二級建築士を安く取る方法は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1建築士
二級建築士を安く確実に取る方法を誰か教えてください。
2神風:02/05/07 00:21
昔倒産した建築会社の知り合いに頼み込む方法が出来るか分からん。
3帝京様:02/05/07 00:49
行政書士>>>>>>>>二級建築士
4神風:02/05/07 00:56
2級建築士は宅建よりも劣るのは確実。
ついでに言うと、測量士補と2級建築士は同じ位。
宅建はそれよりも上手。測量士の実際に受ける試験合格率は行政書士位。
でも、無試験免許だからほとんど衰退資格の1つに入ってる。
5 :02/05/07 01:29
一級ですら宅建の足元にも及ばんドキュソ糞資格なのに二級だと・・・
そんなもん資格と呼べんわ。
刺身四級>>>>>>>>二級建築士
6 :02/05/07 01:41
おまえらちゃんとレスしたれよ
俺はわからんけど
7名無しさん:02/05/08 16:08
>>1
受験資格はあるの?
学歴とか実務経験とか?
8 :02/05/08 16:23
さすがに宅建以下ってことはないだろう
宅建こそ2週間でとれる糞資格だよ。
9名無しさん:02/05/08 16:37
神風と帝京はクズ。
常駐して、新スレ荒らしが趣味。
10名無しさん:02/05/08 18:03
士・農・工・商・○・×・犬>>>>>>2級建築士
11名無しさん:02/05/08 18:31
ちげーよ
バラモン>クシャトリヤ>バイシャ>シュードラ>>>>>>>>>ダリット(二級)
12名無し検定1級さん:02/05/09 12:10
最近つぶれた工務店を教えて下さい。
13どらちゃん:02/05/10 12:04
事務経験って調べるの?
( ゚д゚)ポカーン

事務経験?
何だよ、それ??
実務経験のことか( ´,_ゝ`)プッ
15J:02/05/10 14:46
>>4
無試験免許って意味が解らないんだけど・・
16名無し検定1級さん:02/05/10 15:43
>>14
突っ込みにキレが無いな。もう一歩だ。
17名無し検定1級さん:02/05/11 06:11
>>14 うん、おもしろくない。もうちょっと面白く、頭使って叩いてみろよ。

   ・・・・・まぁ、無理なんだろうけど。
18名無し検定1級さん:02/05/11 06:30
免許が無試験だろ?文章読んで推測ぐらいできろよ。>>15
19名無し:02/05/11 06:44
>>15
測量士(補)免許は試験による取得方法もあるけど
大学、高専及び専門学校の土木科(農業土木、水産土木も可)や
地学科や地理学(自然地理学のみ人文地理は不可)を専攻して
測量の単位(測量実習含む)を取ったら卒業時に申請したら
測量士補免許がもらえます。
さらに1年間実務経験(ペーパーで会社が証明すれば)測量士免許
がもらえます。
専門学校の中には通信制の学校も含まれていて、当然測量実習は
スクーリングが必要だけどそこで測量士補免許が取得できます。
土地家屋調査士受験の専門学校でも2次試験(測量)免除狙いで
斡旋してるから聞いてみたら良いよ。

でも試験で取った奴は偉い。測量士補は市販の問題集をやればなんとか
取れないこともないが、測量士は問題集すら売ってないですから。
20名無し検定1級さん:02/05/11 10:58
13=16=17

無知を指摘され、論点ずらしで誤魔化しに必死だな(@w荒
21名無し検定1級さん:02/05/11 18:51
学校かよって一級とったら?
22名無し検定1級さん:02/05/12 13:23
2級って実務なんかいらねんじゃねえの?ふつう。
23名無し検定1級さん:02/05/12 13:27
高卒なら必要じゅあないか
24どらちゃん:02/05/12 13:30
くっだらねぇ打ち間違い発見しただけで得意になるなよ。
自分賢いとでも実感しちゃった?ほぉ〜いつもそうやってひとりで
感じちゃってるわけね。
25名無し検定1級さん:02/05/12 14:00
>>20
キレが無い突っ込みをするから反撃あるいは攻撃されるんです。
自作自演かそうでないかも判断できてませんし。
26名無し検定1級さん:02/05/13 11:42
結構資格要件は緩い。知り合いに建築業者がいたら仕事していたことに
してもらってください。そうすれば実務経験になります。
 知人はそれでokでした。
27神風:02/05/13 15:13
2級建築士辺りなら、受験資格は簡単。
建築会社なんて、バンバン潰れてます。
28晋平:02/05/13 18:31
>>27
だけど、潰れた建設会社を調べて勝手に、
履歴を作って、提出してもばれないの?

その会社や社長のハンコがいるんじゃないの?
29名無し検定1級さん:02/05/14 11:20
>>28
いりません。
受験票に会社名と、たずさわった物件名を
記入するだけです。
30晋平 :02/05/14 11:29
>>29
ありがとう!
高卒で、今年22歳なんですけど、
2級建築士の受験資格って、
建築系2年生専門卒か、
高校で建築科だと5年で、
普通科高卒だと7年の実務経験がいる事だったので・・・

頑張って受けようかと思います。
けど、どうやって物件や建設会社を探しましたか?
やっぱり日建学院に入って頼んだのですか?
31晋平 :02/05/14 21:11
実際に、何件位書けばいいのかな?
7年やった事にするなら、50件位が相場?
32名無し検定1級さん:02/05/14 22:22
書く欄なんかネコの額ほどの狭さだから2件も書いたらもう書けない
33晋平:02/05/15 02:44
>>32
ありがとう。
マジでやるき出てきました。
今、どこの講座に行く探してます。
参考書見ましたが、全く解らなかったので、独学じゃ絶対無理っぽいです。
34名無し検定1級さん:02/05/15 07:59
愛知産業大学の通信教育(入学試験はない、年間の学費は25万円ぐらい)なら、受験資格はとれる。
35名無し検定1級さん:02/05/15 13:25
1よ日建学院に通ってる人を脅してて問題を毎週みせてもらいなさい。
36名無し検定1級さん:02/05/19 21:51
age
37 ddddddd:02/05/24 21:16
38名無し検定1級さん:02/06/06 00:46
そろそろ、本気モードで頑張るぞage
39名無し検定1級さん:02/07/03 22:41
私は法規と構造力学は独学、通信教育では無理と判断して
近くの定時制工業高校の建築科で社会人対象の講座
(高卒以上対象なので建築科目のみ学習の2年制)があったので
申し込みました。(30過ぎてからです)
学費は2年間で10万位でした。(教材費込)
身分はあくまで高校生なので出欠が厳しいですが卒業資格も
貰えます。(高校2回卒業するのは珍しいでしょう)
2級は余裕で受かりました。 
40名無し検定1級さん:02/07/05 19:11
工業高校の建築科卒です。
実務6ヶ月(ずっと読書)で、退職後に実務1年7ヶ月。で、
実務3年まで、足してもあと1年足りない・・・・。

どしたらいいのかしら?
しかもまともに受け持った物件もない。
どうしよう・・・・・

ウソついて働いてることにして資格とったヒト、
その後就職してから、経験のないことがバレませんでしたか???
41。。:02/07/05 23:09
公的補助のあるところで、二級建築士講座ってのがやってます。
平日の昼間なので、来ている人はほとんど主婦。
経験もなくて資格とったところで、いったいどこでお仕事できるんだろう、、
と鬱々と思ってます。安さに引かれていき始めたけど、意味、ないかなぁ。
講師は経験欄にはうそ書いても大丈夫って、やっぱ言ってたけど・・・、
なんなんだ?それって、、って不信感が募る。 いい加減な資格なの?
42名無し検定1級さん:02/07/05 23:37
結局、お金をかけようがかけまいが、勉強したもん勝ち。
学科は独学で十分です。
4340デス:02/07/06 00:03
そんな・・・・・実務経験なくても
そんな講座とか受けられるんだ・・・・・・。

意味無い資格なんでしょうかね。鬱。
44名無し検定1級さん:02/07/06 01:18
指定校でてないと実務7年以上必要・・。
451級建築士:02/07/06 23:15
過去問題を我慢して5年分くらい2回解けば
バカでない限り学科は受かる。
図面も買ってきたテキストを
5種類2回づつくらい書けば
受かるはず。
46名無し検定1級さん:02/07/07 03:16
実務経験のウソがばれたら免許とりあげだし、人生棒にふるよ。
だいたい血栗で発覚だね。
47名無し検定1級さん:02/07/07 03:19
そうだね、建築士だけじゃなく、他の資格も取り上げられたり受験資格すらなくしたり
48名無し検定1級さん:02/07/07 18:52
ふうー。今帰ってきました。
解答教えてください。
49名無し検定1級さん:02/07/07 19:00
日建結果速報はまだか
50名無し検定1級さん:02/07/07 19:06
まだみたい。

回答速報は完成しているが、サイトにUPする作業が遅れているだけだと
思う。

学科はパスしたよ。
51名無し検定1級さん:02/07/07 19:07
それにしても、なぜ問題が漏れるんだ奴らに。
裏金か?
52名無し検定1級さん:02/07/07 19:08
俺は落ちた・4割くらいしか解けん。
53名無し検定1級さん:02/07/07 19:22
いつUPするんだい。。もろ瀬戸際っぽいんで気になる。
54名無し検定1級さん:02/07/07 19:25
落ちました。
55名無し検定1級さん:02/07/07 19:26
2級建築士と英検2級と簿記2級って同じレベルでしょ?
どうやったら落ちれるの?
56名無し検定1級さん:02/07/07 21:30
71点とれた、余裕だ。合格だろ。
57名無し検定1級さん:02/07/15 00:15
5年前にとったけど高い学費はらってとりました・・・
計画がひっかけ問題がおおかったけどあとの3学科は
よゆうでした。確実性をとれば学校いったほうがいいぜ・・
製図も・・・
58ぽぽp:02/07/15 21:44
2級建築士はどの資格専門校も合格率は宅建より上、
90%近い合格率(宅建は高くて65%くらい)
でも図面はうざいけどね
59名無し検定1級さん:02/07/18 00:46
当方社会人(建築見習中)、夜学で専門学校通いたいですが
お薦めの専門学校などあれば教えてくださいませ。
ちなみに大阪です。
60名無し検定1級さん:02/07/22 09:16
図面めんどくさそうですね・・・
61名無し検定1級さん:02/07/22 10:14
板違い申し訳有りません。
本音を収集しています。
よろしければお好みのテーマに一言願います。
対象にこのページを見せて見てはいかがでしょうか。
http://jbbs.shitaraba.com/study/123
62はく:02/07/22 10:16
   ここへ来てはだめだ
   早く帰れ
   ここは私が食いとめる

   さあ、早く!!
63名無し検定1級さん:02/07/22 10:24
2級建築士とって無色どえええす・・・
とって不幸になったのでは・・・
64名無し検定1級さん:02/07/24 00:46
ニッ件は高い。そして2級は・・・。
65名無し検定1級さん:02/08/03 20:02
27才のOLです。仕事をしながら、通信で2級を
とりたいのですが、3年コースばかりでちょっと
かんがえてしまいます。
2年でとれる方法はないでしょうか。
「まじれす」というのをおねがいします。
66名無し検定1級さん:02/08/03 23:07
≫65
45 :1級建築士 :02/07/06 23:15
過去問題を我慢して5年分くらい2回解けば
バカでない限り学科は受かる。
図面も買ってきたテキストを
5種類2回づつくらい書けば
受かるはず。
67名無し検定1級さん:02/08/04 00:11
>>66
れすありがとうございます。
非常にていねいなご返答ありがとうございます。
ただ、わたしはまだ受験資格もない立場なので
専門学校等の通信で「2年」というコースがあれば
いいなとおもったしだいです。
もしよろしければその点のアドバイスをおねがいします。

68名無し検定1級さん:02/09/03 20:53
アドバイスをおねがいします。
69名無し検定1級さん:02/09/29 18:49
>>67 受験資格なんていらないよ。 だって実務経験なしでも申請書
みたいなやつに適当な現場名書いておいて、もし聞かれたらこの現場では
監督みたいなことしてましたでOK 専門に金捨てるのはもったいない!

4月くらいにやる審査は上記の方法でまずOK.
7069:02/09/29 18:51
あと学科はマジで独学でOKね。 製図は初めてだとチトきついかも。
71名無し検定1級さん:02/10/03 00:16
2級もってるけど、全く役にたちません。実務のほうがよっぽど役にたつ。
主婦の人がとってどうするんだろうね
72名無し検定1級さん:02/10/28 22:05
二級建築士を安く取る方法は?
73名無し検定1級さん:02/10/28 22:17
学科は書店の参考書。 製図は1級建築士に教えてもらったら?
テーマは仕入れとくこと。 漏れN学にえらい高い銭使ったが。
測量士補(独学)とって調査士取ったほうが役に立つ!
74名無し検定1級さん:02/11/20 11:14
 安くするには実務経験。
宅建と比較している人がいるけど、無意味。
併用して工務店するのは可だが、資本と営業能力の方が重要!
 建築系の仕事するには、あれば図面位は読めると見なします。
無資格の(自称)建築デザイナーよりは安心できるし、仕事もしやすい。
インコーとかインプラと併用すればヨロシイ。
そこそこ食える。(営業は重要)
 ホントに建築士として生きるには、
1級取得かちゃんとした事務所に勤務する事。

 結局、実務が重要。
75名無し検定1級さん:02/11/24 17:23
建築士とは、いろいろな建築物、ヒューマンスケールの問題、
それを取り巻く環境、社会問題に対して常に問題意識を持たないといけない
職種だと認識しています。 

試験会場ひとつとっても、なぜ高校は上靴、下駄箱が必要なのかとか、
大学生はいらないのか?
会社はロッカーあるのに大学はロッカーがないのか?
なぜ製図試験中、後ろの人に三角定規で刺され続けなければならないのか?
いろいろ考えた結果、建築士は一本の線を引き、
一本の線が描けるのだと思いますが、いかかでしょうか。
76名無し検定1級さん:02/11/27 10:35
実務経験はどうやって証明するんですか?
実務経験はバイトでもいいんですか?
77名無し検定1級さん:02/11/27 13:23
バイトでもいいよ
78名無し検定2級さん:02/11/27 18:42
>>75
後ろからちくちく刺されるのか。ヤダナ・・・
79名のある2級:02/11/27 19:05
>75あなた何が言いたいの?
80名無し検定特級さん:02/11/28 15:18
>>75
禿胴!
伝えたいことが、よくわかるぞぉぉぉ。
81名無し検定1級さん:02/11/28 15:25
>なぜ高校は上靴、下駄箱が必要なのかとか

うちの高校は教室も下履きが原則でしたが。
上履きは体育館でしか使わなかった。

これって、社会的に問題なんでしょうか?
82名無し検定1級さん:02/11/28 16:06
2級建築士って平均年収いくらなの?
83名無し検定1級さん:02/11/28 16:23
年収:23歳330万円〜45歳510万円
ぐらいかな?
84ジャブ ◆HaitfwkMrU :02/11/29 15:28
>>83
 ということは、独立した方が良いと言う事でしょうか?
(工務店開業とか)

それとも、上位資格を取らないと人並みの所得は得られないの
=1級とか他の資格と併用がお奨めですか?
8576:02/12/03 14:00
>>77
ありがとう
86名無し検定1級さん:02/12/05 15:37
と言うより、
数年前からずっと手伝っていた事にすれば、
即OKと思う。
87ru-:02/12/12 15:11
がんばりましょう
88age:02/12/12 15:12
がんばりましょう
89名無し検定1級さん:02/12/12 16:02
age
90名無し検定1級さん:02/12/12 16:04
今日の夜から勉強始めます
91平成11年卒:02/12/12 20:05
専門卒で2級持ってる人の半分は、建築以外に就職。
就職した人の4割は、営業。
残りが現場監督。
92名無し検定1級さん:02/12/12 21:07
そろそろ発表じゃないか?
93doi_t:02/12/13 12:15
本日合格発表です

やった ごうかくしてるよ

らっきー
94doi_t:02/12/13 12:15
本日合格発表です

やった ごうかくしてるよ

らっきー
95しくしく。。。:02/12/14 00:59
合格葉書を失くしてしまった。。。。
再発行出来るのですか?
それとも直接言えばいいのですか?
96名無し検定1級さん:02/12/14 09:29
age
97マニア:02/12/17 12:10
二級受験したい
受験資格に建築に関する実務経験7年って書いてあるけどよくわからない
工場で合成樹脂とかを製造しているってだけじゃやっぱ駄目かな
98名無し検定1級さん:02/12/17 13:06
>>97
お前馬鹿だろ?
テメェにゃ、無理だわ!ガッハッハ
99名無し検定1級さん:02/12/19 09:35
建築士合格者、不合格者アンケート
建築士免許証交付状況
http://bobbysnote.fc2web.com/VOTE.html
>>91
マジですか?
現場は一割しかいないとは・・・・・
営業が持ってても良いとは思いますけどね。
建築の事分かってた方が売りこまれる方も分かりやすいし。

>>97
ネタにマジレスするけど
「単なる労働者」は実務に入りません。

でも一級受験資格が2年で得られるけど、実質一年位は雑用まがいの事やらされるんだろうな・・・
101名無し検定1級さん:02/12/25 16:55
102名無し検定1級さん:02/12/25 17:31
age
103名無しさん:03/01/05 03:39
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
104名無し検定1級さん:03/01/05 09:39
>>103ゲロ吐きそうになったぜよ
105名無し:03/01/06 16:18
2級受かってから意味ないってことにきずいた
俺も建築以外の仕事さがそうかな
106名無し検定1級さん:03/01/06 16:20
>>105
詳細きぼんぬ
107名無し:03/01/06 16:25
1級あっても食っていけない時代なのに
2級がこんなに意味ない資格だったとわ
108名無し検定1級さん:03/01/07 17:39
どなたか愛知産業大学の通信教育受けた人いませんか?
109名無し検定1級さん:03/01/07 17:48
2級じゃぁーな!
110名無し検定1級さん:03/01/08 13:41
俺だって二級で食って行けるとは思っちゃいない。
せいぜい転職時に多少マシになるくらいだろう。

だけど2年後に一級取るって言っても、おそらく合格するのに三年がかりくらいになるだろうから
そうすると合計五年くらい無資格。これはイタイ。
一級の受験資格が取れる前に二級の資格が取れれば、最終的には無意味になるが
効率としては悪くない。
111名無し:03/01/09 16:03
>>106
全然給料上がらないし建築業界がこんなに景気わるかったとわ
思わなかった 知ってたら違うこと勉強したのに
112山崎渉:03/01/11 11:22
(^^)
113名無し検定1級さん:03/01/17 00:19
二級くそと言うが、そういうやつに限って二級に受けて落ちたやつの遠吠えに聞こえるのだが。
114山崎渉:03/01/17 22:23
(^^;
115名無し検定1級さん:03/01/22 23:03
実務経験はどうやって証明するんですか?
実務経験はバイトでもいいんですか?
事業者証明書に住所書くじゃない?あれって会社に確認の
電話とか手紙ってくるのかな?
116名無し検定1級さん:03/01/22 23:54
>>115
ニッケソで捏造してもらいます。
117名無し検定1級さん:03/01/22 23:58
ニッケソってどこですか?
日建学院ですか?
118名無し検定1級さん:03/01/23 00:00
雇用の必要はない
したがって事務所が認めればそれでよい
実務なんかそんなもの
雇ってもらってもお茶汲みかもしれないしね
119名無し検定1級さん:03/01/23 00:00
会計士も税理士も不動産鑑定士もおなじだ
120名無し検定1級さん:03/01/24 19:56
>>117
ワロタ
でも、マジだからコワイ
121名無し検定1級さん:03/01/25 06:37
不動産は実務経験に・・・入らないよね(泣。
122名無し検定1級さん:03/01/29 10:59
二級建築士を今年受験しようと思うんですけど、学科は本屋で参考書買って独学で勉強しようと思うんですけど、それで十分ですかね?
123名無し検定1級さん:03/01/29 15:26
2級持ってたら不動産行ける?
124名無し検定1級さん:03/02/01 00:22
>>122
二級なんて独学でおつりくるって。
おらは高卒DQNなんで、一級とるのにしょうがなく受けたけど、
2ヶ月間夜だけ勉強で楽勝だったぞ。21才のとき。
もっとも一級受験まで実務4年かかって3回落ちたから、(うち製図が1回)
結局29才になってた。っっはは。
学校通うやつの気が知れないね。金と時間の無駄。

125122:03/02/05 11:24
>>124
サンキュー!アドバイスありがと。
126名無し検定1級さん:03/02/05 15:15
そういえば、5年前だけど、知り合いのおばさん65歳が独学で二級建築士取ってた。
ちなみに、教本は15年前の俺の高校の教科書。貧乏で参考書も買えなかったらしい。
3回落ちてたけど・・。
その人建築とは無縁の世界で生きて、雑誌の編集とか事務とかしてて、一念発起したらしい。
なんと今は自分で仕事取って設計してるらしい。
すごいけどこわい。
127名無し:03/02/05 15:35
2級の次は何とればいいの?
128名無し検定1級さん:03/02/05 20:16
電気屋の自営やっていますが、この資格受けれますかね?
それとも不可能?
129名無し検定1級さん:03/02/06 18:48
■713 / ResNo.1)  一級建築士試験/受験資格について
■投稿者/ 野村昭彦[BOBBY] [ ] (2003/01/27(Mon) 00:21:40)


カシミア100%さん、こんちは(*^_^*)
ぼびっちで〜す。ご投稿、ありがとうございます。    

>実務経験とは、建築建物の消火設備の設計・現場管理は
>含まれるのでしょうか?     

まず、昨年の、■建築に関する実務の経験について
JAEIC(財団法人建築技術教育普及センター)http://www.jaeic.or.jp/
一級建築士試験案内http://www.jaeic.or.jp/1k-annai.htm
二級建築士・木造建築士試験案内http://www.jaeic.or.jp/2kmk-annai.htm
は、ご確認していただいたのでしょうか?

