色彩検定、カラーコーディネーター検定ってどうよ?
いとこが受験しようとしてる。
需要あるの?
?
5 :
1じゃないけど。:02/04/16 23:47
3級持ってる。6月に2級受けるよ。
需要はないがハッタリのためにって感じ
正直、違いがわからない
age
6月の検定うけてみようかな・・・
私も違いが気になる・・・
文部科学省認定か否かの違い?
カラーコーディネーター検定のページはカラーコーディネートが悪い気がする
3級抜かして2級ってむずい?
つか以前のスレは?
あまりにもチラシが綺麗でこの前受けてしまった。
>>13 この前の3級は、合計3時間くらい勉強しただけで合格したよ。
だから、2級は合計5時間くらい勉強したら、受かるかも。。
カラコー(って略すの気に入らないけど)と色彩検定って
半分くらい範囲かぶってるよね?
それが理由で私は一気に両方受けようと思ってる。
絵描く人とかデザインやる人はやっぱ少なからず気になってる資格じゃないのかな?
色彩検定は3級合格率が70%で
カラコーは50%とからしいけど
実際はちゃんと勉強すれば誰でも受かる内容だと思うな・・・。
デザインやる人でもファッション系な
17 :
名無し検定1級さん:02/05/19 07:39
色彩検定について定評のあるテキストというのはないでしょうか。
あげてみますた。
19 :
名無し検定1級さん:02/05/23 19:22
AFTの教材がいいよ<大きい本屋さんにあり>
1級本気で取り組めばイケル★
ガンバレ★
20 :
色彩検定1級ですが何か?:02/05/26 01:50
本日A・F・Tのセミナーに行きました。
前の方にきもいのが座ってたのを除けばよかった。
受験者の皆さんがんばってね。
でもこの資格だけじゃなぁーんにも使えないけどね。
21 :
名無し検定1級さん:02/05/29 11:29
両者違いは何????
予想→色彩;理論
カラコー;感覚
22 :
名無し検定1級さん:02/05/29 12:37
私もカラーコーディネーターと色彩検定の違いがいまいちよく分からない。
どっちを持っていれば仕事に使えるの?
それと、学校もいっぱいあるけど、何処が評判いいんでしょうか?
みなさん、独学で受験ですか?
もうだめぽ
24 :
名無し検定1級さん:02/06/04 18:51
色彩検定もカラコーも3級まではほとんど試験内容一緒。
色彩検定は正式名称「ファッションコーディネート色彩検定」なので、
インテリアとかそっちに行きたい人はカラコーの方がいいかも。
ちなみに自分は色彩検定3級所持。3級は割と簡単かも。
そのノリで2級受けたら落ちますた(苦)イチマンエンが…
ちなみにカラコーは1級になると分野を選びます。
環境デザインとか商業デザインとか。(うろ覚え)
色彩検定は文部省認定だしなんか聞こえはいいけど
カラコーの方が実用性がある気がしないでもない。
ちょっぴり安いしね。
25 :
名無し検定1級さん:02/06/10 02:54
6月23日、2級の試験だ・・・。
申し込んじゃったけど、模擬試験では合否すれすれライン。
やばひ・・・。
あ、色彩検定のほうです。
26 :
FROM名無しさan:02/06/10 18:07
2級持ってるけど何の意味があるのか全くわからん。
美容師にすごいですね、って言われる程度。
結局何か基になるでかい資格が持ってる上で、初めて生きるもののような気がするよ。
×が→〇を
28 :
名無し検定1級さん:02/06/11 06:53
服を着るときの色の組み合わせのため色彩かカラコー
の勉強をして資格もとってしまおうと思っているのですが
3級くらいの知識で十分でしょうか?
近頃、会社訪問とか一時面接とかで色々な学生に会うけど
この資格を持っている学生の多いこと多いこと。
でもほとんどが3級。たまに2級。
でもハッキリ言って、何でも取ればいいってもんじゃない。
かえってマイナスポイントになる事もあるし。
3級の資格を10個もってるより、1級を1個持ってるほうが印象が良い。
>>26さんの言うとおり。
ファッション関係などでなければ意味が無い。
3級はちょっと勉強すればすぐ取れるから、持ってても意味ないらしい。
31 :
名無し検定1級さん:02/06/13 01:21
色彩検定と色彩士検定ってどう違うの?
文部省のやつ、3級飛ばして2級と1級受けたけど両方受かったよ。
半年あればとれる。
3級は小学生でも落ちない。
33 :
名無し検定1級さん:02/06/14 01:59
カラーコーディネーターは16日試験だね。
34 :
名無し検定1級さん:02/06/14 23:44
>♪
まじっすか?
23日まで一週間ちょいですが、2級、間に合うだろうか。
金もったいないし一応受けてみます。
35 :
名無し検定1級さん:02/06/15 00:07
Webデザイナーとかってどうです?
意味ありますか?
当方Web系のSEなんだけど、ちょっと興味有り
36 :
名無し検定1級さん:02/06/15 22:01
明日のカラーの試験受ける人います???
どんなのがでるとおもう?
37 :
名無し検定1級さん:02/06/15 22:04
うっかり申し込むの忘れちゃったよ。上司に怒られた。
次は12月かぁ。
38 :
名無し検定1級さん:02/06/16 19:34
とりあえず3級受けました(カラーコーディネーター)
せっかく終ったのに冬には2級かー
39 :
名無し検定1級さん:02/06/16 22:52
あーーー勉強する気がしないよー。
どうしよう、来週なのに(泣)
一週間で間に合うだろうか。
40 :
名無し検定1級さん:02/06/17 00:11
今日カラーの2級を受けたよ。今回はなんか簡単だった気がするよ。
それにしても、カラー受ける人あまりいないね。
会場に向かうとき、受験する人多いなぁって思ったらほとんどが英検だったよ。
カラーも2級は教室2つしか使ってなかったし・・・。
色彩の方が人気あるのかな。私は建築系だから色彩は受けないけど。
私もカラーの3級と2級、両方受けてきました。
簡単だったと言えるお人が羨ましい(笑)
2級の解答速報どこか出てない??
43 :
名無し検定1級さん:02/06/17 11:54
私もカラー2級受けました。
自己採点では合格ライン突破してました。
選択肢がほぼ3択だということに気づけば楽勝でした。
44 :
名無し検定1級さん:02/06/17 20:53
45 :
名無し検定1級さん:02/06/17 21:13
2級の模範解答06-1のエって、12になってるけど11だよね。
テトラポットではない気がするよ。
46 :
名無し検定1級さん:02/06/17 22:03
サンクス
3級は95点。自分的には満点取りたかったが。
44さん、ありがとう。
早速、答え合わせをしてきました。
3級94点、2級91点(おお、44さんと同点だ)でした。
やれやれ、といったところでしょうか。
48 :
名無し検定1級さん:02/06/18 02:28
カラーと色彩、どっちが難易度高いんですか?
つまらない質問ですみません。
>>12 ワラタ
3級受けたけど、自己採点で77点、、、
一夜漬けじゃこんなもんか、、、
>>44 thanks!
余裕と思っていたが、結構ぎりぎりだった。
2級74点。なんとかセーフ。
あげるね
>>48 色彩検定はまだ受けてないから断言は出来ないけど
3級の問題集を見るとカラーの方がやや難しい気がする。
頑張れ
54 :
名無し検定1級さん:02/06/18 17:23
この検定持っていてメリットはある?
煽りでもなんでもなく素朴な疑問。
55 :
名無し検定1級さん:02/06/18 21:14
3級程度だと持ってる人いっぱいいすぎて相手にされないそうだけど、2級となるとちょっとは効果あるんじゃないの?といわれたよ。
メリットかぁ…。
あるんだろうか?(笑)
資格試験じゃなくて、検定試験だからねぇ。
英検とかと同じようなものだと思えばいいんじゃなかろうか。
ワシもメリットはあまり無いと思うな。
2級受けたけどとある商工会議所で
おっさん2人(ワシも含めて)
20位のにいちゃん4人くらい
20位のねえちゃん15人くらい
こんな位しか受けてなかった。
これで合格率30〜40%やろ?
値打ちない。
内容もニュートンとかゲーテとか
実用的な内容は少ない。
興味のある人だけ取るべきだね。
俺は絵を描く勉強しているから、効果的な色彩感覚が身について良いと思ってる。
まぁ、実際持ってても評価される所は少ないかも知れないな。
60 :
名無し検定1級さん:02/06/20 19:26
11月に色彩を受けようと思ってるんですけど、今からでも2級って間に合いますかね??
効率のいい勉強方法とか、いい参考書とかあったら教えてください
61 :
名無し検定1級さん:02/06/21 00:06
62 :
名無し検定1級さん:02/06/21 03:41
色彩検定、とりあえず2級取ってみたけど、
ほんと、意味のない資格です。ちゅーかこれなんに使うん?
会社で資格手当て付けてくれるから取ったけどさ・・・。
>60
11月に受けるのならまだまだ時間があるから1級も勉強して
おいていいんではない?
2級なら1ヶ月もいらない。
効率のよい勉強方法っていうか、まあ、全部暗記すればいいかと。
そんなにたいしたことはないよ。
どうせなら時間とって1級受けとけばよかったと思う日々です。
本は早稲田出版のと、ATFのテキスト両方あればばっちりでしょう。
試験直前の本屋では、問題集を立ち読み&練習する人達で
にぎわってます。
63 :
名無し検定1級さん:02/06/21 18:52
>61,62
ありがとうございました。さっそく探しにいってみます。
>62
2級は1ヶ月もいらないですか?!?!驚きです!!
1級も視野において勉強の計画を立てようと思います。
64 :
名無し検定1級さん:02/06/21 21:05
あさって2級受ける者です。
さー勉強はじめよっかな・・・といいつつなかなか始めない私。
○ーマンアカデミーというところで直前対策講座?を受けました。
でも会社の後で行っても疲れてるし眠くてあまり役立たなかった。
受講料がもったいなかった・・・。
明日一夜漬けする予定であります。
>>62さん
2級を持ってらして、何に使うのかわかんないとのことですが、1級受けとけばよかったという理由を教えてもらえませんか?
2級ではあまり意味がなく、1級だと使えるということでしょうか。
実はスクールのセールス(?)の口車に乗せられて1級もついでに申し込まされてしまったのですが、キャンセルしようか迷っているのです。
もし1級取ることに意味があるのなら受けてもいいかなと思ってるのですが、受講料がかなり高いのでどうしようかなと思っています。
>>63 あさって落ちたら、11月、一緒に受けましょうね(泣
2級、まじで1か月いらないですよ。
ちゃんと勉強する時間があれば1週間でもいけると思います。
メリットがあるのか、とか、
効果があるのか、とか、
使えるのか、とか、
そういうことに拘る人が意外に多いんだねぇ…。
私の場合は、
勉強期間は3級約1週間、
2級も約一週間。
試験前日はさすがに丸一日勉強したけれど、
普段は社会人なので一日3時間がせいぜい。
延べ時間で言うと、3級約20時間、2級約30時間といったところか。
勉強にかけた費用は、3級用市販テキスト2000円、
2級用市販テキスト2500円、とこれだけ。
公式テキストすら購入しなかった(笑)
過去問も全く見てもいなかった(笑)
で、無事に合格できたとしても、
2500円の元手で、30時間程度の勉強で得られる2級という資格に、
過大な期待はしていない。
これでもし即効性のあるメリットや効果があったり、
そのまま実務で使えたりしたら、
それこそ超ラッキーだ、と思っています、私は(笑)
66 :
名無し検定1級さん:02/06/22 02:44
>41
ありがとうございました。
参考になりました。
おっしゃることも納得できますが、たとえば美術とかデザイン関係のお仕事してる人とかがここを見ていて、こういうことに役立ったとか、そういうあくまで「エピソード」とかが聞けたらな、と思って聞きました。
聞いてみたかっただけです。
67 :
名無し検定1級さん:02/06/22 04:04
本屋に2001年の問題集がなかったので替わりに2000年の問題集買って勉強してまへた、
やっぱ不味いでしょうか?
ていうかCG検定とかは毎年級ごとに過去の問題まとめた問題集だしたり
pdfアップロードしてくれたりしますが色彩は結構問題集も色々出ているので
ややこしいですね…。
68 :
名無し検定1級さん:02/06/22 15:02
いよいよ、明日検定日だ。
今からがんばろっと
69 :
名無し検定1級さん:02/06/22 16:27
遅レスだけど
>35
フロントエンドを感覚(感性)だけで作っているのと違い、色彩の
感情への効果や合理的な配色を理論上でもわかっている事は
顧客に提供するコンテンツの品質の点でプラスになるです。
折れ?フロントエンドも作るWeb系コーディネータ
色彩が関係する実務、もしくは技能と併用しないとこの資格は
力を発揮できないでし。単独で持っているだけじゃ生涯学習。
70 :
名無し検定1級さん:02/06/23 18:19
色彩検定終了age
会場で配られたヒューマンアカデミーの講座の料金は
どう考えてもぼったくりにしか思えない
71 :
名無し検定1級さん:02/06/23 18:42
今日の色検の速報まだかなー。
72 :
名無し検定1級さん:02/06/23 18:56
小心者だから参考書で答え合わせしてる私。
落ちたら1万円もったいないなー。
>>70 ほんと、通信講座とかの料金ってぼったくりだね。
AFTのテキストと問題集があれば独学でなんとかなるし、
オレは2級受けたんだけどにわか仕込みの色知覚では配色問題の
微妙なトーンの違いが識別出来ない。(明らかに訓練不足)
7割正解はちょっと微妙。
早く模範解答出ないかな〜
74 :
名無し検定1級さん:02/06/23 21:21
>>73 カラーコーディネーション講座+色彩検定2級直前対策で
52万、入学金は別途2万だってさ(苦笑)
ちなみに受講期間は1年。長すぎ
ここを見れる方々はこんなのに申し込まないとは思うけどね。
まぁ、模範解答が出るまでまったり待ちましょう>ALL
75 :
名無し検定1級さん:02/06/23 21:25
みなさま、ヒューマンアカデミーの模範解答ならもう出てますよ。
HPにあります。
速報とかいうやつ。
ちなみに2000年夏・冬、2001年夏・冬の4つの過去問で平均90%くらい取れてて、今回の本番では70%(といっても点数の配分がわからない)の自分は逝ってヨシですよね・・・。
ショボン・・・。
緊張したわけでもないけど、問題開いたら過去問ていったい?てくらい難しく感じました。
合格ラインてやっぱ8割〜ですよね。。。
76 :
名無し検定1級さん:02/06/23 21:35
やっぱ直感で書けばいいんだよね、マークシートなんてさ。
迷った末に書き替えたやつがことごとく間違ってる。
迷いはじめるとだんだんわけわかんなくなってくるんだよな。
77 :
名無し検定1級さん:02/06/23 21:43
問題(14)が1問2点で、他全て1問1点か??
それで100点になる!
それで採点するなら…69点。。。。。。。。。。。。。鬱だ
80 :
名無し検定1級さん:02/06/23 23:16
>77
7割以上?
んーそうすっとますます合否が微妙なラインであります・・・。
配点次第という感じです。
でもエクステリアとか問題14の色選ぶやつとか、配点の高いところで間違えてるのでやはりこれは・・・・・・ウワアアアアアン
81 :
名無し検定1級さん:02/06/23 23:33
自分も今回の試験は過去問よりも難しかったと思います。
82 :
名無し検定1級さん:02/06/23 23:53
83 :
名無し検定1級さん:02/06/24 00:17
84 :
名無し検定1級さん:02/06/24 00:18
66/97点じゃ難しいかな。
85 :
名無し検定1級さん:02/06/24 00:21
でもさー。
どっちでもいい問題多くない?
とくに(11)。
なんだか相当難しかったみたいだね。
何はともあれ、お疲れ様でした>受験者諸兄姉
色彩の方の合格発表は何時なの?
87 :
名無し検定1級さん:02/06/24 01:24
「回転混色」→「混色系」と書いてしまった。早とちりだ。。。いつもの癖。
入念に見直しする時間取れなかったのが後悔。
ペンを置いてから、間違いに気づいた。。
あと10秒早く気づけば!!!!!!!!
といっても後の祭り。
冬に1級とダブル受験します。
明日から勉強だ!!!!!!!!!!!
88 :
名無し検定1級さん:02/06/24 01:52
私も、ダメでも1級受けます!
あーイイ勉強になった。
文部科学認定がなくなるから難しくなるってホント?
89 :
名無し検定1級さん:02/06/24 02:07
今日自分も色彩検定2級受けますた・・・。
95問中間違いが16問で、うちエクステリア1問と最後の色選び1問含みます。
(13)が1問2点で合計100点満点だと仮定して、83点ですが合格なんでしょうか?
初めて受けたので、ちょっと不安です。
ちなみに、自分は悪名高い○ューマンで授業受けますた。鬱打市脳・・。
90 :
名無し検定1級さん:02/06/24 02:44
あ、俺3級78点だったわ 受かったな( ̄ー ̄)ニヤリッ
91 :
名無し検定1級さん:02/06/24 05:23
2級受けてきますた。
>83の解答速報で ○ が71こある。もうだめぽ。
92 :
名無し検定1級さん:02/06/24 09:54
みなさん合格っぽいですね。
今年は簡単だったのかなあ。
僕も受けたんだけど色彩検定ってたとえ1級取ったとしてもあまり
役に立たないような気がするんですが・・・
そんなことありませんか?
94 :
名無し検定1級さん:02/06/24 12:19
>>94 どうもです。
僕は生涯学習ってことか・・・
96 :
名無し検定1級さん:02/06/24 16:07
見直す時間が合ったから書き換えて間違ったところが多いYO!
ちょっとがっかり。
97 :
名無し検定1級さん:02/06/24 23:50
うーん。
合格ラインがどうもわからない。
AFTよー。
>>97 ■ 合格ライン
合格に必要な得点は満点の70%を目安としています。
うーん。。目安か…曖昧だな。
99 :
名無し検定1級さん:02/06/25 00:56
>96
おんなじだぽ。
特に問14のAとEを間違えたのはショックだぽ。
最初はあってたのに、見直す時間があったのでよく見てたらだんだんなにがなにやらわけわからなくなって、自信がなくなって変えたりしたら・・・。
Cは2つ選ぶうちのかたっぽを間違えたのですが、こう言う場合は2点配点だと1点もらえるのかな?
ていうか、今思うとなんで間違えたんだ?って感じのミスが多い。
社会人になって数年ぶりに「試験」というものを体験したので、受験票ってものをもらった時点で緊張状態。
ダメな私。
学生の頃は面接だろうと筆記だろうと、英検なんかも受けてたし慣れて度胸てもんがあったよなぁ。
いかに自分がなまけたオフィスワークをしていたのかを実感できただけでもよかったか・・・。
100 :
元新発田南:02/06/25 01:03
>>99 Aは何とかできたんだけど、Eは間違えた。
Aと解答してしまったよ…禿鬱。
これじゃあ、明度対比じゃなくて彩度対比になるじゃんね?
>100
同じ間違えしてる・・・!
なんか問題文の「若々しい」とか「明るい」とかいう文に惑わされて、Aのオレンジに目が・・・。
普通に「同一色相・対象トーン」と書いてくれてればいいのに。
考えてるうちに「これって引っ掛け問題かも・・・」とか思ってしまった自分が鬱である。
Aも最初はできていたのだが、見直す時間があったときに「これだとフォ・カマイユじゃなくてカマイユになってしまうかも」とか考えてしまい・・・。
本当に鬱です。
まじ鬱です。
試験受ける前にアガリ症克服すべきかもしれん。
102 :
名無し検定1級さん:02/06/25 06:17
俺は3級受けて83の回答と照らし合わせたら○が71個・・・2問だけチェック付け忘れた
からそれが正解だと73。合ってればいいんだけどね・・・
最後の問題のマゼンタをマジェンタと書いてしまったかも(笑
かなり鬱。。。どのみち合格かどうか微妙っぽい(汗
103 :
名無し検定1級さん:02/06/25 09:52
「マジェンタ」オッケーでは?
参考書によってはそう書いてあった記憶が。
それよかマゼン「ダ」といってるヒトが業界でも多くて、じんましん。
104 :
元新発田南:02/06/25 19:48
>>101 そうなんだよね。
きちんと『明度対比』を読んでれば解けてた。悔しいわ。
くだらん間違いだらけで、悔しい。
ということで、昨日から1級の勉強初めてマプ。
市販の本買わないと、厳しそうだ。
何かいい色彩辞典とか、カラーの本ないかな?お勧めの。
二次試験、マジできつい!!!!!!!!
>>102 「マジェンタ」→無問題。
正解だよ〜。
>104
1級受けるんだ・・・。
自分どうしようかな。
2級でこんな有様だからなぁ・・・。
もっとも、今回は学校&副業&他の習い事で全然勉強できなかったってのもあるし。
参考書ひらきつつヨダレたらしながら寝た晩の何度あったことか・・・。
今度は気合入れてやれば受かるのかな?
でも公式HPの合格率は2級のさらに半分以下の確率らしいですね。
106 :
名無し検定1級さん:02/06/26 01:12
>>105 10%だよね…
っつうか、ヨダレたらすなよ(藁
実技は相当厳しいのは間違いない。
独学はかなり勉強しないとな。
スクール通う金ないしさー。
ヒューマンは行きません(w
>>103.104
そうなんですか?!合ってるといいなぁ〜。
一応何度も答え合わせしてるんですけどチェック忘れたの抜いて71点っぽいです(汗
チェック忘れたのも正解だと72点・・・
ヒヤヒヤです。
私も2級受けてきました。終わってホッとした〜!
ところで、皆さんは「サミュエル」ってスクール知ってる?
なんか評判とか知りたいです・・・。
あと、パーソナルカラーの学校でどこかいいとこありますか?
109 :
名無し検定1級さん:02/06/26 11:53
去年1級取りました。この年は比較的簡単でしたが・・・
みなさん、2級も短時間で取ってるのですね。
私はカラコー、色彩3,2級は独学で併願して取ったけど
1級は正直難しかったです。テクと基礎知識がバッチリ必要かと・・・
で、結局何点以上取れば合格なんですか?
色検2級受けたよ。ヒューマンとU-CANの速報見たけどどっちも9問間違えでほっ。
でもどっちも変な解答…しかも今回、趣味の悪い問題ばっか。
あんまりいい気分じゃないね。納得できないよ。
112 :
名無し検定1級さん:02/06/27 01:35
特にU-CANの速報に疑問符がちらほら????
2級がどうであれ、
次は今からぼちぼち勉強して
1級受けよう。。。
2級は正味3日位の詰め込み学習で受けたので
70%あるかないかのボーダーラインでドキドキ。
どうしても直前だと過去問とかばっかりやっちゃって
気が付いたら色そのものの勉学がおろそかになっちゃって。
反省反省反省。
なんの為に受けてるかわかんないや。
113 :
名無し検定1級さん:02/06/27 01:43
>111
同感です。
穴埋め問題は基本として、嫌なのがエクステリアの問題ですけど、はっきりいって明確な正否ってどこにあるんだ?と思います。
街をグレードアップするにはどれがいいか、なんて4択のうちこれは違うなという2問を除けば、どっちでもセンスの問題(もしくは趣味)じゃないの?っていうあいまいな問題が多い。
実生活ではともかく、検定試験ではそういうあいまいな問題ってふさわしくないのでは?と思います。
114 :
名無し検定1級さん:02/06/27 03:43
>>114 確かに環境の色彩も、その地域に住んでいる人の趣向、趣味があったり
するもんね。大体、街灯がビビッドカラーじゃいけないとか、誰が決めたん
だっつーのって話だよ。折れの場合は、全部自分の勘ですた。当然、間違って
ます。あんまり問題の作り方がいいと思わないので、次に受けるのもう辞めよ
かな・・・。と思ってます。
115 :
名無し検定1級さん:02/06/27 09:56
インテリアの問題、ヒューマンとU-CANで意見が割れてます。
ヒューマンのローズレッド?選択にはちょっとギモン。
U-CANは単純な記載ミスやらかしてるよね。
しかも2箇所。
111さん、気付かなかった?
116 :
名無し検定1級さん:02/06/27 12:35
>113
私的には、エクステリアは、テキストの定義に沿って
ある程度考えられてると思ったけど。。。
>115
寝室おかしいよねぇ。いくらナチュラル配色でも
くつろげるコーディネートなのかな?
エクステリアは一問しか○がない・・・
118 :
名無し検定1級さん:02/06/27 16:40
>116
U-CANが模範解答にしてる「ジャスミン」の方がくつろげると思う。
「エレガント」を求めてるのではないから。
ヒューマンもU-CANもどっちもあてにならない。あとは大原か?
でも今更間違いだらけの速報見てもただの気休めにしかならない。
なんだかこんなことで一喜一憂している自分が馬鹿らしい。
120 :
名無し検定1級さん:02/06/27 23:33
大原の解答、一番ミョーかも。
問題(14)、なんともいえない。
ペールの黄と黄緑を並べてフォ・カマイユと呼ぶ妙ちくりんさ。
121 :
名無し検定1級さん:02/06/28 13:07
U-CANは間違いを指摘したら、訂正したよ。
みなさん、試験おつか。
これから1級受験なさる予定の方へ・・・
明度表は全部暗記しないと2次は対応
できませんので、今から暗記ですよ。
>122
気合いを入れて1級励むzo-と思って問題集広げたけど、
進まない。。。むずかしいね。
3級2級とはちょっと違う。。。
124 :
名無し検定1級さん:02/07/01 20:08
>>123 3、2級とはかなり違うけど、まる暗記は一緒だよ(1次)
2次は、配色の基礎が理解できていれば大丈夫。あとは訓練だけ。
明度は8(黄)を基準に覚えると良いと思います。これを覚えて
ないと同じ明度で〜配色っていう問題に対応できない。
訓練とは、配色カードを問題用紙に貼ること。すばやくキレイに。
思ったより時間は余ると思うけど、正確じゃないとダメ。
私は手が震えました〜 マジで。
125 :
名無し検定1級さん:02/07/01 20:59
>124
貼る速さも必要!?言われて始めて気が付いた。
ありがとう。かなり盲点でした。
明度8を基準にですね!参考にさせて頂きます。
コツを教えてもらうのとそうで無いのは激しく
効率が違うから、かなりうれしい。
126 :
名無し検定1級さん:02/07/01 23:44
今回受験された皆さん、お疲れ様でした。
俺は11月に2級を受けてみようとかんがえてます。
はじめは色彩だけ考えてたんだけど、カラコーも併願してみようかな
>125
短期の対策講座に通っていたのでコツは教わりました。
小さいことだけど、2次の会場は大学が多いので、机が狭くて傾斜してる。
のりはスティックのりを使うのだけど、転がってしまって半狂乱って人が意外
と多いのです。 そこで、スティックのりに輪ゴムを巻きつけ転がり防止って
いう手を使う人もいます。私はやんなかったけど・・・
でも、みんなかなり神経質になることは間違いないです。
128 :
名無し検定1級さん:02/07/02 20:38
あの、現在大学三回なんですけど、アパレル関係に就職したいなと
考え中なんです。いわゆるショップ店員ですね。これってバイトとかも多いんですけど
ちゃんと就活して社員で入りたいんです。色彩検定とかって持ってたらちょと
は肩書きになります??
