▼ 資格の偏差値 (偏差値:55以下編) ▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:02/11/13 13:08
海事代理士の難易度は、国土交通省HPに過去問載ってるから自分で確認すべし。
953名無し検定1級さん:02/11/13 13:10
>>952
選択問題と単語の記述だけで結構簡単そう。
954名無し検定1級さん:02/11/13 13:11
行政書士になったら先生と呼んでもらえるのかな?
955名無し検定1級さん:02/11/13 13:13
こんな資格あるなんて知らなかったよ。
来年、絶対受験するぜ、海事代理し
956名無し検定1級さん:02/11/13 13:14
>>953
確かに簡単そうだね。民法2択だし。っていうか○×。自動車免許みたいだ。
957資格保持者:02/11/13 14:40
>>955
残念ながらとっても使い道ないよ・・・
でも名前がかっこいいのと国家資格であるのとバッヂがあるのと
マイナーでみんなどんな資格か知らないため
「俺、海事代理士持ってるんだぜ!」
とか言うとみんな「スゲー!!」って言ってくれるよ。
でも資格オタがいるとすぐ見破られるので注意。
958名無し検定1級さん:02/11/13 15:51
俺も海事代理士資格は司法改革による一発逆転という
かすかな期待から一応取っておいた。
959名無し検定1級さん:02/11/13 23:01
収入プラス難易度でトータルの偏差値もいかが?
960名無し検定1級さん:02/11/13 23:08
テクニカルエンジニアやシステムアナリストはどのへんだろう?
961名無し検定1級さん:02/11/13 23:14
第一旧帝=東大
第二旧帝=京大
第三旧帝=東北
第四旧帝=九大
第五旧帝=北大
第六旧帝=阪大
第七旧帝=名大

嗚呼、旧帝は美しい・・・。
962名無し検定1級さん:02/11/13 23:15
【2002年度第2回駿台全国模試(10月実施)】−前期・B判定偏差値最新版−
73 慶應義塾大・医
72 東京大・理科V類、京都大・医
71
70 大阪大・医
69 千葉大・医、名古屋大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医、京都府立医科大・医
65 北海道大・医、名古屋市立大・医
【旧帝国大学医学部合格最低ライン】
64 岡山大・医、熊本大・医、横浜市立大・医
63 金沢大・医、浜松医科大・医、奈良県立医科大・医
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医
61 滋賀医科大・医、広島大・医、山口大・医、京都大・理
60 弘前大・医、群馬大・医、新潟大・医、福井医科大・医、岐阜大・医、
  愛媛大・医、和歌山県立医科大・医、東京大・理科T類、京都大・工
59 筑波大・医、鳥取大・医、高知医科大・医、大分医科大・医、琉球大・医、
  札幌医科大・医、東京大・理科U類
58 旭川医科大・医、富山医科薬科大・医、信州大・医、徳島大・医、
  香川医科大・医、福島県立医科大・医
57 秋田大・医、佐賀医科大・医、鹿児島大・医、東京工業大・第4類
56 宮崎医科大・医
55 山形大・医、山梨大・医、島根医科大・医、大阪大・理
【国公立大学医学部合格最低ライン】
53 名古屋大・理    51 九州大・工    50 東北大・工
49 北海道大・工、神戸大・理【以下割愛】
963名無し検定1級さん:02/11/13 23:17
>>961
ソウル大学抜けてるよ。
964名無し検定1級さん:02/11/13 23:42
いつから学歴スレになったんだ?
965趣味は資格取得:02/11/14 04:20
>>946
そーなんだ。
わーい、願書出してみよ、っと。
966sage:02/11/14 05:36
>>960
S:システムアナリスト
A:テクニカルエンジニア

で良いのではないでしょうか。
967com:02/11/14 07:09
>966
失礼ながらコンピュータ関連でSの資格は無いと思われ。
結局実務でのスキルを試される試験であるので、何年も専門学校で
勉強しないと受からないわけでもないし、受かったところで手当が
ちょっと増えるだけ。別にアナリストが簡単だとは言ってはいないが、
旧システム監査取得者でさえ「受かったところで・・・」と嘆いてた。
テクニカルエンジニアは同じくB以下でしょう。

