武士になりたいのだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
626名無し検定1級さん:03/04/09 22:54
武士一般について書いてあるHP

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=NITORYU2
627名無し検定1級さん:03/04/13 02:32
どなたか将軍、執権、連署、侍所別当、政所別当、問注所別当になれる資格は
ご存知ありませんか?

628堕天使:03/04/15 11:29
629名無し検定1級さん:03/04/15 18:41
>>1
ドラえもんかキテレツに頼むんだな
630山崎渉:03/04/17 13:19
(^^)
631山崎渉 :03/04/24 22:28
・山口二矢烈士
国の為 神州男児 晴れやかに 
ほほえみ行かん 死出の旅路へ

大君に 仕えまつれる 若人は
昔も今も 心変わらじ

遺詠(筆書のもの)

千早ぶる 神の御世代 とこしえに
   仕えまつらん 大和男子は

園の為 たふれし人ぞ あるこそに

   今の若人 育ち来たらん

しきしまの 大和男子と生まれなぱ

   進まん道は 一つなりけり

 皇紀二千六百二十年十月四日

           山口二矢
632名無し検定1級さん:03/04/26 00:05
>>601
>>602
>>631

武士になるには、短歌が上手くないといけないのか。
633名無し検定1級さん:03/04/26 00:24
とりあえず、日本刀を持って右翼思想を勉強すれば、現在の武士になれる
と言いたいのだと・・・。>>632
634名無し検定1級さん:03/04/26 22:49
PSブシドーブレードで基礎を学ぶ。
635名無し検定1級さん:03/04/27 21:46
ブッシュの首取ってこい!
636名無し検定1級さん:03/04/29 16:42
落ちのびてるフセインなら見逃してやったよ。
関羽を見習った武士の情けだよ。
637名無し検定1級さん:03/05/04 18:11
>>1
たけしになりたいんだろ?
改名しれ
638名無し検定1級さん:03/05/04 18:20
  ミミミミミミミミ
 ミミミ     ミ     .________
ミミミ  ∧ ∧ ミ  /
ミミミ   ・ ・   | < バカヤロ!コノヤロ!
 (61   └┘   |   \
 \    ー    ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/
639名無し検定1級さん:03/05/05 10:00


拙者、プッシーになりたいのじゃが、どうすればいいでござるか?



640名無し検定1級さん:03/05/06 09:44
>>632
藩じゃなくて幕府の上級試験なら必須科目だYO
641名無し検定1級さん :03/05/10 15:16
>>631

