1 :
名無し検定1級さん:
この資格、どうなんでしょうね、誰か持ってる人いる?
2 :
名無し検定1級さん:02/07/02 23:01
そんなのあるの?
ネタ?
3 :
名無し検定1級さん:02/07/02 23:06
難関らしいですよ
4 :
名無し検定4級さん:02/07/02 23:08
当方は、実際に持っている。
難易度は、まあまあといったところかな。
5 :
名無し検定1級さん:02/07/02 23:19
>>4 おお!持ってますか。
どうですか?実際、就業や独立に役立ちますか?
6 :
名無し検定1級さん:02/07/02 23:20
浄化槽って確か、管理士とか設備士とか2〜3種類あると思ったけど、
違いを教えてください。
管理業務主任が取るといいかもね。
8 :
名無し検定4級さん :02/07/02 23:25
当方は全くの趣味で取得したので、その後の事についてはわからない。
ただ最近では、下水道よりも浄化槽の方が安価ということで、
国を挙げて推進しているようである。
従ってこれからも需要はある、と言えなくもない。
詳しくは環境板などを見ると良かろう。
9 :
通りすがりの善良なk板の住人 :02/07/03 00:23
全員の質問にお答えしよう・・・
>>1 琵琶湖の近くに住んでいるおばちゃんが通るレベルの試験
>>2 ある。
国家資格だ
>>3 うそをつくな
>>4 公害防止管理者よりはやさしいといったところだな
>>5 評価は低いというか、知らない人が多い
>>6 浄化槽技術管理者 → 浄化槽管理士取得後 講習受講による
浄化槽設備士 → 受験には実務経験が必要
浄化槽検査員 → くわしくは知らないが、講習でとれたと思う。
>>7 よくわからんが、マンション管理士には必要かは微妙
>>8 参考になりやした。
10 :
名無し検定1級さん:02/07/03 14:27
この資格って需要なさそう・・・。
簡単そうだし暇だから受けてみるかな。
11 :
名無し検定1級さん:02/07/03 22:27
それ程難しくは無いと思うが、
合格率約20%なのでそれなりの対策は必要。
受験料もかなり高いので一発で決めるべし。
12 :
名無し検定1級さん:02/07/03 23:39
むずかしいんかい!
13 :
名無し検定1級さん:02/07/04 00:51
私も受験を考えていましたが今年は見送ります。
>>9さん
どうやって勉強したのですか?
受験料は20,200円もして問題集がほとんどない。
参考書はあるけど無茶高い。
「浄化槽の維持管理」20,400円、「浄化槽用語集」10,500円
という試験実施機関が出してる本を買わないと合格できないのですか?
14 :
名無し検定1級さん :02/07/04 02:33
15 :
名無し検定1級さん:02/07/04 14:05
へー、その参考書は高いな。
やはりオーム社か。
オーム社はどう?
2重か帰庫じゃねえっつーの。
16 :
名無し検定1級さん:02/07/04 23:51
2じゅうかきこ、
17 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/05 22:46
>14
サンクス
浄化槽管理士試験 要点整理/演習問題
高田 實 著
B5 140頁 定価(本体1900円【税別】)
か誰かこの問題集だけで合格した人いる??
18 :
名無し検定1級さん:02/07/06 15:22
オーム社じゃないの?
19 :
オーム社じゃないが:02/07/06 21:43
>> 17はオーム社
他に月刊生活排水社の「浄化槽管理士受験問題集」定価7,000円
ってのがある。
こちらの方がオーム社よりも古いよ。しかも中身は毎年改定してるらしい。
他に浄化槽設備士の問題集も部分的には使えるらしいよ。
20 :
名無し検定1級さん:02/07/07 03:45
漏れもってます。
国家試験の方で取得したので、合格率17%ぐらいでした。
試験問題集なんてあるの知らなくて毎晩3時間ぐらい2ヶ月勉強しました・・。
厚生大臣が小泉さんの時。
去年の試験問題が「月刊浄化槽2月号」ぐらいに掲載されてましたね。たしか・・。
参考までに・・
今から、需要は減っていくばっかりです。
都市部は下水道へ、農村部は農業集落排水へと切り替わりが激しく
仕事が少なくなってきています。
試験は簡単じゃないよお・・。結構むずかしかったです。
22 :
名無し検定1級さん:02/07/07 09:57
じゃぁ、農村いくか・・・。
23 :
ブルース ◆G1kcTwhc :02/07/07 11:57
13日間の講習出て取るのが一番近道だな。
でも結構辛い・・・監禁状態・・・
2週間の有給取りなさい!って無理か!?(苦笑
24 :
ブルース ◆G1kcTwhc :02/07/07 12:01
ちなみに登録証は、ちゃんと大臣名だ。
もって無くて仕事してる人多いよね
26 :
名無し検定1級さん:02/07/08 16:06
で、受験日と申込日はいつなん?
27 :
名無し検定1級さん:02/07/10 00:43
いつなんだぁ。
情報がないぞぉ。
HPはあるの???
28 :
ブルース ◆G1kcTwhc :02/07/10 23:51
29 :
ブルース ◆G1kcTwhc :02/07/11 00:00
そーいや、浄化槽技術管理者って国家資格じゃなくなったんだよなぁ・・・
30 :
名無し検定1級さん:02/07/12 00:06
まじすか?
そんなことあるの?
31 :
名無し検定1級さん:02/07/13 00:37
試験にオエ〜〜とくるようなカラー写真の試験問題がでるってほんとうですか?
32 :
ブルース ◆G1kcTwhc :02/07/13 18:35
>>30 本当だ。浄化槽法の改正でそうなった。
つっても、講習受けに逝ったけどね・・・>技術管理者
>>8 資格取得者であり、職業としていますが…
まず、仕事は汚水に触るので最悪です。
それから、将来的には先細りですよ。
理由は、簡単にかいつまんで話すと下水道法で
「下水道が引かれると、浄化槽は下水道に切り替えなければいけない」のです。
もちろん自治体が補助金を出してくれます。
ようするに、浄化槽はどんどん駆逐されていくわけです。
田舎であっても、そのうち下水道が整備されます。
そのペースは都市開発計画(市役所などでみれます)を見ればわかります。
仕事自体がなくなっていくのでもう転職したい…
35 :
名無し検定1級さん:02/07/15 22:08
>>6 管理士と設備士を簡単に分類すると、管理士は浄化槽が正常に
動作しているか点検することがメインです。
ですから、各槽に手を突っ込んでバルブの調整したり、
汚水(うんこや台所の排水が混ざったもの)を汲んで
BODやCODを測ったりします。
設備士は、地面に穴掘って浄化槽を設置工事および配管工事などの
土方です。どちらもイヤな仕事です。
>34 激しく同!!
来月第二子生まれるのに、将来の生活が不安です。
今年半年でも、合併だけで10件が切り替えになりました。
農集の仕事でも取れればまだいいけど、談合の世界だし。
私も転職したいです。この業界は厳しいねえ。
管理士の資格と、下水の管路施設の資格持ってるけど他業種では無駄だし。
管理士って結構差別されるしね。つらいよね。
点検表に確認のサイン貰おうとボールペンを相手に渡したら、
汚いと言いたげに使わずに自分のボールペンを取りに行ったり。
言葉汚いけど、昔の「えった」とかいわれるし。
役所は、BODが1超えただけでうるさいしねえ・・。
不況で汚泥引き抜き渋る現場も多いのに。
しわ寄せは、すべて現場の管理士にくるんだよ。
新しくこの仕事始める人覚悟して頑張ってください。としかいえない。
20.36でした。。
暗いね。
40 :
名無し検定1級さん:02/07/18 07:36
で、どうなん?
41 :
ブルース ◆G1kcTwhc :02/07/18 14:16
正直・・・・将来性は無い・・・と思う!!!!
42 :
名無し検定1級さん:02/07/18 20:52
やめた方がよい。
ほんとに先がない。浄化槽関係の資格とるなら
その情熱をほかの資格へ向けた方が有意義です。
糞です
こんなのも
「士」がつくから一応「侍」なんですかね。
木刀を持った侍
46 :
名無し検定1級さん :02/07/24 23:35
木刀の代わりにラバ−カップ。スッコン・スッコン
47 :
名無し検定1級さん:02/07/28 07:00
木刀の代わりにラバ−カップ。スッコン・スッコン
ここら辺から意味不明だけどよし!
48 :
名無し検定1級さん:02/07/31 00:52
そんなのあるの?
ネタ?
49 :
名無し検定1級さん:02/07/31 19:48
オーム社のしかないよな?
50 :
名無し検定1級さん:02/08/02 00:22
誰もかかねえし。
浄化槽は昔は儲かったんですよ。今は減りつつある物件を
業者が奪い合っている状況です。実際は排出基準が厳しくなって
浄化槽の機能自体がけっこう高度化しているんですが、
現場レベルで言えば20年もこの資格持ってメシ喰っているのに
電気の配線図も読めないDQNなオヤジが幅利かせたりしています。
地方在住で、この資格以外にも電気や水質管理などの資格・スキルを
持っていればこの先も大丈夫・・・かな?
52 :
名無し検定1級さん:02/08/03 18:08
エネ管とどっちが難しいすか?
53 :
通りすがりの善良なk板の住人 :02/08/03 19:36
エネ管>>>>>>浄化槽管理士
54 :
名無し検定1級さん:02/08/03 19:53
講習受けるだけで取れるの・・・かな?
だとしたら、欲しいかも・・・
55 :
名無し検定1級さん :02/08/03 22:01
>54
たしか2週間くらいで費用も20万くらいかかるよ。
勤め人には無理よ。
56 :
名無し検定1級さん:02/08/04 17:19
>>51 DO計もpH計も使えない管理士もいるよねー。
57 :
名無し検定1級さん:02/08/07 08:12
しらん。
58 :
名無し検定1級さん:02/08/10 07:40
あげとこ。
59 :
名無し検定1級さん :02/08/12 23:44
昨日の朝日新聞の人材採用特集の中に
株式会社○○エンジニアリング
し尿処理施設技術管理者の有資格者で4・5年程度の経験の有る方
と書いてありましたが、このし尿処理施設技術管理者って浄化槽管理士
のことですかね?
それともし尿処理施設技術管理者という名前の資格があるのですか?
60 :
名無し検定王:02/08/13 12:57
>それともし尿処理施設技術管理者という名前の資格があるのですか?
ちゃんとあるよ。浄化槽管理士とは全く別なもんです。
汚水処理施設に常駐するようになるよ。
>>60 へー知らなかった。
でも検索したけど見つからなかった。
ちゃんとした国家資格なんですかね?
持ってたら転職に有利ですか?
62 :
名無し検定王:02/08/14 10:36
>>62 サンクス
ちゃんとした国家資格みたいですね
実務経験がいるから受講できないや
その前に金もないが
64 :
名無し検定1級さん :02/08/16 00:27
なんかオーム社の浄化槽管理士の問題集カバーが新しくなったような
気がするが?
中身も変わったんですかね?
65 :
名無し検定王:02/08/18 14:02
最近新しいのが一冊出版されました。
『浄化槽管理士試験 徹底研究』高田 実 著 2,200円
66 :
名無しさん@引く手あまた:02/08/18 15:57
>65
出版社はどこですかね?やっぱオウム社。
67 :
名無し検定王:02/08/18 19:37
そうです。
オウム社じゃなくオーム社です。(^_^)
68 :
名無し検定1級さん:02/08/20 05:16
なんかビルメン系ではあったほうがいいらしいな。
マイナ
スカトロファンにはこたえられない資格だよな。
71 :
名無し検定1級さん:02/08/23 22:20
いくらなんでも知らない人のは嫌だろう?
pu
73 :
名無し検定1級さん :02/08/24 22:52
>70
硬いウンコが形がなくなり分解され最終的には透明な水となって下水へドボドボ
これぞカオス理論、エントロピーの法則だよ。
浄化槽設置を義務付け、それから下水道に流すべきだ
さすれば浄化槽管理士大ワラ日
75 :
名無し検定1級さん :02/08/26 07:37
>>74 そんな噂があるんですか?
でもこの資格中卒未経験でも10日間の講習で取れるから
監督官庁に政治的圧力かける力のある人はいないと思うが?
13日間
77 :
名無しさん@引く手あまた:02/08/27 14:11
浄化槽管理士とは別に何かペア、トリプルでもってたほうがいい資格ある?
前レスに水質管理どうのこうの書いてあったような。
環境計量士のことかな?
78 :
名無し検定1級さん:02/08/31 08:04
エンタルピーだったりしてな。
79 :
名無し検定1級さん:02/09/01 20:27
まじすか?
そんなことあるの?
80 :
名無し検定1級さん:02/09/01 20:53
>>77 意外と地下に入る事が多いので「酸欠2種」は持っててもいいと思うよ。
大きい現場は、酸素濃度測定して書類提出もあるしね。(地下室の場合)
浄化槽管理士は、肝臓やられる事があるから気をつけましょう。
そういえば、その筋の方々って、顔色悪い人が多いよね。
なんで、肝臓やられるの?
ねぇ、なんで、あの人たちって、肝臓をやられるの?
ねぇ、教えてよぉ!!
84 :
名無し検定1級さん :02/09/01 23:02
ひょっとしたら経口感染するA型肝炎ですか?
でもほかにもいっぱい病気ありそうだから肝炎だけじゃないな
浄化槽で使う薬品かな?プールの塩素剤と同じと聞いたが。
E型肝炎あたりも、あやしい。
経口感染します。 基本はゴム手袋してますが汚水を生手で触る事も多いです。
で、タバコ吸うときに・・
あ!答えて貰ってる。
とりあえず、お礼を言っておきます。
だうも、ありがたう。
89 :
名無し検定1級さん:02/09/02 23:27
あげておくか。
A型肝炎だけではない
経口感染:コレラ、赤痢、病原性大腸菌O157、腸チフス、パラチフス、急性灰白髄炎 クリプトスポリジウム症
結構危険な仕事だな
91 :
名無し検定1級さん :02/09/03 19:45
浄化槽管理士って汚いだけでなく、危険なんですね?
1Kなら我慢できるけど2Kだといやだね。
年収1千万くらいもらえんとやってられない。
92 :
通りすがりの善良なk板の住人 :02/09/03 20:00
>>91 おまえにやってもらわんでも代わりはいくらでもいるからな
浄化槽管理士は
危険
汚い
きつい
休日がない
給料が安い
・・・・給料は高いで。
>>93 それに、警報鳴れば夜中にも呼び出し。
人に差別される。
体に汚泥のにおいが染み付く。
臭気に慣れて、多少のにおいが気にならない。
かな。
経口感染は、自分は肝炎は無いけど、年に数回「ウイルス性腸炎」で、猛烈な下痢に襲われます。
正露丸も利きません。
こんな仕事を早く辞めたいけど、次の仕事がないんだよねえ。
・・・・でも、給料は高いで(比較的)。
97 :
名無し検定1級さん :02/09/03 23:58
>>96 え、どのくらいもらえるの?
年収1千万くらい?
じゃあ
危険
汚い
きつい
休日がない
給料が高い
年間総休日は、昨年でマジで50日。
年収400万ちょいですけど・・。
泣いていいですか・・?
あなたはうんこを食べれますか?
101 :
名無し検定1級さん :02/09/04 22:59
>100
別にうんこ食うから経口感染するわけではない。
昔うんこだった物が処理され水様になった物が
手について、その手で取り出したタバコの吸い口
を加えるから感染するんじゃ。
102 :
名無し検定1級さん :02/09/06 07:51
BODとかCODは浄化槽管理士で検査できるんですか?
103 :
名無し検定1級さん:02/09/07 20:25
>102
正式な計量証明は環境計量士(濃度)のいる事業所でないと無理だったかな。
104 :
名無し検定1級さん:02/09/07 22:05
>102 大体の所は、採水して検査機関に出してBOD,CODなんかは測定してもらうんじゃないかな。
COD1検体で1000円。高いわなあ・・・。
それじゃ浄化槽管理士+環境計量士(濃度)Wライセンスで仕事したらどうですか?
106 :
名無し検定1級さん:02/09/07 22:32
>102
そうなんですけどね。
あまりやってる人はいないみたいですよ。
糞(処理)資格だけどわりと盛り上がってるね。
案外こうゆうマイナーな資格が一番つぶしがきくかもしれない。
108 :
名無し検定1級さん:02/09/08 12:49
109 :
名無し検定1級さん :02/09/08 19:12
浄化槽管理士って公共下水道でも使えるの?
110 :
名無し検定1級さん:02/09/08 23:13
>109
むずかしいよね。
下水と浄化槽は相容れないものだから。
下水が整備されている地域には浄化槽はないしね。
最近は田舎へ行けば行くほど合併浄化槽にしるっていう風潮。
むずかしい問題だけどね。
111 :
就職戦線異状名無しさん:02/09/08 23:45
下水道技術検定や下水道管理技術認定持ってると公共下水道で働けないかな?
それと公共下水道も最終的には大型浄化槽に行くから浄化槽管理士の資格は
必要だと思うんですけど。
112 :
名無し検定1級さん:02/09/10 01:09
>111
下水道技術検定というのは下水道事業団が行っている検定で、主に役人に対する試験です。
下水道の計画や設計をするには必要な実務年数がいるのですが、(下水道法に規定されている)
地方の小さな自治体でこれから下水を整備を整備していこうというところにはこの条件をみたす専門の技官がいません。
なので、この試験に受かることによって実務経験の年数を短縮したり、他の関連土木部門の経験を流用したり出来る、
という事を合法的に認めるというのがこの検定の目的です。
それと下水が最終的に処理されるところは一般的に「処理場」と呼ばれていて、
「浄化槽」とは法的にも区別されていますよ。
>112
丁寧なレスありがとうございます。
このスレ読んだら浄化槽管理士がかなり有望な資格であることがよくわかりました。
来年は受験します。ただ受験料2万と受験会場が近くになく新幹線で日帰りしても
受験料以上かかるのが難点。
それからもう1つ質問ですが、「処理場」で働くには何の免許がいるんですか?
ひょっとしたら公務員試験合格とか?
>113
公務員試験合格はいりません。
必要な資格は下水道技術検定の3種と下水道管理技術認定の維持管理部門(?)
(ごめんなさいこの辺微妙・・・)
もちろん浄化槽管理士の資格も必要になってくることもあります。
話が矛盾してるように聞こえますが、「公共下水道」「処理場」というのは、国土交通省の管轄で下水道法によって動いてるものを指すんですね。
だから非常に規模もでかく、それ相当の技術を持った人が維持管理にあたります。
(もちろん金も相当良いときいています。)
それに対して小規模な集合処理に関しては、農林水産省が管轄する「農業集落排水事業」というのがあり、
下水道法でいうところの「処理場」が浄化槽法で運転されているんですね。
で、もちろん浄化槽法で運転されているものですから、このスレの資格の取得は必須条件となってくるのです。
115 :
もうすぐ失業:02/09/12 11:50
私47歳 浄化槽技術管理者と電検3種 1種電気工事士その他いろいろ
有るんですけど この辺りでは浄化槽管理の仕事の求人は見当たりません
飛び込みで履歴書持っていって面接してもらえるでしょうか?
縁故採用が多いのかなあ?
116 :
名無し検定1級さん :02/09/13 08:07
そういえば浄化槽も処理場も求人見たことはないな。
産業廃棄物の処理場の求人なら見たことがあるが。
117 :
名無し検定1級さん :02/09/13 23:11
放射性廃棄物の処理場の求人はないんか?
118 :
名無し検定1級さん :02/09/14 16:24
>117
こうゆうところはあまりおっぴらに求人していない。
昔無職でブラブラしてた時「おにいちゃん、ええバイトあるで 金になるで」
と声かけられたことがあった。
こうゆうのが怪しいと思う。
でもこうゆうとこの作業員はみんな下請けだから親請けにピンハネされて
あまりもうからんと思うな。
119 :
名無し検定1級さん :02/09/15 00:06
>115
Yahooで(浄化槽管理士 求人)で検索したら何件か出てきました
例
【給料体系】年俸・月給・日給・時給など明らかにされていません。
【固定給】 180000円〜250000円
【年間賞与】 未記入
【就業時間】 9:00〜 18:00
【残業時間】 1ヶ月に20時間
【休日】
日曜:休日
祝日:休日
【保険等】雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】有
【定年】有 定年後の再雇用制度あり
【募集年齢】 22才〜45才
【学歴】不問
【必要な免許】 環境計量士 作業環境測定士 浄化槽管理士
120 :
名無し検定1級さん:02/09/15 00:21
腐るほどある
121 :
名無し検定1級さん:02/09/15 00:57
よく調べてみれ
122 :
名無し検定1級さん :02/09/15 08:01
>>119の求人、実はこうだ
【固定給】 180000円〜250000円
環境計量士 250000円
作業環境測定士 215000円
浄化槽管理士 180000円
講習で取れる浄化槽管理士が環境計量士と対等なわけがない
123 :
もうすぐ失業:02/09/15 18:34
固定給だけだとビル管とあんまり変わらんなあ
しかし この辺には 無い
124 :
名無し検定1級さん :02/09/15 22:13
>123
ビル管だと60歳くらいまで求人あるね
給料がいっしょなら楽なほうを選ぶべきだと思うが。
125 :
名無し検定1級さん :02/09/15 22:38
もうすぐ失業さん
電検3種>>>>>浄化槽管理士だから、電検3種いかしたほうがいいよ
126 :
もうすぐ失業さん:02/09/16 07:40
ビル管は 担当したビルによって仕事量が違うね ホテルビルなんかは 雑用が
多くて 鍋のトッテのリベット打ちや宴会テーブルの足の溶接修理
モーター整備から冷蔵庫のガス抜け修理までやらされました 事務所ビル
なんかは楽なんでしょう ビル管のいやな所は さんざん経験してきたので戻り
たくない (/・_・\)
127 :
もうすぐ失業さん:02/09/16 08:48
我県の県庁所在地を担当する浄化槽管理業者は 平成13年は前年度より売上
11パーセント増 利益は4割近い増益です(帝国データバンク)
社員旅行は海外旅行だそうです ビル管では 絶対ありえない
128 :
名無し検定1級さん:02/09/18 20:48
難しい?
