ソフトウェア開発技術者試験(旧1種) Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーマン
前スレ 『ソフトウェア開発技術者試験(旧1種) Part2』
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005783819/
前々スレ 『ソフトウェア開発技術者試験(旧1種)』
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/977250285/
2リーマン:02/03/24 00:06
情報処理技術者センター
http://www.jitec.jipdec.or.jp/index.html

受験 申し込み : 今回は申し込み終了しています
試 験 実 施 日: 平成14年 4月21日
 
あと1ヶ月ですよ!
3 :02/03/24 00:11
>>1
おつかれ〜
4なまえ:02/03/24 00:15
今日は午後の勉強しよかなと
5Sex:02/03/24 00:17
午前もまだできなぃぞゴルァ
6 :02/03/24 00:20
フィードバック待ち行列
7 :02/03/24 00:21
>>1
お疲れ〜!

>>5
午前はやっぱ鉛筆サイコロで勝負でしょ!
8なまえ:02/03/24 00:24
鉛筆さいころ。
それは基本情報の時にかまして
見事に失敗したもの。
9 :02/03/24 01:53
午後T、時間内に終わらせ、なおかつ見直しまでできる自信の
ある人挙手してください。
10aaa:02/03/24 03:07
zettai muridesu
11名無しさん:02/03/24 03:37
あと1ヶ月で午後問題の勉強間に合うのカ〜?
12名無し:02/03/24 08:54
>>11 あー俺も午後全然やってねぇ。
基本情報の午後は3日間の勉強でとったし。気合だ!
13今日が初:02/03/24 09:48
今から図書館行って過去問やってくるわ。

ちなみに祖父会の勉強するの今日が初。
結果はどうなるやら、、、。
逝ってきます。
14  :02/03/24 17:05
いかん、1ヶ月切ったんだ。。。
ITEC1冊やったけど、全然受かる気がしない。
午後の問題集もう1冊やって間に合うだろうか。
午前も仕上げに1週間くらいはやっておきたいし。

モチベーションをどうにか強烈にアップさせないと..
15初挑戦:02/03/24 18:13
>12  
あ 俺と同じ。
だけど、たぶん、多少の基礎があったからだね。
簿記の3級なんて、よゆーで落ちたし。

今度は、ソフ開初挑戦。
まだ、参考書も、全然みてないけど。。
残り2週間ぐらいで、ラストスパートしないとだめかな?

16今日が初:02/03/24 21:23
図書館で過去問やってきました。
午前
35/80、、、。
多分このスレで俺が一番合格する確率低いな。
鬱だ。
なんとか後一ヶ月で巻き返すぞ。
17 :02/03/24 21:35
午前は十分間に合いそうだが午後微妙だ・・・・
18 :02/03/24 22:18
データディクショナリ

――――――――――――――
明日からがんばろうっていつも思っていませんか?
__  __ .r――――――――
    ∨   | 今日がんばれない人が明日がんばれるわけがない。
凸 日 U | ______
≡≡≡≡≡| /≡∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨  (´∀` ) < 「いつか俺だって」と思う暇があったら、
_∧_∧__∧ ∧(つΘ__)_  \その瞬間から頑張りましょう。
( ´ ▽`)∇ ( ゚Д゚,,)日 ロ     \____
(     つ―|   つ―――
━┳━ ) \(__.ノ
└┃―-'  ━┳━
 ̄┻. ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄
20ななし:02/03/25 01:25
今から2時間勉強する決意あげ
21ななし:02/03/25 04:24
今日の勉強終わったあげ
22名無しさん:02/03/25 13:43
ソフ開申し込んでる。秋に基本取り立てでかなり自信ない!基本はCOBOLで取ったから、ソフ開の擬似言語の関数の表現がイマイチつかめないでいます。
23 :02/03/25 16:14
ていうか今頃になって騒ぐ奴終わっている
だいたいテキストみればどれくらいで終わるかわかるだろ・・・希望的観測で1ヶ月で終わるとか予想したのか?
24sa:02/03/25 18:28
一ヶ月あれば余裕で終わるでしょ。
ただし、今がひまな学生に限るが。
25 :02/03/25 18:35
>>24
一部の例外的事例の話なぞ求めてない
26 :02/03/25 19:24
つーかまだ午前もやってねー
つーかやるきナッシング
27 :02/03/25 23:57
汎化
28七資産:02/03/26 00:07
>>25
24ではないが「仕事してるのに」、「一ヶ月あって」
この程度の資格受からんやつなんか役に立つか?
まあ、24は学生だけの話してるんだろうけど。
29 :02/03/26 00:13
まあまあマタ−リしようよの言葉をささげる
30ななし:02/03/26 00:33
今から2時間勉強する決意あげ
31社会人一年目:02/03/26 00:51
正直、これから一月の間休日に遊べないのはつらいねえ。
「俺は一週間でとれるorとったよ」という人はまぁ別だけどさ。
凡人には質量とも結構なものだし。
32 :02/03/26 01:46
>>28
あんたは特殊だと思う。
なめてかかっとったら、まともなキャリアのある技術者でも落ちる。
33 :02/03/26 02:58
得意不得意があるでしょ。28は馬鹿だな
34ななし:02/03/26 04:30
今日の勉強終了あげ。今日気づいたこと。
午後の参考書は結構答えの導出がめちゃめちゃであること。
(答えそのものは合ってる)
「少なくともひとつが故障」=「故障なし」+「ひとつが故障」。
っておいおい訳わかめ。
おれが間違っているノカー。
35 :02/03/26 04:34
>>34
>「少なくともひとつが故障」=「故障なし」+「ひとつが故障」。
それスゲーな
誤植とかいう次元じゃねえぞ
36ななし:02/03/26 04:36
少なくともひとつが故障している

(1)= N個のうち、ひとつ以上が故障している
(2)= N個のうち、ひとつ以下が故障している

おれは(1)と意味を取ってしまったが。
やっぱりおれが間違っているノカー?
3735:02/03/26 04:39
>>36
「すくなくとも一つ=ひとつ以下」だとそのテキストは言うわけね
なるほど
すげー解釈だなそれ
でもふつー(1)だろやっぱ
3835:02/03/26 04:40
それ出版社ここで晒した方がいいよ
どう考えてもおかしすぎ
39ななし:02/03/26 04:48
あんまり晒すとかわいそう+おれの間違いだと恥ずい(藁

のでほんの少し。
「ズ○リ出る ソフトウェア開発技術者 午後〜」
問2−4 設問2(パリティディスクの問題)の答えに
「ディスクN台のうち少なくとも1台が故障する確率は〜」
どう考えても(2)の意味合いの式・・・。
40名無しさん:02/03/26 05:01
>>36の(2)の意味だったら普通「多くともひとつ」って言わない?
4135:02/03/26 05:03
念のために言うんだけど
余事象を計算して1から引いたりしてるってことじゃないよね?
42ななし:02/03/26 05:04
それなのかー!!誤植の範囲内。なるほど。いける。
ありがとです
4335:02/03/26 05:15
なるほどー
44 :02/03/26 09:50
>>34
ワラタよ。その問題集前スレで俺が晒しといた(w
俺は解答のとこに>>40のように書きなおしてる
その問題集は解答がいいかげんなとこが多々あるから気をつけろ!
できれば他の問題集と答えを見比べたほうがいい。

>>41
ふむもしそうなら納得もできるが
その問題は1台故障しても動くシステムの「稼働率」を
求める問題なんだよ(汗
>>34の式=解答だから1からひくことはしないよ。
45  :02/03/26 18:14
ファンクションポイント
46 :02/03/26 21:05
待ち行列、ポアソン分布、指数分布。
この三つでなんか混乱してきた。

で、

平均到着率 =ポアソン分布
平均到着間隔 =指数分布
平均サービス時間=指数分布

まではわかってきたんだけど、あと「平均サービス量」は?
やっぱポアソン分布になるのかなあ。
47  :02/03/26 22:20
回線切って、今からやりますよ。モチベーションアッップ!
48 :02/03/26 22:36
おう、知らない単語が微妙にあると焦る(汗
49 :02/03/26 23:02
>>48 同意・・・
50-_-:02/03/27 01:26
日曜にtacの模試受けた。
自己採点で、午前72,午後T、午後Uとも50くらい。
午前はまだ手をつけてないが、そこそこ点が取れそう。
午後はやばい。大して難しい問題でもなかったのだけど、
半分がやっと。擬似言語が苦手で、割当てられる時間の
3倍くらいかけないと解けない。たくさん問題解いて、時間
削る訓練しないと。

皆さんは今現在で、どのくらいの点数取れる?
もうぼちぼち、過去問丸一回分通してやったりしてるでしょ?
51(>.<):02/03/27 13:40
同じくTAC模試受けた。

やっぱり午後Tの時間的余裕がない。途中でわかんない問題が
出てきて、うんうん考えてたら残り時間が恐ろしいことに…。
今までは、午後対策は、安易に解答を見ないようにあるていど
時間をかけてできるだけ自分で考えるような演習をやってきた
んだけど、これからは予定時間でとりあえず解答を出すような
トレーニングに切り換えようかな…。でもだんだんやったこと
のない問題も少なくなってきたし、少ない冊数の問題集を繰り
返しやるという勉強の仕方だとそれも難しい…。

>50
同じく擬似言語にひっかかる。午前76.25、午後T45、午後U49
(だったかな?)午後必死にやろっと。。。
52  :02/03/27 18:47
イベントドリブンプリエンプション
5350:02/03/27 22:02
>>51
俺は問4までを1問18分、問5,6を1問24分という風に
時間切ってやった。おかげで空欄が多かった。
解くスピードを倍くらいにしないと、空欄全部埋めて
見直す、なんてとてもできない。あと3週間ちょいだ
し、仕事は決算期で忙しくなるが、なんとか間に合う
ようにがんばりたい。

俺は池袋校で、薄い壁から隣のマイク使った講義
やってて最悪だった。

今から回線切って勉強タイム。
54おTAC:02/03/27 23:43
同じくTAC受けました。
午前80、午後T55、午後U76
午後Tの問4,5がボロボロ・・・なんとかしなきゃだな。
55 :02/03/28 01:17
待ち行列を5時間やってみる
M/M/1以外は出ないと思っていいの?
56ななし:02/03/28 12:12
ソフ開午後の問題ってどのくらい演習すればいいんでしょうかね?
模試か、、考えも及ばなかった(汗)独学だときっついのでしょうか?
予想問題集スラスラ解ければ大丈夫かなと思い込んでいた俺は楽天的???
57 :02/03/28 13:08
>>56
漏れも模試やっとらんよ〜。

ラスト一ヵ月になったら過去問使って自分で模試やりゃいいや〜
って思ってたら、それまで使ってた問題集が全部過去問だった(w


でもスラスラ解けるなら大丈夫なんでない? わからんけど。
58 :02/03/28 14:06
>>56
ITECの通信うけていたけど模試サボったよ・・・テキスト復習ので精一杯
59  :02/03/28 16:15
TACのHPに模試の問題、¥2000であるよね。
でも、去年のかな?

今年のは売ってないのかな。
60 :02/03/28 17:50
アルゴリズムとかの流れ図の穴埋めが短時間でうまくいかない。
なんか有効な対策方法ありますか?
61 :02/03/28 18:34
>>60
ひたすら問題解きまくれ
62 :02/03/28 22:01
流れ図はあんまり出ないんじゃ?
最近アルゴリズムは模擬言語で出題されてるようだよ。
難しいのは一緒だけどね。
6350@足切りに達していません:02/03/29 00:28
tac模試の2週間前(3/10)に受けた、itec模試の採点
結果が郵送されてきた。
午前70 午後T34 午後U19
「足切りに達していません。あなたの受験対策学習は相当
遅れています」

できなかったので、午後問題は自己採点すらしてなかった
が、まさかここまでひどいとは思わなかった。午後は50点
満点でも水準に満たない。
今日は職場の飲み会だったので、勉強は軽目にと考えて
いたが、そんな訳にはいかなくなった。

くそ、絶対に滑り込んでやる。
64 :02/03/29 11:08
>>63
俺も似たようなもの。
残り23日で有効な勉強法どうすれば、、、
えぇい迷っている暇はない!!
解きまくるのみ!!
65 :02/03/29 18:21
エコーキャンセラ
66One is Down:02/03/29 21:44
同じく,3月に受けた模試が帰ってきたよ!

午前70点(460位/1525人)、午後I44点(333位/1520人)、午後II7点(1140位/1512人)
総合616位

午後U 7点って・・・。
でも、あれからかなり勉強してるし、今やればもうちょいいい点いけるはず!
俺も問題解きまくりモード入ります。
でも午後Uが・・・。(難しすぎ)
67 :02/03/29 22:04
あのぉ・・・H12年の午後問い10〜12ってむずくないですか?
そふかいでいう午後Uだと思うんですが、さっぱりです・・・
68 :02/03/29 22:38
模試って予想問題とは違うの?
69 :02/03/29 22:57
ITECの4冊の本の知識で足りますか?
70名無しさん:02/03/30 01:35
僕もTAC受けた。午後Tが最悪、29点。ダイクストラ法がわけ分からん!

こりゃ問題集やりまくって、あとは当日の運だね。得意分野が出れば
ラッキー、苦手なのが出ればあきらめる。少なくとも、問1〜4までは
パーフェクト主義でないと絶対受からないと思う。

ちなみに僕は午後TよりUの方が簡単だと思うけど・・。
71 :02/03/30 02:26
そうなんだよね。
午後は、不得意分野がでちゃうと、全然できないんだよね。
72ナナナシ:02/03/30 02:34
やっぱり時間内に解けて、点数が採れる人は少ないんだね。
俺は、
午前 70、午後T 50、午後U 65
合計210と勝手に仮定すると、25点足りません。
しかも、時間内に解くのがとにかく難しい!
基本の方は初めてやった過去問で、試験1カ月前に合格点採れたのに。

これだけ難しく、皆出来ていないということは、
取れたときの評価は期待しても良いのですね??
73 :02/03/30 03:16
去年の祖父会が合格者大量流出だったから今回はきびしめだろうね。
74 :02/03/30 04:13
>>73そんな法則があるのかいや?
75 :02/03/30 08:59
>>73
合格率が極端に下がることはないとは思うけど、
問題の内容は難しめで来ると俺も予想してる。
76Rollin & tumblin:02/03/30 12:01
特種情報処理技術者試験って今はなんという名前になってるんですか。
77コテハソ:02/03/30 12:57
>>74
去年易し過ぎたので問題の難易度が上がるのは確実。
その分去年のボーダーを超えるのが難しくなると思われ。

それにしても君ら模試の成績ひどいね、もう少し勉強しようね。
78 :02/03/30 12:59
>>67
とりあえず後22日しかないから考え方だけでも物にしておけば?

>>76
なにそれ?

SQLはバリバリでるのかなぁ(´_`)
79 :02/03/30 13:55
>>76
どうだろな、SQL。
そんな2年連続でSQLだらけになんてしないとは思うんだが

>>67
俺は問13でつまづいた。こういうのも出るのかな?
80  :02/03/30 15:16
>>76
懐かしいな。
昔は、2種、1種、特殊 のみだったな。
マイコン、監査もあったっけ。

特殊は、テクニカル系として専門分野に分かれてますよ。

詳細はJITECのHPを見ておくれ。
http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_08gaiyou/taikei_zu.html
81:02/03/30 16:04
受験票キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
82-_-:02/03/30 16:37
俺も受験票来た。早稲田大学。チャリで5分圏内。
二種の二回目受験で落ちた会場だが、今回は通るぞ。
83うう:02/03/30 17:21
>>80
特殊?特種?
業界ではアプリケーションエンジニアに含めている企業が多いよ。
84  :02/03/30 18:13
>>83
特種だった。

>業界ではアプリケーションエンジニアに含めている企業が多いよ。
システムエンジニアだから、そうかもしれない。
単純に1種の上と思ってたんだが、確かにSEならテクニカルと違うな。
スマヌ。
85 :02/03/30 22:06
>>82
羨ましい・・・漏れも早稲田に15分で逝ける距離なのに吉祥寺の成蹊大に回された
駅から徒歩20分って不便過ぎるぞ、ゴラ!
86 :02/03/30 22:27
スーパースカラ
87-_-:02/03/30 22:44
>85
ご近所だね。会場は申し込みのタイミング+運と聞いた。成蹊大は
去年秋のセキュアドの試験で行った。成蹊大まで行くバスがあるよ。
いや、たしか試験のために数台のバスが専用運転してた記憶がある。
とりあえず成蹊大のHPでも覗いてみて。
88nana:02/03/31 01:06
受験票来た。
締め切りぎりぎりで申し込んだから、かなり遠め。
しかも「土足厳禁」って・・・
勘弁してくれよー。上履きなんて持ってねーよ!(藁
89 :02/03/31 01:15
>88 ホームセンターで300円くらいのスリッパを買うべし。
いや、もしかして100円ショップにある?
90 :02/03/31 02:07
座布団持ってけよ。以外と座り心地がいいぞ。
あと折りたたみ傘とか。
91   :02/03/31 02:21
>>88
土足不可ってはじめて聞いた。。。。
92:02/03/31 02:30
会場が高校とかだと土足厳禁だよ。
俺は2種受けたとき上履き忘れてコンビニ行ったけど
スリッパ売りきれてて仕方なく入り口の係員の目を盗んで土足で入った。
93 :02/03/31 02:56
ペトリネットモデル
94ななし:02/03/31 05:09
デシジョンツリー

ちゅうか参考書に載ってないやんけ。
95 :02/03/31 09:00
土足厳禁なら

裸足で入れ
96 :02/03/31 11:00
CCW
97 :02/03/31 11:10
ITECの通信教材なんであんなに本あって載っていないの普通にあるんだよ!
基本でやったのなんか忘れているのに。。。
98にゃん:02/03/31 11:12
試験地遠い・・・徒歩20分って。神田外語大学いやーん。

さて、これから怠けてたので試験勉強を開始します!
ちなみにSQLって標準SQLとオラクル・SQLServerと
違う文法のがあるんですけど、あーゆーソフトによって構文の違うのってでるのかな?
99 :02/03/31 12:06
ISO/IEC9126の内容は丸暗記の必要有りですか?

むしろ覚えた俺は骨折損ですか?
100 :02/03/31 12:09
>>89
試験日に電車の中で過去問をみて出たのだけ暗記程度で良いと思われ
1010000:02/03/31 19:56
おととい、店に置いてあった
「3週間マスター ソフトウェア開発技術者2002年版」(ITアシスト編、日経BP発行)
を買って、昨日勉強し始めたんですが,誰かこの本で勉強してる人はいますか?

ほんとに3週間で間に合うんだろうか…。
102 :02/03/31 20:17
きちゃったよ......
103 :02/03/31 21:23
>>95
どうせなら靴を履いたままで
ひざで歩きつづけるほうがお洒落です。
1040000:02/03/31 21:30
>>101つづき
今日,この本の「2日目」を勉強したんですが,2.2節が2つあったり, 変数Xを×と
表記していたりして,楽しい本でした。
105 :02/03/31 22:12
>>95 そろばんでスケート(以下略
106 :02/04/01 01:33
乙竹>103
107名無しさん:02/04/01 16:15
まだ受験票が来ない!jitecのホームページでは29日に発送したと
書いてあるが、来ないってヤバイよねぇ。ちなみに埼玉です。
108  :02/04/01 18:28
今回の受験票、いつもと違って封筒だった。
109 :02/04/01 21:06
コンテキストスイッチング
110:02/04/01 21:32
受験票が来ないとかほざいてる奴。
4月4日か5日だか忘れたが、それまでに来なかったら
どうこうって書いてあったろ?
それまで待てや、ぼけが。
111 :02/04/01 23:24
午前は8割取れるようになったので今日から午後の対策開始
ぎりぎり終わるかどうかっぽい
112社会人二年目:02/04/01 23:50
今日これから勉強だ〜〜。
皆さん頑張りましょう
113鬼のマサ:02/04/01 23:53
質問なんですけど、過去問は最低でも何年分とけばいいの?
114  :02/04/01 23:57
そりゃ、まぁ、好きなだけ。(w

ヲレの場合だと、午前は3年分やった。
午後は、問題集やってると平成7年のAEとか出てくる。
午後の方が問題少ないから、結構戻るんじゃないかな。
115 :02/04/02 00:53
まだ午前やってるけど、なんかただ単に基本情報の復習
してるだけな感じがしてて不安だ。
俺の使ってる参考書大丈夫かぁ?ま、一回過去問やってみるか・・・
116 :02/04/02 01:31
基本情報の時「申し込みして受験に来ない奴多いけど、受験料もったいねーばかみてー」
と思っていたが、今回自分がそうなりそう。自身の意志の弱さに嫌悪。
117あげ:02/04/02 02:04
とりあえず何も勉強してない。
あと3週間・・・やばし。
118あげ :02/04/02 02:12
TOEIC、寝坊でぶっとばしたんだけど、
こないだ、割引申し込み券きてた。
ちょっと、びっくり。
119 :02/04/02 02:57
>>76 >>78
特種は平成5年まであった試験区分。当時は、システム監査、特種、
オンライン、一種、二種の5区分だった。カタカナの長ったらしい
資格名がたくさん作られたのは平成6年秋から。

特種は現在のアプリケーションエンジニア相当として扱っている
企業が多い。ただ、試験制度としては、あくまでも別の試験。
120新人:02/04/02 10:56
去年、どーにかこーにか、1種は取れました。
で、
次狙うのにお勧めな高度はどれでしょうか?
高度情報処理試験の中で、業務経験少ない奴でも受かる可能性が
一番高いものって、どれでしょうか?

