○ューマン○カデミーってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
やたら、色んな講座開いてますが、
どうなんでしょ?
結局、何が得意なんでしょ?
2:02/03/17 08:40
2ゲト
3j:02/03/17 11:46
もと社員です。前は、大学入試予備校もやってました。
5竜!
4 :02/03/17 14:04
年中、社員募集してますね
5*:02/03/17 18:36
やめる社員が多いのかな?
6名前いれてちょ:02/03/17 19:35
不採用でよかったよ
7名無しさん:02/03/17 19:54
介護保険はじまるころ、ホームヘルパー講座やっていたのに
最近になってやめたそうです。
やっぱり民間でヘルパー養成をするのは大変かもしれないけど。
運営が大変でやめたのかしらん?
8 :02/03/17 22:22
>6
ワシも不採用でヨカタ。大阪。
9HUMANキャンパス:02/03/17 22:31
昔、神戸の大学受験予備校で、テレアポのアルバイトをしてた。
でも、上司と大ゲンカして、10日でやめた。超最悪だった。

>3
前は大学入試予備校をやってましたって事は、
今はもう無いのかな?
あんないんちき予備校、消えてもらった方がいいんだけど。
噂によると、893がからんでいるらしいし。
10:02/03/17 22:56
近い将来上場予定って聞きましたが?
11:02/03/17 23:34
俺、大阪梅田駅前第四ビルのヒューマンアカデミーの、
パソコン講座に通ってた。
二十八万もしたが、最低だった。
講師は、態度がデカク最低。

12 :02/03/17 23:50
昔。社労士で、大阪第四ビルに通ってた。
欠席してビデオを見せてもらおうと思ったら、「ビデオは録れていない」
とぬかしやがって、仕方ないからカセットテープで我慢した。
次の週も欠席した。同じく「ビデオなし」の上「カセットテープもない」
だと。
ちなみに、その年、生徒は約30人いて受かったのは俺だけ。
もう絶対に行かん。
13長文ですが:02/03/17 23:53
以前、軽い気持ちでパンフをもらいに行ったところ、
「お時間おありでしたら、ご説明させていただきますが」
とのことだったので、お願いしました。
そしたら、説明もそこそこに、いきなり
「どうされますか?」
と返事を求めてくるので、
「何十万の事ですからすぐにはお返事できません。」
って言うと、
「いつお返事頂けますか?
もうかなり詰まってきておりますので、早い方が・・・・・」
私「もし、もういっぱいになってしまったら、あきらめますので、
何日かは考えます。それより、講座のカリキュラム等、
内容がまだ、よくわからないのですが」
ヒ 「どのコースにされるかをお迷いですか?」
私 「いえ、というより、まず、ここの学校にするかどうか、からです。」
と言った調子で、かなり強引。
ま、あっちも営業として契約とりたいのはわかるけど、
こちらとしても、納得のいく説明も
してくれないようなところでは・・・ね。
結局、
ヒ 「早急にお返事をいただきたいのですが」
と返答を求められたので、
私 「では、今のところ、けっこうです。」
と言って、帰りました。
○○さん、その後、契約取れてますか?
14何だか:02/03/18 00:22
評判悪いね
15///:02/03/18 03:04
やめといて正解だった。ふ〜
16加藤:02/03/18 11:56
ここの宅建講座を受けようと思ってたが、
止めとくよ!

情報あんがと。
17高いよ:02/03/18 18:56
講師の良し悪しは人によるみたいだけど、
学費がとにかく高い。
シスアドで教材費入れて20万円くらいしてる。
で、模試とか、全部別料金。
資料見た限り、あそこより高いところはなかった。
パンフレットとかにお金かけすぎだよ。
18某専学に通うもの:02/03/18 19:08
とりあえず同じ学校のコで前ヒューマンアカデミー行ってた人がいるんだけど
3ヶ月でやめて,今うちの学校通ってるくらいだから相当やばいよ
結局いろんなものに手を出しすぎだから何をやりたいのかがわからないっぽいね
やめといたほうがいいね
19:02/03/18 19:58
>>18
そうなんですよね。
PC系、語学系、福祉系、デザイン系、建築系。。。。。。
資格という資格はほとんど、講座開いていて、
ひとつひとつの内容がどれくらい研究されているのやら。。。。?

20e:02/03/18 20:12
大学受験:ヒュー○ン・キャ○○スはもうないです。
小中学生塾:ヒュー○ン・スクール → ヒュー○ン・アカ○ミー塾だって!
 
司法試験や司法書士は、やってないよね(←いいたいこと、わかる?)
朝日新聞の「資格学校欄(水曜日)」は、ココが独占してるよね。(大阪)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランキング: T>L>W>O>D>K>H  ってか?
21大阪人:02/03/18 20:54
Kってどこでしょう?
22e:02/03/18 21:07
クレ○ール
23 :02/03/18 21:09
>>12
別講座ですが、
まじめに通い続けた奴:10人中2人合格
とっとと独学に切り替えた奴(俺含む):2人中2人合格

まだ来やがるDMはゴミ箱直行
24  :02/03/18 21:10
全然行った事無いけど、習い事の情報誌とか見たら、
他社に比べて、かなり値段が高いね。
25講師A:02/03/23 23:09
講師やってます。他でも同じ講座を担当しているんだけど、とにかく
講師料が他より安い。講師料金にランクがあって、最低2500円
から始まる。これじゃ、家庭教師なみでいい講師があつまるわけない
よ。だから、頻繁に講師募集しているし、大学院生が教えている
科目もあるみたい、そのくせいちおうのテキストはあっても
詳細は講師におまかせ。ポリシーとか方針とかないのかね。
時間をうめてくれるならだれでもいいって感じ。受講生は
高い金はらってきているからまじめで熱心だけど
それなりに地方の講座の講師あつめにはかなり苦労している
みたい。講師料あげてくれ、じゃないとやめるぞ。

261:02/03/24 00:54
>>25
貴重なご意見ありがとうございます。
参考までにどこの方でしょうか?
私は大阪です。
2711:02/03/24 01:01
俺は、兵庫県尼崎市だよ。
FOM出版のデカイ教材だったが、一度も使わなかったCD−ROMと、
データが入ったFD付。
FDは、それなりに意味があったんだろうが、トニカク高い。
教材費だけで、5万も取るんだぞ!
ボッタクリや!
28非常勤:02/03/25 12:46
>>25
時給でもらってる限り、どこだって
おんなじようなものだよ。
29しつこいぞ:02/03/25 13:24
一度、話を聞きにいって、断ったのに、その後もしつこく電話攻撃。
あの営業の仕方じゃ、いつか潰れるな。
30:02/04/05 00:03
ある講座を申し込んだけど、担当になったアドバイザーの人が
あまりにもいい加減だったので、講座開始前に不信感抱いて
解約しました。資料請求した時は、対応かなり素早やくて
メール&電話攻撃しつこかったけど、契約したらとたんに音沙汰
なし。こっちから問い合わせの電話しなかったら、一体どう
なってたかと思うと腹が立つ!時間無駄にした。
あれだけ派手に宣伝してる割には、受講生らしき人少なくて
シーンとしてたのも、なんか頷ける。
31ななし:02/04/06 18:20
こんなに評判悪いとは…擁護派の意見は、ないのかな。

かくいう漏れも、説明をききに行って、とりあえず学費納入しろと言われた。
学費さえ納入しておけば、スタートがいつでもできるだと。
普通、受ける授業の開始日決めてから、払うってば。
「毎月開講してます」って言うから、じゃあ○月の開始日は?ってきくと、
「未定です」だと。
訳わからん(w
32元社員:02/04/06 18:35
マジ、やばいよ!みなさん!
朝日にとんでもないぐらい大きな広告出してるけど、あんなことするのはここだけ!
33:02/04/06 19:04
下がりかけていたので、久々にレスついててうれしいです。

私も、説明受けに行ったとき、
まだ、申し込むかどうかも解らないうちから、
学費の事を話し始められて、
一括か分割かとか、私は主婦なのですが、
どれくらい払えるのか、
お支払いのほうは、ご自分で。。。。。?
などと聞かれ、
要するにだんなに相談するのか、
自分の判断で払えるのか、みたいな事を聞かれました。

お金のことばっかり聞かれるのも何だか、いやですね。
ある程度は仕方ないとも思いますが。。。。。




明日15歳の処女とHします

アドバイス おながいします
注意点とか
35 :02/04/06 22:55
3636:02/04/07 20:22
この会社いったい1回資料請求したら何回勧誘電話してくるんだよ!
もう1年もだぞ
37kotu:02/04/07 21:48
はっきりいってやればいい!俺なんか、「あぁ、◎◎◎に決め手30マン振り込んだんで・・」って
いうと、2度とかかってこない!はがきはいまだあるけど!
38アカデミー:02/04/07 22:18
>>20
>ランキング: T>L>W>O>D>K>H  ってか?

L○Cは資格板でも司法試験板でもさんざん批判されているけど、資格試験学校
の中ではまあまあと考えざるをえないということか。
T○Cの情報処理講座受けたがイマイチだった。こんどはL○Cのを受けるよ。

ヒュー○ンアカデミーはとにかく勧誘がしつこい。パソコン講座で30校くらい、
日本語教師講座で10校くらいに資料請求したが、ヒュー○ンがいちばんしつこい。
ありとあらゆる講座を開いてるね。つり講座まで開いてるし。しかもものすごく受
講料が高い。
39ななし:02/04/07 22:34
この前、社労士講座の講師募集で話を聞きにいったが、とんでもない講座だった。
3ヶ月集中社労士合格講座で、1日6時間講義をして、試験内容ばかりでなく、実務についても教えてくれと言われた。
講師、生徒にとって大変な無理な企画であると言って断ってきた。社労士試験を受けたことがない社員が企画したんだろうな。
そもそも、こんな企画で生徒が集まるんだか疑問です。
40。。゛(ノ><)ノ ヒィ:02/04/08 22:16
今通っているけど ここ読んだら通う気失せました・・・
勧誘しつこい&金の話ばかりは合ってますね。
受講してからわかったんだけど、独学でもいける内容でした・・・俺フライングしすぎ
41不満垢出身:02/04/09 08:57
さらしあげ
42:02/04/09 20:38
講座開始前に解約したけど、解約手続きに1ヶ月ちょっとぐらいかかるから
入学金の返還はその後になるだって。おまけに、ローン組んじゃってたんで
今すぐ信販会社にストップかけて欲しいと言ったら、手続きが済むまでの間
の1,2回分は引き落とされるけど、その後必ず指定口座に返金するだと。
そんなことすぐ対処できることじゃないの?まさか返金されないなんて事態
にはならないと思うけど(←怪しい?)、随分いい加減でずさんな会社だな
との印象。
43一票:02/04/09 21:26
渋谷の学校に説明聞きにいったら2時間以上帰してもらえず
とりあえずしつこい。
しまいには女スタッフに囲まれて。。。。
書類にハンコを押せと、必死になってたよ。
わたしも必死こいて逃げた・・・が、必死こいて電話攻撃されてる。
居留守つかうのも疲れた。
44kkdswe:02/04/09 21:56
そう言う時は、おもいっきり切れること!俺その方法で全部クリアー!
消費生活アドのパンフ希望したら、B回ぐらい電話あった。その1回が10;00
前の電話(夜の)だったので、「おまえらな、・・・」みたいな返ししたら、
2度と連絡なかった!でもはがきは今だくるけど・・・
4538:02/04/09 22:24
たしかにヒュー○ンはひどいが・・・
パソコンだけに限れば、×野OAスクールはさらにひどいぞ。分野を問わず、
あれほどひどいスクール類はいまだかつてない。いままでいろんな種類のスク
ールへ通ったが。
4646:02/04/10 00:13
age
471:02/04/10 00:24
そういえば、私が前に説明を聞きに言った時、
『講座の定員にまだ開きがあるかどうか、確認してまいります。』
なんて言って、長い事戻ってこなかったのね。
あれ、何してたんだろ?
契約にこぎつける作戦を上司に相談してたのかしら?
48(゚д゚)ウー(゚Д゚)マー:02/04/10 13:44
自分今通ってるヨ。
でも始めに受けた講座が説明されたのより随分簡単でクソだったから
キレて無理矢理講座変更させた。
「パソコン関係は講座変更できません」とか言ってたけど
あんがい言えば何とかなるもんだねー
ちょっとでも自分が知ってる分野の講座とると簡単すぎて失敗するかもよ。
ここの講座は全ては『超入門編』だね。
49不満:02/04/10 15:52
ここにCADの講座の資料請求したんだけど
何度も電話かかってきて、しまいには
「休みの日に家でゴロゴロしているのは
 もったいないですよ」だって!
ふざけるな!!!!!!!!!!!!!
5050:02/04/10 15:57
age
51 :02/04/10 19:10
スミマセンライゲツカラソコデコウシヤリマス
52 :02/04/11 09:00
5353:02/04/11 21:00
評判の悪い東京リ○○ルマイ○ド辞めた社員ってヒュー○○アカ○ミーに
転職している人多いんだよね、だからかな?
一説によると ヒュー○○ってL○Cを追いつけ追い抜けって
ときもあったそうだ
54ななし:02/04/12 08:02
そうそう、何かというと「定員にあきがあるかどうか」と言うね。
それで、「○日までに学費納入しないと、受講できません」って…
でも、漏れが確認しているのは、開校日だっつーの!
開校日が決定してないのに、定員のあきもクソもねーだろ(w

電話攻撃もしつこいし、やつらは確かに「自分で金を払えるか」ってことを、
異様なくらい確認してくるね。
55ななし:02/04/12 08:27
ヒューマングループの役員はレックとリゾートトラストの出身者ばかり。
56美紗:02/04/12 12:46
私は、大阪梅田駅前ビルのヒューマンアカデミーでボッタクられました。
パソコン買ったものの全く解らない状態だったので、
講座にいこうと、ケイコとマナブに特集記事が出てたヒューマンを選びました。
MOUS一般コースが28万円で、CADコースが25万円で、入会金が2万でした。
いってみると、最悪でした。
パソコンの機種は古く2001年だったのに、
まだオフィス2000をつかっていて・・
57(゚д゚)ウー(゚Д゚)マー:02/04/12 14:58
>54
あっ…「講座に空きがない」っていうの自分も言われたyo
あれはウソだったのか…(´Д`;)ダマサレタ…
学費納入の時も案内が納入期当日に来たのに
「納入されましたか!?」
って電話攻撃キタヨ…流石に
「今日案内来て今日できるわけないダロォガ!!」
とは言ったケドネ…
58(゚д゚)ウー(゚Д゚)マー :02/04/12 17:52
講座の空きどころか「今日でガイダンスが終了しますので
是非1度来てください」っていわれたよ。
その場で納入させる気だろうが!
59e:02/04/13 00:45
age
60ako:02/04/13 23:57
とにかくしつこい!
一度資料請求しようもんなら、スッポンのように喰らい付いて
離れません。他の学校も資料請求したけど、こんなにしつこい
のはここだけです。
あと話してて思ったのが、社員が頭悪そうってこと。
断ったのに、いまだにメールを送りつけてくるのもかなりウザイ!
二度と送ってくんな!!
61いきおいう:02/04/14 00:28
だって、5竜だもん!○か多いよ!
62 :02/04/14 00:51
まじで、ここだけはやめとけ。
63_:02/04/23 23:48
っていうか、お前ら馬鹿だろ!
消費者能力が無いから騙されるんだよ!

広告で見るだけで、明らかに馬鹿高いって解るだろ!
64 :02/04/28 16:41
ここ介護事業も始めたね
年よりも食い物にするつもりか
65q:02/04/29 03:47
age
66 :02/04/29 03:50
>>56
>パソコンの機種は古く2001年だったのに、
>まだオフィス2000をつかっていて・・
それはまあいいんじゃねえか?
67e:02/04/29 03:51
ここに説明会にいったとき
1対1で4時間くらい休みなしで話聞かされた・・
で、脈がないとおもわれたらしく帰り際に捨てゼリフ言われたよ
68るるる:02/04/29 07:45
あの訳のわからんCM辞めてけれ
69まじ:02/04/29 11:22
元社員です。 CMと広告もれば、「おつむ」の状態わかるね。
講師も五竜だぞ!
70 :02/05/01 01:34
○ューマソってスタッフの待遇最低なんでしょ?
他の資格校よりもはるかに低賃金重労働で、辞めてくスタッフも異常に多いとか。
だからやる気も無いしモラルも低いらしい。
でも、○ューマソでスタッフやってたっていう経歴があれば
もう少しレベルの低い資格校でヒューマソよりいい待遇で迎え入れられるそうな。
ホントかよ。
71age:02/05/06 17:59
age?
72普通のサラリーマン:02/05/07 06:15
俺のかっての上司で取締役やっている人いるよ。
前の会社辞めた後、仕事を引き継いだ上司がその人の
放り投げたお仕事のしりぬぐいをするのに1年かかったよ
かわいそうに胃をこわしちゃって医者通いしてたよ
そういうDQNな人が取締やってる会社って・・・・・
73名無しさん:02/05/08 17:40
age??
74名無し検定1級さん:02/05/08 22:32
age???
75ななし:02/05/10 00:18
仙台でカリキュラムの内容と違っていたので(端折られていたので)
受講生みなで談判し、11万円返してもらいました。実話
76名無し検定1級さん:02/05/10 04:49
77名無し検定1級さん:02/05/10 16:21
ここちょっと話聞こうか迷ってたけど絶対に
やめようってこのスレみて思いました。よかった。

でも東京みたいなとこなら他にもカルチャースクールたくさんあって
いいだろうけどさあ〜・・・・。
うち静岡みたいな田舎じゃあなかなかなさそうだから
もしかしたら通っちゃうかも・・・。
月謝制の安いコースできましたよね・・・。
だれか地方のカルチャースクールでいいとこないですか・・・?
78名無し検定1級さん:02/05/10 17:14
資格取得スクール = ぼったくり
79名無し検定1級さん:02/05/12 16:04
資格取得スクールでぼったくりじゃないとこってありますか?
80名無し検定1級さん:02/05/12 17:38
ないです
81名無し検定1級さん :02/05/16 05:12
スクールじゃないけど職業訓練所は
82名無し検定1級さん:02/05/21 22:51
>>81
時間があるんなら いいと思う
83FROM名無しさan:02/05/21 23:32
なんでパンフレットに授業料が書いてないの?
84名無し検定1級さん:02/05/23 00:03
去年銀座校に通ってたけど、生徒が20代の女ばっかり・・・
ある意味、専門学校の雰囲気ではなかった。
やっぱり場所柄だよな〜、銀座って他に専門学校ないし。
ちなみに、講座はFPでした。
85tomo:02/05/24 21:15
どうして日本のスクールはしつこいほど勧誘して入校させるのだろう・・??
外国のスクール通ったことあるけど向こうは生徒から自主的に入校してくる。
日本みたいにバカ高い広告費なんか必要なし。意識の違いかな?
日本にもいくつか米国系PCスクールあるけど評判がいいのをよく聞く
しつこくないみたい。
86TOTO:02/05/26 16:18
>>85
だって日本のスクールは金儲けしか
頭に無いもの、講義内容
講師の質・社員の意識
受講生の合格
そんなの10の次だもん
87aya:02/05/27 00:50
今日、説明聞いてきて、迷ってました。
でも、なんか見えてきた。
どうもありがとう!!
88名無し検定1級さん:02/05/27 03:07
漏れなんか請求した講座と
ぜんぜん違うパンフ届いたぞ
ちょっと通ったけどすぐやめた
金をドブに捨ててしまったな
講師の質最悪!!質と講座の値段が釣り合ってねーぞ
リピータいないんじゃねーのここ
89名無し検定1級さん:02/05/28 17:37
他はどうだか知らんけど、Web制作だけはやめておいたほうがいいよ。
当たり前といか初歩の内容を歪曲、出鱈目にした講義だった。

っつーか、まさか「XMLってよくわかんない」って逆に聞かれるとは思わなんだ。
お前は何の講師だよ。
90名無し検定1級さん:02/05/28 20:14
>>89
そうなんだーチョトいこうかと思ってたYO!
アリガトー。やめまする。
91TOM:02/05/30 01:23
最近やたら多いのが、派遣会社とつるんで就職をエサにしているスクール。
受講生と紹介された派遣会社から金が入るからスクールとしてはおいしいのかもなぁ
このエサの見返りが高い授業料としつこい電話勧誘ではたまらん。
ハデな広告でだまされる人が多いのかも
○ューマン○カデミー、○マーク、○et,あたりがしつこさと受講料は最高かな?
92:02/05/30 01:24
>>90
初級シスアド講座もやめときな!
93名無し検定1級さん:02/05/30 21:09
>>90
後々Web板やヲチ板で笑い者になりたくなければ行かぬが吉
無知識知ったか講師と害亜糞みたいなサイト作ってデザイナー気取りの生徒、
こんなのとお友達になりたいのであれば…止めはしない

因みに、Web系の講座は全滅と思ってくれて結構
CGI・Java・Web3D・etc...、全部糞以下、との話。
94名無し検定1級さん:02/06/03 21:59
常時あげ
95名無し検定1級さん:02/06/04 09:28
age
96名無し検定1級さん:02/06/04 17:52
福岡のアルバイトの面接うけてみごと落とされました。
それはいいんだけど、DMなんかよこすなごらぁぁ!
福岡ア●○スの教室よ!
97現役講師:02/06/04 21:12
ここの講師料って、ライバル社と比較しても低すぎ。
同じ子と話してるのに、時給半分だと気も入りません。
98名無し検定1級さん:02/06/04 22:10
agemasuyo
99名無し検定1級さん:02/06/05 20:58
講師が質悪くて、授業料もたかいのだな?で、内容もクズ?
100名無し検定1級さん:02/06/05 22:09
100げと
101名無し検定1級さん:02/06/07 14:40
まとめると…

講師の質が悪い→給料安いから身が入らない→内容がクズ
スタッフの質が悪い→同上→サポートがクズ
そんなだからクズな生徒が出来上がる
にもかかわらず授業料は他の資格校よりも高い

いいとこ無いじゃん…
102名無し検定1級さん:02/06/07 15:12
新設されたMOUS取得コースとかも、
独学できるレベルかな?
103名無し検定1級さん :02/06/08 06:54
四国の○山市は社労士講座は何もしらん行政書士が教えてるって聞いたYO
104井上:02/06/10 10:19
ヒュ−○ン名古屋の建築CAD講師最悪!
子育ての合間のこづかい稼ぎのつもりかもしれんが、
こっちは高い金払って通っているんだぞ!
CADのトレースの授業は練習問題そこそこに終わらせ、機械図面2枚書き、建築図面
2枚ぐらい書き終了。ふざけるな!あげくのはてに建築図面のわからないことを
聞いたら「私は、建築図面書いたことないからわからない」だと!ここのコースは
建築CADコースじゃないのかよ!!!!
あとCAD2級コースも含まれているんですが、質問してもなに1つまとまな回答が
かえってこない。ますます解らなくなる。
今、4月生として同じコースうけているやつがいるけどかわいそうに。
子育ての片手間にやるな永田!!
105:02/06/10 10:37
>>104
上記に同意まったく!!
106名無し検定1級さん:02/06/10 10:39
>>104
具体的な名前をあげるのは、ルール違反かと思います。
107??:02/06/10 15:58
永田??
108名無し検定1級さん:02/06/10 16:02
「人間」に行くやつが悪い
ある意味既にその時点で負け組
109名無し検定1級さん:02/06/10 16:13
デジタルデバイドってことか?
110名無しさん検定1級さn:02/06/10 17:11
ヒューマンはほんま最悪だね。金儲けしか考えとらんし。
111名無し検定1級さん:02/06/10 17:20
教育機関って金儲けしか考えてないものだと思うけど
なにも、ヒューマンだけでなくてさ。
112太郎:02/06/10 17:33
やめとけヒューマンだけは
113次郎:02/06/10 17:37
>>108
なあ。1つ聞くけど勝ち組、負け組ってどんなレベルで判断するんだ?
おまえは勝ち組なのか?
勝ち組ってどんな仕事してるんだ。聞きたいもんだね〜〜〜。
114名無し検定1級さん:02/06/10 18:04
dfgんhsdjgjs
115太郎:02/06/10 18:18
ヒュ−○ン名古屋の建築CAD講師最悪!
116太郎:02/06/10 18:25
今受講している
117.:02/06/10 19:17
はぁ?
118kiki:02/06/10 23:52
nanio-
119名無しさん:02/06/13 17:45
ヒューマンさんよあいかわらず校舎ごとの営業成績はりだして、競争してるんだろね。
バッカじゃねーの。
120名無し検定1級さん:02/06/14 03:42
営業成績と講座の質は全く比例しない罠
121名無し検定1級さん:02/06/17 11:24
名古屋駅前校の講師はマジもにょり・・。CADオペの試験前にいろいろつっこんだ質問ぶつけたらしどろもどろだった。
情報系学部卒&シスアド持ってる程度の生徒にやりこめられたらだめでしょう。
ていうか、もうちょっと勉強しろよ…(呆)。
CADでなんかした事あったり、新しいソフト触る事に抵抗ない人はいくだけ損と思われ。
CAD1&2級も簡単すぎ。資格神話に踊らされたけど、どう見てもあれじゃ転職の決め手にはならんよ・・。
学費でCADソフトを自宅にいれるか、良いパソ買った方が特。
どうにも通いたいなら、是非栄校にいくべし。
名駅に比べて広くて雰囲気も学校らしいし(全日があるからね)、パソも台数が多くて先生がわりと親身。
先生辞めるとかいってたけどな…。
122名無し検定1級さん:02/06/17 11:32
説明聞きに逝っちゃった。
先にここに来るべきだった。
ねえちゃんの言質をとらせない喋り方に不信感を覚えて2ちゃんきてよかった。
すっげぇしつこくて、金払えるかどうかわかんないっていってるのに
とりあえず申しこめってそれだけ繰り返すから仕方なく申しこんだ。
でもハンコも押してないし一銭も払ってない。
今日断るけど、すっきり放してくれるかな・・・。
123名無し検定1級さん:02/06/17 11:52
なんか各講座の目標資格に「○○3級」ってあるのとか
それだけで激しくレベル低いと思ってしまう・・・・。
3級って・・・・ふつう独学レベルじゃないか?
色彩検定3級とかを何万も出して教えて貰う事ないとおもうんだけど。
テキスト一冊あれば合格するでしょ・・・・。
124名無し検定1級さん:02/06/17 22:01
穴吹○レッジでCAD講座を受講しようかどうか迷っています。
講座のレベル等、どうなのでしょう?
どなたか受講された方がおられましたら、ご意見よろしくお願いします。
125名無し検定1級さん:02/06/18 22:04
>>124
いや。。。ここは○ューマンのスレだから・・・。
穴吹は別の所で聞いたほうがよろしいかと思われ。
126名無し検定1級さん:02/06/19 18:15
>>そうですね。ここで聞く事ではなかったかもしれません。
申し訳ありませんでした。
127125:02/06/19 20:35
いや。そうじゃなくて。
大枚叩いてあちこちの学校を渡り歩いて受講する人って、かなり
少ないんじゃないかなと思って。
ゴメンネ言葉足らずだったね。
128名無し検定1級さん:02/06/19 21:14
>>127
いえいえ。
ただ、他に書き込めるようなスレが見つからなかったし、
新しいスレを立てる程でもないと思ったのでここで聞いてみたのです。
129名無し検定1級さん:02/06/21 11:57
age
130TKO:02/06/22 12:55
今日もヒューマンで社労士の公衆やっているんじゃないかな
たくさんきてるぞー。あほか
131無職:02/06/22 23:28
ヒューマンって創価学会が運営してるってみんなしってた?


きも!!
132名無し検定1級さん:02/06/23 00:19
Web系・CGI・Java・Web3D・etc...はヒューマンに行かないほうがいいというこ
とですが、大阪ではどこの学校がいいでしょうか?



133名無し検定1級さん :02/06/23 15:47
ヒューマン最悪!!
134名無し検定1級さん :02/06/23 15:48
名古屋の永田最悪講師
135名無し検定1級さん:02/06/24 19:02
ここは講師が決まる前に講座が決まることが多いみたいです
それとマウスも使えない人をWebコースなどに入れてしまって
講師が初心者に付きっ切りになることがあります

大阪駅前校は以前実家に帰ったときに自習させてもらったけど
営業のお姉ちゃんはお水の人かと思いました
136名無しさん:02/06/24 20:35
>>135
大阪駅前校いったことあるけど、俺もそう思った。
なんかホステス見たいに見えた。
137名無し検定1級さん:02/06/25 00:47
現役で講師やってます。何の講師をやってるかというと、>>93辺りで散々言
われてるWeb絡みほとんどです。(鬱) 本職は別にありますが、割が良いの
で副職として続けてます。

たまたまこのスレ見つけて一通り目を通しましたが、散々な評判ですね。(藁)

指摘のあった教える内容のレベルですが、皆さんも書かれている様に「とにか
く入校させろ!」でなりふり構わずどんどん生徒を入れてくるので、結果、生
徒さんのレベルが低くなります。

フォルダの作成やコピーすらまともに出来ない,キーボードまともに打てない
なんてザラでして、中にはマウス操作すら怪しい人も今までには居ました。逆
に、既に高いスキルを持った方も、もちろんいらっしゃいます。ここで文句を
言ってる方は、後者の方だと思います。

ロクにスキルチェックもしてない様なので、こういった人達が同じ教室で学ぶ
事になります。そのまま行くと、当然滅茶苦茶な事になりますので、私の場合、
初めに簡単なスキルチェックを行ってあまりにも格差がある場合は、個別に生
徒さんと相談・対応する様にしています。(本来ならこれは私の仕事では無い
筈ですが。)

どの学校を選ぶにしてもそうですが、教えるのは学校ではなく人間ですから、
自分に教えてくれる講師がどういう職業でどういう実績を残してきた人間なの
かという事の確認,また実際に講義をやってるところを覗かせてもらう、これ
は最低限、絶対にやっておくべきだと思いますよ!!