>126
ビル管って名前貸しとくだけでお金が貰えるもんだと思ってた・・・。
130 :
もうすぐ失業:02/09/19 18:31
どこの世界も いっしょですが 仕事が出来る人は出来る 出来ない人は出来ない
制御回路が読めるくらいになると面白いですよ
出来る人は もっと評価されても良い仕事なのにビル管は給料低すぎます
ビル管理会社からの派遣じゃなくて企業自前の人間でビルの管理をするのは まだ良
いですが
131 :
名無し検定1級さん :02/09/23 22:21
水洗トイレで水が青くなる薬品入れてるところあるけど
あれは浄化槽に悪い影響ないんですか?
132 :
名無し検定1級さん:02/09/24 08:59
正直熱帯魚の飼育とかうまそうね。浄化槽管理士。
133 :
名無し検定1級さん:02/09/24 09:11
塩素系洗浄剤を沢山使うと 活性汚泥に良くないようですな
134 :
名無し検定1級さん :02/09/24 23:28
合併処理浄化槽なんか風呂の水もいっしょに処理すると思うんだけど。
やっぱ風呂にバスクリン入れるのはよくないでしょう?
135 :
名無し検定2級さん:02/09/25 18:01
バスクリンは微生物にも気持ちよいのではないでせうか
136 :
名無し検定1級さん :02/09/27 08:13
来月試験受ける奴いないのか?
やっぱりマイナーだぜ
137 :
名無し検定2級さん:02/09/27 18:08
しかし川下の方の水道水飲んでいる人は 浄化槽の中を3回ほど通った水を飲んで
いるんでしょうね クリプトスポリジュウム入っているぞ 気をつけろ
ミネラルウオーター買って飲まねば
138 :
名無し検定2級さん :02/09/27 22:58
ミネラルウォーターの水もそのさらに上流の
山小屋や山荘の浄化槽を通ってきた水だよ。
北アルプスや南アルプスの山小屋は毎年1回
糞尿を万年雪の残った沢に流すんだ。
139 :
名無し検定1級さん :02/09/28 08:02
>>122 環境計量士も講習で取れるよ。
実務経験何年とか条件は厳しいけど。
作業環境測定士も環境計量士取って講習うけたら
もらえるよ。
140 :
名無し検定1級さん:02/09/28 12:12
水道水には環境ホルモンもたっぷり添加されているでしょうね
魚や昆虫は とっくの昔から少子化と小形化が顕著です
141 :
名無し検定1級さん :02/09/29 09:05
143 :
名無し検定1級さん:02/09/30 00:05
あのー
高卒なんかみたことないけど,目や手はいくつあるの? 何色で何メートルくらいの生き物?
教えてね
>143
えっ そんなことも知らないの?
よくいままで生きてこれたね。
145 :
名無し検定1級さん :02/09/30 22:36
>>142 講習ではどんなこと勉強したんですか?
どんな講習でも最後には筆記試験があるわけだからそれ程
差がないと思うんですが。
>>142 スマンが既に覚えてない・・・>講習ではどんなこと勉強したんですか?
考査(試験)があるけど、講習中に出るところ教えてくれるよ。
だから受講者の9割以上は楽に資格を取れるのさ。
と言うより、それで落ちる奴が不思議だ。
↑
>>142→
>>145 俺が俺にレスしてどうするっっっっっ!!!!!!!!!!!!!(激怒的自爆
148 :
名無し検定1級さん:02/10/01 06:23
試験で充分取れるで そんなに難しいものではない
講習費用がもったいない
149 :
名無し検定1級さん :02/10/01 08:10
>146
講習で落ちたらもう1回受け直しですか?
それとも冷凍機械の講習みたいに試験だけ受けなおせばいいんですか?
150 :
名無し検定1級さん :02/10/02 00:00
来年受けますが、
>>141 の解答はどこにあるのでせうか。
151 :
名無し検定1級さん :02/10/02 08:17
今年の「設備と管理」の何月号かに解答あったような
浄化槽管理士の中には会社の設備を勝手に使って
自分が勧誘してきた客の維持管理や汲み取りをやっているヤシもいるので
会社にばれなきゃ結構な儲けになるゾ
ワシが知ってる中には100件ほどやってるヤシもいたりして
年収がスゴイ額になってるゾ
まぁ、業者の中には無資格なヤシでも
資格をもってるヤシの補助という名目で維持管理をやらせているとこもあるんで
どっちもどっちだな
・・・って言ってみるテスト
153 :
名無し検定1級さん :02/10/02 23:08
>152
>年収がスゴイ額になってるゾ
ほうやっぱビル管とは違うんですな。
>資格をもってるヤシの補助という名目で維持管理をやらせているとこもあるんで
多くの国家資格では片方が持っていればその人が監督しているということでOKのはず。
浄化槽管理士は浄化槽を管理する人全てが取得する必要があるのですか?
>>149 考査(試験)落ちても、その後3回ぐらいは考査(試験)だけ受けれると思ったが・・・?
まあ、普通は落ちないから安心しな。
>>153 >ビル管とは違うんですな
普通にやってる人は仕事内容を考えると年収は安い
金が欲しいなら、アルバイトをしろって事ですな
>多くの国家資格では片方が持っていればその人が監督しているということでOKのはず。
>浄化槽管理士は浄化槽を管理する人全てが取得する必要があるのですか?
管理士の免許を持ってない奴が一人で作業をしているから問題なんですね〜
行政から指摘があっても補助員と言い張って言い逃れをするのです
156 :
名無し検定1級さん:02/10/03 06:27
>>152 しかし そんな事をしていれば すぐ会社にばれると思われますが?
157 :
名無し検定1級さん :02/10/03 08:10
>156
ばれた時に、自分が勧誘してきた客で独立なんてどうよ。
でも開業資金ってどのくらいいるんですか?
年に1回は汚泥を汲み取るからバキュームカーは必須アイテム?
158 :
名無し検定1級さん:02/10/03 17:51
何で100問もあるんだ!
多すぎるんだよ!
問題がやっと去年から公開されたけど、
まだ過去問が少なすぎで受かんないよ!
テキストだけで受かったやつが信じられない。
159 :
名無し検定1級さん:02/10/03 17:56
>>157 この業界は 地域独占企業でしょ 独立なんか出来ないと思われ
変な事したら バキュームカーで糞をまかれるで
何かのトラブルで実際まかれた事件が有ります
管理士から独立できるかって事だが
ド田舎はまず無理だな
>159の言うように地域独占企業だからね
ねらい目は下水道があまり無い地方都市がオススメ
とくに行政にお金が無いとこがいいね!
お金持ってるとそのうち下水道が出来ちゃうから
独立にバキュームカーは必須でな無いよ
ただ、汲み取りをやってくれる業者に親しい知り合いがいないと無理だけど
それと、浄化槽の設置業者と知り合いになればおいしいよ
設置業者にマージン回して客を紹介してもらえれば
管理費が少し高くても客はすんなり契約してくれるしね
って逝ってみるテスト
>160
ということは必須アイテムって何なのですか?
俺も学生時代浄化槽管理会社でバイトしてたことあるけど。
車には棒温度計、プラスチック製メスシリンダーが積んであったけど使ったの見たことない
ほかにプールに入れるのと同じ塩素剤(これは良く使った)
あと工具一式(ハンマー、ペンチ、プライヤー、ドライバーあと忘れた。)
があったような。
いまさら独立なんて無理だぼ・・。
下請けならともかく、談合がまかり通ってるので利幅の大きい合併なんて
なかなか仕事取れないよ。
163 :
名無し検定1級さん :02/10/06 09:25
>162
じじいの多い浄化槽管理会社にもぐりこんで、そのじじいが働けなくなったら
会社乗っ取るのはどうでしょうか?
俺も一国一城の主になれるかも。
>>163 じじいどもが働けなくなる前に、下水道に切り替えが進んでしまうので、
浄化槽は無くなっています。
農業集落排水の方がいいと思うよ。
165 :
名無し検定1級さん:02/10/06 16:08
>>164 農業集落排水ってどうゆう物でしょうか?
取扱いに何か資格がいるのですか?
166 :
名無し検定1級さん:02/10/06 17:56
>>165 農集って言葉も聞いたことないのであれば、他の業種にしたほうが
いいかも知れないね。
ネットで検索してみて。山ほどでてくるよ。
168 :
名無し検定1級さん:02/10/06 18:07
農集って言っても、浄化槽と管理の仕方ほとんど同じだけどね。役所からむから
面倒だけど・・。
170 :
名無し検定1級さん :02/10/06 22:58
この集落排水の仕事って儲かるんですか?
171 :
名無し検定1級さん :02/10/06 23:12
今年の試験まであと2週間だが、勉強進んでる?とかこの問題がわからんからおせーて
とか書き込みが全然ないやっぱり受ける人いないんだな。
172 :
名無し検定1級さん :02/10/10 07:48
集落排水士より浄化槽管理士のほうがカッコイイ
173 :
名無し検定1級さん :02/10/11 08:19
この資格名義貸しできないの?
174 :
名無し検定1級さん:02/10/15 07:49
むyい
175 :
名無し検定1級さん:02/10/19 16:08
むきむき
176 :
名無し検定1級さん :02/10/19 23:04
明日試験なのに書き込みないね。
俺は明日電気工事施工管理試験
もし受かったら来年はここ受けようと思っている。
177 :
名無し検定1級さん:02/10/22 17:46
第1種電気工事士でもあるんけ?
合格すると、立派な賞状がもらえます。
けれど、資格より、他人の糞尿に手を突っ込む覚悟が求められる仕事。
まあ、資格持っていれば覚悟も決めやすくなるかな?
類似の下水道技術認定も持っていれば、維持管理会社で汚水と汚泥に
囲まれた生活が送れます。通勤の電車中で乗客が身を避けてくれます。
179 :
名無し検定1級さん:02/10/24 22:19
>>178 私、両方持ってます。(管路施設だけど)
知り合いが、仕事の車乗ると臭くて乗れないといいます。
鬱だ・・・・。
今日も、病院の生汚水が口に入ってしまった。。肝炎怖いよ〜〜
ポンプ詰まって引き揚げしたらこんな目に合う。
他の管理士のみなさん。 汚泥ぐらい生手で触れるよね・?
爪の中が汚泥で黒くなってることないですか??
181 :
名無し検定1級さん:02/10/24 22:29
久しぶりのうんこスレか
182 :
名無し検定1級さん:02/10/25 08:51
自分の会社の浄化槽を管理会社に委託しないで自社で管理している人いますか?
183 :
名無し検定1級さん:02/10/28 13:57
うんこだよ。
184 :
名無し検定1級さん:02/10/31 08:12
バスクリンは微生物
185 :
名無し検定1級さん:02/10/31 15:10
講習で取れるけど、80時間だぜーーーーなげーーーーーーーーーし、
足腰痛くなる(笑)考査は馬鹿でも受かります。
186 :
名無し検定1級さん:02/10/31 15:23
考査はどんな形態なんでしょ?マークシート?○×?
187 :
名無し検定1級さん:02/10/31 17:06
おらも知りたい
188 :
名無し検定1級さん:02/10/31 18:25
どうなの?
189 :
名無し検定1級さん :02/10/31 22:50
UNKOの詰まったトイレをラバーカップで直す実地試験なんかないの?
190 :
名無し検定1級さん:02/10/31 22:53
同僚が都内の講習は昼にお弁当がでると言っていました。
少し前はお土産をあったそうです。
191 :
名無し検定1級さん:02/11/01 14:10
それいいなぁ
192 :
1から191のどれかの人:02/11/01 15:06
193 :
神&rlo; ◆FzyrV9mmRs :02/11/01 15:58
この資格を取ると何か良いことが???
194 :
名無し検定1級さん:02/11/01 16:58
講習のテストはどんな形式なん??
仕事してたら16日間拘束の講習は受けられんわなあ・・・。
私は、平成8年度 浄化槽管理士試験直受けでした。(大阪会場)
運良く一回で合格したけど、その時の試験の合格率は18%だったと記憶しとります。
たしか、「月刊浄化槽」に合格率だけ載ってたね。
そっか・・・講習受けると合格率90%もあるんですね。びっくり。
O157の翌年だったので、消毒の問題が多かったのが印象的でした。
問題は100問。制限3時間。マークシートだったと記憶してます。
計算問題もあるので、3時間でも自分は短かったです。
>>179>>195>>196 講習で資格取る事は金で資格を買うのと同じだな。
俺もその一人だが…
16日間?俺の時は13日間だったが…
まあ楽な道を選んだ俺。
うんこ
199 :
名無し検定1級さん:02/11/04 14:17
資格ヲタとしてはぜひ欲しい
200 :
名無し検定1級さん:02/11/04 14:18
200
201 :
名無し検定1級さん:02/11/05 13:53
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
202 :
名無し検定1級さん:02/11/06 16:36
おめでとさん
203 :
名無し検定1級さん:02/11/06 16:39
実際やらされる仕事は浄化槽じゃなく汚水槽。
ウンコとコーンが友達だね
204 :
名無し検定1級さん:02/11/06 16:40
ベテランはそのコーンを食っちゃうんだよね
205 :
名無し検定1級さん:02/11/07 17:24
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
206 :
名無し検定1級さん:02/11/09 22:34
高卒・V種・係長・年収763万円
取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(無線通信部門)
第1級陸上特殊無線技士、第4級海上無線通信士、航空特殊無線技士
第2級アマチュア無線技士、文部省認定通信教育ラジオ工学講座修学
(法務事務部門)
行 政 書 士 資 格
207 :
名無し検定1級さん:02/11/11 13:53
高卒・V種・係長・年収763万円
取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(無線通信部門)
第1級陸上特殊無線技士、第4級海上無線通信士、航空特殊無線技士
第2級アマチュア無線技士、文部省認定通信教育ラジオ工学講座修学
(法務事務部門)
行 政 書 士 資 格
208 :
名無し検定1級さん:02/11/11 20:33
汚水槽は地獄だぞ
209 :
名無し検定1級さん:02/11/13 15:34
高卒・V種・係長・年収763万円
取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(無線通信部門)
第1級陸上特殊無線技士、第4級海上無線通信士、航空特殊無線技士
第2級アマチュア無線技士、文部省認定通信教育ラジオ工学講座修学
(法務事務部門)
行 政 書 士 資 格
210 :
名無し検定1級さん:02/11/13 16:55
他人のウンコが食えるなら、この仕事も悪くない。
211 :
名無し検定1級さん:02/11/14 19:01
現在、岡山会場で受講されている方はいませんか?
212 :
名無し検定1級さん:02/11/14 20:12
岡山会場
213 :
名無し検定1級さん:02/11/15 06:50
岡山会場
214 :
名無し検定1級さん:02/11/15 11:37
他人のウンコを食って元気0.23倍だ!
給料はまずまずで他人のウンコを
食ってるから食費は一切かからない。
汚水職人はウンコを食ってるだけ
あって元気な奴が多いね
215 :
名無し検定1級さん:02/11/16 15:09
ウンコ上げ
216 :
名無し検定1級さん:02/11/18 11:23
受けた奴いないのか?
受かった奴いないのか?
ウンコは好きか?
217 :
名無し検定1級さん:02/11/18 11:29
いくら浄化槽が減ってるとは言え、物がウンコだけに
この仕事は穴場的存在なんだよ。誰かやってみろ
218 :
47歳失業中:02/11/18 12:44
やってみるかなあ 募集無いけど 浄化槽技術管理者免許が有るから
売り込みに行けば雇ってくれるかなあ?
219 :
名無し検定1級さん:02/11/18 15:14
220 :
名無し検定1級さん:02/11/18 15:15
221 :
名無し検定1級さん:02/11/18 23:16
お前らのウンコは俺が食ってやる
222 :
名無し検定1級さん:02/11/20 08:13
高卒・V種・係長・年収763万円
取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(無線通信部門)
第1級陸上特殊無線技士、第4級海上無線通信士、航空特殊無線技士
第2級アマチュア無線技士、文部省認定通信教育ラジオ工学講座修学
(法務事務部門)
行 政 書 士 資 格
223 :
名無し検定1級さん:02/11/22 08:11
高卒・V種・係長・年収763万円
取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(無線通信部門)
第1級陸上特殊無線技士、第4級海上無線通信士、航空特殊無線技士
第2級アマチュア無線技士、文部省認定通信教育ラジオ工学講座修学
(法務事務部門)
行 政 書 士 資 格
224 :
名無し検定1級さん:02/11/25 07:59
お弁当がまずかった
225 :
名無し検定1級さん:02/11/25 12:17
岡山会場はお弁当がまずかった
226 :
名無し検定1級さん:02/11/26 12:40
終わったね
227 :
名無し検定1級さん:02/11/27 18:06
勧業で人気爆発?
228 :
名無し検定1級さん:02/11/28 08:22
>223
お前つまらん資格ばっかじゃん
229 :
名無し検定1級さん:02/11/28 18:49
頑張ります!!
230 :
名無し検定1級さん:02/11/29 17:45
ぼくはつ
231 :
名無し検定1級さん:02/11/30 08:13
田舎では優遇されます
232 :
名無し検定1級さん:02/12/02 07:53
ii
233 :
名無し検定1級さん:02/12/03 07:24
うーん来年受けよう
234 :
名無し検定1級さん:02/12/04 08:02
うーん来年受けよう
っていうか参考書は?
235 :
名無し検定1級さん:02/12/04 08:07
236 :
名無し検定1級さん:02/12/04 17:55
浄化してるかー?
237 :
名無し検定1級さん:02/12/05 08:08
:名無し検定1級さん :02/07/02 23:00
この資格、どうなんでしょうね、誰か持ってる人いる?
188 :名無し検定1級さん :02/10/31 18:25
どうなの?
189 :名無し検定1級さん :02/10/31 22:50
UNKOの詰まったトイレをラバーカップで直す実地試験なんかないの?
238 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:15
社団法人○○県浄化槽協会が嘱託検査員募集しているよ。
基本給25万からで給料は28万〜35万だって、
どう?
239 :
名無し検定1級さん:02/12/05 19:24
なに県でつか?ぜひおねがいします
240 :
名無し検定1級さん:02/12/06 08:00
仕事してたら16日間拘束の講習は受けられんわなあ・・・。
私は、平成8年度 浄化槽管理士試験直受けでした。(大阪会場)
運良く一回で合格したけど、その時の試験の合格率は18%だったと記憶しとります。
たしか、「月刊浄化槽」に合格率だけ載ってたね。
そっか・・・講習受けると合格率90%もあるんですね。びっくり。
O157の翌年だったので、消毒の問題が多かったのが印象的でした。
241 :
名無し検定1級さん:02/12/06 17:30
仕事してたら16日間拘束の講習は受けられんわなあ・・・。
私は、平成8年度 浄化槽管理士試験直受けでした。(大阪会場)
運良く一回で合格したけど、その時の試験の合格率は18%だったと記憶しとります。
たしか、「月刊浄化槽」に合格率だけ載ってたね。
そっか・・・講習受けると合格率90%もあるんですね。びっくり。
O157の翌年だったので、消毒の問題が多かったのが印象的でした。
242 :
名無し検定1級さん:02/12/07 07:45
243 :
名無し検定1級さん:02/12/08 15:39
仕事してたら16日間拘束の講習は受けられんわなあ・・・。
私は、平成8年度 浄化槽管理士試験直受けでした。(大阪会場)
運良く一回で合格したけど、その時の試験の合格率は18%だったと記憶しとります。
たしか、「月刊浄化槽」に合格率だけ載ってたね。
そっか・・・講習受けると合格率90%もあるんですね。びっくり。
O157の翌年だったので、消毒の問題が多かったのが印象的でした。
244 :
名無し検定1級さん:02/12/08 21:40
浄化学会
245 :
名無し検定1級さん:02/12/08 21:52
>>239 愛知県
ハローにあるよー
しかも5人だったかな、
246 :
名無し検定1級さん:02/12/09 09:43
どこでもドアが欲しい 愛知県までは通勤できん
247 :
名無し検定1級さん:02/12/09 16:32
僕は会社負担の費用で来年講習に行かせてもらいます。
恵まれてるのかな。
ただ、資格取った後に会社を辞めた場合は
講習会の費用を返さないといけない・・・。
248 :
名無し検定1級さん:02/12/10 07:50
資格ヲタとしてはぜひ欲しい
249 :
名無し検定1級さん:02/12/10 17:28
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
東京です、本日やっと免許がきました。東京です、本日やっと免許がきました。
250 :
名無し検定1級さん:02/12/11 20:42
来年度からガス関連の企業に就職が決まった大学生です!