平成13年度の合格率は下記の様になってますが、
これはあくまでも業務経験をたくさん積んだ人たちのデータ。
私の様な実務経験≒0、知識だけ詰込んだ資格オタには
参考になりません。
詳しい方、どうぞ教えてください。

データベース: 7.6%  
システム管理: 6.8%  
エンベデッドシステム: 10.2%
プロジェクトマネージャ: 6.8%  
アプリケーション: 7.4%  
ネットワーク: 7.9%
121 :02/04/02 15:39
論文のある奴は難しいんでないかな?
おいらは今回ソフ開で秋はネットワークの予定です。
122122:02/04/02 17:40
age
123 :02/04/02 20:38
学生でもそこそこ合格しているのはネットワークとデータベース。
まあ、知識と少々の経験があれば、あとは座学でなんとかなる。

プロマネ、アプリケーションなどは、実際のシステム開発の業務経験を
もとに論文を書くので、学生や新卒の人間にはほとんど歯が立たない。
124 :02/04/02 21:34
ベクタテーブル
125_:02/04/02 21:44
>>120
情報セキュリティーも受かりやすいYO!
126 :02/04/02 23:21
情報セキュリティーって高度区分?
127名無しさん:02/04/03 00:18
情報セキュリティは一応高度区分だね。

ちなみに僕は都内の専門学校生。去年19歳の奴が情報セキュリティに
合格してた。アルゴが苦手な人は、ソフ開よりこっちの方が簡単かも・・・。
128_:02/04/03 03:14
受験票届いてからようやく勉強始めましたが何か?
129 :02/04/03 04:42
>>128
お前、間に合うの?
130_:02/04/03 13:05
私も勉強これからですが何か?
131 :02/04/03 13:26
私は前日から始めますが何か?
132 :02/04/03 14:45
私は金払ったけど行きませんが何か?
133  :02/04/03 14:47
お前はカス>>129
134 :02/04/03 15:58
問題用紙をもらいに行くだけですが何か?
135 :02/04/03 16:33
行くふりをしてパチンコへ行きますが何か?
136_:02/04/03 16:38
私は当日午前0時から始めますがなにか?
137__:02/04/03 17:03
何もそんな争いをしなくても(笑)
一日6時間やりゃー間に合うんでないの?
6 * 20日 = 120 = 2 * 2ヶ月なんだし。
1385日前まで大丈夫:02/04/03 17:09
6 * 20日 = 120 = 2 * 2ヶ月 = 24*5日
139クリティカルパス:02/04/03 17:12
睡眠時間 4h/day

20h * 6日 = 120

睡眠時間をとりながらなら6日
140よかった:02/04/03 17:16
じゃあ14日まで遊べるよ♪
141:02/04/03 18:15
オーム社の過去6年分問題集を買ったが、まだ平成8年の午前しかやってない。2時間で終わって8割弱だった。
今から全問じっくり解けばいけるかな。
ってことで今からはじめます。
142 :02/04/03 18:43
>>140 ワラタ
143時間切れになる男:02/04/03 19:52
133よ、怒るな

混じれ酢するのもなんだが、
5日で間に合うといってる奴。
午前は数こなせば余裕だろうが、
基本的に午後はいくら午前の知識の寄せ集めとはいえ
午後はもう対策とらないと間に合わないのでは。
実力のある奴には関係ないか、ウワアアンヽ(TДT)ノ
144 :02/04/03 20:42
実はDB受けますが何か?
145141:02/04/03 21:44
問題やろうと思ってもついついネットを続けてしまう。何とかならないものか。
さっき、平成9年の午前やった。これも2時間で終わって85%だった。
午後まだ殆ど見てないけど午前と午後って全然別もんなんだよね?今更だが。
このまま午前だけを13年までやったあとに平成8年から13年の午後やる方法でなんとかならないかな。
146 :02/04/03 21:52
>141 なんとかなるよたぶん。
147  :02/04/03 22:15
試験日が近づいてきて、ミンナ気がフれてきたようだ。
ミンナがんばれ。
漏れもがんばれ。
148答えはここ。:02/04/03 22:35
勉強しなきゃいけないのについつい2chを見てしまっているそんなあなたに第1問!

コンピュータの主記憶の誤り制御などに採用されている方式のうち、1ビット誤りを
訂正し、2ビットの誤りを検出できる方式はどれか。

【ア】奇数パリティ方式
【イ】水平パリティ方式
【ウ】チェックディじっと方式
【エ】ハミング符号方式
149 :02/04/03 22:38
>148 やべえ、、、消去法でなんとか正解だ
鬱だ勉強しよう・・・
150基本情報受験予定:02/04/03 22:45
>>148
え、ですよね?
151150:02/04/03 22:46
正解がメアド欄に書いてあった…鬱だ
152答えはここ。:02/04/03 22:54
勉強しなきゃいけないのについつい2chを見てしまっているそんなあなたに第2問!

プログラムの動的なテストを行うためのテスト支援ツールはどれか。

【ア】カバレージモニタ
【イ】記号実行ツール
【ウ】構文チェッカ
【エ】コードオーディタ

答えはメアド欄
153うわー:02/04/03 23:48
3週間でソフ開に受かろう会
発足しますた。

入会の方は申し出てください。
154 :02/04/03 23:55
>153
折れは6日間コースにしたよ。
155 :02/04/03 23:58
>>143
実務経験がある人だったら
むしろ午後は勉強無しでもいける人はいるのでは?
んで、逆に経験の無い人はいくら勉強しても
確実に午後がウかるとは言いきれないとこがある気がする。

俺は実務無しで必死こいて勉強してる派だけどね(汗
156 :02/04/04 00:00
>>153
入会するべ。
当方旧一種を2年前に取得。一昨日から1h/dayぐらいでぼちぼちと行く予定。
直前3日ぐらいは午前の詰め込みと。
157156 :02/04/04 00:01
>「一昨日から」1h/dayぐらいでぼちぼちと行く「予定」
逝ってきます・・・
158 :02/04/04 00:14
午後Uって、弱点を突かれるとコロッと逝ってしまいそうだ。。。
159 :02/04/04 00:26
>158 逆に、ツボにはまればすらすらいける諸刃の剣
素人には
160 :02/04/04 00:31
>>159
御意!
161肝杉:02/04/04 01:24
午後U全然手つけてない
ヤバイな・・・
162 :02/04/04 01:27
一昨日から過去6年分の模試にはいりました。

1種は午後が分かれて無かったんか。
・・・いいな。
163 :02/04/04 02:41
最近は、仕事がいそがしくて、休日しか勉強できん!
学生になりたい!
164現3年生:02/04/04 03:00
163さん、
学生でも現3年だと研究室がらみで教授に呼ばれます(藁
しかも学生だと午後対策がさらに時間使うので
合格難しくなっちゃいますわ。
165 :02/04/04 04:01
あーもうぜんぜんわかんねー
特に午後U・・・
なんすかあれ?
設問1問めからわからない・・・・
166_:02/04/04 09:21
一種のときみたいに午後問題選択できればいいんだけどな。
167 :02/04/04 09:29
>166
迷う余地がなくてイイというメリットもあるよ。
168 :02/04/04 11:01
よし!午後対策はとりあえずTACの問題みて、
解法を丸暗記しよう。
高校生時代の数学対策と同じやり方だが。
169名無しさん :02/04/04 16:51
みんな がむばるのだ!
170 :02/04/04 17:55
実務経験の浅い人は午後対策は問題をといて演習を繰り返すといいらしい。
結局解法を覚えるのも大事だが、考える力をつけることの方が大事。
午前+αで解けるものは落とせない。
ソフ開なら学生でも最近はとっている人いるので実務経験者は確かに午後は有利だが、
学生じゃ無理というわけではない。
171 :02/04/04 20:31
平成9年1種模試結果
午前正答率82.5%
午後正答率72%(約)
合格ラインなんでしょうか?

この年のオブジェクト指向と暗号化の問題は簡単だった。
仮に今年出るとしたら確実に難しくなってでるんだろうな・・。
172 :02/04/04 22:08
レプリケーション
173 :02/04/05 00:43
全然勉強してない。
この春もダメか
あーあ・・・
174 :02/04/05 01:32
>>173
akirameruno hayaku nai desuka?
175小野:02/04/05 04:30
あと2週間ちょっと。やるだけやってみるか。
176 :02/04/05 06:20
風邪ひいてこの4日丸つぶれ・・・
今週末でどうにか挽回できるかな・・・
177 :02/04/05 07:01
あと16日っすねぇ。

挽回できるかなじゃなくて、挽回しましょう!お互いに(TーT)
178 :02/04/05 08:09
学生的には開発系の問題が解けるかどうかが合否を左右する。

気がする。
179 :02/04/05 09:42
稼働率と待ち行列の計算がどうしても苦手。
頑張りまっす。
180 :02/04/05 10:50

!!!!!!!あと2週間。みんあ、がむばれ!!!!!!!
181 :02/04/05 11:36
昨日はじめて午後の問題を見た。
 
 
 
 
 
 
(゚o゚)ヒィィィィィィ
182 :02/04/05 11:43
社会人でも試験に使えるような業務をしてるとは限らないよ。
おれなんか、ハード系のエンジニアなんで試験につかえることなにもない。
183_:02/04/05 13:01
あきらめますた。
184 :02/04/05 13:03
受けるだけ受けよう
馬鹿が沢山受けていればボーダーも下がる
185 :02/04/05 13:23
ソフトウェアも年2回やってほしいね
186 :02/04/05 14:51
>185 激しく同意
187 :02/04/05 15:11
ここに書き込んでるやつ(俺含む)の9/10ぐらいは落ちるんだろうな・・。
鬱鬱
188 :02/04/05 15:37
ここいいなぁと思った
http://homepage1.nifty.com/kasumisou/study/study09/yougo.htm
ていうか今さら用語集をありがたがってるのは漏れだけか
189 :02/04/05 16:37
今日アイテックの予想問題集を買ってきた。
気合でやってみることにする。
190__:02/04/05 17:04
>187
ところがいざ試験が終わると楽勝合格圏が山ほど出てくるという
不思議な場所でもありますです(藁
191 :02/04/05 17:07
そういえばこの試験って合格ボーダーラインは
どのへんなんだろう?
192 :02/04/05 17:41
ねたんでる奴とか受けてもいないくせに
楽勝だったとかカキコするからな。
俺もネスペの掲示板とかに
こんなの楽勝じゃんとか書きまくったことあるよ。俺にはネスペは無理

2CHのカキコほど当てにならないものは無い>190
193 :02/04/05 21:03
受験番号公開する猛者はおらんか。
 
規定違反とかにならないよね?
194 :02/04/05 23:49
自分を奮い立たせるために書きたいけど身元ばれることある?
195 :02/04/06 01:21
>>194 基本情報のスレなんかではよく晒しまくってたから
まあ大丈夫・・・とは思う。
実際、それやったら勉強にかなり身が入るよなー。
196 :02/04/06 01:23
ああ、模試を重ねるたび、年度を重ねるたびに正答率が下がっていく・・・。
H8  午前85% 午後80%
H9  午前82% 午後72%
H10 午前73% 午後75%
197 :02/04/06 04:17
>>196 を分析。
情報処理の基礎的な事柄には強いが最新技術・動向に弱い。
よってここ数年発展してきた事柄、ネットワークやUSBなどの通信、
オブジェクト指向などを重点的にやるべしなどと解ったようなクチを
きいてみるテスト。さて寝るか。おやすみ。
198 :02/04/06 15:02
>>193
やりたいけど、会場で「お、あいつだ」なんてことになったらやだなぁ。
199 :02/04/06 16:56
みんな勉強してるか?
俺はしてませーん


あはははは… はあー
200  :02/04/06 17:01
今日は今から勉強するぞ。
決意age
201ウンモ:02/04/06 17:27
午後Uのアルゴをやってみたが、なんだあれは・・
一瞬英語の試験かと思ったぞ
これで絶望的になった
ベンダーの勉強でもしようかな
202 :02/04/06 18:58
英語?
DBじゃなかったっけ?
たしか。
203 :02/04/06 20:06
テストカバレージツール
204晒し第一号(マジ):02/04/06 20:07
受験番号:SW211-0026
まだ合格レベルに届いてないが、なんとかがんばるよ。
205 :02/04/06 20:23
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
206 :02/04/06 21:02
>>204 がんばってください!
俺はヘタれなので、後一週間くらいしてから考えます。
207194:02/04/06 22:30
>>198
なるほど。。。試験終わって晒しちゃやっぱ意味ない?
208189:02/04/06 23:45
昨日と今日あわせて9時間30分でアイテック予想問題集の午前問題を
いちおう全部終わらせました。正答率は85%。ぼちぼちでしょうか。

明日からは午後に入ります。気合です。あきらめません。
209 :02/04/06 23:47
事象応答分析
210 :02/04/07 00:02
>>385
マスタテーブルを3つ作るだけでは、「ある商品をどこから
仕入れて、どの倉庫に搬入する」という情報がない。

>>386
今一、意味が分からない。
{A,B,C}それ自体が第5かというなら、単純なテーブルなので
第1〜第5まで当てはまると言えるんじゃない?
{A,B,C}を第5に分割可能かというのなら、A→B,A→Cから多値従属
が存在しないということになるので第4への分割さへ不要。
211210:02/04/07 00:03
間違えた。
212なな:02/04/07 00:09
ソフ開受かったとしたら、みんな次(秋)は何受ける?
自分はネットワーク狙ってんだけど、よく考えたら午前免除って2年しかないから
アプリケーション取ったほうが利口か?と悩み中。
ってか、ソフ開受かんのかよ・・・ってつっこみはなしね。
だって、どっちみちソフ開は秋ないからねぇ・・・
213 :02/04/07 00:31
>>212
ネットワーク目指します
午前ぐらいの知識は維持したいので免除きれても気にしない
214from a:02/04/07 00:37
理系最高の資格。
きまってるじゃない、ノーベル賞受賞者だよ。
とってしまえば、後は遊んでいても、食えるし、名誉も手に入る。
215 :02/04/07 00:39
俺もSWの合否に関わらずネットワークかな。
ていうかSW秋もやれよ。
受験者少ないんかもしれんが。
216hello:02/04/07 01:02
秋はいろいろあるけど、SW取った後の春は?
春の高度は変なのしかないし。
217 :02/04/07 01:26
DBは春だっけ?
ならDBかな。
218:02/04/07 01:52
>208
お前、偉い!尊敬。

俺が今日やったのは、H10年の午前問題のみ。
彼女に「勉強するから、しばらく会えん」って言ったのに。
セキュリティーの問題問いてて、
ファイアーウォール追加して、ウィルススキャンまでし出す始末。

ふう。明日からがんばろ。
219 :02/04/07 02:13
春はDBかな?
役立つか疑問だけど教養としてつけとくか・・・
220 :02/04/07 02:15
ふー、日曜だってのに、仕事だよ。
221  :02/04/07 03:53
瑞穂?
222220:02/04/07 11:30
ちがう。でも銀行という点は同じ。
223鬼のマサ:02/04/07 14:00
なんとか前回の午後の過去問題を解いた。。。
午後の過去問題は1回分だけで十分でしょう?
224コテハソ:02/04/07 14:16
それより最近あっちの黄色いほう
http://johobbs.lib.net/cgi-1k/index.htm
酷くない?まともに質問できないよ。管理人やる気あんのかな?
>>223
午前、午後ともに2年前の過去問を解いておけ。つまりH12。
225予想:02/04/07 14:35
午後I

1.ネットワーク系の計算問題
2.セキュリティかオブジェクト指向(分散オブジェクト)
3.ハードウェア系の計算問題
4.テスト関係
5.アルゴリズム(疑似言語)
6.データベース+SQL

4〜6は過去問やってればできる定番の問題で
1〜3は難しくはないけど初めて見るような問題
どうでしょ?
226 :02/04/07 17:11
分散オブジェクトってどんなの?

ハード系は出たらやばいかな。
227 :02/04/07 17:40
午後U意味わからないよ
アルゴなのかなぁ・・・死亡
228 :02/04/07 17:49
アルゴとネットワークが出て欲しい
229なな:02/04/07 18:50
そっか、午前問くらいの知識はキープできなきゃか。。
それもそうやね。
今春 ソフ開 →今秋 ネットワーク →来春 DB →来秋 アプリケーション
かな。やっぱ。
げ、アルゴ勘弁してほしい・・・
230なな:02/04/07 18:57
つーか、午後問って結構運だよな。
二種及びシスアドん時は午後の勉強なんかしなかった。
両方とも試験中はわけわからんくて、帰り道は”落ちた”と肩落としたもんだけど、
なんか知らんが一発合格だったな。
ソフ開もそーなることを神頼み。他力本願だよなぁ。

今から午後問攻撃開始の人にちょっとだけ情報。
アイテックの予想問題集の午後と、同じくアイテックの午後問の徹底演習の本、
問題かぶってんの多いから、どっちかかたっぽで良いと思われ。
231コテハソ:02/04/07 19:09
> アイテックの予想問題集の午後と、同じくアイテックの午後問の徹底演習の本、問題かぶってんの多い

アイテックもバカだよな。もう少し考えて本作ってほしいよな。
232 :02/04/07 19:17
>>230
そんなあなたにちと質問。ITEC午後重点対策の p498 からの
問題ってわかりますか? もう数時間ず〜っと考えてるけど
なぜ 全重みの和×n→min なのかどうしてもわかんない。

マジ頭痛いっす
233  :02/04/07 19:55
>>232
230じゃないけどレス。
アルゴリズムの問題ね、予想問題にも同じ問題があった。
理解するのに、3日掛かった。
こんなの出たら絶対1時間じゃ解けん。
今、重点対策のp365なんで、来週位にもう一度その問題やります。

答えになってない..スマソ
234 :02/04/07 20:19
バックログ
235なな:02/04/07 20:19
>>232
230だけど、ごめん、今ネット喫茶だから問題がわからん。。
っつーか、アルゴはできん!と断言できる程なので、
あなたにわからんのなら俺にもわからん(藁
236232:02/04/07 20:35
>>233
もしこんな問題が出たら、僕は即問題用紙を紙飛行機にして
「テロリスト〜!」って言いながら試験官にぶつけまくろうと思ってます。

はたして3日で僕は理解できるだろうか..(汗

>>235
もうアルゴリズムとか以前に僕には問題自体理解できてませんよ(w
この問題を解けた人がどこかにいるかと思うと
世間は広いなぁと感じる今日この頃。

頑張るしかないか...
237 :02/04/07 21:28
午後Uも7割なんてとれないよ・・・
難しすぎる
238 :02/04/07 21:38
今更ですが何割取れればいいの?
7割が確実で6割が微妙って感じ?
239鬼のマサ:02/04/07 22:02
>>224
さんきゅー!よくわからないけど、やってみるよ。
240 :02/04/07 22:19
>238
午前8割、午後6割で合格と昔どこかで誰かに聞いた。
でも信憑性は実装されていません。
241:02/04/07 23:08
皆さんもしかして社会人?
俺学生だけど、よければ年齢とか教えて。
242 :02/04/07 23:11
午後6割ってT6割+U6割?
それとも午後TU合わせて6割?
243  :02/04/07 23:43
30才、ハード寄りのソフト屋
2年位前に2種から、受け始めた。
去年はSQLで氏んだ。
244 :02/04/07 23:44
午後Tと午後Uは別だろ。それぞれで.
245 :02/04/07 23:47
午後Uで6割も取れるわけが無い
死んでくる・・・
246 :02/04/07 23:49
つーか一種って範囲広いのに難しすぎる
31歳プログラマだけど専門分野以外まったくわかりませんな。
今回は無理かな
247 :02/04/07 23:55
27歳 メカトロ製品開発。VC++ ,C , 汗を少し
去年から資格に興味持ち始めて、秋にとりあえず基本とった。
でも今回はきびしーな。一発で取れればよいのだが。
248予想:02/04/08 00:31
午後IIは去年と同じパターンでしょ?
アルゴリズムより前の工程。SQLは出るかどうかわからんけど。
オブジェクト指向なんかをからませてくるかも。

アルゴリズムは午後I問5、クイックソート(疑似言語)。

根拠、一種の頃から難しいアルゴリズムの問題は出たことがない。
どちらかというと定番と言えるアルゴリズムが出ることが多い。
並べ替えのアルゴリズムが最近出ていない。
どうでしょう?
249:02/04/08 00:32
試験会場が中央大の駿河台記念館の人いる?
250予想:02/04/08 00:38
午後I 問1
ネットワークは午前対策だけでOK。

根拠、ネットワークで知識を問う問題が出たことがない。
問題文の中に解き方が指示してある計算問題、問題の意図を
読み違えなければ10分で終わる。計算ミスや勘違いに注意。
どう?
251 :02/04/08 01:03
クイックソートか・・・
アイテック「午後問題の重点対策」の、
いっちばん最初の例題でクイックソートあるじゃん、
あれがまだいまいちわからない俺は逝ってよし第一号
252  :02/04/08 01:11
午後2って結局まだ去年初めてなんでしょ?
ネットワークは8割以上取れそう
セキュリティは5,6割以上
アルゴリズムは5割〜9割
ソフトウエア工学・・・・1割〜9割とかなりヤヴァイ
SQL・・・4割(これから)
コンピューターシステム・・6割
253145:02/04/08 02:26
オーム社の過去聞6年分の午前だけやっと全部終わりました。
全部8割超えれて13年は9割とれました。午前の勉強はこれでおしまいです。
明日から午後に取り掛かります。間に合うのか!?
一応会社員23歳です。今日も仕事です。
254254:02/04/08 03:02
今から勉強はじめても気合あればなんとかなる。がんばれ。
漏れは去年、前日に本を見ただけでした。
まぁ一昨年は落ちてる(SQLできずに死)からそのときに勉強したのは残ってたけど。

バイトでSQLいじってたから通っちゃった。
255254:02/04/08 03:04
ひとつ忠告。
午前で9割も取る必要ないし、とっても意味ないです。
午前良くても午後悪ければ落ちます。
午前→午後I→午後II
の順に足切りしていって残った人が合格。(たぶん
すべて7割取れればほぼ間違いなく合格でしょう。
256SW613-XXXX:02/04/08 08:48
基本情報の合格基準について。
http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_00topic/topic_02022801.html

> (4) 合格基準スコア  午前試験、午後試験ともに600点です。
> (5) 合格基準  午前試験、午後試験の両方が合格基準スコア以上の場合、合格です。
> (6) スコアの範囲  最低点200点〜最高点800点の範囲で表示
> ※採点方法
>  午前試験はIRT(Item Response Theory:項目応答理論)に基づいてスコアを算出します。
>  午後試験は得点結果からスコアを算出します。

ソフ開も同じような手順と仮定すると、
・午前/午後間 で得点の持ち越しは一切ない。午後I/午後II 間は不明。
・午前は一問ごとの配点が決まっていない。受験者の動向に左右されると思われる。
・午後は一問ごとの配点が決まっている。
257 :02/04/08 09:00
>>256
午前免除で不利になることはないんだね。
てか半端な受験番号晒しやめれ(w
258 :02/04/08 14:16
試験まで2週間切ったか、、、
残り13日。
今日からが合否を分ける本当の勝負あげ
259 :02/04/08 14:32
あと2週間だから勉強はもういいや。
260 :02/04/08 14:45
午後2はDBやネットワークを含めたソフトウェア開発の総合問題がでるんじゃなかろうか。

たしか去年はDB設計だっけ?
あとカーソル操作のアルゴリズム?
261 :02/04/08 15:08
今の時代DBかオブジェクト系は必須だろ
262 :02/04/08 15:20
簡単といわれた H13の午前、今やったら7割だった鬱。
去年、基本受けたときの方が今よりいけてた気がする・・・
263 :02/04/08 15:30
あと13日しかない今日この頃、
東風荘にはまってる俺は腐ったアンチョビですか?
264264getズザ:02/04/08 15:36
H13午前はその前の一種の午前より難しいと思う。
簡単と言われてるのは午後でしょ?
265 :02/04/08 15:45
あと13日しかない今日この頃、
ウルティマにはまってる俺は腐ったアンチョビですか?
266red comet:02/04/08 17:09
的確な予想を立てて備えれば3日前からでも間に合うものだ。
勘を養うのは試験のときだけではないのだよ。
267_:02/04/08 17:25
あと13日しかない今日この頃、
オナニーにはまってる俺は腐ったアンチョビですか?
268 :02/04/08 18:47
\(`Д´)ノ おまえらは腐ったアンチョビなんかじゃないぞ!!