コンピュータ関連の難関資格は一般的に合格率低いのが多いんだけど、
実は「受験者のレベルは高い」「しかし、それなりの立場にいると業務が
忙しい」「試験勉強に専念出来ない」「試験前日も徹夜」なんて理由で
合格できなかったりする。

ちなみに私はコボルで1種を取りました。今更使い物にならん。
968Fortran:02/11/14 11:29
>>967
むかーしむかし、Fortranで二種、一種を取得しました。
今は試験には無き言語となってしまいました (涙
仕事では今でも使っているのに。
969名無し検定1級さん:02/11/14 19:25
一般的に「国家資格」といっても、実施元が@Aにわけられる。@各省庁 A財団法人系の試験実施を目的として設立された機関(もちろん各省庁の息はかかっている)

例外はあるものの、基本的に難易度は@>>Aである。いわゆる合格者数制限を実施しているものは殆どが前者に属し、逆に「合格点を取れれば誰でも合格」という試験はAが比較的多い。既得権益がからむ試験は各省庁とも
手放したくないのだろう。いくつか例を挙げてみよう。間違ってたら指摘ください。

@各省庁が実施
 ・司法試験 ・司法書士試験 ・土地家屋調査士試験 (以上法務省)
 ・公認会計士(金融庁)
 ・不動産鑑定士(国土交通省)
 ・弁理士(特許庁)
 ・税理士(国税庁)
 ・測量士、測量士補(国土地理院)
 ・医者、歯医者(厚生労働省)

A財団法人系期間実施   以下(財)などの冠号は省略
 ・中小企業診断士 (中小企業診断協会)
 ・英検(日本英語検定協会)
 ・通訳(国際観光振興会)
 ・建築士(建築技術教育普及センター)
 ・社労士(社会保険労務士試験センター)
 ・簿記(日本商工会議所など)
 ・情報処理(情報処理技術者試験センター)
 ・行政書士(行政書士試験研究センター)
 ・マンション管理士(マンション管理センター)
 ・宅建(不動産適正取引推進機構)
 ・公害防止管理者(公害防止管理者試験センター)

あと知ってるのがあったら追加して欲しいんだが、「難関資格」と言われている試験は@が殆どであることがよくわかるでしょ。
測量士補はAになり損ねているような気が。。
970名無し検定1級さん:02/11/14 23:50
日商簿記は国家資格じゃなくて公的資格だよ
971素人:02/11/15 00:22
取るなら独占業務のある資格がいいと思うんだけど・・どれぐらいの数
あるんだろうね?
偏差値55以下で取れる独占業務資格なんてあるのかな?
972現役国家公務員:02/11/15 01:25
>>969
区別めちゃくちゃ。
国家資格で、試験の実施を財団に委託しているものがAにたくさん入っている。
以下は、実質的には財団が実施していても、名目上は各省庁実施の国家資格。
・中小企業診断士、情報処理:経済産業省
・建築士、マンション管理士、宅建:国土交通省
・公害防止管理者:たぶん環境省
・行政書士:たぶん法務省
・社労士:たぶん厚生労働省
これらの資格は、れっきとした「国家資格」です。
973名無し検定1級さん:02/11/15 01:27
行政書士が法務省?もうちっと調べてから書いてちょ!
法務省資格なら法律家名乗っても、ここまでは叩かれないじょ?
974名無し検定1級さん:02/11/15 01:34
俺の行書合格証には「自治大臣倉田寛之」ってなってる。
でも県庁から送ってきた。
975sage:02/11/15 01:48
>>967
参考になります。
当方AE合格者で、自分では客観的に判断したつもりだったのですが、
やはりかなり贔屓入っていたかもしれません。
学生時代はわき目も振らずに勉強してようやくの合格でしたので、
この評価はちょっと残念なものがありますが、comさんのおっしゃることは最もです。
ぼんやりと考えていたのですが、これ以上の情報処理でのキャリアアップは止めて
弁理士に乗り換えようかと思います。
今20中盤だから、取れる頃には順調に行っても30・・・人生にかげりが・・・
976現役国家公務員:02/11/15 05:06
>>973-974
国家資格が公的資格に入れてあったので、それを指摘したかったのですが、
失礼しました。
(財)行政書士試験センターは総務省が所轄する法人ですね。
また、公害防止管理者も経済産業省所轄の社団法人が委託業務として実施しているようです。
では、972は、以下のように修正させていただきます。