130名無し検定1級さん:03/02/06 18:51
■714 / ResNo.2)  Re[2]: 一級建築士試験/受験資格について
■投稿者/ 野村昭彦[BOBBY] [兵庫県] (2003/01/27(Mon) 00:22:30)
□U R L/ http://bobbysnote.fc2web.com/

しかしながら、上記については昨年の情報であり、
次期受験者についての試験案内については、例年で行くと4月ごろであり、
もっとはやく公表していただきたいと思います。
       
と言いましても、早く方針を決めて、受験準備しなければならないので、
建築士関連のサイトではなく、1日も早くJAEICか、もしくは実際に受験
審査する受験地の建築士会に問い合わせていただき、担当者名を控え、
必ず言質を取っておくことを、お勧めします。       

もしよけれは、いろいろ知り得た情報を、こちらの掲示板にご報告して
頂けると幸いです。また、ご覧の皆様の中に、お詳しい方がいらっしゃ
れば、参考意見なども、お聞かせ願えればと思っています。
皆様よろしくお願いいたします。    
なんか、すっきりとしたご返答ができなくて、申し訳ございません。
131名無し検定1級さん:03/02/07 01:06
CADでツーバイの伏図書きを2年ほどしてる者です。
以前は建築とは無関係の仕事。
独学で今年の二級試験って可能?
図面は自分でひいたことないので学校に行こうと思ってるんですが
日建はとにかく高いし…
田端にある中央工学校ってどうですか?
製図4日で7万。直前9日で20万。こんなもんで書けるようになるの?
132名無し検定1級さん:03/02/07 14:47
9日で20万!?たけえー 図面自分でひたことない人には短いかも
133名無し検定1級さん:03/02/09 13:27
通信の製図講座の体験談きぼん
134名無し検定1級さん:03/02/14 17:51
働きながら受験資格を得ると仮定して
・大学の通信講座
・専門学校

を考えていますが、金銭的、時間的、カリキュラムの充実度等を
総合的に勘案した場合、どこがよいのでしょうか?
オススメがあれば教えてください。
135名無し検定1級さん:03/02/14 18:48
私は左官屋なんですが、建築専門学校を卒業しているので2級の受験資格が
あります。この資格を取っても左官屋として何かメリットありますか?
136名無し検定1級さん:03/02/15 02:56
age
137名無し検定1級さん:03/02/15 09:46
age
138名無し検定1級さん :03/02/15 14:07
1級建築士の受験資格のなかで正規の土木工学課程を卒業して実務2年以上と
いう条件がありますが、海洋土木、水産土木、農業土木、林業土木などの学科
卒業の場合は実務2年以上の経験じゃ受験できないでしょうか?
139名無し検定1級さん:03/02/15 14:14
俺も欲しい・・・。
自己申告らしいから大丈夫かな?


ID制導入について検討中なので、投票しにきてください。
資格全般板ID制導入申請に賛成か反対か!?
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e4b869ff33d1.html
140名無し検定1級さん:03/02/15 18:26
age
141名無し検定1級さん:03/02/16 10:53
この板にはあまり受験者がいない?
142名無し検定1級さん:03/02/16 11:03
>>141
資格板に来てれば、
行政書士・マンション管理士・2級建築士・初級シスアド・宅建
あたりは、取ろうと思わんだろう。

2ちゃんにくる前から勉強してれば別だが・・

このご時世、建築・不動産は仕事無いからな。
143名無し検定1級さん:03/02/17 16:44
age
144名無し検定1級さん:03/02/18 11:35
保守
145名無し検定1級さん:03/02/18 11:40
>どなたか愛知産業大学の通信教育受けた人いませんか?

私も知りたいので、お願いします。


146名無し検定1級さん:03/02/18 14:10
生涯学習の板にいけよ<通信教育
147秘密工作員:03/02/26 22:34
>139 自己申告らしいから大丈夫かな?

だめです。経歴査証は合格取消し、免許取消しです。絶対にやめてください。
現在では、受験申請時の書類は全てスキャナーされて永久保存されています。
申請書類は何十年後でも再現できます。

いわゆる内部告発として、同級生や友人からの情報により発覚する例が多発しております。また、会社からの確認により発覚する場合もあります。

当局もあまり公表できる話ではなく、取り消される本人も出るところに出れるわけではないのでおおっぴらになっていませんが、、、

試験時は、確かに受験生が多いので一人一人の調査は限度があります。
しかし、告発を受ければあらゆる手を使って特定の者を集中して調べます。
必ず経歴のどこかに矛盾点があり足がつきます。(当局は過去の摘発例から
矛盾しそうなポイントを掴んでいます。)

繰り返しますが、不正行為は絶対にやめて下さい。
148名無し検定1級さん :03/02/27 08:30
建築士に限らず、受験資格のある国家資格は後で受験資格がないと
発覚すれば取り消し条項があるが、実際取り消しになった人がいる
のか。特に建築士なんかは、1年に1回大工にトンカチ渡すだけで
大工の補助者の経歴になるだろう。
149名無し検定1級さん:03/02/27 13:52
自営業やっているやつは偽造できそうな来もするが・・・。
150名無し検定1級さん:03/02/27 14:24
http://osaka.cool.ne.jp/kiyotomo/otosan-shikakugiman.htm
絶対ここのインチキしてると思うが・・・。
151チクリする?:03/02/27 22:04
>148 実際取り消しになった人がいるのか

もちろんいるよ。表ざたになっていないだけ。


152名無し検定1級さん :03/02/27 23:51
ピザ屋でバイトしてましたが、よく大工さんの注文で配達していました。
こうゆう仕事でも大工の補助者になるでしょうか?
153名無し検定1級さん :03/02/28 09:05
>>152
バイトは大工のところでも認めれないだろう。
正社員だったらOKだと思う。
154名無し検定1級さん:03/03/01 20:44
総合資格でタダで学科の面倒をみてくれるよ
155komatta:03/03/06 22:19
金ない人はユーキャンでとる!!

無理かな?
156名無し検定1級さん:03/03/08 20:27
総合でただで教材をもらえ
157名無し検定1級さん:03/03/10 18:40
>>155

某メルマガのお知らせみたけど、誰かユーキャンで2級建築士の講座やっている人いる?

 ―― ラインアップは120講座以上!■生涯学習のユーキャン■ ――
 << 就・転職やスキルアップに役立つ講座も多数ラインアップ! >>
     ●2級建築士 ●土木施工管理技士(1・2級)etc…
     ■□■案内資料を無料進呈中!詳しくはこちら!■□■
   ttp://ad.trafficgate.net/e/m.pl?h=28676&g=68&m=33&t=mail
158名無し検定1級さん:03/03/12 22:55
今から独学で勉強して今年の試験に間に合う?
159名無し検定1級さん:03/03/12 23:59
ユーキャンで合格しました。
160名無し検定1級さん:03/03/13 07:16
>>158
建築系の学校出てる人なら余裕
そうじゃなくても学科くらいなら大丈夫じゃない?
製図はキツそうだけど、学科試験後に学校通って短期集中でやればなんとか・・・


とか言いながら俺は今年初受験なんだけどな
161名無し検定1級さん :03/03/13 14:03
独学で勉強するにはどの参考書&問題集がおすすめですか?
162名無し検定1級さん:03/03/14 01:25
>>160
レスサンクス
でも合格経験者じゃないのか
参考になるのかな・・・w
今年新入社員で入るんですけど
まずは仕事に集中すべきか
これから短期決戦で資格取得をめざすか・・・
一応建築学科卒業で地ゼネの施工管理れすが
過去問題集のボリュームをみて来年にしようかな〜
とガクガクブルブル
163名無し検定1級さん:03/04/17 03:51
3流私大文系です。2級の資格だけほしいんですが、
実務経験なしです。
その場合、ユーキャンでなく、ニッケソの方が
親身に相談に乗ってくれると言うことと、
解釈していいんでしょうか。
164山崎渉:03/04/17 12:50
(^^)
165山崎渉:03/04/20 02:00
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
166名無し検定1級さん:03/05/01 03:57
文系でも取れるの?
167名無し検定1級さん:03/05/01 05:30
168名無し検定1級さん:03/05/01 09:16
>>166
取れるよ。より長い実務経験が要求されるだけ。
それも、二級は結構融通が利く。会社のハンコ押せば必ず通るし、後のチェックも無い。
文系でも後学のために受けるヤシが多いのが二級。

つか、マジで宅建並みに簡単だから受けるべし。
作図もニッケソ任せで大丈夫よ。
169名無し検定1級さん:03/05/17 21:20
あげ
170山崎渉:03/05/28 10:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
171名無し検定1級さん:03/06/03 17:51
ageaa
172名無し検定1級さん:03/06/03 22:18
二級     学科試験まであと 33日 製図試験まであと  117日
173名無し検定1級さん:03/06/08 15:54
ボビーさん、ここにも。
174【パチパチ】電卓検定【ペチペチ】:03/06/08 16:13
スレないので立てました。

 ・おすすめの電卓
 ・おすすめの打ち方

など、情報交換しましょう。

関連スレ
  電卓検定について!
  http://school.2ch.net/lic/kako/1037/10370/1037096947.html

  電卓検定・・・・
  http://cocoa.2ch.net/lic/kako/970/970197293.html
175174:03/06/08 16:16
激しく間違えた・・・

鬱死。削除依頼逝ってきまつ。
176BOBBY ◆OjCzwAxN3s :03/06/08 20:49
建築士試験FORUM 主宰 野村昭彦です。
http://bobbysnote.fc2web.com/
建設系資格の話題の現状は、
土木・建築http://science.2ch.net/doboku/
資格全般http://school2.2ch.net/lic/
建設住宅業界http://money.2ch.net/build/
に3分割されており、盛り上がりに欠けている原因となっております。

従いまして、土木・建築http://science.2ch.net/doboku/
正式自治スレhttp://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1036137553/
にて、本日、【仮称】建設系資格板の、板分割、新板創設の是非について
議論を開始しましたので、参考となるご意見等がございましたら、
よろしくお願いいたします。
177名無し検定1級さん:03/06/24 09:46
建築士学院ってどうですか?
安いみたいだし、いいかなーって思ってますが。
だれかいってたやつとかいない?
178名無し検定1級さん:03/06/25 10:09
受講費10日で10万円 合格率95%ってかなり安いよね、
試験直前に出題内容も半分教えてくれるって・・・。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4234/meganemoe.html

179山崎 渉:03/07/12 11:56

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
180山崎 渉:03/07/15 12:01

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
182名無し検定1級さん:03/07/28 22:03
age
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
186山崎 渉:03/08/15 13:31
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
187名無し検定1級さん:03/08/16 06:10
最近 総合資格からしつこくカンユウされてますがいい学校ですか
188名無し検定1級さん:03/08/24 15:00
勧誘がキツイところは糞、が定説です。
189名無し検定1級さん:03/09/04 01:04
職歴偽造で2級建築士とるなよ。

実務でおまえらみたいなのが1番迷惑だし
190名無し検定1級さん:03/09/05 03:34
大卒で現場歴の無い香具師より多少マシな感じもする
191名無し検定1級さん:03/09/20 19:19
a
192名無し検定1級さん:03/09/20 21:17
実務経験なくても、資格講座に行けば、受験資格作ってくれるよ!
中卒・高卒・高校中退、
資格があるものが勝ちの世界だ!
みんな、がんばれ!
193名無し検定1級さん:03/10/04 10:36
>>190
ワラタ、激しく同意!
194名無し検定1級さん:03/10/20 06:53
>>193
コンプ丸出しワロタ!
はいはい、俺も大卒だけど?

分かりましたよ(w
195名無し検定1級さん:03/10/22 06:31
>>190
実務経験の無い香具師には受験資格与えないほうが良い鴨ね(w
196名無し検定1級さん:03/11/02 22:55
あげにゃ〜ん
197名無し検定1級さん:03/11/02 23:47
日建スレからのコピペ

>>675土地家屋の合格率は5%無いでしょうね。3年通学する気があればあるいは…です。
>>672貴方のような直で美味しい生徒がほしい。
>>671免許取り消しに成るかどうかは、建築指導課に日建学院が目を付けられている県ならヤバイです。
ある県は職歴実務証明書(要、保証人)まで願書につけて出さなくては成らない。
>>668私も同意見です。これから営業マンは必要有りません。他の教育産業でもTVやラジオの
コマーシャルを使って異業種の客層から募集をしてる訳で、建築士で儲かってきた、
今の営業体系はコストの無駄使いですね。 建築士のセットも50万円から60万円に値上げしましたし
取れる相手からは1円でも多く搾り取りたい腹がモロ見えですね。

>>671うちの支店の生徒は10人以上免許剥奪にされたよ。
文句をうるさく言ってきた生徒には授業料のみ返却したけど、おとなし奴はほったらかしさ。
198名無し検定1級さん:03/11/06 00:01
あげにゃ〜ん
199名無し検定1級さん:03/11/08 09:19
文系だけど、この資格取れるのかな?
不動産会社に就職希望なもので・・・
200名無し検定1級さん:03/11/08 11:39
>>199
実務経験いるだろうが!
過去レス読め!
201名無し検定1級さん:03/11/08 21:30
>>200
カッカしなさんな。
  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
使う?
202名無し検定1級さん:03/11/10 09:35
2級って実務なしの独学だと、受験すら無理なの?
203名無し検定1級さん:03/11/10 09:46
無理ではないよ。
204名無し検定1級さん:03/11/10 11:00
>>202
>>203
無理!!!
印鑑押したり証明書をださんといかんからな。
205名無し検定1級さん:03/11/10 16:58
学歴があれば実務無しの独学でも可能。
>.204=嘘つき
206名無し検定1級さん:03/11/10 17:33
>>205
????
207名無し検定1級さん:03/11/10 18:13
どっちが本当?(;´Д`)
208名無し検定1級さん:03/11/16 02:29
建築学科卒業なら実務経験無しで二級受験可能。
院卒なら実務経験無しで一級受験可能。
209名無し検定1級さん:03/11/16 11:47
>>208
大学建築学科卒業すれば無試験で2級建築士は貰える
210名無し検定1級さん:03/11/17 06:08
>>209
???
211名無し検定1級さん:03/11/17 14:22
>>210
>>209は正しい。
ついでに測量士も貰える。
212名無し検定1級さん:03/11/17 15:30
>>211
インテリアプランナーやコーディネーターも貰えますか?
貰えるなら無理して行くべきだった・・・・。
2131.5級建築士:03/11/17 18:25
2級受験資格
(一)大学(旧制大学、短期大学を含む)又は高等専門学校(旧制専門学校を含む)
建築学科卒 実務0年


(三)高等学校(旧制中等学校を含む) 建築 実務3年以上



(四)建築に関する学歴なし 実務7年以上

(五)
その他都道府県知事が特に認める者(「知事が定める建築士法第15条第3号に該当する者の基準」に適合する者)


214名無し検定1級さん:03/11/18 00:42
>>213
嘘?
215213:03/11/18 10:57
JAEICのサイトかろコピしました
この程度のことも調べられないヤシが資格取れるわけナシ
216名無し検定1級さん:03/11/18 23:18
>>215
大学建築学科卒業すれば無試験で2級建築士は貰える
217215:03/11/20 11:12
>大学建築学科卒業すれば無試験で2級建築士は貰える
こんなあほな書き込みについ釣られてしまった。
資格板にいるのはもう少しまともかとおもったが機知外ばかりですね
もうきません、基地外どうしよろしくやってください。
218名無し検定1級さん:03/11/20 14:40
でも215は3回もアクセスしてます
219名無し検定1級さん:03/11/20 16:33
ここは騙しスレですから
220名無し検定1級さん:03/11/20 19:29
2級建築士の受験資格なんていくらでもごまかしきくよ。
自己申告制で受験願書に事業主の証明印とか押す欄ないんだもん。
だから、25歳以上の人なら、高校普通科卒でも、適当に知り合いの工務店で
実務経験7年ということで、でっちあげればよい。
毎年6万人も受ける試験だから、試験側もそこまで細かくチェックしないでしょ。
221名無し検定1級さん:03/11/20 21:02
>>220
>>適当に知り合いの工務店で
>>実務経験7年ということで、でっちあげればよい。

そもそも知り合いの工務店がないからと・・・
それと証明印はいる県とそうでない県がある。
222名無し検定1級さん:03/11/20 22:16
>>220
大体大丈夫だろうね。
たまにバレたという話も聞くが。
223名無し検定1級さん:03/11/24 16:28
職歴実務証明書の記入欄の物件について質問でつ。
住宅のリフォームくらいしか携わったことがないんだけど
建物概要を詳しく記入する必要があるんでつか?
それともただ、「住宅」とだけ記せばいいのでしょうか?
受験経験のある方教えてくだはいませ。
224名無し検定1級さん:03/11/24 17:15
>>223
俺は物件名も書いてるけど。
225名無し検定1級さん:03/11/24 18:03
2001〜2002年の合格者4人の経歴詐称を密告したいんだけど
226名無し検定1級さん:03/11/24 19:27
>>225
すれば。
227名無し検定1級さん:03/11/24 20:34
職歴を詐称するのではなく学歴(専門学校)を詐称してもいいんじゃない。
228名無し検定1級さん:03/11/25 00:50
>>227
卒業証明書の貼付けが必要。
229名無し検定1級さん:03/11/25 01:49
Σ( ̄□ ̄lll)!!
さすがに学歴は自己申告じゃなかったのかw
職歴を偽造して受験した人に質問なんだけど、廃業した工務店じゃなくて
架空の工務店や現在も運営してる工務店でも大丈夫なのかな?
230名無し検定1級さん:03/11/29 01:51
建築事務所登録してないところで
店舗の改装とか主にやっていたのって
実務経験に入るの?
ちなみに その会社もうつぶれてまつ。
231名無し検定1級さん:03/11/29 06:17
合格したら工務店にも一応連絡が入るんじゃなかった?
既に潰れている工務店ならある程度調べられる。
勿論、合格後のことだけど。
232名無し検定1級さん:03/12/02 00:04
合格後に連絡が行くのって今の勤め先だよね?
過去さかのぼって全部の勤め先に連絡入れないよね?
233名無し検定1級さん:03/12/02 23:05
そんなに心配なら職歴詐称なんてやんなきゃいいじゃん。
ある日突然警察が自分ちの玄関に来るとか、免許剥奪&実名晒しのリスクを負ってまで
取らなきゃいけない資格かい?
234名無し検定1級さん:03/12/03 00:34
ごもっとも。
でもそのリスクを負ってまでこの資格取っている人がたくさん居るのも事実。
235名無し検定1級さん:03/12/03 00:55
勤め先に連絡くるか?
ちなみに警察がくるわきゃね〜とマジレスしてみる。
236名無し検定1級さん:03/12/03 02:28
職歴詐称は結構多いみたいだね。

>>235
警察来るのはwinny
237名無し検定1級さん:03/12/03 20:58
俺の周りでも詐称してる人はいるけどそういう奴らは資格取得止まりが多い
238名無し検定1級さん:03/12/11 20:48
ねぇ・・・・電話来ましたか?資格学校から?
239名無し検定1級さん:03/12/12 20:30
ん?なんで資格学校から電話くるの?
240名無し検定1級さん:03/12/28 22:38
>>239
「合格おめでとう御座います。」といきなり言われ、
「合格祝いを何時取りに来てくれます?」と言う電話。。。
241名無し検定1級さん:04/01/08 18:15
偽造がばれたら他の■も剥奪されるぞ
242名無し検定1級さん:04/01/13 00:41
■って何ですか?
2級を偽造合格して実務経験を積んで1級合格し偽造がばれた場合は、1級も取り消されるのかな?
でも、密告さえなければ合格後に偽造がバレルってことはまずないでしょ?
243名無し2級建築士:04/02/20 17:39
二級建築士を安く取る方法は?