首都圏・大阪・名古屋等の大都市ではなく、大阪より西のあるところ(つまり
田舎もん)でやってますので参考になるかどうかは分かりませんが、聞きたい
事があったら何でも聞いて下さい。
138137:02/06/25 00:58
時々書かれている待遇ですが、自分は満足してます。自分は正社員ではなく
雇われで、月約50時間働いて15万程もらってるので、自分が住んでいる
辺りではかなり割の良い副業ですから。

ただ、キチンとした講師用のマニュアルはなく、レジュメは自分で全て用意
してます。テキストも指定されたものがあるのですが、余り良い教材とは言
えないので、自分でオリジナルを作成してそちらメインでやってます。だか
ら初めはしんどかったです。(今は慣れましたけど)

「事前のスキルチェックをもっと行ってくれ!」「テキストを変えてくれ!」
「もっと使える鯖を用意してくれ!」といった要望は散々だしてきましたが、
地方の一雇われ講師がいくらいったところで、何も変わらないみたいです。
だからもう最近では諦めて、生徒さんへ正直にそういった現状を伝えています。

他に講師の人いませんか??
139名無し検定1級さん:02/06/25 01:31
>>138
もしかして○山校の方かな?
140名無し検定1級さん:02/06/25 01:39
去年ここを見てたら申し込まなかったのに・・・。
ここは「同時に申し込むと割り引きになる」とかいってその場で焦って申し込ませることが悪評の原因では?
これじゃ途中でやめたくても一括で払い込んでるからどうしようもないじゃないですか。
申し込みは今日までです、とか言われるとつい慌ててしまう。
本当は資料持ち帰って家で検討したかったのに。
過去レス読むと、みなさんきっぱり断ってるみたいで、気の弱い私ってダメだなぁ・・・。
141田舎っぺ講師:02/06/25 03:54
>>139
○山といえば、松山,岡山,福山ぐらいですが、受講生の方ですか?

>>140
そういう感じみたいですね。
定員割れしそうな講座があると、全く別の講座の話しを聞きにきた人
に、その定員割れしそうな講座を半ば強引に勧める事がある様です。

また、パソコン持ってない人に「パソコン持ってなくても大丈夫!」
と安易に勧める事もある様です。

「ある様です」と書きましたが、両方とも実際に生徒さんから聞いた
お話しですので。

これだけ強引な勧誘の実例があるという事は、ノルマみたいなのを課
せられてるのかもしれないですね。このスレ、講師の方はいる様です
が、スタッフの方は見てないのでしょうか?
142名無し検定1級さん:02/06/25 11:27
>>141
139ですがその中の一つで受講していました
個人的には家で分からないところは聞いたらちゃんと教えてもらえました
先生には感謝してます
ただ受講料からいったら良くて普通だと思います

それとインテリアコーディネータクラスがあったけど
教室のインテリアをなんとかしてほしいです^^


143田舎っぺ講師:02/06/25 11:49
>>142
ちなみに何を受講されました?

> 家で分からないところは聞いたらちゃんと教えてもらえました
> 受講料からいったら良くて普通だと思います
ですね。ものすごく当たり前の事だと思います。

> それとインテリアコーディネータクラスがあったけど
> 教室のインテリアをなんとかしてほしいです^^
素で笑えました。

現役スタッフのご光臨はないのかな。。。
144田舎っぺ講師:02/06/25 11:56
日本人の気質上、「全国的に有名」,「受講料が高い」というだけで、
質が高いと勝手に思いこんでしまいがちですが、そこが大きな罠みた
いですね。他の資格校スレ見てて思いました。

講師の質については、確かにダメダメな人も居るのでしょうけど、
「ロクに事前のスキルチェックを行わずに生徒を入れる」というとこ
ろを改善して貰わない限りは、私の様な一講師ではどうしようもない
現状があるという事は、理解して欲しいかなと思います。

正直、マウス操作もおぼつかない人と既にページ制作経験も豊富にあ
る人を同時に、しかも10人以上相手に教えるなんて、無理ですので。


それにしても、「良かった!!」という意見、全然ないですね。。。
145いいいお:02/06/25 13:31
はっきりいって、「圏外」です。
簿記なら、TかW,社労士なら、TかW,O
146検定1級:02/06/25 13:47
ここの講師はカスばっか。Tのほうがよっぽどまし
ヒューマンの講師も1度 Tの無料体験レッスン受講したほうが
いいのではありませんか?ご自分の教え方に疑問に感じること
間違いないですから。ヒューマンは無料体験レッスンやる講師と
実際やる講師がちがうため後でがっかりさせられます。
147検定1級:02/06/25 13:51
>>「ロクに事前のスキルチェックを行わずに生徒を入れる」というとこ
ろを改善して貰わない限りは、私の様な一講師ではどうしようもない
現状があるという事は、理解して欲しいかなと思います。

こんな愚痴書いているならやめたら
受講生は高い金はらっとるんぞ!永田!
148検定1級:02/06/25 14:03
ここの勧誘事務員の手口は、「後、席が1人か2人なのでお早めに申し込みしたほうが
よろしいと思います」が口癖です。
本当は余りにあまっているのにやり方がきたない
149名無し検定1級さん :02/06/25 14:04
みんなーここには行くなーよー
150田舎っぺ講師:02/06/25 14:50
>>146,147
そういった意見は、出来ればヒューマンアカデミーの方へクレームとして直
接入れて頂けると有り難いです。少しでも体質改善に繋がればと。まぁそこ
までする義理はないでしょうけど、こういった匿名掲示板では散々書くのに、
現実世界では大人しい人多いんですよね。

また私の勤務先はそうですが、講義の中間・終了時点でその講義に対するア
ンケートというのが必ずあると思います。そこへは正直に感じた事をズバッ
と書いて欲しいと思います。>既に受講生の方

私はメールで上へ直談判をかけた事がありますが、結局は勤務先から「出来
るだけ勝手なマネはやめて欲しい」と、うやむやにされただけで終わった過
去があります。

>>147
ちなみに私はそのN氏ではありませんが、実名を晒すのはルール違反では?
まぁ高いお金払っているわけですし、>>104辺りを見ると晒されるには晒さ
れるだけの理由があったのかと理解できなくもないですが、少々やってる事
のレベルが低いかと。

>>148
このスレ読んでるとそうみたいですね。今度生徒さんに聞いてみます。

>>149
このスレ読んでる人でしたら、誰も行こうとは思わないので今更…(以下略
151名無し検定1級さん :02/06/25 16:06
もちろんアンケートにもぼろくそかきましたよ
CAD関係ですが。
1通りCADの授業終了後、新しい3次元のCADの勧めがありましたが
そのときにきっぱりその旨をはなし断りました
今Tに通って充実した日々を過ごしています。
152田舎っぺ講師:02/06/25 16:53
>>151
あ、そうでしたか。これは失礼しました。
なんかアンケートの方は大人し目に書く人が多いみたいなので、
他の人もこの151さんの様に、駄目な講義(講師)は正直にぼ
ろくそ書いて欲しいと思います。

ネタではなく、マジでそう思ってますので。
153名無し検定1級さん:02/06/25 23:59
>>143
139です
シスアドとビジネスパソコンでした
私がここを選んだのは引越しするかもしれなかったので・・

アンケートそういえばあったな〜^^
結構前なので何書いたか忘れました
154名無し検定1級さん:02/06/26 00:09
通えない無理なスケジュールをたててきますね。
会社に行きながらそんな時間に出席できるかー!というような。
しかも割引になると、先の講義まで申し込ませておいて、いざその講義が近くなったら案内書もこない。
どうしたのかと思って事務局に電話したら送ったはずと言い張られ、来てないものは来てないので直接学校に行って時間表をもらったら全部通えない時間帯ばかり。
もっと豊富な曜日・時間から選べると言われていたのできつく抗議すると、「それじゃあ通信制なら時間は気にしないでいいですよ」とかなかなか解約に応じないので、しまいには知り合いの弁護士に間に入ってもらいました。
個人だと絶対解約に応じないって態度だったのに、弁護士というだけで急に態度が変わって応じました。
でも解約手数料がかかるとか、手続き後2回くらいは引き落とされてしまうとか(前スレにもいましたね)、とにかく対応がひどい。
講師がどうのという以前に、事務局がなってないと思います。
155名無し検定1級さん:02/06/26 00:41
>>154
そうそう事務局のひとって講義のカリキュラムすら知らない場合がある
建築CADを例の取ると、はじまってはじめてカリキュラム渡され
びっくりして途中までいって途中でやめたひとがいます。
こちらはCADを覚えたくていったのにPhoto Shop、イラストレーター
挙句のはてに面接の仕方など。あほかそんなのやる暇あったらCAD完璧に扱えるように
もっと操作っできる時間あたえてくれっていうのふざけるな!名古屋校
結果広く浅くになってしまいほかの機械CADの連中と大きく差をつけられて
しまい1級試験対策のとき「そんなこともしらんの」みたいなこといわれて
しまいました。また「それは授業でやりましたよ」ときたもんだ
建築CADと1級対策講座の先生が違いおおいに疑問を感じた
その1級の講師も横柄でぜったいにやったとかぬかしおって聞いても
おしえてくれませんでした。女にはやさしく手取り足取りおしえてるくせに
エロ講師いいかげんにしろ!!
156名無し検定1級さん:02/06/26 02:49
前に別のスレに書いたんだけど。
10年位前、東京新○校のトレース講座の時の講師なんてどこかの会社に勤めてる人だったよ。
一番最後の授業の日、2時間の授業を1時間で早退。
「これから仕事があるんで。」だって。
試験前の最後の授業で、不安な気持ちで検定受けるんだし聞きたいことあったと思う。
あんたは片手間かもしれないけど、こっちは高い授業料払ってるのにってすごくムカついた。
アフターケアなんて毛の先もなかったなぁ。
出席表を兼ねた身分証明も受け付けの人になくされたし。
 
勧誘の仕方も>>148のやり方で昔と変わってないみたい。
その日のうちに慌てて貯金下ろして支払っちゃったよ。
157名無し検定1級さん :02/06/26 09:46
age
158.:02/06/26 10:03
mage
159名無し検定1級さん :02/06/26 10:10
>>1
ヒューマンは得意なものなし          以上
160名無し検定1級さん:02/06/26 16:35
じゃあweb系は結局どこがいいんだか・・・・。
どこもぼったくりな気がする昨今。
161名無し検定1級さん:02/06/26 18:05
最近はマニュアルも分かりやすいのが多く出ているので
ある程度は独学でいける時代になってきました

>>160さんのようにWebでしたら学費を全部本に回せば
参考資料代わりにいいんじゃないかなと思うくらい
学校はいいやと感じてる一人です
162名無し検定1級さん :02/06/26 18:27
そのとーり  要はやる気しだい!
163名無し検定1級さん:02/06/26 18:43
161と162がいい事言った。
164名無し検定1級さん:02/06/26 21:03
そうかー独学か。がんがるしかないのか・・・。
聞いたら親切に教えてくれる先生と、
お互い高めあえるライヴァルはいた方がはかどるんだけどねえ・・・。
165名無し検定1級さん :02/06/26 21:58
>>164
それは言える
ただヒューマンだけはやめとけ
166名無し検定1級さん:02/06/26 22:20
>>165
ウイッス やめまする
167名無し検定1級さん:02/06/27 00:20
いまどき、WEBなんか勉強してもロクな仕事ないし、WEBデザイナーなんてセンス
があるかないかで将来が決まるようなもの勉強しても成功する人は1000人に2人くらい
かな?
デザイン系は賭けだよ
168田舎っぺweb講師:02/06/27 00:40
Webに限っていえば、確かに独学の世界です。
スクールである程度スキルを付けたところで、独学ができない人間は
移り変わりの激しいこの世界では付いていけなくなります。

実際、私自身も独学ですし、私の周りで第一線で活躍している人間の
中に、スクール卒業の人間は一人もいません。

ですからまず私は、安易な考えでスクールという手段を選んだ方に、
独学していく術を身につけてもらう様にしています。ただし、これは
用意されたカリキュラムを私が勝手に無視した結果で、通常スクール
のカリキュラムというのは、ソフトウェアに頼りきり見た目の結果ば
かりを追い求めるものとなっている筈です。(少なくともヒュ○マ○
はそうです。)

ただ、独学ができる人間は初めからスクールなんて手段は選びません。
例えば>>164さんが書いている様な理由で、スクールという手段を選
ぶ方「も」中にはいらっしゃいます。

また、私には信じがたいですが、趣味程度のサイトが出来ればいいや
と入校する方「も」います。相当お金に余裕のある方なのでしょう。

>>167
そうですね。間違ってないと思います。
傲慢な書き方かもしれまんが、ぶっちゃけますと、私が今まで教えた
生徒さんの中で、第一線で活躍し続ける事のできるレベル・考え方を
持った方(あえて「センス」は除外します)は、片手で数えれる程の
人数でした。

卒業後Web関連の仕事に就かれた方はそれなりにいらっしゃいますが、
正直、ほとんどの方の未来は暗いと云わざるを得ないです。
169田舎っぺweb講師:02/06/27 00:45
>>161
学費を全部本に回すと、200冊ぐらい買えます。(藁
170名無し4級:02/06/27 01:56
>>169がいい事逝った。
ちなみに漏れは北〇州校生です。
171名無し検定1級さん:02/06/27 16:26
ひどいとこだよ
172ヒューマン社員:02/06/27 16:37
別に法に触れるようなことはしてませんが?文句ある?

173名無し検定1級さん:02/06/27 18:13
174名無し検定1級さん:02/06/27 18:14
175名無し検定1級さん:02/06/27 18:18
不満アカデミー
176名無し検定1級さん:02/06/27 18:31
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | -=・=- -=・=-  |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

ムーミンがこのスレに疑問を抱いてるようです

177ココ参照:02/06/29 15:01
age
178。。:02/06/29 15:03
ヒューマンアカデミーってなに?
179逮捕だ!:02/06/30 16:43
詐欺師養成所
180age:02/07/01 12:16
age
181名無し検定1級さん:02/07/01 15:38
クズ講師ばっか
182佐藤ですが、何か?:02/07/02 22:24
そりゃ、社長が取締役が不動産屋かサラ金屋の出身しかいないからなぁ〜。
不動産屋仕込みの口先営業がうまい会社だよ。
教育なんて、知らない連中ばかり。
だいたい、資格スクールで人気のあるところは、
社長や幹部が「資格ホルダー」で自らの合格体験を基にカリキュラムやテキストを
作っているからね。

183名無し検定1級さん:02/07/04 01:14
クズ営業ばっか
184名無し検定1級さん:02/07/09 23:30
ここの池袋校の事務局の人、ほんとなってないんですけど。
電話で問い合わせても適当に答えたり。
「はい〜」とか言うけど、声のトーンが「こりゃわかってないで答えてんだな」ってすぐわかったから念のためまた電話したら違う人が出て正反対のこと言うのでびびりました。
給料安いそうだけど、あれだけやる気ないと困ります。
185名無し検定1級さん:02/07/10 02:13
アビバと同レベルか
186名無し検定1級さん:02/07/10 05:58
>>185
お前、アビバを舐めるなよ!
アビバはな、別次元の壊れ具合だぞ。
いっぺん話聞きに行ってみろ。
誰も聞いたことのない資格の紹介たっぷりしてくれるぞ!
アホ女がな。
187名無し検定1級さん:02/07/12 22:54
sage
188名無し検定1級さん:02/07/12 22:55
sage
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190名無し検定1級さん:02/07/14 17:07
>>186
不満垢出身の学生ですか?
191名無し検定1級さん:02/07/14 17:17
正直、卒業しても履歴書に書けない
192名無し検定1級さん:02/07/14 17:28
普通書かんでしょ
193名無し検定1級さん:02/07/14 17:41
>>192
そっか
194名無し検定1級さん:02/07/14 19:59
ここって学校法人なわけ?専門学校として認可されてるワケ?
195名無し検定1級さん:02/07/14 20:56
認めてないでしょう
学割きかないよ
196名無し検定1級さん:02/07/14 20:58
>>195
マジ???
新聞とかにデカデカと宣伝してたよ
197名無し検定1級さん:02/07/15 16:46
>>196
金儲け主義ですから。
198名無し検定1級さん:02/07/16 00:59
横浜校に通ってる人いますか?
199尼崎人:02/07/16 01:27
>>194
資格予備校で、学校法人なんて無いでしょう。
TAC・LEC・大栄なんかも、単なる株式会社でしょ。

けど、ヒューマン梅田校は、
第4ビルにあるけど、古くて汚い。
活花講座があったのには、ワラタ。
こういう予備校って、値段高いけど、
若い女の子と知り合えるから、
結構利用してる。
ヒューマンは、相場から見て、
値段高いよ。
200名無し検定1級さん:02/07/16 22:31
名古屋校の建築CADコース最低講師

2級CAD試験対策講座での話
 コンピュータ関連のときしきりに「りんりえんざんしき」がどうとか言っている
 ので、は?と思った
 「論理演算式」のことを「りんりえんざんしき」とかぬかしておる
 まあ、実務をやっていない子育て片手間だからしかたないけど
 漢字が読めなくても講師がつとまるアホ講師
 女講師だからといって容赦せんぞ!!
201名無し検定1級さん:02/07/16 22:35
>200
なんて読むの?
202名無し検定1級さん:02/07/16 22:42
ロンリエンザンシキ
203名無し検定1級さん:02/07/16 22:44
そのままだったのれすね・・・
204名無し検定1級さん:02/07/17 16:08
不満垢出見って
親会社がすでにダメポ状態じゃないですか
205社員だぴょーん:02/07/20 00:48
>>204
不満垢出見の親会社って、どこなの?
ぼく、社員なのに知らないぴょーん。
206名無し検定1級さん:02/07/20 14:16
横浜校の無料説明会とやらに行きました。
受講するコースの将来性について長々と話をされて
「あなたのキャリアでしたら転職も『絶対』大丈夫ですよ♪」
「当社では独自の就職ルートもありますから」
などとやたらに自信たっぷりに言うものだから
「では、ここから資格試験に合格した割合を教えてください」
と聞くと
「昨年の合格者の15%以上が当校の卒業生です」
「いえいえ。ここの何%が試験に合格しているかという割合です」
「……それは、今、担当の者がおりませんので…」

教えてくれないのねw
207名無し検定1級さん:02/07/20 17:41
>>206
オレも無料説明会に行ったとき
1対1で永遠4時間も説明とやらを聞かされたよ。
その間、トイレも行けないし、飲み物すら出なかったよ
今、考えるとひどすぎ・・
で、脈がないと思われたらしく捨てゼリフを吐かれた。
どんなこと言われたかはご想像にお任せします。
まぁ、とにかくココは教育レベルも教師のレベルもヒドイわ。マジ最悪
208名無し検定1級さん:02/07/20 23:20
そもそも無料説明会て何?
無料体験講座のことかのかな?
209名無し検定1級さん:02/07/22 16:23
やめとけ!それは罠だぞ!
210名無し検定1級さん:02/07/22 17:43
そうです。それは、罠でなかなか帰してもらえなくなります。
211名無し検定1級さん:02/07/22 18:17
ココの場合の無料説明会

一対一
飲み物なし
長時間

説明会っていうから説明する人(少数)説明受ける人(大勢)
かと思ってた。そしたらあんのじょう一対一。で、エンドレス
212名無し検定1級さん:02/07/26 11:49
横浜校の無料説明。
電話の勧誘がしつこくて一度行ったが

一対一
飲み物あり(コーヒー)
30分(ちょっと話聞いて名刺貰って帰った)

だったぞ。1年以上前の話だけど。
たしかに粘着で口達者なスタッフだったが、
4時間とかエンドレスとか言ってるヤシは凄いなっつーか寧ろダメだろ。
一度相手に主導権握られたらされるがままなタイプがカモなんだから。
213名無し検定1級さん:02/07/29 02:49
ひどいのは池袋だけじゃないんだね。
どこの支店(?)のスタッフもひどいんだ。。。
214深く:02/07/29 09:09
勧誘のお姉さんがあまりに可愛かったんで入稿してしまった
215名無し検定1級さん:02/07/29 18:28
それも罠だな。あいつらの勧誘手段だ!
216アイタタ発言はヤッパリアタタタ:02/07/29 18:36
てーーかさぁ、なんなんだ?あのヒューマンッってCM、氏ね!
派遣って大一嫌いだ
お前らはどうなんだ?言え!。意見キボンヌ
217名無し検定1級さん:02/07/30 13:47
自社経営が第一でボランティアじゃないから勧誘に熱心なのは
判るとして、根拠の無いメリットばかりを並べ立ててリスクの説明を
せずにダラダラと話を続ける割にちょっと突っ込まれると
言葉に詰まったり、同校の別所在地への入校をほのめかすと
途端に口調が荒くなったりするというのは、勧誘のプロとして
どうなんだろうねw
正直、○アニと同レベルなのではw
218名無し検定1級さん:02/07/30 13:51
>>217
その通り。
219名無し検定1級さん:02/07/30 14:12
勧誘熱心なのはビジネスなんだから仕方ない。
だけどさ、できもしないのに「曜日振り替え自由」とか近隣4校とのリンクを謳ったりするのはいかんよ。
実際都合が悪くなって、その日だけ他の曜日に行こうとしたら、そのクラスはおいらが行ってるとこより進んじゃってるっていうじゃん。
「じゃあどこと替えられるんですか?」て聞いたら「んー、今のところないですね」って。
おーい!!!

他にも検定試験の日に持ち物について確認の電話入れたら、出た女が「30分前におこしいただくだけで大丈夫ですー」って言うから行ってみたら、身分証見せろって。
ここ数年試験なんて受けてなかったから、そういや昔英検のときに身分証が必要だったな・・・と思い出すと同時に「前の日に聞いたじゃないか!」と腹が立った。
何のために電話してるんだ。
しかも事務局の不手際で受験票が送られてこなかったためにこうなったんだ。
受験票にはちゃんと「身分証」って書いてあったから、送られてきたら持ってったのに。
「窓口でお渡しするから大丈夫」って言っておいて、ふざけんなっ。
おかげで試験の間中血圧上がって全力で出来んかったんじゃ!!!
窓口でもめた時当人がいたので「電話したのに」って抗議したら、それ以来毎週受付通る時ににらんでくる。
頼むからこいつクビにしてくれよー。
220名無し検定1級さん:02/07/30 14:17
>>219
大変だったな
気持はよくわかるぞ。うんうん
221名無し検定1級さん:02/08/01 10:25
先日、「CAD2級の試験結果がヒューマンに届いたので取りに来てください」
はがきがきていたので、とりにいきました。結果は既にインターネットでわかって
いたので(不合格鬱)足取りが重かった。しかし念のため伺って引き取りにいきま
した。案の定不合格、「何の役にも立たない資格もう2度と受けまい」と誓った。
当然、学校側は結果を知っている。
あくる日の夜、CAD担当者から電話が有り「CAD試験どうでしたか?」だって
少しムッとした。
「どうもこうもネー!」
すかさず担当者は、「まあ資格は資格、持ってても損はしないもんですから合否は
就職にはあまり関係ないですよ」だってふざけるな!
すかさず担当者は、次のステップとして3次元のメカニカル デスクトップの講座が
あるんですが・・・・。
最後まで話しを聞かず「もう結構です」といってやった。
以前にココの講師には頭にきており、前もここのスレで名古屋効の講師の
ことは散々かきまくっていたので参考に・・・。

本当にここの講師陣、営業マンは最低、金儲け主義本当に受講生のことを考えて
いない。
この先一生ここに行くことは無いでしょう。
222名無し検定1級さん:02/08/01 11:03
ヒューマンは10年前から変わってないんですね。私が独身の頃ここで、CADの講座を
受けようと思って行った時、営業スタッフに一時間近く勧誘され、挙句の果てに
「今すぐ、契約しないと定員枠があと一名なんです。」「考えてる時間はありませんよ。」
とか凄い強引。電話攻撃も凄い。驚いたことに結婚して転居したにもかかわらず
実家で電話番号を聞き勧誘の電話をしてくる。昔から営業マニアルは同じなのでしょうか?
「結婚したんで、資格なんか取る余裕なんてない。」と断わるとそれっきり電話は
ないですけど。
223福岡校:02/08/01 11:10
ここってドキュソっぽい人多くありません?
最初、何年制かの専門学校かと思ってました。
私は上の階のLに通ってるんですが・・・
224221:02/08/01 12:52
>>222

勧誘方法まったく昔と同じですよ。
だって受講申し込み状況見せてっていったらそれは出来ませんだって
それと今名古屋地区だけかもしれんけどTVのCMでトライデントの
真似事みたいなことをやっている。
それもそのCMみているといかにも専門学校みたいな雰囲気で放映されている
トライデントには勝てないんだよ!

まだやっているかー 永○講師  建築CA○本科最低決定

225名無し検定1級さん:02/08/05 23:50
トライデントって?ガムじゃないんですか?
それとも名古屋にはそういう学校があるのかな。
マジレスです。
東京の人はトライデント=シュガーレスガムだと思う・・・。

あとここのDTPはどうかなぁ。
226 :02/08/05 23:52
トライデントは槍の名前だよ
227名無し検定1級さん:02/08/06 17:24
ヒューマンはDQNだ!アビバと同じ!
228名無し検定1級さん:02/08/06 17:45
キャリアデベロップメントアドバイザーの資格を
ここで受けようと思うのですが、どうですか?
マジレス希望!
229名無し検定1級さん:02/08/06 17:53
ヒュ〜〜〜マン!!!
230名無し検定1級さん:02/08/06 17:55
勧誘が執こい会社は、どんな業界でもド・キュ・ン
231名無し検定1級さん:02/08/06 18:07
232名無し検定1級さん:02/08/07 08:54
>>225

え?キシリデントじゃ
233225:02/08/07 18:17
>232
もしかしてとっても若い人ですか?
20代後半なら「トライデントシュガーレスガム♪」ってCM覚えてると思うんですが・・・。

そんな話はいいとして、じゃあどこの学校がいいんだろう?(苦)
234名無し検定1級さん:02/08/07 22:10
>>233
ど・く・が・く
235名無し検定1級さん:02/08/07 23:48
ホイホイ入学させるのは、いいとして、
資格入手して転職とか、売り物にするなら、転職するまで
責任もって、面倒ミロ
高い30万以上もぼったくりやがって!!あとほったらかしかよ。
236名無し検定1級さん:02/08/08 08:41
DTP講座に関しても言わしてもらう。一つ目
Quarkxpressをwindowsでやること自体に無理があると思う。
MACをつかった想定などの事を、事細かくやらないので、
仮に修了はしても、職に就けない人が多い。
ほとんど、サギに近い。その上しつこく他のWeb講座などを取らせようとする
ヒューマ○タッチにまかせても、スクール卒生に案件は回ってこない
下手すると、職業訓練校よりもたちが悪い
 
237名無し検定1級さん:02/08/08 08:43
二つ目
だいたい、受講生にパソコン買わせるのはいいけど、Quarkxpressなんて
業界でもDQNのソフトながら、標準なので嫌々使ってる人がほとんど
ということがわかってない。いずれは変わるソフトなんだよ。
DTP3種の神器とかいわれたのは昔のこと。いまはもっと使えるソフトがあんだよ。

受講料30−50万、パソコン15万から20万でかわせるが、
Quarkxpressは買う人はいない。現状で30万近くするソフト誰が買うよ。
おまけにアカデミ価格もかわらねえし。
これに関して、パソまで買わせるなら、家でレイアウト出来るような
ソフトウェアQuarkxpres以外に選択肢をあたえろってこと。
他のスレにもInDesign2.0やエディカラーがあるじゃないか
将来的にはadobe InDesignが標準にあがるとしても、
今の段階で、即Quarkxpress以上に使えるソフトはエディカラーだと思う
本もエディカラーでいこうがでたし・・・・・。
ソフトウェアは10万出せば買えるはず。メーカーに
アカデミライセンス出せるようにはたらけば、メーカー側も考えてくれるはず。
上の本を読んでみたけど、あの本だけで、DTPエキスパートの組版ルールと
わかりづらいXMLの事が少し詳しく書いてある
そして、ML自体が初心者についても、色々と教えてくれるよ。
238名無し検定1級さん:02/08/08 08:48
DTP講座、windowsなのはしかたないとしても、せめてビデオ説明
などで、マックでの相違点などの指摘、Quarkxpressでは、自宅での練習が
できないので、エディカラー、InDesignをオプションメニューに加える。
Quarkxpressの操作説明がおわってから。授業料からかんがえても、
授業期間を延長して、オプションメニューを加えるべき。5万以内で。
InDesignについては、数ページの貼り込みしたらホントに重い
まだ使えない感がのこる。今回は、高すぎる授業料の元を取りたくて
バージョンアップできるようにとりあえずアカデミ版を買っておいたが
また、自由作品をつくらせるようなことしてるけど、そんなことより
就職できるようなもの作らせる方が先でしょ。
もっと、新聞を一から作らせたりとか、雑誌の組み込みとかほしかった。
また、スーパーのチラシなんかが一番需要があるんだから、
そういうのにも、何秒で出来るかでないと・・・・・。
だから、スクール卒はダメとか言われるんだよ。自分もだけど
営業やスクール側ももう少し業界を理解することにつとめろ
金ばっかぼったくてんじゃねえ。ホントに金返せといいたい。
それと、DTP講座ははずした方がいいよ。エキスパートも就職には忌みなし
講師、営業ともにこの点を改善せよ。
DTPに限らず、真剣に将来を考えて、スクール通いしてるんだ。
高い金だけ巻き上げずにアフターフォローをもう少しきっちりしてくれ。
239名無し検定1級さん:02/08/08 11:43
キャリアデベロップメントアドバイザーの資格を
ここで受けようと思うのですが、どうですか?
マジレス希望!
240名無し検定1級さん:02/08/08 16:54
そうか・・・DTP考えてたんだけどなぁ・・・。
でもほんと、スクールって独学でもできるものがほとんどだよね。
ただ独学だとどこから手をつけていいんだかわからないってことが・・・。
とりあえずMACを買うことから始めるか・・。
241 :02/08/08 16:56
なんにせよ
ここは「ダメ」ということで満場一致で宜しいでしょうか?
242名無し検定1級さん:02/08/08 20:19
DTP自体がDQNだよ。
現場はほとんどQX3.3ひきずってるし、(4.0にする理由がない)
その3.3もサポート切ってしまったし、MAC・・別に買わなくて良い
とにかく操作の本とデザインの本、校正の本をよみまくって、とにかく
現場に履歴書出しまくる。これが最良だと思われる。
印刷業界はスクール卒まるで役立たずのようにいってるので、
とにかく、本をみながら、操作自体のショートカットをやりまくる。
例えば、ctrl+c、ctrl+v、d、fとかね。
とにかく端末はMACだからといって、マウス自体を触るのは、あまり多くない
ひたすらショートカットキーを覚えること。
それと印刷WebCADデザイン業界はもの凄く悲惨な状態、人の入れ替わりが激しい
DTP板みてたらわかるけど、余程の理由がある人以外は近寄らない方がいいよ
という世界だよ。
スクール逝くよりは、参考書籍を読みあさった方が良い
ヒューマンアカデミーのマニュアルも市販本だったし・・あまり役に立たない

