1 :
名無しさん@キラム:
基本情報技術者の勉強をしてますが、言語の選択にイマイチふんぎりがつきません。
参考書はCASL2、周りの友人はC、既得者はCOBOLを勧めてきます。
実際、試験に容易に合格するにはどの言語が良いのでしょうか?
ちなみに、ウチでは資格取得後は資格手当てが増えるだけで、別に、プログラム言語を使う
ことはありません。あくまで、手当てのために合格を目指しているんですね。
そのへんの倫理性は、さておき、どうか教えてください。
JAVAは簡単な問題ならとけるぐらいにはしといたほうがいいよ。
いまのところまだ簡単な問題が毎回でてるから他の言語からスイッチできると強い
3 :
名無し検定1級さん:02/05/31 18:06
そういえば昔ぴゅう太が日本語BASICやってたな
4 :
名無し検定1級さん:02/05/31 18:12
ニモニックが苦手でなければCASLII
今回も一番簡単だった
5 :
名無し検定1級さん:02/05/31 18:25
Cはいつも難しい問題がでるね。
6 :
名無し検定1級さん:02/05/31 20:03
COBOLって難しいの?
CASL<COBOL<Java<C
です。CASLは命令数が少なく1ヶ月もあれば大丈夫ですが・・・
Cは命令数が多くマスターするのに半年は必要です。
またオブジェクト思考を理解している人はJavaは簡単です。
今回の試験の言語問題は前回よりやさしかったです。
例年C言語で受けた人の合格率が低いとか言う噂も・・・・
言語なんてどれ選んでも簡単だよ。余裕で合格できる。
9 :
CASLUで合格:02/05/31 21:42
CASLUは、その気になれば1週間でOKです。
どの言語をマスターするのが一番イイでしょうか?
11 :
名無し検定1級さん:02/05/31 22:03
>8
そういう意見はここでは求められてないのでは?
私は初学者ならCASLUをお勧めしますが?
12 :
名無し検定1級さん:02/05/31 23:57
javaは最近出来た試験科目だね。
今は、それが狙い目かもね。
昔から、国家試験は最初のものほど簡単ってジンクスがある!!
COBOLは、3日でマスターしたよ。
14 :
名無し検定1級さん:02/06/01 00:16
「受かるためだけ」なら、CASLをお薦めします。
命令語は、問題文の後ろに全部載ってるから
細かいところは覚えなくてもいいし。
みなさん、レスありがとうございます。
で、内容からして、CASLとCOBOLとJavaがよさそうですね。
特に、CASLとCOBOLの違いについて(根本的な性質、勉強上の注意等)知りたいのですが、
もし、使っている方がいましたら、教えてください。
16 :
名無し検定1級さん:02/06/01 09:58
CASLはそれなりに簡単
煽るわけじゃないけど
今時基本情報の資格で手当が出るのは
ありがたいぞ
1の会社の資格手当ては御幾ら?
私の会社は4千円ですが合格祝い金が5万円でます。
ちなみに初級死すアドでも同額でます。
なぜかネットワークはでないんだよな、PCを何も知らない
総務が資格手当て一覧表を作った罠。
19 :
名無し検定1級さん:02/06/01 11:37
知らないんだったら罠でもなんでもないだろ・・・アホ?
>>15 CASLはアセンブラ言語、他は高水準言語。
アセンブラ言語は機械語の命令に一つ一つ対応している言語。
プログラムの動作の仕組みを勉強するのには向いてる。
命令語数が少なく言語自体がシンプルなので、問題もあまり難解な
ものは出題されない。
高水準言語は人間の言葉に近く、理解しやすい。
しかし、命令語数が増え、より複雑なプログラミングが出来るので
その分難しい問題が出題される可能性が高い。
高水準言語
↓翻訳(コンパイラ)
アセンブラ言語
↓翻訳(アセンブラ)
機械語
21 :
名無し検定1級さん:02/06/01 16:25
COBOLに対してはどうなんやろ?多分、ムずい?
22 :
名無し検定1級さん:02/06/01 17:17
23 :
名無し検定1級さん:02/06/01 17:31
24 :
名無し検定1級さん:02/06/01 17:51
COBOL全盛の頃に組まれたプログラムが
随分現役で残っているのではなかろうか。
2000年問題の時にCOBOLのできるSEの不足が
問題になったというし。
自社で必要かどうかなんてのも調べてみるとか。
25 :
今回受かった人:02/06/01 17:52
僕の場合はCしか勉強しなかったんですが、
Cの勉強をする中で、アルゴリズムや擬似言語に対する勉強もできたんで
まあCはおすすめです。
それをいえば、CASLを勉強すればビット演算やアーキテクチャの勉強にもなるぞとか
いう突っ込みもありそうですが。
>>19 まァ実害がなければよしなんですが本当に必要な資格に対して
の手当てがないんだな、これが。一番使うのが工事担任者とい
う資格なんだけど手当てがない。全然使わない死すアドや基本
情報に手当てが出る。これが罠でなくして何が罠なんだと
小一時間問い詰めたい(以下略
27 :
名無し検定1級さん:02/06/01 20:11
>>25ということはアルゴリズムが苦手な人にはCASLがお勧めってことかな?
ちなみにCOBOLはどういう言語だろう?
29 :
名無し検定1級さん:02/06/01 21:59
マー板に逝けば解かると思うが既に役割を終えつつある
言語。コボル屋をけなすスレまである。
ところで、合格証明書みたいなものに、
どの言語で合格したか、書かれますか?