\(`Д´)ノ 腐った刺身だ!!
269 :02/04/08 22:43
データマイニング
270 :02/04/08 23:42
クイックソートはなんとなく出そうな気はするが・・・
あとは、逆ポーランド法、ユークリッドの互除法(減算と除算)。
オブジェクト指向も押さえとく。



来年までには(;´Д`)
271:02/04/08 23:52
質問。
午前はいくらがんばっても脚きりにしか使われないんですか?
午前9割とって午後5割でも受からない?

誰か教えて。
272 :02/04/08 23:53
H12やりました。
NOT EXISTではありません、NOT EXISTSです。

アホか俺は。
273 :02/04/08 23:55
>271
午前はたぶん完全な足切り用だと思われ。
午前は8割目指しましょう。
274 :02/04/08 23:55
>>271 真相は明かされないから明確な答えは出せないと思うが
この板や各サイトの統一見解は、午前は脚切りのみかと。
あと、午後5割でも受からないとも限らない説。
その年の水準でボーダーが上下するらしい。ソースは忘れた。
275腐った刺身:02/04/09 00:09
問題見た。
眩暈がした。
さー明日から頑張るぞー(w
276腐った刺身(1):02/04/09 00:25
あーあと12日だよ。

今日はH13やろっと。
これで過去6年分の模試は終了か。
277 :02/04/09 00:56
みんな〜〜〜、”合格HELPER”買ったかい?
今月号にシスアド、基本情報、そしてなんと、、
ソフトウェア開発の午後模擬問題があるぞ!!!

俺は買ってあるから、今日寝てからやるつもり!
みんなも買って模擬問題で力をためそう&点数を公表しよう!
278名無し:02/04/09 01:06
そんな >>275 さんに
>>19 を捧ぐ。
279 :02/04/09 01:29
ITECの午後本って誤植ある?
280 :02/04/09 01:31
>278
こういうセリフって何度聞いても胸が締め付けられます。
・・・恋?

俺も捧げます。
「明日からがんばろう、その考えがまるでダメ。
明日からがんばるんじゃない・・・今日・・・今日だけがんばるんだっ!
今日をがんばった者・・・今日をがんばりはじめた者にのみ・・・
明日がくるんだよ・・・!」
281 :02/04/09 01:32
ITECの午後本でp272の下から5行目の
5Mビット/秒
ってなんでこうなるのですか?
2Mビット/秒
じゃないのですか?
282 :02/04/09 01:37
ITECのHPの正誤表にはないけど。。。どーも納得いかん
P273はわかるのだが
283モン:02/04/09 01:38
基本情報からソフト開発までは、
どれ位差がありますか?

284 :02/04/09 01:50
>>283
基本情報の午後問で、記号に頼ってた人にとっては
かなりの差がある!
なめてかかったら痛い目にあう。
かりに、基本情報の午後問を全く記号を見ずに、全問正解
できる実力だったら、どうでしょう?
285 :02/04/09 01:53
>>283
後者なら余裕だろ
実際ITECの分厚い本やると差がよくわからん
286-_-:02/04/09 02:10
>>277
情報サンキュー。
寝て起きたら買いに行くよ

今日はH13の午後T午後Uをやったが、両方6割くらい。
簡単と言われてる問題でこれでは話にならない。

でもまだ諦めない。
287 :02/04/09 02:16
だれか今年の問題をリークしてくれ。
288モン :02/04/09 02:31
>>284
>>285

ありがと。
難しいんだね。
289 :02/04/09 09:30
今から考えると、午前に時間かけすぎたようだ。
午前の勉強において用語を無理やり頭に詰め込んで
いたんだけど、午後の勉強に入ってからはそれをさらに
詳しくやってくので用語なんて自然に頭に入る。
まず午後をひととおりやって、それから午前やったほうが
効率的だったような気がする罠。
290教えてください:02/04/09 14:47
優先順位の高いプロセス実行にはイベントドリブン方式を、
優先順位の低いプロセス実行時にはタイムスライス方式を
適用するのは何故でしょうか。どなたか教えてください。
291-_-:02/04/09 15:40
>>289
俺は基本情報のときに同じ結論に達した。午後は午前の積み重ね
では水準に届かない。時間配分だけでも訓練が必要だよね。
ソフ開受験は今回が初めてだけど、まだ”午前の勉強”っての
は手をつけてない。風呂場に古本屋で買った一種時代の午前問
集置きっぱなしにして、湯船つかるときパラパラめくるくらい。
でも、今まで模試二回受けて両方とも7割ギリ、今日H12の午前
やったら8割超えてる。
午前問の詰め込みは来週スタートする。

Tacの採点結果はまだか。
292 :02/04/09 16:38
>290
リアルタイム系の処理なんかだと、即時性が必要なタスクが発生する。
そういうタスクに優先してCPUを割り当てられるようイベントドリブン方式を使う。
(後でやってもいいタスクは後回し)

タイムスライス方式はCPU割り当て時間を区切っておいてタスクに割り当てる方式。

だと思うよ。
間違ってたらスマソ。
293 :02/04/09 17:03
クリップボード
294悩めるオジさん:02/04/09 20:41
>281
前に俺もソコで悩んで今は放置してる・・・
というか単なる本の間違いでは??(本の正誤表にもなかったし)
この場合セグメント2・3間はセグメント1には関係ないと思うのだが・・
誰か反論求む!!!
295たぶん:02/04/09 21:21
>>294 >>281
今、ざっと読んでみたんだけどたぶん
ブロードキャストパケットってのがポイントじゃないかな?

ブリッジ2もしくはブリッジ3の優先度の低いほうでブロックしてるだけだから、ブリッジ1は何にもしてない。

つまりp272の2・3間のデータは
セグメント3→ブリッジ2→セグメント2→ブリッジ1→セグメント1
といってブリッジ3でブロック。
だからセグメント1にも5M/秒足すことになる。

と、思うんだけど...間違ってたらスマソ
296 :02/04/09 21:46
ITECの午後重ができるようになれば、午後問は大丈夫かな?

297簡単すぎププ:02/04/09 21:53
            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` )< 簡単すぎ!
          /,  /    \_____
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
298名無し:02/04/09 22:07
ITECの午後問題の重点対策 P.49 からの例題2 設問1 (a)の答え
Table[i] = space となってるけど、Key[i] = space では間違いかな?
問題文を読むとたしかに
「 Table[i]は,配列の i 番目の要素」
「 配列の空き要素には・・・(space) が格納されている」
って書いてるけど、ここで、「 Table 」って何だろう?という話。
C言語的にいえば、Tableは構造体のラベルのようなものかと
解釈してしまったので、Table[i] 自体にデータを格納すると
いうのはピンとこないんだけど・・・どう?
299悩めるオジさん:02/04/09 22:07
>>295
う〜む!そーだとすると1・3間のデータは何故無視できるのかなぁ〜?
モノわかり悪すぎで逝ってよしですか?
300( ´,_ゝ`)プッ :02/04/09 22:09
問題よくよめよ・なんでもそーだけど
国語力なければ資格とれねーよ

( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
301 :02/04/09 22:28
>>300 実は優しいクセに・・・
ガンバルYO!
302298:02/04/09 22:31
>298 ごめん、気にしない事にする。
構造体とかなら Table[i].Key とかになるし、やっぱ
Tableという要素があると納得して進めます。
 
でも、俺と同じく Key[i]=space と答えた人いませんか?
と聞いてみるテスト。
303281:02/04/09 22:58
シカト&勘違いで赤っ恥を覚悟してITECに誤植じゃないかとメール出しました
今のところ返事は来てません
304 :02/04/09 23:02
皆さん午後の対策本格的に始めたようですなあ・・・1日20〜30pのペースでITECの午後本の午後1を終わらせたい
午後2はPEだからさほど対策にならんと割りきって捨てる
305  :02/04/09 23:16
午後の問題、解答と解説を読むと激しく納得するんだけど
なかなか一発で答え書けない・・・
こんなんで大丈夫なんだろうか。
306コテハソ:02/04/09 23:24
おい、この中からあの黄色い掲示板荒らしに逝ってる奴いるだろ?
おかげであの黄色い掲示板もうダメだな・・
こっちのほうがみんなよっぽど意欲的だよ。
307 :02/04/09 23:29
どこそこ?
308 :02/04/09 23:30
流れ図がなれていないからすごく苦手
309  :02/04/09 23:37
アソコにもココと同じAAが貼ってあるな。
多分ストレスで壊れたに違いない。と同情しておく。
310 :02/04/10 01:59
ランレングス方式
311:02/04/10 02:13
午前は全問解いてから答えを見ていたが、
午後は数問解くたびに答えをみたしまいます。
今見てみたら合格者の平均年齢27.6歳じゃないですか。
学生でも受かるとか軽く言ってのけるのを間に受けて
ちょっと勉強すりゃ受かると思ってたら大甘なような気がするんですが。
312 :02/04/10 02:19
俺は学生で19ですが、受かる気ムンムンです。
落ちたら枕にカビでも生やします。
313 :02/04/10 03:36
>>312
中途半端な罰ゲームだなw
本当に自信あるなら受験番号教えろや。

結局午後問題は知識がなくても
そろそろ解きはじめないと超ヤヴァイということですな。
でも、解き方理解しても
実践で一発で解ける実力ないと無理なのではという罠。
314ネスペ:02/04/10 09:18
ホントにしっかり理解してれば過去問なんてやらなくても通る。
去年、過去問全然解いてなかったけど通ったよ。
まぁ俺の場合、バイトでSQLたたくようなプログラミングしてたからそのおかげって気もするけど。
315 :02/04/10 12:34
>>312
19才って若いね。
俺が19のころ、NEC98シリーズのPCが40万くらいしたんで、
必死にバイトしてたよ。PCにハートディスクなんて付いてなくて、5インチのFD
しかついてなかったよ。
316:02/04/10 12:45
SASI 40MBのHDD付けて、感動してた。
メモリ1.6MB
317 :02/04/10 12:58
それが今や100GBのメモリや1TBの光ディスクの話が出る時代。
すげえなあ。
318ワイデスmkII:02/04/10 14:25
mining:採掘、地雷の敷設
前者か。

ていうか一度も聞いたことない言葉なんですけど(;´Д`)>データマイニング
319 :02/04/10 15:59
俺の使ってる参考書にはのっていたような気がしたけど
今さかしたら索引にのってねーなぁ。まあ言葉どおりの意味だよね。
http://www.e-words.ne.jp/view.asp?ID=1366
320 :02/04/10 17:29
>>311
むしろ暇な学生だから受かると言う見方も有る
321 :02/04/10 17:44
午後の問題、理解できるけど、答えとして出てこないよ〜 ヽ(`Д´)ノウワァァァン
322 :02/04/10 18:41
午後の問題、理解できないし、答えも出てこないよ〜 ヽ(`Д´)ノウワァァァン
323 :02/04/10 18:43
午前は学生の方が有利かも。
324 :02/04/10 21:47
午後の試験ってただの知能テストだと思うのは漏れだけですか?
前提知識の説明あるから知識なくても解けるじゃん。。。あっても解けない場合も。。。
325 :02/04/10 21:56
>>324
時間内に確実に解くには慣れと知識が必要だと思う。
326 :02/04/10 22:10
>>324
ゆえにソフトウェア開発能力が試されるのでわないですか。
よかよか。
327295:02/04/10 22:26
>>299
あ、ほんとだ。1・3間が入ってないね...なんでだろう??
も一辺じっくり考えてみます(汗

>>302
俺もそう書いたよ。んで今もそれで合ってると思ってる。
だって、p52の移動チェック前で Key[i]:space ってしてるよね。
ってことはKeyとspaceの比較でもいけるってことじゃないかな...
たぶんだけど。
まぁ、もっとも消去処理では space→Table[i] してるけど...
どっちでもO.K.の線で俺は考えてるよ。
328 :02/04/10 23:41
ベースバンドモデム
329 :02/04/11 00:07
あーアルゴリズムやべー。
解けないときは全然解けないー。
330  :02/04/11 00:20
午後のシステム開発(゚д゚)ムズー
俺は知能が低いのだろうか・・・と鬱になってくる
331 :02/04/11 00:35
オブジェクト指向は午後の問題で具体的にやると結構簡単だった
ネットワークはボーダー
DBはこれから
アルゴは微妙にヤヴァイ・・・流れ図7割ぐらい間違う
他はそこそこ
332名無し:02/04/11 00:42
合格ラインは7割で、かつ
午前・午後T・午後U全て6割以上
とらなければならないんだっけ?

333  :02/04/11 00:52
>>332 違うと思う。基本情報でも似たような説あったけど
違ったみたいだし。
334 :02/04/11 01:01
午後U6割なんて取れるわけがない
難解アルゴだったら確実死だな・・・
マジで難しすぎる
335名無し:02/04/11 01:06
じゃあ、合格ラインはどうなっているのかなあ?
午後なんて得点が3割〜9割と
かなりばらつきがあるよ。
午前はコンスタントに8割取れるから
あまり問題はないんだけど。
336 :02/04/11 01:13
とりあえず午前は足キリのみ。これは定説でしょ。
7割とっとけば大丈夫だと思うけど、9割とれても意味なし。
 
午後は I も II も、両方 6〜7割以上ってとこじゃない?
トータルなら、わざわざ分けた意味無いと思うし。
337あ?:02/04/11 01:28
         ∩
         // 
        //   
        | |     
        | | ∧ ∧
        | |(#゚∀゚) < あ?ソフト作れんの?
        \    \
          |    l |
          |    | |
          |    l |
          |    | |
          |    l |
          |    | |
          |    l |
          |    | |
          |    | |
          |    | |
         |    l |
          |    | |
          |    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |  
          | / | |  
         // | |
        //  | |
       //   | |
338あ?15%だって?:02/04/11 01:29
         ∩
         // 
        //   
        | |     
        | | ∧ ∧
        | |(#゚∀゚) < あ?ソフト作れんの?
        \    \
          |    l |
          |    | |
          |    l |
          |    | |
          |    l |
          |    | |
          |    l |
          |    | |
          |    | |
         |    l |
          |    | |
          |    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |  
          | / | |  
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U

339-_-:02/04/11 03:00
>>302
>>327
itecの持ってないのでアフォレスかも知れんが、これってハッシュ法の問題?俺が今
日やった日経新聞社の午後問題集で同じようなのが載ってた。
答えは「Key[i]=space か Key[i]=K」ってなってる。そっちの問題に「同じキーの
重複格納はしない」って条件がなければ、後半の「Key[i]=K」はいらない。
こっちの問題ではTableがキー以外の項目を持っているので、Key[i]=spaceでない
と特定の値を引っ張れないので、判定が成り立たない気がする。

問題文からして違ってたらスマソ。
そしてこんなジョボい問題に小一時間かかってしまう俺はアフォ確定。
>  午前採点;
>  if ( 午前 > 午前足切り ) {
>     午後1採点;
>     if ( 午後1 > 午後1足切り ) {
>        午後2採点;
>        if (午前*0.5 + 午後1*0.3 + 午後2*0.2 >= 66%)
>           合格;
>     }
>  }
>前スレで点数を自己申告した人の合否を考えると↑みたいにやってる可能性が高い。
>でも足切りはあるかどうか微妙。
>午後2の足切りは無いっぽい。自己採点が3割でもごろごろ受かってる。
>午後1の足切りはあってもかなり点数が低い。
>午前が悪い&午後が良い&トータルで合格ラインだけど落ちた人が居なかったから、
>午前に足切りがあるかどうかも分からん。

>採点するコストを考えると、マークシートである程度絞り込んだ方が
>コストが下げられるから、午前で足切りがある気がする。
>でもお役所&公正さが求められる試験だから、
>コストなんか気にせずに全部採点してるかも、、
>足切りのせいで落ちたってほとんど居ない。
>トータルで合格ラインに行く人は午前、午後1はそれなりの点数取ってる

>解答速報&配点を出してるとこで午前を最終判定に使わないと
>予想してるとこは無かった。午前の配点が1/3〜1/2の予想だった。
>足切りにしか使わないのなら、もう少しボリューム減らすと思う。
>足切りにしか使わないと言われてるNWは50問。
341 :02/04/11 05:23
結局、午前なんざ軽く全問正解しときゃ
なんの問題もないってこった。
342仙水:02/04/11 06:48
>>341
君は、シンプルでいいね〜
343 :02/04/11 08:26
午前はアベレージで8割取れてるからいいが、
午後が6〜8割とかなり不安定。
心配だ。
344 :02/04/11 08:53
午後点数取れね〜〜
345 :02/04/11 13:09
ソフト?そんなもん簡単でしょ>337 338
つーかプログラムなんて高校生でもできるでしょ。
フリーソフトがんがん作ってる俺でもソフ開は難しすぎ。

友達のプログラマはそれでめし食ってるくせに
去年4回目にして基本情報取りましたよ(2種時代から含めて)
まあ彼は勉強嫌いで遊び人ですけどね
346NW:02/04/11 14:38
>>343
漏れは去年、午後55%(推定)だったけど通ったよ。
午後IIは80%だったが。
まぁ6〜8割取れるならだいじょぶさ。
347 :02/04/11 15:38
受験票もらったんんだけど、
受験番号から個人は特定できないよね?
普通の人は。
348 :02/04/11 16:41
>347 お、公開ですか!大丈夫だと思うよー。
349春受験生:02/04/11 19:09
>347
受験地は分かります。
350 :02/04/11 21:00
H13のソフ開、午後2、設問5の(1)の流れ図。
回答見たら
j・・・予約へのINSERT
k・・・カーソルのOPEN
となっているけど、これは順番が逆でも正解になりますか?
351350:02/04/11 21:03
× 回答
○ 解答

はずかちい
352 :02/04/11 21:42
>>350
俺の参考書では逆でも可って書いてあったYo!
353327:02/04/11 21:49
>>339
きっとそれ同じ問題だね。
うーむ、ということは正解はやっぱりKey[i]=...なのかな?

誤植に誤答、
ITECさん、来年はもうちょっと頑張ってくらさいね!!
354:02/04/11 22:37
355 :02/04/11 22:40
あぁー午後IIはオブジェクト指向出てくれ。
俺の本業だから出れば勝ちだ。
356七誌:02/04/11 22:48
既出かもしれないけど日経BPの3週間マスター、のP206のH11の午後問5、
回答間違ってるよね。技術評論社のパーフェクト過去問もまちがってる。
ケコウいい加減なんだね。
357sw630-0206:02/04/11 23:01
さて、あと10日ですね。
俺は今からラストスパート
に向けて助走を開始
する前に受験番号航海しますね。

もういいかげん東風荘行ってる場合じゃねえな。
358_:02/04/11 23:17
みなさんあきらめてください。今更もうだめぽ。
359仙水:02/04/11 23:27
俺も、午後自信ない。
とても時間内に解けそうにない。
360おまえらバカ=定説:02/04/11 23:30
せいぜいがんばれ^^:

今回は前回補ど幼稚園レベルじゃないよ
361pert図嫌い:02/04/11 23:33
    @
    ↓
   ←―→
  ↓   ↓
  A   B
  ↓   ↓
  →→C←←
    ↓
@の作業に4日かかります。
Aの作業に2日かかります。
Bの作業に3日かかります。
Cの作業に1日かかります。

全体では・・・?

