【初級システムアドミニストレータ 4発目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆adminSE.
#=====================
# 本スレッドについて
#=====================

(1) 初級システムアドミニストレータ試験に関する話題をする所
(2) 定期age推奨。初級シスアドのメインスレッド(一応)です
(3) 質問があるときは何を言いたいのか分かりやすく言ってね

#=====================
# 前スレ
#=====================

PART1:http://ton.2ch.net/lic/kako/1010/10108/1010899713.html
PART2:http://ton.2ch.net/lic/kako/1018/10188/1018873438.html
PART3:http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019383743/

#=====================
# 関連リンク
#=====================

【情報処理技術者試験センター】 http://www.jitec.jipdec.or.jp/
22:02/05/27 17:08
2
3名無し検定1級さん:02/05/27 17:10
んじゃ〜 こちらは、明日0時から本稼動ということで。
4名無し検定1級さん:02/05/27 17:11
なにやらシスアド系のスレが立ちまくっとるようだが、立てすぎでねぇの?
5名無し検定1級さん:02/05/27 18:02
ちゃんと使い切れよ!
6名無し検定1級さん:02/05/27 18:05
おい>>1よ、お前多少早漏だぞ。
とりあえずサゲレ。
7 ◆adminSE. :02/05/27 19:00
>>6

PART3使い切ったらこっちということで
8名無し検定1級さん:02/05/27 21:29
>>1
とりあえず乙。
見やすい>>1で良いね。
でもまだ3を使い切ってないのでsage
9 ◆adminSE. :02/05/27 21:42
>>8

ありがとうございます。
PART3はあと100ほどでストップです。
このスレの出番は近い



のか?
10ぽちょ ◆A2POCYOE :02/05/27 21:49
672 名前:高3[] 投稿日:02/05/26 23:49
あかん もうあかん もう耐えられへん

675 名前: [無駄無駄ァ!!] 投稿日:02/05/27 00:24
あああああああああ!!!
早く発表してくれぇぇぇええええええ!!!

騎乗その13テンパってきてるねー。
こっちでマターリsage進行することにしますた。
11(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/27 21:51
寝れない罠
12名無し検定1級さん:02/05/27 21:54
>10
随分と殺伐としてるじゃねぇか(藁

705 :  :02/05/27 20:56
オマエラシネヨ

707 :名無し検定1級さん :02/05/27 20:58
>>705
もうあきらめてるカスはすっこんでろYO(゚∀゚)

709 :  :02/05/27 21:21
>>707
オマエカライケ

710 :  :02/05/27 21:37
>>709
お前、あんま調子こいてっとぶっ殺すぞ!
13名無し検定1級さん:02/05/27 21:58

そろそろage
14名無し検定1級さん:02/05/27 22:06
あと2時間なのか?
15ドキンチャソ:02/05/27 22:06

ドキドキブルブル..
16名無し検定1級さん:02/05/27 22:10

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         来い来い来い!        >  ∧=∧
       ______________/  _ (゚Д゚ )
                               __|= = = =|___
                         __==ニ二 ∩~ ̄ ̄ヽ \_
  _______                    /Ζ~~7  |   ☆    |  | ]--
(()) )) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄))|    |      |   ||
~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ√_\__________丿 √~7 ̄~|~ ̄~|
                   __())/~ ̄===   / | \Г ̄ ̄ ̄ ̄|丿--丿--丿
                / ̄ ̄/__|---~ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄Z ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                (三三(――――――(三三( ̄() ̄ ̄ ̄() ̄ ̄()~7\
                |====ヽ々     々 |====|__ __ __ _ _ _ |()|
                 V===7ヽ______V===ヽ ヽ ヽ|  ヽ  ヽ  ヽ ヽヽ /
                  V===ゝ丿 丿 丿 丿丿V===ヽ丿 丿 丿 丿 丿 丿/
17 :02/05/27 22:17
まだかーーーー!!??
18名無し検定1級さん:02/05/27 22:21
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19名無し検定1級さん:02/05/27 22:21
真すれキターーーーーーーーーーーーーーーー
20名無し検定1級さん:02/05/27 22:23
こっちで落ち着けや
21名無し検定1級さん:02/05/27 22:23
こっちでいいの?
22jitec:02/05/27 22:23
ああああああああああもうだめぽおおお
23名無し検定1級さん:02/05/27 22:24
移住
24マンコ九才:02/05/27 22:24
アド民乙カレー。
秋まで使わせてもらうよ(ため息)
25名無し検定1級さん:02/05/27 22:24

おい!あと1時間半だぞ1
26名無し検定1級さん:02/05/27 22:25
もう寝る!プンプン!!
27ササクレ:02/05/27 22:25
漏れはこっちで
28ぽちょ ◆A2POCYOE :02/05/27 22:26
こっちげっとぉぉ!!
あどみんどこいった〜
29母猫死んだ(泣):02/05/27 22:27
でもこっちも気になる
同時進行するか
30名無し検定1級さん:02/05/27 22:27

ふう・・

ところで何点だったか話し合おうか・・
31名無し検定1級さん:02/05/27 22:29
>>30

何点だた?

自分はボーダー上にいる・・
32名無し検定1級さん:02/05/27 22:31
155ってどーよ。
うかった気満々なんだが。
33名無し検定1級さん:02/05/27 22:32

4発目でもいいじゃないか!祭りだぜ?!
ドキュソな>>1がいるスレよりよっぽどマシだぜ

34名無し検定1級さん:02/05/27 22:33
午前の方がウエイト上ってほんとかな?
35名無し検定1級さん:02/05/27 22:33

145くらい
36名無し検定1級さん:02/05/27 22:35
170位。これで落ちたらもう受ける気しない。マークミスとかやってらんない
37名無し検定1級さん:02/05/27 22:35
もう点数忘れたよ。前のスレかどっかでTACの結果貼りつけたのは覚えてる。
38母猫死んだ(泣):02/05/27 22:36
>>34
そんなことは言わないでくれ
頼む。
39 ◆adminSE. :02/05/27 22:37

情報集めでもして暇を潰してますたコンバンワ

以下某日記から抜擢

-------------------------

なんだか嵐のように楽しい時間が過ぎて家路についた瞬間、ある事を思い出しました。
  0時からネットでこの前受けた初級システムミニアドミニストレータ-の合格発表が
  あったんだった・・・

  一気に夢の世界から現実の世界へ連れ戻されました・・・。
  ひとまずお風呂に入ってからたらたらと少しだけお勉強・・・って結果が気になって集中
  できません。ということで結果を見ようとしたのですが・・・

  受験票がない  

  必死に探しました、棚の後ろに引っかかっていました。

  どきどきしながら合格発表のページを開きます・・・
  たしか自己採点ではボーダーぎりぎりだったのよね・・・受かっていて欲しいなあ・・・

  3906・・・3906・・・

  あった!!!\(○≧∇≦○)/

  よかった・・・ほっとした。今回の合格率は37.1パーセントです。
  前回よりだいぶあがりました。でも受験平均年齢が29歳、意外に高いんだ・・・
  ひとまず半年の努力が(努力したか?)報われて良かったです、一安心
40名無し検定1級さん:02/05/27 22:38
今回30%で下がった理由でも語って時間潰さないか?

漏れはアレだ、前回問題ミスで合格率上がってるんだと思う。
今回が正しい。
41 ◆adminSE. :02/05/27 22:39

前回受けたかった・・
(´-`).。oO(…)
42ぽちょ ◆A2POCYOE :02/05/27 22:39
そろそろ
キマスカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ??!!
43 ◆adminSE. :02/05/27 22:40

1時間20分・・
44(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/27 22:40
受験票見つけてきた
45名無し検定1級さん:02/05/27 22:41
受験票は引き出しの中に・・
46母猫死んだ(泣):02/05/27 22:41
>>39
それは つちんこ日記?
47名無し検定1級さん:02/05/27 22:43

アンケート

【受験会場はどこ?】
【年齢】
【何時まで起きてる?】
【自身は?】
【最後に一言】
48(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/27 22:43
>>39
を見ると0時からってなってるね。
あと1時間ちょい・・
49名無し検定1級さん:02/05/27 22:43
>>36
私も170点代後半くらいかな。
マークミス怖いよ!私注意力が足りんから、かなり不安だ。
ほんとにこれ落ちたら二度と受けないと思う。
1万円以上もかけたくない…
50名無し検定1級さん:02/05/27 22:44
受験票探してたら思わぬところから金が出てきたw
51 ◆adminSE. :02/05/27 22:45
>>47

【受験会場はどこ?】 長野エムウェーボ
【年齢】 16
【何時まで起きてる?】 1時くらいまで
【自身は?】 うーんうーん
【最後に一言】 緊張してため息ばかりでるのだが・・
52 ◆adminSE. :02/05/27 22:45
>>50

いくら?w
53(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/27 22:45
>>50
その運を持っていけ!

漏れも170位。午前にウエイト置かれたらちょっと嫌だ。
54名無し検定1級さん:02/05/27 22:46
>>50
万が一、そのお金でもう一度受けられるじゃんw
55名無し検定1級さん:02/05/27 22:46
170とかってかなり大丈夫なんじゃ??
56名無し検定1級さん:02/05/27 22:46
>>54

不吉なことを・・
57名無し検定1級さん:02/05/27 22:47
【受験会場はどこ?】
T山県立大学
【年齢】
18
【何時まで起きてる?】
眠くなるまで
【自身は?】
正直、あるつもりなんだが…
【最後に一言】
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
58名無し検定1級さん:02/05/27 22:47

さて70分後にせまったわけだが・・トイレは大丈夫か?
59名無し検定1級さん:02/05/27 22:48
>>57

18てーと商業系高校かなんかですか?
60名無し検定1級さん:02/05/27 22:48
145
61名無し検定1級さん:02/05/27 22:49

コーヒー3倍目だ・・尿意が・・12時ごろピークに。。
62(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/27 22:49
【受験会場はどこ?】
目黒
【年齢】
20
【何時まで起きてる?】
0時半くらいまで。せめて発表みたい
【自信は?】
落ちたらもう受けない・・
【最後に一言】
寝れない・・
63名無し検定1級さん:02/05/27 22:49
>>52
家賃1か月分w
封筒に「やちん」としっかり書いてあったw

>>53
アリガト。自己採点は8割いったから受からなかったら泣く・・・
64名無し検定1級さん:02/05/27 22:50

確か140がボーダーだってどっかの採点CGIで出たなあ
65名無し検定1級さん:02/05/27 22:50
>>63

それは使えない金ですか!?
66カウントダウソ:02/05/27 22:51
残り70分
67名無し検定1級さん:02/05/27 22:52

ドキドキ
68ぽちょ ◆A2POCYOE :02/05/27 22:52
【受験会場はどこ?】
北海道情報処理専門学校
【年齢】
20
【何時まで起きてる?】
合格するまで
【自信は?】
7割5分。
【最後に一言】
鯖落ちすんなよ。
69母猫死んだ(泣):02/05/27 22:53
>>65
使える金なら・・
合格してたら
ソープへGO
70名無し検定1級さん:02/05/27 22:53
>>65
こども銀行の金じゃねーぞw
71名無し検定1級さん:02/05/27 22:53
トピ作りたいからって早すぎ。
72名無し検定1級さん:02/05/27 22:53
>>68

じゃあもしかすると秋まで寝ないということも?
73名無し検定1級さん:02/05/27 22:54
【受験会場はどこ?】新潟産業振興センター
【年齢】21
【何時まで起きてる?】もう眠い
【自身は?】誤字…。自信もなにも自己採点すらしてねぇ
【最後に一言】初級…?
74 ◆adminSE. :02/05/27 22:54
>>71

前すれの方が早めに用意しとけというもので暇なときに作ったんですが
別に多少早くても問題ナッシングでは?
75名無し検定1級さん:02/05/27 22:55
>>73↑もれとおなじだYO
交通事故あったよね?
76名無し検定1級さん:02/05/27 22:56
トピって…
77名無し検定1級さん:02/05/27 22:56

さて最後のトイレへ・・
78名無し検定1級さん:02/05/27 22:57
あと1時間
79 ◆adminSE. :02/05/27 22:57

エムウェーブではなんか開始早々K札の方が駐車違反の車をどかせと逝って
放送されてたなあ・・どうなったんだろ・・

逝かなきゃ駐車違反で逝ったら試験無効・・

どっちも悪夢だ・・
80ぽちょ ◆A2POCYOE :02/05/27 22:58
>>72
( ゚д゚)ポカーン

( ゚д゚)・・・・。

( ;゚д゚)・・・・。

(( ;゚Д゚))ブルブル

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

ま、まだかあぁぁぁ・・・。
81名無し検定1級さん:02/05/27 22:58
>>75
ああ、思い出した。けっこう派手に車壊れてたよね
82名無し検定1級さん:02/05/27 22:59
じゃぁ5発目ももういっとけ。
83名無し検定1級さん:02/05/27 23:00
>>82

普通に考えてDAT逝き
84名無し検定1級さん:02/05/27 23:02
あと59分か
85名無し検定1級さん:02/05/27 23:02
あと58分
86 ◆adminSE. :02/05/27 23:05
こんな記事も

1999 sad aut
番 am pm 計 合否
1| 70.0 87.0 157.0 ○
2| 80.0 79.0 159.0 ○
3| 80.0 76.4 156.4 ○
4| 70.0 77.5 147.5 ○
5| 68.0 93.0 161.0 ○
6| 66.3 82.3 148.6 ○
7| 77.0 79.0 156.0 ○
8| 82.5 73.5 156.0 ○
9| 78.8 84.3 163.0 ○
87 ◆adminSE. :02/05/27 23:05
10| 77.5 91.0 168.5 ○
11| 75.0 90.0 165.0 ○
12| 81.0 85.0 166.0 ○
13| 81.3 72.1 153.4 ○
14| 66.3 79.2 145.5 ○
15| 77.5 67.9 145.4 ○
16| 76.0 79.0 155.0 ○
17| 82.5 85.8 168.3 ○
18| 71.3 84.0 155.3 ○
19| 76.0 75.0 151.0 ○
20| 82.5 81.9 164.4 ○
21| 80.0 75.0 155.0 ○
22| 68.0 76.0 144.0 ○
23| 78.8 79.3 158.0 ○
24| 78.8 78.3 157.1 ○
25| 73.8 77.4 151.1 ○
26| 100.0 70.0 170.0 ○
27| 86.3 87.7 174.0 ○
28| 73.8 79.2 153.0 ○
29| 81.3 93.4 174.7 ○
30| 79.0 69.0 148.0 ○
88 ◆adminSE. :02/05/27 23:06
31| 80.0 90.0 170.0 ○
32| 73.0 73.0 146.0 ×
33| 75.0 70.0 145.0 ○
34| 78.8 84.9 163.7 ○
35| 87.5 77.0 164.5 ○
36| 81.0 79.0 160.0 ○
37| 88.8 69.0 157.8 ○
38| 80.0 68.0 148.0 ○
39| 80.0 80.0 160.0 ○
40| 80.0 68.0 148.0 ○
41| 68.8 76.6 145.4 ○
42| 75.0 72.6 147.6 ○
43| 72.5 77.3 149.8 ○
44| 72.5 90.0 162.5 ○
45| 73.0 85.0 158.0 ○
46| 80.0 62.0 142.0 ○
47| 70.0 70.0 140.0 ×
48| 80.0 80.0 160.0 ×
49| 78.0 68.0 146.0 ○
50| 80.0 75.0 155.0 ○
89名無し検定1級さん:02/05/27 23:06
>>86
ソースは?
それだと成績照会できてるみたいだけど自己採点か?
90 ◆adminSE. :02/05/27 23:06
50| 80.0 75.0 155.0 ○
51| 80.0 62.0 142.0 ○
52| 80.0 78.0 158.0 ○
53| 87.0 92.0 179.0 ×
54| 75.0 85.0 160.0 ×
55| 75.0 70.0 145.0 ○
56| 71.0 83.0 154.0 ○
57| 76.0 76.0 152.0 ○
58| 85.0 70.0 155.0 ×
59| 83.0 52.0 135.0 ○
60| 75.0 70.0 145.0 ○
61| 83.0 90.0 173.0 ×
62| 79.0 78.0 157.0 ○
91名無し検定1級さん:02/05/27 23:07
57| 76.0 76.0 152.0 ○
58| 85.0 70.0 155.0 ×

を見る限り自己採点か・・
92ぽちょ ◆A2POCYOE :02/05/27 23:07
53| 87.0 92.0 179.0 ×

マジレスですか?
93名無し検定1級さん:02/05/27 23:08
【受験会場はどこ?】 東洋学園大学
【年齢】 24
【何時まで起きてる?】 1時くらいまで
【自信は?】 五分五分か…
【最後に一言】 (゚∀゚*)アヒャ
94マンコ九才:02/05/27 23:08
全員合格?
95(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/27 23:10
で、コレ何?>admin
96名無し検定1級さん:02/05/27 23:10
>>89

某掲示板にいた人たちのデータを集計して上のデータを得たみたいです。

あと

最近6年間の合格率は以下です。
平成6年・・・・36.7%
平成7年・・・・32.6%
平成8年・・・・33.3%
平成9年・・・・36.0%
平成10年 ・・・25.9%
平成11年春 ・・34.4%

らしいです
97(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/27 23:12
53| 87.0 92.0 179.0 ×
とか怖えぇ・・・

今回は30%だよね。(前スレより
98名無し検定1級さん:02/05/27 23:14
53| 87.0 92.0 179.0 ×
マークミスかな?一コづつずらしてマークしちゃったとか…
99名無し検定1級さん:02/05/27 23:14
http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_07toukei/kinmusaki_14h.html
勤務先別の統計情報が更新されてる!
100名無し検定1級さん:02/05/27 23:15
100ゲット
101名無し検定1級さん:02/05/27 23:15
このスレは削除依頼出しました。

移動先はこちら。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1022492928/l50
102名無し検定1級さん:02/05/27 23:17
>>101

嘘つくな
どこに削除依頼あんだよ?プ

必死だな
103(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/27 23:17
>>101
出しちゃったらあっちもこっちも両方出ちゃったぞ。
あっちの方が先に出てるけど
104(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/27 23:18
ああん騙された・・!
105名無し検定1級さん:02/05/27 23:21
あと・・

40分
106母猫死んだ(泣):02/05/27 23:21
勤務先別の統計情報
ああ〜
俺の職業 2人しか受かってね〜
107ぽちょ ◆A2POCYOE :02/05/27 23:22
>>103-104
ごめんなさいなぜかちょっぴり燃えました。
男だったら激しく後悔。

>>101
thanks. 必死ですねぇー。
108(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/27 23:24
>>107
どっかにセイベツ聞かれて明かしたぞw

あと30分強か・・
109名無し検定1級さん:02/05/27 23:24
気を紛らわせる為にブロキシーをしてたんだけど
気になって気になってゲームが手につきません。
誰か、12時まで遊んでよぉ〜〜〜
110名無し検定1級さん:02/05/27 23:25
っていうか、0時ジャストで発表なの?
111名無し検定1級さん:02/05/27 23:25
お、おれが遊んでやる、ハァハァ
112母猫死んだ(泣):02/05/27 23:25
もうだめぽ
113(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/27 23:26
0時半までにハピョーウされなかったら寝ようかな。
114名無し検定1級さん:02/05/27 23:26
>>99
痴呆とかで受験者が少ないところは、受験者が1人もいないような
業種を選択しておけば発表前に結果がわかるね
115 ◆adminSE. :02/05/27 23:29
やべえ俺の県の高校生が5人しか受かってない・・・!!
116名無し検定1級さん:02/05/27 23:30
>>110
それそれ
例年何時からなの?
誰か教えて!
117 ◆adminSE. :02/05/27 23:31
81人中5人しか受かってない!

ヤヴァイよ・・
118名無し検定1級さん:02/05/27 23:31
とりあえず更新されてるってことは0時の可能性もあるし
0時ちょいすぎかもしれないな
119名無し検定1級さん:02/05/27 23:32
明日の10時らしい(真偽は不明)
120ぽちょ ◆A2POCYOE :02/05/27 23:32
>>108
マジか。
いや、そのトリップを信じて燃えることにきめますたw
漢でしたら人間止めます。

ところでそろそろか?ジャストかなー
 ___________
〈 合格おながいします。 
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
121母猫死んだ(泣):02/05/27 23:32
>115

俺の県の俺の職業受験者13人中の 合格者2人だ
122名無し検定1級さん:02/05/27 23:33
コエーーーーーーーーーーーーー!!
123名無し検定1級さん:02/05/27 23:33
>>119
確かに9時に出社して10時にあげる?
124名無し検定1級さん:02/05/27 23:34
よし1回再起動だ・・
125名無し検定1級さん:02/05/27 23:34
追加料金払うからボーダー下げて。
126(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/27 23:35
>>120
誤爆落ちけつw
思ってる通りだ。大丈夫。

あー。30分切った。
127名無し検定1級さん:02/05/27 23:35
何かシスアドのスレだらけだ。何個あるんだ?
128名無し検定1級さん:02/05/27 23:36
jitecよ、日だけじゃなくて発表時間も書いてくれよ。
28日の10時だったら今晩は眠れねーじゃん。W
129(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/27 23:36
すげ・・パート5立ってるじゃないか・・
皆イッパイイッパイだな
130川鉄ライトスチール:02/05/27 23:41
起きてたって受験票会社だしな〜
ねよ〜かな〜(寝れるなら)
131ぽちょ ◆A2POCYOE :02/05/27 23:42
>>126
華麗に誤爆しますた。
人間止めなくてすみますたー。(・∀・)タスカッタ!