243名無し検定1級さん:02/08/08 21:03
DTP独学参考本

プロが教えるpthotoshop5.0 アスキー出版
印刷&dtpプロをめざす pthotoshop for mac ソフトバンク 3500
これは、windowsの場合、macDRIVE5というソフトで、windowsにデータを移植する 体験版でもok
Illustrator ver9 トレースマスター 技術評論社 2480
デタラメ pthotoshoP6.0 翔泳社 2400
PHOTOSHOP 7 の仕事術
Illustrator10の仕事術 MYCOM 2500ぐらい
↑バージョンは上の通りじゃなかったら、ランク落としてください 

QXに関しては、独習QX4.0for...macかwindows 体験版あり
操作手順とショートカットをひたすら、やる
あと上にも記載したwindowsの場合人向けのソフト
エディカラーでいこう です 体験版あり
このソフトの解説書はDTPエキスパート検定の範囲の事も
けっこう書いてますね。まあ、組版ソフトだから当たり前か

244名無し検定1級さん:02/08/08 21:03
DTPエキスパート対策に対しての参考書
JAGATのHPにかいている
DTPの基礎  受験サポートガイド スーパーカリキュラム
この3冊から8割 後は新出問題が2割これは
JAGATから発表される
通信添削などでの模擬問題はやっておいた方が良いと思われる。
あと、読んでおいた方が良い本が
毎年でる DTP&印刷スーパー仕組み事典 ワークコーポレーション 3000
DTPスペシャリスト独習バイブル パソナテック グラフィック社 3200
DTP必携 
を全部図書館でリクエストしる 笑

この辺をとにかく読みまくって、どうしてもわからない点だけを
DTP初心者むけのHPまたはMLで恥を忍んで聞きまくる。
これで、学校に逝かなくても努力次第でエキスパートは合格する
でも、JAGATが就職斡旋してくれるわけでもないし
もってても、あまりステータスにならないのでやめた方が・・・・
245名無し検定1級さん:02/08/08 21:08
わけわからんゴタクを並べて関係者が意見を押し潰そうとしているようで。
246名無し検定1級さん:02/08/08 21:08
というわけで、ヒューマン逝かなくてもここまでやれば
試験はクリアできます。ただ、職場での実務経験がないと就職すら
できません。てなわけで、DTP講座は閉鎖してください

ヒューマンの営業様 以上
247名無し検定1級さん:02/08/08 21:13
あ・・・・・パソコン各講座について
選択科目として、windows基礎で、インストール、セットアップ
バックアップぐらいは教えとけよ 最低限
パソコン買わせるだけ買わせて、保守管理が出来ない状態で
ほったらかしは、無責任だぞ 営業
248名無し検定1級さん:02/08/08 21:23
>>>241 聞くまでもなかろう
249240:02/08/09 02:13
>>243.244
神降臨。
ありがとー!!!
250名無し検定1級さん:02/08/09 07:46
独学で勉強するときの参考資料をほかにもお願い・・・
office関係、notesとかね。

しかし、スクール通いする人の半分は、自分で独学するのが
面倒な人、または本を読んで理解できない人も多い。
スクール側もそういう人等をターゲットにしているから
ヒューマンアカデミーにかぎらず、スクール地獄の
罠に落ちる人は多いだろなあ。

251名無し検定1級さん:02/08/09 07:47
>>250
officeは参考書読めばわかるでしょ
252名無し検定1級さん:02/08/09 09:52
いや・・それ餓死がいってるのは、お奨めのもの
理解しやすいものという意味なんだけど
253名無し検定1級さん:02/08/09 10:34
>>252
ソフトバンクのやってトライシリーズがいいよ
254名無し検定1級さん:02/08/09 11:03
わかりました。ヒューマ○・アカデミーには逝きません
255名無し検定1級さん:02/08/09 11:07
ヒューマ○の名古屋のCADは今だバージョンの古いAutoCAD2000
を使っている。最近2000iに変えたそうだが、いまは2002だよ
ココは、石器時代か!!
256名無し検定1級さん:02/08/09 11:11
ヒューマ○の名古屋のCAD1級のとき2000iを使用したんだが
ココの講師が勝手にカスタマイズしCADの試験がし易くしているんだが
余計なお世話、カスタマイズしたことによるバグだらけで、ある人は、
試験開始前の準備段階でフリーズしてしまって大焦り、後で聞いてみたが
あれが原因で落ちたそうだ。
257名無し検定1級さん:02/08/09 18:53
あんまひどいこと書くと訴えられそうだよねぇ、社風として
258名無し検定1級さん:02/08/09 20:55
書かれるようなことしてる方も、問題だと思われ
259名無し検定1級さん:02/08/09 23:45
私の場合は講師はまともだったが、最初からやたらトラブル多し。その事を電話で抗議
したら受付の男に逆切れされてしまった。おまけに、問題集の回答は間違いだらけ。
あんなもん、買うだけ無駄。誰が作ってるねん。あの学校のいい所は、校舎がきれいなだけ・・・。
ただ、それだけ。
私の友人がシスアドを受けてるがやたら高い特別講習などを勧められて困っているみたいす。
260名無し検定1級さん:02/08/10 08:20
これ、過去スレってあるの?
>>259
たしかに、あれじゃあ個人指導の家庭教師雇った方が
合格するのではなかろうか
ヒューマン○ッチも、まるであてにならない。
見栄えだけよくて、中身がないのではと思わされてしまう
狐の集団。みんな、尻尾をつかめ。化けの皮をはがせ
261名無し検定1級さん:02/08/10 09:01
つかむもつかまないも関わらないのが一番だ
262名無し検定1級さん:02/08/10 13:01
会社名 動物学校に変更せよ。狐や狸の営業がいっぱいいるぞ
263名無し検定1級さん:02/08/12 17:14
ヒューマンの人間って最低だな、苦情を言うと逆ギレしてくるし、自分の都合が
悪くなるとにらみつけてくるし、あいつらいったい何しにきてるんだろう。
264名無し検定1級さん:02/08/12 17:30
3D-CADアドバンス講座受けようと思うけどやめたほうがいいかな?
265 :02/08/12 18:05
ヒューマンセー!!
資料請求するときはウソの電話番号を書きましょう!!

http://sgu2.com/aghgh/fdsaaaa/fddfegg/fdsaf/aaa.html
266名無し検定1級さん:02/08/12 18:50
何コレ
267名無し検定1級さん:02/08/12 20:05
やってもいない講座をインターネットに載せるな!大阪駅前校!
268名無し検定1級さん:02/08/12 21:21
264>>
3D−CADの講座はやめた方がいい。使っているソフトが
名前は忘れたがAUTO-CADの3D版タイプと思うが
一般にはあまり普及していない。私は1級の試験対策に受講
していたが、そこの講師に聞いてみたところ、よくおちるみた
いで不具合が多い。仕事でそのソフトを使用するのだったら
いいかもしれないけど、これから仕事を探すのだったらやめと
いたほうがいいと思います。
269名無し検定1級さん:02/08/12 21:24
>>265
バリュコマに通報しますた
270名無し検定1級さん:02/08/12 21:30
>>265
札幌学院大学商学部第二部学生自治会 殿
http://sgu2.com/

上記の者は、不当に報酬を得る目的で
他サイトの掲示板にバナー広告のリンクを貼りました。
よって、バリューコマースは上記の者の会員資格を剥奪し、
これまでに獲得した報酬の支払いを拒絶するものとします。
271名無し検定1級さん:02/08/12 21:38
CAD利用技術者試験を受講してたが、結果がインターネット
場でわかるのが7月18日で、その前にヒューマンから各種の
講座受講のお知らせのチラシがきたが次回のCAD試験対策の
受講の申し込み締め切りが7月17日になってた。合否がわから
んのに、受講しろっていうかい。この学校の馬鹿さ加減がよく
理解できた。
272名無し検定1級さん:02/08/12 21:40
>>271
CADとは関係ないけど、大手資格予備校のTACでは
合格発表前に講座に申し込んでいて合格した場合、
受講料が戻ってきます。
273名無し検定1級さん:02/08/12 22:13
○ューマンコカデミー
274 :02/08/12 22:23
違う板で、ヒューマンが潰れたと書いてあったが本当ですか?
275名無し検定1級さん:02/08/12 23:34
どこですか?
276名無し検定1級さん:02/08/13 00:01
277名無し検定1級さん:02/08/13 08:59
倒産してもおかしくない会社という意味でしょ
278名無し検定1級さん:02/08/13 12:45
まぁ、良くも悪くもヒューマンです。
例えていうなら、よくあるアンケートなんかの
好きなタレント1位も、嫌いなタレント1位も同一人物
ってありますよね。それが、ヒューマンです。
有名税といってもいいでしょうか?
279名無し検定1級さん:02/08/13 14:45
278=ヒューマン社員の罠
低脳。
280名無し検定1級さん:02/08/13 15:12
>>268
3D-CADは、建築ならVIZ、機械ならMDTだ
MDTなんか就職先ないぞ
調べてみ。今やCATIA。MDTほど使いにくいソフトないぞ
281名無し検定1級さん:02/08/13 20:25
3D-CADアドバンス、断りました。受けなくってよかった。
ヒューマンの奴が何か言ってたが無視しました。
授業料も高すぎます。20万もします。
282名無し検定1級さん:02/08/14 09:30
>>281
20万ですか!!高い〜。私は派遣会社の研修で1月ただでCATIA
を使用できました。但し、そこの派遣の仕事を受けるという条件でしたが。
結局、CATIAの仕事は流れてしまったので、違う会社で3Dの仕事してます。
習いに行かなくても、なんらかの方法あります。ただ、実務経験なかったら
きついかも・・・。
283名無し検定1級さん:02/08/14 09:31
>>281
タカスギ!!!!
284名無し検定1級さん:02/08/14 11:03
タカスギー♪タカスギー♪タカスギーィ♪(わかる人にはわかる)

285名無し検定1級さん:02/08/14 11:06
ヒュー○ンのばあい、スクールとハケンを数珠繋ぎにしてるだけだもんね
別部門って感じ。研修といっても、ほとんどスクールの
講座受講しろっていってるのと同じ
しかも、あまり役の立たない。
286名無し検定1級さん:02/08/14 11:14
DTPの場合ほとんどらしいけど、
現場から、講師引っこ抜いてきても、あまり実務的にやってることを
やらせない。自由にポスターの作品を作らせることを学校側は
強要するが、実務でやるのは、スーパーのチラシづくりとか
普段広告に出ているものばかり。
そういうのを生徒にさせようとしたら、
「夢のないことさせないでください」だってさ。
生徒側にしたら、夢よりも仕事覚えて
卒業したら、再就職出来るようにする為に、通ってるはず。
で、そういった、ポスターなんかを面接に持っていったりすると、
大抵×になる。印刷物は商品であって、個人の作品をアピールする所じゃ
ないのに、そういうことしか教えないので、結局没になる。

287名無し検定1級さん:02/08/14 11:29
俺DTPコース通っちゃったよ。
でも途中で一部学級崩壊みたいになってた。
まああの内容じゃあ仕方ないね・・・
288名無し検定1級さん:02/08/14 13:44
>>247
禿同。

>>251
それが分からない,もしくは分かろうとしない人間がいるから、
パソコンスクールが成り立つのだ。パソコンスクールに高い金
払って卒業すれば、職に就けるとでも勘違いしてるんでしょ。

>>257
俺もそれが心配。

>>258
それはそうなのだが…ね。
正しい事書いてても、訴えられる事はあるのよ。


まぁ、見たら分かる通り、とにかく入校させる事に命かけてて
入った後に関してはご覧の通りのザマ。こんな事やってたら、
いずれこのスクールもアボーンされるだろうね。
289名無し検定1級さん:02/08/14 18:36
こないだ、雇用促進事業団民営化しろとか、いってたけど
民営の派遣会社のヒューマンがこれじゃあなあと
思うこのごろ
とりあえず、修了してからは、アカデミパックソフトを
業者経由で買いあさることで、損した分をとりもどすように
がんばってるよ。
ただ、折れの場合エキスパート検定もいれて50万だからな
せめて、ヒューマン○ッチの方で、ハケンか転職のフォローを
徹底してもらいたかったよ。
折れみたいな、すくーる卒の失業者がゾロゾロいるんだろうな
これって、裁判起こせないんだろうかと思うこのごろ
290名無し検定1級さん:02/08/14 22:05
>>289
スクール卒の失業者というよりは、失業者となって初めて自分に
何もスキルが無い事に気づき、焦ってスクールに通う人間。
もしくは、失業後の給付金制度を利用してスクール通う人間。

どこのスクールでもこんな人達は多いと思うが、特にリストラ食
らってスクール通いしてくる様な人間は、物覚えも悪くスクール
卒業しても使い物にならない。

「出来る人間」はそもそもリストラ対象になんてならないし、仮
にそうなったとしても、スクールなぞに高い金払って通わずに、
まずは独学で努力してみる筈。
291名無し検定1級さん:02/08/14 23:20
全く正論。私自身はまず、独学で努力してみた。
しかし、生まれつきの頭の悪さに色々なものを取り組んだが、あまりうまくいかない
すくーる通う奴は、藁を持つかむ気持ちでやっているはず。
すくーる側の人間はそういう人間を軽く扱ってるのが明白
お金は大量に吸い上げて後は一通りカリキュラム進めて、後、放置
まだ、訓練校や安定所の方が、後々の事考えてくれているような気がする。

292名無し検定1級さん:02/08/14 23:34
>>290
正論だが説得力に欠ける。

>「出来る人間」はそもそもリストラ対象になんてならないし

こういう人間ばかりリストラになるとは限らない

あなたみたいな人もリストラされる時代です。
293名無し検定1級さん:02/08/16 13:47
リストラすべき人間がされないで、使える人間が
リストラされるから、会社がつぶれる
所がおおいね。
常務クラスの重役とか、ピラミッドではなくて
富士山型………。
底辺も必要ない所は切らないといけないけど、
てっぺんも可成りカットしないといけないような気がする

294名無し検定1級さん:02/08/17 09:30
ピーマンアカデミ
295SYSTEM:02/08/17 11:03
あぁーヒューマン あぁ アカデミー
お前は何処へ逝く?
296 :02/08/17 17:16
CMガンガンやってるあたりがウサンクサイ
297名無し検定1級さん:02/08/17 19:16
      ______________
      | _____________ |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l:::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||      |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||  ヒューマン呪ッテヤル…
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll


                     \从/
                      ∧__∧
                     (;    ) ヒューマン社員
                     ⊂     )
                     / /〉 〉
                    (__)(__)
298名無し検定1級さん:02/08/19 23:35
とにもかくにも、勧誘がしつこい。
しかも、毎回担当が違う上に、以前に言ったことを
(たとえば、平日の説明会の日は会社があるのでいけないことetc)
なんどもなんども言うはめになる。
それだけでも、会社の質がわかるというもの。
299名無しさん:02/08/20 18:26
何度も電話が掛かってきたら、しつこいんじゃ!電話かけてくんな!って
怒鳴りつけるくらい言った方がいい。
300名無し検定1級さん:02/08/20 18:31
300!
get
301名無し検定1級さん:02/08/22 23:28
301get.age
302名無し検定1級さん:02/08/23 00:22
>>267
はい、その通りです。広報部隊は日夜『反響』獲得の為、架空丁稚揚げ講座、
お洒落な学校の演出に奮闘しております。

>>298-299
「本人は先日事故で亡くなりました。」位のこと言わないと、リストから外されない。
反響の少ないこの時期アポ切る為に募集課は必死です。
303 :02/08/26 18:34
sagaってますよ。みなさん
304名無しさん:02/08/29 16:20
校舎の壁に就職内定者が貼り付けてあったが、何これ?って一瞬??と思った。

305名無し検定1級さん:02/08/29 16:25
校舎の壁って一般人からも見えるところ?
306名無しさん:02/08/29 16:30
いいえ、通路の壁です。
307305:02/08/29 16:37
>>306
資格取得者と就職内定者はうちの学校でも張り出されるよ。
他の生徒のやる気を出させる効果と
学校見学に来た人たちに観てもらう為だと思うよ。たぶん
308名無し検定1級さん:02/08/29 16:43
>>298
>>299
本当にそう。
断ったのに何度も電話してくる。
自分の営業を取りたいのがバレバレだよ。
間違いなく、近いうちにツブレルな。
309名無し検定1級さん:02/08/29 17:12
>>308
オレのときもやっぱり何度も何度も勧誘の電話がかかってきて
ホンットーーーーーーーーーに
うざかった(w

ゲームショウのチケット欲しさに
学校見学に行ったオレもオレだけどね
310名無し検定1級さん:02/08/30 13:33
話だけでも聞いてみようかな…と思い、
気軽に行ってしまったら最後。
消費者金融並みのしつこさが待っています。
しつこいのは、てめぇの顔だけにしろ!
311mjide:02/08/30 13:49
ここだけは・・・
312名無し検定1級さん:02/08/30 13:54
ここってさぁ
卒業したら履歴書に書けるの?
専門士の称号はもらえるの?
学校法人なの?
313名無し検定1級さん:02/08/31 18:41
>>312

書けないでしょ。
資格とったら書けるかもしれないけど
学校いっただけなら書くのはずかしいよ
学校法人じゃないんだから
民間がやってるんだよ
314名無し検定1級さん:02/08/31 18:43
>>313
じゃぁ、大学に三年から編入する事、出来ないの?
315名無し検定1級さん:02/08/31 22:45
検定は資格の内にはいらんしね。
資格取得、転職にという言葉通りの責任を取ってもらいたいものだ
316名無し検定1級さん:02/09/02 20:42
あいつらは自分の営業成績のことしか考えていないー。
自分の給料が上がるからー。
317社員:02/09/02 23:22
>316
時間給に換算したら、時給千円くらいだよー。
ただ、ボーナス月でアンタらの支払った受講料からチョビっと
社員に還元されるだけー。安いもんだよー。
318名無し検定1級さん:02/09/04 14:04
>>317 それも、受講生あってのものだろ?
なら、もうすこし受講生側の意見もとりいれろよ
また、最低限じゃなくて、現場で即戦力になるようにしてくれ
あの授業じゃ金返せといいたくなる

319ひゅーマン:02/09/04 14:31
やれるのか?こーまん
320名無し検定1級さん:02/09/06 20:20
>>155
>名古屋校
>結果広く浅くになってしまいほかの機械CADの連中と大きく差をつけられて
>しまい1級試験対策のとき「そんなこともしらんの」みたいなこといわれて
>しまいました。また「それは授業でやりましたよ」ときたもんだ
>建築CADと1級対策講座の先生が違いおおいに疑問を感じた
>その1級の講師も横柄でぜったいにやったとかぬかしおって聞いても
>おしえてくれませんでした。女にはやさしく手取り足取りおしえてるくせに
>エロ講師いいかげんにしろ!!

このエロおやじって、名古屋駅前校のCADオペのI田先生でしょ。そのまんまじゃん。
321うん:02/09/06 20:23
やらせてくれるよ
322名無し検定1級さん:02/09/07 08:55
age
323名無し検定1級さん:02/09/07 16:34
324名無し検定1級さん:02/09/10 20:42
age
325名無し検定1級さん:02/09/11 03:51
大阪本校 ビデオすぐ直せよ
326元社員:02/09/13 18:34
>172
無理やりローン組ませるため、ハンコ買いに行かされたけど、これって法に触れるんじゃないの。
いろいろ暴露しようか
327名無し検定1級さん:02/09/13 18:48
 坊や,悪ふざけもほどほどにな。
328名無し検定1級さん:02/09/13 21:22
ハンコは俺もよく買いに行った。
変わった名前は作って貰わなければいけないので大変だった罠。
今思えば懐かしいね。
329名無し検定1級さん:02/09/14 23:00
開講日に「テキストがまだ出来てない」と平然といわれて呆れた。
330名無し検定1級さん:02/09/14 23:28
>>329

いつものことだよ
331名無し検定1級さん:02/09/15 19:02
age
332名無し検定1級さん:02/09/15 19:05
営業一辺倒な為、学務面は非常にオザナリ。
ただ、法改正でテキストが丸ごと変わる科目はどの学校も一緒。
333名無し検定1級さん:02/09/15 20:21
>>>155
>>名古屋校
>>結果広く浅くになってしまいほかの機械CADの連中と大きく差をつけられて
>>しまい1級試験対策のとき「そんなこともしらんの」みたいなこといわれて
>>しまいました。また「それは授業でやりましたよ」ときたもんだ
>>建築CADと1級対策講座の先生が違いおおいに疑問を感じた
>>その1級の講師も横柄でぜったいにやったとかぬかしおって聞いても
>>おしえてくれませんでした。女にはやさしく手取り足取りおしえてるくせに
>>エロ講師いいかげんにしろ!!
>
>このエロおやじって、名古屋駅前校のCADオペのI田先生でしょ。そのまんまじゃん。

名古屋校の池●講師だね
334名無し検定1級さん:02/09/16 01:48
335名無し検定1級さん:02/09/17 21:02
ヒューマン社員の採用基準がしりたいよ
336名無し検定1級さん:02/09/17 21:04
>>329
最終日までには間に合うからノープロブレム
337名無し検定1級さん:02/09/18 03:42
たまに受付にすげーブスがいるよな
338名無し検定1級さん:02/09/18 16:02
>>337

どこの話しだ?
339名無し検定1級さん:02/09/18 21:57
ヒューマン社員の採用基準は応募者全員採用!
(ヒューマン採用担当)
340名無し検定1級さん:02/09/18 22:27
>>339
ウソ。以外に採用は厳しい。
ただ、選ばれた人間が選ばれなかった人間より不幸になる。

まず、1ヶ月に半分辞める。半年後には10分の1。
つまり、入社したほぼ全員の人間は付けなくてもいい職歴がついてしまったということ。
これがどういうことだか転職板の人間なら分かる筈だ。(ここじゃ無理か?)

341名無し検定1級さん:02/09/19 02:03
知り合いが雑貨コーディネーターコースを受講しようと思っていたら
2年コースを勧められました。就職もバイトも紹介しますとの
ことですが、大丈夫でしょうか?受講してる方いますか?
342名無し検定1級さん:02/09/19 02:15
>>341
現在不況下の就職難の状況で、2年後に何の保証ができると思う?
就職もバイトも紹介すると言うなら、証書でも書いてもらいたいものだと感じないか?
343名無し検定1級さん:02/09/19 03:13
>>338
当ててみて
344名無し検定1級さん:02/09/19 15:00
>>341
大丈夫なわけが無い
345名無し検定1級さん:02/09/19 16:37
>>341
やめたほうがいいと思うよ。
346名無し検定1級さん:02/09/19 16:38
とりあえずウンコ
347名無し検定1級さん:02/09/19 18:13
>>341

どうせヒューマン・タッチに登録しろ!といわれるだけですよ
348名無し検定1級さん:02/09/19 19:44
ここのJAVA系のやつとかどう?
他にもJAVAできるとこあるかな?
349名無し検定2級:02/09/19 22:37
アビ場にくらべればいいかも
アビ場って生徒の勧誘の棒グラフが先生ごとに張ってあった
ラスベガスもゆめではないって
昼休みに教室でUFOを食ってる先生へひとこと
きょうしつがくさー
350名無し検定1級さん:02/09/19 23:26
浴び場といえばガッツ石松

ガッツ石松は何の資格に合格したのか未だに疑問だ?
351名無し:02/09/19 23:32
アビ場のガッツ石松
たぶんうさんくさい資格orカンニング?
352名無し検定1級さん:02/09/19 23:46
悪いけどヒューは浴びと違ってグラフは受講生から見えないとこに貼ってある。
353名無し検定1級さん:02/09/20 00:02
>>348
とりあえず、本屋さんで売ってる本程度のことはできるようになります。
が、資格欲しい、就職したいなら履修期間にプラスで独学するよし。
わからない事(構文の読み方、覚え方等)は先生に聞くです。
わからない事がわからないなら、どこの授業にも学校も一緒(w
354名無し検定1級さん:02/09/20 01:05
どう考えてもアビバ以下でしょ、ヒューマンは。資格商法とおんなじ。
話題をアビバにすり替えてんじゃねえよ!低脳!
日本一最低の資格スクール(詐欺会社)に決定!
355348:02/09/20 03:12
>>353
そうですか、どうも。
じゃあ独学で良いかな。高いし。
てか、何したら良いか分かんなかったから、頼ろうかなと思ったんだけど。
大学で秋からCで数値解析とかするし、C頑張っとくかな。

自分は意志が弱いので、強制しないとって人です。
だから、授業があれば頑張るタイプ。あと、自習室とかが充実してるとことかなら
毎日通って学校の勉強もできるかなーと…
356名無し検定1級さん:02/09/20 16:08
↑はっきり言って、自分で計画建てて勉強できる人には
学校は不要です。わからない所を統計立ててまとめておいたあと
MLなりに投稿して聞けば済む事です。
それが出来ないから、高いかねだして学校に行く羽目になるんでしょうね。

頭ワルけりゃ、金使うよろし
金がなければ、頭使うよろし
どちらもできんやつは、何もやらない方がよろし
357名無し検定1級:02/09/20 16:16
アビバ以下にけってい
ヒューマンコーマン
358名無し検定1級さん:02/09/20 23:15
団栗の背比べじゃないの?