ただ、只管独学で学校に通う人より努力する。
※学校に通う人と仲良くなって課題や情報をGETすることも必要かと・・・
244名無し検定1級さん:04/02/21 10:12
>偽造がばれたら他の■も剥奪されるぞ

それはない。
その■の受験資格として建築士を使った場合や、その■の取消し
要件としてその程度の犯罪も含まれる場合等は別だが。
245名無し検定1級さん:04/03/18 17:23
age
246名無し検定1級さん:04/03/20 15:57
二級建築の製図を独学で勉強して合格した方いますか?
また製図に詳しい方、アドバイスをお願いしますm(_ _)m

学科目の方は合格しました。製図の仕方が全く分かりません。
どうしたらいいのでしょうか?教室だと結構な値段しますよね・・・?
247名無し検定1級さん:04/03/26 23:09
建築士会で、
講習会をしている
場合もある。

しかし、図面が描ける
ことが前提の講習会でつ。
描けないと、相手にもされない。
248名無し検定1級さん:04/03/29 01:37
>246
何が聞きたいの?
249名無し検定1級さん:04/04/16 20:49
ここは日建学院の社員が集まるインターネットですね。
250名無し検定1級さん:04/04/17 08:50
二級建築士を1番易く取る方法・・・この考えが間違っているな。
                 二級持っていても何のメリット無いですよ!
それに5択なのだから勘で取れるんじゃないか!それで合格できなかったら
予備校行けば良いじゃない。
251名無し検定1級さん:04/04/17 08:56
Nの料金、契約時期の料金表    8月契約→ ¥50万
学科製図セットコース       12月契約→ ¥60万
                 2月契約→ ¥70万 
ちなみに学科の講習は契約時期関係なく、VTRで直に講師に質問ができない所が同じです。
この条件でも二級取得したい人はNに通学するのだ、
本当に二級欲しいのか否か考えて、やれば良いんじゃないか。
 
252名無し検定1級さん:04/04/17 17:42
次スレはここ?
253名無し検定1級さん:04/04/18 14:17
俺今年4月 千葉の日建申し込むことをできなくて
秋からいきたいと思っています。
秋から入れる建築系の学校ってありますか?
254名無し検定1級さん:04/04/18 19:21
そんなに考え込まないで、こっちにこいよ!!
そんなに勉強し無くても合格できるし、いつ取得してもあまり変わらないよ
だから、こっちに来て一緒に面白いTVやっているから見ようや!
255名無し検定1級さん:04/04/19 02:05
1級建築士と2級建築士の同年度併願てできますか?(両方受験資格あり)
256名無し検定1級さん:04/04/19 08:28
できるけど1級に絞った方がいいんじゃない
257名無し検定1級さん:04/04/19 18:49
早く取得して何のメリットが無いことをを気が付いた方が良いよ!!
258名無し検定1級さん:04/04/21 12:19
仕事を終わって、風呂上りのビールは上手い!!
それでTVを見てソファーでくつろぐと、ついつい寝てしまう、
これは、もう天国って感じだよ!!
 もう、建築士要らないって感じだね・・・・W
259名無し検定1級さん:04/04/22 07:02
どのスレにも煽り屋っているね。
260名無し検定1級さん:04/04/22 21:48
秋から入れる建築系の学校ってありますか?
261名無し検定1級さん:04/04/23 05:22
↑それって、予備校のことか?
 予備校なら、いつでも受付てくれると思うのだが・・・
262名無し検定1級さん:04/04/23 07:35
二級建築士を安く取る方法は?・・・
Yahoo!!オークションで、二級建築士1000円で出てたよ。
              
263緊急ニュース!!:04/04/24 18:42
二級製図の試験に
 今年又、鉄骨造が復活する!!
264名無し検定1級さん:04/04/25 12:18
個人的には鉄骨のがうれしいです。
265名無し検定1級さん:04/04/27 08:12
↑ ところで学科は合格した・・・??
266名無し検定1級さん:04/05/01 03:59
大型連休だ!!
川原で友人とビールとバーべキュー行かなくちゃ、
デートで高原や山にも行って、やること沢山有るな・・・
267名無し検定1級さん:04/05/01 12:44
勉強が手につかない・・・・・ _| ̄|○
連休が終わっら、勉強始めようっと
268名無し検定1級さん:04/05/05 09:47
なんか、今年二級建築士の取得もういいかって感じの、
モチベーションになっている、
今年は、オリンピックだしスポーツ観戦三昧ってことで・・・
269名無し検定1級さん:04/05/06 19:34
受験資格安く手に入れたいんだけど、
関西で通信の建築系専門学校で2年で卒業で
授業料安いところってどこ?
270名無し検定1級さん:04/05/07 19:20
 どんなに安く建築士の免許を取得しても元は取れない
こんな、はずじゃなかった・・・・・ _| ̄|○
って思うんだよねみんな
271名無し検定1級さん:04/05/08 17:07
建築士の制度が変わるってホント??
予備校の講師いわく、今の建築士の免許は社会では役に立たないから、
意匠・構造・設備・に分かれるって聞いたよ
だったら、今取得しないで、
制度変わった時に取得した方が良いとおもんだけど。
このことを詳しく知っている人誰かいませんか??
272名無し検定1級さん:04/05/08 17:19
日曜の朝は宿題やら試験やら考えずにゆっくり昼まで
寝るのって気持ちが良い、
特にこの季節は適度な気候でベットから出るのが辛くて辛くてたまらないし、
仕事の疲れもたまっている。
だから、ぎりぎりまで寝ているんだけどね、ついつい・・・
また、今週も学校にいけず、学校には今日は仕事でいけなかったと言えば、
営業マンがフォローしてくれるから良いか・・・・
273名無し検定1級さん:04/05/12 12:40
>>271
自分も聞いたことがあるな、詳しくはしらないが
274名無し検定1級さん:04/05/12 14:04
>>268
モチを食べた後マスターベーションしてたら
二級なんてどうでもいいや〜
275名無し検定1級さん:04/05/13 18:58
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に今年の試験が【不合格】です。
これをコピペでどこかに1回貼れば回避できますが、
コピペしない場合、今年の試験が【不合格】になります。
276名無し検定1級さん:04/05/20 21:35
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
277名無し検定1級さん:04/05/23 01:37
あのう、聞きたい事があるんですがぁ。
そろそろ、製図ですよね。
いっぱい、いっぱい、練習しなきゃダメですよね。
平行定規っていうんですかね、
あの、平行に定規が上下するやつ。
あれを欲しいんですが、
”ムトー”にしようか”マックス”にしようか
”コクヨ”にしようか”ステットラー”にしようか・・・
とってもとっても迷っています。
なんかアドヴァイスください。
あ、当然、試験会場に持ち込めるエーツーのやつね。
PS.内田ってないっすよねぇ。
278名無し検定1級さん:04/05/23 01:42
>>277
MUTOHは老舗だよね。別に回し者でも社員でもないけど
平行定規:ライナーボード ジュニア (UV-06J) 辺りが
建築士の資格受験に使うだけなら便利なんじゃないですかね。
バリバリ使うならマッタク物足りないかもしれませんけどね。
279名無し検定1級さん:04/05/23 15:33
>>277 平行定規良し悪しか〜
ベルトで連動している(ムトー)のとワイヤーで連動しているのがあるが、ワイヤーの方が耐久性が有ると
講師が言っていたが、壊れるのをきいたことがない。から大丈夫
 
建てかける時に立て横を選ばない物があるが、立に建て掛けれれば少し得したって感じがする。
一番気になるのは重量、講習受ける前に疲れて書く気にならないし、本試験になると余計重く感じるぞ
 よく他社のを見て納得して買えよ、短期で終わればいいが、もし長期になると後悔が増大してくるし、
不合格理由が平行定規じゃないかとも感じる、それにこのあと一級でも使うだろし。

http://archi.hmc5.com/cgi/VOTE/HEI.cgi#1   ←参考に!!
280名無し検定1級さん:04/05/24 10:00
■あなたの平行定規、どこの使ってる?
■あなたの平行定規、誰の使ってる?
製図板、各種教材等の【個人売買、情報交換】掲示板もご参照くださいませ。
http://archi.hmc5.com/VOTE
281名無し検定1級さん:04/05/24 10:01
楽天市場で建築士試験に使えそうな平行定規を集めてみました。
http://bobbysnote.fc2web.com/ITEM
282名無し検定1級さん:04/05/27 13:26
私の使っていた製図板いります?
貰い物ですが、過去4人の一級建築士をたたき出した強者です。
平行定規と板の間に5ミリ位の隙間があり
いい感じに仕上がっています。
283名無し検定1級さん:04/05/30 11:06
↑ ハンマープライス!!
  じゃ、最初は2000円から
284名無し検定1級さん:04/06/02 00:39
ところで
2級建築士の登録番号って何桁だっけ?
285名無し検定1級さん:04/06/05 20:08
やはりこんなに多く二級建築士多いんじゃ
二級建築士になっても意味ないってことか・・・・・ _| ̄|○
28623歳フリーター:04/06/10 05:14
わかりやすい参考書ってどれよ?
ちなみの俺は建築士試験研究会の一人で学べる2級建築士って奴かった。→ぜんぜん一人で学べねーよ。
もう一冊は新星出版社のまるごと2級建築士って奴かった。→上の奴よりはましだがわかりづれ〜
どの参考書がいいの?
宅建だとらくらく宅建塾はすげーわかりやすかったが、これくらいわかりやすのない?
どうかわかる方よろしくお願いいたします。
287名無し検定1級さん:04/06/11 21:38
age
288名無し検定1級さん:04/06/12 00:08
age
289名無し検定1級さん:04/06/12 04:38
sage
290名無し検定1級さん:04/06/12 18:38
mage
291名無し検定1級さん:04/06/12 22:11
kage
292名無し検定1級さん:04/06/13 01:11
hage
293名無し検定1級さん:04/06/13 02:29
hoge
294名無し検定1級さん:04/06/13 17:36
そろそろ学科だな
295名無し検定1級さん:04/06/13 18:59
そろそろオリンピックだな
296名無し検定1級さん:04/06/14 00:35
そろそろイングランド-フランス戦だな
297名無し検定1級さん:04/06/16 02:20
そろリンピック
298名無し検定1級さん:04/06/16 02:27
わかりやすい参考書ってどれよ?
ちなみの俺は建築士試験研究会の一人で学べる2級建築士って奴かった。→ぜんぜん一人で学べねーよ。
もう一冊は新星出版社のまるごと2級建築士って奴かった。→上の奴よりはましだがわかりづれ〜
どの参考書がいいの?
宅建だとらくらく宅建塾はすげーわかりやすかったが、これくらいわかりやすのない?
どうかわかる方よろしくお願いいたします。
299名無し検定1級さん:04/06/16 22:10
もう、あきらめようぜ、これから参考書購入しても、
二級建築士の学科には間に合わない。
それより、いっしょにTVでスポーツ観戦と洒落込もうぜ!!
300名無し検定1級さん:04/06/16 23:18
あきらめて試験中は横のやつのを丸写しでいいじゃん。
 
と言ってみるテスト
301名無し検定1級さん:04/06/22 19:06
素人だけど今日2級建築士の本見に行った
サパーリわかんね。
やヴぇーよやヴぇーよ
来年から学校だよ。
よしゅうできねーよ
302名無し検定1級さん:04/06/24 21:48
おいおい良く見ろよ高校受験レベルだぞ!!
303名無し検定1級さん:04/06/24 22:20
>>302
素人からでもはじめられる参考書ってないかい?
304名無し検定1級さん:04/06/24 22:43
↑Ohmshaの参考書を見て、2回ぐらい読んで過去問してみ
305名無し検定1級さん:04/06/24 23:33
>>304
科目ごとの参考書なんですね。
でもOhmshaの2級建築の参考書いっぱいあるのでどれが
初心者用なのですか?
題名とかわかりますか?
306名無し検定1級さん:04/06/25 00:16
受験資格に通じる実務とは具体的にどんなのですか?
工務店・設計事務所だけですか? 例えば建築金物施工屋とかではだめですか?
307名無し検定1級さん:04/06/25 00:33
去年の製図の試験でエスキスで台所忘れて平面図に取り掛かったよ。
柱とか書き終えてから気づいて頭真っ白。
諦めようと思ったけど諦めた時点でだめだと思い全部書き直しました。
試験まで一度も時間内に書けたことないのに
時間を20分くらい余ってました。
結果一発合格しました。
人間焦るとすごいね!

308名無し検定1級さん:04/06/28 21:12
学科は何割取ればいいの?
309名無し検定1級さん:04/06/29 00:07
>>308
計画 25 ← 計画各論ね。建築の歴史とか。覚える範囲が広いね。
法規 25 ← 法令集を持ち込んで行う試験ね。けっこう難しいよ。
構造 25 ← 構造計算とかね。安全な建築物を造る為に重要ね。
製図 25 ← 製図ね。A2の用紙に4時間かけて課題を製図するのね。
−−−−
合計 100

60点くらいで合格。
(なお、13点未満が有った場合は失格です。)
310名無し検定1級さん:04/06/29 13:24
施工は?
311名無し検定1級さん:04/06/29 23:38
製図 80点くらい カンニングOK
312名無し検定1級さん:04/06/30 20:48
一次試験は受験生のうち何割ぐらいが受かるんですか?
313名無し検定1級さん:04/07/01 13:37
>>309
法規が一番難しいね
他の科目は暗記してれば一瞬で解ける問題も多いけど、
法規は法令集あちこち探して、時間掛かりすぎ。
314名無し検定1級さん:04/07/01 21:49
>>313
そうそう。あちこち飛びまくってな。本にはさんでいた指がいくら有っても足りない。
神様、出来ることなら私の指を片手につき10本くらいにしてやってください。
315名無し検定1級さん:04/07/02 16:01
貴様らマジメにレスしてやれ。
大手総合建設会社に勤めてる奴だって二級独学は一生懸命やらなきゃ大変なんだ。
高校受験と一緒にすんな。

それから「どうしていいかわかりません」とか書いてる香具師、もうちょっときちんと調べろ。

http://www.kentikusi.com/2k/dokugaku.htm

こういうサイトみてきちんと計画たててやれ。
漏れの経験では、法令集はきちんと作りこむこと。
法規の計算はただ覚えるんじゃなくて、解説を読んで理解汁。
計画構造は暗記するより相互に関連させて覚えたほうがいい。一緒に勉強汁。
建築史は図書館行って写真集見て覚えるとラク。イメージで残るからな。
施工系は工業高校で使ってる教科書とりよせて勉強してみろ。
http://www.jikkyo.co.jp/search/detail.jsp?book_id=50018
こういうやつ。ちなみにここのサイトからクロネコ使って注文できるから。

簡単だとか言う奴もいるが基本的に毎年レベルが上がってるから、どんどん大変になる。
漏れの友人が審査会の人間だからこれ本当。
とにかく頑張るしかない。
316名無し検定1級さん:04/07/02 19:07
試験会場駅から遠いな。
場所もよく分からんな
317名無し検定1級さん:04/07/02 20:49
施工に手をつけてないよぅ ゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。ウヮーン
318名無し検定1級さん:04/07/02 21:11
がんばってる?
オレは、座屈の4パターンがいまだに覚えられん
319名無し検定1級さん:04/07/02 21:14
オレも施工は一週間は何もやってない。
足キリギリギリ取れればいいかんじ。
もう今年はあきらめた
320名無し検定1級さん:04/07/02 21:21
9年の問題は簡単だな
321名無し検定1級さん:04/07/02 21:28
計画もヘンなの出そう
322名無し検定1級さん:04/07/02 21:37
法規で20点以上取らないと受からんというのはホントですか?
323名無し検定1級さん:04/07/03 01:43
みんな、がんばれ!!
324名無し検定1級さん:04/07/03 13:22
明日だ
325名無し検定1級さん:04/07/03 19:36
みんな2級建築士試験、頑張れ!
俺も明日のテスト頑張る!
2級福祉住環境だけどね。(専門2年生)
                    orz
326名無し検定1級さん:04/07/04 18:25
試験お疲れ様でした。
327名無し検定1級さん:04/07/04 18:28
回答書き込んでください
328名無し検定1級さん:04/07/04 19:25
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
329名無し検定1級さん:04/07/04 19:43
回答マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
330名無し検定2級さん:04/07/04 19:58
こっちは盛り上がってるみたいだよ。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1056630543/l50
331名無し検定1級さん:04/07/04 20:13
サンクス。なんとか受かってそう
332名無し検定1級さん:04/07/04 22:19
おれはどうやらだめっぽ
また来年受けるかは来年かんがえよ
とりあえず、次は測量士補だ
333名無し検定2級さん:04/07/06 12:07
もう用済みだけど、ユーキャンに解答が掲載されたよ。
この板の解答予想と同じだった。
http://hiroba.u-can.jp/answer/answer.php?answer_id=103
334名無し検定2級さん:04/07/06 12:09
↑ごめんこの板では予想されてないや。
別の板に書き込んだのをコピペしたもので・・・
335名無し検定1級さん:04/07/08 23:51
今20才で、来年専門に行ってインテリアコーディネーターとって、それ関係のとこに就職して、
30前後で2級建築士を取る計画を立ててるんだが、俺はこれでいいのだろうか。。
336名無し検定1級さん:04/07/09 02:04
>>335
俺今年で23歳で来年から建築の学校いって二級建築士を目標にして
それと同時進行で土地家屋調査士の勉強する。
来年までは建築士の勉強の予習をひたすらする予定。あとバイト。
やっとやりたいことがみつかったけどちょっと年齢的に遅くなってしまったYO
337名無し検定1級さん:04/07/10 00:48
この世界は不思議なものでね、若年者がしゃしゃり出てるとおじ様方に目を付けられちゃうんだな。
だから、貴方くらい遅いくらいでも全然問題ないと思う。
むしろそのくらいの年齢から初めて30歳くらいにいっぱしの建築士なりになれていれば良いんじゃないかな。

年齢的に焦る必要は無いさぁ〜。

ただ同年代と同じような知識を蓄えるにはやっぱり学んだ量で暫らくは負けてしまうだろうケド
そこをカバーできるように必死で色んな建築物を見に行ったり勉強しよう!
338名無し検定1級さん:04/07/10 00:52
>>337
甘い!お前は甘すぎる!
339名無し検定1級さん:04/07/13 03:45
受験料13900円
過去問1500円
法規解説書2200円
法令集1500円
シャープペンシル105円
交通費0円

合計19115円もかかった。
基本的に受験慣れしてる人なら独学でokな資格。
340名無し検定1級さん:04/07/13 22:56
>>339
二次試験はどうしたんだ?
製図版 20000円
三角定規 2000円
三角スケール 2000円

は最低いるだろ。
341名無し検定1級さん:04/07/28 22:29
知り合いで二級を持っている人がいたけど
早く取りたいからって中卒と偽り実務年数を稼ぎ受験したそうだ。
今は建築系に携わってないのに知り合いの工務店に勤めている事にしているとか。
結構審査が甘いのですか?
以前通っていた学校も二級取るためにうまく建築事務所に勤めた事にしてあげることもできるとか
言っていたし、どうなっているのでしょうか?
342名無し検定1級さん:04/07/31 21:09
テストの審査は甘い所があるが、だが免許取得後この欺網行為が見つかった場合は
免許は剥奪されます。
343名無し検定1級さん:04/08/07 03:17
最近は厳しくなったと聞く
自分が受けたわけじゃないから詳しくは知らんが
344名無し検定1級さん:04/08/12 21:04
今、大学既卒フリーターをしているのですが、これからICをとって
建築関係の会社に就職して実務経験を積んで建築士を目指そうと思っています。
ここで疑問なんですが、実務経験って具体的にどんな仕事に就けば良いのでしょうか?
インテリアショップの販売員やICではダメですよね・・・?
345名無し検定1級さん:04/08/14 07:43
だめでしょ、
建築士目指すなら、最初は施工管理やったほうがいいと思うよほうが、良いと思われ
346名無し検定1級さん:04/08/16 19:21
二級建築士を取ろうと思って、今月から勉強し始めたが、うかつにも「実務経験7年必要」
の事を今日になるまで知らなかった。
 こんなおっちょこちょいじゃダメだな(笑)。

347名無し検定1級さん:04/08/31 19:11
製図の試験、初めてなんですが(学科合格してれば;)
敷地に関して、第一種とかの法規面も問われるんでしょうか。
もしそうなら、又容積率、建ぺい率を暗記しないといけないのかな?
348名無し検定1級さん:04/09/03 22:46
製図の過去問の用途地域をだけ見てな、同じだから、今年は違うのが出たりして。
349名無し検定1級さん:04/09/03 22:48
煽りでなく、この資格って簿記2級みたいなもんじゃないのか?
斜陽産業の資格に十何万かけたって、どういうことだ?
350名無し検定1級さん:04/09/03 22:57
俺も、1万円ぐらい(テキスト代)で取れると思ったら、
製図で8万つかったよ。
受験料入れて、10万超えるよ。
なんか、製図版試験場でみんな捨てるらしいんだ。
ひらって、来年 ネットオークションかけようかな。
50万ぐらいたまるかなw
どうせ買うバカ、たくさんいるだろw
351名無し検定1級さん:04/09/03 22:59
図面ってcadで書くんじゃないの?
352名無し検定1級さん:04/09/12 00:49:54
↑書くじゃなく描くじゃないの?
353名無し検定1級さん:04/09/24 12:59:24
age
354名無し検定1級さん:04/09/24 18:16:47
実録!
355名無し検定1級さん:04/09/26 19:21:59
製図受験の感想は?
356名無し検定1級さん:04/10/05 14:29:38
今回は伏図が完全にできるか否かで、最初のふるいにかけるとのこと、
描けなかった方、合格発表待たずに来年のために、
今日から来年の学科なり製図を頑張りましょう!
今年のクリスマス・来年の正月は無しです!
357名無し検定1級さん:04/10/14 14:23:54
この2点を誰か教えて下さい。

鹿児島県民・不動産会社勤務(事務)・去年で入社して3年になった
ので宅建を受験し合格しました。
宅建合格の際に「事務・営業」という事で実務経験と見なされたの
ですが、このまま7年経つまで待って二級建築士まで受験出来るの
でしょうか?(疑問その一)

二級建築士の受験資格を調べてみると、青森県と鹿児島県だけが
実務で行く場合に「実務経験証明書」というものが必要みたいなんです・・。orz

「実務経験証明書」って、何でしょうか?わかりません。(疑問その二)

どうかどうか教えて下さい!
358357:04/10/14 14:31:18
「実務経験証明書」→「実務経歴証明書」の
間違いでした。すみません。
359名無し検定1級さん:04/10/14 14:33:27
不動産会社じゃ無理だろ
360名無し検定1級さん:04/10/14 14:39:26
建築に関する実務の経験について
(1)「建築に関する実務の経験」として認められるもの
@設計事務所、建設会社、工務店等での建築物の設計・工事監理・施工管理
A大工
B官公庁での建築行政、営繕
C大学・研究所・工業高校などでの建築に関する研究、教育

(2)一部が「建築に関する実務の経験」として認められるもの
@建築工事を一部含む土木工事等(純粋に建築に関するものの割合をかけて計算します。)
A一定期間建築以外の業務を含んでいる場合(建築以外の業務の期間を除いた期間の明示が必要です。)

(3)「建築に関する実務の経験」として認められないもの
@単なる建築労務者としての業務(土工、設計事務所で写図のみに従事していた場合等。)
A昼間の学校在学期間(中退者の在学期間を含む。)

(注) 実務経験の期間は、学科試験の前日までを算定します。
受験資格判断に当たって、都道府県知事又は(財)建築技術教育普及センターから
添付書類の提出を求める場合があります。その際には、必要な書類を整えてすみやかに提出して下さい。
提出されないときは、「建築に関する実務の経験」がないと判断される場合があります。
361357:04/10/15 10:38:06
>>359さん>>360さんありがとうございます。

言葉が足りませんでした。
不動産会社=仲介業ではなく住宅の建売(工事施工および売主)が
メインの建設会社なんです。つい不動産会社と書いてしまいました。
会社の業務内容としてはまずくはないような気がするのですが・・。

宅建試験に去年受かった時に県庁に提出する書類に思いっきり
「事務・営業」と書いたので、もう二級建築士受験資格は難しいの
ではないかとヒヤヒヤしています。

これだけ言い間違いや訂正が多いというだけでもうだめぽですね。
362名無し検定1級さん:04/10/30 12:36:12
あげ
363名無し検定1級さん:04/10/31 01:47:18
【速報】最速で香田クン情報をうpするスレpart7
364名無し検定1級さん:04/11/01 21:39:49
bangedup.com/archives/FullVersionInstincts.mpeg
365名無し検定1級さん:04/11/09 20:47:42
ところで経歴詐欺で試験受けて合格するボケは、どこに言えば
資格剥奪になるの?
366名無し検定1級さん:04/11/12 14:04:20
いっておくけど、この業界薄給で食えないと有名です。(設計)
でも設計が本当に好きなら、やりがいはあるはず!