>園の為 たふれし人ぞ あるこそに

>   今の若人 育ち来たらん

"園の為"ではなく"国の為"でしょう。命をかけて詠んだのに誤字とは武士の名折れだ。
642名無し検定1級さん :03/05/24 22:30
 われわれ楯の会は、自衛隊によって育てられ、いはば自衛隊はわれわれの父でもあり、兄でもある。
その恩義に報いるに、このような忘恩的行為に出たのは何故であるか。
かえりみれば、私は四年、学生は三年、隊内で準自衛官としての待遇を受け、
一片の打算もない教育を受け、又われわれも心から自衛隊を愛し、もはや隊の柵外の日本にはない
「真の日本」をここに夢み、ここでこそ終戦後ついに知らなかった男の涙を知った。
ここで流したわれわれの汗は純一であり、憂国の精神を相共にする同志として共に富士の原野を馳駆した。
このことには一点の疑いもない。われわれにとって自衛隊は故郷であり、
生ぬるい現代日本で凛冽の気を呼吸できる唯一の場所であった。教官、助教諸氏から受けた愛情は測り知れない。
しかもなお、敢てこの挙に出たのは何故であるか。たとへ強弁と云われようとも、
自衛隊を愛するが故であると私は断言する。
643名無し検定1級さん:03/05/24 22:32
 われわれは戦後の日本が、経済的繁栄にうつつを抜かし、国の大本を忘れ、国民精神を失い、
本を正さずして末に走り、その場しのぎと偽善に陥り、自ら魂の空白状態へ落ち込んでゆくのを見た。
政治は矛盾の糊塗、自己の保身、権力欲、偽善にのみ捧げられ、国家百年の大計は外国に委ね、
敗戦の汚辱は払拭されずにただごまかされ、日本人自ら日本の歴史と伝統を涜してゆくのを、
歯噛みをしながら見ていなければならなかった。
われわれは今や自衛隊にのみ、真の日本、真の日本人、真の武士の魂が残されているのを夢みた。
しかも法理論的には、自衛隊は違憲であることは明白であり、国の根本問題である防衛が、
御都合主義の法的解釈によってごまかされ、軍の名を用いない軍として、日本人の魂の腐敗、
道義の頽廃の根本原因を、なしてきているのを見た。もっとも名誉を重んずべき軍が、
もっとも悪質の欺瞞の下に放置されて来たのである。自衛隊は敗戦後の国家の不名誉な十字架を負いつづけて来た。
自衛隊は国軍たりえず、建軍の本義を与えられず、警察の物理的に巨大なものとしての地位しか与えられず、
その忠誠の対象も明確にされなかった。
644名無し検定1級さん:03/05/24 22:35
われわれは戦後のあまりに永い日本の眠りに憤った。
自衛隊が目ざめる時こそ、日本が目ざめる時だと信じた。
自衛隊が自ら目ざめることなしに、この眠れる日本が目ざめることはないのを信じた。
憲法改正によって、自衛隊が建軍の本義に立ち、真の国軍となる日のために、
国民として微力の限りを尽すこと以上に大いなる責務はない、と信じた。
 四年前、私はひとり志を抱いて自衛隊に人り、その翌年には楯の会を結成した。
楯の会の根本理念は、ひとえに自衛隊が目ざめる時、自衛隊を国軍、名誉ある国軍とするために、
命を捨てようという決心にあつた。憲法改正がもはや議会制度下ではむづかしければ、
治安出動こそその唯一の好機であり、われわれは治安出動の前衛となって命を捨て、国軍の礎石たらんとした。
国体を守るのは軍隊であり、政体を守るのは警察である。政体を警察力を以て守りきれない段階に来て、
はじめて軍隊の出動によって国体が明らかになり、軍は建軍の本義を回復するであろう。
日本の軍隊の建軍の本義とは、「天皇を中心とする日本の歴史・文化・伝統を守る」ことにしか存在しないのである。
国のねじ曲った大本を正すという使命のため、われわれは少数乍ら訓練を受け、挺身しようとしていたのである。
645名無し検定1級さん :03/05/28 03:29
 しかるに昨昭和四十四年十月二十一日に何が起ったか。
総理訪米前の大詰ともいうべきこのデモは、圧倒的な警察力の下に不発に終った。
その状況を新宿で見て、私は、「これで憲法は変らない」と痛恨した。その日に何が起ったか。
政府は極左勢力の限界を見極め、戒厳令にも等しい警察の規制に対する一般民衆の反応を見極め、
敢て「憲法改正」という火中の栗を拾はずとも、事態を収拾しうる自信を得たのである。
治安出動は不用になった。政府は政体維持のためには、何ら憲法と抵触しない警察力だけで乗り切る自信を得、
国の根本問題に対して頬つかぶりをつづける自信を得た。
これで、左派勢力には憲法護持の飴玉をしやぶらせつづけ、名を捨てて実をとる方策を固め、
自ら、護憲を標榜することの利点を得たのである。
名を捨てて、実をとる!
 政治家たちにとってはそれでよかろう。しかし自衛隊にとっては、致命傷であることに、政治家は気づかない筈はない。
そこでふたたび、前にもまさる偽善と隠蔽、うれしがらせとごまかしがはじまった。
 銘記せよ! 実はこの昭和四十四年十月二十一日という日は、自衛隊にとっては悲劇の日だつた。
創立以来二十年に亘つて、憲法改正を待ちこがれてきた自衛隊にとって、決定的にその希望が裏切られ、
憲法改正は政治的プログラムから除外され、相共に議会主義政党を主張する自民党と共産党が、
非議会主義的方法の可能性を晴れ晴れと払拭した日だった。論理的に正に、この日を境にして、
それまで憲法の私生児であつた自衛隊は、「護憲の軍隊」として認知されたのである。
これ以上のパラドックスがあろうか。
646名無し検定1級さん:03/05/28 03:31
 われわれはこの日以後の自衛隊に一刻一刻注視した。
われわれが夢みていたように、もし自衛隊に武士の魂が残つているならば、
どうしてこの事態を黙視しえよう。自らを否定すろものを守るとは、何たる論理的矛盾であろう。
男であれば、男の衿りがどうしてこれを容認しえよう。
我慢に我慢を重ねても、守るべき最後の一線をこえれば、決然起ち上るのが男であり武士である。
われわれはひたすら耳をすました。しかし自衛隊のどこからも、
「自らを否定する憲法を守れ」という屈辱的な命令に対する、男子の声はきこえては来なかった。
かくなる上は、自らの力を自覚して、国の論理の歪みを正すほかに道はないことがわかっているのに、
自衛隊は声を奪われたカナリヤのやうに黙ったままだつた。
 われわれは悲しみ、怒り、ついには憤激した。
諸官は任務を与えられなければ何もできぬという。
しかし諸官に与えられる任務は、悲しいかな、最終的には日本からは来ないのだ。
シヴィリアン・コントロールが民主的軍隊の本姿である、という。
しかし英米のシヴィリアン・コントロールは、軍政に関する財政上のコントロールである。
日本のように人事権まで奪はれて去勢され、変節常なき政治家に操られ、党利党略に利用されることではない。
647名無し検定1級さん:03/05/28 03:34
 この上、政治家のうれしがらせに乗り、より深い自己欺瞞と自己冒涜の道を歩まうとする自衛隊は魂が腐ったのか。
武士の魂はどこへ行ったのだ。魂の死んだ巨大な武器庫になって、どこかへ行こうとするのか。
繊維交渉に当っては自民党を売国奴呼ばはりした繊維業者もあったのに、国家百年の大計にかかわる核停条約は、
あたかもかつての五・五・三の不平等条約の再現であることが明らかであるにもかかわらず、抗議して腹を切るジエネラル一人、自衛隊からは出なかった。
 沖縄返還とは何か? 本土の防衛責任とは何か? 
アメリカは真の日本の自主的軍隊が日本の国土を守ることを喜ばないのは自明である。
あと二年の内に自主性を回復せねば、左派のいう如く、自衛隊は永遠にアメリカの傭兵として終るであらう。
 われわれは四年待った。最後の一年は熱烈に待った。もう待てぬ。自ら冒涜する者を待つわけには行かぬ。
しかしあと三十分、最後の三十分待とう。共に起って義のために共に死ぬのだ。日本を日本の真姿に戻して、そこで死ぬのだ。
生命尊重のみで、魂は死んでもよいのか。生命以上の価値なくして何の軍隊だ。
今こそわれわれは生命尊重以上の価値の所在を諸君の目に見せてやる。それは自由でも民主主義でもない。
日本だ。われわれの愛する歴史と伝統の国、日本だ。
これを骨抜きにしてしまった憲法に体をぶつけて死ぬ奴はいないのか。
もしいれば、今からでも共に起ち、共に死のう。
われわれは至純の魂を持つ諸君が、一個の男子、真の武士として蘇えることを熱望するあまり、この挙に出たのである。