北海道学生の合格率25%だぁぁ・・・。俺、入ってるかな・・・。
>>128に禿堂
132名無し検定1級さん:02/05/27 23:42
あと19分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
133名無し検定1級さん:02/05/27 23:42
>>128
28日の23時59分です
134名無し検定1級さん:02/05/27 23:42
18分・・・・・・・・・・・
135名無し検定1級さん:02/05/27 23:43
17分・・・・・・・・・・・・・・
136母猫死んだ(泣):02/05/27 23:43
>>133
そんなの嫌じゃ〜ぁ〜
137名無し検定1級さん:02/05/27 23:43
22時発表のウワサを真に受けて
かれこれ2時間近くPCの前で待機してるよ…
これで明日の午前10時だったら俺はアフォだな…
138名無し検定1級さん:02/05/27 23:44
なーんてカウントダウンしてったら、
−16分・・・・・・・・・
ってなるね。
139名無し検定1級さん:02/05/27 23:45
15分・・・・・・・
140母猫死んだ(泣):02/05/27 23:46
肩すかしは御免被りたいな
141名無し検定1級さん:02/05/27 23:46
14分・・・・・・・・


そろそろなのか・・・・・?
142 :02/05/27 23:46
もう一方のスレが香ばしいですw
悲しい自演です。

11 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:02/05/27 22:00
きたーーーーーーーーーーーーーーーー。

86 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:02/05/27 23:36
シスアドまつりだーーーーーーーーーーーーーーーーーー
143(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/27 23:47
とりあえず合格発表のページを表示しておく。
144 :02/05/27 23:47
あと12分?
き…緊張するよぅヽ(`Д´)ノウワァアアン!!
145名無し検定1級さん:02/05/27 23:47
あと13分・・・・・・・・
146名無し検定1級さん:02/05/27 23:47
鯖落ちしませんよーに。
147名無し検定1級さん:02/05/27 23:48
あと、ちょっとだね
148名無し検定1級さん:02/05/27 23:48
あと12分・・・・・・・・・

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
149名無し検定1級さん:02/05/27 23:48
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
150名無し検定1級さん:02/05/27 23:48
落ちる前に飲む!!
151名無し検定1級さん:02/05/27 23:48
これで0じはっぴょうじゃなかったらどうする?
152名無し検定1級さん:02/05/27 23:48
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
153童貞ボウイ:02/05/27 23:48
(=゚ω゚)ノぃょぅ  低脳シスアド組の諸君
154名無し検定1級さん:02/05/27 23:49
何を飲むの?
155名無し検定1級さん:02/05/27 23:49
今、PCを起動してスタンバったぜ。
どきどき、どきどき。
156ぽちょ ◆A2POCYOE :02/05/27 23:49
>>151
DDoS
157名無し検定1級さん:02/05/27 23:49
あと11分!!!!!!11111111・・・・・・・
158名無し検定1級さん:02/05/27 23:49
主よ、我に力を!
159名無し検定1級さん:02/05/27 23:49
>>153
基本情報受験者は(・∀・)カエレ!!
160名無し検定1級さん:02/05/27 23:49
キテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
161名無し検定1級さん:02/05/27 23:49
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
162名無し検定1級さん:02/05/27 23:50
おいおい0時ちょうどに発表だと思ってるの?
163母猫死んだ(泣):02/05/27 23:50
>>153
消え去れ ウジムシ
164名無し検定1級さん:02/05/27 23:50
やっほー!シスアドごときにドキドキしてるおまえら!
165名無し検定1級さん:02/05/27 23:50
例年そうだからなあ
166名無し検定1級さん:02/05/27 23:50
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
167名無し検定1級さん:02/05/27 23:50
あと10分!
168名無し検定1級さん:02/05/27 23:50
>>164
激しく尿意
169名無し検定1級さん:02/05/27 23:50
こっちはこっちで基本情報煽ってくる。暇だし。
170名無し検定1級さん:02/05/27 23:50
かもん、かもんーー。
15分後に、ここにいるみんなと喜びが分かち合えますように・・・・。
171名無し検定1級さん:02/05/27 23:51
あと9分!!!
172名無し検定1級さん:02/05/27 23:51
>>165
いつも以上に盛り上がっているのは何故だろうね?
173童貞ジジイ:02/05/27 23:51
「シスアド」ってネーミングがださい

コソアドみたい
174名無し検定1級さん:02/05/27 23:51
0時からでしょ?毎回。
175名無し検定1級さん:02/05/27 23:51
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
176名無し検定1級さん:02/05/27 23:51
ヽ(`Д´)ノウワァアアン!!
177(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/27 23:51
煽り煽られ時間つぶし
あと10分切ったー
178名無し検定1級さん:02/05/27 23:51
シスアド・・・
ぷぷっ
179名無し検定1級さん:02/05/27 23:51
>164
こんばんは。
合格したらアンタも一緒にワッショイしてくれる?
180母猫死んだ(泣):02/05/27 23:52
>>164
嫌味しか言えないお前は
いつまでたっても 童貞
181名無し検定1級さん:02/05/27 23:52
ちょっと基本情報煽って落ち着いてくるわ

基本情報その14
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1022510414/
182名無し検定1級さん:02/05/27 23:52
>>179
んなばかな
183名無し検定1級さん:02/05/27 23:52
ラスト8ミニッツ!!
184名無し検定1級さん:02/05/27 23:52
自分の受験区分(県&勤務先)受験者18名 合格者10名だ。
・・・。
残りの8名に入っていませんように・・・。
185名無し検定1級さん:02/05/27 23:53

合格者0名よりはマシだが。。。
どうなんだーーーーーーーー1!
186名無し検定1級さん:02/05/27 23:53
今日はJITECのひとたちは夜勤かな?
187名無し検定1級さん:02/05/27 23:53
発表時間になったらどこにリンクが貼られるの?
「合格者受験番号の掲示」のページの、
「【インターネット】* 当ホームページ 」のところ?
188母猫死んだ(泣):02/05/27 23:53
結局このスレに統一気味だなあ
189名無し検定1級さん:02/05/27 23:53
せっかくの吉事なのに、煽りとかやめよーよ!
190名無し検定1級さん:02/05/27 23:54

あと6分!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
191名無し検定1級さん:02/05/27 23:54


5分30秒!!!!!!!!!!!!!
192名無し検定1級さん:02/05/27 23:54
>>187
ここ
193名無し検定1級さん:02/05/27 23:54
>>189
吉事であればいいんだけど…(ニガ藁
194名無し検定1級さん:02/05/27 23:55
5分!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
195名無し検定1級さん:02/05/27 23:55
くれぐれも一斉にリロって鯖落とさないよーに。
196名無し検定1級さん:02/05/27 23:55
5分30秒1111!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
197(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/27 23:55
まだ28日予定の予定の文字がはずれねえー
198名無し検定1級さん:02/05/27 23:55
毎年のことだから大丈夫でしょう
199母猫死んだ(泣):02/05/27 23:55
>>195
んなこと言っても無駄だろうな
200名無し検定1級さん:02/05/27 23:55
>>192
なるほど。
201名無し検定1級さん:02/05/27 23:55
1000
202名無し検定1級さん:02/05/27 23:56
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
203名無し検定1級さん:02/05/27 23:56
ああ・・思い出がいっぱいでてくるよ・・・
あと4pu---------nn!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
204ぽちょ ◆A2POCYOE :02/05/27 23:56
やべーよ!!!!!!!
アドレナリンがぁぁぁ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ラス4みぬて!!!
205947:02/05/27 23:56
お前ら!本当にこの時間情報処理技術者試験センターに人がいると思ってますか?
206名無し検定1級さん:02/05/27 23:56
このスレを見てほくそ笑むJITECの担当者を想像…
207名無し検定1級さん:02/05/27 23:56
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
コイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
208母猫死んだ(泣):02/05/27 23:57
かなり そわそわするね
走り出したい気分
209名無し検定1級さん:02/05/27 23:57
>>203
あんた死にそうだyo!
210名無し検定1級さん:02/05/27 23:57

あと3分!カップメンなんか作らないで1!!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
211RETIM:02/05/27 23:57
高校1年生で、初級シスアドについて、
まだ全く勉強していないオレが、
今年度の秋に合格するのって、無謀ですかねぇ・・・
できれば、秋に合格したいのですが・・・
212名無し検定1級さん:02/05/27 23:57
先走り液出したい気分
213名無し検定1級さん:02/05/27 23:57
みんなF5連打中ですか?
214名無し検定1級さん:02/05/27 23:57
あわわわ!
まだかーーーーーーーーーーーーーー!
215名無し検定1級さん:02/05/27 23:57

あと2分だキャプーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
216:02/05/27 23:58
3008-1480
217名無し検定1級さん:02/05/27 23:58
F5?
218名無し検定1級さん:02/05/27 23:58
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
219名無し検定1級さん:02/05/27 23:58
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
220名無し検定1級さん:02/05/27 23:58
ぼちぼち、見に行くか。。。
221(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/27 23:58
>>211
1年生なら暇あるし夏休みとかにでも出来るよ。

ってか高1なら部活とかバイトして青春しる。
222母猫死んだ(泣):02/05/27 23:58
まだだーーー
223名無し検定1級さん:02/05/27 23:58
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
224名無し検定1級さん:02/05/27 23:58
あと1ぷんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn
ごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうおおおおおおお
らぁあああああああああああああああああああああ
225名無し検定1級さん:02/05/27 23:58
書きこんでる暇なし
226ぽちょ ◆A2POCYOE :02/05/27 23:58
もう我慢できません時計早めます
227母猫死んだ(泣):02/05/27 23:59
>>226
無駄だ
228名無し検定1級さん:02/05/27 23:59
正直、涙目!
229名無し検定1級さん:02/05/27 23:59
見に逝くのはいいがF5連打で鯖落とすなよ
230名無し検定1級さん:02/05/27 23:59
>226
笑える。
231名無し検定1級さん:02/05/27 23:59
重てぇーー
232名無し検定1級さん:02/05/27 23:59
思ったよりも鯖重くないね。
233母猫死んだ(泣):02/05/27 23:59
重いぞ〜〜〜
234名無し検定1級さん:02/05/28 00:00
>>211
全然だいじょぶだよ!
がんばれ!!
235名無し検定1級さん:02/05/28 00:00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
236(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/28 00:00
鯖落ちた時のためにi-modeも用意。
あっ。同じ鯖か!?
237名無し検定1級さん:02/05/28 00:00
0時
238名無し検定1級さん:02/05/28 00:00
うかった〜
239名無し検定1級さん:02/05/28 00:00
jitec 真っ白?
240名無し検定1級さん:02/05/28 00:00
(・∀・)カエル!!
241名無し検定1級さん:02/05/28 00:01
何も起こりません。
242川鉄ライトスチール:02/05/28 00:01
変化が!
243ぽちょ ◆A2POCYOE :02/05/28 00:01
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ???????
244名無し検定1級さん:02/05/28 00:01
はぅ。一気に重くなった。
245名無し検定1級さん:02/05/28 00:01
kita---
246名無し検定1級さん:02/05/28 00:01
あと
−1分!!
247名無し検定1級さん:02/05/28 00:01
開いています…開いています…開いています…

重いぞー!
248(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/28 00:01
重い!!
249名無し検定1級さん:02/05/28 00:01
おもいーーーー!
250名無し検定1級さん:02/05/28 00:01
うかった、75.68でした。
251名無し検定1級さん:02/05/28 00:01
重いーーーーー!
252名無し検定1級さん:02/05/28 00:01
受かったー!
253 ◆adminSE. :02/05/28 00:01
あったぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
254母猫死んだ(泣):02/05/28 00:01
すかされたか??
255川鉄ライトスチール:02/05/28 00:01
重たいよー開かないよー
256名無し検定1級さん:02/05/28 00:01
重いよー 重いよー
257名無し検定1級さん:02/05/28 00:02
>>246
ワラタ!!
258名無し検定1級さん:02/05/28 00:02
見れた
259名無し検定1級さん:02/05/28 00:02
ぎゃー!
139点だったのに受かってたー!
260名無し検定1級さん:02/05/28 00:02
うかったよー
261(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/28 00:02
どこだ!
262名無し検定1級さん:02/05/28 00:02
よし。受かったな。
263名無し検定1級さん:02/05/28 00:02
受かったよおおおお!
264名無し検定1級さん:02/05/28 00:02
うわーいうかってた。でも電卓バシバシうるさかった後ろの女も
うかってた。
265名無し検定1級さん:02/05/28 00:02
なぁなぁ、合格発表ドコ?(汗
266名無し検定1級さん:02/05/28 00:03
受かった(ノД`、)
267名無し検定1級さん:02/05/28 00:03
マジ!?私の番号あるヨーー!!
もっかい確かめよう。もっかい確かめよう。
ぬか喜びは悲しいぞ。

みんな、もう一回確かめよう。
268名無し検定1級さん:02/05/28 00:03
ウカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ウカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ウカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
269(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/28 00:03
受かったー
午前83午後90

さて寝るぞー
270名無し検定1級さん:02/05/28 00:03
オッケー!!
271名無し検定1級さん:02/05/28 00:03
受かったー 嬉しいよー
272名無し検定1級さん:02/05/28 00:03
ヤター
273名無し検定1級さん:02/05/28 00:03
ウカッタ♪
274名無し検定1級さん:02/05/28 00:03
ヤター!
275名無し検定1級さん:02/05/28 00:03
おいおい
一人くらい落ちたやつはいないのか?
276名無し検定1級さん:02/05/28 00:03
SYAAAAAAAAAAAAAAAAA!
277名無し検定1級さん:02/05/28 00:03
ヤター合格だぁ(^-^)
278名無し検定1級さん:02/05/28 00:03
受かったー。
279名無し検定1級さん:02/05/28 00:03
>>264
それ私かも。ゴメソ。
280名無し検定1級さん:02/05/28 00:04
よくよく見たら県違いだった。ぬか喜び。
281名無し検定1級さん:02/05/28 00:04
落ちた(;´Д`)
落ちた(;´Д`)
落ちた(;´Д`)
落ちた(;´Д`)
落ちた(;´Д`)
落ちた(;´Д`)
落ちた(;´Д`)
落ちた(;´Д`)
落ちた(;´Д`)
落ちた(;´Д`)
282名無し検定1級さん:02/05/28 00:04
ウカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
283名無し検定1級さん:02/05/28 00:04
受かった。自己採点では絶対受かる自信があったけど、
実際番号を見つけるとウレスィ。
284名無し検定1級さん:02/05/28 00:04
受かった!!!ちと感動。。。
285名無し検定1級さん:02/05/28 00:04
>>275
ここにカク気力が無いと思われ
286名無し検定1級さん:02/05/28 00:04
ヤター ウッカター
受かった奴受験番号KakeYo
287名無し検定1級さん:02/05/28 00:04
77.86 受かった。ヨカタヨ
288名無し検定1級さん:02/05/28 00:04

神様!!!ありがおうございます!!!!!!!!!!!!!!!!
289名無し検定1級さん:02/05/28 00:04
合格

午前 70/80
午後 59/76

参考ってことで。
290名無し検定1級さん:02/05/28 00:04
受かったよ〜
291名無し検定1級さん:02/05/28 00:04
受かった!
292名無し検定1級さん:02/05/28 00:04
>>259
139点の内訳おせーて!
293名無し:02/05/28 00:04
受かったー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
294名無し検定1級さん:02/05/28 00:04
合格!!!
295名無し検定1級さん:02/05/28 00:05
ごおかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁkkkっく!!!!

さあ寝よか
296名無し検定1級さん:02/05/28 00:05
受かったゾーーーーー!!!
297名無し検定1級さん:02/05/28 00:05
ウマー
298名無し検定1級さん:02/05/28 00:05
ウカッタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
299名無し検定1級さん:02/05/28 00:05
受かった。
午前85
午後78
300名無し検定1級さん:02/05/28 00:05
うかったーーー!!
301母猫死んだ(泣):02/05/28 00:05
合格発表ページリンク張ってくれ
302名無し検定1級さん:02/05/28 00:05
今までついてないことばかりだったのは
これを受かるためだったのか
ヨカター
303名無し検定1級さん:02/05/28 00:06
>>283
同感。
なにはともあれ、お疲れだったね!
受かった人、おめでとう!
304名無し検定1級さん:02/05/28 00:06
受かったああああああああああああああああああ
さあ、寝よ
305ぽちょ ◆A2POCYOE :02/05/28 00:06
             ./\        /\
             /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
            / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_     
           / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ    ___________
          / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|   | 
          .| .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::| <  きたぁぁぁぁぁぁぁ合格!!
         . | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|   | 
         . | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .| :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::| 
          \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
          / (  (        (  .(   \
         /  .、.)  )       /  \  _ \
306 ◆adminSE. :02/05/28 00:06
たぶん合格

午前:77%
午後:76%

点数重み付けだと

午前:77%
午後:67%
307名無し検定1級さん:02/05/28 00:06
>>292
俺は140ちょうどだった・・・

午前:82%
午後:58%(アブネー
308名無し検定1級さん:02/05/28 00:06
受かったー
午前70
午後74
309名無し検定1級さん:02/05/28 00:06
受かったよぉ
310(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/28 00:06
>>283
>>303

禿同。みんなお疲れー
311名無し検定1級さん:02/05/28 00:06
母ちゃん、受かったよー!
312名無し検定1級さん:02/05/28 00:06
313名無し検定1級さん:02/05/28 00:06
俺も県違い、ぬか喜びだ、
314名無し検定1級さん:02/05/28 00:06
315名無し検定1級さん:02/05/28 00:06
やったー!!
まじ、うれしー!!!
316AAたん:02/05/28 00:07
        ,   ― '      ,、
      r∞r~   \  lv !
       |  / 从从) )/ヽ'
     _ヽ | | l  l |〃 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /\ `wハ~ ーノ) ./ \ < 先生!合格しますた!!
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ .\___________
  \/l  |―――――――! ヽ
      l  | ○ はにゃん  .|
      l  l―――――――|
.      \l_______|
317名無し検定1級さん:02/05/28 00:07
情報処理技術者試験 合格者受験番号
試験区分: 初級システムアドミニストレータ試験
実施時期: 平成14年度春期

http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_05goukaku/ad20021_mkDT57ghql/top.html
318名無し検定1級さん:02/05/28 00:07
午前73.75% 午後71%(自己採点)
受かった!ヤッタァー!
とてもうれしい。恐らくケツの方かもしれないが合格は合格。
ありがとうございます。感謝します!
319名無し検定1級さん:02/05/28 00:07
73、88 合格!
320307:02/05/28 00:07
321名無し検定1級さん:02/05/28 00:07
         合格ワッショイ!!
     \\  合格ワッショイ!! //
 +   + \\ ごうかくワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
322名無し検定1級さん:02/05/28 00:07
>>292
75点
64点
323マンコ九才:02/05/28 00:08
オチタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
324名無し検定1級さん:02/05/28 00:08
県ってあるの?
325母猫死んだ(泣):02/05/28 00:08
まだ見れないー
326AD333:02/05/28 00:08
よっしゃー合格じゃーー
327名無し検定1級さん:02/05/28 00:08
         合格ワッショイ!!
     \\  合格ワッショイ!! //
 +   + \\ ごうかくワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
328名無し検定1級さん:02/05/28 00:08
やったぜえええええ。
秋は基本情報へ殴りこみだ!
329名無し検定1級さん:02/05/28 00:08
受かった受かった受かった受かった受かった!!!
330名無し検定1級さん:02/05/28 00:08
県はあるのか?????????????
331名無し検定1級さん:02/05/28 00:08
受かったぁ〜!!!!!
午前問題 64/80 (80%)
午後問題 66/76 (87%)
だったよ。
332名無し検定1級さん:02/05/28 00:08
おいおい!落ちたやつももっと書きこめよ!
みんなでなぐさめワッショイ
333名無し検定1級さん:02/05/28 00:09
さば落ちたな
334名無し検定1級さん:02/05/28 00:09
落ちた是落ちた・・・さあ次ガンバロか。つーか二回目なんけど。三度目の正直!!!!
335名無し検定1級さん:02/05/28 00:09
シスアドと言えど合格したらやっぱり嬉しい。
午前85、午後91
336名無し検定1級さん:02/05/28 00:09
楽勝だぜ!!・・・合格だから言えることかよかった!
337競馬ボロ負け:02/05/28 00:09
ボーダーだったけど合格したよ
参考までに
午前78.7
午後69.7
午前重視か?
338名無し検定1級さん:02/05/28 00:09
おいお前ら次はやっぱり基本情報だろ?
339名無し検定1級さん:02/05/28 00:09
県ってなんだ!?
340(・∀・) ◆Kumi.DKg :02/05/28 00:09
鯖落ちてるな
341名無し検定1級さん:02/05/28 00:09
66.25
80


受かった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッっ!
342名無し検定1級さん:02/05/28 00:10
AD320-2758
没落しました。
しかしショボーンとしている暇はない
これからあずまんが大王始まるし
343名無し検定1級さん:02/05/28 00:10
漏れは次は宅建目指すYO
344名無し検定1級さん:02/05/28 00:10
みんな何回目でうかったん?
345名無し検定1級さん:02/05/28 00:10
午前68.75
午後79.25
で合格ですよ奥さん。
嬉しいもんだね。
346名無し検定1級さん:02/05/28 00:11
>>344
347名無し検定1級さん:02/05/28 00:11
                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓    ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|               ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    |___     ||     .||      |\|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   \\\|      ||            |\|             ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
348名無し検定1級さん:02/05/28 00:11
基本情報受かってやる!!!
349名無し検定1級さん:02/05/28 00:11
受かったよーー!ワショーイワショーイ!
350名無し検定1級さん:02/05/28 00:11
ちょうど自分の前の番号までしかなくて、ガーン!!ってショック受けてたら
左下に「次ページへ」の文字が。ヨカター、受かってたよ!
180点くらい取ってたけど、かなりハラハラした。紛らわしいね…
351母猫死んだ(泣):02/05/28 00:11
うううううかったぁぁぁぁぁぁぁーーーーー
やったあああああああああああああああ
352名無し検定1級さん:02/05/28 00:11
合格したよーーーーーーーーー
うれしーーーーーーーーーーー
353hikaru:02/05/28 00:12
午前72.5
午後68.5
で受かりました。!!

よかったーーーーー!
354名無し検定1級さん:02/05/28 00:12
午前 83%
午後 84%
で合格でした!

もしや楽勝?と思っていても
やっぱ
ウレシ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
355K++:02/05/28 00:12
受かったーーーーーーーーー!!!!!!!!
嬉しい!!
356名無し検定1級さん :02/05/28 00:12
2回目落ちた(*´Д`)y―┛~~
次からは電卓も禁止で問題傾向変わるかも…
どうしようかな、3回目。
357名無し検定1級さん:02/05/28 00:13
次はAE受けるで。
358フ|く™ ◆GUN2P/ME :02/05/28 00:13
落ちた・・・。
359名無し検定1級さん:02/05/28 00:14
楽勝でもうれしいもんはうれしい。がはは。
360名無し検定1級さん:02/05/28 00:14
受かったぞぉー----!
361名無し検定1級さん:02/05/28 00:14
県別とか無いよね?受験番号に重複はないよね?
362名無し検定1級さん:02/05/28 00:14
受かった〜〜!!
次は基本情報がんばりまふ
363名無し検定1級さん:02/05/28 00:14
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
合格age
364名無し検定1級さん:02/05/28 00:14
…マダシンジラレナイ…。
これって合格者の番号が載ってるんだよね?