みんながんばろうね★

367名無し検定1級さん:04/11/14 01:42:43
自分の家を建てるためだけに取得する人っていないのかな?

昔会社の同僚で元大工が、かなりえげつないこと言ってて
「こりゃ自分も知識ないと欠陥住宅建てられてもわからんかも」
と疑心暗鬼になっています。

やはり工務店と無関係の建築士(監理)を雇った方がいいのでしょうか?

簡単に取れる資格なら自分で取得して監理した方がよっぽど
安上がりに欠陥住宅を防げると思うのですがどうなんでしょうか?

ちなみに今はまったくの素人です。



368名無し検定1級さん:04/11/14 02:18:18
受験資格の取得は大前提として・・・

学科は試験慣れしている人なら問題ない。
しかし、まったくの素人の場合、製図試験の練習だけで
最低200時間は必要と思われる。
資格学校に行けば時間の短縮は可能、しかし金がかかるので、
安く上げたい367が通うのは本末転倒。

そして一番肝腎なのは、二級を取得しても
ある程度の実務経験を積まなくては、
満足に欠陥を防ぐ役割を果たせるとは
とても考えにくい。

以上、玄人の意見です。参考にして下さい。
369367:04/11/14 02:52:29
>>368
勉強になります。

やはり試験合格は難しくないとしても、経験がないとなかなか
欠陥住宅は見抜けない物なんですね。

施主が建築資格もっていれば、手抜きに対する牽制にはなりそうですが
その程度の効力しかなさそうですね

あと自分で自由にデザイン出来ることとかですかね。

当方地震の多い地方に住んでいるのですが、最近の耐震、免震などの
設計も二級で出来る物なのでしょうか?
370名無し検定1級さん:04/11/14 03:11:32
そんなことよりきちんとした信頼できる建築士・工務店を探しましょう。
自分で一から勉強するよりその方が早いです。

金は少し多めにかかるかもしれませんが、本当のプロの仕事というのは
その道で何年も研鑽を積んで初めてできるものであって、一朝一夕に真似できるものではないです。
371368:04/11/14 05:50:12
>>369
基本的に、建築士試験は素人には簡単ではないです。
実務経験なしの場合、二級の受験資格は大学か専門の
建築課程を出なければなりません。
彼らは少なくとも2〜4年程度フルタイムで建築の勉強を
してるわけです。
実務経験のみの場合は、7年以上建築に携わってる人達です。
そんな人達が受けて三割程度の合格率なのが二級建築士です。
受かりそうな気がするのと、実際に受かるのは結構違いますよ。
相当の熱意が必要だと思います。

費用対効果を考えるのであれば、370さんの意見が賢明です。
試験合格にかかるであろう数百時間を、気が済むまで
設計者、施工者を吟味し、信頼関係を築くことに使ったら
良いでしょう。

ただ施主さんが建築の勉強をされることは決して無駄ではない
と私は思います。建築士の試験を取得して〜自分で監理して〜
その結果満足のいく家を建てる。これは困難を極めると思います。
しかし、良い建築士、信頼できる建築士を選択する目を磨くことは
可能だと思いますし、非常に非常に重要な事です。

あと、建築デザイン、耐震、免震に興味があるのであれば、
大型書店の建築コーナーに行って専門書の数冊でも買われると
良いかもしれません。広範囲の試験勉強よりも関心事に的を絞って
勉強されたほうが身になるでしょう。
地震が心配なら、構造専門の建築事務所というものもあるので、
そうゆうところに話を聞いてみるのも良いです。

納得できる家になると良いですね。・・・もう一眠りします。
372367:04/11/14 12:06:12
>>370-371
丁寧なアドバイスありがとうございます。

やはり未経験での監理は難しい物なのですね。

欠陥住宅が嫌なら、欠陥住宅関連でアドバイスして貰える
良心的な建築士を捜す方がよさそうですね。

>ただ施主さんが建築の勉強をされることは決して無駄ではない
>と私は思います。

ですよね。自分で部屋をデザインするのとかは大好きなので
まぁ資格うんぬんじゃなくても多少の知識は持ったほうが
疑問点なんかも指摘できるし、趣味の範囲で勉強するのも
悪くなさそうです。

>広範囲の試験勉強よりも関心事に的を絞って
>勉強されたほうが身になるでしょう。

まさしくそうですね。建築デザイン、耐震、免震専門書で知識を得て
建築士と相談しながらがやっていった方が効率よさそうですね。

とても参考になりました。(ペコリ
373368:04/11/15 09:32:41
そうですね。それが良いと思いますよ。

興味をもたれて、ご自身なりに勉強される。

それで、実際に家が建てられている段階での助言としては、
現場に良く足を運ぶことはとても大事なのですが、

現場の職人たちのプライドを尊重してください。

ということです。
その道うん十年の職人に、彼らから見たら「素人の付け焼刃」の
知識であれこれ指摘するのは良い結果にならないことが
多いです。特に作業中に話しかけられることを極端に嫌う
職人は多いですから。

その分、監理の人間にはビシビシ疑問点をぶつけてよいと思うけど。
というかそれに応えられない人間は監理失格なので。

長く色々述べましたが、ようは信頼関係、それに尽きます。
それがなかなか難しいのですけどね・・・。
374367:04/11/15 11:17:15
>>368

>彼らから見たら「素人の付け焼刃」の 知識であれこれ指摘するのは
>良い結果にならないことが 多いです。

そうなんです。大工に限らず、医者でもそうですが、どうしても素人
が口出しすると相手も嫌な思いするだろうなと思い私が自分で
建築士資格もっていればその辺も多少はスムーズに行くのではないかな
と思ってのこともあるんです。

私も人には気を使いすぎる性格なので、あまりあれこれ口出しはしたくない
とはいえ、その元大工の手抜き暴露話聞かされた日にゃ・・・
一生に一度の買い物ですからね。あぁジレンマ・・・

やはり工務店とは無関係な第三者的な立場の良心的な建築士を雇って
こちらから→建築士→工務店という流れで指示を仰いだ方がいいのでしょうね。

ほんと難しいですね。今はこういう風にネットで情報共有できるとはいえ
家を建てるとなれば、結局は地元の建築士、工務店に頼むしかないわけで・・・


375名無し検定1級さん:04/11/17 16:13:25
>>367
友達とか家建てた人に感想聞きまくったら?
私も建築士→工務店で考えてましたが、
いろいろあって結局工務店で建てました
私個人の感想としては
工務店のピンキリより建築士のピンキリのほうが
はてしなく大きいと感じました。
376名無し検定1級さん:04/11/18 09:42:35
設計士?建築士?てどんな仕事ですか?
またどんなところが大変?
377名無し検定1級さん:04/11/19 02:19:29
だいたい、建築士というのはB型が多いからいいかげんな
奴が多いよ。
特に、芸術家きどりな奴は。
378名無し検定1級さん:04/12/01 23:18:17
age
379名無し検定1級さん:04/12/02 01:03:56
俺のおじさん大工してるけど、この資格持ってるよ。
380名無し検定1級さん:04/12/02 01:59:52
>>379
君はおじさんの仕事を何だとおもってるの?
大工は大変な仕事だよ。馬鹿にはできない。
381名無し検定1級さん:04/12/02 16:36:57
犯人血液型はB型か 奈良女児誘拐殺人


 奈良市の小学1年有山楓ちゃん(7つ)が下校途中に誘拐され、
殺害された事件で、遺体付着物の血液型は2日までの奈良西署捜査本部の調べで、
B型と判明した。
犯人の血液型の可能性が高く、
捜査本部は有力な手掛かりとみて割り出しに全力を挙げている
。遺体や衣服には毛などが複数付着し、捜査本部が鑑定していた。

382名無し検定1級さん:04/12/02 22:13:36
>>380
??
今、叔父の仕事の手伝い(石膏貼り)してるんで、
先日、叔父が2級建築士の話を俺にしてきたの思いだして、
叔父のことを、ここに書いただけだけど・・・
なんか変なこと書いた?
383名無し検定1級さん:04/12/03 11:33:20
age
384名無し検定1級さん:04/12/03 14:59:10
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
385名無し検定1級さん:04/12/03 22:37:33
>>382
いや、大工を馬鹿にしているのかと勘違い。
ごめん。許して。
386名無し検定1級さん:04/12/06 15:31:48
>>385
結局自分がバカにしてるじゃん!
387名無し検定1級さん:04/12/08 03:25:47
受かってますように。祈りカキコ
388387:04/12/09 10:40:54
祈りが届きました!ありがとう!!
389名無し検定1級さん:04/12/21 23:47:38
|私の肛門は汚い |
\_ _____/
   ∨
  ∧ ∧
 (д`* )
 ( ⊃⌒*⌒⊂) ←汚苦悪鬼 魔娑悪
  /_ノωヽ_)
390名無し検定1級さん:04/12/25 23:07:21
+ ゜☆ 。゜ 
  入 +  ゜  °゜ _†
。 丿乂。   ___/ ./ヽo +
 乂パゝ 。/    !_ !  !、 o
.彡J八 /       / /.ヽ \ 。
ノ彳\ヾ| ̄ ̄ ̄ ̄| .ロ| | |.ロ|
ロo|l!i|.ロ| ∩∩∩ | ....| | |......|
''"゙  `´`"゙゙゙"卅卅,...、-‐''`"゙゙
391名無し検定1級さん:05/01/02 19:18:13
法令集って毎年買わならいとならないんですか?
今年受けようと思うんですが去年のがあるので。。
どなたか教えて下さい。
392名無し検定1級さん:05/01/02 20:20:57
>>391
毎年買ったほうがいい。
知らないうちに数値等が改正されてる場合があるから。
393七氏28号 ◆LeYjVAMfuM :05/01/03 01:09:15
>>4 
 漏れの勤務先(建設・不動産)の資格の評価

 一級建築士(設計・現場監督)>一級建築施工管理技士(現場監督)=宅建主任者(営業・総務)
(上記の三つの資格の内、最低一つの資格の取得が管理職への昇進条件)
二級建築士はあまり評価されていない。
394名無し検定1級さん:05/01/03 01:12:47
>>393
二級は簡単だからねぇ。
395名無し検定1級さん:05/01/03 06:12:07
おれには大変だったよ。
特に図面が手書きで、
慣れるまでしんどかった。
396名無し検定1級さん:05/01/03 22:24:13
大阪芸術大学通信教育部
http://www.cord.osaka-geidai.ac.jp/
愛知産業大学通信教育部
http://asu-group.net/tsukyo/
京都造形大学通信教育部
http://www.kyoto-art.ac.jp/college/tsushin/index.html
397名無し検定1級さん:05/01/20 08:08:15
>>396のどれがいい?
簡単なところがいいけど
398名無し検定1級さん:05/01/25 06:05:15
    |     頑張って2級取ることにします。
   ∧ ∧   /建築業界は給料安いとか斜陽産業とかって思ってたけど
   (,,゚Д゚) < 社会はもっときびしいYO!フリーターなら月30万は稼げるけど将来性はなし
   .(∩∩)--\一般社員ならボーナスありだけど時給600円くらい、リストラもあり
          建築で仕事ないのは地方、地方なら工場系がおすすめ
          2級とってCADも覚えて社員か派遣やりながら1級とる。
          景気のいい都市(今なら都心か名古屋)に移り住めばあぼーんすることはないはず。
          建築士はとっても食えないとよくいわれてるけど取らないと息もできない。
          死人にくちなし。つまり「建築士は食えない。」という言葉が聞こえるかぎりまだ大丈夫なのです。
          「歴史は生き残った人たちのみで作られる。多少自虐気味に。」

 
399名無し検定1級さん:05/02/06 18:34:16
大学いきながら夜間の専門いきたいんだけど 大丈夫かな
400名無し検定1級さん:05/02/06 18:38:36
↑これっていいんかな
ばれたらやばくねー
401名無し検定1級さん:05/02/06 19:21:25
なんでやばいの
402名無し検定1級さん:05/02/06 19:27:04
同時期に学校2つもいくのってやばいってことじゃない
大学2つかようとかそんな意味じゃないか
403名無し検定1級さん:05/02/06 20:39:55
学校二つ通うのってだめなんだっけ?
昼と夜なら通えるんじゃない。
たぶんばれてもやばくないよ。
404名無し検定1級さん:05/02/06 20:47:01
自分夜間専門の建築いきたいんだけどテストむずかしいかな 
405名無し検定1級さん:05/02/06 21:06:15
>>393
二級の業務範囲の中に宅建が含まれるんじゃなかったっけ?
勘違いしてるかな・・・
406名無し検定1級さん:05/02/13 00:14:46
40歳過ぎのじじーです。いた面白く拝見させていただいてます。2年前に不動産屋に転職して現在に立ってます。
あと2,3年で独立したいけど、やっぱり不動産屋で儲かるとしたら、自ら売買が一番なのは当たり前だけど、建築設計の
実務がまったくないのにいきなり2級の資格とって、家をたてることとかできるんでしょうか?受験資格は夜間の社会人大学に行くつもりです。マンションの賃貸より一戸建て
売買を自らしたいと思っています。(宅建はもってます)40過ぎで設計事務所の就職はまず無いし。。建築士2級は、資格=実務に直結する資格なんでしょか?
407名無し検定1級さん:05/02/13 00:16:57
簿記2級みたいなもんだろ。
30過ぎじゃ、あんまり意味ねえだろ。
408名無し検定1級さん:05/02/13 00:17:17

立ってます(訂正)・・至ってます
409名無し検定1級さん:05/02/13 00:20:25
>>406
厳しいマジレスしようか。
無理。
建築の世界では独立すんのに1級持ってて当然。
18歳から建築やってても独立できない奴が大半なのに40過ぎって…
410名無し検定1級さん:05/02/13 00:23:25
>>406 不動産会社をやりたいんだよね?
宅建持ってれば、充分じゃない? 戸建ての売買
するのに、2級建築士資格なんて関係無い。何が
やりたいのかわからん。
411名無し検定1級さん:05/02/13 00:24:01
>407、409
レス、ありがとう。今の仕事に専念することにします。
無謀なことを考えてました反省・・・、即撃沈。
412名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 23:23:36
二級建築士の受験資格を安く取る方法は?
413名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 05:23:50
学科は独学で、本を買って勉強しろ、
製図は資格の学校行ってる奴におせーてもらえ
414名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 18:16:00
受験資格だよ
415名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 10:48:07
知り合いに工務店とかいなかたらどうするん?
416名無し検定1級さん:2005/04/08(金) 21:18:04
素人が製図を独学って無茶?
417名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 14:34:55
418名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 09:06:09
地方政令市にいるんだけど夜学ってないんだね。

専門か大学に通いたいのだが。仕事しながら
419名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 21:20:02
気づけば明日がしめきり!あせってます。。。
実務経歴には、勤務先ごとに携わった物件を書いて
「○○邸 他」とかにすればいいのでしょうか?
それともやった物件すべてを一行ごとに記入ですか?
勤務先いっこなので、8年勤続ではあるのですが
一行で終わってよいものなのでしょうか。
420名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 21:32:01
>>416
独学でも書けることは書けますが
時間の勝負なので
速く書くコツを資格学校で教えてもらうのが
近道かもしれません
しかし、手先の器用な人は本当書くの速いので
学校いかなくても余裕かも・・・
421416:2005/04/14(木) 22:24:59
>>420
レス、サンキューです。
建設会社勤めですが、専門は電気&電気通信でして、
厳密には受験資格がない(建築の実務経験不足)のですが、そこは適当に・・・
参考書を見る限り学科は独学でなんとかなるかもと。
しかし図面は仕事ではCADを使用しているので、手書きは全くの素人です。
(ってか手書きで図面引いてる方のほうが少数ですよね?)
正直学校に行ってまでは資格不要かな。
受験申請書は作成しましたが、明日出しに行くか今晩じっくり考えます。
受験料もバカになりませんし。
422名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 23:42:53
>421
建設会社の電気だったら立派な実務じゃんか
○○邸 や △△ビル の電気(通信)設備をやっている訳で、守衛のおっちゃんじゃないんでしょ?

でもさ、はっきり言ってあげるが おれ一級建築士餅だけど
畑違いで二級建築士なんて取得しても意味がないぞ。
人に言えるような資格でもないわりに、門外漢は骨がおれるからな
電気なら、電検とか設備士とか目指しなよ。
そうすれば尊敬もされるかもよ。
423名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 23:58:12
424名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 11:12:41
あの、現在父(54歳)が2級持ちで、8年前まで自営で設計事務所やってたんですけど、
(と言っても一人)仕事なくなって、タクシーの運ちゃんになって身体壊して、
現在無職歴1年弱なんですが、失業保険も切れ、かなり厳しい状況です。
建築設計士2級(実務30年以上)と併せて就職に有利な資格がありましたら教えて下さい。
今さら1級にいくより、宅建・行政書士あたりがいいのかなと思うのですがどうでしょうか。。
425名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 19:22:57
二級建築士の試験は 法令集の持ち込みができるらしいですが、四科目全部にも
ちこめるのでしょうか?それとも法規のみですか?教えてください。

 
426建築士:2005/04/15(金) 19:48:07
法令集の持ち込みは、学科2(法規)のみです。
427名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 23:42:50
3もみれなかったけか
428名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 02:51:23
>>424
実務で30年以上のベテランなら建築系の職が何でもあるように思うのだが。

若しくは君が建築士を取得して親父さんを引っ張ってあげなさい!親孝行だ。
429名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 06:25:35
資格調査の電話は受けた人全部の会社に入るのですか?

会社に受験のことはいってないので受けていることがばれると
ちょっと嫌なのですが。
430426:2005/04/16(土) 09:07:47
425さんへ

学科1(計画)であれば、法例集は使えます。

しかし計画の試験で、法例集が使える問題は出題されません。

また、計画と法規は午前試験で構造と施工は午後試験なので、

学科3(構造)と学科4(施工)の試験では、法令集は使えません。
431416:2005/04/16(土) 19:44:24
>>422
電気&電気通信の実技でOKなら胸をはって受験できますよ。
結局、受験申し込みしてきました。
実務上あまり意味なくても、建築士って響きにはあこがれとりますので。

ちなみに、電気&通信の資格は一通り取得している資格フェチです。
もっとも、資格で尊敬されたことなど一度もないですが・・・
では、そろそろ勉強を始めますわ。
432名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 22:35:20
おーい悠

また自分で自宅の住所と電話番号さらせや

できねえか、そうか、変態弱虫
433名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 20:57:21
age
434名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 20:59:50
>>4
よくわからないけど、宅建があると設計できるの?
木造建築士とかと二級建築士勘違いしてないか?
435裏設計士:2005/05/27(金) 13:00:30
俺は一級施工管理一級建築士宅建もってるけど、宅建が一番糞資格だな。
中学生でも受かってるんだから・・・設計なんてセンスありゃ資格なくても出来るけど、
宅建をもっているからって一般人が設計できるわけない。確認申請程度の図面がせきのやま。
修行が必要だね。
436裏設計士:2005/05/27(金) 14:44:33
二級建築士では、はずかしくて名刺にも書けない。
二級建築士は、N研で必ず受かります。
一級建築士は、名刺にどうどうと書ける。
一級建築士は、N研でもほとんど受からない。高校の建築課をでて専門学校にいって設計事務所に5年程度勤務さらに工務店に10年勤務そして一級を取得して独立(約33歳)やっとスタートライン 
437まっとうな建築士:2005/05/27(金) 18:16:30
宅建の合格率は、おばはんと、子供と、素人と、わずかな勉強した人すべて合わせての合格率
二級建築士の合格率は、勉強してない人と、勉強した人、を合わせての合格率
一級建築士の合格率は、何年も勉強したひとの中での合格率
合格率だけでは、くらべてはいけない。
438建築士:2005/05/27(金) 18:39:19
二級建築士を安く確実に取る方法。
N研の事務をしながら授業も受ける。
E媛U校で実際やっている人います。(いいのかな−?)
授業料は無料みたいだよ。
439名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 15:26:13
N研のテキストで、一日1時間 365日勉強しなさい。絶対受かります。
440名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 15:56:15
誰かCAD買わない?auto-cadLT2000なんだけど・・・
メールくれ。
441名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 15:59:54
アーキトレンド21は買わない?
442名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 19:26:55
みんな、勉強してるかい?
443名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 22:05:33
受験資格ってニッケソでくれるんですか?
444名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 14:15:26
>>443
そうだよ!ニッケソでくれるよ。
大きな声では言えないが営業マンに頼んでみ!
合格しそうなやつには特別にくれるんだよ。
445名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 13:21:51
綜合のヤシからいつも電話があってうざいんですけど
みんなどうよ。
446名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 13:40:03
>>445
総合資格学院の営業はストーカー以上。
何処かの消費者センターに電話をした方がよい。
447名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 14:06:31
普通の仲介だけの不動産屋勤務じゃ受験資格貰えないよね?
なんか他のスレでそれで建築士目指すとか意気込んでた奴がいたけど
448名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 23:57:26
5年前建築系の学校(5年制)を卒業しました。
製図は独学でもいけますか?
449名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 00:05:45
製図は独学でもいけますか?
無理無理無理
450名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 00:10:35
5年制?
451ホウキマン:2005/06/28(火) 00:36:34
僕は独学ですよ。落ちましたけど。
会社に10人ぐらい(大半の人)が1級持ってる。
2級受験者も何人かいます。
452名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 21:00:48
皆さんは通信?資格学校?
何回目で合格しましたか?
また学科、製図とも1日の勉強時間は?
453名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 22:35:54
私は独学で受かりましたよ。去年。

