし。            >━━
    \_____________________________/
82名無し検定1級さん :02/09/04 19:31
>>78
>ただ、>>74の言う通り、らくらくテキストだけじゃ難しい、というのは例年の通りだ。

らくらくだけが目の仇にされてるが、パーフェクトを除いて、実際ほかのテキストも似たようなものではないの?
出る順だろうが、 何だろうが、テキストにないものが出題されている。
らくらくは過去問集では「これは細かい知識なので教科書にはないが」と断わりをいれているだけマシ。
ウォーク問に至っては出る順には載せていないことをスマして断わりも掲載もしていない。
コレで見る限り、らくらくは良心的だ。
83ニセ弁護士:02/09/04 19:46
>>74を弁護する。
らくらくの肩持つのは関係者が多いよ。
2ちゃんだけじゃない。Yahoo!もそうさ。他の板もね。
冷静に考えよう!
15%だよ!
泣くのは自分だよ。
法令とその他関係は、らくらくじゃ絶対不足だ。断言する!
他の本で補え。まだ間に合う!
84名無し検定1級さん:02/09/04 19:53
>>81
ハイD:です。
85名無し検定1級さん:02/09/04 19:58
ごめんD:は軽減措置ありで誤りです。A:です。
B:は課税されない。C:は都、県か課税で誤り。
86名無し検定1級さん:02/09/04 19:58
>>83
激しく同意!!!
だって俺法学部だしこの時期図書館とか言っても宅建の勉強してる
奴よく見るけどほとんど出る順しか見たことねぇよ!!
なのにネットの世界ではらくらく使用者多すぎでおかしいと思ってた。
ちなみにうちの大学の宅建合格率は6割だっけ?そんくらい。
87名無し検定1級さん:02/09/04 20:07
らくらく関係者なんか居るのかよ〜
88 :02/09/04 20:09
出る順も買っとこうかな〜
89らいおんハート:02/09/04 20:29

らくらく法令上の制限のところが理解しにくいんだけど、

もっと理解しやすいやつない????????





90名無し検定1級さん:02/09/04 20:41
私はらくらく&問題集5冊で勉強してますけど、確かにらくらくは法令上の制限、その他、税法は説明が少ない気がします。
その分は過去問の解説、他の教科書で補うべきですね。その通りだと思います。
その他の部分では、区分所有建物、登記の部分も少し説明が必要だと思います。
9190:02/09/04 20:45
らくらくの作者は、上記の部分は丸覚えして、後は過去問等で補え。という意味で説明を割愛しているのでしょうか。
それとも、法令上の制限はあまりにもその範囲が膨大な為、試験に出るところに絞ってポイントのみを採用する方法を採っているのでしょうか。
それはかまわないんですが・・・不動産の鑑定評価の説明・・・どうにかして下さい。
92名無し検定1級さん:02/09/04 20:46
らくらく民法と業法は優秀だけど他はダメって事?
93名無し検定1級さん:02/09/04 20:53
□を取るための勉強・・・35とれば合格、あまり本気になって勉強するな
むしろ、取ってからが大変だ、以外と不動産業者に勤めている受験生合格率
低い・・・学生、主婦合格率高い、何故だろう?
94名無し検定1級さん:02/09/04 20:54
A!・・・だと思う。
95名無し検定1級さん:02/09/04 21:12
>>74

ライバル出版社、学校は悪口言うよね。

ま、74氏の言うことが事実と仮定しよう。
で、そういうことを言う人達は「試験内容」を知っているわけだ。
と、すると・・・・・。
それは「試験問題が外部流出している」ことになる。
その予言した人は「犯罪者」そのものではないか!

・らくらくより分厚い参考書って実は少ない。
(レックのやつかパーフェクトしかないような気がする。)
・過去にらくらくだけで合格している人も多い

上記の事実から考えると
らくらく(含む参考書)が理解できていれば
35点水準に達するということだと思う。
ただ、分厚い参考書のほうが情報量が多いのも事実だから
「足りない」と感じる人は
副読本として勉強するに越したことはない。
模試だってたくさん受けたほうがいいに決まっている。
時間に余裕のある人なら、より多く勉強したほうが
いいに決まっているのだから。
96名無し検定1級さん:02/09/04 21:15
とりあえず、今から勉強始めます。
もう遅いかな・・・。
9795です:02/09/04 21:17
まあ、過去のレスから
らくらく中心で合格している人が多いことから
私はらくらく中心で勉強を続けます。
時間が許せば、他社の問題集もやるつもり。

正直勉強を始める時は
レックのシリーズとらくらくシリーズと
どっちにするか迷ったけど
レックは問題集の解説(解法)が物足りないのと
問題集が見開きじゃなかったんで
らくらくのシリーズにしました。
98名無し検定1級さん:02/09/04 21:21
おいらもらくらくでいいかな…。
今更かえるわけにもいかないし、かえるよりはきちんと理解に努めた方が
メリットありそうだし。。。

今日読み終わって、過去問取り組み始めたけど、2時間で30問ってところでした。
はやく一巡しないと!
99名無し検定1級さん:02/09/04 21:29
らくらく=テキスト分かりやすい。が、問題集(全6冊)の内容は本格的。
それを全部こなせれば、そこそこ行けると思う。
事実、俺LECの模擬で40点取れた。
100エンジェル ◆AngelUX6 :02/09/04 21:32

-=≡   ⊂⊃
-=    ∧ ∧
-=≡  ( ・∀・)
-= ノ⌒⊃┳⊃ やっと問題集4冊終ったYO!細かいところはぜんぜん覚えてないけど… 
-=≡川 | ┃ノ  らくらく直前模試編の付録にあったゴロ合わせ暗記カードを覚えるよ
-=   UU┃  そして明日はその模試やってみるよ。
     (◎) ̄))
101名無し検定1級さん :02/09/04 21:42
>>93
>□を取るための勉強・・・35とれば合格、あまり本気になって勉強するな
>むしろ、取ってからが大変だ、以外と不動産業者に勤めている受験生合格率
>低い・・・学生、主婦合格率高い、何故だろう?

んなことはない。
これまでの年度を平均すれば、主婦・学生が合格率が高いとは言えない。
不動産業者の勤務者が低いとは言えない。
結局、どの業種・職種も全体の合格率に限りなく近づいている。
102名無し検定1級さん:02/09/04 21:44
このスレは熱いねー。
これだけ色々な議論交わせる場は他にはないっすね。なあなあにならずに済む。
モチベーション保ち続けられます。
103名無し検定1級さん:02/09/04 21:46
>>101

自分が合格圏内に達するよう努力するのみ。
気にするほうがおかしいと思う。
104名無し検定1級さん:02/09/04 22:08
なんかここらくらくが多いよね。
やっぱおれはパーフェクトだとおもっていたのだが、、、
105名無し検定1級さん:02/09/04 22:12
定評あるもので
自分にあったものを使えば
いいんじゃないの?

106:02/09/04 22:35
だな
107名無し検定1級さん :02/09/04 22:40
通は中野元の『これだけ!!宅建』シリーズですよ
108名無し検定1級さん:02/09/04 22:57
俺はセミナー出版の「宅建太郎」先生のテキスト
使ってるが、他に使ってる方いますか。
109名無し検定1級さん:02/09/04 23:05
はっきりいうと、宅建だけじゃ価値ないから、その後 しっかり勉強つづけて上の死角なり、他の勉強していかないといけないよ。
110名無し検定1級さん :02/09/04 23:08
マンション管理士取ってナンボやな。
111名無し検定1級さん:02/09/04 23:09
109
確かにその通りだと思う。でも宅建はメジャーな資格だし
これに受からないと他の試験やっても受からないと思う。
宅建からマン管、管業にシフトってとこですかね。
112名無し検定1級さん:02/09/04 23:11
そーだね。これだけ毎年合格者出してたら価値無くなるな。
113名無し検定1級さん:02/09/04 23:24
>>108
折れはWに通っているんで、使ってます。
114名無し検定1級さん:02/09/04 23:34
ちょっと前の新聞に宅地の需要が2/3になるって書いてた。ポツリ
115名無し検定1級さん:02/09/04 23:39
宅建だけじゃ、価値ほとんどない。その後だよ、重要なのは、その後もっと勉強しなきゃ。水泳でいえば ばた足なんだからぁー次のクロールに進まなきゃ意味なし。
116名無し検定1級さん:02/09/04 23:43
確かににゃー 累積取得者って もーすっごい数っでしょ。
117名無し検定1級さん:02/09/04 23:58
まじっす。そろばん八級って感じの死角。
118名無し検定1級さん:02/09/05 00:04
>>116
累積取得者は67万人です
年間2万人ペースで増えています(W
それでも受験生は一時期に比べると減っています
バブルの時は40万人の受験とかでした・・・・
119名無し検定1級さん:02/09/05 00:09
バブルはじけてますます意味無し死角となりにけり。
120名無し検定1級さん:02/09/05 00:54
やれやれ。1日中荒らしに励むヤツ、よっぽど
やることないんだな。必死に荒らす様が哀れだね。
用事がないなら、見なければいいのに。
ネットがヒッキーを増やしたね。

おっと、「無視しろ」って怒られるな。
121名無し検定1級さん:02/09/05 00:57
>>120
宅建すらとれないやつらなんだよ。
おれの周りにも「俺はもう宅建あきらめた!」
とかいって俺にもヤメロヤメロっていってくる
糞みたいなやついるからね。
そういう奴が荒らし発言してるんだよ。

おっと、無視しなきゃ。
122名無し検定1級さん:02/09/05 01:06
宅建は持ってるけど。何か?
123名無し検定1級さん:02/09/05 01:32
ただなんとなーく勉強してるだけ

それで喰ってこうなんて思ってねーよ。
124名無し検定1級さん:02/09/05 02:12
宅建で飯喰おうとか、自慢しようとか全く思ってない
漏れの目的は法律に関する知識の補填と以後の
難関資格への足かけ、そう考えるととても有意義だよ。
125名無し検定1級さん:02/09/05 02:17
>>124
おいらもそうだな…
プラス、社会人として持ちうるべき法律知識の裏付けとしての宅建資格取得。

会計知識は簿記2級、PCに関する基礎知識は初級シスアド…で、初級法律知識は宅建…てな具合でんがな。
独学でやってる分には金のかからない余暇の過ごし方でもあったりしてw。
126名無し検定1級さん:02/09/05 02:22
宅建飛ばしていきなり難関逝くよりこっちのほうが効果的だと
思うしね。
127名無し検定1級さん:02/09/05 07:43
おはよ♪今日も頑張りましょう^^
128名無し検定1級さん:02/09/05 09:03
>>127
おはよう 頑張るぞ〜
129名無し検定1級さん:02/09/05 10:09
ここの皆さんの向上心の高さに感動します。
おかげでやる気でまくりです。
試験まで中だるみせずにかんがれそうです。
宅建合格の暁には社労士に挑戦しようと思っています。(普通のOL)
皆さんはステップアップとしてどのような資格を視野にいれてらっしゃいますか?
できれば職種もあわせて教えてください。
130名無し検定1級さん:02/09/05 10:16
社労士試験は範囲が無茶苦茶広いので大変ですが
その学習の中で得た知識は捨てるとこがないと思います。
行政書士とかは知識を活かせる場面が限定的なのと比較すれば
社労士はオススメです。
また社労士試験科目の中に民法を入れようという動きがあり
実現すれば宅建受験者の方には朗報となるでしょう。
131名無し検定1級さん :02/09/05 10:37
意味無し死角多い中。最たる代表、宅建。いいねー時間と金の浪費。いまどき、この死角に金出す会社無し。

132名無し検定1級さん :02/09/05 10:45
>>130 しったかこくな。
   行書は仕事の範囲がめちゃくちゃ広いんだよ。社労よりはまし。
   社労も宅建と全然試験範囲違うから大変。
133:02/09/05 10:54
 あのナンバー1学院が出版社から独立!
 社労士に次ぎドル箱流出でどうなる?
 社労士のとき同様,部長が手引きしそのまま移籍?
134名無し検定1級さん:02/09/05 12:03
>132
普通のOLさんが身につけてプラスになるのは
社労士と行書どっちの知識だと思いますか?
また転職する場合、普通のOLだった人が
履歴書に書く価値のある資格は社労士と行書どっちでしょう?
135大笑い:02/09/05 12:05
 半分教養の行書なんか
136名無し検定1級さん:02/09/05 12:09
>半分教養の行書なんか
なんであんなに教養科目が多いんだろう?
とても不思議・・・
137名無し検定1級さん:02/09/05 12:10
学生で宅建持ってんだけど、就活で宅建に関係ないところ志望したとき、なんでとったか、
どう説明したらいいですかね?書かないほうが良い?
138〉〉137:02/09/05 12:19
書いた上で、自己啓発のためですと言っておけば?
139名無し検定1級さん:02/09/05 12:23
>>134
確かにOLが総務でやる仕事というのが一般的だからそれは一理あるが
OLだけを基準に社労士>行政書士と決めるのもどうか?
140名無し検定1級さん:02/09/05 12:24
>>138
自己啓発と書くのと、資格自体書かないのとどちらがよろしいでしょうか?
141名無し検定1級さん:02/09/05 12:58
書いたって問題ないんじゃないかな。資格なんて荷物にならないんだし。
知識は多くあった方がいい。
142>133:02/09/05 13:07
ア○ホの「るぞうか」のところか,ってことは 「くらくら」宅建塾? 部長ってI課長? ってことはIがIを手引き・・・
143大本営:02/09/05 13:09
ア○ホ先生は独立で,そしてC経済社でもやっていますが当社とも親密な関係です。
もともとみんな食えなくて売り込んでこたくせに,売れたら独立かい,哀号!先代が逝去したらみんな逃げていく哀号!
144名無し検定1級さん:02/09/05 13:13
〉〉140
資格を持っているのは事実なのですから、事実は事実として、記載した方が良いのでは。
書かないでおいて、後で分かると、かえって、とても心証を悪くする。
昔、大学卒業を隠して、高校卒業までの履歴書で入社した社員が、後で、大卒である事が
バレて、解雇された事件があった。裁判になったが、裁判所は、会社側を勝訴させた。
判決文を読んでいないので、本当の所は分からないが、やはり、履歴書にウソがあった事が
大きいのではないかと思う。
145資格じゃない実務だ:02/09/05 13:13
さあみんな,不動産ビジネスを身に付けてはばたこうじゃないか!!!

http://www.b-core.net/
146名無し検定1級さん:02/09/05 14:13
俺が受けた年は30点で合格だった。これって低い方?
147別に:02/09/05 14:32
住宅新報があれば他はいらないよー
148 :02/09/05 16:16
警告
149宅建の試験を懐かしむ:02/09/05 18:22
去年も今ごろは不安だったなー。
過去数回落ちたが、
○宅新○のセミナー(真面目に一番前の席で半年毎回参加。でも模試はいつも半分しか点取れず)と、
自宅学習はほとんどせず。直前に慌てて2週間の徹夜勉強(模試内容反復学習)で合格!
勿論、メンタル面(諦めるもんかぁって)も運もあるけどね。
嬉しかったなー。
さあ、マン管の勉強しよっと!
150名無し検定1級さん:02/09/05 19:27
150
151名無し検定1級さん:02/09/05 20:03
151
152名無し検定1級さん:02/09/05 21:40
         ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //| < 750000円のもんだいれす。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次の宅地造成等規制法に関する記述のうち、誤っているものはどれか。        >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
━━< A: 森林を工場用地にする造成。切土部分に2m超ガケ有り・許可必要。  >━━
     \_____________________________/ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< B: 工場用地を駐車場にする造成。盛土部分に1m超ガケ有り。許可必要。>━━
    \_____________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
━━< C: 私営墓地を駐車場にする造成。盛土面積が500u超・許可不要。    >━━
    \_____________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< D: 農地を公立中学校にする造成。盛土部分1m超ガケ有り・許可不要。  >━━
    \_____________________________/
153名無し検定1級さん:02/09/05 21:49
C
154名無し検定1級さん:02/09/05 21:49
D
155名無し検定1級さん :02/09/05 21:56
156名無し検定1級さん:02/09/05 21:59
C?
Dは公共の施設だから許可不要なんだっけ?
157名無し検定1級さん:02/09/05 22:00
Cですね。
実際にはCは
他にもさまざまな規制があります。


158名無し検定1級さん:02/09/05 22:08
         ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //| < 500000円のもんだいれす。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次のうち、既成市街地の鑑定評価に適しているのはどれか。                >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< A:原価法                  >─< B:取引事例比較法              >──
    \_______________/   \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.──< C:収益還元法               >─< D:不当表示防止法              >──
    \_______________/    \________________/
159名無し検定1級さん:02/09/05 22:12
C、かな?

現実にはCが主流のようですが・・・。
160158:02/09/05 22:14
厳密に言えば、A〜Dのうちの3つを併用して、適正な評価をするべき。
なのですが、一番適当な方法を選んで下さい。
161 :02/09/05 22:15
不当表示防止法ってのは問題の選択肢としてアリなのかな
162名無し検定1級さん:02/09/05 22:17
ヒント
・この条件なら、新たに作るのにいくらかかるか。という再調達原価を算定不可。
・学校や公園等公の物件は賃料が想定不可。という事で・・・
間違っていたらスマソ。
163名無し検定1級さん :02/09/05 22:18
B:取引事例比較法             
164名無し検定1級さん:02/09/05 22:18
>>161 思いっきりハズしてます。すぐ分かりますよね・・・(鬱)
165名無し検定1級さん:02/09/05 22:48
宅地造成規制法のDがばつの理由は公共の施設だからでいいのでしょうか?
166名無し検定1級さん:02/09/05 23:24
>>152はBが誤りじゃないの?
167名無し検定1級さん:02/09/05 23:31
同じ項目の似たような過去問ばかりやってると
飽きます。
1時間ぐらいまでで、
スグに、違う分野の過去問した方がいいですか?
あと集中力のつけ方ありますか?
オナニーは辞めた方がいいですか?
168名無し検定1級さん:02/09/06 00:13
>>167過去問を解いてると本当に飽きる。が、単純作業って続けてるとだんだんハイに
なって来ませんか?私は3周目に入ったんですがなんか問題覚えちゃってる感じで
高まってくる「作業」感がなんともいえません。ああ〜

(3条に農業委員会に届出の特例はねーよボケ)とか
(他に相続人がいるならアンタの出る幕はねーっての)とか

選択肢に心の中でツッコミ入れながら解いてます。
169167:02/09/06 00:22
>>168
同じような問題分と解答枝を読むのがめんどくさい
すぐ飽きる、全然ハイになりません
違う分野の基本書とか問題する事にしました。
あとは集中力と記憶力(1週間前のことが忘れる)ですわ
なんかエエ方法ありまへんか?
170名無し検定1級さん:02/09/06 00:48
すぐ飽きるってのは暗記勝負な資格試験全般ムリ。宅建なんて
その際たるモンじゃねーの?

いろんな分野をちょっとづつなんてやってたら何にも身に付かんよ。
同じような問題文・選択肢読んで分かった「つもり」になってるねキミ。

あと誰だって忘れる。塾の講師だって忘れるんだから・・・
繰り返しの地道な作業が、記憶の糸を枝に変え、やがて太い幹となるんじゃねーか。
これから何回も宅建受験する気なら別にいいんだけど。

つかマトモに受験勉強したことある?もしかして推薦とか無受験でいままで生きてきた人?




171>133:02/09/06 00:56
そうかついに・・・
資格出版社は今まで書店流通利権だけで暴利をむさぼってきたからな。
これからは「中抜き」で,講師がコンテンツを配信していく時代だな。
172名無し検定1級さん:02/09/06 01:10
>>170
お前よりはるかにエエ大学を受験で入ったわ
お前低脳レベルで調子こくな
お前は童貞卒業してから来い
173名無し検定1級さん:02/09/06 01:13
>>172
一ツ橋の経済学部卒ですが何か?
174名無し検定1級さん :02/09/06 01:40
>>173 東大ー文ですが何か?
175名無し検定1級さん:02/09/06 01:43
ま、はっきりしてるのは

集中力が続かないとかすぐ飽きるってことが、落ちたときのいい訳には
ならんつーこったな。少なくとも俺の周りの人間、および俺自身もなんだが・・・

俺は明日も、このスレの住人ほとんどがそうするように
ワクワクしながら過去問解くよ。
176名無し検定1級さん:02/09/06 01:43
>>174
負けました・・・・
漏れも受けたけど落ちたよ・・・・・
177名無し検定1級さん:02/09/06 01:50
>>174
負けました・・・・
漏れも
178名無し検定1級さん:02/09/06 02:09
>>158

答えはどれですか?
解説キボン。
179名無し検定1級さん:02/09/06 02:35
>>174
負けました・・・・
漏れも
180名無し検定1級さん:02/09/06 03:25
>>175
お前は低脳だな  国士舘卒よ
宅建ぐらいの暗記量なら集中力が続かなくても
それなりで受かるんだよ
お前の頭脳レベルで一緒にするな
まぁ勉強はしないとダメだが
大学受験ほどじゃないってこった。
181名無し検定1級さん:02/09/06 03:27
東大ー文(ププ
182名無し検定1級さん:02/09/06 09:16
>170
>同じような問題文・選択肢読んで分かった「つもり」になってるねキミ。

このセリフ、ぐさっときました。
今の私、まったくそのとおりです。
過去問3巡終了、すっかり問題まで覚えてしまって正解率が格段にあがってきたため
なーんか理解した気になっていました。

>繰り返しの地道な作業が、記憶の糸を枝に変え、やがて太い幹となるんじゃねーか。

この言葉、肝に命じて再び頑張ります。
ありがとう!
あっ私は167じゃないです。
183名無し検定1級さん:02/09/06 10:59
東大一文って何?人の名前か???



東大文一なら卒業した友達いるけど・・・・
184143:02/09/06 11:22
まじだね。

なお一文はワセダだろ,ドカタ大学の。
185名無しさん@お腹いっぱい:02/09/06 11:54
>>183
>東大文一なら卒業した友達いるけど・・・・

文科一類は、教養学部(ほかの大学での教養部にあたる)の中での分類であり、主として法学部に進学する人の課程。進振りで別の学部・学科に行く人もいる。分かっているとは思うけれど、補足。つまり、厳密に言えば、文科一類を卒業したとは言いません。
186名無し検定1級さん :02/09/06 11:55
よく見ると一文じゃなくてー文って書いてあるぞ(w
どうでもいいからそろそろ本題に戻ろうよ。
187名無し検定1級さん:02/09/06 12:05
東大一文卒(脳内)の>>167が自作自演しているスレは 

こ こ で す か ?