JAVAだったら、基本技術でも、
結構な給料で仕事あるぞ。
スワヒリ語がいいよ
33 :
名無し検定1級さん:02/06/02 00:00
>32 論外
34 :
名無し検定1級さん:02/06/02 00:44
>>17 禿胴
基本情報で資格手当が出る会社ってどんな会社なんだろ?
激しく羨ましい
35 :
名無し検定1級さん:02/06/02 00:53
ただ資格を取るだけなら、CASL
先のことを考えてしっかりと勉強したいなら、C
今、仕事が欲しいなら、Java
昔は、数学できるヤシはフォートランを選べば良かったんだけどな。
36 :
名無し検定1級さん:02/06/02 10:13
Javaのオブジェクト指向っていうのがよくわかりません。
誰か簡単に説明してくだされい。
変数と処理をカプセル化すれば
いろんな場合に流用できる。という考え方だな
たとえばひとを定義するとき、
関数型だとひとの思考、という関数の中で知識を定義して
、またそれぞれの体(脳)の機能を別の関数で定義する、ということになるけど
オブジェクト指向っていうのはひとっていうクラスそのものに脳という機能とか知識を持たせることになる
当然両方プログラミング言語なんだから、簡単な事ならどちらでもできるけど
複雑なものになってきたりすると、前者の機能割だとコントロールが難しくなってくるらしい
まぁ、あれかな、コンタック600みたいな関数のことだね。
41 :
名無し検定1級さん:02/06/02 20:22
意味わからん
まあCはやって損はない
Javaにも応用がきくし。
ただこの時期にこんなことを聞いてるようじゃ
(Cは半年の勉強じゃ無理だろうから)
CASLUしかないね。
43 :
名無し検定1級さん:02/06/02 22:15
>>30 かかれないよ
だいたい言語問題2問はどんな組み合わせ
(1問CASLでもう一問はCとか)
でもいいんだし。
>>43 え?そうなんですか?
というか、プログラミング言語に関する問題って、
午前に2問あるだけ??
>>44 言語は午後だよ。午後問7問のうち、5問が共通問題、残り2問が言語選択。
>>44 今頃ここでそんなことを訊いているようでは・・・。
とりあえず書店に行って関連書籍を立ち読みしておいで。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` )< ファミリーベーシックが一番(W
/, / \_____
(ぃ9 |
/ /.
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
48 :
名無し募集中。。。:02/06/06 23:20
49 :
名無し検定1級さん:02/06/07 00:28
smalltalkだろ?
50 :
名無し検定1級さん:02/06/07 00:38
Visual Basic
51 :
名無し検定1級さん:02/06/07 00:40
>>50 やっぱVBは文句なく、ぶっちぎりで最強でしょう。
52 :
名無し検定1級さん:02/06/07 08:04
>>48 今回は
SQL(データベース言語)
データベース(表)の形式変更時にすべきこと
旗上げゲームの仕様の定義&理解
というかんじだったような。特定の言語に偏りはしないよ
CASLUがわかってれば大丈夫なのかと思っていたバカなオレ
CALSの資格とってたら多分給料上がる
*実は全く関係ない話題なのでサゲ
55 :
名無し検定1級さん:02/06/11 21:58
56 :
名無し検定1級さん:02/06/18 21:53
mage
COBOLは簡単だぉ。
事務会計みたいなコトやってる人にはオススメ。
でも…結構クセのある言語なので注意。
あと、英語が得意な人にもススメます。
58 :
名無し検定1級さん:02/06/19 22:26
manko
59 :
名無し検定1級さん:02/06/25 21:53
高校でCOBOL勉強してるからいえるけど
COBOLはかなり得だと思う
だって、変数がすんごくわかりやすい GOUKEI とか SOEZI とか
もう 最高。 でも落ちた(死)
61 :
名無し検定1級さん:02/06/25 22:59
62 :
名無し検定1級さん:02/06/26 21:19
うん。 おちこぼれ。 正直、次で落ちたら諦めるよw
>>59 おれ高2の春にCOBOLで受かったよ。
だからがむばれ!COBOLで解けば午後は90以上は堅いから。
>>62 ちゃんとCOBOL選択で落ちろYO
>>63 ダメだ!COBOLは
>>60のギャグのためにあるのだから・・・。
COBOL選択したヤツぁ絶対に落ちること!
65 :
名無し検定1級さん:02/07/05 18:42
JavaとCASLUで血迷ってます。
どうしよぅ〜。
Javaってこれからホントに必要とされてるんですか?
M$は投げたって聞いたしなー。
迷える子羊に助言おながいします。
あぁ、テキストスレに間違って書きましたすいません。。
Java自体はどうなるかわからないけど、やっておいて損はない言語だと
思うけど。少なくとも現状ではCASLより有用じゃないかな。
それに、私は2種時代のCASLしかわからないのだけど、仕様が問題と
いっしょについてきてたよね? 所詮アセンブラで基本的問題しか
でないんだから、別に勉強しなくとも余った時間つかって暇つぶしに
その場でだらだら仕様読みながら解けたけどなー。
67 :
名無し検定1級さん:02/07/14 00:24
普段忙しくてなかなか勉強する時間がとれなくて苦戦しているのですが、CASLUって
>>9のように最低1週間でいけるのですか?それは、基本的な知識が前提で??0から始めても1週間で大丈夫?