入社後に第二種販売主任者免状を取れと、会社の人に言われたんで、どうせ取るなら
大学生のうちに取ちゃえと思い、試験の申し込みはしたのですが??何を勉強していいのやら?
法令と保安管理技術がでるということは分かったのですが、他はチンプンカンプンです!
やはり、講習などを受けなければならなかったのでしょうかねぇー!
学生にゃー無謀な挑戦なんでしょうかぁ・・・???
参考書や問題集、、勉強方法など何でもいいんで教えてくだせぇーーー!
251 :
名無し検定1級さん:02/12/12 08:14
どうやって、資格所有者として証明するの?
252 :
名無し検定1級さん:02/12/12 16:46
電験受かっていたから2種と併願すると。
電験受かっていたから2種と併願すると。
253 :
名無し検定1級さん:02/12/13 07:48
ベテランはそのコーンを食っちゃうんだよね
254 :
名無し検定1級さん:02/12/16 08:17
確かに使いにくい。
かちゅーしゃなんて動かなかったよ。
ホットぞぬもとまるし。
255 :
名無し検定1級さん:02/12/18 08:11
浄化槽ないって高気圧?
256 :
名無し検定1級さん:02/12/20 17:04
高気圧じゃないと思うが。
257 :
名無し検定1級さん:02/12/21 07:43
汚水槽は地獄だぞ
258 :
名無し検定1級さん :02/12/21 07:45
講習ですぐに取れる。いわゆるわろたらくれる資格です。
259 :
名無し検定1級さん:02/12/24 07:43
難しいの?
260 :
名無し検定1級さん:02/12/26 07:54
簡単。
261 :
名無し検定1級さん:02/12/27 12:08
過去問5年分溜まったら勉強しよっと
262 :
名無し検定1級さん:02/12/30 18:02
最近で来し核なの?
263 :
名無し検定1級さん:02/12/31 01:07
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
264 :
名無し検定1級さん:03/01/03 15:20
広告ですか?
265 :
名無し検定1級さん:03/01/08 07:56
うんこしてもいいですか?
(^^)
267 :
名無し検定1級さん:03/01/11 16:28
山崎渉って誰?
268 :
名無し検定1級さん:03/01/14 07:59
誰だって?
269 :
名無し検定1級さん:03/01/15 14:55
ロボットのようです<山崎
(^^;
271 :
名無し検定1級さん :03/01/18 12:57
平成14年度の試験問題をダウンロードするとエラーがおきて
出来ないのですが、何故でしょうか?
272 :
名無し検定1級さん:03/01/20 21:01
今日から講習行き始めたけど、うんこのビデオ見せられた。
273 :
名無し検定1級さん:03/01/25 17:51
qa
274 :
名無し検定1級さん:03/02/07 07:57
age
275 :
名無し検定1級さん:03/02/11 01:12
みなし浄化槽age
浄化槽管理士を持っています。今は現役にて、合併の浄化槽を1日3〜4件ぐらいで
点検しています。今は水質の規制が厳しく、浄化槽の性能も向上していますのでなかなか管理が難しい所があります。
大型の浄化槽になると浄化槽の知識だけでなく、水中ポンプや制御盤(シーケンス)などの電機の知識も必要になってきますよ。
また、汚水や汚物を扱うのであまり奇麗な仕事ではありませんし、浄化槽管理だけでは給料はいいとは言えません。
それに資格だけ持っていても現場で対応出来なければ何の役には立ちません。
277 :
名無し検定1級さん:03/02/17 08:07
278 :
名無し検定1級さん:03/03/03 08:07
age
279 :
名無し検定1級さん:03/03/09 22:56
INAX 回分式浄化槽・・。 あんな糞な浄化槽認可した奴の顔見たいです。
実流入量が増えたら対処出来ないので、警報で呼び出し頻繁。
280 :
名無し検定1級さん:03/03/12 18:19
この資格の将来性はどのくらいあるの?
281 :
名無し検定1級さん:03/03/16 01:15
浄化槽ってどんどん少なくなってないか?
282 :
名無し検定1級さん:03/03/30 09:56
ぼったんってことなの?
283 :
名無し検定1級さん:03/03/31 11:12
>>280 田舎では下水道整備に金がかかりすぎるので、浄化槽を奨励しているところも多い。
田舎の設備屋に就職するなら、使える資格だ。w
284 :
名無し検定1級さん:03/04/14 14:09
あげ。
(^^)
286 :
やばいぞSARS:03/04/18 01:00
SARS、排水管からウイルス拡散か・香港政府
【香港17日共同】香港政府は17日、新型肺炎(SARS)に300人以上が感染した
マンション地区「アモイガーデン」について、ウイルスを含んだ排水の飛沫(ひまつ)
が排水管から室内に逆流したことが主な感染経路とみられると発表した。
発表によると、感染源の男性腎臓病患者(33)が3月14日と19日、同マンションの弟
夫妻を訪問し、エレベーター内などで感染を拡大させた。その後、複数の感染者が、
排せつで各家庭の排水管にウイルスを拡散。さらに、浴室の床に設けられた排水管から
、換気扇などを使った際に、減圧された室内にウイルスを含んだ排水の飛沫が逆流して
拡散し、タオルなどに付着したとみられるという。また、マンション外壁の排水管の気
圧調整用管に亀裂があり、ウイルスを含む水滴が漏れ、外壁に沿って上昇する気流に乗
る「煙突効果」が起きたらしい。
香港政府は接触感染と飛沫感染の証拠はあるとしたが、空気感染の可能性はあらため
て否定した。 (22:45)
287 :
名無し検定1級さん:03/04/18 01:03
工事担任者は電話工事のプロです
不況知らずの国家資格・工事担任者
やっぱり日本人は技術資格!
さあキミも工事担任者になってビッグな成功をつかみ取ってみないか!
288 :
名無し検定1級さん :03/04/18 01:24
ウンコからA型肝炎に感染する浄化槽管理士がいるらしいから
日本でもSARSが流行りだしたら真っ先に感染するかも知れんな?
289 :
名無し検定1級さん:03/04/25 18:04
この資格持ってます
290 :
名無し検定1級さん:03/04/26 01:28
>>289 SARS日本人患者1号になるなよ。
まてよ誰かSARS患者がウイルス混じりの糞しなきゃ
ならないから日本人患者2号かもな
291 :
名無し検定1級さん:03/04/26 19:04
この資格持ってます2
292 :
名無し検定1級さん:03/04/26 19:36
昔は簡単だったんだよな〜、この資格。俺が子供の頃、親父が数日の講習で取ってきたのを覚えてる。
今の俺には、とても取れん。取る必要もないが。
293 :
名無し検定1級さん:03/04/29 21:55
この資格持ってます3
294 :
名無し検定1級さん:03/05/20 10:03
この資格持ってます4
今日は仕事サボリ中(w
295 :
この資格持ってます5:03/05/24 07:01
でも使ってません。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
浄化槽
298 :
名無し検定1級さん:03/06/04 14:52
管理士
札幌でやってくれないかなあ。
わしは持ってるけど、部下に受けさせると経費がたまらんのよ。
(東京までの往復航空運賃+2泊分の宿泊費+休日割り増し日当)
同類の下水道技術検定や管理認定よりはやさし目です。
ちなみになぜ仙台じゃないのかというと、ついでに本社に顔を出させ
なきゃならんから。
余計な負荷かけるなよな...>人事
301 :
名無し検定1級さん:03/06/09 20:57
何の話だよ?>所長
302 :
名無し検定1級さん:03/06/09 21:53
確かに一発試験でもけっこう経費かかりますよね。
だけど浄化槽技術管理者よりは安いのでは?
303 :
名無し検定1級さん:03/06/12 23:29
浄化槽技術管理者は、管理士持ってないとダメポ・・
305 :
名無し検定1級さん:03/06/26 18:50
試験って簡単ですか??????????????
306 :
名無し検定1級さん:03/06/26 23:31
307 :
名無し検定1級さん:03/07/01 22:11
20%前後か。
難しいところだね。
過去問だけで受かる?
308 :
名無し検定1級さん:03/07/03 21:25
今年受けようかどうか迷ってるのですが、
試験日が夜勤明けなので試験開始時間が分からなくて迷ってます。
ちなみに去年は東京は何時にどこで試験だったか、だれか教えて!!
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
311 :
名無し検定1級さん:03/07/28 23:58
浄化槽管理士の過去問題集出してる月刊排水社のHPなくなってたんだけど。
どこ行ったか知りません?
(^^)
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
ゲッツ!ゲッツ!ゲッツ!
318 :
名無し検定1級さん:03/08/27 14:11
これあってなんかなるの?
319 :
名無し検定1級さん:03/08/27 14:15
320 :
名無し検定1級さん:03/09/02 16:11
使えるのかなぁ・・・。
321 :
名無し検定1級さん:03/09/08 21:43
ほしゅう
自分の家のために取得は?
意味あるか?
323 :
名無し検定1級さん:03/09/12 13:38
今講習受けに来てます。つ〜か超ダリィ。いきなり講師が体調不良で変わるし。今授業中です。もうイヤだ〜
324 :
名無し検定1級さん:03/09/12 13:39
今講習受けに来てます。つ〜か超ダリィ。いきなり講師が体調不良で変わるし。今授業中です。もうイヤだ〜
325 :
名無し検定1級さん:03/09/12 19:32
>>325レスどうも
年間1.5マンの管理費払うんだったら自分でやたらどうかなとおもたわけ。
実際、やてる人いる?
327 :
名無し検定1級さん:03/09/16 21:20
つか、公共下水道の引かれている地域は自家用の浄化槽なんてないよ。
こんな資格が必要なのは田舎者だけだろ。
公共下水ないっす
合併浄化槽もこれにあてはまるよね
たしかに田舎もんだよ
329 :
名無し検定1級さん:03/09/17 14:49
オレも田舎もんだけどさ、下水道は市内に通り始めている。
でも、下水道代がもったいなくて、浄化槽から切り替えない香具師も多いよ。市役所はあれこれ嫌がらせみたいなこと言ってくるけど、無理やりにってことはできないしね。
昔の単独槽なら、汲み取りもほとんどしないでメンテナンスフリーみたいなもんだし。
ちなみにうちの市では、下水道代は上水道代の約7割。単純に水道代が1.7倍になると考えてよい。
330 :
名無し検定1級さん:03/09/18 01:33
>>326 汚泥の引き抜き(汲み取り)なんかは、結局業者よばにゃならんから、同じこと。
単独処理槽で汲み取りなしの管理のみで一万五千円はらってんなら、意味ないからやめちゃえ。
331 :
名無し検定1級さん:03/09/22 23:04
愛知の浄化槽協会がまた募集している。
よっぽどなり手がいないのか、会社が腐ってるかだな。
332 :
名無し検定1級さん:03/10/03 21:41
運湖あげ
333 :
名無し検定1級さん:03/10/09 20:21
来年受けようかな〜
334 :
名無し検定1級さん:03/10/09 22:28
愛知の管理士講習会うけまーす。
家業を継ぐためがんばってきます。
335 :
名無し検定1級さん:03/10/09 22:31
がんばるだに
336 :
名無し検定1級さん:03/10/11 10:17
平成14年度試験の解答を知ってたら教えてください。
337 :
名無し検定1級さん:03/10/11 22:50
338 :
名無しさん@引く手あまた:03/10/12 22:37
この資格は、公共下水道の末端の処理場なんかは必要ないの?
339 :
名無し検定1級さん:03/10/14 13:49
340 :
名無し検定1級さん:03/10/17 11:41
>>338 公共下水道の末端の処理場は
下水道技術検定処理施設 が必要です。
341 :
名無し検定1級さん:03/10/17 19:39
来年受けてみっかナ・・・
コミュニティプラントでも必要な資格でしょうか?
342 :
名無し検定1級さん:03/10/17 23:10
>>340 いわゆる浄化センターで必要な資格ですが、
「下水道技術検定・3種」か「下水道管理技術認定・処理施設」です。
http://www.jswa.go.jp/kentei/ 問題は全く同じ出題が50問に、検定の方はそれプラス10問だったと思います。
ウチは民間委託なので後者の方を取るようになっています。
合格ラインは8割以上と聞いていましたが、私は50問中37問正解で合格でしたから
多分、実質7割で合格ではないかと。
そんなことより明後日は浄化槽管理士の試験ですので受けるヒトは勉強しよう。
ちなみに私は福岡で受験です。
>>342 浄化槽管理士の受験がんがれ!
合格率20%切ってるけど、普段の事思い出せば大丈夫。
漏れ、管理士も下水道管理技術認定・処理施設も一発でとれたーーよ。
今自分が受験しても絶対に受からない様な馬鹿ですけど(笑)
344 :
名無し検定1級さん:03/10/18 13:02
今から泊まりで博多に行ってきまーす。
ほしゅ
浄化槽管理士の次は下水道認定、その次は公害防水質1、でもって技術士の衛生工学と水道あたりが上がりでしょう。
そうなのか。
俺も技術士勉強中だよ。
348 :
名無し検定1級さん:03/11/13 15:03
そうなのか。
メル友なりませんか?
349 :
名無し検定1級さん:03/11/18 16:10
いやだ。
350 :
名無し検定1級さん:03/11/18 16:28
いいよ。
>>330
合併だけど。。。
その単独と合併のちがいは?合併じゃだめぽ?
(うんこと、その他生活排水は別とかじゃなくて、)
>>単独処理槽で汲み取りなしの管理・・・・・・・・
それと、年1回の法定検査って、絶対にやらなくちゃいけないの?
保険協会(?)に、法定検査依頼したら、「ありがとうございます」って言われた。
やらない香具師っていっぱいいるよね!?ここんとこ教えて
352 :
名無し検定1級さん:03/11/24 17:35
オレもあんまり詳しいわけじゃないけど、ウチのは昔からの単独槽で、ブロアで空気を送り続けている以外、10年以上何のメンテナンスもしてないけど、問題ない。
死んだ親父が浄化槽管理士の資格持ってて、「これでいい」って言ってたんだから、実用上の問題はないんだろう。
最近の浄化槽は高機能になってる分、いろいろメンテナンスに手間がかかるかもね。
あと、法定検査とかは、一般人に対する罰則は確か無いから、やらなくても実害は無いんじゃないか。浄化槽法で確認してみ。
一般家庭に改善命令とか来るとも思えんし。
353 :
名無し検定1級さん:03/11/24 20:01
そろそろ合格発表age
354 :
名無し検定1級さん:03/11/24 21:13
unko
355 :
名無し検定1級さん:03/11/28 00:58
合格発表まだか〜?もう28日だぞ。
さっきから何度もリロードしてるんだが、全く更新していない。
しょうがないから朝まで寝て待てってか?
おやすみなさい。
356 :
名無し検定1級さん:03/11/28 09:15
おはよう。
発表は何時だ?
HPのカウンターがガンガン上がってるぞ。
357 :
名無し検定1級さん:03/11/28 21:29
発表出たね。また来年だ・・・・。
今日は大引けの日経平均が入らないと中々書けない内容でしたので今慌てて
書いています。つまり、手短に終わりますよということを匂わせている訳ですね。
ホナ、始めます。
さて、ちょっと時間稼ぎに書くこと、それは昨日の続きになりますが、ちょっく
ら目についたあるデータ。といっても新聞記事ですけどね。ということでご紹介
ですが、何やら月初の日経平均は断突に「高い」というデータがあるそうです。
もっともそれは今年に限ってのことだそうですが、1月から11月まで月の初日
の立会いはオールプラスになっているそうです。少ない時で14円高(4月)、
そして最も上げた日が326円高(9月)、平均して144円高ということになる
そうですが、いやいやそれだけではない様ですよ。
「各月」の最初の3日間の立会いは上昇日「18日」、そして下落日「1日」。
つまり18勝1敗というとてつもない記録になっているそうです。まあ、今まで
の統計ではということですけどね。何れにしても上昇相場とはこういう産物も
残すということか。
解説的には証券ディーラーの“月末売りの月替り買い”という構図がそうさ
せているとのことだそうですが、さて12月はどうなるのかな? 我々の見通
しからすれば久々の“外れ〜〜〜”という結果(3日間立会いでは)が出てく
る気がするんだが....。まあ、大した問題じゃないけどねそれは。
というところで日経平均の大引けが入った。しかし、これが何とも間際の大
騒動。大引け1分前の数字が10057円。ところが引けてみたら10100
円。これはとんでもないことをやってくれたものです。
だって、10057円と10100円とでは大違いですからね。“何が?っ
て”。それは先週の足に対しての見映えが。同じ陽線でも「上抜き」と「ハラミ」
じゃ天地ほどの違いにもなりかねない。もしかしたら17週サイクルに該当し
ちゃうのかも知れないし。
勿論、このままスンナリという訳じゃないが、今度の下値試しも意外に・・・・・。
でも調整はまだまだ続くよ。
>>352 レスどうも
逆に浄化槽管理士の資格を取っちゃうと、やばいかな?
そのままほったらかしのほうが良いか?
360 :
名無し検定1級さん:03/11/29 02:06
>>359 それで商売始める気でなきゃ、取らなくていいんじゃないか? 自分のためだけに取るんなら、自己満足というか、まあお勉強の世界。どんな資格でもね。
ほったらかしにしておくと、最悪の場合、浄化槽のマンホールから汚物が少しばかり溢れることがあるかもしれない。個人の住宅のレベルでそういうことが起こるかどうかは知らんが。
親父が所有していた賃貸マンションでたまにそういうことがあった。浄化槽管理士のくせに大雑把な親父は、それから汲み取り業者を呼んでいた。
ただ、そのマンションも単独槽だったからなぁ。
合併槽抜気式のやつなんか、そこまで放置プレイで機械が傷まないかどうかは、オレにはわからん。次に業者を呼んだときに、機械の寿命みたいな話で、遠まわしにさりげなく聞いてみたら?
オレが知ってるのはこの程度だす。
>>360 レスどうも
参考になった!
資格取得に関しては、よく考えるよ
362 :
名無し検定1級さん:03/11/29 10:31
浄化槽管理士は一発で合格出来ました!
でも公害防止水質1種は1点足りずに落ちたので、また来年…。
これって、講習資格でしょ?
364 :
名無し検定1級さん:04/01/19 19:12
age
365 :
名無し検定1級さん:04/01/19 19:48
うんこをすると
思い出す
これを誰が
処理している
のだろう
366 :
名無し検定1級さん:04/01/28 12:24
>>365 俺らだよ。
うんこをしたら思い出せ
せっせと働く俺らのことを。
367 :
名無し検定1級さん:04/01/30 00:14
我家の団地の浄化槽も、管理費がかさむから市の処理場で処理してもらうことに
なりました。
やっぱり、小さな浄化槽って減っていくんですかねぇ?
368 :
名無し検定1級さん:04/01/31 18:24
その地域によって、かなりの差がありますね。以前からある槽で、
下水道が近くまで普及してきたなら、補修や維持費を考えれば乗り
換えた方が安い。
一方、面整備の単価が上がっている所では、財政次第で浄化槽へ
補助金を出して済ませる選択もあり。
小さな=単独、ならもちろん減って行きますが、コミプラ級ばかり
になるってことは無いでしょう。
普及率なんかはこことか。
http://www.env.go.jp/recycle/jokaso/
369 :
名無し検定1級さん:04/02/03 00:23
>>368 >補修や維持費を考えれば乗り換えた方が安い。
この維持費を稼ぐのが浄化槽管理士でしょう?
こうして、職場がどんどん減っていくんだ。
今日、とある病院の浄化槽を見に行ってきました。
下水処理場に勤めていて、浄化槽の資格も持っているので
除外施設へ改造する話の参考人に呼ばれたんですが。
ブロワがずーっと壊れてて、誰も気づいていなかった。
おいおいおいおい。
やっぱり、ちゃんとした管理士は必要ですよ。
371 :
名無し検定1級さん:04/02/15 01:06
職安で「総合水処理のメンテナンス」という仕事を見つけた。
固定客の水質の検査などをするらしいが、ネットでこの会社を
検索すると浄化槽の工事業者となっている。
まさか浄化槽の撤去作業とかはしないだろうなぁ…。
浄化槽清掃業の認可もあって、下水道が普及しつつある地域なら、
ほぼ確実にやります。また、撤去は浄化槽工事業の認可は不要ですが、
更新工事なら当然古い方の撤去も含めて請け負うでしょうから
やっぱりやるでしょう。
お客のふりをして電話を掛けて、撤去工事はしてもらえますか〜とか
訊くのがよろしいでしょう。
373 :
名無し検定1級さん:04/02/17 09:34
>>371 まさか浄化槽の撤去作業とかはしないだろうなぁ…。
と、書いている時点で、この業界には向いていないと思う。
止めておいた方がええ。 作業着に汚泥が付いたぐらいで騒ぎそうだから。
374 :
名無し検定1級さん:04/02/19 10:47
なかなかシブイ資格だな
375 :
名無し検定1級さん:04/02/19 23:37
376 :
名無し検定1級さん:04/03/17 12:09
この資格の参考書や問題集は書店に出回ってないんですかね?