お母さん!!わたし受かったよー!!・゚・(ノД`)・゚・ウレシイヨウ
365名無し検定1級さん:02/05/28 00:14
午前55/80
午後80%弱
↑で合格でした。
366母猫死んだ(泣):02/05/28 00:14
ああ嬉しい
糞資格と言われても
合格はやっぱり嬉しいなあ
367名無し検定1級さん:02/05/28 00:14
↓↓↓↓ ヘルプミー ↓↓↓

別とか無いよね?受験番号に重複はないよね?
368名無し検定1級さん:02/05/28 00:15
なんか、みんな合格した!うれしい!とか書きこんでるの見ると、
自分のうれしさも倍増だね。

落ちた人は、次回がんばれ!!
369名無し検定1級さん:02/05/28 00:15
午前70%、午後71%で、落ちてました・・・。
あ〜、あとちょっとだったのかな・・・。悔しい!
秋に向けてまた勉強します・・・。
370名無し検定1級さん:02/05/28 00:15
受かった
371名無し検定1級さん:02/05/28 00:15
県別とかないよね?
372名無し検定1級さん:02/05/28 00:15
ウカタウカタ
373名無し検定1級さん:02/05/28 00:15
受かったけど、合格証書みたいなのが来ないと実感沸かないね。
漏れははアナログな人間なのかも。
374名無し検定1級さん:02/05/28 00:15
うかたー
ちなみに合格率30.9%
375名無し検定1級さん:02/05/28 00:15
だれか答えてくれ1!!!!!!!!!!!!
376名無し検定1級さん:02/05/28 00:16
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
377名無し検定1級さん:02/05/28 00:16
受かったぞゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
         合格ワッショイ!!
     \\  合格ワッショイ!! //
 +   + \\ ごうかくワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
378名無し検定1級さん:02/05/28 00:16
シスアドは成績紹介はできないんですか??
379名無し検定1級さん:02/05/28 00:16

         合格ワッショイ!!
     \\  合格ワッショイ!! //
 +   + \\ ごうかくワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
380名無し検定1級さん:02/05/28 00:16
>>376
次があるぞ!!
がんばれ!!!
381名無し検定1級さん:02/05/28 00:16
午前72.5
午後67.5
で受かったよ!!
382名無し検定1級さん:02/05/28 00:16
合格記念カキコ

TAC 午前77.5 午後65

で受かっとりますた
383名無し検定1級さん:02/05/28 00:17
「官報掲載日」って??
官報に名前載るのか?
それとも番号?
384名無し検定1級さん:02/05/28 00:17
午前74%、午後70%で受かりました!!今部屋でビールで乾杯してます!
(?д?)ウマー
385初参加:02/05/28 00:17
よかったです
386名無し検定1級さん:02/05/28 00:17
午前75%、午後68%で氏んだ。鬱だ鬱だ鬱だ・・・氏脳
387 ◆adminSE. :02/05/28 00:17

このスレを保存してデータベースに・・
388名無し検定1級さん:02/05/28 00:17
>>376
ワラタ
389名無し検定1級さん:02/05/28 00:18
うかったひとおめ〜〜〜!
受からんかったやつも合否はただの知識の評価でしかないぞ。
がんがって受かったやつ追い抜こうぜ
390名無し検定1級さん:02/05/28 00:18
>>376見ても今日はむかつかない。
391名無し検定1級さん:02/05/28 00:18
ウム
392名無し検定1級さん:02/05/28 00:19
あと −19分
393名無し検定1級さん:02/05/28 00:20
合格やー!
394名無し検定1級さん:02/05/28 00:20
落ちた奴は知的障害者
395名無し検定1級さん:02/05/28 00:20
午前75%
午後89.5%
で合格でした。
午前重視とかいう噂があったのでどきどきしてたんですが、よかった。
396名無し検定1級さん:02/05/28 00:20
381をすべて上回っている386が落ちているのが解らん。

まあオレが受かったのでもうなんでもいいけど〜
397名無し検定1級さん:02/05/28 00:20
午前6割、午後8割で合格♪
午前重視ということで不安だったけどなんとかなったみたい。
398フ|く™ ◆GUN2P/ME :02/05/28 00:20
午前74午後80くらいでも落ちちまったぃ・・・。
何かものすっごくブルーやね。
399名無し検定1級さん:02/05/28 00:21
合格だ!
でも課長の番号無いんですけど。。。
明日の会社が楽しみだ!あの禿げざま〜ぁざんす。
400母猫死んだ(泣):02/05/28 00:22
>>398
マークミス
一段ずつ回答がずれてたとか・・
がんがれ
401名無し検定1級さん:02/05/28 00:22
>>396
マークミスだと思われ
402名無し検定1級さん:02/05/28 00:23
>>396
自己採点ミス、もしくはマークミスでしょう。

今回駄目だった人も次回はがんばれ!
403名無し検定1級さん:02/05/28 00:23
うかったからもうこのトピこねえよ!
404名無し検定1級さん:02/05/28 00:23
>>398

受験番号おせーて

漏れがもっかい確認しにいくべ
405名無し検定1級さん:02/05/28 00:24
うかったにょ〜
406名無し検定1級さん:02/05/28 00:25
自分で確認したが不安な奴!
番号教えろ、漏れが確認してやる!
407名無し検定1級さん:02/05/28 00:25
70,68で合格、多分俺が最下位?
40873:02/05/28 00:25
レス75さんはまだいるかい?
漏れは合格してたよー。
73にも書いたけど自己採点してないから何点取れての合格かはわからんけど。
409名無し検定1級さん:02/05/28 00:26
午前のボーダーは75点だな
410フ|く™ ◆GUN2P/ME :02/05/28 00:26
>>404
AD225-1671

何回も確認したので駄目だと思うんだけどね。ありがとね。
あ〜、マークはきっちり確認したつもりだったんだけどなぁ〜。
411名無し検定1級さん:02/05/28 00:26
>>406

AD426-2547

です!!!
412名無し検定1級さん:02/05/28 00:26
やったーウカタ★
正答率76%くらいでした 
413母猫死んだ(泣):02/05/28 00:27
俺午前も午後も75いってない
けど受かったよ
414名無し検定1級さん:02/05/28 00:27
人のを見に行く余裕がない。
415名無し検定1級さん:02/05/28 00:27
>>411
安心しる!バッチシあるぞ!
416フ|く™ ◆GUN2P/ME :02/05/28 00:27
>>409
つうことは午前で引っかかったね、たぶん。
じゃあ無理かぁ。

基本情報の勉強はじめようかなぁ・・・。
417名無し検定1級さん:02/05/28 00:28
>>404
AD731-1341

午前は大丈夫という確信あったが午後はマジでダメかと思った・・・
418名無し検定1級さん:02/05/28 00:28
>>411
やったね!二人とも合格だー!
漏れ、AD424-1468。
419名無し検定1級さん:02/05/28 00:28
>>416

シスアドもっかいがんばれ!
420名無し検定1級さん:02/05/28 00:29
受験番号って書いても問題ないよね?
私も他の人に確認してもらいたい…
421名無し検定1級さん:02/05/28 00:29
今回の合格率30.9%

厳しくなったわけさ
422名無し検定1級さん:02/05/28 00:29
さて興奮冷めぬ今時分みなさんいつ寝ますか?
423名無し検定1級さん:02/05/28 00:30
>>418もバッチシあるな!これだ!
1464 1468 1478
42470,68:02/05/28 00:30
配点の仕方で変わるのでは?
425名無し検定1級さん:02/05/28 00:30
>>420

じゃあ合格者の受験番号はなぜウェブ上で公開されているのかと小一時間(略
426名無し検定1級さん:02/05/28 00:31
>>421
どっかに書いてあった?
427:02/05/28 00:31
数字8桁の受付番号とは別なの?
AD・・・なんんてどこに書いてあるの?
428名無し検定1級さん:02/05/28 00:31
受かった
429フ|く™ ◆GUN2P/ME :02/05/28 00:31
>>419
ですね。折角勉強した分もあるし。
両方勉強してみっかな。秋試験まで時間あるし。
430ヽ(゚д゚)ノ:02/05/28 00:31
ドゴーン!命中!  ドゴーン!命中! 
魚雷命中、敵艦撃沈!

午前84、午後80(TAC配点では76)

しかし、合否基準は依然謎のまま?
431母猫死んだ(泣):02/05/28 00:31
もう寝るかな
明日も仕事
子猫の育児
と大変だ。
432名無し検定1級さん:02/05/28 00:32
整理番号。
433名無し検定1級さん:02/05/28 00:32
おいおい、誰だ?
今春のシスアドは簡単だったから合格率上がるだろうって言ってたのは!
漏れは8割とって合格したからいいようなものの
434名無し検定1級さん:02/05/28 00:32
午前 56/80(70%)
午後 64/76(84.2%)

これで合格。初めて受験しました。
嬉しいと同時にホッとしました。ああ良かった‥‥
435名無し検定1級さん:02/05/28 00:32
>>427

このページ

http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_05goukaku/ad20021_mkDT57ghql/top.html

ここになきゃそのAD***のひとは誰もうかってないということ
436名無し検定1級さん:02/05/28 00:32
AD205-1147
誰かおながいします
437名無し検定1級さん:02/05/28 00:32
>>433
あ、9割だ(自己レススマソ)
438名無し検定1級さん:02/05/28 00:33
>>434

何歳?
439名無し検定1級さん:02/05/28 00:33
うかっちったよ。
苦手が多いんでもう一回勉強する気だったんだが
440421:02/05/28 00:33
441名無し検定1級さん:02/05/28 00:33
>>436
1143 1147 1152
これだ!バッチシあるぞ!安心しる!
442名無し検定1級さん:02/05/28 00:33
>>437

自慢に聞こえる
443名無し検定1級さん:02/05/28 00:33
俺、AD604-4389
どないだ?
見る勇気が・・・。
444名無し検定1級さん:02/05/28 00:33
AD238-4302 合格しました シスアド ありがとう そして さようなら
445名無し検定1級さん:02/05/28 00:34
>>441
サンクス!
446 ◆adminSE. :02/05/28 00:34
>>443

受かってます
447名無し検定1級さん:02/05/28 00:34
「合格情報処理」では合格率下がるって書いてあったぞ
448名無し検定1級さん:02/05/28 00:34
>>443
4387 4389 4396
これだ!受かってるぞ!
449合格だよ・・・:02/05/28 00:34
昨年末から学習を始めようと思いつつ、結局4月あたまからの勉強開始となりました。
でも、やる気がなくテキストの1/4も出来なくて、あきらめて過去門を布団で寝ながら、やっていた。
しかも、鉛筆もたずに答えをみながら「ふ〜ん」という感じ。
結果は、午前54/80で67.5%。午後58/76で76%。
微妙だなあと思いつつも、勉強してない割に答えが合っていたので、かなり期待もしていました。
そして、さきほど会社の人たちと飲んで帰ってきて、HPを見たら、なんと!「合格」でした。
全然苦労してない分、喜び感はうすいです。
450420:02/05/28 00:34
>>425
あっなるほど!!ハズカチー…
どなたかAD533-0981見てきてくれませんか?
451ぺろんちょ:02/05/28 00:35
午前と午後両方あわせて138点だったのに受かったよ!!なんで??
でもめっちゃうれしいっす!みんなからぜったい受からんわーってののしられてたから
とくに!!
452名無し検定1級さん:02/05/28 00:35
>>450
0980 0981 0982
うかってるよん
453名無し検定1級さん:02/05/28 00:36
>>450
0980 0981 0982
余裕だな!オイ!
454名無し検定1級さん:02/05/28 00:36
>>451

何歳?
455427:02/05/28 00:36
>>435
ありがと。

ネットで申し込んだんだけど、
その受付番号と勘違いしてた。
今から、封筒探すよ。
456緊張:02/05/28 00:37
ad702-3635どう
ぶるぶる
457フ|く™ ◆GUN2P/ME :02/05/28 00:37
TACの自己採点結果見てみたら
午前73.75
午後78.5
だった。

やっぱ午前で引っかかってるわ。
午前のやつを気合入れて勉強せにゃいかんね。
458名無し検定1級さん:02/05/28 00:38
>>456
3629 3630 3635
自信マンマンだな!キミの自信は正しい!
459名無し検定1級さん:02/05/28 00:38
金曜日の夕方は打ち上げやるのか?
460450:02/05/28 00:38
>>452さん
>>453さん
素早いお答えありがとうございます!
うう、これで安心して眠れます。本当にありがとう…

…とかいって、受験番号をタイプミスしてたら笑えないね('A`)
461399の課長:02/05/28 00:38
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ<落ちた…
     | |  |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
462名無し検定1級さん:02/05/28 00:39
わたしの受験番号AD306-0661なのですが
56kのせいか、うまく表示されません。
2chは見れるのですが、だれか見てくれませんか?
けっこう自信はありますが
463名無し検定1級さん:02/05/28 00:39
>448
ヤター!
2回目で念願かなったぁ!

464名無し検定1級さん:02/05/28 00:39
午前75
午後69


 か
  っ
   た
    (´∀`)
465名無し検定1級さん:02/05/28 00:39
初めての挑戦で受かった人ってどんくらい?
ちなみに俺はそうなんだけど
466名無し検定1級さん:02/05/28 00:39
>>462
0660 0661 0679
おめ。ばっちしだ。
467ヽ(゚д゚)ノ:02/05/28 00:39
発表を見る直前は超ドキドキもんよ。
久々に興奮したぜ!
パチンコのスーパーリーチ、競馬の直線勝負、風俗でご対面の瞬間・・・
それらをはるかに上回る激アツだったよ。
ということは、久々に健全なドキドキを味わったちゅうことかいな。
468名無し検定1級さん:02/05/28 00:40
>>462
0660 0661 0679
さすがだな!予想どおりだぞ!
469名無し検定1級さん:02/05/28 00:40
>>457
マークミスでは?俺は70と68で受ったから。
470名無し検定1級さん:02/05/28 00:40
ご協力下しアンケート

【合否】
【年齢】
【勉強日数】
【使用した参考書】
【使用した問題集】
【試験開始何分前に着席した?】
【何回目か】
【性別】
【職業】
【午前(自己採点&正解数で)】
【午後(自己採点&正解数で)】

お願いしますm(_ _)m
471名無し検定1級さん:02/05/28 00:40
漏れも2回目で念願かなたぁ〜!(涙・・
472名無し検定1級さん:02/05/28 00:40
AD524-0140おながいします・・・。
473名無し検定1級さん:02/05/28 00:41
どなたか見てきていただけません?
AD311-1441
自己採点午前80%午後81.6%です
474名無し検定1級さん:02/05/28 00:41
朝の10時から発表と思ってたんでびっくりしたよ。
475名無し検定1級さん:02/05/28 00:41
>>465
あたしも初めてで受かったYO!!
次は何受けよ〜?
476 :02/05/28 00:41
オレは受かったみたいだが・・・
正直見る前心臓が張り裂けるかとオモタ
高校で受けるのは多少無謀かと思ったんだがなあ。ウレスイー
477名無し検定1級さん:02/05/28 00:42
>>473

あの・・残念ですがないみたいです
478合格だよ・・・:02/05/28 00:42
俺も初で、受かったよ。
オヤジの母校で、しかもオヤジの命日でした。
全然勉強しないで受かったのは、オヤジのおかげかも・・・。
感謝!!
479462:02/05/28 00:42
ありがとうございました。
やっとゆっくり寝れそうです。
480名無し検定1級さん:02/05/28 00:42
やたー時給上がる〜♪
481 ◆uRcnllI6 :02/05/28 00:43
まじうれしーーーーー
482名無し検定1級さん:02/05/28 00:43
受験番号の先頭5桁: AD311
0802 0811 0813 0818 0819 0822 0833 0835
0838 0843 0848 0850 0852 0861 0870 0884
0895 0900 0904 0909 0910 0917 0926 0927
0932 0936 0941 0945 0946 0951 0952 0957
0967 0970 0971 0972 0973 0975 0978 0995

0996 0998 1006 1021 1027 1037 1043 1050
1052 1070 1071 1076 1079 1080 1105 1112
1115 1120 1123 1125 1127 1128 1135 1136
1137 1142 1145 1156 1158 1162 1167 1169
1175 1194 1199 1200 1209 1211 1215 1217

1221 1227 1239 1245 1248 1253 1254 1266
1271 1274 1276 1287 1288 1291 1292 1296
1300 1301 1307 1310 1316 1318 1320 1323
1331 1344 1345 1353 1366 1370 1380 1382
1392 1401 1405 1407 1408 1424 1428 1435

1439 1440 1444 1456 1457 1465 1466 1484
1487 1488 1492 1493 1496 1498 1522 1526
483緊張:02/05/28 00:43
やったー
最近悲しいことばかり
生きる気力が少しばかり沸いてきました
484名無し検定1級さん:02/05/28 00:44
>>478

ぜんぜん勉強してないのはいただけないなあ・・
485名無し検定1級さん:02/05/28 00:44
>472
0133 0140 0155
おめでとさん!!
486名無し検定1級さん:02/05/28 00:44

そろそろ寝るか?!>ALL
487473:02/05/28 00:45
ありがとうございました。
高校2年なのですが、今日からテストだというのに縁起悪い・・・・
488ヽ(゚д゚)ノ:02/05/28 00:45
よっしゃー、会社から奨励金ふんだくるぞー。
朝一で総務へ電話だ。

489名無し検定1級さん:02/05/28 00:45
>>478
(・∀・)イイ!
490名無し検定1級さん:02/05/28 00:45
そんなことより自分の番号が合ってるのかが疑問
受験票なくしたんだよなあ・・・
ダチに送ったメールのナカに自分の番号があったから
491名無し検定1級さん:02/05/28 00:45
こんな資格でも受かるとうれしいね。
492名無し検定1級さん:02/05/28 00:45
普段からパソコンをやって勉強しないのと
まったくやらないで勉強しないのとは違うと思うが
493名無し検定1級さん:02/05/28 00:46
>>487
オレは高三だが君には来年がある、来年ガンガレ
494名無し検定1級さん:02/05/28 00:46
>>487

気を落とさないで下さい・・
漏れも先週テストで来週電気工事士試験でそのまた再来週に期末テストですよ。。

まだ秋もありますし高校在学中にシスアドと基本情報とれればいいんじゃないですか?!
495487:02/05/28 00:47
そうですね。また秋に向かってがんばるとします。。。
496シスアド:02/05/28 00:47
あの、受験票なくて座席表しかないんですが、
AD007-1105って書いてあるんですが、これって受験番号と
同じ物ですか?
あとその上に00722って小さくかいてあってなんか鬱です。
jitec繋がらない・・・。
497名無し検定1級さん:02/05/28 00:47
じゃ、寝るか。。。
498名無し検定1級さん:02/05/28 00:47
>>493

今年の秋でしょう
499名無し検定1級さん:02/05/28 00:48
【合否】合格
【年齢】22
【勉強日数】20時間くらい
【使用した参考書】シスアド完全合格教本(新星出版社)
【使用した問題集】なし
【試験開始何分前に着席した?】5分くらい前(焦った)
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】文系事務職
【午前(自己採点&正解数で)】65
【午後(自己採点&正解数で)】52
500名無し検定1級さん:02/05/28 00:48
>>496
おめでとう
501名無し検定1級さん:02/05/28 00:48
>>496

受かってますよ
502名無し検定1級さん:02/05/28 00:49
503名無し検定1級さん:02/05/28 00:49
そういや秋があるんだった。本意気で忘れてた。
シスアド受かったヤツで秋になんか受けるやついる?
基本情報でも受けるかな・・・
504名無し検定1級さん:02/05/28 00:49

座席表なんてもらったっけ?
505487:02/05/28 00:49
>>494
私も電気工事士試験受けるのですよ・・・・また落ちるのかな・・・・
506名無し検定1級さん:02/05/28 00:49
漏れは基本情報逝くぜ!3ヶ月は勉強してやる!
507名無し検定1級さん:02/05/28 00:50
やっぱ基本情報か?? >ALL
508シスアド:02/05/28 00:50
>>500-502
やっぱり繋がらないんですけど、皆さんのおかげで安心しました。
有難う御座います。。
509名無し検定1級さん:02/05/28 00:51
秋は技術士補受けます。
510名無し検定1級さん:02/05/28 00:51
オレは二ヶ月間必死こいてやっとこさ受かった訳だが・・・
夏休みに入ってから基本情報やったら間に合うかねえ
511名無し検定1級さん:02/05/28 00:51

電気工事筆記はまあまあだとしても実技はなあ・・どうだろう・・
512名無し検定1級さん:02/05/28 00:52
>>507
やっぱ基本情報だ
513名無し検定1級さん:02/05/28 00:52
初級システム
アドミニストレータ 応募者 109,507 120,004
受験者 73,905 81,311
合格者 26,807 25,144
合格率 36.3% 30.9%
514名無し検定1級さん:02/05/28 00:53
俺は簿記1級いきます。
もともと工学系の人間ではないので。
515名無し検定1級さん:02/05/28 00:53
漏れは7月に基本情報の参考書買って学校の休み時間に読む。
そして夏休みは問題集を中心にしてやる。

基本情報は余裕をもって試験に望むぞ!!!
516名無し検定1級さん:02/05/28 00:54
というかウチの学校(科)から俺入れてまだ二人目だ。
100年の伝統校なのに・・・
517名無し検定1級さん:02/05/28 00:54
【合否】合格
【年齢】26
【勉強日数】通勤電車往復20分を2ヶ月位
【使用した参考書】初級シスアド試験完全対策[エクスメディア]
【使用した問題集】なし
【試験開始何分前に着席した?】20分前
【何回目か】2回目
【性別】男
【職業】運送業でシステムまわりの雑用みたいなもん
【午前(自己採点&正解数で)】65
【午後(自己採点&正解数で)】61
518名無し検定1級さん:02/05/28 00:54
おいら上級シスアドいくで。
519ヽ(゚д゚)ノ:02/05/28 00:55
シスアド合格の勢いに乗じて秋は基本情報を攻略する。
基本情報スレでまた会おう。

520やっと ◆adminSE. :02/05/28 00:55
んでは皆様おやすみなさい。
また朝会いましょう・・

グッナイ
521名無し検定1級さん:02/05/28 00:55
【合否】合格
【年齢】26
【勉強日数】一週間くらい 徹夜。20〜30時間?
【使用した参考書】オーム社のでっかい本
【使用した問題集】なし
【試験開始何分前に着席した?】20分ぐらい前
【何回目か】1回目
【性別】女
【職業】電気屋さん(第2種電気工事士)+へなちょこイラストレーター+主婦
【午前(自己採点&正解数で)】80
【午後(自己採点&正解数で)】77