68 :
名無し検定1級さん:02/07/14 14:31
>>67 一回ぐらい目を通して自分で判断してみれよ
69 :
名無し検定1級さん:02/07/14 18:19
難易度は度外視して、今後一番必要になる言語ってなんですか?
C
71 :
名無し検定1級さん:02/07/14 23:31
Javaじゃないの?
72 :
名無し検定1級さん:02/07/15 00:14
ジャバ覚えとき。
需要多いよ。
73 :
名無し検定1級さん:02/07/19 00:58
普通はCでしょ
74 :
名無し検定1級さん:02/07/24 16:39
Cだといまからじゃー ( ̄ε ̄)ムリ っぽいよな〜
75 :
名無し検定1級さん:02/07/24 16:41
みんなだまされるな!!!
Cが一番難しいぞ!!
C>JAVA>COBOL>>CASL
76 :
名無し検定1級さん:02/07/24 16:43
Javaなら飯くってける。
最近はJavaしかしてない。
77 :
名無し検定1級さん:02/07/26 00:41
コボルでいいじゃん。簡単だよ
例え仕事では使わない言語だとしても
受かれば「勝ち」なんだからさ
「何の言語で資格取りました?」なんて普通聞かない
資格アリorナシだからね
コボルのテキスト一回読んだだけでOKでした
78 :
名無し検定1級さん:02/07/26 02:03
だからぁ、ソフ開の午後IIはCに近かったってば。
79 :
名無し検定1級さん:02/08/06 15:12
これから勉強始めようと思ったら
CASLUじゃないと間に合わないってことですかね?
80 :
名無し検定1級さん:02/08/06 15:20
仕事で使っているの未だにMS-DOS6.2ですが、なにか?
81 :
名無し検定1級さん:02/08/10 05:51
あげとく。
82 :
名無し検定1級さん:02/08/10 05:57
CASL
83 :
名無し検定1級さん:02/08/10 06:17
CASL
で、ハード構成図自分で描いて(レジスタとメインメモリだけでOK)
トレースをじっくりやれば、今からでも十分マスター可能。間に合う。
トレースが何かもわからん奴はずぇってぃに合格はムリ。
トレースというのは追跡するという意味ですか?
つまり・・・パパラッチの親戚だと思うのですが、こういう私には合格は無理でしょうか???
85 :
名無し検定1級さん:02/08/10 11:17
ていうかこれからでも普通に合格できるよ>秋試験
学生とかで時間がある人なら
86 :
名無し検定1級さん:02/08/10 11:26
Basic
87 :
名無し検定1級さん:02/08/10 11:31
88 :
名無し検定1級さん:02/08/10 13:02
結局
基本情報を取る:CASL
それ以上を狙う:C
ってことだ。
89 :
名無し検定1級さん:02/08/10 20:55
START
RET
DC
DS
ADDA
END
90 :
名無し検定1級さん:02/08/13 17:16
あげとくか。
91 :
名無し検定1級さん:02/08/16 11:45
キャッスルがいいよね。
はじめてなんでさっぱりわからんけど。
92 :
名無し検定1級さん:02/08/16 11:51
>>91 一番簡単だと言われるけど、独学ではどうもな。。。
言語自体の理解のし易さはCが一番だけど、如何せん問題が難しい。
キャッスルがいいよ。仕組みも問題も単純だから、試験までには余裕で間に合う。
Cは奥が深いよ。どこまでやればゴールだかわからないもん。
キャッスルは1ヶ月ぐらい勉強すればそれ以上覚えることなんてないことに気付くはず。
初学者よ、キャッスルを学ぶべし。
94 :
名無し検定1級さん:02/08/16 16:53
CASLが一番簡単。
試験中に言語仕様書が見れる、これ最強。
95 :
名無し検定1級さん:02/08/16 16:57
VBはないのか・・・・。
96 :
名無し検定1級さん:02/08/16 23:47
CやJAVAは研修や仕事で必要になったときに適時覚えりゃよし。
アセンブラをやっとくのも悪くない。
97 :
名無し検定1級さん:02/08/16 23:50
COBOLはどうっすか?
98 :
名無し検定1級さん:02/08/17 00:01
>>94 >試験中に言語仕様書が見れる
(・∀・)イイ!!
>>96 逆汗とかやってみたいしね。
99 :
名無し検定1級さん:02/08/17 00:13
一応、アセンブラ、C、COBOLはでき、去年の秋受験しました。
(と言うか、以前にFortranで二種を取ったのですが。)
去年の秋の午後弟1問目などは、
アセンブラやっている人には楽勝、アセンブラ知らないと難問に見えたんじゃないかな。
ただ、午後弟3問目のデータベース問題は、COBOLをやっている人がお得だったように思います。
データベース問題は、概してCOBOLをやっている人の方が得意なはず。
そんな訳で、どの言語を選択するかは、午後の他の問題にも若干影響するように思います。
ただ、言語の穴埋め問題などについて、早く合格レベルに達するようになりたい、
というだけなら、やはりアセンブラは一番楽だと思いますよ。
100でやんす。
アセンブラで自走ロボット動かしてますが何か?
102 :
名無し検定1級さん:02/08/19 00:09
>>101 Z80アセンブラ、それとも68000系?