学科は通勤の行き帰りの電車の中と家での時間を合わせて
一日2時間くらい勉強。ただし3月頃から勉強始めてました。
休みの日はもっとしてたけど。

製図は練習問題の載ってる本を買いあさってひたすら解きまくった。
これは8月中旬頃から始めて、試験までに30枚位図面描きました。

以上よろしかったら目安としてどうぞ。
454名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 23:33:54
製図は100枚は描け!
455名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 21:18:58
ありがとうございます。
製図は誰かに添削してもらったりしましたか?
また、資格学校などの模試は受けましたか?
練習の用紙は、何を使いましたか?
また、どこで手に入れましたか?
456名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 21:43:04
素直に学校行っとけ。
457ホウキマン:2005/06/30(木) 19:21:33
建築士会 用紙売ってくれんかった。
口座申し込んでない。
今度の日曜学科の試験会場に行くよ。
回答例とかもらいにさw
458名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 02:16:27
住んでる都道府県が変わったとの住所変更の申請って
やんないとダメかな
最近、しなくてもいいように改正されたようなされてないような
459名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 15:28:06
俺は高校が建築科だったんですけど二級なら数名は取ってましたね。
まぁ糞ミソにもならん資格だもんで、推薦目的だろうが。
Fランク大学に推薦貰って喜んでた。
460名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 20:38:11
>>455
用紙はここで売ってるよ
ttp://www.smzkurasawa.com/toti-graf8.htm
あと、学科は独学で良いと思うけど
製図は不安なら建築士会のやってる講習受けたら?
値段もかなり安いはずだし。
461建築士:2005/07/02(土) 11:29:41
459さんへ

高校建築学科在籍中に二級建築士は、受験できません。
卒業後実務経験4年必要です。技能士と勘違いなさってるんでは
ないのですか。
462???z?m:2005/07/02(土) 11:30:11
459さんへ

高校建築学科在籍中に二級建築士は、受験できません。
卒業後実務経験4年必要です。技能士と勘違いなさってるんでは
ないのですか。
463名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 15:03:19
>436、437 全くその通りですな
こんな資格は底辺資格だよ でも持っていなければ格好悪いよね
一級はいずれ取らなくちゃいけないし、それまでの繋ぎ資格だよ
まぁ10年は修行が必要だな 一般的には
464名無し検定1級さん:2005/07/03(日) 13:24:10
学科試験開始age
監督してるんだが、舐めた格好の奴多すぎ。帽子被ったまま受験する奴がいたよ。タオルを首に巻いたり、机の上に置いたり。おまえら不正行為で即退場にしてやろうかと。まぁ、注意だけですが疑われる行為はやめてね。
465名無し検定1級さん:2005/07/03(日) 19:14:53
やっと終わったね。早く帰って解答速報見たい
466名無し検定1級さん:2005/07/03(日) 21:26:35
終わったー!
N学院の解答速報で70点でした!!
初受験で会場の雰囲気とか知らなかったけど、
もっと厳粛な感じかと思っていました。
実際は464さんのおっしゃっているような雰囲気。
学生っぽい人が多かったからなのか、
大学の定期試験の様でした。
途中で携帯のアラームが鳴ったり、
学生のバンドの練習が聞こえたり。
もっと暑くなって大変かと思ったけど
涼しくて快適でした。
法令集のチェック、結構しっかり見られて焦ったぁ!
467名無し検定1級さん:2005/07/03(日) 21:39:37
何点で合格?
468名無し検定1級さん:2005/07/03(日) 22:21:11
どなたか解答ageてくれぇ
469名無し検定1級さん:2005/07/03(日) 22:35:37
か・い・と・う!!
か・い・と・う!!
か・い・と・う!!
470名無し検定1級さん:2005/07/03(日) 23:08:54
>>468
【学科】2級建築士試験憩いの場 3【製図】 スレ
をみれ
471名無し検定1級さん:2005/07/03(日) 23:41:39
>>469

学科1
31123 23525
53253 25544
31424

学科2
42512 53532
44345 32431
2341 2か5

学科3
24243 54244
15124 54351
21352

学科4
33453 34125
21534 13541
42515

472名無し検定1級さん:2005/07/04(月) 02:36:34
orz
473名無し検定1級さん:2005/07/04(月) 20:03:50
orz
474名無し検定1級さん:2005/07/04(月) 23:33:42
建築の人間なんですがちょっと教えてください。

自宅を自作するのに図面とか建築確認とか必要になりますが
その手の書類って二級建築士でもできますよね?
あと宅建でもできるの??

建てても40坪以下の家なんで一級はいらないと思うんですが。
そういう目的で二級を取るのもありなんじゃないかなぁと。
475名無し検定1級さん:2005/07/05(火) 00:56:01
>>470
のスレってどこにあんの?
476名無し検定1級さん:2005/07/05(火) 02:49:59
学問・理系の建築土木にありますよ。
477建築士:2005/07/05(火) 14:50:26
474さんへ
 
 他人から報酬を貰わなければ、二級建築士でも確認代行はできますが、
他人から頼まれて確認代行して報酬を貰うときは、建築士事務所を営んで
ないとできません。
 
 確認申請書は簡単ですが、一般住宅だと設計図書が、A2図面10数枚程度
添付して役所に提出したり、埋蔵物関係で、教育委員会に基礎図を
防火関係で、消防庁に確認一式をまた、3階以上だと構造計算書(木造だと
50ページ位になるとおもいます。)も必要です。その他もろもろと提出物が
あります。
478名無し検定1級さん:2005/07/05(火) 19:06:35
>>477

474です。丁寧なレスどうもありがとうございます。
自分の家を自分で建てる場合に限っては、
二級建築士でも問題なく建築確認が出来るけど
人に頼まれたときは上手く断れ、ということですね(笑

実際に申請書を提出するとなるとかなり大変だということも
よくわかりました(^^;

分かり易く説明してくださってどうもありがとうございます。
479名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 21:20:32
二級の製図の学校でコスモ建築塾にするか日建にするか迷ってます。
来年、または再来年の一級に日建にすでに支払っているため
お金がありません・・。
日建で金額移動して30万の二級製図に充当するか、コスモで10万
払うか・・。
コスモはちょっと不安だし。
コスモの情報下さい。
480名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 10:21:18
製図は書いた枚数とコツを早くつかむこと。
問題とトレース出来る図面を集めることが大事。
後は、ひたすら書くこと。
ガンバレ
481名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 22:20:47
>>480
ちゃんとしたお返事頂いて何だか嬉しいです。
ありがとうございます!!
482名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 23:09:47
SやNに30万払って落ちるヤシもいる
適当な独学で合格するヤシもいる
要するに要領だよ。
理屈並べて枚数こなさないヤシは落ちる
漫画を描く感じで枚数こなすヤシは受かる
要するに枚数だよ。
今、この時点でトレースで完成図を1枚も描いてないヤシは必ず落ちる。
断言する。
483名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 06:17:56
>>482
枚数ではなく、図面内容の濃さだ。
俺は一級・二級ともに図面10枚以下で一発合格した。
曖昧な知識や描画法のままで何枚描いても実力は伸びんよ。
理屈並べるのは重要。
484名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 21:29:19
独学で学科試験の勉強時間は何時間位でしょうか?
先生達教えて!
485名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 23:25:16
学科はなんとかなると思うんだが、
製図は自信がないんで、ガッコー行こうと思ってんだけど
日建の30マンコースはキツイし
できれば10マンまでのところがいいんだけどね・・いいとこないですかね?
486名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 13:46:27
>>484
俺は法規と構造を過去問で各1ヶ月
施工と計画は各半月
の計3ヶ月で2H/日だった
それで83点(19.22.19.23)で合格
>>485
何処に住んでる?士会の講座でいいじゃん。
487名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 19:27:18
>>486返答ありがとうございました、
私がんばります!
488名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 15:39:06
とりあえず枚数書いて誰か見てもらったら、マズいとこ教えてくれる
それから又、書いて修正する。よーは、それの繰り返し。独学はなかなか難しいかもね


ガンバレ
489名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 21:38:29
がんばれーーw
490名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 21:47:27
486>>
点数出すのやめれ バカっぽいから
自慢か何か知らんけど、二級ごときじゃ自慢にならんし
合格したでええんでないの?
491名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 12:35:48
とあるスクールのHPで、初心者からでも二級建築士合格っていうから
連絡してみたら、実務経歴詐称して受けれるって。
実務経験のみで二級受験する場合、実務経歴証明書って
必要ないですよね。(青森・鹿児島はいるみたいだけど)
実際それで受験して受かった方いますか?
っていうか申込書うけてくれるんでしょうか??
まぁ、バレたら合格しても資格剥奪みたいですが、
そんなことってあるのかな?
おせ〜てちゃんですいませんが・・・・
492名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 13:15:01
こういうクズがいるから建築士のレベルが下がる
493名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 22:59:24
>>491
剥奪は現実にあるよ。
周囲でそんな輩がいるなら密告すればいいよ。
494名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 21:09:08
くどいですけど
今回の学科の基準点は、各科目13点以上
合計60点以上
で合格でしたっすね?!
495名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 11:50:11
>>494
そんなのわからん。以上
496名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 00:14:00
全科目14点取れてれば間違いないんじゃないかな
13点は微妙だけど、今年は難しめな気がしたんで大丈夫だろうね
497名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 02:56:04
揚げ
498名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 11:04:41
>>453
独学で・・・すごい
大変参考になりました
よろしければ教材名も教えて下さい。
499名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 11:11:16
age
500mmm:2005/08/28(日) 10:07:41
保守
501名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 19:44:16
力学のトラスがよく分からんよ。
502名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 23:16:02
相談なんですが…自分は今屋外広告の仕事をしているんですが、建築士になりたいという目標が出来て専門か大学に行ってから2級を受験するか学校は行かずに大工の仕事をして経験を積んで、2級受験資格を得る年数を経ってから受験するか悩んでいます。
503名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 23:40:54
2級取るだけなら

実務のみ  …最短7年
専門卒で受験…最短2年
504名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 00:04:35
>>502
設計士になりたいのか大工になりたいのかどっちだ???

または、「建築士」の資格を取得することだけが目的なのか?
(建築士資格を取得しただけでは何の意味も無い。)
505名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 08:18:05
酔っ払いの二級建築士吉田哲也?哲哉?
たしかこんな名前だったと思う。現在恐らく現在42才くらい。
道を歩いていると、こいつはわざとぶつかってきたくせに
逆切れした挙げ句、殴られました。
ぶつかってきた時、文句いってやろうと呼び止めると
なんとこいつは日本語がわからない中国人の真似をしやがったw
松本歯科大も中退してるらしい。
あの時、傷害で警察に届けておけばよかった。
506名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 12:06:48
来年に二級うける人いるかな?少し前から勉強しだしたけど一年のブランクがあったからワケワカランよ。今から受かるか心配だ。
507名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 00:58:00
きっと二級落ちてるな…orz
508名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 11:34:26
>>506
俺は受ける
今、早期対策講座行ってる
509名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 14:14:24
>>508
そいうはどこでやるの?
510名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 22:03:42
アルバイトでも実務経験に換算されるのでつか?
中1から大工のアルバイトして、中卒で工務店に就職して、今現在7年経ったということで
2級建築士は受験可能なんでしょうか??
教えて君ですみませぬ
511名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 09:52:56
>>510
 建築技術者として、実際に設計補助あるいは工事監理補助をした年数であり、それも経験である以上、単なる労働者あるいは事務関係の経験は該当せず、従って、大工徒弟、トレース工等の経験は含まれない場合がある。
 学歴については比較的はっきりしているが、実務経験の内容の判定は、建築業務そのものが非常に複雑なため、特に慎重を要し、
自分の学歴又は実務経験の内容について多少なりとも疑問のある人は、必ず(財)建築技術教育普及センター又は各都道府県建築士会の見解をただしておく必要があります。との事らしいよ。長文スマヌ
512名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 20:47:40
大工や鳶じゃダメでしょ、確か
513名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 21:12:11
510 とりあえず自分で確認してみたら? 今までの経験が生かせるといーね! もしだめだったら、知り合いの人とかに頼んで7年働いてたって事にしてもらえば?
知り合いから聞いた話で、調理師免許もたしか2年経験いるみたいだけど、友達は働いてる飲食店の店長に頼んで2年働いてた事にして資格取ったって言ってたよ。
514名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 11:01:15
某芸短のインテリアデザイン科を卒業です
7年実務が要るかと思い悩んでたけど
短大の事務局に問い合わせしてみたら、2年の実務でいいらしい
よかったよ〜2年なら実務経験あるし
単純に1,3,7年以上とも限らないんだね
515名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 11:12:10
U−CANの通信講座うけた人いるかな?
安いので受けてみようかとも思っているのですが、
独学では、構造がかなり心配・・・なので
意見を下さるとうれしいです

因みにインテリアコーディネーターと福祉環境コーディネーター
は独学で受かりましたが、それよりきっと難しいですよね
516名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 11:53:21
>>515
ICを独学で取得したなら、二級の学科なら独学可能レベルかと。
二級製図は通った方がいい。

構造の難問は後回しでオッケー。
517名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 01:06:52
>>515
私は二級建築士取ってからインテリア受けたんだけど、
インテリアの方が範囲が広く難しく感じた
二級は範囲は狭くて深い感じかな、
過去問だし学科は独学でもダイジョウブ!図面は学校行った方がいいと思われ
518名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 01:11:47
連書きスマソ
構造計算は市販の問題集こなせば間に合うよ
519名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 11:44:07
来年の受験は独学で挑戦してみます
ありがとうございました
図面の学校は調べてみるつもりです

市販のテキストや問題集は具体的にどこが良かったのか
経験談があれば教えてください
520名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 19:49:06
519です
だれか〜いませんか〜・・・・・
2級建築士もってらっしゃる方、もしくは勉強中の方
どのメーカーのテキスト使ったのかだけでも
覚えていれば教えてください
521名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 16:45:33
過去問を解説して例題付いてる奴ならどれでもOK
構造だけ別に問題集あるとなおいい
基本的に全部勉強するんじゃなくて、過去問解いた方が良いよ
基本から丁寧に勉強したらそれこそ数年分の量
522名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 16:42:25
>>520
只今、独学で勉強中です。
やはり一人でやるのは寂しいッス。だらけまくり、でもまだ時間あるので今から気合い入れて頑張らねば。
その点520さんは色々資格をもう取ってるから勉強に対する姿勢は大丈夫そうで羨ましい。
 構力でオススメはオーム社が出版しているやつかな。初めてでも簡素でわかりやすいよ。
他社のは文字だらけで読むのにも大変だったしわかりにくい、でも、オームのやつではカバー仕切れない所もあるから他社のと併用すると良いと思います。
523名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 23:58:21
学科
過去門10年分全問とけりゃOK
つまり本屋の3000円で事足りる。

製図
学校(30万?)いかずとも職業訓練校なんかの
20000円でことたりるだろ?
524名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 23:53:27
今年2級受けたんだけど、もし合格してたらN学院学科・製図(しめて65マン)の教材セットを
段ボールに詰めて5マンでどうよ?もちろん製図版込みww
525名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 09:48:24
>>520
反応なしですか〜?
526名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 10:39:43
独学で過去問やれば充分。
527名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 10:54:52
520です
すみません。色々教えていただいたので、あちこち調べてました
N学園高いんですね・・・学科と製図で、受講費が別になってて・・
併せると65万!くぅわぁ〜〜〜〜!ぜったい払えない!
5万だったらとってもお徳だと思いますけど、
問題集いくつかもう買ってしまったので(製図版は弟の貸してもらう)
ご遠慮します。ありがとうございました

オーム社の構造は探したけどみつからなくて、見つけたら買ってみます

職業訓練校は県内にそういった講座がありませんでした・・残念

なんかぶ〜ち2級建築士が遠く感じるっちゃ(このへんの方言です)
弟にも教えてもらいながら独学でがんばります!
528屋外広告士:2005/10/06(木) 16:00:45
502さんへ

私は、屋外広告業を営んでいる
一級建築士で屋外広告士ですが、看板などの工作物設計実務経験7年で、
建築士受験できますよ。
 屋外広告の仕事についてあるのなら
別に大工にならかくても建築士になる道は、あります。
529名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 20:26:01
>>524
欲しい!
530名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:56:31
通信大学で二級建築士の受験資格
もらえる大学ってどこがあるんですか?
531不動産営業:2005/10/16(日) 18:35:38
>>504
 漏れは宅建主任者ですが、二級建築士又は木造建築士を取得したいのですが・・。
不動産営業のスキルアップを考えていますが、資格要件である実務経験がない・・。
532現場監督兼専任取引主任者:2005/10/16(日) 22:37:13
>>531
宅建は従業者証明書が資格要件の資料になるけど、
建築士は建設業の免許もしくは設計事務所の免許がある会社ならば、適当に書いて出すだけです。
私はそうして今年受験しました。
533名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 01:59:20
両親が建築設計事務所やってるんで一言
たまに「受験資格に書かせてくれ」とかそういう話がくるらしいが全部断ってるってよ
534名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 02:36:40
俺も2級建築士を独学でとった。
H15年合格。学科独学1ヶ月。製図独学1ヶ月。
学科は楽勝だったが、製図は日建の教材持ってる奴には実力及ばず終了の合図30秒前にギリギリ書き終えたという危なさだった。
やばかった。たぶんボーダー周辺で合格のような気がする。
学校は金はもったいないが確率は高いと実感。

ちなみに宅建、行政書士、独学で一発で運良くGetした。
535名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 11:19:48
>>534
次は一級建築士の独学にチャレンジ。


ただ、独学&一発合格した奴は聞いた事がないが。
536名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 14:04:17
自分は設計事務所でキャドオペやら雑用のバイト1年位やってて
「二級建築士の免許とりたいのですが・・」といえば快く承諾してくれた。
事務所の所長と仲よくしとけばおk。
537名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 14:46:37
>>536
お前のような幼稚阿呆が建築士のレベルを低下させる
538現場監督兼専任取引主任者:2005/10/17(月) 22:06:25
不動産の「業」のみの会社だと資格に困ると思う。
取引してる建設会社があればそこの方が融通効くんでないかい?
設計事務所のみを業としてる会社って意外に融通効かない。
設計士を建築家と勘違いしてる奴が多いからね。
理系頭の俺のヒガミなんだけどさ(w
539名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 19:17:28
今、N学院の建築の為の数学受けてるけど









小学生問題を今更させられてもなぁって感じですわ
540名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 19:33:25
>>539
>建築の為の数学

何だソレ?
541名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 21:33:45
受験資格の実務経験って、建設会社の営業マンもはいるのかな?
営業といっても、見積もりや設計補助の業務もやってるんだけど。
542建築士:2005/10/31(月) 09:44:34
541さんへ

正直に営業マンとなのらないで、
設計補助の業務をやっています。と審査の時に
願書に書いて提出すれば大丈夫です。
543名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 09:57:44
漏れは3年ほど前に職業訓練所の講習受けて合格したよ
金額は5万ぐらいだったなぁ 今年宅建受験したが2級の
数倍難しかった。 来年1級でも受けてみます。
544名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 14:25:44
通信講座だとどこがお勧めなんでしょうか?
通信講座だと製図が無理なんかなー。
545名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 12:16:45
トレースって何?
546名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 17:14:28
>>545
アメイジング・グレースみたいなもん
547名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 01:24:38
この資格、学校通っても通信でも結局実務経験が必要なんでしょ?
なんでこんな資格ごときに実務経験必要なんだよ
1級ならわかるが・・
548名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 01:53:00
>>547
四年制大学の建築系学科卒なら実務経験いらん。
549名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 08:29:13
>>547
一応、2級ならたいていの建物は設計可能。
独立もできるし。名刺にも2級抜かして建築士って書けば見栄えがする。

一般の住宅で延床が500u超えるものってあんまないでしょ?
550名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 12:06:38
>>549
見栄えしねえよ
551名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 23:09:38
1級と2級建築士の資格とりたいんですが、4年の通信大学行くべきか迷ってます。
希望がインテリアだけじゃなくて、総合的に住宅とか店とか設計する人になりたいなら
通信でも大学行ったほうがいいんでしょうか。
ちなみに今文系短大卒の社会人でインテリア関係には全く携わっていないので
インテリアとか内装系の会社にバイトから入り直して、バイトしながら勉強していこうと
思ってます。もうすぐ30だけど・・・(T_T)無謀でしょうか・・・
552名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 23:53:23
>>551
通信大学で2級建築士受の験資格ができる学科はあるかい?
553名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 23:54:02
>>551
通信大学で2級建築士の受験資格ができる学科はあるかい?
554551:2005/11/23(水) 01:11:26
調べたらありました。ないと思ってたんですけど、卒業後に実務経験なしで2級受験資格あるそうです。
555名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 08:23:36
7年の実務って無理だ、厳しい受験資格だよな。
今から大学とかいく資金はないし、終わってる。
556名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 08:51:36
通信講座も色々あるけど、どこが一番充実してるんかな?
やっぱりユーキャンかなー。あーどこにしよう・・・・
557名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 09:30:56
実務7年って受けらんねーーーよっ!!!!
なんだこれバカじゃないのか
金持ちの大学出のボンボンしか取れないのかよ
558名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 10:49:03
>>557
専門学校の夜間卒なら二級の受験資格が早く得られる。

薬剤師よりマシだろう。
559名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 11:39:33
>>558
それどのくらいお金かかりますか?
560名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 12:06:31
>>559
1年間で50万くらい。
561名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 12:08:23
>>560
........
562名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 12:20:28
>>561
そんなくらいで驚いてちゃ何も出来ないぞ。
建築士試験の総合や日建の授業料でもそれくらい掛かるのに。
563名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 13:55:51
やっぱ裕福な人しか取れんな..
564名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 13:20:24
実務経験免除になる通信の大学ってどこですか?
565名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 16:58:17
京都造形芸術大学 通信教育部 建築デザインコース