4+2+3+1=10だろが!!!
答えは4+3+1=8なんだよね?

ふー。やってられませぬ。
362 :02/04/11 23:35
>>361
> 4+2+3+1=10だろが!!!
なんていっている辺り、意義を理解しているようでは
なさそうですね。
363 :02/04/11 23:35
8日
364 :02/04/11 23:39
AとBは並行して作業を進める。
4日目に@が終わりA、Bを開始
7日目にBが終わりCを開始。
Cが1日で終わるから全体で8日。
365ガバガバ:02/04/11 23:41
            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` )< おまえ、、、
          /,  /    \_____
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` )< 頭ワイテル?
          /,  /    \_____
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
366_:02/04/11 23:46
いよいよ10日前になって煽りというか
壊れかけが出現したな。
漏れは最後まで負けないぞ。自分にも煽りにも。
367 :02/04/11 23:46
諦めるのはまだ早いだろう。
10日あれば、午前対策はできるし。
午後は・・・まあ0から10日でやるのは無理かもしれんが。
368 :02/04/11 23:48
あーもうすぐこのプレッシャーから解放される・・。
369 :02/04/11 23:55
お前等これ逃したらあと1年だぞ!この先1年も
「あぁもっと早く、せめてあと 2週間くらい勉強始めてたら
よかったんだけどなぁ」なんて後悔する気か?
あとたった10日、氏ぬ気でがんばれよ。
苛立ちをこのスレで煽って解消してるヒマあったら、
参考書1ページでも読め!それで確実に数点上がるんだ。
その積み重ねだよ。誰だってそうなんだ。
あと10日、決して遅くねえよ。というかこの10日間を
頑張れなかったら、来年だって無理だよ。
370369:02/04/11 23:56
そ れ と な、
 
 
 
 
 
 
 
 
>参考書1ページでも読め!それで確実に数点上がるんだ。
 
オレモナー
371 :02/04/11 23:59
10日あれば軽く満点取れるよ。
372あと9日?:02/04/11 23:59
平成7春 一種 午後問11

設問4のaは解答は 加工機械番号 となっているのですが、
なぜ ロット番号別、加工機械番号別にならないのでしょうか?

加工機械番号別のみだと、ロット番号は違うが加工機械番号が同じという
レコードの金額が集計されてしまわないのだろうか?

2冊ほどの参考書を見て、2冊とも解答が同じだったので、おそらく私の
理解不足の可能性が高いのですが、どなたか分かる方がいましたらご指導
お願いします。
373 :02/04/12 00:06
平成7年っていうと、今から7年前だね。
ちょうどそのときに生まれた人は小学校に入学したんだね、おめでとう。
楽しい小学校生活を送って下さい。
「ゆとり」教育などといわれていますが、当人達には関係ないことです。
楽しい人生を送って下さい。


逝ってきます。
374川村仁美:02/04/12 00:25
今日有給とって3連休!勉強しまくるぜ!
375_:02/04/12 00:31
漏れは平成7年の一種に合格したが、>>372 を見ても忘却の彼方
376pert図嫌い:02/04/12 00:54
理科の宿題をするのに、4日かかります。
算数の宿題をするのに、3日かかります。
全部で何日?
ans.平行して作業するので4日!!!んなわけあるか!?
それが意義ってことなのね。ふー。おやすみ♪
377戦匠棉汝既忘:02/04/12 01:05
昨日は「ココニイルコト」を見た。
今日は「カルテット」と「GO」を見るぞ。
こんなんで受かるのか???
378 :02/04/12 01:13
>>376 もし平行して作業できないのならば、
そもそも pert図がそのようになっているはずなんです。
つまり、図のほうで直列に表現されているはずです。
でもそうおなっていなくて、pert図で平行に表現されて
いるのならば、それは平行作業が可能であるということです。
 
宿題を例にとるならば、一人でやるとは限らないじゃないですか?
379 :02/04/12 01:24
今日から勉強はじめます
ひきこもりなんであと9日*18時間(6時間は寝るとして)=162時間
受かりそうな気がしてきました
テストが終わったらまたきます、じゃっ
380 :02/04/12 02:02
PERT図の意義を理解できんのは、
ソフトウェア開発の現場に放り込まれたときにかなりまずいと思うぞ。
ていうか、こんなもん一番簡単なモンじゃん。
381ななし:02/04/12 02:13
今午後問やったが45%しかない。
っていうかSQLほぼ全部間違い(笑)
SQLてっとり早く分かる本ないかな〜。
382名無し:02/04/12 03:12
SELECT
FROM
WHERE
383 :02/04/12 04:36
午後問題一問もわからねえ
つか午後Uって異常に難しすぎ
問題読んでたら寝ちゃったよヴォケガ
384 :02/04/12 06:35
3日間くらい眠らずに済む薬はありませんか?
385 :02/04/12 07:57
H13の午後2は完全にデータベース設計の問題。
ER図とSQLを勉強すれば2/3は解ける。
あとはカーソルがわかれば残りの1/3も解ける。
386 :02/04/12 08:06
そも何のためにPERT図を使うかってことだね。
並行して作業が進められないんならPERT図使う意味があんまりない気がするし。

というか基本情報ってPERT図出なかったけ?
387 :02/04/12 08:29
>>386
俺が2種取ったときは出た。
388 :02/04/12 12:08
新幹線や首都高作るときも使われたらしい>PERT図

389 :02/04/12 13:31
昨日サボってしまった
390厨房:02/04/12 16:25
17日までに申請すれば、基本情報技術者資格試験にできるのかな?
いまさら挫折するのもなんか鬱だけど。とためしに聞いてみるテスト。
391syake:02/04/12 16:28
午後はオブジェクト指向とセキュリティがでることを祈るのみ・・
アルゴがでたら絶望的だな・・
392 :02/04/12 16:35
アルゴだけは勘弁して〜〜
393 :02/04/12 16:45
ゴルゴ
394 :02/04/12 16:53
待ち行列をはじめてやってみたけど思ってより簡単だった。
中身しっかり理解してれば公式もその場で作れるよね。
あとは SQLだー。がんばれ俺。
395 :02/04/12 18:39
SQLがどうもよく分からない
午前の問題みたいに1ワードだけの穴埋めなら何と無く分かるんだけど
午後の問題みたいに1行丸々入れるような問題はさっぱりだ
他はおおむね大丈夫なんだがなぁ
396 :02/04/12 19:38
待ち行列が、出ませんように・・・・
397あと1週間:02/04/12 19:40
あの……今からでも勉強した方がイイですか?
参考書の初めの方、暗号化の所辺りまでしかやってないんですが(;´Д`
398腐れアンチョビ:02/04/12 19:50
あと9日です。
みなさん今日もがんばって足掻きましょう。
とりあえず今からアルゴリズムかな・・・。
399ソフ開持ち:02/04/12 20:17
懐かしいな。
去年取ったんだけど、役に立たない資格かと思いだしたが、
今年昇格した。

やっぱりいい資格だよ。
俺が一番苦労して本気になった資格だから。

自分に自身がつくよ、この資格は。
400countdown:02/04/12 20:25
T minus 205 hours and counting...
401 :02/04/12 20:29
午前7割、午後@7割、午後A7割で確実に受かるそうです。
ただ、これは去年の合格者データからの推測らしいですが。

午前はともかく午後@Aで7割はなー。
402 :02/04/12 20:30
COCOMO
403コテハソ:02/04/12 20:52
>>401
それソースどこよ?確かそんな高くなかったはずだぞ。
404 :02/04/12 21:03
>>401
それだけ取れりゃ、確実だね。
ちなみに去年の漏れは
午前68.5点  午後1 70点 午後2 50点
ちなみに午後二つはうろ覚えの点数でスマソ。
今年もSQL出まくるのかなぁ…
405 :02/04/12 21:12
午後@7割、午後A7割      ・・・無理

レベル高すぎだよ・…
午後U3割も取れない・・・
406 :02/04/12 21:22
>>404

それで、合格?
407401:02/04/12 21:25
上のはこれだけ取れれば確実に受かるっていうライン。
そこからどこまで下がってもセーフなのかはわからない。
408 :02/04/12 22:22
あーもう行くのやめた
409 :02/04/12 22:24
ナツメ社の「ズバリ出るソフトウェア開発技術者 午後合格問題集」なんですけど
P.22の2分探索木の問題dの解答(P.50)なんですけど解説(P,51)と矛盾してませんか?
代入する方向が逆みたいなんですけど
410 :02/04/12 22:44
ちょっときくけど、
WHERE文でいくつかの表を結合するときって、
何通りもの解答が考えられるんだよね?
>>409
ナツメ社のHPの誤植を探してみたら?
411303=281:02/04/12 23:00
281に書いた箇所はやはり誤植でした
以下メールの返事の抜粋

4/9にいただきましたお問い合わせにつきましては、
ご指摘どおり誤植です。
他にも誤植がありましたので合わせてご連絡申しあげます。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。

(誤植1)
p.272 下から11〜13行目
    (誤)            (正)
  1ビット/秒        1M ビット/秒            
  2ビット/秒        2M ビット/秒
  5ビット/秒        5M ビット/秒 

(誤植2)
p272 下から5行目
    (誤)                      (正)
5Mビット/秒(2・3間)=6Mビット/秒   2Mビット/秒(1・3間)=3Mビット/秒 

412 :02/04/12 23:20
>>411
えらい!

P259の、例題2もオカシイ。
皆、気づいてると思うけど。
413悩めるオジさん:02/04/12 23:27
>>411
さんくす!
よくやった。えらい!
414院生:02/04/12 23:31
日経BP社の『3週間完全マスター、ソフトウェア開発技術者2002年度版』
これまじでヒドイよ、今更ながら買わないほうが良い。

誤植(大袈裟でなく)数十箇所はもちろん、
用語解説から例題の解答までクリティカルなとこ間違えまくってる。
こんなレヴェルで刊行してしまうBPに敬意を表します!
余力ある人は敢えて買って間違い探しでもしたら実力試しになるかもです。

では皆がんばりましょう!
415 :02/04/12 23:34
「○○日で受かる!」的な本って外れが多い気がする
416 :02/04/12 23:36
「○○日で受かる!」的な本って受からなかったら金返せ
417 :02/04/12 23:37
>>412
16666秒は20時〜22時の2時間に収まらないから・・・、とみた!!
418 :02/04/12 23:58
おいおまえら!
あと8日ですよ!!
419 :02/04/13 00:00
ITECの午後対策本現段階で250ページ消化
今までのペースをいきなり越えるとは思えず1日20ページとしてあと160ページ消化可能

午後2の対策はしない(汗
午後1で解けるようになると祈る
一番の不安は最近やっていない午前の得点率が下がっていること
420 :02/04/13 00:01
正直あと10日余計に欲しい
そうすれば一通り回せる・・・
421-_-:02/04/13 00:41
>>420
10日余計にあったら、ほかのやつだって余計に勉強できるん
だから、ボーダー上がっちまうぜ(個人的に合格ラインは
相対的なものだと思っている)。
あと8日でどこまでできるか、やるだけやろうぜ。一年先に
また同じ試験受けるなんて、考えるだけで吐き気がする。

本音は「俺だけ10日先に試験日をずらしてくれないかな」
422 :02/04/13 00:44
>一年先にまた同じ試験受けるなんて、考えるだけで吐き気がする。
 
激しく同意
423101:02/04/13 01:00
>>414
激しく同意。
「『3週間完全マスター、ソフトウェア開発技術者2002年度版』の間違い探しをするスレ」
を作ったら、マジレスだけで1000まで逝くんじゃないか?
424   :02/04/13 01:02
待ち行列って、あの公式全部覚えておかないとダメ?
問題に公式が載ってたりしないのん?
425 :02/04/13 01:02
今日もサボるのでした。。。
受かるのか?こんなんで。。。
426 :02/04/13 01:04
>>424
理解していれば覚えるの2,3個程度じゃん
427DBも同じく!:02/04/13 01:04
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < つくれよ!
/|         /\   \__________
428 :02/04/13 01:08
パイプファイル 
429101:02/04/13 01:13
>>423続き

…というか、「3週間〜」のうち2週間をあの本で勉強してしまった漏れとしては、
是非間違い探しスレを作りたいんですが,いいですか?
430 :02/04/13 01:20
ワラタ>429
重複スレウザイ
431@tl:02/04/13 01:37
『3週間完全マスター、ソフトウェア開発技術者2002年度版』て、
よく見たら何処にも合格するとは書いてないよね。
432429:02/04/13 01:40
>>430
ワラテクレテアリガトウ
433 :02/04/13 01:40
なるほど。「ニオイゆるさん!ファンヒーター」には
許さんとは書いてるけどニオイがしないとは書いてない
みたいなもんだな。
434 :02/04/13 01:42
インチキってことだろ
435429=432:02/04/13 01:47
中途半端なレス返してしまった…。

で、重複スレウザイと言われたので,勝手にこのスレを間違い探しスレに
したいと思います。

まず、とりあえず,アルゴリズムのところの「計算量」の説明は間違ってると
思う。確かにO(N/2)とか書いても間違いじゃないんだけど,オーダ記法の
意味ないじゃんて気がする。
436429=432:02/04/13 02:37
まあ、「3週間〜」の唯一の救いは、著者が5人全員、第一種を取得していることだな。
しかも、5人中4人は一種よりもレベルの高い情報処理技術者試験に合格してる。

この程度の知識でも合格できるんだ。
勇気と希望をくれてありがとう!!!>>日経BP社
437429=432:02/04/13 02:39
>>436補足
×一種よりもレベルの高い情報処理技術者試験
○一種よりもレベルの高い区分
438 :02/04/13 03:48
勉強って楽しい。学生時代はこうは思えなかった。
午後問題をクリアしていくのがすっげえ快感だ。
439 :02/04/13 03:52
>438
カコイイ!!
440  :02/04/13 04:31
アイテック午後問題の重点対策
P268の演習問題14 設問4の答え納得いかんです。
L = 74.1 だと 平均利用率は微妙に0.6を超えてしまう。
74.2 では無いのかな?たしかに問題文の冒頭で
「答えが整数でない場合は・・」って書いてるけど、
設問で求められている 0.6以下を満足しない以上、
その段階では「答え」とはいえないのではないか?
 
けどあまり騒ぐほどの問題じゃないかもなー。寝ますわ。
441 :02/04/13 04:42
「ニュートン法で\sqrt(2.0)を小数点以下n桁まで正確に求めたい」などという問題は
かなり難しい気がする。くり返しをどこまでやるか、
つまりループの終了条件をどのようにするのかということ

|x_{n} - x_{n-1}| > |x_{n-1}| * EPS
442・。・:02/04/13 04:48
1週間で受かってやる。
見てろっ!
443 :02/04/13 07:05
今日もさぼる予定。
444 :02/04/13 09:36
>441
そういうのは捨ての方向で。
基本情報の時も俺は簿記とか高校数学で解けない問題とか全部捨てていったし。

・・でも簿記とかはできたほうがよいと思うけどね。
445countdown:02/04/13 13:34
T minus 188 hours and counting...
446 :02/04/13 14:12
>T minus 188 hours and counting...
どうせ書くんなら省略すんなよ
アホが
447フレッシュマソ:02/04/13 14:34
やべーな、あと一週間だってのに午後の問題が全然進まない・・・
今のところ正答率4割くらいだよ・・・受かるのかなー、受かりたいなー
448 :02/04/13 15:03
午後重点、システム構成の演習20,21,22全滅しますた。
計算が全然合わねぇ。
M/M/1も理解しきれてないし、アルゴリズムもヒドイ。
やべぇなぁ。
とりあえず、今日、明日で午後2を終わらせて、
午前の復習もそろそろしないとやばいし。
先月の出張1週間がなかったら。。(涙
449 :02/04/13 15:35
>>448
試験区分を切替えよう!
450 :02/04/13 16:59
>>449
えー、いきなり監査もなぁ。
勉強してないし。
451 :02/04/13 17:35
レベル上げるんかい!!
452  :02/04/13 17:46
>450-451 ワラタ
453 :02/04/13 17:54
>>446
省略って?
454nanashi:02/04/13 18:52
午前70/80=87.5点&午後T・Uともに65点で、
合計217.5点となれば合格確実ですか?
455 :02/04/13 18:55
午前も午後も軽く満点取れば問題ないのだ。
どれくらいで合格とか様子伺ってると落ちるぞ。

456腐れアンチョビ:02/04/13 19:21
>455
つまり100点を目指して勉強すれば最低80点はとれるぞ、と。
たしかにどこまでがデッドラインなのかは試験が終わってから考えてもいいかもね。
457:02/04/13 19:23
そう、全部満点取る気で望みましょう!たとえ無理だとわかっていても。
待ち行列は大学の図書館なんかで通信工学の本を読まば結構分かりますよ。
でも、前のレスにもありましたが、ソフト開発とは名が付いているものの本質的には知能テストですよね。
東大の学生なら情報系とは全然関係ない人でも楽勝なのかな?
458コテハソ:02/04/13 19:31
待ち行列は、(特にSWの場合)午前にしか出ないと思うんだが、何か?
ま、この時期に去年の容易な午後Uが6割もいかないようじゃ諦めた方がいいと思われ。
459 :02/04/13 19:38
今思えば数ヵ月前、下手に午前に時間割くより
午後対策として速読法をマスターしてみるのも
よかったかなと思ったりする。
460コテハソ:02/04/13 19:49
>>459
まったく逆だったね。
午後力を養成するのは時間を要するため、数ヶ月前からジックリ取り組む。
午前は当日の電車の中で2年前の問題をチェックするだけでよろし。
午前対策に時間をかけて力を入れすぎるのは愚の骨頂。
461腐れアンチョビ:02/04/13 20:18
>458
待ち行列単体の問題はでないと思うが、
通信回線のトラフィックやらトランザクションの処理待ちやら
あれやこれやに絡めて出る。
というか去年の基本情報に出てたんだよね。 苦

公式を覚えていれば単なる計算問題になるよ。
462hogehoge:02/04/13 20:19
               Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ・∀・)< みんな受験票の写真とった?
            _φ___⊂)__ \______________
          /旦/三/ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |_合_格_|/
463459:02/04/13 20:38
>>460
いや、午後もみっちりやったよ。
ただ速読法マスターしたらもっと楽かな〜って(w
464:02/04/13 20:39
>>440
設問1の結果を27.8じゃなくて四捨五入前の値を使うと
L>=74.074…となるからL=74.1が正解では?
465メリオ:02/04/13 20:57

来週ソフ開の試験初めて受けます。みなさんがんばってますか。

今日、日経新聞社の「ソフ開完全教本」とかいうの買ってきました。
これから一週間これ読んで試験対策します。
正直今日まで何もソフ開の勉強してません。範囲も知りません。
プログラムは書いたことないです(SQLとシェルスクリプトぐらいはあります)。
仕事ではWindows&Linux鯖の構築と管理やってます。3年目になります。
去年1年で二種とネスペを取りました。

上記のようなバックグラウンドなのですが、
この一週間効果的な勉強をするにはどの分野をどれくらいやったらよいか、
アドバイスをいただけないでしょうか。
3時間x7日間の日程という前提でお願いします。
466>>465:02/04/13 21:08
祇園精舎の鐘の聲
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色は
盛者必衰の理をあらわす
奢れる者は久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
467  :02/04/13 21:12
>>462 うあー忘れるトコだった!
ありがとう
468 :02/04/13 21:24
バックトラッキング
469  :02/04/13 21:30
>>464 たしかに、λ= 27.777777 だとすると、
L = 74.1 なら 平均利用率 0.59979 だね。
でもここで、L の値として少数第一位までを使うのなら
他の値も同じく少数第一位を使うのが普通じゃない?
 
実際、解答でも 27.8を使って計算してる。
そのくせ、L >= 74.133 を四捨五入して 74.1としてる。
で、λ= 27.8 だという前提ならば L = 74.1 とすると
平均利用率は 0.6002699 となって、問題の条件を
満たせないのだが・・・
470 :02/04/13 21:56
>465
過去3年の試験問題をやってみてまず現状把握から。
午前のアベレージが7割切っていたら午前問題を過去6年分完璧になるまでやる。

午後T、Uで4割切っていたら1週間ではちょっと厳しいかなー。
471465:02/04/13 22:05

>>470
アドバイスありがとうございます。
とりあえず過去問からやってみます。

とりあえず受験申請だけしてあったのですが、
参加していたプロジェクトが予定より早く終わったのでダメ元で
受けようと考えてみました。

どうもです。

472-_-:02/04/13 22:20
tac模試に再挑戦。85-93-96
まあこんな簡単な問題が出るわきゃないんだが、三週間前よりは
進歩したってことかな。午前は+15、午後TとUは倍になった(w

さてと、ほかの演習でもやって玉砕してくるか。
473 :02/04/13 22:38
午後重の演習22の設問3なんだけど、アクセス頻度を利用率に反映させたのに、
なんで各DISKの平均応答時間を加重平均する必要があるの?
そのまんま足しちゃいけないの?
474 :02/04/13 22:43
メッセージ認証
475 :02/04/13 23:47
いよいよ、明日だ!!
はやく寝よ!!
476コテハソ:02/04/14 00:03
>>475
午後重持ってない人のために、平成12年午後問12とか表記するように。
そのまんま足したらディスクの並列化にならないよ。
ATMが3台あったとして、自分の前のATMが空いてるのに、わざわざ残り2台のATMの使用が終わるまで待たないといけないってことになる。
477 :02/04/14 00:05
13年午後2なんだけど、
『予約明細』のエンティティの追加の問題があるよね。

どうしてもわからないんだけど、
なんで、ホテルコード、室タイプ、予約室数、は『予約』エンティティに入れるの?
『室在庫』、『カレンダ』、『料金』と『予約明細』の
関係が切れてしまうのでは無いかと考えるんですけど。

根本的に考え方がオカシイのかな。
478ななしぃ:02/04/14 00:23
どうしてもスレッドの意味が覚えられん。
本を読んだ直後は記憶しているのだが、
3分もすれば2ちゃん的意味に取って代わられてしまう・・・・。
479腐れアンチョビ:02/04/14 00:30
さて、ついに残り7日となりました。
というわけでおまえら月曜日〜土曜日までの勉強スケジュールを晒せ!!