>>128 俺もアパレルで就活してたものです
多分、資格自体は全くといっていいくらい考慮されないと思うよ
1級ならどうかわかんないけど
でも、色彩検定を持ってることについて話は振ってくれると思うんで(取った理由とか)、
そこで洋服や接客に絡めて自分をアピールできるきっかけは出来ると思うよ。
なんで、話のネタにって言うかんじでいたほうがいいと思うよ。
でもそれとは別に、色彩検定の勉強って配色とかを理論的に学べるので、
おしゃれの足しにはなると思いますよ
就活のため、でもいいけど、なんつーか暮らしを豊かにするためって感覚で
受験すると、就活後も生きてくるのではないかと・・・
長文レスすいませんでした
アパレルの就活って色々あると思うけど、めげずに頑張ってくださいね。
130 :
名無し検定1級さん:02/07/03 22:13
わーいー^^アドバイスありがとうございます☆
資格自体は考慮されないんですね。確かに話にからめて
うまく言えたらアピール力 アップできるかも知れませんね。
取って損ないかなと思いました。頑張ります!!
131 :
名無し検定1級さん:02/07/03 23:04
アパレルはカラコーのほうがいいんでないかい?
132 :
名無し検定1級さん:02/07/04 20:29
11月に色彩検定を受けようと思って勉強しているのですが、
いきなり2級だけを受けるより、3級と併願したほうがいいですかね??
さらに、2級を受けるのに配色カードって必要ですかね??
133 :
名無し検定1級さん:02/07/04 21:47
>132
私には、必要でしたよ。
例えば、文中にでてくる配色を実際に配色カードを使って
きっちりと体得できるように練習したです。
134 :
名無し検定1級さん:02/07/04 22:56
もうすぐ合格発表だ。
どきどき。
135 :
名無し検定1級さん:02/07/05 16:12
>>133 禿同です。配色カードで手間かけて、覚えたことはナカナカ忘れにくいものです。
自分の場合、まずテキストにある貼りスペースは全て埋めたますた。
時間かかる上に地味な作業で、やってるときは半ば引きこもりみたいな状態でした
が、ある程度先手打ってカード貼りの時間を多めにとっておくとよいです。
テキスト暗記だけだと、色の識別にやや不安が残ると思われますので・・。
136 :
名無し検定1級さん:02/07/05 17:02
>133、135
ありがとうございます
そうですよね。少々出費がかさみますが、やってみます!
137 :
名無し検定1級さん:02/07/07 23:31
AFTの解答をゲットしました。
カーテンの色は、やはりオールドローズではなく、ジャスミンだったみたいね。
悪いわ。
7割ゲットにつき合格みたいー。
1級に向け、ガンバロー。
やってるのですが色彩かカラーかどっち受けると良いかな?
140 :
名無し検定1級さん:02/07/08 16:19
>139
AFT解答はヒューマンでもらいました。
団体受験のみゲット可能?
141 :
名無し検定1級さん:02/07/08 16:24
2級、1級と受けるつもりだけど、カラーカードがリーチ!
みなさん合格までに何冊くらい使うものなのかな?
カラーの1級テキストの改訂が遅れ、去年までので受験できることに
なりました。受験する方いますか〜?
私は去年第2分野の勉強をしていましたが、受験しませんでした。
だって、最後の記述が出来そうもなくて・・・
143 :
名無し検定1級さん:02/07/10 11:36
AFT解答キボン。
144 :
名無し検定1級さん:02/07/10 11:50
AFT解答うpきぼ〜ん。
145 :
名無し検定1級さん:02/07/10 13:22
AFT解答
○ジャスミン ×オールドローズ
○自然連鎖 ×トーン
146 :
名無し検定1級さん:02/07/10 18:18
>>139 私もヒューマンで受けました。
窓口でもらえたんですか?
147 :
名無し検定1級さん:02/07/10 23:10
>145
まじっすか?
やたー2問題ともゲット!
ぎりぎりだけど、正解率やっと72%になりますた。
合格できるかも?
148 :
名無し検定1級さん:02/07/10 23:25
問題14の回答、教えて〜☆彡
149 :
名無し検定1級さん:02/07/11 00:05
>146
もらえましたよ。
ぜひもらって!
>148
問題(14)
A-5 B-5 C-3・4 D-2・4 E-5
150 :
名無し検定1級さん:02/07/11 07:30
問題(14)の配点はやっぱ2点なんすか?
151 :
名無し検定1級さん:02/07/11 12:01
>150
配点どーでしょーねえ。
インテリア&エクステリアのところ、回転混色、も2点だと思いますけどねえ。
150点満点。
152 :
名無し検定1級さん:02/07/12 00:17
発表いつだ?>カラコ
153 :
名無し検定1級さん:02/07/12 01:57
>152
今日10時らしい
154 :
名無し検定1級さん:02/07/12 09:59
155 :
名無し検定1級さん:02/07/12 10:11
カラーの合格発表見てきました。
2級、3級とも無事合格していました。
(これで受験費用を勤務先から出してもらえる(笑)
これから受験する方、頑張ってください。
156 :
名無し検定1級さん:02/07/12 10:27
ワシも2級受かったぞ。
ワシんとこはなんも出ない。
仕事にも関係ない。
皆さんうらやましい・・・。
158 :
名無し検定1級さん:02/07/12 15:02
そういや色彩検定の発表っていつだっけ?
なんか怖くて見られない・・・。
159 :
名無し検定1級さん:02/07/12 17:10
※下記の商工会議所で受験した方は、
独自の申込・合格発表方法をしておりますので、
このホームページでの合格発表はご覧頂けません。
合否確認方法は受験票でご確認ください。
札幌・釧路・江別・千歳・古河・足利・東金・甲府
静岡・浜松・福井・守山・岸和田・岩国・延岡・鹿児島・国分
俺は上記の商工会議所で受験したため、いまだ合否がわかりません…
7/16の郵送待ち状態
(;´Д`)ハァ
160 :
名無し検定1級さん:02/07/13 00:51
合格してた〜!!!
絶対おちてると思ったのに。めちゃ嬉しい。
なにせ中古で手に入れた3年前のテキストで勉強してたから
試験受けたらカラーチャートの規格が変わってたのに驚いたけど。
161 :
名無し検定1級さん:02/07/13 02:29
1点足りなかった・・・ウツダ
162 :
名無し検定1級さん:02/07/13 07:34
カラーコーディネーター2級
3年ほど前に92点で受かった。
その時は1級なかったから、その後勉強やめちゃったんだけど。
この検定って、その頃から比べると随分難化してきてんのかな?
事情通の方、お教えいただけませんか?
何かまた興味が出てきたので。。。
今、合格証書、見直して確かめた。
1997年11月24日付だった。
かれこれ5年前か。。。
1級受けるとしても、いちから勉強だな。
164 :
名無し検定1級さん:02/07/13 15:26
年毎に合格率にかなり差が出てますね。
165 :
名無し検定1級さん:02/07/18 14:49
はぁ〜
いよいよ来週だね
合格通知きますように!
カラコ3級受かったYo
11月の2級に向けて頑張るか。
167 :
名無し検定1級さん:02/07/21 22:55
AFTの発表、もうすぐですねー。
1級は受けますか?
168 :
名無し検定1級さん:02/07/22 16:40
色彩検定2級、合格しました!
169 :
名無し検定1級さん:02/07/22 16:41
>>168 合格通知来たんですね!自分も受けたので、ハラハラしてます。
170 :
名無し検定1級さん:02/07/22 16:42
3級、2級ともに合格してたYo
171 :
名無し検定1級さん:02/07/22 16:52
172 :
名無し検定1級さん:02/07/22 17:35
合格者の方、自己採点で何%正解?
173 :
名無し検定1級さん:02/07/22 17:37
71.6%
174 :
名無し検定1級さん:02/07/22 17:54
>173
けっこーきわどいね!
私もそれくらい。
どうだろう?
ドキドキ。
175 :
名無し検定1級さん:02/07/22 18:42
色彩検定って意味あんの?
自分も3級合格してました。半分諦めていたのでうれしかったです。
>>175 意味あるかはわからないけど自分の場合、色についていろいろ学べたので
結構タメになりましたよ。
177 :
名無し検定1級さん:02/07/22 22:36
2級合格しました!
がんばってよかったー。
1級受ける人、一緒にがんばろうー。
178 :
名無し検定1級さん:02/07/23 01:37
71.6?
私もきわどい・・・。
配点しだいです。
179 :
名無し検定1級さん:02/07/23 02:05
色彩2級受かってました!
自己採点では75%くらい。
配点次第ってとこで少しきわどかった…。
11月には1級を受けようと思ってますが、
2次試験対策を独学でやることは可能でしょうか?
ちなみに2級対策としては「いもづる式」1冊しかしませんでした。
やっぱり1級は学校に行かなきゃだめなのかなー…。
180 :
名無し検定1級さん:02/07/23 02:08
181 :
名無し検定1級さん:02/07/23 02:48
はぁ〜。
一安心。受かってました!2級!!
うれしい。
ちなみに97問中70問正解だから、72%です。きわどかったなぁ。
私も1級対策思案中です。。。独学はむつかしいかなぁ。
182 :
名無し検定1級さん:02/07/23 08:36
漏れも2級受かりますた。
実は前回(略)だったのでまあ良かったというか。
独学だったし。
でも記入問題が壊滅だったのでびくびくしていたのだが。
今度はカラコーの2級受けようかな。意味ないか。考え中。
183 :
名無し検定1級さん:02/07/23 09:56
>176
「いもづる式」ってなになに?
名著?
184 :
名無し検定1級さん:02/07/23 10:00
いいメーリングリストはないでしょうか。
185 :
名無し検定1級さん:02/07/23 16:10
最後の「マゼンタ」を「マゼンダ」って書いちゃってて
そのせいで他の問題も駄目な気がしててもすんごく心配してましたけど,
受かってましたヨカタヨ。
186 :
名無し検定1級さん:02/07/24 11:14
>185
「マゼンダ」?
そんな問題あったっけ?
ああ、東商ですか。
188 :
名無し検定1級さん:02/07/24 13:28
まんこから出る白い液ってなぁに?
あれって臭くない・・・?
189 :
名無し検定1級さん:02/07/24 13:33
処女の女の子のまんこはピンクで綺麗でいいけど
非処女はね・・・敬遠してしまう・・・
これも好みの一つ
190 :
名無し検定1級さん:02/07/24 20:34
>>190 でも、綺麗な女の綺麗じゃないまんこは、萌えます。
191 :
名無し検定1級さん:02/07/24 20:39
ヒューマンから2級合格通知キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
早速1級講座の案内書もおまけで、付いてきた・・・。
そんな資格バカじゃねーっすよ。また、必要になれば受けるから・・。
192 :
名無し検定1級さん:02/07/24 21:27
193 :
名無し検定1級さん:02/07/24 21:59
色検受かってたよ〜。
カラコも受かってた。
両方とも3級だけど。
次に繋げる自信が出来ました。
1級に独学で受かっている人もいるみたいですね。
下記の掲示板より抜粋。
ttp://board.allabout.co.jp/board+whole+colorcoordinate.abc?seq=18 > さすがに1級は独学では受からないと知り合いに言われて、
> この冬に開催される検定に向けて、スクールへ行こうかどうか悩んでいます。
>>大丈夫です、独学でも受かりますよ!独学合格の方もいらっしゃいます。
>>数年前までは市販の参考問題集や色彩関係の本が書店にほとんどなく苦労しました。
>>でも現在は色彩検定が社会的に認められ、探せば何冊でも入手できるようになりました。
>>AFTからは毎年公式過去問題集が出ています。
>>それにほとんどの本はインターネットでラクラク購入できますし。
>>本当に受験者にとって良い時代になりました!
実技対策も独学で大丈夫なのかな?
とりあえず参考書を買って頑張ってみることにします。
195 :
名無し検定1級さん:02/07/25 01:59
>191さん
え?まじですか?
ヒューマンから郵送されてきたってことですか?
来てないんだけど・・・・・・ショボリ。
不合格だと何もこないのかな。
196 :
名無し検定1級さん:02/07/25 13:27
>>195さん
191です。多分、まだ郵送されてないだけだと思いますYo!
もし、不安だったら問い合わせてみた方がいいかも。
合格でも不合格でも、通知は来ます!
197 :
名無し検定1級さん:02/07/25 23:00
>190
あなたのビーチ@をマンセル値でいうと?
くらいいってくれよ。
198 :
名無し検定1級さん:02/07/27 17:02
だんだん、下がってくるなぁ。
一応、ageときます。
11月頃まで沈むと思われ。
色彩検定の合格通知が来たんですが
生年月日が大正14年になっていた罠
200 :
名無し検定1級さん:02/07/28 00:35
>199
合格証書までに訂正を!
既にAFTに電話したから大丈夫也。thx!
202 :
名無し検定1級さん:02/07/29 02:59
な、なぜに大正14年?
まじありえなさすぎで笑いました。
203 :
名無し検定1級さん:02/07/29 09:21
あたしも受かってた?・
色検2級です。専門卒業して2年、大人になってからの勉強って
何かたのしいもんだ。
204 :
名無し検定1級さん:02/07/29 13:37
agetokimasu
205 :
名無し検定1級さん:02/07/29 15:39
次は1級です。
明度、JISなど、どうやって覚えましょうー?
ごろ合わせとかないかなー?
206 :
名無し検定1級さん:02/07/29 15:45
お菓子屋さんで働いているのですが、彩りをみる時に自分のセンスがなさすぎて
「色彩検定とかやってみたらどうなんだろう?・」と思ったのですが、勉強しても食品関係だったらあまり意味ないですかね??
もし意味があるのだったらカラーコーディネーター&色彩検定だったらどちらがおすすめですか?
あと、3級飛ばして2級と1級を受けた方とかいらっしゃるみたいなんですが、3・2級飛ばして1級だけ、とかも出来るのですか?
教えてチャンでごめんなさい。どなたかレスお願いします。
>>206 意味は無い、という事は無いと思います。
装飾に配色方法等、色々生かせるとは思いますが…
両方ともいきなり1級だけ受ける、という事も確か出来たとは思いますが
あまりお勧めはしません。
208 :
名無し検定1級さん:02/07/29 21:35
age
207さん、レスありがとうございます。
私の場合だったらカラーコディネーターと色彩検定、どちらがお勧めですか?
HPをみてもどちらがいいのか良く分からなくって。。
あと、1級をいきなり受けるのはお勧めしないということなので、
2級から受けようかと思うのですが3級の本も買って勉強した方がいいんですよね?
2級の試験には3級の範囲のものも基礎として当たり前のように出てきたりするのでしょうか??
210 :
名無し検定1級さん:02/07/29 22:24
それと、2級から受けるのと2・3級併願はどのように違うのでしょうか?
ほんとに質問ばかりでごめんなさい、どなたか分かる方いましたら教えて下さい。
2級を受ける上で、3級の範囲の知識は当然のように出る、というか
3級の範囲の知識を理解しないと2級の問題は解けません。
例えば3級ではPCCS表色系における色相やトーン(色調)の概念を学びますが
2級ではトーン及び色相を組み合わせた配色の概念について学ぶ、といった具合にです。
最初の方で「小学生でも受かる」等書いていますが、実際にはそこまで優しくありません。
要は焦らず段階的に勉強するべきかと。
併願は同じ日に二つの試験を受けるだけです。2級を受けたいが自信が無い時に。
最初は色彩検定の勉強から始めた方が良いと思います。
本屋などに問題集がおいてあります。
1から勉強するのであれば「わかりやすいカラーの基礎知識」という本が
とても解り易くてお勧めですよ。
212 :
名無し検定1級さん:02/07/30 16:14
そんなことよりなぁ、田舎のドキュンじじぃがなぁ狸と狐に化かされたっていうねん!!
夜中畑の様子見にいったらなぁ、目の前が急に真っ暗になってなぁ、どこかわからんようになったらしいねん。
そんでなぁライターで火つけたらパッと回りが見えるようになってんて。それで20メートル
くらい先に狐か狸の親子がいたらしいねん。それでじじぃが「化かされた!!」ってぬかしてるんやけど
ただ単に視力の問題やと思うねやんかぁ。明るいところから暗いところに行ったら見えにくく
なることってあるやんか。それやのに化かされたって・・・・/
213 :
名無し検定1級さん:02/07/30 17:21
age
214 :
名無し検定1級さん:02/07/30 22:02
>>212 プルキンエ現象による、錯覚薄命氏現象だな。
215 :
名無し検定1級さん:02/07/30 22:15
211さん、ありがとうございます。
あせらず、3級からゆっくりと勉強していく事にします。
今日本を買ってみたのですが、そんなに簡単ではない気がしました。。、
一夜漬けでやられた方もいるような事がスレの上の方に書いてあったので
簡単なのかと少し甘く見すぎていました。
でもまだ時間はあるのでもし出来たら2級も一緒に受けようかと思います(´∀` )
答えてくださった方あるがとうございました。
216 :
名無し検定1級さん:02/07/31 00:41
2級、受かった〜。
ギリだったから内心ヒヤヒヤしてたよ。
よかったよ〜。
たぶんあと1点でヤバイくらいのスレスレ合格。
217 :
名無し検定1級さん:02/07/31 09:37
>>215さん
自分も一夜漬けでやろうと思ったクチですが、配色と微妙な色の識別とかは
やっぱ見慣れないといけない事が分かったので、カラーカード演習とかも、
コツコツやってみましたYo!でも決して独学でやれない範囲では無いので、
頑張ってみては。
218 :
名無し検定1級さん:02/07/31 14:48
私も2級までなら独学でいけると思いました。
でもそれは学校に行ってみての感想。
やはり最初に自分で本を買ってきて開いてみたら、どこから入ってけばいいのか戸惑ったかもしれない。
219 :
名無し検定1級さん:02/08/01 11:40
色彩士検定っていうのもあるのね。知らなかったな。
220 :
名無し検定1級さん:02/08/03 05:03
どんどん、沈むー。age
221 :
名無し検定1級さん:02/08/03 12:20
結局色彩とカラコーディネーターの違いはなんなんですか?
普段の生活(服とかインテリア)にちょっと利用できたらいいなと思ってるんですが
どちらを受けたほうがいいですか?
222 :
名無し検定1級さん:02/08/03 20:24
age
223 :
名無し検定1級さん:02/08/04 00:13
一級取るぞage
224 :
名無し検定1級さん:02/08/04 09:18
>普段の生活(服とかインテリア)にちょっと利用できたらいいな
だったら、色彩検定が良いのでは?
実際の生活とか服とかを考えながら、カラコより楽しく勉強出来ましたよ(2級までは...)
あのー、現実的過ぎて、夢が意見で恐縮ですなのが、
一級建築士で建築設計・インテリア設計をやっている者(わらし)から見て、
カラーコーディネーター、色彩検定資格取得者って、
建築・インテリア系では、、あまり活躍できる場がないと言う感じがします。
カラーコーディネーター:一級の人から、我々建築士に意見を言われても、
「ふーん、あっそ。」程度で終わっちゃいますね、きっと多くは。
大体、実際の建物の外装・内装の色は、施主が決めることが大半ですから、
そのためには、パース(完成予想図)が画けないと意味ないですよ。
それにしても、施主がわざわざ、お金かけて、建物の外装・内装のカラーコーディネートを
依頼するケースは、稀中の稀だと思いますよ。
↑失礼
「夢が意見」は「夢の無い意見」の修正でございます。
227 :
名無し検定1級さん:02/08/05 09:06
>>225 確かに、環境色彩というのは店舗でも無い限りは、殆どが暖色、ベージュなど
落ち着いた色合いのもので済ますことが多いですね。それは、なぜかというと
建築とか住宅も含め、環境ってのは洋服と違って、気に入らなかったらすぐに
変えるとか出来ないから、飽きのこない無難な色にまとめる事が多いと。
まあ、奇抜な店舗のプランばかりやるんであれば、役に立つこともあるかと。
それこそ、売れっ子のデザイナーにでもなれば話は別ですが・・。
ちょっと225と内容が矛盾するかもしれませんが、
決して、カラーコーディネーターを馬鹿にしている訳ではございません。
ただ、プロとして仕事をするなら、たとえ1級でも、資格に合格しただけでなく、
服飾デザイナーや建築設計士に、「なるほどー!、そのアイデアいただき!」
と言わせるだけの知識や技術を見に付けて活躍していただきたいと思っているわけです。
他の近隣専門分野のプロを「かどわかす」くらいの意気込みで。
229 :
資格ゲッター:02/08/05 19:23
需要がなくとも就職とかのパスポートにはなるんじゃない?
230 :
名無し検定1級さん:02/08/05 22:43
やっぱり、3級と2級って具合に一緒にとるべきなんでしょうか?
・・・そうゆうもんですよねぇ。
231 :
名無し検定1級さん:02/08/06 13:30
>225
施主のいいなりで配色を決めている無頓着(失礼)な建築関係者がおおいということなら、
インテリア業界にもカラーコーディネーターの需要は高いということですねぇ。
232 :
名無し検定1級さん:02/08/06 20:27
>>231 建築とかインテリアの業界に、ソフトだけを売る会社ってのもありますからね。
建築関係の会社の中には、イメージは外注頼みって所もあるので。
>231
で、設計・施工のどの段階でカラーコーディネーターに声がかかる訳?
それに、「誰が」、カラーコーディネーターに声をかける訳?
建築設計士は、面倒だからカラーコーディネーターになんか相談しないよ。
一級建築士の試験には、カラーコーディネーター3級程度の問題は主題されているし。
施主だって、お金を出さなくて済むところ、わざわざお金を払ってまで、
カラーコーディネーターに相談しないよ、よほどのことでもない限り。
その辺の甘さが見え隠れするんだよね、このスレには。
資格を取ることだけに目が行って、その後どうするの?と感じがします。
これは、あくまでも濡れの私見だけど、
他の近隣資格との組み合わせで、はじめて威力を発揮する資格じゃないかな、
カラーコーディネーターという資格は。
234 :
名無し検定1級さん:02/08/07 01:25
>>233 まあでも実際、建築士1級という資格も、いや資格全般に言えるかもしんないけど
実際に現場で仕事するものにとっては、あくまで資格は資格であって、仕事として
やっていけるかどうかは本人の人間性とか仕事に対する姿勢とかですよね?
カラコの資格だけで、食べていけるって言うのは確かに難しいことだとは
思いますよ。
235 :
名無し検定1級さん:02/08/07 02:51
>233
ココには夢を語る発言も多いとおっしゃるのも確かですが、
それはそれで就職のためであったり、なにか新しい道への足掛かりであったり
生活を楽しむためにも有効な試験であるともいえます。
皆、それぞれ皆なりに考えて受けているのでは。
それに、このスレでカラーコーディネーターという職業につきたいと言って
おられる方は、意外に少ないと思います。
その辺を汲めない程度の理解力で、建築設計士として指示を出されているの
ですか?周りの方は大変ですね。あなたからすれば、周りが出来損ないの
知能の低い連中と言っている様が想像できます。
たしかに1級建築士を取るのは大変だと思いますし建築士になるのもとても大変だと
だと思います。色彩検定とは違ってね。
高校からそれを目指して、そのような学校に行く人もいるのも知っていますし。
お金もかかります。資格を他人に貸してお金を取れる程すごい資格ですよね?
たしか。
実際の現場ではどうでしょう?今まで通り無難な配色でここはこうあるのが
普通で、っていう画一的なものを作ってるから、不況なんじゃないですか?
家を欲しい人はホントはいっぱいいると思いますよ。でも、魅力的な家が
少ないし。リフォーム流行りも、ちゃんと設計されてたら今程じゃないんじゃ
ないの?使い勝手が悪いからリフォームするんじゃん。結局の所。
本当にいいものにはある程度お金を惜しまないと思うけどね。
施主にカラーコーディネートの大切さを理解させられてないなら、
その程度の建築士ってことでしょ。だから、日本の景観は悪いんでしょ。
あんたがどうすんの?って感じ。
>>234さん、
>>235さん
やっと骨のある反論が来てうれしいですね。
ただ、一級建築士なんて、たいした資格ではありませんよ。
年間一万人弱の合格者が排出されてくるんですから。
>>235さんへ
不況だから、施主の財布の紐が硬くなるんです。
リフォーム流行は、建築分野で仕事をしていると感じるのですが、
建替えるだけ資金が市場に流通していないから起こっているという一面があります。
バブルの頃は、リフォームなんかせず改築しちゃってましたよ、まだ、使える家を。
> 施主にカラーコーディネートの大切さを理解させられてないなら、
> その程度の建築士ってことでしょ。
でも、その程度で終わっちゃんですよ、実務では。
他に、設計作業・施工管理だけならともかく、
建物登記の問題、建築資金返済に絡む抵当権の設定など、
住宅一軒建てると言っても、実務では一筋縄では行きません。
当方、カラーコーディネータを否定している訳ではありません。
実際に服飾分野で活躍している高校の同窓生(カラーコーディネーター1級だよ)がいます。
しかし、その女友達も、
ただカラーコーディネーターの資格を取っているだけで、
将来どう生かすかを考えてこの資格の勉強をしておらず、
資格予備校のパンフに踊らされて勉強している人が「多い」。
(全ての人とは言ってません。)
資格の予備校や東京商工会議所を儲けさせているだけのようにも見える。
と言っています。
だから、予備校の教科書の知識は覚えていても、色彩理論をきちんと理解してので、
それらの内容からちょっとはずれると、もうわからない。
自分の仕事でない、と逃げてしまう人もいるとか。
ですから、きちんと理論を勉強した上で、
さらに、周辺分野の知識の勉強、例えば、服飾なら生地の種類や特性の勉強、
リフォームならインテリアコーディネーターなどの勉強へ進んで欲しいんです。
205さんのような
> 明度、JISなど、どうやって覚えましょうー?
> ごろ合わせとかないかなー?