色々調べたが結構費用が掛かるので、諦めたよ・・
スクーリング等で、京都までいかなならんらしいし。
なにより卒業するのがかなり大変そう。
566名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 19:12:52
受験するまでが大変だよね…
567名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 19:45:21
ああ・・・UーCANに申し込みました・・・
47000円・・・私にとってはかなり痛い
1次うまく受かれば製図版もいるし、2万くらい?
当然受験代も・・・
うう・・なんとしても受からねば!
568名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 19:50:53
自分は短大卒だけど、3年の実務経験でOKだそうな
インテリアデザイン科だからかな?
でも、7年の実務経験も男の人だったら仕事でしてると
案外すぐだよ・・女の人は結婚やら出産やらでなかなか7年は
きびしいけれど
569名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 01:50:23
>>565
卒業するの本当に大変みたいだよ・・・
570名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 13:30:45
7年……
571名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 20:18:59
Nのテキスト一式いくらで売れますか?部屋で場所をとっていて邪魔です。
572名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 07:45:01
こんにちは
ぼくは建築士の受験資格条件がたりません。残念です
2級ぐらい一般に開放して受けられるようにしてもらいたいです
建築資格が閉鎖的で独占的なために、姉歯氏の耐震性虚偽事件が起きている
のではないかと思います。
建築士の資格を持ってる人が増えれば鉄筋が少ないなどの悪事を事前に発
見、通報することが出来るのではないでしょうか
仮に将来、僕が建築士の資格を持ち知人に建築現場チェックしてくれと言
われれば、無料で現場チェックしちゃいますけどねぇ
生意気なようですいませんが、関係者の方がいましたら、どうかご検討下さい
573名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 10:28:29
>>572
残念ですが、全く同意出来ません。
574名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 19:11:42
>>572
同意です…。

それに知り合いはもう大学へ行ったから取っているのに、
貧乏な俺は大学へ行けず7年の壁で受ける事すらできないでいる。。
575名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 23:19:46
>>574
専門学校の夜間がある
576名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 23:26:55
>>572
>建築資格が閉鎖的で独占的なために、姉歯氏の耐震性虚偽事件が起きている
>のではないかと思います。

「受験資格がある→耐震性虚偽事件が起きている」の根拠がよく解りません。
また、構造設計は資格が必要ありません。

>建築士の資格を持ってる人が増えれば鉄筋が少ないなどの悪事を事前に発
>見、通報することが出来るのではないでしょうか

建築士の資格があるからといって、偽装が見抜けるわけではありません。
577名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 04:22:10
>>576
今回の姉歯の偽装見抜いて通報したのは、たしか都内の1級建築士です。
建築関連の知識を自己啓発や就職などの目的で勉強して取りたい方がたくさ
んいるのに、すぐ受けられない。というのが現状です
『だいじょうぶだいじょうぶ、一般市民は建築の知識がネェからバレ
ねぇから大丈夫w大丈夫wうへへへへ』とか言う悪徳建築業者とか
いそうですが、建築知識を持ってる人が増えることは、悪徳業者をのさ
ばらせないための抑止力になると思います。

建築士とはいいませんが、何かしらそこそこの建築資格の受験資格の緩和又
は、新しい建築資格の創設を行ったほうがよろしくないでしょうか?
と、思ってる方は結構いると思います
大変生意気なこと言ってすいませんです
578名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 16:01:25
>>577
建築は知識と実務の両方が非常に重要な要素なので、
一般に受験資格を開放するようなことは先ずあり得ないと思います。

>今回の姉歯の偽装見抜いて通報したのは、たしか都内の1級建築士です。
偽装を見抜ける建築士は殆どいないと思います(偽装の程度によりますが)。
そして偽装を見抜く力は、建築士試験の知識と余り関係無いですね。

ただ、構造専門等の新しい資格の創設は必要かもしれません。
579名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 18:51:34
閉鎖的なのは確か。
自分も高卒だから7年の実務で受けたクチだからよくわかる。
学科なんて二十歳くらいまでの頭でやらせてくれよ〜と泣きが入ったw
実務が必要なのはわかるけどもう少し改善してもらいたい。

でも、それで偽造がどうのこうのとか言うのはガイシュツの通り全く別の問題。

例えば現場チェックなんて簡単に言うけど監理がどれだけ大変な事かわかってる?
それは見合っただけの報酬を貰い責任を持ってやる仕事です。
確かに「すぐにはわからないから」と適当にやる人がいる可能性はゼロじゃない。
でもそれは「タダなんだから」と思って手を抜く人が居るのと同じ。
もし話題の欠陥住宅みたいに柱の数が〜床材が〜とかをチェックする気なら
資格取らなくても勉強すればいいだけの話じゃないの?
(本当にそういう事に生かしたいと思ってるならね)

生意気と言うよりも建築をわかってないような気がする。
580名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 19:09:38
今年、学科製図ともに独学で一発合格できました。
カスみたいな資格といわれても、うれしい。
581名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 12:14:09
>580さん
独学一発合格おめでとうございます
来年受ける身としてはうらやましいです
建築系の学校出ていなくて、ほぼ素人の私にはかなりの難関になりそうです
よろしければトータルの勉強時間とか勉強方法など教えてください

582名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 19:37:54
あぁ、受験すらできなぃ…
道のりは長い…
583名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 10:49:42
受験申込み書の実務経歴は自己申告制(証明印も不要)だから、
いくらでも詐称できるよ。
自営業にしちゃって自分の名前で〇〇工務店ということにし
大工7年やってました、と。施工した物件名書く欄あるけど適当に
長谷川邸、田中邸、本田邸など・・・、としておく。
いちいち電話して確かめなどしない。
こんなんで受験してる奴たくさんいるよ。
584名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 03:57:24
ばれてまずい事になった人はいないのですか?
585 【小吉】 【817円】 :2006/01/01(日) 04:38:42
ばれたら免許剥奪
586名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 17:48:38
実務経歴って建築か設計の免許持ち会社しかだめなんですか?
587名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 17:57:12
自営大工おけ
588名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 21:34:59
実務経験は建築士会に問い合わせたら詳しく教えて(調べて)
くれます。
俺は、電気通信の仕事をしていたが、携帯なんかの無線基地局
の施工管理なんかもみとめられるらしい。
おそらく、建物の電気・空調・消防なんかの工事の施工管理も
認められと思うよ。
589名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 11:50:59
ほんとですか?w
590名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 14:06:39
設計事務所なんて雇用はまず無いんだよなー。キビシス
591名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 12:18:38
『受験申込み書の実務経歴は自己申告制(証明印も不要)だから、
いくらでも詐称できるよ。
自営業にしちゃって自分の名前で〇〇工務店ということにし
大工7年やってました、と。施工した物件名書く欄あるけど適当に
長谷川邸、田中邸、本田邸など・・・、としておく。
いちいち電話して確かめなどしない。
こんなんで受験してる奴たくさんいるよ』と上記で言ってますよw


なんか2級建築士の資格じゃなく、2級詐称師の資格ですねw
と言われるの俺は嫌だから、
もっと受験資格制限ゆるくしたほうがいいんじゃネェかと思います。

詐称してもばれねぇからやっちまえと言う精神は資格をとって社会出た時
姉歯みたいになっちまうとおもいます。
まあ俺みてぇに馬鹿真面目にコツコツ7年働いてから受けてる人とかもい
るんでしょうけど、資格もってるやつの半分以上が詐称してたら俺泣いち
ゃいますよ。
てか 知人に2級建築士とか言われず2級詐称士とか言われ馬鹿にされそう
しっかりしてくれ建築士会
592名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 18:16:41
「嘘つきは建築士のはじまり」

小学生の間で流行しているそうです・・・
593名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 21:45:51
一昨年学科受かったまま放置してたから
今年は製図とらないと勉強した時間がもったいねー
テキスト代ももったいねー

てなわけでage
594名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 00:48:20
>実務経験は建築士会に問い合わせたら詳しく教えて(調べて)
くれます。
俺は、電気通信の仕事をしていたが、携帯なんかの無線基地局
の施工管理なんかもみとめられるらしい。
おそらく、建物の電気・空調・消防なんかの工事の施工管理も
認められと思うよ。
と、上記にありますな

しかしまあ、電気配線などの施工管理工事が建築の施工と認められ受験資格
得られるとは驚いた。
建築士じゃなく2級電気工事士とか空調工事士とかに資格の名称変えたほう
がいいかもね、とさっき知人に言われちゃいました
まったく腹たつ話ですよね
595名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 01:12:55
まあ不正して建築士の資格とろうがとらまいが、しったこっちゃないけど
詐欺とか柱のネジ1本抜くとかしてお客さんに迷惑かけたりしねぇでくれょ
たのみますから
596名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 01:16:51
悪代官木村建設『そちも悪よのぉ』
悪建築士姉歯『いえいえ、お代官様こそ』
597名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 08:14:34
>>594  >>588です。
あくまでも実務経験です。
工業高校以上で建築・土木・機械関連の学科を出てなければ
7年の実務経験が必要です。
(建築の短大・高専・専門学校以上は経験不問)
それから一つ書き漏らしましたが、あくまでも施工管理経験
だけが実務経験として認められるそうです。
現場作業はだめだと言われました。
(その辺は自己申告ですから、なんとでもなりますが)
598名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 20:40:03
じゃいったい、実務経験てなんのだ、ただの資格になりさがってるよ。合格率低いのは実務誤魔化してるヤツがいるからじゃない。
599名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 05:29:45
>>598
日本語の勉強
600名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 16:29:16
すまん、わしのような中卒の元暴走族の総長してたおっさんが試験受けて毎年
落ちてるから合格率さがるのかもなぁ
合格率が低いのは勉強が苦手そうな工事現場のおっさんとか電気修理のおっさ
んとかが試験を受けてるからかものぉ
601名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 16:55:31
元ヤンキーとか元暴走族とかは、偏差値低い電気学科や建築学科の
高校とか専門学校卒業してるやつがすげーいるのよ。そういうのが建築士資格
受けて毎年おちてるのよ、(わしも含めて)
もし実務経験制限とか建築系学校の卒業制限とかが撤廃されると、その辺の
大卒とかが建築士を受けにくるから、そうなると俺ら元ワル、元ヤンキーは
大卒とかには、勉強じゃ勝てネェから絶対試験に受からなくなる
(普通に大卒が受けに来たら合格率は上がるかもね)
だから合格率は今のままで満足
602名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 14:04:40
ていうか合格率低いと何か困る事あるの?
建築士不足ならともかく逆に余ってるような状況だと思うんだけど。
(地方都市の実感です。都会は違ってたらごめんね)
私は自分が受けた時よりも合格率上がらないで欲しいと思ってる。
下がれとまでは思わないけど難しくても簡単でも同じ二級建築士なんだから
難関潜り抜けた苦労が無駄になる。

>601
スレ違いかもしれないけど試験監督のバイトでいかにも現場関係者っぽい人とか
大工?のお爺ちゃん見るとひそかに頑張れと応援してます。
603名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 15:33:38
合格させる人数がだいたい決まってる方式だから
建築関係の学校出てない人は本当に大変だと思う
年々問題が難しくなっているみたいだし・・・
604名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 16:01:17
まとめると、こんなかんじでしょうか

★安く取るなら
@実務経験詐称(ただだけどリスクあり)
A7年こらえて業界で働く(ただだけどお爺ちゃんなっちゃうかも)
★最短で取るには
@実務経験詐称(0年だがリスクあり)
@短大とか通信だっけ?(2年間)行ったら試験受けられる
605名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 16:29:38
詐称はやめとけ、バレたら一生取れなくなるよ
俺が受けた時、学科ではたくさんいたおじさん達
実技の時全員いなくなってた・・・
606名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 16:42:13
いずれにしても時間がもったいないから、詐称選ぶでしょ
俺は試験受けないけどね
<池に木の斧を落としました。妖精が出てきて金の斧と木の斧どっちがあ
なたの物ですか?と言われれば当然金の斧えらぶでしょwそれと同じ>
ばれても免許剥奪なだけなら、俺なら詐称する(試験うけないけど)
法律で罰金100万円又は懲役2年とかにしてくんないと、たぶん、皆やるぞ
免許剥奪位じゃ甘すぎ
そもそも建築士会が受験資格制限のハードル高くしてることが問題
これでは、皆詐称するだろうから詐称を容認してるのと同じと思われます
受験資格のとこで時間かお金がかかるのは建築士の資格ぐらいですね
弁護士、税理士、宅建などは実務経験制限は無い
このままコノ状況が続くと嘘つきばかりが建築士になっちゃいますよ
詐称なんてチクラレ無ければばれないんでしょ?
知人や親戚が小さい建築会社経営してて、その人たちに頼めば絶対ば
れないんじゃないの?
時代の流れも変わってんだから、不正などが無いように制度見直しし
たほうがいいのかも

607名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 17:03:01
仮に建築士の受験資格制度の見直しがされて学校に数年所属しないと受け
られないと言う制度が撤廃されたら、たぶん専門学校とか短大とかが意味
を成さなくなるので多くの学校がつぶれるかも
そう考えると学校側は団体で建築士会に圧力かけたり、献金したり、接待
したり天下りとかがあるかもね
推測ですけどね、無いことを祈ります
608名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 17:22:30
詐称はやめとけ、バレたら一生取れなくなるよ
俺が受けた時、学科ではたくさんいたおじさん達
実技の時全員いなくなってた・・・

A:おそらくそれは、前年に実技だけ受かってたとかでは
全員いなくなってたんですかw


609名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 17:45:57
実技だけ先に受けられるわけないだろ
寂しい事だけど、俺の受験番号に近いおじさん達は
学科でみんな落ちたってこと
610名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 18:15:30
前から思ってたけど建築士に全く興味ないけど姉歯騒動絡みで
ただ建築士叩きたい人間がここにも溢れてきたね。
だから>608みたいに頓珍漢な事を平気で言う。
公務員が事件起こしたからって関係ない部署に苦情と言う名の
キティガイ電話掛ける馬鹿と同じ。

現実問題として7年は長すぎるから試験内容なんかで何とか調整できないのかとは思う。
611名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 00:43:28
実技の試験なんてほとんど実務経験が生きないし、ただのスピード競争
試験内容を変えるのはいいだろうね
612名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 01:54:45
606はすごい良いこと言ってると思うその通りだと思う
『ばれても免許剥奪なだけなら、俺なら詐称する(試験うけないけど)
法律で罰金100万円又は懲役2年とかにしてくんないと、たぶん、皆やるぞ
免許剥奪位じゃ甘すぎ
そもそも建築士会が受験資格制限のハードル高くしてることが問題』
613名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 02:04:34
実務7年は意味があるのかは知らんが、
受験資格を得る為の専門の学校に2年以上所属しないといけない、てのも学校行くのに50万かかるのは当たり前でしたっけ?
受験の時も受験勉強で資格の予備校みたいなのに20万位かかるし、普通にやると合計で70万円もかかるぞ
これでいいのであろうか
614名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 02:19:21
◎ここの掲示板まとめると、こんなかんじでしょうか

★安く取るなら
@実務経験詐称(ただだけどバレタラ2度とうけられない)
A7年こらえて業界で働く(ただだけどお爺ちゃんなっちゃうかも)
★最短で取るには
@実務経験詐称(0年だがバレタラ2度とうけられない)
A短大とか通信だっけ?(2年間で50万円はかかるらしい)行ったら試験受けられる




615名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 04:39:10
新司法試験のように建築系大学卒じゃないと受験出来ないようにすればいい。
616名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 11:27:24
このスレ見てると
世の中のルールも守れない建築士がたくさん誕生しそうだ
617名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 13:02:36
金持ちばかり建築士になれるような仕組みが作られてるって事か…
そういう差別が多い国だよな。
618名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 17:23:24
私、一橋大学を出て某信託を辞めた不動産鑑定士ですが建築士に興味があります。一級自体そんなに難しくはない?そうですが一級は2級をとらないとうけられないんですか?
619建築士:2006/01/14(土) 17:34:41
618さんへ
建築系の大学を卒業してないと
まず二級建築士に合格後4年の実務経験がないと
一級建築士を受験することができません。
620名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 18:22:05
ありがとうございます。時間かかりますね。
621名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 18:35:12
鑑定士もってるなら試験はうかるだろうけど、試験がうけれないからなー。うけれないものはうからん(笑) 鑑定士だけで十分だろ。建築業界は厳しいぞ、辞めとけ!俺が鑑定士取りたいよ
622名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 00:07:40
ぶっちゃけ鑑定士や不動産のコンサルなどの資格もってても不動産の8割近くが
建物付き土地です。建築士レベルで建物について語れないと競合した時、営業で
負けますね。営業しないならいいですが
『建築の知識を制すもの不動産を制す』です


623名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 00:29:58
建築士の資格取らないで独学で勉強して仕事にいかせよと、よく言われます
がそれだとゴールが見えないのでたぶん効率悪い。
建築士資格の受験したほうがゴールを設定できる
それに鑑定士が建築について語るより建築士が建築について語るほうが説得力
あると思います。
624名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 02:20:37
◎ここの掲示板まとめると、こんなかんじでしょうか

★安く取るなら
@実務経験詐称(ただだけどバレタラ2度とうけられない)
A7年こらえて業界で働く(ただだけどお爺ちゃんなっちゃうかも)
★最短で取るには
@実務経験詐称(0年だがバレタラ2度とうけられない)
A短大とか通信だっけ?(2年間で50万円はかかるらしい)行ったら試験受けられる

■現在、受験資格制限緩和派と元チョイ悪達の受験資格緩和反対派が討論している。

625名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 03:24:17
資格ないとできない事が多くなる。
技術的に可能でも違反になるから。
626名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 18:56:54
学校とかも1年で25万円じゃなく2年で20万円くらいにしてほしい
627名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 21:57:23
私は少年院→大検→早稲田大学→某信託銀行やめて不動産鑑定士に受かりました
不動産鑑定士の仕事には建築士の資格が必要であると、思ってます。
道のりは長いですが、がんばります
628名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 22:09:01
ウラ技ってほどじゃないけど職業訓練校の建築系の科に1年通うと実務7年→4年になる。
左官科なんかはダメでCAD科(設計図を掻くから?)はOKだったと思うけど学校とは違う
微妙な位置づけで毎年変わってるとは思うのでできればハロワで聞いてみて。

その名の通り職業訓練なのでレベルは低いけど授業料無し(教材費は5万程度は必要)で
しかも入校時期に失業保険期間が残ってたら通う間それが延長される。
629名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 22:40:37
10年ぶりに2級受けてみようと思ってます。
専卒+設計事務所勤務10年、でも都市計画畑で設計知識皆無。
周りの友は1級を4年越しでとってたりする。

今から必死こいて独学で勉強したら2級の学科受かるだろうか?
2級では関係ないけど1級の場合都市計画では実務経験にならないでしょうか?
いざとなったら携わった物件述べればいいけど…。
630名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 22:51:03
この業界の者なら、最低でも2級くらいは受からんと。
631名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 21:46:33
取る価値がある資格ですね
受験資格得るまで時間がかかりそうなので、あきらめます
みなさんがんばってください
632名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 00:10:18
>>627さん
私も不動産鑑定士ですが、建物についての知識は必要不可欠だと考えています。
通信制の大学に通えば二級なら受験資格を得ることができるので当面はそのライン
で考え、一級受験のための実務経験については2年ほど丁稚に行こうかとも考えて
います。
ここで建築関係の仕事の方にお聞きしたいのですが、2級でも建物について正規の
勉強をしていない方に比べてそれなりのアドバンテージにはなるのでしょうか?
633名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 00:43:40
不動産鑑定士はやたらと建築士を見下す奴もいるね。
俺の方が難関資格だ、なんて詰まらん拘りを持ってたり。
634632:2006/01/17(火) 01:11:01
>>633
正直私は建築関係の資格のほうが難しいと思っています。
自分自身あまり理系の学問に適正のあったほうではないので。
ただ一級は正直受かる自信も時間もあまりないというのが正直なところです。
635名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 06:50:35
見下してないと思う。必要とされてるようにしか見えん
636名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 13:57:18
4月から2部の建築学科3年次に編入しますよ。
僕は不動産鑑定士じゃないですけど。
637名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 15:27:02
四月から文系大卒ですが、就職せずに2級建築士を取るなら資格学校と専門学校どっちがいいでしょうか?やっぱり、実務経験無くても資格学校なら偽装してくれるので直に勉強できる資格学校でしょーか?
638名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 15:31:42
>資格学校なら偽装してくれる
これどういうこと?
639名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 15:56:35
>>637
偽装はやめときな


後で後悔するよ
640名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 15:57:30
実務経験を詐称できるように事務所を斡旋してくれるのです。あちらも商売なので、受験資格を偽装してくれるのが常識。
641名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 16:00:47
偽装の証拠を資格学校が握っているという件について
642名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 16:21:20
日健とか総合資格
643名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 16:43:28
実務で偽装君に会ったら遠慮なくチクるけどな
644名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 17:14:21
真面目に専門にいけと?
645名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 17:19:24
実務詐称は姉歯のはじまり
646名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:02:18
うそつきは建築士のはじまり、と言うご時勢なので
建築士会も警戒心強めて、取り締まりきびしくしてる
ばれたら現在は免許剥奪だけですが、将来200万円以下の罰金とか
懲役とかに法律の内容を変更される可能性がある
647名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:06:44
私は日建に電話して聞いたが、詐称を手伝うとかしないですね。
断られたよw
648名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:12:57
暴走族の頭やってたような奴でも糞真面目に7年業界で実務経験得て受験してる
649名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:17:41
偽装してくれると知り合いの1級建築士がいっていたが。
650名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 19:20:59
どっちにしろ、詐称してるかどうかなんて
そいつの年齢と合格年次、経歴洗い直せば余裕でバレるからな
651名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:08:19
二級建築士は確かに取りにくいし、欲しい人に取っては欲しいだろうが、
宅建より格下だよ。

あと>637 は22くらいかい?
実務ごまかすと調べが入るかも。
理由は若いから。後10も年ならあまり調べないと思うけど。
大学に編入したら?若いんだからさ。
652名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:30:19
専門学校より大学?
653名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:34:35
そもそも>637 は何で二級欲しいんだ?