359名無し検定1級:02/09/20 23:16
あびばvsひゅーまん
360名無し検定1級さん:02/09/21 01:01
ヒューマン行ってますけど、理由は
・通いやすい
・強制的に時間と場所を区切らないと勉強できないタイプ
・職業訓練給付制度が使えた
・資格取得の為
こんなトコですね。でも先生はあたり!(どうやら委託業務らしい)
訓練給付のおかげでそんなに金額も高くないし。
正規の金額じゃ、とても行く気がしません
タッチも登録して何回か仕事したけど、営業のあまりのフォローの無さにあきれた。
もうタッチで仕事はしたくない!
361名無し検定1級さん:02/09/21 02:21
>>360
訓練給付使って半年ほど遊ぶには最適だよね。
とりあえず再就職の際、学校行ってましたって言えるしね。
先生も外部の人だから面白い人多いね。いろんな話聞けるよ。

生徒の勧誘にタッチの名前を使ってくるけど、
ありきたりのセールストークを信じるほうがどうかしてるかな。
タッチは自動でアルバイト先探してくれるとこってぐらいで
割り切って使わないとね。
362360:02/09/21 03:04
>>361
訓練給付も使って、職業訓練も無料で受けて、いまだに失業保険も貰いつつ
単発のアルバイトは申告すればおっけーだしね
自堕落の生活はどこまでも。。。

>タッチは自動でアルバイト先探してくれるとこってぐらいで
割り切って使わないとね

そうそう。そのつもりで仕事してたんだけど、真夏の炎天下で試供品配らされた時は死ぬ
かと思った。外仕事なんて聞いてなくって、スーツ姿でパンプス履いて。外なら外って
先に言ってよ!って感じなのでした。
363名無し検定1級さん:02/09/21 03:20
>>348

ここいいよ。通えればだけどね。10月生の募集まだやってるかな?

http://www.tn-japan.co.jp/ss/index.htm
364名無し検定1級:02/09/21 08:40
>>360
先生のレベルとか、対応とかはどう
アビバよりましか。
365360:02/09/21 16:23
>>364
先生のレベルはインスト暦長いだけあって、教え方が的確。授業以外に質問できる
時間が無いのがちょっと不満。授業の終了時間が遅いので、すぐ帰っちゃう。
でも先生のメルアド聞いてるからどうしても。。
ってとこはメールしちゃう。とりあえずマメな先生です。
でも先生によって違うらしい。
366名無し検定1級さん:02/09/21 19:04
>>365

>>333
>このエロおやじって、名古屋駅前校のCADオペのI田先生でしょ。そのまんまじゃん。
>
>名古屋校の池●講師だね

レベルは知らないが、こんな先生がいるって聞いたよ。
367名無し検定1級さん:02/09/21 20:29
それってアビバ以下だよねー
368名無し検定1級さん:02/09/21 23:01
360〜362=ヒューマンの自作自演
369名無し検定1級さん:02/09/22 20:16
>>366
まぁ生徒も生徒だからねぇ。
まとわりついて媚びる娘も多いから...。
一概にセンセだけ責められないかな。

それにオトコとして普通の感性持ってれば、
社会に通用せずガッコに通ってるような野郎や
親のスネかじってガッコに通ってるような奴に
親切にするいわれはないでしょね。
要は人付き合いだよ。人付き合い。うまい奴が勝つ。
370名無し検定1級さん:02/09/23 11:01
>>369

マジレスカコワルイ
371名無し検定1級さん:02/09/23 11:04
>>369

何に勝つの?勝ち負けなの
ますますカコワルイ
372コギャルとH:02/09/23 11:05
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
373名無し検定1級さん:02/09/23 16:01
>>370-372  だ・・・・か・・・・ら・・・・そいつがどうした????
374名無し検定1級さん:02/09/23 16:03
ここの講師は時給安いからレベルも期待出来ない。
375名無し検定1級さん:02/09/24 17:47
ヒューマンも浴び場と変わらん。勧誘しつこいみたいだし。


376名無し検定1級さん:02/09/24 18:23
ゲームショウでアホみたいに宣伝しまくってた。
学生バイトか教員か知らんけど
大声でギャーギャーうるせーっての
アンケート書かせてガラポンさせて
当たったらゲーム機プレゼントだとさ
ブースの前で立ってるだけで何回も誘われたよ
無論、全部断ったけどね
377名無し検定1級さん:02/09/24 23:46
>>376
ヒューマンが宣伝してたの?
ゲームショーとぜんぜん関係ないじゃん
378名無し検定1級さん:02/09/25 02:52
ゲーム会社のヒューマンじゃないのかなそれ?
379名無し検定1級さん:02/09/26 07:30
>>376
ゲームショウって、そういう(宣伝する)場だと思うけど...
380名無し検定1級さん:02/09/26 08:39
>>379
プレゼントで学生を釣るのがウザイって言ってるんだよ
他に出展してる学校と比べてもココの募集の仕方は異様。
金集めの為に募集してるのが見え見えじゃない
381名無し検定1級さん:02/09/26 11:41
おっもしろぉ〜い。
こんな項目があったのねぇ〜。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

わたしさぁ〜、
昔、秘書検定のために、ヒューマ○・・・の講座、受けたけど、
すっごくいい先生と、友達に恵まれて、よかったんだよね。
って、ここまでは、お金以外は、文句なし。

それからよぉ〜。
ヒューマ○・タッチに、登録したら、ぜ〜んぜん関係ないとこに配属されて、
んなもん、続くわけないじゃん。
で、一ヶ月でやめてやったわよ。
まぁ。。。給料はよかったんだけどさ。
金だけじゃ、仕事なんかつづかないってば。
ほかの、派遣会社からきたやつには、いびられたし。。。
( ̄‥ ̄)=3 フンってかんじ。
382名無し検定1級さん:02/09/26 15:19

(´_ゝ`)「2チャン初心者のかたですか」
383名無し検定1級さん:02/09/27 02:37
>381
そういう人結構いるみたいね
384名無し検定1級さん:02/09/27 02:42
>>381
イビられましたか
女はやだやだ
385名無し検定1級さん:02/09/27 17:42
age
386名無し検定1級さん:02/09/28 10:38
age
387名無し検定1級さん:02/09/28 14:35
パソコンアビバのガッツ石松の合格した試験は、「パソコン技能検定」だった
CMみていてわかった
388名無し検定1級さん:02/09/29 00:26
梅田のヒューマンの受付の子は、可愛い子が一人だけいた。
スパッツ履いてた。
良かったな。
ヒューマンいって良かったのは、それ位だけだな。

389名無し検定1級さん:02/09/29 01:10
・・・悲しいな
390名無し検定1級さん:02/09/29 12:24
>>389

悲しかったら泣けよ
391389:02/09/30 13:06
>>390
オレじゃなくて>>388のことな
392名無し検定1級さん:02/09/30 18:07
>>388
タッチの派遣じゃないのか?
393名無し検定1級さん:02/09/30 18:10
ヒューマンのHPにお笑い芸人養成講座って見たが何あれ?
394名無し検定1級さん:02/09/30 18:43
浜松のO田さんはすごいかわいかったよ。まだいるのかな〜。
395社員:02/10/01 01:26
396名無し検定1級さん:02/10/02 10:22
>>395

HPみたが笑わしよるなー
397名無し検定1級さん:02/10/03 22:34
お笑い講座ってこれマジか?
398名無し検定1級さん:02/10/05 23:52
age
399名無し検定1級さん:02/10/05 23:53
sage
400名無し検定1級さん:02/10/06 21:21
ヒューマンはすばらしい
401名無し検定1級さん:02/10/06 23:26
>>400

何を根拠に
402名無し検定1級さん:02/10/07 00:12
ヒューマン横浜校のことを教えてください。お願いします。
403名無し検定1級さん:02/10/07 01:52
>>360
ここの強みはカラー、CAD、インテリア、フラワーが主力。
国家試験系は母集団が少ないからどうだろう。?
実際そういう人も少ない。
自習室でガッチリ勉強というタイプは少ない。
404名無し検定1級さん:02/10/07 17:56
>>403

CAD主力と言われてもねー
ここのCADむちゃくちゃですよ
教え方下手だし、知らんし最悪じゃないの
おれが言っていたところは、教室で机の配置がよくない
講師に向かって背を向けて講義を受ける環境、首が疲れてたまらん
液晶プロジェクターとスクリーンが無いためPCの手順がわかりづらい
一人が聞き出すと数人も聞きだし個別に教えるけどそこで止まってしまう
なにせ教育環境が悪すぎ
トライデントのCAD講習を見習うべきだ!
405名無し検定1級さん:02/10/10 15:35
age
406名無し検定1級さん:02/10/11 16:29
ピーマン赤デミグラスソース
407名無し検定1級さん:02/10/11 16:55
お上手、お上手。
408名無し検定1級さん:02/10/11 21:47
高校卒業してココに決めないでよかったと心から思ってるよ
409名無し検定1級さん:02/10/11 21:48
学校名にカタカナを使ってるところはロクな所がない。
410名無し検定1級さん:02/10/11 21:53
朝日新聞に、でかでかと広告載ってましたな。
2秒で、次の記事へいきました。・・・・あれって、数百万円かかってるだろ。朝日だし。
411名無し検定1級さん:02/10/11 21:56
>>410
新聞1P当り5,000万円
412名無し検定1級さん:02/10/13 11:10
とうとう料理教室まで始めましたね。
内容がこれまた思い切り軽薄そう…
にしても、入会金2万てっ!
料理教室には破格なお値段ざますよ!!
413名無し検定1級さん:02/10/13 22:28
>>412
さらに色々と追徴課金されます。
414名無し検定1級さん:02/10/17 17:39
age
415名無し検定1級さん:02/10/17 17:46
資格取得もヒュー○ンは、駄目駄目です。
講師に熱意を感じない。
416名無し検定1級さん:02/10/17 21:36
>>415
合格者出しても講師や営業に見返りないし、
模擬試験とかで稼ぐしかないから、
程よく生徒の不安を煽らないとね。
それに、教えても無(以下略
417名無し検定1級さん:02/10/17 21:41
ヒュー○ンは、駄目というけどさ、
ならば、良い学校ってありますか?

何処でも同じなのかなー??
418名無し検定1級さん:02/10/18 05:57
1年前資料請求に出したはがきを元に唐突に電話かけてきやがった。
そんな事実さえとっくに記憶から消えていたのに、どういうつもりなんだ?
全く面識も無いのになれなれしい口調で話してくるしムカッ腹立ったので
電話を切ってやった。
419名無し検定1級さん:02/10/18 06:55
専学板「ヒューマンアカデミーについて」
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1034774962/l50
420名無し検定1級さん:02/10/18 17:44
W校の公務員講座受けたけどここマジ不倫多いみたい。
密会現場を押さえた生徒が多いそうだ
421柏木耕一 ◆YRwwoVSzko :02/10/19 21:09
 >>419のスレッドから移ってきました。
よろしくお願いします。

現在、大阪心斎橋のヒューマンに通っています。
そろそろコースも終わりに近づき、習ったところは、
身に着けようと予習・復習に一生懸命がんばっております。

不満のない学校なんて、大なり小なりないと思いますが、やっぱり
自分のやる気次第で良い学校にも悪い学校にもなると思うんですよ。
安くはない料金を支払って通ってますので、無駄にはしたくないですね。

残念だったのが、ドットコムのダブルスター。
開校直前に、定員が満たないため中止を聞かされて、
前もって支払っていた17万ほどの料金が返金されたのが
1ヶ月以上も経ってからでした。
ちょっとこの辺りは困りましたが、対応はとても親切なのと
とりあえず、何でも勉強がしたかったので、通い始めて良かったと思います。
422名無し検定1級さん:02/10/19 21:12
ダブルスターは独学で取れる資格。
やっぱりボッタクリだな
423ヒューマン営業社員:02/10/19 22:40
421>
前向きな思考は良いのですが、
もしも、習った学校がヒューマン以外の他校であったならば、
料金も格段に安く、教わった知識とスキルも今のあなた以上に身についていたことと思います。
今度からは、賢い消費者であってください。
ご利用ありがとうございました。
424発言:資格の難易度とは:02/10/20 03:08
システムアドミニストレーター初級資格の試験も、
独学で取れる資格と言われています。

ただし、実際に、まったく独学で合格できる人がどれだけいるか?
と言うと、疑問です。同じ合格するのでも、始めからまったくの試行錯誤で
勉強のコツをつかみながらやるのと、最初から ちゃんと効率的な学習方法を
利用して勉強するのとでは、全く違います。
もちろん合格ラインまでに至る、リスク負担や学習負担も含めてです。
そのいずれかを選択するか?は、消費者の選択の自由です。

この事について言えば、比較的簡易と言われる、宅建、マンション管理士、
offce関連のパソコン資格、NTTコミュニケーションズが提供するWeb資格
ドットコムマスターの初級資格ダブルスターであっても、
難関資格である、司法試験、公認会計士試験、司法書士、オラクルマスター
であっても変わりません。

すべて独学で、東大や早稲田、難関資格をクリアしてしまう人もいれば、
日本人の英語・英会話学習に見られるように、初歩的な学習段階で、
つまづきや、誤った学習方法に入り込み、簡単と言われる資格試験も、
難しいモノにしてしまったり、言わば「苦手意識」を刷り込むでしまう事が
あります。

資格予備校・大手のTACやLEC、その他の学校でも、ガイダンスや受付で
この程度の説明はしてもらえます。

ですから、
ダブルスター = 独学で取れる資格 = ボッタクリ という話は、
すべての資格試験に、当てはまるかもしれないですし、
ものすごく、いい加減で乱暴な発言に当たるかもしれませんね。
425名無し検定1級さん:02/10/20 09:40
確かに独学で資格に合格するというのは、個人差があるとおもいます。
しかし、ボッタクリというのはわからないでもありません。
 同じ内容カリキュラムでくらべると
ヒューマンとトライデントの機械設計CADを比べると確実にヒューマン
方が金額高いですし講義内容も教育環境もぜんぜん違います。
やはりトライデントは、専門学校(全日制)が母体であるため教育のプロ(言い過ぎか)
が教えており全日制の先生が教えてくれます。
 ヒューマンは、一般企業に働いていて辞めた人たちが講師として雇われていて
営業に言わせれば講義内容は、講師に任せてあります。とかをうたい文句にしているが
これっておかしくないか?
一般企業の人が、どうしてうまく講義ができるの?ましてや子育ての片手間にできる
ものなの?そんな講師がヒューマンにはウジャウジャいます。
こんな学校どう思いますか?
わたしは、けっしてトライデントの社員でもありません。
実際に両校を体験した感想を述べたまでです。
426名無し検定1級さん:02/10/20 22:48
じゃ、結論はヒューマンに通ってる連中は大馬鹿ってことで。
427425:02/10/21 12:37
>>426

俺を含めある意味そうだな
行く前の情報収集不足ってことで
428名無し検定1級さん:02/10/21 14:40
>>425=426
学校で教えてくれる内容なんざ何処の授業も決定打にはならんぜ。
きちんと情報収集して、遊びに行ってる俺としては、
学校に頼りきってる奴らと一緒にしてほしくないなぁ。
429名無し検定1級さん:02/10/21 20:35
>>428

あんたはえらい!
430じゃかん:02/10/21 23:54
俺は、梅田のヒューマンに行ってた。
MOUSコース25前後だったかな。
最悪だった。
1回3時間は、仕事の後には辛過ぎる。
講師もイマイチだったが許容範囲内だった。
、最悪だったのは、5万の教材だ!!!
これは、とてもじゃないが納得いくものでは無い!!!!
しかも、授業で殆ど使わないものだったしな。

一番良かったのは、商工会議所の宅建主任講座。
75000と安かったしね。

あとは、TACの簿記2級講座。
ここは、結構よかったよ。

大栄の初級シスアドは、高すぎた。
ただ、一番、講師の態度・愛想が良かったよ。

講師の態度がデカイとこは、
2度と行きたくないね!!

梅田ヒューマンの40過ぎのCAD講師のおばはん!!
うっとおしい!
431名無し検定1級さん:02/10/22 16:41
>>430
梅田のヒュ−マンって大阪駅前校のこと?
432名無し検定1級さん:02/10/23 00:02
>>430
それは単純な情報収集不足だねぇ。
いくらでも、ごまかし授業のできる
IT事務系の講座を受けたのが失敗だね。
普通、申し込む前にわかりそうなもんだが...。
ご愁傷様です。
433名無し検定1級さん:02/10/23 16:23
>>430

いろんな講習うけとるんだね
よほど金が有り余ってるって感じだね
434名無し検定1級さん:02/10/23 17:42
>>421
他の資格学校に比べ、国家資格系の受講生の構成比が少ない為、自習室で勉強するとか
友達をつくるという関係は極めて希薄。
また、講師は全員非常勤である為か講師間のレベルの差異が激しい。
なので、ヒューに期待するのではなく、これから取得する資格や将来を期待して勉強
した方が良い。


435名無し検定1級さん:02/10/24 20:36
>>434
禿同ですね。
実感ですが再就職対策の駆け込み寺と勘違いしてる人が多いです。
友人作りより、講師や営業にうまく取り入って、
就職先探してもらおうって人がよく目に付きます。
自分で講座修了後のプランを考えてみないと授業料捨てることになります。
436名無し検定1級さん:02/10/25 16:50
ヒューマンって評判悪いね。
437名無し検定1級さん:02/10/25 16:52
ダイエックスよりまし
438bloom:02/10/25 16:53
439じゃかん:02/10/26 00:01
>>431
そう。駅前ビル。 第4だったかな。
梅田から、ちょっと歩くけどね。
俺がいったのは、4,5年位前だけどね。
そういや、駅前ビルって、新しく立て替えるんだっけ?
>>432
そうなんだよな。
ケイコとマナブに、特集記事で出てて、広告なのに、ついハマってしまった。
他の学校と比べても格段に高かったよ。
その頃、パソコン初めたばかりで、説明聞きに行ったら、自動車も免許取りに教習所行くでしょ?
パソコンも講座で、きちんと勉強しないと使えないよ。って言われた。
初めての講座受講だったから、引っかかってもうた。
今考えれば、25万も出す価値ないんだけどね。 自分で、参考書みれば出来るのにね。
>>433
逆だよ。 金が無いから、稼ぐ為に勉強してる。
俺は、29歳フリーターだよ。 しかも、学歴が無いからね。 中学3年で不登校して20歳までヒッキー。
後は、バイト・派遣会社でやってる。 23歳位から勉強に目覚めた。
けど、高卒資格が無いから、大学いけないし、 いまさら大検なんて無理だから・・・資格取り始めた。

今、来年から司法書士講座に行こうか迷ってる。
今まで取った宅建やマン管や管業、簿記、初級シスアドと比べたら、
格段に難易度高いから・・
しかも、1年半で70万もする。
出せない額では無いけど・・・合格率2%代とは・・厳しいな。
けど、今までの最高の時給は、1500円やし・・
35になっても、40になっても、これじゃ不安だし・・
440名無し検定1級さん:02/10/27 01:27
名古屋でWEBの講座の講師やってる樋○!
お前、ホントにWEB分かってるのか?
前にア−パーOLにベッタリ、レクチャーしてたけど、
どう見てもブラチラ期待アリアリだったな。
そして、教えていることも
「それは知らなくていいよ。」
って、お前分からないんだ炉!
だから、おまえの所のHPは
JAVAが動かないままで放置されてるンだよ!

ヒューマンの生徒を途中から自分ところのデザイン事務所でやっている
スクールに鞍替えさせているの、スタッフにチクルぞ!
(あっ、言っちゃった!ま、いいか。)
441名無し検定1級さん:02/10/27 09:52
>>440

それヒデーじゃねーか
名前もっと晒せ!
名古屋は、こんなやつばっかか?
442名無し検定1級さん:02/10/27 12:09
俺がココの説明会に行ったときに説明してくれたアホとのやりとり

アホ「ファミ通読みますか?」

俺「ええ、読みますよ」

アホ「面白いですか?」

俺「面白いです(w」

アホ「そうですかぁ?私、アレ嫌いなんですよね〜」

じゃぁ聞くな
443名無し検定1級さん:02/10/27 12:44
こないだ大学の時のゼミの人たちにあったら
俺カルチャースクールいこうかと思ってるっていうからどこ?ってきいたら
ヒューマンアカデミーって答えた・・・止めてあげた方が良かったんかな・・。
444名無し検定1級さん:02/10/27 15:22
>>443
カルチャースクール感覚で、入るとレベルの高さについていけない。
遊びで暇つぶしに来るところではない。
授業料も決して安くないしね。

>>439
それだけ資格もっているんならヒューマソに就職すればいいよ。
少なくともその年齢なら時給1500円よりマシ。
445名無し検定1級さん:02/10/27 15:32
>>444
いや、逆です。大学でてでもまだWEB系の勉強とかしたいから・・・
っていうので寧ろ専門学校的にいこうとしてる人だから
逆にレベルの低さについていけなくて、金の無駄なんじゃないかと。
寧ろヒューマンってレベル的にもカルチャースクール以外の何者でもないから、
専門いきたいんならデジハリにでもいけばいいのに、と思ったのです。
446名無し検定1級さん:02/10/27 16:00
>>445
ごめんなさい。
私が言いたかったのは、資格系の講座です。
確かに、WEB系、CAD系は初心者向きです。
447名無し検定1級さん:02/10/28 03:52
こんなところにあったとは・・・。スレッド検索してもなかったのに・・・。
説明してくれた人も親切に答えてくれたし(でも確かに何度も事務所に行くしお金のことばかりで4時間も話しこんだけど。)
リマークやWAVEに比べたら、まだまともだったとおもったのに。こんな書かれようだとは・・・。
千葉という事で選択肢が少ないということもあり、言われるがままDTP講座を申しこんだ私がいけなかったのでしょうか!?
今回はじめてDTPを勉強する私なんですが、ひとりで家では勉強できないタイプなので利用しようとおもったのですが・・・。
やはり、スクールには通うべきではないのかな〜!?
ただ講師や学校の雰囲気によってはタメになりそうみたいなので、千葉校の雰囲気を教えてください。親切な方お願いします。
ちなみにDTPの講師はビデオに出てる有名な講師だそうなので、こちらのお願いします。
448名無し検定1級さん:02/10/28 10:39
>>447
DTPを習う前に自宅で勉強できる環境を作った方がいいかもしれません
ハード、ソフトを買うお金を受講料で払ってしまうわけですからね
個人的には最近分かりやすいマニュアル本が出てるので
独学でやってみて自分に向いていたら
もっと突っ込んでやってみるようにしています

説明してくれた人は恐らく営業の人だと思いますが
無料体験など受けて講師の人が自分にあってたらいいと思いますよ
がんがってね
449名無し検定1級さん:02/10/28 11:08
私もフライングして、これを読む前に申し込みしてしまいました。(;_;)
とにかくキャンセルしたいんですけど、全額返金は可能なのでしょうか!?
ローンで申し込みをしているけど、まだ授業は始まってない状態です。
内部の方、もしくは過去にそういう経験ある方ぜひとも教えてください。
450名無し検定1級さん:02/10/28 11:30
>>449
いつ申し込んだの?
クーリングオフ出来るかもよ
451名無し検定1級さん:02/10/28 12:17
499です。
今日で申しこんで10日です。
ヒューマン専用のジャックス契約書には・・
「訪問販売または電話勧誘販売でお申込みされた場合、本書面を受領した日
 を含む8日間は、書面により無条件に売買契約又は役務提供契約の申込みの
 撤回を行うことができます。」
とかいてあるんですけど、私の場合はどーなんでしょうか!?
452名無し検定1級さん:02/10/28 13:25
いやぁー・・・ココみせてもらっておいてよかったぁ。
てゆうか、だって、セミナーに申し込もうかと思って
たった今、別の窓で○ューマン○カデミー開いてたんだものっ!!
じゃあ、皆さんドコかオススメのところってありますか?
453名無し検定1級さん:02/10/28 16:49
資格取るならLECとか大原とか、もっといいところがあるでしょう。
454名無し検定1級さん:02/10/28 23:28
トライデント
455名無し検定1級さん:02/10/28 23:48
おお、こんなスレがあったとは、何人かいたみたいだけど、漏れも大阪の第4ビル
行ってたよ。WEBデザイナーなんとかってヤツだったけど。
機種は激古、おまけに、カリキュラムには始めにフォトショップをやるって
書いてあったのに、どのPCにもインストールすらされてなかった。
授業も、どっかのカルチャーセンターでも行った方がマシ。
マジで金返せ。
しかし、あんな所に、給付金使って、来てるおやじはちょっと哀れだったな。
456名無し検定1級さん:02/10/29 00:30
そおなのかぁ。ヒューマンアカデミィは評判よくないねぇ。
JAVAの講座に通おうと思っていたのだけど。
やめた方が正解のようだね。
独学でアクセスとFMで顧客と売上伝票管理作ったことがあるので、一丁オラクルにでも挑戦しよかなと勉強始めたのですが、2chの転職みていると気分が暗くなる。
それでも何かしないの現状打破はできないし、困ったもんだ。
457名無し検定1級さん:02/10/29 05:17
>>453
禿同。ヒューマンで資格取得ってのもちとむずいだろね。
いまIT系の資格対策講座を一緒に受けてるけど、多分全員駄目だろな。
試験合格を目標にした授業じゃないからな。
ただ、IT系じゃない試験対策講座は結構いい雰囲気らしいけどね。

>>456
JAVAは独学でやればいい。
Sunの認定試験を目標にすればスクールに通う必要はないよ。
給付金が使えるor授業料が安いと感じれば悪くはないけどね。
458名無し検定1級さん:02/10/29 07:44
>>457
ありがとうございます。 Sunの認定試験を目標に頑張ります。
459名無し検定1級さん:02/10/29 15:31
>>457

全部ダメだよココの講座は
460名無し検定1級さん:02/10/30 00:55
JAVAプログラマーの資料請求をしたら、即電話がかかってきた。
なんで、講座説明会に必ず印鑑を持っていかなきゃいかんのだー。
軟禁状態にされて、その場で契約させられるのじゃないかと思ったので、説明会断ってしまった・・・。

JAVA独学でやるしかないのかな。
お勧めの学校なんてありませんかねー?

461名無し検定1級さん:02/10/30 01:52
462名無し検定1級さん:02/10/30 10:31
>>460
説明会行かなくて正解!
463名無し検定1級さん:02/10/30 14:34
>>460
学校は分からないけど最近istudyてのが評判いいらしいね
独学でいけるらしいので人柱になってくれたら・・
参考スレッド
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1031622814/
464名無し検定1級さん:02/10/30 17:23
>>460

印鑑なんて持っていく必要なし
話だけ聞いてはい!さようならしちゃえばいい
印鑑もってこいなんて向こうの思う壺
465名無し検定1級さん:02/10/30 17:25
はっきり言ってやれ!
申し込むつもりはない。
話を聞きにきただけだ!と
466名無し検定1級さん:02/10/30 17:41
本当にココの「説明会」は強引だよ
俺も1対1で四時間近く説明聞かされたもん。
お茶すら出してくれないしね。そんな気遣いすらしてくれない
467名無し検定1級さん:02/10/30 17:43
オレは綺麗なおねーちゃんと2人きりの個室でコーヒーまで出してくれたよ。
1時間くらい話した。

結局申し込まなかったけど。
468名無し検定1級さん:02/10/30 18:02
>>466
お茶は?っていってやれ

>>467
おれは、男だった(鬱
469名無し検定1級さん:02/10/30 22:55
>>460
別に印鑑忘れてもヒューの人が買いに逝ってくれるから大丈夫!
470460:02/10/31 01:51
皆さんの書き込み見て、断ってよかった〜と思う今日この頃。

>>463
ありがとう。istudy早速見てみます。
471名無し検定1級さん:02/10/31 02:29
>>469
その場で強引に契約までさせるわけだ・・・
472名無し検定1級さん:02/10/31 10:07
>>471
その通り!
ローンの申し込み用紙記入→審査→終了までね。w
473名無し検定1級さん:02/10/31 16:24
梅田のヒューマンは駅前ビルからハービス大阪に移転したよ。
474尼崎人:02/10/31 16:33
475尼崎人:02/10/31 16:41
>>474
ヒューマンアカデミーって、何時の間に綺麗なHP作ってたんやな。
けど、ハービスに移ったのは正解かも。
ああいう、おしゃれで綺麗なとこに行きたいブランド志向の女には丁度いいかも。
ただ、ハービスは、家賃高いやろうな〜。
その分、中身の無い授業でも、高なる訳やな〜〜。


http://www.athuman.com/haa/school/school5.asp
476名無し検定1級さん:02/10/31 16:41
一番得意なこと。
女が電話してかわいこぶって不細工な男を集めてだますこと?
行ったら最後だな。なかなか帰らせてくれない。
477みに:02/10/31 16:43
478名無し検定1級さん:02/10/31 17:01
>>477
イイ!!
479名無し検定1級さん:02/10/31 22:43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
問題なのは、こっからどうやって、AA文字を書くかだ???????????????
480インストラクター:02/11/02 00:27
以前MOUSをとった後、何の気なしにパンフレットを手にしたとき
ついMOUS講座の金額見てびっくりした。一般コースで何十万・・・
私はFOM出版の対策本 2000円だけで取ったから、資格を取るには
こんなにお金がかかるのかーとつくづく感心してしまいました。
Webあたり面白そうだと思いましたが、このスレ読んでよかった。
○ビバと一緒で、高ーい授業料には怪しさを感じます。
481名無し検定1級さん:02/11/02 01:41
>>480
漏れは安い授業料のほうが怪しく感じる。
482三重県在住:02/11/02 23:31
姉がチャイルドマインダーという資格をとるために
三重からわざわざ名古屋校まで通うというのです。
私は反対しているのですが…
皆さんの意見を聞かせて下さい。
483名無し検定1級さん:02/11/03 00:02
>>482
そのやつ、体験談がHPに載ってたよ。
484名無し検定1級さん:02/11/03 00:36
>>482
講座受講の前に、三重県でどれだけチャイマイの需要があるかよく考えるべきでしょう。
485名無し検定1級さん:02/11/03 00:37
やらせるのはアビバだな
486名無し検定1級さん:02/11/03 00:39
ヒューマン出身のカラーの先生ってものすご〜く「自信」持ってるよ。
色彩センスサイテーのカラー講師多し!
でも自信たっぷりなんだよね〜。宗教かあ?
「パーソナルカラーやらない人はダメ!」って勧誘するのやめてくださ〜い。
アンタのカラーセンス見てると不安になるのだ〜きゃ〜!
487三重県在住:02/11/03 00:45
>>483
どこのHPですか?教えて君ですみません。
>>484
早急に調べるように姉に報告します。

488名無し検定1級さん:02/11/03 01:20
>>482

なんにしろ、あそこはやめといた方がいいです。
私も説明会だけ行ってやめました。
もう、しつこいのなんの。
あーゆー所はろくな学校じゃありません。

このスレを読んでもお姉さんが納得されないようなら、入学する前に一度説明会にでも行ってみることをお勧めします。
肌であそこの異様さが分かると思います。
その際、軟禁状態にされますので、印鑑は持たず、しかし断る強い意志は持っていかないといけません。

どうかお姉さんを思いとどまらせてあげてください!!!
489三重県在住:02/11/03 01:28
>>488
頑張ります。
健闘を祈って下さい。
490名無し検定1級さん:02/11/03 10:52
オウムかよ
491 :02/11/03 17:32
資料請求したら、資料が届くより先に電話がかかってきた。
先にここ読んでから資料請求すればよかったです・・・。
説明会は後日でってことにしたんだけれどヤ〜メター。
492減益社印壱年目:02/11/04 17:37
講座受講生以上ニワレワレハ大変ナノジャ。
特ニアホナジョウシノシリヌグイガ・・・。
493名無し検定1級さん:02/11/04 17:44
一度でもゲームショウでアンケートに答えたら
学生辞めるまで電話かかってくるよ。
入学のご案内をさせて頂きたいのですが。ってね
494名無し検定1級さん:02/11/04 23:58
おい!最終学歴に「ヒューマンアカデミーカラーコーディネーター講座」って
書いて持ってくるなよ!
そんなもん学歴じゃねえよ!趣味の欄だよ。
なんで、うちの会社にデザイナーの試験受けに来たのかなあ・・・
495名無し検定1級さん:02/11/05 00:00
おい!最終学歴に「ヒューマンアカデミーカラーコーディネーター講座」って
書いて持ってくるなよ!
そんなもん学歴じゃねえよ!趣味の欄だよ。
なんで、うちの会社にデザイナーの試験受けに来たのかなあ・・・
496名無し検定1級さん:02/11/05 00:25
ヒューマン出て「クリエイター」はないよなあ。
ヒューマン行った時点で終わってる。
497名無し検定1級さん:02/11/05 00:28
>>496
ハリウッド行け!
498名無し検定1級さん:02/11/05 00:33
>497
あはは、最高!イエイ!
499名無し検定1級さん:02/11/05 13:01
以前面接したときに一番えらい面接官が
「うちの子供もヒューマンいってるなぁ」といいました
印象は悪くなかったけどどんなもんかな・・
500名無し検定1級さん:02/11/05 14:58
>>499

身内の恥をさらけだしているな
かわいそうに
501名無し検定1級さん:02/11/05 16:57
書店でヒューマンの案内書見たけど即戦力のレベルが身につくって
見たんだが本当なんですか?
502名無し検定1級さん:02/11/05 17:08
>>501 本当です。

俺が逝った DTP 講座は最後は学級崩壊起こしてましたw。
ついでにすごく上のほうに書いたかもしれんけど
Jagat DTP エキスパート の講座、
諦めて独学した2名は100%合格、
最後まで講義に頼った約10名は10%合格
ですた。
503名無し検定1級さん:02/11/05 17:13
>>501
講座のレベルの低さに絶望して独学する奴が出る。
学校内ではエリートクラスの扱いを受けるのでやる気が出る。
その後、そいつだけ即戦力のレベルが身につく。
全員が即戦力のレベルになるわけじゃない。つまり、そういうこった。
504502:02/11/05 17:17
だいぶ昔のことなので今調べてしまった。
ヒューマンの名誉のために20%に訂正します<10名中

>>503 俺の「先生」の発言がすごかったよ、
「ここでやる気になった生徒で、東京の専門に入学したコもいる」
って何の学校だよここはw
505名無し検定1級さん:02/11/05 18:41
もういいよ。
ヒューマンのアホさかげんがよーくわかった
506名無し検定1級さん:02/11/05 18:41
age
507名無し検定1級さん:02/11/06 09:43
ヒューマンキャンパスはfew man can passと言われてた
というネタは既出かな?
508名無し検定1級さん:02/11/06 20:26
>>507
座布団一枚!!
509503:02/11/07 23:25
>>504
その先生「強者」だな。一流のジョークであることを祈ろう(w。

結局のところ生徒の能力に依存するってことかな。
俺の「先生」は、毎回クラスの連中を見てため息ついてるよ。
まだ新しい先生だけど、そのうち>>504の先生のように
まじめに冗談が言えるようになるだろうな。
510名無し検定1級さん:02/11/09 17:18
age
511名無し検定1級さん:02/11/10 11:53
age
512名無し検定1級さん:02/11/10 11:57
職員,講師,スタッフがやらせてくれたので,いい学校です。
もちろん合格シマスタ。
513名無し検定1級さん:02/11/11 06:46
俺、某校のweb受講生。

まぁとにかく何だ。生徒のレベルが低すぎ。
何故webの事勉強しに来てる奴が、フォルダとファイルの違いも分かって
ないんだよ? それが一人ならまだしも、複数人いるから泣けてくる。
ていうかさ、自宅でネットできない奴がweb習いに来てどうすんだ!?
パソコンすら持ってない奴もいるぞ。ぉぃ。どうなってんだ?