103 :
名無し検定1級さん:02/08/19 01:00
とりあえず基本情報を取りたい人
CASL
基本情報取得を機会にプログラミングの勉強をしたい人
C
これ以外、あり得ない。
104 :
名無し検定1級さん:02/08/19 02:29
cobolを受けるのであれば実務出版のcobol問題集がお勧め(絶版だが)
当時の2種は記述式であったため難しさはひとしお。
この本がすらすらと解けるように慣れれば本番の基情は楽勝!!
テストまで、後二ヶ月。
107 :
名無し検定1級さん:02/08/19 23:23
CASL2でしょうなあ、やはり。
108 :
名無し検定1級さん:02/08/20 05:27
とりあえず基本情報を取りたい人
CASL
109 :
名無し検定1級さん:02/08/21 07:29
それ!キャッスル!キャッスル!
110 :
名無し検定1級さん:02/08/21 07:32
とりあえず基本情報を取りたい人
ADSL
111 :
名無し検定1級さん:02/08/21 16:44
Cにしる
どうせ午後問開始30分で帰るんだろ?
ぼくはHTMLでやります。配布自由のたぐをやっています。
ちょさくけんはぼくにあります。
<br>←改行するためのプログラミング
<hr>←ぼうをひくためのサブルーチン
<html>←へんすうA
<head>←あたまのなかをかいぞうするもじゅうる
114 :
名無し検定1級さん:02/08/24 18:30
<HDML>
</HDML>
115 :
名無し検定1級さん:02/08/31 08:01
C>JAVA>COBOL>>CASL
116 :
名無し検定1級さん:02/09/01 20:27
普段忙しくてなかなか勉強する時間がとれなくて苦戦しているのですが、CASLUって
>>9のように最低1週間でいけるのですか?それは、基本的な知識が前提で??0から始めても1週間で大丈夫?
>>116 このスレ見てりゃ、CASL2が一番簡単だってわかるでしょ?
時間がないんだから、今からやるならCASL2しかないってわかるでしょ?
だったら、一週間でいけるかどうか心配してこんなところで聞くより、
CASL2の本買って勉強しなさいってこった。
118 :
名無し検定1級さん:02/09/02 11:01
casl2やれ
119 :
名無し検定1級さん:02/09/02 11:34
include void main
120 :
名無し検定1級さん:02/09/03 06:21
ちなみに、ウチでは資格取得後は資格手当てが増えるだけで、別に、プログラム言語を使う
ことはありません。あくまで、手当てのために合格を目指しているんですね。
そのへんの倫理性は、さておき、どうか教えてください。
121 :
名無し検定1級さん:02/09/03 09:52
前回は1つ目がC、2つ目がJavaが簡単だった。
CASLは命令表が後ろについてるからアセンブリ知ってれば勉強する必要ない。
COBOLは全くやったことないので知らない。
言語は何も知らない、今後も必要ないというのであればCASL。
何かしらの高級言語をやったことがあればCを勧める。
122 :
名無し検定1級さん:02/09/04 06:49
あげとくか。
123 :
名無し検定1級さん:02/09/04 08:43
main()
printf ("%d\n"d);
124 :
名無し検定1級さん:02/09/04 09:32
>>121 お前は日本語をちょっとでいいから勉強しろ
125 :
名無し検定1級さん:02/09/04 10:22
構造が一番シンプルなのがCASLUだね
まあアセンブリだから当然なわけだが
概要を掴むのがいちばん簡単なので1週間もあれば理解は出来ると思う
ただやる気になればCだって1週間で理解できるわけだが
126 :
名無し検定1級さん:02/09/04 10:38
C、JAVA、COBOL、CASLどの言語もそれ程
難しくありません。問題に使われている文章を時間内に
解読していく力を問われていると思います。
言語の文法は記憶力だと思いますが。。。。
実務でいうところの、設計書から、プログラムを作成す
る力だと思われ
127 :
名無し検定1級さん:02/09/05 10:18
こういうスレでアドバイスしてる人は当然合格してるんだよね?
なんの言語で合格したかも書いてもらえると参考になるかも。
ちなみに漏れはCですた。
128 :
名無し検定1級さん:02/09/05 10:21
VB
129 :
名無し検定1級さん:02/09/05 10:23
じゃなっかた、COBOL
130 :
名無し検定1級さん:02/09/05 10:31
131 :
名無し検定1級さん:02/09/05 10:39
>>127 い ま C で 仕 事 に 従 事 し て い る の で す か
132 :
名無し検定1級さん:02/09/05 10:53
なぜ 一行空けで…(-_-;)
133 :
名無し検定1級さん:02/09/05 21:08
俺もCで合格
第二種の時だけどね
134 :
名無し検定1級さん:02/09/06 01:51
俺はC#を選択するぞ
135 :
名無し検定1級さん:02/09/06 02:26
じゃ俺HTML。
136 :
名無し検定1級さん:02/09/06 18:14
Object Pascal
137 :
名無し検定1級さん:02/09/06 23:31
じゃ、俺は「正しい日本語」
・・・どのプログラム言語よりも難しいかもしれん。
138 :
名無し検定1級さん:02/09/07 00:24
LISP最強説
139 :
名無し検定1級さん:02/09/07 00:26
アメリカではCの出来ないヤツはケコーンしてもすぐに離婚されるって聞いた!
というわけで、ケコーンしたいヤツはCに限る!