188名無し検定1級さん:02/09/06 12:17
>>186細かいな(w

さて、始めるかぁ・・・
今日は過去問100本ノックでもやりましょうかね〜(ウソ。いつも50本で挫折)


189名無し検定1級さん:02/09/06 13:04
過去モンだけだとすぐあきるね。
190名無し検定1級さん:02/09/06 13:06
基本書だけでも飽きるがな
191名無し検定1級さん:02/09/06 13:46
過去問一巡目だから、いまのところ新鮮。
ただ進まない…3時間で40問ってところだよ。けっこう焦る。

2巡3巡でテキパキこなせるように、がむばるよ。
192名無し検定1級さん:02/09/06 13:46
残り45日で基本書読んでたのでは、厳しいのでは?(W
193名無し検定1級さん:02/09/06 14:06
そんなことはない。基本書だけで問題集いっさいやらずに11年度に
31点で合格した。
194名無し検定1級さん:02/09/06 14:28
>>193
問題集やらずに合格って凄いな。
飲み込みの早い人&理解力ある人って読むだけで理解出来るんだよね。
ところでH11年に合格してなんでこのスレにいるの?別に良いけど。
195名無し検定1級さん:02/09/06 14:41
何度か過去問集をやってようやくH8年度41点。

同じようなところを何度もミスすると情けなくなる。
基本書を読んだだけで受かった>193を心の底から尊敬するよ。
196名無し検定1級さん:02/09/06 14:47
TACの宅建予想問題集買ったら
全国模試を無料で受けれるよ!応募は今日まで(もっと早くカキコできなくてスマソ)
みんなで受けよう!
197名無し検定1級さん:02/09/06 15:49
それは本屋でもうしこむのでしょうか??
もっと情報を下さい!!
198名無し検定1級さん:02/09/06 16:08
>>197
問題集にはがきが付いているので出すだけでOKです!
1400円で問題集と模試が受けれることになります
遅くなってスマソ
199名無し検定1級さん:02/09/06 16:45
けっ消印有効ってことになるとこれから本屋に行って
問題集を購入してはがきをかいていたら・・・
まっ間に合わないのではーーーっ???
200名無し検定1級さん :02/09/06 16:47
そんな事より教えてくれ。
今週からやってるレックの模試は
どんな感じだよ?
201名無し検定1級さん :02/09/06 17:34
合格した暁にはヤクザ零細不動産興業にて働きたいです。
202名無し検定1級さん:02/09/06 18:08
ヤクザ零細不動産興業では宅建は糞の役にも立ちませんが?
203名無し検定1級さん:02/09/06 18:34
>>199
中央郵便局に出せば大丈夫だからがんがれ〜
204名無し検定1級さん:02/09/06 18:36
>>200
この前受けたけど難しかったよ
今週末また受けるから参考になるならレスするけど・・
205らいおんハート:02/09/06 20:53

まあ、話をまとめると、結局なんで自ら賃借は取引にならないわけ???

らくらくで佐藤がその謎はビデオで解き明かすとか言ってたけど!!!

佐藤孝は、ホント商売上手だな!!!!!!!!!
206:02/09/06 21:03
 なんだ,捨てられたS出版社のひがみか?
207名無し検定1級さん:02/09/06 21:33
改正法の対策ってどうしてますか?
208名無し検定1級さん:02/09/06 21:37
>>205
地主への配慮とか言ってみる…きっと答えは大人の論理なんだろうね。
209名無し検定1級さん:02/09/06 21:49
>>205
もしそこまで対象にしたら登録数が凄い数になって管理できないからじゃないの。
サラリーマンだってアパート経営してる人はたくさんいるし、
地方都市だったら定年後アパート経営っていうのは普通のことだから。
210名無し検定1級さん:02/09/06 21:53
今日も5問しか進まなかったです。
1週回すまであと50問・・・。
211名無し検定1級さん:02/09/06 22:11
>>205 >>209

自ら賃借が取引にならないわけは、ここに書いてある。
 http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/ygo-ta.htm
212名無し検定1級さん:02/09/06 22:18
>>205
宅建業法でいう取り引きは、売買、交換、貸借の三つを、
1、業者が自らやる、2、当事者の媒介をする、3、依頼人の代理をするの
3パターンがあり、3×3で合計9の取り引きパターンができる。

で、どうしてそのうち「自ら貸借」だけは宅建業法上の取り引きには当らず、
免許を受けずに勝手にやってもよいのは、

1、貸借は交換、売買と違ってはるかに金額が小さい。時には億単位にまでなる
前者は、間違いがあってはならないが、貸借はせいぜい何十万の取り引きの世界。
ゆえに社会的な影響が大してない。

2、たとえば学生アパートを経営する年寄りが、自ら貸主となって募集することまで
免許を要求するのは、上記の免許が必要なのは、高額な取り引き事例を業法で縛って
業者に間違いを起こさせないためで、それを対して金額も小さくなにかあっても社会的に
それほど影響もないこのような人達にまで免許課すのはあまりにも厳しい。
それぐらい自由にやってもいいではないか。

こういう理由により自ら貸借は業法の取り引きには当らない。
ゆえにだれもが自由にやってもよい、ということなんです。
213名無し検定1級さん:02/09/06 22:24
         ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //| < 250000円のもんだいれす。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次のうち、最も宅地に適しているものはどれか。                        >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< A:段丘                    >─< B:大地の縁辺部               >──
    \_______________/   \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.──< C:自然堤防に囲まれた低地        >─< D:干拓地                   >──
    \_______________/    \________________/
214名無し検定1級さん:02/09/06 22:34
Aですな。
215名無し検定1級さん:02/09/06 23:20
>>205
常識で考えればわかるだろ、普通は。
基本的には民法の私的自治の原則により自分で好きにやっていいんだが
それでは圧倒的に強い情報や組織・資金を持つ専門業者との駆け引きで消費者にとって弊害がでる。

その害を抑えるのが宅建主任者の資格だということ。
そう考えればわずかばかりの自分の土地や家を賃貸する者は力関係で消費者に近い
わけだから制限する公益は少ない。むしろ賃貸する側の権利を侵してしまう事になるし
土地や建物を有効活用できないわけだから却って土地や建物を借りたい側にしてみれば
供給が減ってしまうわけだから。

しかし、そのHN司法板にいなかったっか?
216名無し検定1級さん:02/09/06 23:30
俺もAだと思う。
いくらの問題ですっていうのが笑えるな(笑)
217名無し検定1級さん:02/09/06 23:47
うん。Aでしょ。
218名無し検定1級さん:02/09/06 23:47
どうして農地法では市町村はお上じゃないんだよ?
219名無し検定1級さん:02/09/07 00:15
         ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //| < 1000000円のもんだいれす。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次のうち、建築確認が不要な物はどれか。                     >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
━━< A: 地上2階地下1階、述べ面積200uの木造住宅・改築部分の床面積20u>━━
     \_____________________________/ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< B: 都市計画区域内・木造2階建て、延べ面積90uの共同住宅の新築。  >━━
    \_____________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
━━< C: 延べ面積200uの下宿の用途に供する建築物を寄宿舎に用途変更。   >━━
    \_____________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< D: 防火地域内で共同住宅の改築・改築部分の床面積5u。        >━━
    \_____________________________/
220名無し検定1級さん:02/09/07 00:31
C 類似相互間につき不要。絶対の自信あり・・のつもり・・のはず・・なのだが。
221名無し検定1級さん:02/09/07 01:44
いつも問題お疲れ様です。
Cですな。
222名無し検定1級さん:02/09/07 02:41
今日はこれくらいで寝よう
また明日もがんがるぞぉ
223名無し検定1級さん:02/09/07 12:31
昨日、なんにもできなかった。(^^;;;
今日は100問頑張るぞ!
224名無し検定1級さん:02/09/07 13:32
俺去年の今ごろはまったく勉強してなかったけど
試験一ヶ月前から勉強を始めてぎりぎり受かったよ。
まあ学生だからできたんだけど、みんなもがんばってね。
225名無し検定1級さん:02/09/07 13:43
>>215 そのHN司法板にいなかったっか?
あるある!阿呆丸出しのヤシ。
226名無し検定1級さん:02/09/07 19:13
はじめまして
このスレを見て皆んな力をつけてるんだなぁと非常に焦っています。
今の時点で権利関係までしか学習してません
U−CANの通信講座を7月からのんびりやっている以外は何もしなかった
結構甘く見てたと後悔。
公務員なので仕事が定時にあがれる為、9月からは心を入れ替え
平日は日比谷図書館で毎夜2時間勉強。休日は図書館で9時〜5時
今日は、日比谷まで足を運んだのに休館日だった!!
あと1月半、なんとかして皆さんに追いつきたいなぁ…
227ばか:02/09/07 19:15
らくらくやりゃいいんだよ
228名無し検定1級さん:02/09/07 19:29
>>226
よろしくおねがいします。
この時期は過去問をやりまくるのがほとんどの合格者が取る勉強法らしいです。
ハァ、2週目になかなかはいれない。。
229かす:02/09/07 19:37
佐藤孝先生のいうことききゃいいんだよ
230名無し検定1級さん:02/09/07 22:10
今から合格できるんですか?
231名無し検定1級さん:02/09/07 22:12
寝ずにやればなんとかなるんじゃない。
232名無し検定1級さん:02/09/07 22:17
らくらくだけやりまくると合格できるんですか?
233名無し検定1級さん:02/09/07 22:37
ぶっちゃけ学生は1ヶ月前からでも十分なんとかなる。
そのかわり授業でちゃダメだよ。
234名無し検定1級さん:02/09/07 22:39
300時間か・・・
235名無し検定1級さん:02/09/07 22:41
>>234
一ヶ月前からだと300時間いらない。
そのかわり試験終わると一瞬で忘れるはず。
236名無し検定1級さん:02/09/07 22:43
         ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //| < 1000000円のもんだいれす。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次のうち、保証協会の必須義務でないもの(任意義務)はどれか。            >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< A:弁済業務                 >─< B:手付金等保管業務(完成物件限定)  >──
    \_______________/   \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.──< C:苦情の解決               >─< D:宅建業従事者等への研修        >──
    \_______________/    \________________/
237名無し検定1級さん:02/09/07 22:46
一瞬で忘れる勉強法か・・・
238236:02/09/07 22:47
追補:任意義務は言い方を変えれば国土交通大臣の承認を受ければやってもよい業務。という訳で・・・(北の国から風)
239名無し検定1級さん:02/09/07 22:50
200時間くらいですか?
240名無し検定1級さん:02/09/07 22:53
>>239
そんなけやったら十分。
241名無し検定1級さん:02/09/07 22:55
臭い検便(苦情・研修・弁済)ですね。
242236:02/09/07 23:06
>>241 うまい!
243名無し検定1級さん:02/09/07 23:08
:B

>241
笑った。
これからそれで覚えるようにするよ。
244名無し検定1級さん:02/09/07 23:21
LECの模試受けてきました〜。
245名無し検定1級さん:02/09/07 23:21
>>244
どうだった?
246名無し検定1級さん:02/09/07 23:21
>>241
ほんとうまい!

>>226
厳しいこと言わせてもらうと、もう時すでに遅しと思うな。
247名無し検定1級さん:02/09/07 23:23
>>226
あきらめたら終わりです。最後まで頑張ってください。
248名無し検定1級さん:02/09/07 23:31
>>226
>>246の言うとおりだな。厳しいと思うよ。
そもそも資格取得へのモチベーションも低そうだし、手元に教材があったにも関わらず
取り組めなかったわけだろ。
これから知識を習得、そして過去問やって…となると、時間も足らないだろう。

いままでのうのうと定時帰りを満喫してたのに、業後に2時間…なんて無理だね。
まぁ、できても、コンスタントには続かないだろう。そういうもんだよ。
出来ない厨房が、定期試験前にあわてて試験勉強するのと一緒だよ。
249名無し検定1級さん:02/09/07 23:43
税法に泣かされとる。鬱になりそう・・・本、破り捨てたろか。
250名無し検定1級さん:02/09/07 23:44
まぁ逆転を狙っているなら、この時間ここに来ないで勉強しているだろう。
251名無し検定1級さん:02/09/08 00:09
>>248いや、今日この瞬間からがんがれるならギリギリでセーフ派。

風呂→ビールときて「よ〜し明日からやるぞう!」なんて言ってるやつは
来年なっても同じことって事で
252名無し検定1級さん:02/09/08 00:14
>>248
貴様はバカか
お前の頭の程度なら、合格無理かもしれんが
頭良くて、運が良ければ合格するぞ
お前の低脳さと他人様を一緒にするなってこった。
けどオレは税金、国土利用法、区画整理、不動産登記、その他は
手を付けてないので、焦るけどね
253名無し検定1級さん:02/09/08 00:19
>>252
いや、7月からやっててある程度の頭脳があればペース配分上自然と
大丈夫なように時間数を切り替えていくから、今ごろ駄目だと言われても・・。
え、他人よりも自分がだって・・・俺は毎日1時間で過去問終了する。
254名無し検定1級さん:02/09/08 00:20
>>252
ほんとうに頭の良い人間だったら、自分の性格やら能力やら省みた上で、
スケジューリングして勉強を進めることができると思うが…。

>>248のいうこともまた一つの意見。
そろそろ、人様にバカだ低脳だということがすなわち、あなた自身を貶めていること
に気づいてくださいね。
255名無し検定1級さん:02/09/08 00:22
>>252
この時点で「運」に頼るようでは合格は無理です。
定説です。
256名無し検定1級さん:02/09/08 00:27
何はともあれ、他人を攻撃するよりも自分が恥ずかしくないように勉強せねば
257名無し検定1級さん:02/09/08 00:29
最近なんか変なのが混ざってるな
258名無し検定1級さん:02/09/08 00:31
254=248
お前は本当に頭悪いな
今からでも、充分間に合うよ
お前は低脳だから無理だが
運てのは、4択だろ
ある低度、勉強してれば、絞り込めて運良きゃ当るて意味だ
お前は偏差値50以下のドキュソ大卒の知能だな
4択で6割から7割だろ
まぁギリギリ大丈夫だよ
259名無し検定1級さん:02/09/08 00:36
248てドキュソ
今から無理て
お前ガナー
甲子園大卒か?(w
260名無し検定1級さん:02/09/08 00:39
税法て捨てても大丈夫ですか?
261名無し検定1級さん:02/09/08 00:40
なんで、またあおりに走るのかなぁ。よっぽど暇なのか
暇じゃなきゃ精神病んでるな
262名無し検定1級さん:02/09/08 00:43
>>260
やっておけば1点は確実に取れる・・・らしい・・
悪戦苦闘中だがw
263名無し検定1級さん:02/09/08 00:44
取得へのモチベーションも低そうだし、手元に教材があったにも関わらず
取り組めなかったわけだろ。
これから知識を習得、そして過去問やって…となると、時間も足らないだろう。

いままでのうのうと定時帰りを満喫してたのに、業後に2時間…なんて無理だね。
まぁ、できても、コンスタントには続かないだろう。そういうもんだよ。
出来ない厨房が、定期試験前にあわてて試験勉強するのと一緒だよ。


264名無し検定1級さん:02/09/08 00:53
>>258
この時点で「運」に頼るようでは合格は無理です。
定説です。
265がんばれがんばれ:02/09/08 01:03
 T学院!!
 J新聞なんかさようなら
 Jの部長がT学院で取締役だあ
266名無し検定1級さん:02/09/08 01:03
>>264
お前は無理
頭悪いから
267名無し検定1級さん:02/09/08 01:07
8末でようやく「らくらく」一読して、過去問取り組んでいます。
でもやっぱり3時間で40問ほどしかこなせません。

簡単ですが、ちょちょいと「らくらく」用答練チェックシートをつくりますた。
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020908010450.lzh
268バカ丸出し:02/09/08 01:10
172 :名無し検定1級さん :02/09/06 01:10
>>170
お前よりはるかにエエ大学を受験で入ったわ
お前低脳レベルで調子こくな
お前は童貞卒業してから来い

180 :名無し検定1級さん :02/09/06 03:25
>>175
お前は低脳だな  国士舘卒よ
宅建ぐらいの暗記量なら集中力が続かなくても
それなりで受かるんだよ
お前の頭脳レベルで一緒にするな
まぁ勉強はしないとダメだが
大学受験ほどじゃないってこった。

252 :名無し検定1級さん :02/09/08 00:14
>>248
貴様はバカか
お前の頭の程度なら、合格無理かもしれんが
頭良くて、運が良ければ合格するぞ
お前の低脳さと他人様を一緒にするなってこった。
けどオレは税金、国土利用法、区画整理、不動産登記、その他は
手を付けてないので、焦るけどね
269ほんとバカ:02/09/08 01:11
258 :名無し検定1級さん :02/09/08 00:31
254=248
お前は本当に頭悪いな
今からでも、充分間に合うよ
お前は低脳だから無理だが
運てのは、4択だろ
ある低度、勉強してれば、絞り込めて運良きゃ当るて意味だ
お前は偏差値50以下のドキュソ大卒の知能だな
4択で6割から7割だろ
まぁギリギリ大丈夫だよ

傾向:「お前は〜○×か?」で始まり、「まぁ、○▲だが。」で締めって感じ?
がんばれ!資格とれればいつも苛められてる奴らを見返せるかもしれないぞ!
270名無し検定1級さん:02/09/08 01:34
今まで多くの方々が指摘しているが
荒らすヤツを相手にするなって。

資格板で荒らしやるヤツなんだから相当重症。
精神を病んでなければ、ヒマでなければ
ここまで自分に関係のないスレにはこないって。
重度のヒッキーなんだから。
271名無し検定1級さん:02/09/08 01:42
2チャンで宅建とる奴てキティが多いんでしょ
272名無し検定1級さん:02/09/08 01:45
高卒が最後の望みをかける資格ですか
273名無し検定1級さん:02/09/08 02:00
今年は31点とみた
274法学部一年生:02/09/08 03:06
>>270
アホかこいつは

>>271
さあね

>>272
んな難しくないだろ

>>274
そうだと楽だね


先週は28時間勉強したよ。
ていうか満点取る奴って何パーセントぐらい?
275そういわず:02/09/08 03:11
ジェリーローラーでオナニー
276名無し検定1級さん:02/09/08 03:11
今日でスバ予想分野別終わった〜
明日は模試なので寝よう
おやすみ
277名無し検定1級さん:02/09/08 03:12
>>275
ちゃ、チャイナたんで・・すげヽ(`○´)/
278裏切り者今井です:02/09/08 03:22
  ∧_∧
 ( ;´∀`) あっ、おちんちんがまた勃ってきた。
 人 Y /
( ヽ し
(_)_)
私は宅建受験業界のユダです。
279名無し検定1級さん:02/09/08 05:54
経験なのですが、初学者は試験日まで実力があがっていくと
思います。僕は過去問とかしてもずっと30点くらいしか
とれなかったけど、本試験では40点でした。
ただいえるのは、1ヶ月前は本当に勉強しました。
妻が笑ってましたから。。。 必死やん あなたって 笑
280名無し検定1級さん:02/09/08 11:51
一週間の出張からやっと戻ってきた。
なんか間あけると調子くるう。
やっぱ毎日ちまちまやるのがいいですね。
って、今の時期はそんなゆーちょーなことも言ってらんないか。
今まで勉強に費やした時間、無駄にすんのはアホらしい。
忙しい社会人こそ、気合い入れていきましょーね。
281>278:02/09/08 12:23
ヒットマン石崎とユダ今井は親友
282名無し検定1級さん:02/09/08 13:06
ようやく理解しながららくらくの模試を35点取ることが出来た。
まだいろんな処に穴があるけど、やってきたことに無駄はなかったと
感じられるようになった。

それでも凡ミスで二問ほどすっとばしてしまったのには我ながら呆れた。
本番でやらないように気を付けたい。
283らくらく:02/09/08 13:27
来年は著者が自分で出すって本当ですか?
284住宅:02/09/08 14:01
新聞は大赤字。
先代の頃からいる年寄りとわがまま記者とボケた経理が会社を食い物にして
イエスマン鈴木とユダ今井が足を引っ張り,
業者への支払いは滞り,残業代カット,ボーナスは半分。
やっぱり二代目のボンは無能だな。
財産処分してやりくりしているが,もう限界なので指名解雇をはじめた。でもユダのせいで大物執筆者が逃げていく・・・
285あっそう:02/09/08 15:01
じゃ廃業
住宅新報があればいーじゃん
286名無し検定1級さん:02/09/08 15:29
おい、今日から勉強はじめるぞ。
受かったらお前ら俺を神と呼べよな。
287名無し検定1級さん:02/09/08 15:47
>286
どうせなら一週間前に言ってくれ。
そうしたら神と呼んでやる。
2881か月か:02/09/08 16:10
うかって当然です
289名無し検定1級さん:02/09/08 16:40
>>286
紙か?
290名無し検定1級さん:02/09/08 16:44
LEC模試受けてきました
2時間ぎりぎりで見直し出来なかった
法令上の制限が苦手だす
291名無し検定1級さん:02/09/08 18:16
模試ってどこの模試がいいと思いますか?
まだ受けてないんですけど・・・
292名無し検定1級さん :02/09/08 19:07
>>286
>おい、今日から勉強はじめるぞ。
>受かったらお前ら俺を神と呼べよな。

9/19から勉強して合格した人がいるよ。
世の中いろんな人がいるということで。
293名無し検定1級さん:02/09/08 19:10
去年の宅建合格者の年齢を見ていたら、

最高齢者 大正4年8月23日生まれ 86歳

最年少者 昭和61年7月11日生まれ 15歳

受験するのに遅すぎるような、早すぎるような・・・。
最年少者はともかく最高齢者はこの後どうしたのか気になるよ。
294名無し検定1級さん:02/09/08 19:22
昭和61年?
ついこの間じゃないか・・・

ふぅー
295問題で〜〜す:02/09/08 21:12
○か×かでお願いします


土地及びその上に存する建物が同一の所有者に属する場合において、
その土地のみを抵当としたときは、抵当権設定者は競売の場合に地上権を
設定したものとみなされる。
296問題で〜〜す:02/09/08 21:16
○か×でお願いします


建物所有を目的として、地上権、又は土地の賃借権を設定する場合、
土地上の建物の登記があればその地上権、又は土地の賃借権を
第三者に対抗できる。
297名無し検定1級さん:02/09/08 21:27
>>295
>>296

だな。
298名無し検定1級さん:02/09/08 21:31
マズー(ФДФ)
ゼンゼンワカラナイヨー(((;゜Д゜))))))))))
299名無し検定1級さん:02/09/08 21:38
>>291
自分はLECしか受けてないけど
なかなか難しくていい模試だったと思います
次回はTAC受ける予定なので比較できるかな
300  :02/09/08 21:46
295は法定地上権の基礎やな。
296は土地上の建物の登記は所有権保存登記はもちろん建物表示登記
だけでも第三者に対抗できるわけやね。
301名無し検定1級さん:02/09/08 21:50
>>300
あんたは合格だ!!!
302名無し検定1級さん:02/09/08 21:54
>>295×
>>296
としてみる。

土地に対する抵当権設定時に建物が存在する
土地と建物の所有者が同一

のとき(抵当権設定者は)一括競売が出来る・・・が、
返済を受けれるのは抵当権を設定した土地の売却代金からのみ、だったはず。
なので地上権設定したとみなされのはニュアンスが違うような気が。

激しく思い違いしていたらスマソ
303名無し検定1級さん:02/09/08 21:57
造作買取請求権と建物の引渡しとは同時履行の関係に
なるんでしたっけ??
304名無し検定1級さん:02/09/08 21:59
>>302おいおい、それを「法定地上権」って言うんだろ・・・おしい
305名無し検定1級さん:02/09/08 21:59
>>295
1988年問5-4の問題で答えは○です。
306 :02/09/08 22:02
>303
造作の場合は支払うまで明渡しを拒否できない
建物の場合は支払うまで明渡しを拒否できる、、、かな
307名無し検定1級さん:02/09/08 22:37
へっぽこさん? お元気ですか?
模試はもう、やらないの?
同じ受験生なので無理は言えないけど、、、。
308名無し検定1級さん:02/09/08 23:00
やっぱり、○、○かなぁ。
あってる?
309名無し検定1級さん:02/09/08 23:07
>>308
合ってます。
建物所有を目的とするならば両方とも建物の登記のみでよい。
表示登記でもいいし保存登記でも良い。
310名無し検定1級さん:02/09/08 23:20
宅建業法・法令制限・その他の分野をやっと終え、
昨日から民法を勉強し始めましたが、学習していて感じたのは、
これは一番得点し辛そうな分野ですね…。

皆さんは、民法をどうやって学習していますか?
やっぱり過去問解きながら、人物関係図に書いたりして問題に慣れるのみですかね?
本試験まで1ヶ月しかないのに、合格できるかな…?
ちなみに、「らくらく」使って独学でやってます。



311名無し検定1級さん:02/09/08 23:22
>>310
そんな感じでいいと思うよ。
範囲が広くて大変だと思うけど、頑張れ。
312名無し検定1級さん:02/09/08 23:23
>>309さん、ありがとう。
なんか、安心できた♪
313名無し検定1級さん:02/09/08 23:28
>>310
なんで民法を後からやる??