日>H8、9、10の午後問復習
月>H11、12、13の午後問復習
火>アルゴリズム
水>アルゴリズム
木>高度試験の午後1
金>高度試験の午後1
土>総復習、お祈り
480 :02/04/14 00:31
マジで一週間休暇取れたら、
絶対に合格できる自信あるのになあ、
なんて言ってみるじょ。
481   :02/04/14 00:32
サラリーマンはつらいよ。
実質あと2日だ。
482 :02/04/14 00:33
一週間休暇あるとわかっていたら安心して恐らく今よりも勉強してなかったと思う
483 :02/04/14 00:49
>477
「予約」は予約1件に対するエンティティ。
「予約明細」は予約1件の中で宿泊日によって分けたもの。

<ホテルコード>、<室タイプ>、<予約室数>はどれも、<宿泊日>によって変わる属性ではないので、
「予約」の主キー<予約番号>だけで一意に識別できる。

もし要求定義で、<予約番号>が同じでも<宿泊日>によって<ホテルコード>や<室タイプ><予約室数>が変化するというならば、
予約明細に<ホテルコード><室タイプ><予約室数>の属性を含めることになる。

間違えてたら訂正お願いしまつ。
484!=477:02/04/14 01:03
>>483
問題文に第二正規系とあるので主キー以外に従属する項目だから、
というのは理由にならないと思われ。
他との関係を保つためにホテルコード、室タイプは予約明細に入れて、
予約室数は予約の方に入れるのが正解じゃないかと思ってるんだが、
俺間違ってる?
485 :02/04/14 01:06
あああ。
午後IIにSQL出ないでくれ〜。
アルゴリズムならなんとかする。
486477:02/04/14 02:20
>>483
レスありがとうございます。

実は、関係ばかり見ていて、従属について全然考えてなかったですが、
従属するから、関係は必要ない訳ですね。
何となく納得しました。

484氏の話もあったので、調べてたら、某掲示板で、以下の書き込みを見つけました。

>と言うのは、問題文中に「データは冗長性を無くし、第二正規形・・・」と有ります。
>第二正規形の定義は、キーが複数項目有る場合、全体に関数従属する、完全関数従属の属性のみを残し、
>主キーの一部に関数従属する、いわゆる部分関数従属の属性は別の関係を構成する事の筈です。
>そうなると、問題の明細の方に、宿泊日以外の属性を入れる訳にはいかないのでは?

第二正規形の定義でキー以外を入れてはいけないならば、解答で納得です。

。。難しいですなぁ。
487483:02/04/14 02:30
>484
冗長なデータは持たないとの一文がある。
「予約」に一つ置いとけば済むデータなので
「予約明細」に<ホテルコード><室タイプ><予約室数>を置くと冗長になる。

ここから下は深く考えてないよ。
「予約明細」が「予約」と繋がってて、
       「予約」が「室在庫」、「カレンダ」、「料金」と繋がってるから問題ないんじゃない?
朝(昼に限りなく近い)起きたらもう一度問題文見てみまつ。
488484:02/04/14 02:43
あ、主キーの一部に従属してるから第二正規形の対象か。
ゴメン、俺が間違ってる。
489 :02/04/14 02:51
こういう時DBテクニシャンがいると話が楽なんだけどなー。

たしか
第1正規形が「繰り返し属性の排除」で、
第2正規形が「第1正規形でかつ、主キーと非キー属性間の部分従属性の排除」
第3正規形が「第2正規系でかつ、推移的関数従属の排除」
だったけ?
490483:02/04/14 03:07
うん。
「予約明細」<p予約番号><p宿泊日>
に例えば<ホテルコード>とかくっつけると、
<p予約番号>と<ホテルコード>が部分関数従属になって第2正規形じゃなくなるね。

納得したので寝まつ。
491 :02/04/14 05:11
あと172時間20分
492GO:02/04/14 07:36
今日の午後より総復習再開!
493腐れアンチョビ:02/04/14 12:25
さー今日も勉強だー
494 :02/04/14 12:42
さー、日曜だってのに今日も仕事だ。
495 :02/04/14 13:31
モンテカルロ法
496?.:02/04/14 14:32
候補キーは表に複数。
主キーは表に一つ。(H11くらいの1種)

今の現場では、主キーが複数あるんだけど。。。
言葉の使い方、間違ってるのかな。
排他制御っていう言葉の使い方も間違ってるし。うーん、混乱。
497  :02/04/14 15:32
>>496 そこまで知ってるアナタなら
問題解く上では支障ないでしょう。
498三国志オタ:02/04/14 15:38
候補キーが皇甫嵩(こうほすう)と聞こえて仕方がない。
499も倍らー:02/04/14 16:53
さて、競馬も負けたことだしべんきょうはじめるかな。
500500:02/04/14 17:05
      ,、_  __,....,_  _,...、
      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
.      {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,   
      ノ // -r /:::ミ ('ーヽ  キタデ━━━━━!!!!
      i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
     ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/    「|
      ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ    〔^^〕 
    ,,,,,  /⌒ヽ 、 ,  ''⌒\ ,/ /
   (巛.,n | ,、  ¥   λ  Υ ,/
    \, ''ヽ ,ハ,ミ,,_人_.,,ノ 'ヽ、. _,ノ
     \_,ソ |ミ〈キ〉彡/
         (ミ ヽ,. /'
         人,  )ノ
       / / /'
      「'/く 〈、
      し'   \,,)   
501.:02/04/14 17:28
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  □←受験票
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
502コテハソ:02/04/14 17:44
>>501
ワラタw
503腐れアンチョビ:02/04/14 18:16
今の俺の合格率は阪神が優勝する確立ぐらいかな。
504 :02/04/14 18:24
じゃあ確率高いじゃん>503
505 :02/04/14 18:33
>>501
あ、俺もそうしようかなっと
506 :02/04/14 20:41
データの大きさを求める問題で、1KB==1000バイトとして
解説・解答している問題ってよくありません?
1024で割るべきだと思うんですが、そうしてしまったら
間違いとされてしまうんでしょうか…。

ex.日本経済新聞社『SW開発技術者完全教本』P610の問題設問1
507 :02/04/14 20:53
特に 1024と明記してなければ俺は 1000を使うつもり。
508 :02/04/14 21:09
>506
普通は間違いにならないと思うが、
「1KB=1024Bとして扱う」とか
「1KB=1000Bとして扱う」とか
明記されている場合はそれに従わないと×
509 :02/04/14 21:17
参照制約
510 :02/04/14 21:21
一貫性制約
511 :02/04/14 21:22
実時間性制約
512506:02/04/14 21:22
>>507
ひー。そのほうが確かに計算楽ですが。

>>508
そりゃそうですね。
でも書いていなければ1024でやりたいなぁ…。
513 :02/04/14 21:23
お前ウザすぎ>509−511
514 :02/04/14 21:28
>>513
なにがうざいの?

だれかSQLのEXISTSの説明してくれ
検索してもどうもわかるページがないっす
515NASA Control Centor:02/04/14 21:30
We're at T minus 6 days 12 hours and counting.
516キタ:02/04/14 21:30
うざいと言うより目障り
死んでくれ>>514
517 :02/04/14 21:31
We're at T minus
Tってなに?
自分だけ知ってるという罠?
518 :02/04/14 21:32
EXISTS 述部の使用
副照会を使うことによって、なんらかの条件を満たす行の存在 を検査することができます。その場合、その副照会は EXISTS または NOT EXISTS 述部によって外側レベルの照会に結び付けられます。

EXISTS 述部によって副照会を外側照会に結び付ける場合、その副照会から値は戻されません。この場合、副照会の結果セットに 1 行以上の行が含まれているなら EXISTS 述部は真になり、行が含まれていないなら偽になります。

EXISTS 述部は、相関副照会で使われることがよくあります。下の例は、現在、PROJECT 表の中に項目がない部署のリストを出力します。

SELECT DEPTNO, DEPTNAME
FROM DEPARTMENT X
WHERE NOT EXISTS
(SELECT *
FROM PROJECT
WHERE DEPTNO = X.DEPTNO)
ORDER BY DEPTNO

EXISTS および NOT EXISTS 述部を他の述部と結合するには、外側レベルの照会の WHERE 文節の中で AND や OR を使います。

だそうです
519 :02/04/14 21:33
そのページのアド教えて
>>518
520 :02/04/14 21:37
sql exists
でGoogle検索してくれさい
521 :02/04/14 21:43
もう駄目だ
死ぬゥ
522 :02/04/14 21:44
>>506
書いてる場合は、指定通りに計算しますけど、
HD,メモリの計算は、1KB=1024byteに、
ネットワーク速度の計算は、1KB=1000byteにしてます。
物理的なのは、2の乗数かな、と。
523ワイデス2001:02/04/14 21:44
>>517
スペースシャトルの発射時刻を表す記号。
特に何かの略称とかではないようだ。
524 :02/04/14 21:44
>>521
逝ってよし
525応援歌:02/04/14 21:46
ババンバ番号ない♪(落ちたのかあ〜?)
ババンバ番号ない♪(また来年〜)
526 :02/04/14 21:53
>>525(・∀・)カエレ!
527506:02/04/14 22:07
>>522
明確な指針ありがとうございます。
私もそれでやろうと思います。
528  :02/04/14 22:34
しっかし午後問になると参考書の解説が恣意的に思えて
しかたないですね。設計を問う問題になると、それが
本当に唯一の正解なのかどうか判断できなくて困る。
529 :02/04/14 22:48
アルゴリズム全然わかんねぇ。
特に、H11-PE午後2、最適二分探索木。
先月一回やって理解したつもりだったけど、ダメ。全然わからん。

JITECさんよ、アルゴリズムでるんかぇ。(懇
530アルゴのほうがマシっぽい:02/04/14 22:50
>>529
まじかー
去年みたいにSQL出まくる方が怖くない?
知らなかったらどうにもならん。
531 :02/04/14 23:02
SQLもアルゴもわかんねぇ
仕事上ネットワークだけならわかる
532 :02/04/14 23:04
SQL(DB)は最低1設問は出るんじゃない?
533_:02/04/14 23:06
待ち行列わかったつもりだったんだ
わかったつもりだったんだけど…

534 :02/04/14 23:06
去年SQLでまくったので、今回は午後 Iで1問だけしか
でないのではと願望を書いてみるテスト
535 :02/04/14 23:07
>>534
そうであってほしい。(;´Д`)
536 :02/04/14 23:18
午後1での「おいしいメロン」位のアルゴリズムなら
なんとかなると思うんだが、
午後2で、アルゴリズムが出たらキツイと思う。

去年のDB位なら、なんとか50〜60点台は取れると思うけど、
アルゴリズムなら、10〜20点台になりそう。(涙
537平成8年合格者:02/04/14 23:30
うるせーバカ!!
538NULL:02/04/14 23:38
平成7年に2種合格して、8年に1種合格したんだね>うるせーバカと言ってる人
539 :02/04/14 23:42
>538 あぁ、あっち見たらようやく意味ワカタ
540 :02/04/14 23:44
構造化プログラミング
541クイックソート:02/04/14 23:50
境界値として一番左の配列を取るとき、(i(1),i(2),・・・i(n))
計算量が一番大きくなるのは?

問題集によると、昇順に並んでいる時らしいんだけど、
俺は、&降順に並んでる時もだと思うんだよね。
ふぃー、問題集の第1問目でつまづくとは。。。
542 :02/04/15 00:01
>>541
http://www.na.cse.nagoya-u.ac.jp/~reiji/lect/alg00/sec7-2R.html
この辺がヒントになると思われ。
ちゃんと読んでないので間違ってたらスマソ。
543 :02/04/15 00:13
オーム者の過去もん臭で平成8年度なら合格できた

ざまーみろ>537

544  :02/04/15 00:19
問題解いてたら「事間(時間)」とか「念数(年数)」とか
「年体(年休)」とか誤字の嵐…。
理解してるか以前にだいぶヤバい。
545  :02/04/15 00:35
>>543
心配しなくても今年は落ちるよ。
546 :02/04/15 00:42
>542
ほんとありがとう!読んでもよくは分からんかったけど、
問題集の回答が間違ってたわけではなかったってことは分かった。
おかげさまで安眠できまする。
547 :02/04/15 00:44
読みにくい字は減点の対象だから、
誤字も減点の対象なんだろうな。
てか、合格点とか採点方法とか発表してもいいだろうに。。。
と、勉強が上手く進まないので、文句つけてみたり。。。
548 :02/04/15 00:46
読みにくい字で減点はないだろ
読めない字で×はあるだろうが
549 :02/04/15 00:48
やめた
550  :02/04/15 00:51
>>547
それと、採点はだれがどうやってやっているのか
非常に気になりません?もし素人に近い人が採点してて
たとえば変数のswap↓

x1 -> temp
x2 -> x1
temp -> x2

x2 -> temp
x1 -> x2
temp -> x1
と書いただけで×にしてたら…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
551 :02/04/15 00:52
もうやめた
552  :02/04/15 00:53
曲がりなりにも国家試験だから二人以上の採点官が繰り返してみているんじゃないの?
553 :02/04/15 00:53
午後の重点対策って本を買ってきたんだけど、
1章の例題1の解答がいきなり間違ってる。
この本は大丈夫なのか?
あれこれ考えずに満点を目指すのだ。
採点ミスが2割あっても問題なしよ(w
555 :02/04/15 00:55
メールだして文句言うといいよ、一応返事来るから
556 :02/04/15 01:05
午後IIの問題やってますが、アルゴリズムの
ほうが圧倒的に楽…。
頼むから業務に近い問題出ないでくれ〜。
557 :02/04/15 01:07
えー、一章の例題1の解答?
どこですか・・・わからん(;´Д`)
558 :02/04/15 01:08
>>549
>>551

一人減ったらそれだけ合格する可能性上がるのかなぁ…。
合格率がある程度の範囲になるように調整してるっぽいし。
559select * from hogehoge:02/04/15 01:09
そろそろ朝型にしないときついんでもう寝ます。おやすみなさい。
560NHKマンセー:02/04/15 01:13
うむ。あと一週間で朝型に変えないとダメだ。
F1見てる場合ぢゃねーぞ>俺
561553:02/04/15 01:13
>>557
設問4の解答がおかしい。
このアルゴリズムでスタックの深さが最大になるのは、
常に均等に分割された時。
書いた人がこの辺を理解してないから、設問3の解答もなんか適当だし。
562 :02/04/15 01:15
>>553
それって、>>541の人が言っているクイックソートの問題?
563541:02/04/15 01:24
>553
同じ問題集使ってるね♪
ちなみに俺は今日から。

読みにくい字は減点の対象だよ。
・回答は、はっきりした字できれいに書くこと。読みにくい場合は、減点の対象になります。

って、問題文の注意事項に書いてるし。
564553:02/04/15 01:24
多分そうだと思うけど、計算量が最大になるのは?って問いはないから違うかも
565ちなみに:02/04/15 01:25
>このアルゴリズムでスタックの深さが最大になるのは、
>常に均等に分割された時。

ってのは、間違ってると思う。
566 :02/04/15 01:27
そうですね。
クイックソートのスタックの深さが最大になるのは
整列済みで基準を先頭においたとき(昇順で先頭を
基準にしたときとか)と相場が決まっている。
理解はしてないけど、そう覚えた。(;´Д`)
567566:02/04/15 01:31
あ、ごめん。
嘘かも。嘘だったら許して。
568553:02/04/15 01:32
>>565
確かに常にって条件は必要じゃないな。
正確に言うと、最小単位(1か2)の整列が一番最初に行われるところまで均等に分割される時だ。
569553:02/04/15 01:35
>>566
この問題では設問2以降、小さい範囲の方を先に整列する事になってるから、
その場合スタックの深さは4以上にはならない
570553:02/04/15 01:37
訂正
5以上にはならない、だ。
4にはなるね。
571名無しさんWBS:02/04/15 01:44
ははははは、総統も相当ソートがお好きで、ははははは。

くだらないギャグのお詫びに各種ソートのデモページだ。
クイックソート速い!(・∀・)イイ!!
ttp://www.cs.ubc.ca/spider/harrison/Java/sorting-demo.html
572 :02/04/15 02:09
↑コレ凄いな。
速度差がわかりやすい。
バブルソートがバカみたいだ。
573 :02/04/15 02:28
実際自分で作ってみるとわかるけど、バブルとシェルでも
だいぶ違うよね。バブルで30秒くらいかかるソートだと
選択で20秒強・基本挿入で10秒弱・シェルだと1秒弱って
感じ。クイックはまだ試してないけどやっぱり最速か。
個人的には初めてみたcombソート(櫛ソート?)が
視覚的に面白かった。
574 :02/04/15 02:35
今解いてるアルゴリズム問題の命名法が意味不明・・・
配列JJとか変数jkとかklとか、適当にもほどがある。
他の変数は一応sp(start pointer?)とかct(counter?)
と意味らしきものがあるだけに、最悪。
こんな変数名仕事で書く奴がいたら間違いなく殺す。
575 :02/04/15 03:42
殺せよ 口だけ野郎>574
576 :02/04/15 03:45
暗喩という言葉知っているかい?
577 :02/04/15 03:49
口だけ野郎という言葉知っているかい?藁
578 :02/04/15 03:54
別に574じゃあないがそうわかりきったことにいちいち突っ込むとは不調でストレス溜まっているのか?
579 :02/04/15 03:57
>>574
馬鹿だなあんた。
空気読めよ。
580574:02/04/15 04:22
えー。575から579まですべて私ではないのですが、
誰が味方で誰が敵なのかよくわかりません。
でも、とりあえず575は氏ね。
581 :02/04/15 07:33
575でも誰でもないけど、 >574 はスレの空気嫁。
煽りにまんまと乗って味方だの敵だの氏ねだのと・・・
イタタタ
582腐れアンチョビ:02/04/15 07:43
擬似言語は嫌いです。
流れ図に戻してくれさい。
583-_-:02/04/15 08:52
>>571
ナイス。よくぞ教えてくれた。クイックが速すぎてなんだか
わからん。マージが面白い。
584日曜の午後の漏れ:02/04/15 10:17
λ........とぼとぼ

こんな感じになると思われ
585NULL:02/04/15 11:07
>>550
>それと、採点はだれがどうやってやっているのか
>非常に気になりません?もし素人に近い人が採点してて

間違いなく素人でしょう。主婦のパート。彼女たちはパソコン触ったことも
ありません。

>>552
>曲がりなりにも国家試験だから二人以上の採点官が繰り返してみて
>いるんじゃないの?

もしそうなら採点基準や採点方法を極秘にする意味がありません。


586 :02/04/15 11:19
クイックソートで解らない事があります。「データを入れ替える」という部分です。
例えば昇順に並べ替えるとして、何らかの方法で選択された境界値 m を基準に、
mが格納されている配列よりも右側に、mより小さな値があったとき、参考書では
「データを入れ替える」と書いてますが、具体的に何と入れ替えるのでしょう?
 
配列 data[n] (n = 1〜8)において、
【1】【2】【3】  【5】  【4】【6】【7】【8】 今、境界値m が 5だとします。
配列内での格納場所は data[4]です。
[4]が mの位置よりも右の区間にいるので、左の区間へ入れるのだと
思いますが、どのように入れるのでしょうか?
 
【1】【2】【3】【4】  【5】  【6】【7】【8】 このように、左の区間が増え、右の区間が
減ると考えていいのかな?だとすると、境界値の格納されていた配列の場所が、
処理前は data[4] だったのに 処理後は data[5] になりますよね。
というか全然考え方違うかもしれませんが・・・どうでしょう?
アイテック午後問題の重点対策で勉強してますが、この分割処理の部分は
ブラックボックス的に扱われているのでイメージわかないんです。
587 :02/04/15 12:01
「データを入れ替える」っつーか、
基準値未満と基準値以上に分割できれば
方法なんてどうでも良いんだと思います。
だから明記していないのかと。
588586:02/04/15 12:42
たしかに方法はどうでもいいんですが、トレースしてる最中に
分割処理後の k ( mの格納されている配列の添字)を、どうするかで
悩んでしまったのです。分割処理前と後で、同じ m でも k が変わっても
かまわないって事かな?
push( k - 1 )
push( L )
というところで使う kは、分割処理後、新たに kを設定しなおして使うって
ことでいいのかな?
589 :02/04/15 13:11
位置が変わっても値が変わらなければ良いんでない?
基準値が途中で変わっちゃうのはマズいでしょ。

基準値は変数に用意するのが良いと思われます。
590緊急企画:02/04/15 13:31
貴様ら!問題作ったので解いて下さい。

1人でも多く2chらーからの合格者が出ればこれ幸い。
2chらーの誇りにかけて合格を得りましょう!
あと、間違いあったら指摘して下さい。
591問題1:02/04/15 13:31
(6-5)x(4+3) を 逆ポーランド記法で表したものはどれか。

ア. 65-43+x
イ. 6543-+x
ウ. 65x43+-
エ. 65-+43x
592問題2:02/04/15 13:32
X OR Y を 否定論理和 NOR だけで表したものはどれか。

ア. (X NOR Y) NOR X
イ. (X NOR Y) NOR Y
ウ. (X NOR Y) NOR (X NOR Y)
エ. (X NOR X) NOR (Y NOR Y)
593問題3:02/04/15 13:32
10進の整数型で"123456789012345678901234"を格納するのに
最低必要なビット数を求めれ。符号なし(unsigned)で考えること。
なお、必要たれば log2=0.301 を使いたまえ。

ア.72ビット
イ.73ビット
ウ.79ビット
エ.80ビット
594問題4:02/04/15 13:32
ある腐れATMには1時間に平均で6人の来客がある。丁寧にもポアソン分布で。
このATMは腐れなりに平均6分で1人を捌く能力を持つ。ご丁重にも指数分布で。
このATMに、1人の客が列んでからATMを利用して帰るまでの平均時間を求めれ。

ア.6分
イ.9分
ウ.12分
エ.15分
595問題5:02/04/15 13:38
中古で購入したサーバーが、なんとMTBFが200秒でした。
まあ俺様の手に掛かればMTTRなんて5秒なんですけどね…。
このサーバーの稼働率を99%以上にしたいんだけれど、
このとき俺様はMTTRを何秒以下にしなくてはなりませんか?

