>>951 なんか会計士の制度が変わって会計士増えるってきいたんだけど
それって収入変化しませんか??
単純に人数増えるんだし、、
てか独立しないでどれくらいもうかるものなんですかね??
953 :
名無し検定1級さん:03/09/06 20:55
なんか日経の夕刊に、大手の四監査法人が採用を抑えるって書いてあるが。
二次に受かっても、実務が出来ずに三次までいけない浪人が増えそう。
954 :
名無し検定1級さん:03/09/06 20:56
俺の事務所の所長暮らしは派手に見えるけど蓄えが全然ない。
バブルのころ不動産買ったから借金がすごい。
担保割れで借換を銀行から断られたって。
退職金と年金あるリーマンのうちのほうがずーといい。
銀行員だった叔父さんなんか定年後皿の副社長になった。
955 :
名無し検定1級さん:03/09/06 21:13
↑投機に借金をつぎ込む時点で、その所長は経営者として無能。
退職金と年金・・・本当に貰えるかどうかはその時になってみないと分からないよ。
難しいですねー、ほんと。
来年大学入学決まってるんですが、学部を早く選ばなきゃいけないんよ。。。
政経と法ではどっちがいいでしょう??
957 :
名無し検定1級さん:03/09/06 22:01
そうなんだ。
経営者として無能なんだよ。
でも仕事はそれなりに来てるから自分が無能なのに気づかないのか気づかない振りしてるのか。
将来の退職金と年金がどうなるかは判らないけど現時点では貰えるから。
試験に合格する才能と社会的に成功する才能は違う。
資格業で成功するには両方必要。
958 :
名無し検定1級さん:03/09/06 22:09
959 :
名無し検定1級さん:03/09/06 22:39
>>951 今年の会計士の合格者は1200人程度になる見込み。
しかし大手監査法人の採用予定人数は790人程度。
こらから監査法人に入れない会計士補がどんどん増えるんじゃないのかな。
報われない資格になりつつある。
960 :
名無し検定1級さん:03/09/06 22:40
うんうんうん
961 :
名無し検定1級さん:03/09/06 23:10
税理士の仕事できるしいいんじゃない。
こっちのほうがヤバイヨ。
962 :
名無し検定1級さん:03/09/06 23:31
うんうんうん
963 :
名無し検定1級さん:03/09/06 23:50
wasedaなんだけど無理して国立受ける意味ある??
↑オレ早稲田政経だったけど、東大文1に入りなおしたよ。
すくなくとも上位半分は勉強への意欲はすごいから、切磋琢磨できる。
966 :
名無し検定1級さん:03/09/07 02:10
資格で独立した場合の話ね。
会社経営してそんな給与はとれんよ。
967 :
名無し検定1級さん:03/09/07 05:16
と言うか、会社にしてそんだけとるのは、ある意味ヴァカである。
家族を役員にして、自分の年収500万。
でも、実質は年収2000万の生活。w
なるほろ。
てかまずここって本物の会計士の人いるの??
税理士の方も。
で、結局この人数増加で「収入」がどう変動するか聞きたいんですが。
それが税務、コンサル、に本格的に介入してくることによって、
税理士と判断しはどーなってしまうのか。
969 :
名無し検定1級さん:03/09/07 11:17
>>968 いまのところ初任給は据え置き。
会計士の合格者が増加して監査法人に入れない
人も増加ってかんじかな。
970 :
名無し検定1級さん:03/09/07 11:28
勤務医
30代1000万
40代2000万
これでも少ないほう
971 :
名無し検定1級さん:03/09/07 12:39
大手監査法人の魅力は、
初年収固定の約480万だもんね〜。
残業代まで入るし。
数が増える事でこの数字が下がったら、、、。
微妙な時期に進路考えるのはつらいな〜。
やっぱ就活かなぁ
>>970 そんなにいかんよ。
30で1000万
40で1300万
50で1500万
副収入で+100万から1000万くらい。
これが普通。
総合商社、テレビ局、銀行、なんかのほうが生涯賃金は多い。
そーなんすよー、今決めなきゃいけないってのがつらいっすね。
経済いってなんか会計士とか無茶苦茶になってたら(((;゚Д゚))エエエエェェェェエエエエですし。
初年480万って高いんですか??