死ぬよ??
314名無し検定1級さん:02/09/08 23:29
民法は正解率低いから人並みに取れる程度でOK
315310:02/09/08 23:37
>>311
有難うございます、とりあえず今の勉強方法続けることにして、
なんとか試験まで間に合わせます。
>>313
宅建の勉強始めたのが8月からなので…。
昨年合格した方の体験記読んだら、
業法→法令→その他→民法の順で勉強するのが理解し易いって仰ってたし。
死ぬ気でやらないと、間に合わないですか?
>>314
一応、民法以外は8、9割正解できるようになったので、
民法は半分正解できればよし、としてがんがります。
316名無し検定1級さん:02/09/08 23:39
>>313
えー?別に死なないでしょ。
今からちゃんとやれば大丈夫なんじゃない?

らくらく主に使ってる独学組みなんだけど、
かんぺき宅建模擬試験っていうの
申し込む事にしました。
4回で15,000円って安いよね。
出題可能性70%〜30%っていうのも、魅力かも。(w
317名無し検定1級さん:02/09/08 23:43
>>315
ということは宅建業法・法令制限・その他の分野を1ヶ月で
終わらせたということだよな。
俺はその分野全くやってないから後1ヶ月で是非終わらせたい。
一日何時間くらいしました??
318310=315:02/09/08 23:51
>>317
勉強時間は、平日は毎日2、3時間・土日は1日7時間ほどです。
業法・法令はひたすら暗記するだけなのであと1ヶ月でも
十分なんとかなると思いますよ。
逆に、317さんは、民法はもう終えられましたよね?
どのくらいの期間勉強しましたか?
319名無し検定1級さん:02/09/09 00:07
>>291>>299
私はWに通っているんで、答練受けているんですが、これらの判定ってどの程度あてになるんですかね?
規模も300人弱だし、他の予備校の模試も受けた方が良いかな?
それとも予想問題集で充分でしょうか?
かなり色々な学校の模試やら予想問題集があるので迷ってます。
320元宅建講師:02/09/09 00:17
模擬試験の合格判定に気を取られていてはダメじゃない?
本番前に思いっきり間違ってこそ模擬試験の値打ちがあるんじゃないかな。
上位者でも本試験で力を出せない人も沢山いるよ。
321名無し検定1級さん:02/09/09 00:18
みなの衆、11年度の問題やって感想を聞かせて欲しい。
322名無し検定1級さん:02/09/09 00:21
>>321
1回目で39点だったよ。
なんで?なんかあるの?
323名無し検定1級さん:02/09/09 00:35
へっぽこさんの2CH模試サイトがきえますた・・・・
@疲れたので閉鎖
A予告通りの全面改装

さて、どっちでしょう?
@なら模試楽しみにしていたから一寸かなすい・・・・
324名無し検定1級さん:02/09/09 00:44
その他の分野の勉強方キボンヌ
問題で覚えるのが早いですか?
税以外です。 時間はどれくらい要りますか?
325名無し検定1級さん:02/09/09 00:55
卓見だけじゃあ高卒だから、その後も勉強しなきゃ。
326名無し検定1級さん:02/09/09 00:56
まーね。ちゃんとした大学出てるやつぁ、こんなもん受験しない。
327へっぽこ:02/09/09 01:24
どうもっす。心配おかけしてすいませんですた。
おもてだけ改装しようかと思ってたら、BBSもサイトごといきなり消えちゃったので
(実際どっかに引っ越したらしいんですが場所までわからず)
今思案にくれています。で考えたんですが、
次回第3回から解説を省こうかと思います。というのは問題・解説・解答って
やったら「あーそうなんだ」で終わっちゃうんですよね。だから間違えたら
何故間違えたのか、自分で調べてもらおうかという意図があるのです。
実際「あそこは何故ですか?」とかいう質問は特にないですし、このまま一方通行
してたらただの予備校の模試と変わらないですしね。せっかく2chを始めとした
ネットという強みもあるので分からない所などを質問し合ってもらえれば嬉しいっす。
まぁモレも解説抜きだとかなりラクできますし…っていう訳ですた。
328やばい:02/09/09 01:30
独学で9月から勉強始めた。
なめてた。
参考書が分厚いよう・・・。
一通り読んだけど、頭に入ってないし・・・。
勉強のコツみたいなのあるんですか?
329名無し検定1級さん:02/09/09 01:32
こんな簡単な試験は楽勝だぁー。
330やばい:02/09/09 01:34
みんな頭いいんだな・・・。
331名無し検定1級さん:02/09/09 01:35
>>328
や〜〜いや〜い、宅建なめてるからそんなことになるんだよ
このヴォケがっ!!




といいつつ漏れも君と同じ状況だ。
参考書読んで過去問とくしかねぇよ。
参考書分厚いってなんの参考書つかってるんだよ!!
332名無し検定1級さん:02/09/09 01:40
らくらく合格・・・みたいなタイトルだった。
ありがちですよねぇ・・・。
今手元にないんですけど、青と黒の2色刷りで、
同じくらいの分厚さの、同じタイトルの問題集も買った。
333名無し検定1級さん:02/09/09 01:48
>>332
その参考書は読んで理解して頭に入る代物じゃねぇ!!
暗記用だ暗記用!
ムリにらくらくさせようとして説明不足なんだよぉ!!
まぁ利用者が結構多いからそれでも十分通るはずだ!
がんばりたまえ!!
334やばい:02/09/09 01:52
わっかりましたぁ!!
明日にでも本屋へダッシュきめて、がむばります。
335名無し検定1級さん:02/09/09 02:39
去年の宅建試験をやったら23点だったのですが、これってやばいですか?
業法10点、法令6点、税法1点、民法5点、その他2点
336名無し検定1級さん:02/09/09 02:45
>>335 勉強してそれならやばいと思う・・・・
漏れは何の勉強もしないで春に去年の問題を解いて24点だったよ。
今は学習が進んで模試の平均点が36点位までなったよ。
337areare:02/09/09 07:05
rakuraku konndo ha doko kara deru no
338名無し検定1級さん:02/09/09 09:09
>>337
jibunn de dasubbjya nai no?
339名無し検定1級さん:02/09/09 12:33
乙かれさまですへっぽこさん
さっそくやてみました
解答していると問35が二つあり一問多いです
修正おねがいします、できれば修正内容もおしえてくださればありがたいです。
340ヘイポー:02/09/09 12:51
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直すまなかった。(訳:後ろでお願い)
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
341現役営業:02/09/09 15:10
さあ、今日からガンバルぞ!
342名無し検定1級さん:02/09/09 15:15
へっぽこさん、お疲れ様です。
早速やってみます〜。
343名無し検定1級さん:02/09/09 15:38
へっぽこさんお疲れっす
HPえらいファンタジーになってますね驚いた
モナーたちはどこへ・・
リンクはもう貼らないのですか?
344>338:02/09/09 16:53
さあ裁判だ
345342:02/09/09 17:07
終わった。38点ですた。
間違ったところ、今から調べようと思います。
346名無し検定1級さん:02/09/09 19:17
へっぽこさん。
自分の勉強は捗っていますか?
チョっと心配しています。
347名無し検定1級さん:02/09/09 21:27
へっぽこ殿
もしよかったらリンクおねがいします。
スレNo.2がみれないので。
348ヘイポー:02/09/09 22:39
>>342氏 結構イイ線いってますねー。頑張ってくらはい!
>>343氏 今きばってます。前貼ってた(つうか大したモノじゃないですが)ヤツは
     そのまままた貼ります。モナー達はまた出てくるかどうかは分かりませんが
     あんまり見てると目が黄色くなって来るので後ろが黒系になるのは間違いないです。
>>346氏 先週レッ○の模試受けてきました。一応3●点(名前バレ防止の為マスク)なんとか
     いけました。中身は市販と違ってなかなか堅いところをいってましたヨ。
     このままの調子でいいかどうかは中旬以降でまた考えます。三級でし。
>>347氏 一応向こうにも前みたいに張りますが、ここのスレの>>1にも貼ってあるかと。
ちょっとうP遅かったんで申し訳なかったんですが、やってくださった方中身はどうでしうか。
349名無し検定1級さん:02/09/09 22:43
最近始めた奴ら
TACの出してるまるかじり宅建最短合格テキストと
成美堂出版の宅建完全基礎攻略問題集がおすすめだぞ。
んでからTACの出してるまるかじり宅建厳選問題200、
これだけで合格できると思うぞ。
350名無し検定1級さん:02/09/09 23:30
卓見はすでに死角。
ほかの資格とれよ甲卒。
351名無し検定1級さん:02/09/10 00:05
>347っす
No.1読み直したんですがわからず(汗
おしえてくださいませ(甘えすぎ
352名無し検定1級さん :02/09/10 00:20
NO.2のスレはdat落ちしてるから2.3日見れないよ。。
353交渉決裂:02/09/10 00:34
どうなるらくらく
354たそがれ32歳:02/09/10 01:08
>>316
かんぺき宅建模試はどうやれば受けられるんですか?
355名無し検定1級さん:02/09/10 01:21
同じく、知りたいです。
ぜひおしえてくらさい!!
356名無し検定1級さん:02/09/10 05:03
自信満々で望んだ模試が散々な結果に…

モチベーション下がりまくり
357名無し検定1級さん:02/09/10 05:49
某杉の子によると実務講習には女子大生も来るってよ。

モチベーション上がりまくり。
358名無し検定1級さん:02/09/10 11:00
LECの模試、40点超えました。
でも、ぜんぜん理解できているとは自分で思えんのだが。
ほとんどの解答が絶対○!とか×!とか根拠も示せて解答できてないレベルなのに、
なんでかあっていた。
絶対わからんと思ったのは確実に間違えていたけど。
でもなんかちょっと気が抜けてしまった。
そんなこといってたら逆転不合格になってしまうな。いかんいかん。
頑張って今日も100問解こう!
359名無し検定1級さん:02/09/10 12:04
>>358
自分はLECの模試 3○点でしたけど
今はそんなもんじゃないですかね
自分も2択までしぼってどっちか迷うこと結構ありますし

まぁ試験中に模試だから間違ってもいいやって気分で
やっていることもありますが・・
360名無し検定1級さん:02/09/10 12:26
らくらくのよそ問模試編の2題目までやったんだけど、誤問多くない?
361校正してんのかコラ:02/09/10 12:31
だから著作権者に捨てられるんじゃタコ
362名無し検定1級さん:02/09/10 14:55
age
363んー:02/09/10 16:04
合格率15%前後ってことは、残りの85%、
まあ8割方落ちるってことでしょ?
8割方冷やかし半分で受けてるって事じゃないと仮定して
マジメにコツコツ勉強してもあらかた落ちるってことでしょうか。
いやマイナス指向なもんで。
でもがんばれば結果は出るよね。
ぶっちゃけ、3ケ月死ぬ気で頑張れば合格も可能ですかね・・
364名無し検定1級さん:02/09/10 16:16
>363
可能だと思うよ。
一気に集中して勉強する事ができれば。

ちなみに4月から地道にやっている私は今になってだらけてきている。
集中力がどこかへ行ってしまった。
残り一月ちょっとしかないのに何やってんだ、自分。
365名無し検定1級さん:02/09/10 16:28

企業の広告メールをただただ受信しているだけで、
1通ごとにポイントが貯まってゆき換金できます!!
こんなに楽なネット内職ってありません(^^*)
もちろん登録から何から何まで完全無料デス。
入会も退会もすごく簡単だよ。
登録アドレスはホットメールなどのフリーメールでもOK、
i-modeからの登録もOK!!
うまくいけば月3〜5万は安定して稼げます。
少なくともプロバイダ料金にはなるんじゃないかな?
良かったら 下のURLから入会手続きしてみてね。

http://www.ariga10.com/main.php?id=253863

詳しくはHPを見てください。
ちなみに本登録しないとポイントが入りません。
アンケートに答えて、仮登録後に届くメールにある
「スタートボタン」ってのを押せば本登録完了。
スタートボタンはたまにしかないのでお見逃しなく!!

紹介した人のポイントも自分に入ってきます。
紹介すればするほどポイントが増えていきます。特典もあります。
1通あたり5ポイント。
1ポイント=1円
366名無し検定1級さん:02/09/10 17:18
農地法について教えて下さい。
駐車場は第5条で
賃貸マンションが第4条てのが分かりません。
どちらも農地を変えて貸してるでしょ?
367名無し検定1級さん:02/09/10 17:56
>>366
賃貸マンションは自分の農地で
駐車場は誰かに売ったとかなってないかな?
368名無し検定1級さん:02/09/10 18:21
久しぶりに宅建ミリオネアさんの問題したい。また問題出ないかな。
369名無し検定1級さん:02/09/10 19:09
>>366
今でそのレベルならあきらめて来年受けなさい。
370名無し検定1級さん:02/09/10 19:24
集中力アップに「命のポーズ」がいいようだ。

でも自宅でやるのはいいが試験会場では目立ちまくりだろうな。
371ポケモン☆ベーション:02/09/10 19:30
らくらくで楽して受かろうBE!
372名無し検定1級さん:02/09/10 21:00
ちょっと前にやったことをもう忘れていて、愕然としますた。
あと一ケ月少々…これはダメかもわからんね。。。
373名無し検定1級さん:02/09/10 21:14
今日、問題やったら38点だったよ。なんか冷めちゃって。
明日から勉強すんのよそうかな。ちなみに勉強はじめたのは8月からだよ。
374名無し検定1級さん:02/09/10 22:40
>>363
だいたい200時間ぐらいで合格できるから、
今から試験までの40日間毎日5時間勉強すれば受かるよ。
375名無し検定1級さん:02/09/10 23:10
今日ようやく600問×3周しました。1.5ヶ月くらい。意外とかかったなー
今年初受験なんで勉強方法など良く分からず、とりあえずがむしゃらに過去問を
解いてみたけど、この方法ロス多い?そんな気がします。

つーかあと一ヶ月で気づいてもしょうが無いけど・・・
開き直って明日50問形式の問題にトライしてみます。


たのむ、身に付いていてくれ!!
376名無し検定1級さん:02/09/10 23:30
>>375
学生ですか?
377名無し検定1級さん:02/09/10 23:43
らくらくを使っている人に質問なんですが、このほんのその他の分野や法令上の
制限の内容ってかなり端折られていませんか?この本で勉強してらくらくの問題集
やるだけで試験対策は大丈夫ですか?
378名無し検定1級さん:02/09/10 23:46
レックの過去問ばかりやってます。大丈夫かな。市販の模試は現在25、6点
あたりをうろちょろしてます。
379:02/09/10 23:50
>>372
それはみんな同じですよ。
>>375
宅建がなぜ過去問中心がお勧めされているかというと、
(知っていたらゴメン)過去の問題からそのまま焼き写されて
出題される(特に民法、法令)から。
380名無し検定1級さん:02/09/10 23:51
ズバ予想直前模試って難易度高いの?36点だったから合格ラインなのかなぁ?
381名無し検定1級さん:02/09/10 23:51
>>375
初受験でそんなに頑張れるなんて、すごいっすね・・・

漏れも400問×2週して、今は3週目っす!!
1順するのに大体、2週間弱かかるっす・・・。 
(判例)。 ←コイツをなんとかしてください・・・。

判例イパーイ覚えらんないYO!!
382名無し検定1級さん:02/09/10 23:53
>>377
らくらくは全問正解を予定せず、とりあえず合格
ってな感じなので。
383名無し検定1級さん:02/09/10 23:55
>>364
私も4月からちょこちょこやってます。。
ここにきて、なぁんとなく全部理解した気になってるみたいで・・・
やるきが起きないです。

参考書みても、「コレは覚えたー、コレも覚えたー」ってなカンジ。
過去問も、だいたい解けるから安心しきってるのかしら・・・
だれか気合をいれてください。
384名無し検定1級さん:02/09/11 00:04
>>377
自分も法令上の制限はらくらくだけでは不安で
出る順みたら図解が多かったので週末にでも買おうかなと思ってます
385名無し検定1級さん :02/09/11 00:48
お前ら今年あんまし甘く見ない方がいいよ。
それと過去問聞いてくるだけの模試なんて殆どムダ。こんなの知ってて当たり前。
業法と法令は殆どネタが尽きてきてるから、勝負は民法。一部情報だと
去年の民法のレベルは決して低くは無かったが34点だったからな。
今年は各点数にばらつきを出す為にかなりの難問が予想されるってよ。
因みに去年は34点に何千人もいたらしい。
386名無し:02/09/11 01:00
LECのウォーク問はどうかときいていた人がいたけど、昨年の3冊から2冊になったんだよね。
過去問宅建塾は2冊から3冊になったので、全く反対のパターン。
そういえば、出る順も3冊から2冊に減っているんだナ・・・・

>>384
>自分も法令上の制限はらくらくだけでは不安で
出る順みたら図解が多かったので週末にでも買おうかなと思ってます

住宅新報社のパーフェクトはどうよ?
387名無し検定1級さん:02/09/11 01:57
らくらくやってなくてよかったぁ
388名無し検定1級さん:02/09/11 02:00
バカだなぁ。用途規制はらくらくじゃないと覚えられないっちゅーの!
389名無し検定1級さん:02/09/11 02:01
らくらくは民法、業法は一番分かりやすいんじゃない
390名無し検定1級さん :02/09/11 02:01
今年は用途規制出ないから安心しる。
391名無し検定1級さん:02/09/11 02:02
そうか?これだけ!でも受かったが。何度も何度も見ればヨシだよ。
392名無し検定1級さん:02/09/11 02:07
あ〜〜!!
ぜんぜん勉強する気にならねぇ!!
税法と法令やってないのに
393名無し検定1級さん:02/09/11 02:09
>>386
出る順とウォーク問は巻数は減ったけどページ数は減ってないよ。
394名無し検定1級さん:02/09/11 04:53
392>禿同

ヤル気でねぇー
395名無し検定1級さん:02/09/11 10:01
営業おおいね
396名無し検定1級さん :02/09/11 10:14
>>393
>出る順とウォーク問は巻数は減ったけどページ数は減ってないよ。

出る順はおいておくとして、ウォーク問の問題数はかなり減っているはずだけど。


397名無し検定1級さん:02/09/11 14:26
>>396
権利関係が150問から135問に
業法も150問から135問に減ってますな(糞
398名無し検定1級さん:02/09/11 16:51
>>385
必死だな・・・
399375:02/09/11 17:03
比較的難しい(と、聞いた)平成12年の試験問題解いてみました。

結果30点↓
民法6点 法令8点 業法11点 税その他5点
なんとも言えん・・・3周目終了ならこんなもんか??

なんつーか「身に付いた」ってより「答え覚えちゃってる」感じ。
もっと新規性のある問題にトライせねば・・・
400名無し検定1級さん:02/09/11 17:09
>>399
私もそう。
平成8年度の試験問題、結果45点。
過去問題集は何順したのかよく覚えていない。
答えを大体覚えてしまっている。

ズバ予想宅建塾 直前模試編の2をやったら、結果24点。

…凹んだ。
401375:02/09/11 17:27
>>400げぇぇっ・・・

402名無し検定1級さん:02/09/11 17:48
>>400
 ど、どんまい。
 元気出して。(^^;;;
403名無し検定1級さん:02/09/11 17:52
400さん、マジ、どんまいです。
404名無し検定1級さん:02/09/11 18:21
>>400
前向きに行こう!
405名無し検定1級さん:02/09/11 18:26
漏れ思うに過去問やって模試で高得点取れない連中はやり方がまずいんじゃない?
正解の選択肢を選ぶばかりじゃなくて他の間違いの選択肢もチェックして、
「何故ここが合ってるのか、間違ってるのか」を一つずつ隅をつつくように勉強するべき。
絶対カンで合わせてるところがあるはず。そこを見直すことが大事じゃない?
漏れは、問題演習は過去問だけで合格したぞ。
406名無し検定1級さん:02/09/11 19:17
>>405
禿げ同。
正解した問題もちゃんと解説みないとね。
まぐれで当たったやつなんて×よりたち悪いから
チェック欄に△つけるなりなんなりしたほうがよいかと。。。
407400:02/09/11 20:08
レスありがとう。ちょっと泣けてきた。

実際やり方が悪かったと自分でも思っている。
気が短いので問題をしっかり読み込んでいなかった点が自分でもわかるし。
簡単な引っかけにかなりかかった・・・うろ覚えになっている所も多数。

これからそう言ったうろ覚えになっている穴をふさいでいこうと思う。
408名無し検定1級さん:02/09/11 20:39
>>407
自分は誤っているのはどれか?の問いなのに
一問目で正しいのを正解に選んであぼーんなことがよくある・・
めげずに一緒にがんがりましょう
409名無し検定1級さん:02/09/11 20:47
         ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //| < 750000円のもんだいれす。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次のうち、正しいものはどれか。                                 >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
━━< A:売主・買主共非業者(素人)。業者が媒介の場合、代金の20%が上限。 >━━
     \_____________________________/ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< B:業者間取引。建築確認を受けていない未完成物件の販売可。      >━━
    \_____________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
━━< C:業者間取引。未完成物件・手付金等保全措置なしで5%超の手付金受領可。 >━━
    \_____________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< D:売主業者・買主非業者。業者は契約締結誘引の為手付金を分割払いにさせられる。>━━
    \_____________________________/
410名無し検定1級さん:02/09/11 21:06
Cですな。

ま、模試は模試。
「模試で100点とっても仕方ない」ですよ。
本番で70%以上とれれば、いいんです!
411名無し検定1級さん:02/09/11 21:11
>>409
412名無し検定1級さん:02/09/11 21:12
ミリオネラーさん。
しばらくぶりです。嬉しいなぁ〜。
答えはCかな? 自信が無いけど。。。

模試は受けた方がいいのでしょうか?
問題週買ってきて、図書館で時間を決めて、一人模試をしようと思っていました。
413名無し検定1級さん:02/09/11 21:27
>>412
他人のいる図書館などでやるのならいいんじゃないでしょうか
414名無し検定1級さん:02/09/11 21:30
うん。C!