522:02/05/28 00:56
AD629-1503
落ちた。
午前はいけたが・・
午後は駄目だったからな・・

2月の簿記3級に続いて・・

7月のドットコムマスターと
10月の宅建主任はどうなることやら・・
523487:02/05/28 00:58
【合否】不合格
【年齢】16
【勉強日数】問題集暗記と過去問題を10日前から
【使用した参考書】初級シスアド合格の素[Dai-X総研]
【使用した問題集】なし
【試験開始何分前に着席した?】15分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】工業高校生
【午前(自己採点&正解数で)】64
【午後(自己採点&正解数で)】62
524 :02/05/28 00:58
>>518
相当スキルあるんですね。
525名無し検定1級さん:02/05/28 00:58
じゃあ、寝るか。。。
526ぽちょ ◆A2POCYOE :02/05/28 00:58
【合否】合格
【年齢】20
【勉強日数】4月からなので、20日?くらい
【使用した参考書】web
【使用した問題集】初級シスアド問題集(日経新聞社)+webの過去問
【試験開始何分前に着席した?】10分
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】文系二流大学
【午前(自己採点&正解数で)】
【午後(自己採点&正解数で)】合わせて160点くらい

これで完全に騎乗受験モードに入れる・・・。
527名無し検定1級さん:02/05/28 00:59
>>517
その参考書誤植が多くなかった?
528名無し検定1級さん:02/05/28 00:59
【合否】合格
【年齢】21
【勉強日数】本気になったのは受験票が届いたあたりから(w 
【使用した参考書】合格情報処理っていう雑誌を2,3,4月号。
【使用した問題集】上の雑誌の増刊号みたいな過去問題集
【試験開始何分前に着席した?】覚えてないけど30分前くらいかな
【何回目か】初回
【性別】女
【職業】大学生文系学部
【午前(自己採点&正解数で)】自己採点してません
【午後(自己採点&正解数で)】上に同じく。役立たずでゴメソ


合格情報処理って雑誌、使えるかも。付録が好き。
529名無し検定1級さん:02/05/28 00:59
>>522
漏れもどっとこ★★受けるよ
一緒にがんがろう!!
530名無し検定1級さん:02/05/28 01:01
【合否】合格
【年齢】21
【勉強日数】1週間
【使用した参考書】なし
【使用した問題集】初級シスアド問題集 日本経済新聞社
【試験開始何分前に着席した?】15分
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】日東駒専文系
【午前(自己採点&正解数で)】59/80
【午後(自己採点&正解数で)】60/76
531名無し検定1級さん:02/05/28 01:02
記念にアンケートに回答しておこう

【合否】合格
【年齢】18
【勉強日数】2か月(何もやってない日もあるから実質一か月?)
【使用した参考書】
 初級シスアド徹底研究(日本経済新聞社)
【使用した問題集】
初級シスアド直前予想模試・午後(DAI-X総研) + ネットに掲載されていた過去問
【試験開始何分前に着席した?】忘れた…
【何回目か】1回目
【性別】女
【職業】機械系学生
【午前(自己採点&正解数で)】67 (83%)
【午後(自己採点&正解数で)】64 (84%)


532522:02/05/28 01:03
【合否】不合格
【年齢】27
【勉強日数】勉強始めたのは、3月下旬。 
【使用した参考書】 Dai-X 初級シスアドの何か?午後問題は載ってなかった。
【使用した問題集】なし。
【試験開始何分前に着席した?】20分前。
【何回目か】初回
【性別】男
【職業】フリーター
【午前(自己採点&正解数で)】何を解答したか記録しなかった。
【午後(自己採点&正解数で)】同上。
533名無し検定1級さん:02/05/28 01:03
【合否】合格
【年齢】 24
【勉強日数】一週間くらい枕本に
【使用した参考書】第二種情報処理技術者過去問題&分析’99(w
【使用した問題集】なし
【試験開始何分前に着席した?】10分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】学生
【午前(自己採点&正解数で)】65
【午後(自己採点&正解数で)】78

ブクオフ100円の本でも役に立つもんだ(w
534名無し検定1級さん:02/05/28 01:03
>>522
宅建とシスアド秋は同じ日だぞ
535名無し検定1級さん:02/05/28 01:05
【合否】合格
【年齢】17
【勉強日数】本格的には2週間前
【使用した参考書】らくらく初級シスアド図解教本
【使用した問題集】−−−
【試験開始何分前に着席した?】10分前
【何回目か】1回目
【性別】女
【職業】高校生
【午前(自己採点&正解数で)】66% 
【午後(自己採点&正解数で)】74% 
536名無し検定1級さん:02/05/28 01:05
なんか急に眠くなってきた
537名無し検定1級さん:02/05/28 01:06
>>534
試験日ってどっちも予定だよね?
どっちかずれるってことはないんだろーか
538名無し検定1級さん:02/05/28 01:06
なんか合格してる奴らはあんまり勉強してないなw
漏れは1ヶ月は勉強したぞ
539522:02/05/28 01:07
>>529
がんばろう!って、まだ始めてない。。。
パソコン検定3級程度だから、やばいかも・・
FOM出版の問題集1冊買ったが・・使いにくそう。
>>534
秋期の初級シスアドは受けない。
情報技術者試験は、全試験年2回やって、シスアドなんかは4回位やって欲しいよ。
主軸は、宅建!
これは、絶対取りたい!
540534:02/05/28 01:07
>>537
いつも両方10月の第三日曜日じゃない
541名無し検定1級さん:02/05/28 01:08
受験票なくして受験番号がわからん!
うおーーーーーーーーー!
知りたいーーーーーーー!
542名無し検定1級さん:02/05/28 01:10
【合否】合格
【年齢】22
【勉強日数】1月半前から2日で1時間づつぐらい
【使用した参考書】日経のらくらく
【使用した問題集】日経のやつ
【試験開始何分前に着席した?】2分前、ぎりぎりまでタバコ吸ってた。
【何回目か】初回
【性別】男
【職業】大学工学部機械科
【午前(自己採点&正解数で)】73.75 点
【午後(自己採点&正解数で)】72 点
まぁ、PCが趣味だから割と楽だった。次は基本情報を目指したい。
543フ|く™ ◆GUN2P/ME :02/05/28 01:10
近々ある試験で、まだ締め切ってないものってある?
コンピュータ関係で。
544名無し検定1級さん:02/05/28 01:10
俺は半年も勉強してギリギリ合格だ・・・
別の意味で鬱
545522:02/05/28 01:11
>>540
宅建は、10月20日。
初級シスアドは知らないけど・・

>>541
通知は6月上旬らしいね。
不合格者には通知しなかったような・・・
546名無し検定1級さん:02/05/28 01:11
【合否】合格
【年齢】 27
【勉強日数】夜寝る前に1時間(2ヶ月)
【使用した参考書】なし
【使用した問題集】よく出るよく分かる初級シスアド問題集
【試験開始何分前に着席した?】15分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】AV男優
【午前(自己採点&正解数で)】75%
【午後(自己採点&正解数で)】78%
547名無し検定1級さん:02/05/28 01:12
【合否】合格
【年齢】25
【勉強日数】2ヶ月前にテキスト買うも真剣に読んだのは前日のみ
【使用した参考書】らくらく初級シスアド図解教本
【使用した問題集】−−−
【試験開始何分前に着席した?】15分前
【何回目か】1回目
【性別】女
【職業】主婦
【午前(自己採点&正解数で)】65% 
【午後(自己採点&正解数で)】75% 
自己採点で139点だったのに受かったよぉ、
でも昨日の面接の履歴書に書きたかった、今日も面接だからまあいいか。
まぐれだからコンピュータの事任されても困るけど書いてもいいよね?
548名無し検定1級さん:02/05/28 01:15
【合否】合格
【年齢】28
【勉強日数】実質1か月弱
【使用した参考書】初級シスアド試験完全対策
【使用した問題集】初級シスアド短期速攻問題集
【試験開始何分前に着席した?】1分前(藁
【何回目か】1回目
【性別】女
【職業】事務
【午前(自己採点&正解数で)】60/80
【午後(自己採点&正解数で)】68/76
549名無し検定1級さん:02/05/28 01:16
【合否】合格
【年齢】20
【勉強日数】2ヶ月前から少しづつ
【使用した参考書】情報処理教科書 初級システムアドミニストレータ
【使用した問題集】上のについてきたCDROM
【試験開始何分前に着席した?】45分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】工学系大学2年
【午前(自己採点&正解数で)】65%
【午後(自己採点&正解数で)】82%
550フ|く™ ◆GUN2P/ME :02/05/28 01:17
【合否】不合格
【年齢】 26
【勉強日数】通勤時間(往復で40分)を1ヶ月
【使用した参考書】初級シスアド直前対策みないなやつ
【使用した問題集】同上
【試験開始何分前に着席した?】20分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】会社員
【午前(自己採点&正解数で)】73.75%
【午後(自己採点&正解数で)】78.5%

明らかにマークミスですよ。次回に期待。
551522:02/05/28 01:18
合格率30%か・・
難しいな〜。

皆は、午後問題ってどうやって勉強したの?
それとも、午後問題は、短期的やっても無駄かな?
552 :02/05/28 01:22
【合否】不合格
【年齢】 35
【勉強日数】1ヶ月
【使用した参考書】情報処理の雑誌
【使用した問題集】同上
【試験開始何分前に着席した?】20分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】警察官
【午前(自己採点&正解数で)】80%
【午後(自己採点&正解数で)】25%
553名無し検定1級さん:02/05/28 01:23
>>551
午前問だけ勉強してとれた
午前66/80
午後51/76
554名無し検定1級さん:02/05/28 01:26
【合否】合格
【年齢】16
【勉強日数】約半年
【使用した参考書】特に無し
【使用した問題集】同上
【試験開始何分前に着席した?】1時間前
【何回目か】初回
【性別】男
【職業】通信高校学生
【午前(自己採点&正解数で)】65/80
【午後(自己採点&正解数で)】61/76

大栄にいってたんで、参考書&問題集はないです。
555名無し検定1級さん:02/05/28 01:28
【合否】合格
【年齢】 30
【勉強日数】前日30分
【使用した参考書】オーム社 初級シスアド
【使用した問題集】同上
【試験開始何分前に着席した?】15分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】建設会社勤務
【午前(自己採点&正解数で)】85%
【午後(自己採点&正解数で)】80%
これ見てお分かりの通り、ただのパソオタです
556名無し検定1級さん:02/05/28 01:28
>>546
(;´Д`)ハァハァ

【職業】AV男優
557名無し検定1級さん:02/05/28 01:31
>551
簿記3級も落ちたとなると勉強をしていないか、
勉強の仕方がよっぽどわるいかのどちらただと思われ。
シスアドも簿記3級も持ってても自慢にもならない資格なのだから
558名無し検定1級さん:02/05/28 01:32
【合否】 合格
【年齢】 22
【勉強日数】2週間くらい
【使用した参考書】 よくわかる初級シスアド(ナツメ書房)
【使用した問題集】 初級シスアド過去問題&分析(経林書房)
【試験開始何分前に着席した?】 30分前
【何回目か】 1回目
【性別】 男
【職業】工学部電気
【午前(自己採点&正解数で)】 65(81.25%)
【午後(自己採点&正解数で)】 62(81.58%)

>>551
午後は気合。

女優光臨待age
559フ|く™ ◆GUN2P/ME :02/05/28 01:35
さて、何度確認しても無いことだし、寝よ。
10月また頑張るかぁ〜。
560前スレ405:02/05/28 01:41
(・∀・)ウカター

【年齢】 年寄り
【勉強日数】 10時間
【使用した参考書】 日経の「さくさく」を半分ほど
【使用した問題集】 なし
【試験開始何分前に着席した?】 10分遅刻(大学構内は広かった・・・)
【何回目か】 1回目
【性別】 男
【職業】 県庁職員(事務屋)
【午前(自己採点&正解数で)】 53/80 +α(山勘のまぐれあたり分)
【午後(自己採点&正解数で)】 64/80 +α(      〃       ) 
 TACの採点で計150.5点 +α

ろくに勉強してなかったので今回は「球筋を見るだけ」のつもりだったのだが。
・・・select文も暗号も知らないのにこれでいいんだろうか。
人生経験(簿記とか統計とか2chとか)とセンス(w)だけで点採った。
消しゴムよく消えなかったけどセーフ。
561名無し検定1級さん:02/05/28 01:44
>>559
実力はあるんだから次は楽勝だろ。
なんなら基本情報にステップアップしてもいいのでは?
ガンバ!
562名無し検定1級さん:02/05/28 01:45
【合否】 合格
【年齢】 30
【勉強日数】2週間くらい
【使用した参考書】 なし
【使用した問題集】 BooKOFFにて100円で買った、98年の参考書
【試験開始何分前に着席した?】 10分前
【何回目か】 1回目
【性別】 男
【職業】自営業
【午前(自己採点&正解数で)】 70%ぐらい
【午後(自己採点&正解数で)】 ここも70%ぐらい

独学だったし、まわりで受けている人間いないので、
どういう試験かよくわからんかった。
午後にいたっては、初めて目にした形式の問題。
こんな試験なんだと思った。

落ちたと思っていたが、受かるとは・・・。

563名無し検定1級さん:02/05/28 01:50
【年齢】 40男
【勉強日数】 3ヶ月くらいダラダラ
【使用した参考書】 学研の月刊誌
【使用した問題集】 なし
【試験開始何分前に着席した?】 10分前
               大学構内にアベベ食堂なる学食を発見藁た
【何回目か】 1回目
【性別】 男
【職業】 風俗営業 ぱちんこ屋
【午前(自己採点&正解数で)】 小心者ゆえ、自己採点せず
【午後(自己採点&正解数で)】
生涯学習がマイブーム 放送大学の2年生(W
2ちゃんで試験対策用メルマガ等のアドレスを知った
やはり2ちゃん、有益な情報も多い 侮りがたし

564名無し検定1級さん:02/05/28 01:56
【合否】合格
【年齢】 20
【勉強日数】10日
【使用した参考書】初級シスアド短期速攻問題集
【使用した問題集】同上
【試験開始何分前に着席した?】開始5分後
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】大学生
【午前(自己採点&正解数で)】85%
【午後(自己採点&正解数で)】70%
わしょーい。
565名無し検定1級さん:02/05/28 02:00
受かってたから答え合わせしたいんですけど答えってどこに掲載されてるんですか?
566名無し検定1級さん:02/05/28 02:01
【合否】 合格
【年齢】 24
【勉強日数】 一ヵ月半
【使用した参考書】 初級シスアド合格テキスト (ナツメ社) ←誤字が多くて嫌だった
【使用した問題集】 初級シスアド完全合格ブック (成美堂出版)
【試験開始何分前に着席した?】  15分前
【何回目か】 1回目
【性別】 男
【職業】 メーカー(技術)
【午前(自己採点&正解数で)】 86%
【午後(自己採点&正解数で)】 85%

近くの席の電卓をうるさく叩いてた女の子は落ちてたYO。
一所懸命に検算してたのにね。ちょっとかわいそう。
567名無し検定1級さん:02/05/28 02:03
【合否】 合格 (本当か?明日もういちど見直さないと)
【年齢】 38
【勉強日数】一週間前より通勤時、前日徹夜
【使用した参考書】 らくらく初級シスアド図解教本(日本経済新聞社)
【使用した問題集】 よく出るよく分かる初級シスアド問題集
【試験開始何分前に着席した?】 15分前
【何回目か】 1回目
【性別】 男
【職業】設計事務所
【午前(自己採点&正解数で)】 65/80
【午後(自己採点&正解数で)】 55/76
一級建築士の露払いになったか?
 午後の時間の足らなさだけは建築士の午前試験なみかも・・

 
 
568名無し検定1級さん:02/05/28 02:12
AD651-1497 午前75午後71 d(^0^)b グッ!
569前スレ1:02/05/28 02:13
【合否】合格
【年齢】26
【勉強日数】通勤時間(往復で40分)*1ヶ月くらい
【使用した参考書】超図解 初級シスアド完全マスター(エクスメディア)
【使用した問題集】参考書に付いてた過去問→2日前にH12春/午前、1日前にH12春/午後
【試験開始何分前に着席した?】30分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】小売
【午前(自己採点&正解数で)】80%
【午後(自己採点&正解数で)】87%

前スレ立てた時に解答速報へのリンク貼り間違ったので、
「この流れでいくとマークミスが…」と思ってたけど、
なんとか大丈夫だったみたいです。
570xyz:02/05/28 02:25
【合否】合格
【年齢】23
【勉強日数】?
【使用した参考書】なし
【使用した問題集】なし
【試験開始何分前に着席した?】15分くらい前
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】バーテン
【午前(自己採点&正解数で)】?
【午後(自己採点&正解数で)】?

答合わせ、やっていません・・・無駄だと思ったもので(^^;
EXCELを覚えていたのが役に立ちました。
571名無し検定1級さん:02/05/28 02:26
【合否】合格
【年齢】20
【勉強日数】3日
【使用した参考書】超図解 初級シスアド完全マスター(エクスメディア)
【使用した問題集】参考書に付いてた過去問 当日朝にながめる
【試験開始何分前に着席した?】30分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】大学2年 商学部
【午前(自己採点&正解数で)】やってない
【午後(自己採点&正解数で)】 やってない
怖くて自己採点できませんでした。
572名無し検定1級さん:02/05/28 02:27
前の席の女、きれいだけど汗臭かった。
573名無し検定1級さん:02/05/28 02:37
【合否】合格
【年齢】20
【勉強日数】SQL、表計算以外は消去法で逝けると思ったので10時間くらい。
【使用した参考書】ブックオフの100円コーナーにあったやつ、もう売ったからわからん。
【使用した問題集】ぶっつけ本番
【試験開始何分前に着席した?】30分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】大学3回生 
【午前(自己採点&正解数で)】60
【午後(自己採点&正解数で)】52

正直午後こんなんでよく受かったと思う。
574名無し検定1級さん:02/05/28 02:38
>>572
試験に遅れまいと懸命に駆けてきた美女(ハァハァ
男との絡みのあとシャワーを浴びる間もなくシスアド試験に来た美女(イネェヨ
575名無し検定1級さん :02/05/28 03:04
【合否】合格
【年齢】17
【勉強日数】なし
【使用した参考書】なし
【使用した問題集】なし
【試験開始何分前に着席した?】30分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】高校三年生
【午前(自己採点&正解数で)】70%
【午後(自己採点&正解数で)】90%
午後が時間ないって言う人がいるけど、あんなもん中学レベルの国語の問題と同じじゃん!オレは余裕で3回くらい見直しやって途中退室しました。
576名無し検定1級さん:02/05/28 03:06
【合否】合格
【年齢】25
【勉強日数】三週間くらいだらだらと。
【使用した参考書】直前対策の安いやつ
【使用した問題集】忘れた
【試験開始何分前に着席した?】40分前
【何回目か】2回目
【性別】女
【職業】ほとんど無職
【午前(自己採点&正解数で)】85%
【午後(自己採点&正解数で)】67%

一昨年の秋は午前75、午後72くらいで落ちたから今回も駄目かと思ったよ。
577名無し検定1級さん:02/05/28 03:11
>>575
まず勉強しないで受かる試験に受験料はらった自分に反省すべきだな
578名無し検定1級さん:02/05/28 03:26
>>575
その結果を自慢できる友達を作ってからまた来ような、坊や。
579名無し検定1級さん:02/05/28 03:29
>>575
まったく。
これだから厨房は・・・
580名無し検定1級さん:02/05/28 03:36
>>577
負け惜しみカコワルイ
581名無し検定1級さん:02/05/28 03:37
>>579
単なるパソヲタヒッキーだと思われ。
582名無し検定1級さん:02/05/28 03:38
つーか点数は照合できないの?
583名無し検定1級さん:02/05/28 03:47
>>580
いや、いちおうFE合格組なんだが。
584よいしょ:02/05/28 03:58
受かったやつオメ!

使えない資格だろうと持ってないやつよりは持ってたほうがマシ!

          国 家 資 格 だ ぞ !

受からなかったやつ、次回は目の前だ!頑張ろうぜ!あんま煽るなよ!

