88 :
名無し検定1級さん:02/06/30 21:27
age
85,87> 悪いことはいわん、やめとけ
90 :
名無し検定1級さん:02/06/30 22:38
>>66 よく知ってるね。ほんとに無免許ばっかりだよねあそこ。
91 :
名無し検定1級さん:02/07/03 23:30
age
92 :
名無し検定1級さん:02/07/04 22:09
age
あ〇ほって、昔は簿記を教えてた。俺は教わったことが
ある。教え方は普通かな。それがいつの間にか社労士の
カリスマ講師になってたからビックリ。
94 :
名無し検定1級さん:02/07/05 23:10
age
95 :
名無し検定1級さん:02/07/06 12:36
age
96 :
名無し検定1級さん:02/07/08 23:39
age
97 :
名無し検定1級さん:02/07/08 23:45
俺も行政書士L○C通って取ったら、講師にならない?ってきた
いいのかよそれで!!!
給料けっこう安い
98 :
名無し検定1級さん :02/07/09 22:28
99 :
名無し検定1級さん:02/07/10 00:35
>>99 なんだったら合格書見せてって聞いてみたら?
100 :
名無し検定1級さん:02/07/10 23:58
age
三大資格の一角を占める資格(自称)の講師です。
講師の仕事は、自分の本業の基礎固めになる上、人に物事を分かりやすく伝える訓練になります。
よく質問してくれた受講生が合格してくれれば嬉しいし、それなりの給料ももらえます。
やりがいありますよ。
102 :
名無し検定1級さん:02/07/11 01:47
あーあ、糞すれだなー。。。。。。。。
103 :
名無し検定1級さん:02/07/12 21:30
age
104 :
名無し検定1級さん:02/07/13 23:25
age
105 :
名無し検定1級さん:02/07/15 22:22
age
106 :
名無し検定1級さん :02/07/15 22:33
半年か1年くらい前に宅建の講師をやらないか?っていう案内が
LECからきた。たぶん、試験もあったんだろうが。
LECは合格後の実務研修講座?みたいな講座をとっただけなのに
そんなものがきたのは不思議だ。
107 :
もと、講師です:02/07/15 22:55
>>18 別に煽りでも何でもないけど、確かに講師で成功する人はほんの
一握りです。もちろん貴方が成功しないというわけじゃないけど…
結果論でしかないからね!!
ほんとによく考えたほうがいいよ。
108 :
名無し検定1級さん:02/07/21 22:29
age
109 :
名無し検定1級さん:02/07/24 20:02
age
110 :
名無し検定1級さん:02/07/29 21:57
age
111 :
L○C現役講師:02/08/04 00:01
よく噂になるL○Cの不動産関連資格の現役講師です。L○Cの講師は、時給です。時給額は、各試験課によって異なりますが
、最低で1,000円ということはあり得ません。倍はもらっているでしょう。ところで、講師になれるかどうかは、一言でいえば、
センスがあるかどうか、です。仮に講師になれたとしても、人気がなかったり、クレームをいっぱい受ける場合には、仕事を回
してもらえなくなります。合格者の皆さんにDMを打つのは、広く、講師になれるセンスを持っている人を探しているからです。
そして、講師として、続けて行くためには、講義時間の何倍もかけて予習をやる必要があります。想像以上に厳しい世界だとお
考えください。
112 :
名無し検定1級さん:02/08/04 01:23
準備もしなきゃならないのに時給2000円じゃいやだなあ
113 :
名無し検定1級さん:02/08/04 01:48
Tは科目等にもよると思いますが、20,000円/コマ位だと思います。
もちろん交通費、作問料、採点料とかは別途支給です。
2,000円っていうのはいくらなんでも安すぎでしょう。
114 :
名無し検定1級さん:02/08/06 00:51
報酬がどの程度かを判断する方法。
多少はプライベートなことを訊ける子持ちの講師がいるなら
その人に児童手当の支給を自己の名で受けているか訊いてみよう。
YESと答えたらその学校で講師を目指すのは止めましょう。
115 :
名無し検定1級さん:02/08/06 01:01
↑なんで、なんで?
116 :
名無し検定1級さん:02/08/06 01:16
>115
児童手当は所得制限があります。
その制限はサラリーマンは高い(所得がある程度あっても支給される)のですが
個人事業主の場合はそれに比べて低く設定されてます。
つまり個人事業主で児童手当を受給している場合、一般的に言って低所得と考えられます。
受験予備校の講師は通常、請負契約による個人事業主ですので・・・
ちなみに奥さんが主婦の場合、奥さん名義で請求をすれば
旦那の所得に係わらず支給されます。
117 :
名無し検定1級さん:02/08/07 01:39
Lの講師は辞めれ!