648山崎渉:03/05/28 10:17
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
649名無し検定1級さん:03/05/29 07:43
>>648

山崎渉に死の鉄槌を下したものは真の武士である。
650_:03/05/29 07:44
651名無し検定1級さん:03/05/29 08:41
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□■■□□■■■■■□■■□□□□□■■■■
■■□■■■■■■■■□■□■■■■□■■□■■■■□■■■
■■□■■■■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■□■■
■■□□□□□□□■■□■■■□■■□■■□■■■■■□■■
■■□■■■■■■■■□■■■■□■□■■□■■■■■□■■
■■□■■■■■■■■□■■■■■□□■■□■■■■□■■■
■■□□□□□□□■■□■■■■■■□■■□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
652名無し検定1級さん:03/05/29 09:19
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  

★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html



653名無し検定1級さん:03/05/31 23:36
いま刀選びに苦心しておる
 
孫六か菊一文字に絞っておるがどっちがいいのでござろう?
 
654名無し検定1級さん:03/06/01 11:42
>>653

関の孫六をお勧めしたい。

642〜647の文章の作者が介錯された日本刀であるから。
655名無し検定1級さん:03/06/02 22:20
ようやく易経の演習に入ったところです。
傘貼りの内職しながら勉強する時間をなんとか取っていますが、
四書のほうも結構うろ覚えな部分があるから、結構つらいかも・・・。
こんだけ勉強して仕官しても、貰える禄は雀の涙だし・・・。

やっぱり越後屋なんかとのコネがないと浪人上がりじゃ稼ぐのつらいっすよね。
かといってこのまま浪人続けるのもなあ。
いい仕官の口みつかるといいなあ。
「武士は食わねど高楊枝」って、食えねえよなあ、マジで。
最近じゃ藩政改革で過当競争気味だし・・・。
656名無し検定1級さん:03/06/04 02:18
武士とは死ぬことと見つけたり
657名無し検定1級さん:03/06/04 07:09
六波羅探題に就職すれば?
658名無し検定1級さん:03/06/04 20:39
武士の起源は韓国です。

サムライ=サウラビ

■試験に明け暮れている諸君は歴史を知らないのだ。
659名無し検定1級さん:03/06/08 15:51
今宵の虎徹は血に飢えておる
660名無し検定1級さん:03/06/08 17:31
次の維新を待て

人手不足で必ず抱えてくれる

どこがイニシアチブを握るのか冷静に見極めろ

つ〜か、成功した途端、武士としての職は失うがな
661名無し検定1級さん:03/06/10 12:22
ぶすになりたいのだが
662名無し検定1級さん:03/06/10 20:07
コロスケなり
コロッケほしいなり
663名無し検定1級さん:03/06/15 09:44
これより旗本検定一級試験に参る
664名無し検定1級さん:03/06/15 10:44
田沼意次に袖の下送りましたが、ダメでしょうか。
665名無し検定1級さん:03/06/15 11:02
>>656
信念に死ぬことと見つけたり
でしょ
666名無し検定1級さん:03/06/15 11:19
死して屍、拾うものなし
667名無し検定1級さん:03/06/15 23:02
この眉間に冴える三日月型、天下御免の向こう傷
668名無し検定1級さん:03/06/16 14:30
エロ・サムライ
669山崎 渉:03/07/12 12:05

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
670山崎 渉:03/07/15 11:59

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
672名無し検定1級さん:03/07/25 11:26
追って沙汰があり次第、蟄居閉門のうえ切腹、申し付ける。さがりおろうw
673名無し検定1級さん:03/07/25 14:53
カイてから斬れ。
674山崎 渉:03/08/02 01:18
(^^)
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