今年受ける予定なんですけど。
オーム社から出てるよ
>>377 レスサンクス。
だよねぇ。京都のかなり大きい書店で探しても見当たらなかったから・・
取り寄せたほうがはやいのかな?
379 :
名無し検定:04/03/19 22:33
浄化槽の管理ってこれからどんどん衰退していく分野かな?
↑浄化槽の管理、などというからわからねえんだろう。
肥溜めの管理の仕事が、今後どうなると思う?
381 :
名無し検定1級さん:04/04/16 22:05
382 :
名無し検定1級さん:04/05/18 11:13
保守点検age
383 :
名無し検定1級さん:04/05/20 21:28
現在デパートビルメンの39歳
経験年数10年、所有資格、電工1、ボイラー1、危険物甲です
現在の待遇が夜勤ありで年収380万
先日ハロワで見た市の汚水処理場設備管理員の待遇も同じようなものでした
勤務地がデパートに比べて近く、精神的激務のデパートより楽そうな気がするのですが
転職すべきでしょうか?
って、実はもう紹介状は書いてもらってます
ビルメン→処理場転職組の方いらっしゃいましたらアドバイスおながいします
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1048750978 だってさ
384 :
名無し検定1級さん:04/05/20 21:52
↑どぶ掃除か肥溜めの掃除か、どちらかっていわれてもな?
384はマルチまでして、よっぽど汚れの仕事にあこがれてるんだな。
個人との浄化槽メンテは楽だぞ。詳細は言わないが。
387 :
名無し検定1級さん:04/05/21 20:07
388 :
名無し検定1級さん:04/05/21 20:24
在デパートビルメンの39歳
経験年数10年、所有資格、電工1、ボイラー1、危険物甲です
現在の待遇が夜勤ありで年収380万
先日ハロワで見た市の汚水処理場設備管理員の待遇も同じようなものでした
勤務地がデパートに比べて近く、精神的激務のデパートより楽そうな気がするのですが
転職すべきでしょうか?
って、実はもう紹介状は書いてもらってます
ビルメン→処理場転職組の方いらっしゃいましたらアドバイスおながいします
ツッパリ ツッパリ ツッパリ♪ ツッパリ ツッパリ ツッパリ♪
ツッパリ ツッパリ ツッパリ ツッパリ ツッパリ ツッパリ ツッパリ…
∧,,∧ ∧∧ ∧∧
♪ ミ*゚ー゚ミ (*゚ワ゚) (*゚ー゚)
ミ つミ ニつ三 /つミ ニつ三 /つミ ニつ三
〜 ミ 彡 〜( ノ 〜( ノ ♪
し `J し `J し `J
ハニャーン♪
ハニャーン♪
∧,,∧ ∧∧ ∧∧ ハニャーン♪
♪ ミ*゚ワ゚ミ') (*^ー゚)') (*゚ワ゚)')
と ミ と ノ と ノ
〜ミ,,_,,つ 〜(,,_,,つ 〜(,,_,,つ
し' し' し' ♪
390 :
名無し検定1級さん:04/05/23 00:20
391 :
名無し検定1級さん:04/05/31 09:29
浄化槽設備士の資格を来週受けに行ってきます。
来年あたり管理士とろうかと思ってます。
肥だめの工事屋と、肥だめの管理人でつか?
393 :
名無し検定1級さん:04/06/06 19:15
今年の申し込みって、いつから?
まじ、受けようとおもてる。
394 :
名無し検定1級さん:04/06/12 13:33
今年受ける奴いるか?
全然もりあがってないぞ
肥だめで、盛り上がれるはずがない。
肥だめに落ちたヤツを、笑い物にする時しか
盛り上がるようなことはない。
これって、試験実施団体は日本肥だめ協会でつか?
397 :
名無し検定1級さん:04/06/14 01:20
生活排水社のHPがないんだけど。
398 :
名無し検定1級さん:04/06/15 07:13
しかし、この資格、受験料高くねぇ?
落ちたら、泣いちゃうよ
399 :
名無し検定1級さん:04/06/15 12:05
どうぞお役人さんたちにつぎ込んでくだせー
400 :
名無し検定1級さん:04/06/15 18:30
はいー、受講者です。
いやまじ、二週間も缶詰状態で息苦しいっすよ。
唯一の楽しみは、一緒に受講してる名前も知らない巨乳のおねーたんを
見ることですか・・・。
顔はいまいちです・・・。
しかし、おねーたんがこんなマイナーな資格を受けに来てるのがすごい。
(会社命令か)
うんこフェチのねーちゃんかな?
402 :
名無し検定1級さん:04/06/16 07:53
生活排水社ってつぶれたの?
403 :
名無し検定1級さん:04/06/17 21:11
テキストの浄化槽の維持管理は必須かな?独学で受験するつもりなんだけど。
おや?この資格で試験があるのか?
肥だめに顔を突っ込むことが出来れば、合格じゃなかった?
405 :
名無し検定1級さん:04/06/23 13:53
試験日は10/17(日)です。
今どきトイレだけの排水じゃねーだろ
407 :
名無し検定1級さん:04/07/07 22:25
11条検査age
408 :
名無し検定1級さん:04/08/08 12:30
浄化槽管理士試験十五年度の過去問です。
問97:汚泥の減量
汚泥の減量に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
ただし、汚泥の比重を全て1として扱う。
(1) 水分95%の汚泥を水分90%にすると、汚泥量は1/7になる。
正解:1/2。
(2) 水分98%の汚泥を水分97%にすると、汚泥量は1/4になる。
正解:2/3。
(3) 水分99%の汚泥を水分97%にすると、汚泥量は1/3になる。
正解:1/3。
(4) 水分95%の汚泥を水分80%にすると、汚泥量は1/5になる。
正解:1/4。
(5) 水分80%の汚泥を水分50%にすると、汚泥量は1/3になる。
正解:2/5。
答え:(3)、ですが解法が分かりません。
409 :
名無し検定1級さん:04/08/08 17:18
脱水処理前の水分量X%の汚泥量をAとして、
脱水処理後の水分量Y%の汚泥量をBとして、
脱水処理前後では、汚泥の固形物重量は変化しないとして、
それを、kとおくと、
X = ((A-k) / A)*100
Y = ((B-k) / B)*100
上式を変形すると
A = 100k/(100-X)
B = 100k/(100-Y)
汚泥量の変化は、
B / A = (100-X) / (100-Y)
(1)は、(100 -95)/(100-90) = 1/2
(2)は、(100 -98)/(100-97) = 2/3
(3)は、(100 -99)/(100-97) = 1/3
(4)は、(100 -95)/(100-80) = 1/4
(5)は、(100 -80)/(100-50) = 2/5
410 :
名無し検定1級さん:04/08/08 20:38
各県ごとにある、(社)環境技術センターを参照。利権と規制の巣窟です。
411 :
名無し検定1級さん:04/08/10 16:24
大阪府が4月から50d以上の施設は窒素、リンの測定値も出せ
って言ってるんだけど計算式が全然わかりましぇん〜
いっつも適当にしか仕事してないもんでねw
412 :
名無し検定1級さん:04/08/10 18:46
>>409サマ、解答乙~彼です。
レス有り難う御座いました、、、、、ぺこり。
矩いですけど、お礼の言葉とさせて
いただきますっっっ。
413 :
名無し検定1級さん:04/08/10 18:53
>>408 類問だよ!!
平成13年度浄化槽管理士国家試験
問題 97 SS濃度10,000mg/Lの余剰汚泥10m3を
空の汚泥濃縮貯留槽に移送し、静止沈殿させた。
次に中間水5m3(SS濃度400mg/L)を流量調整槽に戻した。
この時の汚泥の含水率として最も適当な値は次のうちどれか。
ただし、汚泥濃縮貯留槽内での分解等による変化は無視するものとする。
(1) 99%
(2) 98%
(3) 97%
(4) 96%
(5) 95%
↑まちがえた
問題96 下記の条件における汚泥発生量として最も正しい値は次のうちどれか。
ただし、汚泥の比重は1とする。
[条件]
流入汚水量 : 100m3/日
流入BOD濃度 : 200mg/L
BOD除去率 : 90%
汚泥転換率 : 50%
汚泥含水率 : 98%
(1) 0.25m3/日
(2) 0.45m3/日
(3) 0.65m3/日
(4) 0.85m3/日
(5) 1.05m3/日
ヒント:汚泥含水率100%→98%とゆうことで、
汚泥減量率(?)=100/100−98
416 :
名無し検定1級さん:04/08/17 11:17
クボタの浄化槽の営業の人は今年は全員受けるみたいですよ。
ウチは浄化槽の販売をやっているから、
「ついでにメンテも遣ってしまえ。」つー、
社長の考えで、仕事の出来ない私が受ける羽目に・・・。
浄化槽管理士とって早10年…会社が年間維持管理契約してる件数が約350件
管理費総額4千万だからこれを個人でやれるとウマーだな
418 :
名無し検定1級さん:04/08/18 16:56
&:hearts
419 :
名無し検定1級さん:04/08/18 16:58
:&hearts
420 :
名無し検定1級さん:04/08/18 17:01
♥
421 :
名無し検定1級さん:04/08/21 19:54
422 :
名無し検定1級さん:04/08/30 15:31
&;hearts
423 :
名無し検定1級さん:04/09/08 01:37
受験票が届きましたね。
424 :
名無し検定1級さん:04/09/19 07:48:48
試験終了後に、自作の参考書をまとめてうpしようと思います。
(落ちてもね)
425 :
424:04/09/26 17:43:01
426 :
名無し検定1級さん:04/09/27 17:45:03
(長崎県北の有資格者の方)漏れが今年の試験に落ちた場合に限り、
約1社からパートの募集が掛る事になってまつよ。
助手(モレ)つき、1年契約で点検先は広範囲に100件位でつ。
当方(モレ)では車を用意できませんが、
時給の相場はいくら位を希望ですか?
427 :
名無し検定1級さん:04/09/27 17:46:13
くそ四角だよ
そりゃそうだ、肥溜めの管理人なのだから
クソには違いない。
429 :
名無し検定1級さん:04/09/29 07:25:59
13-15年度の回答、OCRしたけど、欲しい人いる?
430 :
名無し検定1級さん:04/10/04 18:24:27
>>429 神様仏様!
OCRってのは分かりませんが、死ぬほど欲しいです。
13年のは持ってますが。
早く気づいてもらえるよう、期待をこめてage
431 :
429:04/10/05 14:50:22
あ、きづいたYO。
432 :
429:04/10/05 15:32:40
433 :
名無し検定1級さん:04/10/05 17:12:31
434 :
名無し検定1級さん:04/10/05 17:20:52
来年受けようかなとおもっちょります。
勉強は市販の参考書・問題集で充分でしょうか?
神様仏様429様本当にありがとう!!
答えが見つからなくて、これでいいよな?と答えを
決めて、びくびくやってましたがやっと救われた・・・。
見たところ、市販の解答集のようですが、あったなんて
知らなかった・・・orz。
トリップつけてみました。
もいっかい。
過疎スレの固定、
略して過疎ハン。
やっぱ、自称農ドルみたく、自称過疎ドルとか?
微妙に改造って見る。
443 :
名無し検定1級さん:04/10/12 09:40:44
質問です。
南東北のものですが、この業界あとどれぐらい食っていけますか。
20年位いけますかな。
444 :
429 ◆QdNeeGeXho :04/10/14 16:16:30
北九州でこれから10年以上、食って行こうと思っています。
明日試験だというのにまるっきり書き込みがない…
やっぱみんな真面目に勉強してんだな。よし、俺もやるぞ。
あんまり勉強してねーや・・
まぁまた来年頑張るかな
447 :
名無し検定1級さん:04/10/17 08:36:16
734号室到着。
がんがるぞ。
今年は何か去年より若干易しくなかった?それでも微妙だけど。
449 :
名無し検定1級さん:04/10/17 23:51:58
●こあげ
450 :
429 ◆QdNeeGeXho :04/10/18 16:31:39
どなたか日本環境整備教育センター配布の13−14年度の問題PDFをお持ちの方はいませんか?
自サイトで再配布するので、譲ってください。
>>448 時間が余ったのが大きいと思います。
6割は余裕でしょう。6割じゃ駄目なのだけれど。
スレって1000超えた時点で倉庫に直行するんですか?
>>141 >今のうちにコピペしたら。
コピペが必要ということは、もしかしてPDFじゃなかったとか?
今更だけど、福岡会場だけど、女性は2名程でしたね。
初受験で、学習時間が100時間以下というのは、正直アレですか?
>>448 計算問題が易しかった、というか薄かったような気が・・。
図表を使っての出題も記憶するほどには・・。
457 :
名無し検定1級さん:04/10/28 21:26:17
今年はいつ試験ですか?????
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ >457
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
459 :
名無し検定1級さん:04/11/02 14:51:58
浄化槽ってなくなって
下水になるんだろ?
460 :
名無し検定1級さん:04/11/02 18:44:51
浄化槽とは、ウンコをためる所だろう。
↑という事は、この資格はやっぱり肥だめ管理人の資格ですか?
462 :
名無し検定1級さん:04/11/08 16:55:11
全国20年後には無くなる!!
463 :
名無し検定1級さん:04/11/09 00:20:53
30年後に自慢できるでしょう
>>459 まったく逆なワケだが。
それと、就職にはマジで有利。
面接に行ったつもりが向こうから是非とも来てくれ、とお願いされた。
現在、今の会社辞めるために苦労してるんだが…
そりゃ、肥だめの管理人など今の香具師が止めたら
次を探すのにどれだけ苦労するか。
きつい、汚い、臭い、危険と4Kだからな。
466 :
名無し検定1級さん:04/11/16 18:19:08
俺の田舎下水工事始まってるよ。
この業界も終わりだな。
それよりもうじき合格発表だ。俺、今からドキドキしてきたよ!
発表って30だっけ?
469 :
名無し検定1級さん:04/11/22 20:45:32
一般リーマンも受験可能???
受験は可能でしょう
471 :
429:04/11/30 14:49:40
>>471 受かったよ。
あなたがうpしてくれた解答集役に立ったよ。
ありがとさん。
受かっていました.
474 :
名無し検定1級さん:04/11/30 21:04:42
合格きた〜!かなりドキドキでした。
さーて次は今週電工だ!!
475 :
名無し検定1級さん:04/12/09 16:13:36
ag
肥だめ管理人になれた訳だな、おめ。
478 :
名無し検定1級さん:05/01/06 11:15:30
ほい
479 :
名無し検定1級さん:05/01/13 12:46:47
免状きたけど、別に管理士証を改めて申請するの??
最初から手帳サイズの管理士証でいいのに。
免状コネー
481 :
名無し検定1級さん:05/01/23 02:16:16
金になるのかな?
そりゃあ、肥だめ管理人になればウンコさわり放題だもんな。
483 :
名無し検定1級さん:05/02/02 18:44:15
どの位勉強すれば取れるもんなの?
おせーて。
484 :
名無し検定1級さん:05/02/02 22:13:17
>>483
今年合格した者です。
わたしは10年くらい排水設備の設計とか維持管理してましたが、
勉強は実質2週間くらいでオーム社の浄化槽管理士試験完全解答を
使ってました。 まったく経験ないとこの本だけではつらいかな?
どうもです。
俺の場合は集中力ないから半年は必要かな。
486 :
名無し検定1級さん:05/02/09 23:43:10
この資格とって、いまは
うんぴの運搬の仕事orz
487 :
名無し検定1級さん:05/02/10 18:44:42
バキュームカーか?
それとも旧式の・・・・・・・・肥えたごかつぎでつか?
488 :
名無し検定1級さん:05/02/10 23:59:07
ちなみにバキューム
(´・ω・`)
489 :
転職:05/02/11 19:43:47
日立化成メンテナンスって転勤アリですか??
490 :
名無し検定1級さん:05/02/15 21:18:43
30歳からとってこの業界で食ってこうと思っても
無理?
492 :
名無し検定1級さん:05/02/16 21:37:22
>>491 無理じゃないと思うけど 前は何やってたのですか?
顧客によっては技術より営業つう部分もありますから
>>491 30歳からとって、ウンコを食う事はできる。
>>492 飲食店の店長です。技術でがんばりたいのですが。
無理でしょうか?
>>493 喰うまではいかないけど、汚いことは結構平気です。まあ、お店の下水掃除
とは比べ物にならないと思いますが
496 :
名無し検定1級さん:05/02/17 16:48:04
めんどくさがり屋の清掃屋様からの紹介で、普通の家庭の単独浄化槽の
お客様があれよあれよと言う間に数百件。
1日3万くらいの売り上げが有りますが何か?
497 :
名無し検定1級さん:05/02/19 09:45:29
今年受ける予定。
・試験時間って何時から何時までですか?
・過去問のUPをお願いします。
↑そんなに肥えたごを担ぎたいのか?
もしくは、ウンコをさわりたいのか?
まー、スカトロ資格受験ガンガレ。
500 :
497:05/02/21 12:15:58
>>499 ありがとうございます。
やっぱり100問一気にやるわけじゃなく、何回かに試験時間が分かれてるんですね。
おまいらボルティとエピスとカルケとオペルの見分け方は?
16年度の試験では
午前:浄化槽概論,浄化槽行政,浄化槽の構造及び機能,浄化槽工事概論
午後:浄化槽の点検・調整及び修理,水質管理,浄化槽の清掃概論
で
途中1時間休憩
ボルは単体,群体でミオネームがなかったらエピ,ミオネームがあるやつはカルケっつー感じで大体見分けています.
オペルクラリアは見たことないというかいまいち見分けられないな.
504 :
名無し検定1級さん:05/02/23 12:44:20
H13問題4 汚濁物質の水環境への影響に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
(1)シアンなど有害物質が河川に放流されると、魚類が死滅するなど生態系への甚大な被害が生じるおそれがある。
(2)有機性汚濁がひどい場合、その分解に伴い水中の溶存酸素が極度に消費され嫌気的となリ、魚類が棲息できない環境となる。
(3)水道原水中に含まれるトリハロメタンは有機性汚濁物質の一種であり、生活排水にも由来する。
(4)水俣病やイタイイタイ病は、ある特定の有害物質を含む工場排水が内湾や河川に放流されたために起きた公害病である。
(5)内湾等閉鎖性海域が富栄養化すると、赤潮や青潮が発生し、漁業に甚大な被害を与えるおそれがある。
505 :
名無し検定1級さん:05/02/23 17:29:34
506 :
名無し検定1級さん:05/02/24 02:24:40
>504
1
507 :
名無し検定1級さん :05/02/26 19:12:49
508 :
名無し検定1級さん:05/02/26 20:02:09
509 :
名無し検定1級さん :05/03/05 19:00:50
ウンコと仲良くなれる
510 :
名無し検定1級さん:05/03/06 12:02:37
いろいろな資格があるけどこの資格ほど嫌なものはない
511 :
名無し検定1級さん :05/03/06 13:49:07
>510
なんで免状からウンコの臭いでもするか?
ウンコともっと仲良くなるとそう思わなくなる
512 :
名無し検定1級さん:05/03/06 13:57:27
すかとろ
513 :
名無し検定1級さん :05/03/07 12:22:18
>512
次につづく文句が見つからん
514 :
名無し検定1級さん:05/03/07 16:28:27
515 :
名無し検定1級さん:05/03/07 16:30:32
一瞬なら頑張ってみるよ。そぉ〜とね
516 :
名無し検定1級さん:05/03/07 21:07:44
う〜ん〜・・・ でそうででない
517 :
名無し検定1級さん :05/03/09 05:39:05
工場関係以外で水処理やるなら浄化槽管理士と電工で十分だ
あって電検3・下水3、環境軽量士は糞にもならん
公害ほしけりゃ工場に行け
518 :
名無し検定1級さん:05/03/09 05:43:12
汚い。汚い!汚い!
519 :
517:05/03/09 05:46:53
おまえが
520 :
名無し検定1級さん:05/03/09 05:47:05
分離ばっ気方式とかいろいろあるんでしょう?
そんなことしないで食べりゃいいでしょうが
521 :
517:05/03/09 05:51:28
>520
>分離ばっ気方式
食ってしまってもうないわ
522 :
名無し検定1級さん:05/03/10 03:27:42
おいしかった?
523 :
517:05/03/10 05:59:19
>おいしかった?
薄味で単調だったが腹いっぱいになった
今の小さいのは食えん味が複雑で軽い
たまに便秘になる
524 :
名無し検定1級さん:05/03/11 13:41:19
君の体は浄化槽だね
525 :
517:05/03/11 17:38:01
>524
美性仏の集合態で最近では女仮装化しとる
(面白ない関心する情報はない?)
526 :
名無し検定1級さん:05/03/11 22:20:08
>>525 私はこの資格を持ってないけど、別な資格の勉強でこの資格を知った。この資格にはひじょ〜に興味がある。
給料は高そうだけどつらいでしょう?
527 :
名無し検定1級さん:05/03/11 22:22:16
君の体は消化槽だね
528 :
517:05/03/11 23:51:04
>526
同じ仕事でもピンからキリまである
つらくない仕事しているとしたらとんでもない勘違いだな
給料もらっている様じゃ意味なし
>527
次世代浄化槽は消化だ!!