・中小企業診断士、情報処理、公害防止管理者:経済産業省所轄の国会資格
・建築士、マンション管理士、宅建:国土交通省所轄の国会資格
・行政書士:総務省所轄の国会資格
・社労士:厚生労働省所轄の国会資格
977名無し検定1級さん:02/11/15 05:53
社労士がB級の55から58に設定されているが
あの中で社労士は58だと信じたい!
978969:02/11/15 07:38
>969
まあ、このような指摘が出てくるだろうなと思ってた。ただし、いくら息がかかって
るとはいえ試験機関のみ別組織にする事で、結果どうしても省庁のコン
トロールが弱くなると思われる。まあ、この辺りの考え方は各省庁にもより
異なるんだろうから、絶対的に正しいわけではないが。

私が書いた資格の中で合格者人数制限を実施していると言われているのは
@で書いた法務省の3つと、不動産鑑定士と弁理士、公認会計士。Aでは建築士がそうかもしれない。
逆に、絶対合格基準点がクリアできれば、というのは測量士、行書あたりかな。
合格最低点が毎年変動するけど基本的にはこっちに属するのは宅建、社労士。

つまり、私がいいたかったのは、全て国家資格には変わりないけど、そのなかでも
重要なものは各省庁が自分で掌握していたいという事だ。
例えば、国道といっても2種類あって、2ケタ国道のように管理維持が国土交通省直轄
のものと、都道府県に管理を移管している3ケタ国道があるのと似たような
ものだ。

そうか、簿記って1級のみは国家資格だと思ってた。失礼。俺3級で断念したから。
979名無し検定1級さん:02/11/15 09:05
>>971
結構あるんじゃない?>>940の奴の偏差値でいった場合
行政書士、2級建築士、木造建築士、海事代理士、測量士補、宅建、管業
に独占業務があるし。
あと独占業務じゃないけど建設業経理事務士にもなんかあったはず。
980名無し検定1級さん:02/11/15 09:16
次スレ立てたぞ。暫定偏差値は940でいいよな?
資格の偏差値 (偏差値:55以下編)PART2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1037319267/
981名無し検定1級さん:02/11/15 17:21
>>979
ものすごく乱暴に言えば、資格って2つにわけられるんだよね。
その1:その資格がないと業務が出来ないタイプ(独占型)
その2:資格によりその人の持っている技能技術を評価するタイプ(評価型)

基本的に、その資格で飯を食って行くには1の資格が必要なんだけど、
本当に美味しい資格ほど取るのは難しい。ちょっと前の書き込みにもあったが、
所管官庁が合格者数を制御しているものが多い。

一般的に低偏差値の資格って、その独占業務が出来たところで飯のタネに
ならないようなのが多いんだけど、探せばおいしいものも有るらしいね。
正直なところ>979に書いた資格は比較的使い物にならないものばかり。