ア.1秒
イ.2秒
ウ.3秒
エ.4秒
596以上:02/04/15 13:39
とりあえず5問。正解は後日。
597  :02/04/15 13:54
>>596 スレ違いじゃない?
このスレじゃ選択肢いらないと思うけど。
598名無し:02/04/15 14:06
じゃあとりあえずメール欄にー。簡単簡単♪
599NULL:02/04/15 14:24
>>586
基準値は変数にして比較します。
で、配列の左の添え字をi右をjとしてi++,j--とはさみうちにしながら
基準値より小さいもの大きいものを入れ換えていきます。
基準値と配列値が同じときは枢軸に到達したのでインクリメントまたは
デクリメントを中止します。
はさみうちにするのがポイントです。
【1】【2】【3】【4】  【5】  【6】【7】【8】
i--->                 <------j
基準値よりの大小によって次のように入れ換えると枢軸より左は
小、右は大があつまる。
 a[i] <--> a[j]
600名無し:02/04/15 14:24
ところで、 >>553 >>561ってマジなの?
だったら、アイテックのとんでもない間違いじゃない。
俺もうアイテックの解説を頭に叩き込んじゃってるよ・・・
601NULL:02/04/15 14:54
599で基準値と配列値が同じときは枢軸に到達したのでインクリメントまたは
デクリメントを中止します。と書きましたが間違ってました。
iとjが交差するまで枢軸との比較と入れ換えを繰り返します。
602-_-:02/04/15 15:03
問題4の文にワラタので、俺も挑戦。
>>598と問題3の答えが違うな。
603 :02/04/15 15:04
つーかゴミ人間が作った問題なんてやりたくないよ
基本情報行けよ>>596
604-:02/04/15 15:08
問題1と問題5は2種レベルかもしれんが、
他は1種レベルだからいいじゃん。
605 :02/04/15 15:17
あっれぇ、問題2がワカラン。

と思ったら、否定論理和だった。。。
XORと勘違いした。
606598:02/04/15 15:46
>>602 本当だ間違ってた。すんまそん・・・
607 :02/04/15 15:59
ほら 馬鹿人間が作った問題なんて間違いだらけ>>606
消えろ
608糞問題でごめんなさい:02/04/15 16:39
問題3は糞問題、選択肢に答えがありませんでした。
本当はエにしたかったのですが、
本当の正解は77桁でした。(たぶん)
なぜそうなるのかは秘密。ていうか解説できない。
609 :02/04/15 16:42
×77桁
○77ビット
610 :02/04/15 16:54
>>608
選択肢にあるかないかなんて関係ないでしょ。
どうせ計算で出すんだから。
611Excelで:02/04/15 17:06
=LOG(123456789012345678901234)/LOG(2)
612 :02/04/15 17:14
問題 3てさー、どうやって解くの?
10^24 なら 80ビットで、10^23 なら77ビットだよね。
問題文の数字はその間にある数だけど、Windows電卓使わないと
答えわかんね。通常のこの種の問題とはアプローチ違うのか?
100000000000000000000000  ←10^23
123456789012345678901234  ←問題文
1000000000000000000000000 ←10^24
613 :02/04/15 17:35
オーバーライド
614司法試験在学中一発合格:02/04/15 18:19
みなさん、勉強場所に困っていませんか。

それなら、有料自習室がお勧めですよ。
朝7時から深夜12時まで年中無休ですよ。
私は、通信講座で自習室を使って大学三年で一発合格しましたよ。
女の子の場合、身じたくに時間がかかるので予備校行かないで
私は一人で自習室にこもりましたよ。
自習室だと友達がいないので予備校の数倍はかどりますよ。
fffffffffffffffffffffffffffff
絶対にお勧めですよ。
http://www.d9.dion.ne.jp/~sousekei/jisyuusitu.html
ちなみに大久保が一番静かでした。
615553:02/04/15 18:24
>>600
アイテックにメール送ってみた。
返事が来たらのせるよ。
616腐れアンチョビ:02/04/15 20:08
アルゴリズム対策に「Cアルゴリズム全科」(3500¥)というのを買いました。
とりあえず231Pからはいらないので半額にして星ぃです。
617名無し:02/04/15 20:11
>590
ありがとう、ためになったよ。
ああ、ヤパーリ待ち行列ができん。
598とだいぶ解答が違うが
俺のほうが間違ってそうだ、…鬱。
618617:02/04/15 20:15
間違いだと気づかなかった…鬱が酷くなった。しくしく
勉強に戻ろう。
619 :02/04/15 20:32
3分ちょっとで1回故障するマシン買うなよ。
620 :02/04/15 20:40
俺も>>612教えて欲しい。
問題作成者でてきてくれ。
621One is Down:02/04/15 20:46
ソフトバンクの合格HelperVol3に載ってる午後の予想問題やってみますた。
午後I 52点
午後II 45点
・・・うむむ、本番までに逆転なるか!?

ほかにこの問題やった人はどうだった?
622おTAC:02/04/15 22:33
>>621

合格HELPER
午後T58点、午後U 67点

ITEC模試
午前 77.5 点 午後T47点、午後U 24点

TAC全日模試
午前 80 点 午後T 55点、午後U 72点

午後はバラツキあるな。。。
合格HELPERの問題は他じゃ見たことないようなのが出てたね。
623-_-:02/04/15 22:50
>>621
俺も昨日やった。午後T 61点、午後U65

そんなに難しい問題でもなかったんだけどな。鬱。
>>621じゃないが、逆転狙う。
624-_-:02/04/15 22:59
>>622
俺もItecとTac受けたよ。
Itec午後U24点ってのが笑える。俺のItec午後Uは.....19点....
(この問題はいまだによくわからん)
625 :02/04/15 23:02
ITECの午後本誤植が多いがまあ、文句言えば返事来るから許せる
勘違いだったら来ないかも知れんが・・・
626 :02/04/15 23:07
ポアソン分布
627 :02/04/15 23:09
とりあえず
セキュリティは絶対出て欲しい
アルゴリズムもあと1週間重点的にやるつもりなので出て欲しい
嫌なのはDBとネットワーク・・・知識事項を問題文に書いてくれればなんとかなる
628 :02/04/15 23:14
629...:02/04/15 23:30
アルゴリズムしか自信ない。午後Iは6問とも疑似言語でいいよ。
問1:B木 問2:クイックソート 問3:文字列の検索
問4:正規表現 問5:8クイーン問題 問6:ナップザック問題

午後IIもアルゴリズムでいいよ。ハッシュ法

630 :02/04/15 23:52
>>629 やめてくれ・・・
と思ったけど、それくらいできなきゃソフ開持ちとはいえんかもな。
631  :02/04/15 23:55
というか 午後I は何にも心配いらぬ。
どう考えても 7割くらいならいけるはず。
問題は II ・・・
632出題者:02/04/16 00:32
今年は一転してアルゴリズム一辺倒でいくよ。
もちろん午後TはDB並みのSQL、セキュリティは鍵関係、そしてネットワークの複雑な計算問題も出すから。
633.:02/04/16 00:40
>>632
せめて過去形使ってくれよ。
634受験者:02/04/16 00:40
全ての難易度が激烈にアップすると考えていいのですね。

問1 ネットワーク系計算問題(テクニカルネットワーク級)
問2 オブジェクト指向(アプリケーションエンジニア級)
問3 ハードウェア系計算問題(テクニカルエンベデッド級)
問4 セキュリティ(情報セキュリティアドミニストレータ級)
問5 アルゴリズム疑似言語(プロダクションエンジニア級)
問6 データベース(テクニカルデータベース級)

本代が大変だこりゃ。
635出題者:02/04/16 00:54
今回もアイテック模試で使った問題と類似問題出すよ。
636 :02/04/16 00:59
なんかなぁ。その年の問題の傾向次第で楽勝な気もするし
あるいは壊滅する気もするし。まあ初挑戦だから・・
と自分に言い訳してみるテスト。
637 :02/04/16 02:40
平成10年の問2なんすけど
fとgって逆じゃだめなんすか?

ぜんぜんわからない・・・
f 10*s→s
g 10*a+S→X
なんすけど
この前基情一発で軽く9割で通ったので、今度もかっこよく決めてーな。
639590:02/04/16 08:53
>>591-595 の解答です。

問題1 ア
  簡単ですね。スタック積みましょう。

問題2 ウ
  糞問題につきドモルガン使えません。力業で。

問題3 77ビット(出題ミス)
  >>608に書いたとおり、出題ミスです。
  選択肢に正答がありませんでした。
  あの問題文では77ビットが正解です。
  10進24桁で正解は80ビットにしようと思っていました。
  変な数字を書いてしまったのが敗因です。
  下手な出題しちゃって申し訳ございませんでした。

  >>612
  ご指摘ありがとうございます。ご迷惑おかけしました。
640590:02/04/16 08:54
問題4 エ
  いわゆるM/M/1モデル。
  ATMは1時間に、60÷6=10人 処理できる
  てことで利用率は、6/10=0.6
  行列の長さは、0.6/(1−0.6)=1.5人
  待ち時間は、1.5×6=9分
  その人の分を足して9+6=15分

問題5 イ
  MTBF/(MTBF+MTTR)に代入。

  >>619
  問題文はフィクションです。ご安心を。
641 :02/04/16 09:10
>>638
検定試験を高成績で通るのって、かっこいいれすか?
642 :02/04/16 09:14
>>639-640 問題に不備はあったけどなかなかいい問題の
出し方だったと思うよ。ツボおさえてるっつーか。
>>641
いや、別にスコアは問題ではない。
基情、ソフ開続けて楽々クリアってのがかっこいいのだよ。
秋期もかっこよく高度で決める予定。

644NASA Control Centor:02/04/16 09:30
T minus 120 hours and counting.
645情報系院生:02/04/16 13:13
>>612
log10^23<log123456789012345678901234<log(10^23*2)
log10^23<log123456789012345678901234<log10^23+log2
23<log123456789012345678901234<23.301

あとは自分で計算汁
646 :02/04/16 16:03
平成10年の問2なんですが
fとgって逆だと何でだめなのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします
647 :02/04/16 16:32
午後U、内部設計出たら終わりです、誰か助けてください、
648 :02/04/16 17:26
>643
ソフ開はともかく高度はキビシイと思われ。
特に学生には。 泣
649 :02/04/16 18:26
プリページング
650 :02/04/16 18:27
ウゼェ死ね>649
651 :02/04/16 18:47
今年はルンゲクッタ法が出ます
>>651
それなら名前の通り守備範囲だ。ガンガン出せ。
653.:02/04/16 20:27
クンタキンテ ウソツカナイ
654ウ ン コ:02/04/16 21:05
眠くなったのでもう寝てもいいですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:13
ネットワーク関係が出たら終わりデス。。。
記述がでたらぜんぜんわからないのですが、お前らは記述は得意ですか?
656 :02/04/16 21:18
俺は得意分野も苦手分野もない。
学生だからというのも関係しているだろうが、異常かな?
657>>655:02/04/16 21:20
アルゴリズムよりは好きだな。
記述は昨秋に受けたセキュアドでけっこう鍛えたかも。
きっちり落ちたけど。
658受験者:02/04/16 22:31
午後I
問1:モンテカルロ法 問2:ユークリッドの互除法
問3:最小二乗法 問4:ニュートン法
問5:シンプソン則 問6:ルンゲクッタ法

偏ってますか?
659 :02/04/16 22:33
>>658
偏りすぎ。(w
ってかそんな難しいの出るか?
660 :02/04/16 22:37
>>658
ありえんw
661 :02/04/16 23:13
>>658
出ないとは言い切れない。
662くれくれ君:02/04/16 23:17
お前ら。
OSI参照モデルの暗記の仕方とか、他にもなんか語呂合わせ的な
覚え方色々あったと思うのですが、それらを全部教えなさい。
663  :02/04/16 23:19
リックテレコム解説少なすぎ。
664 :02/04/16 23:19
>>662

アロジテレジョキ
665 :02/04/16 23:25
愛テック、説明くどすぎ。
ダメだこりゃ
666-_-:02/04/16 23:32
>>664
初めて聞いた。解説していただけないだろうか。


>>662
俺も一つ。
あまりの馬鹿さ加減に一発で覚えてしまった逸品。二種の参考書にあった。
覚えること自体かなり恥ずかしいが、午前問で何度か役にたった。

「デブなブリが寝る、オゲレツ!」

(デ)ータリンク層-(ル)ータ
(物)理層-(リ)ピータ
(ネ)ットワーク層-(ル)ータ
(応)用層-(ゲ)ートウェイ

打っていて赤面してきた。馬鹿すぎ。
667 :02/04/16 23:37
>>662
コンパイラにおける処理の流れ

『事故の意味を再考しよう』

字句解析:原始プログラムを走査して、字句(トークンという)に分解すること
構文解析:原始プログラムが構文規則に従っているかを検査する
意味解析:構文解析によって得られた結果に対して、原始プログラムの意味を
解析する
最適化:目的プログラムをより効率的なものにするために、実行時間を
小さくしたり、プログラムの大きさを小さくしたりする
コード生成:中間言語のコード(構文解析で得られた表現方法によるもの)から
目的プログラムのコードを作り出すこと
668 :02/04/16 23:37
669 :02/04/16 23:37
データリンクはブリッジじゃないか
と言ってみるテスト
670クズ:02/04/16 23:39
今週の初めから勉強始めてます。
・・・私は馬鹿だ。
671名無しさんWBS:02/04/16 23:41
「あらプレゼントねデブ」
が一番メジャーではないのか?
672訂正:02/04/16 23:41
>>669のおっしゃる通りです。お詫びして訂正します。

「デブなブリが寝る、オゲレツ!」

(デ)ータリンク層-(ブ)リッジ
(物)理層-(リ)ピータ
(ネ)ットワーク層-(ル)ータ
(応)用層-(ゲ)ートウェイ
673 :02/04/16 23:42
【モジュール結合度】弱い順に
「出た、スター選手が今日いない」
・「でた」 →データ結合
・「すたー」→スタンプ結合
・「せ」  →制御結合
・「が」  →外部結合
・「きょう」→共通結合
・「ない」 →内部結合
674 :02/04/16 23:59
んじゃ一つ。
今更覚えて当然だけど、こう覚えた。

【単位】
m(ミリ)→μ(マイクロ)→n(ナノ)→p(ピコ)

munp → マンP

一発で覚えた。
675三木(東京):02/04/17 00:07
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
676 :02/04/17 00:24
>>664

あろじてれじょき

強度弱

暗号的強度
論理的強度
手順的強度
連絡的強度
時間的強度
情報的強度
機能的強度

強度強

ぜんぜん覚えやすくないので,記憶するまで半日かかった。
おかげで、この手の問題は完璧。
677 :02/04/17 00:45
YZEPTGMkhda dcmunpfazy
…誰か読んでくれyo.
678 :02/04/17 01:05
誰か、RASISと、ACIDもキボン
679...:02/04/17 01:18
>>672
深夜1時に2chをみて「デブなブリが寝る、オゲレツ」とノートに書き写すオレ様…。
680 :02/04/17 01:19
もし今679が急死したら
かなり難解なダイイングメッセージだな・・・
681 :02/04/17 01:21
デブスなマグロが彼女、死にたい
と覚えろボケども
682syake:02/04/17 01:35
関数電卓ってダメですかね?
ケースに情報処理試験公認って書いてあった
683 :02/04/17 04:16
>>662
あぷせとねでぶ

まんまだな。
でも俺はこれで覚えてるんだよな。
684 :02/04/17 04:22
アンコ(暗号的強度)でロン(論理強度)、
カン(時間的強度)でシュンツ(手順的強度)が消えた。

そこから下は丸覚えれ。
685 :02/04/17 04:27
>676
暗号的強度
論理的強度
時間的強度
手順的強度
連絡的強度
情報的強度
機能的強度
の順だと思うんだがどうよ?
686 :02/04/17 10:07
ぐおぉー。アルゴリズムわかんねぇ。
午後重点の最後の2問の例題やってるんだけど、
これ、皆、簡単に解いてるの?
こんなの出たら、即アウトだよ。。。
687 :02/04/17 12:57
>>686
その2問は大半の人間が放置してると思われ。
俺半分理解できたけど息絶えた。
688 :02/04/17 16:09
おいおい、あと4日しかねえよ。

おまえら、誰でもいいから有志で時間を止めてください。
689 :02/04/17 16:35
今回は行くのやめた
めんどくさい
690吾輩は名無しさんである:02/04/17 17:34
http://www.meti.go.jp/topic/data/e10814aj.html
SIの認可制度よくわからん。どっかいいページないすか。
691DIO:02/04/17 19:56
>>688
止まった時間の中でお前が動くことができるのなら、俺が止めてやる。
ザ・ワールド!!!
692676:02/04/17 20:02
>>685

そーでした。
覚えて無いじゃん! > 俺
693 :02/04/17 20:06
EXEC SQL SELECT
694名無しさんWBS:02/04/17 20:19
さすがに過去問5年も遡ると
んなもん知るかよゴルァ!!って問題がボロボロ出てくるなあ。

問題制作者様、最新トピック乱舞で頼みますよ。
XMLとかXPとかRUPとかユビキタスとか……
出ねーかさすがに。
696688:02/04/17 20:36
>691
ああ、ありがとう。
なんだかなんとかなりそうな気がしてきたよ。

とりあえず浮いた時間で部屋を掃除するわ。
697 :02/04/17 21:57
午後II は何が出るのかな。おまえ等はどう思いますか?
698 :02/04/17 22:17
オブジェクト指向とか
699 :02/04/17 22:19
ふあんだー。ふあんでいっぱいだー。
700 :02/04/17 22:22
銀行システムの統合。
701 :02/04/17 22:23
オブジェクト指向出そうだよね?っつうか出るよね?
出たら勝ちだ!!
702 :02/04/17 22:43
オブジェクト指向って今のソフトウェア開発では常識でしょ。
703ジョジョ:02/04/17 23:19
常識だから出してくるんでないかね。
UMLあたりと一緒に。
704 :02/04/17 23:29
出るのは間違いないと思うけど、I か IIか、っちゅう話や。
II で出てくれればいいなあ。
705BILL:02/04/17 23:42
大した試験じゃないよ
706 :02/04/17 23:49
試験が近くなるとこう言ううらやましがるやつが出てくるな>実力の無い705

そろそろ簡単すぎて満点取れるよとか
とっても無駄とか言い始めるやつが出てくる時期だな。
勉強もしないからとれないんだろうが藁
ヒガミ野郎死ねよ
707 :02/04/17 23:51
>>706
なるほど
切羽詰ってテンパっちゃった人が煽るのね
それか申し込み忘れた人とか
708 :02/04/17 23:52
UMLはちょっとちがうだろ


709 :02/04/17 23:54
大体シスアドとか情報処理をとっても無駄とか言ってるやつに限って
何回受験しても難しすぎて取れないんだよ。

低脳のヒガミってやだね 藁
710 :02/04/17 23:55
UMLの問題って無かったっけ?
DFDも含めたのを見たような・・
こないだ、オージス取ったのに。
ブロンズだけど。
711 :02/04/18 00:00
何年前?>710
今の時代じゃないでしょ?
712名無し:02/04/18 00:00
おい、お前ら、特に現役の開発者の方々、
オブジェクト指向の設計法って本当に現場で使っているんですか?
現場ではあまり使ったことがないって、聞いたことがあるんだけど…。
713 :02/04/18 00:11
>>711
あれ?ないなぁ。重点対策で見たような気がしたんだが。
気のせいだったのか。
「UMLとDFDを合わせた設計で、DFDについて答えよ」
みたいな感じだったと思ったが、勘違いかもしれない。

>>712
UMLなら、プログラム板にスレがあるよ。
レベルが違いすぎてよく解らんけど。
714-_-:02/04/18 00:32
itec模試の採点結果が返ってきたとき、一通りの問題と解答用紙
と解答が付いてきた。てっきり、自宅で再挑戦するために模試の
問題をもうワンセット送ってくれたのか、と思っていたら......
模試とは全く違う問題であることに今日気づいた。

おかげで一気に予定変更。前日までひたすら予想問題の模擬演習をこなす。
午前対策は演習とその見直しのみ。
715目覚めし者:02/04/18 00:49
俺は今から午後の勉強を始める!!!!
716 :02/04/18 00:53
>>712 俺はVC++で開発やってるんだけど、
「憂鬱なプログラマのための・・」を読んで目からウロコを
ダボダボ落として、すかさず過去に開発した小さめな
プログラムを正しい(と思われる)oopの手法に乗っ取って作り直した。
 
