生涯学習のユーキャン

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 10:34:41
>>951 どちらも取れば。w
社労業務も税理士の「刺身のつま」にされてるし。
953名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 10:39:48
行書・社労の営業のヒント。
許可・届出申請者はまずどこに行く?
954951:2005/11/11(金) 10:43:04
ちなみに私は調査士と行政書士で開業しています。
売り上げとしては調査士8:行書2くらいかな。

行書での売り上げは開発・農転・道路位置指定などなど。
どれも測量が必要になるので、行書プロパーさんでは手を出せない分野。

私の県だと、行書で開業する人は多いけど、廃業する人も同じくらいいます。
行書プロパーでメシ食ってる人は10人もいません。

特認組(いわゆる元役人)もたくさんいますし、魑魅魍魎とした世界ですよ。
一回だけ「建物測ってくれ」って風俗の依頼がありましたが、怖い方と何人も会いました。
サービスも期待したんですが...
955名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 10:45:38
確かに社労で顧問できるし行書で会社設立、商業登記できれば
会社顧問として税務以外すべてできるな。
956名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 10:50:42
風俗・建設業・開発何て最近の合格者はあまりやってないだろ。
957名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 10:52:43
やはり行書、社労のW取得がお徳とな。(ユーの宣伝じゃないぞ!)
958名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 11:07:20
>>955
試験に合格〜資格取っただけの駆け出しを顧問にする奇特な会社は少ない
と…いうより、殆ど無い
現実に気付けよ ニート君
959名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 11:16:25
だな。
新米の資格取得者よりも、実務経験あるやつが勝つ。
実務経験ある有資格者なんて五万といるぞ。
960名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 11:42:05
会社顧問が出来るような、世間の荒波をくぐりぬけてきた方は、こんな掃き溜めにはいらっしゃいませんよ。
961名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 12:13:30
>>953
司法書士事務所を定める時の定石だね
でも 地方にしか通用しないな それは
962名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 12:14:18
社労士講座何人クビにすんだろ
963名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 12:28:59
 独立   行書〉社労
 勤務   社労〉行書

   間違いない!
964名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 12:56:30
>>953
開業者なら誰でも知ってるものだぽ
だけど、同業の先生から乞食書士と蔑まれるので事実上の禁じ手だぽ
965名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 14:15:23
39予想

プッ
966名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 14:20:03
実務経験といっても、負の実務経験だとマイナスに働く。(会社倒産させたとか)
俺が経営者だったら汚れていない若造を使うね。
967名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 14:20:06
ユーキャン合格想定ライン消しているw
968名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 14:24:31
経験値が足りません
969名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 14:54:06
小間使いにしかなりません。パートより使えません。
970名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 15:28:43
>>966
ニートの単なる思い込み
971名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 16:09:07
ロープレなら負けたら経験値は入らないが
顧問の場合は経験値は倍づけだろうな
知識は成功より失敗の方が何倍も身につくもの
経営者なら勝ち癖とか運は大事だが参謀の場合は無関係
もっとも何処ぞの士業の様に三月で廃業した奴なんか論外だろうがな
972名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 17:28:40
ここの測量士補ってどうですか??
今やってるかユーキャンで合格した人います??
973名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 17:53:12
宅建試験終了後、FP講座受けるがちょっとテキスト見たけどヤバイな。
かなり難しそうだぞ。
974名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 18:30:23
39予想

プッ
975名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 18:50:16
つーか、今どき新聞の折込広告なんて
してる時点で、どういう客を想定してるか
分かるだろう。ネットで情報収集もしない
バカ相手なんだよ、分かる?
976名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 19:23:46
2級ボイラーはどうでしょう??
977名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:45:15
>>972
Uの測量士補はたぶん日本で最高峰の教材だよ。
978名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:47:29
>>975
講座によるよ。
講座担当者や講師の力量でずいぶん講座ごとに品質まちまち。
社労…×
行政…×
宅建…×
簿記…×
受講生の多い講座ほどひどい感じ。
979名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:48:46
社労の教材はヒドイね。
まったく工夫がない。
最初は良かったかもしれないがアグラをかいて
改善をしていない感じ。
980名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:49:26
つーか、お手軽な通信教育で受かる資格じゃねーだろ
981名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:49:52
行政もヒドイ。
問題集が最低だ。
行政は最初からヒドイね。
982名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:50:57
行政は漫画入れていかにも楽しそうに見せているけど、
中身がダメだ。
イラスト入れればいいというもんじゃないよ。
反省しろ。
983名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:51:35
調査士とかもあるな
984名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:52:00
宅建はちゃんと勉強すれば余裕で40点は取れるよ。
今年初めて受験だったけど、Uの教材は役に立ったと思う。

金額的にもう少し安ければいいけど。
985名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:53:43
簡単な講座よりもちと難しい講座の方がここはレベル高いね。
たとえば、診断士、気象予報士、土地家屋調査士、電験3種とかね。
986名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:55:13
これで今年の行書受かった奴いるのか
987名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:57:30
ここはマスコミで受講生集めているから受講生が集まる講座ほど、
手を抜いている。
マイナーな講座ほどよくできている感じ。
988名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:58:43
>>984
宅建程度なら十分だろ。
市販本で合格者の7割以上は受かるのだから。
989名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:02:56
次スレのスレタイはどうします?
990名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:05:04
ユーキャン通うと2割程度しか受からないみたいに聞こえるぞw
991名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:05:13
障害学習のユーキャン。
営業妨害で訴えられそうだからダメポ。
992名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:05:37
【マスコミで】生涯学習のユーキャン【釣り上げ】
993名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:12:11
>>810が最高に香ばしいw
994名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:13:28
【マスコミで】生涯学習のユーキャン【ばかな日本人】
995名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:17:44
安いってだけで選ぶなら大学のエクステンションとかの
講座の方がいいぞ。予備校の答練・テキスト・建物使わない
分、物足りないところはあるけど、大抵は予備校の講師が
講座受け持ってるから。

ユーキャンってどんな奴が講座担当してんの?
996名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:26:11
【マスコミで】生涯学習のユーキャン【ユーキャント】
997名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:29:40
【無資格】生涯学習のユーキャン【歯科助手】
998名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:34:58
キャンキャン
999名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:35:24
ユーキャンキャン
1000名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:35:56
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。