Win初心者講座でも逝ってろって感じで、毎回毎回そういう頭悪い奴らに
足を引っ張られてマジでむかついてるんだけど!?
そういう人、他にも絶対いると思うんだがどうよ?

それで、そいつらに「何でweb受けたの?」聞いたら、「他の講座受けに
来たのに、こっちを勧められたから」だってよ!! お前ら自分の「意志」
ってのは無いのかよ!!「初心者でも、パソコン持ってくても大丈夫と言
われた」ってよ、鵜呑みにするなよ。アホか。(苦笑)

要するに何だ。
強引な勧誘があるからこその、こういう状況なのだろうよ。
514名無し検定1級さん:02/11/11 06:49
でも、先生はかなりイイから複雑な気分。
色んな仕事の結果見せてくれるし、何聞いても即答してくれる。
アホ達の為に、補講開いてWinの基礎から教えてるみたいだし。

まぁ「先生」なのだから当たり前の事なんだが、このスレ読んでたらどう
やら俺の先生が偶然「当たり」だっただけみたいだね。
515名無し検定1級さん:02/11/11 19:26
ヒューマンのインテリア講座ってどうなの?
世間一般的に見て。
516名無し検定1級さん:02/11/12 05:13
>>513
俺が受けたところもそんな感じだったな(w
キーボード打てない奴や、ファイルが見つけられない!人が複数居たよ。
良い先生や生徒達に恵まれなかったら営業つかまえて強く言うこと。
強引な勧誘。高い受講料を逆手に取ればイイ。講座変更も可能だろうから。
ただ営業も人の子。言葉遣い、だけは丁寧にな。
517516:02/11/12 05:23
>>513
そうそう営業を弁護するわけではないけど、
素人にWebの講座を勧めるのにはわけがある。

基本的に就職先を探して○ッチとのつながりを目当てにきてる人が多いので、
パソコン入門講座に入れたら講座が終わった後、大変なんだそうだ。
あと在宅勤務云々の悪徳商法に引っかかりかけた人も流れてくるので、
無理なく勧誘するとwebの講座になるらしいよ。
518名無し検定1級さん:02/11/12 09:19
>>514
その先生の名を公開してあげて〜
519502:02/11/12 18:09
久々到来。
>>513 同意。そもそも そういう学校なのかもしれない。
AVIVA や HUMAN は、一定のレベル以上の人間の入学は想定しないとか。
国立4大工学部卒でありながら逝った俺が異端というか馬鹿だったと省みる(哀

ビギナーの人にはいいかもしれないですね。
>>514じゃないけど、俺の先生もML作ってビギナー連中に好評ですた。
うちの妹は あほあほDQNでしたが、AVIVA 出て(気が付いたら入ってた)
上京、それ系の職に就いたっけ。
ビギナーの人はまあ色々見極めてがんばって下さい。
というメッセージは 真のビギナー には届かないんですがw
520名無し検定1級さん:02/11/12 23:21
ヒューマンのデザイン系修了者の方へ

あのね。美大や芸大出てるヤツに真っ向から勝負してもシンドイよ。
あんまり、ヒューマン出たからどうのて、言わない方がいいよ。
聞いてる?○○さん。世間をキチンと見据えた方がいいです。
根拠のよくわからない自信は輪を乱します。コッケイですよ。
521名無し検定1級さん:02/11/13 01:23
根拠のよくわからない自信・・・
よく会うぞ・・・そういうの。
ヒューマンは名門だと思ってるヤツ。
522名無し検定1級さん:02/11/13 01:59
北九州校(小倉)はどうですか?
523名無し検定1級さん:02/11/15 00:11
どこも一緒。ここの書き込みどおり。
524名無し検定1級さん:02/11/15 16:04
某所は、PCスクールの中(3つしか検索でヒットしなかったがw)
で一番まともなスペックだった。

講座が終わっても、修了証を講師経由で渡してくるし
社員の顔が全然見えないよ。
それと、たかがビデオで万単位の金とんなボケ。
525名無し検定1級さん:02/11/15 20:41
ヒューマンは高い。
なんせ高い。
なのにレベルは低い。
低すぎる。
これって・・・・・いいの?
526言ってやれ!:02/11/18 04:10
責任者に大声でナ!
ところで責任者って、ドコにいるんだろな。
ってイッタイ...誰だ?

レベルの低い責任者がレベルの低い講座を作り、
高い金を懐に収めてるのだろうナ。

ヒラ社員のDQN連中に言ってもムダと思われ。
527名無し検定1級さん:02/11/18 20:46
あほ講師ばっか
528名無し検定1級さん:02/11/21 11:09
あげ
529とある受講生:02/11/24 16:12
このスレ見てると、どうも各校によって当たりハズレが激しいようだね。
えっ、ハズレが多い!聞くまでもないってことか・・・
ワタシのときは当たり(シスアドは)!だった。
でも、WINDOWS講座は可もなく不可もなくといったところ。
わかりやすかったけど、今思うとインストのMOUSレベル(一般しか持ってない!)
聞いたとき愕然としたのを今でも覚えてる。しゃくだから、散々インスト困らせてやった。
わざと操作エラーおこしたり・・・・対処するときの反応見て楽しんでた。
ただ、アクセスの授業はよかった(^^)。MOUSは5科目取ったし(とって当たり前?!)。
ようは、自分が目的もってやっていればなんとでもなるもんだと思う。
ここ最悪!!なんて逝ってるのはナンセンス!!

ただ、タッチに期待はもともとしてないから自力で活動してます。
これについては期待するほうがナンセンス!!



530名無し検定1級さん:02/11/24 21:55
最近コネで入ってきた自称デザイナー(社長の姪)はヒューマン出身。
それはもう・・・・・・・なんでデザイナーやろうと思ったんだろ・・・
でも本人はヒューマン出身が自慢・・・ウザイ・・・
531名無し検定1級さん:02/11/25 13:53
>>530

その社長ヒューマン行ってデザイナーになれなかったから社長になって経営者
になったんだろ
532名無し検定1級さん:02/11/25 16:50
なるほど。経営者にはなれるのか・・・・?
その方がいいな。
533名無し検定1級さん:02/11/25 23:59
え!?ヒューマンに行ってもデザイナーになれないんですか!?
じゃ、あの高さって広告代ってことね・・・ショック・・・
534名無し検定1級さん:02/11/26 00:05
堂属経営なので、社長はそれほど偉くないはずなのだが
535名無し検定1級さん:02/11/28 00:07
中小企業(質の悪い)の社長の娘とかって、ヒューマン好きなのかな。
うちの社長の出戻り娘(31才)はカラーコーディネーター講座とインテリア講座に行ってるって自慢してたな。
536名無し検定1級さん:02/11/28 00:16
ヒューマンの講座説明会ってほんとに軟禁ですよ!ビックリしました!
しかも、営業手法が催眠商法みたいな!ヒューマンはぜったいヤバイ!!!!
ココを見て面白半分でいってみたけど、怪しすぎるマジで!コント並に異常!
537名無し検定1級さん:02/11/28 01:13
ラ○センスアカデミーは?
538名無し検定1級さん:02/11/28 12:27
>537
ちゃんとスレ立てろよ(w
539名無し検定1級さん:02/11/28 14:05
>536
コント並みに異常ってすごいな。
うけてしまった(w
540名無し検定1級さん:02/11/28 15:45
>537
講師料がダントツに安いという噂。講師やってた人がぼやいてたよ。
おそらくヒューマン以上に安いんじゃないか?
541名無し検定1級さん:02/11/28 16:44
>>540
入ってくるものを最大限に取り、出て行くものを最小限に抑える。
これ経営の基本。
542名無し検定1級さん:02/11/28 22:44
>540
ま、ヒューマンと一緒で「内容」よりも「金」ってことだ。
経営側に、授業のポリシーなんてないとこだよ。
結局、儲かりャいいのさ。
いい講師よりも安く使える講師がありがたい。ってこと。
543名無し検定1級さん:02/11/29 20:38
効果的な設備投資ができない経営者は滅びる宿命。
544名無し検定1級さん:02/11/30 12:03
訴えられないか心配なスレだな
545名無し検定1級さん:02/11/30 20:45
ヒューマンの資格試験の合格率ってどう?
例えば、「色彩検定1級の○○%はヒューマン出身」とかあるけど、
肝心の合格率とか書いてないんだよね・・・
良ければ絶対書くだろ?あそこは。
546名無し検定1級さん:02/12/03 20:04
5年ほど前に、通関士講座を受けましたがとにかく授業料が高い。
テキストも自社製作ではなくわかりにくいし、講師は税関を退職した爺さんで
(多分嘱託かなんかで安く雇われているだろう)説明もわかりにくかった。
1ヶ月で辞めて、自分でL○Cのテキストを買い、独学で合格しました。
ここは辞めといたほうがいい。それだけです。
547名無し検定1級さん:02/12/04 14:29
ココは、受講料高いわりに内容ショボイこれ定説です
548名無し検定1級さん:02/12/05 02:09
じゃ、なんであんなにみんな行くの?
知名度につられてかな・・・
田舎じゃあ、ヒューマンしかないとこ多いしね。
学校の価値は知名度じゃないよ〜
みんな〜よく調べてから行くべし。
549名無し検定1級さん:02/12/05 06:51
昔、「ヒューマン」っていう少し変わったヒーローもの番組(特撮じゃなくて
舞台で演じていた)がテレビで放送されていたけど、誰か覚えていますか?
40歳前後の人なら知ってる人もいると思うんだけど・・・。
550名無し検定1級さん:02/12/05 08:51
>>549

それ、パーマンだろ!!
551名無し検定1級さん:02/12/05 09:18
>549
突撃ヒューマンですね
アイドルがやってた
552名無し検定1級さん:02/12/05 09:19
さァ、みんなで元気良く
ヒューマン準備体操をはじめよう
一、二、三、四、ごあいさつ
二、二、三、四、ごきげんよう
三、二、三、四、ごくろうさん
四、二、三、四、ごめんなさい
さァ、みんなでヒューマンジャンプだ!!
ピョンピョンウサギのトイレはどこだ
ジャンプジャンプ バッタの運動会

一、二、三、四、いただきます
二、二、三、四、ごちそうさん
三、二、三、四、いってきます
四、二、三、四、ただいま
さァ、キックの練習だ
ぶつからないように広がって
ケルケレケロケロ カエルのオヘソ
キックキックけとばせフラッシャー
553名無し検定1級さん:02/12/05 09:19
ヒューヒューヒュー ヒューヒューヒュー
風が吹くようにどこからともなく現れて
「強い体を鍛えよ」と
僕らに教えてくれる人
その名は 岩城淳一郎
チェンジするんだ正しい男
突撃!ヒューマン!! 突撃!ヒューマン!!
僕らの先生

ヒューヒューヒュー ヒューヒューヒュー
ある時は山に 海にも川にも行こう
人間同士のふれあいを
僕らに伝えてくれる人
その名は 岩城淳一郎
チェンジするんだ正義の男
突撃!ヒューマン!! 突撃!ヒューマン!!
僕らの先生
(岩城)ファイブ、フォー、シリー、トゥー、ワン チェンジ!!
554名無し検定1級さん:02/12/05 09:20
キャスト
岩城淳一郎 : 夏 夕介
岩城淳二郎 : 西島明彦
星山ルミ子 : 田中好子
平井安兵衛 : 八代 駿
キングフラッシャー
グランドフラッシャー : ビンプロ
クイーンフラッシャー : 影山美紀
フラッシャーレッドアイ : 沢りつお
ヒューマン : 須藤義男、他
ナレーター : 山田康雄

555名無し検定1級さん:02/12/05 09:21

☆ ヒューマンこと岩城淳一郎は第10話で新しい敵グランドフラッシャーによって倒されてしまう。その生死は不明だが、視聴者にとってはショッキングな出来事だった。
 後にこれは主演の夏夕介氏(キョーダインのスカイゼル)の過労による応急策だと知る。毎週新しい舞台アクション劇と緊張があれば無理も無い事。
 代わって弟・淳二郎が赤いヒューマン2号として登場することになった。

556名無し検定1級さん:02/12/05 09:21
☆ 『突撃! ヒューマン』はヒーロー番組としては唯一無二の舞台劇だ。知らない方は『8時だよ 全員集合!』のような感じと想像して頂ければ分かりやすいかもしれない。
 ミスが許されない舞台アクションの上演。しかも何回も同じ劇を公演するのではなく、毎週新しい話になるのだからその苦労は計り知れないものがあったと思う。
 観客もTVに写るので、通常のヒーローよりも“身近”に感じられた。


☆ ヒューマンは会場の観客に配られたヒューマンサインと声援のエネルギーを受けて変身する。これが大きな特徴だ。
 ヒューマンサインは片面が青、片面が赤の円盤で、端に指を入れる穴が空いている。必要に応じて青面、赤面を指で回すのだ。
 ヒューマンサインレッドは目の前で変身する時、ヒューマンサインブルーは離れた場所にいるヒューマンを呼ぶ時に使用する。
 小学館の学習雑誌にヒューマンサインのミニチュア版(エンピツの芯を差して回す)がふろくに付いていた
557名無し検定1級さん:02/12/05 09:22
元祖メタルヒーロー

☆ 『宇宙刑事シリーズ』が引き合いに出されたついでに言うならば『ヒューマン』は元祖メタルヒーローなのだ。
 成田亨氏のシャープなデザインをそのまま造形したマスクと胴のプロテクターはステンレスでできており、照明を反射して輝く美しさを持っていた。
 ウルトラマンの銀とは違う、硬質で光るイメージがカッコ良かった。

☆ 怪獣ももちろん成田亨氏のデザインで、後のブキミ星人(円盤戦争バンキッド)に通じるものがある。
 風船を使った怪獣や頭部が長く伸びている怪獣など、舞台劇なので無難なセンに逃げる事が無く、スタッフの意欲が見受けられる。

ぼくらの先生

☆ 子供達と直に接するヒューマンには「子供達の心と体を健全に鍛える」テーマがあった。
 岩城兄弟は学校の先生であり、劇中「ヒューマン体操」を出演者と一緒に行うのだ。

☆ ちなみにレギュラーの新聞記者・星山ルミ子役でキャンディーズデビュー前の田中好子(スーちゃん)が出演していたのは有名。
558549:02/12/05 10:35
↑メチャ詳しいですね。
恐れ入りました。
私と同じ世代ですね。
お互いオヤジになってしまいましたね・・・。
559名無し検定1級さん:02/12/05 18:51
↑なんだなんだおやじばっかりかよ!!
560名無し検定1級さん:02/12/09 00:48
↑激しくウザイDEATHね↑
561名無し検定1級さん:02/12/09 23:16
おっさんの広場。何してんの?
562名無し検定1級さん:02/12/10 02:21
ヒューマンおすすめ。
受付に巨乳のケバイ女がいて、セクフレで調教中。
授業にも若いおつむの弱い女が何人かいて、調教するまで行かないが、やり放題。
ちょっと高いが、風俗につぎ込むよりもいいかも。
運がよければ資格が取れる。
563名無し検定1級さん:02/12/11 02:43
漏れも○ューマンの受付女とセクースしたことがある。
あそこの女は確かにやりマンが多いかもね。
564魔界1号:02/12/11 13:29
>>562
>>563

ホント??
565名無し検定1級さん:02/12/11 19:12
http://www.athuman.com/boarder/index.asp


またヒューマンがあほなことやっとるぞ!!
いいかげんにしなあかんぞ
566名無し検定1級さん:02/12/11 20:23
まったくあいかわらずあほなことやってるな、ヒューマンは!
567天竜寺隼人:02/12/12 01:03
この天竜寺隼人が叩っ斬る!!
568名無し検定1級さん:02/12/12 01:37
何時かパチプロ養成講座とか出来そう・・
569名無し検定1級さん:02/12/12 09:55
562
巨乳ってしんじゅくか?ただのデブスだぞ。大丈夫か?
570名無し検定1級さん:02/12/12 15:20
ヒューマンスノボ上げ
571名無し検定1級さん:02/12/12 15:21
>>568


パチプロ養成講座は80万です
572名無し検定1級さん:02/12/12 15:24
関西人が作った学校はどこも金儲け主義。
いい学校はない。
573名無し検定1級さん:02/12/13 01:27
お笑い講座いくら?
574名無し検定1級さん:02/12/13 01:34
>>569
シンジュクの巨乳は若いのか?
調教できればよい。
575名無し検定1級さん:02/12/13 03:09
>>568
雀プロ養成講座なら本当に出来そうだなw
576名無し検定1級さん:02/12/13 07:57
コーマン・ヤッテミーに社名変更します。
577天竜寺隼人:02/12/13 12:41
てめーらのやってきた悪事の数々・・・許せねぇ!!

このオレが叩っ斬る!!
578名無し検定1級さん:02/12/13 15:26
↑どうせ有言不実行だろ。やれるもんならやってみな
579名無し検定1級さん:02/12/13 15:29
にょ
580通りすがり:02/12/13 16:28
>>577

クチでは何とでもいえるらしい・・・・
581名無し検定1級さん:02/12/13 17:33
はやくヤれよ藁>577
582名無し検定1級さん:02/12/13 21:14
現在ヒューマソの講座に通っているんだけど、来年4月からの講座の申し込み
を一緒に(いまやっている講座の申し込みと一緒に)したんです いまさら
ながら4月からの方はやめたいんだよね・・
もちろんお金は全額支払い済み。申し込み書の裏面を見たら、病気とかの理由じゃ
ないと受講の申し込みの取り消しの返金できないってなってるんだけど・・・
なんかうまいこと口車に乗せられて、受講申し込みした自分がばかだった
返金は求められないのでしょうか?
583名無し検定1級さん:02/12/14 01:41
AV男優養成講座とかなら高くても行くっす
584名無し検定1級さん:02/12/14 01:49
この学校で、よくプロレスラーが講演しているが、もしかしてフロレス講座
なんかあるのか?ヒューマンならやりかねないが・・・。
585名無し検定1級さん:02/12/14 14:31
age
586名無し検定1級さん:02/12/14 17:37
>>583
やりチン養成講座ならある。
渋谷、銀座、池袋などのインテリア関係、色彩関係、FP関係には比較的レベルの高いOLなどがいる。
漏れもある校舎のカラーコーディネーター講座に通ったが、けっこうやれた。5人くらい?

おすすめかも。
振替が聞かないので、はずれるときついかも。ただし、受講料が高い。
漏れの言っていた校舎の受付はケバイがブーだったので興味なしだった。
587名無し検定1級さん:02/12/14 17:39
<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>
あそこらへんって朝鮮人や行政書士が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
行政書士は朝鮮人の部落民だよな。
行政書士の手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで行政書士のハラワタ抉リまくろうぜ!
行政書士の家も燃やしてやろうぜ。 ケケッケ
女房子供はおかしてクビ締めてまんこがきゅーんと締まるぜけけけ
飽きたら穴掘って埋めちゃえ
子供はうざいから踏みつぶしな
女は死んでからやるのも珍味
死体があがらなきゃ,殺人じゃないんだよ
震災のどさくさなら何したってわかんねーんだよ
けけけけけけけけ
年寄りは腕をたたき切って,その腕で殴り殺す
アベックはお互いの腕で殺し合わせる,力ずくでな
母親の前で子供をなぶり殺すのは最高だぜえ
あとは亭主の前で女房をひいひいいわせるとな
女っておかされてるのに濡れ濡れなんだよな,つゆだく
男も死ぬ寸前勃起するぜえええ
けけけけけけけ
最後だからしゃぶってやったぜ
子供って簡単に死ぬよね,つまんない
でぶのおばちゃんは,いいよ
なかなか死なないから,殴る蹴るで大興奮
BLACK民や挑戦人のまんこって,イエローキャブとどこか違うの?
キティ外発見通報します他
死刑にならなきゃおまいらコロス
けけけけけけけけけ
588名無し検定1級さん:02/12/14 17:42
10 MBA(ハーバード,メロン等)
9 国1,外交官
8 司法試験

7 会計士,弁理士,不動産鑑定士,1級建築士

6 税理士,司法書士,診断士,国2,地上都庁,ITコーディネータ
5 社労士,PM,監査,アナリスト,上級シスアド,簿記1級,ビジ法1級,販売士1級,福祉住1級,地方上級
4 マンション管理士,テクニカルエンジニア,アプリベンダー資格(ORACLE PLATINUMなど)),.COM MASTER★★★

3 宅建,ソフ開,簿記2級,ビジ法2級,販売士2級,福祉住2級,ベンダー資格(CCNP,ORACLE GOLDなど)),.COM MASTER★★
2 行政書士,管理業務主任者,基本情報技術者
1 初級シスアド,簿記3級,ビジ法3級,販売士3級,福祉住3級,ベンダー資格(CCNA,ORACLE SILVERなど),.COM MASTER★
589名無し検定1級さん:02/12/14 18:02
○浜の木曜PM5時以降の受付をみてごらん
590名無し検定1級さん:02/12/14 18:15
ヒューマンの大宮校通ってる人っている?今度通うかも…。でも受付の女の子は可愛かったよ
591名無し検定1級さん:02/12/14 18:16
抱いたよ
592名無し検定1級さん:02/12/14 18:17
銀座もかわいかったー。申し込むからなんかやらしてくれないかなぁ
593名無し検定1級さん:02/12/14 18:20
トイレ待ち伏せ強姦がいいよ。出た来たところを押し入るんだ
飲み屋やカラオケ屋でよく知らない女強姦してるけど,大丈夫だよ
594名無し検定1級さん:02/12/14 18:29
age

595名無し検定1級さん:02/12/14 18:29
age

596名無し検定1級さん:02/12/14 18:40
結局ヒューマンって
597名無し検定1級さん:02/12/14 18:42
↑受付嬢がすべて
598名無し検定1級さん:02/12/14 18:44
なるほど…じゃあありじゃん
599名無し検定1級さん:02/12/14 18:49
ヒューマン受付→キャバクラ嬢→AV出演
出世街道!!
600名無し検定1級さん:02/12/14 18:52
そうなんだ。俺もいってみようかな?埼玉だけど大宮以外にある?
601名無し検定1級さん:02/12/14 18:55
↑残念。。
埼玉は大宮だけだよ
602名無し検定1級さん:02/12/14 19:00
601ありがとう。ちょっと遠いけどいくか、大宮。かわいい受付もゲットだ
603名無し検定1級さん:02/12/14 19:02
↑かわいくなかったらチャンジをしろよ
幸せもの
604名無し検定1級さん:02/12/14 19:30
AGE

605名無し検定1級さん:02/12/14 19:32
age
606名無し検定1級さん:02/12/14 20:20
AGE

607名無し検定1級さん:02/12/14 20:39

608名無し検定1級さん:02/12/14 21:55
AGE
609名無し検定1級さん:02/12/14 22:32
高いだけ。
610名無し検定1級さん:02/12/15 02:06
今まで、ある受付とやってきました。
無論中田氏。浣腸のあとアナルもやり放題。
smで調教しています。
今日は受講生とやります。
本と、下手な風俗につぎ込むよりもいいかな。

611名無し検定1級さん:02/12/15 02:08
ハアハア

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
612名無し検定1級さん:02/12/15 02:11
 r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  めぐみのキツキツだったぜぇさすが13歳(w
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
613名無し検定1級さん:02/12/15 02:20
     -=ーt,,_           .
            -=ニ;' `ヽ、    '  ,・,‘  .
              ),;ー'"―“ー-、, ,_   ,__      ’    ;   .'  , .∧_∧
              ル,- 、     〔 ⌒j´ ヽ,_;ー、   '  `:, .∴ '     ( >>)
             _ノ(  ヾ、    t-ー'´`'ー-t []j  r⌒>     ・,‘     _/ /
           r'´  `)  _}    f      ”~ ’ | y'⌒  ⌒i
             ̄ `y'~、 j',__;;_,;ノ          |  /  ノ |
              _ヽ!!_,'´" ,, f           , ー'  /´ヾ_ノ
            _;ィ´ __ i  ___ 〔         / ,  ノ
         ,_y'´~    _ ,|    `ヽ、      / / /
        ノ    _;-ー'--tー'"   `';、    / / ,'
     .,ー'´ヽ  _;-"      `ヽ、   ヾ, /  /|  |
   ,/   _r'´            }   | !、_/ /   〉
   {,,_  _;'¨           /’   /      |_/
  ,ノ  ,}_y'            /   /  
 _j ーr'             /    ソ 
614名無し検定1級さん:02/12/15 02:22
     /::::::::::::::::::::ヽ
 ヾ:⌒(::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  l::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
  ヽ:::ノ    ̄\ヾ:::::::/ 
 l⌒ | i , ...  ...、 iヽ/⌒l     < 研究のジャマをしないで下さい
 |∂| ' ・ | ・ ヽ |б./
  し(   ゙c_っ´   )ノ
    !ヽY,‐-‐、Y / !          ______
   < \ ヽ ^ / ./           │  | \__\___
 / \.\__/_.             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.  \_/\|/\           |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| l___ _.    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |._.|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

615名無し検定1級さん:02/12/15 02:44
↑ 072−に失敗し、寝付かれませんので書きました。
616名無し検定1級さん:02/12/15 18:43
お〜い
来週、受付と合コンやるぞ
行きたいヤツいるか??
617名無し検定1級さん:02/12/18 00:58
ヒューマンってそんなところなの?
618名無し検定1級さん:02/12/18 01:01
>>617
そう。そうしないと生き残れない
DA○みたいにはなりたくないから
619秋草新十郎:02/12/18 10:33
>>618

ということは、DA○はヒューマン以下ということか・・・・
恐ろしい・・・・
620名無し検定1級さん:02/12/19 01:07
ヒューマンって受付いがいに特徴ないってことなのかなぁ…
621名無し検定1級さん:02/12/19 01:08
age

622名無し検定1級さん:02/12/19 01:08
  
623名無し検定1級さん:02/12/19 01:09
受付のヒューマンが売りですので・・・
624名無し検定1級さん:02/12/19 02:23
木曜の○浜だよね
625名無し検定1級さん:02/12/19 03:03
626名無し検定1級さん:02/12/20 02:21
噂どおり!
横○の受付は最高!
木曜だけなの?
情報を求む
627名無し検定1級さん:02/12/20 02:37
↑そうだろう
バッツグンだよ
628名無し検定1級さん:02/12/20 03:35
ヤッパー 受付嬢のヒューマンか〜
629秋草新十郎:02/12/20 15:48
拙者はとにかく仕事がしたい!!