          苦 手 科 目 強 化 だ ぞ!
585名無し検定1級さん:02/05/28 04:52
【合否】合格
【年齢】21
【勉強日数】一ヶ月(1日1時間)
【使用した参考書】スポニチ
【使用した問題集】初級シスアド試験直前対策
【試験開始何分前に着席した?】10分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【出身】兵庫県
【職業】大学生
【午前(自己採点&正解数で)】80%
【午後(自己採点&正解数で)】82%
【コメント】真面目に、コツコツやれば誰でも受かるね。
586次はビジコン2級:02/05/28 05:00
ヤター。番号あった。
見ずに寝たら夢に出てきた。
587名無し検定1級さん:02/05/28 05:35
合格age
588初受験:02/05/28 05:59
ヤタヤタヤタ!!!!受かりました!!
面接先から不採用通知がきたばかりでヘコんでいたけど
これで復活。ヽ(゚д゚)ノ
記念アゲ!!
589名無し検定1級さん:02/05/28 06:12
【合否】GO!角田
【年齢】29
【勉強日数】三ヶ月(気が向いたときにする程度)
【使用した参考書】梨
【使用した問題集】2000年版初級シスアド短期速攻問題集
【試験開始何分前に着席した?】30分
【何回目か】2回目
【性別】男
【職業】現在職探し中
【午前(自己採点&正解数で)】76%(TACの配点)
【午後(自己採点&正解数で)】74%(TACの配点)
【コメント】何度も繰り返すのがポイント。そのうち何度やっても覚えられない
項目や弱点が見えてくるので、それを試験直前に頭の中に叩き込む。
590名無し検定1級さん:02/05/28 06:16
【合否】合格
【年齢】21
【勉強日数】実質2週間
【使用した参考書】特に無し
【使用した問題集】アイテックの初級シスアド午後対策
【試験開始何分前に着席した?】-25分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【出身】東京都
【職業】大学生
【午前(自己採点&正解数で)】80%
【午後(自己採点&正解数で)】88%
【コメント】試験会場が見つからずマジ焦った。
      でも午前が時間のかからない問題で良かった。
      例年だった間違いなく落ちてたね。
591名無し検定1級さん:02/05/28 06:28
【合否】合格
【年齢】29歳
【勉強日数】試験対策としては特になし
【使用した参考書】初級シスアド合格教本
【使用した問題集】なし
【試験開始何分前に着席した?】忘れた
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】自由業
【午前(自己採点&正解数で)】採点せず
【午後(自己採点&正解数で)】採点せず
【コメント】 参考書は今見たら平成11年度版だった(どこかで拾った)
過去問(特に午後対策)にほとんど手がつけられず、実際に午後の問題を
見て冷や汗が出たけど、まあ何とか。
詰め込みよりも、趣味の自作PCや業務など日々のコンピューティングの中で
身に付いた知識のうち、曖昧な部分を参考書で確認するだけでも有効だった
と思う。
ただ、SQLはふだん全く縁がないので参った。苦手&無縁の人は勉強した方が
いいね。
592ken:02/05/28 06:44
【合否】合格
【年齢】30歳
【勉強日数】試験対策としては特になし
【使用した参考書】初級シスアド合格教本
【使用した問題集】なし
【試験開始何分前に着席した?】1時間前
【何回目か】2回目
【性別】男
【職業】製造業
【午前(自己採点&正解数で)】70%
【午後(自己採点&正解数で)】74%
【コメント】勉強したのは ズバリ前日(土曜日)のみで
 ホントにラッキーだった!
593 ◆adminSE. :02/05/28 06:48
【合否】合格
【年齢】16歳
【勉強日数】2ヶ月前から少しずつ
【使用した参考書】情報処理教科書 初級システムアドミニストレータ
【使用した問題集】初級シスアド全過去問集
【試験開始何分前に着席した?】1時間前くらい
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】高2
【午前(自己採点&正解数で)】62/80
【午後(自己採点&正解数で)】58/76
【コメント】

午前は過去問を覚えていたので結構できた。
午後は問4の(2)がやばかった。
過去問を5個くらいやっとくと吉。
594名無し検定1級さん:02/05/28 06:49
【合否】合格
【年齢】27歳
【勉強日数】1年
【使用した参考書】一番簡単なシスアドの教科書 PC雑誌
【使用した問題集】なし
【試験開始何分前に着席した?】30分
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】公務員
【午前(自己採点&正解数で)】やってなし
【午後(自己採点&正解数で)】同上
【コメント】 PCJAPANやネットランナーを1年読んでたら
       何となく合格できました。
595 ◆adminSE. :02/05/28 06:50

ところでおかめうどんはいつ食いますか?
596 ◆adminSE. :02/05/28 06:57

今気づいたが秋の試験とうちの学校の修学旅行が・・

修学旅行→次の日→試験

(;´Д`).。oO(どーすれば・・・)
597名無し検定1級さん:02/05/28 07:05
修学旅行は行かないどきな。
598 ◆adminSE. :02/05/28 07:20

やっぱり基本情報は来年の春やるよ・・
修学旅行行かないと悔いが残りそうだし

まあ時間はたっぷりあるから念入りに勉強しないとな
599名無し検定1級さん:02/05/28 07:21
使い切ったらこちらへどうぞ。
本スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1022508997/l50
600名無し検定1級さん:02/05/28 07:23
【合否】 合格
【年齢】 37
【勉強日数】二週間ぐらい。会社の昼休みのみ
【使用した問題集】 初級シスアド問題集(高橋書店)
【試験開始何分前に着席した?】 15分前
【何回目か】 1回目
【性別】 男
【職業】
【午前(自己採点&正解数で)】 72/80
【午後(自己採点&正解数で)】 64/76
【コメント】もともとパソオタだし、SQLだけ覚えりゃ済んだので
       かなり楽だった
601名無し検定1級さん:02/05/28 07:27
【合否】合格
【年齢】35
【勉強日数】前日から10時間
【使用した参考書】初級シスアドまるわかり直前整理
【使用した問題集】なし
【試験開始何分前に着席した?】30分
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】製造業
【午前(自己採点&正解数で)】72/80
【午後(自己採点&正解数で)】62/76
【コメント】なめてかかったら、前日に過去の午後問題初めて見て青ざめた。
      (午前問題の類だけだと思い込んでいた・・)
      
602名無し検定1級さん:02/05/28 07:54
>>599

使い切る前にDAT落ち。時間考えろよヴォケ
祭りは終わったってんのに・・
603川鉄ライトスチール:02/05/28 09:19
合否】合格
【年齢】31
【勉強日数】約1ヶ月電車の中で(通勤時間片道1時間)
【使用した参考書】学研の教科書
【使用した問題集】アイテックの予想問題
【試験開始何分前に着席した?】30分
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】製造業
【午前(自己採点&正解数で)】72/80
【午後(自己採点&正解数で)】62/76
【コメント】自信を持って受けたけど、午後の試験受けてる最中
      あまりにもわからなくてパニックになりました。
      それでもあきらめず最後までといて、
      見直しをかけた事が合格につながったと思います。
      
604名無し検定1級さん:02/05/28 09:27
発表されたよー
605キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━:02/05/28 09:28
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
606社長:02/05/28 09:38
合否】合格
【年齢】32
【勉強日数】約1ヶ月
【使用した参考書】初級シスアド完全マスター(エクスメディア)
【使用した問題集】初級シスアド短期速攻問題集
【試験開始何分前に着席した?】10分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】社長
【午前(自己採点&正解数で)】68/80
【午後(自己採点&正解数で)】58/76
【コメント】
試験中独り言をぶつぶつ呟く年寄りに妨害されながら、
なんとか合格。
年寄りは落ちたみたい。ざまあみろ。
607名無し検定1級さん:02/05/28 09:39
・・受かった・・・けど・・・・

会社で何人かに「シスアド受かったよ」と話したんだけど、
全員キョトンとして、「なに、それ」だって・・・

むなしい・・・
608川鉄ライトスチール:02/05/28 09:51
>>607
自分も同じ。
従業員1000人近くいるのに
たぶんほかに持っているいないと思う。
派遣できているシステムの人のぞいて。
そういう資格を知っている人も少ないはず。

でも受かったのはうれしい
609名無し検定1級さん:02/05/28 09:54
【合否】合格
【年齢】 30
【勉強日数】5日
【使用した参考書】初級シスアド完全マスター
【使用した問題集】なし
【試験開始何分前に着席した?】開始25分後
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】会社員
【午前(自己採点&正解数で)】81%
【午後(自己採点&正解数で)】73%
610名無し検定1級さん:02/05/28 10:38
【合否】合格
【年齢】 42
【勉強日数】2ヶ月(計40時間ぐらい)
【使用した参考書】初級システムアドミニストレータ合格教本←ほとんど使用せず
【使用した問題集】完全合格!初級シスアド精選問題と解説(成美堂出版)
【試験開始何分前に着席した?】5分前(会場には20分前)
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】会社員
【午前(自己採点&正解数で)】75点(TAC)60/80
【午後(自己採点&正解数で)】74.5点(TAC)69/76
主に通勤時の電車の中で勉強。上記問題集を3回転やったぐらい。
611名無し検定1級さん:02/05/28 10:40
【合否】合格
【年齢】31
【勉強日数】約1ヶ月前からちょこちょこ、でもほぼ1週間前から
【使用した参考書】学研の教科書(12年度版)
【使用した問題集】ネットの無料サイト
【試験開始何分前に着席した?】30分
【何回目か】2回目
【性別】男
【職業】製造業
【午前(自己採点&正解数で)】80/?
【午後(自己採点&正解数で)】64/?
【コメント】午前は、できたと思いましたが、午後はちょっと自信なかった。
      自己採点して今回もだめか?と思いました。ひと安心。
612名無し検定1級さん:02/05/28 10:43
俺、30歳だけど、同世代の方多いね。。。
若い奴ばっかりが、試験会場にいた気がしたのだが…
613名無し検定1級さん:02/05/28 10:49
>>612
30以上は強制合格という罠(^_^)
欠席者が多いと思いました。)
614名無し検定1級さん:02/05/28 10:53
【合否】合格
【年齢】24歳
【勉強日数】前日に2時間くらい
【使用した参考書】エクスメディアのヤツ(試験後すぐ友達にあげたから忘れた)
【使用した問題集】TDUから出てるちっさいヤツ(同上)
【試験開始何分前に着席した?】10分くらい前
【何回目か】1回目
【性別】女
【職業】大学生
【午前(自己採点&正解数で)】82%
【午後(自己採点&正解数で)】85%(TACで)
【コメント】自己採点したら、それは受かってるって言われたから今回の問題も
含めて問題集とか全部友達に譲ったので参考にならなくてスマソ。
バイトでPCいじってる自分には楽な試験で午前午後とも早々退室した。
満点狙いで勉強しておけばよかったな。
615名無し検定1級さん:02/05/28 11:05
午後の問題ってバイトでPCいじってると
楽な試験になるの?
616:02/05/28 11:07
>>612
そうか?
俺んとこは、殆どおっさんだったYO!

っていうか、発表が深夜0時だったのが、驚きだ!
情報処理試験だけあって、主催者も解ってるね〜。
他の国家資格なんて、殆ど当日9時って決まってるよね。

・・・俺は、落ちたけど・・・・
午後問題って、どうやって勉強するの?
午前は8割位イケたけど、午後は10点位。
617名無し検定1級さん:02/05/28 11:11
jitecのIモード用のアドレス教えてー。
618614:02/05/28 11:12
>>615
さあ...? PCセットアップから企画書、統計処理までオールラウンドにやらされる
バイトだったから。あとは国語の現代文が得意かどうかじゃないですか?
自分は異常に得意でした。ダメな文章を読むのに慣れれば解けるようになると思いますけど...
619名無し検定1級さん :02/05/28 11:18
>>616
>午後問題って、どうやって勉強するの?

午前8割取れてりゃ。。あとは慣れ!
620名無し検定1級さん:02/05/28 11:24
>>616
そう!619が言ってる通り、午後問題は慣れるのがイチバン近道だと思う。
やたら難しい日本語文読む練習するのも遠回りだし。
おれも最初は何いってるのか理解するのに時間かかったけど、
繰り返してるうちにカンが働くようになったよ。
621616:02/05/28 11:28
>>619
>>620

ありがと。
来春は、午後問題専門の問題集もかってやってみるよ。
秋期は、宅建だから・・
初級シスアドは、年四回位やってほしいよ。
622迷惑受験者:02/05/28 11:29
当日風邪を引いていて、試験の間中ごほごほ・げほげほで
直撃を受けていた、俺の前の人の合否がすごく気になってたんだけど、
受かってた! なんか、自分が受かった以上に嬉しい。

でも、左側の列は、全滅だったみたい。(おれは一番右側の列)
集中力のないやつらだ。
623615:02/05/28 11:30
午後の問題はパソコンの知識より
問題形式の把握が重要のような。

あと焦らないことが肝心だと思ふ。
624名無し検定1級さん:02/05/28 11:50
お前ら死ねや。お前ら死ねや。お前ら死ねや。お前ら死ねや。
お前ら死ねや。お前ら死ねや。お前ら死ねや。お前ら死ねや。
お前ら死ねや。お前ら死ねや。お前ら死ねや。お前ら死ねや。
クズどもが。クズどもが。クズどもが。クズどもが。クズどもが。
クズどもが。クズどもが。クズどもが。クズどもが。クズどもが。
クズどもが。クズどもが。クズどもが。クズどもが。クズどもが。
625名無し検定1級さん :02/05/28 11:53
本当に今日だけは>>624が可愛く思える。
626名無し検定1級さん:02/05/28 11:53
>>624
明日があるさ
627自殺すれば?:02/05/28 11:59
>>624
彼女もいない童貞野郎なんだろうな。

三流大学の馬鹿な学生なんだろうな。

見た目もキショイ野郎なんだろうな。

友達もいないヒッキーなんだろうな。

何の楽しみも趣味も無いんだろうな。
628名無し検定1級さん:02/05/28 12:04
>>624は、基本情報14の515?
両方落ちちゃったの?
カワイソ。
629AD421-0277:02/05/28 12:11
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

合格!!!
630キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!:02/05/28 12:18
【合否】合格
【年齢】20
【勉強日数】2ヶ月未満
【使用した参考書】初級シスアド標準教科書
【使用した問題集】初級シスアド短期征服2002春
【試験開始何分前に着席した?】30分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【出身】栃木
【職業】大学生
【午前(自己採点&正解数で)】やってない
【午後(自己採点&正解数で)】80%
【コメント】試験1週間前から過去問解きまくっていけました。
631 :02/05/28 12:20
AD931で時計を貸してくれた子、
ありがとうございました。
おかげで合格しました。
そちらも合格でしたね、おめでとう
632名無し検定1級さん:02/05/28 12:20
ヤターーーーーーーーーーーー!!
合格!!

一瞬ない!とおもったら、実は次ページにあった。
あの次ページって心臓に悪い。
633名無し検定1級さん:02/05/28 12:26
【合否】合格
【年齢】29
【勉強日数】半年前から準備したが本格的には1ヶ月前毎週土曜日のみ2時間程度
【使用した参考書】わすれた
【使用した問題集】そっくり問題集を苦手部分のみ集中的に解いた。
【試験開始何分前に着席した?】約20分前5分前にトイレへ立った。
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】会社員(IT関係ではない)
【午前(自己採点&正解数で)】64
【午後(自己採点&正解数で)】わすれたが80%以上。
634Lopi:02/05/28 12:35
【合否】合格
【年齢】14
【勉強日数】3ヶ月
【使用した参考書】合格情報処理
【使用した問題集】同上
【試験開始何分前に着席した?】30分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【出身】兵庫県
【職業】不登校・中学生
【午前(自己採点&正解数で)】90%
【午後(自己採点&正解数で)】85%
【コメント】やれば出来た。
635名無し検定1級さん:02/05/28 12:39
【合否】合格
【年齢】20
【勉強日数】1ヶ月未満
【使用した参考書】LECの教科書
【使用した問題集】同じ
【試験開始何分前に着席した?】30分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【出身】東京
【職業】大学生
【午前(自己採点&正解数で)】80問中58問正解(正答率72.5%)→72.5/100点
【午後(自己採点&正解数で)】76問中59問正解(正答率77.6%)→75/99点
【コメント】
 試験1週間前からLECの過去問。
 LECに行ってたけど授業には出ないでビデオブースで。
 メインの講座だけしかLECでは受講しませんでした。
636名無し検定1級さん:02/05/28 12:41
>>634
ホントに14?
すごいね。これからもかんばってね。
637名無し検定1級さん:02/05/28 12:47
シスアド合格の極意
午前
1定期的にパソコン雑誌をチェック(一番いいのは週刊アスキー)
2過去問
午後
1表計算、特にif関数の徹底理解。
2SQLの徹底理解。
3過去問
4あとは国語力の問題。知らなくても解けるのばかり。
これで完璧でないが合格レベルには軽く達成するはず。
638名無し検定1級さん:02/05/28 12:48
中学生でも合格できる資格
はっきり言ってがっかりする。
639 :02/05/28 12:52
>>638
逆に年取ってるほうが受かりにくいかも。
ほとんど暗記だし
640名無し検定1級さん:02/05/28 12:58
http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_07toukei/suii_hyo.html
今回合格率低かったんだね。
なんにせよよかったよかった。
641名無し検定1級さん:02/05/28 15:16
次スレ(5発目)はこちら
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1022508997/l50

次次スレ(6発目)は永久欠番

次次次スレ(7発目)スレはこちら
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1022541991/l50

4発目からフライングしすぎ。
642 :02/05/28 15:58
試験うけてないけど
過去問、全然わかりませんでした・・・
643名無し検定1級さん:02/05/28 16:07
誰か見てください、自信がないっす・・・・
AD702−3825です
644名無し検定1級さん:02/05/28 16:12
>>643
合格
645名無し検定1級さん:02/05/28 16:21
2ちゃんねら〜合格率ってもしかしてメチャクチャ高い?
このスレ見てると7〜8割くらい受かってるような感じがする。
646名無し検定1級さん:02/05/28 16:22
祭りは終わったか
また秋に遊ぼうね
647名無し検定1級さん:02/05/28 16:32
>>641

4発目はまあ祭りの前だから丁度いいくらいだろ?
5発目もう立てた奴はキチガイだとおもうけど
648名無し検定1級さん:02/05/28 16:38
ネミー
649名無し検定1級さん:02/05/28 16:44
祭り終了。
秋まで閑散
650名無し検定1級さん:02/05/28 16:44
【合否】合格
【年齢】20
【勉強日数】試験前日
【使用した参考書】なし
【使用した問題集】初級シスアド問題集(高橋書店)
【試験開始何分前に着席した?】30分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【出身】神奈川
【職業】大学生
【午前(自己採点&正解数で)】自己採点する前に問題捨てたのでわかりません。
【午後(自己採点&正解数で)】同上
【コメント】
 特に何もやってないです。
 問題集を一通りとけばいけるのではないかと・・・
651名無し検定1級さん:02/05/28 16:45
合格者一同で「おかめうどん」ツアーを企画しております。
その正体をはじめて世間にしらしめさせた「おかめうどん」
神秘にせまる「おかめうどん」の世界。問題用紙にその名を
見たとき「キター!」と叫んだのは「おめこうどん」と間違え
たからでした。そんな「おかめうどん」を食べにいきませんか?
652名無し検定1級さん:02/05/28 16:50
勉強しなくても 受かる試験と聞いていた。
真に受けて 試験前々日まで 過去問とかにも 手をつけなかった。
当日 午後の設問に青ざめた。半分以上ヤマ勘だった。終わったと思った。
午前分だけじゃ どうにもならんよな と思った。

                                   
                             
                               ・・・なんで合格してんだオレ?
653名無し検定1級さん:02/05/28 16:57
age
654名無し検定1級さん:02/05/28 17:04
おめこうどん→冷やしうどんの女体盛
655名無し検定1級さん:02/05/28 17:05
オフ会?
656名無し検定1級さん:02/05/28 17:08
調子に乗るなお前ら。調子に乗るなお前ら。調子に乗るなお前ら。
調子に乗るなお前ら。調子に乗るなお前ら。調子に乗るなお前ら。
調子に乗るなお前ら。調子に乗るなお前ら。調子に乗るなお前ら。
調子に乗るなお前ら。調子に乗るなお前ら。調子に乗るなお前ら。
657名無し検定1級さん:02/05/28 17:32
>>656

そろそろネタかあ
658名無し検定1級さん:02/05/28 17:58
ネタって何?
ねたみ。
659名無し検定1級さん:02/05/28 18:18
>>658

君に分かるように説明すると、

今までは しねしねしねしねしね みたいな書き込みはシスアド落ちたなかの誰かが
怒り狂って書き込んだものと思われるが

>>656

はこれでやく3回目なのでもはや受かった奴が暇つぶしにやっているかのうせいが(略
660名無し検定1級さん:02/05/28 18:27
うさばらしか
661おかめうどんVSなめこそば:02/05/28 18:50
自分の番号を見つけた時は
年賀状お年玉くじで切手シートが当たった気分
662名無し検定1級さん:02/05/28 19:49
>>661
そんなものなのか?
663 :02/05/28 19:53
おれ受験票なくしたんだけど、どうやったら合格か不合格かわかるかなぁ?
664OL:02/05/28 20:04
学校に週2回、3ヶ月通ってたOLです

うかりましたー
665名無し検定1級さん:02/05/28 20:07
>>663
受かってれば6月上旬に合格証が届くよ。
666名無し検定1級さん:02/05/28 20:07
>>
ふうううーネタか。。。
うそばっかり。。。
667名無し検定1級さん:02/05/28 20:17
削除依頼っていつ削除されるの?
668名無し検定1級さん:02/05/28 20:40
【合否】 合格
【年齢】 17
【勉強日数】 2週間くらい
【使用した参考書】 なし
【使用した問題集】 2001年版初級シスアド実戦問題(オーム社)
【試験開始何分前に着席した?】 20分
【何回目か】 1回目
【性別】 男
【出身】 大阪
【職業】 学生
【午前(自己採点&正解数で)】 60問正解/75点
【午後(自己採点&正解数で)】 やってません。
【コメント】
問題集が知り合いからの頂き物なのでちょっと古いですが。
それでも確実に問題こなせばなるようになると。
しかし、2時間半*2は正直辛かったです。落ちてても2回は受けてない気がします。
669名無し検定1級さん:02/05/28 20:49
この中にオンデスクックの受講生いますか?
670名無し検定1級さん:02/05/28 21:09
>>668
わきまえてる若者もいるんだね。
前出の17歳と大違い。

自分も午後は2回は受ける気力ないなー
671名無し検定1級さん:02/05/28 21:18
受かったのは確かにうれしいんだけど、
実際これで何ができるわけじゃないからな〜。
672名無し検定1級さん:02/05/28 21:21
胸を張って初級パソヲタ(^_^)と名乗れます。
673名無し検定1級さん :02/05/28 21:28
>>671
>実際これで何ができるわけじゃないからな〜。

そうなんだよね。
勉強する前と何も変わらないかも・・・・
で・・次の秋試験のとき、「こんな糞資格!!」なんて先輩面するんだろうね。
674名無し検定1級さん:02/05/28 21:28
>>671
オンデスクックに申し込んでおけばSOHO出来たのに
675名無し検定1級さん:02/05/28 21:44
【合否】合格
【年齢】33
【勉強日数】寝る前に本を見始めて1ヶ月。本腰入れては1週間。
【使用した参考書】日経の「らくらく」
【使用した問題集】エクスメディアの「厳選問題集」…をチョピーリ…(デモコレイイ!)
【試験開始何分前に着席した?】女子トイレが混んで駆け込み1分前
【何回目か】1回目
【性別】女
【出身】 …つーか受験地・大阪
【職業】PC系デモンストレータ/主婦
【午前(自己採点&正解数で)】80問中61問正解→76/100点(アイテック)
【午後(自己採点&正解数で)】76問中59問正解→70/100点(アイテック)
【コメント】
今のところ本スレ最ババア?
ケツが痛かった。ナナメ前の座布団持参のネエチャンは受かったのであろうか。
後ろの席の「電卓が親の敵」みたいなうるせえネエチャンは受かってない。ザマミロ。
676名無し検定1級さん:02/05/28 22:10
発表の一覧見るのドキドキする
677名無し検定1級さん:02/05/28 22:12
受かった人おめでとう。私は自己採点通りの結果に終わりました。
秋にまた頑張ります。せめて1ヶ月位前から勉強しよう…
ついでに一言言わせて。