Aの20%が上限って違約金とかのことだよね?
415名無し検定1級さん:02/09/11 21:47
黙祷・・・・・去年の今頃もっと(以下略
416名無し検定1級さん:02/09/11 21:51
>>409
ハイA:売主・買主共非業者(素人)。業者が媒介の場合、代金の20%が上限。・・・です。
417名無し検定1級さん:02/09/11 22:06
アレレ!!みんなC:・・・・
5%超は保全措置をとらないと・・・駄目だっけ?
418名無し検定1級さん:02/09/11 22:23
>>417
業者間取引ですよ。
419名無し検定1級さん:02/09/11 22:43
ミリオネアさん乙

う〜んAの選択肢の正誤が分からない・・・
宅建業者A自ら宅建業者でないBと宅地の売買契約を結んだ場合の受領できる
手付金or違約金の額なら上限は20%・・・>>409この場合自ら売主ではないから
宅建業法の規制外、なんではないでしょうか?
420名無し検定1級さん:02/09/11 23:34
時間取れなくてイライラする〜。
ってか、2ちゃんの時間をまわしゃいいんだよな。
週末にかける。
でも、このスレのみんなはがんが〜。
ここのみんなで受かりたいなあ。




と、偽善者ぶってみるテスト(・∀・)
421名無し検定1級さん:02/09/12 00:20
こんだけ勉強してりゃうかるだろ・・・と、思わなければやってられねー

おれ、卓上カレンダーにその日した勉強時間と解いた問題数書き込んでるんだけど
書き込み始めてからなんかサボらなくなったな。

最近やる気しねーって人は試しに明日からでも。なんつーかカレンダーに
3.0時間・60問って書き込みたいがために勉強してるっつーかなぁ〜

422名無し検定1級さん:02/09/12 00:20
いやほんと、がむばろう。
こんな必死な自分、結構いいかも。
ファミリーマートで売ってる、明治のサプリメント
「一点集中」を一気飲みとかしてみる。(注:一袋7日分
423名無し検定1級さん:02/09/12 01:43
肩がこるし、集中力なし
過去問覚えてるので40点前後とれるけど
実力は30点ないぐらいじゃないかな
424名無し検定1級さん:02/09/12 01:54
あと38日
425名無し検定1級さん:02/09/12 02:02
模試の点数のマイナス3-4点が本番の点数というが、漏れもそうだつた。
もう余裕のヤシは模試で凡ミス減らす訓練するのが一番効率いいかも。
426名無し検定1級さん:02/09/12 02:13
うえ〜ん。不安だよ・・・
427名無し検定1級さん:02/09/12 02:18
名古屋は日影で構わない。まったくだ、ハハハッ!
428名無し検定1級さん:02/09/12 02:31
今から終わった時のこと考えよう・・・
あはははははははは。
429名無し検定1級さん:02/09/12 03:43
3+7=10
サイコロとばくは、以後しません。
           みなさんごめんね、以後しません。
430名無し検定1級さん:02/09/12 08:30
北隣道は2・1・0

さて、今日も仕事行くか…。
帰ってきたらまた勉強。
自由時間無いけど、がんがるのだ。
431名無し検定1級さん:02/09/12 10:18
432名無し検定1級さん:02/09/12 11:42

だれこれ?
433名無し検定1級さん:02/09/12 11:50
だいぶ前に宅建取ったけど、今試験受けたら10点も取れないな・・・鬱
434名無し検定1級さん:02/09/12 12:14
♪ラン ランララランランラン
ラン ランラララー
ランラン ランララランランラン
ララララ ランランラー
(BGM:ナウツカの挿入歌)

税法小テストの正解率、20%(ウワアアン
435不退転で臨め:02/09/12 12:29
436:02/09/12 14:16
>>434
税法のみならいいんじゃない?
437名無し検定1級さん :02/09/12 15:09
初めて受験します。マジレス。
登録するために受ける実務講習代に5万円、登録に37000円もかかってしまうらしい。
取り合えず、登録だけはしておいたほうがいいのか?
合格したら登録しないでそのままにしておくか、迷っています。


438名無し検定1級さん:02/09/12 16:52
>437
合格してから考えたら?
439名無し検定1級さん:02/09/12 16:57
今から勉強して受かりますか? ちなみに銀行に就職決まった
へたれなんですが。 何時間くらい勉強すればいいんですか?
教えて君ですんません。
440名無し検定1級さん:02/09/12 17:02
>>437 オマエはまず模試で30点超えてから相談しろ。
441439:02/09/12 17:05
受かるなら一日10時間でも勉強する覚悟はあります。
442法学部一年生:02/09/12 17:31
>>437
ぶっちゃけオレも迷ってる。でも金が無いんだよね

>>438
落ちる気がしないんだよ、たぶんね。

>>439
300時間って聞いたことあるよ

>>440
レベル低すぎ


ていうか疲れぎみ
443名無し検定1級さん:02/09/12 18:41
>>437
僕は実務講習だけ受けた。
就職したら受ける時間なくなるからね。
講習終了後1年経過すると、登録する際にさらに1万円払って講習受けないといけなくなるよ。
だから、お金があるならさっさと登録した方がいいと思う。
444名無し検定1級さん:02/09/12 18:52
>>442
きもっ!
糞がコテハンで糞レスつけて。
445名無し検定1級さん:02/09/12 19:41
予想模試、全部35〜39点の間です。
危ないところだよね。
>>425の言うとおりだと思うしなぁ。
446名無し検定1級さん:02/09/12 23:27
ところで、宅建試験の標準服装ってスーツなの?
447:02/09/13 00:31
去年受けましたが、正直なんでもありですね。
スーツじゃなくて、普段着慣れた服の方が
肩凝らなくていいんじゃないでしょうか。
赤いジャージ上下着たネーチャンもいましたよ。
448446:02/09/13 00:48
そうですか、敷居が低くてよかった。
でも正直、何を着て行くか迷うね。
449名無し検定1級さん:02/09/13 00:59
試験の席によって左右されることもありますね
例えば窓際の席で南向きだった場合
天気がいいとカーテンをしても暑くて集中力が落ちそうになるよ
450○か×か:02/09/13 02:29
ちょい難しいかも。


標準媒介契約約款を用いると、一般媒介契約の有効期間が3ヶ月になり、
専任媒介契約及び専属専任媒介契約にかかる業務処理状況の報告は
必ず文書でしなければならなくなる。
451名無し検定1級さん:02/09/13 05:16
452名無し検定1級さん:02/09/13 07:51
>>450
○です。
453名無し検定1級さん:02/09/13 08:44

450 :○か×か さん
〇だと思うよ。
まさか、引っ掛け問題?
有効期間が3ヶ月が、気になるなぁ〜。
専任媒介が3ヶ月だからなぁ〜?
×にしよう。。。

本番の試験もキット、この迷った1点で、合格が決まるんだよね?
神頼みか、運か、、、、あぁ〜〜。
454「らくらく」使用者へ質問:02/09/13 12:40
業者の免許換えの際

大臣→知事
に免許換えする場合、現地知事に「直接」申請するはずなのですが
(過去問宅建塾・宅建業法編・P81(4)を参照)

らくらく問題集の
ズバ予想模試編の第1回・P54(問32ーC)では
「いままでの免許権者である国土交通大臣を『経由』して・・・」
と書いています・・・。

これはやはりミスですか?
455名無し検定1級さん:02/09/13 17:25
>>454
ミスです。
他にもあるらしい・・
456名無し検定1級さん:02/09/13 17:34
>>454
それは平成13年に改正されたところですね。
そんな大事なところを改正前と同じに書いてる
らくらくは氏ね!!!!!!!!!!!
らくらく使ってる友達に言ってやらなきゃ。
457 :02/09/13 20:33
建ぺい率めんどいから捨てようと思うがどうよ?
458名無し検定1級さん:02/09/13 20:45
宅建取る人ってみんな不動産関係者なの?
それ以外で取る人いる?????
459名無し検定1級さん:02/09/13 20:46
>>455

他はどこかミスがありますか?
ま、他の参考書にもあるらしいけど。
460名無し検定1級さん:02/09/13 21:26
>>458
学生が腐るほど受けますが。
461名無し検定1級さん:02/09/13 21:27
>>457
僕は捨てたけど大丈夫だったよ。
これからの時期、取捨選択も必要になってくると思う。
462名無し検定1級さん:02/09/13 21:37
>458
私は不動産関係者じゃないけど受ける。
仕事の関係で賃借の問題があるから。
いざと言う時のトラブルの為にやる。
知識は多い方がいいからね。
463名無し検定1級さん:02/09/13 21:39
>>458
昼は子供の世話、夜は旦那の世話、時にはオマンコ・・・
この手の受験者も多いが、合格率も高い。
464名無し検定1級さん:02/09/13 22:01
合格率15パーだけど、高い?
465名無し検定1級さん:02/09/13 22:07
模試どうですか?

1〜2回受けようかと思ってますけど
みなさんのご意見を。
466名無し検定1級さん:02/09/13 23:03
すっごいくだらないことなんですが。
セブンイレブンで売ってる「激戦コレクション」っていう
戦国時代の兜のフィギュアを机の前に置くと、なぜだか
心がおちついて集中できる。
467名無し検定1級さん:02/09/13 23:21
>>466それだ!!
468名無し検定1級さん:02/09/13 23:22
市街化区域に住みたいな。
それ以外は、ごめんだな。
その外は、とんでもない。
469名無し検定1級さん:02/09/13 23:22
>>466それだ!!
470名無し検定1級さん:02/09/13 23:33
5点免除のヤシの合格率は23%ですが、5点のメリットは売上で
追いまくられている営業マンには無いに等しいのかも。
471名無し検定1級さん:02/09/13 23:39
本日の過去問題集110問終了。
このペースを試験日までに保てればいいが、実際は雑務に追われるので
なかなか出来ない。
472名無し検定1級さん:02/09/13 23:39
>>465
模試は受けた方が良いと思いますよ。家で勉強している時よりも本番に近い環境で緊張感や時間配分等も
出来るし、受験生の中での自分のレベルもある程度分かるわけだし。
私も今答練を受けていますが、2時間で50問にも大分慣れてきましたよ。
問題集に載っていない物も出て来るので、参考になると思います。
合格した方の意見希望。
473名無し検定1級さん:02/09/13 23:59
>>472

どこの模試がいいですかね。
過去のレスでもいろいろ意見がありましたけど。
レックでいいですか?
474名無し検定1級さん:02/09/14 00:03
9月20日ごろ模試やってるとこねぇかな?
475名無し検定1級さん:02/09/14 00:04
模試で当日申し込みってないかな。
476名無し検定1級さん:02/09/14 00:12
>>473
私はWに通っているのでWオンリーですが、「資格のとれる専門学校・ダメな専門学校」(エール出版)
によると、Wの模試はいまいちのようです。Lは模試Aランクだったと思うから充分なのではないでしょうか?
受けた事無いので詳しいことはわかりませんが。
477名無し検定1級さん:02/09/14 00:57
>>476
ダメだと思うなWは
俺は去年権利関係6/15点しか取れなくて玉砕したんだけど
8月にWの1000円模試受けたら14/15点取れた。いまだに権利関係は
全く自信ないのにね。
あんな簡単な問題本試験では出ないと思うよ。
おれは9月は住宅新報社、10月はタックのを受ける予定。
478名無し検定1級さん:02/09/14 01:04
休憩のつもりで2CHやると
そのままずーとやってしまって、疲れるあげ

479名無し検定1級さん:02/09/14 01:23
>>478
同じく。

田舎に住んでいるから模試を会場で受ける事ができないのが悲しい。
上京するにも時間が無さ過ぎる。

近くで受けられる人がうらやましい。
480名無し検定1級さん:02/09/14 02:23
>>471
すげーな!1日何時間やってんの?
>>479
同じく。
毎回ぶっつけだから、本番では手が震える・・・(他の試験で)
481>>477:02/09/14 07:18
禿同!
本番では基礎プラス応用力が必要となるからな。
過去問だけではカバーしきれない部分も多々あるんじゃないかな。
特にここ最近の試験は権利関係に関して必要範囲を超えた出題も
目に付く。合格率調整の為だろうと思うが・・・。
482名無し検定1級さん:02/09/14 09:18
>93
丸暗記□だからだYO!
2回受けてダメなら他の道いくべし。
仮に取っても大して変わらないんだから。
□幻想。
483名無し検定1級さん:02/09/14 09:52
とりあえずレックがよさそうですね。

各社が市販している
模試形式の問題集はどこがいいですか?

各社とも、過去数年の
「模試の寄せ集め+改題」みたいですけど。
484名無し検定1級さん:02/09/14 10:38
話の流れとちがってすんまそ。
権利関係なんだけど、15題出題されるわけで、
範囲を30項目にわけると、毎回出る項目と出ない項目ありますよね。
(過去10年毎年出てる項目)
相続、区分所有権、借地権、借家権、不動産登記
(〃8年)代理
(〃7年)意思表示、抵当権
(〃6年)不法行為、不動産物件変動の対抗要件
で、計10問なわけだけど、これを重点的にやれば(もちろん
他のも目を通すとして)権利関係はそこそこ取れるのでしょうか。
で、残りの時間を業法や法令上の制限に費やした方がいいですか?
なにせ範囲が広いもので、ヘコみそうになります。




485名無し検定1級さん:02/09/14 11:26
大栄(not DAI-X)の答練・模試は、見た事ないような問題が
いっぱい出てきて楽しい。
本当にこんなの出るのか?って気もするが、うまいこと珍問として
出てきたら儲けものだよな・・。
486名無し検定1級さん:02/09/14 12:49
 生活笑百科  らくらくP150関連の問題でした。
「ビルのオーナーが破産。そこで喫茶店を経営してる私。新しいオーナーが立ち退き
を要求してきた。お店を経営する前から抵当権が設定されていたらしい。さて私は?」
487名無し検定1級さん:02/09/14 13:22
新オーナーに対抗するためには、まずちゃんと賃借権の登記がしてあること。
それと、借りてる期間が建物なら3年以内ならよし、
それ以上ならペケってことですよね。
これって移転先を探す猶予(3年くらい)をあたえて、
次のいい物件見つけたらとっとと移った方がいいよ、
っていう法律なんですかね。
488 :02/09/14 13:25
賃借関係は新オナーに引き継がれる
「立ち退き」=「解除要求」は正当なる理由をもって
解除日の半年以上前に申し入れしなければならない
このばあいは「正当な理由」にあたらないのでオナー側からは解除できない
どうしてもオナーが喫茶店を出ていかしたい時は喫茶店に大金を積んで
喫茶店側から自主的に出て行ってもらうしかない
489名無し検定1級さん:02/09/14 13:35
>487
ちょと違う
3年経過してたら、すぐさま立退きちゃう?
490名無し検定1級さん :02/09/14 14:19
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、宅建取得して広域暴力団関係不動産会社に
|| | | |  \ ┃  ┃/    \就職しろよお前ら!!!________
| || | |    ̄  ̄|
491名無し検定1級さん:02/09/14 14:29
せーへん(藁
492名無し検定1級さん:02/09/14 14:32
大事件!!DJクラブ板にて、

麻薬常習者がfusianasanに引っかかる!!

これは逮捕に発展するかも!

祭りの予感!!

DJクラブ板(xxxxバキバキな奴集まれxxxx)より


http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1031033092/
493名無し検定1級さん:02/09/14 14:32
>>466
よし おれも 近所のセブンイレブンに会に行ってくる
494名無し検定1級さん:02/09/14 17:00
LECの2回目の模試激ムズでした。
495名無し検定1級さん :02/09/14 17:41
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、宅建取得して広域暴力団関係不動産会社に
|| | | |  \ ┃  ┃/    \就職しろよお前ら!!!________
| || | |    ̄  ̄|
496名無し検定1級さん:02/09/14 17:45
↑キティー
497名無し検定1級さん :02/09/14 18:00
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、宅建取得して広域暴力団関係不動産会社に
|| | | |  \ ┃  ┃/    \就職しろよお前ら!!!________
| || | |    ̄  ̄|
498名無し検定1級さん:02/09/14 18:54
>494
同感…
点数悪かったので予定をドタキャンして帰ってきました
今から復習してもう1度勉強しなおします。
知識のグレーゾーンが全部間違った感じだった。
まだこの時期で良かった。巻き返すべくがんばる。
499名無し検定1級さん:02/09/14 19:36
市販の予想模試、1回目は32点だったやつ、
今日やってみたら48点だった。
嬉しいーーー♪
500名無し検定1級さん:02/09/14 19:42
プーなので時間だけはあります…時間だけはね。

これ(宅建)を獲らなければ死活問題
501名無し検定1級さん:02/09/14 20:22
>>499

ちなみにどこの予想模試ですか?
502名無し検定1級さん:02/09/14 20:29
>>500
とってからが大変です。プーでは、どこでもいらないyo。
503名無し検定1級さん:02/09/14 20:40
時事ネタ問題の模試誰か作ってくれ。
504学生:02/09/14 21:57
学生の方に質問です。
ぶっちゃけいつ頃から勉強してます??
法学部ならまだやってないやつとかゴロゴロいるでしょ?
505名無し検定1級さん:02/09/14 21:58
>>484
業法や権利ならある程度予想でき、それぞれの理解もできる。
問題なのは法令・・・これだけは忘れる・・・。
506名無し検定1級さん:02/09/14 21:59
>>504
8月から
507名無し検定1級さん:02/09/14 22:02
結局勉強するしかないということだ。
508名無し検定1級さん:02/09/14 22:10
>>506
なるほろ〜。で、今どのへん??
509名無し検定1級さん:02/09/14 22:18
LECの模試は一回だけ受けれるの?
510名無し検定1級さん:02/09/14 22:21
当方、法学部大学2年です。
現在、司法試験の勉強を1年半ほどしているんですけど、何も資格の無いまま卒業してしまうのが嫌で、在学中に行政書士と宅建を取得したいです。
質問なのですが、行政書士試験と宅建試験の両立というものは、時間的にも試験科目的にも可能なのでしょうか?もしくは、既に行政書士と宅建の勉強を同時になさっているという方はいらっしゃいますか?
また、今年は行政書士が10月27日、宅建が10月20日という事なのですが、毎年このように日程が重ならないよう調整されているのでしょうか?
まだ計画段階は抜けていないのですが、明日からでも勉強を開始したいくらい意欲はあります。
どなたかご返答いただけるよう、お願い致します。
511名無し検定1級さん:02/09/14 22:28
>>509
アレはたぶん5回連続でしょう。多分無理ね。
512名無し検定1級さん:02/09/14 22:28
>>510
ひとつ言わせてもらうと今年受けるのはもう無理なので(願書受付終了)
来年受けることになります。
宅建と行政書士を同時にとることは可能です。
うちの大学のゼミではむしろそれをしなさいと言う教授がいます。
というか宅建と行政書士を同時に取ろうとするのはむしろ普通ですが。
513名無し検定1級さん:02/09/14 22:31
>>512
素早いレス、どうもありがとうございます。
宅建と行政書士を同時に取ることは普通なのですか。安心しました。
今年は無理なのは、おととい願書受付日程を見て承知してました。ちょっとショックでしたけど。
来年に向けて勉強したいと思います。
514名無し検定1級さん:02/09/14 22:33
>>510
>>511
おいおい、いい加減なこというなよ。
1回だけでも受験できるぞ。
ちなみに1回受けるのは5000円で5回分まとめて金払うと20000円になるんです。
俺電話して聞いてみたけど土日に受ける場合は模試当日に行って金払えば
受けれるって言ってましたぞ。でもそれはその校舎だけかもしらんから
電話して聞いてみて
515514:02/09/14 22:37
ミス
>>509
>>511
の間違い。
516名無し検定1級さん :02/09/14 22:37
>>463

主婦や学生の合格率は極端に高いわけではない。
ちょっと古いけど、平成11年の場合を見てくれ。

相対的に、この何年かは男性の合格率は全体の合格率よりも少し低目。
がんばれ、男性諸君!
今年は、男性の合格率が全体の合格率よりも高くなってほしい……。

全体の合格率15.9% 
男性の合格率は15.5%、女性の合格率は17.0%
主婦の合格率21.7%、学生13.2%
指定講習修了者の合格率 31.6%

(参考)
平成12年 全体の合格率15.4%
男性の合格率は14.6%、女性の合格率は18.2%

平成13年 全体の合格率15.3%
男性の合格率は14.7%、女性の合格率は17.1%

517513:02/09/14 22:38
連続書き込み申し訳ありませんが、もうあと一つだけ質問させてください。
一応予備校で司法試験の勉強をしていたので、行政書士の場合「憲・民・商」、宅建では民法の一部分の、司法試験とカブる科目は深く勉強してきたつもりです。
それでもやはり、LECなりTACなりの予備校に通わなければ合格は難しいのでしょうか?それともほとんどの方は独学で勉強されているのでしょうか?
518名無し検定1級さん:02/09/14 22:58
>>517
宅建は独学で必ず取れる!むしろ取れなきゃいかん!

行政書士を独学ですると予備校組と差が開くと思いますね。
宅建なんかは独学でしても予備校組とは特に差は開かないですね。
行書は予備校通ってても落ちるやついるから予備校行ったほうが
いいんでねぇかと。


519名無し検定1級さん:02/09/14 23:11
LEC、明日も模試やるのか。登録してない人でも、当日駆け込み受験OKなのか?
520517:02/09/14 23:11
>>518
ご返答ありがとうございます。感謝。
まずは行政書士の講座が開かれる春ぐらいまで、金を溜めるなり、宅建の勉強をするなりして過ごそうかと思います。
521質問です:02/09/14 23:24
私は学生(女)ですが、就職とか考えたら行政書士と宅建どちらが有益ですか?