でも下手なところいくと殺される・・・
630名無し検定1級さん:02/12/21 01:27
ヒューマン行ってました。
ここのレス見て思ったけど・・・んなに悪いとこかな〜。
先生はいい人で、時間過ぎてもいろいろ教えてくれたり、大量の提出しても見てくれたし。
規定の回数外にも口座開いたし、説明してもらった時もしつこくなかったし。
それに検定落ちた子に事務所の人が独学で頑張ればいけるから、来年は独学でいってみたら?
って言ってた。っま、料金が高いのは納得できるような・・・。
でも、なんかそんなに悪いと思わなかったんで、ここの掲示板見てビックリ。
でも、結局は本人の能力と努力のもんだい??
631名無し検定1級さん:02/12/21 01:30
またアビバか
632名無し検定1級さん:02/12/21 01:31
>631
いみわからん
633名無し検定1級さん:02/12/21 01:32
どうせこの会社もアビバみたいに
社員とかライバルスクール関係者が偽装してレスしてるだろ

きもー
634名無し検定1級さん:02/12/21 01:34
>633
いや、違うって(汗
635名無し検定1級さん:02/12/21 01:35
こういった会社は
>>630みたいなショック受けました生徒でした系
偽装とかで都合いいようにマインドコントロールするから注意
636ういうい:02/12/21 01:36
637名無し検定1級さん:02/12/21 01:36
>633
あんたの方がきもー。単純でこんなとこで時間潰すしか趣味の無い、低脳ひきこもり
おたくキャラ。
638名無し検定1級さん:02/12/21 01:37
なにここ詐欺だと暴露するスレじゃねーの?
それとも擁護するスレなん?

擁護派はまず社員か感化された生徒だな。

きもー
639名無し検定1級さん:02/12/21 01:41
ぜってー社員の偽装レス紛れ込んでるな、

まあまず

先生や社員は優しいというのは
詐欺の被害者の常套句。

本人も被害にあったことさえ気がついてないやつが多い。
640名無し検定1級さん:02/12/21 01:42
っま、どーでもいいけど。 擁護するつもりはないけど〜。
ただ自分の率直な意見。
641名無し検定1級さん:02/12/21 01:43
このへんがビバとか典型的なんだけど
資格商法の手口や被害パターンといっしょやね

でさ、これまたこういった会社ってバカおおくてさ、
社員が掲示板でカキコしてくるんよ暴露され始めた当初とか。
でライバル会社も混じって煽ってるパターンが多い。
642名無し検定1級さん:02/12/21 01:45
なんでおれこんなに詳しいかというと、
たまたまおもろいHPをみて知ってるから。

おまえらさ、悪徳商法マニアックスとか
儲かる商法ってしらねーの?

ぐぐってみ。

手口がどこもいっしょだから
643名無し検定1級さん:02/12/21 01:46
なんか見てて楽しい。
あんたらもさ〜、結局はここのレス見て判断してんでしょ?
それこそくだらなくない?
じゃあさ〜、どこがいい、資格取得の学校なのかいえる??
644名無し検定1級さん:02/12/21 01:49
こういう人間ってサ〜、ヒナンはできるけど、誉めることはできないのよね〜
寒いにんげんポ
645名無し検定1級さん:02/12/21 01:49
なんもしらんやつがしってるやつにきもーなんつって
わけわかんねえけんか売ってるほうがきもいっつーねん

典型的な無知蒙昧者だったな

わかったか2chかぶれのサル>>637
646名無し検定1級さん:02/12/21 01:51
独学が一番だね。>>643
俺は暇つぶしにここみただけだぜ?
647名無し検定1級さん:02/12/21 01:51
ってか、かぶれててけっこう。順応して居座ってる方がキモイし。
っま、オンラインの世界だけでも立場が上の人間として君臨しててちょーだい。
648名無し検定1級さん:02/12/21 01:52
>>644
そっくりそのまま自分に当てはまってるだろ(w
なんか情報出せよ
649名無し検定1級さん:02/12/21 01:53
>>647は典型的なコピペだなまえにもみたことあるよ

資格商法関係者かなんか?お仕事ご苦労さん
650名無し検定1級さん:02/12/21 01:54
情報????何のぁぁ???ぷすぷす
651名無し検定1級さん:02/12/21 01:54
なんおぁぁぁぁ???
652名無し検定1級さん:02/12/21 01:56
さてこういった粘着妨害社っつーのあ
有益な情報や不利な情報のログを流すのが手口だからな。
手口を暴露されるのが一番嫌われる。
あとは被害者が定期的に反復して被害者と気がついていないやつを
被害者としてわからせるよう手口を暴露していけ。
653名無し検定1級さん:02/12/21 01:56
>649
おもしろい。そうだと自分で納得して浸ってる・・・・・うふ。低脳
654名無し検定1級さん:02/12/21 01:58
じゃさ、じっさいにここで資格とったりしてちゃんと生かしてる人とかに
たいしてなんて言う訳???
655名無し検定1級さん:02/12/21 01:59
>>631-654

このへんのログを反復コピペするだけで十分被害者の心は救われるだろ。
じゃがんばれやリアル低能ども。
いい暇つぶしになった。
656名無し検定1級さん:02/12/21 02:00
・・・・・・
657名無し検定1級さん:02/12/21 02:02
変な人間が多いのぉ・・・・なんかあんたのリアル生活が濁ってるのが
よくわかるわ・・・。
658名無し検定1級さん:02/12/21 02:04
実際に行ったことのある人間。レスを読んでひなんの仲間になってぐだぐだやってる
人間。。。。っま、いっか、
659企業の人事のもの:02/12/21 02:09
大学だってそうでしょ?
あんな高い授業料払ってなんか身につくか?
講義中寝て、さぼってさ〜。ようは大学出ましたっていう名前が欲しいだけよ。
大学でたからといって多大な期待はしてない。そんな中で何か資格何かもってる方が
採用の時も目にとまる。ここのレスの方達には悪いんですが、ヒューマン、LEC等、
人事受けはいいですよ。
660名無し検定1級さん:02/12/21 02:11
社員混じってるってほんとかもな・・・話をうやむやにしようとして宣伝してるし・・・
661名無し検定1級さん:02/12/21 02:15
ぐぐってみました。
リストとかにばっちり載ってましたね・・・手口もいろいろあるんだね・・・資格商法って
662名無し検定1級さん:02/12/21 02:16
眠い・・・・・
663名無し検定1級さん:02/12/21 02:17
>661
いい感じ。予想どうり。
664名無し検定1級さん:02/12/21 02:19
っま、私が書いたことが本当か、嘘かは見た人の感じ方しだい。
それに上の人たちも社員がまじってるとかっていうなら相手しなきゃいいのに。
暇人ねぇ〜
665名無し検定1級さん:02/12/21 02:21
でもさ〜。変な話、これだけ評判割るいとこなのに生き残ってるとこがすごくない?
666名無し検定1級さん:02/12/21 02:24
ってか、ここでなんやら批難ばっかしてる人って・・・実生活どんなかな〜
667名無し検定1級さん:02/12/21 02:32
ってか、ここの人たちのもののみ方ってかたよりすぎてない。
批難に対する擁護=社員、資格商法。
同じ意見の人たち=仲間。
・・・・・・・・自分と違う考えの人間は見下したいのね〜。はぁ。すれた世の中。
668名無し検定1級さん:02/12/21 02:35
>>667 今夜は欺瞞工作徹夜ですか?(藁
669名無し検定1級さん:02/12/21 12:40
だから。
違うってば。ただの生徒だよってば。うぜーな、心とキャパの狭きサル達よ。
実際にいってもねネーのにうだうだいってんじゃねーよ。
お前らの情報源はここだけか??
670名無し検定1級さん:02/12/21 14:08
昨晩盛り上がってたなー
671名無し検定1級さん:02/12/21 16:02
いちいち反応しているあたりがかわいいもんだ

資格商法って指摘、図星し過ぎてるようですみなさん
672名無し検定1級さん:02/12/21 16:50
だから〜違うってば。
673名無し検定1級さん:02/12/21 23:26
違うんだったらいわせときゃいいじゃん、いちいち批判に反応してるほうが下手にかんぐるられることを知らんの?
ガキがちがうもーんと地団駄ふんでるようなものだよ。
674名無し検定1級さん:02/12/22 00:06
ここは詐欺です 元社員
675名無し検定1級さん:02/12/22 00:06
つまらんことで盛り上がっているようだが?
受講生ともたっぷり楽しめる。
受付の次は受講生に限る。
676名無し検定1級さん:02/12/22 00:15
大学中、ヒューマンにて色彩検定一級取得、プランナー講座受講、終了。
某企業に就職。仕事内容は色彩に関する事。
就職二年目、月給23万+資格2万。
服装、私服。出勤時間不定期=仕事をしていればよい。
なんか文句ある??
677名無し検定1級さん:02/12/22 00:54
受付の○ューマンに文句なし
678名無し検定1級さん:02/12/22 02:03
おんなにつぎ込むなら風俗いったほうがいいんじゃね?
679名無し検定1級さん:02/12/22 02:16
権威が落ちかけてきたらそうやってサクラをつかって錯覚させんだろ?
掲示板ではいかようにでも都合よく書ける。
つかさ、こういったとこはいるやつって情報収集能力とか、
消費者能力低いからここでサクラやったり批判しても意味ないんだけどね。
680名無し検定1級さん:02/12/22 11:20
ってか、もしかしてあんたらの方がライバル社とかデ、○ュー○ンけおとそうと
してるとか???
681名無し検定1級さん:02/12/23 15:53
>>680
最近のビジネス形態はどこも定型化してきたからね。
少し年取って業界がわかるようになって嬉しいんだろ>679は。
>679はなんとか自分が発見した持論を誰かにわかって欲しいだけなんだな。

ココを擁護する人たちはココを利用して成長した人たち。
ココを批難する人たちはココを利用できず時間を無駄にした人たち。

講師も営業も講座に関する授業はしても、生き方は教えてくれない。

とか マジレスしてみるTest。。。
682名無し検定1級さん:02/12/23 23:43
>681
同感。
みんな〜679みたいな低脳なサルになっちゃだめだよ〜。
きっと、今ごろ小さなアパートで誰からも女からも相手にされない社会に見放された
せいかつしてんだから〜。いたわってやろぉよぉ。
683名無し検定1級さん:02/12/26 04:24
age
684名無し検定1級さん:02/12/29 02:40
a
685名無し検定1級さん:03/01/03 04:26
受付age
686山崎渉:03/01/11 11:29
(^^)
687名無し検定1級さん:03/01/11 20:53
688名無し検定1級さん:03/01/12 14:19
受付
689名無し検定1級さん:03/01/12 14:20
すごいよ
690名無し検定1級さん:03/01/16 07:11
age
691名無し検定1級さん:03/01/17 09:58

リ〇レ〇トよりはマシだと思うけど・・・・・・。
692山崎渉:03/01/17 22:21
(^^;
693名無し検定1級さん:03/01/18 15:32
やっちゃった
694名無し検定1級さん:03/01/23 01:22
マジでしつこい。
695名無し検定1級さん:03/01/23 10:09

池〇校の就職指導のヤツ最悪。
696名無し検定1級さん:03/01/24 22:18
美しい
697名無し検定1級さん:03/01/24 22:54
さんざん既出だけどヒューマンって、しつこいよ。
資料請求したら電話を1ヶ月間1日2回ずつかけてきやがった。
断っても次の朝また同じように電話がかかるんだ。
こんな嫌がらせが欲しくて資料請求したんじゃねぇ。
698名無し検定1級さん:03/01/27 12:46

この前も2時間くらい説明されてたよ。
新規勧誘で。
そういう私は生徒。あと3回で授業が終わる。
699名無し検定1級さん:03/02/03 00:23
700名無し検定1級さん:03/02/03 00:30
700
701える:03/02/06 18:32
( ;^▽^) <質問!受付の女の子はかわいいですか? きれい?
702名無し検定1級さん:03/02/06 19:04
漏れも通ってたけど、
給付金使ってWEBデザイン習いに来てたオヤジは再就職できたのだろうか・・
703名無し検定1級さん:03/02/07 14:11
講師に最低な人がいるのは事実です。
704名無し検定1級さん:03/02/08 06:09
>>701
ドコモなみだよ
705名無し検定1級さん:03/02/08 08:40
私も興味本位で資料請求したら、資料を送る前に電話かかってきて、とりあえず説明会に
来てとひつこかった。あまりに、ひつこいから逆切れしてやった。自分のまわりでも評判悪いよ。
706名無し検定1級さん:03/02/10 07:54
ここの説明会は1対1の対面だしね
707名無し検定1級さん:03/02/10 11:12

今週で授業終わるんだけど、事務の人。次の講座の申込み
させようとしてるのか、入校して今まで知らん顔だったのに
突然ニヤニヤと色々話しかけて、しまいには、エレベーターまで
ついてきて、ボタンまで押して話しかけてきた。ちょーしつこい!
絶対もうここはイヤだ!
708:03/02/10 16:10
ヒューマンでインテリアコーディネーターコース
受けようと思うんですけど、辞めたほうがいいですか?
どなたか知ってる方がいらっしゃったら教えて下さい。
709名無し検定1級さん:03/02/10 17:26
このスレを、全ては面倒くさいだろうから、拾い読みしよう。

それが答え。
710名無し検定1級さん:03/02/10 19:01
資料請求とかしたら、いやってほど電話かかってくるぞ!
腹が立つほどしつこい!
711カバ:03/02/11 00:21
ヒューマングループって駄目なの?
社員募集に応募して内定もらっちまったよ。
ブラックか?
712名無し検定1級さん:03/02/11 00:21
UFJ銀行倒産するの?
713佐藤:03/02/11 13:31

 >>708

私は去年の10月まで横浜の校舎に通ってました。
私の場合、身内が同様の仕事をしていたので、
就職活動や資格に興味は無かったのですが
建築事務所の方が先生だったので役には立ちました。
資格や転職は本人の努力次第だと思うので
どこの学校にも期待はしてませんでしたけど…
714名無し検定1級さん:03/02/12 05:13
横浜ヒューマンの府○という人がホント最低です。
コースの説明が嘘だらけでした。ヒューマンはもう信用しません!
715名無し検定1級さん:03/02/12 15:20

こんな詐欺まがいのとこ絶対やめときぃーーーーーヽ(*`Д´)ノ
716名無し検定1級さん:03/02/12 15:41
ヒューマン・グループに転職は…

止めたほうがいいかな?
717名無し検定1級さん:03/02/12 17:54
悪いことは言わんからやめとけ。
718いしゅい:03/02/13 14:56
(;^▽^)<質問1・これまでにむかついた職員は何人いました?  
       質問2・受講生でかわいい子いませんか?
719名無し検定1級さん:03/02/17 18:51
720名無し検定1級さん:03/02/18 23:18
721ケメ:03/02/23 23:48
( `.∀´)<ここってかわいい子いないの?わたすぃみたいな!?
                
                             BYケメ

722名無し検定1級さん:03/02/24 05:02
ドットコムマスター講座勧誘まだしてるのかな?
ちょうどヒューマン生だった時よく勧誘されたよ。
これからの資格でインターネット時代の切り札とかって勧誘され…断ったが試験はヒューマン経由で受けた
一回目は落ちたが2回目は暗記しただけで余裕で合格
ダブルスターだって去年合格 で…シスアドとダブルスターでヒューマンアカデミーに説明来てたヒューマンタッチの人が
シスアドとダブルスターを組み合わせる事によってネットワークの仕事が出来るとか半年前言ってたのを思いだし
CCNA取ったら就職活動しようと思ってたが試しにヒューマンタッチにシスアドとダブルスター取りましたので仕事はありますか?
と営業マンに尋ねた所…
シスアドはともかくダブルスターはまだこの資格は出来たばかりで意味ない…と言われた
LAN関係の仕事がしたいといってお願いしたがくだらない携帯電話基地局の試験の仕事を紹介されて…断ったよ…
やたらと断ったのにしつこく携帯の評価の仕事させようとしつこくって…
CCNA頑張って取ってどこか拾ってくれる所捜します…
しかもあいつ(ヒューマン営業員の奴無線LANご存じですか?とこのおれに…。
おとといきやがれ〜〜〜〜〜っ!
723名無し検定1級さん:03/02/24 06:16
ヒューマンは資格商法だとなじられても仕方ない面があるよね。
私も登録会の時にスクールの宣伝をいっぱいされましたけど。
724TACに決めました:03/02/26 04:28
とてもお客本位ではないだろう。
なんとかカタにハメてやろうという勢いは、ものすごく感じるが。
ある意味、殺気に近いハイテンション。
語りかけてくるコトバは滑らかで、同意を誘うような会話をしてくるけど、
要するに 買え ということでしょう。
だったら、最初に講座資料とテキストを見せてくれるだけでいいのだが。
言っておくが、かなり割高だが、あまりパッとしない。
ずいぶん舌先の練習はしているようだが、かんじんの講座の中身は、
その場しのぎ以上のものを感じない。えらくアピールされたが。
725名無し検定1級さん:03/02/27 10:48
営業の口のうまさにウンザリ。
726名無し検定1級さん:03/02/27 12:21
>ずいぶん舌先の練習はしているようだが

毎日ロープレやってますが何か?
727さし:03/02/27 16:01
>>725
( `.∀´)<わたすぃとどっちがうんざりする?!

                    BYケメ
728名無し検定1級さん:03/02/28 00:27
>>726
はやく月末終わんねえかなぁ、、、、調子どうよ??
729名無し検定1級さん:03/02/28 01:44
私もヒューマン通ってたけど、本当お金ばっかりの会社。お金をとっちゃえば、ぜんぜん生徒を大事にしませんよ。
本当最悪・・・・。結局最後まで通いきれなくって100万くらい損しました。
730名無し検定1級さん:03/02/28 13:47
>>729
まさにそう!
 入会させるだけさせといて、あとは知らん顔です。
 そりゃー何から何まで面倒見ろとは言わないけどさ。あまりの
 知らん顔に、ホント腹立ちます。
731名無し検定1級さん:03/02/28 18:07
苦情多いだろうな、ヒューマンって。
732名無し検定1級さん:03/03/05 22:48
733名無し検定1級さん:03/03/06 00:40
・・・どうなんだろね
734ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/03/10 18:32
あげ(^▽^)
735名無し検定1級さん:03/03/11 16:42
昔渋谷に通っていましたが、そこの受付がめちゃくちゃかわいくて
スタイル抜群だった!!胸おもいっきり開いてて少しかがんだ時いつも
丸見えでした。まだいるのかな、あの娘・・・。
736名無し検定1級さん:03/03/11 16:48
そうそう、渋谷校!!
パンチラ天国だった
737名無し検定1級さん:03/03/11 19:59
20万、どぶに捨てたのと同じ・・・。
我ながら、情けないよ。馬鹿みたい。
もう2度とヒューマンとは、関わりたくない。
738名無し検定1級さん:03/03/12 00:45
@ヒューマンアカデミー@
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1035443943/-100
739名無し検定1級さん:03/03/13 00:09
>>737
激しく同意。

俺もFP取るのにビデオ講習・試験前対策で30万くらい使った・・・。
ほんと馬鹿みたいだよ、8万もありゃ取れるのに・・・。
740名無し検定1級さん:03/03/13 00:28
某メルマガのお知らせみたけど、ユーキャンてどうよ?
よくコマーシャルで見かけるんだけど・・・

 ―― ラインアップは120講座以上!■生涯学習のユーキャン■ ――
 << 就・転職やスキルアップに役立つ講座も多数ラインアップ! >>
     ■□■案内資料を無料進呈中!詳しくはこちら!■□■
   ttp://ad.trafficgate.net/e/m.pl?h=28676&g=68&m=33&t=mail
741なん:03/03/13 01:02
>>737

私も!しかも再就職決まったから社労士講座にはもう用はないからどうしようかと思ってるけど・・・

話自体は面白いからいいけど

742なん:03/03/13 01:06
あと、それから資格の勉強はいいから、手っ取り早くヤレるとこおせーて!
743名無し検定1級さん:03/03/13 01:37
>>740 ユーキャンいいよ。君も資料なんか取り寄せてみたら?

744名無し検定1級さん:03/03/14 02:30
>>742
それなら渋谷だね!!行ってみな。
745名無し検定1級さん:03/03/17 15:15
746名無し検定1級さん:03/03/26 00:34
>>
横浜ヒューマンの府○という人がホント最低です。
コースの説明が嘘だらけでした。ヒューマンはもう信用しません!

爆笑!
747名無し検定1級さん:03/03/29 01:55
○川ね。
748わっしょい:03/03/29 14:53
>>746-747

ノノ*^ー^)<あはは、バレバレじゃん!
749わっしょい:03/03/29 15:01
ノノ*^ー^)<age
750名無し検定1級さん:03/03/29 19:41
俺もFPで30マソ近く使った。
テキストはあんまりよくなく、
結局、講座が終了したあと、独力だったよ。
AFPの場合、認定してもらわないかんから、
格安で認定もらえるところがベストだね。
後悔する前に、値段は比較した方がよいよ。特にFP
751名無し検定1級さん:03/03/30 10:51
ヒューマン大宮校ってどう?いいことある?

752名無し検定1級さん:03/03/30 22:06
昨年の春に、前期のcadの対策コースに行ってたが、その時は試験に落ちた
んだけど、秋の後期の試験申し込みの時には何も言ってこなくて、今年の春の
前期試験を団体申し込みお誘いのハガキが来ました。団体申し込みって、普通
はそこで授業を受けている人しかできないはずだと思うのですが・・・。
かなり、学校としての合格率が悪かったので、前に講義を受けてた人間も対象
にして受験させて合格率を上げる気かなっと思ったりしてます。
昨年の秋には受験してないんで、どうしょうかと思うけど、これで落ちたら
勧誘の電話とかバンバン掛かってくるのかしらん。
753名無し検定1級さん:03/03/31 00:29
age

754名無し検定1級さん:03/04/04 03:29
Web系のとある講座を受講中なんだけど
先日、今受けてるのと全く同じ講座(次回開講分)の
勧誘DMが来た・・・
受講状況ぐらいきちんと把握して送れよゴルァ!
755名無し検定1級さん:03/04/04 06:44
医療事務の講座、京都校で受講してました。
わかりやすい授業で満足。
でも、確かに高かったなあ・・テキストがまた高い。
MOUS一般講座も受けたけど、まあこれも満足してる。
こんなに評判悪いなんて初めて知った。
756堕天使:03/04/13 11:13
757山崎渉:03/04/17 13:37
(^^)
758名無し検定1級さん:03/04/21 18:14
受け付けは可愛いよね…確かに
759名無し検定1級さん:03/04/21 19:27
>>740
ユーキャン(だけでなく、他の通信講座)は自分自身に対して厳しければだいじょうぶ。
ルーズな性格は、アウト。俺もその一人。
760名無し検定1級さん:03/04/30 00:51
あげときます
761名無し検定1級さん:03/05/14 19:02
762山崎渉:03/05/28 10:54
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
763名無し検定1級さん:03/06/02 23:36
>>1
得意なものはないでしょ
764名無し検定1級さん:03/06/03 19:41
本屋でヒューマンの案内書見たけど、何これって?思った。
あきれたよ。ほんとに。
765名無し検定1級さん :03/06/03 21:26
そんなことより受付の子のブラチラが気になるんですがなにか?
766名無し検定1級さん:03/06/03 21:36
ブスばっかだろが
767名無し検定1級さん:03/06/11 23:59
かわいいこいるよ。和歌山のなんとかアドバイザーっいうM♀さんて・・・かわいいよね。
あれって派遣?社員?誰か知らない?対応良かったよ・・。
768名無し検定1級さん:03/06/12 18:01
私は医療事務Wライセンスに現在通っています
最初、医療事務の他に.comとwebをとろうとしたけど
アドバイザーに言われて、今のトコは医療事務1本です
金もうけ主義なら.comとwebを無理にとらせるのでは?
769名無し検定1級さん:03/06/14 09:03
ヒューマン・タッチPART3
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1018942980/l50
770名無し検定1級さん:03/06/16 02:06
>>768
大丈夫。それだけで十分儲かります。
771名無し検定1級さん:03/06/16 21:51
age
772名無し検定1級さん:03/06/20 20:47
ぼったくりのヒューマンアカデミー。
773名無し検定1級さん:03/06/21 18:54
elスクールはどう?
774名無し検定1級さん:03/06/21 21:07
               ノノハハヽヽ   
           _   ( 0 ^ 〜 ^ 0)_ <正義の味方、スモーライダー見参!
           ヽ、l ̄ ̄    ||    ヽ  
              ̄ ̄ |__||__|)__)   
                ( __ x ___(__ノ
               /__ ,----、__ヽ   
               (__(    )__)
775名無し検定1級さん:03/06/21 23:31
マウスに28万とかってマジ?頭おかしいんじゃない?
776名無し検定1級さん:03/06/22 13:45
川o・o・) <そうだ うれしいんだ 生きる よろこび たとえ 胸の傷がいたんでも

なんのために生まれて なにをして生きるのか こたえられないなんて そんなのは いやだ!

 今を生きることで 熱いこころ燃える だから君はいくんだ ほほえんで

 そうだ うれしいんだ 生きる よろこび たとえ 胸の傷がいたんでも

 ああ アンパンマン やさしい 君は いけ! みんなの 夢 まもるため

 なにが君のしあわせ なにをしてよろこぶ わからないままおわる そんなのはいやだ!

 忘れないで夢を こぼさないで涙 だから君はとぶんだ どこまでも

 そうだ おそれないで  みんなのために 愛と 勇気だけが ともだちさ

 ああ アンパンマン やさしい 君は いけ! みんなの 夢 まもるため

 時ははやくすぎる 光る星は消える だから君はいくんだ ほほえんで

 そうだ うれしいんだ 生きる よろこび たとえ どんな敵が あいてでも

 ああ アンパンマン やさしい 君は いけ! みんなの 夢 まもるため

川o・-・) <みなさんのおかげで私は強くなれるんだ!不況・リストラに負けるな!!
777名無し検定1級さん:03/06/22 19:55
講座の契約最優先ヒューマンアカデミー。
778名無し検定1級さん:03/06/22 20:24
講師の給料はいいの??
779名無し検定1級さん:03/06/22 23:24
>>講座の契約最優先ヒューマンアカデミー。

責任者に言え!

>>講師の給料はいいの??