みたいな中途半端な勉強ではなく。
> それに、このスレでカラーコーディネーターという職業につきたいと言って
> おられる方は、意外に少ないと思います。
そうとも思えないような「カラーコーディネーターを取ったらインテリアの仕事がしたい。」
みたいな安易な発言も見られるので、そういう人に話しかけているつもりです。
> 就職のためであったり
それだけだと、ちょっと悲しい感じがしますが、
> 新しい道への足掛かりであったり
そうであって欲しいです。
> 生活を楽しむためにも有効な試験
それはそれでありですね。
> 皆、それぞれ皆なりに考えて受けているのでは。
そういう議論や悩みも、このレスでもう少し語って欲しいように感じます。
「カラーコーディネーターを取って、○○の道に進みたいけど、どんな方法があるの」
みたいな。
将来、カラーコーディネーター出身の有名服飾デザイナーや有名建築士が排出されてくるために。
(意外と、感じていることの本質はあまり変わらないのかなー。)
239 :
名無し検定1級さん:02/08/07 09:49
>233
なんか、狭量な人だなあ、233って。
建築で大活躍している人物だったらこんなとこでカキコしてるかな?って感じ。
色彩のステージは建築だけじゃないよ。
カラーコーディネーターにサポートしてもらいたいという依存性の方なのかな。
240 :
名無し検定1級さん:02/08/07 09:52
>237
インテリアコーディネーターが色検を包括してるというのは大きな誤解です。
勉強して出直してください。
でないと赤っ恥です。
>>239 ある意味そうかも。
「使える」カラーコーディネーターが欲しいんですよ、建築分野でも。
>237
カラーコーディネーターとインテリアコーディネーターを同じものに捕らえてる
ところが笑っちゃう。カラーコーディネーターという試験とカラーコーデネーター
という職業は別のものですよ。よく理解してから書き込んでください。
>そういう議論や悩みも、このレスでもう少し語って欲しいように感じます。
>「カラーコーディネーターを取って、○○の道に進みたいけど、どんな方法があるの」
>みたいな。
そういう方は、それ用のスレで質問してると思います。
「この仕事に就くための基礎の一つとして色彩も合わせて学びました云々。」
という感じで。
>> その程度の建築士ってことでしょ。
>でも、その程度で終わっちゃんですよ、実務では。
その程度で終わるのではなくてその程度の力量しかないのでしょう、あなたが。
有名建築士?だとしたらこのような意見は出てこないはず。
有名建築士というのもおかしな話ですね。有能建築士ならともかく。
有名ならなんでもいいのかと、問いたい。
あなたの方こそ例えば実際生えている木を見に行ったりそれが気候風土で、
どう変化するかまで体験したのですか?コンクリートの水の配分は
この位でこの位の強度になるってこと実際に試しましたか?
数値だけじゃないですか?どうですか?
もし、そこまでしていた方ならごめんなさい、あやまります。
していなければ、ここで色彩検定の学び方を批判する資格する
資格は無いと思います。
新築の件もリフォームの件も改築の面もお金が流通しないってことも
確かに解ります。ただ、じゃあ全くお金を使っていないかといえば、
そうじゃないし。意外に良いもの程売れていると思いますし
実際、自分でちょっとしたものを買う時にも色々調べます。
世間のアイレベルと知識レベルが恐ろしく上がっているのだと
私は考えてます(私がそうだとは言いませんが)。
244 :
更に熱くなる235(∩.∩):02/08/07 13:10
わりとその道で(建築士が、と言ってるわけではないです)
長くやってくると専門バカになりがちです。そうじゃ無い人は
とても努力しているいるし、いろんな可能性を考えていると思います。
>だから、予備校の教科書の知識は覚えていても、色彩理論をきちんと理解しているので、
>それらの内容からちょっとはずれると、もうわからない。
>自分の仕事でない、と逃げてしまう人もいるとか。
こんな人どこにでもいますよ。いつでも。下に目を向けてないで上を見てください。
245 :
名無し検定1級さん:02/08/07 13:33
マッタッリしたこのスレには珍しく、
だいぶ熱くなっているようで、面白い(笑)
私は、233さんの言っている事も判りますよ。
実際に、色彩検定もカラコ検定も、
合格したからといってそれだけでどうなるものでもない、
というのが私の認識です。
何かメインの仕事があって、配色の知識をそれに生かす、
というのが現実的だと思っています。
私は現在、インテリア関係がメインで、ファッション関係も無縁ではない、
という仕事をしていますが、
配色を考えることだけが独立した仕事になることはまずないですね。
つまり、カラーコーディネートだけをお金を払って誰かに依頼する、
というケースはない。
私自身(カラコ2級合格)も、カラーコーディネートだけを求められ、
それでお足を頂くというケースはない。
配色はもちろん重要なんですが、
私の現在の実務においては、
配色を考える場合、
必ず配色の知識以外のものが複合的に必要となるからなんですね。
配色の知識はあるに越したことはないが、
それだけあってもどうにもならない、という訳です。
もちろん、
世の中にはカラーコーディネートだけを求められる仕事もあるでしょう。
ただ、その場合こんどは、類稀なるセンスなどが必要となるわけで、
やはり配色の知識だけではどうにもならないと思います。
つまり、色彩検定やカラコ検定に合格しても、
配色の知識は仕事上のメインの武器にはなり難いし、
メインの武器にしたいのならば、
色彩検定やカラコ検定合格というだけでは足りない、
とこういうことでしょう。
233さんの意見もこの辺に近いんじゃないかなぁ。
私には、極めて現実的な話に思えます。
実際に、そんなにこの検定試験に夢を見ている方って多いのでしょうか?
私にはむしろそれが信じられない。
247 :
名無し検定1級さん:02/08/07 13:51
「マッタッリ」て何だね>自分(笑)
失礼しました。
248 :
名無し検定1級さん:02/08/07 18:29
独学で受験している人、皆さん、どこの参考書や問題集などを使っていますか??
249 :
名無し検定1級さん:02/08/07 19:14
233さんが敗走したようで。
ま、どこのスレッドでも「その資格だけで食べていけるのか」的なマイナス志向の人はいますがね。
ところで233さんは何を主張したかったのだろう?
泣き言?
いるよー。
暑くて、マターリしているところ。
251 :
お役立ちサイトです。:02/08/07 22:27
このサイトは世界一リンクの多い総合リンク
サイトを目指しています。しかも総合リンク
サイトとしては日本初のナビゲーションリン
ク機能を搭載して、全てのサイトを右フレー
ムに表示できるようにしてあり、あらゆるサ
イトをさくさく表示することができます。是
非ブックマークに登録して活用してください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
マターリ中なので、結論だけ。
趣味的お仕事(学者など)をしている人達、
特に、マイナー分野の学者さん達の中には
検定試験という道具を使って、
メジャーになろうと企んでいる連中がいるんですよ。
(建築のとある研究分野でも見られる傾向)
そんな連中の手中にはまってもしょうがないよ、と言いたいだけ。
さて、カラーコーディネーター検定試験をして、
自分の地位が安泰になったり、儲かる人は誰でしょう?
参考までに。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/color/ http://plaza16.mbn.or.jp/~JCRI/ > カラーコーディネーターとインテリアコーディネーターを
> 同じものに捕らえてる
特に後者のページを見てみて下さい。
同じものとして捕らえられるようにしたい意思が見え隠れ?
ところが笑っちゃう。
あー、後、資格の予備校、試験対策本の著者・出版社、
その当りかな、儲けているのは。
それがわかってて勉強・受験するならいいけど。
受けた後、○○会員への登録費だの会費だのと
資格取ってからお金むしられて泣かされるような資格もあるからね。
(実は、以前、被害者)
敗走しまーす。
お騒がせして、_(_ _ )_です。
255 :
ヒソーリと234:02/08/07 22:45
自分は店舗のインテリア設計してますけど、233さんの言ってる事には充分
同意します。確かに、カラーセンスがイマイチだから、それだけをクライアント
に対して押しつける事は出来ないのも、まあ自分でも感じます。そんな俺ですが、
ちょっと最近時間が出来たので、2級を受けて受かりました。でも、まあこんな
資格もあるんだなーってくらいしか思ってません・・。一つの経験って事では、
前よりは色に関して、屁理屈が言えるかなあと。でも、環境系の仕事はやっぱ
空間の使い勝手の方が、客にとっては大事みたいで、おしゃれな色使いとか
はやっぱ、2の次(だからと言って決してダサくて良いわけでは無いが)っぽい
印象を受けます。まあ、基本的にクライアントは言いたい放題おっしゃりますから、
それの調整役をしているみたいなもんですよ。逆にそういう全体的なことを、
把握出来る力の方が、クライアントには信頼されたりするわけです。
は〜、しかし資格の学校って、妙なビジネスっすね。
256 :
名無し検定1級さん:02/08/08 00:15
>233さん&234
マーケティング能力はどの業界にも必要だと思いますよ?
お二人はそれが欠如しておられてるみたい。
アパレルと建築の業界ではライフサイクルが大きく異なることにご用心。
言うまでもないんだけどねえ。(笑)
257 :
名無し検定1級さん:02/08/08 15:14
またマッタリ行こう。
258 :
名無し検定1級さん:02/08/08 16:42
ファッション関係の仕事してる人、いますか?
259 :
名無し検定1級さん:02/08/08 22:40
広告界の仕事に活かしています!
260 :
名無し検定1級さん:02/08/08 23:36
>>259さん
具体的にどういう風に活かしてるんですか?
261 :
名無し検定1級さん:02/08/08 23:55
>>248さん
色彩検定についてなのか、
カラーコーディネーター検定についてなのか、
何級についてなのか判りませんが、
私は、
『カラーコーディネーター検定 完全独習 3級 2002年度版』 \2000
『カラーコーディネーター検定 完全独習 2級 2002年度版』 \2500
(桑原美穂 宇田川千恵子 早稲田教育出版)
というのを使いました。
ちなみに、これだけです(笑)
262 :
名無し検定1級さん:02/08/10 01:14
age
263 :
名無し検定1級さん:02/08/10 10:04
私は、前はファッション関係の仕事をしていて、今広告業界の仕事してます。
どちらにしても、お客様にプレゼンテーションする時、色を説明するのに試験用の勉強がそれなりに役に立ってますよ。
ファッション業界は、就職の時、色彩検定持ってると結構喜ばれる所多いです。
広告業界は、横文字好きな人多いから、カラコ持ってると素直に喜んでくれる人もいますが、場合によって大きなマイナスになる場合もあります。
結局一番大切なのは感性だけど、それが一番難しー...今の所は暴走するお客様を丸め込むのに最も役に立ってます。
264 :
名無し検定1級さん:02/08/10 17:50
今から2・3級の勉強して間に合いますよね?!
試験勉強なんてここ10年やってないものでちょっと弱気。
265 :
名無し検定1級さん:02/08/10 19:04
あ、私も「〜独習〜」使った。2級3級で。
1級はこれから勉強するのだけど、
同じ早稲田教育出版の対策問題集みたいなのを買ってみた。
あとは過去問とAFTが出してるテキストかな。受かるのかな?これで。
自分であほやなと思ったのは、チェックペン使って色を覚えようとした事。
文字は隠れて良かったけど、緑のシートに干渉されて色が赤味がかって見える。。。
すぐ、やめました。みなさん、なさらないでねぇ、こんなこと。
266 :
260&261:02/08/11 00:15
>>263さん
>場合によって大きなマイナスになる場合もあります。
というのがとても気になります。
ファッション関係でもインテリア関係でも、
プラスの程度は疑わしいが、少なくともマイナスはない、
というのが私の認識なものですから。
広告業界では事情が違うのでしょうか?
とかく色はクライアント担当者の好みで云々されがちだけど、
色彩の理論を知っているとプレゼンにも説得力が出ます。
色彩理論を知らないと、担当者が変わったり、担当者の上司にチェックが回ったときなどにコロコロと訂正しないといけない、なーんてバカな目に遭いかねません。
学んでよかったです、ほんと。
>>260&261さん
私の言葉が足らなかったですね。
大きなマイナスというのは、
1.どんな資格でもそうですが、資格を持っているってだけで、ある程度現場で使える能力を望まれる。
全くの未経験職種の場合は、資格を持っている事よりも、受けた動機とその意欲をアピールしないと後々厳しいみたいです。
2.現場でガンガン感性を磨いて来たツワモノの諸先輩達は、資格証明書はオマケ、本命の作品が良くなきゃダメ!系の結構厳しい意見が多かったです。
ちなみに、私は259さんが言っているような暴走&迷走クライアント対策の為に、この間の試験でカラコ&色彩2級取得なので、上記理由から仕事関係にはまだ言ってないです。
>プラスの程度は疑わしいが、少なくともマイナスはない、
確かに威力のある資格ではないかもしれないけど、色彩理論がちょっとでも判ると応用効くし、ダイレクトに仕事で役に立つので、ひっそり一級目指します。
260&261さんと同じ参考書を使っての独学なので、本の知識だけじゃなく学校行って色々吸収しつつ、冬一級を目指したいなぁ〜とまったり考えていたら、良さそうな学校はもう申し込み時期終了しちゃたし、一級も独学になってしまいそう。
一級って独学だと何割位の人が受かってるんだろう?
270 :
名無し検定1級さん:02/08/11 19:15
今年の色検2級の合格率、ちょっと下がってたねえ。
271 :
名無し検定1級さん:02/08/11 20:59
>270
やっぱ?
だって過去問2年間のと比べても格段に難しかったもん。今回。
なんとか受かってたけど・・・。
272 :
名無し検定1級さん:02/08/13 23:07
age
273 :
名無し検定1級さん:02/08/14 18:53
冬のカラー検定に向けて勉強開始しようかな。
しかし、3級の復習もせんといかんし(1年手つけてない)、
2級のテキスト難しく見えるんだよね。
がんばらなきゃ。
274 :
260&261:02/08/15 01:01
>>269 え〜と、すっかり遅くなってしまったけど。
263さん。
マイナスになる理由が良く判りました。
ありがとうございました。
275 :
名無し検定1級さん:02/08/18 18:20
age
276 :
名無し検定1級さん:02/08/19 23:45
もうそろそろ三十路です。
会社ではサポートばかりですし、習っているカラーの資格を取得して
(今は資格コースでは無いのですが)将来、手に職を持ちたいと思って
おります。
結構センスは有る方だと思うのですが、不安も隠せません。
ズバリ、どんな仕事が有るのでしょうか(泣)
どうぞ宜しくお願い致します。
277 :
名無し検定1級さん:02/08/20 11:27
AFTのテキストを使い、いま3・2級をシコ勉しています。
独学で、しかもこの本でしか勉強していないんですが大丈夫なんでしょうか?
勉強をし始めた頃は「これだけで大丈夫!」と強気だったのですが、
最近勉強を進めていくに連れて何だか心配になってきました。。
試験になっていきなりテキストに出ていない、
全然知らない問題が一杯出たりしませんか??
何かこれにプラスするいい本があったら教えて下さい。
278 :
名無し検定1級さん:02/08/21 10:08
公式過去問集やって、自己採点がボーダーライン以下ORギリなら、早稲田教育出版から出ている、参考書がお薦め。
280 :
名無し検定1級さん:02/08/22 12:44
>276
三十路に近いくらいの年にもなって、学生みたいなこと聞かないように。
まず、自分は何をやりたいのか考える。それになるためにはどうすれば
いいのか考える・調べる。それくらい人に聞かずにしましょう。
ていうか、ここでも散々話が出てると思うけど、カラーの資格取った
からといって即仕事になるわけないでしょ。
センスがいいって素人目でちょっといいくらいじゃお金もらえないよ。
つか、こんな質問してる時点であなたの生き方、センス悪いよ。
281 :
名無し検定1級さん:02/08/22 14:18
>>276 実務経験が無ければ、働き口はほとんどないと思った方が良いね。
デザインを専門に勉強してきた20歳くらい子達と対等にやりあえるだけの
エネルギーある?
282 :
名無し検定1級さん:02/08/23 00:59
>276
馬鹿じゃないの?
あなたみたいな人に仕事なんて有る訳無いよ。この世界、厳しいよ。
実務経験の上、コネ、学歴が無いとまず無理。やってけません。
仕事頼みたく有りません。採用したく有りません。
その上、カラーなんて話術=社交性も問われるからね。
どん臭くてコネも資格も無い奴が始め様とする仕事じゃ無いです。
良い歳した叔母さんは、諦めて下さい。
283 :
名無し検定1級さん:02/08/23 01:47
>>282 ちょっと言い過ぎだよ。
君自身、「良い歳した叔母さん」だと思われるぞ、この発言だと。
>>282さん
自分で自分の言葉に傷ついているように見えるよ。
自己コントロールしましょうよ、ね。
285 :
名無し検定1級さん:02/08/23 06:01
おばかさんにははっきり注意してあげる事も必要だと思いますが。
286 :
名無し検定1級さん:02/08/25 20:07
質問です☆
今ヘアメイクアーティストをめざしてるんですが、カラコと色彩どっちを受けたほうが将来的にいいですかね?
287 :
名無し検定1級さん:02/08/25 21:47
カラコのほうがよさげかな?
288 :
名無し検定1級さん:02/08/26 01:49
この資格は、家で「中年だから」「男だから」(色彩の)センスがないと頭から
奥さんに決めつけられている、ある程度暇な旦那さんが、自分の家庭内でのインテリ
アやファッションについての発言力を上げるために取るもの。
家庭内での「センス」に関して男性の発言力が増すと、ひいては家庭内で「家計」に
ついて、さらに「消費者」としての発言力も増して、「脱会社人間後の男性」の
地域/家庭での地位向上にも繋がるのでは。
自分の好きなモノを大事にする男は、絶対に「ワンコイン亭主」ではいられないもの
ですよ。
女から財布を取り戻すためにこそ、この手の資格は効き目があるのさ。
そのためには合わせ技で「ファイナンシャルプランナー」も取ると、効果は倍増です
。
「細やかな女ならではの計算」「やりくり上手」が実は「てめえ勝手な丼勘定」「ピ
ンハネ会計」な場合が、本当に多いのですから。
何かに付け、「今、若い女性に大人気!」というフレーズはもう聞き飽きた!、…と
いうそこの男性のきっかけには充分なるでしょう。
意外けっこう大きいきっかけだったりもするかもyo。
以上30代既婚男性の経験に基づく実感でした。
289 :
名無し検定1級さん:02/08/26 13:21
この資格とるにはやっぱ通信講座が一番?
290 :
名無し検定1級さん:02/08/26 17:39
age
291 :
名無し検定1級さん:02/08/26 21:54
292 :
名無し検定1級さん:02/08/27 11:07
age!
将来デザイナーじゃなくてバイヤーかスタイリストとかに
なりたい場合はカラコと色彩どっちがいいかなぁ・・
専門ガッコの面接の時アピールできそうだからさ
294 :
名無し検定1級さん:02/08/29 10:41
いやいや・・w
296 :
名無し検定1級さん:02/08/29 23:30
U-CANの通信講座ってどうなのかな・・・カラコにも色検にも対応してるらしいけど。
なんせ10月20日に初級シスアド受けるんでどちみちそれ以降から勉強できない!!
そんなんでは2・3級は独学で間に合わないですかねえ・・・
あっ、色検です!
× それ以降から勉強できない!!
○ それ以降からしか勉強できない!!
の間違いデスタ
>296
私もU-CAN気になっているよ.
私の場合は,メイクや服装とかに生かせれば良いかなぁ〜.って程度なので
とりあえず資料請求してみます.
仕事は食品関係なので,それにも生かせたらなぁ〜.ってもちょっと思うけど.
食品関係には,色彩とカラコどっちがいいのかな?
メイクとかにはカラコ,食品には色彩とか?
>>296 3級なら気合を入れればテキスト本を一日二時間勉強すれば一週間でなんとかなるよ。
2級に受かりたいなら通信講座を受けるのもひとつの手かもしれないけど、、、正直勿体無いと
>>298 どっちでも配色技法など覚えることは大差は無いから好きなほうをどうぞ。
色彩のほうは受かると資格証が、カラコは〜カラーコーディネーターの称号が貰えます。
世間的には色彩>カラコっぽい
300 :
名無し検定1級さん:02/09/01 18:55
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
301 :
名無し検定1級さん:02/09/01 21:07
>>299 おい。速報!気象予報士試験 (33) に一筆詫び入れとけ。
33 :名無し検定1級さん :02/09/01 18:55
どっちでも配色技法など覚えることは大差は無いから好きなほうをどうぞ。
色彩のほうは受かると資格証が、カラコは〜カラーコーディネーターの称号が貰えます。
>>301 そこに、それを書き込んだのは俺じゃない。
で、301はいつになったら俺に一筆詫びを入れてくれるのですか?
とか煽ってみるテスト
304 :
名無し検定1級さん:02/09/05 19:57
下がってるね。age
305 :
名無し検定1級さん:02/09/05 22:35
2級うけます。
これから勉強します。
それじゃ。
306 :
名無し検定1級さん:02/09/06 09:21
えー、もうやんの?やべっ
2級迷ってるけどどっちみち勉強は1ヶ月前くらいで…
なんて思ってるんやけど
まだ勉強はしてません。
とりあえず参考書を探したんだけど
早稲田教育社のってすごく分厚くて分かりずらそうだった。
AFTのもチラっと見たけど、無機質そうでやる気が失せた。
つーことで明日香出版社のいもずる式の参考書と問題集買ってみた。
参考書を一通り読んでみたけど「あれ?これだけ覚えればいいの?」
って感じだった。問題集にはポイントや覚え方も載ってるので使いやすそう。
こんな感じで大丈夫かな?
あとは直前に過去問を買う位の予定だけど・・・。
308 :
名無し検定1級さん:02/09/08 08:20
私も2級受けるけど今から勉強してるよ。
色の名前覚えるの大変だし。
やるからにはちゃんと基本から学びたいし。
309 :
名無し検定1級さん:02/09/08 17:28
なーんか計算がめんどいなぁ。
310 :
名無し検定1級さん:02/09/08 20:25
カラーカード、153a持ってるんだけど199aの方
ちゃんと買った方がいいかなぁ。
どう違うの??
311 :
名無し検定1級さん:02/09/09 01:20
買った方がいいよ。
312 :
名無し検定1級さん:02/09/09 03:36
電車の車内刷りでAFTの広告を見たのが今年の2月・・。
今また11月の試験広告をハケーン。6月に2級受かった俺は, もうお腹いっぱいです。
配色カード、158aの間違いでした。
やっぱ古いものより新しいのちゃんと買おっと。。
問題集でお金かかってしまって(;_;)
結構まえに買った158a使おうとしたんですが
テキストは199aのこと書いてあったし。
314 :
名無し検定1級さん:02/09/09 22:30
315 :
名無し検定1級さん:02/09/10 01:30
>>313 配色カードって500円か1000円位じゃなかったっけ?
そこをけちって落ちたら結局高額な受験料を
軽々とドブに捨てることになるのでは。
でも、受かるだけが目的なら3級2級は、
158でも、ある程度カバーできるかも???
人によるかな?
ageru
317 :
名無し検定1級さん:02/09/10 21:35
なんか2級って難しいね。
全然わからん。
あの丸い配色表みたいなの、覚えなきゃだめか。
3級の範囲らしいが。
318 :
名無し検定1級さん:02/09/10 23:31
>>317 それって基本中の基本では…
それを覚えないと2級どころか3級も受からないよ。
私はインテリアの仕事をしているので結構役に立ってます。
まだ3級しか取ってないけど。11月には2級を受けます。
独学って確かにお金がかからないしいいかもしれないけど、
丸暗記だけではすぐ忘れるし、あんまり面白くないんじゃないかな。
スクールに通ってると、色々な色に関する雑学を聞かせてくれるから、
それが面白かったり、ためになったりしています。
私が通っているのは地元のアットホームな感じのスクールなので、
ヒューマンとかの大手はどうか知らないけど。
ちょっとお金はかかるけど、色を体系的に学ぶのには
スクールの方がイイと思います。
319 :
名無し検定1級さん:02/09/11 01:41
>>318 私は通信でやってるけど楽しいよ!
色に関するめるまがも登録してるから雑学も入るし。
320 :
名無し検定1級さん:02/09/11 20:42
>319
どこのメルマガですか?
よかったら教えてください♪
321 :
名無し検定1級さん:02/09/11 21:57
>318
スクール賛成!
体験的に覚えていける方が身につくと思います。
でも価格がなあ。
322 :
名無し検定1級さん:02/09/12 00:37
>>320 ベネッセです。
ただ受講者が見れるサイトはしょぼいのが難点
こっちもそれなりに充実させてくれてればなあ。
323 :
名無し検定1級さん:02/09/12 22:17
2・3併願者なんですが死にたくなって来た。。
学生なので2学期は行事多いし、やばい、このままじゃ落ちます。
頑張ってここで合格報告したいです。。
324 :
名無し検定1級さん:02/09/13 02:29
>>323 まだ2ヶ月あるからあきらめるな!
色の名前を一日ひとつでいいから覚えよう
過去問題や対策問題は今のうちに手つけておきましょう
はい!先生!!!
ありがとうございます、励まして頂いて。。
今日は久しぶりの休みなのでせっせと勉強しています。
昨日景気づけにいもづる式とかいう本を買ってみました。
なかなか良さそうなので頑張ろうと思います。
ここを見てるみなさんも(いるのかな)がんばってください。
326 :
名無し検定1級さん:02/09/15 01:19
>>325 そういう私もまだ勉強したてさ
お互いがんがろう!
まさかまたケルビンを覚える事になるとは・・・。
328 :
名無し検定1級さん:02/09/16 23:07
今から勉強して2、3級まにあいますか。。。ヤバイ!
間に合うよ。
330 :
名無し検定1級さん:02/09/19 01:46
現在、独学で1級の勉強してますが難かしくて
なかなか頭に入りません。(涙)
1次もそうですが、特に2次は具体的にどういう勉強したら有効でしょうか?
もちろん過去問など、目を通していますが、
いい勉強方法があればご指南くださーい。
331 :
名無し検定1級さん:02/09/23 01:47
age
332 :
名無し検定1級さん:02/09/23 12:56
カラコ3級欲しいんですけど、オススメなテキストってあります?
これ1冊やればOKよん!みたいな。
あとあと、東商とAFTってどちらがよいの?
来春から美容系商社の営業することになりました。
ヘアショーの主催もしている会社なので、
色彩検定&カラーコーディネーター検定を取得しておこうと思っています。
急に思い立った事なので、全然知識がありません。
けど、みなさんの書き込みを読んで、
3級より、いきなり2級受けてもいいかなと感じています。
あと、2ヶ月ありますし。
今から、本屋さんにテキスト見に行くのですが、お薦めありますか??
あと、何かアドバイスとかあったらお願いいたします>^_^<
生意気言って…いきなり2級はどうかと思うね。
お薦めも何も自分は公式1冊で普通に合格。
いろいろ買うのは時間と金のムダ。
アドバイス→「過去ログ読め」以上。
335 :
名無し検定1級さん:02/09/24 00:10
>>334 なんで?
2級そんなに難しくないじゃん
336 :
名無し検定1級さん:02/09/24 04:58
>>333 試験慣れが一番重要かと。
AFTの過去問。一度は見といたほうがいいよ。
試験傾向がわかればおのずと学習ポイントもわかるから、
無駄が少ないし不安も消しやすい。
試験自体はさほど難しくはないので2級からでも大丈夫。
でも将来の為に使うなら合格よりも学習量が大事ですよ。
>>334 あなたには過去でも、>333はこれから...
最新情報がほしいのでしょう。
337 :
名無し検定1級さん:02/09/24 10:25
>>336さんに同意。
取るだけなら、色彩カラコ独学で2級は、難しくないと思います。
でも、仕事で使うなら、スクールとか講習会にも行っておいた方が、知識の幅が広がって良いですよ。
美容系商社の営業なら結構学んだ知識を活用出来ると思うので、頑張って下さい。
みなさん、ありがとうございます!!
合格するのはもちろんですが、それだけの勉強に終わらないように
気をつけます。今は毎日学校なので、スクールに通うのは無理なのですが、
独学で、きちんと勉強します。
今から紀伊国屋でAFTの公式参考書と過去問ゲットしてきますね。
11月に受ける方、お互い頑張りましょうね!