私の隣の女よ、遅刻するわ電卓煩いわ、机揺らしまくるわ、途中退席と共にガタガタ
と爆音立ててくれたね?さぞかし余裕なのかと思っていたら、落ちてらっしゃるじゃない。
くすくす。
678名無しさん:02/05/28 22:21
【合否】合格
【年齢】21
【勉強日数】試験前一ヶ月前
【使用した参考書】 知人から貰った3年前のシスアド本
【使用した問題集】なし
【試験開始何分前に着席した?】15分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【出身】徳島
【職業】大学生
【午前(自己採点&正解数で)】62%ぐらい
【午後(自己採点&正解数で)】58%ぐらい
【コメント】
共に6割越えてないと無理と聞いたんで諦めてたが何故受かったんだろう・・。
679名無し検定1級さん:02/05/28 22:21
680678:02/05/28 22:22
間違えた!
午前 100点満点で72点ぐらい
午後 100点満点で68ぐらい
です
681名無し検定1級さん:02/05/28 22:22
最近は、死すアド落ちるようなやつが、2chにきてるのか・・・・・。なんてぶっそうなやつらだ・・・・。
682名無し検定1級さん:02/05/28 22:25
>>679
一件ある。
http://career.recruitnavi.com/rnc/docs/cp_s00890.jsp?keyword=%83V%83X%83e%83%80%83A%83h%
83%7E%83j%83X%83g%83%8C%81%5B%83%5E&keywordsearchdiv=3&searchdiv=1&__u=10225921634651909425775295479534&f=srch
683名無し検定1級さん:02/05/28 22:26
【合否】ウカター
【年齢】31
【勉強日数】1日
【使用した参考書】?会社に転がってた
【使用した問題集】無し
【試験開始何分前に着席した?】30分
【何回目か】1
【性別】♂
【職業】システム運用
【午前(自己採点&正解数で)】9割くらい?
【午後(自己採点&正解数で)】実力3割?+運
【コメント】午前はまんま実務経験がやくにたった。午後は問題を読む
      のがダルく難しかったので途中からエンピツコロコロで解答した。
      正直受かるとは思わなかった。
684名無し検定1級さん:02/05/28 22:28
>>677
そういう周りへの気配りに欠けたヤツがいるから
電卓禁止になったんじゃねーか?
685 :02/05/28 22:37
【合否】合格
【年齢】28
【勉強日数】試験前の金土 ほぼ完徹で
【使用した参考書】 本屋に平積みになってた3冊
【使用した問題集】なし
【試験開始何分前に着席した?】20分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【出身】大阪
【職業】営業マン
【午前(自己採点&正解数で)】85%ぐらい
【午後(自己採点&正解数で)】90%ぐらい
【コメント】
行きの電車の中でたまたまみた公開鍵暗号がでてラッキー
あと、経済学部だったんで簿記知ってて助かりました。
686名無し検定1級さん:02/05/28 23:24
【合否】合格
【年齢】 55
【勉強日数】1年7ヶ月
【使用した参考書】初級シスアド完全マスター
【使用した問題集】なし
【試験開始何分前に着席した?】30
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】無職
【午前(自己採点&正解数で)】85%
【午後(自己採点&正解数で)】90%
わけあって檻の中に収監されている間に勉強しました。この日まで長かったけどうれしいです。
687名無し検定1級さん:02/05/28 23:33
【合否】 合格
【年齢】 32
【勉強日数】1日
【使用した参考書】 初級シスアドコンパクトテキスト(ピアソン)
【試験開始何分前に着席した?】 10分前
【何回目か】 1回目
【性別】 男
【出身】神戸
【職業】書店員(前職プログラマ)
【午前(自己採点&正解数で)】 72%くらい
【午後(自己採点&正解数で)】 80%くらい
【コメント】
情処2種(懐しい〜)は持ってるんで、まぁ勉強しなくても大丈夫かな…と。
2種受けたのは8年前だったけど、けっこう記憶しているもんだねぇ。
688名無し検定1級さん:02/05/28 23:42
>>686
そのわけを聞きたいな
689名無し検定1級さん:02/05/28 23:46
【合否】 合格
【年齢】 33
【勉強日数】4ヶ月
【使用した参考書】 U−CAN<通信教育>、初級シスアド全過去問題集(ピアソン)
【試験開始何分前に着席した?】 30分前
【何回目か】 1回目
【性別】 男
【出身】静岡 
【職業】病院看護助手
【午前(自己採点&正解数で)】 73.75%
【午後(自己採点&正解数で)】 71%くらい
【コメント】
 午前は過去門が多く出たりして今までよりもいいくらいの出来でしたが、
 午後は苦戦しました。途中2時間を経過したあたりから、退出者続出で
「え〜まじかよ。まだこっちは問題と格闘している最中なのに…」とめちゃめちゃ
 あせりました。でも最後まで諦めない姿勢が良かったようですね。合格、万歳! 
690名無し検定1級さん :02/05/28 23:56
激しくガイシュツかもしれないけど
初級シスアドって、女が多いけど
男女の割合ってどれくらいなの?
691花火:02/05/29 00:04
合格したぞ!
みんなの愛・・・友情・・・勇気を有難ふ。
嗚呼!我ら2チャンネラー・・・
692名無し検定1級さん:02/05/29 00:04
【合否】 合格
【年齢】 34
【勉強日数】5時間
【使用した参考書】 日本経済新聞社 シスアド重点教本
【試験開始何分前に着席した?】 20分前
【何回目か】 1回目
【性別】 男
【出身】東京都 
【職業】保険会社勤務のSE
【午前(自己採点&正解数で)】 76%
【午後(自己採点&正解数で)】 80%くらい
【コメント】
 仕事がら試験勉強というほど勉強しなくても対応できました。
 とりあえずほっとしました。 
693名無し検定1級さん :02/05/29 01:49
【合否】合格
【年齢】 26
【勉強日数】4時間
【使用した参考書】大原の通信教育(結局やらず)
【使用した問題集】同上
【試験開始何分前に着席した?】開始10分後
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】営業
【午前(自己採点&正解数で)】84
【午後(自己採点&正解数で)】77
【コメント】秋の上級試験の慣らし運転のつもりで。
694名無し検定1級さん:02/05/29 02:05
【合否】合格
【年齢】 20
【勉強日数】1ヶ月位前から1日30分づつ
【使用した参考書】基本情報にも対応しているやつ
【使用した問題集】直前!初級シスアド試験
【試験開始何分前に着席した?】開始20分後
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】学生
【午前(自己採点&正解数で)】80%
【午後(自己採点&正解数で)】60〜65%
【コメント】パソオタだったから午前は簡単だった
695 :02/05/29 02:22
2週間勉強したが落ちた。もう受けねえよ 初級パソオタ
貴重な2週間返せコノヤロー 持ってても意味ない死格だからまあいいか
696 :02/05/29 02:47
もう一回受けると必ず合格するよ。
697名無し検定1級さん:02/05/29 07:07
いや、はったりには使える<資格
698名無し検定1級さん:02/05/29 07:33
>>695

合格できないクセに(プ
負け犬の遠吠えかなクソ犬クン (´∀`)ダサーイ
699名無し検定1級さん:02/05/29 07:37
>>634

引き篭もり?資格持ってても意味ねーじゃん。会社逝けんの?

猫に小判、馬の耳に念仏、引き篭もりに国家資格
700やっぱり受かってた:02/05/29 07:40

【合否】合格
【年齢】 55(2chの最高齢?)
【勉強日数】5h
【使用した参考書】http://koishin1027.hoops.ne.jp/dic_main.htm
で、用語の確認
【使用した問題集】本屋で立ち読み 10問ほど
【試験開始何分前に着席した?】50分
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】経理屋
【午前(自己採点&正解数で)】71/80
【午後(自己採点&正解数で)】55/76
【コメント】風邪で午後集中力がなくなり、試験中30分ほど仮眠を
      取ったら問7までたどり着けなかった。
      午前は、思わず笑っちゃうほど簡単な問題が多かった。
      会社のシステム課の連中なんでこんな試験落ちるんだろう?
701sage:02/05/29 10:14
ハッタリになんかなんねーよ、初級パソオタ資格なんてよー。
てめえらいい加減うぜえよ。消えろ。
702名無し検定1級さん:02/05/29 10:16
上げちまったよ、馬鹿野郎。
うぜえ。糞スレ。ヒッキ−パソオタスレ。
703ヒッキ−パソオタ:02/05/29 10:36
【合否】合格
【年齢】 30
【勉強日数】3ヶ月
【使用した参考書】なし
【使用した問題集】過去問
【試験開始何分前に着席した?】50分
【何回目か】2回目
【性別】男
【職業】WEB屋
【午前(自己採点&正解数で)】71%
【午後(自己採点&正解数で)】74%
【コメント】前回(12年秋)はドラクエに夢中で落ちて、今回はスカパーのサッカー番組
      に夢中で直前は勉強どころではなかったがよく受かったよ・・・。これで
      心置きなくWC見に行ける。
704質問:02/05/29 11:29
基本情報と初級シスアドってどう違うの?
俺の中では基本情報もってりゃ初級シスアド必要ないって思うんだけど。
なんでみんな基本じゃなくて初級シスアド受けるんだ???
まじレス、誰か情報頼む
705名無し検定1級さん:02/05/29 11:40
>>704 煽りか?
一応マジレスしとく
漏れは事務職なので開発サイドの資格は必要ない
会社の人事評価も同様
よって開発系の資格は今後も欲しくないが、
利用者側の上位資格は欲しいと思う
706名無し検定1級さん:02/05/29 11:41
上級シスアドは利用者の立場をはるかに超越している気が
707名無し検定1級さん:02/05/29 12:49
>>706
従業員百人規模の中小会社の人事担当者ではその辺りを
理解できないという罠・・・
708名無し検定1級さん:02/05/29 13:03
>>695
持ってても意味無いなら最初から受けないようにね。
709名無し検定1級さん:02/05/29 13:29
システム屋で落ちる奴もいるし・・・。
その人、「初級シスアド持ってても意味ない」とか言ってるし。。。
710名無し検定1級さん:02/05/29 13:35
30%ってことは、10人受けて7人は落ちたことになる。
逃げ出してこない奴もいるから、実質は20〜25%ぐらいじゃないの?
簡単に受かるほどの合格率じゃないし、
まして、PCわからんド素人が数ヶ月で受かれるほどの楽な試験とは思えん。
711PC初心者:02/05/29 13:45
おれエクセル出来ないから表計算問題はまったく取れない。
自己流で学んだからセキュリティー問題は、ほぼ取れる。
学生なので業務問題はちと厳しい、だけどバイトで学んだ部分も
あるから5割くらい取れる。
と、不得意科目がばらばら。社会人の人なら比較的楽なんじゃないかな?
初学者のおれもそうだけど、まず言葉の意味を理解するのに大変だ。
それさえクリアすれば受かると思う。次回受けるぞ。
712上級うけよう:02/05/29 13:51
初級、ぶっつけ本番で受けてみたけど、
こんな簡単な試験とは知らなかった。

合格証書要らないから、受験料の半分くらい
返してくれないかな。

秋に上級受けよ・・・
713名無し検定1級さん:02/05/29 13:55
>>711
表計算問題は、とにかく数式を組み立てていけばいいと思えば、
エクセル使えなくても説けるようになるよ。SQL問題と一緒。
おれもエクセル使ったことがほとんど無かったけど、
ましてやSQLなんかぜんぜん知らなかったけど、
どちらも問題を繰り返し解いてるうちに判るようになったよ。
714名無し検定1級さん:02/05/29 13:58
上げるなっつってんのがわかんねえかな、ボケどもが。
715名無し検定1級さん:02/05/29 13:58
>>712
知識はあるけど、情報収集力にかけるヒトなのですね。
716712:02/05/29 14:06
ネットで他の調べ物してたら、偶然紛れ込んで、
願書がネットでOK、受験料支払がカード決済ってのが
面白そうだったので、つい申し込んでしまった。
受験票が届くまで、申し込んだの忘れてた。
717715:02/05/29 14:15
>>716
じゃ、しょ〜がないね。
こんな資格もあるってわかったコトが、
\5,100分の知識だったと。
ホントに上級受けるなら、がむばってね。
718 ◆adminSE. :02/05/29 16:21

test
719名無し検定1級さん:02/05/29 18:13
スレ主はおちたんか?
720名無し検定1級さん:02/05/29 18:55
受かったらこねえよ
721704:02/05/29 19:07
>>705
いやいや煽りじゃねえよ。
まじレス感謝(_ _)
そうか、開発者側と使用者側の違いって感じか。。。
俺は来春ソフ開を受けるつもりなんだが、それまで長いから、
つなぎ?に秋に初級受けようかどうか悩んでる。
上級は難しそうだから無理だし。
俺は初級シスアド受ける意味あるのか???
722704:02/05/29 19:09
つけたし
俺は基本情報はもってるんだが
723名無し検定1級さん:02/05/29 19:50
【合否】合格
【年齢】 16
【勉強日数】かなり前から参考書をマターリ読み、過去問を2週間前から
【使用した参考書】初級シスアド図解教本
【使用した問題集】初級シスアド全過去問題集
【試験開始何分前に着席した?】15分
【何回目か】初めて
【性別】男
【職業】高校生
【午前(自己採点&正解数で)】してない
【午後(自己採点&正解数で)】してない
【コメント】これからはおとなしく大学の受験勉強します。
724名無し検定1級さん:02/05/29 19:52
祖父間は午後1,2あるから受けたくない。
725名無し検定1級さん:02/05/29 20:29
合格記念カキコ〜(^凵O)y−。。
【合否】合格
【年齢】31
【勉強日数】前の日に2時間ちょい
【使用した参考書】初級シスアドまるわかり直前整理
【使用した問題集】なし
【試験開始何分前に着席した?】10分ぐらい前
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】営業
【午前(自己採点&正解数で)】59/80
【午後(自己採点&正解数で)】54/76
【コメント】多分ぎりぎり。でも合格は合格。
      素直にうれしいです。
726名無し検定1級さん:02/05/29 20:31
【合否】合格
【年齢】22
【勉強日数】1月〜2月と試験前2週間くらい
【使用した参考書】初級システムアドミニストレータ/翔泳社
【使用した問題集】WEB上
【試験開始何分前に着席した?】10分
【何回目か】初
【性別】男
【職業】会社員兼大学生
【午前(自己採点&正解数で)】78.7%(62問)
【午後(自己採点&正解数で)】77.6%(58問)
【コメント】午後の鍵問は氏んだ。
727名無し検定1級さん:02/05/29 20:36
今回は客観的に見てもいつもより簡単だったのに、
合格率は上がってなくてびっくりした。
728名無し検定1級さん:02/05/29 20:52
落ちた人はかかないみたいね。
729名無し検定1級さん:02/05/29 20:55
>>727
合否判定は得点の偏差値で決めてるから、問題が簡単なら合格率が上がるとは
限らない罠。
730名無し検定1級さん:02/05/29 20:56
2ヶ月間猛烈に勉強して90%で合格した漏れより
1週間だの3日だの勉強して合格したお前らのほうが
効率性の点では上だ。鬱
731 ◆s6UY6/8E :02/05/29 21:06
>>730
全くその通り。
俺も少しやりすぎた。
でもまあ知識は無駄にはならないからいいけど
所詮シスアドはシスアドだけど・・・
732名無し検定1級さん :02/05/29 21:14
合格した人おめでと〜
2時間しか勉強してないヤシが通って
2ヶ月やったヤシが落ちたりしてんだろな。

次受けようと思っています。
シスアドってよくわからないのですが
何ですか?
733名無し検定1級さん:02/05/29 21:15
これの合格証ってどんなやつなの?
まさか賞状みたいな紙じゃねぇだろうな… ワナワナ
734名無し検定1級さん:02/05/29 21:19
【合否】合格
【年齢】23
【勉強日数】3時間
【使用した参考書】なし
【使用した問題集】過去問午前を1回分のみ。午後はぶっつけ本番。
【試験開始何分前に着席した?】5分ぐらい前
【何回目か】1回目
【性別】女
【職業】金融
【午前(自己採点&正解数で)】72.5%
【午後(自己採点&正解数で)】71%
【コメント】ぎりぎり合格
近いうちに、証券外務員試験を受けなきゃならんけど、落ちそうな予感。
理由は、こんだけ勉強せずに受かってしまったから、運を使い果たしたから。
理由その2は資格試験をなめてかかって勉強せずに受けちゃいそうだから。
735名無し検定1級さん:02/05/29 21:35
1年前まではWINDOWSのファイル消したり、
必要なアプリ削除したりしていた俺ですが、
シスアド合格しました。はなくちょでした。
736名無し検定1級さん:02/05/29 21:37
試験前の点数もいいやつだけ書いていたから、ボーダー高いように感じたのかもな
悪けりゃかかんわ。
737名無し検定1級さん:02/05/29 21:52
会社で「受かったゾ!」と言ったら
老害が奢ってくれました。
アリガト〜〜
738名無し検定1級さん:02/05/29 22:02
>733
賞状みたいなやつだよ。ケケケ。
739名無し検定1級さん:02/05/29 22:08
>>737
うらやましい・・・
私は「初級シスアドなんて受けたらお金もったいないよ、全く〜」って
言われた。わかってたけど、ちょっと鬱。
740名無し検定1級さん:02/05/29 22:16
友達を誘って3人で受けたけど、わたしだけ受かって2人は落ちた。
「長くて大変だった」とか「受けなきゃ良かった」とか、
なぜか矛先がわたしに向かいつつある…。

もうね、あほかと。ばかかと。
741名無し検定1級さん:02/05/29 22:19
>>739
うちの会社は表彰金4万出る。
受験費用と参考書代引いても楽々3万以上の儲け。何に使おうかな〜。
742名無し検定1級さん:02/05/29 22:25
>>741
すごーーーい!!いいなあ。
この資格、学生が取っても何の利益もなさげ・・・
ちょっとだけ自己満足できたから、まあいいかな。
743名無し検定1級さん:02/05/29 22:26
>>738
やっぱりそうかっ!
一応国家資格なんだからもうちょっと気の利いたものを… ねぇ
ただの紙はイラネー
744名無し検定1級さん:02/05/29 22:47
「情報系の資格を何か取ろう」と突如思い立ったDQN文系学生ですが、
初級シスアドはオススメですか?
勉強するなら本やスクールが必要ですか?

過去ログ見てると世間で言われてるほど有用な資格には思えないのですが・・・。

この板に来たのは初めてなので単発質問でごめんなさい。
745名無し検定1級さん:02/05/29 22:53
文系なら取ってもいいんじゃない
でも確かに世間では持ち上げられすぎという気もするけど
ここでは多少叩かれすぎかとも思う
746亀報告:02/05/29 23:08
【合否】合格
【年齢】19
【勉強日数】1ヶ月
【使用した参考書】なし
【使用した問題集】過去問3回分
【試験開始何分前に着席した?】10分前
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】学生
【午前(自己採点&正解数で)】75%くらい
【午後(自己採点&正解数で)】85%くらい
【コメント】
高熱出して試験どころじゃなかった。
帰ったら40度あってビクーリ。
周りの方にはご迷惑をおかけしました。
周囲5HEXほどが壊滅状態なのは自分のせいではないと信じたいです(w
747744:02/05/29 23:13
>>745
ありがとうございます。
さしあたってまずは何をすればいいのでしょう?(笑)
本屋で普通に売ってるような参考書を勉強すれば受かりますか?
748名無し検定1級さん:02/05/29 23:27
>>747
745じゃないですが…普通に売ってる参考書を一冊買うか、
もしくはネットでその辺にある過去問をやればOKだよ。
できるだけお金はかけないほうがいいと思う。
749名無し検定1級さん:02/05/29 23:28
パソオタ…何もしなくても受かる
社会人・・・参考書でそれなりに勉強して受かる
学生・・・スクール通うか必死に参考書で勉強して受かる

あくまで個人の主観なので煽らないでくれ
750AD320-2750:02/05/29 23:31
【合否】合格
【年齢】22
【勉強日数】10日+10日
【使用した参考書】ソフトバンク・・・と
ttp://isweb15.infoseek.co.jp/diary/kayakaya/new/sad/sad_text.htm
【使用した問題集】なし
【試験開始何分前に着席した?】15分
【何回目か】1回目
【性別】男
【職業】DQN文系大学生
【午前(自己採点&正解数で)】83
【午後(自己採点&正解数で)】86

実際は上記のサイトに助けていただいたようなもんでした・・・ふぅ〜。
751749:02/05/29 23:32
>>748に同意
あまりお金かけて取るような資格ではないと思う
それなら宅建や社労士にお金かけたほうがはるかに有意義
752名無し検定1級さん:02/05/29 23:32
>>748
>>749
ど〜〜〜もありがとうございました!早速はじめてみます。
PC・ネット好きの文系学生だから・・・
必死に参考書勉強します。 (・∀・)ウーッシ
753名無し検定1級さん:02/05/29 23:32
>>747
とりあえず、一回過去問を解いてみて
そんで、わかんなかったとこを参考書使って勉強する。
これで十分だと思います。
俺みたいな工房だと、企業における〜とかがやっかい。
754名無し検定1級さん:02/05/29 23:46
PC+経済の知識
両方のさわりを広く浅く〜って知識だから、
PCの知識がもともとあれば経済のことを〜って感じになると思う。

自分は経済の知識サッパリだったから、そこが嫌だったな。
問題集解いてやったよ。
755名無し検定1級さん:02/05/30 01:26
お金をかけないにこしたことないね。
こんな資格でもベネッセとかの教材頼むと
37000円位するんだよ。それだったら、問題集一冊&
8回は受けられるじゃん。そこまでして受ける資格
じゃないよ。せいぜい2回で受かるだろ。漏れも
2回で合格。まあ一回で受からなかった漏れがこんなこと
言ってたら、逝ってよしとか言われんのかな?
756 :02/05/30 01:38
>>755
じゃあ、逝ってよし。
757名無し検定1級さん:02/05/30 04:01
↑チョットワラタ
【合否】合格
【年齢】 38
【勉強日数】職業訓練校の講習に3ヶ月
【使用した参考書】初級シスアド標準教科書(オーム社)
【使用した問題集】速効シスアド(実教出版)
【試験開始何分前に着席した?】10分前
【何回目か】初回
【性別】男
【職業】失業中
【午前(自己採点&正解数で)】81%
【午後(自己採点&正解数で)】65%
【コメント】PC歴1年未満だったんですが
ダメモトで受けたらなんとかナリマスタ。
でも就職には役立たないだろうな・・・年齢的に。

758名無し検定1級さん:02/05/30 05:38
俺も手当くれ。
759社会人:02/05/30 06:18
2ch歴2年。
ハード、ネットなんかの知識の大半は2ch(PC板あたり)で養われてた気がする。
自作やweb制作なんかは全くできないレベルだけど。
今年になってこの板をのぞくようになって初シスなるものを知って、ここで推薦の
あった参考書1冊買ってながめたら合格した。
どんなに簡単な試験でもそれなりのボリュームがあるなじみのない知識をいきなり
詰め込むのはつらい。それとは知らず養われた下地(と論理的思考力)があれば楽。
ありがとう2ch.
760名無し検定1級さん:02/05/30 10:50
基本情報処理技術者共に2chの合格率90%!
みんな2chをしようぜ!
761名無し検定1級さん:02/05/30 11:02
基本情報を先に取ったけど
秋に初級シスアド受けるつもりです。
ただ自分自身はちょっとPCをいじれる程度で
プログラムはおろかホームページも作れない・・・
ペパー資格になりそう
762名無し検定1級さん:02/05/30 15:00
受験票なくした。
でもさっき電話したら調べてくれたので
やっと合格発表!!
結果は受かってました。
よかった〜〜
763名無し検定1級さん:02/05/30 16:37
シスアドの試験を受けに行った4月20日、昼飯を食いに、なんとなく、うどん屋に
行った。メニューに「おかめうどん」があったので、迷わず注文した。
764名無し検定1級さん:02/05/30 18:15
>>760
>基本情報処理技術者共に2chの合格率90%!
>みんな2chをしようぜ!