本人に訊け!
780名無し検定1級さん:03/06/23 11:29
               ノノハハヽヽ   
           _   ( 0 ^ 〜 ^ 0)_ <正義の味方、スモーライダー見参!
           ヽ、l ̄ ̄    ||    ヽ  
              ̄ ̄ |__||__|)__)   
                ( __ x ___(__ノ
               /__ ,----、__ヽ   
               (__(    )__)

781名無し検定1級さん:03/06/23 22:59
ヒューマン・タッチPART3
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1018942980/l50
782名無し検定1級さん:03/06/25 06:28
不況だ。
783名無し検定1級さん:03/06/25 10:50
               ノノハハヽヽ   
           _   ( 0 ^ 〜 ^ 0)_ <正義の味方、スモーライダー見参!
           ヽ、l ̄ ̄    ||    ヽ  
              ̄ ̄ |__||__|)__)   
                ( __ x ___(__ノ
               /__ ,----、__ヽ   
               (__(    )__)
784名無し検定1級さん:03/07/13 00:15
いいよ。マジ。
785名無し検定1級さん:03/07/13 17:53
なにが?
786山崎 渉:03/07/15 11:52

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
787名無し検定1級さん:03/07/15 12:30
取り敢えずは資料から、と思い何校かのスクールに資料請求した時の事。
ヒューマンの電話勧誘攻撃には正直参りました…(遠)
ハガキ(よく雑誌についてる資料請求専用ハガキ)が
着いたであろうその日に即電話がかかってきて。
根掘り葉掘りと今までの経歴やら年齢やら質問攻め。
まだ決める段階の前にどうしてそこまで答えなきゃいけないんだと、
途中で流し気味に入ったら本人悪気があるのかないのか知りませんが
感じの悪い事を言われてカチン(笑)
絶対ここだけは入らないと決めましたね。
なので適当に切り上げさせて電話切りましたが。
この日から頻繁に電話勧誘が。家族に居留守を使っても本人が出るまでしつこくかかってきて。
全く途絶える気配がないので、「もう別のスクールに行ってます」と答えれば、またどこのスクールだとか質問が。
流石に苛々して素っ気無く答え切り、まあそれ以後は途絶えましたが。
印象は最低でした。資料が届いた頃には見る気もなく直ぐに捨てましたね。
有名な所みたいですが、あの電話勧誘だけはウザイなんてもんじゃなかったです。
因みに他のスクールは勧誘の電話も一切なく安心したものです(笑)
印象も大事ですよねぇ。今も名前見ただけで嫌な気分です。
788名無し検定1級さん:03/07/15 12:35
>>787
確かにここはしつこいよね。
大手予備校は、勧誘しなくても
受講生が集まるけど、ここは無理なんだろう。
789名無し検定1級さん:03/07/15 12:42
ヒューマンの渋谷校って潰れたんでしょ?
グループ赤字がスゴイことになってるみたいだしw
いっそのこと全校舎倒産しちゃってくださいw
これまでの書きこみを読んでみると、潰れて当然の営業・経営だよねw
790名無し検定1級さん:03/07/15 18:32
ヒューマンって赤字なのか…
あんなとこ倒産してしまえばいい。結構評判悪いしな。
791名無し検定1級さん:03/07/17 00:32
神田もつぶれたよ。
410名のカウンセラー?
おいおい、お前らホントカウンセラーだと思ってんのか??
勘違いするなよ〜〜
792名無しさん検定1級さん:03/07/17 03:40
ここは、確かに授業料が高い。これはほんと
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
794名無し検定1級さん:03/07/31 00:24
就職スキルアップのためWEB/DTPの学校を探している最中でした。
結構な学費ということもあり慎重に学校を見てから判断しようと決めていたのですが、
やっちゃいました、いやはめられちゃいました。

私が説明会に行ったのは大阪のWAVE、MCA、ヒューマンアカデミーの3件。
それは3件目に行ったヒューマンアカデミーで起こりました。
19時頃はじまった説明会は延々22時30分まで担当の方が解放してくれなくて、ずっと座ったまま。
カリキュラム・就職に関しても深くは突っ込んだガイダンスはなく、
リクナビを見せられて「CGIできればこんだけ求人あります」(爆)とのおざなりな説明。
最後に「質問なければ、残り定員1名、ぎりぎりいけるかな?補習の予約だけしちゃいましょう」
と言われ、疲労感も相まって申込書に記名、入学金の一部負担ということで1500円だけを払いました。

しかし帰宅後、担当者の強引なやり方に不信感を抱き、冷静に授業のカリキュラムを再検討してみたところ
どうもまんべんなく浅く広くな感じ(36時間でJAVAとCGIをマスターとか)が不安になってキャンセルしようと決めました。
1500円しか払ってないし、と軽く考えていたのですが、
担当者から、振込み確認がとれないとの催促の電話がかかってきました。
(残金は銀行振り込みで現金一括払いという方法をとっていました)
「やっぱり再検討させてください」と言ったところ
「もう申し込み手続きが完了しているので一切無理」との返事。
「補習にもでません」と言ったら
「では、通学されずに授業料だけ納めていただくということですね」
と言われました。40万近い金額です。
ヒューマンアカデミーはホント最低のスクールです!
795名無し専門学校:03/08/01 17:53
>>794
大阪のヒューマンアカデミーって大阪駅前校ですか?
ほんまヒューマンってむかつくな。最悪だ!
796名無し検定1級さん:03/08/03 11:28
>>795
見たの?本当かどうか見てみれば?
>>794
その後どうなの? ネタかな
797794:03/08/03 22:06
ヒューマンの件ですが、うざいほど鳴ってたケータイも今では静かっす。
まずクーリングオフについてですが、私が相談した行政書士さんによると、

1)自分から赴いた学校説明会で、入学手続きを取った場合、
  基本的にはクーリングオフの対象とはならないとのこと。
2)が、全く方法がないわけではなく、契約解除の法的手段もあるので
  いざとなったらその方向でいきましょうと言われました。

幸運なことに、私の場合は現金振り込みの形をとっていたため強制的にお金を取られることは
可能性として低いですよ、とも言われました。
これが、ローンを組んでいたりしたら、また違ったことになっていたのでしょう…ガクガク

ちなみに、クーリングオフについての説明をしてくれたのはWAVEのみ。
ヒューマンの入学申込書には、契約についての記載は一切なく、申込書のコピーを
振り込み用紙と一緒に渡されるだけです(予感ですが本物の紙の裏に契約事項が記載
されているような気がします)。学校のパンフレットの裏に支払ったお金はいかなる
場合も返金致しません、と小さく書かれているだけでした。
その場の空気に飲まれて契約は絶っっっ対にしちゃダメ!!
あ、あとひとつだけ。ヒューマンは連絡先5つも6つも聞いてきます。
台風で休講になった時に連絡できないから、とかなんとかで。
あんまり教えない方がいいですよ。全部に連絡がきますから。
798794:03/08/03 22:11
>796のスクール関係者
改めてこのスクールはほんとに最悪だと思いました。
先日も、私が訪問したときの担当者から、郵送で封書が来てたんですね。
開封したら、私が当時学びたいと話した講座の開講案内でした。
しかも「2万円をお預かりしていますので、講座代金からその分は引かせていただきます」
と自筆で書いて・・・。私的には「お預け」したんじゃなくて「だまし取られた」って
なってるんですけどねぇ。
799名無し検定1級さん:03/08/06 15:48
>>796
見たの?本当かどうか見てみればって、一体何を見るんでしょうか?
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
803名無し検定1級さん:03/08/09 02:41
ヒュ−マン・タッチPART4
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1060158039/l50

この会社、荒れてるね。
804名無し検定1級さん:03/08/10 01:13
で、いいの?
805名無し検定1級さん:03/08/10 02:35
A

806名無し検定1級さん:03/08/10 19:07
G  

807名無し検定1級さん:03/08/10 19:41
E
808名無し検定1級さん:03/08/12 01:32
現在CADの講座を受講してます。みなさんのスレ、もっと早くに
みておけばよかったー!サイアクですよね、ココ。あの受講料でどうして
これだけの内容を時間かけずにやるんだよ。意味わからん。
スクールってぼったくりだらけなんだー・・・。あーっ、くやしい!
金返せー!!!!!そしてすべてにおいて連絡事項が届くのが遅いんだよ!
むかつくー!!!!!
809名無し検定1級さん:03/08/12 01:38
・・・と、文句言いながら、引っかかった自分がわるいんですよねー・・・。
バカすぎる、自分・・・。
810名無し検定1級さん:03/08/12 05:10
講師に無駄な金払ってるが・・・
その金が高いためか授業が以上に少ない・・・
先生のレベルもそんなによくないのが事実だ
811名無し検定1級さん:03/08/12 13:35
>>810
授業少なすぎるよねー。で、結局ライブラリーとかで補わないと
いけないハメになる。やっぱりぼったくりだ。
812名無し検定1級さん:03/08/12 16:29
>>808
俺の知り合いに聞いたことあるけど、ヒューマンのCAD講座って超初心者向け
だって言ってたぞ。レベル低すぎるってのも言ってた。図面の実習もあるらし
いがそれも初心者向けだって。ぼったくりだ!!!って言われても仕方ないな。
ホンマに。
813しんしん:03/08/12 21:41

        ボッタクリハユルサナイ!!スモー!!ライダー!!
        ( ^ 〜 ^ 0)   ≡≡≡3
      ⊇○⊆と  ) __ ≡≡≡3    
      ,ー//(⌒( ノニ二,ーヽ、 ̄'ヽ.,, (´⌒;;                 ,;(´(´⌒;"'
     ( (i(@ij)~ロ(_ノ国((=(@ij)≡≡(´⌒ー-、.,,,,,,,,,,ユルシテクダサイ・・・〜       ≡≡≡(´⌒;(´⌒;;"≡≡3
     ヽ.,_,.ノ,; .・ , ; ': ヽ.,_,.ノ,.;ツ (´;⌒(´⌒;;' ~ヽ⊂》(ヒューマン );;;;⌒’ ̄つ,.;ツ:(´(´⌒;;,'≡≡≡≡3
     ブロロロロロロ・・・    ゛ ' '"; '; ・        ゙゙゙'゛""゙゙゙''; (´⌒;,(´,(´⌒;;'"
                                ズサザザザザーーーーッ
814名無し検定1級さん:03/08/13 11:11
>>812
そういう事を、「ケイコとマナブ」とか
「週刊現代」とか「読売新聞」とかに、載せていてもらいたい。

間違って申し込みすることも無くなるだろうし、
何より社会のためになる。何とかならないものかな…
815名無し検定1級さん:03/08/13 11:42
>>812
レスありがとー!ってゆーか、そうなんだよねー、初心者向けコースなんだ
よねー。
それをわからないといってる私がバカすぎるということなのさー^^;
うーん、向いてなかったのかしら^○^;人生考えなおしまーす!
816名無し検定1級さん:03/08/13 23:10
 ○ューマン○カデミーで講座受けてた友達は、パソコン辞書授業で使うからって○ューマンが
出版してる辞書を学校で買ったら、2002年度版買わされたらしいよ。不審に思って本屋に見に行
くと2003年度版バッチリ売ってたらしい。在庫処分を在校生に回すのか?って切れてたけど・・・。
さすがにこれはだめでしょう?何回も電話かかってきた人もいましたよ、その人はさすがに入校
しなかったけど、携帯番号を優先的に聞いてくるみたいで、女の子だしほんとに嫌な思いしたみたい。
817名無し検定1級さん:03/08/13 23:37
池○校の受付も最悪だった。。。。
818名無し検定1級さん:03/08/13 23:50
フユーマソとかアビャビャとか
家庭教の虎トラとかダイ工ッスケとか
みーんな同じやつらじゃないの? やば筋の
819簿記一級めざすぞ:03/08/14 00:27
私は、大原の通信生ですが、大原もいろいろな資格に手を出していますが
税理士を中心とした会計に強いと言う強みがあります。
TACもしかりです。こうなると、他の講座もその絡みでそれなりに強くなる
と思うのですが、ヒューマンタッチについては、果たして強みがどこなのか
わかりません。
かつて2chでレックのことが問題視されていましたか゛、この学校は皆さん
のご承知の様に司法試験で革命をおこした学校です。
そう言った学校に比べて、なにを資格に対して画期的なことをしたのかわからない。
さらに、存在意義すらわからない学校にしか思えない.
少し、酷な言い方、ネガティブな言い方を許していただくのなら
この様な学校に引っかかる生徒、ないし、マスコミ各社問題があると思う.
学校自体は、長生きしないであろう。
820名無し検定1級さん:03/08/14 10:23
うちの彼女ここのインストなはず。授業で質問しずらいとか以前にウチの彼女ってほとんど素人なはずだけど??。
821山崎 渉:03/08/15 12:16
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
822名無し検定1級さん:03/08/17 07:54
私の場合
講師は熱心で好感がもてるので、90点
スタッフは、挨拶すらできないアホ女や男のケツを追い掛ける事しか考えていない女
受講証でもめたんで1点
823名無し検定1級さん:03/08/17 10:16
横浜校もヒドイネ。 バイトで口もきけない女ばっかだ。
824名無し検定1級さん:03/08/17 10:18
あと横浜校には3流ホストみたいな説明あんちゃんが一杯いる。
825名無し検定1級さん:03/08/17 10:52
>824 横浜もやっぱりそうですかー。3流でもホストの方が多分マシだろうね。
遠慮なく異常な数のメールとか電話かけてくるから、困ってたし。
オタクな素人がホスト気取りな分限度わからないんだろうけど・・・。
826しんしん:03/08/18 00:48
横浜校ってホントかわいい子いないね!スタッフもむかつくし!!
827名無し検定1級さん:03/08/19 00:29
横浜校営業攻撃うぜー
828名無し検定1級さん :03/08/20 01:46
うわぁあ・・・2ch見てよかった・・
明日申しこみに行く所でしたよ。
DTPとWebについて聞きにいったのですが
Macがない、という時点でなんか変?とは思っていたんだけど・・
65万円もするんですよ。もうすぐ開講なので早めに申し込みを
したほうがよい、と言われたので明日行きますといったのですが
やっぱり、もう少し考えます。
営業の人、そんなに悪い人には見えなかったんだけど・・ま、仕事だしね。
やっぱ独学でやってみます。その根性がなきゃ仕事で飯食えるわけないし。

829名無し検定1級さん:03/08/20 10:22
通ってるけど確かに授業は初心者向けだね。
ビクーリしたけど学校ってそんなものと割り切ってます。
結局自分でやらないと身にならないから、自分でやってわからないところを
授業後に講師に聞いています。

実際Webの授業に40万くらい払ってあれ受けるんだったら
個人で仕事してる人に40万払って休みの日にでも教えて
もらったほうが10倍はわかると思うよ。

でも、そういうのがわかるのは実際入校して授業受けたからなんだけどね。
他の学校はどうなのかな?
それほど違いはあるのだろうか・・・

金額はどうか知らないけど、どこ行ってもレベルのバラバラな
生徒に教えるんだから、よく似たようなものじゃない?

結局独学どれだけしたかで自分の身になるんでしょう。
しかし・・・せめて、すぐフリーズするパソコンをズラズラ並べて
ハイどうぞってのは何とかして欲しいよ。
ソフト2つも上げたらフォト動かなくなるわ。
830名無し検定1級さん:03/08/20 18:27
でどうよ
831名無し検定1級さん:03/08/20 19:50
確かに自分でどれだけプラスして勉強するかによるよねー。でも、お金
とりすぎ!あの試験対策で10万は高い!教科書わかりにくい!
832名無し検定1級さん:03/08/20 20:21
前、説明聞きに行ったら、今持ってる資格書くところあって、MOUSの上級書いたら。
「それは、結構難しい資格持ってらっしゃいますね、一般は取れるんですが、上級は
なかなか・・・。」って言われた。ネタにせよ。おべっかにせよ、なかなか取れないのか
MOUSの上級・・・。それを言えるのは、すごいスクールだと感じたのは憶えてる。
俺の周りミンナ問題集一冊で取れてるんだが・・・。
授業料高いんでしょ?MOUS対策も。しかも合格率高くはなさそうだな。あれを聞くと。
833名無し検定1級さん:03/08/20 21:19
確かに金額は高いわ。
払っちゃったからにはやるしかないね…
834名無し検定1級さん:03/08/22 17:25
高○馬場校授業やる気無し。レクリエーションかと思ったわ。
前期なんて卒業製作にカコつけて講師きてねぇし。
概卒の就職先決まらんかったコビオ君何人か捕まえて助手と称して俺様帝国
作ってるあたりもうアホかと。

これから入学しようとしてる人達、ここはやめとけ。
無駄に人生と金を浪費する。
835ミナミ:03/08/22 22:48
ヒューマンでCADオペの講座を申し込みましたが、やはり受講料が35万と高額なため、解約を申し込みました。
クーリングオフは問題ないのですが、学校側へ解約手数料として10万5千円請求されてます。
これって支払わないといけないものなのでしょうか?どなたか教えてください。
836名無し検定1級さん:03/08/22 23:01

ヒュウー○ン、逝って良し。
837名無し検定1級さん:03/08/22 23:29
>>835 10万5千円ですか。こわー
838名無し検定1級さん:03/08/22 23:49
>>835
マジ?それってクーリングオフじゃなくて単なる中途解約じゃないの?
クーリングオフだったら解約手数料なんて取れないよ。10万5千円と
言えばちょうど3割でしょ。契約書をよく読んで近くの消費者センターへ
相談に行くことだね。
839名無し検定1級さん:03/08/23 17:04
>>835
ヒューマン最悪だな。解約手数料10万5千円って。

840名無し検定1級さん:03/08/27 07:52
>>835
クーリングオフはまだ適用外。
契約書の裏に、解約手数料について書いてない?
サインをしてしまっていれば、払う必要がある。
841名無し検定1級さん:03/08/27 20:29
>>840
そうなんだー。払わなきゃいけないのかー・・・。あー・・・。
842名無し検定1級さん:03/08/27 23:57
>>835
契約書に書いてあって内容にもよりますが消費者契約法で守られている範囲
かもしれませんから諦めずに消費者センターでしょう
843名無し検定1級さん:03/08/29 20:46
 銀座校の受付とやりたい!フミコ豊乳でした。明日、受講料100万払って
AV男優養成講座に申し込みます。フミコを立ちバックで調教します。
844名無し検定1級さん:03/08/29 20:50
>843
俺も申し込むから、その講座の内容教えろ”””
それと銀座校の情報キボンヌ!
845名無し検定1級さん:03/08/30 11:10
>>835
>>842
いや、消費者契約法でも無理。
http://www.kokusen.go.jp/jirei/index.html
法律が整備されるのは来年です。
消費者契約法はまだ判例が少なく、センターとしても強制力がほとんど無いのが現状です。
不当行為に当たるとしても、取り消しが客観的に見て妥当なものであると証明するのは困難です。
あとは、おもいっきりゴネまくるとかしか方法はありません。
毎日電話するとか。毎日受け付けに押しかけるとか。
他の生徒の手前、商売しづらくなって返金してくれるかも。
846名無し検定1級さん:03/08/30 19:11
>>845
簡潔明瞭なお答えお見事!!
「ごねる」のはめっちゃありですよね。
暴力とか乱暴な言動はNG。注意しながらあくまで
冷静に、しかし目を引くごね方がベストです。
まあ受け付けでは嫌でも目をひくでしょうし。
別室へ移動させられるのは拒否しながらごねるってとこですね。
自分は解約できましたし。
847名無し検定1級さん:03/08/30 21:18
>>846
ごねて解約できたってこと?
848筆記まん  ◆YV2BtaERpY :03/08/31 01:48
疲れる・・・
849筆記まん  ◆YV2BtaERpY :03/08/31 01:53
目的の資格なり 技術なりが キチンと短期間で取得できるところが
ええのぉ・・・早く取れれば、時間という貴重なものが浮く
850名無し検定1級さん:03/08/31 05:29
みんな!このような×徳商法には気をつけましょう
851名無し検定1級さん:03/08/31 21:59
受付嬢に惚れてしまった漏れって・・・
852名無し検定1級さん:03/09/01 16:52
受付嬢に惚れたって、やめとけよ。
そうゆう女ってすぐ消えていなくなるぞ。
853見とけばよかった:03/09/01 17:36
私も頑張ってローン組んでやったけど(3つ講座に入った)
仕事の関係上、必要じゃなくなった講座がでてキャンセルを
申し込んだら「全額支払え」てことになって最初説明きいた
ときはそんな結果になるとは教えてもらってなかった・・・
ひどーい。
で関連する講座に変更しようと思ったら何だよ35万て。
しかも教材費21万。払えないよ〜
で、結局今年は入らずに来年に切り替えたけど
正直、受ける必要性がなくなった。どうしよう。
講座高すぎ。融通きかなすぎ。
854名無し検定1級さん:03/09/01 18:07
教材費21万って、高すぎるな。まさに悪徳だ。
21万も一体何に使うんだろう?
855名無し検定1級さん:03/09/01 18:22
ここの教材は他社のコピー。わし、元社員。
何に使ってるって?会長、社長、役員の女とゴルフ代
856名無し検定1級さん:03/09/01 20:59
>>855
ひぇ〜、最近中途採用の面接受けたばっかり。
受かるかわからんが、入社するとバカみそうだ。有益な情報サンキュ〜
857名無し検定1級さん:03/09/01 21:10
>>855
やっぱそうすか?
模試がね。秀○システムの問題のパクリだったんすよ。
模試の後でやってアゴはずれそうになりましたよ。
858名無し検定1級さん:03/09/01 21:11
最高
859見とけばよかった:03/09/02 11:09
あぁ悲惨〜金かえせ〜
最近スクールものが不景気で資格や技術を
取得しようってみんな頑張ってるし
流行ってるけど経営者の豪遊に使われて
たいしたものを教えてもらえずにいるなら最悪!
あと受付とかの人の話し方もなんか嫌い。
妙にニコヤカで問い合わせとかの対応には
あんまり手際がよくないかんじ。
被害妄想かな・・・
860名無し検定1級さん:03/09/02 16:27
受付の人間ってタッチの派遣か、バイトだな。
861名無し検定1級さん:03/09/02 16:33
何か、○ゅーマンのCMみてると、腹立つな。
862名無し検定1級さん:03/09/02 17:19
サイト作成の講座受けたけど最悪
講師がCGIのこと知らないなんて_| ̄|○
863名無し検定1級さん:03/09/02 19:29
>>860
どうやらバイトらしいよー。前受付やってるコと話す機会あって聞いた。
864名無し検定1級さん:03/09/02 19:43
講師がCGIのこと知らないって、ヒューマンってなんでそんな奴雇うんだ?
865名無し検定1級さん:03/09/02 20:21
>>862
ルックスだけ見て、バイト採用してるからじゃん。
まともなヤツがあんな給料で働くわけない。
研修時間8時間の素人だよ。
866名無し検定1級さん:03/09/03 07:05
>>861
>>865
校舎見れば見た目の綺麗さにのみに凄くコンプレックスと言うか
見た目のみを一生懸命取り繕ってる感じは良く分かるよな。
そして人の不安をあおる商売方法はCM見れば分かるだろう?
「明日あなたの会社はありますか?」ってセリフ。
まあ、宗教とかでは常套手段だけど。
よく考えて選ぶ必要アリ。白装束軍団笑ってる場合じゃなくてさ。
身近なところでも皆引っかかってるんだよ。
867名無し検定1級さん:03/09/03 14:58
ヒューマンの品川校てどう?
868名無し検定1級さん:03/09/03 22:56
ここみると、ヒューマンって、なんだか酷そうなんですけど、
説明会行かない方がいいでつか?
何度も電話かかってきたので、思わず行くと言ってしまった_| ̄|○
869名無し検定1級さん:03/09/03 23:16
>>868
過去レス読んでみるのもいいけど。
それより良く考えてくれよ。
評判が良いところはさ、口コミでもネットでも
自然と評価が上がって、生徒はミンナ自発的に案内聞きに行くはず。
わざわざ一人一人に電話かけてくる余裕なんかないはずだよな?
突然電話かかってきて、高価な物とか買ったりするかい?
自分で友達とかの話聞いてたり、何冊も雑誌読んだりしてから
買い物しないか?まあ、でも行く行かないは個人の自由だと思うよ。

870名無し検定1級さん:03/09/03 23:19
869タソの言う通りだと思いますた。
871名無し検定1級さん:03/09/03 23:24
>>868よ。
>>862の書いてる意味はわかる?
サイトの講師がCGI知らないと言うことは
国語の先生が漢字を一つも書けないのと同じだからね。
それがどういう意味かは自分で考えてみるといいよ。
872871:03/09/03 23:35
>>870
遅レスですた。スマソ。
873名無し検定1級さん:03/09/04 00:26

金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
しかし、日本の教育産業はドキュソばっかり。
874名無し検定1級さん:03/09/04 07:28
講師が突然辞めたり、
説明が下手だったり、
なんなんだここは、まじ詐欺だね。
入ったら間違いなく後悔するぞー。
875名無し検定1級さん:03/09/04 16:05
チヨダーヾ( ゚д゚)ノ"
876名無し検定1級さん:03/09/04 16:14
徳島校ってどんな?
877名無し検定1級さん:03/09/04 16:25
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK                           
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富             
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
878名無し検定1級さん:03/09/04 16:33
とりあえず、立川校のCAD講座に通っています。
今月から・・・
なんだか、もっと早くここを見つければ良かったと思います。
879名無し検定1級さん:03/09/04 23:30
これからヒューマンの説明会、入学を考えている人がいるのなら、
>>866,869,871さん方のレスを読んでから行動に移ってほしいものです。
もちろん他の方の過去レスもね。2ちゃんってあんまり信じない方が
いい気もするけど、ここはマジな話多いから。
お金と時間を無駄にする前によく読み、考えてください。
マジて金返せー!
880名無し検定1級さん:03/09/04 23:53
>>879
信じるよ。
工作員なら「マジて金返せー!」とは言わんだろう
「マジて」とまで憤ったレスに本気っぷりの怒りと
熱い物を感じたよ。
881名無し検定1級さん:03/09/05 12:38
SJCPのjavaの講座とっていたひといるかな?
あの講座にはだまされた。
営業マンはpcド素人の人が多く入ってきて
資格合格率90パーセントとか言っていたから
私、PCなんてインターネットくらいしか
やらないから不安だったけど
その話を聞いたら安心してはいちゃった。
そしたら、そんなのは嘘八百。
ド素人ばかりなんてうそうそ。
プログラミングの経験者とか情報関係の仕事
もしくは学校に通っている人ばかり。
だまされたーって思ったよ。
他の人もそう思っていた子がいて
だまされたねと言っていた。

また関係ない話だけど
廊下で営業マンが社員同士で会話をしていたのが
聞こえてきたんだけど
「あの主婦落とせそうか?」といった
契約うまくいきそうか?といった会話をしていた。

いくらなんでも廊下で
そういった話をするのはナンセンスで品がない。
教育するようなところなのだから
もっとわきまえろ。
882名無し検定1級さん:03/09/05 17:19
ここのスレや過去のスレ見たけど、ホンマ最悪だね、ヒューマンは。
883名無し検定1級さん:03/09/05 19:29
>>880
「マジて金返せ」と、熱くなりすぎやらかしたものでございます。
信じてくれて嬉しいよ!本当にムカツいているので!
入学してしまった自分もいけないんだけどね。人生やりなおしたい・・・
884名無し検定1級さん:03/09/05 20:47
ここも、確か、ハローワークの職業訓練校に指定されてたっけ?
確かあの認定は厳しい審査基準あるはずだよな?
レス見る限りは基準満たせてるのか?疑問なんだが・・・。
税金の使い道が凄く気になる。
885名無し検定1級さん:03/09/05 21:24
ヒューマンがハローワークの職業訓練校に指定?本当かよ?
886名無し検定1級さん:03/09/05 22:05
>>884
ウソでしょ!?こんなとこが指定されるわけないよねえ。本当なのかな?
本当だったらハローワークは大丈夫なのか!?
887名無し検定1級さん:03/09/06 13:35
サポートも悪いし、授業内容も講師も最悪。でも、受講料だけは高い。
888名無し検定1級さん:03/09/06 13:51
つかえない教材買わされて、講座では教材つかわず。
無口な講師は国語力がなくて質問の意味がなかなかわかって
もらえないだけじゃなくて、回答も下手なので
自分で本買って読んだほうが理解できる。
アドバイザーもクレームを言ったところでいいくるめられてしまうので
ほとんど意味なし。
パソコンはあまりメンテナンスされておらずしょっちゅうフリーズしたり
変なメッセージがでてくる。
初心者対応と言っていたにも関わらず、誰にもレベルをあわせていないし、
重要なところはあまり解説しないので学んだかんじはしない。
悪いところをあげたらもうキリがない。
889名無し検定1級さん:03/09/06 14:11
>>884
公共職業訓練か?
http://course.ehdo.go.jp/CO1101.htm
自分の県での実施状況を検索シル。おやおや・・・。
税金の使われ方は知るべきだわいな。
890名無し検定1級さん:03/09/06 16:46
大阪やってる!名前ある。しかもこんな長い時間と期間!!
相当な金額が漏れの納めてる失業保険から支払われてるんだな!
そりゃ財源不足になるわ。
891名無し検定1級さん:03/09/06 17:10
ヒューマンもそうだが、他の学校はもっとひどいんじゃないか?
892名無し検定1級さん:03/09/06 17:11
あっ、891はヒューマンの人だ。
893名無し検定1級さん:03/09/06 18:38
H−マンの批判派の元生徒あるいは現生徒の中で、合格した人はどのくらいいますか?
受講料が高いと文句は言ってるが、結局ちゃんと合格できた人もいると思いますけど。
894名無し検定1級さん:03/09/06 19:48
ヒュウマンは、うんこ。アビバとかわんねーよ。
895名無し検定1級さん:03/09/06 21:08
○ューマンそうとう評判悪いね。
その点○ックは良かったよ。電話一本で速攻解約できたし、解約後のDMもそれほどうざくなかった。何より授業がわかりやすかったよ。
あんまり言うと回し者に見られるから止めとくけど。
896名無し検定1級さん:03/09/07 00:36
>>893
合格?100万円の授業料で色彩検定3級に合格しました〜
お世話になりましたっ!
897名無し検定1級さん:03/09/07 01:01
>>890
そう言う意見は厚生労働省の管轄だな。
納得行かず、意見あるなら、メールすれば?
http://www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
いたずらメールは厳禁!。
あと感情的過ぎるのもだめでしょう。
相手は前後関係もわからないんだからなるだけ詳しく。
真摯に書けばある程度は読んで改善してくれるかもな?
みんな納めてる金だし、他人事でもないし。
898名無し検定1級さん:03/09/07 02:44
ここって、22時過ぎてても平気で電話してくるよね。
あれにはびっくり。
899名無しさん@引く手あまた:03/09/07 21:48
私は今、医療事務講座を受講してるけど、講師は現場経験豊富なまともな方
で、わかりやすく教えて下さりますよ。だから、講座自体は満足してるんで
すけど、ヒューマンの常勤スタッフに関してはどうだか・・・。少なくとも、
医療事務講座はまともだと思います。もちろん、講師にもよるかと思うので、
一概には言えませんが。ちなみに、医事OAは受講しません。

また、私は以前、ヒューマンでシスアドの講座を受けてたコトがあるんです
が、講師はCADが専門で、そんな人が講師?ってビックリした記憶があり
ます。生徒数も最初は教室に溢れる程だったんですが、終了間際には約半数
まで減りました。私は最後まで受講しましたが、イマイチ釈然としませんで
したね。受けてて、これなら独学でも行けるんでは?と思いました。少なく
とも、コンピュータ系の講座は避けた方が良さそうな気がします。コンピュ
ータのスキルは個人差があるので、せめて、スキル別にクラス分けをすれば
少しは改善されると思うんですがねぇ。

あと、カラーコーディネータとか、フラワーデザインとか、デザイン系の講
座も多数ありますけど、とにかく値段が高すぎ!しかも、「この講座も受け
ておかれたら有利ですよ」とか言って、複数の講座を受けさせるのがここの
常套手段みたいですね。それにしても、ここは何の講座が売りなんでしょ?
普通は、たくさん並んでる講座名の1つ目又は2つ目までが、そこの学校の
得意分野と言われてるんですが、ここだけはわかりませんねぇ。
900名無し検定1級さん:03/09/07 21:52
900get
901名無し検定1級さん:03/09/07 22:20
元社員ですが、やっぱりたたかれていますね。
やめてよかった。
902名無し検定1級さん:03/09/07 23:11
>>901
そうなんだよねー、ウソやネタここまで叩かれる事もなかろうし。
て言うかホントなんだよな・・・。俺他のスレでここであったホントの話名前伏せて書いたし。
903名無し検定1級さん:03/09/08 08:26
>>897
サンクス
ハローワークにも窓口あるよな?
とにかく丁寧に聞いてみるよ、審査基準とか。
904:03/09/08 10:45
無い金だしてがんばったのに役にたたない・・・泣けてくる
元社員でさえ「やっぱりね」て思うなら「やっぱりそうなんだ」って
納得できるけどさぁあの説明聞いちゃうと暗示にかかる〜
さすが商売だなぁ儲けるには、ああやるのかぁって思うよね
905名無し検定1級さん:03/09/08 11:25
自尊心か不安どちらかあおれば簡単に人間は落ちる。
「俺は特別」とか「私だけはみる目があるから」とか口癖の人は要注意。
わざと突き放して褒めずに売る商売方に弱い。
普通は褒めて商売するはずなのに、俺の見る目が試されてる。とか勘違いする。
裏をかかれれば簡単にザルになる。
まあ金儲けの道でもないだろう結局人を騙しても穴二つ。
間違いなく淘汰されていく。
906名無し検定1級さん:03/09/08 14:07
はぁ〜。もっと早くココ読んどけばよかった…
友達が大学在学中にヒューマン通ってて、すごく生き生きと?日本語教師の資格取得に通ってたから、
ヒューマンていいのか?と思ってた。。。