140 :
名無し検定1級さん:02/09/07 00:45
オレはマンコを選択する。
141 :
名無し検定1級さん:02/09/07 01:12
バベッジ
または、計算尺
142 :
名無し検定1級さん:02/09/10 07:32
アメリカいってくる
143 :
名無し検定1級さん:02/09/12 19:03
144 :
名無し検定1級さん:02/09/12 19:24
145 :
名無し検定1級さん:02/09/12 19:25
もういっっちゃたんじゃないの
全部はみてないが、先ず、「やさしい」の定義が明確でないな。
例えば、命令数が少なくて、覚えやすいものとか
だったらば、(今となっては化石の)アセンブラだな。
あっそっか、「基本情報」だっけ、。
147 :
名無し検定1級さん:02/09/12 20:38
BASIC
148 :
名無し検定1級さん:02/09/12 21:10
Cだと、言語を完璧にマスターするのは厳しいけれども、
受かる程度に勉強するのは難しくないぞ。
どうせ問題集とか買ってあるだろうから、それを見ながら、
ひとつひとつどういう意味なのかCの参考書見ればわかるだろう。
穴埋めなんだから、どれやったってわかるだろ。
穴になっているところで、ここで何をすれば良いのかがわかればいいんだから。
Cは難しいからCASLがいいという人も多いね、確かに。
あれを難しいと言うのもどうかと思うが…
アセンブラはコンピュータの構造や癖がわからないと、逆に難しいと思うよ。
本来はわかっている人が受けるべきだと思うけどね。
資格を取るためだけだったら、面倒じゃないかな。
漏れはCで2種だったけど。
149 :
名無し検定1級さん:02/09/12 21:10
C
150 :
名無し検定1級さん:02/09/13 23:03
右です
151 :
名無し検定1級さん:02/09/13 23:34
>>150 正直ワロタ
CASLって参考書とかないですか?
152 :
名無し検定1級さん:02/09/14 00:49
日本語
153 :
名無し検定1級さん:02/09/18 14:48
キャッスルが理解できませんが、どうしたらいいですか?
154 :
名無し検定1級さん:02/09/18 23:00
目的別攻略法
将来本気で仕事に役立てたい奴→C、JAVA
役立てるつもりがなくハッタリ目的な根性なし→CASL
マニアックな攻め方が好みな奴→COBOL
こんなところかな。
ちなみに自分はハッタリ目的だからCASLでした。(情報2種)
>>153 悪いことは言わん、CASLすら判らんなら基本情報は諦めれ。
155 :
名無し検定1級さん:02/09/22 02:56
Fortran て無くなっちゃんですねえ、私の許可もなく勝手に。
今日知りました。
どうしたもん残暑。
156 :
名無し検定1級さん:02/09/23 00:22
157 :
名無し検定1級さん:02/09/25 18:49
ほかに死語は?
158 :
名無し検定1級さん:02/09/25 20:30
死語候補→CASL
金融関係の汎用機なんかでCOBOLって今でも現役なのかなあ?
159 :
名無し検定1級さん:02/09/25 23:59
>>158 金融関係じゃなくてもCOBOLはバリバリ現役だよ。
160 :
名無し検定1級さん:02/09/27 19:12
>>154 BASIC経験者・ゲームプログラムが好きな人にはCをオススメする。
161 :
名無し検定1級さん:02/09/27 19:18
うちの端末コボルだよ。
162 :
名無し検定1級さん:02/09/27 19:58
死語候補のCASLって覚えて何の役に立つんか?
CASLって仮想言語でしょ。こんなの覚えてもプログラミングできないやん。
163 :
名無し検定1級さん:02/09/28 00:12
>>162 現場では存在しない架空の言語です。
死語以前の問題です。
164 :
名無し検定1級さん:02/09/28 00:35
>>162 エレベーターとかの制御系のプログラムは、アセンブラなんで
意味ないことは無いんじゃないかと・・。
でも、制御系のプログラミングする機会なければ意味ないね。
>>164 汗と言ってもいろいろあるからなぁ〜。
汗1つ覚えたところでつぶしが利かないものであることには変わりない。
まあ、一生エレベーター職人やっていたい人なんかはそれでいいんだろうけど・・・。
まあ、Cでしょうな。
166 :
名無し検定1級さん:02/10/01 14:16
レジのプログラムはWindows?
167 :
名無し検定1級さん:02/10/01 20:00
>156
ドトール店員だけど、レジはWin2Kで動いてる。
でもなぜかXPのステッカーが貼ってある。
Win2Kの方がまだ信頼性高いやってんで、入れ替えたのかな。
168 :
名無し検定1級さん:02/10/02 20:27
かなり昔の情報処理試験で「パスカル」とかいう言語なかった?
自分はCASL受験だったから、他の言語のことはよー覚えとらんけど。
169 :
名無し検定1級さん:02/10/02 23:31
パスカルティーン
CASLは仮想言語でも一応アセンブラの基本は抑えてるみたいだよ
CPUによってニーモニックや仕様は変わるから意味ないといえば意味ないけど
8086の本を読んだこと歩けどCASLの内容は流し読みで十分理解できたから
その逆も何も知らないよりは楽かもしれないね
制御系でもC使える部分もあるみたいだね、メモリがシビアならCすら使えないだろうけどね
Cのビットフィールドなんてそんな部分でしか使う意味ないよね
171 :
名無し検定1級さん:02/10/05 05:00
前回Cを受けて落ちてわかんないけどけど、
CASLって言語仕様書が載ってるの?
もし載ってたらかなり楽だけど、今回からなしとかはないよね?