529 :
名無し検定1級さん:05/03/12 00:16:37
浄化槽管理士って汚水を酸化分解して浄化するの
530 :
名無し検定1級さん:05/03/12 00:20:57
私の父親が浄化槽管理士をやっているんですが、
管理する浄化槽の中に一件特殊なタイプがあるようで、
どうやら地下のタンク?のような密閉されたところで一日中作業をするらしいですが、
そのタンク内、ものすごい匂いが充満しているようなのです。
どう考えても有害ガスの類が発生していると思うのですが、父親はマスクもせずに
生身で作業にあたっているようです。この作業を月に2回ほどやっているようです。
先日、めまいがするといって突然体調をくずし、時間がたつにつれ、歩くこともできなくなりました。
めまいの症状は定期的にあったようですが、それが悪化したようです。
ちょうどくだんの浄化槽で一日中作業をした直後から具合が悪かったようです。
病院に搬送され、様々な検査をしたのですが、血液検査もMRIもレントゲンも心電図も全て異常は
ないとのことでした。
経過を追うごとに一応回復はしているようなのですが、医者からは原因不明と診断され、不安です。
ここには浄化槽の管理をやっておられる方も来ているようなのでぜひ聞きたいのですが、父親の
症状に何か心当たりはありませんでしょうか?
父親の症状としては、定期的に突然めまいに襲われ、めまいがおさまったあと、首から上がかぁぁっと
熱くなるといっています。
それと、浄化槽の管理で、密閉されたところで作業する場合皆様はどのような対策をなされているのでしょうか?
父親が言うには送風機なるものを使用することが決められているそうなのですが、使用していないようです。
せめて防毒マスクでも装着すれば効果が見込めるのでしょうか?
マスクについていろいろ検索してみましたが、ガスや毒素の種類によって対応するものが違うらしく、知識のない
私では選べません。どうかお知恵をお貸し下さい・・・・
長文失礼しました。
531 :
名無し検定1級さん:05/03/12 06:44:31
カレーライス
532 :
名無し検定1級さん :05/03/12 08:12:00
>530
>浄化槽の中に一件特殊なタイプがあるようで、
>どうやら地下のタンク?のような密閉されたところで一日中作業をするらしい
面白そうだな お父上様にもう少し詳しく聞いてくれ
密閉されたところの作業だが浄化槽管理士と言うより酸欠
危険作業主任者の資格が必要だ有毒ガスや酸素濃度を測って
作業に適さない場合は送風機なとで換気して作業に問題
無いようにする必要がある規則をまもっていない以上
自殺行為だ防毒マスクをすればよいと言うものではない
そりゃおっさんが悪いんじゃねーの?
534 :
名無し検定1級さん:05/03/12 18:10:46
>>529 >浄化槽管理士って汚水を酸化分解して浄化するの
違う!! 汚水を食らって浄化槽管理士がどんどん増殖するのら
535 :
名無し検定1級さん:05/03/16 19:05:20
536 :
名無し検定1級さん:05/03/18 03:57:24
ちくしょう!ちくしょう!腹いせにここ一言だけ荒らしちゃる!
お・し・っ・こ
ごめんね!バイバイ!
537 :
名無し検定1級さん :05/03/18 20:31:41
>489
小心者
538 :
名無し検定1級さん:2005/03/21(月) 14:52:37
自宅の浄化槽を業者に委託しないで管理するってできますか?
539 :
名無し検定1級さん:2005/03/21(月) 15:51:28
>>538 法律的には不可 業としての浄化槽管理士に依頼が本旨
技術的には可能 でもマトモな管理士のやってることは
かなり不衛生なので自分でやらないのが無難
540 :
名無し検定1級さん :2005/03/21(月) 16:24:00
>538
法律的には自主管理が基本、ただ浄化槽管理の知識が無いとできない
ので知識を証明できれば良い、浄化槽管理士の免許を取得するのが一番
だが関連する資格(浄化槽設備士等)でも良い都道府県もある
541 :
名無し検定1級さん:2005/03/21(月) 21:26:13
>>538 汲み取りは清掃業許可と一般廃棄物処理業の免許が必要だから
事実上無理でしょう。
点検実施報告も登録浄化槽管理業者から行政官庁に出す必要があるし
自力ではどうかなあ?
>>539 ある団体が素人集団で塩素剤の入れ替え作業やってウイルス性腸炎を
頻発させた。
>>540 そんな都道府県があるのですか? どこ?
542 :
名無し検定1級さん :2005/03/21(月) 21:41:21
543 :
542:2005/03/21(月) 21:52:54
そんな都道府県のそこはおら所ではないが
おら所は浄化槽に関する企業・団体に勤めた経験があればよいことにも
なっている
544 :
名無し検定1級さん:2005/03/22(火) 19:38:36
>>542 誰でも畑持ちとは思えませんが? 自分の庭に撒いても問題あるし...
浄化槽汚泥は一般廃棄物 一般廃棄物は適正処理しなければならない
浄化槽汚泥の適正処理はし尿処理施設で処理すること...だったのでは
545 :
名無し検定1級さん:2005/03/22(火) 20:40:05
546 :
名無し検定1級さん:2005/03/23(水) 12:41:03
486 :名無しさんダーバード:05/03/19 20:16:55 ID:???
公園にあるポンプやらブロアやらの動力無しの単独浄化槽....
震災時には大活躍だろうなあ...活躍して欲しく無いけど...
487 :名無しさんダーバード:05/03/20 04:21:14 ID:???
>>486 そういう所は一極集中して一気に処理能力の限界を超えてしまうんじゃんかろーか。
神戸でも断水で使えないと分かっているのに、駅の公衆トイレ等でする人が後を絶たなくて
ひどいことになったそうだし、
「きれいに使う」「長持ちするようメンテする」といった使用者のモラルが大いに問われるかと
547 :
538:2005/03/23(水) 21:19:21
業者に委託しないで自分で管理するに時にいろいろ道具とかが必要だと思うんですが、
個人レベルで用意できるものでしょうか?
もし数万円くらいで用意できるのであれば、毎年業者に支払う金額を考えれば
わりとすぐに元がとれるのかなと思いまして。
一生ものですし。
浄化槽管理士の試験は受験資格も問われないし、過去問見たら合格できそうだったので。
548 :
名無し検定1級さん :2005/03/23(水) 23:44:32
>547
検査用具については十万もかからないですね
DO・PH・残留塩素・亜硝酸は比色法で塩素イオンは検知管、透視度計・メスシリンダー・テスター
はネットを検索するとあると思うそれ以外、汚泥厚・スカム厚は自作可能、温度計・水準器・ひしゃく
・マンホ−ル蓋開けホ−ス、修理工具・塩素消毒剤はホームセンターで
>過去問見たら合格できそうだったので。
そう思うなら受けて合格してから言ってくれ
仕事でないことは、なかなかできないと思うけどね、最初のしばらくできる
と思うがつづくかどうですな
549 :
名無し検定1級さん:2005/03/24(木) 00:13:34
いやな仕事です、法定検査とかで指摘されると管理士は上司や社長から罪人扱いされるし、客からは理不尽なこと言われ
反抗したらすぐに会社に言われ自分は間違ってないのに菓子もって謝りにいかされます。
ってうちの会社だけか?
550 :
名無し検定1級さん :2005/03/24(木) 00:35:00
>549
そりゃ〜上司や社長が悪い法定検査で指摘されるような社員がいてはな〜
教育がなっとらん
指摘されるということは悪いところがあるからだろうそこをなおさんかい!!
551 :
名無し検定1級さん:2005/03/24(木) 18:08:18
硝酸、亜硝酸、PH等の試験紙ってどこかに売ってないですか?
中卒無職職歴なしの引きこもりなんだけど、知人の実家がなんか浄化槽の点検とか、
そういうのやってる会社で、途中経過は省くけど、雇ってもらえることになった
おいおい、中卒無職のうつ病患者、つっても病院行ってないから診断書あるわけでもないが。
諸所で見る傾向としては自閉症とかうつ病とか、そういうのだと思われる。
で、ともかく、こんなの雇って大丈夫なのか、と思った。
それで、浄化槽の維持管理とかいうケースに入った、数冊の本をもらった。
読んでみたが、わけがわからん。やばい。BODってなんやの。SSってなんだよ。
分離接触ばっき?とか意味わかんねーよ。
とりあえず分かったことは、下水道の普及率が上がっていったら、廃業確定じゃねーの?ということだ。
つーか、いま無資格だけど、資格とるまでの間はいったいどんな仕事するんだろ。
試験いつだよ。無資格で作業させるわけないだろうから、しばらく雑用係なのかな。
バキュームカーの洗車とか道具の清掃でもするのか?
つーか、とれるのか?しかく。
まぁ俺がいいたいのは、いきなり就職というのはやはり無理があったのではないかということだ。
ていうか、何する仕事なの、浄化槽管理士。
バキュームカーでスカム?とか汚泥?を吸い取るのにも資格いるの?
553 :
名無し検定1級さん :2005/03/26(土) 06:33:32
>>552 この業界は552さんの様な経歴の人はめずらしくないですな
「浄化槽管理士」は2週間ほどの講習でとれる、最後に試験はあるが80%
以上は合格、(落ちたら人間として認めてもらえない)
バキュームカーの仕事は浄化槽管理士とは別の資格が必要だか特に持っていない
できないわけではない
>いきなり就職
なにも問題なし、ようはやる気と誠実
れすさんくす
しかし、気がめいるな
就業開始日が近づくにつれ、死にたい気持ちがいやおうにも増してくる
つーか、就業開始時刻が6:30だって話なんだが、それが普通なのかな
残業を考えなかった場合、いつごろ終わるんだろ。5時までのフルタイムなのかな
休憩が1時間あったとして、実働10時間越えてるな。拘束時間でいうと、11時間越えるくらいか。
土曜日は隔週(第2と第4が休みといってたな)で、祝日日曜は休みらしいが
すると、24日前後か、出勤。1ヶ月実働240時間前後?
多いのか少ないのか分からん。
しかし、合格率8割かよ。2割の人間になりそうだな。はぁ。
浄化槽設備士→浄化槽管理士→浄化槽技術管理者と取れば
ウンコの三冠王ですか?
556 :
名無し検定1級さん :2005/03/26(土) 20:42:46
浄化槽の名称がつく死格をならべただけ ゲイが無いな
しかも設備士が一番前にきとる、その発想かおもしろい
557 :
名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 20:47:12
558 :
556:2005/03/27(日) 05:18:30
>>557 携帯からと云うことか
それとも書き込みが違反しているのか
559 :
名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 05:24:40
560 :
名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 10:40:44
561 :
556:2005/03/27(日) 12:04:51
>>560 たぶんこの資格関するスレッドにつていはど素人だね
行書スレは見たことがあるが書き込んだことは無いど素人なので
556の意味がわからないかな〜
562 :
名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 06:28:10
数年前に農業集落排水施設維持管理技術特別講習受けたのですが
いれって現在、役立っている人がいますか?
と云うものそれを受講しないと農業集落排水施設の維持管理ができなく
なるというふれこみだったはずなので、当方の地域でまったく関係が
ありせん
563 :
名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 16:58:16
>>562 >それを受講しないと農業集落排水施設の維持管理ができなく
なるというふれこみだった筈
でしたねえ....ところで下水の処理場、管路も使い道無いのですが
公害水質2種と電工2種かなー? いまのところ役に立ってるの
564 :
562:2005/03/30(水) 17:55:31
>>563 農集の件は詐欺にでも合った気分です
この業界はそんな眉唾の話が多いです
>公害水質2種と電工2種かなー? いまのところ役に立ってるの
公害と云うことは工場勤めですかね、公害は勉強にはなるけれど
工場でしか必要な無い資格ですねしかも2・3・4種までは実務経験と
講習でとれるので、又施設を管理していく上では動力源は電気なので
電工以上は必要ですね
565 :
名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 19:28:12
>>564 ああ、もちろん浄化槽の仕事してますけど 工場内の浄化槽など受け持つ場合
先方の担当者が環境管理担当だったりすること在るんですよ。
水質汚濁防止法がらみの相談とか貰ったりしますし。
やっぱり自分も水質持ってた方がいいでしょ。
電工は言うまでも無く必要ですよね。
資格いろいろ持ってると手当でるしね....些少ですけど....
566 :
564:2005/03/30(水) 20:35:58
>>565 浄化槽も規模が大きくなると下水(処理施設・3種)管路は知識としては
必要だと思いますし水質汚濁防止法関係も引っかかってきますね
こちらは下水3種と一管・一電工その他給水などもろもろありますが
公害は今年水質1種を受けようかと勉強中です、これを合格できれば
次は電検3種上手くいってエネ管で打ち止めかな、とらぬ狸ですが
>先方の担当者が環境管理担当だったりすること在るんですよ
あまり気にしたことはなかったのですが、そう云う話は良く効きますね
567 :
名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 17:13:44
ちょっと知恵を貸してください。返せる充てないけど
浄化槽にペットの糞を投入するのは法律的にどうなの?
568 :
名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 19:05:49
すかとろ
569 :
名無し検定1級さん :2005/03/31(木) 19:10:25
浄化槽法で云う浄化槽にペットの糞を入れてもいいのか悪いのかと云う規制
するものはありません、浄化槽の設計的にはペットの糞を入れることは想定
されてないのでペットの種類状況により目つまり等のトラブルの原因になる
可能性があります。
570 :
569:2005/03/31(木) 19:42:42
571 :
567:皇紀2665/04/01(金) 06:39:24
おー、ありがとう 感謝します。569さんに何か良い事ありますように。
572 :
名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 18:15:39
>>568 そこにそれははいらんやろ
ペットの糞見て興奮している奴はおまえやろ
573 :
名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 07:15:50
何か話題を提供してくれ
574 :
新米”管理”士:2005/04/04(月) 20:50:25
許容流入量に対して過負荷気味の浄化槽放流水を
亜硝酸性窒素と硝酸性窒素の試験紙で調べましたら
淡く呈色しただけでした。
これって滞留時間不足でアンモニア性窒素のままってことでFA?
575 :
新米”管理”士:2005/04/04(月) 20:52:18
はれ? なんで管理に””が付くの? 俺入力シテナイよ?
576 :
名無し検定1級さん:2005/04/05(火) 05:55:24
>>574 それだけでは分からんね、もともと窒素が少ないのかもしれないし
ORP・pH・DOの値は?アンモニア性窒素も試験紙で調べたら
577 :
新米”管理”士:2005/04/05(火) 21:17:32
同じ第6の二の沈殿分離接触ばっ気なのに、
沈殿分離槽容量に3倍近い容量差が在るのは納得いかない。
なんでー?
578 :
名無し検定1級さん:2005/04/05(火) 22:06:00
建築物用途と人員算定基準の計算式もすべて同じでですかね?
579 :
新米”管理”士:2005/04/05(火) 22:52:44
>>578 同じですよー 厨房無し事務所50人槽
ただしFRP製とコンクリ製の違いあり
580 :
新米”管理”士 579:2005/04/05(火) 22:54:23
50人槽じゃないや。60人槽だた
581 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 06:36:59
FRP製が構造基準に近い容量でコンクリ製が大きいのですね
コンクリ製は現場打ちでない限り規格品のコンクリ管又はボックスカルバート
なのでそののまま大きいものを利用してあるとか
構造基準更新前後だとか
>>575 本物のサイト管理者と勘違いされないように“”が付く仕様になっているようです。
(一種の騙り防止)
583 :
新米”管理”士 579:2005/04/06(水) 17:39:54
584 :
名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 18:35:13
>>583 >大臣認定だからコンパクトなんですと
そんなもの使い物にならないね
どこかのアフォ〜メーカーがでかいと売れないので金でも積んで
認定とったのでしょう
585 :
新米”管理”士 :2005/04/09(土) 01:35:42
大臣認定とか型式適合認定とか、どなたか偉い人解説して下さいませんか..
もう訳わかんない... 「これこれの使い方ならそれそれの性能ですよ」と
大臣なり認定機関が御墨付きを与えた器との解釈でFA?
586 :
名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 07:01:43
そんなものググったらいくらでも出てくる
587 :
打って変換:2005/04/09(土) 09:46:13
JYIOKASOU て誤入力して変換したら....
588 :
ジィ犯そう.....だね:2005/04/09(土) 10:09:25
ちょっと亀レスですが、ペットの糞うんぬんについて、
こんな記事が在りましたので報告します。
「最近のペットブームで、イヌやネコをご家族の一員としておいでのご家族
が増えています。たとえば、イヌ1匹が同居した場合、浄化槽への
影響がどうなるかをお話いたします。
15kgの成犬1匹は、大人3人分のし尿負荷と同等となります。
浄化槽への生活排水負荷的には大人1人分と同等となり、トイレから流
入させていれば、実使用人員に1人追加しての汚水負荷と
なります。」
589 :
名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 10:16:36
>>588 わざわざ手間かけて書きこしたんだから間違ってはいないと思いますが
そのソースは?
590 :
名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 17:30:02
浄化槽の管理は八年やってますが楽しいよ〜
591 :
567:2005/04/10(日) 10:41:24
592 :
名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 20:17:36
講習受けるのと試験受けるのと、どうちがうの?
594 :
567:2005/04/14(木) 20:04:19
>>589 592
日建センターからほぼ同様の回答いただきますた。
犬1匹で人間1人換算ださうでふ。
595 :
名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 21:17:17
>>593 資格としてはなんら違いはない
試験だと自分で勉強しないといけないが、講習だと講義内容をまじめに聞くと
ほぼ誰でも修了試験に合格する、しかし合格後には講義内容はすっかり頭から
なくなっている又受講料が高いのと期間が長い
合格率
試験 20%前後
講習 80%以上
>>595 なるほど。
わかりやすいぜ…!
わかりやすいのはいいがどの道勉強しないとだめだということだな
597 :
595:2005/04/16(土) 08:13:54
>>596 勉強って、難しいことを考えるから最初とっつき難いのであって
普通に記憶、特に短期記憶できるなら問題なし
598 :
名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 18:32:40
すいません、ハロワでこの仕事みつけたんですが
給与17万〜、休日124日、茄子4ヵ月、 残業なし
という好条件なんですが、【残業なし】←これは信用してもよろしいんでしょうか?
599 :
名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 20:52:36
>>598 暗くなるとできない仕事なのでそうだとろうと思う
残業なしは逆くから見ると残業手当てが付かないと云う
ことですね、外回り終えた後、書類整理等のデスクワーク
の要領が悪く手が遅いと奉仕残業かと
600 :
名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 22:20:48
>>599 ありがとうございます。
自分には、この求人は良い印象しかないんですが実際に働いてる人からみて、この条件はどうなんでしょうか?
5Kぐらいの仕事ではないですか?
臭い、汚い、危険、糞まみれ、とあと一つは何だ?
まともに機能してれば臭くはないだろ。危険って事もないな。
単独処理ならともかく合併ならそう糞まみれでもない。
でも汚いよな。
あと一つあるのなら、きついかな。
酸欠とか硫化水素とかすごそうだが
605 :
名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 00:32:03
わがままな客にふりまわされる。ふと、何やってるんだ?思う
606 :
名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 05:34:29
>>603 はよくわかっているな
汚いと言えは、営業・研究系の仕事だね、人間関係や手法がどろどろ
それよりこの仕事がましだね、しっかり仕事していればあまった時間
がとれるでも最近は単価が下がっているので数で勝負なのできついか
知識経験ないけれど、キャラとハートが大まかカバー
608 :
名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 16:53:47
この仕事ってどんなふうにキツイんですか?引っ越し業みたいに肉体的にキツイんでしょうか?
いま会社を受けようか悩んでるんですが、仕事内容がいまいちつかめないんです
どなたかお教え下さいm(__)m
ウンコの臭いで鼻がやられる。
家に帰って風呂に入ってもウンコ臭い。
それが我慢できる香具師でないと勤まらない。
610 :
名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 22:32:50
ウンコの臭いで鼻がやられるのは、まぬけなそれこそ香具師
綺麗な仕事とは言わないが、適切にメンテすれば臭いは無い
ばかがやると正常なものもおかしくなるこれはどんな仕事も
共通
611 :
名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 14:21:24
臭いを除けばそこまでキツイ仕事ではないってことですか?
残業もないし、車で回るわけだから気楽だし…
613 :
名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 19:14:23
>>611 そうあからさまに書かれるとそうだとは言えないがトラブルの
原因を作るのは自分だと思え
>>614 特別問題のないごく一般的な浄化槽の場合、
水すくって酸性度とか調べて、回りの掃除したりしなかったりして、
紙書いて相手に渡して、次いこうって感じになる。
問題のあるとこだと、空気送るやつぶっ壊れてて、
それの修理とか交換にいくらかかるよって言って、
なんで金出さんといかんのとか言われたり、
浄化槽自体ぶっ壊れてて点検も何もない状態だったり、する。
らしい。
晴れてるときはいいけど雨降ってると作業めんどかったり。
>>615 なるほど…詳しい説明ありがとうございますm(__)m
617 :
名無し検定1級さん:2005/05/02(月) 15:27:36
人少ないな
しかたねえべ。。。
基本的に田舎にしか存在しないものだし
619 :
名無し検定1級さん:2005/05/02(月) 23:33:11
都会にもあるよ
だってこの前月刊浄化槽という本を見たら、東京なんか下水道普及率96%とか書いてあったぞ
ないといってもいいのでは
つーか、それも驚いたが、それ以上に、生し尿の汲み取りがいまだに全国で3割くらいだったか存在するというのにもっとびっくり
621 :
名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 10:16:28
この仕事って臭い付いちゃいます?