俺はまだまだ半人前だから実力不足のせいもあるが
思ったよりも現実の問題が複雑すぎて、なかなか教科書どおりには
綺麗にいかない。
それに、既存のライブラリである MFC自体が、正しい(と思われる)
oopの仕様にうまくマッチしてなかったり、やはり現実のシステムを
正確に表現できず、クラスの独立性を保つのが難しい。
小さい会社で、資産がないのもつらいが、oopはおもしろい。
俺はこれからコイツに人生をかけるつもりだが。
717 :02/04/18 00:59
JAVAで携帯作ってるんだけど
俺の環境ではオブジェクト指向は必須。
うちの現場では基本情報ももってないクズが3人もいて
しかもそいつら使えません。氏ねって感じです。
勉強もしない馬鹿はいつまでたっても馬鹿ですな。
早く辞めて欲しいよ。
718名無し:02/04/18 01:15
オブジェクト指向が一番苦手
まだアルゴリズムのほうがいい。
719  :02/04/18 01:18
いま合格ヘルパーの予想問題解いたんだけど、第五問アルゴリズム壊滅。
サパーリわからん。あまりにもわからんので酒を飲んだら答え見てもわからん。
したがってほろ酔いで2ちゃんねる。
んで、もう寝ます。夢の世界に逝ってきます。では。
720  :02/04/18 01:25
JAVAで携帯作ってるんだけど
俺の環境ではオブジェクト指向は必須。
うちの現場ではソフ開しかもっていないクズが15人もいて
しかもそいつら使えません。氏ねって感じです。
高度取れない馬鹿はいつまでたっても馬鹿ですな。
早く辞めて欲しいよ。 ホントに くそやろーどもめが

721-_-:02/04/18 01:27
>>719
大丈夫、俺はシラフでもぜんぜんわからんかった。
722JavaPG:02/04/18 01:27
JAVAって書いてる時点でDQNだな。
723院卒:02/04/18 01:28
正直高度でも大学卒から見れば算数
724 :02/04/18 01:44
>>723
基礎数学と言うべき
725引率つながり:02/04/18 01:46
>>正直高度でも大学卒から見れば算数

さて算数落ちるやつの顔でも見に行くか〜
情報処理自体おわっとるしなー
726 b :02/04/18 01:47
>>723
少年院ですか?(w
727  :02/04/18 03:23
さかなさかなさかな〜さかなをたべると〜
あたまあたまあたま〜あたまがよくなる〜
さぁさ、みんなでさかなをたべよう
728 :02/04/18 04:02
大卒だけど去年落ちた俺って・・・
しかも理系なのに

一応慶応です
729     :02/04/18 04:06
つーかおめーら帝京大は大卒とはいわねぇぞ 藁
2流大卒のゴミどもが
730 :02/04/18 05:11
>>728
慶應理工は優秀なのもいるけどDQNも多いからね、結構理系の割に暇だし
推薦組とか
731 :02/04/18 05:22
慶応ごときじゃ落ちるかもしれないけど
東大だったら受かる?>730
732 :02/04/18 05:26
東大は一流だからな
733 :02/04/18 05:26
>>731
情報系の学科以外なら別に東大でも良し
情報系ならマーチでも逝って欲しい
734 :02/04/18 05:28
SEに進もうと思っている真面目な学生なら開発に関する箇所以外は楽だろー
735 :02/04/18 05:30
>>724
基礎数学って言ったらそのまんまじゃん
736 :02/04/18 07:44
このスレ、殺伐としてていいね。
みんなソフ開なんか余裕っぽい感じで遊んでるし。
737 :02/04/18 08:48
学歴紹介は就職板でやれYO!
ソフ開に学歴なんか関係ねーだろ。
なにが「灯台だったら受かる?」だ、
灯台でも落ちる奴は落ちるだろ!
受かる奴は工房でもうかるんだよヴォケ!
738 :02/04/18 08:53
ちゅーかソフ開くらい軽く取らんと恥っぽい。
基情ごときは刑務所の受刑者が社会復帰のために取るほどらしいし。

プログラム板でも、2種(基情)だけ持っているヤツは
使えない確率異様に高いとの話を聞いた。
1種2種両方持ってるのには大抵ハズレなし、
逆に両方持ってないのは、資格なんかクソだと思ってる
優秀な人材が結構多いそうだ。まあ、実績あるプログラマに限るが。

今たぶん合格ラインギリギリ。ちとブースター入れます。
739 :02/04/18 09:09
>>738
〜っぽい。
〜ほどらしいし。
〜との話を聞いた。
〜多いそうだ。
 
ヤレヤレ。
740あひゃー:02/04/18 09:17
>>738
両方持ってないって人は、どうだろう。
優秀なら、気まぐれでなんとなく受けて合格してるもんではなかろーか?

オレも今から気合いれます!
--- オレの勉強履歴一覧 ---
数学・・・ぶつけ本番。0時間
進数・・・余裕。0時間
データ構造(B木など)・・・過去問読むだけ。1時間
ハード・・・かたっぱしから記憶。2時間
運用・管理・・・復習。1時間。
要求分析・設計・・・ぱらっと読み。1時間
ネット・・・既存の知識だけで、ぶっつけ本番。0時間
DB・・・ゼロからの勉強。5時間
741NASA Control Centor:02/04/18 09:29
T minus 72 hours and counting and all systems go.
742名無しさんWBS:02/04/18 09:30
>>739
文句があるならはっきり言えや。
743 :02/04/18 09:33
アイテック 午後問題の重点対策。
P429 例題1 設問4 の穴埋め問題で
( k )〜( o ) までって順不同じゃダメなのかな?
744参考までに:02/04/18 10:28
745 :02/04/18 11:35
>>738
なんか当たり前の気がするのは漏れだけか。
2種とって1種とってないのは単純にその間の能力(勉強中含む)ってことなんだし。
そりゃあその程度で役立ったら困るわな。
746 :02/04/18 11:51
つーことで既に基情持ってるヤツはソフ開は落とせないってこった。
747ラスボス:02/04/18 12:05
みんな写真は撮ったかい? 行きの電車は確認したかい?

Yahoo!路線情報
http://transit.yahoo.co.jp/
748 :02/04/18 12:08
>基情ごときは刑務所の受刑者が社会復帰のために取るほどらしいし。

社会復帰ってそんなもんか?
749 :02/04/18 12:09
>>738
ソフ開だけの人はどうなるのだ?
750 :02/04/18 12:11
>>747
多謝!
751中ぼす:02/04/18 12:15
すみません。今ごろになっての質問なんですけど。
13年度の春のソフトの午後1の問6のSQLなんですけど。
2点わからないのでおしえてください。


gの解答--------
WHERE C.作業コード=D.作業コード
AND C.担当者コード=A.担当者コード
AND C.担当者コード=B.担当者コード
AND C.作業コード=B.作業コード
AND D.作業区分コード=1
------
D.作業コード=B.作業コード

A.担当者コード=B.担当者コード
ってのは、なくてもいいのはなぜなんでしょうか?
あほな質問ごめんちょ・・・。(ToT)


hの解答--------
D.作業コード,D.作業名称,
C.見積時間,A.担当者コード,
A.担当者名
----------------
D.作業コードとA.担当者コード
だけじゃいけないんでしょうか??
752名無しさんWBS:02/04/18 12:39
>>748
なんかしらんけどNステでやってたらしい。
753軟禁状態の人間:02/04/18 13:21
アイテック 午後問題の重点対策。
P272の下から数えて5行目から下からP.273の上から8行目までが
理解できません。
忙しいところすみませんが、頭のいい方教えていただけませんか?
754 :02/04/18 13:31
>>753 よ
>>411 を見てみろ。
その解説は間違っているのだ!
それを踏まえた上で解らんのか?
755軟禁状態の人間:02/04/18 14:09
>>754
>411のことは見ていませんでした。すみません。
それを修正したもののヴァカだからよくわかりません。
動きが読めません。詳しい解説をお願いしたいのですが・・・。
756軟禁状態の人間:02/04/18 14:41
考えた末、ようやくわかりました。754さんありがとうございました。
757 :02/04/18 15:54
>試験が近くなるとこう言ううらやましがるやつが出てくるな>実力の無い705

>そろそろ簡単すぎて満点取れるよとか
>とっても無駄とか言い始めるやつが出てくる時期だな。
>勉強もしないからとれないんだろうが藁
>ヒガミ野郎死ねよ

同意
お前ら706を読んでみろ
そのとうりだな藁
758 :02/04/18 16:17
試験前に読むスレじゃねえな(藁
759 :02/04/18 16:18
字句解析、構文解析の結果、>>706 = >>757 と推測される。
その理由をそれぞれ 15字以内で書け。
760まちがえた:02/04/18 16:19
字句解析、構文解析の結果、>>706 = >>757 と推測される。
その理由は 2つある。それぞれ 15字以内で書け。
761 :02/04/18 16:42
ヒガミ野郎>>759
762 :02/04/18 17:31
もう合格あきらめた奴、まだ3日あるだろ?
自称ソフ開なんか余裕で取れる奴、
ここに来る必要ないだろ?
みんな君のオナニーなんて見たくないんだよ。
763 :02/04/18 17:37
自称ソフ開なんか余裕で取れる奴=いつまでたってもSEになれない無能PG

自称ソフ開なんか余裕で取れる奴=基本情報ですら難しくて取れない無能
764 :02/04/18 18:05
要するに、この期に及んでまだ何にもやってない
受験料を無駄にしたウツケモノが、
まともに試験にトライできるヤツを羨ましがってると。
765 :02/04/18 18:28
朝寝坊しそうなヨカーン
766 :02/04/18 18:32
  ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)    ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃  が ん が れ ! た い が あ す!  ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
767 :02/04/18 18:33
三度目の正直。
768:02/04/18 18:40
二度あることは三度ある
769:02/04/18 18:43
三歩進んで二歩さがる
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:08
五十歩百歩
771:02/04/18 19:08
仏の顔も三度まで
772 :02/04/18 19:15
ババンバ番号ない♪
ババンバ番号ない♪
773 :02/04/18 19:33
三寒四温
774:02/04/18 19:34
七転八倒
775 :02/04/18 19:35
四苦八苦
776:02/04/18 19:49
七転び八起き
777 :02/04/18 19:52
三寒四温
778 :02/04/18 19:54
>>777
何故二回?しかも20分置いて
779UFJ:02/04/18 19:57
七難八苦
780 :02/04/18 20:10
明日は受験票用に写真を撮りに行くよ。
合格できるよう、おもっくそ男前に撮られてきまつ。
781 :02/04/18 20:28
俺なんかCGで加工しちゃうもんね。
782 :02/04/18 20:32
勉強しろよ(w
783 :02/04/18 20:34
SQLの本を速読法^H^H^H流し読みでザザッと数冊読んできたぜ。
784 :02/04/18 20:40
模試で48問正解

もうだめぽ
785 :02/04/18 20:44
アイテック午後重点 460n の例題3
あのグラフを書けた人っているの?
 
グラフ以外にも、この問題って難しくないですか?
786 :02/04/18 21:08
試験放棄しようとしてるやつ。
落ちることわかってても、面倒くさくても、
だめもとで試験受けにいっとけ。
落ちるにしても、派手に落ちて来年につなげろ。

といってみるテスト。
試験区分は違うが俺も派手に散る予定だから、みんながんばれ
787 :02/04/18 21:34
>>786
あなたのレスで55人救われますた
788 :02/04/18 21:37
精神論をいふ暇があったら前にすすめコノヤロウ!
789 :02/04/18 21:51
786は平均点下落によるボーダー点引き下げを狙っているに一万ペソ
790 :02/04/18 21:54
さて、ITECのネットワーク割引で申し込むために受けるか
791 :02/04/18 22:20
また来年受けるかなー
792_:02/04/18 22:24
書き込んでるのは諦めたやつばかりに見えるな。まだ10時過ぎだぜ?
風呂から上がったのでこれにて落ちる。
793 :02/04/18 22:37
去年の午後 II 、今やってみたけどすっげー簡単。
っていうか満点なんですけど・・・
 
去年ズルイ!
794 :02/04/18 22:59
みなさん会場は何処ですか?おれ様は國學院だ。ゴルア!
795 :02/04/18 23:00
>>786
正にそうだね
受けとくと臥薪嘗胆になるが
逃げた奴は逃げ癖が付く
796s:02/04/18 23:07
芝浦工大@大宮です。
 
おまえら、ちゃんと写真用意しましたか?
797 :02/04/18 23:16
おれ様の会場は土足可だが、お前らの会場はどうよ?
前回土足禁止会場でスリッパ忘れてオロオロしてたやつ居たから気をつけろよ!
798  :02/04/18 23:19

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) アルゴリズム!サパーリ!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
799 :02/04/18 23:29
摂南大学の注意事項に「食堂あり」ってあるけど
ちゃんと食えるんスか?
800  :02/04/18 23:42
学研の問題集(短期征服)って今年売ってるの?
本屋で見かけないんだけど。
801 :02/04/18 23:54
>>799
初心者にはおすすめできない。
コンビニおにぎりでも食いなさいってこった。
802garbage collection:02/04/19 00:18

ガベージコレクション?

ガーベジコレクション?

どっちだYO??

Googleで調べたらどっちもたくさんでてきたよ!
803 :02/04/19 00:24
>>798
激しく同意 & ワラタ
804 :02/04/19 00:29
>>800
初級シスアドと基本情報だけなんじゃ?
805 :02/04/19 00:36
俺持ってるよ>800
806 :02/04/19 00:44
○ガベージコレクション
×ガーベジコレクション

と聞いた。
807  :02/04/19 00:57
>>805
今年のはもう売りきれたのかなあ?
808 :02/04/19 00:57
発音としてはガーベジだが・・・
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=garbage&sw=0
809 :02/04/19 01:16
>802
どちらもOK。
810 :02/04/19 01:36
ストレージのことをストーリッジと言う人もいるな
811 :02/04/19 01:49
インストロールってのもいたな。
812 :02/04/19 02:00
>>810
ストーリッジのほうが正しい発音だという罠。
外国人はみんな笑ってる罠。

ていうか、なんでこんなときにまたテロもどきが起きるかね。
そろそろ寝ないとヤバイのに。
813 :02/04/19 02:05
814t:02/04/19 04:27
>>809
俺の本にはガーベージコレクションと書いてあるので
これを世界基準とするように。
815 :02/04/19 09:30
ポリモルフィズムとポルモーフィズムとポルモルフィズムと多相性と多態性全部同じでOK?

ところで、去年の試験官は女ミニスカート3人だった・・・ハァハァ
816:02/04/19 09:42
ガーベッジっていうイギリスのバンド知ってる?
英語発音だとガービッジっていうかgarbage
だから答えはgarbage collection
ていうか、そんな問題出ないから、気にする必要なし。

>ところで、去年の試験官は女ミニスカート3人だった・・・ハァハァ
試験に集中できないな。。。勘弁なり。
去年はそのせいで落ちたの?リトライご苦労さん。
817全前日:02/04/19 11:05
午後はなにでるのかな?
だれかやまはってくれ!
自分はアルゴリスム大嫌い。午後2がアルゴだったらおわりです。
818 :02/04/19 11:17
>だから答えはgarbage collection
 
ぜったいこれ得意げに書くやついると思った。
カタカナでどのように解答したらいいか?を
論じてるのにな。キミ実生活でウザがられてる
可能性あるよ。気をつけな。
819 :02/04/19 11:42
オレ試験会場、神田外語大学だ!
オレにあったら、投げキッスよろしこ!
820 :02/04/19 11:45
>>816
>ガーベッジっていうイギリスのバンド知ってる?
>英語発音だとガービッジっていうかgarbage
>だから答えはgarbage collection
  ↑
 だから。。。?

ちと、論理おかしいです(18点)。
集合や正規形,及びアルゴリズム系の問題に気をつけること。
821553:02/04/19 11:46
もうみんな忘れてるっつーか、どうでもいいかもしんないけど、
一応アイテックとのメールのやり取りの決着がついたのでお知らせ。
以下アイテックからの最終メールより。

今回、弊社内でソフトウェア開発技術者 午後問題の重点対策 1章 例題1
設問4の解答につきまして確認させていただきました。
結果、ご指摘どおり内容に間違いがあり、<以下略>

ということで1章例題1の設問1,3,4の解答が改編されるらしい。
明日までにはサイトの方も変更されるだろうから、気になるヤツは見とけ。
822欠席:02/04/19 11:54
折れは今回の試験は見送る事にした。
勉強全然しなかったし。
試験だけは受けに行こうかと思っていたけど
時間取られるの嫌だから。
823 :02/04/19 11:59
今回は商工会議所。何故?
824  :02/04/19 12:06
>>821 おつかれです。
ってことは解答がまったく違うじゃん!!
553のおかげで、俺も気になってじっくりトレース
して検証してみたから、俺はもう大丈夫だけど、
アイテックの答えを丸覚えしてる奴はトンでもないことに・・・
825 :02/04/19 12:29
>>822
試験受けるだけ受ければいいじゃん。
自分がどのへんわかってないのかわかるし。
826 :02/04/19 15:40
HPで午後の勉強できるとこってありますかね?
827 :02/04/19 15:40
あるよ>826
828 :02/04/19 17:09
うわはははは、午後まだな〜んもやってないよ〜ん。
過去問4年ぶん目を通すのでギリギリだな。
829 :02/04/19 17:11
さあ、いよいよあと40時間を切りました。
計画的に使えよ、みんな。
830 :02/04/19 17:32
A:「はさみ持ってる?」
B:「持ってる。」
A:「・・・」
>>827=性悪のあふぉ
831 :02/04/19 17:44
さあ、殺伐としてきました。
832おい:02/04/19 17:50
おまえらの試験会場言え

芝浦工大大宮キャンパス
833 :02/04/19 18:03
>>826
教えてクン ウザ
834 :02/04/19 18:19
この空気は試験が終わるまでどうにもならんな。
835One is Down:02/04/19 18:22
私は慶応大学日吉キャンパス

今日,下見行ったついでに学食で飯食ってきますた:)
836 :02/04/19 18:25
まあ俺の歌でも聞いて落ち着け。

ババンバ番号ない♪
ババンバ番号ない♪
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:34
合格基準をおしえれ。午前、午後1、午後2共に7割なのか?
838 :02/04/19 18:37
>>830
いたいた、そゆやつ(w
839 :02/04/19 19:24
QC7つ道具(+新)覚えた方がいいかな?
840 :02/04/19 19:26
ところで、立命館@京都受験者はいるかいな?
あそこ、近くにコンビニってあったけ?
ずっと前2種受けたときどうしたのか忘れちゃったYO!
841コテハソ:02/04/19 19:47
>>830
それは俺も思ったw
ていうか>>827はおそらく最初からそんなHP知らないと思われ。
842 :02/04/19 19:48
漏れ國學院大學。
ガクラン着て下駄履いた応援団がイパーイいる勝手な先入観。
843 :02/04/19 19:50
今回結構頑張ったからドキドキしてきた♥
844 :02/04/19 19:53
>>822
そんなこと言わずに頼むよ、受けに逝ってくれよ。
んで平均点sageてボーダーもsageてくれよ。
845-_-:02/04/19 20:15
まだ37時間あるな。
846NASA Control Centor:02/04/19 20:15
T minus 37 hours 15 minutes and counting...
847NASA Control Center:02/04/19 20:16
s/Centor/Center/
848腐れアンチョビ:02/04/19 20:31
あと35時間だな
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:50
午前60点午後各50点なんて・・・午前はクリアだが午後はきつい
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:54
問題冊子ソフトウェアはもって帰れるのか?
851 :02/04/19 20:58
>(8)問題用紙…基本情報技術者試験を除いて、終了後持ち帰る事もできます。
>基本情報技術者試験問題はいかなる場合でも、すべて提出してください。
>提出しない場合は、採点されない事があります。
だって
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:00
>851
サンクス
853nanasi:02/04/19 21:09
おい、お前ら!
写真と電卓と時計の用意はいいか?

やべーよ、
会場で使えそうな電卓ないし(関数電卓、ポケコン、携帯の付加機能etc.ならある)
時計も無い(置き時計、目覚し時計、携帯の付加機能ならある)
電卓どうしよう?計算尺でもOK?
目覚し時計+計算尺で周りの奴等びびらそうかな?
854 :02/04/19 21:16
目覚し時計は見やすくてイイよ。今年も持っていくつもり。
計算尺はダメっぽいね。
あと36時間もあるぞ。腕立て伏せ10万回はできるな。
856nanasi:02/04/19 21:26
なに!?計算尺で周りを威嚇するのは禁止か!
仕方が無い、明日電卓を買ってこよう
857 :02/04/19 21:36
ソロバンはセーフだな。
みんなパックで買っとけよ。
858名無しさんWBS:02/04/19 21:38
最近の電卓は、完全に大量生産の粗製濫造商品と化しております。
ほぼ全部中国産で、すこぶる品質が悪いものが混じっています。

今回限りの使い捨てでなく、ずっと使い続けたい人は
ババ引かないように注意しましょう。
859  :02/04/19 21:49
なんかもう落ち着いてる。午後の過去問題は
ほぼ理解したし、知識としてはなんら不足は無い。
後は問題を読みちがえないことと、今年だけ異常な
難しさとならないことを祈るのみ。
860エラー:02/04/19 22:08
午後問題、マジデ難しいんだけど
なんかやさしく理解する方法ない?
>>860
アイテックの参考書は分かり易くてイイぞ。
俺も昨日買ってきたんだが。
862 :02/04/19 23:07
>>861
誤植多いけどな W
863 :02/04/19 23:16
864ラスボス:02/04/19 23:18
しかしもう間に合わない罠
865 :02/04/19 23:37
今から勉強するのって、なにをすればいい?
午前の勉強は一通りしたし、午後はもうやる気にならない。
866 :02/04/19 23:42
>午後はもうやる気にならない。
一緒だ。(w
ヲレは、今日明日で、午前10点アップを狙います。
867 :02/04/19 23:58
>>865
とりあえずSQL覚えとけ。
868  :02/04/20 00:10
午後はほとんどやってない。
寝るまで午後の問題いくつかやって耐性つけて、
明日は過去問3年分ざっとやって午前の点数ちとアップ狙い。

半年前、基本情報の問題集やってたが誤植がひどく
解答の選択肢がアからエまで全部同じってのがあった。ウトゥ。
869仕様書無しさん:02/04/20 00:12
制御系っぽい問題とばしてんだけど、出ないよね。
エンジンの制御のやつとか。出ないでね。
あと午後IIにアルゴリズムでたら死亡確定。
SQLゴリゴリでお願い。

>>859
理解したつもりが、
もう一度同じ問題解くと間違う罠。(俺の場合)
自分の天才っぷりに脱帽。
870 :02/04/20 00:28
写真撮ってない!
うわばき用意してない!
時計と電卓はあるにはあるけど…

無印の電卓って大丈夫だよね?
なんかPDF壊れてて型番読めないの!誰かー!
871 :02/04/20 00:40
>>870
メーカーと型番書けば確認してやる
872名前は開発中のものです。:02/04/20 00:43
実際にデータベースいぢくったことないので、
(一応MySQLはインストールしてらうんだが)
ここらへんで雰囲気を掴んでみたりする、と。

@IT - 連載 SQL実践講座
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/index/index-serial.html#sql
忙しいあなたのためのSQL入門
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/itclass/020107.html
873合格helper:02/04/20 00:46
1000円で売ってる雑誌
合格HELPER
の模擬試験
Vol3やった人いる?