一番最後の管業だけこれから化けるかもしれんが。でもマン管が
増えすぎてしまったら全く使えないナリ。
982名無し検定1級さん:02/11/15 18:24
>>981
マン管って独占業務内から数が増えても管業にはたいした影響ないのでは?
983名無し検定1級さん:02/11/15 20:20
えっ、マン管て管業の上位版じゃないの?
俺みたいに思っている人は少なくないと思われるが。。
984名無し検定1級さん:02/11/15 20:25
>>978
建築士(特に一級建築士)の合格者数を制限しているのは、
試験を実施している財団ではなく、
(射)日本建○士会連○会が、国○交○省に圧力をかけていると思われ。
985名無し検定1級さん:02/11/15 21:28
話が挙がりましたが、情報処理の高度区分あたりは
他の試験と相対的に比べたらどんなもんでしょ
986名無し検定1級さん:02/11/15 21:41
>985
 981さんの定義で行くと、全て「その2」に属する。
 つまり、「持ってる事は一種の栄誉であるが、だからどうした」系である。

 特に、一般市民にとっては全く知名度がない。例えば下記区分を難易度順に並べることが
出来る人は皆無だろう。
「上級しすあど」「システムアナリスト」「テクニカルエンジニア(ネットワーク)」「プロジェクトマネージャ」
妻に聞いたら「上級死すアド」が一番かな。だってさ。

 会社によっては資格により数十万円の資格取得手当+月3〜5万円の資格手当
を貰える所もあるけど、それがあるからって独立できるわけでもないし、
(まあ転職は楽かもしれないが)安全管理者のように、従業員何人に対し
1人常備せい、という資格ではない。自己啓発資格と思えばいい。

そう考えると、「その資格をもってないと何かができない」という資格と比較する自体がナンセンス。
987名無し検定1級さん:02/11/15 21:55
>986

なるほど。グループがそもそも違うようですね。
端的に言えば「食える」or「食えない」でしょうか。自己啓発として
区別される、とはっきり言われてみれば頷けます。
 
となると、資格というよりは指標に近いですね。一種の学歴のような・・・
個人的にはシスアナ狙ってたんで、ちょっと寂しいですなぁ。
上級シスアドは結構人数少ないみたいなんで、取れれば独占「気味」ですかね。
988初級シスアド:02/11/15 22:13
情報処理関係の資格で合格率を押し下げている原因の一つ
(以下限りなく実話)

長:○君、君僕の代わりに××試験受けてくれないか
私:そんなのできるわけないでしょ、大体何で受けるんですか
長:会社の命令だから仕方ないだろ、受かるわけないのに
私:そうですよね、全く何考えてるんでしょうね
〜〜数日後 総務からの電話〜〜
総:君だったら××受かるだろ、是非受けてくれ
私:いきなりそんなこと言われても困ります
総:(聞く耳持たず)とりあえずテキスト送るから頑張ってくれ
〜〜
私:なんで私まで受けなきゃあかんのですか
長:まぁまぁ、俺の分まで頑張ってくれ。俺はさぼろうと思う
〜〜試験当日〜〜
私:あれ、なんで試験に来たんですか?
長:だって、試験受けたかチェックしてるらしいぞ
私:はははっはは。適当に埋めて飲みに行きましょうよ。

というわけで、限りなく不合格に近い受験者がここに2人。

情報処理に限らず、「会社が受験料負担して社員に取らせる」ような
試験は大体こんなもんだよ。
989名無し検定1級さん:02/11/15 22:47
建築設備士ってどれくらい?1級建築士よりもムズイの?
990名無し検定1級さん:02/11/15 22:48
1000
991名無し検定1級さん:02/11/15 22:51
1001
992名無し検定1級さん:02/11/15 23:14
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
993名無し検定1級さん:02/11/15 23:16
38
994名無し検定1級さん:02/11/15 23:36
994
995名無し検定1級さん:02/11/15 23:37
995 995 995 995
996名無し検定1級さん:02/11/15 23:37
996 996 996 996 996 996 996
997名無し検定1級さん:02/11/15 23:37
オマソコ
998名無し検定1級さん:02/11/15 23:38
ゆう
999名無し検定1級さん:02/11/15 23:38
1000000000000000000000000000000000000000000000
1000名無し検定1級さん:02/11/15 23:38
喜多――――――――――
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。