522名無し検定1級さん :02/09/14 23:30
>>521 そんな事もわからんで受験するの?
,,それぐらい自分で調べるとか、前スレ見るとかしようよ。
523名無し検定1級さん:02/09/14 23:32
>>521
行書の方がいいんじゃにあ
524名無し検定1級さん:02/09/14 23:38
調べたものの、いろんな意見があって結局私には判断つかなかったもので・・アホでごめんなさい
525:02/09/14 23:41
524は521です。

行政書士の資格の有効性って、開業することを前提にして語られてる場合が
おおいような気がするので。開業とか考えてない女の子がとる場合には
どっちの資格の方が役に立つのか知りたいです。
526484:02/09/15 00:08
505さんどうもです。確かに法令上の制限は、頭に入りにくい。

重点項目をワープロで自分で打ってみると、個人的に覚えやすいです。
この週末は権利関係を一通り終わらそうかと。
平日は仕事なので時間は最高でも3時間しかとれず歯がゆいですが、
ペース落とさず無理せずいきたいなと。
527名無し検定1級さん:02/09/15 00:14
528名無し検定1級さん:02/09/15 04:02
俺は簡単だといわれてる業法が頭に入りにくいです。
模試も半分チョイしか取れない。はあ。何故だろう。
529名無し検定1級さん:02/09/15 09:25
業法苦手って人は、頭に入ってないのではなく、引っ掛け問題に
引っかかりすぎてるって場合の方が多いと思うぞ。
意外と国語力の問われる分野だからね。
530名無し検定1級さん:02/09/15 10:30
>>528

地道に間違えたところを
もう一度復習することですね。
531名無し検定1級さん:02/09/15 10:40
今日から試験時間に合わせて(市販の)模試やる。
同じやるんでも、時間帯合わせてやるといいらしいよ。
あたしはようやく試験範囲一通り終わった。
これからが正念場ですねえ、やれやれ。
532名無し検定1級さん:02/09/15 10:43
いつも夜ばっかり勉強している人にとっては
昼1時からの試験は頭が回りにくい時間かもね
533499:02/09/15 10:49
>>501
遅レスでごめん。
佐久書房の「宅建完全予想模擬試験」大場茂著ってやつです。
レベル1〜4まであって、レベル1のやつね。
534名無し検定1級さん:02/09/15 12:12
宅建の平均勉強時間どれくらい?
300時間くらい?
535名無し検定1級さん:02/09/15 14:19
>534
まとめてどのくらいの時間勉強しているかわからないが、今のところ
平均3〜4時間くらいのペースでやっている。
仕事がなければもう少し費やしたいんだけどね。

映画、見に行きたいなぁ。
536名無し検定1級さん:02/09/15 15:25
昨日レインマン見ました
面白かった たまには息抜きで映画もいいよ♪
537へっぽこ:02/09/15 16:17
>>494 第2回目結構異常でしたね。はじめたばっかの人とかは
   かなりキツかったんじゃないですかね。
自分の中では民法で「期限の猶予」は相対項だと思ってましたので
問4を2と4で悩んで結局2にして撃沈しました。←アホ
あと、遺産分割が債権者取消権に該当するっていうのが
身分法じゃコレだけだっていうのは知らなかったですね。で結局コレ
選んじゃってXですた。
538名無し検定1級さん:02/09/15 19:07
らくらく過顧問2巡目突入。
でも、前に正解してる問題で間違う
(ノД`)・゜・
トータルでは正解率あがってるからイイけど。
539名無し検定1級さん:02/09/15 21:16
>佐久書房の「宅建完全予想模擬試験」大場茂著ってやつです。

内容はどうですか?
今日本屋で少し立ち読みしましたが
前書きのおまけ特集がいいですね。

私自身は「らくらく」シリーズを使用しているので
「らくらく」の直前模試を買う予定でしたけど
前書きが大場茂氏の本は「おまけ」がいいので
ちょっと迷ってます・・・。

>>538
ありますね、そういうこと。
人間は忘れる生き物なんで、
コツコツ復習するしかないですね。
540名無し検定1級さん:02/09/15 21:59
今日のLECの模試 29点 
一回目37点だったのに なんでやーーーーーーー
権利関係 5問しかでけへんかった!
みなさんどうでした?
541名無し検定1級さん:02/09/15 22:18
明日、D栄の模試だね。誰か受ける人いる?
542名無し検定1級さん:02/09/15 22:44
譲渡所得税のところ、覚えられない!
ゴロ合わせか何か、いい覚え方ない?
543名無し検定1級さん:02/09/15 22:48
>>534
講座通学生で、
講座授業80時間・自主勉強時間300時間が合格者の標準みたい。

不合格者の自主勉強時間は、150時間強みたいね。
試験方式が4肢選択なので、軽く考えて2ヶ月位前から始めて、25〜30点位で、
不合格になる人が多いんだって。

来年、またやる位なら、
1年目、半年掛けてやった方がいいと思う。
俺は、5月から始めたけど、それでも合格出来る確信は、
まだまだ無いな。
544505:02/09/15 23:02
>>508さん遅くなりました・・税その他、抜かして2順してます。
過去問は3順目です。

>>484>>526さんどうもです。
今になってやっとこさ分かりかけてきて、なんだか楽しいです。
(権利、業法のみ)
僕はノートに書いて覚えるという勉強方法なんですが、
もー手がヤバイです・・・・。


545名無し検定1級さん:02/09/15 23:03
どこの模試が良い?
546名無し検定1級さん:02/09/15 23:41
>>542
ゴロ合わせが載っている参考書は使っていないんですか?
私は今日Wで税・その他1日完成講座というのを受けましたが、ゴロ合せも多くて何とかなりそうな気がします。
流石に7時間もあったので疲れましたが。

>>545
大手のなら余り大差無いのでは?ここではLの模試を受けている方が多いみたいですよ。
因みに私が受けたWの答練では受験者数が大体250人前後で、平均点は25〜27点です。
受講者のレベル・規模によって平均点も変わってくると思うので、自分のレベルが全国に対してどれほどの
ものなのかいまいちわかりません。模試等は受けた後が重要と言いますから余計な心配かもしれませんが。
547名無し検定1級さん:02/09/15 23:43
大栄は結構むずいよ
548名無し検定1級さん:02/09/15 23:46
模試受けるときって、何をさらすの?
名前?住所?学歴?職業?知りたいよ!
549名無し検定1級さん:02/09/15 23:55
>>539
うん。前置きのおまけはちゃんと読みこんだら
かなりいいんだと思う♪
ただ、模試の解説が少し寂しい感じでした。
もうちょっと解説丁寧に、が感想。

レベル1〜4までの4種類の模試は結構やり応えありましたよ。
550名無し検定1級さん:02/09/16 00:11
明日、大栄模試梅田で受けるあげ
551名無し検定1級さん:02/09/16 00:11
5点免除の講習って誰でもうけれるの?
552名無し検定1級さん:02/09/16 00:17
すいません。
今から宅建始めて受かりますか?
法学検定二級もってます。地方上級公務員です。
553ああ:02/09/16 00:18
>>552
これからの週末を全部勉強に当ててギリギリってとこかなあ
554名無し検定1級さん:02/09/16 00:23
>>553
ありがとうです。

でも願書締切終わってるみたいですね。

かなしーくやしー


555名無し検定1級さん:02/09/16 00:25
>>552
試験申し込んでいたら勉強するだけ!
申し込んでいなかったら来年受ける。
ただそれだけなのにね。
556552554:02/09/16 00:27
>>555
だって…
557名無し検定1級さん:02/09/16 00:41
ズバ予想宅建塾 直前模試編
第一回 28点しかとれなかった・・・

このままではヤバイぞぅ
558名無し検定1級さん:02/09/16 00:52
よかったね、そんな低い点で。
今の時期、下手にいい点とると勉強やる気なくなるしね。
559名無し検定1級さん:02/09/16 08:06
登記所の地図
都市部の82パーセントが明治時代の地図なんだってさ。
560名無し検定1級さん:02/09/16 08:19
なんか558に癒された…私
561名無し検定1級さん:02/09/16 09:08
558っていい人だ。
562名無し検定1級さん:02/09/16 09:36
>>558

いいこと言うね。
模試編で弱点がわかり
知識がまとまればいいんじゃない?
563名無し検定1級さん:02/09/16 09:57
癒されていままで通りの勉強法で落ちる罠
564情報処理技術者:02/09/16 10:01
オレも今日から 問題集がんがります
565名無し検定1級さん:02/09/16 10:59
ぜったいの 自信で模試して 19点
566女子中高生とHな出会い:02/09/16 11:03
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
567名無し検定1級さん:02/09/16 11:24
今起きた。大栄模試、札幌大通で受けてくるよ。
568名無し検定1級さん:02/09/16 11:28
がんがれ!
569名無し検定1級さん :02/09/16 11:55
不動産業界人以外は趣味で宅建試験を受けんなよ!
むかつくんだよ!
570what?:02/09/16 12:10
関係ねえだろ?
571いまや:02/09/16 12:16
昨年34はなぜか,ご存知か?
難易度的には、ほぼ例年どうり。では何がおきてるのか?
それは、大学生の増加なんだよ。資格学校でも、宅建の講座やビデオ受けてる
学生(又は20代前半)おおいもんな!
だから、難易度もUP.今年も34か、32だろ。もう、30ってのは、ないな。
不動産業以外の受験生は、ここ数年右肩上がりだから。
目標は、権利6、業法14、法令8、税2、他4・・・34
572名無し検定1級さん :02/09/16 13:08
>>571

学生の合格者は増えてません。
学生の合格率は全体の合格率より低い年もあるくらい。

<平成13年> 合格者数25,203人
学生 11.3%

<平成12年> 合格者数25,928人
学生 12.3% (平成11年より、607人の増加)
573名無し検定1級さん:02/09/16 13:09
>569
そういう小さい事言うと虚しくなるでしょ?
君もがんばってね。
574名無し検定1級さん:02/09/16 13:18
リンクスタッフ急募まずはここをクリックしてください
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2168
[システムについて]
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグを発行します。
3:そのタグをHPや各種掲示板などに張り、クリックや紹介がある度に報酬が得られます。(HPがなくてもOK)
4:毎月1回、報酬をお客さま指定口座へお振込いたします。

--------------------------------------------------------------------------------

[報酬について]

クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬(1日1000クリックだけで1万円。各種掲示板を利用すれば簡単に可能)
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム 優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
> 参加サイトが少ない今が、掲載のチャンス!
> 宣伝方法は、問いませんので(2chでの宣伝も可)是非参加下さい
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2168
575名無し検定1級さん:02/09/16 13:46
この時期合格率だのなんだの気にしてたら駄目だ!
一心不乱に過去問&模試をやってがんがれ!!
576へいぽー:02/09/16 13:56
なんだかんだ言いつつ1日遅れで3回目をうPしますた。スマソ。
前より難易度は上がってると思うので力試しにはなるかと思いますた。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/7705/

PS:謝謝BUNBUN氏
577名無し検定1級さん:02/09/16 14:26
わーい へっぽこさん
まってますた!!!!

お疲れ様でございます!
578名無し検定1級さん:02/09/16 14:28
D栄の模試受けてきました。結果25点・・・(つД`)
個人的には法令制限が激ムズだった。けど、スイスイ解いてるやつもいるんだろうな。

昨日まとめのつもりで平成13年の試験問題解いたら39点だったので
結構自信あったんだけど、まっさらな問題用紙を前にするとかなり固まるね。


579宅建 太郎:02/09/16 15:50
宅建を勉強したいと思い、新しいスレッドを作り(立て)ました。学校を利用されて合格された方、ご協力をお願い致します。

九州地区限定 宅建この先生はお勧め!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1031629377/l50
580名無し検定1級さん:02/09/16 16:05
すみません、皆さん質問なんですが、
らくらくのズバ予想分野別編のP177には、慰謝料請求権は一身専属権であり
代位行使できないと書いてあるんですが
「うかるぞ行政書士」の予想問題集のP133には
慰謝料請求権は一身専属権ではないので
当然に相続される、と書いてあります。
どちらが正しいのでしょうか?
581名無し検定1級さん:02/09/16 16:10
ああそれならここ

http://kuso.free-city.net/k000000191.jpg
582名無し検定1級さん:02/09/16 16:26
慰謝料請求権は、その具体的金額が債権成立と同時に客観的に明らかになる
わけではなく、不確定要素によって決せられるべきものであるから、請求者
の自律的判断によってのみ請求すべきものとされるのであ。(行使上の一身専属権)

もっとも、示談が成立するなど、慰謝料請求権の内容が確定した場合、または
それ以前でも被害者が死亡した場合には被害者の意思から独立した客観的存在として
の金銭債権となる。

よって、行使上の一身専属権であるので代位行使の客体にはなりえないが、帰属上の
一身専属権ではないので相続の対象となります。

どちらも○です。
583名無し検定1級さん:02/09/16 16:28
不動産冬季法むずかしーーーーーーーーい(><)
584名無し検定1級さん:02/09/16 16:30
ありがとうございましたm(__)m
585名無し検定1級さん:02/09/16 16:40
>583
あの勉強は捨てて。
自分の知識(一般常識と他の不動産関連の知識)と運で得点するが勝ち。
業法満点狙う勉強したほうがいいよ。
586名無し検定1級さん:02/09/16 16:45
>>585
あんがと〜!
 もう、そうする!!
587宅建ミリオネア:02/09/16 17:49
すみませんm(__)m仕事で出張してまして、明日帰ります。 また明日から(?)問題作るのれす。
588名無し検定1級さん:02/09/16 18:18
へっぽこさん
ありがとう。
でも、、、。バックの画面が黒っぽいのは見にくいです。
それで、全部コピーしました。(笑)

ありがとう。へっぽこさんも勉強頑張って下さいね。
589名無し検定1級さん:02/09/16 19:09
法令上のセイゲンむずかしーーーーーーーーい(><)

590585:02/09/16 19:54
>589
農地法と土地区画整理法は過去問を完璧に理解して。
基準法と計画法は暗記が勝負と思うけど、
アタマの中に自分なりのイメージを描きつつ覚えたよ。

皆ほとんど同じレベルでもがいてて、
不安だらけで受験するんだよ。

試験までまだ1ヵ月少しあるし、
絶対に勉強を投げないでね。
精一杯、やるだけのことやれば、
運も味方してくれるよ。
591名無し検定1級さん:02/09/16 20:07
マン管と官業の願書郵送してもらうにはどうしたらいいの?
592法学部一年生:02/09/16 21:47
先週は33時間勉強、合計して宅建業法に約70時間を費やしたよ
昨日は夢にまで宅建業法が出てきた…

明日から法令上の制限に突入だ
593名無し検定1級さん:02/09/16 22:52
>>592
すげ。俺は勉強ちょっと中だるみしてて、この連休はとうとうサボっちまった。
今週は40時間目標でやることにしよう。
594名無し検定1級さん:02/09/16 23:03
平成13年度の過去問を36点でした。このまま勉強しなくて合格できるでしょうか?
595名無し検定1級さん:02/09/16 23:04
>>594
とても微妙
596名無し検定1級さん:02/09/16 23:06
らくらくとLECのウオーク問のみで合格できますか?
597名無し検定1級さん:02/09/16 23:07
らくらくは、不動産登記法の記述がいいかげん。
598名無し検定1級さん:02/09/16 23:14
学生の合格率って意外に低いんだな。
ちょっと驚き。
599名無し検定1級さん:02/09/16 23:18
受験料も高くないし、遊びで受けてるやつもいるからじゃないか?
600名無し検定1級さん:02/09/16 23:23
受験料7000円で
参考書も買わんといけないし結構な出費だと思うが・・・
ま〜、何にせよ主婦なんかに負けんなよな〜
601名無し検定1級さん:02/09/16 23:41
>>597
そうなの?どこがおかしいの?
どの参考書ならちゃんとしてるの?
602名無し検定1級さん:02/09/16 23:53
>>572
まじ?
うち合格率5割りだぜ
講座受けたら7割合格だったけ
603名無し検定1級さん:02/09/17 00:02
学生って馬鹿ばっかなんですね、ぷ
604名無し検定1級さん:02/09/17 00:05
大栄の模試受けてきた
結果は31点だった。
このままだとヤバイかも.....
605名無し検定1級さん:02/09/17 00:15
模試受けてるやつって一般的に予備校に通ってるの?
独学のわしが受けて変じゃねぇか?
606名無し検定1級さん:02/09/17 00:32
ほんと、あのマッシロな問題を前にすると
固めるよねー
607名無し検定1級さん :02/09/17 00:34
>>597
>らくらくは、不動産登記法の記述がいいかげん。

これは、らくらくだけではないぞ…。
第一、過去問にあるものがどの本もきちんと書いてないよ。
某予備校のテキストもここでは評判がいいようだが、
過去問を見ると書いてないもののほうが多いぞ。
608名無し検定1級さん :02/09/17 00:42
>>600
>ま〜、何にせよ主婦なんかに負けんなよな〜

平成11年の合格率一覧
全体の合格率15.9% 
男性の合格率は15.5%、女性の合格率は17.0%
主婦の合格率21.7%、学生13.2%
指定講習修了者の合格率 31.6%
609名無し検定1級さん:02/09/17 00:50
>>597
司法書士の勉強でもしてるの?
610名無し検定1級さん:02/09/17 00:54
不動産登記法は宅建で定番に出題される総論部分と、出題者側が
点を取らせないために司法書士や土地家屋調査士試験の分野から
出題している問題がある。
書士や調査士試験レベルの問題は捨て問でありこれに言及すると
範囲がとんでもなく大きく広がるのでテキストでは省いている
ものが多い。
民法の根抵当権も同様に捨て問としてカットしている
テキストは多い。
611名無し検定1級さん :02/09/17 01:17
>>611

>民法の根抵当権も同様に捨て問としてカットしている
>テキストは多い。

住宅新報社の直前問題集は、根抵当権が毎回のように出ているね。
パーフェクトには確かにちゃんと書いてあるけど。
ただ、平成ですでに根抵当権は3年度出題されているので、もはや捨て問とは言えないのでは?
平成での出題率が3/13になっているよ。
612名無し検定1級さん:02/09/17 01:24
「一発合格!らくらく宅建塾」を使ってる者です。
佐藤孝著をお使いの方に聞きたいのですが、
「まる覚え宅建塾」は、覚えやすいのでしょうか。
また、ステップアップとして
「ズバ予想宅建塾(分野別編)」
「ズバ予想宅建塾(模試編)」
を使った方がいいのでしょうか。
分かるかたおせーてください。
613名無し検定1級さん:02/09/17 03:12
612さん
全て完璧に理解すれば40点弱は取れる!
…かな?
614内部:02/09/17 06:52
今年も34がボーダー予定です。
業法13・法令8は死守しないと、2003年受験になります。
615名無し検定1級さん:02/09/17 06:54
612さん、私はらくらく+ズバ予想(分野別編)だけで十分でしたよ。それと模試を受けた友達から問題を一つコピーさせてもらった。九月から始めたので時間が無かったからだけど。そのかわりそれぞれ3回まわした。昨年37点だった。
616名無し検定1級さん:02/09/17 10:44
>>615
とっても優秀な人なんですね・・・。
9月から毎日10時間勉強したのでしょうか?
はぁ・・うらやましい話です。
617612:02/09/17 11:09
613さん
そうですねー。やっと全部読み終えたところですが(時期的に遅い
要暗記部分がスポンと頭に入ってこなくてまいってます。
でもこれを全部理解すればひょっとして、といった感あります。

615さん
ズバ予想(分野別編)ですね。近所の本屋を回って探してみます。
みなさん模試にトライなさってるようなので、なんかそれやってみたいな、
という心境なので、(模試編)もあれば購入しようかと思ってます。
618名無し検定1級さん:02/09/17 13:36
やばいやばいと思いつつかきこ。

一旦机に向かえば割と勉強続く方なんだけど、そこに行くまでがなぁ(自己弁護)
なんつーか勉強前の気持ち&やる気の持って行き方ってあるじゃない?
619名無し検定1級さん:02/09/17 14:25
机に座って、最初の10分ぐらいはマンガ本をよみます。
で、しばらくすると「俺は何してんだ・・」という
自分に対するはげしい嫌悪感が生まれてくるので、
その反動で一気に勉強の世界に入り込みます。いわばブースター。
620名無し検定1級さん:02/09/17 15:05
おい! お前ら! 5点免除になる奴ってどうやんの?
621名無し検定1級さん:02/09/17 15:08
>620
今年の試験についてはいまからでは無理ですよ
622名無し検定1級さん:02/09/17 15:09
>>621
来年でもいーからどうやんだって聞いてんの? どうすりゃいーんだ
よこのボケ! 
623名無し検定1級さん:02/09/17 15:09
教えれ!
624名無し検定1級さん:02/09/17 15:10
教えて下さい神様。
625名無し検定1級さん:02/09/17 15:11
>>621

好きだから教えて。
626名無し検定1級さん:02/09/17 15:12
5点免除になつ奴ってどうやんの? ボケ
627名無し検定1級さん:02/09/17 15:13
教えないと荒らすよ。 
628名無し検定1級さん:02/09/17 15:13
試験当日、試験官に「5点免除してください。」っていえば
OKらしいよ。ポイントは、開始5分前に挙手して大声で言うこと。
笑う不貞な輩もいるだろうけど気にせず堂々と言うこと。
629名無し検定1級さん:02/09/17 15:14
>>628

お前殺すぞ。 俺がちょんだから馬鹿にしてんの? 教えろボケ!
630名無し検定1級さん:02/09/17 15:14
教えて下さい。
631名無し検定1級さん:02/09/17 15:15
荒らしツールで1000いくぞこら! 早く教えろ! 馬鹿
632名無し検定1級さん:02/09/17 15:16
早くしろ・。
633名無し検定1級さん:02/09/17 15:17
みんな知らんのかボケども。
634名無し検定1級さん:02/09/17 15:17
>>628
ワラタ
635名無し検定1級さん:02/09/17 15:18
馬鹿ばっかだから知らないか。
636名無し検定1級さん:02/09/17 15:21
test
637名無し検定1級さん:02/09/17 15:28
www.kindaika.jpで「指定講習」のところクリックしてみれ。
638名無し検定1級さん:02/09/17 15:34
ありがとうは?・・・まあ無駄か
639名無し検定1級さん:02/09/17 15:50
5点免除教えて厨に不覚にも笑ってしまった。

そんな私は勉強停滞中・・・
640名無し検定1級さん:02/09/17 15:51
2時から模試やったんだけど、眠い。
集中力50%オフって感じ。

試験当日は、昼食の時間に気をつけないと、
と思いますた。(w
641名無し検定1級さん:02/09/17 16:37
相手しちゃ駄目だね。
せっかく良スレだったのに
642名無し検定1級さん:02/09/17 16:55
申し訳けありませんでした。
良レスを守りたい一心でした。
643名無し検定1級さん:02/09/17 18:22
gomenn
surettekaiccyatta
sinimasu
644名無し検定1級さん:02/09/17 18:38
すれで合ってるよ
645名無し検定1級さん:02/09/17 18:47
今日の問題はまだですか?
646名無し検定1級さん:02/09/17 18:52
やっぱり人間朝起きて活動するように出来てるよ。
仕事が夜だったんで体で実感しました。
倍疲れちゃうよ。
きつくても朝起きて、昼の一時位にはベストの頭でいけるように
今からでも生活を整えようよ。
俺もだけど・・
647名無し検定1級さん:02/09/17 19:27
まだ出る順の下巻にいけない俺は
逝ってよしでつか?
648名無し検定1級さん:02/09/17 19:54
逝ってよし!
649名無し検定1級さん:02/09/17 20:44
         ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //| < 1000000円のもんだいれす。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次のうち、国土利用計画法の届出が必要なものはどれか。                >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< A:抵当権の実行による競売        >─< B:予約完結権の行使             >──
    \_______________/   \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.──< C:条件付売買               >─< D:買戻権の行使                >──
    \_______________/    \________________/
650名無し検定1級さん:02/09/17 20:49
C…かな?
651名無し検定1級さん:02/09/17 20:50
a
652名無し検定1級さん:02/09/17 20:56
ミリオネラーさん、出張お疲れ様でした。
早速,問題ありがとうございます。

でも,難しい〜〜。 Cです。。。。か?(笑)
653649:02/09/17 21:06
>>652さん、有難うございます。
それではこれから毎日、出題します。
654名無し検定1級さん:02/09/17 21:38
>>649
法令と税法まで進んでないから
権利関係か業法からの出題キボンしましゅ。
655名無し検定1級さん:02/09/17 21:41
>>649
簡単すぎ。
みんな勉強してないけどもしかしたら出るかも、
って言うような問題出して下さい。
656名無し検定1級さん:02/09/17 21:51
>633
懐かしい響きだな。
勉強の息抜きに、広末のコラあげようか?
657名無し検定1級さん:02/09/17 22:04
1996年の問37の1なんですが

次にあげる法人のうち、宅建業の免許を受けることができるものはどれか?