また、レスします。(*^。^*)
339 :
名無し検定1級さん:02/09/26 11:42
2級から受験する場合、テキストは2級の物だけで大丈夫ですか?
やっぱ3級のもやったほうがいいの?
>>339 みなさんのアドバイスと同じだけど、
合格だけが目的じゃないなら、基礎からきちんと学んだほうが良いのでは?
私も3級のテキストから読んでいます。
341 :
名無し検定1級さん:02/09/27 01:22
>>339 2級だけで十分です
問題集と平行しながらテキスト使って解説読んで、間違ってたり理解できてない個所はテキストに戻って読み直すという勉強方法でOK!
あと基本的な色の名前とか覚える
342 :
名無し検定1級さん:02/10/01 22:32
今日 本屋で申し込みしてきました。
んで、過去問みたケド 正直しょぼい問題だなぁ・・・。とおもいますた。
この資格って「”文部科学省認定” ファッションコーディネイト・・・」なんだね・・間違って履歴書に書いてもーた。
それにしても、公式の「合格者の声」に小学生が載っててびっくりした・・。
小学生でも3級取れるのか。
ていうか、
バカレスですまん。
344 :
名無し検定1級さん:02/10/02 21:04
やっべ、もう10月だ
マジで本腰入れんとなぁ
345 :
名無し検定1級さん:02/10/02 23:05
試験何分ですか教えて下さいage
346 :
名無し検定1級さん:02/10/03 00:38
過去問集を買うべきか、級別の問題集を買うべきか・・・
>>345 冬季検定
10:30〜11:40(70分)3級
13:00〜14:20(80分)2級
15:20〜17:00(100分)1級
1級2次 13:00〜14:30(90分)です。
1級から3級まで併願する人...はいないだろけど、
2級・3級併願なら半日使っちゃうね。
ネタだとはわかってるが一応レスしとくよ。
348 :
名無し検定1級さん:02/10/03 22:01
美的センス&美術知識がまったくない私でも暗記力と国語力だけでカラコン
2級受かりますか?
何で受けるかと言われると資格マニアだから・・。
349 :
名無し検定1級さん:02/10/04 01:15
>>348 色見本の区別と色記号問題が多少入りますので、国語力だけでは無理です。
暗記力はB4テキストを10ページほど覚えられればオッケーです。
ただ、穴埋め問題の比重も高いので国語力があると多少有利にはなります。
350 :
名無し検定1級さん:02/10/08 00:46
配色カードはどう使って勉強するのがおすすめですか?
このスレをひと通り読んだところ、みなさん切ったり貼ったりしてるようですが…。
ちなみに色彩検定の3級を受けます。
352 :
名無し検定1級さん:02/10/08 10:39
今からカラコ2級間に合うかな?
353 :
名無し検定1級さん:02/10/10 09:17
色検3級の勉強中です。カラコ3級も受けようと思って
いるのですが11/10の試験終了後から
カラコの勉強始めるのって難しいですか?
354 :
名無し検定1級さん:02/10/10 12:30
さてと明日テストおわるんで
三級うけるつもりなんだけど
どんなテキストがいいんかな
教えてください
355 :
名無し検定1級さん:02/10/11 01:42
>>353 私は色検2級のあとにからこの勉強する予定
範囲かぶってるから大丈夫じゃないの?
356 :
名無し検定1級さん:02/10/11 23:08
配色カードって、もちろん持ち込み不可だよね・・・
あああぁ
357 :
名無し検定1級さん:02/10/12 09:23
3級なんて取っても実務に役はたたなさそう。
まあ、資格ありますを言いたいのなら別だか。
358 :
名無し検定1級さん:02/10/12 12:19
3年前にカラコ2級受けて合格しました。
でもその時に、合格証受け取りに行くの忘れてて、
持っていません。今から商工会議所に問い合わせても、
まだ証明証は発行してもらえるんでしょうか??
クソレスすみません
360 :
名無し検定1級さん:02/10/13 19:05
とりあえず たけしの特番見ておけ。
役に立たないから(w
>>360 試験の役には立たなかったけど勉強にはなった。
362 :
名無し検定1級さん:02/10/14 12:14
363 :
名無し検定1級さん:02/10/14 23:09
色彩検定受ける方に質問です。いもずる式・・・の問題集2級やってるんですが、
どうしても書いてる答えに納得いかなくて・・・問題は
2組の補色配色によるテトラード配色は<>である。
語群V2・V12・V14・V24
V2・V6・V10・V14
答えはV2・V12・V14・V24
テトラードは色相環の4分割だからV2がくると、V8・V14・V20じゃな
いんですかーー?答えが間違ってる?それともどなたか解説してください
364 :
名無し検定1級さん:02/10/15 02:05
>>363 考え方はあってるよ。でも試験なら不合格だ(w
テトラード配色は円に内接する正方形が典型だけど。
同じく内接する台形や長方形のバリエーションも存在する。
19世紀以前の色数が少なかったころの名残で、
緑は黄緑より(V10)で表現されることがも多い。ってね。
ちなみに3級範囲の補色色相配色では
色相差12はもちろん、11も補色配色だからね。
試験まであと少し!がんばれ!
365 :
名無し検定1級さん:02/10/15 20:45
台形も?!テキストにはそんな事一言も〜。。
じゃあ色相差6で考えられない場合(上の場合など)は正方形じゃない四角形
を考えればいいんだね??補色対になっている上の答えを選んだらいいわけだ〜
>>365 2級のテキストP.43にちょろっと書いてあるYO!<台形
>>365 >366さんの言うように、AFT公式テキストには少し書いてあるよ。
検定試験は誰でもわかる問題と重箱の隅つつく問題と両方出る。
試験を簡単だと言う人と難しいという人はそこで別れる。
だから過去問やればやるほど難しく感じるヨ(w
調和論とか配色の範囲をやって、やっと面白味が出てきた。
がんがるぞー
369 :
名無し検定1級さん:02/10/18 16:54
age
370 :
名無し検定1級さん:02/10/18 21:45
カンニング
371 :
名無し検定1級さん:02/10/18 22:21
1級の去年の問題を東京商工会議所で販売しているようですね。
余った問題だろーがっ!どこまで儲ける気だ。(笑)
1級の対策講座は京都商工会議所と大阪商工会議所で開催されています。
どちらに申し込もうか迷っているうちに、京都の講座は明日からか。
大阪は11月9日だからもう少し迷おう。
誰か商工会議所の講座を受講された方はいないでしょうか?
感想を教えていただければ嬉しいです。
372 :
名無し検定1級さん:02/10/19 12:22
カラー3級の参考書・問題集で
おすすめ教えてください!!
373 :
名無し検定1級さん:02/10/20 05:36
>>372 AFTの色彩能力検定 対策テキスト3級編 2700円
それ以外は、得にいらない。
あと、必要に応じて過去or予想問題集。
374 :
名無し検定1級さん:02/10/21 00:14
>>372 商工会議所のカラーコーディネーター検定試験を受験されるなら、
参考書は、「カラーコーディネーションの基礎」2,800円
問題集は、「カラーコーディネーター検定試験3級問題集」1,800円
発行:東京商工会議所、発売:中央経済社
375 :
名無し検定1級さん:02/10/22 16:57
AFTの過去門、どっかDLできるとこないの?
376 :
名無し検定1級さん:02/10/23 15:01
12月1日の試験がんばるぞー!
2級、3級併願します!
377 :
名無し検定1級さん:02/10/23 19:06
色彩の受験票っていつ頃届くんだろう??
378 :
名無し検定1級さん:02/10/23 19:24
受験票キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ってか試験会場めちゃ微妙・・・・
軽く下見しとくかなぁ
379 :
名無し検定1級さん:02/10/23 19:52
受験票来てない・・・。 確認期間って明日からだっけ?
380 :
名無し検定1級さん:02/10/23 20:35
カラコ3,2級持ってるんだけど、これってあまり、例えばインディゴとか、
慣用色名って出なかったし、本にもあまり載ってなかったし、下手すると、
洋服好きの友達の方がよっぽど詳しかったりするんだけど。色彩検定の方って
どうですか?そういうの試験範囲に、結構入ってたりしますか?
382 :
名無し検定1級さん:02/10/24 01:48
今日からこの申し込みした
11月は色彩検定あるしがんがるぞ!
問い合わせしたら 月曜日にこなかったらまた電話してくれって言われたよ。
発送は 10/21、22 だったらしい。
たしかに届いてない可能性はあるな。
色名憶えれねー(;´Д`)
その他の範囲は自身ありなんだけどなー
385 :
名無し検定1級さん:02/10/24 23:29
今日受験票きた
場所とおいよ
386 :
名無し検定1級さん:02/10/25 01:04
今気がついた!
受験票私も届いてない(:_;)
明日でんわしなきゃだよぅ〜ひーん 頑張って勉強してるのにぃ
387 :
名無し検定1級さん:02/10/25 07:54
受験票きたーーー。
会場ちかっ!
388 :
名無し検定1級さん:02/10/25 10:05
試験問題のシールを破るのが鬱です。
前回初めて3級受けたとき、
そんなの知らなくてシャーペンで破りましたが、
きれいに切れてなくて、最後のページに気づきませんでした。
合否はがきではじめて気づきました。アホです。
でも受かりました。来月は2級逝きます。
389 :
名無し検定1級さん:02/10/25 12:22
受験票きました。今から勉強しまつ。
2級なんですが、大丈夫ですかね?
とりあえずがんがろう。
390 :
名無し検定1級さん:02/10/26 02:56
今日受験票きました386でしゅ
女なのに性別男になってました ひどーい!
電話したら電話でた人が愛想悪くってさみしかったです(^^;)受験会場
遠い所だった〜電車で40分...私がすんでる所がいなかなのかしらん
391 :
名無し検定1級さん:02/10/26 09:50
からこの試験を昨日申し込みました…
私は来年受けます。今から勉強して3級と2級受けようと思うんですが1級も間に合うかな。
寝る前にダラダラテキスト眺めているだけなんですが・・。
ぶっちゃけ3級って覚える言葉って
ニュートン 17世紀 プリズム スペクトル 白色光 物体 光源 視覚
可視光線 不可視光線 380nm〜780nm 目の構造と名前
無彩色 有彩色 明度 色相 PCCS 色相環 シアンマゼンタイエロー色科
3yR 12G 19pB色光 心理4原色 RYGB 心理補色
ペール ライト ブライト ビビット ライトグレイッシュ グレイッシュ ダークグレイッシュ ソフト ダル ダーク デープ
ハーマングリット 暖色系 寒色系 中性色系 進出系 後退色 同化現象 色陰現象 彩度対比 色相対比 明度対比
こんぐらい?
394 :
名無し検定1級さん:02/10/26 17:12
受験票の名前間違ってるし!
確認期間すぎたけど、まだ訂正できるか?
395 :
名無し検定1級さん:02/10/26 19:34
>>392 だらだら見てるだけじゃ 2級は意外ときついんじゃないの?
いまマンセルシステムと実際の色の変換っぽいことができるように
勉強中。
>>395 マンセルって事は2級?が・・頑張ります・・・
397 :
名無し検定1級さん:02/10/27 02:50
試験での成績が優秀だと主催団体がどっかのホテルで
豪華ディナーをおごってくれるってホントですか?
何点ぐらいとればいいんだろう。ホントなら狙ってみようかな・・
398 :
名無し検定1級さん:02/10/28 14:26
399 :
名無し検定1級さん:02/10/28 22:32
>>397 んーうらやましい
東商でそういうことはありえないよねー
400 :
名無し検定1級さん:02/10/28 22:42
>391
私も、25日にぎりぎりで、カラコ申し込みました。
お互い、頑張りましょう。
このスレ見てて、色彩検定にも、興味がわいてきたので、
来年受けようかなあ。
401 :
名無し検定1級さん:02/10/29 00:33
>>399 ネタをネタと判断できない人は・・・・・。
今3級は何とか覚えたんだけど来年の検定までに1級は難しい?
405 :
名無し検定1級さん:02/10/30 13:11
4色調和などは色検定3級の
範囲に入りますか?
406 :
名無し検定1級さん:02/10/31 03:53
はーい!質問☆
393のお?さんは実際3級合格した方ですか??
本みっちりいまやりこみ最中ですが実際どこまでやり込めばいいのか
程度が分からなくって...まあ合格だけが目的じゃなくって勉強ついでに
受かりたいなーぐらいだけど受験料はらってるから落ちるのもやだしで
教えて下さい〜
407 :
名無し検定1級さん:02/10/31 03:59
>>405 過去問見る限り、びみょーにかすってる程度みたい。
まぁ覚えてもたいして負担にはならないだろから
とりあえず勉強しとけば良いのでは...
408 :
名無し検定一級:02/10/31 14:35
409 :
名無し検定1級さん:02/10/31 23:35
408さんレス有り難うございました!
確かにかなり簡単にまとめてあって要点分かりやすいです
どうもありがとうございます 私は今回の11月10日のテストなので頑張ります〜
良く考えたらあと10日しかないわ〜☆
ラングフェルトとかスクリャービンの
「色と音」って暗記した人いる?
なんか3人バラバラでひじょーに覚えづらい・・・。
もしこの項目が配点30点以上で出されたら、氏ヌー
>>409 11月10日?迫ってるね〜。頑張れ〜☆ミできれば検定の感想聞かせてほしいです〜。
受かるといいね!
>>409新配色カードの199aのブラックの次にあるPIー1〜FL-6って3級では覚えなくてもいいものですか?
3級テキストの33ページの藤色とラベンダーが同じ色に見えてしょうがない・・
AFT認定講師って何?誰でも受けれるの?難しい?
うちの学校の先生がそうなんだけど、いい先生だよ。
415 :
名無し検定1級さん:02/11/03 05:21
>>410 その題目では問題を作る方が難しいでしょ。
「色聴者」については個人差があり普遍的でないとテキストにもあるよ。
だいたい、音聴いて「色がみえる〜」と言われてもねぇ...
416 :
名無し検定1級さん:02/11/03 10:18
>>415 自分は音聴いて色感じますよ。スクリャービンがかなり近いです。
でも他の方のはさっぱり意味不明です。
ラングなんて、半音単位で色感じんのかな??
>413,415
レスthx.他の項目に重点をおくことにするよ
>412
2級以上だとインテリア&エクステリアの問題でoffNとか使うけど
3級ならやらなくてもそれほど支障は無いんじゃないかな?
あと、3級の問題で藤色とラベンダーが同じ選択肢に
並ぶようなことは無いと思う。1級なら並ぶかもしれんが・・。
藤色とモーブの違いが分かればイイかと
頑張って作った特製単語帳がどっかに行っちまった・・・
あと一週間か・・・・
419 :
名無し検定1級さん:02/11/04 00:43
はっきり言って勉強間に合わなさそう
でもやるだけやるさ
420 :
>>412:02/11/04 09:30
>>417 どうもありがとう。なんかAFTテキストの色と早稲田出版に載ってる色が微妙に違う・・。
421 :
名無し検定1級さん:02/11/04 10:57
>>417 offNとかって必要なんですか!??二級受験者なんですが、それ教科書にのってますか??
やばいよー(´Д`)あと一週間。。泣きたくなってきた。
>>419 三級だけならあと一週間でもいけるとおもいますよ!がんばってください!!!
422 :
名無し検定1級さん:02/11/04 16:20
みなさん、何かパッと色を見せられたら「これはg18だ!」とか分かるものなんですか?
私は全然分かりません、dkgトーンなんて色相環12枚(演習カード)
見ても並べられないんですが・・色盲なんでしょうか?(゚Д゚)
カラコ2級なら2週間で必勝だよ。
1級になると分野によるが半年ぐらい勉強したほうがいいかも?
そうか。
>420
俺もそれは思ったよ。
AFTの感覚で早稲田出版の問題解いたら壊滅的だった経験アリ(w
だから「この選択肢は明らかに違う」って感じで
消去法で一つずつつぶしていくしかないかも。
2級だと同時に由来も尋ねられる傾向にあるから
見た目で区別がつかなくても由来で絞ることが出来るが・・。
>421
2級教科書にはoffNに関する説明はなかったと思うけど
offN1〜5:明度がpトーンと同じくらい
offN6〜10:明度がpとltgトーンの中間くらい
offN11〜15:明度がltgとgトーンの中間くらい
パブリックゾーンやベッドルームの壁・天井などに使う色=offN
と大まかに覚えておけばいいと思う
>>420 3級なんだけど書き込み問題の場合、漢字が分からなかったらひらがなで書いても○になりますか?
あと濁色をダルカラーとか書いてもOKなんでしょうか・・?漢字弱いからどうしよう・・。
AFTに載ってる刈安色なんて早稲田出版に載ってるキャナリーみたいな色なんだけど・・
マークシ(ry
428 :
名無し検定1級さん:02/11/04 23:44
>414
1級受かった人が受ける講座があって、そこの審査に合格した人です。
持ってなきゃダメってことじゃないけど、かなり厳しいらしいですよ。
持ってる人ってやっぱり優秀な人、多いんじゃないかなあ・・・
なんか雲の上の話でよくわかんないけど・・・
429 :
名無し検定1級さん:02/11/05 00:44
AFTのテキストってやたら高いけど
色再現は正確ってことなんですかぁ?
ある本を買ったら 色指定が5%単位でしか出来ないので近似色で示しています。
と書いてあったもんで。
430 :
名無し検定1級さん:02/11/05 00:50
いよいよ試験まで一週間を切りました。
頑張ってキョン。
431 :
名無し検定1級さん:02/11/05 01:07
432 :
名無し検定1級さん:02/11/05 02:29
>>421 2級でもoff-Nカラーはスライド問題として出題されるよ。
問題の作りにくいインテリア、エクステリアではOff-Nカラーも要注意。
試験にあわせて家建ててるわけじゃないから、出るのが当然とみるべきかな。
>>425の言う程度は覚えた方がいいね。
>>420 漢字がわからなくても...か。同じだな(w
あまり重要視はされてないみたいだけど、落とされても文句は言えない。
試験に出る言葉はたいした量じゃない。がんばって書いて覚えよう。
2、3年前3日勉強で96点取れました。
3級。
真面目な私は落ちた人がいることが不思議でした。
資格って一応勉強するもんだとおもってたら…。
そうでもないようなのでビックリ。
434 :
名無し検定1級さん:02/11/05 11:41
>>433 はずかしい奴だな。一応忠告してやるが、他では言わない方が良いぜ。それ。
435 :
名無し検定1級さん:02/11/05 22:24
>429
講師やってます。たしかに色再現は?かも。
まあ、文献によって印刷環境が違うし・・・いちがいには言えないのですが。
テキストはともかく、試験問題はひどい。
迷ってしまいそうな色がよくあります。(緑〜青あたりとか)
どうにかならんものかしらね。
もうすぐ試験ですが、皆さん、カゼに気をつけて頑張って下さい。
436 :
二級受験者です:02/11/07 07:59
みんな三日で合格出来るとか、
簡単!とか言ってるけど、
私はそうおもわないけどなぁ。。。
あと三日で試験だけど、毎日学校で勉強する時間ほとんどないし
自信ないわーー。
こんなに軽くみられてる試験なのに落ちたら、どうしよう(>_<)
437 :
名無し検定1級さん:02/11/07 09:16
PCCSの無彩色はどうやって表示するんですか?
早稲田の参考書には白はW、黒はB、灰色はGyに
明度を示す数値をつけて表記と書いてあって、
408のリンク先には明度を表す数字にnをつけるとあります。
どっちなんでしょう…
ちなみに公式テキストには載ってないっぽいです。
438 :
名無し検定1級さん:02/11/07 09:47
>>437 W、Bkはそのまま、GyはGy-3.0のように表すんじゃないでしょうか?
配色カードはそのようになってますよね。私が使ってるいもづる式の本もその表記です。
毎年ヨーロッパの色彩の歴史がでていないようなのでやる気がしません・・
あの。中間色調が穴埋め問題の回答だった場合、モデレートカラー・濁色・ダルカラー・と書いてもOKですか?
あと色光の3原色はG・PB・yR・と書いてもG・R・Bと書いても緑・黄みの赤・紫みの青・でもいいんでしょうか??
あと読み方が分からないんですが縁辺対比ってなんて読むんでしょうか?バカですいまそん。ふちへん??
あと継時対比ってなんて読むの?けいじ対比??
440 :
名無し検定1級さん:02/11/07 10:41
>>438 ありがとうございます!そういえば配色カード、そうでしたね。
すっかり忘れていました。
私も今まさにヨーロッパの所覚えるべきなのか迷っているところでした。
あとJISの色の表示方法もちゃんと細かく覚えるべきなのか。
テキストの色名のページについての出題内容って、
色名を問う問題だけのような気がします。なんとなくですが。
どうしよう〜みなさんヨーロッパとJISの所細かく覚えていますか?
>>440 俺は、誰がいつどの染料を発見したか、は抑えてるよ。
JISの配管の配色とか、微妙なんだよなー
442 :
名無し一級二次さん:02/11/08 08:40
二度目、受けますが、色名は絶対でるからかなり気になるけど、
色(本によって微妙に色再現も違うし、明度や彩度も
(JISからマンセルに変換しても)なんか微妙(sf〜dp位??
っていうようなのもあるし...明度と彩度の計算が合わなくて
どのトーンにしたら一番正しいんだろうってのもあるし) トーンとかどの位
かけ離れてても許容範囲なんだろうか?
オリジナルテキストと教科書とかなり違うような気がするし
3級受験予定です。社会人になってから試験らしい試験受けたことがないので
ドキドキです...。
美容系の専門学校が試験会場って事は、ここの生徒さんたちと一緒に受験なのかなぁ。
ちゃんと上履き持っていくから邪険にしないで(はぁと
444 :
名無し検定1級さん:02/11/09 01:19
>>423さん
カラコ2級2週間??
何か特別な勉強方法でもあるんですか?
私にはとても無理
445 :
名無し検定1級さん:02/11/09 01:27
詳しい話を聞きたいです。
テスト慣れしてる高校生、大学生なら3日ぐらいで無理やり詰め込めば受かります
ただしこれをやると1週間後にはすべて忘れているという諸刃の剣。素人にはおすすめできない。
過去問の出題傾向を絞り込み。公式テキストを覚える。
もともと短期攻略なら色相環覚える必要ないし、色名にしても同じ。
配点的にもすべて落とせばつらいけど半分程度なら十分合格ライン。
選択肢内に正答を導き出す情報が多いから、勘で解いても惨敗はしない。
だから3日で合格もあながち嘘じゃない。
ただ、コーディとしての能力はついてないから、
そんなので合格しても後でツケは回ってくるだろね。
3日で合格しても内緒にしないと自分の価値が落ちるだけ。
時間かけて勉強した人の方が、ある意味優秀。これはそういう資格だよ。
448 :
名無し検定1級さん:02/11/09 08:14
すごい今まで頑張って勉強してきたので、3日で合格できるとか書き込み見て
かなりガックリしていたのですが、
>>447を読んで元気がでました。。ありがとうございました(・∀・)!
明日はいよいよ試験なのであともう少し頑張ります!
みなさんもがんばってください。
449 :
名無し検定1級さん:02/11/09 09:30
>>436 2チャンにしては珍しく謙虚な人だことで。
そこまで危機感を持ってやってればきっと
受かると思うよ。
結果より内容を気にして欲しいです。
頑張ってね。
450 :
名無し検定1級さん:02/11/09 09:46
試験開始したらまず、色相環とトーン表を書いて
それを見ながら解いていくといいと聞いたので、
素早く書く練習してます…
前回の試験、2001年度のより難しかったらしいですけど、
明日のも難しくなってるんだろうか。
前回の試験見れる所無いのかなあ。
451 :
名無し検定1級さん:02/11/09 10:40
>448
同感です!!447さんの書き込みは
私も励みになりました。
時間かけないとやっぱり自分の知識にはならないよね。
3級だけど基礎だからしっかりと身につけて
上を目指していきたいと思います。
明日試験のみなさん、がんばりましょう!!
452 :
名無し検定1級さん:02/11/09 14:05
どんなところが会場になってるんだろ?
俺は慶応三田校舎ですた。
453 :
名無し検定1級さん:02/11/09 14:18
>>458 本当ですか!??結構ビクーリ。
私はヒューマンアカデミー東京校というところです。新宿なのですがちゃんと辿り着けるか心配・・
454 :
名無し検定1級さん:02/11/09 15:15
私は慶応大学日吉校舎ですた。
昔英検受けた時もそこだったし、
慶応はよく会場貸してるのかな。
いよいよ明日。みんな、なにしてるのかなぁ…?私は過去問解きまくってまつ。100点満点を目指します!
456 :
名無し検定1級さん:02/11/09 16:32
あと21時間
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
おまいらいよいよ明日ですね!
悔いの残らないようにがんばろぜー
おれフリーターだったんだけど、バイト辞めてまで打ち込んだから
受からんと正直やばい
>>450 センター試験だと、隔年現象なんて聞くし、
ひょっとすると結構易しくなってるかも?
・・・甘い期待はしないほうが良いか
P10〜16なんて出る訳ないですよ はっはっはっ
460 :
名無し検定1級さん:02/11/09 20:49
今回 記述問題は何が出るんだろ?
ここをハズすと大量減点だもんな〜。
461 :
名無し検定1級さん:02/11/09 21:07
70点以上で合格だっけか
2級過去問102問中92問正解。まぁ下手しなきゃ受かるかな…。会場私はグランキューブ大阪ってとこです。
>>463 おやおや!
おんなじ会場ではないですか
俺もこれから最後まで取っておいた模擬試験解いてみるー
465 :
名無し検定1級さん:02/11/09 23:03
過去問とか高いからかわんかった。
問題集もbookoffで集めてみたり・・(w これで受かると良いな
うえ、今から緊張してきた・・・。
試験らしい試験をここ数年受けてないから仕方ないっちゃあ仕方ないんだけどね。
もっかいテキスト読もうっと。
467 :
名無し検定1級さん:02/11/09 23:31
私は次回受けます。
みなさんかんばってね!!
468 :
名無し検定1級さん:02/11/10 00:01
いよいよ明日。。
緊張しすぎてねれないよー(´Д`)
ヨーロッパと日本の色歴史 こないでください…
470 :
名無し検定1級さん:02/11/10 01:15
みんなもう寝ちゃったのかな。
私はまだまだやり残した事があって寝られません。眠いよ〜
でもほんとに今やらないでいつやるんだですよね。
試験前に何か栄養ドリンク飲もうと思ってるんですけど、
何かおすすめがあったら教えて下さい。
最後の追い込み頑張りましょう!
おんなじですか!キャメルのコートにdp2のブーツはいてる寒がりがいたら私です。声かけてください(笑)
あと11時間だぁー
473 :
名無し検定1級さん:02/11/10 01:48
ちゃんと寝ろ〜!暖かくして、がんばれ!