172 :
名無し検定1級さん:02/10/05 10:19
>>171 CASLは主催側が考え出した机上の空論なので、
仕様は「知っているor知らない」の問題にしてはいけないもの。
つまり、仕様は「設問の条件」的な扱いがされるべき。
だから、仕様が問題冊子に載っているのでしょう。
もし、これが無かったら、暴挙としか言い様が無い。
173 :
名無し検定1級さん:02/10/05 10:22
以下のような対応関係で考えてみるといいかも。
(仮想) (実在)
擬似言語 ⇔ 各種コンパイラ言語
CASL ⇔ 実際のアセンブリ言語
うんこちんちん
175 :
名無し検定1級さん:02/10/05 13:03
>164
激しく同意
176 :
名無し検定1級さん:02/10/05 20:01
フォートラン勉強してた人で落ちた人ってかわいそうだな・・・
もっと昔の話になるだろうけど。
Perlがあったらな・・・
179 :
名無し検定1級さん:02/10/08 14:24
俺もPerlがあったらな・・・。
Cは同じようだけどちょっと覚えるの多いし。
180 :
名無し検定1級さん:02/10/08 19:25
いつの間にかマイナー言語を語るスレに変わりつつあるな(w
181 :
名無し検定1級さん:02/10/08 19:26
logoがあればな
182 :
名無し検定1級さん:02/10/08 19:36
MATLABがあればな
183 :
名無し検定1級さん:02/10/08 19:37
Cが一番。
簡単だし、実務のメインはC。
どの言語で合格したか、就職の時に聞かれるぞ。
HSPがあればな
185 :
名無し検定1級さん:02/10/08 21:20
アセンブラとCを理解しているなら、どんな仕事でもある程度できる。
BASIC&JAVA&Cを理解しているなら、制御系以外の仕事ならある程度できる。
Cを理解していないなら、特定分野の仕事しかできない奴が多い。
186 :
名無し検定1級さん:02/10/09 14:17
Javascriptにしてくれ。
htmlにしてくれ。
サイコード・・・だめっすか?
189 :
名無し検定1級さん:02/10/11 07:55
俺Perlかけてそれで仕事しているんだけど、CASLU選択しようと思っているんだ。
でもさっぱりわかんねえよ。
俺ってやばい?
190 :
名無し検定1級さん:02/10/11 09:24
どんな言語であろうと仕事レベルでプログラム書いてる人間なら
他の言語を学習するのに時間はかからないはず
191 :
名無し検定1級さん:02/10/11 19:25
煽りでも皮肉でもなく、本当に正直な感想なんですが・・・
Perl、C、JAVA、VB辺りが理解できてCASLが理解できない・・・という事が俺には理解ができないです。
どう考えても前者のほうが圧倒的にムズいですよね?
言語は単純明快、しかもリファレンス付き。これ以上容易な試験がありますか?
192 :
名無し検定1級さん:02/10/11 19:49
>>189が荒らしではなく、かつネタである可能性は約何%か
解答群
ア 20% イ 30% ウ 50% エ 70% オ 80%
>192
が荒らしではなく、かつねかまである可能性は約何%か次の
あ〜お
から選べ。
あ、100% い、100% う、100% お、モー穂おやじ
自分が普段使ってるのが一番簡単だよ。当たり前だが。
>>191の意見は191が普段前者を使ってないから。
おいらが一番簡単に思うのは C
CASLはさぱ〜り ”?”だね。
ネタでもあおりでもないっす。
まじっす・・・。
でもCもわからん。
3問ぐらいみたけどわかんねーよ。
Perlでならかけるっつーの。
Cの問題もPerlでならかけるって。
図にせよってのだってPerlMAGIC使って図にもできるぞ。
でもCASLUさっぱりわかんねえよ・・・。
Cはもっとわかんねえよ。
どうするおい・・・試験ほぼ1週間前。
197 :
名無し検定1級さん:02/10/11 21:43
198 :
名無し検定1級さん:02/10/11 21:55
Cで仕事したいなら、合格後に勉強すりゃいいじゃん
どうせソフ開受けるんだろうし。
勉強開始前にC(やJava等)で数千ステップ以上のプログラムを作った経験が
あるならともかく、そうでないならCASL以外の言語を
選択する理由が見当たらないんだが。。。
アセンブラの知識は決して無駄にはならないしな。
199 :
名無し検定1級さん:02/10/11 22:25
Perlで仕事してまっす。
COBOL
過去問やってみました。
1問の中に問いが4つあったのですが、1つしかあたりませんでした。
もうだめ・・・。
202 :
名無し検定1級さん:02/10/12 02:12
>>198の意見に同意しますね。
自分は情報処理とは全く無縁の仕事ですが、技能向上の関係で情報2種をとりました。(のに資格消滅、どちくしょう!)
プログラム未経験者の目から見て、CASLが一番簡単だったと思います。
今更言語に悩む人がCASL以外の選択肢を求めるかなあ?
203 :
名無し検定1級さん:02/10/12 03:57
今でもHP−BASIC使ってGP−IB経由で測定機器を制御させてま。
(HPではHP−IBと呼んでいるけそ?)
先日部屋を掃除していたら、PL1の教科書が出てきた。
205 :
ピュータ君:02/10/12 09:08
マシン語を選択します
XMLで逝くっす!
208 :
名無し検定3級さん:02/10/12 21:20
ビバCASL!!!
ぜってぇCASL!!
こんなもんうかりゃぁいいんだよ!!!