帰りの電車とか大丈夫なん?
622 :
名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 14:22:18
会社に少なくてもシャワーぐらいはあるはず
通勤手当なしなら作業車で通勤可能の会社もある
下水処理場と浄化槽ってどっちがいいですかね?
624 :
名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 15:33:39
下水処理場は常駐管理、浄化槽は例外を除いては巡回管理
気楽で適当な負荷がある501人以上〜5000人以下の浄化槽
がいいかも
625 :
名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 16:31:16
626 :
名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 17:03:04
規模や作業内容・契約内容・会社の方針による
が補助員がいると仕事は楽
627 :
名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 20:41:54
みんな試験勉強してるか?
628 :
名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 21:09:59
10年管理士やってるけど、仕事半分になったよ。
休日、夜中の警報に呼び出され、臭気クレームで文句を言われ、11条検査で
「不適」にされては怒られ、PH低いと役所に改善報告を出せ! と言われて
凹んでおります。でもな・・・
警報はお前らがパンツとか流すから原水ポンプが過負荷でるんじゃ。
臭気でるのは油流すからじゃ! 11条検査で引っかかるのは家族が糖尿の人が
いる家庭だからじゃ。 PH低い・・確かに管理ミスったけどPH低くなった原因を
役所の担当者に説明しても「あ、そうですか、過ばっ気ってなんですか??」と
改善報告だしても意味分かってくれないのなら文句言うな!
社長・・・頼むから休日、夜中の緊急出動のときは少しでもいいから
手当てつけてくれ・・。 「ごくろうさん」の一言ぐらい言ってくれ!
あーすっとした。
膨化汚泥に塩素でもプレゼントしてやるか・・・
629 :
624:2005/05/05(木) 00:53:51
>>628 それが適当な負荷ですな、なにも無いと脳が衰退してしまうな
警報もまあ一ヶ月に1回あるかないかだね、でなければ
スクリーンがおかしいのでは
11条検査で改善報告、しかもPHでか、小さい浄化槽では
流量変動が大きいのでどうしょうもできんやろこっちは
それで文句いわれたことない
501人以上なら水濁法により役所の抜打ちで改善報告書提出したことは
あるが
膨化は塩素も効果がある場合があるがブロワーの間欠だねPHの制御も
可能
>>628 この仕事って休日や夜中に呼び出されるんですか…でも新人はないですよね?
631 :
628:2005/05/05(木) 10:32:21
>>629 改行悪くてごめりんこ。
11条で改善報告ではなくて おっしゃる通り役所の抜き打ち検査でひっかった
ためです。
バースクリーン50mmだと 時々ハンカチとかパンツとか通過するときが
あるんだよね。
ブロワーの間欠、脱窒のために導入してるよ。
629さんのところでは、夜間警報出た場合の対応は?
632 :
629:2005/05/05(木) 17:21:18
>>631 確かにハンカチとかパンツは流れてくるな、俺だったらお客にきつく言うな
浄化槽まで流れてくればいいが途中で詰まると水浸しなるし、実際にあったな
しかし最近のポンプは渦巻きであまりつまらなくなったこともあるので警報はあまり
でないな
夜間警報だけど担当者本人の携帯だね、農集だと通報装置又はPCから詳しい
音声メッセージやメールが入るのでそく行った方がいいか明日でもいいか
判断できるし自宅のPCから施設の状況確認できるものもある
今年に入って夜間出動は1回かな
633 :
名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 17:35:40
この資格、とってどんないいことがありますか?
この前試験問題みたら一秒も勉強しなくても受かるな、と確信しました。
取得しておこうかな?と一瞬思思ったんですが、
受験料も結構高いのであまり意味内なら止めようと思います。
634 :
名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 17:42:08
>>633 まあそう言う奴もいろやろ
一秒も勉強しなくても受かる頭をもちながら価値の判断できないかな
右の脳と左の脳とではかなり違うのですかね?
635 :
名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 21:37:50
今年の試験は難しいの?
636 :
名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 07:36:09
細木数子に聞け
637 :
名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 21:25:01
この仕事してる人はずっと続けていくつもり?
638 :
名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 21:34:19
仕事があるかぎりはね
この仕事はなんもしらんあほでもてきるが、知ると深いのでつぶしが利く
ほんの一部の人だけだが
639 :
633:2005/05/08(日) 22:41:40
>>634 そうなんです。
おれっちはいわゆるお勉強は良くできるんですが
仕事は無能つー、あの手のタイプの人間です。資格試験などポイポイ受かります。
でもってこのスレよみなおしてみて
他人の便つぼ見てまわる仕事なのわかったんで
真っ平ごめんです。
さらばです!
640 :
名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 01:19:09
確かに糞貯まりを見て回るわけだが、それを綺麗にする立派な仕事だろーが!
看護師や介護士なんかは直にオムツ変えたりとこの仕事以上に汚いし危険なんだぞ!
それに比べりゃ楽だよ。臭いのも少しだけだし。
残業もないし(今どき残業ないなんて公務員くらいだぞ?)
あと、休みも土日祝日休みだぞ?
世間の印章が悪いのを除けば、悪くない仕事だよ
そう思わないか?
641 :
名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 08:45:51
>>640 残業ないのか?
ウチは日曜と祝日の一部しか休めないぞ。残業もあるし。
確かに単独や小型合併の家庭槽しか回ってないと楽だよな。
うらやましいぞ。
私は 中、大型の施設ばかり回ってるので結構時間かかって大変だよ。
>>641 うち残業はほぼないよ。暗くなると出来ないしな
そちらは毎日残業してるんです?たいへんですね
なんにせよこの仕事は気楽だよ
644 :
名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 19:38:21
>>641-
>>643 何でここに来ているの携帯?平日の日中だぞ、サボるんじゃない
>>644 僕は今日まで休みなんす。連休に有休二日プラスしました。でも暇で暇で。。。
646 :
名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 20:45:45
>>645 暇なら勉強でもしたら、管理士の他に資格ある
浄化槽は幅広い、工事するなら土木・配管の知識・機械や電気・薬品扱うなら
化学・微生物も扱うので生物などいろいろあるで
>>646 この仕事って意外と機械や電気の知識必要ですよね
電工2でも取ろうかな
648 :
名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 01:29:33
age
649 :
名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 06:45:13
電気の知識は必修、電工取ったからどうだと云う訳ではないが保守管理用具
の一つであるテスターさえ満足に使えない奴もいるので、規模が大きい
浄化槽では自動制御(シーケンス)等電気図面の読み方、簡単な制御方法
の変更ができるとベスト
650 :
名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 18:27:43
この仕事の募集があったんですがこの仕事ってアホでもできるって本当ですか?
とても信じられません
651 :
名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 06:50:05
>>650 その会社、業種は浄化槽の保守点検だけ?
もしそうならやめた方がいいよ
652 :
名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 10:09:45
>>651 それはなぜですか?
浄化槽以外の仕事もあるようです
653 :
名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 18:35:19
お前ら年間休日どれくらいあるよ?
ちなみにうちは105日なんだが多いほう?
上のほうに124日とか書いてる人いたけどそれほんとか?
654 :
名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 19:53:14
>>653 105日は普通だろ、124日のところがあってもおかしくはないな
土日と祝祭日・盆休・年末でそれ位になるかな?
>>652 たとえば電気・管工事業とかビル管とか登録していなとそれらの資格
取得時に実務経験が必要な場合があるので会社からはんこもらえない
し実際に経験もできないよ浄化槽は減っていく一方だし
>>654 105って普通なのか。
124日もある人が羨ましいな
ちなみにあんたは?
完全週休2日制の会社なら120日以上あるから105日は世間的にはむしろ少ないよ。
でも浄化槽業界では105日は多いほうだと思う。
657 :
名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 21:39:05
>>655 俺か、俺は今はしがない個人事業主まじめな従業員がほしい
いまのところ土曜日は半日、後は年末以外暦どおり、忙しい
汲み取り屋をかねている会社なら役所にあわせているので
120日以上はあるのではないか?
658 :
名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 22:20:15
>>657 社長かよ、凄いな
土曜2回で一日休みと計算したら年間80日くらいか?少ねーな。同情するよ
659 :
名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 22:44:33
うちの会社はすごいぞ、点検こなせないから人、雇ってくださいって社長に
頼んだら、いまから日が長くなるから7時くらいまで仕事してそれでもできない
なら頼みにこいって言われた。
ちなみに俺は年間80日くらい657の人と同じくらいだ。
660 :
名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 00:27:25
なんで休日が80日しかないような会社にわざわざ入社するわけ?
それとも表向きは124 日とか求人に書いてあったのに入ってみたら80日だったとか?
661 :
名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 07:36:00
>>659 規模によって違いはあるが、一日何件回るかな?
決められた回数を繰り返し行うので、慣れてくると検査しなくても
見ただけで予想が付くようになると思う、極端は話その家の前に車から
降りたっただけで音・臭いなど度雰囲気で浄化槽の異常にきずくことがある
汲み取りは早めに要領よく回ることだな外回りだし私的な買い物とか用事が
できるしなノルマとトラブル対応できるならいつ休んでもいいと思う
662 :
659:2005/05/13(金) 23:05:14
一応隔週で週休2日なんだけど、浄化槽管理のほかにもいろいろやっているので
土曜とかに仕事がはいったら休日出勤しないといけないが、ほとんど月一回は休日出勤
しないといけない状態。
求人の話は浄化槽管理していたやつが一人辞めた時に、求人をたのんだらそう言われた。
汲み取りの合間に買い物に行って、物を売ってくれるか?
あそうか、売ってくれなきゃウンコまき散らすぞって言えば良いんだな。
臭いが体に染み付くっていいますが本当に染み付くものですか?
5年くらいやってるけどそういう実感ないんだよなあ。
俺も休み多い会社に行きたい
666 :
名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 23:54:58
今後浄化槽の管理が厳しくなるので、浄化槽自体の数は減るけども仕事はむしろ増えるような気がする
仕事増えたらまた休み無くなるじゃん 勘弁だよ
お前ら毎日残業どれくらいやってるよ?
>>640 その公務員(浄化槽担当)なのですが、サービス残業で、毎日日付との戦いですよ
土日も無しね
669 :
名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 00:43:43
>>659 そうだわな一人やめればその分仕事が増える
そのときは社員に負担をかけるのではなく社長が受け持つべきだな
工事や修理仕事なら少々遅なってもいいが巡回の仕事は遅くなると
お客に良い印象を与えないし、いろいろ悪影響がある
現場を分かっていないばか社長だな、お前が回れと言ってやれ
>>666 それは言えるな、最近のはなんせ小さくしょうと不必要に複雑に
なつたのもだからな、いらん仕事が増える
>>663 殺虫プレートや香具師の消臭剤を暴利な金額でしかも会社を通さず
販売している奴もいると聞くがそれか?
670 :
名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 11:54:16
>>667 うちは残業ほぼない
だがいつも30分くらいは帰るの遅くなる
671 :
名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 22:27:48
>667
俺んとこはサビ残しかない
毎日一時間くらいだな
そんだけかよっ by 別の業界の人
毎日日付との戦いです
674 :
名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 03:25:39
ISOなんぞ取ったら死ぬぞ!!
サビ残大杉!
おまえがやれ!おまえがーー!!
ISOってなんだよ
>>674 サビ残つってもたいしたことないだろ!
1時間くらい我慢しろ
677 :
名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 18:53:05
>>674 ISO、取ったらよりも取るまでも大変
へたすりゃ会社に泊まり込みだね
それでもって苦労のスパイラルでまるで意味がない
と云うものなんとかせいな〜
678 :
名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 19:36:13
>>675 勉強しとけよ。
14000系は必要になるかもな。
679 :
名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 20:46:31
浄化槽管理のついでに、トイレの詰まり直しや水栓金具の修理とかやらされるけど
みなさんもやってますか?ほとんど緊急で仕事の依頼がくるから点検の予定がくるって
くるってしようがない。あと素人よりは知識、技術あるけどプロじゃないし。
おれの会社もISO(9001)とったけど、めんどくさくなっただけで、なんの
メリットないけど、みなさんの会社はどう?
680 :
名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 07:31:49
>>679 とうぜん水周りの仕事はしないとけいないだろう
管理屋の他に設備屋やビル管の部署があれば別だか
お客からお金をもらって仕事をする以上なんであれプロ
ISOだけど管理屋は9000台、14000台は知識としては必要だが
工場系統だろう
681 :
金だけ請求?:2005/05/16(月) 11:24:40
殺虫プレート取付けました。金額は6720円。その二週間後、虫が蓋のところで
わいています。いつもこんなちょうしです。皆さんのとこはどうですか。
682 :
名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 19:48:26
>>681 その値段だと大きい殺虫プレート4〜5枚かな、会社かなんかの浄化槽?
家庭槽なら1枚〜2枚で十分3ヶ月はもつな
683 :
名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 10:50:24
age
この仕事、俺には無理
685 :
名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 02:06:25
殺虫プレートは、気分でタダであげてるよ。
686 :
名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 02:08:45
&感じの(・∀・)イイ!! お客には、ブロワーもタダであげてるよん
687 :
名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 06:21:09
>>685 俺もそうだよ
ブロワーは下水工事であまったのがいっぱいあるから
それはただ
688 :
タマゴ:2005/05/21(土) 20:24:53
意外なスレ見つけ(^_^)
先週法定検査で不適正に・・・嫌気槽の炉材が浮上してた(>_<)
メーカー通せば金が入らないので樹脂で治そうと思うんだが実際自分で治した人いる?
689 :
名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 21:41:58
みんな破傷風の予防注射は受けとけよ。
690 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 20:36:59
>>689 破傷風?
浄化槽とは関係ないし、例えなったとしても他の仕事しても同じ
確立、俺の経験ではいいまで破傷風になったと云う話は
聞いたこともない、よほど運が悪かったのだな
>>688 簡単だし、いるとは思うけどそれがなにか?
691 :
名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 22:10:24
バッキそうは大丈夫だけど
沈殿槽とか嫌気走こわくね?
俺は怖いよ。
692 :
名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 22:55:22
>>691 何が怖い? 蚊か?(笑)
破傷風より肝炎に気をつけないとな。特にタバコ吸う人。
汚水触った手でタバコとるなよ。
693 :
名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 23:40:02
>>692 汚水から肝炎ウイルスが感染するとは聞いたこともない、迷信?
694 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 15:45:06
近くに浄化槽があるのか知りたいのですが。詳しそうな方がたくさんいらっしゃるので。
歩道にある格子状のフタの下から時々キュルキュルという、
昔のテープレコーダーの、再生を押したまま早送りしたときのような高い音がします。
その場所から道を挟んだ向かい側にマンホールが1つあり、
その周りは大きく横長の台形(長いほうの辺は4m位)に切って掘った跡らしく、
アスファルトの色が他と違っています。
というかそもそも自分の敷地内にしか埋設できないのでしょうか。
695 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 19:17:41
それは浄化槽ではないね
たぶん防火水槽だと思うよ
浄化槽の機械が歩道にあることはないです
696 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 19:50:08
今日、就活でこういう類の会社行ってきますた。勤めてもいいけど
地方に住んでるから現在の会場が東京なのは痛いなぁ。愛知にくるまで我慢するか・・・
697 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 23:07:51
>>696 こうゆう類て言ってる人間は来なくていい。
他の業種に池。 うっとうしい。
698 :
693:2005/05/25(水) 20:00:09
699 :
名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 23:07:53
>>698 サンクス
大型の浄化槽管理してるんだけど、計量BOXをブラシで洗ってる時とか
時々汚水が口に入る事があるのよ。病院排水だから余計に怖いけど
思ってた以上に恐れなくてもいいんだね。
700 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 00:54:23
>>699 通常はな。でも病院排水はちと怖いな。
隔離病棟とかはないよね。
701 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 21:20:27
>>700 なぜ隔離病棟と言うのか考えた方がいいね、隔離病棟で危険なものは院内処理
が原則、そういう場所又はそれにむ近い処理施設に入る時は医師の指示に
従うようになっているはず
702 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 21:34:32
隔離病棟ありでも、コレラや赤痢のような上位の特定伝染病だとそうかもしれないが、
結核のような感染力の弱い法定伝染病の施設だとけっこういいかげん。
病院の施設担当者も、
「元気な人なら大丈夫でしょ・・・あははは。。」
てな感じだから、気を付けた方がいい。
>>698 ただ、肝炎は作業中に指先を切ったりしたときに危ない可能性もある。
病理検査室から誤って肝臓の切れ端が下水に流れて、
浄化槽にたどり着いていたことがあるから。
レバーみたいな感じだった。
でもいまは、肝炎なんてどこにでもいるからね。
BY経験者。
703 :
タマゴ:2005/05/26(木) 21:35:42
昨日治してきたが塩素で鼻がやられた。。
技術管理士はもってる?
老人ホームで一度沈殿槽を治すと言って感染したって聞いたことあるがどうなんだろ。。
704 :
名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 21:54:45
>>702 そういえば某病院の設計では浄化槽に入る前にある程度滞留時間を設けて
そこをばっ気する設計になっていたな、それで弱い病原は死ぬんだそうな
>>703 技術管理士?技術管理者ならしっているが
老人ホームの件はしらん、そんな奴もいるやろ
705 :
名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 11:14:43
このスレ沈降率いいね。
ageとく。
706 :
名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 13:58:24
昨年受験された方。
仙台の受験会場はどこでしたか?
ついでにあいちけんもおしえて
>>706 北四番丁のフォレスト仙台というところだたーよ
試験室は150人ぐらいずつ2部屋
709 :
706:2005/05/31(火) 12:14:43
>708
おお!
ありがとうございます。
710 :
名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 12:34:46
694です。防火水槽だとキュルキュルという高い音がするんですか?
その音がする格子状のフタの所から5m位離れたところに、
汚水のマンホール(○に汚と書いてある)がありますが。
防火水槽からは低周波音って出るんですかね。浄化槽からは出るらしいけど。
711 :
名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 12:51:50
712 :
名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 16:27:03
710
格子の蓋と汚水と書いてある蓋と関係がある
証拠でもありますか?
汚水とあるならポンプ槽かも、しかもレベルスイッチが不良で空運転してたりして
713 :
名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 23:05:13
712
実は毎日低周波音に悩まされていて(特に夜中、周りが静かなせいか)
原因になりそうなものをいろいろ探っているところです。
地下から、家の地盤強化の杭を伝って振動するとか。
キュルキュルいってたので、何か電気関係のものが
埋まっているのかもと思いました。
2つの蓋の関係は無いかもしれません。
浄化槽以外にも防火水槽、ポンプ槽いろいろ可能性があるんですね。
ふ〜大変だ
この前の日曜、管理士の過去問買った。
13-15年度の問題となんか解説がついて2500円もした。
つか、初めてamazonで買い物した。遅い遅いとばかり聞いてたから、
土曜に注文して日曜に来るとは思わなかった。
とりあえず、月曜から今日までかけて、
最初に載っていた15年度の問題をやった。
49問正解だった。
中卒ひきこもりで、何の勉強もなしで。
これ、大卒とかなら本気で勉強なし、
それこそ1秒もやらんでも合格できそうだな。
高卒でも出来るかもしんない。
6割か7割くらいでいいんだよね、確か
715 :
名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 16:08:21
>>715 アドレスからして去年のだと思うけど、
それって問題だけで答えが無いことない?
717 :
715:2005/06/05(日) 21:34:06
>>716 どう云うことですか、 答えが公表されていないので困っています
去年のって問題集にでていますか?
718 :
名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:38:18
病院の排水は病原菌がイッパイいそうで怖いけど
それ以上に消毒薬も入ってくるから安全と思ってる俺は
お気楽すぎ?
719 :
名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:23:22
>>718 うん、お気楽 病院の消毒薬は一瞬だけ持続しない
>>715 とりあえず落ち着こう。
>714の問題集は13-15年度だ。
>715のは去年。16年度だ。
721 :
715:2005/06/06(月) 21:04:00
落ち着いていますよ、
大卒で1秒もやらんでも合格で高校でも同じで、中卒なら数秒勉強すれば
合格できる人なのかなと思って回答を聞いたのですが
>>715 どっかでかい図書館逝って雑誌「設備と管理」5月号借りれ。
723 :
名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 17:50:33
俺はビル管に転向しようと足掻き中
724 :
715:2005/06/07(火) 17:55:43
>>722 通う、だね
知っているよ、模範回答なのでセンターの意図とする回答と違う部分が
あるかも
でも俺の意図もくんでくれ
浄化槽管理士なめんな、ってことか?
726 :
724:2005/06/07(火) 21:25:34
>>725 いんや、おバカなことを書くなと云うこと
727 :
名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 22:44:54
ウンコはボク達の友達さっ!
728 :
名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 18:13:44
汚物age。
729 :
名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 21:47:31
730 :
あげ:2005/06/16(木) 15:17:30
age
申し込み用紙が届いた
切手350円入れといたら10円切手がかえってきた。
10円くらいもらっとけばいいのにねぇ。
10円をわざわざ用意して送る手間に10円以上かかってるよなぁ
で、これ申請用の写真撮るのってその辺の証明写真の機械じゃ駄目なのかな。。。?