A社−その支店の代表者が、警報の傷害罪で懲役1年執行猶予2年の刑に処せられ、
系の執行猶予の言い渡しを取り消されること無く猶予期間を満了したが、
その満了の日から5年を経過していない。

答えは免許を受けることができる。なんですが
執行猶予期間が満了しさえすれば暴力的な犯罪であっても免許を受けられるんですか?
暴力的な犯罪で罰金刑に処せられた場合は5年間免許受けられないじゃないですか。
おかしくないですか?
658名無し検定1級さん:02/09/17 22:23
執行猶予期間を満了すれば、その翌日からOKなのです。このまま覚えましょう。
勉強していると変だなと思う箇所があります。でもあまり本試験まで時間がないから、こだわりすぎるのは止めようね。
659名無し検定1級さん:02/09/17 22:24
支店の代表者だからじゃないの?
660名無し検定1級さん:02/09/17 22:26
簡潔に教えてたもれ。
「質権」ってなに?
661名無し検定1級さん :02/09/17 22:33
質権=質屋の権ちゃんのことだろ。
662658:02/09/17 22:43
スマソ。ちょっと言葉足らずでした。
A社の支店の代表者は猶予期間を取り消されずに満了したので、「禁固以上の刑に処せられた者」に該当しないですよね。
だから、A社はこれ以外に欠格用件がなかったら免許OKなのです。

>>659
支店の代表者であろうと役員であろうと執行猶予が満了すれば直ちに免許OKだったと思うのですが、違いましたっけ?
663名無し検定1級さん:02/09/17 22:52

よ〜し、もうほとんど全て理解した!!






こりゃ来年なら絶対受かると思ってしまうのは絶対に罠。


664名無し検定1級さん:02/09/17 23:05
>>662類似の肢で刑の言い渡しを不服として上告中なんてのもありますな。
直ちに免許OKパターンとしてはあと破産者、制限能力者・・・・
665名無し検定1級さん:02/09/17 23:28
>>662
役員の場合はダメじゃなかったっけ?
(傷害罪じゃ)
ごめんなさい。
すでにちょっとヨッパ。
自信ないけど・・・。
666名無し検定1級さん:02/09/17 23:32
ところで試験問題は難しんだね。だから合格点低いんだ。
もっと簡単な問題にして40点以上にすればいいのに。
667名無し検定1級さん :02/09/18 00:08
>>666

>もっと簡単な問題にして40点以上にすればいいのに。

でも、満点近くじゃないとうからないというのも・・・・・。
668名無し検定1級さん:02/09/18 00:33
法令上と業法ばっかり勉強してたら
民法忘れちまった
669名無し検定1級さん:02/09/18 00:36
俺はのっぺり勉強したからどこも不安だYO!
670名無し検定1級さん:02/09/18 00:39
>>669
でも過去問は400〜500問潰したんでしょ。
なら、大丈夫だと思われ
671名無し検定1級さん:02/09/18 00:39
>>669
漏れも(藁
672名無し検定1級さん:02/09/18 00:41
がいしつだったらご免!
国家資格の平均合格ラインが7割だし、
昭和34年からの試験で7割の得点で不合格者はでていないのだから
いきなり39点で不合格なんてかわいそすぎるじゃない。
過去の本試験データ―からコンピューター解析で30〜35点の範囲で
15%の合格者を出すような問題を作ってるのだからね。
この試験は合格させる試験ではなく、間違い無くおっことす試験だよ。
673名無し検定1級さん:02/09/18 00:43
今日もこれから問題解いておくか・・・。
あと、20問解けば1順終了
674名無し検定1級さん:02/09/18 00:57
>>665
役員や支店の代表者は、傷害罪で「罰金以上の刑」に処せられたら以後5年間免許ダメ。
役員や支店の代表者は、傷害罪で「禁固○年執行猶予○年」だと執行猶予期間満了後直ちに免許OK。
傷害罪以外には現場助成、暴行罪など。
私が教わった罪の種類の覚え方の語呂合わせは「消防現場で凶器で脅され背を向けた」です。全部書かなくてもわかってもらえますよね。
675L〇Cっていいよ:02/09/18 01:01
テキストだけで十分合格という声が多いのですが
テキスト独学組の友人は1,2万円、おいらは20万払っています。
ほんとに学校って必要なのかなあ、なんて思います。
マア、うかればOKなんですが
676名無し検定1級さん:02/09/18 01:14
最近の本屋に基本書テキスト関係の充実ぶりはスゴイね。
いいかげんな受験校や講師はいらないな。受験者レベルの上昇の
原因のひとつだと思うよ。
677名無し検定1級さん :02/09/18 01:15
>>675 そんな人達はホント頑張ったか幸運な人です。
思い出してください。10人受けたら8人は必ず落っこちます。
678名無し検定1級さん:02/09/18 01:28
>>676

>最近の本屋に基本書テキスト関係の充実ぶりはスゴイね。

知ってるかい。
本屋に置いてある宅建の本は基本書や過去問集を含めて全体的に急激に減っていることを。
これまで出版されてきたもののなかで絶版になっているものがかなりあることを。
679名無し検定1級さん:02/09/18 01:31
>>678
受験者増えてるのに?
種類が減っているの?それとも全体の出版部数が減っているの?
680名無し検定1級さん:02/09/18 01:41
以前より受験者は減っています。ここ数年は横ばいのはずで、
増加してはいないかと。ついでにこれまで出版したものではもう
改正などに対応しきれなかったのが絶版になったと思われ。
681名無し検定1級さん:02/09/18 01:44
教えてくださいっ!
らくらくの、P484の知事の許可についてなんですが、
都市再開発法でよいのでしょうか?
他の参考書には市町村長に届け出、とありますが・・・。
お願いします。
682名無し検定1級さん:02/09/18 01:47
>>680
確かに減少傾向にあったが今年は去年に比べ5000人ほど増えたよ
683名無し検定1級さん:02/09/18 01:50
>>681
両方じゃない?
684名無し検定1級さん:02/09/18 01:53
>>683
り、両方ですか?
685名無し検定1級さん:02/09/18 02:28
>>674
「消防現場で凶器で脅され背を向けた」
傷害、暴行、脅迫、禁固、背任、
現場と凶が分かりません?
教えて下さい。
686名無し検定1級さん:02/09/18 02:32
凶=武器集合罪みたいなのじゃない?
現場は?
687名無し検定1級さん:02/09/18 02:38
685>>
全部書いてくれよ分からん
語呂合わせになってないトコもあるのか?
688名無し検定1級さん:02/09/18 02:53
「きょ はい、 狂気   の 消  防    署   」
 強迫 背任 凶器準備集合  傷害 暴行 傷害助勢罪
689名無し検定1級さん:02/09/18 10:47
教えてください。
平成14年4月に改正となった箇所はあるのでしょうか。
そこが重点的に出る、と聞きましたので。
わかる方いましたら教えてください。
690名無し検定1級さん:02/09/18 10:49
宅建一ヶ月毎日6時間やったらとれる?
691名無し検定1級さん:02/09/18 10:51
>>689 どの出版社の参考書・問題集でもその辺りは力を入れて書いてますよ。
692名無し検定1級さん :02/09/18 10:52
         ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //| < 10000000000000000000000円のもんだいれす。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次のうち、3年後に廃止になる国家資格はどれか。                >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< A:弁護士              >─< B:公認会計士             >──
    \_______________/   \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.──< C:宅建主任者           >─< D:行政書士                >──
    \_______________/    \________________/
693名無し検定1級さん:02/09/18 10:53
行政書士
694名無し検定1級さん :02/09/18 10:58
>>693

大正解!!!
695名無し検定1級さん:02/09/18 11:05
>>694
マジ?
宅建スレだから煽りかと思ってた!
696658=674:02/09/18 13:34
>>685
消防現場で凶器で脅され背を向けた
=傷害、暴行、傷害現場助勢、凶器準備集合および結集、脅迫、背任です。
697名無し検定1級さん:02/09/18 13:36
>>688
漏れと同じ参考書使ってるニダ!!

「にちえい 商業高校」
日影規制が除かれる地域。 商業地域、工業地域、工業専用地域。
698名無し検定1級さん:02/09/18 13:48
名古屋は日影でかまわない。
699名無し検定1級さん:02/09/18 13:50
>>690
これからの一ヶ月だけで勝負しようというなら6時間では無理と思われる。
700700:02/09/18 13:50
!!!
701税務署長:02/09/18 14:04
所得税がわからん???
詳しい奴等は至急
わしまで申告すること
702名無し検定1級さん:02/09/18 14:09
>701
税務署長が所得税をわからんでどうするかー!(藁
703名無し検定1級さん:02/09/18 14:32
>>701
藁田
704名無し検定1級さん:02/09/18 17:04
何順しても分からんもんは分からんね。

登記法・宅造法・土地区画整理法・税金(登録免許税・印紙税除く)
問題文読んでも、何が論点になってるのかすら分からんよ・・・
705名無し検定1級さん:02/09/18 17:16
>>704 俺は根抵当が全然分からん。
出てきたら諦めます。?
706名無し検定1級さん:02/09/18 17:30
私は根抵当は捨てた。
毎年必ず出題されているわけでもないし。
でも、税金捨てるとやばいと思うよ。
707名無し検定1級さん:02/09/18 17:42
昨日は図書館で,一人で「直前模試」をしました。
13;00〜15;00と本番のつもりでしました。(笑)

それが,,29点。。メチャ 凹んだ!!
あぁ〜〜。これが実力だよな〜〜。
お昼過ぎは,眠くなります。
2時間の集中がきついです。

頭にきた!!
この勉強を無駄にしたくない!!
落ちるのは やだぁ〜〜。

どうすればイイんだよ〜〜。
708名無し検定1級さん:02/09/18 17:52
民法は借地貸家法(2問)、相続(1問)、区分所有(1問)でなんとか3〜4点取って
あとはギャンブルに・・・・するかどうか検討中。

いや、もうこの時期なかなかいい作戦だと思うがどうか。
709名無し検定1級さん:02/09/18 18:01
>707
気持ちはわかるよ。
けど、時間を無駄にしたくなければやるしかない。

私も今周囲がゴタゴタしていて試験勉強に集中できない。
でもそれまでやってきた意欲を無駄にしたくない。だから、諦めずに
やっている。
時間となけなしの気力を無駄にしない為に、今年は受かりたい。
710名無し検定1級さん:02/09/18 18:01
代理と意思表示は簡単なんだからやっとけよ!
担保責任も債務関係もやっとけ!あと、不動産登記法は必須!
物権変動にかかる対抗問題も必須!
全部簡単だからやっとけ!

711名無し検定1級さん:02/09/18 18:14
>>710あんた合格だ!
712名無し検定1級さん:02/09/18 18:38
にちえいは賢条例・・・沖縄だけ日英既成ない・・・日影は100%でない。
713名無し検定1級さん:02/09/18 18:42
教えてください。

裁判上の請求によって中断した時効は、裁判が確定したときから、さらに
その進行を始める。

これは正しいそうですが意味が解りません、教えてください。
714名無し検定1級さん:02/09/18 18:49
模試ばっかやってるやつ、落ちるタイプの第一候補!
715名無し検定1級さん:02/09/18 19:10
>>713
確か裁判で請求するだけじゃ6ヶ月放置しとくと
中断の意味なくなるんでしょ??
んで確定判決がでたらちゃんとした時効の中断として
認められるんじゃなかったけ
716713:02/09/18 19:11
>>713
AがBに債権を有している場合に、AがBに催告をし、その後裁判上の
請求をし、判決でAが敗訴した場合には
請求が有ったときから敗訴の判決が有った時までの期間は
時効の期間にカウントしないで、確定判決の有ったときからBの時効が
再度進行するって事ですか??
717名無し検定1級さん:02/09/18 19:12
権利関係だけはなんとか何の問題といても9割
取れるようになりました!
業法は8割くらいだな。。。
税法と法令は全くやってないから0割だな。
7182000年合格者:02/09/18 19:13
不動産登記法は捨ててました。
流石に易問は解答出来るようにはしてましたが・・・
7192000年合格者:02/09/18 19:14
実務経験者は、所得税をバッチリするといいかも知れません・・・
720名無し検定1級さん:02/09/18 19:15
>>715
債権者が勝訴する場合ですよね、進行するって事は
時効が中断しなかった、つまり敗訴したって事じゃないのかな〜
721名無し検定1級さん:02/09/18 19:41
低レベルでお恥ずかしい質問ですが、
「債務を承認する」の「承認」ってどうゆう意味ですか?
借金を「認める」ってこと?
こうゆう基本用語がわからんよー
722713:02/09/18 19:44
あれ?レス無いな〜おかしいな??
因みに債権者が勝訴すると催告の時に遡って
時効の中断があるそうです。
723名無し検定1級さん:02/09/18 19:49
>>721
そのとおり。
724名無し検定1級さん:02/09/18 20:00
普段ニュースや新聞読まない人、世相に感心がない人は
驚くような事に引っかかるもんだよね・・
725名無し検定1級さん:02/09/18 20:10
>>717
オレと同じくらいだね。
オレも業法と権利関係は、もう徹底的にやったから、よほど難しいのでないかぎり
9割はいけるようになったとおもう。

でも法令上の制限と税法その他が・・・
宅建の勉強始めてから半年になるけど、ほとんどやってなかったです。
いや、大学の勉強が忙しかったモンで・・・
あれ、暗記がめちゃくちゃ多いし、とっかかりがないデショ。
夏休みになって大学の勉強がしなくてもよくなったので
ようやく重い腰上げて、ひたすら暗記中です。
726名無し検定1級さん:02/09/18 20:19
>>725
>>713に答えてやって。
727名無し検定1級さん:02/09/18 20:41
>>722
レスついてんじゃん!
それに何がおかしいんだよ!
728名無し検定1級さん:02/09/18 20:55
ていうかお前らは十分やってるほうだよ。
合格合格。おまえらみたいにちゃんと勉強して
試験に望めるやつがいくらいると思う??
半分のやつらは最後まで勉強できずに試験受けるんだよ。
そんなこと考えたら15パーセントの合格なんざお茶の子歳々だろ?      
ま、要するにちゃんと勉強したら落ちない、8割は合格できる試験ってこった。
729名無し検定1級さん:02/09/18 21:19
         ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //| < 250000円のもんだいれす。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次のうち、抵当権が実行(差し押さえ)されない限り効力が及ばないものはどれか。    >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< A:付加一帯物(付合物)         >─< B:抵当権設定時からあった従物       >──
    \_______________/   \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.──< C:天然果実                 >─< D:土地賃借権                >──
    \_______________/    \________________/
730729:02/09/18 21:22
Dの肢は借地上の建物に抵当権を設定したものとしてお考え下さい。
731名無し検定1級さん:02/09/18 21:24
732729:02/09/18 21:30
法令上の制限が苦手な方に。
キーワードは 知事は神様!
733名無し検定1級さん:02/09/18 21:52
ミネオネラーさん
法令上の制限は苦手です。
でも。Bかな?
734名無し検定1級さん:02/09/18 21:58
Cですね。
735名無し検定1級さん:02/09/18 22:01
答えは容易に取り外し可能な庭石などです。
736名無し検定1級さん:02/09/18 22:11
取り外し可能な庭石などは従物とみなされ抵当権の効力は及びません。
植木や取り外し困難な庭石などは宅地の構成部分としてみなされるので
抵当権は及ばないんじゃなかったけ?

こんなの宅建レベルで出ますか?
737名無し検定1級さん:02/09/18 22:11
抵当権が実行(差し押さえ)されない限り効力が及ばないもの?

どういう意味?
738736:02/09/18 22:13
誤爆。糞誤爆。
今判例見ました。
答えはcです逝ってきます
739名無し検定1級さん:02/09/18 22:15
>>737
抵当権実行されても差し押さえられないものはどれかってこと。
740名無し検定1級さん:02/09/18 22:22
土地賃借権は登記はいらないの?
741名無し検定1級さん:02/09/18 22:36
みなさんだんまりですか?
742名無し検定1級さん:02/09/18 22:42
>>740
どっちにしろ法定地上権がある。建物押さえりゃイイ、ってのが宅建での考え方ヨ。
743近代化センター:02/09/18 22:46
みんな合格
みんな登録

そうなるといいね。
744名無し検定1級さん:02/09/18 22:49
法定果実については所有権移転時で精算しますだ。
それを差し押さえるのは抵当権とはまた別のお話、ってことでC。
745名無し検定1級さん:02/09/18 23:46
まだ、模試一回も受けてない・・不安だ・・
746名無し検定1級さん:02/09/18 23:58
模試高いから受けずに本試験突入するかも。
747名無し検定1級さん:02/09/19 00:00
1回も受けないと本試験で失敗して泣きそうなきがする・・・
748名無し検定1級さん:02/09/19 00:17
でももしも楽勝で合格したら逆に泣かない?あ〜あ大金無駄にしたーって。
749名無し検定1級さん:02/09/19 00:27
せめて現状の半額なら受けようかとも・・・
750名無し検定1級さん:02/09/19 00:28
>>748
受験が2回目ならそう思っても仕方が無いんだけど、
漏れは2回目なんでかなり焦っててなりふり構わない。
レックの1000円模試を受けてけばよかった・・。
もう大学3年だから今年受からないと履歴書に書けない。。。
751名無し検定1級さん:02/09/19 00:30
楽勝で合格なんてことは99%ありえないとをもふ。
なんたって85%前後の受験者をふるい落とす試験だからね。
もう1ケ月前だから、それこそ死ぬ気になって勉強しないと。
連休&その後の土日、遊んだりデートしてる人は落ちるね。
当日は耳栓持参のこと。絶対集中できる。
752750:02/09/19 00:31
>>750の1行目訂正です。。
>受験が2回目→受験が1回目
753名無し検定1級さん:02/09/19 00:45
気負いすぎ
ふつーに過去問こなしてればウかるときいたぞ
やりすぎて大体直前になって体こわすんだよな
受けるヤシ半分ぐらいは準備不足&1回目の雰囲気確認で
「来年こそは」ってなかんじだろ
自分に自信もて
754名無し検定1級さん:02/09/19 01:00
みみかき(竹)しながら勉強すると超集中できるんだけど。試験中にやってたら
没収アンドつまみだしだろうな〜
755名無し検定1級さん:02/09/19 01:01
安い模試ないかな。
756名無し検定1級さん:02/09/19 01:41
うーん、「らくらく」一巡して、過去問も「業法」と「法令制限&その他」を
やり終え、「権利」を始めたが…ぜんぜん覚えていない!
参った!
757名無し検定1級さん:02/09/19 01:43
模試を何回やっても27〜29点。
自信を持てる回答数が増えん。運頼りの正解を+してこの点数はマズー
あと一月かよ・・・・鬱
758名無し検定1級さん:02/09/19 02:00
>>713
>裁判上の請求によって中断した時効は、裁判が確定したときから、さらに
>その進行を始める。
どこがわからないかもっと詳しく教えて。

>>715
>確か裁判で請求するだけじゃ6ヶ月放置しとくと
>中断の意味なくなるんでしょ??
それは催告だと思われ。。
759登録済:02/09/19 02:01
模試の後、迷ったところや適当に選んだところをもう一度押さえるといいYO
あと直前で他の参考書は見ないこと
本試験間近になったら、民法は無視して暗記ものに徹する・・これだけでも2−3点はうpだ!
760 ◆YB7.cOOs :02/09/19 02:03
>>757
弱い分野の所を基本書で徹底的に理解して
そこを過去問解けばなんとか30は越えられると思われ。
税法は確実に出るらしいからうまくやれば合格ライン超えられるYO!
761名無し検定1級さん:02/09/19 02:09
今からでも間に合う模試ってありますか?
いきなり本番は不安。
762名無し検定1級さん:02/09/19 02:11
>>761
いろんな予備校で模試はやっている。けど、間に合うというのは少ない・・
763名無し検定1級さん:02/09/19 02:23
今年の合格点はどっちのパターン?
30点?34点?
764名無し検定1級さん:02/09/19 02:31
このスレ見てると34逝きそうだね
でも、何故か合格ラウンジになると
常連ぽい人のカキコがなかったり
するんだよねーフシギダナ・・
765名無し検定1級さん:02/09/19 02:34
>>763
35点取れば絶対合格
>>764
多分合格発表の時期から考えてクリスマス・年末なんで仕事をしている人も
学生も忙しいんじゃないかな。
766名無し検定1級さん:02/09/19 03:01
税金全く手つけてません
土地の鑑定評価と公示価格
何日でできますか?
あと区画整理と国土利用法と民法のマイナーな奴が弱い
767名無し検定1級さん:02/09/19 03:07
>>76
税金は少々時間がかかる、が得点は取れる。
土地の鑑定評価と公示価格は今日1日でできたw
区画整理と国土利用計画法も重要、だが時間がかかる。
民法はマイナーなら捨て置け。

よって土地の鑑定評価と公示価格を1日で終わらせじっくり他のところを
終わらせるのがいいかと。。
768名無し検定1級さん:02/09/19 03:07
ズバ予想模試編の第2回 問20の1・2肢と
第3回 問32の3肢の解説が納得いかない。
769練馬大根:02/09/19 06:05
無謀かもしれませんが、今から1ヶ月で合格を目指そうと思ってます。
知識はほとんど皆無ですが、先日退社しましたので勉強に集中できます。
これから1ヶ月部屋に引きこもり、宅建試験にすべてを賭けようと思います。
そこで短期合格の秘訣とかオススメの参考書とかあればご教授くださいませんか?
770練馬大根:02/09/19 06:11
1日の半分の12時間は宅建に費やそうと思ってます。
自分の中の集中力の問題でこれ以上は効率が落ちるので12時間と決めています。
試験は甘くないのはわかってますが、とりあえず久しぶりに突っ走ってみたいと思います。
771 ◆YB7.cOOs :02/09/19 07:11
>>769-770
退社してまでチャレンジしなくても・・・
お勧めの参考書とか勉強法は過去ログ参照してくれればわかると。
去年の過去ログは
■■■■ 宅建2001 Part3 ■■■■
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/1004/10047/1004748928.html
これから先どうやるのがベストかは今現在の人からではなく
過去の人がどう動いたかをみると役立つと思われ。

私の参考書は
出る順とウォーク問(LEC)です。このスレではらくらくが多いようですが。
あと、お金があるなら模試を受けておいたほうが
いいです。頑張りましょう。
772名無し検定1級さん:02/09/19 08:47
>>768
>無謀かもしれませんが、今から1ヶ月で合格を目指そうと思ってます。