209 :
名無し検定1級さん:02/10/13 21:43
Cでいいじゃん。
ていうか基本情報ごときで
CかCASLかJavaどれがいいか悩むぐらいなら
プログラマ目指すなっつうの。
>>209 でもイチゴとスイカどっちを喰うか
悩む椰子もいるでしょ、それと一緒だよ。
211 :
名無し検定1級さん:02/10/13 23:54
>>209 スレタイよくみれ。
どれが易しい言語か?と聞いてるんだから、やっぱりCASLで決まりでしょ?
咥えて言うなら、基本情報(旧情報処理)持ってる奴=プログラマ目標ってわけでもないから。
所詮基礎中の基礎で実戦レベルでは使えないし、教養&資格手当がほとんどじゃない?
イングランドにはニューCASLっちゅうのがありますが、何か?
213 :
名無し検定1級さん:02/10/14 02:12
>>ニューCASL
それってラビホーの名前じゃ・・・?
うんにゃ、プレミアシップだ〜よ。
フッチボール。
216 :
名無し検定1級さん:02/10/14 14:50
JAVAの過去問って平成13年の秋しかないんでしたっけ?
14年春は非公開でしたが、難易度はどうでしたか?<受けた方
基本的なことだけでいいんでしょうか?
年々難しくなっていくだろうってことなんで、
どこまで勉強すればいいのかわからない・・・
>>216 前回(14年春)からJAVAは加わったんじゃなかったっけ?
前回は簡単だったという話だよね
まあ基本以上の内容が基本情報で出るわけがないよね
218 :
名無し検定1級さん:02/10/14 15:02
>217
ありがとうございます。
その基本っていうのがどのレベルなのかわからないんです(言語的に)
アプレットとかサーブレット、スレッド?は出るんでしょうか?
本当に基礎的なことしか勉強していないんで(もう時間がない・・^^;
219 :
名無し検定1級さん:02/10/14 16:34
>216
13年の秋からだよ。Javaは。
アプレットやAWTは出たとしても問題とは直接関係ないところ。
スレッドなんて出ないでしょ。
「このソースのままではデッドロックが生じてしまうため、下線部αをどのように修正したらよいか」とか
出られたら泣き喚くぞ。
220 :
名無し検定1級さん:02/10/15 13:49
1週間でC言語いけるか?
221 :
名無し検定1級さん:02/10/15 13:57
222 :
名無し検定1級さん:02/10/15 13:57
>>220 あなたの知識しだい。
素人なら確実に無理。
ちょっとやってたぐらいでも確実に無理。
もう残り5日しかないし。
223 :
名無し検定1級さん:02/10/15 16:21
224 :
名無し検定1級さん:02/10/19 14:32
よし今からC言語やるぞ。
225 :
名無し検定1級さん:02/10/20 01:50
Baliは危険だからJavaにした方がいい。
226 :
合格しないと単位にならない:02/10/20 02:05
試験前日に詰め込み勉強。
Javaを授業で扱っていたのでJavaで行こうとしたら問題見た瞬間に「はい?マルチスレッド?スーパークラス?ってなんですか?」
1年の時に多少触れたアセンブラもほとんど覚えてない・・・
も う だ め ぽ
227 :
名無し検定1級さん:02/10/20 18:54
いつもはCかCASLだけど
問7のCOBOLが問題数も選択肢も少なくて
誘惑に負けて問7を解いてしまった
228 :
名無し検定1級さん:02/10/20 23:26
>1年の時に多少触れたアセンブラもほとんど覚えてない
アセンブラは手法さえ一度覚えたら、言語が変わっても使えるものだよ。
つーか、カスすら満足にできん人がJAVA選ぶなよ・・・無謀だなあ。
今年の難易度高いかもって言われてたの知ってるでしょ。
最初に勉強した言語がいきなりJavaでしたが、何か?
Javaマンセー
俺もJAVAから入った。
で、春に基本情報受かった、簡単だったよ!
SEやってる大学の先輩に勧められた(嘘つき・・・)
でも、けきょ〜くサーブレットやJSPできんとねぇ・・・。
アルゴリスムの理解としては何でもいいんだろうが・・・。
というか何か言語ができれば雰囲気で解けると思うけど。
とりあえずアルゴリズムができれば問題ない。
232 :
名無し検定1級さん:02/10/23 07:53
落ちました。
233 :
名無し検定1級さん:02/10/23 13:55
あのね、CASLUは勉強しなくても言語仕様みりゃ少しはとけるくらい簡単なんだよ!
仕事に役立つのはCやJavaだけど、それは試験とは関係なく勉強すればいいよ。
受かるならまずCASLU。アセンブラの基本も学べていい。
234 :
名無し検定1級さん:02/10/23 14:20
COBOLで受かった人へ
後輩にいい参考書教えてください
235 :
名無し検定1級さん:02/10/23 14:23
「一夜漬COBOL」なんかどう?