世間的には一級は必要だろう。そのためには大学できちんと構造力学学べと。
654名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:56:19
文型で若いと、怪しいと思われ、ばれる
655名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:00:01
すみません。
自分は鑑定2次合格してる25才なんですが、大工7年ってどう証明するんでしょうか?
親戚で内装屋やってる人がいるんですけどそこで判子もらえばいいんですか?
くだらない質問で申し訳ないですが教えて下さい。
656名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:08:25
ズルする奴らは死ねってマジで
657名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:43:47
私は建築士ではないですが、通常、会社を作ると業務を行う場合、国や地方に届け出たり
しないとだめで、業者名簿みたいなのがあって、そこに誰が何年から何年まで所属してたか
等わかる場合がありますが、建築士の業界ではそういうの無いのだろうか・・・
658名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:56:34
もう、こんなに偽証しようとしてる人がいるんだからさー
まじ、受験資格制限緩和しないとだめだよー
建築士会の関係者どうにかしてけろ!
3級建築士とか作ってさー、鑑定士の人たちに制限なしでうけさせちゃえばー?
そんで3級取れたら2級を制限無しでうけられるとかさー、そんな感じにしちゃえばー?
それなら少しは既存の2級合格者も納得するやろー
普通にやったら2年かかるけど、3級経由なら1年後に2級受けられるし、金も50万とかかからん!
659名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 04:32:27
薬剤師のように1級は建築系大卒のみ受験可能にすれば判りやすい。
ただでさえ建築士余りやプロ意識欠如になってるから妥当案だと思うのだが。

2級建築士→誰でも受験できる

1級建築士→4年制建築系大卒のみ受験可能

※2級は基礎知識は備えているという証明に利用出来る(鑑定士や営業用などに)。
※1級はプロフェッショナルの証明。
660名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 17:54:23
それも良い案ですね
ただ既存の2級建築士さんたちがなっとくしなさそう^^;
661名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 18:15:53
大学編入までして仕事しながら勉強してる人が納得すまい
662名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:54:47
あ、俺の事だ・・設計事務所勤めしながら理科大二部通ってます・・
663名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 04:54:30
大学に編入って編入試験科目の勉強が無理そう。
理系じゃないから
664名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 08:13:14
>>659
いい案ですね。
まあ合理的じゃないか。
二級の門戸を開放ってか。
665名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 13:17:48
試験の申込みの手続きがわかりません。何処に行けば申込み用紙とか貰えるんでしょう?つりじゃなくて、マジレスでお願いします。
666名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:42:44
667名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 16:30:51
一級、二級建築士と同等の知識を証明できる資格ができました。
もちろん誰でも受験可能
不動産鑑定士さんにいかが?どうせ設計監理しないなら。

建築知識技術普及協会のページ
  http://www.architecture-association.jp/
668名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 16:41:12
>一級、二級建築士と同等の知識を証明できる資格ができました。
誰が証明してくれるって?
まさかこの怪しい団体じゃ無いだろうな?
669名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 16:43:31
建築士もこんな免許カードが欲しい
670名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:37:51
学科だけうかって製図落ちたやつの拠所となる悪寒。
持ってるからって別にどうってことは無い。
そういえば年末無料登録セールやってたな・・・
671名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 18:51:46
>>666
どうも、ありがとうございます。
672名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 16:51:45
今から素人が取るなら、インテリアCと2級建築士はどっちがいいでしょうか?
673名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 18:01:22
>>672
将来性を考えると、建築士が断然有利。
ICは、別になければないで済むが、建築士は建築士ではないと
できない職務多数。
674名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 18:05:49
>>672
2級建築士。
ICは特に必要なし。
675名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 12:53:13
稼げるのは二級建築士?
676名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 13:35:06
>>672 2級でしょ。2級とった上でのICならいいんでない?
去年姪の家を設計したが姪の友達のIC(建築士無し)が
私の設計に「窓の位置が悪い」「ここはコルビジェみたいに…」等
ケチをつけてきた、ALVSや内装制限も知らないくせにw
ICと名乗る香具師ほどたいしたこと無い。
677名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 13:38:37
ICのみの取得者はタチ悪いなぁ
1級>>>>宅建>>2級>IC>1建施工
これ位の難易度じゃない?
678名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 14:47:54
ニートでも二級建築士なら職ありますかねーW
679名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 15:43:53
>>676
ALVSって何?
680名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 15:45:03
681名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 05:54:44
>667
情報ありがとう
682名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 01:05:31
二級なんてよー
過去問のみで合格だ
683名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 18:18:10
実務だけの受験者は書類提出の時かなりつっこまれる。
実務経験がある程度ないと、しどろもどろになるだろう。
684名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 18:34:04
俺は

学科 独学
製図 建築士.comで基礎を覚えて一式図書けるようにして士会の講習

製図道具込みで7〜8万かかったとおもふ
685名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 16:54:38
日建行ったけど、学科はマジで意味ない
DVDを垂れ流すだけだし、試験も過去問するだけ
686名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 19:41:25
N建もS資格もそうだが、製図はホント講師によってまちまち。
真剣に、実務に沿った教え方する講師もいれば、教科書をだらだらやる講師もいる。
ホント製図は当たり外れが結構ある。
687名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 04:56:47
受験資格を聞く奴>それぐらい調べろよ。
受験資格得るために受験資格の偽称について聞く奴>日向を歩け。
688名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 12:28:19
◎ここの掲示板まとめると、こんなかんじでしょうか

建築士取得について
★安く取るなら
@実務経験詐称(ただだけどバレタラ2度とうけられない)
A7年こらえて業界で働く(ただだけどお爺ちゃんなっちゃうかも)
★最短で取るには
@実務経験詐称(0年だがバレタラ2度とうけられない)
A短大とか通信だっけ?(2年間で50万円はかかるらしい)卒業したら試験受けられる

■受験資格制限緩和派と受験資格緩和反対派が討論していた。
その結果、以下が創設された(勉強したい野郎は↓ここ行けらしい)

   建築知識技術普及協会のページ
  http://www.architecture-association.jp/


689名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 07:53:31
【○○資格】は高卒7年以上の歳なら、偽装のやり方、滅説の通りかたを教えてくれますよ。      昨日、聞いて来ました。
690名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 23:26:05
安い製図の講習会はどこですか?
北海道
691名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 23:28:01
二級を取ってから大学逝ったらすぐ受けられるの?
692名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 00:54:16
過去問ときまくれボけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
693名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 06:28:16
建築知識検定うけたいんですが、過去問うってません。勉強どうやればいいでしょうか?
694名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 09:53:31
>>693
N建が関係している(アヤシイ?)資格なので、N建が一番良く知っている。
695名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 16:11:09
>>693
そんなんのとるんだったら、素直に建築士にしておけ。
とれたとしても意味がまったくない資格。
696名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 16:26:51
経歴詐称は免許取り消しです
697693:2006/02/17(金) 15:59:16
ほしいんですが、2年も待てない。きがかわりそう^^;
詐称がばれて、他の免許も取り消しになるといやだし^^;
正直、検定じゃあ不満ではあるんですけどね
698名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 21:51:45
ばれたら他資格も取り消しになっちゃうの?ホント?
699名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 23:17:16
可能性は無くはないと思う
700名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 22:08:23
平行定規を安く手に入れるには、やはりヤフオクがいいでしょうか?
新品は高いですし...。

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n34802822
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27402399

この2点が気になってます。
701weaercraze:2006/02/23(木) 20:42:59
内装大工10年です。間仕切りとかも建ててるんで、図面も少し読めます。受験資格ありますか
702名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:50:09
>>701
会社に聞いてみては?
大丈夫かとは思いますが。
703名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:51:17
>>689
ヤバス
704weaercraze:2006/02/25(土) 20:43:54
702さん、どうも。それと、他でレスしても、返信ないので、ここでしつもんさせて.ニッケンや総合〈40〜60程度〉に比べ、激安な、コスモ建築塾(25,6)ってどうですか
705名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 22:16:18
製図、独学でも合格圏内にはいることは可能でしょうか?

学科は独学で受かる自信はあるのですが、製図は経験無しなので、学校に行かなくても受かるのかどうか判断できません。
独学のみで受かった方はいらっしゃいますか?
706名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 17:27:37
>>705
そんなやつ何人も知ってるが、そいつはNかSの生徒に
解答図面横流してもらってとにかくそれを書きまくって受かったということ。
707名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 00:46:27
構造で挫折しそう・・・・('A`)
モーメント全然わからない_| ̄|○

単位 PってkNのこと?
708名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 22:12:53
構造力学まったくわからない・・・_| ̄|/////////○
問題といてもさっぱり。参考書見てもサッパリ。

力の方向の矢印と時計回り・反時計回りの方向はどっちが優先されるの?
反力・軸方向力・せん断力が出ないと曲げモーメントは出せない?

ttp://www.kwansei.ac.jp/hs/z90010/sugaku1/sankaku/menseki/image/menseki1.gif
↑左側のような曲げモーメント図の場合、H点の曲げモーメントを求めるには左右分けて考えて出すのでしょうか?

小数点のかけ算、割り算、5m×Vb=6kN・mからVbの出し方(式の入れ替え)すら出来ないノータリンには無理な資格なんでしょうね・・・

<チラシ>
日建学院の構造講義のVTRに出てくる先生、全く言っていることが理解できない_| ̄|○
明日は構造の講義・・・・帰れるのは何時頃だろう・・・
709名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 14:32:46
去年の学科の問題見たけど、計画異様に難しくないか?今年は簡単なのにしてくれ〜
710名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 13:52:40
>708 算数の基礎知識は要りますが…
たとえばこれ5m(距離)×Vb(力)=6kn・m(モーメント)だから
Vb=6kn.m/5m vb=1.2knとなります。

で、N図 Q図 M図 を考える前にまず正しく力の向きを理解して符号つけたりとか
ただのお約束を飛ばすと(いつまでたっても理解不能です)
力の向きは優先はないです、
あるとすれば自由端か特定の支点から計算しないと
解らない人はさらにややこしくなります。

ちなみにノータリンでも受かることはあるかもしれませんが
『実際に恥かきます』
711名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 16:46:08
http://vipint.nobody.jp/browser.html
お前らブラウザなに使ってる?
712名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 11:58:29
今年の製図は「木造以外」らしいけど、鉄コン、鉄筋の製図は木造より簡単ですか?
713名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 12:27:56
少し簡単かな
714名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 18:38:00
そろそろ各学院の無料模試があるから雰囲気を掴みたい人は行ってみるといいかも。
その後の勧誘はウザったいけどw
715名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 09:30:59
製図の話なんだが、2級の作図時間を考えると、SでもRCでも
配置兼平面1.2階・立面・面積表・断面
だと時間が余りそう・・・・
断面図ではなく、矩計か断面詳細じゃないのかな・・・・
716名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 10:11:16
cadやってたでおk?
717名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 10:43:59
失業保険もらってた期間とか調べられるの?
718名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 22:05:25
>>717
そんなの全然調べないよ。安心しな
719名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 19:05:21
ネットで願書申し込みをする場合、証明写真は普通の写真をスキャナで取り込んだ物でも構わないのかな?
デジカメ持ってねー('A`)
720 ◆MYCc28KuMI :2006/04/04(火) 22:20:53
願書に使う写真のサイズは何ですか?
721名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 10:00:10
ネット受付は665×915ピクセルで通常申し込みは5.5センチ×4.0センチです
722 ◆MYCc28KuMI :2006/04/05(水) 11:35:46
ありがとです

さっそく注文します
723 ◆MYCc28KuMI :2006/04/06(木) 22:44:34
間違えて5.0×5.0かって来てしまったorz

だめかな
724名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 23:16:07
2級建築士受験資格の実務経験について・・・
病院で設備担当してるんですが、病院って
改築・改修が多く、業者を使って工事することが
多いです。
計画・工程調整等を手がけているのですが、
こういうのって実務経験として認められるのでしょうか?

725名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 16:27:17
2級の製図試験にSやRCはでません。
木造2階建てのみです。
726名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 16:33:55
うそつき

今年は費目増だぞ
727名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 12:05:20
来年、受けんだけど二級、S、RCでんのかよ。Sなんか書いたことないよ。
じゃあLGS(light gage steel)
でんのかよ。軽量鉄骨講法のことね。
宅建の方が二級よりむずいっていってたけど、二級の方が難しい
でしょ。
728名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 12:53:34
宅建の方が受かりにくいと思う。
理系の俺
729名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 12:57:37
>>727
今年は費目増だから
来年は木造かもしれない。
>(2)二級建築士試験「設計製図の試験」の課題における建築物の構造について
>二級建築士試験「設計製図の試験」の課題における建築物の構造については、木造以外の構造とし、上記(1)の「課題の発表」の際に、鉄筋コンクリート造、鉄骨造等のうちから指定します。

昨年は木造二階建てだった
http://www.jaeic.or.jp/2k-seizu.htm
730名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 19:34:07
今から勉強しはじめても間に合いますかねぇ?
731ジロウ:2006/04/12(水) 00:38:12
一級建築施工管理技士とどっちが難しいですか?それと資格のパフォーマンスは?
732名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 11:01:21
一級施工と二級建築士の難易度差は漏れも知りたいな
733名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 11:16:10
同じか1建施工がやや劣るぐらいジャマイカ?
パフォは会社の手当てや申請業務内容によるな。
734732:2006/04/12(水) 13:46:48
thx!!
735名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 15:15:21
>>718
dクス
736名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 18:34:33
みなさんお勧めの製図用具・問題集・法令集ってありますか?
安い法令集を買ったらハートビル法が略されてて解けない問題があったよ(´・ω・`)
737名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 16:11:17
基本建築関係法令集法令編平成18 霞ヶ関出版社
二級建築士試験問題と解説 霞ヶ関出版社
二級建築士試験標準問題集 霞ヶ関出版社

なんか回し者みたくなってしまったorz
過去問やろう
738名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 16:26:50

ペーパーテストだけじゃないからな。二級建築士は。
製図は独学じゃムリ。
739名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 22:07:38
建設住宅業界板の方がやはり盛り上がっているね
740 ◆MYCc28KuMI :2006/04/18(火) 21:50:57
みんな勉強しテル?
741名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 23:53:59
確かに独学はちとむじぃかもしれないね。
学科は頑張って勉強すれば受かるけど、製図となると厳しい。
実際、学科より製図のほうが難しいというか難関では?
今年はS・RC造らしいしね。
あくまでも予想ですが、しかも店舗(←なんらかの)併用での可能性が高いのでは??
こうなると学科の勉強以外での雑学的な知識も必要になってくるし。
あと、かなばかり図はないと思うよ。断面詳細はあるかも。。。。
たしかに時間があまりそうなイメージはあるけど、その分
エスキスが難しくなってくると思われますよ。
742:2006/04/19(水) 23:55:02
確かに独学はちとむじぃかもしれないね。
学科は頑張って勉強すれば受かるけど、製図となると厳しい。
実際、学科より製図のほうが難しいというか難関では?
今年はS・RC造らしいしね。
あくまでも予想ですが、しかも店舗(←なんらかの)併用での可能性が高いのでは??
こうなると学科の勉強以外での雑学的な知識も必要になってくるし。
あと、かなばかり図はないと思うよ。断面詳細はあるかも。。。。
たしかに時間があまりそうなイメージはあるけど、その分
エスキスが難しくなってくると思われますよ。
743名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 20:45:28
二級なんて勉強しなくても受かるだろ
744名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 01:52:34
この前 二級建築士試験標準問題集18年度版 霞ヶ関出版社
の法規の問題で、特定建築物の耐火、準耐火の問題が答え間違っていたよ。
どう考えても○なのに、答えが×になっていたから、出版社に電話して
確認した。
法規あたまいたい〜。学科V、Wは手もつけていないよ。。。。。
74528K ◆MYCc28KuMI :2006/04/23(日) 15:34:25
>>744
何番?

漏れもその問題集使っているよ。
基礎固めにいいよね
746744:2006/04/23(日) 18:25:26
P84 学科U[6]6−1(6)
 防火地域及び準防火地域外にある3階建の学校で、
 延べ面積が1500m2のものは、耐火建築物または
 準耐火建築物としなければならない。
 
 答え 3階以上の学校は面積に関わらず耐火建築物にしなければ
    ならないので、○。。。。のはずが、
    P275にある答えは×になっているんですよ。
74728K ◆MYCc28KuMI :2006/04/23(日) 22:15:45
ホントだ感謝!

一緒にがんがろう。後二ヶ月
748名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:00:17
法令集の早く引く方法を教えてくれませんか。インディクスを貼るのは
もちろんのこと、みなさんが、あみだした自分なりのテクニカルな事を!
749名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 13:28:01
過去問で問われている事をチェックする。
マーカーで重要なところはマーク
750匿名:2006/04/24(月) 13:56:34
すみません。二級建築士の資格は大学を卒業すれば受けれるんですよね?
751名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 18:13:18
大学によるよね。
建築系だったら実務なしでOKじゃない?
752名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 13:22:12
鉄骨臭い
753名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 10:28:36
姉歯はやはり頭髪も偽装していました
参考人招致の時拒否したのは、きっと分け目を変えた新しいカツラの完成が遅れていたのでしょうね。
754名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 04:33:06
1 名前:建築士[] 投稿日:02/05/07(火) 00:18
二級建築士を安く確実に取る方法を誰か教えてください。
755名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 04:34:07
もう4年経つのか、このスレ
756名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 23:03:59
>>746
本気で言っとるのか知らんけど。マジレスすると、準耐火建築物にはしたらアカンで×であってるよ。
757746:2006/05/16(火) 00:41:01
あ〜っ・・・そういう意味?
出版社に連絡して確認したら、「答え間違えていました。」
って言っていたけど、確認した担当者も間違えた!?
そっか〜。ありがとう。
758746:2006/05/16(火) 22:50:58
いや〜。この問題集では、計画の最初の問題の3ページ
〔1〕用語・単位
(10)熱伝導率の単位は、W/(m2・K)である。
で、答えが○になっていたので・・・本当は×だよね?W/(m・K)で。
なんだか、つい疑ってしまっていました。
759名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 10:01:05
疑う気持ちはよくわかるよ。問題集の答えを信じてるのに間違ってたら、紛らわしい問題みたとき、本当に大丈夫かよ!って思うからさ。熱伝導率の答え間違っとるね、情報サンクス
760名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 21:55:16
age
761名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 00:07:35
確かに製図は独学じゃ無理だと思う。
とはいえ、割合としては9割の努力と1割の添削アドバイス。
そのわずか1割の部分に数十万もはたくのも馬鹿らしい。
762名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 08:33:50
>>1
>>754

雇用保険受給資格者になって職業訓練所に飛び込めばいいじゃん?
どうにかしてねじ込んでもらったりとか。
安くどころか、

雇用保険もらいながら実力つくよ?
763名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 16:52:35
[司法試験]板

択一落ちが1年3ヶ月で調査士に合格するスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1148968425/
764名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 16:53:32
[司法試験]板

択一落ちが1年3ヶ月で調査士に合格するスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1148968425/
765名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 18:47:31
みんな調子どうだぁ?
76628K ◆MYCc28KuMI :2006/06/03(土) 23:13:48
やややばいw
767名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 23:20:28
構造(特に計算問題)が足引っ張ってる_| ̄|○
768名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 17:29:58
がんばれ藻前ら!
俺でも受かったんだから簡単なもんだよ!
769名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 13:51:40
独学で受かったの?
770名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 14:27:28
>>769
こんなもん独学で受かりやがれ
771名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 01:54:57
法規と構造!予定より時間かかって
もう、かなりやばい・・・・
772名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 02:20:47
法規と構造は問題解くのに時間が掛かるから
短時間では身に付かない。
773名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 08:04:52
建築知識検定じゃなく建築士がとりたいおーーーーーーーー!
受験資格緩和してぇええええええ
774名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 12:49:40
大工や工務店知人でいないの?w
775名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 08:48:50
いましぇんw
776名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 08:09:11
差別のないだれでも受けられる3級建築士創設きぼー
777名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 11:24:33
差別じゃなく、区別な。早くしたいなら、専門学校行けばいいジャマイカ。
778名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 16:16:29
人間なんてそんな、いつ死ぬともしれん命なのに2年も専ちゃんなんかやってられません
779名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 17:01:02
平成17年法規第20問の高さを出す問題の中で

補強コンクリートブロック造
高さ1.5m
透かしなし

という塀は施行令130条の12第3項に当てはまらないから
後退距離が使えないと思うんですけどなにか勘違いしてるんでしょうか?
物置は同条第1項で後退距離に関係ないのはわかるんですが。
780名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 22:43:17
これ解説間違ってないかなあ?令130条の12の第三号の塀に該当するから、法56条2項の後退による緩和は適用できない。だと思うんだけど。違うかな?
あと物置も軒の高さが2.3mだから、同条一号のイに該当するね。どうだろう?
781名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 22:13:10
自宅を建設する場合、自宅の窓からおとなりの敷地が見渡せる様な場合曇りガラスにしないといかんけど、この場合お隣との境界線から自宅窓までの距離は何メートルはなすんだっけ?
782名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 22:15:11
角地加算が認められる時3つの条件が必要ですが、さてそれは何でしょう?
783名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 21:37:24
はっきり言って
今までの人生で一番今勉強してるかも・・・
高校まで特に勉強せずなんとなく入れる所に入り・・・
短大は美術系に実技と推薦で入ったし・・・
脳みそが勉強拒否して問題集開くとそっこー睡魔が襲う!
784名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 22:58:17
おれは、いい加減に勉強つかれたよぉ
そろそろ資格マニア卒業して就職します
ただ、こころのこりは2級建築士とれてないこと!
資格制限緩和してぇー
785 名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 23:00:32
教えてください。
18歳より21歳までバイトで大工(3年)
21歳より25歳まで社員で特定建設業登録建設会社にて管工事(4年)
25歳より29歳現在まで派遣で大手にてプラント建築施工管理(4年)
上記で実務経験として7年認められるでしょうか?
一般的法律的な回答をよろしくお願いします。

786名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 23:50:20
バイトは無理だそうです。
バイトを許すと、単なる木材運びやお茶くみなども認められちゃうことになるので、あきらめましょう
787 名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 23:58:05
786サンありがとうございます。一応どれもいまだに親交が続いてる会社なので
経歴書等にも相談できます。管工事、派遣建築施工管理はオケなのですか?