直前3週間前から始めて、1日14時間勉強して合格した人、知ってるよ。
らくらくシリーズ、今年こそ宅建シリーズを全部制覇して、一昨年合格した。
だから、できるかもしれない。頑張れ!
773しょむに:02/09/19 09:24
>769
折角猛勉強されるのですから
月末が申込締切の
「マンション管理士」や
「管理業務主任者」試験も受験されてはいかがですか?
不動産関連の再就職等を考えられるなら
いいと思いますよ。
似たり寄ったりの試験内容ですからね・・
774名無し検定1級さん:02/09/19 10:04
マンション管理士て合格率どのくらい?
775練馬大根:02/09/19 10:51
>>771-773
どうもありがとうございます。

ちなみに受験のために会社を辞めたわけではなく、
このまま続けても自分がみえてきそうにないので辞めました。
悩んでた7月に宅建の申し込みはしていたのですが、勉強は全くしていませんでした。
会社を辞めたのを機に、宅建合格を本気で考えようと決心しました。
再就職は試験後にと考え1ヶ月必死で頑張ってみようと思います。
とりあえず今日は本屋に行って「らくらくシリーズ」を買って
また受験予備校に行って模試の申し込みをしてこようと思います。
一応池袋と高田馬場が近いのでいろいろ回ってきます。
776名無し検定1級さん:02/09/19 11:16
いままで勉強やってない人間に、毎日12時間なんて無理だよ
777名無し検定1級さん:02/09/19 11:40
マン管・管理業務の難易度ってどんなんですか?
宅建を50とすると・・・似たり寄ったり?
宅建勉強の基礎がある分試験勉強はらくでしょうか?
申し込みに間に合うと知ってちょっと受けてみようという気が・・・
778名無し検定1級さん:02/09/19 11:53
宅建って年に何回あるんですか?
試験はできれば平日の方がいいんですが
779名無し検定1級さん:02/09/19 12:06
マンション管理センター(マンション管理士)
高層住宅管理業協会(管理業務主任者)
は、ホームページに試験詳細が載ってます。
ネットで受験申込(マン管士のみ?)できるはずですよ。
難度は、マン管≧宅建>>管理業務主任者 というところかな。
ちなみに私は前回マン管士41点、管業主任者49点でした。
マン管士試験対策さえやれば管業主任者試験対策は不要です。
今回宅建は初受験なので、過去問からの推測ですが
問題自体は、特に民法などはマン管士に比べ
宅建の方が難しいような気もしますが
なにせ合格率が低いので、マン管士≧宅建 としました。
780名無し検定1級さん:02/09/19 12:06
これからまだやる模試ってどこ??
781名無し検定1級さん:02/09/19 12:11
ネンイッカイ ダイサンニチヨウ ジュウガツノ
782名無し検定1級さん:02/09/19 12:35
昨日、Wセミナーの実力診断模試受けた。
37点。
権利10/15 業法14/16 法令6/10 税3/3 その他3/6
法令が微妙・・・
権利もマイナーなのが、請負だけだったからよかったものの・・・
日曜の模試は40台目指します!!!!
783mann:02/09/19 12:47
宅建の難易度を50とすると、マン官は68ぐらいだよ。
by某資格学校職員
784閑話休題:02/09/19 13:49
拉致事件を捏造と決め付け、解決を妨害した人一覧 **

社民党(拉致を捏造と主張、遺族の活動を妨害)
共産党(85,88年と北朝鮮を批判するも01年に主張を反転)
朝鮮総連(工作員の拠点、拉致対象者を選別する役目も)
社民党 土井たか子
社民党 辻元清美
社民党 大島令子 
社民党 渕上貞雄
社民党 金子哲夫
自民党 野中広務
自民党 河野洋平
自民党 中山正暉
社会党代議士 嶋崎譲元
朝日新聞 早野透
日本教職員組合委員長 槇枝元文
社会科学研究所日韓分析編集 北川広和
筑波大学教授国際政治学 進藤栄一
東大名誉教授 和田春樹
東大名誉教授 坂本義和
小浜市共産党市会議員 川畑潤子
同党地区委員長「露出狂」川畑哲夫
評論家等 米津篤八 辛淑玉 田英夫 大橋巨泉

これらの組織、人は会見、出版物上、WEB上において拉致事件を捏造と主張。
直接、被害者遺族に妨害行為を行った件もあります。
忘れないでください。
これらの言動が20年以上も行われ、
その間、被害者と遺族は苦しまねばならなかったことを。
彼らは必ずや選挙、出版物売上等で社会的制裁を受ける事になるでしょう。

785名無し検定1級さん:02/09/19 14:05
歴史に裁かれたな。バカ左翼共! 拉致された方々、家族の心情を思うと、八つ裂きにしても飽き足らないやつら…
786名無し検定1級さん:02/09/19 14:24
マン管むずかしいやん・・・汗
787名無し検定1級さん:02/09/19 14:27

784=785
788山下智久:02/09/19 15:22
満干や勧業の試験は、12月だ。
宅建終ってからでも十分間に合うよ。
管理規約委託契約書と適正化法と建築設備だけ+したら
楽勝だね・・
789名無し検定1級さん:02/09/19 15:51
すみません、離婚を考えている専業主婦です。
離婚後の就職のために宅建受けようかと考えているのですが、
この資格だけで自分ひとり何とか食べていけるものでしょうか。
それとももっと良い資格ってありますか。
法律は専門ではありませんが、死ぬ気で勉強する覚悟はあります。
できればマジレスいただければ幸いです。
よろしくおねがいします。
790名無し検定1級さん:02/09/19 16:10
この資格だけで食べて行こうなんて甘いです。マジレスです。
医者、弁護士程度の資格以外はどの資格も
資格をとったからといって食べていけるものではありません。
他のスレも色々と読まれて見たらいかがですか?

とりあえず勉強始めたら来て下さい。
そのときは来年組みが一緒に合格を目指してくれるでしょう。
791名無し検定1級さん:02/09/19 16:11
自分一人で食べていきたいんですか?しかも離婚して
即自給自足しないといけないわけでしょ?
それならこの資格とっても即食っていけないと思いますよ。
資格とって、即不動産屋の社長なんてまず無理でしょう。
冷静に考えて、できると思います?どっかに入ってそれなりの経験積まないと。
まあ、資格を取れば不動産屋への入社には大きなメリットはあります。
即食っていきたいのであればスーパーでレジですね。
テン○スタッフやら派遣会社に登録するのも手かな。
ワードやエクセルはできて当たり前なので、その手の資格とるのもいいかな。
792法学部一年生:02/09/19 16:40
>>788
その勇気を宅建に注ぎ込むのは勿体無いかも…
オレと一緒に大学行く?
793法学部一年生:02/09/19 16:44
レス間違えたよ

>>789
その勇気を宅建に注ぎ込むのは勿体無いかも…
オレと一緒に大学行く?
794名無し検定1級さん:02/09/19 16:49
ttp://t-demo.nancy.ne.jp/
住宅新報社の宅建ネット塾、やった人いる?
感想教えて?
3分の1ぐらいデモで間違えた。
795名無し検定1級さん:02/09/19 16:53
あと1ヶ月ですね
みなさん一緒に頑張りましょう
796名無し検定1級さん:02/09/19 16:54
宅建(一発)⇒司法書士(二発)⇒弁護士(一発)
と中卒で合格した893の元情婦の
大平光代さんのような素質があなたにはあるかも
彼女も死ぬ気でやったそうです。
Wセミナーがお待ちしております。
797名無し検定1級さん:02/09/19 17:02
離婚→大学
学費が問題とおもわれ
798名無し検定1級さん:02/09/19 17:10
1.慰謝料むしりとる
2.定年すぎた親のスネかじって学費捻出
799名無し検定1級さん:02/09/19 17:20
あー死ぬきでがんばれねーっ
なんかだらだら勉強してしまう
なんとか毎日50〜80問過去問をやってはいるんだけど
数をこなしてるだけ状態
こんなんで受かるんだろうか、不安でしょうがない・・・
が、がんばれねーーーーっ  鬱鬱
800ぴころ ◆G3Yzo0a6 :02/09/19 17:23
800(^▽^)
801名無し検定1級さん:02/09/19 17:24
ガンガレ
802名無し検定1級さん:02/09/19 18:09
7時から リュウキ見るまで 勉強だ
803名無し検定1級さん:02/09/19 18:39
789さんは、例えば
黒木瞳、高岡早紀、松嶋奈々子、松雪泰子、藤原紀香
といえば誰になりますか?
それによって人生大きく変わります。
804名無し検定1級さん:02/09/19 18:55
>>803 くだらん事言ってる前に法令制限でも覚えてろヨ。
805名無し検定1級さん:02/09/19 19:46
本上まなみ 菊川怜 優香 
ちょっとおばんで鈴木京香もいいですよ
806名無し検定1級さん:02/09/19 19:53
         ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //| < 500000円のもんだいれす。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次のうち、宅地建物取引主任者登録が受けれないのはどれか。              >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
━━<A:成年者と同一の能力を要しない未成年者・法定代理人が道交法違反で過料>━━
     \_____________________________/ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━<B:3年前に勤めていた会社が事務禁止処分違反で免許取消・当時政令で定める使用人>━━
    \_____________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
━━<C:半年前に宅建業法違反で1年間の業務停止処分・その会社の取締役   >━━
    \_____________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━<D:公職選挙法違反で罰金刑・刑の執行後5年を経過しない者        >━━
    \_____________________________
807ぽんぽこ:02/09/19 20:25
ミネオネラーさん?
これは出来たよ。BBBB,絶対B!
808名無し検定1級さん:02/09/19 20:31
809806:02/09/19 20:35
念の為に。Bの肢で、取り消されたのは業者免許。という事で・・・お願いします。
810名無し検定1級さん:02/09/19 20:38
いやらしいヒッカケ問題だなこれ。
一見して2つ答えがありそうに思う罠
811名無し検定1級さん:02/09/19 20:41
>>806
誰がなんと言おうとAです。
>>807
>>808
やばいよおまえら。
812名無し検定1級さん:02/09/19 20:41
807-810
え。君等ネタでしょ。ホントはA
813名無し検定1級さん:02/09/19 20:58
答えはAでしょ。
法定代理人なんてこの問題に関係ないよ。
814名無し検定1級さん:02/09/19 21:03
これほどバカがおおけりゃ俺の合格率も上がるってもんだ
815813:02/09/19 21:05
あ、間違えた。
法定代理人から許可がもらえれば主任者になれるね。

逝ってきます・・・。
816名無し検定1級さん:02/09/19 21:17
>>815
でもこの問題の答えは誰がなんと言おうとAだ。
あんたのいうように法定代理人から特定の営業に関する許可をもらえればできるが
この手の問題は今その時点で成年者と同様の能力を有しないんだから
誰がなんと言おうと登録はできないのです。
817806:02/09/19 21:23
本番ではこれをさらにヒネくって、例えば、次のうち、主任者登録が出来ないものはいくつあるか。
などといった形式で出てくるのだろうな。さあ勉強、勉強!
818813:02/09/19 21:23
確かにこの問題だけを読むと登録はできないよね。
こういうヒッカケにつまづいていると、どんどん不安に
なってくる・・・。

さあ、過去問やろっと。
819名無し検定1級さん:02/09/19 21:26
>>817
うそ!!
正しいものはいくつあるかとか出るの??
そんなの出たらシボン!!!!!
過去門で2回ほど見たことあるが所詮そのていどしか出ないでしょ??
820名無し検定1級さん:02/09/19 21:43
         ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //| < 500000円のもんだいれす。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次のうち、土地・家屋で不動産取得税が課せられないものはどれか。           >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< A:交換                    >─< B:贈与                     >──
    \_______________/   \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.──< C:相続                    >─< D:新築増改築                >──
    \_______________/    \________________/
821名無し検定1級さん:02/09/19 21:44
aかdのどっちか。
下巻やってないからわからん。
822名無し検定1級さん:02/09/19 21:52
「オヤジが死んだから課税??ブベラ!!」
ってなヒドいことは都道府県はしないので、
C。
823名無し検定1級さん:02/09/19 22:02
・・・で 答えは?
824名無し検定1級さん:02/09/19 22:12
Cだろ?
825名無し検定1級さん:02/09/19 22:14
>>820

これは一万円の問題では?
826名無し検定1級さん:02/09/19 22:15
>806
Bの「政令で定める使用人」は役員に入るの?
827823:02/09/19 22:15
その前の問題の答えが知りたい
828名無し検定1級さん:02/09/19 23:13
お前ら、無駄に受験して天下り団体を儲けさせてどうするんだ
目を覚ませ
829名無し検定1級さん:02/09/19 23:25
今日の俺またレベルアップしたぜ。お前たちごめんね。
830名無し検定1級さん:02/09/19 23:33
>828
ナナセンデ ウカレバコッチガ モウケモン
831名無し検定1級さん:02/09/19 23:42
>>820
ハイC:相続です。                  
832      :02/09/19 23:54
>>806
免許取消当時の在職役員の中には、会社の実質上の支配者で無い限り、
政令で定める使用人(支店の代表者)は役員に該当しません。
833名無し検定1級さん:02/09/20 00:09
C これからオナニーして、風呂はいって勉強すます。
834名無し検定1級さん:02/09/20 00:21
問題が日に日に難しくなっていくね。本試験に向かって緊張感が高まります。
835名無し検定1級さん:02/09/20 00:28
今日から始めましたが大丈夫でしょうか?
あと丁度一ヶ月かあ、フー・・。
836名無し検定1級さん:02/09/20 00:34
監査役の論点(監査役は規定ごとに取扱いがちがうね)知ってる?

@免許申請書記載・業者名簿の記載および変更届出
 専任取引主任者の算定従業者・従業者証明書発行→ 該当する。
A免許取消し当時の役員  →原則として該当しない。
Bみなし専任取引主任者・専任取引主任者の就任  →該当しない。
837名無し検定1級さん:02/09/20 00:47
>>836
難しくてわからない
838名無し検定1級さん:02/09/20 01:08
テメーら勉強でイライラしたときどうやって発散するの?
839名無し検定1級さん:02/09/20 01:11
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  イライラなんかするかよ
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  いきなりミもフタもねえこと言うなよ!!
 /|  \     /\   \______________
840名無し検定1級さん:02/09/20 01:13
宅建の勉強をしていると爪を噛んでしまっている。
昔、治した癖だったのになぁ〜。
やっぱり無意識のうちにイライラしてるんでしょうね。
わたしは、子供と遊んで発散してま〜す。
841名無し検定1級さん:02/09/20 01:50
イライラしたとき借金したくなります。でも怖くなって勉強に戻ります。
842名無し検定1級さん:02/09/20 04:22
らくらくシリーズだけで勉強している人に聞きたいんやけど、らくらくだけで
受かるか不安になりま変化?らくらく本だけで勉強した人って合格率高いの?
不安で勉強でけまへん。
843名無し検定1級さん:02/09/20 05:39
僕は独学で勉強しているんですが統計問題対策はどうしたらいいでしょうか?
絶対覚えておかない所とかあったら教えてください。
844名無し検定1級さん:02/09/20 09:04
イライラしたときは他の板に行ってちょこっと煽ってすっきりさせます。
それよりなにより寝ることだな。
睡眠一番。
今日は寝不足・・・ツラー
845名無し検定1級さん:02/09/20 09:12
>842
らくらくとズバ予想分野別とパーフェクト過去問使ってます。
正直、らく〜とズバヨソでおなかいっぱいですね。
あれを隅々まで理解(暗記の上位段階)すれば問題ないかと。
846名無し検定1級さん:02/09/20 10:19
イライラした時ここに来ている。
自分一人があがいているんじゃないとわかってまた机に戻る。
847名無し検定1級さん:02/09/20 10:23
勉強にやる気が出ない時
そんな時は不合格者の声とかを見ると不安になって
今やらなくてはとちょっとはやる気が出ます
848名無し検定1級さん:02/09/20 10:27
不安になれば、過去問解いてみよう!
全然正解出来なくて、更に不安になります。
でも、「この参考書でいいのかな?」的な不安でなく、
方向性のある不安です。

宅建は丹念に過去問を解くのが一番の合格への近道です。
849名無し検定1級さん:02/09/20 11:00
>>842
ネット上にもいっぱい宅建サイトあるよ。
過去問題を載せてる所とか無料模試を乗せてるとことか。
あえてここには貼らないけど・・・。
らくらくで不安なら検索してみるべし。
850名無し検定1級さん:02/09/20 11:24
質問です。
らくらくの過去問にあった
居住用財産を譲渡した場合における譲渡所得の所得税に関する問題なんですが
「譲渡した年の1月1日における所有期間が7年である居住用財産を
 国に譲渡した場合には、その譲渡について、居住用財産を譲渡した場合の
 軽減税率の特例の適用を受けることができる」
というのがあります。
○かと思ったら×でした。

何故ですか?
5年超の軽減税率の特例の適用は受けられないのでしょうか?
851850:02/09/20 11:29
あ・・。
わかりました。
居住用財産ですものね。

逝ってきます(藁
852名無し検定1級さん:02/09/20 11:31
ミリオネラーさん時々問題の出し方が変なときがあるね。
言葉が足りないとか。
853名無し検定1級さん:02/09/20 12:02
緊張が高まりすぎて胃が痛くなってきた。

まだ後一月あるのに。
…当日どうなるんだろう。
854名無し検定1級さん:02/09/20 12:29
1ケ月前というものを意識するようになった。
昨晩、寝つきが悪かった。色々なことを考えた。
1ケ月、受験者有志とカンヅメになって合宿できたら
すばらしいだろうな。
855名無し検定1級さん:02/09/20 13:07
>>854
同じく、昨夜3時頃まで寝付けなかった。
寝不足のせいかやる気もおきない。
あぁ〜。ダメじゃん。(泣)
856名無し検定1級さん:02/09/20 13:10
カンズメ合宿
全員2ちゃんねらー
なんか凄い光景だな、絶対参加したい。
当方女。
857名無し検定1級さん :02/09/20 13:11
宅建ごときで緊張してたら司法試験や公認会計士試験では
試験当日心臓発作になってしまうよ。W
858名無し検定1級さん:02/09/20 13:28
質問です。
ズバよそ直前模試編の1回目模擬試験、問31なんですが
1.宅地建物取引業者が、第35条の規定に基づき交付する
 重要事項説明書へ記名押印する取引主任者は
 成年である専任の主任者である必要は無く
 また、重要事項の説明を行う主任者と同一人である必要も無い。

解答には「正しい。まったくそのとおり」となってるんですが
記名押印した主任者が説明するんでは?
859名無し検定1級さん:02/09/20 13:56
業法では、説明する取引主任者が書面に記名押印しなければならないとは明記
されていません。
しかし、実務界では、国土交通省が定めた様式を使用することが多いので、
その書式では、「説明する取引主任者」となっていますので、同一人が記名押印
することになるでしょう。
宅地建物取引業法の問題としては、同一人でなくても35条違反には該当しません。
860名無し検定1級さん:02/09/20 14:29
今の時期この程度で引っかかってる様じゃ
正直ヤバイと思う。過去問もっとしる!
861名無し検定1級さん:02/09/20 14:40
>>856
私も参加したい。2ちゃん合宿。
一人でやっているとなんかだらけてしまう。
862名無し検定1級さん:02/09/20 14:44
宅建なんて馬鹿でも取れると舐めてたけど、
この前の模試で30点しか取れなかった。
あと一ヶ月真面目にやろう!
863らくらくは大儲け:02/09/20 15:11
 I部長さん10連休だってさ。いいね儲かってる会社は。
864名無し検定1級さん:02/09/20 15:21
宅建業者Aが契約の履行に着手するまでは、宅建業者でないBが支払い済み
の手付金及び中間金を放棄して、Aはその倍額を償還して、契約を解除できる
皆の特約は有効か?
865名無し検定1級さん:02/09/20 15:29
>>864
無効ですね
866名無し検定1級さん:02/09/20 15:30
それは何故ですか?
867名無し検定1級さん:02/09/20 15:32
>>866
中間金が入っているから
868名無し検定1級さん:02/09/20 15:37
>>867
ありがとうございます。理解できました。
869名無し検定1級さん:02/09/20 17:04
>>859
ありがとう。
870>863:02/09/20 18:21
つぶれちまえ
871名無し検定1級さん:02/09/20 19:09
         ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //| < 250000円のもんだいれす。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次の開発許可に関する記述のうち、許可が必要なものはどれか。             >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
━━< A: 準都市計画区域内:5000uの庭球場を造る目的の造成行為      >━━
     \_____________________________/ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< B: 都市計画区域及び準都市計画区域外:8000uのゴルフ場目的の造成行為>━━
    \_____________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
━━< C: 市街化調整区域内:庭球上を造成する目的で行う3000uの造成行為  >━━
    \_____________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< D: 市街化区域内で飲食店建築目的で2000uの開発行為         >━━
    \_____________________________/
872名無し検定1級さん:02/09/20 19:20
・・・わからない。みんな許可が必要な気がするんだが。
873答え:02/09/20 19:35
Bだな。
874即レス君:02/09/20 20:06
C以降を読まずにB。
875871:02/09/20 20:18
こんな紛らわしい選択肢ばかりの問題(難しい選択肢でも)の場合、本試験でも一番簡単なのが正解である場合が得てして多いですよね。
876名無し検定1級さん:02/09/20 20:29
BかDか迷ったが、やはりBにする。
なぜなら、Bのゴルフ場建設は第一種特定工作物に
当たるので、規模を問わず開発許可が必要。
AとCの庭球場は1ヘクタール以下なので開発許可が
不要。
Dは建築物の建築は開発許可が必要にも思えるんだが(笑)
877名無し検定1級さん:02/09/20 20:30
>>871
ハイD:の市街化区域内で飲食店建築目的で2000uの開発行為です。         
878876:02/09/20 20:32
ゴルフ場の建設は第一種特定工作物ではなく、
第二種特定工作物に訂正します。一種は
プラント系ですね。すいません、訂正します。
879名無し検定1級さん:02/09/20 20:37
サイコロとばくは以後しません。
        みなさんごめんね、以後しません。だっけ?
880名無し検定1級さん:02/09/20 20:37
Aの準都市計画区域内は3000?F未満は許可不要。なのに5000?Fある。