今働いてる会社の環境が嫌で転職しようと思った漏れは、何か資格を取ろうと思った。
焦ってた。あぁ。。後悔しても始まらないけど
会社のすぐ隣にあるヒューマンのパンフレットを取り前々から興味があったインテリアコーディネーターの資格をとろうと決意。
100万弱ほどの大金をはたいたさ。赤字で…
実際の授業は最低。最悪。講師が最悪。
インテリアコーディネーターの資格は持ってるらしいが、本職は看板、マスコットキャラクターのデザインらしい。
専門的なこと知らない上に、教科書すらまともに読めない…
φを串刺しとか逝ってる時点で終わってる…
資格取得を目的としてるからなのかも知れないけれど、具体的な説明なんて何もない。
たんたんとテキスト読むだけ。しかも、抑揚なし。覚えろ〜覚えろ〜ってそれだけ。
そんなん、誰だってできるわ!!!一体いくらの金を貰ってるんだ?
他の受講者は熱心に?聞いてる模様。何も思ってないのかなぁ・・すごい不思議。
受講して、もうすぐテキスト読むだけのところが終わってプレゼンテーションボードの作成とかするのかな。
その前に辞めたら、返金とかしてくれないのかなーーー。してくれないんだろうなぁ。
本当にどぶに金を捨てちまった気分だよ。(泣
しかも、講師は寒がりなのか、教室のクーラーの設定温度は28度。
暑くて、むんむんしててやる気なんかおきねーーーっての!
あー。もっと違う事に金使えばよかった。
しかも↑に書いたことを、ヒューマンに直で言えない漏れ。
あぁ、今日本語教師として頑張ってる彼女は何故あんなに生き生きとしていたんだろう。
日本語教師の職は、大学の掲示板で見つけていたが。
907名無し検定1級さん:03/09/08 15:54
俺も以前ヒューマンに行ってたけどもう二度と行きたくないね。
知り合いに俺の所に来ないかって誘われてるんでそっちの方向に行きます。
仕事は受講してたのとちがうけど、いつまでもダラダラするのごめんです。
知り合いの会社はDQN企業じゃないので安心してます。
906さん本当にかわいそうだよ。ヒューマンの営業も最悪だけど、講師も最悪な奴
いますね。
908名無し検定1級さん:03/09/08 16:22
sage
909名無し検定1級さん:03/09/08 17:02
職業訓練校で医療事務コースです。
直前に自費でTACにいっていたので、比べるとかなり先生の、授業の
質が落ちます。
福祉の先生はむかつきました。
教科書読んでるだけ・・・・TACは教科書は使わないこと多く
レジュメで、授業聞いてるだけでかなり面白かったのに、時間の無駄です。

テレビタックルみてるといつもCMはいるので、安っぽいいやなcmだな
と思っていたのに、やっぱりだめでした。
でも、はやくやめたいために、必死で就職活動したら、内定でました。
今週、1ヵ月半でやめます。
910名無し検定1級さん:03/09/09 17:36
>898
わかるわかる 電話遅い。内容も遅い。
「明日なんですけどぉ」ってそういう話題を前日に
かけてくる?携帯から折り返し「なんでしょうか」って
かけてんだからさ、待たせたり喋りすぎたり通話代
払ってくれよまったく。
911行政書士講座の竹原って:03/09/09 21:43
早稲田にいなかったっけ
912質問:03/09/09 21:59
ヒューマンの社労士講座は
913名無し検定1級さん:03/09/09 21:59
ないよ
914906:03/09/09 22:08
907サン
同情ありがとう・゚・(つД`)・゚・
915名無し検定1級さん:03/09/09 22:59
あそこの受付は、なぜお金の話から先なのですか?
月末近いと現金で納金して欲しいと言われるのはなぜですか?
すごくお金に困った使えないホストに近い動きですね。
ホスト様に失礼でした。前文撤回いたします。
916名無し検定1級さん :03/09/10 00:44
>>755さん

私も今、京都校で医療事務講座を受講してるんですが、先生は誰でしたか?
ちなみに、私はY田先生なんですが、前回の講座で就・転職の話をしたら、
現場をちゃんと知っておられる先生だけに、親身になってアドバイスをして
下さりました。確かに、受講料やテキスト代は他校に比べると高いですね。
で、ライセンスは取られたんでしょうか?もし、ご覧になっておられました
らぜひ、お話させて下さい。
917名無し検定1級さん:03/09/11 08:24
>>916
755までさかのぼらないと、誉める人出てこないのも・・・。
4月のレスですからね、恐らくその人もキレてやめてるでしょう。
Y田先生は良い人かもしれませんが、企業としての体質が
アレなんで・・・。1人2人良い先生がいたところでどうにもなりません。
インストラクターの条件「パソコンをご自宅に所有しておられる事」・・・以上。
おいおい・・・。レジ打ち募集してるんじゃないんだから。
まあ、登録だけさせて、ルックスやらで使い捨てだろうけど。
918名無し検定1級さん:03/09/12 11:49
不良講師より
もっと講師料上げてくれたら真面目に授業します。
講師料に見合った講義をやってるだけだからこれ以上文句を
言わないで・・
919元タッチ社員:03/09/13 00:29
タッチのスレでは、社員による醜い内部批判の嵐で、
アカデミーのスレでは、受講生と講師からのWバッシングかよ・・・。
もう完全に終わったね、ヒューマンは。手遅れです。
920名無し検定1級さん:03/09/13 01:42

あのCMなんとかなんねーのかよ。悪徳宗教のマインドコントロールみたいで、
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
921名無し検定1級さん:03/09/13 02:00
ちんちん
922名無し検定1級さん:03/09/13 08:27
>>920
同意!
でも、今時の宗教はもう少し巧みなんだよな。
大体「明日あなたの会社ありますか?」って聞くような
先生や友達は正直嫌われるだろう?
それすらわからんのだから。ムカついたヤツは
まだ心が健康なんだよ。
妙に自分のプライド気にするやつとか
ホントは普段人間不信のやつは
ああ言う商売方法が有効だからな。そう言うやつは
一度信じると、
言うなりに金も出すし。

923名無し検定1級さん:03/09/13 10:36
>918
そうとうお疲れのようですね
924名無し検定1級さん:03/09/13 22:51
和歌山校で医療事務の資格を取ろうと思っています。
ちょっと金額が高いと思うのですが どうなんでしょうか?
925名無し検定1級さん:03/09/13 22:56
>>924
うーん・・・・。このスレ少しでも上の辺り読んでみた方が。
高い割には、内容がさ。あんまりよろしくないと言うか。
漏れも片棒担いでた時期があるから、
あんまりキツイこと書けないスけど。
是非読むことを希望。
926名無し検定1級さん:03/09/14 20:25
>>924
ここのスレ全部見たら、ヒューマンがどういう所かわかりますよ。
927名無し検定1級さん:03/09/14 20:39

昨日池袋西武の書店に行って来た。そうしたら、ヒューマンの案内資料が
ズラーリ。それ見ただけで、怒りが出てきました。
928名無し検定1級さん:03/09/14 20:46
書店に通う真面目な人々を・・・。
結局目に入る宣伝に弱いよな。
2CH見てから学校選んでくれれば、分かるんだがな。
1000レス近くもでっち上げやウソで叩けるわけ無いって。
929名無し検定1級さん:03/09/14 23:34
姉妹スレでーす。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1016317996/
↑こっちは公共職業訓練指定校だから、漏れらの収めてる失業保険
バカスカ食ってるわけだが。レス>889辺り参照だって通学料と期間中は失業保険
が実質延長。一日辺り平均で、1人辺り1万3000円こいつもエゲツナイ。
漏れらが失業した時は給付金財源不足で減らされる勢いだし。
ほんま、CMは少し考えて放送せにゃーな。
930929:03/09/14 23:43
スマソ誤爆なんで、無視でよろしく。
931名無し検定1級さん:03/09/16 21:07
ここも同じ会社だろう?板またがって叩かれてるんだな。合掌。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1060158039/
932サマンサ:03/09/16 22:59
なんかヒューマンってやばそうだけど、どこの校舎も最悪なの??最悪だった校舎教えて!
933名無し検定1級さん:03/09/16 23:21
>>932
心斎橋。俺一回休んだんだ。
それで、ビデオ補講受けようと思ったら、
「満杯で再来週まで、見れません。」でした。
本番の試験終わった後に授業のビデオですか?
ありがたかったよ。
934名無し検定1級さん:03/09/17 00:04
クソ学校のクソ後期がもうすぐ始まりますね。
優秀な生徒諸君、後期にむけて意気込みをどうぞ!!
935サマンサ:03/09/17 09:40
>>933
マジで!?私は関西に住んでるから多分知ってると思う。心斎橋校って大きなきれいな建物のところじゃない??みかけと中身は違うんだね〜。
936名無し検定1級さん:03/09/17 16:10
中身が弱いから、見た目を何とかする
「ハッタリ」と言う言葉がピッタリと来る。
937名無し検定1級さん:03/09/17 17:44
ビデオ補講は辛いねアレは。雑音で聞き取れなくて
頭痛くなりましたね。先生動いて何かを指しているのに
ビデオが固定されてて分からない。なんだったんだってかんじ
938名無し検定1級さん:03/09/18 09:16
いい先生もいるのだろうに・・・多分。
会社がボッタクリすぎ。講師にはいくら払ってんだろ。
939名無し検定1級さん:03/09/18 09:38
いい先生なら、自給700円代で教えたりはしてないだろう?
他の学校(浴び場除く)の基準では、先生ですらない。
自分でも自覚してるから、他のところに行けないんじゃないか。
940名無し検定1級さん:03/09/18 10:08
自給×→時給○は釣りでなく、マジボケなので、逝く。
941名無し検定1級さん:03/09/19 07:27
すげー画像がぼやけたCMだな。
正直みずらい。女優さんの顔ぼやけて、飛んでるじゃん。
安いフィルム使ってるの?演出?
いまいち言わんとする意味も分からんし。
942名無し検定1級さん:03/09/19 17:13
おとつい、ネットから資料請求したら、数時間後に電話かかってきて、明日
説明会にいく予定だったんですが・・・授業料、テキストの値段の高さもあり
やっぱりやめておきます。。スレ拝見する限り、しつこい電話攻撃だけは
覚悟せねばならないようですが・・・。
京都校に、医療事務(歯科)を受講予定でした。
やはり、派閥内の認定書だけあっても、就職に有利なんて思えませんし。
独学しようにも、医療事務関係の参考書が本屋にないので困ってますが、
住居環境コディネタを独学で進めてみることにします。
943オイオイ:03/09/21 00:04
なんかね、ひどいよ・・・資料請求したら、柄の悪い(頭の悪い)話し方の営
業が勉強させてやるんだ
から・・みたいな口調で長話の電話かけてくんの。しかも人の年齢聞いといて
、「その年じゃ、早く始めないとって思うでしょ?」だって。サイテー。勉強
はじめようというひとの(客の)気持ちはいっこも考えてない話し振り。ただ
ただ営業のポイント上げたいだけらしい。あんなの雇ってる学校って程度が低
いよね。それも(笑)話してる間に、こちらの入る気があるのかないのか、だ
けを早く聞きたいらしく(そんなのまだ決まってないから資料請求支店だよ!
)「ぶっちゃけ、どうなんですか?」とぶっちゃけをその後3回ほど繰り返し
ていた。完全にチンピラ。は〜〜〜むかつきました。気分悪くされた。もう絶
対あの学校の系列には入らん。入ったら損するな=と思う。客との前線、会社
の顔になる営業があんな程度低いんじゃねえ・・・ばかばかしい。ゲイノウ系
の学科の営業。教育ぐらいしろよ・・・営業の・・・仮にも(笑)学校だろう
・・・?まったく。(あきれ果てた客より)
944名無し検定1級さん:03/09/21 00:17
>「その年じゃ、早く始めないとって思うでしょ?」
ああ!同じセリフだ!!
友達その話してた。この年齢がギリギリって言われたって。
漏れの友達は洗脳されて、入ってたよ。
入ってから、妙に聞いたことないしょぼい資格とかマンセーになって、
わけわかんない業界人ぶりはじめてさ。
すごく嫌な人間になって行ったから、絶縁したけど。
元気にしてる・・・。わけないか。合掌。
945名無し検定1級さん:03/09/21 23:59
>>943
この不況で物が売れないご時世、営業が
少々強引になるのは当然だよ。
企業は利益をあげなければ存続を許されない。
教育産業に限らず営業はどの業界でもノルマ
が厳しい。君が世間知らずなだけだよ。
それから、「ぶっちゃけ」を3回も使われるとは
君の態度も曖昧だったんじゃないの?
946名無し検定1級さん:03/09/22 00:02
俺はここのCMが大好きだ。
久々に見入ってしまうCMに巡り合えて感動してる。
947名無し検定1級さん:03/09/22 00:58
バカデミーやばいね
笑ってしまうほどレベル低い資格しかやってないし
全部独学で問題なく取れるやつばっか
948名無し検定1級さん:03/09/22 03:05
今日書類に色々書いてハンコ忘れたから明日持ってくるようにって
言われて手付金ちょっとだけ払ったけど…

もうだめぽ?ハンコ押してないからセーフ?
949名無し検定1級さん:03/09/22 07:23
ここは色々やってて節操がない。
ひとつは強い資格(T○Cなら公認会計士など)がない。

教師も適当だしやる気もない。
ここに来て勉強なんてしない方がいい
950名無し検定1級さん:03/09/22 23:57
ヒュウマンは











                       うんこ
951名無し検定1級さん:03/09/23 22:33
ヒュウマンは しつこい!
資料請求したとたん、電話がかかってきた。
携帯やメルアドまで書いて送ってしまったので、すごいのなんの。

なんだこの人はと思いながらも、仕事から生活のことまで
根堀り葉堀り聞いてくるんで、えっととまどいながらも、
少し相手してる間に、その人となんか親しくなったような気がしてくるのだが。

なんか一度行くと、型にはめられそうな心配になりながらも
ヒュウマンに行ってみた。
けど、ほかの学校とかと比べると、全然。。内容の割に高いよ。

そのあとも、電話は最近やんだが、時々メールを打ってくる。
お店来てね!っていうようなホステスの営業みたいだったよ。
お酒を置いてくれてたら、こんど飲みにいくよ。
たぶん、世間知らずのウブな人がハマりやすいんだろうな。
教育より風俗のほうがあってるんじゃない?
952名無し検定1級さん:03/09/28 13:24

ヒュウマンて、「ケイコとマナブ」にも宣伝してるんでつね。おおこわ〜〜
953名無し検定1級さん :03/09/28 17:17
>>952さん

ヒューマンは以前から「ケイコとマナブ」に常連のように宣伝広告を出して
ますよ。そういう私も今、ヒューマンで医療事務講座を受けてるんだけど、
医療事務講座に関しては講師に恵まれてるからか、まずまず満足してます。
ただ、942さんが受講されようとしておられた医療事務講座(歯科)に
関してはわかりません。パンフレットを見ると、歯科だけを受講した人は
歯科講座の修了書がもらえるのみのようです。ちなみに、私は医科ですが、
医科の場合は、医療秘書技能検定と診療報酬請求事務能力認定の対策講座
を同時に受講する人が大半ですね。歯科を受講する人は、医科を受けた人
が、就職先の選択肢を広げる意味で受講するんじゃ無いかと思いますよ。
確かに、講座の修了書のみで就職に有利になるかどうかは、先方の意向に
よるんじゃ無いでしょうか。中には、講座を受けても役に立たないと言う
先生がおられるのも事実ですからね。

でも、デザイン系の講座って何で、あんなに受講料が高いんでしょうかね?
しかも、「この講座を受けておられるのなら、あの講座も同時に受けられた
方が有利ですよ」と、関連講座の受講も勧めて来ます。これがヒューマンの
常套句でもあり、お金儲けの手段でもあるんですけどね。他の資格専門学校
でも、そういうコトはあるかもしれませんが、特に、ヒューマンは受講料が
高いせいか、良く叩かれてるようです。あと、コンピュータ系の講座もあま
りオススメでは無いですよ。以前、シスアド講座を受講したコトがあるんで
すが、なぜか、CAD専門の講師(一応、シスアドの資格所持者)でした。
そのせいか、開講当初は教室に溢れんばかりに受講生がいたにもかかわらず、
最後の方になると、受講生は約半数までに減りました。つまり、学級崩壊を
起こしたんです。私は最後まで受講しましたが、所詮、専門外の人に教えて
もらってたワケだから、バカらしかったです。でも、その先生は今、CAD
をヒューマンで教えてるそうですよ。それなら最初からそうしろって!
954名無し検定1級さん:03/09/28 17:19
CM見ていると、センスないな〜、って前から思ってた。
1円でも払わない。
955名無し検定1級さん:03/09/28 17:39
ヒューマンってCMに出す金は持ってんだね。他に使うことねえのかよ。
まったく。
956名無し検定1級さん:03/09/28 20:36
人事部ってまだあるの?
957名無し検定1級さん:03/09/28 22:46
広告といつもブースの所でウジャウジャしている大勢の説明係りの人間に
金をつぎ込んでいるのだろう。
まったく、使いもしない教材をン万円ほど、大量に買わされたよ。
最初の授業説明のとき、買うか買わないかは自由とは言いながら、
買わなければ、授業できませんよという雰囲気を出された上に
授業内容や教材使用の具体的なことは、何も説明がないからね。
(講師)「ええと、それは後で分かります」「ええと、あとでやりますので」
バカだった。授業内容も、
>>953に同じ。
>>開講当初は教室に溢れんばかりに受講生がいたにもかかわらず、
>>最後の方になると、受講生は約半数までに減りました。
>>つまり、学級崩壊を起こしたんです。

電話やメールをしてきたり、ヒュウマンで個別説明をした人たちも、
学校に通うや否やまったく顔を合わさなくなった。
話が違うことばかりなので、予約を取り、その人に会い、そんな授業内容
の状態を伝えると「そんなことはありませんよ」と軽く切り返され、
逆に、話しているうちに、いつの間にか、どこかで話しがすり替わり
ほかの講座を勧められていた。
「ええ、わかりました」何度も繰り返されたこの言葉。親切そうに
人の話しを親身で聞いて理解しているようでいて、実は何も聞いていない。
あの後、何かをしてもらえるのかと思ったが、何も変わらなかった。
ただ、授業に出てくる受講生は減っていった。
言いたいことは、まだ山のようにあるが、もういい。ただ、自分の周囲
には、ヒュウマンはやめとけと言っておく。
958名無し検定1級さん:03/09/29 19:33
ヒューマンなんか行ったら、人生めちゃくちゃにされるよ。
あいつら自分の都合のことしか考えとらんし。泣き見てる人多いと思う。
授業に出てくる受講生減ってるのは、聞いた話とまったく違って解約した
かもしれない。
ヒューマンを以前受講してた者が講師になってんだからな。
959名無し検定1級さん:03/09/29 20:03
>>958
>ヒューマンを以前受講してた者が講師になってんだからな。
それはホントの事だから言っちゃいけない。
5回の研修でなれるよ。
おれの大学時代のコンビニレジの研修時間と同じですた。
960名無し検定1級さん:03/09/29 21:41
社員いる・
961名無し検定1級さん:03/09/29 21:45
ヒューマンが扱ってる中で最難関の資格って社労かな?
962名無し検定1級さん:03/10/04 01:08
受講生諸君、ヒューマンをあまり馬鹿にしない
ように。これでもヒューマンは社団法人・全国
産業人能力開発団体連合会から優良講座の認定
を受けております。
途中から来ない受講生は授業のレベルについて
これない落ちこぼれ達です。一応、初学者でも
理解できるレベルにしてあるんですがね。
まあ、学校でも会社でもどこにでも落ちこぼれ
はいるものですよ。
963名無し検定1級さん:03/10/04 01:18
私がヒューマンで経験したこと
手付金払って終了
964名無し検定1級さん:03/10/04 20:12
>>963
手付けで終われた963はある意味運が良い。
時間つぶしてボロボロになった奴は数知れず。
965名無し検定1級さん:03/10/04 21:50
>>964
ある意味運がよかったのかも

>>948
手付金払った後、本契約に行ったときのこと(やめるつもりで)
前日の担当者1は外出中なので別の担当者2が出てきて
手続きをするとのことだった
私は断るつもりだったので、担当者2にそう伝えると
"少々お待ちください"と言われ担当者2は奥に行った
自分の居た場所は担当者2の様子が少し伺え、声が小さいながら聞こえていた

観察していると、担当者1の笑い声が聞こえた
担当者1は外出でもなく、接客中でもなく、
接客が面倒だから居留守していたというわけだ
その後は担当者1が出てきて話をしたが
まあ、そんな方たちを信用できるわけないので断りました

ヒューマンはやめた方がいいです
966名無し検定1級さん:03/10/04 21:55
あそこは本当に奥にすぐ行くよなー。
自分で何も決めれないし、把握出来てない。
これこれの授業について聞きたいと最初に言ってあるじゃないか。
席の開き状況やら日程表を必ずあとで、奥に取りに行くだろう?
他の業界なら、間違いなく不成立だぞ商談。
出張先で、いちいち商談中に本社に電話しに行くようなもんだぞ。
ありえない低レベルなんだな営業も。
967名無し検定1級さん:03/10/05 20:39
居留守使うなんてホンマどアホな所ですなヒューマンは。
奥の部屋に行くのは契約を落とせるか、上の人間に伝えにでも行ってんだろうね。
低レベルの人間の集まりだな。
968962 :03/10/05 22:11
おまえら、あんまりヒューマンをなめるな!
こっちも大変なんだ。何十万円もの講座を申し
込ませなけれならないんだぞ!
奥に行くのは上司に状況報告する為だよ。
969名無し検定1級さん:03/10/05 22:26
いいですなー、あなた方は。通える範囲にスクール
があって。私なんか田舎だから、当然近くにスクール
なんか無く勉強したくても独学ですよ。通信教育は
なんか気が進まないし・・・。
970名無し検定1級さん:03/10/05 22:35
エセ社員が必死に釣るスレはここですか?
971名無し検定1級さん:03/10/05 22:37
十万程度の商談で上司の判断がいるのか?
そんな程度も自分で判断できないのか?
子供のお使いじゃないんだぞ?
972名無し検定1級さん:03/10/05 23:02
ヒューマン社員vs受講生 第1ラウンド開始!
じゃ、そろそろ新スレの立ち上げ頼みますね。
973962:03/10/06 00:14
>>971
平の営業社員は自分で何かを決める裁量なんてないんだよ。
いちいち上司に報告した上で上司の指示を仰がなければなら
ない。本当は彼らも自分で判断したいだろうがね。つまり、
会社が社員の独断を許さないんだよ。サラリーマンの空しさだね。
例えば営業相手の給付金資格の有無とか、他に検討してる学校が
あるかどうかとかね。上司はそういう報告を受けた上で担当営業に
攻め方をアドバイスするわけ。
もうやめよう。これ以上、組織の内部事情をばらすのは。俺もヒューマン
から給料もらってる身だからな。

974名無し検定1級さん:03/10/06 00:58
おいおい
その程度
独断とか言うレベルじゃないぞー。
いちいち攻め方アドバイス?
サラリーマンなめてるな?
975名無し検定1級さん:03/10/07 11:07
クレームばっか書き込まれてるけど実際電話とかこないよ。
そういうのを思うだけならどこの会社も一緒なんじゃん?
社会人相手の教室だって皆の足並み揃える為に遅目でやって
いる、って講師が言ってるぞ。自分一人が生徒だとでも思って
んのかい?おめでて〜。
しょぼいしょぼいって言われながらそれなりに向上してきてるし
ね、程度が低いのはどっちだか。
976名無し検定1級さん:03/10/07 22:34
今はもう生徒ではありません。
講師だってば。
977名無し検定1級さん:03/10/07 22:54
あれだよ。
これって内ゲバ。
978名無し検定1級さん:03/10/07 23:13
>975
実際電話なんかくるわけないじゃん?
そんな会社なら終わってるよ。
今月の君の所属部署の予算幾らだい?
概算で良いから書いてごらん。
979名無し検定1級さん:03/10/07 23:35
人事部だれが今責任者?
980名無し検定1級さん:03/10/07 23:47
リーマンのホントの辛さは、別に上の命令のままに
動かなきゃいけない事じゃない。それは
「踊る〜」の見すぎ、もしくは個人予算をまだ与えられていない人間。
だって、言われた通り動いて仕事して給料もらえるなら
皆楽々だよ、そんなわけないでしょう?。
現実は「予算」や「目標」のみ言われた通り達成。
自分でどうやってでも考えて予算達成。だから皆けっこう
月末辛そうな顔してるし、残業するし、頭下げまくるんだよ。

981名無し検定1級さん:03/10/08 00:51
>978
志村ー!メール欄メール欄!
982名無し検定1級さん:03/10/08 07:38
>>981
せっっかくの演出だが笑えないなー。
んなことで人のあげあし取るなんざ程度低い
きっとパソコンの前で俺を笑ってることだろう
ゅるせねー。
983名無し検定1級さん:03/10/08 22:44
DTPの講座を受講することにしました。
10月開始の予定と聞かされており、先週はプレレッスンだったので、
今週から本格的に始まると思いきや「今日もプレレッスンですよ」と案内嬢。
教室で30分以上一人で待ちぼうけ。
たまらずキレて担当者に問いただすと、「先生まだ来てないですか?」

984983:03/10/08 22:49
→続き
担当者、少しあわてた様子で奥へ。
「・・・すいません、あいにく先生と全く連絡がとれないんです」
講師の自宅にも携帯にもつながらないとのこと。
しかも当初8人くらいと聞いていたクラスの人数もよくよく聞けば
二人とのこと。
「・・・11月から始まるクラスでしたら現在4人になってますので、そちらに変更もできます」
だと。
985983:03/10/08 23:01
→さらに続き

・・・もうね、バカかと。アホかと。(´Д`)ハァー
さらに最初は平謝りだったくせにこっちが学生だってわかった途端
ナメた態度抜かしやがる。



・・・解約ってスンナリできますか?(ノД`)・゜.
あと、DTPでいい学校知っている方教えてください。
お願いします。
986渡り鳥:03/10/08 23:46
現在リ○ークに通学しています。
かなり後悔しています。
理由
まず、リ○ークの広告の売り
(1)初心者でも短期間で資格が取得できます。
(2)オンデマンドなので自分のペースで学習できます。
(3)理解できない所はいつでも教師に聞けます。
この売りを検討します。
その1.CCNA編
教材・・・オンデマンドと実習テキストと市販の認定ガイド
教師・・・一人
987渡り鳥:03/10/08 23:49
(実態)前知識のない方ならオンデマンドで普通のスピードで説明されても理解できない。
    しかも説明が抽象過ぎる。いきなりコア層とはネットワークのコアです・・・・
    と説明されても「はぁ?」である。そこでよく判らないので何度も聞き直すか
    ノートにメモってたら一日0.005歩(資格取得に200日以上かかるでしょう)
    
    教師はみな「すみません」が口癖です。何に対してかというと
    おいら「これこれ教えて頂きたいのですが」
    教師 「すみません判らないので調べてきます」(約30分かかる)
    教師 「これこれこう言う事です」
    おいら「ああなるほど・・でもそれじゃ矛盾してませんか・・・・」
    教師 「え!?・・・確かにちょっと」
   (こちらが素人と思ってたかをくくり始めは誤りを認めず適当なことを言う)
    おいら「認定ガイドにはこのように書いてますよ」(明らかに説明上おかしい所を指し示す)
    教師 「・・・・すみません確認してきます」(やはり約30分以上かかる)
    教師 「すみません私の勘違いでした。ほんとにすみません」
    こういう事が一度や二度ではなく毎度の事である。
    しかもここの教師はほとんどの場合、隅のデスクで作業をしており質問しにくい環境作を作る
    ちなみにほとんどの講座が一時間あたり3000円以上はらっている計算である
    結局CCNAに関しては認定ガイドを何度も読み返しインプレスの問題を実費で買い独学で臨み
    合格できました。1.5ヶ月かかりましたけど・・)
    オンデマンドは1時間で聞くのをやめました。教師には期待してません。
    結局すべての講座が独学になるのでで余った有効時間返金できないか聞きたいと思う。
    (返金すべきでしょ!!)
    
    昨日ここの生徒が教師にクレームをつけてました。
   (疑問を感じているのはおいらだけではないようです。)
988983:03/10/09 00:06
>>渡り鳥サン
リマー○もだめか・・・。
ヒュー○ンで一度体験授業してもらった講師は以前WA○Eの講師だった
という方でした。WA○Eへの苦情(ライブ授業が取れない等)が
全部講師にくるのが嫌で、辞めてヒュー○ンに来たそうな。
その人が「ウチかリマー○で迷うのならわかるが、WAV○はやめとけ。」
って言ってたからヒュー○ンにしたのだが・・・。

なんか堂々巡りの予感(´_ゝ`)
989名無し検定1級さん:03/10/09 00:55
他社も巻き込んだ話題すり替えのつもり?
結論はヒューマンのDTPは辞めとけってことだろ?
DTP業界がもうすでに死んでるけどなw
990名無し検定1級さん:03/10/09 01:08
>>989
そういうことですね。
これは事実であって話題すり替えでもなんでもないのですが・・・。
DTP業界に行こうとしていた自分が間違ってたことにやっと気づきました。
とりあえず解約してきます。。。
991名無し検定1級さん:03/10/09 02:34
CADどうよ
992名無し検定1級さん:03/10/09 21:34
消化
993名無し検定1級さん:03/10/09 21:35
社員いる?
994名無し検定1級さん:03/10/09 21:54
誰がなんと言っても、アビバがサイテー。ボッタクリアビバ!!
995名無し検定1級さん:03/10/09 22:27
インターネット・アカデミーはヤメロ!
996名無し検定1級さん:03/10/09 22:28
996
997名無し検定1級さん:03/10/09 22:29
997
998名無し検定1級さん:03/10/09 22:29
998
999名無し検定1級さん:03/10/09 22:30
999
1000名無し検定1級さん:03/10/09 22:31
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。