なぜ(^^;
765名無し検定1級さん:02/05/30 18:57
みんな頭いいね、ビクーリだよ。
今度僕も挑戦してみようかな。
766 ◆adminSE. :02/05/30 19:08
>>719

受かりましたよ (`Д´)ノ

>>760

たぶんその数値は正確ではないかと・・
767名無し検定1級さん:02/05/30 20:03
【合否】合格
【年齢】25
【勉強日数】40時間程度
【使用した参考書】初級シスアド合格教本平成13年度版(技術評論社)
【使用した問題集】初級シスアド短期速攻問題集(技術評論社)
【試験開始何分前に着席した?】10分前
【何回目か】初回
【性別】男
【職業】無職歴八ヶ月のヒッキー一歩手前
【午前(自己採点&正解数で)】62/80
【午後(自己採点&正解数で)】63/76
【コメント】次は簿記2級・・・無理だ
      初級シスアド+簿記3級じゃあ雇ってくれる会社は無さそう
      次はなんの勉強するかな・・・
      
768名無し検定1級さん:02/05/30 23:40
>>763
試験は4月21日だたよ。
769名無し検定1級さん:02/05/30 23:58
【合否】合格
【年齢】27
【勉強日数】1ヶ月前〜 1日30分程度参考書を眺める
      1週間前〜 過去問を解き始める
【使用した参考書】らくらく初級シスアド図解教本(日経新聞社)
【使用した問題集】初級シスアド短期征服(学研)
【試験開始何分前に着席した?】20分前
【何回目か】初回
【性別】男
【職業】ダメ板住人(w
【午前(自己採点&正解数で)】62/80(77.5%)
【午後(自己採点&正解数で)】66/76(86.8%)
【コメント】>>767よ!今からでも遅くない!
      問題集解きまくってパターン暗記すれば受かるZO>日商2級
      漏れは2級はラスト1週間で追い込みまくってウカータヨ
770>>767:02/05/31 00:17
男はだめだよ。
25でどんな資格をもっていても、経理で雇ってくれない。
法律上、男女平等だけど、実際は雇うのは女。だって雑務もするからね。
男で経理をしたいのなら、学校卒業してすぐじゃないとだめ。
もしくは経理経験者。
771名無し検定1級さん:02/05/31 01:04
>>767
いずれにせよ簿記3級・未経験では正直ムリ。(厳しいこと言ってスマン)
2級受かっても、合格者はいっぱいいるから経理経験がないときつい。
1級or税理士科目合格でも現実は。。。ってのが事実。(770の通り)

手っ取り早いのは、前職の内容を生かせる業種に就くことと思われ。
とりあえず働きながら、簿記関係の資格をステップアップさせていく。
あとは「なぜ経理をしたいのか?」を自分の中で小一時間以上(w
問いつめてみる。その中で得られた結論を面接で必死にアピールする。
一般企業の経理は確かにムリぽだけど、会計事務所だったら
税理士志望だとか、アピールしていけば何とかなる可能性は無いこともない。

もし良かったらダメ板覗いてごらん? なかには良スレもあるから
同じような境遇の人に話を聞いてもらえるはず。

長文&激しくスレ違いにつきsage。
772名無し検定1級さん:02/05/31 01:38
>>763
一日前に受験したのか?20日におかめうどん喰ったやつは
ある意味”神”だとおもわれ
773名無し検定1級さん:02/05/31 01:43
【合否】合格
【年齢】29
【勉強日数】2週間前から1日1時間
【使用した参考書】初級シスアドの教科書
【使用した問題集】初級シスアド短期征服(学研)
【試験開始何分前に着席した?】30分前
【何回目か】初回
【性別】男
【職業】フリーター
【午前(自己採点&正解数で)】80%
【午後(自己採点&正解数で)】80%
【コメント】数時間で合格の人多くて、びっくり。みんなすごい。。。
      俺はSQL知らなかったし、エクセルも触ったことなかったから
      時間かかったよ。でも確かに簡単だった。
      比較するのは変だけど自動車免許と同じくらいのレベルかな?と思った。
774名無し検定1級さん:02/05/31 07:29
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 先生!教科書読みます!
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ <  FUCK YOU
      ( 二二二つ / と)   |  ぶち殺すぞ・・!
      |    /  /  /    |  お前らは、大きく見誤っている。
  __  |      ̄| ̄ ̄     |  数時間で合格したとほざきやがって。
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |  まるで3歳か4歳の幼児のように、
  ||\             \  |  この世を自分中心・・
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
775名無し検定1級さん:02/05/31 08:04
>>774
774(名無し)キリ番おめでとう。
でも事実を報告したからと言って怒っちゃイヤン。
7割の受験者が落ちるのも事実なら、数時間で合格するのも事実。
776  :02/05/31 09:02
シスアドって何度も見直せるぐらいの時間があるの?
ざっと通したあと、どのくらいの時間が余ったかも教えてほしいYO.
777767:02/05/31 10:02
>>770&>>771
ご意見ありがとうございます。
 正直、事務関係は厳しいものがあります。
 一度自分自身を小一時間問いつめてみなければ。
>>768
 ええ、あと一週間で検定です。
 やれるだけやってみます。
778767:02/05/31 10:06
>>768じゃなくて>>769でした。
779614:02/05/31 10:48
>>776
自分は午前67分、午後70分くらいかかったよ。一度全部終わらせるのに。
780名無し検定1級さん:02/05/31 11:51
今回の試験、小中学生の方が、大学生より合格率が高い。
短大なんて、8.9%だって。
781名無し検定1級さん:02/05/31 12:45
>>776
午前も午後も問題3周してお釣りがきますた
782776:02/05/31 13:30
>>779 >>781
2時間30分というのは「長すぎ」=「余裕」ってことね。thx.
783:02/05/31 14:42
受かっちゃった!
784774:02/05/31 17:37
>>775

ネタなんですが・・
785名無し検定1級さん:02/05/31 18:01
>>780
小学生はいない
786名無し検定1級さん:02/05/31 20:49
>>780

厨房の合格率が高いわけ

受験者数 1
合格者数 1

100%

落ちたら0%
受かったら100%

まあこんなもんだ
787名無し検定1級さん:02/05/31 21:52
官報には何が載るの?受験者数とか?
788名無し検定1級さん:02/05/31 22:51
【合否】合格
【年齢】24
【勉強日数】仕事忙しかったので0
【使用した参考書】なし
【使用した問題集】なし(強いていえばWeb上に落ちてた過去問)
【試験開始何分前に着席した?】30分前(車で20分くらいかけて逝きました)
【何回目か】初回
【性別】男
【職業】会社員
【午前(自己採点&正解数で)】90%
【午後(自己採点&正解数で)】80%
【コメント】4月から仕事内容が変わってSQL打ってたりしたから
      試験のSQLは楽々だったよ。
      受験料5100円+往復のガソリン代200円位がもったいない。
789名無し検定1級さん:02/05/31 23:08

受験料がもったいないとかほざいてるヤシは最初からやるなYO

そういうヤシは逝ってヨシニダ<丶`∀´>
790名無し検定1級さん:02/06/01 15:27
【合否】合格
【年齢】24
【勉強日数】二月くらいから通勤電車の中で本読んでた
【使用した参考書】初級シスアド過去問800
【使用した問題集】↑は問題集ではなく用語集みたいな感じなので問題集はやってない
【試験開始何分前に着席した?】5分前くらいかな
【何回目か】二回目
【性別】男
【職業】会社員
【午前(自己採点&正解数で)】やってない
【午後(自己採点&正解数で)】やってない
【コメント】結構苦労したのに・・・皆さん優秀ですね
     
791名無し検定1級さん:02/06/01 15:42
>>790
それだけ勉強なさったんでしたら、OracleMasterSilverも
お金の余裕があったら受けてみるといいかもしれないですね。
 
基本的にシスアドに毛が生えたレベルですから。
せっかくのSQLの勉強を生かしてあげましょう。
 
792名無し検定1級さん:02/06/01 15:54
おっぱいおっぱいいいよねおっぱい。
うかるようにがんばろう
793名無し検定1級さん:02/06/01 17:46
合格者のレスが多くなるのはしょうがないけど
(ある程度勉強したけど)落ちたっていう人の今の感想、悩み、
受かったけれどここが未だに分からないっていう人の質問なんかが
貴重ではないかと。

私の場合、暗号が随分出題されてたけど、鍵、認証局、デジタル署名のイメージが
つかめない。公開鍵と秘密(個人)鍵とか。
分かってしまえば簡単なんだろうけど壁を乗り越えられない。
どこかにいいページありませんか?本は日経の「さくさく」しか持ってない。
794名無し検定1級さん:02/06/01 21:37
>>793
受かったけど、応用問題が全然わかってないよ。
午前は9割以上。
午後はちょっとひねられると全然だめ。
各設問とも前半の基本問題を完璧に解いて
後半の応用問題はある程度絞ってあとは勘でマーク。
こんなんでも8割取れました。
なんで、わからないところはあきらめて、わかる問題でとりこぼさないことが肝心かと。
難しい問題で時間がとられて簡単な問題をあせって間違えるほど後悔することはない。
795名無し検定1級さん:02/06/01 22:06
時計忘れちゃったんでカナ〜リすりりんぐだった。
やっぱ前の晩、深酒するもんじゃないね。
796  :02/06/01 22:14
ネット上の初級シスアド問題が難しい。
参考書よりもレベルが高い。
797名無し検定1級さん:02/06/01 22:46
午後は、問題文最初っから隅々まで読んでたりしなければ結構時間あると思う。
俺の場合、最初の記述文はさくっと流して、問題を見てからそれを解くための
キーになる記述を探すって感じ。
勉強始めた当初は頭の長文の記述に戸惑ったけど、過去問1〜2問解いてコツを
呑み込めてからは午後問のほうが楽と思うようになった。
パズル好きな人ならこの辺のコツは分かりやすいと思う。
まあ、基礎知識なきゃどうしようもない問題もあるけど。
798名無し検定1級さん:02/06/02 00:00
落ちたよガ━━(゚Д゚;)━━ン!

どーして落ちてるやつの書き込みないんだ?

もっと傷舐めあおうよ・・
799名無し検定1級さん:02/06/02 00:12
>>798

ペロペロ・・・
800名無し検定1級さん:02/06/02 00:42
>>793
前半部
2chに来るレベルの能力があって、ある程度(30時間くらい?)勉強すれば、
落ちるわけがないと思うが。

後半部
自分の場合は、(新)QC7つ道具、SQL、暗号鍵が理解不能でした。
それでも「合格するだけなら」簡単なんだよね。
801えーと:02/06/02 01:08
ここの書き込み見ると、私もそうだけと、
数十時間の勉強で受かることができると思うんだけど、
学研の雑誌・合格情報処理の読者投稿欄のコメントを見ると、
3回落ちたとか4回落ちたとかいう、信じがたいコメントがいっぱいある

ああいうのは単なるネタなのか?
802名無し検定1級さん:02/06/02 01:34
オレは一回落ちて勉強を1からやり直して2回目で合格。
合格してうれしかったが、友人が1回目で合格。
しかも、過去問一回もやんなかったというのを聞いて、うれしさが
なくなったよ。達成感が一気にダウン
803名無し検定1級さん:02/06/02 03:09
初級シスアド取ろうかと思ってるんだけど
この資格って就職に役立つの?
また、どんな仕事に就けるのか知りたい。
DQNな質問で申し訳ないが、教えてください。
804 :02/06/02 03:16
例えていうと英検4級程度の資格なので
就職には大して役に立たない気がする
さらに上級の資格へのステップのための資格だと思う
805名無し検定1級さん:02/06/02 03:20
俺、いきなり基本情報うけようと思うんだけど、どう思う?
PCに関しては素人。ワードとか使えて、あとはHTMLだけ多少わかるぐらい。


806 :02/06/02 03:22
807803:02/06/02 03:24
>>804
なるほど。
上級シスアドクラスになると就職に有利そうな
気はしてたけど、初級クラスだとそうでもないと。
808名無し検定1級さん:02/06/02 06:59
>>807
上級は上級で「シスアドの実務これだけこなしていて、シスアドの統括業務
やる力がありますよ」って資格だから、転職はともかく就職にはどうかと。
喩えれば、新入社員が面接で「部下の統率力には自信あります」とか言う
ようなもん。
まあ上級シスアドって資格知らない相手なら変に思われんかもしれないけど、
知らないような人相手なら就職に役に立つってこともないでしょ。
基本情報処理あたり取っとくのが無難じゃないの?
809名無し検定1級さん:02/06/02 09:14
受かった人は新聞に名前載るの?
810名無し検定1級さん:02/06/02 10:06
>>804
英検3級ぐらいじゃない?
811名無し検定1級さん :02/06/02 10:47
受けようと思ってます。

この板見てると、落ちないような気がするけど
落ちたら、立ち直れない気がする。

原付免許を落ちるより、落ちたとバカにされるのが
怖いように・・
812名無し検定1級さん:02/06/02 10:49
>>804
簡単とは言ってても、大学院生でも4割は落ちてる(どうしてそんなに落ちる
のか謎だが)資格だし、英検4級ってこたねーだろ(w
まあたしかに就職に役に立つとも思わんが。
813名無し検定1級さん :02/06/02 10:54
>>812
 どなたか、初級シスアドの存在意義を
まとめてくださらんか。
814名無し検定1級さん:02/06/02 11:00
システムの仕事をして、2ちゃんにも来てるというのに落ちた〜。
もちろん勉強だってしたよ。
いまさら就職にも役立つわけじゃないが、恥ずかしくて誰にもいえない。
システムに関係ない仕事、または学生の人であんまり勉強しないで
受かった人はやっぱりすごいよー。
815名無し検定1級さん :02/06/02 12:25
>>814
不合格なら、初級シスアドと、原付免許ではどちがら
はじゅかちぃでちゅか?
816名無し検定1級さん:02/06/02 12:55
原付
817あどばいす:02/06/02 13:04
>>811
試験受けるのはいいことだよ
こう考えるといい
「この試験は自分がアホの人種に属するか否かを確かめるものだ」

就職の役に立てようとかじゃなく、自分のレベルの再確認のための試験です
818どうでもいいが :02/06/02 13:12
合格率がそのときによって10%近くも違う試験って他にあるのかな?
今回は前回と比べてそんなに難しかったか?
819名無し検定1級さん:02/06/02 13:40
>>818
旧情報処理一種なんて
11.5%(H9)→14.5%(H10)→9.9%(H11)→15.6%(H12)
と推移してるし、旧二種は
16.5%(H10春)→27.6%(H10秋)→16.1%(H11春)
なんて推移したことも。
情報処理系特有なのかどうかは知らんが、そんなに特殊ってことでも
ないと思う。
820名無し検定1級さん:02/06/02 13:47
>>818
合否は偏差値に基づいてるという説があるので、問題の難しさより
標準偏差の大小で合格率が変動するのかも。
問題が簡単で、平均値付近の得点者が多い(標準偏差が小さい)と
むしろ合格率は下がったりして。

と言ってみるテスト
821おい:02/06/02 14:08
↑問題が簡単だと合格率が下がるという説は、いががなものか?
 

822名無し検定1級さん:02/06/02 14:09
>>818
土木施工は合格率40〜60%ぐらい動くよ
http://www.mywoodhouse.com/si/kai_2ci.html
823名無し検定1級さん:02/06/02 14:10
>>821
いや、適当言ってみただけだ。気にすんな(w
824 :02/06/02 14:11
ドキュン率が高い資格ほど合格率が変動するのかな
825名無し検定1級さん:02/06/02 14:14
初級シスアドのほうがDQN率高いと思うよ。
826名無し検定1級さん:02/06/02 14:22
>>824
その理屈で言うと旧二種がいちばんドキュソ率高いってことになるが…
827826:02/06/02 14:24
あ、>>826は変動「率」で計算するとってことね。
828名無し検定1級さん:02/06/02 14:38
それにしても勤務先別一覧の結果見ると情報関係で2,30%の合格率ってのは何なんだ?
 http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_07toukei/kinmusaki_14h.html
農林業や製造業より下・・・
いくらやむやむ受けてる人間が多いからって。ねぇ。
829名無し検定1級さん:02/06/02 14:58
情報サービス業26.2%はたしかにちと情けない。
つか社会人の合格率ワースト2が情報サービス業とコンピュータ及び周辺機器
製造・販売業つーのはいったい・・・
830名無し検定1級さん:02/06/02 16:42
>>793-802
SQLとか暗号鍵とか重要な部分が分からないまま合格したっていう人間が
相当いると思う(俺も)。だから「こんな試験」ってバカにされる。
合格基準を上げればいい。試験範囲そのものは結構な内容だと思うし。
(受かった人間の暴言と取らないでくれな。)
>>828-829
日本の情報産業人(但し底辺層)のレベルはこんなに低い、か
この試験が実務からは全然的をはずしている、かのどちらか。
まさか虚偽申告の嵐ってわけではなかろうし。
多分前者。なんだかんだで仕事(+家庭)を持ってる社会人には
受験勉強はつらい。特にモチベーションの維持が。
831名無し検定1級さん:02/06/02 17:17
>>813
パソコン恐怖症のオヤジ・オバハンに自信をつけさせるにはいい資格。
すぐPC壊れたなどと叫ぶ、パートのオバハンや新人OL(男性も少々いるが)
に基本的な知識をつけさせるには十分な資格
832 :02/06/02 19:22
試験受けた人なら分かると思うけど、
受験生の幅が広いよな
俺が受けた場所では
偏差値40程度の女子短大生(想像)から、
リストラされていま必至で資格取ってる万年平社員の中年層(想像)まで
いろんな人がいたよ
833この:02/06/02 19:26
http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_07toukei/kinmusaki_14h.html
短大生の合格率8.9%という圧倒的な低さは何なのですか?
834名無し検定1級さん:02/06/02 19:29
>>831

パソコン恐怖症にはこの資格の勉強は無理。
串も刺せない猿がいきなりこんな資格を勉強するにはレベルが違う

まあ初級シスアドは幅広いからアプリケーション・ネットワーク以外でとれるかもな

だが>>831の逝ってることはアフォアフォアフォガハハハハハシネヤウンコザル
835 :02/06/02 19:50
>>834
あなた、試験落ちたでしょ?
836名無し検定1級さん:02/06/02 19:53
>>833
単純に短大生はバカだから、って説明ではいかんか?
837合格者:02/06/02 20:35
>834
串も刺せない猿ですが何か?
838名無し検定1級さん:02/06/02 21:50
>>830
SQLも暗号鍵も知ったか程度の知識で受かりましたが何か?
839 :02/06/02 22:00
串をさす→アダルト、MX、その他どうしてもIPを知られたくないことをする人だけが知っている。
普通にアプリを使う人にとっては、まず使うことはない。
840名無し検定1級さん:02/06/02 23:22
1. Linux, ***BSD のインストールくらいは知っている。
2. EXCELで LifeGameをやってみた。

これで受かった私です(^_^)
841  :02/06/02 23:29
初級シスアド、三流大卒以下の低学歴ドキュンが受ける資格!
842名無し検定1級さん:02/06/02 23:36
みんな自分に厳しいんだね。
俺ももっと上目指して頑張るべ。
843名無し検定1級さん:02/06/02 23:36
今日合格証書がきますた!!!
844名無し検定1級さん:02/06/02 23:37
>>843
おめでとさん。
早いね。
845名無し検定1級さん:02/06/02 23:44
日曜日なのに届くの?
846名無し検定1級さん:02/06/02 23:47
もしかして郵便じゃなくて宅配便で来るの?
だったらあり得るけど。
847名無し検定1級さん:02/06/02 23:57
んなわけない、未だ発送しとらん。
848名無し検定1級さん:02/06/03 00:16
つーかさー、この資格受けるの無駄とかいってるヤシに限って、密かに合格祝いとかしてんだろ。
馬鹿にしてる奴なら、ここ見ないと思うと言ってみる。
俺は、結構まじめに勉強して受かったが・・・
849名無し検定1級さん:02/06/03 00:25
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
850名無し検定1級さん:02/06/03 00:26
↑あふぉだろ。
851名無し検定1級さん:02/06/03 00:26
>>849
次頑張れ!
852849さんへ:02/06/03 00:33
勉強方法をマジレスするよ

試験前1ヶ月以内で最低、過去問2,3回分を3回繰り返し解きなさい。
1回目は回答見ながらでもいいからとりあえず、全問の理解に勤めろ
2回目で、どれくらい覚えているか確認するために回答見ずに解け
最後は、試験前3日以内に最終確認の意味でもう一回解く

これで合格できなかったら才能無い。自殺しろ


853age:02/06/03 00:35
次はないぞ。
854名無し検定1級さん:02/06/03 00:37
>>849
ネタか?
がんがれ。
855名無し検定1級さん:02/06/03 00:58
アイテックの参考書の値段が高いと思っているうちはダメポ!
856名無し検定1級さん:02/06/03 01:08
問題のレベルが決して低いと思わんが、
7割取れれば合格ってのが、問題。。

8割以上にすりゃ、かなり減るだろうよ。
10%は切るな。

そーなりゃ、簡単って文句言う奴も減るだろうに・・・
857 :02/06/03 01:17
8割以上というか、午後問を選択式じゃなく一部記入式にすればいいのに
記入式でもせいぜい回答を「公開鍵」とか「A5+1」
程度の短い単語にすれば、採点も面倒じゃないと思うんだが…
858名無し検定1級さん:02/06/03 01:29
というか記入式にしたら漢字書けない奴とかいそうだな
公開
という漢字も書けない奴とか…
859名無し検定1級さん:02/06/03 08:23
>>858
それ、セキュアド受けようと思ってる俺が一番悩むところ。
平仮名でもいいのか?
860名無し検定1級さん:02/06/03 10:10
>>852
おれもまったく同じ勉強方法で合格した。
基礎知識があんまり無かったのと、
あまり勉強時間がとれないので2ヶ月前にはじめたけど。
3回繰り返すとだいたいわかるよね。
861名無し検定準1級様:02/06/03 10:30
>>852
おれも同じ方法だ。
要は、過去問を使って『問題を解答』するのではなく、
過去問の『問題と解答の解説を暗記』するだけの単純作業。
これだと、参考書は不要。
通信教育や資格学校通学なんてのは・・・?
862マンコ九才:02/06/03 12:10
漏れも同じような方法でやった。で、落ちた。
なんで落ちたのか。

  @   時間を計ってやったことがなかった。
  A   「解法」よりも「答え」を暗記してしまった。
  B   本番であせって緊張してしまった
       (道にまよってしまい会場についたのが3分前)
  C   午後問が手薄だった。ほとんどやってなかった。
  D   久々の「勉強」で勉強のしかたが良く分からなかった。  
  
まとめるとこんな感じです。自分でも敗因は分かっているので次回は
失敗しないようにしたいと思います。次は計算機が使えなくなるなど
新試験一発目なのでどうなるかが不安ではありますが。

とりあえずマウスいっときます。
   
 
863 :02/06/03 12:56
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
864名無し検定1級さん:02/06/03 13:00
>>862
そこまで、わかってんなら次受かるよ!!
ちなみに漏れも「答え」しか暗記してなかったが・・・
数字や選択肢の順番まで同じのあったぞ。
だから、答え暗記で逝ける。
865 :02/06/03 14:19

                      "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて〜
    ∧                                     ママーン 
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'>>000
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて
866名無し検定1級さん:02/06/03 17:14
今回合格率が例年より低かったのは、H13年秋季の
問題ミスのせい?
じゃあ反動でH14秋季は少し合格率上がるのかな?
867名無し検定1級さん:02/06/04 10:11
>>855
半分同意。アイテックの参考書は実際高いが、予想問題集、過去問題集は高いが
よくできてると思うよ。参考書は日経BPのがいいと感じた。
予想問題集で解答見ながら用語の意味を暗記し、解説見ながら解法を理解すれば
ほとんど落ちないんじゃないかと思う。
868マンコ九才:02/06/04 12:34
>>864サンクス!!