午後1 
58点ぐらいしか取れなかった

実際あのレベルの問題が出るの?

あんなの出たらとけなくない?
そもそも時間が足りなくなかったですか?
874へlp:02/04/20 00:47
午後
6割ボーダーラインってありえませんよね?
875 :02/04/20 00:53
ITECの模試だと、午前65点、午後I50点、午後II40点だったような・・・。
足切り点だけどね。
876 :02/04/20 00:56
>>871
BO-179って書いてあるけどこれが型番かな?
SHARP製みたい。
877  :02/04/20 00:58
>874 どういう意味ですか。
 
・6割じゃ無理ですよね?
・6割もあれば合格ですよね?
・あくまでも午後 I と II 合わせての合否判定であり、
 片方が 6割以下なら即座に足きりってことは無いですよね?
878874:02/04/20 01:00
6割じゃ無理ですよね。

時間配分どうしてる?
全部解こうとすると絶対むり
879     :02/04/20 01:00
>>877
なまえがへlpだから1番目と思われる。
880         :02/04/20 01:01
>>878
解けるのから解いていくのだ!
881初受検:02/04/20 01:08
合格HELPERの問題文なんか雑な感じがした。といいながらも7割ぎりぎりぐらいなんだけど。
過去問の方が難しいと思う。
882 :02/04/20 01:10
過去スレで午前は足切りにしか使われないのじゃないかって
意見が強かったみたいだけど、午後と合わせての合否判定にも
使われるんじゃないかな?と思う。
 
だってやっぱ、午前ギリギリで足切りを抜けた人と、
午前 9割とった人が同じ評価じゃおかしいもの。
というわけで俺は最後の瞬間まで午前アップに励む。
883:02/04/20 01:20
午後が二つで
そのアップ分は半分の価値になる。
884 :02/04/20 01:21
>>876
載ってないから大丈夫だと思われ
885 :02/04/20 01:22
午後IIって、大問が一題だけなんだよね?
午後IIだけで70点って、設問1つ間違えるとかなりの痛手?
886876:02/04/20 01:23
>>871=>>884
親切にどうもありがとう!
887 :02/04/20 01:41
>>868
>解答の選択肢がアからエまで全部同じってのがあった。ウトゥ。
本番でそうだったら楽なのに(藁
888    :02/04/20 01:54
>>887
本番でそうだったら、点は無効になるのか全員加点になるのか…。
加点だったら楽なのに(藁
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:01
今から午後をやろうとしてもあまりやる気にならない罠
890    :02/04/20 02:03
とりあえず、長文の設問を読む練習として
今から午後問題はじめてみるテスト
891   :02/04/20 02:06
今日帰りの電車の中ですぐ隣に立ってたリーマンが
自分が持ってるのと同じ問題集読んでた。
ちらちら覗きながら同じページ読んでみたりした
892データベース受験者:02/04/20 02:48
去年SQLまみれの似非DB試験で落とされて早一年、
未だにデータベースもSQLもわからん。
SWにしとけばよかった・・・。
でも今年に限って苦手なネットワークネタだったらヤダな>SW午後2
893 :02/04/20 02:50
もはや午前は完璧。俺は全問正解を目指すぜ!

……午後? 何それ、食べられるの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:54
>>892
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
895 :02/04/20 02:54
よーし、試験直前にやらなきゃならんことはまとめた。
今から30分間ゲームだ!

896-_-:02/04/20 03:09
ふう、とりあえず午後T演習2本と午後U演習1本を済ませた。
あとは明日。先に休ませていただく。
897 :02/04/20 03:30
T minus 30 hours and counting...
898 ◆hiDPRGRM :02/04/20 03:45
まだ自分で模擬練習してない
899 :02/04/20 06:06
会場は、高千穂大学だ。
900 :02/04/20 06:23
平成13年春の情報処理技術者試験のソフトウェア開発技術者取得に向け、学習記録に
参加しました、はまです。
・13年春は、見事合格!!
自己採点の結果が、なんと午前61%しかなく、午前で足切りかと発表までモヤモヤした日が続いていまして、何を受験しよう
か決めきれないでいました。

午前の足切って60パーかな?
http://www.netlaputa.ne.jp/~mkoba/l_dic/log/13aki/ha.htm
901 :02/04/20 06:44
写真のサイズが合わない…
測ってみたら3×2.5しかねえよコレ…
試験が明日でよかった。
902坂つかれるっつうの!:02/04/20 07:01
わぁ〜ぃ、わぁ〜ぃ。あといちにちだぁ〜っ。

午前7割強、午後ぎりぎり7割と微妙な線だ・・・(汗!!!
903腐れアンチョビ:02/04/20 07:26
あと24時間だ!!
今からラストスパートかけるぜ!!

で、9時には就寝と。
904 :02/04/20 08:15
写真と上履き用意しなくては!すわ!

先週ホタテの毒にあたって以来腹の調子が良くない。
試験中にうんこしたくなったらどうしようかと
今から胃が痛いわ
905 :02/04/20 09:31
あと24時間
90610代女性:02/04/20 09:52
今から何しよう。
受験地は関西学院大学です〜

見つけたら声かけてね。
焦りのあまり2ちゃんねるでナンパしている私(やばいな〜)
907 :02/04/20 10:24
>>906
氏んでしまえ
908名無し:02/04/20 10:43
会場が女子高で上履き持参だよ…
女子高はともかく、上履き持参ていうのが…。

ところで、アイテックの午後重のp213(H13年の午後T問2)の
設問2(「委譲」)の答えが貸出物クラスにも
「貸出をする、返却をする」の操作名が書かれているんだけど、
他の本の過去問の答えを見ると、
貸出物クラスには「タイトルを参照する」としか書いていない…。
誰か詳しい方お答えプリーズ。
オブジェクト指向なんてこの試験で初めて知ったんで、
どっちが正しいのか分からんのだよ。

……
906は切羽詰った30代ネカマとみた。
909 :02/04/20 10:46
おはよう。
じつはまだアイテック午後重点の最後の章、
午後II アルゴリズム 例題 1〜4やってないんだけど
やっておくべきか?
910   :02/04/20 10:49
>>908
私もだよー。会場が女子校で上履き持参。
同じく女子高ってのはともかく上履きが…

しかたないから妹に大学の館ばきを借りたが、
妹は次元大介ヲタでつまさきにうっすら「ZIGEN」とか
書いてあるよー(ノд`)・。

>>906
ナンパじゃなくてナンパ募集じゃないの?
911\\:02/04/20 10:59
>>910
ジゲンおたワロタ
912908:02/04/20 11:00
>>910
ZIGEN…(藁
妹さん、趣味渋い。

ひょっとしたら女子高は女子しか配置されんのか?
トイレがこみこみになりそうな予感がイパーイ。
トイレの近い自分にとっては地獄になりそう(泣
913 :02/04/20 11:19
>>908 俺はアイテックしか見てないのだけれど、正しいと
思うかな。委譲というのは、受け取ったメッセージによって、
「貸し出しをする」「返却をする」という操作を他のオブジェクトに
任せるやり方ですよね。ということは、とりあえず最初に
「貸出物」クラスがメッセージを受け取る。
そして「貸出物」クラスは、「貸出履歴クラス」の操作を呼び出す、
という記述をする。だからどちらにもその操作が必要なのではないかな。
もちろん、操作の内容は違って、実際に処理をするのは
「貸出履歴クラス」であり、「貸出物クラス」では操作を他に
任せる処理だけを記述することになる・・・・
 
と考えてみた。
914いまさらクン:02/04/20 11:39
平成12年度の午後 問1の設問2のLANの利用率って何%になります?
オーム社の過去問解説集だと18%になってるんですけど、問題文中に「このLANの物理転送速度は10Mビット/秒である」って書いてあるのに、解説の中では10Mバイト/秒にされててどうもひっかかるんですが・・・
僕が勝手に勘違いしてるだけですかね?
915914:02/04/20 11:48
あ、自己解決
データ側を8倍して揃えてるわけデスな・・・
首吊ってきますわー
916腐れアンチョビ:02/04/20 11:59
写真を撮りにいったダイエーで小さな子供に囲まれつつ脱衣麻雀をしている俺。
試験まであと22時間。

カッコイイナ!
917\\:02/04/20 12:54
明日試験だな。
このスレもぴったり終了しそうだな。
918NASA Control Center:02/04/20 13:00
T minus 20 hours 30 minutes and counting.
919 :02/04/20 13:04
写真取ったついでに昼飯食ったら、ついつい食い過ぎた。
苦しいので寝ます。
920一般調和解析:02/04/20 13:43
写真撮って来た、また犯罪者顔になってたし、、、、、、、鬱
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 14:53
損益分岐点とか経営のやつはでるの?
922 :02/04/20 14:58
>>921 範囲外でそ
923  :02/04/20 14:59
ITEC午後重点対策の、午後2、アルゴリズム例題なんですが、 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
?
924 :02/04/20 15:05
??
925シカクマニア:02/04/20 15:19
過去問だけでも、完璧にしとけよ。
おれも今から完璧にする。
ま、全然違う問題でそうだけど
今から足掻くには、それが一番合理的だと思うわけよ。
926 :02/04/20 15:47
もう諦めた。
でもこれから3年分の過去問もう一回だけやるよ。
927名無し:02/04/20 15:50
午後U はアイテックの例題みたいな難解なアルゴでないだろう。
あそこまでいったら去年までと比べてソフ開の難易度上がりすぎる。
まあ去年の類似か、オブジェクト指向かといったところじゃねーの。
アルゴだとしても、午後I よりちょっと設問が多いくらいか。
928骨川すねぉ:02/04/20 15:56
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   ドラえもんコンピュータペンシル貸してよ。
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
929   :02/04/20 16:07
>>928
ワラタ
930 :02/04/20 16:11
過去問題やった・・・
なんとか午前は完璧に近い形になった
あとは午後か・・・
931あふぇ:02/04/20 16:13
午前8割午後4割
・・・逝ってきます
932     :02/04/20 16:16
まだ過去問も全部終わってないよ。

つーか午後半分も出来なさそう。
午前はせいぜい7割。
今回は勉強ってことで
933げげ:02/04/20 16:16
>>853
関数電卓って使用不可なの?
持っていこうとしてるんだけど……。
934 :02/04/20 16:19
折れは過去問H13しかやってない。
でもSQLはがんばったので問題の偏りに期待を繋ぐ。
935 :02/04/20 16:19
試験が終わって2chに来てみると・・・荒らしでスレが埋まっていた!
とかさ。

みんな試験受けに逝こうね。
936 :02/04/20 16:19
2回続けてSQLばかりになるかなぁ?
937 :02/04/20 16:21
938 :02/04/20 16:23
939折れもリーマン:02/04/20 16:35
あきらめモードの折れにできることは新すれを立てることぐらい。
ちょっと早いけどとりあえず立てました。Part4。

ソフトウェア開発技術者試験 Part4【反省会】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019287948/l50
940工房:02/04/20 16:37
やっぱ基本情報の時みたいに軽く見ていたのが誤算だった・・・
午後死ぬ・・・
941-_-:02/04/20 16:44
結局、午前はまともに対策できないまま当日を迎えることになりそうだ。
午後は結構勉強したんだけど、今の俺が確実に見込めるのはせいぜい55点。
午前は85点くらい行く自信あるんだけどな。

>>934
itec,tac,合格ヘルパーの予想問題を見ると、今回はSQL軽め、って感じ
がする。

>>937
俺も関数電卓で受験するよ。でも意外と普通の電卓の受験者が多いん
だよな。まあソフ開での関数電卓のメリットは、四則の優先順位とべ
き乗くらいだとは思うが。
既出の話題、蒸し返してスマソ。
942nanasi:02/04/20 16:45
>>933
すまん、"プログラム機能がある"関数電卓だった
リストは>>937氏のpdfの通り
それにしても低機能電卓は使いづらくてかなわんな
943受験者層分析:02/04/20 16:48
いままでの発言から予想してみました。

万全の準備で合格確実 5%
ボーダーライン上 25%
奇蹟を願う人 50%
あきらめた人 10%
試験に行かない人 10%
944花粉症:02/04/20 16:52
明日、鼻をずびずびいわせてると思いますが、落ちたからって恨まないでくださいね。
勉強不足を人のせいにしないように。
945腐れアンチョビ:02/04/20 16:59
あと16時間です。

今から午後の総まとめに入りまつ。
まずは過去問の見直しか。
946 :02/04/20 17:07
>>944
折れはずひずひいわないが時々鼻づまりで自分自身苦しくなる。
かなり集中力がそがれるので買ったのがこれ、
ロート製薬の「アルガード鼻炎 クールスプレー」
鼻にブスって挿してプシュってするやつ。
もう超爽快!これ。
なんかもう酸素吸ってます!って感じ。
花粉症じゃなくても鼻詰まりの人にはお薦め。薬局で1300円くらい。
ただし、類似品には眠くなる奴もあるので要注意!
947 :02/04/20 17:13
ヤフーオークションシステムが全滅したみたいです
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1018347842/

会員全員のIDが抹消されサーバ−はダウンしています。
一流の頭の良い方々の知恵を貸してください。
948 :02/04/20 17:23
>ロート製薬の「アルガード鼻炎 クールスプレー」
>鼻にブスって挿してプシュってするやつ。

やり方知らないでおもいっきり3回やったらハナジでたぞ
949 :02/04/20 18:15
アルゴ得意な人ってどうやって勉強したの?
数こなすしかないのかな。鬱。
950 :02/04/20 18:45
学生でもPGのバイトやってる人とかは結構有利みたいです。
951  :02/04/20 19:16
アルゴ、自分で組む分にはいいんだよナー。
今社内の新人研修でアルゴリズム(フローチャート)研修の
講師をやってるくらいだし、得意っちゃ得意なはず…

…なのに、問題見ても全然わかんねえよ!
952 :02/04/20 19:21
>>951
そんなモンだろ〜
アルゴはかなり特殊なべんきょしないと無理
実務であんなアルゴにしたら殺されそー W
953 :02/04/20 19:24
>>951
そうだよねえ(w

つか、アルゴの問題で出てくるループの記号、
DoWhileなのかDoUntilなのか?
条件文のかけらもない空欄の場合、どっちで書いたらいいか
わからないんだけど
954 :02/04/20 19:32
さーて、今からDB設計の復習だー。
955 :02/04/20 19:34
>>953
問題文から考察すべし!
956俺がんばれ!:02/04/20 19:37
試験まで、あと1年みんながんばろ〜
957 :02/04/20 19:39
>>953
アドバイスありがとう!

>>956
諦めるなや!!!
958 :02/04/20 21:06
( `Д´ ) 阪神が勝ったから俺も勝つyo!
959うあー:02/04/20 21:17
こんなときに、下痢、下痢です。
(*`Д´)/ウアアーン
960 :02/04/20 21:20
( `Д´ ) 俺はもう寝るよ!
      みんな、今日は早めに寝て明日の戦いに備えるように!
961腐れアンチョビ:02/04/20 21:23
関西学院大学の近くでうまい飯屋ないですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:24
今からするならなにがいい??
963_:02/04/20 21:25
手淫
964 :02/04/20 21:27
ああ、また明日もあのダラダラした坂道を上らないとダメなのかぁ。
会場に着くまでに力つきる俺っていったい・・・。

ああ、そういえば皐月賞の日程が変わっててくれて良かったよ。
何とか試験に集中できそうだ。
後は明日の朝ちゃんと起きる事だけだな。

後は来年来年っと・・・
965 :02/04/20 21:28
>962
お祈り
966名無しさん:02/04/20 21:31
962> 今からじゃもう遅い。明日試験中にムズムズしないようにオ○ニーでも
しろ。俺はそうすることにした!。
967  :02/04/20 21:31
風呂でリラックスして早く寝て体調整える。
まじない代わりに、問題集と受験票をまくらの下にしこう。
そして明日受験票忘れて出発しる!
968 :02/04/20 21:33
>967
愉快な奴だなそれは
969名無し:02/04/20 21:39
>>967 はササエサソの登場人物なみ
970 :02/04/20 21:46
>>961
ブルーマリンでポークジンジャでも食っとけ。
大盛りは確か100円高いだけだが倍くらいのボリュームがある。
まだあるかどうかは知らんが
971933:02/04/20 21:58
>>937-938
アリガd。
でも禁止一覧に入ってた(;´Д`
電卓どーしよ……。
972 :02/04/20 22:01

    ,.-------、、.._
    /彳川,,ヘヾ三 ミ ヽ、
   /ヽ       ヾ_ヽ
  // /           ミ ヽ
  | {  彡ミミ=  =彡ミミ } }
  {_ゞ=======_=======,/
  { | | ⌒ |. | ⌒ | |^i        ____________
  i ! `ー‐'"/ ヽー‐'" ! i       /
  ヽi `ー / `ー" ヽ ー'!/       | 
   ヽヽ    ∀    /       < サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
  / ヽヽ  (    )/         |
/ |  \ ヽー`‐‐'"´/|\_       \
   |   \\___/ ||   \         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ\ /\ ||

973 :02/04/20 22:03
>>971
自信があれば、筆算でGO!
974警告:02/04/20 22:04
こ の 記 事 は 終 了 し ま し た。
975満点合格:02/04/20 22:05
もう風呂入って寝る。
明日はユンケル飲んで出陣じゃぁぁ!!
976 :02/04/20 22:19
一昨年の午前問題は9割弱取れたけど
去年の午前問題は足切り通れないくらい。やヴぁい。
今回9割コースだといいが 
977名無し:02/04/20 22:37
>>971 電卓なんかコンビニで買える
978hogehoge:02/04/20 22:40
>>971
コンビニで800円で売ってたよ。
折れの持ってるのよりよさげだった。でも買わなかった。
979971:02/04/20 22:46
とりあえず家にあったちっこい電卓ゲトしたよ。
計算できれば問題ないよね。
980 :02/04/20 22:52
6割、五割,5割なら、なんとかなるんじゃねえのか?
981 :02/04/20 22:53
>>980
なんとかならんべ
982 :02/04/20 23:06
レスおいこみだー。あげー
983名無し:02/04/20 23:08
やべーよ、キャパってきたよ
984 :02/04/20 23:10
1000!
985 :02/04/20 23:11
1000とった人合格ってほんとですか?
986名無し:02/04/20 23:12
そのかわり >>997-999 は不合格になる諸刃の剣
素人にはおすすめできない
987名無しさん:02/04/20 23:17
カウンターももうすぐ1000。最後の追い込みだ。みんな明日の意気込み真剣に
書け。荒らしは無視しろ。

カバンの準備はもうみんなOKだな。よし、勉強したやつも、いまいちだった
やつも、明日はとにかくベストを尽くせ。俺も頑張るぞ。

中には何度も落ちてるやつもいるかもしれんが、今回は「絶対受かる」と思って
真剣に取り組め。

俺のこと、若いというやつがいても構わない。でも言わさせてもらう。
このスレッドにいるやつ、みんなで憂かろうぜ。そして、別スレ立ち上げて
合格証書の自慢大会をやりましょう!。
988 :02/04/20 23:20
みんな!
明日からなに勉強する?
989シカクマニア:02/04/20 23:21
みんな、がんばろうなあ。
おれは絶対受かるけどな。
受験番号は、SW561−07**
990シカクマニア:02/04/20 23:22
身の危険を感じて、下2桁を隠してもた。
991 :02/04/20 23:30
コソーリ1000鳥。
992初挑戦:02/04/20 23:31
3日で受かろう会会員です
…無理くせぇ(´Д`)
993 :02/04/20 23:31
ヒソーリ1000鳥
994 :02/04/20 23:31
やべ。アゲられた。
995 :02/04/20 23:32
ゴルアこいや1000!
996 :02/04/20 23:32
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < てすとだこのやろ〜!てすとだこのやろ〜!
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||



997  :02/04/20 23:33
1000!!!
998 :02/04/20 23:33
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < てすとだこのやろ〜!てすとだこのやろ〜!
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||


ss

ss
999 :02/04/20 23:33
1000!!!!!!
1000 :02/04/20 23:33
もうだめぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。