言語は試験の一部なんだから、あんまり分厚い参考書をやらないほがいい。
236 :
名無し検定1級さん:02/10/23 14:26
ちゃんとひまわりの勉強もやったほうがいいぞ
237 :
名無し検定1級さん:02/10/23 14:28
今年のCはCじゃなかった
238 :
名無し検定1級さん:02/10/23 14:39
この秋にCOBOLで受験したけど、簡単だったから合格っぽいよ。
春から特殊文法出てきて、ちょっとややこしくなったけど春に受験するなら時間たっぷりあるし、
COBOLなら充分マスターできるよ。
テキストは、TACの「基本情報技術者 プログラミングCOBOL 上・下巻」
でも読みやすくて理解しやすくていいんだけど、特殊文法が一部出てないから微妙。
問題集もTACの「午後対策問題集 プログラミングCOBOL編」
こっちはお勧め。初歩から高難度の問題が全部入ってる。基本情報の過去問は無し。
あと1冊テキスト持ってるけど、「技術評論社のらくらく突破COBOL」
これは特殊文法も完全に入ってるんだけど、読みづらいし、いまだにGO TO文問題を出していて、
問題が古すぎるので実践的じゃないです。特殊文法だけ見る辞書みたいに使ってます。
福嶋先生の一週間シリーズでCOBOLがあればいいんだけどね・・・
239 :
名無し検定1級さん:02/10/23 15:20
Delphiはないのか
240 :
名無し検定1級さん:02/10/24 06:16
てかなんでいまさらCOBOL?
はっきりいってCOBOL、C、Javaは現役プログラマーとか学校で習った人用。
圧倒的に短期でマスターできるのがCASLU。
みんな自分が合格した言語をすすめるんだろうが。楽したいならCASLU。
他の高級言語は合格後にゆっくりと勉強しなさいな。
試験合格の勉強と使える言語の勉強とはまた別。ついでに役に立ちそうだからって相対的に難しいCなんて選択して落ちてりゃ世話ない。
241 :
名無し検定1級さん:02/10/24 11:45
だまされたと思ってCASLUにしなさい。
242 :
名無し検定1級さん:02/10/24 22:23
CASL(情報2種時代なのでUは知らん)は本当に楽だったぞ。
マジ3日で覚えることが出来たからな。
悪いことは言わない。受かりたい『だけ』ならCASLにしろって。
以上、半年かけてもCがマスターできない馬鹿からのコメントでした。
243 :
名無し検定1級さん:02/10/24 22:24
韓国語イムニダ
244 :
名無し検定1級さん:02/10/24 22:29
ポインタが理解できればCの方が後々活かせるだろう。
できてないなら素直にCASLUにするが吉。
246 :
名無し検定1級さん:02/10/26 02:19
Cを勉強する場合
C++ではだめなんですか?
ぷらぷらでもイイんじゃない?
もっとも『勉強』の度合いによるけど・・・
248 :
名無し検定1級さん:02/10/26 03:12
いまJavaあるんだね。いい傾向だな。
昔はなかったからな。
COBOLはCOBOLで仕事でもしてなきゃやるメリットないでしょう。
基本的に汎用機のプログラマは使い捨てにされるからおすすめしない。
Javaは徐々に難しくなっていると思うよ。
問題が全体的に長くなってるし。
ただ、プログラミングの未経験者がJavaから始めるのは正直辛いかもね。
アセンブラは実務で使わないけど、習って損はないです。
というより、習っとかないとのちのち勉強することになるかな。
ハードに近いレイヤーでどんなことが行われてるのか?
これしらないと、最低限度の良いコードは書けないと思う。
250 :
名無し検定1級さん:02/10/26 16:00
今からぼちぼち春試験に向けて勉強したいのですが、とりあえずCASL2に
しようかな。Cも学校でちょと習ったけどたぶん今からCしても春に
間に合わないと思うのでCASLさんで…新星出版からでてる参考書よさそうやなー。
ってかCで合格したらかっこいいやろうなぁ…基本情報は点数も出るんやろ?
251 :
名無し検定1級さん:02/10/26 16:14
こないだ受けた。CASLは簡単。命令表見ながらやってもとける。
アセンブラが役に立たないかどうかはその人次第。
Cのポインタとか配列がどういう仕組みかわかるので、俺はいいと思う。
あとCで実際に仕事してても有効。
Cもそんなに難しくはない。JAVAはオブジェクト指向が身につきやすいかも
コボルはわからん。俺組み込み系だから。
将来性ならCかJAVA。組み込みとかCをマスターしたいなら一度はアセンブラ。
252 :
名無し検定1級さん:02/10/26 16:33
>1
アイヌ語
253 :
名無し検定1級さん:02/10/26 16:46
Javaは悪くないけど、午後は時間が足りなくなりがち。
多くの場合、Javaの問題が最もソースが長くなる。
そこも考えたうえで、どの言語で挑むか考えよう。
一番短いのって、CASLIIかな?よく知らんけど。
254 :
名無し検定1級さん:02/10/26 19:44
CASLってなんてよむんでつか?
255 :
名無し検定1級さん:02/10/26 23:54
キャッスル
>>254 正式:『キャッスル』
略式:『キャス』又は『カス』
>>253 一番短いのって、CASLIIかな?
↑
当然。
たとえステップが多くても処理内容は極めて単純なため、簡単に回答できる。
ステップ数に惑わされること無かれ、じっくり読めば書いてあることは大体判る。
257 :
名無し検定1級さん:02/10/27 17:08
カス(・∀・)イイ!
258 :
名無し検定1級さん:02/10/30 13:16
>246
問題無いよ
259 :
名無し検定1級さん:02/11/08 20:39
VB・・・
FORTRANかPL/Tがおすすめ。
261 :
名無し検定1級さん:02/11/11 19:55
262 :
名無し検定準1級さん:02/11/11 21:38
時代はトムキャットだろ。ぼそそそそ
263 :
名無し検定1級さん:
あかん
Cとか意味わからん
やめややめ