Bの両区域外は1ヘクタール未満は許可不要だが、ゴルフ場は特定工作物だから許可がいる。

Cの市街化調整区域外はどんなに小さくても許可がいる。

Dの市街化区域内は1000?F未満は許可不要。でも2000?F。

う、やっぱりわからない。
自分勉強しなおすよ。
881880:02/09/20 20:39
げ、機種依存文字使いまくり。

逝ってきます。
882名無し検定1級さん:02/09/20 20:59
>>880 それが基本ですね。
ただ、開発行為とは何か?第2種特定工作物とは何か?を考えてみて下さい。
883名無し検定1級さん:02/09/20 21:17
わかりません
詳しい解説をお願いイタシマス。
884名無し検定1級さん:02/09/20 21:29
開発行為とは・・・@建築物の建築またはA特定工作物の建設のために行う土地の造成等のことです。
特定工作物には、一種、二種があり、一種はコンクリートプラント等(環境悪化のおそれある工作物・規模不問)、
二種はゴルフコース(都市計画区域及び準都市計画区域では面積問わず許可必要。それ以外なら1ha未満まで許可不要)、や1ha以上の野球場、庭球場などのスポーツ・レジャー施設があります。
逆に言えば、例えば1ヘクタールに満たない野球場を造成する行為などは、開発行為に当たらず、許可不要。となる訳です。
885名無し検定1級さん:02/09/20 21:38
>>884
ありまとう!
886名無し検定1級さん:02/09/20 21:42
>>879
それは防火地域と準防火地域・・・
887名無し検定1級さん:02/09/20 21:44
Dだと思ったけど、あれは届出だったね。
だからBだ。
888名無し検定1級さん:02/09/20 21:48
全部必要じゃねぇのか?
889名無し検定1級さん:02/09/20 21:50
>>887 どこから届出が出てくる?
890名無し検定1級さん:02/09/20 21:52
>>888 もしこれが全部必用なら、佐藤孝がウソをついた事になるな・・・
891名無し検定1級さん:02/09/20 21:53
ミリオネアさん答えは?
>>887もっと勉強したほうがよさそうやな。
892890:02/09/20 21:55
だってこれ、らくらくやってる人なら分かると思うが、ズバ予想の問題ベースに作った問題だからだ。
そういえば直前模試編でもあったみたいだし。あまり深入りして考えない方がいいのかな。
893名無し検定1級さん:02/09/20 22:04
>>889
>>891
市街化地域で2000uって数字だけで考えてしまったから
国土利用計画法の届出と勘違いしたの。
おっしゃる通りまだまだ勉強が足りません。
894名無し検定1級さん:02/09/20 22:07
という事は、佐藤孝はきっちり本当の事を書いてたという事です(当たり前だが)ね。
でも、>>454さんが発見したミスもあるみたいだし。あの人も人間だから、ミスがあるということですね。
895871:02/09/20 22:09
昨日の答え:順にA,C
今日の答え:D
896名無し検定1級さん:02/09/20 22:13
開発or造成
897名無し検定1級さん:02/09/20 22:29
>>871
どうしてBは不要なんですか?
898名無し検定1級さん:02/09/20 22:34
>>897 884参照。
899名無し検定1級さん:02/09/20 22:54
都市計画区域外だな・・・ヤヴァイ・・・
ケアレスミスしちまった
問題よーーーくよまねーといけねーてことだな
反省
900名無し検定1級さん:02/09/20 22:56
>>854
合宿参加キボーン
18歳のフリーター♀でーす。
901名無し検定1級さん:02/09/20 23:17
明日から勉強開始しま〜す!
     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー( ・∀・) < ら●ら●で、一気に合格レベル目指すネ。
   =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
   = ◎――◎
         ドイテドイテ!
902名無し検定1級さん:02/09/20 23:19
ネット特に2CHやったあと
勉強するのに、かなり疲れて集中力を奪われるのですが
そんな、作用はあるんですかと聞いてみたい。
903名無し検定1級さん:02/09/20 23:20
権利関係しかやってない・・。明日から宅建業法。間に合うかしらん?
904名無し検定1級さん:02/09/20 23:23
去年よりレベル高いね
みんないい線いってるよ
ああ性欲さえなければいいのに
いつもしこしこ
しこしこ主任者
905名無し検定1級さん:02/09/20 23:26
合宿プラン1
〜ガチンコ 宅建予備校〜

参加資格者:当スレ住人
講師:ガチンコ大検ハイスクールでおなじみの 大和龍門氏
http://www.samuraiking.com/musokan/framepage1.htm
場所:初秋の湘南(使ってない海の家)
日時:来たくなった時〜10月19日12時(各自その足で試験会場へ直行)
ご勘弁願いたい方:ヤンチャそうな方、ひどく欝な方、他人の教材にケチつける方
906名無し検定1級さん:02/09/20 23:33
ムズイムズイムズイムズイムズイムズイ
907名無し検定1級さん:02/09/20 23:35
合宿プラン2
〜宅建ファンタジスタ〜

参加資格者:モニターの前の貴方
講師:なんとあのベッカム
場所:ベッカム御殿(もちろんエゲレス)
日時:思い立ったその時〜10月吉日(成田からその足で試験会場へ直行)
ご勘弁願いたい方:清水圭
908名無し検定1級さん:02/09/20 23:46
やべー「ロードオブザリング」レンタルして、見ちゃった
あーいいのかこんなことしてて
あれ?市街地開発事業の決定権者ってだれだっけか
ガンダルフだっけ?
909名無し検定1級さん:02/09/20 23:56
業法の報酬計算捨てますた。
910名無し検定1級さん:02/09/20 23:58
あ〜、レンタル始まったんだ。借りてこよーっと。
911地主ちゃん:02/09/21 00:01
オラが市長になるだ。だったら問題ねーべ?
912名無し検定1級さん:02/09/21 00:03
854=856=860=900合宿ボケどもうざすぎ。
自分1人でやらずに徒党を組まなきゃ勉強1つ出来んようじゃ
不合格間違いなしだナ。
913名無し検定1級さん:02/09/21 00:11
そうだね
だけど、心配しなくても一人でやってると思うよ
914名無し検定1級さん:02/09/21 00:20
>911
それって開発許可の帰属関連のこと?
915地主ちゃん:02/09/21 00:30
いいえ、ネタですた。
916名無し検定1級さん:02/09/21 00:38
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  >912の家で合宿やろうぜ!!! 
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  また怒られるぞ!!!
 /|  \     /\   \______________
917名無し検定1級さん:02/09/21 00:55
過去問題集は、1冊やっただけじゃ不十分でしょうか?
基本書は、今のが薄くて足りなそうでもこの期に及んで他の物に手は出さないと
決めたんですが…
皆さん2〜3冊以上やりました?
あと、2時間で50問目まで行ったらそこで時間切れ。
解らなくて後回しした問題に戻って…さえも、出来ないよー。
918名無し検定1級さん:02/09/21 01:08
過去問は何点取れるようになれば終わりなのか?まさか満点とか?
919名無し検定1級さん:02/09/21 01:17
後1時間くらい勉強してから寝よう

>>917さん
まだ問題集買ってないのかな?
自分はらくらくの過去問(3冊)とズバ予想を理解出来るまでするつもりです
それと一冊だけ予想問題集(TAC)を実力ためしに使ってます

お互い焦らず頑張りましょう(^_-)-☆
920名無し検定1級さん:02/09/21 09:07
おーいい朝だ
ベンチョーはじめっぞーい
921名無し検定1級さん:02/09/21 09:37
かんばっちゃ!
922名無し検定1級さん:02/09/21 10:20
税の計算ってどうすれば覚えられるの??
宅建合格には300時間必要だって言われたけど、まだ50時間しかヤッテネーーー。
なんか勉強しないほうが模試の結果がいいのはおいらだけ??
923名無し検定1級さん:02/09/21 10:31
>>922
死角を撮るためだったら、税金は捨てる方法も・・・むしろ取って〜だ。
実務では分からないでは、話にならない。
924名無し検定1級さん:02/09/21 10:35
2chやってるyヤツは落ちるぞ
925名無し検定1級さん:02/09/21 10:47
漏れは税の計算よりも報酬額の計算が…
いや、単純に計算ミスを犯すだけなんだけど
本試験で出たら絶対あせっておとしてしまいそうな
所得税は表にしたらわかったよ。
926名無し検定1級さん:02/09/21 11:12
容積率の計算がヤバイ…
単純計算なのに、覚えてる数値を引き出してるとミスしてしまう。
927教えて君:02/09/21 12:24
ずっと独学でボチボチ勉強してきたんですが、
一回、模試+解説を受けに行こうと思います。
試験1.2週間前ぐらいにあるオススメの模試ってどこのがいいんでしょうか?
都内在住で、参考書はらくらくを使ってます。
よろしくおながいします。
928名無し検定1級さん:02/09/21 12:36
らくらくは覚えやすいけど、実際の試験ではあまり役にたつとは思わないです。
出る順宅建の方がいいかなーって思う。
報酬額の計算は捨てたよ。とにかく計算問題はすてた!!
気楽に行こうよきらくに!!
929名無し検定1級さん:02/09/21 13:13
>>928
それでイイのです。35店目標。
930名無し検定1級さん :02/09/21 13:59
>>928
>出る順宅建の方がいいかなーって思う。

>>929
>それでイイのです。35店目標。

このかけ合わせはワラた。
931名無し検定1級さん:02/09/21 14:40
本試験どこで受けるの??千葉で受ける人は浦安の明海大がカンニングしやすいらしいじょ。
あたいは千葉だけど別のところ。
でも不正行為で受かったら、3年間受験できないんだよね?勉強したよね?
932名無し検定1級さん:02/09/21 15:18
今日のレックの模試はどうだった?
933名無し検定1級さん:02/09/21 15:43
今日のれっくの模試って公開模試第4回??
それだったら30点いかなかったよ・・・普通に!!でもね、あんまり
勉強しないほうがわけわからなくなるよりましだと思うのねーーーー
934名無し検定1級さん:02/09/21 16:03
カンニングは絶対にばれる
935名無し検定1級さん:02/09/21 16:10
・・・カンニングする隣の人が優秀じゃなければ意味がないんだが(藁
936名無し検定1級さん:02/09/21 16:11
質問:
カンニングしやすいってことは、隣同士の距離が近くて
隣の解答用紙が見やすいってことなの?
937名無し検定1級さん:02/09/21 17:07
机が壇上になっているから、前の席の人の答えが見えるんだって!!
まあ目が良くないと見えないけど。みんなは宅建とってどうするの?
938名無し検定1級さん:02/09/21 17:11
今日初めてらくらくの模試やった。
ここで点数いうのもためらわれる・・・。
・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
939名無し検定1級さん:02/09/21 17:22
>937
それって教壇が一番低くて、生徒の席が後ろにいくにしたがって
高くなっていくタイプのこと?
じゃカンペもってたら後ろの人に告発されちゃうね。
宅建とったら、今の仕事に大いにやくだちます。
940名無し検定1級さん:02/09/21 17:29
明日はセミナーの公開模試だね。
俺は高田馬場で受けるよ。1年ぶりに
宅建太郎先生を見ることになるな。
あのコミカルな話し方は笑ったよ。
941名無し検定1級さん:02/09/21 17:31
カンペはばれる!!
だから前の人の答案を見ればいいんだYO。もしかしたら後の席の人に自分の答えみられてるかもよ・・・。
ご愁傷さまって感じだね。あはっ。
942名無し検定1級さん:02/09/21 17:33
らくらくの教材やってる奴はDQN藁
943939:02/09/21 17:36
>941
おいら現時点での習得率は悲惨の一言だから、
後ろの人はほんとご愁傷さまだあ(藁
やっぱり己を信じろってこったね
944就職戦線異常名無しさん:02/09/21 17:36
過去問宅建塾【壱】のP6の選択肢(1)が何故誤りなのかわかりません。
どなたか持っている方がいらっしゃったら教えて下さい!
945名無し検定1級さん:02/09/21 17:42
>>944
問題文をアップしろ。
できればミリオネア形式で(w
946 :02/09/21 17:46
周りのカンニングは無駄だから止めとけ
不合格率85%で高卒の全く勉強していないDQNも大量に受験している
余程、運良くないとカンニングする価値がある香具師がいない罠
947名無し検定1級さん:02/09/21 17:48
俺のDQN先輩は宅建不合格6回目
相変わらず全く勉強していない
今年も宅建受験します
そんな人の答案が見たいですか?
948名無し検定1級さん:02/09/21 17:53
カンニングしたいなら受験申し込みを初日に出した人が有利といううわさ
あることちっていますか?教室全体の合格率が高い!
949名無し検定1級さん:02/09/21 17:56
みたくなーーーーいっ!!!
あ、あと一ヶ月ないんだね。
やっぱりらくらくは省略しすぎでしょ。
語呂合わせはらくらくで覚えるけど、あとは出る順使ってる。
でも出る順は文が長すぎてあんまり読む気になれないんだよね・
950名無し検定1級さん:02/09/21 18:06
きょうはすでに7時間勉強しとる。
あと丸2日できると思うと、笑いをこらえきれん。
951 :02/09/21 18:06
2CH模試で
40点以上がコンスタントにでている人は不運がない限り合格違いなし
35点程度がコンスタントにでている人は合格圏内
30点程度がコンスタントにでている人はもう少しで合格圏
25点程度がコンスタントにでている人はかなり努力しないとやばい
20点程度は今年は間に合わないでしょう・・・・・・・
952名無し検定1級さん:02/09/21 18:10
>>944
取消しと無効の違いですね
取消しだとAが主張しないといけないけど
無効だとそれ自体なかったことになるからね
953名無し検定1級さん:02/09/21 18:20
なんで7時間も勉強しているの??あたいなんか今日は仕事だよ・・明日も仕事だよ、明後日もだよ?いつ勉強すれば良いの??
なんか模試がわるかったから会社で足きりされそう。せっかく今まで頑張ったものは来年に持ち越される模様。
25点でどこが駄目??半分取れているんだから応援してくれてもよくね?
954名無し検定1級さん:02/09/21 18:34
>>953
全然大丈夫ですよ
仕事急がしそうですが体調には気をつけましょう(゜Д゜)

それと会社で足きりってなんですか?
不動産で働いているのかな?
955950:02/09/21 18:42
>953
7時間も勉強して、すまんかった・・(ん?なんか違う
おいらなんか自宅模試して19点だったよ。だから必死
あと1ケ月もあるんだから死ぬ気でがんばろうよ
956名無し検定1級さん:02/09/21 18:47
>>944の問題

B <`∀´><近く新幹線が開通するから(嘘)、値上がり確実のこの原野(時価20万円)を別荘地にどう?

A Σ(゚Д゚;エーッ!それなら2000万円で買う

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(1)Aは、当該契約は公序良俗に反するとして、その取り消しを主張すると共に、
Bの不法行為責任を追及することができる。

Yes or No ?
957おえなり様:02/09/21 18:58
IQテストで50以下は高卒以下レベル

http://www1.odn.ne.jp/~caa75000/iq.htm
958名無し検定1級さん:02/09/21 19:03
No
959名無し検定1級さん :02/09/21 19:17
初歩的な質問で申し訳ないのですが、誰か教えてください。
不動産の売買契約を解除した者は、登記がなければ、当該不動産に予告登記
がなされていたときでも、解除後の第三者に所有権を対抗することができな
い。(民法177条・判例)
とありますが、予告登記とはどういったものですか。仮登記とは違います
よね?
960名無し検定1級さん:02/09/21 19:29
予告登記というのは、登記原因に無効や取消を理由として
登記の抹消ないし抹消回復の訴がなされた時に、その訴を
受理した裁判所の嘱託によってされる登記のことです。
予告登記は仮登記のように順位の保全効はなく、取引しよ
うとする第三者に警告を与えて保護する目的があります。
予告登記は裁判所のサービスのようなものですね。
961宅建ミリオネア:02/09/21 19:31
予告登記=裁判所の嘱託(依頼)によりなされる特殊な登記。
裁判所に、登記原因が無効、または取り消しされた事を理由に移転登記の抹消、
または回復の訴えが提起された場合に、この登記は抹消される可能性があるという事を登記し、第三者に警告を与える事を目的とする物。
つまり、警告するだけなので、仮登記のような効力・対抗力はない。
962名無し検定1級さん:02/09/21 19:35
おいら129だった
所詮凡人ってとこか
963962:02/09/21 19:38
IQテストのことね
いい頭の体操になった
さて、勉強の続きだ
964944さんの質問にちなんで。:02/09/21 19:54
         ∋8ノハ8∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´D` ) //| < 500000円のもんだいれす。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次の土地に関する売買の契約のうち、契約が無効となるのはどれか。           >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< A:未成年者:法定代理人の同意無契約>─< B:詐欺による物                >──
    \_______________/   \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.──< C:虚偽表示による物            >─< D:脅迫による物               >──
    \_______________/    \________________/
965名無し検定1級さん:02/09/21 19:57
>>964
d
966名無し検定1級さん:02/09/21 20:00

本番もこの程度なら楽なんだけどね。
967名無し検定1級さん :02/09/21 20:03
誰か教えて下さい。
従物も附加一体物も主物の経済的価値を増加させるものですよね。
しかしながら、抵当権設定後の従物には抵当権の効力は及びませんよね。
どうしてこのような区別になっているのですか。
968名無し検定1級さん:02/09/21 20:27
>>966 馬鹿ですか?
真面目にもう一度民法を勉強したがいいよ
969名無し検定1級さん:02/09/21 20:37
抵当権設定後の従物って抵当権の効力及ばないんでしたっけ。
(抵当権が及ぶとして)370条によるか87条2項によるかという学説はしっているのですが。
最新判例とかあったらスマソ
970名無し検定1級さん:02/09/21 20:38
>>968
なぜ?
971名無し検定1級さん:02/09/21 20:42
94条1項て無効でないの?
972名無し検定1級さん:02/09/21 20:42
>952,956
レスありがとうございます!
でも結局Aは詐欺にあってるわけだから、取り消しを主張できるような
気がするんですけども…
973名無し検定1級さん:02/09/21 20:55
>>968 馬鹿はあなたでしょ?
答えは間違いなくC!
取り消しと無効は違います
974名無し検定1級さん:02/09/21 21:01
>>968
omaenohouga
ahochauka?
975名無し検定1級さん:02/09/21 21:03
>>968
もう一度取り消しと無効の勉強したほうがええよ!
976名無し検定1級さん:02/09/21 21:11
>>968の自信満々の罵倒ぶりが何を根拠に成されたものなのかが、
次の問題です。(藁
さぁ皆の者答えなさい。
977名無し検定1級さん:02/09/21 21:17
>>964氏  安易に問題を作らないように。
この問題ではっきりと答えを非常に困難です。
物?ってなんですか?
脅迫?強迫と脅迫は違うものですよ。
978コギャルとH:02/09/21 21:17
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
979名無し検定1級さん:02/09/21 21:21
誰かそろそろ新スレたのむ。
それとあのへっぽこさんとこものっけといてヨ。
980名無し検定1級さん:02/09/21 21:26
>>977 確かに。脅迫と強迫は意味的には非常に近いが、前者は刑法、後者は民法的ですね。
ただ細かい点を挙げてたら、司法書士の方(勉強中の方含む)から見れば、宅建の問題は非常にアバウトに見える問題も多いのではないでしょうか。
981名無し検定1級さん:02/09/21 21:44
誰かスレ立てろ〜
さもないと1000GETするぞゴルァ!
982名無し検定1級さん:02/09/21 21:48
>>977
強迫により意思表示の自由をまったく奪われた場合は無効と解され、取消し
との二重効が生じる。(四宮民法総則より)
983名無し検定1級さん:02/09/21 21:48
今日図書館で13:00〜15:00で模試をやった
途中で寝ました
984956:02/09/21 22:00
>>972
あまり自信は無いんだが…
問題文では「公序良俗に反するとして、取消しを主張できるか?」だから、
公序良俗違反=無効→(1)は×、という理解で良いのではないかと。
もしも、「Aは詐欺にあったことを理由に取消せるか?」なら違う結果になるが。

P.6の問題は、正解の(3)が容易に判るので(1)はグレーゾーンとして処理…で良いのでは
ないかと自分を慰めてみる。
985名無し検定1級さん:02/09/21 22:13
で・・・964の答えは?
986972:02/09/21 22:15
>956
あ〜なるほど。出題者は「公序良俗違反=無効」という部分を
狙ったということですね。
ありがとうございましたー!
987名無し検定1級さん:02/09/21 22:16
>>983
寝るとは((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
相当自身があったんだな
それかあきらめたとか//
988名無し検定1級さん:02/09/21 22:17
所得税あたりが覚えられねーんだけど
どうしたらいい?
989名無し検定1級さん:02/09/21 22:18
今年は相殺・請負・委任・買戻し
どの変が出るかな
990S・H:02/09/21 22:28
1,000、もうすぐですね。
誰が1,000をゲットされるのやら・・

ライオンズ・・・むむむ、です。
特別に本生1本プラスの予定が・・むむむむ。
991名無し検定1級さん:02/09/21 22:32
で問題964の正解は何?
もしかして問題自身が不適切だから「無効」がなの?
気になるから問題出題者さん解答を教えて!
992資格の神様:02/09/21 22:35
よ〜し!
お前ら準備はいいか?
勝負!
993資格の神様:02/09/21 22:36
リハーサル

1000ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺が資格の神だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
994問題です:02/09/21 22:37
『問題』 住宅借入金等を有する場合の所得税額の特別控除 (以下この問において
   「住宅ローン控除」という。) に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
   
 A 居住用家屋の敷地の用に供する予定の土地を銀行からの住宅借入金等で
   平成13年中に取得し、平成14年中に同じ銀行からの住宅借入金等で
   居住用家屋を建築し居住の用に供する予定でいる場合には、
   平成13年分から住宅ローン控除の適用を受けることができる。


 B 平成13年中に居住用家屋を売却し、新たに居住用家屋を取得した場合には、
   その売却した居住用家屋に係る譲渡損失につき特定の居住用財産の
   買換え等の場合の譲渡損失の繰越控除の適用を受けるときであっても、その
   新たに取得した居住用家屋につき住宅ローン控除の適用を受けることができる。


 C 銀行からの住宅借入金等で取得した居住用家屋を平成13年又は平成14年中に
   居住の用に供した場合には、その住宅借入金等の償還期間が15年以上で
   なければ住宅ローン控除の適用を受けることができない


 D 銀行からの住宅借入金等で取得した居住用家屋を平成13年中に
   居住の用に供した場合には、その居住の用に供した年以後15年間にわたって、
   その住宅借入金等の年末残高の1パーセント相当額の税額控除の
   適用を受けることができる。
995資格の神様:02/09/21 22:37
さ〜、どうする?!
996名無し検定1級さん:02/09/21 22:38
>987
自信もあきらめもないが、ねむかったから。
自宅模試だし。

一回も会場模試受けたことない。大丈夫かなぁ
自宅模試でもやはり50問目をざっと解いただけでタイムup。見直し不可能。
試験日は整理中の可能性高し。ホントに貧血で意識失うかも。
997名無し検定1級さん:02/09/21 22:38
997
998名無し検定1級さん:02/09/21 22:39
ミリオネアさんの解答。
解答はCで、通謀虚偽表示に基づく契約は無効。
第三者(転得者)が善意だったら保護される。
不動産取引の場合、善意の第三者は登記なくし
て対抗できるってとこでしょうか。
法定代理人の同意なき未成年者の契約は無効
ではなく取消の問題。詐欺に基づく契約も
同じ。但し、善意の第三者が出てきたら、
物を返せとは言えない。強迫による契約も
無効ではなく取消の問題。強迫は第三者保護
規定がないので、相手方が善意、悪意関係なく
取消を対抗できる。ここまで押さえておけば
いいんではないでしょうか。具体的事例は
模試や問題集で確認ということで。

本試験でこのような問題が出たら絶対に落と
せないですね。
999名無し検定1級さん:02/09/21 22:39
>>994
a!
1000名無し検定1級さん:02/09/21 22:39
1000ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺が資格の神だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。