テクニカルエンジニア(ネットワーク)Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952938:02/08/25 11:29
>>928
わるいが私はだいぶ前に取得済みだ。
身に付くように勉強したので、業務には大変役立っている。
なのでお前みたいな中途半端なやつが嫌い。それだけのことだ。

だから、真剣にこのレスに質問してる人には、マジレスを返して
あげたくなったりする。

去れ。もうお前に関するレスは止めだ。
953名無し検定1級さん:02/08/25 11:40
>>952
別に目的が業務だろうが趣味だろうが自己研削だろうが暇つぶしだろうがなんでもいいじゃん。
資格の位置付けや価値なら別スレでやってくれ。
俺は試験に役立つなら何でもウェルカム。
954928:02/08/25 11:54
>>938
別に中途半端なつもりで望んではいませんよ。
受けるからには真剣に勉強しているつもりです。
勿論あなたの専門知識には到底及ばないのは当然ですが。
あなたに「去れ」などと言われる筋合いはありませんよ。
955名無し検定1級さん:02/08/25 12:04
けんけんがくがくですなあ。
956名無し検定1級さん:02/08/25 12:33
>>952
なんなんですか貴方は?
結局自分が気にくわないからという自己中心的な理由で、
他人を不快にさせる発言をするのですか?
貴方様の人格を疑います!
謝罪と反省を求めます!
957名無し検定1級さん:02/08/25 12:57
>>956
俺が求めるなら沈黙だが。
958:02/08/25 13:41
パスの話になってるみたいだけど、
物理層の話するなら光デバイスとか伝送媒体の話になるんじゃないの?
959名無し検定1級さん:02/08/25 14:07
>>956
まあ、人それぞれの取得動機はあるとおもうけど、
でも、僕としては、本気でネットワークエンジニア
目指して勉強してるのに、この場で「趣味で取って
ます」とはっきり言われると、あまりいい気分に
はならないなぁ・・・。
ま、いいけど。何も>>956が怒ることも無いでしょう。
960名無し検定1級さん:02/08/25 14:45
>>956
928も938も、ほっとけ。
俺らは合格目指してがんばるべ。
961名無し検定1級さん:02/08/25 16:25
早稲田の司法書士合格者(大学当局は存在を無視してひた隠す)
法学部の最底辺層のはぐれ者
教育学部社会科学部の中下位層(今や高卒並)

早稲田の会計士合格者(大学当局が積極的に発表)
商学部の最上位層 政経経済の上位層 理工のちょっと変わり者
962名無し検定不合格さん:02/08/25 16:33
>>955
間違ってるよ。
侃々諤々
喧々囂々
963sage:02/08/25 18:53
sage
964名無し検定1級さん:02/08/25 20:11
粘着うざいなあ…。
まだ時間あるんだから、そんなにアセルナよ。
965名無し検定1級さん:02/08/25 22:10
もともと素人が趣味で取れるような甘い資格じゃなかろう。ほっとけ。
966名無し検定1級さん:02/08/25 22:41
別に趣味でとっても良いと思うけどな。
みんな懐が狭いよ。もっと大きく構えてたほうが、男が上がる。
967名無し検定1級さん:02/08/25 23:15
>>966
ネカマですが、何か?
968名無し検定1級さん:02/08/25 23:31
ほーじゃあ、俺もアクの科目合格者になれそうだw
969名無し検定1級さん:02/08/26 00:19
東大理IIIの学生が白紙から3ヶ月勉強したらどうですか?
以前、東大ではないですが、工学部から医学部へ転向した人の感想で、
医学部の勉強量は工学部とは比較にならない程多いと言ってたのをTVで見たので。
970名無し検定1級さん:02/08/26 00:54
別に東大理Vじゃなくても、勉強時間を確保できれば三ヶ月も勉強すれば十分だと思うよ。
東大生にとってなら難しい問題はない。にしても医者ってコンピュータ好きな人が多いの?
971名無し検定1級さん:02/08/26 01:41
俺派遣なんだけど、試験前何ヶ月かだけ待機になんねえかな・・・
それで勉強しまくって、試験後また派遣先に復帰。
しかし、賞与に響くという諸刃の剣。
972名無し検定1級さん:02/08/26 07:51
あなたの言うとおり、丙は所有の意思を持っていない他主占有なので丙の占有
では取得時効は認められません。だから、丙の占有期間を丁は主張することが
できないので20年の取得時効を成立させることはできません。丁が時効取得
するためには939氏が言われるように、善意、無過失で新たに10年の月日を
必要とします。
973名無し検定1級さん:02/08/26 08:46
>>969
この試験なら勉強量は医師国家試験の1/10程度で済むだろうな
974名無し検定1級さん:02/08/26 14:28
75:司法試験 、通検1級
71:電験1種、アクチュアリ
70:国連英検特A、税理士
69:舐舐士
68:第一級総合無線通信士、通検2級、司法書士
67:国家I種、公認会計士、通訳案内業、TOEFL600
66:電験2種 、医師、弁理士、社会保険労務士
65:エネルギー管理士
___:TOEIC860、TOEFL580、
64:不動産鑑定士
63:システム監査技術者、オラクルマスタCD
62:国内電信級陸上特殊無線技士 、中小企業診断士、英検1級
60:第一級陸上無線技術士、技術士(情報工学)、電気通信主任技術者
__:測量士、気象予報士、一級建築士、土地家屋調査士        
___:国連英検A級、TOEFL560、プロダクションエンジニア
___:システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア

21:行政書士
20:販売士3球

12:税理士(Wマスター)
975名無し検定1級さん:02/08/27 08:06
そんなことよりなぁ、田舎のドキュンじじぃがなぁ狸と狐に化かされたっていうねん!!
夜中畑の様子見にいったらなぁ、目の前が急に真っ暗になってなぁ、どこかわからんようになったらしいねん。
そんでなぁライターで火つけたらパッと回りが見えるようになってんて。それで20メートル
くらい先に狐か狸の親子がいたらしいねん。それでじじぃが「化かされた!!」ってぬかしてるんやけど
ただ単に視力の問題やと思うねやんかぁ。明るいところから暗いところに行ったら見えにくく
なることってあるやんか。それやのに化かされたって・・・・・・・・・



976名無し検定1級さん:02/08/27 12:26
unix常用してたら
有利な部分とかありますけ
977名無し検定1級さん:02/08/27 14:10
>>976
特にないです。
978名無し検定1級さん:02/08/27 14:19
>>976
UNIXでシステム管理、ネットワーク管理をやっていれば、有利かもね。
979名無し検定1級さん:02/08/27 14:53
NTでシステム管理、ネットワーク管理をやっていても同じでは?
980名無し検定1級さん:02/08/28 08:05
unix常用してたら
有利な部分とかありますけ
981名無し検定1級さん:02/08/28 13:37
>>980
特にないです。
982名無し検定1級さん:02/08/28 14:52
  ___
 ヽ=@=ノ                            ___      
≡( ・∀・)ノ タイーホ!  ___                ヽ=I=ノ
              ヽ=@=ノ           ___  ≡(; ・∀・)
  ___     ≡( ・∀・)ノ タイーホ!   ヽ=I=ノ
 ヽ=@=ノ                  ≡(; ・∀・)
≡( ・∀・)ノ タイーホ!                        もうだめぽ(・∀・;)
983名無し検定1級さん:02/08/28 14:55
>>980
UNIXでシステム管理、ネットワーク管理をやっていれば、有利かもね。
984名無し検定1級さん:02/08/28 17:40
あたり前じゃん。

ネスペの『スペ』はスペシャリストのスペじゃなくて
スペルマ(精●)のスペだよ。

さーお前も抜いてばかりいないで勉強するべし!!
985名無し検定1級さん:02/08/28 19:58
  ___
 ヽ=@=ノ                            ___      
≡( ・∀・)ノ タイーホ!  ___                ヽ=I=ノ
              ヽ=@=ノ           ___  ≡(; ・∀・)
  ___     ≡( ・∀・)ノ タイーホ!   ヽ=I=ノ
 ヽ=@=ノ                  ≡(; ・∀・)
≡( ・∀・)ノ タイーホ!                        もうだめぽ(・∀・;)
986名無し検定1級さん:02/08/28 22:26
sage
987名無し検定1級さん:02/08/29 00:28
いたなぁw。

30分おきに友達(これまた>>880みたいなの)とトイレ休憩に行くのは
微笑ましい光景でした。

ソニーの耳に引っかけるイヤホン…あれって密閉式じゃないから、音もれするよ。
図書館でするのやめれ。





          
988名無し検定1級さん:02/08/29 01:46
age
989名無し検定1級さん:02/08/29 03:33
この試験受けるのやめた
990名無し検定1級さん:02/08/29 04:13
sage
991名無し検定1級さん:02/08/29 04:14
密かにはじめての 1000を取ります。
992名無し検定1級さん:02/08/29 04:15
あと 8 回。
993名無し検定1級さん:02/08/29 04:15
あと 7回。
994名無し検定1級さん:02/08/29 04:16
あと 6
995名無し検定1級さん:02/08/29 04:17
あと いくつ?
996名無し検定1級さん:02/08/29 04:18
もうちょっと。
997名無し検定1級さん:02/08/29 04:18
一番最後はあげたほうがいいよね。ヤパーリ。
998名無し検定1級さん:02/08/29 04:19
ついにその瞬間が迫ってきたーよ。
999名無し検定1級さん:02/08/29 04:21
皆さん 僕は ついに 勇者に なります。
今までの 僕 さようなら。
1000名無し検定1級さん:02/08/29 04:23
ついに 1000取った!

ヤター! ヤター! ヤター! ヤター! ヤター! 
ヤター! ヤター! ヤター! ヤター! ヤター! 
ヤター! ヤター! ヤター! ヤター! ヤター! 
ヤター! ヤター! ヤター! ヤター! ヤター! 
ヤター! ヤター! ヤター! ヤター! ヤター! 
ヤター! ヤター! ヤター! ヤター! ヤター! 
ヤター! ヤター! ヤター! ヤター! ヤター! 

1000!
1000!
1000!

これで少しは俺のことも認めろよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。