733 :
名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 02:37:11
管理士の免許もってないんですけど一人で管理まわってる。
いいのかなあ・・・
734 :
名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 23:25:09
よくないのでさっさとその職場やめれ。
または、ちゃんと資格取得しておくべきです。
あとから問い詰められるような羽目になってもしらないぞう。
735 :
名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 22:36:52
試験勉強してるか?今年はやさしい問題願う
736 :
名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 10:58:18
鬱病になって早3年。
今日も仕事いけない。まわらないと行けない現場が溜まってきた。
あうう・・・。施主が怖いよお。
>>735 頑張ってな。合格率20%ぐらいだっけ?
俺は一回で国家試験通ったけど、今受けたら法律の問題わかんねいだろうな。
737 :
名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 15:29:17
H16試験問題の解答を持ってる方、書き込み願います。
問題はPDFのやつをダウンロードして持ってるんですが、解答が分からないので困っています。
なんか知らんけど解答はいつも公開してないみたいだよ
既出だけど上の方に設備と管理の5月号に載ってる、というのがあるが、
それも本の編集側の解答であって、正式なものではないそうだし
どんな問題が出るかだけでも知れてよかった、と楽観的に考えてみては
739 :
名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 07:16:38
740 :
名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 16:55:47
今日から受験の申込み開始だな。
とりあえず今日送っておいた
設備と管理5月号持っている人がいたら、
16年度の試験の答えを教えてあげてください
解説とかもあれば欲しいですが、めんどいと思われるので、
解答の数字を100個教えてあげてください
田舎の小さい図書館では設備と管理を見ることは出来ませんでした。
743 :
名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 11:34:22
なんでそこまでする必要がある
問題が分かっているのだから調べられ
それが勉強にもなる、どうしても分からない
問題を聞けばいい
設備と管理はバックナンバーで購入できる
744 :
名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 15:16:00
というか、設備と管理には解答も載ってるの?
問題だけという気が、、、
745 :
名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 18:47:37
>ちなみに,今回の受験者は1371名で合格者は327名,合格率は23.9%.
そんなに少ないのか。会場5ヶ所だっけ?
東京だけ他の倍来るとして、6で割ると、
1会場辺り200人ちょっとじゃないか?
何でたったそれだけのことなのに、受験票とか1ヶ月以上まって、
更にそれから試験まで1ヶ月待って、
結果発表までまたしばらく待たないといけないのだろう。
車の運転免許みたいに合否くらいすぐ発表できんものなのかな。
747 :
名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 13:04:24
会場ごとに採点してる分けでないと思うよ
だから6で割る必要無いね
某センターのおばちゃんが数人でやって
いるのではないかなです
正直テストがどういう形態で行われるのか知らないけど、
マークシートで機械通してはい採点、というわけにはいかんのかな
749 :
名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 21:26:43
講習で浄化槽管理士を取得して間もない初心者です。
小型合併(5.7.10人槽)で臭気がするってお客さんからクレームが
きた場合、まずどうすればいいか教えてください。
循環とか汚泥返送とかあるけど、この辺の調節の仕方も
教えてもらえると嬉しいです。
750 :
名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 00:50:50
現場に行ってブロワーを点検する。止まっていれば100%それが原因、あとは、
槽内の点検、汚れやばっきの状態やそのほか原因はいろいろあるけど、ばっき
が正常ならほとんど原因は浄化槽の使用法がわるい(油分が多いなど)
あと、客ににおいの状態を確認する。(どんなにおいか、いつもにおうのか
特定の時間だけにおうのか、どこからにおうのかなど)
751 :
名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 08:59:11
>>750 ありがとうございます。
ブロワーも正常に動いていて、清掃の時期もまだ大丈夫って感じで
よく洗面所や台所に浄化槽の匂いがするって言われるんですけど。
特に台所の流しのとこの蓋をあけると匂いがきついほどするって
言われます。
752 :
名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 23:35:08
そりゃ、トラップが入ってないね。
維持管理ではなくて設備屋の仕事になります。
753 :
名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 08:20:12
トラップって?入っているか入ってないかはこっちから確認することできますか?
754 :
名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 18:48:47
>>753 物件が新築ならば御客に「設計事務所に相談して」と言え。
新築で無ければリフォーム屋
臭気に関して首を突っ込むと痛いぞ。
「浄化槽屋に任せてしまえ」と逃げる設備屋もいるからな。
755 :
名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 18:51:07
756 :
名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 22:16:13
維持管理で対応できる事例もあるので何が原因かを探ることが重要です。
まずは
浄化槽周辺で臭う→維持管理で対応又は臭突の設置
家の中で臭う→構造を疑う
家の中で臭う場合は10中89トラップが原因です。
まずはトラップの設置を確認すること(枡か排水口の直下のどちらかにある)
トラップがあるのに臭う場合は管接続部のコーキング及び通気の確認、
蓋トラップの場合は水の有無の確認。
あ、単独浄化槽の場合は付いてない場合もあるのでその時は浄化槽放流枡と
台所間の間のどこかにトラップが付いていることを確認。
まあいろいろ考えられるので解決できなければ住宅板の浄化槽スレか水道スレへ。
757 :
名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 22:31:04
みなさん、ありがとうございます。
早速明日現場で確認してみます。
758 :
名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 22:45:04
>>757 役に立てなくてすまんな。
御客とのコミュニケーションに拠って全てが解決する事例多数だよ。
臭気に限らずね。 ただ清掃屋兼点検屋の俺から観ますと
清掃をケチって、仕方の無いことで悩んでる点検屋さん多いよ。
759 :
名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 10:34:55
758
そんな奴おらんやろ
それは料金がばか高かったりお客を横取り
する汲取屋がいるからだろ、
760 :
名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 23:23:26
清掃をケチるのは。アホな客
ここ数年の管理士試験のボーダラインって何点くらいですか?
去年は65だか66くらいだったようですが
762 :
名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 11:32:57
66点のソースは?
763 :
受験予定者:2005/07/23(土) 13:32:08
解答が公表されていないので教えて下さい。
H16問題25
理想的沈殿槽における水面積負荷に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
(1)水深と直接的な関係はない。
(2)この値が大きいほどSSの除去率が低い。
(3)完全に除去できる粒子の沈降速度の最小値に等しい。
(4)有効容量とは無関係である。
(5)水面積を流入水量で除した値である。
764 :
名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 18:30:36
763
答え(5)
流入水量を水面積で除した値である
u=Q/A
766 :
名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 14:30:54
浄化槽に落ちて溺死だけはしたくないものだな…
767 :
名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 16:58:54
しかも自分が開けた所に落ちるのは何かついていとしか言いようが無い
768 :
名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 20:04:52
この前、浄化槽清掃の面接で単純な計算問題をひたすらやらされました
浄化槽清掃って速さと正確さが両方必要なんですか?
769 :
名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 20:08:19
小型合併のばっ気槽に新車のキーを落としたことはあるけど…
771 :
名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 19:17:02
>>763 たぶん釣り師か問題をよく読まずに投稿したのだろう
そうか
773 :
名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 23:47:29
>>768 槽容量の計算に必要だからかな?
ちなみに俺は円の面積を出すに半径半径円周率では無く
縦×横×0.78で出す。
774 :
名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 23:54:58
普通、円周率で出すだろ?
775 :
名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 23:56:26
この資格って、地味にムズいよな
776 :
名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 23:57:15
靖国神社
777 :
名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 23:58:21
777ゲット!!!
何かいいことありそう♪
>>773 ホントに単純計算だよ
例、2 8 6 2 5…
2×8=16=1+6=7
8×6=48=4+8=12=2(最後二桁の場合は下一桁のみ)
ってのをひたすら
今更ながら疑問に思ったことを聞くが、
講習と試験でなんで合格率が8割、2割とむちゃくちゃ違うの?
試験内容が同じではないってこと?
同じだとすれば、試験受ける連中が
講習受ける連中よりへぼいやつらばかりってこと?
講習のほうが簡単だし、そもそもどのあたりが出るかおぼろげに教えてくれる。
はっきりいえば講習受けて2割も落ちるというのがどうかしてる。
試験で合格できる人材がいない業者のための救済措置が
講習だと思っているけど
783 :
名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 23:05:36
環境整備教育センターの資金です。
検査員の方居ますか?
給料ってどれぐらい?
スレ違いスマソ。
講習が年何回もあるんだから試験も同じだけやれよ、と思いました
786 :
名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 21:16:14
そうだよなぁ。
試験までに講習で習ったことは忘れてしまっている。w
788 :
名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 12:05:54
過去問3年分の問題集だけで合格できますか?
789 :
名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 21:14:55
物凄いあほなこと聞くけどさ。
単独処理の接触ばっき浄化槽で、そんなでかくない
一般家庭用の5人とかの話なんだけど。
逆洗ってあるじゃないですか。
肥厚化した膜を落とすとかっていう。
それでですね。これってさ、ばっきしてるわけじゃん?
空気出してるわけだし。
んならさ。いちいち通常に戻さないでずっと逆洗にしとけば、
膜は厚くならないし、ばっきもされるし、万事オッケーなんじゃね?
791 :
名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 21:04:50
今日受験票届いた。
そろそろ勉強しよっ。
沈殿槽にスカムが浮きやすくなる。と思う。
考えられる弊害を挙げると
沈殿槽底部汚泥が旋回流が無いため堆積しやすくなる。
ばっ気槽から沈殿分離槽への剥離汚泥返送が期待できなくなる。
風量が不足する。風量が足りてる場合は硝化が進行しすぎる。
ま、浄化槽には全面ばっ気を採用した浄化槽もあってその型はまさしく
常時逆洗なので考えとしては良い考えだと思うよ。
受験票とどいた。
50人槽程度の合併浄化槽について、
透視度からBODとSSを算出する式を教えてください。
ググったら、5〜10人槽とか、下水処理場とかは出てくるのですが、
どれもしっくりとこないもので。
795 :
名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 12:44:18
試験だめだな今年も
ヒント:講習
797 :
名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:08:57
>>797 土日で50問ずつやって全部といてみた。
そこの答えが全てあっているという前提で、66点だった。
これは、ちょっと、今のまま試験受けても合格は無理だなと思った
799 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 17:32:14
平成16年度問題53
次のような運転条件の長時間ばっ気方式の合併処理浄化槽がある。
流入BOD量20kg/日、BOD除去率90%、
除去BOD当たりの汚泥転換率50%、返送汚泥濃度9,000mg/L
また、週1回の保守点検時に、返送汚泥を汚泥濃縮貯留槽へ余剰汚泥として移送することとする。
ばっ気槽の汚泥濃度を一定に維持するための汚泥移送量として、最も近い値は次のうちどれか。
なお、汚泥濃縮貯留槽からの脱離液に汚泥の混入はないものとする。
(1)1m3/週
(2)3m3/週
(3)5m3/週
(4)7m3/週
(5)9m3/週
どなたか解答と解説をお願いします。
800 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:54:45
>>799 20kg/日×90/100×50/100=9kg/日=汚泥量/日
が9000mg/?なら9g/?てこって9kg/日÷9g/?で1000?/日
=1m3/日が一週間なら7m3/週 答え(4)
801 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:56:08
↑ あーっ リットルが?になちゃったよ
802 :
すぺ:2005/09/14(水) 01:26:14
浄化槽維持管理の仕事とは、汲み取り屋とは違うのでしょうか?
今、浄化槽維持管理の仕事につこうと思っているのですが、、、
803 :
教えて下さい:2005/09/14(水) 09:24:08
全国で一番清掃料金が高い市町村でどこですか?教えて下さい。
804 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 12:44:04
汲み取り屋とは違うよ。まあ、汚い仕事には変わりないけど大きな浄化槽は電気設備とかあるからがんばれば他業種への応用が効く。家庭槽ばかり点検する会社だとちょっと…。
805 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 12:56:53
>>790 意味ねぇ〜! 接触材の意味ねぇ〜! バクテリアが育たないよ…
>>790 単独? あ・れ・は・無・か・っ・た・ん・だ・よ
>>799 流入BOD量が20kg/日でBOD除去率90%だから
除去されたBODは18Kg/日となり、 除去BOD当たりの汚泥転換率50%だから
9Kg/日となる。
「週1回の保守点検時に」とあるので、
9Kg/日×7日=63Kg/週
次に、返送汚泥濃度9,000mg/L=9g/L=9Kg/M3
これらの数値から
63Kg/週÷9Kg/M3=7M3/週となり、答えは4
808 :
なまえ:2005/09/15(木) 22:51:02
試験は何点以上から合格ですか?
去年は65
810 :
名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 13:19:31
>>802 汲み取りは浄化槽にたまった汚泥を引き抜く仕事で、管理は浄化槽の処理を一定に保つのが役目。
まぁ清掃会社が一括してやってるのが殆ど。
それと・・・・・汚いものみても動じない精神がないと勤まらんよ。
>>803 市町村ではなく、清掃会社によってまちまち安いところもあれば高いところもある。
>>806 今じゃ浄化槽としてあつかうって言い方みたいだな・・・・・
811 :
799:2005/09/20(火) 21:51:58
>800,807
ありがとうございます。
そして、申し訳ありませんがまた教えて下さい。
H16問題82 浄化槽放流水を無希釈(1倍)、2倍希釈ならびに5倍希釈によってBOD測定を行った。この希釈試料の初期ならびに5日後のDOが次の通りであった場合、この放流水のBODとして最も適当な値は次のどれか。なお、希釈水によるDO消費は無視する。
希釈倍数 初期のDO(mg/L) 5日後のDO(mg/L)
1 8.0 1.0
2 8.1 3.6
5 8.3 7.3
(1)5mg/L
(2)7mg/L
(3)9mg/L
(4)11mg/L
(5)13mg/L
H16問題84 窒素に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
(1)亜硝酸性窒素が1mg/L存在すると、理論的にはCODが1.14mg/L増加する。
(2)生活排水中のアンモニア性窒素は、主にし尿に由来する。
(3)全窒素は、ケルダール窒素、亜硝酸性窒素及び硝酸性窒素の総和である。
(4)アンモニア性窒素は、インドフェノール青吸光光度法で測定できる。
(5)硝酸性窒素は、ナフチルエチレンジアミン吸光光度法で測定できる。
812 :
名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 00:19:25
>>811 800ですけど、何故この程度の問題なら御自分で解かないの?
10年以上前から有る典型的な問題ですよ。
813 :
名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 00:28:32
>>811 上:酸素消費が40パーセントから70パーセントの試料を使って測定する。
としたら? もうお分かりでしょ? 後は掛け算。
下:そのものずばりのマチガイがあります。
814 :
名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 14:39:10
>>812,813
一応自分の持っている参考書と過去問集(H13〜H15)には目を通したのですが、
これらの問題の解答は分からなかったのでお聞きしました。
これらが基本的な問題なのであれば自分の実力がまだまだ足りないのだと思います。
試験まであと3週間ですが努力したいと思います。
上の方にあてになるのかは知らないが16年度の問題と解答乗せたさいとなかったか?
816 :
名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 21:08:56
TAMAYAのページというサイトにあるよ
817 :
名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 23:52:27
今年の試験、簡単でありますように南無
818 :
名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 00:55:16
この資格はうんこの気持ちがわからないと受からないよ。
819 :
名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 11:49:07
で、どうわかればいんぽ
820 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 10:26:45
ここでグダクダ質問してるやつ、おまえら馬鹿か?金払って二週間講習に逝けよブォケよ!誰でも受かるわ。 実際の仕事は泣きそうだけどな!
講習費用、会社が出してくれるならいいが
自腹で受けると泣きそうな金額だよな。
ま、受験料もネタのような金額しているが。
822 :
名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 12:19:28
試験まであと10日ですが、
これの参考書ってないねえ〜
ネットでもオーム社の浄化槽管理士試験完全解答しか売っていない。
中身はH13〜H15の過去問と解答。
これ1冊で合格するのは厳しいですな。
浄化槽の維持管理+追補をかってください。
2万5千円くらいです、たしか
824 :
名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 22:50:37
>>820 この前の東京会場138回でも話を初めて聞いたみたいな人結構いた気がするけど、
今ごろどこかで悲鳴あげてるだろうなw
まさしく、現実を知るってやつですな・・・・。
825 :
名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 23:26:21
計算問題 全然わかんねー!捨てて残りの問題で勝負!去年の
過去問で85点取れたから なんとか受かりたい。
何故、こんな□が合格率2割の難関なんだろ?
827 :
名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 01:01:26
試験が簡単だったら、金はらって講習に来るやつがいなくなるだろ。
そしたらお上がもうからないだろ。いまの社会は権力もってるやつが
幸せになるようにできてます。昔からだけど。
試験の回数増やすほうがいいんじゃねーの?
講習は回数減らして単価上げる。
僕も去年、浄化槽の維持管理の本を2万いくらでかって
何とか合格できました。講習に払うくらいなら安いと思いますよ。
実務はゆるい仕事の連続ですがね。
830 :
名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 23:39:02
もうすぐ試験だぜ!ROCK ON!
値段高いのはいいとしても、とにかく作業が遅いのがよく分からん。
年間千数百人しか受けないのに、申し込み用紙の取り寄せだけで1ヶ月待たされ、
さらにそれを送ってから受験票が届くまで2ヶ月近く待たされ、
さらにそこから試験まで1ヶ月以上待たされ、
試験終わってから結果通知まで1ヶ月以上待たされ。
なんだかんだで経った一回の試験をやるのに半年も費やしてる。
どんだけ怠慢なんだこいつらは。
作業員10人が一日10人ずつの書類処理したとしても10日で終わるのに。
あの協会が何人いるのか知らんが、もっといるだろ、職員。
ちゃっちゃと作業しる。
832 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 12:25:22
試験間近になったら仕事が忙しくなってしまい焦ってます。
問題の傾向があまり変わらないこととを祈りつつ、ほそぼそと過去問やってます。
833 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 19:37:36
834 :
名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 06:19:07
>>831 それが唯一の疑問だ罠・・・・・俺もどうしてそんなに遅いんだと思った・・・
所詮、半分役所仕事だからな。
835 :
名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 19:56:14
明日です
836 :
名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 20:55:35
いよいよ明日だな…
とりあえず工事がニガテだから今重点的にやってるよ
皆で受かるといいよな
837 :
名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 21:11:26
俺は今ホテルです。
これから少し勉強します。
みなさんがんばりましょう。
838 :
名無し検定一休さん:2005/10/15(土) 21:33:42
5択かあ。せめて4択であってほしかった。
839 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 07:02:48
さてと、そろそろ出発します。
みんな前半戦どうでしたか?
問題笑えた!
ビール1リットルも捨てるなよなと…
過去問に無い形式の問題多くなかった?ビール1リットルは捨てすぎでワロタ
試験当日というのに相変わらず過疎ですね。
出来はともかくみんなお疲れさま(‘∀‘)ノ
お疲れでした(´・ω・`)やはり高い参考書必須でしたねー
844 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:54:14
だれか、回答速報くれ
ビール1リットル捨てる問題が気になって仕方がないのですが
どんな問題でした?
846 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:56:20
>845
答えは、2 決定
847 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 17:58:06
午前まず1から10まで
2?12521121
848 :
845:2005/10/16(日) 17:59:10
わざわざ、どんな【問題】でした? と書いたわけだが…。
849 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 18:10:24
>845
なぜ気になるの?
解き方が知りたいの?
850 :
1〜50:2005/10/16(日) 19:09:51
2 5 1 2 5 2 1 1 2 2
4 4 5 3 4 2 1 5 5 4
1 3 5 1 3 4 5 3 2 3
4 2 2 2 3 2 5 4 2 4
5 4 1 3 1 3 3 2 3 3
851 :
51〜100:2005/10/16(日) 19:13:22
5 4 5 3 5 3 4 4 2 2
5 1 2 2 1 4 4 3 2 3
1 5 2 2 4 3 1 4 3 4
4 2 1 4 1 1 1 2 1 2
4 4 3 1 3 5 3 1 5 1
これ正答なの?
853 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 19:26:49
854 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 19:56:06
>85,851
おつ
これでやると76てんだった
855 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 19:58:44
あきらかにちがうところがちらほらあるよ
856 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:00:19
まあ68点取れてれば間違いないと思うな。。
857 :
とりあえず:2005/10/16(日) 20:05:01
問16
「51人以上」ではなく、「501人以上」なので、(3)では?
858 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:15:33
>857
おつ
77点になった。
今年は例年に比べて少し易しかった
と思うんですが、どうでしょうか?
合格基準が70点以上になる可能性
ありますかね。。
というかさ、合格発表は11月30日ですとか言ってたんで、
おいおい、10月30日じゃねえのかよ、と突っ込みいれたくなった。
機械式マークシートの採点にいったい何日かけるんだろう
とりあえず一問ずつ解いていってみよう
第一問目
俺の勘だと2。
理由らしきもの
1は多分あってる。単独から合併への進化
3も多分あってる。過去問にあった気がする
4はよく知らない。
5は多分あってる。過去問であった気がする
消去法で2か4。
とりあえずよく分からんから2が正解さ!