要するに、沢山、人集めて、ダメなら、さっさと切ろうという魂胆。
雇われても、社内リストラ多し。要は、社員じゃないので仕事がないと
金もない。
しかも、上に気にいられないと、理不尽に切られし。
沢山切られたり、辞めたりした奴を見た。そしてオレも辞めた。
訴訟事件でも分かるように、あそこの内部は腐りきっている。
チクリ版でも相当叩かれているように、不満を持っている奴も多く、
Lとの関係が切れて、せいせいした。
DM送ってくんじゃねーぞ。ゴラァ。
118 :
名無し検定1級さん:02/08/07 01:55
資格持って無くても教員にはなれるよ。
119 :
名無し検定1級さん:02/08/07 01:57
とある学校の講師に内定しました。
非常にうれしいのですが、内情とかどうなんでしょ?
120 :
名無し検定1級さん:02/08/07 10:17
>>117 それは君に講師としてのセンスがなかっただけなんじゃないの?
いや、漏れそのLの講師なんだけどさ。
4年前に採用されてそのまま順調に仕事量をふやしているよ。
報酬も毎年アップしているし。
非常勤講師である以上、人気がない講師は仕事を回されなくて当然。
確かな雇用の保証がない以上、上に気に入られる努力も当然。
その努力を怠っていたかどうかはわからないけど、
少なくとも君は講師として失格の烙印を押されたのだけは確かだ。
まぁ漏れは今30代半ばだからいいけど、50代になるとわからないだろうね。
だから用済みになる前に仕事で稼げるようにするよ。
121 :
名無し検定1級さん:02/08/07 23:04
age
122 :
L○C現役講師:02/08/10 09:53
確かに時給2,000円は、決して高くはありません。ただ、これは、最低ランクであり、しかも試験種によってかなり幅があります。
それに、改正点のフォローなど、日々の精進は必要ですが、メインの講座を担当し、ひととおりの予習を行えば、次年度以降は予
習はかなり楽になります。また、時給は高くなくても、コマ数を多くふられれば、月給レベルでは、そこそこのところまで行きま
す。もっとも、稼ぐためには、制作能力が必要です。講師だけでは、稼ぎに限界があります。でも、チョー忙しいですから、資格
試験を目指しながらの両立をお考えの場合は、採用時の面接でよく確認しておくことが重要です。119さん、おめでとうございます
。本採用の後は、がんばって下さい。
123 :
素朴な疑問:02/08/10 22:23
非常勤講師の交通費って出るんですか?
私、資格学校からかなり遠方なもので・・・
124 :
種無し検定1級さん:02/08/10 22:28
資格学校なんて過去問をモチーフにしてるだけで
しろーとを騙すだけの存在。
そんなところの講師になるぐらいなら、もっと
大きなこと考えろよ。
T、L、Wどれも同じ。鼻くそでもなすりつけて
やれよ。おまえら!
125 :
名無し検定1級さん:02/08/11 10:52
>>123 120です。
契約内容によります。
Lは全額出ますがどういうわけか交通費も1割源泉徴収されます。
東アカは出ないようです。ただ、大学の出張講義などでは
東アカから学校までの交通費が出るようです。
何れも学校、試験種によって違いますので確認されれば
良いと思います。
>>124 そのようなクレームが来ないように頑張りますので。
ご意見ありがとうございました。
126 :
名無し検定1級さん:02/08/11 17:43
>>どういうわけか交通費も1割源泉徴収
ピン撥ねしてるってこと?
税務署に言い付けちゃおうかな。
127 :
名無し検定1級さん:02/08/11 18:50
>>126 いや、Lは管轄の税務署の指導で源泉徴収する事になったんですよ。
理由は以前聞いたけど忘れた。
ピンハネは難しいでしょうね。源泉徴収票もあるし。
128 :
名無し検定1級さん:02/08/11 22:19
>>127 月5万円以下は非課税じゃなかったっけ?
129 :
名無し検定1級さん:02/08/11 22:54
>>128 毎月それ以上あるんで。というか20万近くあります。
130 :
名無し検定1級さん:02/08/11 22:55
>>126 別に、資格学校がピンハネしているわけじゃない。正しい税務処理だよ。
例えば、講師料4万円、交通費1万円だとすると、
合計5万円だが、1割源泉徴収して45,000円が振り込まれる。
翌年3月に講師が税務署に次のように確定申告すればよい。
収入5万円、必要経費1万円、所得4万円。
もし、収入がこれだけでほかになければ、所得税はゼロだから、
源泉徴収された 5,000円の所得税は還付される。
ほかにたくさんの収入があって、所得税率が2割だとすれば、
講師料について払わなければならない所得税は 8,000円になる。
5,000円しか源泉徴収されていないから、3,000円をさらに
納税することになる。
131 :
名無し検定1級さん:02/08/15 23:57
あげておこうか
132 :
名無し検定1級さん:02/08/16 00:19
同上
133 :
名無し検定1級さん:02/08/17 19:45
age
134 :
名無し検定1級さん:02/08/18 19:33
資格学校講師を目指すお前ら!漏れが色々な質問に答えさせていただきます。
135 :
元・大原性:02/08/23 23:54
age
136 :
名無し検定1級さん:02/08/28 22:11
age
137 :
名無し検定1級さん:
age