来春の基本情報も含めて今からボツボツやってみます。
869名無し検定1級さん:02/06/04 12:51
>>868
http://www.geocities.jp/ago1960/rireki.html
ここを読め。
ここまでやれば、完璧と思われ。
まあがんがれ。
870名無し検定1級さん:02/06/04 16:03
正直、合格したやつは新聞に載るのか?
871名無し検定1級さん:02/06/04 16:17
>>869
868じゃないけど、ありがと。おもしろいHPを紹介してくれて。
すっごく元気なオジサンだね。
初級で何もここまで勉強しなくてもという気もするけど、
ちゃんと試験対策を超えた知識を身につけたみたいだし、
さっそく次を目指してる前向きな姿勢に感動した。
(おれは合格したけどまったく頭に残ってない)
872名無し検定1級さん:02/06/04 17:20
>>871
正直、合格しても忘れてしまうのは仕方が無いこと。
基本情報の勉強でもすれば継続して同じこと覚えるので
忘れにくくなる、そう言うオレも公開カギ方式やら電子証明
わすれてるし・・・うつ
873 :02/06/04 19:04
http://ime.nu/www.geocities.jp/ago1960/rireki.html
正直、ここまで一生懸命やらなくても受かる
ざっとしか読んでないけど、おじさんとはいえ大卒なんだろ?
偏差値40の女子短大卒はべつとして、
並以上の大学卒なら試験勉強は1ヶ月で十分なんだけどな

874名無し検定1級さん:02/06/04 19:59
>>873

それより本買いすぎだと思われる
本屋でも始めるきか?
875ロクジュウゴ ◆hoP8lXJY :02/06/04 21:27
おすすめテキストとか問題集てありますか??
876名無し検定1級さん:02/06/04 21:40
>>873
かなりの読み応えだったYO。
877名無し検定1級さん:02/06/04 22:18
878 :02/06/04 22:34
自分は「初級シスアドの教科書 2002年春試験対応」@980でまず2回勉強し、
1年ぐらい前に買った「絵で見て受かる初級シスアド試験」@1700でも確認の勉強をし、
「初級シスアド完全合格ブック 2002年度版」@1900を今勉強中。

勉強してみてわかったが、このシスアドっていうのは問題を解きながら勉強した方がいい。
879名無し検定1級さん:02/06/04 22:40
>>873
いいこと書いてあるね。
「入試科目でないからといって簡単に切り捨てる人がいるけど、そんな受験生は入試科目すら真剣に取り組んでいないもんで
す。本当に勉強できる人は、打算的ではなく合理的な勉強をする人なんです。」
880名無し検定1級さん:02/06/04 23:12
>>873
いいことは書いてある。いいことは書いてあるんだが…
正直、この人シスアドに向いてないような気がする(w
881名無し検定1級さん:02/06/04 23:32
>>873
まぁ受験する前におかめうどんの一杯でも食う余裕ってのが必要だと思うが・・・
882 :02/06/04 23:35
>本当に勉強できる人は、打算的ではなく合理的な勉強をする人なんです。

ひとつ間違っている。
これは単なる勉強ではなく、資格試験用の勉強だ
一番重要なのは「効率的」に勉強することだ。
これがわかってないと、一週間で合格できる試験に半年も費やすことになる

あと俺は、問題集としては学研の短期征服が最強だと思うけどな

883 :02/06/04 23:58
「初級シスアド完全合格ブック 2002年度版」@1900 から抜粋
〜問題用紙をめくって最初のページで、過去にない問題がそろっている場合があります。〜これは受験者を脅かす効果を狙っていることが多く、こけおどしの例であるといえます。

一般に資格試験では、受験者数が増えて資格の認知度が上がると、試験問題を難しくして権威をつけようとする傾向があります。
ところがあまり難しくすると、出題範囲から逸脱したり受験者が離れるようになります。そのため、試験問題で引っ掛けやこけおどし的な問題をを増やそうとします。初級シスアド試験も受験者数が急増しているため、この傾向が見られるので要注意です。
884 :02/06/05 09:25
そろそろ合格証明書とどくのかな?
885名無し検定1級さん:02/06/05 12:06
>>884
ホームページ見ると、今日発送されるようだね。
886名無し検定1級さん:02/06/05 15:12
>>882
受験目的によると思うね。

履歴書に書きたいだけなら合格すれば終了だけど、
会社員で資格合格をアピールして、会社のシステムに関わる仕事したい人とかは
「やらせてください!」「なんだ、お前使えね〜な」
なんてことにもなったりするからね。

おいらはいきなり会社のインフラ整備部隊に組み込まれちまったい。
受験対策勉強しかしてこなかったし、ど〜しよ。
887名無し検定1級さん:02/06/05 16:23
今回基本情報に受かったのですが、
初級シスアドに合格するためには目安としてどれくらい勉強が必要ですか?
実務経験なし・学生です。
10月に入ってから勉強したら間に合わないでしょうか?
時間があまり取れないので。。
888名無し検定1級さん:02/06/05 20:10
>>887
今回基本情報受かったんなら、ほとんど何もしないでもいけるんじゃない?
適当な過去問集のひとつも買って一通り解いてみればたぶんOK。
つか基本情報持ってりゃ別にシスアド取る必要もないような。
889おい:02/06/06 00:25
なんで基本情報とって初級受ける必要があるんだよ、
下のランク目指してどうすんだ
次は、ソフトウェア開発技術者目指せよ
890名無し検定1級さん:02/06/06 00:34
891マンコ九才:02/06/06 01:40
いやー、ヤフーとかで出てこなくても、やっぱいいHPってあるもんですね。
どうもありがとうございます。
ボクもこのおじさんを見習って全力でがんばりたいと思います。

基本情報よりシスアドは格下の資格である事は間違いないけど
別に受けても全然変じゃないと思う。だってプログラム組めても
エクセル使えないんじゃちょっとねぇ。。。
極端な例えだけど。。。
892名無し検定1級さん:02/06/06 02:38
8月に電験終わってから勉強しても間に合いますか?
893名無し検定1級さん:02/06/06 11:53
>>891
このおじさん、今月号の合格情報処理に出てるよ。
>>892
よゆーで間に合うYO!!
894名無し検定1級さん:02/06/06 12:46
だれか合格証書来た人いる?
きのう発送ってことは今日か明日届くよね?
895名無し検定1級さん:02/06/06 13:22
基情のほうはもうきてるみたい
896名無し検定1級さん:02/06/06 13:39
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
合格証書!!でかい!!
897名無し検定1級さん:02/06/06 14:29
受かったはずなのにこない・・・。
898名無し検定1級さん:02/06/06 14:33
>>897
ああ・・・裏試験に気づかなかったんだな。かわいそうに
899名無し検定1級さん:02/06/06 15:13
900名無し検定1級さん:02/06/06 15:37
うちの近くの郵便局で、配達員が郵便隠してた。
901名無し検定1級さん:02/06/06 15:42
平沼大臣って有名?
おれ初めて知ったよ
902名無し検定1級さん:02/06/06 15:47
おーーーーーーーーー!!
来ました、来ました。
受かってましたよーーーー。
903名無し検定1級さん:02/06/06 16:50
>>901
有名じゃないが有能。
904 :02/06/06 16:52
>>903
どう有能か説明してくれ。
905名無し検定1級さん:02/06/06 17:46
地方には発送が1週間遅れます。
906名無し検定1級さん:02/06/06 17:52
↑部落ら
907名無し検定1級さん:02/06/06 17:59
908名無し検定1級さん:02/06/06 18:15
杉並区届いておりません!
909名無し検定1級さん:02/06/06 18:30
仙台市も届きません。
910名無し検定1級さん:02/06/06 19:13
かっぺどもが!
911名無し検定1級さん:02/06/06 19:41
こねえぞ!
912前回の例だと@福岡:02/06/06 19:46
二日後の夜届いた・・・
913名無し検定1級さん:02/06/06 20:37
みんなかっぺかい!
914名無し検定1級さん:02/06/06 20:39
渋谷区 キタ〜〜〜!!

と思ったら、不在通知・・(´・ω・`)ショボン 。
今から郵便局に取ってくるよ!
915名無し検定1級さん:02/06/06 20:53
まだこねえ
916名無し検定1級さん:02/06/06 20:59
合格証書、デカイけどショボイ
917 :02/06/06 21:18
合格証は上のランクに行くにつれて豪華になります
初級シスアドは再生紙です
918名無し検定1級さん:02/06/06 21:22
最上級は和紙です。
919名無し検定1級さん:02/06/06 21:30
>>914
まあ、資格によっては役所から身分証明取ってこいだの
改めて資格申請してゼニっこを又たんと出せつーのもある。
それに比べりゃ簡単簡単
920名無し検定1級さん:02/06/06 21:49
初級シスアドは広告の裏に

ごうかく

ってマジックで書いてあるって本当ですか?
921名無し検定1級さん:02/06/06 21:53
>>919
単なる能力認定資格でなく、業務独占資格の「免許」の場合でしょ。

例えば医師国家試験自体の受験料は安いが、合格して厚生労働大臣に
医師免許を申請するのに、収入印紙を何万円か取られる。
922名無し検定1級さん:02/06/06 22:01
技術士は業務独占資格じゃないのに、高いし面倒くさい。

>申請者の本籍地の市区町村長発行の身分(身元)証明書
>及び登記所(東京法務局登記官)発行の登記されていないことの証明書
>技術士補は補助しようとする技術士の証明書
923名無し検定1級さん:02/06/06 22:01
届いたよー。
当方埼玉県の山の中。
924名無し検定1級さん:02/06/06 22:04
関東圏内は早いな。
925名無し検定1級さん:02/06/06 22:14
>>921
一万円。
926名無し検定1級さん:02/06/06 22:25
島はいつ届くの?
927名無し検定1級さん:02/06/06 22:26
東京南部、届いたよ。
でも、合格したことすら忘れていたよ( ゚Д゚)ポカーン
928名無し検定1級さん:02/06/06 22:30
埼玉県の街の中
届かない…
929名無し検定1級さん:02/06/06 22:38
祭り?
930919:02/06/06 22:55
>>921
いや・・・土建屋系はみな鬼のように金を取ります。
しかも民間資格(RCCM:解説すると長くなるので省略)
で試験受けるのに1マソ以上+卒業証明
さらに合格してまたまた1マソ以上+身分証明(役所のヤツ)
おまけに何年間隔かで又金を取られる。
 しかも、技術士が会社にいないと
何の効力も発揮できないという優れモノ

931名無し検定1級さん:02/06/06 22:58
それはすごい
932雷蔵:02/06/06 23:04
◆気になって。。。
 すんません。
 私、基本情報の方を受けたのですが、
 このスレを読んでいたら「証書がでけー」という書き込みが
 散見されます。
 基本情報はA4ぴったしのサイズ(こんなもんだと思えたサイズ)
 なのですが、シスアドって違うんでっか?

 もしかして、情報処理技術者試験の合格証書って、
 それぞれ好き勝手なサイズなのでしょうか?(@_@)
933名無し検定1級さん:02/06/06 23:29
>>932
広げると、3坪位だな。
お花見レジャーシートに活用可。
934名無し検定1級さん:02/06/06 23:33
>>914
↓よりはマシ

渋谷区 キタ〜〜〜!!

と思ったら、不合格通知・・(´・ω・`)ショボン 。
935名無し検定1級さん:02/06/06 23:48
>>932
これからビーチで使えそうな大きさ。名前入りだし場所取りにもってこい。
936名無し検定1級さん:02/06/06 23:48
試験当日、試験担当官より
午前の一問目の”CD-RW”を”CD-R”に訂正してくっれてアナウンスありました?
>ALL
937名無し検定1級さん:02/06/06 23:52
漏れは”CD-RW”を”プリンコ製CD-R”に訂正と聞きましたが何か?
938名無し検定1級さん:02/06/07 00:20
いや、漏れは「ウ」と聞きましたが。
939名無し検定1級さん:02/06/07 00:29
いや、漏れは黒板に浜あゆBESTと書いてありますた。
940名無し検定1級さん:02/06/07 01:18
>>935
自分が取ったつもりでいたら、平沼大臣に「ここはオレの場所だ」と
横取りされる罠。
941名無し検定1級さん:02/06/07 01:39
前カキコ読んだが、午前70、午後66で合格。多分最低ライン。
合格証書が来るまで安心できないんだけど。
942名無し検定1級さん:02/06/07 02:17
>>941
落ちた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
寂しい奴・・・
943942:02/06/07 02:20
>>941
よく読んでなかった・・・
スマソ・・・
田舎にお住まいと思われ・・・
944名無し検定1級さん:02/06/07 02:46
山口県・・。まだ届かない・・。農業用トラクターが時速10キロぐらいで運んでくるのかな・・。

実家の兵庫県の住所にしときゃ良かった・・。
945名無し検定1級さん:02/06/07 02:49
北海道は犬ぞり!!
しかもぞぬ!!
今年の冬までまたれい。
946名無し検定1級さん:02/06/07 02:56
>>944
ワラタ。関東・関西は交通機関がしっかりしてるけど、中国地方なんて、全部農道だろうからな・・。

山口・広島・島根・岡山・・・・・全部ど田舎・・。
947名無し検定1級さん:02/06/07 06:50
>>936
うちの会場はあったよ。
つーかなかった会場あったら問題だと思うが。
948名無し検定1級さん:02/06/07 07:31
どこが一番配達遅いんだろう?
配達遅いところを述べよ。
949杉並区民:02/06/07 08:43
今日こそくるのかな?(´・ω・`)ショボーン
950横浜市民:02/06/07 09:37
昨日届いた。
コピーとってみると地の模様が
「複製」って文字に変わるんだね。
951藤沢市民:02/06/07 10:22
これって配達記録か何かで届くの?それとも普通郵便?
952名無し検定1級さん:02/06/07 11:11
配達記録郵便で届く
953名無し検定1級さん:02/06/07 11:38
山口県まだ届かず・・
954名無し検定1級さん:02/06/07 12:10
今日きた
名古屋市
955名無し検定1級さん:02/06/07 12:20
埼玉県街の中、きた!
956名無し検定1級さん:02/06/07 12:22
ヤットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
大阪〜
957仕事中のサラリーマン:02/06/07 13:24
横浜市中区市民・・・いまとどいたっす。
958名無し検定1級さん:02/06/07 13:41
宮城まだこず。
959総統:02/06/07 13:49
俺は、兵庫県尼崎市在住だけど、
今日来ると思うので、
今待ってるところ。
960名無し検定1級さん:02/06/07 14:19
ワールドカップの影響で遅れているって。
961杉並区民:02/06/07 15:10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
962sage:02/06/07 15:13
川崎市
10:30頃きたー!
963名無し検定1級さん:02/06/07 15:27
コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
964名無し検定1級さん:02/06/07 16:07
俺も2時頃届いたけど自分の名前の
印刷が、他の文字に比べてチンケだった!
965名無し検定1級さん:02/06/07 16:13
おい、おちてんじゃねえか!!!
966名無し検定1級さん:02/06/07 16:57
神戸はまだこないぞ(`Д´)
967名無し検定1級さん:02/06/07 17:01
>>966
神戸で来ないなら、山口県は来なくて当然か・・。マターリ待とう・・。
968名無し検定1級さん:02/06/07 17:02
仙台キターーー
969名無し検定1級さん:02/06/07 17:03
とりあえず、このスレ見た感じだと、大阪までは来てるみたいだな。

でも、大阪にきてて、なんで神戸に来てないんだ?新快速で15分の距離だろ?まぁ、電車で配達するわけじゃないが・・。

神戸に明日到着とすると、山口県は月曜日なのだろうか・・。鬱・・。待てない。
970名無し検定1級さん:02/06/07 17:04
嘘?
俺のところまだきてねえって<仙台
971呉大学製:02/06/07 17:06
広島県呉市
速達で喜多よ
972名無し検定1級さん:02/06/07 17:06
>>970
若林区だよ。
973富山県民:02/06/07 17:41
今届きました。
これから開きます。
974名無し検定1級さん:02/06/07 17:49
不在だったので郵便局まで取りに行かねばならない
めんどくさいので取りに行かないかも
たいして役に立たないし
975名無し検定1級さん:02/06/07 18:19
宮城野区は来ません。
976名無し検定1級さん:02/06/07 18:36
神戸キター(`Д´)
977ぱるる:02/06/07 18:51
神戸だけど来たよ。なんか書留できたけど厚紙と紙二枚だけだったな。
この紙切れのために・・・。
978名無し検定1級さん:02/06/07 19:15
これでこのスレも、しばらく静かになるね。
秋までもつのかな?
979 ◆adminSE. :02/06/07 19:23
長野もキタ━━━━(・∀・)━━━━━!!

けど留守だったんでかわりに不在届がポストに・・

明日もってくるといってたハズ。これでやっと安心。


980  :02/06/07 19:43
新潟市にも来た
981名無し検定1級さん:02/06/07 20:19
愛知県北西部・・・・キターーーー

千までイケー
982名無し検定1級さん:02/06/07 20:21
札幌もキタ━━━━(・∀・)━━━━━!!

午後8時半頃に来ますだって。
サッカー見ながら待っててやろう。
 
中継終わったら薄野でワショーイ(シスアドとは関係ないけど)
983名無し検定1級さん:02/06/07 20:22
宮城野区こねえって。
984 ◆adminSE. :02/06/07 20:41
誰か新スレ立ててー
漏れはスレ立てすぎゴラァって怒られたから

↓をコピペ(・∀・)
985 ◆adminSE. :02/06/07 20:41
タイトル:【 初級システムアドミニストレータ PART 5 】

内容:

#=====================
# 本スレッドについて
#=====================

【其の1】初級システムアドミニストレータ試験に関する話題をする所
【其の2】定期age推奨。初級シスアドのメインスレッドです
【其の3】質問があるときは何を言いたいのか分かりやすく言ってね

#=====================
# 過去のスレッド
#=====================

【PART1】http://ton.2ch.net/lic/kako/1010/10108/1010899713.html
【PART2】http://ton.2ch.net/lic/kako/1018/10188/1018873438.html
【PART3】http://school.2ch.net/lic/kako/1019/10193/1019383743.html
【PART4】http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1022485927/

#=====================
# 関連リンク
#=====================

【情報処理技術者試験センター】 http://www.jitec.jipdec.or.jp/
986名無し検定1級さん:02/06/07 20:51
山越郡八雲町こない。名前からしてこない。
987名無し検定1級さん :02/06/07 21:22
今日合格証書が届きました。(゚ε゚ ,,)
このスレッドから卒業します。
次はドットコムマスターに行きます('〜`;)
不合格だった人、秋がんばってください
988名無し検定1級さん:02/06/07 21:42
>>983
青葉区(仙台駅から地下鉄で10分の地域)も来てないから心配するな。
989名無し検定1級さん:02/06/07 22:17
静岡(磐田)なのにまだ来ません。
…。
マジでワールドカップの影響で遅れているのかな?

990名無し検定1級さん:02/06/07 22:27
>>989
札幌市豊平区福住
札幌ドームの近所でも今日到着しましたが何か?
991989:02/06/07 22:30
>>990
一日くらい遅れることはあるから、明日まで待ってみます。
ところでもうすぐ1000ですね。
992名無し検定1級さん:02/06/07 22:40
1000
993( ‘д‘):02/06/07 22:46
( ‘д‘)
994名無し検定1級さん:02/06/07 22:52
お前ら1000getズサーとかやるなよ
995名無し検定1級さん:02/06/07 22:53
もうすぐ1000か。
このスレのおかげで受験がとっても楽しかったよ。
試験後の発表までのじりじりする時間も、
みんなと話せることで落ち着いたし。
受験して、このスレに出会って、本当によかったな。
みんな、ありがと。
996名無し検定1級さん:02/06/07 22:59
どうでもいいが、
次スレ挙げる奴は、初級シスアド・関連スレッドを全部貼ってくれ。
っていうより、もうシスアドスレアゲンでくれ!
997名無し検定1級さん:02/06/07 23:04
横浜市西区なのにまだ来てません(; ´Д`)
998名無し検定1級さん:02/06/07 23:06
>>997
横浜市港北区だけど昨日来てたよ。
999 :02/06/07 23:08
1000いただき
1000名無し検定1級さん:02/06/07 23:08
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。