働いてないんで基準もわからず、スマソです。
自分で調べたら会計士と税理士は残業手当無しってとこあったんですが・・
ふつーの人は残業手当ありなのにですねー(´・ω・`)
じゃあそんながんばらないでラクビー部はいって、フジテレビ入ったほうがもうかりまつかね??
974 :
名無し検定1級さん:03/09/07 15:15
宅建・行政書士・不動産鑑定士2次、税理士簿記論・財務諸表論
これだけもってて現在旧帝の大学院にいる27歳ですが、
税理士の科目免除のため大学院に進み税理士取得して
それから鑑定士の3次試験受かって、鑑定士・税理士の
ダブルライセンスで高収入期待してたのですが、
今ならはっきりといえます。こんなことするくらいなら
さっさと公務員にでもなるべきでした。僕が思うほど
世の中甘くはなかったです。。鑑定士も税理士も
今の時代終わってる資格です。コネのある人間以外は
やらないほうがいいです。弁護士もロー化されるし
今後は不透明なので今はあまり素人が手をだす時期では
ないでしょう。会計士も増員されるみたいですが、
会計士の仕事は仕事めちゃめちゃつまらないですよ
しかも責任重大でかなり精神的につらいものです。
りそなの件で自殺した監査法人の人がいい例です。
しかも都銀とかよりも給料安いですし割に合わない資格です。
公務員に素直になるのを皆様にはお薦めしときます。
今の時代士業の道にいくのは2世以外はお薦めしません。
975 :
名無し検定1級さん:03/09/07 15:22
ただし会計士の勉強してたって税理士の実務はゼロからの勉強が必要。
会計士であろうと、税理士事務所では仕事能力で言えばヒラ社員と変わらない
976 :
名無し検定1級さん:03/09/07 15:46
>>974 そんな資格いっぱい取るより実務つめや。
なんか勘違いしてないか?
977 :
名無し検定1級さん:03/09/07 16:33
ヒッキーの一種だろう。
実際、資格とってもだめなんていってるのはこのてがおおい。
978 :
名無し検定1級さん:03/09/07 17:08
司法試験合格で裁判官任官すれば10年で1千万当確
資格取るだけで人生逆転できると考える高卒がぽぽっと沸きましたね。
>>949
会計士の給料は上場企業より少し高い程度だってよ。
残業代はでるとことでないとこがあるみたい。
実務が大事だということくらいわきまえてますよ。
自分も鑑定士のほうは実務経験2年積みましたし、
それでも食っていくのには経験が足りないと思いましたし。
でもそこまで努力した割には士業は割りに合わないと
思うので公務員をお薦めしたまでです
>>981 ノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ―――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`− 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
983 :
名無し検定1級さん:03/09/07 23:13
1000
そーなんだー、どーしよーかな、じゃあ。
上場企業に入ったほうがいいわけだ。
985 :
名無し検定1級さん:03/09/08 01:00
>>984 冷静に考えて見ましょう。小さいころから
塾かよって勉強していい中学高校、大学と
遊ぶの我慢して青春期に勉強するのは
いい企業に基本的に入るためです。
資格で一発逆転なんて考えは基本的には
敗者の発想です。司法とかは東大の
エリート層も多数受けますが。。
さっきの、
東証1部上場企業の平均賃金の事ね。
ちょっ、ちょっ、ちょっとまって!
今985がいいこと言った!
987 :
名無し検定1級さん:03/09/08 02:16
次スレは・・・立たんかな。
資格板で年収1000万て、喧嘩うってるようなもんだ。
1000万とれるかどうかは、資格の有無ではなくて、経営能力の有無だからな。
988 :
名無し検定1級さん:03/09/08 03:42
>>949 法学はビジネスの公用語だよ。
数学が自然科学の公用語の如くに。
経済学はいまだに公用語になれないでいる。w
そりゃ独立してすぐには食えるようにならんだろ。
年数 所得
5年 300万
10年 400万
15年 600万
20年 800万
25年 1000万
これくらい目指してたらいいんじゃねえの?