474 :
名無し検定1級さん:02/11/10 01:52
みなさん使い終わった問題集、ヤフーオークションで流してくらはい。
アラートに登録しておきますのでよろしこ(゚ε゚)
模擬試験89点だった・・・
微妙に納得できねー
>>471 ぁゎゎ
多分キャメルのジャケットに白と黒のマフラーしてます
ってわかるわけねーなー(w
みんな、がんがろーぜー!
477 :
名無し検定1級さん:02/11/10 02:16
過去門いまだに結構間違える…
しかもちゃんと考えたら分かる問題を。
なんか私ほんとにバカなんじゃないかと思った。
ぼーっとするのは眠気のせいだといいなあ。
なんて2ちゃん見てる場合じゃないや。もうひとふんばりしてきます!
478 :
名無し検定1級さん:02/11/10 04:12
凍えるっ
479 :
名無し検定1級さん:02/11/10 04:47
うわぁ1万5千円が1万5千円がぁ
負けるかぁ!
なんか普通に不眠症だなぁ
今もがんばってる人にもうしわけない
483 :
名無し検定1級さん:02/11/10 05:31
直前まで必死に覚えて正解を拾ったとしても、
集中力の低下でなんでもない問題を落とす。
正答率は同じ。徹夜暗記で満点取れる奴はいない。
...って今から寝ても遅いよなぁ
484 :
名無し検定1級さん:02/11/10 06:44
体調は万全だけど 勉強不十分で
知らないものは解けない なんてのは避けたい
起きた。さみぃ…
会場遠いから八時すぎには家出なきゃ。
がんがれ自分がんがれおまいら。
気温五℃で 死にそうになり
おはよーございます!移動時間わからなくて早く出るから、めちゃ早くついちゃうかも…。みんながんがろう☆
寒いから?車のエンジンかかんなかった(泣
早く起きて良かった…歩いて駅までいっても
ギリギリ間に合う電車に乗れそう。
ラッキー!ツイてるぞ自分。 と、思っておこう。
490 :
名無し検定1級さん:02/11/10 08:51
携帯にこのスレ ブックマークしたよ…
あと4時間
491 :
名無し検定1級さん:02/11/10 09:08
家でました。あー緊張!
492 :
名無し検定1級さん:02/11/10 09:38
いまからチャリンコで家でます。みなさんがんばりましょうね!
493 :
名無し検定1級さん:02/11/10 09:39
キミたち不合格
494 :
名無し検定1級さん:02/11/10 10:09
495 :
名無し検定1級さん:02/11/10 10:13
漏れたち勝者
496 :
名無し検定1級さん:02/11/10 10:18
>>493 ・・・そんなこと言わないで・・・
いまから3級が始まるみたいだけど
開始時間まってる人がんがれ!
今回おれは1級受けるから、過去問やり中
やあばいかほりが・・
寒いですねお前ら。
そろそろ3級組は試験スタートか。
2級、1級組みもがんがろうぜ!!!
498 :
名無し検定1級さん:02/11/10 10:27
あと2:30!
色名が…
今日の私のスカート、チャコールのグレンチェック!
エクステリアもインテリアもとにかくなんでもベージュが似合うんだ! と読める
501 :
名無し検定1級さん:02/11/10 10:31
さてリポDでも飲むか
試験のそのものよりも会場に雰囲気で緊張するんだよなー
ひとりぼっちさとか
みんなこっそり487神に感謝な!
時間ある香具師はDLしてプリントアウト(゚д゚)ウマー
ありがとふ
関係ないけど、脈絡膜って言えない。「まくらくみゃく」になる…
筆記で「中心窩」とかかされへんよな!?
3級来年受ける私はのんびりやってます。ガンガレ!てゆーかあとでもんだいナに出たか教えてください
中心窩ってなんてよむの?ちゅうしんか?ちゅしんこう??
やばっ!「ちゅうしんか」ですよ。錐体が集まってるんだよ。
509 :
名無し検定1級さん:02/11/10 11:09
600マンコーヽ(・∀・)ノ
510 :
名無し検定1級さん:02/11/10 11:11
「ちゅうしんか 」ですよ。
ジャッドの調和の原理が覚えられないので覚え方考えました。
「ジャッドが送ったなっちメール。」
な、ち、め、るの頭文字からなじみ、秩序、明瞭性、類似性です。
511 :
ありがとう!:02/11/10 11:16
ありがとう!ちゅうしんこうって読んでた!錐体が集まってるところ・・OK!今日試験だったら私は落ちてる(w
みんな頑張ってください!
1級、カラーカード全部暗記しないとダメって本当?
513 :
名無し検定1級さん:02/11/10 11:29
>>512 !☆?
∧ ∧
/ ヽ、/ ヽ、
/ / ヽ_
, '´ ::::::::::::ヽ
/ ::::::::::ヽ
i ::::::::| もうだめぽ...
| ::::::::|
ヽ ・ ・ ヽ :::::::/
丶 :::::::<
| :::::ヽ、
| :::r l...
∧∧ ダメポ... | :::|,,ノ::::::::.......
(..、):: | __ :::|-─-‐ ::::::::::...
| |)〜 | | | ::|::::::::::::::::::::::::::::::
U U:: ヽ___ノ ヽ__;ノ:::::::::::::::::::::::::::::::
514 :
名無し検定1級さん:02/11/10 11:30
来年もみんなでがんばんべー
515 :
名無し検定1級さん:02/11/10 11:33
気弱になるな!!
ジャッドは、秩序→オストワルト なじみ→なちゅらるはーもにー 明瞭性→ムーンとスペンサー
って感じで関連して出題されるよ
517 :
名無し検定1級さん:02/11/10 11:56
会場に着きました。三級受験した方々が続々出ていきます。
失敗したー!って顔してる人はいなかったです。みんな笑顔でしたよ。
二級受ける人、お互いにベストを尽くしてがんがりましょう!
518 :
名無し検定1級さん:02/11/10 11:58
いいやキミは落ちる
519 :
名無し検定1級さん:02/11/10 12:01
ジャッジでなくてシュブルールのほうは
でることあるかしら?
520 :
名無し検定1級さん:02/11/10 12:10
ところがどっこい、落ちる気がしねえ
三級終了ー。
専門学校でたところで、そこの生徒らしき子が友達に
「で、無彩色って何?」と。(驚
私、受かっちゃってるかもしんない。と、ちょっとだけ思った。
二級、一級組のみなさん。がんがって下さい。
522 :
houhou:02/11/10 12:29
523 :
名無し検定1級さん:02/11/10 12:29
会場に着きますた
思ったより男が多くてビクーリ
やっぱおしゃれさん多いなー
つーか、グランキューブ大阪会場ひろ!
524 :
名無し検定1級さん:02/11/10 14:22
分裂補色
椅子の色とか微妙すぎ
525 :
名無し検定1級さん:02/11/10 14:23
二級例年より簡単すぎっ
色名知らなくてもいける
526 :
名無し検定1級さん:02/11/10 14:27
分裂配色って書いちゃったよ…
何の疑問も抱かなかった自分を殴りたい
527 :
名無し検定1級さん:02/11/10 14:57
あと何時間と呟き
乱雑な確認htmを作り
脳をいたぶるのも
もう終わりだ
はよ寝よう
グランキューブすごい!カッコイかった。まぁ合格はしてると思うけど、納得いかない問題が多かったです…
529 :
名無し検定1級さん:02/11/10 15:15
2級・問題6の最後、1にしてしまった。
オストワルトとPCCSはやっぱ違うのかなあ・・
530 :
名無し検定1級さん:02/11/10 15:29
解答速報やってるサイト知らん?
531 :
名無し検定1級さん:02/11/10 15:30
今回の2級、異常に簡単じゃなかったか?
配色関係の問題は6月の3級の方が難しかった気がするぞ…
今帰ってきますた。
結果が恐くて答え合わせをする勇気が無い・・・。
江戸紫と京紫を間違えて覚えてた・・・。
何てこった。
534 :
名無し検定1級さん:02/11/10 16:06
>>531 以上に簡単ですた!!
時間あまりまくって困りました。歴史とか人物、いっぱい覚えたのになぁ…
535 :
名無し検定1級さん:02/11/10 16:10
来年来年
536 :
名無し検定1級さん:02/11/10 16:17
みなさんの、ダイニングルームの配色のとこの答え教えて下さい。
壁とかゆかとかわからなかったのでとにかく暖色のオレンジにしました
537 :
名無し検定1級さん:02/11/10 16:30
>536
231432
かな?
538 :
名無し検定1級さん:02/11/10 16:30
誰か、2級の答え、貼っつけてくれ。
539 :
名無し検定1級さん:02/11/10 16:32
正直言って、部屋の配色に正誤をつけるのは不毛だよなあ
明らかに有り得ないのは別にして、椅子の生地にオレンジを使おうが水色を使おうが…て気はした
いやー、時間ぎりぎりまで使っちゃったー
>>537 おう、同じだ。
御れ的にはランチョンマットは2を使いたかったんだが。
541 :
名無し検定1級さん:02/11/10 16:39
がーーーーん
542 :
名無し検定1級さん:02/11/10 16:42
いすをブルーにしました。はああ・・・。後質問です。
問題10のBはとーなるですか?
CはCですか?
問題7のFは@ですか?
問題9のCはCですか?
EはCですか?
以上不安項目です。バイトいってきます・・誰か答えてくれ
>>542 10はトーナルにしますた
7のfは3にしますた・・・根拠は無いんだけど
9のcは4に、eも4だと思うです
あっ・・・・
明視性と誘目性まちがえた・・・
547 :
名無し検定1級さん:02/11/10 17:17
544ありがとう
548 :
名無し検定1級さん:02/11/10 17:20
3級受けました。過去問やって余裕かましてたんですけど、
難しかった。やばい。妙に文字数が多くて時間が余んなかった。
549 :
名無し検定1級さん:02/11/10 17:26
二級の問題5ですが、こんなの勉強してなくてびっくりー。ッシュとか微妙で、。A1B4C1D4としました。絶対違う。正解はなんすか!
550 :
名無し検定1級さん:02/11/10 17:32
2級の解答用紙の裏の問題 やり忘れた・・。
時間 いっぱいいっぱいだったもんで・・
もうだめぽ・・・。
551 :
名無し検定1級さん:02/11/10 17:39
552 :
名無し検定1級さん:02/11/10 17:43
えー!!うれしいな!変に考えすぎてグリーンシュとかにしなくてよかた・・
24時間勉強
問題1 とくになし
問題2 とくになし
問題3 ガスやらなかったけどイメージ通りの色
問題4 とくになし
問題5 色名やらなかったけど宝石だったからどうにかなった
問題6 オストワルトのトライアド…
問題7 一部差がわがんね
問題8 C・D・E混乱
問題9 それなり
問題10 とくになし
問題11 とくになし
問題12 とくになし
問題13 とくになし
問題14 とくになし
問題15 分裂補色と思いついたが まさかそんな馬鹿な名前とは信じず
554 :
名無し検定1級さん:02/11/10 18:00
>問題8 C・D・E混乱
おれもおれも
自信ねー
ともかく乙カレー
555 :
名無し検定1級さん:02/11/10 18:06
ちょうど100問て事は7割り以上で30個厳しく八割とみて20個間違えても合格なのか。キッチンの配色とか点数高そうだとびびったけど、1点だし。落ちる人はかなり間違うんだね。てか20、30間違えても受かるのかこの資格
最後の分裂補色って得点高いのかしら
557 :
名無し検定1級さん:02/11/10 18:18
そうオモタけど全部で100問だったよ!ちなみに補色分裂とかいてシマタ。。
そうか、1問1点なのか・・・
確実に受かったっぽい
559 :
名無し検定1級さん:02/11/10 18:44
100点満点だよね?2級て合確率50パーセントくらいっていうけど30問間違うくらいいつもは難しいのかな。てか、7割りくらいとれたら合格だよね?今回簡単だからみんイケソウヤシ点数じゃなく受験者の割合によって合格点かえたりすんのかな
560 :
名無し検定1級さん:02/11/10 18:51
あーもう緊張しすぎて三級やばいです。。
例年よりむずかしかったですよね??
無彩色の説明のところ、マンセルの「〜みの灰色」ってやつがあるから色相あるのかな・・
とか思って余計なこと書いて間違えた・・(つД`)ウワワァン
二級はかなり満足のいく出来だったので帰りに1級参考書買ってみたのですが、
ムーン&スペンサーって夫婦だったんですね!私はてっきりオッサン二人組かと思ってました。
はやく速報でないかな。3級落ちてたらヘコむ・・
561 :
名無し検定1級さん:02/11/10 20:01
>>550 あの裏の問題、見逃した人は多いと思う。
つーか俺自身、夏に続き今回も気づかなかった…鬱
563 :
名無し検定1級さん:02/11/10 20:06
最後の問題、「漢字4文字で」って書いてあったのか…
見逃しててスプリットコンプリメンタリーなんて書いてしまったよ..
564 :
名無し検定1級さん:02/11/10 20:07
三級・問8よくわからんかった・・・
答えたの確か、3.2.4.1.2.3.1.4.3.4ですた
565 :
名無し検定1級さん:02/11/10 20:09
↑書いてる間に答えが出た・・
566 :
名無し検定1級さん:02/11/10 20:15
今携帯からやから答え見れない。。2級の13結局どうやった??
567 :
名無し検定1級さん:02/11/10 20:17
今年の1級は比較的簡単だった
568 :
名無し検定1級さん:02/11/10 20:20
>566
231432
569 :
名無し検定1級さん:02/11/10 20:24
そこのリンクのが正解と見ていいんだよね?
問8合ってる・・・ヤター
570 :
名無し検定1級さん:02/11/10 20:24
568さんありがとう!もしよければ問題7のFと問題10のA〜C教えてほすいのです
571 :
名無し検定1級さん:02/11/10 20:24
難点で合格?二級
561で一問一点で計算すると83てんですた。
572 :
名無し検定1級さん:02/11/10 20:25
二級の8のDとEって答え逆でもいいんでしょうか・・・?
どちらの選択肢にもトーンイントーンとトーナルが入ってるんですが。
573 :
名無し検定1級さん:02/11/10 20:29
問題7のFは1
問題10Aは3、Bは2、Cは4
574 :
名無し検定1級さん:02/11/10 20:33
573さん、アリガとー
速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
よし、採点してみる!
採点したら80点ですた。安心。
>>572 Eは「控えめで落ち着いたイメージ」と問題文にあるのでトーナルになると思われ
577 :
名無し検定1級さん:02/11/10 20:43
>>572 Eはそのあと「控えめで落ち着いたイメージの〜」ってかいてあるから
Dはトーンイントーン・Eはトーナルじゃないとダメだよ。
2級98点(2問間違い)でした!ヤター(・∀・)!!!!
>>562 やはり 同士が!
2級の裏の問題、得意分野だったのに・・
忘れないようにと言われたのにもかかわらず
忘れた自分に泣けた。
家に帰って冷静に問題読むと 簡単なのに
試験会場ではパッパラパーだった・・・。
夏 また挑戦しようっと・・。
>>566 >>567 ありがとうございます。なるほど!そういえばその通りですね。
点数上がるかとおもってちょっと期待してしまいました・・
95点でした。けっこうしょうもないミスしてる・・・
ペイズリーがなめくじの集合みたいのじゃないから
「これはエスニック調更紗だ!」と思い込んだり。
>>577 結婚を申し込みます
>>550 家に帰って見慣れない問題を見て(゚Д゚)ポカーンな一瞬
そして数秒後に来る絶望感。なんとも言えないものがあるよね。
落ちてたらAFTに抗議のメール送ろうかしら…
1問1点で計算して、92点ですた。
一個ケアレスミスがあって、ショボーンで
ウチの試験会場は、試験官がしつこく、「裏にも問題があります」
って言ってくれてたから、気をつけれたよ
>>577 すげぇ!
おめでと!
もうちょっとで豪華ディナーだったのにね(w
583 :
572=580:02/11/10 21:03
584 :
名無し検定1級さん:02/11/10 21:10
>>581 私でよかったら。。(笑
>>582 ありがとうございます。かなりシコ勉していたのでうれしいです。
豪華ディナーって何ですか??OFF会か何かですか?
参加してみたい!
585 :
名無し検定1級さん:02/11/10 21:10
>>581 私でよかったら。。(笑
>>582 ありがとうございます。かなりシコ勉していたのでうれしいです。
豪華ディナーって何ですか??OFF会か何かですか?
参加してみたい!
586 :
名無し検定1級さん:02/11/10 21:24
3級自己採点83点ですた。参考書1冊で片手間にやってた割には上出来かしら。
>>585 俺582じゃないけど多分AFTの優秀者表彰の事じゃないかしら。
587 :
名無し検定1級さん:02/11/10 21:48
588 :
名無し検定1級さん:02/11/10 21:48
3級今までと問題形式ちがっててかなりむずかったよ・・・
解答速報見たけど、配点とかってわかりませんか?やっぱり穴埋めより、
色を見て考えるほうが得点高いんでしょうか?筆記問題とか・・・。
かなりやばいっす・・・誰か教えてください〜
>>588 配点は神のみぞ知る・・・
問題数を数えて、推測するとか
1級の2次試験って何かいい勉強法ないかな・・・
AFTの試験ってアシキリがあったような。
実は合格ラインが相対的に変わるとか
どこかで聞いたことがあるんだけど。
592 :
名無し検定1級さん:02/11/10 22:00
593 :
名無し検定1級さん:02/11/10 22:08
一級自己採点
>>587で92点ぐらいですた。
私は突破できたんでしょうか?あと、二次との合計点で一級合格ケテーイでつか?
それとも二次は二次で別もの?どなたか教えて下さい。
594 :
名無し検定1級さん:02/11/10 22:14
くだらない質問ですが(汗)。
2級の問題14の語群から解答用紙に番号書くやつは、
1と書いても@と書いてもどちらでもいいんですよね?
596 :
名無し検定1級さん:02/11/10 22:28
2級の自己採点してみますた。
裏面のところ、番号に続けて語句も書いちゃったケド
○になるよな?
それで計算すると88/105で
正答率83%かな。 やっぱ○○ッシュのところがダメだった・・・。
597 :
名無し検定1級さん:02/11/10 22:37
一級、神大で受験、78点じゃだめかなあああああ???
一級、77点だったんだけど、駄目かなぁ?
一級、79点だったんだけど、駄目?
600 :
名無し検定1級さん:02/11/10 23:26
>591
たぶん。でもだいたい、70〜75%の正解率じゃないでいいんじゃないかな?
合格率の調整で、多少の前後はあると思います。
ところで、1級、難しかった?簡単だった?
>590
1級2次は2、3級の配色のところを120%理解する必要があります。
ひたすら、切って貼っての練習の繰り返しが必要。
慣用色名とマンセル数値の関係もさりげなく見ておいた方がいい。
去年、超簡単だったけど今年はわかんないなあ。
がんばって下さい。
601 :
名無し検定1級さん:02/11/10 23:29
1級、最後の14・15問の配点が気になる!
150点満点ですよねー。
3級=77門正解
2級(併願)=88門正解
あ、安心して良いんだよね!?ね!??
603 :
名無し検定1級さん :02/11/11 00:56
3級は何問正解で合格ラインなんでしょうか?
604 :
名無し検定1級さん:02/11/11 08:37
二級9割取れた。
過去問見ないで早稲田の予想問題集繰り返しやってたからか
本番はすごく簡単でびっくりした。
これならテキスト中心に勉強したほうが効率良いね。
まぁ、問題集で余計なことも勉強できて良かったけどさ。
なんか気が抜けちゃった。
来春は一級取ろうかな☆
605 :
名無し検定1級さん:02/11/11 11:34
>601
1級は100点満点ですよー。
(14)は2点、(15)は3点、(1)〜(13)の95問を各1点で計算すれば、100点。
私は、77点でした。合格ライン70%とれたから合格でしょう。
簡単だからって及第点引き上げってあるのかナァ?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
裏の問題
番号じゃなくて書いちゃった…
3級受けますた。
「もっとも不適切なもの」を「もっとも適切なもの」と読み違え、
そこを綺麗に全部落としました....呆然。
と、いもづる式一冊で勉強してたのですが、
あの本、○○対比の例題が白黒でトーン記号+色相番号で書いてあったんで、
簡単に解けて(当たり前)理解できているものと満足してますた。
実際の問題にはトーン記号も色相番号も書いている訳が無く。
色に慣れていなかったいなかった為、悲惨なことになりますた。
これから公式参考書取り寄せます。
問題の読み違えさえなければ、一応合格ラインには届いていたみたいなので、
次回は2級と併願するぞーーーーー。
609 :
名無し検定1級さん:02/11/11 13:15
>601
ええっ!
150点満点ですよー。
マークシートの箇所にも2点配点、3点配点のところがあるはず。
610 :
dareka:02/11/11 13:19
3級の問題UPしてください
611 :
名無し検定1級さん:02/11/11 13:22
二級の配点どうなってんだろ
612 :
名無し検定1級さん:02/11/11 14:33
夏じゃなくて 春試験つなかったっけ?
613 :
だめぽ太郎:02/11/11 15:58
1級78問解けたー
受ける前は諦めてたけど受けに行ってよかった(TT
でも配点と足切りラインも7割なのか、ラインの底上げがあるのかが気になります
受かってるものと2次の勉強してて不合格通知がきたら泣けそう・・
しかし色彩検定って女性ばっかりでカルチャーショック
こんな華やかなテスト会場初めて(゚∀゚)
614 :
名無し検定1級さん:02/11/11 17:04
質問!2級問7のFの問題なのだが、
1は左からltg4・ltg12・ltg18で色相差は8・6・10
3は左からltg2・ltg2 ・ltg8 で色相差は10・6・8
でどっちもトライアド配色じゃないのか?だれかおしえてくれ
615 :
名無し検定1級さん:02/11/11 18:30
>>614 その問題気になってました!私は3と回答しました。
1と3って一番左の色が違うだけですよね(多分)。
トーン・イン・トーンって書いてあるから両方とも問題なし。
問題は色相なんですけど、1の方が黄みよりなんで余計トライアド
崩れちゃいますよね。
っつーかトライアド配色って色相環の三等分色相配色だから
色相差は各8づつじゃないとだめなんですよね?
そう考えたら大穴の4が正解なんじゃないかって気がしてきました・・・
ちんぷんかんぷんな事書いてたらごめんなさい。
ほんとは全然わかんないです。
だれか教えてください・・。
問題なしなのはトーンの事です。書き忘れスマソ
617 :
名無し検定1級さん:02/11/11 19:12
>>615 正解は1だよ
過去ログ見ればユーキャンかなんかの解答あるので見てみて、
618 :
名無し検定1級さん:02/11/11 19:27
>>617 それは知ってるんですけど納得がいかなくて。
誰かバカな私に解説おながいします・・・
619 :
名無し検定1級さん:02/11/11 20:47
>606
あるよ。簡単だと合格ライン、上がります。
回答裏全滅して
83/105 大丈夫かな… 。・゚・(ノД`)・゚・。
>608
俺もいもづる式一冊で勉強したよ〜
試験始まってソッコーでニ・ヤ・ニ・ヤってつぶやきながら色相環書いてますた。
しかしな〜対比のとこはマジでテンパッタ。
色相番号裏のページまで探しちゃったよヽ(`Д´)ノ
622 :
名無し検定1級さん:02/11/11 23:23
前日にむらむらして一日中あんな事してなければよかった。
一応8割とれたけど、合格ライン底上げされたらもうだめっぽい。
623 :
名無し検定1級さん:02/11/11 23:28
8割取って落とされるかもしれないんすか!?
だ、駄目だァ・・・。
624 :
名無し検定1級さん:02/11/11 23:59
>622、623
8割とって落ちる?それはないから、ぐっすり寝て待ってれば?
それとも自慢かな〜?(笑)
>それとも自慢かな〜?(笑)
んな訳ゃ無いでしょが。
あなたは
>>622を見て夜中に「えっ!!」っと大声をあげてしまった俺を知らないからそういう事が言えるのだ。
626 :
名無し検定1級さん :02/11/12 00:57
三級って今回は何点満点ですか?
あと、合格ライン教えてください・・おながいしまつ
>>623>>625 夜中に驚かせてごめん。
でも昔からテスト前日って性欲が出るんだよね。
普段はぜんぜんないのに。
私だけですか?
>>623 だってここのスレ見てると皆かなりできがよさそうだから不安になったんだよ!
2級。問1の「不適切なもの」を見間違えて...3問合ってた。
素直に喜べないし、合格点には達してるのに自慢もできない(/.T
受け直すわけにもいかないし...自信あったのに...暫らくヘコムよ。
629 :
名無し検定1級さん:02/11/12 08:18
テスト前はヤります
ふきとびます
深呼吸と同じです
>621
やっぱりー。私、対比は3問も落としてしまいました。
いもづる1本で勉強してる人は要注意ですね。
でも(・∀・)ニヤニヤ 等々、暗記モノがスムーズに覚えられて
良かったんで2級のも買おうと思う。
つーか公式本デカ過ぎ!
通勤時間に勉強したいのに持ち運び不便。
631 :
まだ三級受けてない人:02/11/12 09:44
AFTのテキストは持っているんだけど問題集はAFTじゃなくて早稲田出版のしかもってないんだけど
難易度ってAFTの問題集より早稲田出版のほうが難しいんですか??
620タン、私と同じくらいだ。私、84問合ってた。
合格ライン引き上げられたら落ちるかなー。ビミョウ?
私もほとんどいもずる1本で勉強してたんですが。
試験会場でななめ前に座ってる人が持ってたでっかい
テキスト(?)に試験に出たのと同じペイズリー柄と
色違いの抽象画みたいなの(試験は紫系、その本のは
ブルー系)が載ってますた。あの本で勉強してた人に
は楽勝じゃん・・・とチョト鬱になりますた。
あの本はなんだったんでしょうか?
あ、試験は2級です。
>>632 ATFのテキストだとおもいます。
ダイニングルームの配色問題、その色を使った写真が
(オレンジの椅子とか)のってたね。
634 :
だめぽ太郎:02/11/12 11:44
配点が知りたいぽ・・
誰か予想してぽ(1級)
632でし。
633さん、どうもありがとう。
こんどからはATFのテキストで勉強しまふ。
【3級】
問1・3・8・13(各1点) 問2・4・5・6・7・9・10・11・12(各2点)
問14は三属性完答で2点+説明3点
合計150点満点、105点(70%)以上で合格
【2級】
問2・4・6・8・12・14(各1点) 問1・3・5・7・9・10・11・13・15(各2点)
合計150点満点、110点(73%)以上で合格
1級は受けてないので分からん
637 :
名無し検定1級さん:02/11/12 15:30
638 :
名無し検定1級さん:02/11/12 18:37
合否通知って点数書いてあるんですか?それとも合否だけ?
639 :
名無し検定1級さん:02/11/12 19:44
今、636の予想で採点したら、
3級・・・117点
2級・・・113点
ですた。今年は2級が簡単だった、っていってるから、もしかしたら
「落ちた」!?。・゚・(ノД`)・゚・。
誰か過去に七割とってて落ちた人いまつか?
640 :
名無し検定1級さん:02/11/12 20:17
age
641 :
名無し検定1級さん:02/11/12 21:00
自分今回、この試験は特にこの分野に興味があるわけじゃなく
、自分で目標を設定してそれを達成する喜びを得たかった、とい
うのが第一にあります。まあそんな難しい試験じゃないけど(2
、3級は。)
学生の時全くといっていい程勉強しなかったから。いま24
で初めて自分の意思で勉強したけど、なかなか楽しかったです。
今回2.3級には一問も美術史の問題なかったけど、あれが一
番楽しかった。セザンヌとかモンドリアンとかカンディンスキ
ーとかもっと勉強したいな・・・。
受かってますように・・・。そしたら一級だ!!
642 :
名無し検定1級さん:02/11/12 22:55
>638
点数は書いてない。
「合格」「不合格(A)」「不合格(B)」「不合格(C)」の4種類。
不合格(A)=合格点との差が4点以下
不合格(B)=合格点との差が5〜10点
不合格(C)=合格点との差が11点以上
だったと思います。私は1級2次で不合格(A)でした。
しばらく眠れませんでした。翌年は合格しましたけどね。
合格してればいいですね。
幸運祈ってます。
643 :
名無し検定1級さん:02/11/12 23:35
>>642 それは眠れなかったでしょうね‥
ありがとうございました。
644 :
名無し検定1級さん:02/11/12 23:50
3級を受験した友人が受験料を無駄にしたと嘆いていた。
今までの合格率から簡単な試験と思っていたようで。
645 :
名無し検定1級さん:02/11/13 00:13
>>644 難しいか?この試験。
2級受けて 簡単な試験すぎてガッカリだったが。
情報処理技術者試験の時と違って
試験会場が華やかだったのがせめてもの救い。
646 :
名無し検定1級さん:02/11/13 00:24
今回、2級より3級の方が難しかったというウワサ・・・
647 :
ハーMANグリッド:02/11/13 00:24
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
648 :
名無し検定1級さん:02/11/13 00:25
目がいたい・・・やめろ〜
649 :
名無し検定1級さん:02/11/13 00:44
>>646 初めてでテンパってたのもあるだろうけど、
私もそう感じました>3級難しかった説
2級はちゃんと勉強した人にとっては簡単だった
650 :
名無し検定1級さん:02/11/13 01:20
特に配色苦手な人って3級の方がしんどいんじゃないかな。
2級は理屈でどうにかなるから、ある意味やりやすいかも。
私、講師してますが、実は3級が一番教えにくいです。ほんと。
0からだしね・・・
生徒さんには3級も一応勉強するけど、ちょっとだけがんばって
2級受験をすすめてます。
だってどうせ履歴書って2級からが有効なんですから・・・
651 :
名無し検定1級さん:02/11/13 01:28
>645
がんばって1級受けてください。
652 :
名無し検定1級さん:02/11/13 01:31
色彩士は倒産したのか
653 :
名無し検定1級さん:02/11/13 01:35
あの〜すいません。色名は
コバルトブルーはb18、(ブロンズ(dk8)じゃなくて)ブロンドはsf8
サーモンピンクはlt4
茄子紺はg22(dkg22)辺りでいいんでしょうか?
他にも微妙なのが一杯ありますが..
654 :
名無し検定1級さん:02/11/13 06:10
この資格取得して、皆さんどうなさるのですか?
仕事には なかなかならないですよね。
趣味?
655 :
名無し検定1級さん:02/11/13 06:20
私の知り合いの女性でカラー教室?に通ってて
そこの先生の目にとまり抜擢→カルチャースクールの講師へ
となった人いるよ〜。でもその人すごく社交的で前向き。
同性から見てもとても魅力的な人だった。からかもしれない・・。
656 :
名無し検定1級さん:02/11/13 10:45
3級16問も間違い確実です・・・
しょっく。落ちたかなぁ
うかりたいよ〜!!
657 :
名無し検定1級さん:02/11/13 12:49
>655
先生もいろいろいる。
オレの先生、超キツかった。おまけにわかりにくかったし・・最悪。
なんか先生の基準とかあるのかね?
先生はおじちゃんだったなぁ。
660 :
名無し検定1級さん:02/11/13 22:31
一級も独学でいける?
二次って何するん?
実技?
661 :
名無し検定1級さん:02/11/13 23:10
先生は「パーソナルカラー」のおばちゃん。
ハズレでした・・・おもっきり。
結局、独学に近かったなあ・・・受講料返せ!
カルチャーセンターは当たりハズレ多い?!
AFTって「認定講師」がいるって聞いたけど、どこにいるんじゃ?
そんなものホントに存在するのか?
_. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
l `_ ____,、 :l|::::|
>>660 教えてあげません
. ヽ. ― /:::|:リ
ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
/ l / / '′ -ー{
,.ヘ. '´_,.‐'′
663 :
名無し検定1級さん:02/11/13 23:36
>>660 二次は実技だよ。指定どうりにカラーカード貼ったりすんの
色名もでるよ 色彩検定の過去問などを買って解いて見たら
例えばトーンイントーンのトライアド配色でとか...
インテリや・フェバリック(アパートや一軒家)の指定もどれか出るだろうね
同化現象もでるかなあ。
カラーカードを細かい短冊に切るやつ。
665 :
名無し検定1級さん:02/11/13 23:55
せっかく配色カード191a買ったけど使わなかったな・・・・。
せめてホームページ作成時の参考として使ってみたいのだが
R:G:B値指定との対照表とかある?
666 :
デビル斬り番:02/11/14 00:16
666
カラー検定受ける人どのくらいいる?
668 :
名無し検定1級さん:02/11/14 00:47
>664
そんなもん、出ないと思うよ。
マッハバンドはわからないが・・・
去年、ものすごく簡単だったが、その前2年間は激むづかしかったらしい。
今年はどうかなあ・・・
669 :
名無し検定1級さん:02/11/14 01:12
去年offnとかもでなかったなあ
フレッシュとかも(それらの 明度とか頑張って覚えたのに)
ほんとに去年は過去門や演習に比べて偉い簡単でビビったよ
色名とか全部偶数(き数だったかも)で答えろとかいう所があったから
かなり迷ったけど(どうみても奇数の方が近いのに〜ってのもあったし)
二級も簡単だったし。(それでも一級ほどの驚きではないが)
今年はどうなんだろう 私も同化現象は出ないような気がする
670 :
名無し検定1級さん:02/11/14 02:27
去年の1級2次は衝撃的に簡単でした。
ほんと。問題数少なかったし。
合格最低点80点以上だったかも。
その前の2年間で合格した人、ソンケーします・・・
671 :
名無し検定1級さん:02/11/14 10:51
来年4月からグラフィックデザインの学校に行くので、今から色彩かカラーコーディネーターの
資格をとろうと思っているのですが、どちらがいいのでしょうか?
また独学では無理でしょうか?
どなたか教えてください。おながいします。
672 :
名無し検定1級さん:02/11/14 11:06
>671
配色が強いのはAFT。
デザイナー系は特に、AFTの方がいいです。
カラーコーディネーターは「実際の仕事」をしている人、または
建築、色彩管理(工業系)の方は、いいかも。
最終的にどちらも取るのが理想です。
が、カラコーは、理論先行なので、以外と使えない場合も多い。
カラコーはテキストはむずかしいが、試験は以外と簡単。
どちらも、一長一短あり。
どちらも2、3級は独学可能。
だが、独学は勘違いで覚えてしまうことも多く、落とし穴多し。
がんばってね。
グラフィックデザインの学校だったら色彩のことも教えてもらえるんじゃないの?
あたしこないだ2級独学で受けて受かったし、大丈夫よ。
てか、ほとんど一夜漬けでオッケー。
来年1級受けるつもりだけど、高いお金出してガッコ行くのもいやだし、どうしようか
考えているところよ。
674 :
名無し検定1級さん:02/11/14 20:04
学校は知識として身につくけど
一夜漬けでない日々の独学じゃないと能力として習得できない
人に与えられたノルマと
自分で今日はココをマスターするんだ
というのが脳内の処理の違いが…
もちろん気分次第や飽きやすい人は学校へ
675 :
名無し検定1級さん:02/11/14 20:05
学校は知識として身につくけど
一夜漬けでない日々の独学じゃないと能力として習得できない
人に与えられたノルマと
自分で今日はココをマスターするんだ
というのが脳内の処理の違いが…
もちろん気分次第や飽きやすい人は学校へ
676 :
名無し検定1級さん:02/11/14 20:55
独学で本当に理解できるのかなー?
672さんの言ってる通り、独学は落とし穴が多いと思うのですが。
独学の人は試験にパスできても、本当に理解してない気がする。
(独学で完全に理解してる人がいたら、ごめんなさい!)
私はあまり理解してないのに、去年2級に合格した。
理解してなくても、テキストを暗記すれば合格できる検定だよね。
試験はもっと理解度重視にすればいいのに・・・。
暗記で合格できるから、資格自体が軽くみられてしまって、
真面目に理解してる人達が気の毒だ。
677 :
名無し検定1級さん:02/11/14 21:08
>>676 あの公式テキストなるものがある以上は
変わらない気がする。
あれがあるから範囲も限定される、問題がパターン化する。
>>595のページに大抵の人が持っているって書いてある
「PCCSハーモニックカラーチャート201-L」がどこにもない…
もってないとやばいかなぁ?
679 :
名無し検定1級さん:02/11/14 23:06
2級独学でとって、今年1級にチャレンジしました。
今回は直前講座に行って、自分が2級の内容が全然わかってなかったことハケーン!
1級、結構苦労したです。
受かってるかなあ・・・・
○ーマン○カデミーは異常に高いから、やめた方がいい。
結構、いろんなとこでやってるから調べてから行った方がいいよ。
ちなみにAFTは認定講師がいるところがお薦め。
680 :
名無し検定1級さん:02/11/15 00:04
今日カラコ1級 環境色彩のテキスト買いました。
9400円(税別)もしました。試験料9180円と合わせて
2万近く・・・。合格率10%弱。ウチに帰って初版年度見たら
1998年。そりゃムリだーっっ。
681 :
名無し検定1級さん:02/11/15 00:07
>680
え、カラコ1級、今年12月に改訂だよ。
今のテキストは今回の試験まで。
なんとか受からないともったいないね。がんばれ。
682 :
名無し検定1級さん:02/11/15 00:13
ありがとございます。今頃になって商品色彩にしとけば
良かったか・・・と後悔してます。2級はまぐれで受かったようなので
肩身が狭いのですが、多分2万近くをドブに捨てたかなーと・・・。
0.1%の可能性に向けて12月1日まで勉強致します。
683 :
だめぽ太郎:02/11/15 00:56
カラコはまだいいぽ。
色彩の方は検定料1万5000円ぽ。
おまけに1次2次あるから自分の場合電車賃で4000円近くいくぽ。
1万5000円+参考書2500円+問題集2200円+電車賃4000円
+配色カードなどなどで25000円。
落ちれません(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
684 :
だめぽ太郎:02/11/15 00:58
ハッ!Σ(゚д゚lll)
カラコはテキストが高いのか・・。
よく読んでませんでした
(´Д`;)
∨)
((
685 :
名無し検定1級さん:02/11/15 11:22
だめぽ太郎さんもがんばれ(^0^)y
ちなみにカラコ1級 9年度の記述式試験問題は・・・
JISの表色体系について200字以内で論じなさい。 15点
ゾーンニングについて400字以内で論じなさい。 25点
でした。
5年前の問題しか手元に無いのがイタイ・・・。
686 :
名無し検定1級さん:02/11/15 20:25
素朴な疑問。
カラコの1級って意味あるのかね?
丸覚えでOKでしょ?
なんか違う感じがしてしょうがない。
取っても2〜3日で忘れるでしょうに。
3分野とも持ってる人もいるけど、私にはただの「マニア」にしか思えない。
頭でっかちじゃ、仕事の活かすのは無理だと思うんですけど・・・
資格持ってるだけでいいってほど、世の中甘くないよ。
687 :
名無し検定1級さん:02/11/17 15:27
あげ
テスト
やっと書けた。皆さんかけるようになりましたかー??
*かちゅーしゃ* を希望する方が多いので、これのダウンロード方法
(1)右のURLをクリックして下さい。
http://kage.monazilla.org/ (2)ダウンロードの「インストーラ」をクリックし、「katsetup.exe」をマイ・ドキュメント内にでもダウンロード。
(3)ダウンロードしたkatsetup.exeをダブルクリックして、かちゅーしゃ本体をダウンロードして下さい。
・同意するにチェックを入れて、次へをクリック
◎次の画面で、「デスクトップにショートカットを作成」にチェックを入れて!、「完了」クリック。
(4)ダウンロードが終了すると、「インストール完了」と出ますので、「OK」をクリック。
(5)デスクトップ上に黄色いネコのアイコンができるので、これをクリックすれば、かちゅーしゃが立ち上がります。
(6)使い方は、直感的にわかると思います。
※ 当方での簡単なチェックでは、Windows 98やXPでは安定して稼動しますが、MEでは固まる場合がありますのでご注意を。
あげ!!!
みんなぁ(;;
Σ(;;)ねぇねぇ!でてきてよぅ!
694 :
名無し検定1級さん:02/11/20 19:01
カラコ受験票キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
奥さんのだけど。
695 :
名無し検定1級さん:02/11/21 05:10
>>686 「マニア」呼ばわりはひどいなぁ(w。
資格が役に立つかどうかは使う人次第。
私は資格の名前価値で、クライアントを納得させるのに使うことがある。
実際の色彩調整能力など業務上の制約を通したら無力に等しいし、
違いのわかるクライアントなら良いけどそんな人ばかりではないので、
現物勝負だけじゃ、今の世の中勝てないんだよね。
ほんとに世の中甘くないよ(w
696 :
名無し検定1級さん:02/11/21 17:01
大学で習うものより
実践的に身につく
697 :
名無し検定1級さん:02/11/21 22:47
色彩2級はあまりに簡単過ぎたけど、カラコ2級はおおいに苦戦しそうな予感。
>697
禿同。
テキストの厚さが違いすぎるよなー。
がんがろう。
699 :
名無し検定1級さん:02/11/24 18:21
お互いがんがろうぜ!
ついでにブラウザから書き込めるようになったみたいだからageとくぜ!
700 :
名無し検定1級さん:02/11/24 19:50
>695
まあ、素人相手に仕事する場合多いしね。
でも色彩調整能力がなきゃ、カラーコーディネーターなんかいらねえ。
デザイナーで足りる。
オレも3分野持ってるけど「ムサビ出てます」って感じのヤツにいつも
鼻であしらわれる。
結局、力だよ。空しいが。
701 :
名無し検定1級さん:02/11/24 19:59
>695
私は現物しか信じない。
「現物見せて」っていわれたらどうするんですか?
それで寒い現物が出て来たら、やっぱり凍り付いてしまいます。
名前だけなんて空しいだけ。(あなたは違うと思いますが)
702 :
名無し検定1級さん:02/11/24 20:20
>695
カラーコーディネーター1級にそんな「名前価値」があるのお?
結局は「付属品」程度の資格。(私も3分野持ってますが)
資格は使う人次第っていうのはわかるけど、「名前価値」ってのはどうか?
あなたは他の能力で使えてるんじゃないの?(1級とかじゃなくて)
名前だけで通用するなんてあんまり「いい仕事」とは思えませんが・・・
>700
やっぱり「実務能力」という点でのネームバリューは「一流美大・芸大」には
かなわないよね。(涙)
私も苦労しています。頑張りましょう。
703 :
名無し検定1級さん:02/11/24 20:24
>695
「マニア」って言ってしまってごめんなさい。
身近にいたもんで、そういう人・・・・
あなたはきっと、実力もある人なんだと思います。
704 :
名無し検定1級さん:02/11/24 20:27
最近、美大出て、カラコもAFTも一級持ってる奴に仕事で会った・・
ヤバい・・・
705 :
名無し検定1級さん:02/11/24 20:33
>695
あなた、なんとなくだけど寒い・・・
706 :
名無し検定1級さん:02/11/24 20:59
AFT1級1次の合否通知が届かないので2次対策に身が入りまへん(;´Д`)
707 :
名無し検定1級さん:02/11/24 21:43
>706
でも発表からだと10日くらいしかないから、間に合わないよ。
わかるけど、頑張って下さい。
長い目で見ても、けっして無駄な勉強にはならないから・・・
あらあら煽るつもりではなかったのだけどね。
最近は高度教育のせいで資格取る人も増えてきてるのでねぇ。
似たような学歴・経歴の競合他社、人。イッパイいらっしゃるのだよね。
更に、有資格者は年々増えるけど減ることないんだよね。
勉強は大変だけど、負けたくなかったら頑張って取らないとね。
みんな、がんばれ。
709 :
名無し検定1級さん:02/11/24 22:02
すみません、講師やってるクセに、最近AFT3級の問題をやっとじ〜っくり
見る時間ができました。はっきり言って2級より難しい印象ですね。
2級受けた人はラッキーかも。
1級2次か・・・みんな合格!ってわけいかないかなあ・・・
1次の発表、私もどきどき。
教えてる方も合否が気になって(2次対策)身に入りにくいんだよ〜(笑)
カゼひかないでね。
>>707 たしかにそうなんです。合否通知が来てからだと
間に合わないので、一応、1次の筆記と同時進行で
2次の勉強もしてはいたんですけどね…
こう、切り貼りしている時に、ふと、
「あれ?もし1次落ちていたら来年かぁ」という思いが
頭をよぎってしまい…。気持ちの問題ですね。
出来るだけの事はやって、試験に臨みたいと思います。
>706
ほんと、がんばって!しか言えなくてすみません・・・
1次のときから2次も平行で勉強してるなんて、心構えが良いから
きっと受かってると思うよ。
712 :
名無し検定1級さん:02/11/24 23:47
>695
おまえもがんばれ。
713 :
名無し検定1級さん:02/11/25 02:26
AFTの1級2次ってどんなかんじのテストなの?
714 :
名無し検定1級さん:02/11/25 02:55
>713
与えられた問題に対して、適切な色をカラーカードから選択し、
解答欄に貼るという作業。
2,3級の配色理論を120%理解すると多分大丈夫。
理論の方が好き〜という人は苦手にする人が多いかも。
でも、AFTって1級の2次までやって、やっと「完成」って感じがする。
715 :
名無し検定1級さん:02/11/25 03:42
一次試験だけ勉強して
合否来るまで手が付かないのは
ササキコジロウが鞘を捨てるのと同じだな
鞘...拾ったらいいのでは?
717 :
名無し検定1級さん:02/11/25 16:45
>715
おヌシ、渋い・・・・(w
718 :
名無し検定1級さん:02/11/25 16:49
1級2次は明度覚えといた方がいいですか?
もうソロソロ1次の合否が来るな・・・
きっと今日(25日)ぐらい発送しているはずだけど。
大丈夫とは思うんだけど、やっぱり不安です・・・・・
719 :
名無し検定1級さん:02/11/25 17:27
>>718 明度は必須みたいです。
配色の条件で「明度の差が3.5である」など、明度を暗記しないと
答えられない問題が出る確率が高そうなので。
明度と、PCCS・マンセルそれぞれの彩度、XYZ表色系から
PCCS・マンセルへの変換またはその逆、JIS慣用色名とマンセル値の
すり合わせなどを完璧にしておくと安心かも。
721 :
名無し検定1級さん:02/11/25 23:56
>708
>>最近は高度教育のせいで資格取る人も増えてきてるのでねぇ。
>>似たような学歴・経歴の競合他社、人。イッパイいらっしゃるのだよね。
>>更に、有資格者は年々増えるけど減ることないんだよね。
資格がアテにならないってことですね。厳しい世の中だ。
なおさら実務能力(センス)が必要ってことだろう?
色彩のセンスってどうやって身につけました?
722 :
名無し検定1級さん:02/11/26 11:25
>821
永遠のテーマだ・・・・
723 :
名無し検定1級さん:02/11/26 11:40
>>721 私はメーカーでデザイナーやってるけど、勉強したことは役にたってます。
逆に「カラコ1級持ってます」と言っても「はあ?」と言われた経験あり。
日々の努力がセンスを向上させます。(と信じたい・・・)
資格は自己満足で充分かな?
カラコや色彩くらいじゃ「伝家の宝刀」にはならないよ。絶対。
724 :
名無し検定1級さん:02/11/27 09:20
>>723 まだ、あまいかも...
「伝家の宝刀」どころか、今は「基本装備」なんだけどな。
相手が同世代なら「資格より実力」なんだけど...上の世代だと大変。
ちなみに試験難易度より「通りが良い」ほうが重要でっす。
3分野とも取って好きなの使うべし。
大変だけど普通の人でも2年あればなんとか。
726 :
名無し検定1級さん:02/11/27 11:40
色彩検定1級の1次の結果ハガキがそろそろ届いているらしいです。
足切り厳しいみたいですが、みなさんど〜ですか?
>724
ほんと、アナタのいうとおりです。
1級取って何かになれるって簡単に思わない方がいいよ。
そういう事を売りにしてる通信教育とかカルチャーとか多いけど。
それをどういう風に使うかは本人次第。
資格の価値なんて自分で作るものです。
728 :
名無し検定1級さん:02/11/27 12:47
>>726 なんだかやっぱり最後の記述問題が高配点のようです。
マークシート95問中80問正解&記述2つとも×=不合格
マークシート77問正解&記述2つとも正解=合格
…の方がいました。
このあたりが合否ラインなのかな?
1次の結果ハガキ キタ━━━━━━━━.(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
とりあえず通ってたけど、配点は書いてないね。
730 :
名無し検定1級さん:02/11/27 17:13
私もなんとか通っていました。
配点知りたいですね。
2次試験の会場:工学院大学
…交通費だけで1万円超えるよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
732 :
名無し検定1級さん:02/11/27 20:58
>>731 そ、それは是が非でも合格しなくては…
私も工学院です。お互い頑張りましょう!
>>731-732 僕も工学院だ。
交通費、新幹線使うと1万超えてしまうので、18切符使って行きます…
734 :
名無し検定1級さん:02/11/28 01:01
合格した人、良かったね。
2次の会場が遠い人、大変だよね。
でも以前は東京と大阪だけだったんだよ〜(w
あと10日だけど、体調に気を付けてがんばって下さい。
いよいよ今週末はカラーコーディネーター検定だ。
736 :
名無し検定1級さん:02/11/28 02:54
>>728 マーク78問正解、記述両方×で合格ですた
問題によって配点が違うのかもしれないですね
試験地、慶応・・。とおぃ(゚д゚;)
737 :
名無し検定1級さん:02/11/28 07:28
この間の色彩検定二級の問題7のFの答え、1じゃなくて3だったそうです。
サミュエルからメールが来ました。
以下コピペ
過日は色彩活用研究所サミュエルホームページの「色彩検定2級予想解答」にア
クセ
スしていただきましてありがとうございました。
この度AFTより解答が送られてまいりましたので、解答を確認の上、1箇所訂
正さ
せていただきたくご連絡申し上げます。
●解答の訂正箇所
問題(7)のF 正解を「1」から「3」に訂正
※この問題は「トライアド配色」を選ぶもので、ltg2、ltg12、ltg18またはltg20
の
配色である「3」ではなく、ltg4、ltg12、ltg18またはltg20から構成されると判
断
された「1」を正解としました。「1」のltg4はltg6、「3」のltg2はltg4であ
った
ようですが、いずれにしても微妙な色の違いで、テキストで使われる色カードに
よっ
てどちらとも判断できる判断の難しいものでした。
738 :
名無し検定1級さん:02/11/28 09:16
>736
マーク80問正解・記述両方×で不合格の方がいたようです。
記述、どちらか正解していたのでは?
739 :
名無し検定1級さん:02/11/28 11:08
1級1次通過しました。
80問正解で、記述は○と△ってとこです。
配点は不明ですが、8割以上得点しないとだめなのでは?
2次がんばろー。
740 :
名無し検定1級さん:02/11/28 14:33
今から勉強して半年後の試験に備えようと思っているのですが、
3級、2級、1級と、
だいたいどれくらい勉強すれば受かりますか?
合格率は知っていますが、どの程度の試験なのかいまいちわかりません。
合格された方、一日どれくらい、どのくらいの期間勉強されていたのか教えて下さい。
あ、今過去ログみたら既出だったみたいです。
失礼しました。
742 :
名無し検定1級さん:02/11/28 21:28
737本当か?その問題おかしいと思ってたんだよ。
2級満点なのだが。かなり嬉しい。
743 :
名無し検定1級さん:02/11/29 04:20
このスレにいると
ガンダムSEEDを思い出す人いないかしら…
744 :
名無し検定1級さん:02/11/29 15:21
一次通過者は多いのか少ないのか。
ところで、offN、PI、BR、FLのPCCS参考値と明度はでますかね?
745 :
名無し検定1級さん:02/11/29 23:34
何故カラコの話題はさっぱり盛り上がらないんだろうか…
受ける人がんがろう。
746 :
名無し検定1級さん:02/11/30 03:33
カラコヤベー
747 :
名無し検定1級さん:02/11/30 04:46
やばすぎてみんな勉強してるからみてないのかと。
やばー
748 :
名無し検定1級さん:02/11/30 12:29
カラコも実技あり?
お互いがんばりましょう。
今日・明日はがんばるぞー。
749 :
名無し検定1級さん:02/11/30 21:00
カラコは実技ないよ。理屈のみの試験です。
750 :
名無し検定1級さん:02/11/30 22:38
から子の六法全書携帯って何?そんなもんいんの?もっていくべき?
751 :
名無し検定1級さん:02/11/30 23:55
持っていく
752 :
名無し検定1級さん:02/12/01 00:02
持ってないから持ってかない。
カラコ以外にも対応できる葉書だからじゃない?
753 :
名無し検定1級さん:02/12/01 00:12
テストに備えてもう寝る。 ドテ!
試験前なのに寝れない…ウツダ。。
カラコーにしても色彩にしても、理論覚えるの面倒だよー…。
あとトーン番号。暗記は苦手だ…
755 :
名無し検定1級さん:02/12/01 14:49
カラコ1級2分野試験終了。ただいま帰宅。
なんかえらい簡単になってた気がしたが?
756 :
名無し検定1級さん:02/12/01 15:32
カラコ二級帰宅しますた。
簡単なところは簡単だけど解らん所は解らんなぁ、この試験…
757 :
名無し検定1級さん:02/12/01 16:08
>>756 でも間違いが30問以内であればどう考えても合格でしょ あなたもわからなかったのは1〜2問程度なのでは
2級の簡単さにはおどろいた…
でも30人くらいいた教室で先に席を立ったものがほとんどないというのもさらにおどろいた…
みんな見直ししてたの? それとも単にDQN?
>>755 別の分野でしたがたしかに1級は過去問と比べて簡単になってます
しかし私のにわか勉強では追いつかず… くやしい
758 :
名無し検定1級さん:02/12/01 16:44
カラコはある意味、AFTよりも簡単。1級とかは特にAFTの方が大変。
来週はAFTの2次ですね。
受ける人、頑張って下さい。去年ほど簡単だったらいいけど・・・
759 :
名無し検定1級さん:02/12/01 17:15
模範解答はどこじゃ〜
760 :
名無し検定1級さん:02/12/01 17:35
761 :
名無し検定1級さん :02/12/01 18:10
解答速報求む
763 :
名無し検定1級さん:02/12/02 00:06
>757
そうだ、調子にのるな。
764 :
名無し検定1級さん:02/12/02 02:14
>>762/763
まあま、757はそういってみただけじゃないか
本気で怒るなよ
試験とはどのようなものでも極度のストレスがかかるもの。
他人を卑下して自分を保つ者が現れても、それはいたしかたあるまい。
皆の衆。心も鍛え、精進されたし...
766 :
名無し検定1級さん:02/12/02 11:22
カラコ1級 環境色彩受験しました。
テキスト読み込めば受かったかもしれませんが
多分、落ちました・・・。時計を忘れてしまい、
最後の記述試験500字なのに100字しか書けませんでした。
アホだなぁー そうだよアホだよ♪
767 :
名無し検定1級さん:02/12/02 12:40
>>757 オマエの解答を模範解答としてうpしてくれ
お前ら、解答きましたよ!
www.ntkr.co.jp/info/kaitou/kaitouindex.html
769 :
名無し検定1級さん:02/12/02 18:09
>>768 この解答で間違ってるとこあったら指摘キボンヌ
770 :
名無し検定1級さん:02/12/02 18:41
カラコ2級ですが、今回は語群を段で分けると3択問題で解けるように
なってますた。
771 :
名無し検定1級さん:02/12/02 19:28
ねぇ2級の配点って1問1点だよね…100問だったし…俺70問正解だった(汗)超超ボーダーライン(滝汗)大丈夫だよねっ、みんな大丈夫といってくれーーーー
772 :
名無し検定1級さん:02/12/02 20:24
3級ですが、どうやら合格したようです。
しかし全てゴロ合わせで覚えたので
もう忘れました。
勉強時間7時間程度でした。
773 :
名無し検定1級さん:02/12/02 22:05
東商って合格ラインがはっきりしてるんだよね?
速報と照らし合わせて、すぐに自分の合否が大体分かるなんて
ウラヤマスィ
774 :
名無し検定1級さん:02/12/02 22:12
やべー落ちた
775 :
名無し検定1級さん:02/12/02 22:31
色彩の2次どうしよう・・・
776 :
名無し検定1級さん:02/12/02 22:32
2級72点…危なかったぁー
2級89点
ヤッター(・∀・)
778 :
名無し検定1級さん:02/12/03 00:27
>>766 かわいそうに
私のところは会場が「専門学校の教室」だったので
部屋内に壁掛け時計がありました
779 :
名無し検定1級さん:02/12/03 00:31
11トーンの明度は覚えた。
あとは、offNなど。
あー深い。
780 :
名無し検定1級さん:02/12/03 00:52
2級72点。ギリギリ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
781 :
名無し検定1級さん:02/12/03 01:47
2級86点
782 :
名無し検定1級さん:02/12/03 08:24
2級72点・・・・
だいじょうぶかな・・・
783 :
名無し検定1級さん:02/12/03 08:55
ATF2 3級の内容をカラコ3級で消化するように見えるんだけど
カラコのほうがハード?1級はどんなレベルかしら
784 :
名無し検定1級さん:02/12/04 01:51
AFT1級は超ハード。
なんせ実技があるしね。
785 :
名無し検定1級さん:02/12/04 07:24
>>784 カラコ1級には実技などは無い
短い論文作成だけ
786 :
名無し検定1級さん:02/12/04 15:41
カラコはテキストが分厚いから、一瞬ビビるけど、テストは簡単。
というか。素直な問題がでる。色彩は、年によって傾向がガラっとかわったりするので
イヤだなあ。
カラコ1級は暗記得意なら、簡単。
色彩1級はハードだ・・・・
難易度でいえば、色彩1級>カラコ1級かな?
787 :
名無し検定1級さん:02/12/04 16:58
>>785 AFTは色彩検定のことだよ。カラコは東商。
788 :
名無し検定1級さん:02/12/04 22:33
ところで今年のカラコ簡単だったのだが(選択肢配置など)
70点合格は守られるのだろうか・・・
789 :
名無し検定1級さん:02/12/04 23:01
その二つに色彩士検定ってのも一緒によく書かれてるけどあれはどうなの?
790 :
名無し検定1級さん:02/12/05 16:44
色彩士は実技が多いらしい。
噂で回転混色の実技があると聞いたのだが・・
受験した人詳細キボーン(・∀・)
791 :
名無し検定1級さん:02/12/05 23:09
うちの近所のカルチャーで色彩士対策やってるけど、やってる講師がなんか胡散くさい・・・
色彩心理のなんとかカラーデザイン研究所ってとこの人。
母親と息子でやってて、説明会行ったけどウソばっか。
なぜかやたら色彩士すすめてんだけど、集まらないらしくて、とうとう色彩検定も
始めちゃったらしい・・・。知ってる?この人たちのこと。
ちなみに今、阪神間のカルチャーで出没してます。要注目です。
792 :
名無し検定1級さん:02/12/06 00:34
ぜんぜん勉強してなくてカラコ2級受験したんだけど、なんとか受かってそう。
ほんっとにマークシートっていいよね〜 ホッ・・・
793 :
名無し検定1級さん:02/12/06 01:32
すいません、教えてください
フリーのカラーコーディネーターの方に仕事を依頼したいと
思っているのですが(企業でのプチ講習など・・・)
どのように探せばいいのかちょっとわからないもので・・・
ネットのHPで探す意外でいい方法あったら教えてくれませんか?
794 :
名無し検定1級さん:02/12/06 01:33
意外→以外
795 :
名無し検定1級さん:02/12/06 18:08
教えてくらはい
色彩1級の2次についてなんですが、
試験で配られるカラーカードは市販されている新配色カードのように
ある一定の順番になってるんでしょうか?
それともごちゃまぜになってるんでしょうか?
カード見て微妙な色の色記号の違いがわからないのでもうドキドキです。
あといつも199aが配られるのでそうか?
当然、裏面に記号は書いてないですよね?
?ばっかりですがご存知の方どなたかお教えくださいませませ
796 :
名無し検定1級さん:02/12/06 19:49
>>795 私も今年初受験なので、聞いた話ですが、
配られるのは、市販の199aのようです。もちろん、裏面の記号は
印刷されてありますよ。ただ、中にはさまっている白い紙
(色相一覧や各トーンについての説明が印刷されたもの)は
抜いてあるそうです。
裏面の記号が無かったら、私はまず合格できないでしょう(;´Д`)
いよいよ明後日ですね。がんばろ。
うわあ、どうもありがとうございます!
これで合格の見込みが少し出てきました。
おかげさまで勉強にも身が入りそうです。
どうもありがとうございました〜(^0^)
明後日はお互いがんばりましょー(^^)
798 :
名無し検定1級さん:02/12/06 22:44
>793
AFTに問い合わせたらいかがですか?
AFTが認定している講師を紹介してくれます。
AFT:06-6150-5055 FAX:06-6150-5051
http://www.aft-jp.org ホームページで探すのは当たりはずれがあります。
上記のところに問い合わすのが一番です。
799 :
名無し検定1級さん:02/12/07 00:04
>791
○守先生とかいうんでしょ?
確かに評判よくないよね.
講師なんて「いったもん勝ち」ってかんじらしいよ。
内容はともかく・・・・・。
だってカルチャーセンターのオヤジがわかると思う?
800 :
キリバソ馬鹿 ◆PkdxQ3osLM :02/12/07 02:48
800
801 :
名無し検定1級さん:02/12/07 23:28
1級1次は何人くらい通ったんだろう・・
そしてその中から2次通る人はどのくらいなんだろう・・
もうだめぽ・・
1週間寝込んだのに風邪が直らない・・
もうだめぽ・・
でもとりあえず受けに逝ってくるか・・
803 :
名無し検定1級さん:02/12/08 06:52
私は風邪じゃないけどもうだめぽ・・
テスト簡単でありますように・・
書き問題出ませんように・・
分かる色だけ出ますように・・
804 :
名無し検定1級さん:02/12/08 09:22
記念受験に行ってくるぽ
喪前らの幸運を祈っております。
806 :
名無し検定1級さん:02/12/08 17:03
みなさんどうだったんでしょう?レポきぼーん。
さっぱりでした ┐(´ー`)┌
808 :
名無し検定1級さん:02/12/08 19:54
はあ〜去年より難しかったよ〜(簡単なとこは簡単だけど)
楽勝だと思ってたのにな..なんか試験中泣きたくなってきた..
オストワルトとかなんででるんだよ!(あれは一次だろ 反則やん)
かといって凝った問題かと思えばそうでもないし
(バカの一つ覚えみたいに、トライアド配色に・中彩度に・テトラードに
とかばっかりでてた)去年の一次の時も50年代〜80年代の問題は一個もでずに
90年代だけで1ページも使いやがってたし。気使いもない割に、工夫も面白みも何もないんだよな
今年は完璧に覚えてた、色名は一個もでないしよー
なんか景観とか近景とかの文章問題とか今更出てるし、何なんだいったい(それは一次だろって)
横軸ってのがどこを差してるのかイマイチわからなかった
それと
今日受けた人に聞きたいんだけど
いつのトーンに三つは使うように」とかいう問題があったよね?
あれどういう意味なんですか?「何を使うの?色?」って思ったんだけど..。
類似色相なのに同じトーンに同じ色を三つは使えないし〜..
どういう意味???とか思いながら..(すいません。自分も上手く説明しきらん
文章にするほど問題覚えてないし)
あと最初の指定色がDP(色相番号は覚えてない)なんとかの問題で、
(色相の範囲は類似色相かトライアド配色かそんなんだったかな?でもこれも覚えてない..)
明清色調の方面にずらしていきなさいっていうような問題があったんだけど、
DPが入ってるのに明せい色方面?、暗清色調の印刷ミスなんじゃないの?
って何度も気になったけど始まる前「試験中の質問は受け付けません」とか
いいやがったし、誰も聞く人もいなかったし、訂正もなかったから
これでいいのかと思ってしょうがなくDP→V→b→ltってかいてみたけれど、
やっぱどっか違うよねえ..。
あと最後のブラウスの問題でdのプリントされてた黄みの橙は
bでいいのかな?ltと迷ったんだけど
鮮やかだからbかなって(これもわかりにくいんだよな どっちともとれそうだし
ムカツク〜)
でもここで間違えたらその後の配色も(dの色と同じ彩度領域のとか問題あったし)
全部狂ってくるから怖いよね
>いつのトーンに三つは使うように」とかいう
一つのトーンにでした スイマセン
811 :
名無し検定1級さん:02/12/08 20:00
それにしても書き込みすくないのね
受験日だったから、帰ったら早速色々議論してるかと
思ってみたんだけど 。受ける人少ないのかしらん
あんまりまだメジャーじゃないんだろうなあ カラーって
812 :
名無し検定1級さん:02/12/08 20:21
>>809 たしか「さわやかで優しい(?)感じのテトラード配色を類似トーンで作り、その内1つのトーンからは3つ使用すること」…といった感じの問題でしたよね? 私も「え?何言ってんの」と思いましたが、
とりあえず、lt=3色とp=1色のテトラード配色で作りました。
これで良いのか自信は無いのですが。
「明清色調方向への暖色グラデーション」、私もdp8→v6→b4→lt2で作りましたよ。他にも同じ解答の方がいるみたいなので、これはたぶん大丈夫…かな?
ブラウスの地はb6にしました。lt・vと迷ったんですが、カラーカードを重ねて、薄目で見たりして(*´∀`)
今回受かった人って、自慢して良いかも。私が阿呆なだけでしょうか。
813 :
名無し検定1級さん:02/12/08 21:10
>>809 『選択色をグラデーションに』とありましたから
それでは駄目でしょうね。
dp8は配置色ですから。違ったらゴメソ。
814 :
名無し検定1級さん:02/12/08 21:39
明清色調「方向」への暖色グラデーション
・・・だからvがオッケーなんですね!
今気づきました。
815 :
名無し検定1級さん:02/12/08 23:37
>>812 親切なコメントありがとう。そっか色に三つのトーンか、よく考えたらそうかも..。w
でも類似トーン配色ですよね。貼るところは指定色を入れても四色だから、
lt→P→lt→ltなど三つトーンを同じにすると
隣合わせるトーン同士がどこか一つ一緒(同一トーン配色)になってしまう。(泣)
これも三つという風を優先して答えれば、仕方ないのかなあ。そこんとこどうされました?
>>813と814は同じ人?
もし違ったら813さんの答えも知りたいです(グらデーション)
後もう一つ聞きたいんでうけど、景観などの問題の解答も知りたいです
(なんか教科書見たけどよくわからんかった)横軸は(色相)だったのね
横軸ってなんだろうって思って彩度の話してるから彩度かなと思って、
(彩度)とか選んでしまった..アホや〜。彩度は7で突出色は10とか選んでしまったが
教科書の表みたいなのみたら、実際はもっと低い数字っぽい
色記号は10Gとかでいいんでしょうか(表記のしかたが)
あともう一つの色記号もあったけど忘れたけどそこも10(アルファベット)が答えかなあ
微妙だったんで1何とかにしてしまったんだが、おおっぴらに10〜だよねえ
いずれにしよ、もうおちてるってわかるんだけどね(初めのページも
貼る時間なくて2つ埋めてないとこあるし逆に受かれば奇跡)
816 :
名無し検定1級さん:02/12/09 00:11
「類似トーンのテトラード配色・うち3つは同一トーン」という
条件でしたよね。たしか。
なので、選択した2つのトーンの関係が類似であることと、
グラデーションを作るわけではないので、6色相間隔で、
トーン別のイメージに沿ったカードを選んでいれば
問題ないのではないでしょうか。
グラデーションだと、隣接している色調になんらかの規則性が
無いとダメですよね。
817 :
名無し検定1級さん:02/12/09 00:20
さわやかで優しい2トーン
さわやか=lt、優しい=p のイメージだからどっちかを3色出せばいいわけですよね。
818 :
名無し検定1級さん:02/12/09 00:46
AFT 1級2次か…
いいな
819 :
名無し検定1級さん:02/12/09 00:51
AFT 1級2次か…
いいな
820 :
名無し検定1級さん:02/12/09 00:51
時間足りないよぉ・・
必死こいてキリコハリコして問題即答して時間ギリギリ
だめぽ
821 :
名無し検定1級さん:02/12/09 09:31
解答速報でないかなー。
822 :
名無し検定1級さん:02/12/09 13:19
dp→v→b→lt
だと、明度が上下しちゃいますー。
これもハズレ?
823 :
名無し検定1級さん:02/12/09 14:46
824 :
名無し検定1級さん:02/12/09 14:54
だから、vとbの明度が条件に合ってないんだってば。
825 :
名無し検定1級さん:02/12/09 20:37
826 :
名無し検定1級さん:02/12/09 22:07
>>824 dp2→v4→b6→lt8+でいいよ。明度が4.0/5.5/7.5/8.5だからダメっていってるんでしょ?
これは、暖色系、つまり、色相のグラデーションになっていればいいんです。
明度のグラデーションとは書いてない。
827 :
名無し検定1級さん:02/12/09 22:15
>>826 指定色(左端の色)はdp8だから
824さんは言ってるわけで…
それにあの問題は・暖色系・明清色調へ〜・コンプレックス配色
ならないよね。問題がおかしいと思う。
最後まで悩んで違うと思いつつdp8→v6→b4→lt2+と貼ったけどさ。
ごめんなさい。指定色があったんだ・・・・
たしかにそれは、問題が少しおかしいですね。
6.0/7.0/6.5/7.0か・・・・・・
でも、827さんの答でいいと思いますよ。
829 :
名無し検定1級さん:02/12/09 23:05
単純に
配置色dp8
選択色b6,lt4+,p2+(グラデーション)
では?
830 :
名無し検定1級さん:02/12/09 23:15
なるほど。
でもdpからbはとび過ぎかな?
それにしてもあんまりいい問題じゃないよね。
AFTもワケわかんない問題だすね・・・
困ったもんだ。
でも皆さんそこまで考えこめてるんだから、きっと合格してるよ。
幸運祈ります。
831 :
名無し検定1級さん:02/12/09 23:22
なんだか明度に振りまわされてやしませんか?
「色相とトーン」という考え方でいくと、やっぱり827さんが正解。
明度はちょっと置いといて、シンプルに考えると・・・
832 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:15
私も色相ごとの明度ではなく、トーン別の明度と割り切って配色しましたよ。だって成り立たないですもんね
833 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:17
>>813 「類似トーンのテトラード配色・うち3つは同一トーン」という
条件でしたよね。
そっか..ガーン問題よく診てなかったかも
それにしても変な言い回しだよね、無理やりつくったみたい。
過去もんや演習でこんなわかりにくいのみたことないよ
類似トーンで、うち三つは同一トーン(しかも三つは色を使うなどという
日本語変で主語のない説明)だって。AFTも必死に振り落とそうとしてるみたいだからね
受験料稼ぐために。
dp2→v4→b6→lt8+の問題だっておかしいし。
質問受け付けませんってのもおかしい。去年は質問できたのに。
突っ込みどころを見つけられたくないだけなんじゃあ
ないの?去年は指定の色名などにカラーカードを貼って記入すると、貼らずに記入する人と
半々ぐらいいたけど、あれも私が試験中気になって指摘して、話し合った上。結局貼る事に決まったらしいけど、
(貼ってなかった人はだいぶ時間経ってからやっぱり貼ってください
とか言われても、無駄に時間とって焦るだけだよね)多くの人が迷うようなあんまりわけわかんない
問題出さないでほしい。
年に一回しかないのにずさんだ。
834 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:19
でもさー。
「コンプレックス配色」という指示がある以上、色相番号4は6よりも高明度でないと駄目でしょう〜。
だからvスタートは間違いでは。
835 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:24
私は「色相のグラデーション」とあったので
dp8 b6 lt4 p2
にした。
lt4 p2が同明度になっちゃったのだけが気掛かり・・・
いまだに正解がわかんなーい。
836 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:27
でもさー。
vとんだらグラデーションじゃなくなっちゃう
dp→bは対照トーンだよ(3級テキスト)
・・・だから問題がおかしいんだよ。
837 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:35
>836
「色相の」グラデーション
が命題だったよね?
トーンはグラデーションじゃなくてもよかったはずですよ。
838 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:36
まさか
とは思うけど、BkとかWは入っちゃダメよね。
しかし奇問だなー。
839 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:38
あー
解答気になるー。
間違ってても気づかないことが多そう・・・。
840 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:39
dp8 b6 lt4 p2 にしてもdp8→v6→b4→lt2+にしても
矛盾が出てくるね。私試験受ける前にbとdpは類似かということが
個人的にちょっと気になったもんで教科書
テェックしたけど、dp→bは確かに類似トーンじゃないよね
類似トーンの説明のところに矢印なかったもん。dpはVに戻ってからでないと
bにいけないんじゃ。おお今見てたらちょうどいいのがあった、3級の(64、)65ページに
グラデーションの例が載ってる。dp8→v6→b4→lt2+がはいってる
じゃあこれもグラデーションのうちに入るのだな。dp8→v6→b4→lt2+が
正解の率が高そうだ
ただ明度と「彩度」のグラデーションって記述だけど...。
。だったらそう問題書けよって感じだな。
問題作った奴は頭おかしい
841 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:44
>840
だ・か・ら
トーンはグラデーションじゃなくてもよかったはず!
842 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:46
暖色系の色相のグラデーションで8からスタート、ということは
色相番号は8、6、4、2でよさそうですね。
843 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:47
求められているのは
「色相」のグラデーション
ですよーーーー。
844 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:48
くどいですが、vスタートでも、bスタートでも
コンプレックスにはなりませんよね?
845 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:48
しかも
コンプレックス配色
てさ。
846 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:52
bスタート
だと
b6 lt4 が同明度ですね。
847 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:53
>843
でも「明清色調より」にって書いてますよね?
848 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:54
こんなんどうでしょう。
dp8 sf6 lt4 p2
明度は、6.0 7.0 7.5 8.0 です。
849 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:55
>847
「明清色調の方向に」
でしたよね。
850 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:56
変な問題ですねーーー。
正答率低そ。
>>841 あなたの書き込みは投稿した後で読んだのよ。
だからさ〜、じゃあそのあなたがいうbでもvからでもない
正しい解答とやらをみせてくれよ。
852 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:57
とにかく今年は、明度攻めでした。
853 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:58
854 :
名無し検定1級さん:02/12/10 00:59
>851さん
まあまあ、怒らないで下さいな。
dp8→sf6→lt4→p2でどうですか?
855 :
名無し検定1級さん :02/12/10 01:08
sfトーンは明清色調じゃないから×かと。
dp8→v6→b4→lt2+
6→7→6.5→7
dp8→b6→lt4→p2
6→7.5→7.5→8
dp8→sf6→lt4→p2
6→7→7.5→8
ふむ、考えたらそんな気もしてきた こわっつ
857 :
初心者さん:02/12/10 01:17
dp8の問題私も気になります。
それからもう一つ気になるところがあって、
色彩分布図のところの最後の問題
(新建築とビル陸屋根)のトーンイメージを選ぶような問題
の選択肢(派手.軽快とかそんなやつ)が
どんなのがあったのかと解答を
どなたか教えてください。
簡単なところ?だったかもしれませんが
私は自信がありません。。
858 :
名無し検定1級さん:02/12/10 01:26
解答速報っていつでるの?
そういうのってどうやったらわかるの
新聞とかに載るのかな?見逃したらどうしよう..
私も新建築は自信ない。あーゆうもんだいって教科書見てなくても
グラフみただけで答えられる読解力のあるひとや勘に優れた人も沢山いそう
だからその点ですでに負けてると思う
859 :
名無し検定1級さん:02/12/10 07:48
>841
明清色調ってことは「トーン」についての記述。
明清色調方向にってことは、トーンもグラデーションにすべき。
860 :
名無し検定1級さん:02/12/10 09:00
問題で気になるところがあったら、aftに質問faxを送ると、
問い合わせの数によっては、解答が複数になったり、
全員正解として扱われたりするようですね。
(2001年2次試験の慣用色名の問題で、カラーカードを
貼るかどうかについて、説明があった会場と、なかった会場が
発生したらしく、上記のような対処がなされたとか)
この「明清色調方向への…」も、何通りかに解釈できると
判断されれば、そうなる可能性があるかも。
861 :
名無し検定1級さん:02/12/10 13:49
>859
それは過大解釈なのでは?
>855
sfそのものは明清色調ではないけど「方向」としては合ってるはず。
ltとpで落ち着いているからオッケーかと。
いずれにせよ有意義な問題ではないですね。
奇問!
862 :
名無し検定1級さん:02/12/10 21:28
みんなfaxを送ろう!明らかに奇問だということを
訴えるべし
私は送った(「明清色調方向への…」も、何通りかに解釈できるのところ)
863 :
名無し検定1級さん:02/12/10 22:32
>869
私も859さんと同じ意見。
いろんな解釈ができるのはわかるけど、なんでこれが過大解釈なの?
色調=トーン。「方向に」ってことは、動くってこと。
私の先生にも聞いたけど、そう言ってたよ。
すみません!>869→861の間違い。
865 :
名無し検定1級さん:02/12/10 23:05
最後の問題の印刷されてた背景色
b6・lt6+どっちと思いました?
こんちは。僕も二次試験受けたんだけど、dp8から明度方向の類似色相
、暖色系でコンプレックス、明清色調方向のグラデーション・・・どう考えても
できないんですよね〜
867 :
名無し検定1級さん:02/12/10 23:42
b6にしました。
アロハっぽい柄だったので、
派手な方がいいかな、と思って。
最後の問題はb6だと思いますよ。だって、そうしないとあとあとヘンな回答に
なるからlt6だと問一が同一トーンになっちゃって、変になるんですよ〜
dp8が明度6.0でしょ?v6は7.0でb4は6.5でいきなりコンプレックスにならないし。
ってか、多分、僕落ちてます。全然手ごたえ無かったし。。。。はぁ。来年も
受けようかどうしようか、なやむところですよ。
ってか、どうなるんでしょうね。やりなおしとか??(笑)
872 :
名無し検定1級さん:02/12/10 23:58
>866
dp8-v6-lt4-p2でどうでしょうか?
これだと明度が(6.0-7.0-7.5-8.0)でコンプレックスになるけど、
vは明清色じゃないのが気になるか・・・。
問4のインテリアの問題で中彩度のトーンオントーンで一つは中間色調で、明度差が
大きいものだからdとlt+じゃなくてsfとdkの方がいいってことですかね。
lt4+って、明度が7.5じゃなくて6.5ですよ〜。だからコンプレックスにならない。
ん〜〜〜〜〜〜。電話して文句いってやろうかしら
あ、間違い間違い。lt4+は7.5だ。でも、vからいきなりlt+になると、グラデーションじゃないし、
明清色調方向のグラデーションだからトーンは飛ばせませんよ。わからない・・・
明日、電話してやろ。
問題は確か指定色があって、類似色相で暖色系でコンプレックスハーモニーになる
明清色調方向のグラデーション配色・・・・・あれでつまづいてその後の問題に
集中できなかった。
878 :
名無し検定1級さん:02/12/11 00:56
おかしいよねえ、何日もたつのに意味さえ理解されない問題なんて。
879 :
名無し検定1級さん:02/12/11 00:59
検定受付・検定受験
03-3423-2785
06-6344-4175
880 :
名無し検定1級さん:02/12/11 01:27
dp8→v6→b4→lt2+
6→7→6.5→7
dp8→b6→lt4→p2
6→7.5→7.5→8
dp8→sf6→lt4→p2
6→7→7.5→8で
確かに上の二つだと明度はずれてるけど
もしかしたら、この問題ではそこまで細かく考えなくてもいいのかも
(明度差が幾らあるとか問題だったら細かく考えなくてはいけないのけど)
大まかに明るいトーンにいくほど色相は暗い(〜18)方面に行くって事で
コンプレックスってことなのでは?ああほんとに文句いってやりたい
でもなんていえばいいだろ。ぞんざいな対応とかされたら
余計いらつくし...。FAXの方がいいたいこといいたいだけ喋れるし
どっちにすべきか。この問題と3つは使いなさいの問題のせいで
他の問題に集中できなかったYO!
881 :
名無し検定1級さん:02/12/11 08:51
2001年の過去問題集のことで、大阪の方にfaxしたら
1時間もしないうちに返事が来たよ。
(その問題に関しては、以前にたくさんの人が問い合わせを
した部分のようだから、解説が手元にあったのかもしれないけど)
そんなにぞんざいな対応ではありませんでした。
普通に、事務的って感じ。
でも、できるだけ大人数で問い合わせた方が、
AFT側も、対策を講じる姿勢を見せ始めるかもしれないし。
882 :
名無し検定1級さん:02/12/11 11:48
問い合せされた方はご報告をくださいー。
883 :
名無し検定1級さん:02/12/11 14:05
>>881 ありがとう
AFTのFAX番号を教えてください。
884 :
名無し検定1級さん:02/12/11 14:07
誰かオストワルトの問題覚えてないでしょうか
二つ問題あったけど確か23と4だったかな。
カラーカードの11番と6番から始めればいいのかな
885 :
名無し検定1級さん:02/12/11 14:44
>884
私は10と6にした。
vトーン禁止令がでてたって本当?