788名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 10:20:56
>785
法律的にと言われれば無理。

大工と建築施工管理で受ければいいんじゃないか?
口裏合わせとけばわからない。
どうせ来年なら大丈夫だろ。施行物件を調べておこう。
789名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 12:52:26
うむ、法律はないね
用は協会が調べた時、証拠があればいいんやろね
口裏あわせられたら、協会もおてあげかな?w
790名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 21:58:33
調べないよ。調べられるわけがない。
願書は郵送ではない。持参していちゃもん形式。
791名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 09:22:51
いちゃもんかいw
うけよっかなぁー
792名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 10:47:05
実務経歴証明書が必要な県もある(青森県・鹿児島県のみ)
http://www.jaeic.or.jp/2kmk-youryou.htm
793名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 12:51:56
この資格、名前かえたほうがいいよ

やってることは、大工と設計だろ

なら大工設計士2級に命名!

建築士にするんなら、建物販売した人も、うけられるようにしなさい
794名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 00:53:34
大工設計士2級だね
795名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 11:50:45
いや、設計して作るだけだから

  建物つくるんです2級、とか言う名前がいいかもね
796名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 18:12:26
俺様を荒らしとおもってんのか?みんなこなくなったなぁw
797名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 22:24:23
トラス捨てた・・・・・
798名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 22:28:33
トラス・・・・答え見ても理解できないよーーーー!!
2級でもこんなにむずいのに、1級取るやつってすげーなぁ
ほんっと尊敬。
799名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 08:51:51
>>793
建物売ってるだけです士でも受けてろ
800名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 11:10:14
>>796
荒しとは思わんけど、ツマランのな。
801名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 11:10:56
はい、2流大工設計士さん
802名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 22:36:35
法規・・・・問題集見返しておきたいけど、
時間かかりすぎて、もう問題解いてる暇なくなったよ。
計算ものだけ確認しとくか・・・高さ制限とか・・・
見ても解らなかったりするけど。
構造、わかんね〜!たわみの公式とか、
円とか三角の断面2次モーメントとか出るとアウト!
トラスも・・・・
構造で足きりにあいそう・・・・_| ̄|//////////////////○
803名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 22:58:04
法規と構造の計算問題は時間が掛かるから、少しの勉強時間じゃ伸びない。
だから、これらは他より早めに勉強しておかないとね。
804名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 23:00:59
やばいやばいやばい
805名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 16:14:04
二級の製図はRC二階建てです。
806名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 02:18:58
2級建築士WEB問題集ってしってる?(建築士.com)
今やってみてるのだけれど、これでいい点取れてもあんま参考にならない?

80くらいこれで取れたらいける?
これで合格した人とかいないのかな?
807名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 02:23:25
ばいやばいやばいやばいや
808名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 19:15:01

構造、設備に専門資格 国交省が建築士制度見直し

 耐震強度偽装事件を受けた建築士制度の見直しで、国土交通省は25日、建築士
の業務のうち、専門分化が進む構造設計と設備設計について、新たにそれぞれ専門の国家資格を設ける方針を固めた。
26日に開かれる社会資本整備審議会基本制度部会の最終報告骨子案に盛り込み、
次期国会で建築士法などの改正を目指す。
 設計の各段階での責任の範囲を明らかにし、安全性の確保につなげる。このため
建築確認申請書類には、統括する建築士名だけでなく、担当した構造や設備の資格
者名についても記載を義務付ける。
(共同通信) - 6月25日17時6分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060625-00000071-kyodo-pol
809名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 19:16:43
2級の製図RCだってね…。
俺も受験すればよかたよ(´Д`)
『矩計描けねぇ』とか言う人にはラッキーな出題かもな〜。
810名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 02:10:14
RCの方が簡単?
描いた事ない自分にはむしろ想像もつかん!

なんて言ってる場合じゃないよ、取りあえずは学科通らないとナ〜(T T)
811名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 08:50:04
>810
学科はちゃんと勉強してれば必ず通るよ。
ガンバレ。






ちゃんと勉強してれば…orz
812名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 15:53:41
矩形図ないのかー それはラッキーかも
まずは 学科に全力をださねばww
813名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 17:40:21
今年の製図は楽だってみんな言うね。
その分だけ学科が難しいなんてオチがありませんように・・・
814名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 17:48:09
>>813
馬鹿なの?
815名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 21:53:38
<耐震偽装>1級建築士に新たな試験実施 国交省見直し案
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060626-00000108-mai-soci

 耐震データ偽造事件を受け、国土交通省は26日、現在の1級建築士に新たな試験を受けさせて合格した人だけを
「新1級建築士」と認定するなど大幅な制度見直し案を明らかにした。高専、短大卒は受験資格がなくなり、
大卒でも実務修習(インターン)を経なければ免許を取得できない。同省は、見直し案に沿い建築士法を改正する方針。
 この案は、事件の再発防止などを検討している国交相の諮問機関の部会で示された。1級建築士の資格要件を厳しくするため、
約30万人いるとされる1級建築士は構造設計などの知識を問う試験に合格すれば、「新1級建築士」として認定する。
合格しなければ、免許があっても、1級建築士として仕事はできない。
 新卒の受験資格も変更。これまで認められていた高専卒・短大卒の1級建築士受験資格を廃止し、4年制大学での履修を必要とする。
資格試験に合格してもインターンを経験しなければ、免許は与えない。さらに、一定期間ごとの講習を義務付ける方向だ。
 また、消費者が建築士を選べるように、処分歴などを記した建築士名簿を開示し、仕事をする際は顔写真入りの免許証を提示する。
構造や設備などの専門分野では、専門資格者などの制度を創設。1級建築士が業務の丸投げをすることを禁止する一方で、
自らの責任で資格者に必要な業務を発注できるとしている。
 国交省は「多くの建築士が偽造された構造計算書を見逃しており、再発防止には抜本的な対策が必要」と話している。
(毎日新聞) - 6月26日21時35分更新
816名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 22:43:19
1級が2級に格下げ
じゃあ2級は…
ここは「三級建築士を安く取る方法は?」スレになりました。
817名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 22:54:17
準一級ができるらしい。。。


 素案や国交省の説明によると、法改正により高度な建築知識・技能を持つかどうかを調べる試験を創設。これに不合格となったり、受験しなかった1級建築士は、新たに設ける「準1級(仮称)」や、「2級」に降格させることを検討している。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060626-00000215-yom-soci

818名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 00:52:50
>>806
俺もやってはいるけど 実際に問題を解いていたらもっと難しい問題が出てきて歯が立たない。
5問のなかから1問だけ間違いを選ぶ問題だから80ではなく100とらないと意味が無いと思う。
そういう俺も80程度…orz
819名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 08:29:29
■各メディア、報道まとめ(建築士試験FORUM 掲示板)
http://archi.hmc5.com/cgi/BBS/cbbs.cgi?no=9
耐震偽装:1級建築士に新たな試験実施 国交省見直し案
毎日新聞 2006年6月26日 20時52分 (最終更新時間 6月26日 23時48分)
耐震偽装防止、全1級建築士に試験…不合格者は降格
(2006年6月26日22時58分 読売新聞)
構造・設備設計に専門資格創設へ 建築士改革で国交省
2006年06月26日 朝日新聞
一級建築士の質強化 国交省部会制度改革案 資格要件を厳しく
=2006/06/27付 西日本新聞朝刊=
建築士制度見直し素案を公表・国交省、専門分野別を導入
NIKKEI NET 2006年6月26日(月)(20:33)
1級建築士は2級に格下げも 国交省が制度見直し
株式会社住宅新報社 今日のニュース(2006・06・26)
居住者・利用者等の立場に立った建築物の安全性を確保するための
建築基準法等改正案(民主党案)について 2006年4月26日
国土交通省ホットラインステーション
820806:2006/06/27(火) 09:23:28
>818
がぁ〜〜〜〜〜〜んんんん・・・・

・・・・し、しかし・・・諦めずに希望をもってガンガル!・・・
821名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 10:19:40
建築士の中身がかなりかわるみたいですね!オレなんて去年5年がかりでやっと一級建築士合格したのにまた受験する事になるなんて 全て姉歯のせいだ!バカヤロー
822名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 10:52:05
今まで制度変更のせいで、資格者の権利が剥奪したケースってなかったんじゃないか?

過激な制度改正にはならない希ガス
823名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 11:28:37
安く取る方法ってことで資格学校いかずに独学で勉強するのにおすすめの問題集とか過去門とかかりますか?
824名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 13:11:00
↑・・・かりますか・・・?
825名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 13:11:30
↑・・・かりますか・・・?
826名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 13:14:21
うわ 専門は受験資格なくなるの ふざけんなよ
姉歯死ねばいいのにああモチベーション落ちたわ
827名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 13:31:24
まだ決まってない。

試験を難しくしても、受験資格がなくなるわけがない。
仮にそうしても、経過処置とか作るでしょ。
今の司法試験制度のように。
828名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 13:32:19
>823

霞ヶ関シリーズでもしとけば?
829名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 14:04:28
決まってなくても 頭の固いおっさん達が意見いいあってんでしょ
まさに学歴差別ですよ。今から大学編入勉強始めたとしても
間に合わないから二年後 もちろんいくなら国立大学
受験資格まで検討すんなよな いらん時間と金が飛ぶじゃん
実務4年積んで1級建築士受けようと思ったのに 頑張って勉強
してんのに じゃあ医者はどうなるの いろんなミスがあるじゃんか
姉歯死ねばいいのに。
830名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 14:19:57
>仮にそうしても、経過処置とか作るでしょ。
>今の司法試験制度のように。
831名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 14:22:27
今の司法試験の制度しりません
簡単に説明してください。
832名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 14:42:26
法科大学院に進学して受験資格が得られるコースが今メイン。

しかし、新制度(大学院コース)は学費がかかる等批判もあり、
今までの学歴関係なく受験できる試験制度も平成23年まで残る事となった。(しかし合格は難しくなった)

だいたい国家試験の試験制度が変わる時は暫定処置を作っているよ。

これから詰めていくだろう。
だいたい、今の報道されてる案で通ったら世の中で混乱が大きすぎる。
国会を通れるわけがない。
833名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 14:43:45
834名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 14:54:23
832さんどうもご丁寧にありがとうございます。
832さんのは司法試験の例えですよね。
平成23年まで受験可能っていうのは。
835名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 15:24:52
>>834
>832さんのは司法試験の例えですよね。
そうです。

まあ、業界も反発するでしょ。
大卒がメインになるとしても、
三次試験制度にして、
大卒(指定学科卒)は二次試験から、大卒以外(指定学科卒でない大卒も)は一次試験からにして、
一次試験は、構造などの大学レベルの問題を解かせるとかいろいろ方法はあると思う。

やばいのは一級建築士で、建築構造計算が良くわからなくても受かった連中w
836名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 14:55:32
二級の試験解答は速報されますか?
837名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 20:35:43
2級建築士って工業高校卒業したら貰えるんじゃないの?
838名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 21:55:41
学歴無しの必要実務経験よりは必要な実務経験が少なくなる程度。
短くなるのは三年かな。
839名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 22:41:44
ちょっと質問。 
試験って計画と法規、構造と施工に分かれているけど
それぞれ2教科ずつ180分で出来ればいいんだよね?
法規がえらい時間掛かるんだけど・・・その分計画をスピードアップ
して法規に時間をかけていい?

構造と施工は構造の計算が時間掛かるから、施工の方を先にしたいのだけれど
問題、回答用紙って先に両方配るの?
時間差とかで配ったりしないよね?

ゴメン、御バカな質問で・・・初めて今年受けるもので・・・
840名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 22:47:49
>>839
先生にそうやれって言われた。
その通りやればいいよ。
計画から槍、一時間。
法規2時間

計画さっさと法規にかじりつく。

午後施工一時間
  構造二時間

という感じ。
好きにやれ。
841名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 23:08:16

thankyou! 多謝!

よ〜しゃっ もう少し勉強するぞ。
842名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 01:24:00
あー あと3日か…
いろいろ間に合わない…
843名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 21:34:25
合計基準点はクリアできるだろうけど、万が一の足切りを考えると胃が痛むわ・・・
14点を取れば足切りはほとんどないのかな?
844名無し検定1級さん:2006/06/30(金) 08:59:17
■建築分科会委員へのダイレクトメール投稿作戦
(建築分科会委員への連絡先、メールアドレス)↓
http://archi.hmc5.com/cgi/BBS/cbbs.cgi?mode=al2&namber=1903&rev=&no=9
■メールの投稿フォーム【提案】■投稿内容【提案】
845名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 16:44:34
あ〜!もう明日だよ!
緊張しすぎて真っ白になりそう。
今日はさばでも食べて早めに寝るか・・・

解る所が出ることを祈りながら。
846名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 19:32:31
本日は、2級の学科試験、お疲れ様ですm(_"_)m
今年も皆さんの学科推定自己採点の点数を集計したいと思います。
アンケートフォームを作成しましたので、ぜひぜひご参加、
コメント等をお願いいたします。

■【2級学科】皆さんの解答番号は?【計画】【法規】【構造】【施工】
■【2級】皆さんの学科推定自己採点の点数は?
■今年の二級学科試験は、基準点の補正が行われるのか?
http://archi.hmc5.com/VOTE/index.html#NEW

■学科試験中、法令集のチェックは行われた?
学科試験中、試験会場によって、法令集のチェックを行う行わないといった差異が
あるようですので、当サイトにてリサーチしてみたいと思います。
http://archi.hmc5.com/cgi/VOTE/VOTE1.cgi?mode=enquete&number=34

■学科試験中の冷房は?
学科試験中の冷房は、かなり試験会場によって環境が違い、差異があるようですの
で、当サイトにてリサーチしてみたいと思います。
http://archi.hmc5.com/cgi/VOTE/VOTE1.cgi?mode=enquete&number=35

できましたら、コメント欄に試験会場名を記入してください。
【参照】JAEIC(財団法人建築技術教育普及センター)
http://www.jaeic.or.jp/
一級試験会場http://www.jaeic.or.jp/1k-sk.htm
二級試験会場http://www.jaeic.or.jp/2k-sk.htm
木造試験会場http://www.jaeic.or.jp/mk-sk.htm
【※ハンドルネーム、コメントの記入は任意】

■皆さんの書き込みによる、各地建築士試験会場DATA【1,2級共通】
入力ご参加、お願いします(※同一試験会場でも書き込み可)
http://bobbysnote.fc2web.com/KAI/KAIJYOU.html
847名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 10:07:42
さば食べて、おおとろの寿司食ったら
合格したっぽい。

DHA様様だな!
848名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 13:45:28
私も土曜日は寿司で合格したー!
849合格:2006/07/03(月) 19:11:39
俺も寿司だった
850名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 19:19:11
僕は赤犬
851名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 00:19:40
仕事の為じゃなくて自分で家立てたいから
2級建築士とるって人結構いるんだろうか
852名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 08:31:32
自分で家建てたいなら大工でもやってろ
853名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 00:39:06
はい!
まずは自分の家を建てたいから取るというか、建築の仕事を選んだのかもしれません。
854名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 03:42:38
>>853
あほか
855名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 09:59:28
>>853
ロマンティックで、ステキですね
856名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 00:20:37
実務経験なしでも誤魔化して受験し、合格後登録して普通に人生を遅れますか?

またはそんな建築士の方いらっしゃいますか?
857名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 23:26:53
>>856それは言えないな
858名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 00:44:36
去年2級受かった者だけど…1から全部見たけど、2級を軽く見すぎだわ。
測量士補に劣るとかマジ無いわ〜。過去問だけじゃ受かりません、図面もただ書くだけじゃ受かりませんよ。今の年寄り1級建築士より若い人の2級建築士の方が価値高いよ
859名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 12:08:38
え〜っ
学科は過去問だけでもオッケーでしょう。
もちろん、3年分とか5年分2回解いただけで受かるのは運がいいと思うけど。
だいたい10年分くらい載っている問題集を2冊、3回づつくらいやれば
(もちろん解説を熟読して理解することが前提だけれど)
確実に受かると思うぞ。
製図は個人差があるだろうが。
860名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 12:40:06
>>858
二級で梃子摺ってようでは、一級取得は非常に難しいだろう。

二級は余裕綽々合格だったとしても
一級は手強い。
861名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 16:02:23
>>858測量士補と同等位って事?それじゃ難しいネっ!
862名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 20:27:18
ge
863名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 23:11:08
製図の練習もうしてる?
みんなもう何枚くらいかいた?
864名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 17:45:02
3マイ ケル!
865名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 14:53:53
まだ1枚も書いていない自分ってどうよ!
866名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 19:32:22
ドンマイケル!!
867名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 01:13:55
>>865
俺なんか去年40枚書いたけど落ちたぞ
868865:2006/08/13(日) 02:41:09
今日、2枚目かいた・・・
後約5週間・・・・1週間で5枚描いて25枚・・・ムリムリ
今年製図落ちた・・・_| ̄|(((((((○

まぁ。。。やるだけやってみますわ。。。。
869名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 18:30:50
受験資格無いけど、受かる自身はある。
受けたいっすわ。
どうしたらいいですか?
870名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 23:58:12
工務店に頼むとかどうよ。それぐらいのコネ作らないと。
871名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 00:05:27
>870
工務店に頼んで具体的な対策をおしえてください。
おながいします。
872名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 07:15:28
870じゃないけど・・・
願書出しに行くときに面談があるので、
工務店とか建築に関わる仕事している人の話を良く聞いておくこと。
普通に建築系の言い回し(話ていると大体解る)ができるようにしておく事かな。
建築系の大学出ていなければ、実務経験がいるけれど、
会社の証明書は必要なく、自己申告なので、しっかり話しに疑いがなければオッケーかと。

ただ経験がないまったくの素人には学科は何とか受かっても製図はムリかと・・
自分の経験のある仕事の資格をまずはとっていく方が得策かと思いますが。
873名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 19:31:22
>>865
進んでる?
漏れ5枚くらい書いた。5枚くらいしか書いてないけど受かりそうな気がする。
874名無し検定一級さん:2006/09/11(月) 22:10:41
来年は木造にもどるかなぁ?
875一級建築士不動産鑑定士:2006/09/12(火) 01:57:31
コンクリのが簡単でしょ。かなばかり書かんでいいし
876名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 03:15:18
今年は簡単で結構かける人いそうなので逆にミスはご法度だな。
多分合格者の数は増えないと思うから、結構採点厳しいとみた・
877865:2006/09/14(木) 12:43:19
9枚書いた・・・・でも自信なし。
時間内に描けた事なし・・・・
学校にも行かず独学なのでますます今年受かる自信ないな〜。
後10枚は描くつもりだけれど・・・
主要構造部材表って寸法だけかな〜鉄筋の本数とか
(柱ー14−D22、だとかラップ@100)出たりしないかな〜。
独学って不安・・・もしかして的外れなことしてるかも。
878名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 13:51:25
865 わかりやすい工作員だな。
真剣に取り組んでる受験生なら、いまどきここに来ない。
百歩譲って今年の受験生なら、ここに書き込んでる時点で不合格必至。

たまたま覗きに来た受験生 合格したいなら、1枚でも多く書きなよ。
879865:2006/09/14(木) 21:58:02
↑あなたはどなた?受験生じゃないの?
漏れは真剣な今年の受験生です。(と言っても描き足らないのは自覚してますが)
学科のときからカキコしているが、学科は独学で余裕だったよ。
総合点93点!かなりヤマカン当たった感あるが立派でしょう。
・・・・・ただ、そこで燃え尽きた。ジョーのように。
今はネットで4冊ほど製図対策課題集を買ってそれをやっています。
今度は総研の無料模試を受けに行く予定。
もし、受かったらこのスレの答えになんないかな?

2級建築士を安く取る方法(#^^#)

うかったら・・・・・・だけど _| ̄|○
880878:2006/09/14(木) 23:45:30
わたしは 予備校の営業マンの勧誘を断り続けて独学で合格した貧乏人。
建築士の試験は学科は誰でも受かる(もちろん独学で十分)学科でおちる奴は論外。
問題は設計製図 学科合格者の真剣な奴ばかりが受けてふるいにかけられる。
同じ合格率でも中身が違いすぎる。本当に設計製図はハードルが高いと思いますよ。
だからこそ独学で受験された方には、わずかな時間も無駄にしないで合格して欲しい。
865さんが真剣な受験生なら、ここで書きこしてる時間でほんの少しでも図面が書けるでしょ?
学科だけ受かってても 世間は何の評価もしてくれないよ。
881名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 19:10:50
ネラー全員合格祈願一週間前アゲアゲ
882名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:52:22
ワシは木造しか勉強してないから、今年は願書出してない
来年もコンクリだったらどうしよう
もう日建逝く金ねーし
883名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 09:19:58
3日前アゲェェェェェェ
>>882 去年も受けたのですか?なら無料で今年も通学できたんじゃ?
不合格→翌年無料講習は出席日数や宿題提出率も関係あるんでしたっけ?
884名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 07:55:31
>>883
えーそんな制度あるのですか?
日建の営業マンは一言も言ってなかった
去年は教育給付金使ったから14万返金
あったけど今年はそれ使えねーし

来年木造だったら総合の短期コース
受けよう
885名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 16:37:39
2日前でぇぇぇぇぇぇぇ〜
どのくらい描いた?

俺は、15マイケル!

だけだけど、もう図面描くのつかれたあよ〜。
明日もう1枚描いて本番!!

さ〜て結果はどうでるかなぁ。
886名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 22:40:51
12枚くらいかな〜

カナバカリ出る可能性は無いのかな〜?
ま、出たら終わるな。
887名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 00:27:43
合格率20%台の筆記より
合格率50%台の製図の方
が10倍以上難しく感じる
のは俺だけかな
888名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 00:59:36
筆記受かった人だけで競争すんだから当たり前
889名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 07:39:16
なるようになる

頑張ろうぜ d(`・ω・´)
890名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 10:19:05
頑張ろー!(´∀`)ノシ

しかし進行遅いなw誰も見てないんじゃないかと思うよ。
ま、真面目にやってる人は来ないよね。
ネラーにネ申が降臨しますように(`・ω・´)
891名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 16:45:04
オワタ
なんか拍子抜けするほど簡単だったんですが…
逆に怖い。
892名無し検定1級さん
オワタね。
色んな意味でオワタorz

プラン簡単杉て外部あぼーんしてたのを五分前に気づいたぉ(TωT )

また来年…
マンドクセヽ(゜▽、゜)ノ