会計士の増加は監査報酬の増加で補うでしょ。
経済界の反発は目に見えるが、それでもこれからの監査の増加に伴って、
段段上がっていくんじゃないかな。
上がらないなら、会計士減らせばいいだけだしね。
専門は合格しやすくなるって謳ってるけど、あんなのただの煽り。
実際就職浪人が増えるような状況が続くなら、合格者の減少も考えられる。
991万
992 :
名無し検定1級さん:03/09/08 13:43
会計士2次の受験者母体数が激増してるから、多少、間口が増えたたと言っても、
難関である事は間違いないよ。
新聞記事の話は、大手(外資提携の)監査法人4社に限定した話であって、
業界全体的としては、むしろ人手不足。上記4社だけが法人じゃないし、
これ以外でも、大きな法人はいっぱいある。
一般の人には、よくわからないだろうが、どうせ、知っても関係ないしね。
それに、こういう人員調整の波は過去にもしょっちゅう起きてる。最近では
平成5年位。
なお、990の言ってる事は全体的に意味不明。
993 :
名無し検定1級さん:03/09/08 13:51
>ないでしょう。会計士も増員されるみたいですが、
>会計士の仕事は仕事めちゃめちゃつまらないですよ
会計士実務をやったこともない人間が、わかった事いうなよ。
根拠は「おもしろくない」と語る会計士が周りに居たからってのは、なしね。
なお、会計士の仕事のつまらな度は、地味な弁護士の業務と同レベル。
現実に、監査が好きで、他資格をとっても監査を基本につづけて
行くって会計士も多いよ。それに、監査以外にも、上場支援や税務コンサルなど
鑑定士などよりは、多種多様な仕事はいっぱいある。
日々、刺激的でペイが良くおもしろい仕事がしたかったら、テレビ局・電通にでも
入社しなさいってこった。
994 :
名無し検定1級さん:03/09/08 14:03
>>993 >日々、刺激的でペイが良くおもしろい仕事が
>したかったら、テレビ局・電通にでも
>入社しなさいってこった。
あんた若いねェ〜。20代くらいの、私大生と見た。
(大学時代スーフリ辺りで遊んでた。)
TV、広告等のヤクザ商売は、20〜30代を超えると
急激に先細り(ついて行けなくなる)ので、刺激的で
ペイが良いというのは、短絡的な見解だと思うな。
漏れの友人は、監査法人3次が受かり次第辞めるといってたぞ。
大体1000人くらいの組織で、上場会社以上の給料を払える
わけがない。パートナーになれるのは、同期入社の内1名。
独立しても、税理士・中小企業診断士と同じ仕事しかできない。
しかも、大手がやれないドブさらい。(1世の場合ね)
魅力的でない資格。
995 :
名無し検定1級さん:03/09/08 14:27
司法書士だけど、100万には遠いがまったりできるよ
金に執着ないから営業もしてないし、固定客だけ
決済 2件 30万
クレサラ 1件 20万
設定 2件 10万
相続その他 10万
商業 5万
ボーナスとなる大型案件も年2回ほどある
996 :
名無し検定1級さん:03/09/08 17:18
公証人!!
997 :
名無し検定1級さん:03/09/08 17:23
週刊誌みれば大企業でも40歳で平均700万
位だろ?1000万なんてそんな簡単に稼げるか。。
998 :
名無し検定1級さん:03/09/08 17:25
まあ、公務員で50なら1000位
行く奴もいるだろうが勤続30年やって
の結果だからなあ
999 :
名無し検定1級さん:03/09/08 17:26
やっぱり会社起こさないと。。
1000 :
名無し検定1級さん:03/09/08 17:26
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。