886 :
名無し検定1級さん:02/12/11 14:55
>vトーン禁止令
何ですか、それ?
887 :
名無し検定1級さん:02/12/11 15:22
オストワルトってぴったりあってないと
ダメなんかな〜。マンセルでは5Bってあったけど
何にしました(Vでいうと)17?16?教科書見てもよーわからん、境目が
Vトーン禁止令って何?
5Bは番号的に16:gBだよ。2は4R、4は10R、6は8YR、8は5Y
10は3GY、12は3G、14は5BG、16は5GB、18は3PB、20は9PB
22は7P、24は6RPだよ。
890 :
名無し検定1級さん:02/12/11 16:00
おおっ サンキュー すげ〜
どーやってそこまで厳密にわかるの?独学?
私がしらんだけなのか
..
891 :
名無し検定1級さん:02/12/11 19:44
たしか日本色研から出版している色彩関連書籍に
PCCSとマンセルの対応表が掲載されているはずですよ。
私はスクールに通っていたので、そこのテキストに
載っているのを覚えました。
ちなみに私は889ではありませんが。
892 :
名無し検定1級さん:02/12/11 22:13
今日、AFTに電話してみたところ、あまりいい返事ではなく、最後に「こういった同じような質問や、
問い合わせは無かったですか?」と聞いたら、「ありませんよ。」って言われた
本当か???絶対に混乱を避けるためにそういっただけだと思う。
ってか、な〜〜〜〜〜〜〜〜んか、あんな検定受ける価値すらないような木がしてきた。
ど〜〜〜でもい〜〜〜〜〜〜や〜。
895 :
三村マサカズ:02/12/11 23:47
どうでもいいやって言っちゃったよ!!
896 :
名無し検定1級さん:02/12/11 23:48
明清色調の問題で?なんていってたっすか?
でもほんとだよ、受ける価値ないよな
受かったとしてもあんなの運じゃん
AFTの奴らに検定料搾り取られる為に
受けてるみたいなもんジャン 来年どーしよっかな
絶対におかしいよね〜。問題も日本語も、配点すら知らせないなんてどうなってんのかな・??
898 :
名無し検定1級さん:02/12/11 23:59
>893
まじ?
FAX送った人がいたよね〜?
AFTって嘘付くの?
っま、落ちてるだろーし、あんなの去年までの問題にくらべたら奇怪すぎる。
去年の合格率が高かったから何とか振り落とそうとして、いじくりすぎて向こうも
問題の制御が不能になってんじゃないの?
900 :
名無し検定1級さん:02/12/12 00:00
明日、電話してみようかな。
901 :
名無し検定1級さん:02/12/12 00:01
902 :
名無し検定1級さん:02/12/12 00:01
検定料、何に使ってんのかな?
ゴルフ代?
ってか、明日も声変えて電話してやろ。(笑)ぜんぜん無いっていったら、
「昨日、電話したんですけど」って言ってやる
なんか、ひどいよね〜AFTなんか、来年受ける気がしない。
試験ってさ、本当に能力があるかどうかを判断するためのものでしょ?
へんにいじくりまわしてわからなくして、どうすんでしょね。そうそう、
来年から文部省認定っていう肩書きがなくなるって聞いたけどほんと??
なんか・・・・・・アホくさ。
907 :
名無し検定1級さん:02/12/12 00:12
>905
認定じゃなくなるらしいけど、それはほとんどの資格がそうなるでしょうね。
だから確固たる機関であってほしいのになあ。
彼らにも死活問題だと思うんだけど、ちゃんとした試験をしないと。
908 :
名無し検定1級さん:02/12/12 00:15
AFTのHPにFAX番号のってないね。
昨年殺到したのかな。
909 :
名無し検定1級さん:02/12/12 00:28
AFT問い合わせFAX送信先
06-6150-5051
質問等は、口答での受付をしていない、と言われました。
私は過去問に関しての問い合わせだったので、
もし窓口が違っていたら(;´Д`)スマソ
910 :
名無し検定1級さん:02/12/12 01:14
>>903 頑張って!でも声変えてもわからないかな..?
別の人が出たときに言ってみたら..?w
それにしてもやな感じだね、その受付
去年はカラーカード貼らなきゃいけないのに高校受験の時みたいな、公務員試験場みたいな
みんな斜め向いた椅子のやつの会場で乗りやはさみ落とさないようにするのが大変だったし..
今年は申し込みで会場を広島希望したのに、何故か勝手に福岡になってるし..なにかと
癇に障る事が多い。試験上での質問も出来ないし、問題用紙も
もって帰れないしうさんくさいな。マークシートだし、ほんとに抗議・質問殺到しても
正答かえれるんかいな
>>909>9
そらあ、口答だったらとっさのフォローがきかないもんね
FAXだったら、即返さなくてもいいし考えてこういう風に答えとけばお茶を濁しとけば
いいのよ..ってこともできるしね
911 :
名無し検定1級さん:02/12/12 08:23
>910
必ずとは言い切れないけど、抗議・問い合わせによって
解答範囲が増えた事実はあったようですね。
2001年の、慣用色名の問題は、試験会場によって
問題に対する説明の不公平が生じたのが原因で。
同年度のCIE表色系の問題は、選択問題でしたが
問題文の解釈が2通りできるとのことで、解答が2つに増えました。
ただ、その騒動の規模がどの程度の物だったかは分かりませんが。
>マークシートだし
あ、もしかして一次試験のことですか?
912 :
名無し検定1級さん:02/12/12 13:53
>>907 認定なくなるとはどういうことでつか?
文部省がなくなるとか?
913 :
名無し検定1級さん:02/12/12 13:54
セックスなら3万円下さい。フェラとクンニはプラス1万,顔射とごっくんは2万円増しね。
でもキスはだめよ,彼がいるから。あと,コンドームは必ずつけて下さいね。SMはソフトまで,料金は別途相談ね。
観自在菩薩行深 般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 度一切苦厄 舎利子 色不異空
空不異色 色即是空 空即是色 受想行識 亦腹如是 舎利子 是諸法空相 不生不滅
不垢不浄 不増不減 是故空中 無色無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色聲香味觸法
無限界乃至無意識界 無無明亦無無明盡 乃至無老死 亦無老死盡 無苦集滅道
無智亦無得 以無所得故 菩提薩垂 依般若波羅蜜多故 心無堯礙 無堯礙故 無有恐怖
遠離一切転倒夢想 究境涅槃 三世諸佛 依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三藐三菩提
故知般若波羅蜜多 是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪 能除一切苦 眞實不虚
故説般若波羅蜜多呪 即説呪曰 羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶 般若心経
914 :
名無し検定1級さん:02/12/12 15:36
>>日本色研から出版している色彩関連書籍に
PCCSとマンセルの対応表が掲載されているはずですよ
891/892
さんありがとう
ちなみにその書籍の名前を教えてもらえませんか
どれでも掲載されてるんならいいけど
915 :
名無し検定1級さん:02/12/12 16:11
>>914 日本色研からでている『ハーモニックカラーチャート』の
解説書に掲載されているそうです。
ちなみに
4R7R10R=2.3.4 4YR8YR=5.6 2Y5Y8Y=7.8.9
3GY8GY=10.11 3G9G=12.13 5BG10BG=14.15
5B10B=16.17 3PB6PB9PB=18.19.20 3P7P=21.22 1RP6RP10RP=23.24.1
とのことです。私も他人様からのコピペ無断借用なので、
ご自身で確認なさって下さいね。
916 :
名無し検定1級さん:02/12/12 18:17
>912
文部科学省は存続しますが、公的資格の認可を減らす方向で進んでいるんですよ。
国家予算の削減策のひとつです。
917 :
名無し検定1級さん:02/12/13 00:52
>>915 ありがとうございます
確認してみます(^.^)
918 :
名無し検定1級さん:02/12/13 01:03
今年の合格者はどんだけでるんでしょうな〜
919 :
名無し検定1級さん:02/12/13 02:34
合格者って人数で得点の上の人から取っていくのかな、やっぱり?
それとも何点以上が合格とかラインあるの
前にATF二級の配点は一点と二点で構成されてると書いてあったけど本当?
921 :
名無し検定1級さん:02/12/13 12:12
いったい、どうなってんのかな?合格のラインって・・・・全てが謎な検定だね
922 :
名無し検定1級さん:02/12/13 14:24
昨年の1級2次は3問間違うとアウトだったらしいです。
それは?
正答率8割くらいになるのではないでしょうか。
923 :
名無し検定1級さん:02/12/13 14:56
三問間違ってアウト???!!!!
はぁ〜〜〜〜〜〜・鬱。
924 :
名無し検定1級さん:02/12/13 14:58
去年のは簡単だったからじゃない?・?今年は多分、そんな率にしたら
受かる人とか3%ぐらいなんじゃない?っま、出来てる人は出来てるかぁ。
925 :
名無し検定1級さん:02/12/13 15:30
>922
去年は全問正解者が続出したらしいので
そんなことになってしまったんでしょうね。
2次は何割できていれば合格、という形ではなく
全受験者の上位何%までを合格にする、という方式らしいです。
(AFTに確認したわけではありませんが…講師の方曰く)
年度によって、そんなに合格者が増減する検定っていうのも
どうかと思いますし。
926 :
名無し検定1級さん:02/12/14 01:16
それってほんとうですか???>925
927 :
名無し検定1級さん:02/12/14 01:18
ってか、だったら不合格のABCって、どうつけるんですか?謎です
928 :
名無し検定1級さん:02/12/14 01:41
>927
全受験者の得点から足切りをして、そのラインに
何点足りなかったかでABCのランク付けを
するんじゃないですかね。憶測ですけどね。
929 :
名無し検定1級さん:02/12/14 12:22
なるほど・・・だから、去年はそれで満点が出たために合格者が18%とかいう
多い率になっちゃったんですね。だから今年は難しくしたんでしょうね。>928
930 :
名無し検定1級さん:02/12/14 12:25
だったら、自分の出来じゃなくて周りの出来によって自分の合格が決まっちゃうのか〜。
じゃあ。。。多分受験者が6000人、仮に一次の合格者が3000にんとしたら、全体の9%を
合格者を取るとすると・・・580人くらいだから二次試験受けた中の5人に一人が受かるって
ことになるのか・・・・???どう思います?皆さん??
931 :
名無し検定1級さん:02/12/14 12:27
でも、今年は一次試験の合格者もかなり少なかったらしい・・・だから・・・
もっと二次試験の割合はふえるんじゃないかな。
932 :
名無し検定1級さん:02/12/15 00:07
>930
そんなかんじだと思います。
4〜5年前は一次、二次ともだいたい30%くらいの合格率でした。
3年前、一次が急に45%くらいの合格率になったと思ったら、
二次が急に難しくなって合格率が20%だった・・・これは実話です。
ここの辺からなんだよね・・・明度、明度って言い始めたのは。
それまでは、そんなもの覚えなくてもいいって事だったのですが・・・
去年はなぜか合格率19%くらいだったけど、例年は9%台なので、
今年もそんなもんじゃないかなあ・・・
933 :
名無し検定1級さん:02/12/15 00:08
すげえ意味なさそうな資格だな。あがってたから祈念に書きこんでやんよ。
934 :
名無し検定1級さん:02/12/15 18:27
先天的に女性の方が適性がありそうな資格と思える。
935 :
名無し検定1級さん:02/12/15 18:36
>934
色素を見分ける細胞が女性の方が3倍多いんだったよね。
解答速報まだかなー。
936 :
すみません:02/12/15 23:14
一級二次検定試験って、解答速報出るんですか?
それはいつ頃、どこから?
937 :
名無し検定1級さん:02/12/16 01:56
正式な解答はAFT認定講師のところに、まず送られるらしいよ。
いつかは知らないけど、おそらく合格発表よりは前だと思う。
AFTからの1次試験の正式解答は、先生(認定講師)に見せてもらった。
どこか、各種学校とかでもそれぞれの解釈で出してるんじゃないかなあ。
938 :
ありがとうございます:02/12/16 23:58
そうなのですか。認定講師の先生ですか。
あぁでももう手応えからして望み薄なので、
解答見たくない気もします・・・。
939 :
名無し検定1級さん:02/12/17 01:21
来年受けるつもりなんだけど・・・・・・
やっぱ、講師は認定講師の方がいいのかなあ・・・
どうやって先生探したらいいかわかんない。
940 :
名無し検定1級さん:02/12/17 10:45
なんか色彩検定って水物って感じ。
次回は、東商カラーコーディネーター検定にしようかな。
あそこは情報公開もしてるし。
941 :
名無し検定1級さん:02/12/17 13:03
ああ〜うんざりだ。ヒューマンで高い授業料払ってるのにおちるなんて...
(絶対確実におちてる でもまだBランクとかなら救い)
来年は問題どんな手でくるのか..もう受けたくな〜い!!
(交通費+受験料+手数料)=22000円かかるし
942 :
名無し検定1級さん:02/12/17 13:11
>941
ホントにキツイです。
ヒューマンでさえも30%くらいの合格率でしかないんでしょう。
落ちる理由もわかりにくいです。
943 :
名無し検定1級さん:02/12/17 14:18
>>942 そうなんですよ。ヒューマンでさえも12人中5人くらいしか受からなかった(うちんとこは)
おちる理由もわかりにくいしほんといやですよね。解答速報じゃなくて
解答くらい送ってくればいいのに。どこで間違えたかさえもわからないから
勉強しようがないよ。それに今年のを完璧にやってもまた変なとこから
だしてくるんだろうし(今度は2級からでたりせんだろうな)
(それにしてもヒューマンはPCCS
マンセル値なんて教えてくれなかった3P7P=21.22 )
受けなおす行為自体AFTのやつらの策略にまんまとはまってるようで悔しいし
ああ〜同じオストワルトでも等黒系列・等純系列とかは完璧だったのに..。
944 :
名無し検定1級さん:02/12/17 23:00
ヒューマンだから受からないんだよ・・・
あそこは、ぼったくり。みんなよく調べてから学校えらぼうね。
ちなみにウチは小さいところだけど1次の合格率80%だよ。
945 :
名無し検定1級さん:02/12/17 23:16
>944
それどこ?
>943
ヒューマンはPCCS→マンセル教えてくれたよ。
先生によるのかな〜。
946 :
名無し検定1級さん:02/12/17 23:34
>945
いや、名前言ってもわからないと思うよ(W
ほんと、20人足らずのところだから。
1次は19人中15人合格。
947 :
名無し検定1級さん:02/12/18 00:03
僕もヒューマン行ってるけど、んなに変なとこじゃないよ〜。マンセル値も教えてくれたし、
実際色々な知識身についたし、先生によるのかな?ってか、結局は学校がどうのこうの言うよりも、
自分自身の努力の問題や本番の強さや度胸の問題でしょ?学校通ってるからってできるわけじゃな
いでしょ?そーゆーのーって、くだんない。結局は自分の能力の無さでしょ?人のせいにばっかり
してないで、自分の能力の無さとか努力不足とか、認めたら??マンセル値なんていままでの過去
問とかでも出てるんだし、自分で調べるなり、聞くなりしたらいいんじゃない?
同じ学校いってて、全員が落ちるなら学校が悪いかもしれないけど、受かる人もいるんでしょ?
だったら、やっぱり、それは本人の問題でしょ?やだね〜。なんか、被害者ぶる人って。
948 :
名無し検定1級さん:02/12/18 00:35
>947
おっしゃる通り、なんだかんだいっても受かる人は受かるんです。それが独学だろうが
学校行ってようが。今回だって問題がおかしいとか、日本語の理解に苦しむとかいわれて
いますが、受かってる人はいるわけだし。もっと自分の力の無さとかを認めていくのも
大切な事。私も学校に通って受けたんですが、落ちています(確実)でもAFTや学校に
文句もなんもありません。だって、結局試験を受けるのは自分ですし、力が無かったのは
自分ですから。来年はもっと努力したいと思います。
949 :
名無し検定1級さん:02/12/18 01:48
でも、たくさん授業料とるんだから、学校の責任ってあると思うよ。
受講生のモチベーション高めて、引っ張っていく度量のある先生が
やっぱりいい先生。
私は先生のおかげで受かったと思ってます。
そのあとは、個人の努力次第。
ヒューマンの内容は知らないけど、普通よりも受講料が高いのは事実。
950 :
名無し検定1級さん:02/12/18 02:16
>>947 なんで他人のあなたにそこまでいわれなきゃなんないのか
明らかに合格率が全然違うのは問題あるんじゃない
それにAFTの問題がどのような解釈に取れるのも散々話し合った事実だし、
去年だって受験値によって説明があるとことないとこがあったり
ずさんな対応が目立つのも明確でしょ。
それにヒューマンが評判が悪いのは事実
カラーはまだましな方だけど、他のカリキュラムだともっと素人並みの講義といわれるしね
受験値→受験地でした スマソ
952 :
名無し検定1級さん:02/12/18 14:30
何でヒューマンって、評判悪いんですか?その機関のシステム自体がですか?
それかかかえてる講師の人たちがいまいちってことですか?
三時間で16回の授業が25万円、ヒューマンの生徒は17万円。そんなもんじゃない
んですか?他にもっと安くて合格率がいいとこがあるなら教えて欲しいです!来年ヒュー
マン行こうと思ってるんですが・・・??
953 :
名無し検定1級さん:02/12/18 15:37
954 :
名無し検定1級さん:02/12/18 17:07
>952
私は、先生が個人でやってるところに行ってました。
2.5時間15回で6万円。1級だよ。
8人中5人合格。2年前の実績ですが・・・
ヒューマンは講師がどうのじゃなくて、システム自体が「金ぼったくり」に
なってます。どちらかというと、講師は気の毒。
あそこで講師やってる方々の間でも学校の評判悪し。
カリキュラムが不自然なんですって。
講師代も他より安いらしい。
よく探してごらん?きっといいところあるよ。
広告に安易に踊らされたらダメだよ。
有名=いい学校じゃないよ。
955 :
名無し検定1級さん:02/12/18 18:35
ヒューマンとか行かなきゃ受からないくらいなら初めから受けない方がいいような
センスあるやつは独学
ないやつは資格とっても意味無し
956 :
名無し検定1級さん:02/12/19 02:11
負荷がかかって書き込めない・・・・
957 :
名無し検定1級さん:02/12/19 23:21
同じく...
なんで?なんかストップかけられてんの?
958 :
名無し検定1級さん:02/12/20 00:40
>955
「センス」で合格するものではないことを認識するべし。
959 :
名無し検定1級さん:02/12/20 00:48
ヒューマンが高い理由。
知名度、駅近、システム、転職、就職の面倒有り、設備充実。
960 :
名無し検定1級さん:02/12/20 00:49
ヒューマンで学習しました。といえば、知名度があるので認識が高い
961 :
名無し検定1級さん:02/12/20 01:55
だいたい知名度が高けりゃいいのかよ。
人の評価でなく、自分の嗅覚を信じるべし。
そういえば、最終学歴にヒューマンを書いてた奴がいたが・・・
あれは学歴か?備考の欄だろ?
962 :
名無し検定1級さん:02/12/20 02:01
>961
高い授業料払ってるンだから、きっとそうでも言ってないとやってられないんだよ。
わかってやろうよ。
963 :
名無し検定1級さん:02/12/20 10:03
>962
ごめんなさい。金持ってるから、あんまり高いって思わないの。あの授業料
貧乏人はそうやってせこせこ生きてて・・・・。
それに実際のその色彩の知識を生かして仕事してる人、ヒューマン出はおおいですよ。
その他のところは獲ったは獲ったで、そのままって人が多い
964 :
名無し検定1級さん:02/12/20 10:43
>963
田舎に行くとヒューマンしかないものね。
965 :
名無し検定1級さん:02/12/20 10:45
>963
たかが検定くらいにそんな金使ってどうすんだよ。
頭悪ィなあ。
冷静になりなさい。
966 :
名無し検定1級さん:02/12/20 11:04
>それに実際のその色彩の知識を生かして仕事してる人、ヒューマン出はおおいですよ。
絶対数が多いもんな。
963さん、おまえ、金の余裕あっても心の余裕はないみたいだな。
だいじょうぶか?
967 :
名無し検定1級さん:02/12/20 13:35
だいじょぶですよ〜。心のゆとりもあるし、毎日楽しく生きてますよ〜。
心配してくれてありがと、お金ないと心もゆとりがなくなるものね〜。
うふ。幼稚なお子ちゃまの相手はつかれるわ。
968 :
名無し検定1級さん:02/12/20 13:40
>966
認めてるじゃん。絶対数が多いっていうこと。ようは料金が高くても需要があるから成り立つ。
実際の社会にも進出している。絶対数が多いってことはそれだけ実績とかるわけであって、
>965
たかが検定、されど検定。資格とって就職して、資格手当てで月1万もらえたら、5年働いてみ?
60万だよ。元取れるしね。
>964
そう、田舎にはヒューマンしか無しね。だからいいんじゃないの??それに個人でやってるとことか
安いとことかってでっかいとこにコネないから、就職や転職の面倒までみてくれないよ?
どこの機関がどーこーゆー前にテメーの足らん脳みそなんとかしてちょ。ぷりぷり
969 :
名無し検定1級さん:02/12/20 13:43
私の知り合
色彩検定一級取得、講座終了。企業のカラープランナーとして働く、ほか、講師と
企業のセミナーを開いて暮らしてる。もうかってるらしい。いいな。
970 :
名無し検定1級さん:02/12/20 13:48
でも実際にヒューマンでの講座など受けて活躍してる人の評価は高いので・・・どうだろ。
あれだけの全国ネットで広がってるから就職なんかにつよいだろうし。
そんだけ高くても需要がたかくてなりたっているってことは・・・?
971 :
名無し検定1級さん:02/12/20 13:49
>それに実際のその色彩の知識を生かして仕事してる人、ヒューマン出はおおいですよ。
それほんとなのか?ヒューマンで講座修了してもせいぜい
ブライダルの衣装決めくらいしか募集ないし、(それやってた子も確か時給安かったな
700円くらいかな)先生も名古屋や大阪しか仕事ほとんどこないっていってたよ。
972 :
名無し検定1級さん:02/12/20 16:33
>971
それは出来ない人の話でしょ?ちゃんとしてる人はちゃんと仕事できてるのよ。
色彩だけできればいいって話じゃないけどね。っま、本人の才能の能力ね。
973 :
名無し検定1級さん:02/12/21 01:17
>965
「たかが資格」と思ってるような人にはムダでしょうね、1円の授業料でも。
1回の試験を切り抜けるためでなく、知識と感覚を身につけたいなら、
ああいうスクールで学習機会をもつのも悪くないと思われます。
974 :
名無し検定1級さん:02/12/21 01:30
>973
おっしゃる通り。共感。
なんか、批難してる人間って、ただ何にもせずに批難だけしてこもってる
ひきこもりの人ばっかり?社会適応能力0の集団のあつまりか??
975 :
名無し検定1級さん:02/12/21 02:08
>>972 えっ?第一線で活躍できるのはほんの
一握りだよ。ただでさえ仕事が少ないのに(アルバイト程度のしごとなら
幾らでもあるかもしれないけどね)一
よっぽど丁寧でセンスとしかも人を説得するだけの
能力のあるひとでないと。
976 :
名無し検定1級さん:02/12/21 02:10
じゃ〜。その一握りになればいいんでしょ?単純明快
977 :
名無し検定1級さん:02/12/21 02:26
ってか、暇人多。
スクールに頼るのカコワルイ
頼って落ちたりしたら自殺もん
979 :
名無し検定1級さん:02/12/21 19:39
980 :
名無し検定1級さん:02/12/22 13:31
>>976 簡単にいうなよ さっきはちゃんとしてるひとはちゃんと仕事してるっていってたの(あたりまえだっつーの)に
一握りなんてちゃんとしてるだけではなれません
ところで何でそんな偉そうなの?
981 :
名無し検定1級さん:02/12/23 00:07
>980
いままでがんばって、そうなってきた人間だから。
努力しないでうだうだ言ってる人間とは違う。
ちゃんとしててちゃんとできないのはもともとのセンスとか、運とか個性とか感性
フィーリングの問題でしょ?そういうの持ってる人がどうにかすればどうにかなるの。
君は・・・・なんかそういうことに対してコンプレックスもってんだね。
982 :
名無し検定1級さん:02/12/23 00:48
>>981 そりゃあそうだろう
んな当たり前のこと偉そうにいうなよ
>いままでがんばって、そうなってきた人間だから。
努力しないでうだうだ言ってる人間とは違う。
誰にいってんの?
ヒュマーン必死だな
984 :
名無し検定1級さん:02/12/23 14:33
なかなかおもしろい。ヒューマンの社員だとかサクラだとか言い張る人たち。
ってか、人だね。複数じゃないし。
視野が狭いというか・・・なんというか、どうせ社会から見放された単細胞人間
なんだろが、相手にしなきゃいいのに。。。
社会じゃ誰にも相手にされないから、そうやって批難して楽しむしか生きがいないんだ
ろうなぁ〜。みんな、いたわってあげよぉよぉ。
985 :
名無し検定1級さん:02/12/23 14:41
やーいばか高卒
ばかは資格なんぞに必死だな
資格なんかゲームだよ
ビジネスだってゲームだ
高卒はみじめを通り越してお笑いだな
スクールを信じてカネをとられ
資格をを信じて開業したが乞食かよ
だからスクールと士業の悪口かい
高卒は何したってみじめだよ
芸能人でもスポーツマンでもなきゃな
頑張って精一杯生きるんだよあははははは
986 :
名無し検定1級さん:02/12/23 23:34
はやく解答速報でてほしいなー。
987 :
名無し検定1級さん:02/12/23 23:37
>985
はずれ〜。私目は大学生です。しかも成績で奨学金をもらっちょります。
ばかはあんただよぉ。無能で何の役にも立たないくず人間が。アハハ
988 :
名無し検定1級さん:02/12/23 23:40
>985
大学で成績ようて、資格もそこそこもってたら、いいかんじでしょ?
あんたにとやかく言われる筋合いは無いよ。
あんたこそ、誰からも相手にされず、女からももてない、惨めで汚い生活
おくりなよ。じゃ、僕はこれからデートしてきまーす。くるまはフェラーリよ。
あ、上のれすにつけたし、金も持ってるのよ。おほほ。
低俗な人間はこんなとこでうだうだやっててよぉ。さいなら〜。
990 :
名無し検定1級さん:02/12/24 16:03
どんな業界で使えんの?
991 :
名無し検定1級さん:02/12/24 18:34
>989
虚勢じゃないし・・・・・・。まったく、つくづく信じたくない事は信じたくないんだね。
さみし・・・・・・。来年はもっとすてきな人間になってるといいですねぇ。
通りすがりだがこのスレでは「…」を
全角で「・・・」と打つのが流行ってる?
それとも同一人物?