2も過去問で見た気がするぜ
861 :
とりあえず:2005/10/16(日) 20:26:35
862 :
とりあえず:2005/10/16(日) 20:28:16
問1
については、(2)の「環境基準」は「排水基準」の間違いだと思
われます。
863 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:32:52
これに合格すると登録等の
手続きは必要なんでしょうか?
864 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:34:17
多分受かってそうなので次は、
下水道2種の勉強をそろそろ
はじめようかな。。
865 :
とりあえず:2005/10/16(日) 20:39:41
866 :
とりあえず:2005/10/16(日) 20:58:21
問93
施行規則第三条 四項により、「全量」ではなく「適正量」だと思われます。
なので、(3)は間違いだと思います。
当方、悩みながらも(2)にしました。
867 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 23:45:21
はぁ、溜め息しか出ないorz
868 :
名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 12:52:05
今年初めて受験したけど俺としては難しかった。
見たことない問題もあったし。pHの色とか、、、
例年と比較して難易度はどうだったんでしょう?
869 :
名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 17:20:27
誰か解答試案書き込んでくれ
870 :
名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:13:14
>>868 過去問をじっくりやった人は、良かったかもしれない。
俺も過去問4年分やったが、少々詰めが甘かった。
あんなに単独浄化槽が出るとは思わなかった。
俺は合併浄化槽で高度処理なんかが、もっと出ると思ってた。
でも、上の回答が正しいのなら例年の合格点は越えてる。
合格点が釣りあがらないのを祈るばかり。
もうそろそろ向こうの方では合否を決め終わった頃だろうか。
あと45日くらいか。先は長い
872 :
名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 22:33:33
神様、合格点は65点でお願いします(-人-)
873 :
あと1点:2005/10/17(月) 23:53:53
問題21番>
浄化槽に一般的に用いられている高度処理法のことですが、
問題21番の(1)消化・脱窒は用いられているので、
答えは、(4)逆浸透 だと思います。
逆浸透(RO膜)は、海水の淡水化に使われるので、
まさか浄化槽でそんな難しい方法を使うはずがないと思います。
70点まで、あと1点ですが、
平均が70点を超えることになると、これも安全ではないですね。。^^:::
874 :
とりあえず:2005/10/18(火) 05:40:12
問21
そうですね、(4)が正解だと思います。
>>873 日立プランテクノで実際に使用してるよ。
一気にMLの泥を水と分けるんだけど、書いてあるように、菌種クラスまで、取り除くから、滅菌の必要が無いよ。
ただ、大量の汚泥が発生するんだけど・・・
876 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:22:27
自信のある問題だけでもいいので
誰か回答書き込んでくれ。
最初に晒した
>>850-851に敬意を表して俺も全部書いてみる
ちなみに正答率5割あるかないかだと思われるので注意
休憩時間に問題見たら何でこんなん間違えてんだってので
ぜんぜん違うの選んでたりしてた。もうだめぽ
25155 21122 3
44534 31555 16,20
53513 43325 21,27,30
12252 21134 31,34,35,37,38,39
54121 33233 44
53535 34422 52
51532 44353 63,64,65,69
14221 31434 72,75
32151 11212 81,84
41453 55411 92,93,94,97,98,99
みんなで全部晒して行けば、ある程度絞れるんじゃないだろうか。
たとえばある問題で15人中10人くらいが同じ答えであれば、
それは正答である確率が高いかと思われ。
878 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:34:29
上の回答と合わせてみたら75/100だった。
何個か間違っているとしても70点はあると思う。
あとは合格ラインが上がらないことを祈るだけ。
879 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:46:04
41〜50
54131 33233
これは自信あり
880 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 18:11:18
合否ラインがいきなり10点上がるとかは考えにくい。
去年が65でその前が67だっけ?
高くても68くらいじゃないかと予想。
というか、合否ラインが何でそう毎年ころころ変わるのかということのほうが気になる。
882 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 18:40:21
問21
硝化・脱窒は通常二次処理であって、高度処理ではない。
はずである。
883 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 18:48:58
>>881 例年の合格ラインは65でしょ
ここ最近では15年に67になっただけでしょ
だから、基本は65だと思うよ
いくらなんでも70とか75なんかありえないと思うよ
余裕で出来た人が突っ走って言ってることであって、間に受けちゃ駄目だよ
884 :
とりあえず:2005/10/18(火) 19:40:32
>>884.があっているという前提で、前半40点だった。
ボーダが去年と同じなら、後半は25点分でいいのでかなり楽になる。
楽になったからといって受かるわけではないが
886 :
とりあえず:2005/10/18(火) 20:21:36
皆さんの書き込みを参考に、現時点での正答集を作ってみました。
問51〜100
54535 34422
51242 44323
15224 31434
42151 11212
44243 53151
色々と調べた結果です。
精度はまだまだだと思います。
887 :
あと1点:2005/10/18(火) 20:39:36
>>882 問題21番 高度処理の定義を読めば、答えが分かると思います。
なので、確実に答えは(4)だと思います。
そして、
>>875に日立プランテクノでRO膜が使われていると
書いてあるのですが、多分精密ろ過膜(MF膜)ではないでしょうか?
浄化槽にRO膜を導入するとしたら、維持管理費が高すぎて商品には
ならないと思います。
−定義−
高度処理とは二次処理とよばれる従来の処理よりも,処理水をきれいに
するために行います。
高度処理によって二次処理よりも除去できるものとして,
おもには以下のようなものがあります。
・ 有機物や浮遊物質
・ 富栄養化の原因となる,窒素やリン
・ 色や臭い
・ 環境ホルモン
888 :
とりあえず:2005/10/18(火) 20:41:18
884、886作成者です。
どうしても確信のない問題を以下に挙げておきます。
それらを差っ引いた点数がボーダー以上であれば安心できます。
(前半)問21、23、30、35、37
(後半)問72、93
少し多いですが、以上となります。
また、上記以外の問題に対する解答が間違っていても、どうかご了承
ください。
以上マイナー資格な為に解答を探しあぐねている皆さん(私を含め)
会場が少ない為、遠方から泊付きで足を運んだ皆さん、ご苦労様でし
た。
お時間がある方は、上記「現時点での正答集」を元により精度よくして
いってください。
たたき台として、書き込みしておきました。
では。
889 :
とりあえず:2005/10/18(火) 20:54:30
15年度は正答が2つある問題があった為、ボーダー操作をしたと考えられます。
今回もそのようなことが発生すれば、ボーダー上昇はあり得ます。
しかしながら、基本は65であるので、出題ミスがあったとしても67を超える
ことはまずないと考えられます。
16年度の環境計量士(濃度)では、例年10%前半だった合格率が27.2%まで
上昇しました。原因は問題が簡単だった為です。
当初ボーダーの上昇が噂されましたが、例年(6割弱)に比べて上昇はしたもの
の、6割以上で合格となりました。
一概に比較はできませんが、基本は65であると考えていいと思います。
>>886もあってるという前提で77点。
怪しいといわれる中であってたのが1個だけという無残な状態。
差し引いて76点。安心できる点数じゃないな。どう考えても。
この状態で80は超えてないと個人的に安心できん。今更遅いが。
891 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 21:26:06
>>890 安心しろ、あなたは間違いなく受かってるよ
892 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 11:00:02
65点以上あれば受か・・・
893 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 11:52:19
oh my ガッ
894 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 12:34:33
問98は(4)ではないかな。
汚泥処分先との連絡調整は、清掃作業終了時ではなく事前にやらなくてはならないと
本に書いてあったような気が、、、
895 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 16:57:31
問92は(1)だろ?
(4)は汚泥貯留槽ではなく濃縮貯留槽だろ?
896 :
894:2005/10/19(水) 17:32:17
897 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 19:25:02
>>984 し尿処理場でも一日で処理できる量には限度があるからねぇ。
898 :
897:2005/10/19(水) 19:26:33
↑アンカー間違え・・・・
899 :
あと1点:2005/10/19(水) 21:39:14
浄化槽試験センターからとか他のところからの正式な回答は
出ないでしょうか?
900 :
とりあえず:2005/10/19(水) 22:21:23
試験問題は公開されていますが、正答は公表されておりません。
時代錯誤な国家試験です。
労働関係の資格はもっと不親切ですがね。
まぁ、浄化槽管理士の場合、不合格でも結果を知らせてくれるだけ、親切かも
しれませんね。
他の試験は不合格通知はしませんよね。
901 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 22:55:50
正答が公表されていないと言う事は、作成者が間違っていてもそのままの可能性も・・・
902 :
名無し:2005/10/20(木) 19:09:38
>>900 正答は来年5月くらいに「月刊浄化槽」に載ります。
試験問題はいつ公表されますか?
904 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 21:18:40
今年から、試験問題お持ち帰りOK
>>902 今まで公開してなかったのに今年からするようになったのか。
906 :
名無し:2005/10/20(木) 22:17:56
問題は公開されてたと思ったけど、正答も公開してんの?
初耳なんだけど
908 :
名無し:2005/10/21(金) 20:10:35
平成13年〜15年の過去問も出版されているよ。
オーム社の本じゃねえだろうな。
あれは正答では無いぞ
910 :
名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 22:42:23
正答を明かさないワケは?
明かしたら暴動が起きます。
912 :
名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 23:37:45
そういえば、試験会場でたくさん見かけたのが、オーム社の問題集とTAMAYAのページをプリントアウトしたもの。
皆、昼休み中も一所懸命勉強してた。
あれだけやっても、合格者が10数パーセントなんだもんな・・・。
913 :
名無し:2005/10/22(土) 09:16:13
>>909 正答じゃない物を出版するわけないだろう!
過去3年間分の「月刊浄化槽」5月号に正答は出てるぞ!
914 :
名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 11:30:05
よし、来春暴動だ!
>>913 月間浄化槽は環境整備教育センターだかの出してるぺらい本だろ。
正答乗せてるなんて、そんなもん見たこと無いぞ。何度も読んでるが。
12月号だかに問題が載るだけだ。
オーム社の設備と管理5月号じゃねえのか。
だいたい注釈ついてるだろ。
問題が公表されるようになったから自分たちで解いてみましたと。
正答じゃねえんだよ。あくまでオーム社独自の見解に過ぎない。
あってるあってないは別として。
916 :
名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 19:02:00
25125 21122
44534 31555
13513 45321
44253 25124
54131 33233
54535 34422
51242 44323
15224 31434
42151 11212
41243 53151
ちなみに21番は、硝化・脱窒は二次処理であり、
高度処理ではないとの意見に賛成のため1の不適当としています。
917 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 07:55:19
みんな、落ちた時の言い訳考えたか?
918 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 08:08:33
おう!おれは仕事が忙しくて勉強できなかった。
919 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 08:17:09
おれは、素直に認めます。
勉強したのにわからなかった。
来年リベンジ!
俺は、メイド喫茶と東京タワー行ったので東京タワーサブレ買ってきますた。
試験には落ちましたごめんなさい。
って謝ります。×
謝りました。○
921 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 08:56:57
やはり、素直に謝るべきかな。
去年落ちた時は、時間が足りなかったって言ったんだけど。
今年も同じじゃきついな。
理由はどうあれ、2回落ちたことが恥ずかしい。
922 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 08:59:55
>>921 素直なほーがいいよ
言い訳されると、聞くほうも耐えられないし・・・
よくいるんだよね。
えらそうにしてる割に落ちてる椰子
言い訳なんてしないぜ!
924 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 09:05:26
925 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 09:09:06
>>921 いやいや、2回目なのに時間が無かったってのはナシだろーよ。
だって、去年落ちてんだろ?
時間は1年間たっぷり有っただろーよ!!
言い訳の前に、意味無かった1年間を反省しなきゃ。
しらん。
個人的には受かってないと思ってるが。
927 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 10:26:16
言い訳は、
「こんな簡単な試験は1日過去問やれば受かるから、前日まで読まなかった。
そしたら上司に前日に残業を命じられた!」
これで完璧!
あなたは悪くないYo〜
悪いのは上司♪
928 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 13:14:08
ところで、午後の問題用紙の質落ちてなっかた?
929 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 14:02:17
そうだったね。
しかも今時B5サイズって、、、
930 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 14:31:55
途中退出でも試験問題持ち帰りOKなのは良かったな。
931 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 22:18:54
で 合格点は65?
932 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 22:53:56
今年は簡単だったから67あたりでは?
933 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 22:56:53
次は浄化槽設備士か?
934 :
名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 18:58:00
>>932 あまり簡単とか言うな!
お前には簡単だったかもしれんが、合格点釣りあがったら、どうすんだよ!
現に例年10数%しか、受からんのだぞ!
それに最近は、かなりの人間が2ちゃんを見ているんだぞ!
関係者も見ているかもしれん。
神様、例年通り65点で、お願いしますm(__)m
935 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 15:04:01
>>934 このスレ見て、合格点釣り上げるような事はしないでしょー^^
そんな関係者がいたら、人間の程度っていうか、レベルの低さを感じるよねー
大丈夫!!正式な採点をしてくれるよー
936 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 15:06:55
いままでにも何度も出てきているが、毎年合格点が変わるって言うのは
どういう意味があるのだろう・・・?
金儲けたいのかな(・・?)
937 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 18:39:39
そりゃそうでしょ。
高額な講習会の合格率が9割近くて、一発試験は1割ちょっとなんて、モロでしょ。
そんでもってテキスト代もメチャ高いし。
これを金儲けと言わないわけないじゃん。
俺だったら回転率上げるけどな。
試験の手間のが講習の手間より少なそうだし。
講習の回数減らして試験の回数増やす。
ターンバックルと玉掛はどっちが正解?
940 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 20:13:02
玉掛け
とん
942 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 19:35:47
合格点75です。by環教
な。なんだって!?
944 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 20:47:38
信じるな!
急に試験がどうだったかとか聞かれて、
アヒャって「ボーダーがむちゃくちゃ高くなければうかってます」
みたいなことを言ってしまいました
どうしたらいいですか
946 :
名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 19:48:20
今年のボーダーは高いかもね。
947 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 11:27:00
今年 落ちたら会社クビだってよ・・・
948 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 18:43:27
>>947 その言い方じゃ、何回も落ちてるのでは?
1回落ちて2回目また落ちるようじゃ会社に、必要?不必要?
949 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 19:25:33
今年で2回目。ボーダーが上がらなければ○
950 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 20:05:05
>>947 心配するな!
俺の知り合いで認定講習会を何回受けても修了試験合格できない奴も
知っている、でもクビになってない
951 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 23:28:00
それ相当ヤバくねぇ?
もはや人間辞めた(ry
952 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 22:18:44
954 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 08:10:07
あと20日程ですな・・・ドキドキ
955 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 20:45:48
俺、受かったと・・・
生殺しだ
957 :
名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 09:53:34
合格ラインぎりぎりの俺としては、ハラハラドキドキ
958 :
名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 11:50:44
でも、一番ドキドキしてるのはきっと
>>947だと思う
959 :
名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 12:29:03
この業界はほとんど講習で取る奴がほとんど、国試受けるのは珍しい
国試すべって会社を首とは、どんな会社だ!国試受けるだけでも優秀
だと思うぞ
浄化槽保守業以外水処理系や分析系の会社は持っていてもおかしくないが
特に無くても問題ないだろう
960 :
名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 22:09:38
947です。実際、落ちてクビになった夢見たしね。
ドキドキだよ!でもみんなの解答で73点位だから合格してると思う。
でも発表までは安心できねー。
961 :
名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 23:27:02
ボーダー75点(プッ
962 :
名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 01:34:06
963 :
もうちょっとお願い:2005/11/14(月) 17:25:56
65点が合格ラインになれ!
試験から一ヶ月が経ちました
そのごどうでしょうか
965 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 21:39:56
結果が分からない限り、どうにもこうにも。。。
966 :
もうちょっと:2005/11/16(水) 21:42:35
2週間後には発表ですね。。。長いですね。。。
967 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 23:14:05
30日の何時頃、環教のHPで発表なの?毎年
968 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 09:09:45
みなさんは合併処理浄化槽の点検の際に
「亜硝酸性窒素」って測定してます?
GR反応で呈色の有無の確認[呈色するのが基準?]ってやつ。
それと残留塩素[0.1mg/l以上が基準]は遊離と総残留塩素(遊離+結合)の
どちらで測定してます?
うちのところは、小型浄化槽(100m3/日)だと、硝酸が出るか出てないかくらいでOKですよ。
ちなみに、放流基準を満たせばよいとのことで、遊離しか図ってませんけど・・・
970 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 18:19:17
>>947 亜硝酸は測定することになっている以上、してないとは言えない
でも点検ごとに測定しなくてもPH,DO,ORPで正常か分かる
残留塩素は遊離+結合で0.1だとほとんど消毒効果がないので
遊離で0.1以上ほしい
小型合併だと調節が難しいので遊離+結合で0.1だったとしても
しかたがないと思う
971 :
970:2005/11/17(木) 18:21:19
972 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 18:25:47
>>969 100m3/日で小型浄化槽だったら、家庭槽は超小型浄化槽になるのかな?
973 :
968:2005/11/17(木) 20:38:54
レスどうもです。
最近この業界に入ったものでアフォな質問してすみません。
>>969 亜硝酸はやや出る位が多いのですが、まれに出ない事や激しく出る時もあります。
GR反応が+となる事が基準らしいですが、出過ぎも問題なのではと思い・・・
濃度まで測った方がいいのでしょうが、手間と時間がかかるし。
>>970 うちは日産科学のアクアチェックで遊離残留塩素のみ測っているのですが
常に0.1mg/l以下です。
検出されること(0.1mg/l以上)という基準を全くクリアされていない現状は
素人ながら非常にまずいと思います。
亜硝酸と残留塩素はどんな検査方法で対応されてますか?
974 :
970:2005/11/17(木) 21:05:29
浄化槽における亜硝酸の測定は、生物酸化の状態を判断するデータの一部
にすぎなく亜硝酸の濃度については他のデータとあわせて判断しないと
なんとも言えませんし、浄化槽での亜硝酸濃度基準はありません
アクアチェック(シリンガルダジン法)については良さそうだけど試験紙はゴミになるのであまり
使いたくないですね
亜硝酸は同じくGR法で残留塩素はDPD法(小瓶)です
975 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 20:47:01
あんたらの業界は、ヤクザより汚い。
新規参入、市町村合併に伴う管理地域の問題。
許可を出そうとする市役所への、連日の嫌がらせ。
あんたらが一生懸命勉強して取った管理士の資格も
他の管理会社では採用しないように、業界同士話し合い
が通っているのだよ。 ホント汚い業界とはマサニこの事
浄化槽点検したあと犬小屋移動させたままかえっちゃうんだよねぇ。
元通りにしてかえってくれよ。
犬がこまってるじゃないか・・・考えろよな〜
977 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 21:02:44
犬がどう困んだよ^^^^^^^^^
そんなとこに犬小屋置くなよ。
浄化槽の説明書に管理の邪魔になるようなものを
置くなって書いてあるだろ〜よ
978 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 21:29:39
犬小屋を浄化槽傍に置くなんて、最低だな
浄化槽の上に犬小屋おかないほうがいいんですか?
浄化槽の説明書に管理の邪魔になるようなものを
置くなって書いてあるだろ〜よ
↑ 知りませんでした。以後、気をつけます。
980 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 21:46:29
>>979 協力頼みまっせー。
1日に管理をしなきゃいけない件数は佐川急便以上。
しかし、あなたの家の浄化槽点検を疎かにできない。
何故ならば、次の世代に綺麗な川を水を残さなければ
ならないから。 あ〜マジレス非難浴びそう
でもこんな気持ちで働いてます
981 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:06:35
>>970 ヤクザより汚いと云うのは分かるけど
>市町村合併に伴う管理地域の問題
これは汲み取り屋のことだろ
>管理会社では採用しないように、業界同士話し合い
>が通っている
この業界長いがそんな話、聞かないぞ〜
982 :
981:2005/11/18(金) 22:20:05
あ
983 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:21:48
犬がかわいそうだぽ
984 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:23:50
汲み取り屋どころの騒ぎじゃないっすよ
管理地域はそれ以上です。
うちらの地元では、個人で資格を取ったものは採用しない。
他社で資格を得たものは、採用しない。
自社で資格を得たものに資格証の返還はしない、掛かった経費は
止める時に、上乗せで請求です。
糞でも食ってろって感じです。浄化槽管理も汲み取りも変わらんだろうy
へんなプライド持つなよ
985 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:27:46
犬がかわいそうだぽ
そうそう俺も思う、臭い所につながれて
人間の何千倍も嗅覚のある犬には、拷問いじょうだよね。
少しは考えてあげれば?
986 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:34:42
>浄化槽管理も汲み取りも変わらんだろう
まあ、あんたが言うならそれもそうかなと思う
それにしてもひどい地域ですね、もう終わっているな
987 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:45:45
>>986 あなたの文面から感じる所によれば、俺の地域だけなのか....
はいそ法がどうのこうのって会社では言ってるよ。
俺の会社は浄化槽管理部門があり、俺はその部署じゃない
しかし、他人からみたら、ほんと汚いね。
自社の恥部をはらすようで悪いんだが。
988 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:56:53
>>987 >はいそ法
廃棄物及び清掃に関する法律「廃掃法」 のことかな
>俺はその部署じゃない
そしたら何かな、産廃?
浄化槽管理部門なら浄化槽法だし
俺は浄化槽メーカーのサービスだよ
990 :
名無し検定1級さん: