社労士って食えますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
社労士ってくえますか?
ちなみに、事務所で働くのに年齢制限あるの?
2 :02/03/17 07:12
2get
3厚生労働省:02/03/17 07:42
検査に合格したものだけを出荷しています。
社労牛は安全です。
4 :02/03/17 07:43
一般企業の勤務社労士ですが、食べれてますよ。
27歳年収/440万円
残業は一日1時間あるかないかで、月7回くらい休みあり。
労働法だけでは少し弱いと思い、法律試験の入門である行政書士勉強中。
行政書士がうんぬんじゃなくて憲法・民法・行政法のうわべだけでも知ってると社労士には非常に役に立つと思う。
5食えるかどうかより:02/03/17 07:48
面白い?
6 :02/03/17 07:51
>3
舎郎牛は、たとえ厚生労働省の検査に合格しても大変危険です。
7禿同:02/03/17 07:55
舎牢牛の検査は、斜路牛会に委託してるしね。
厚生労働省じゃ、あてにならん。
8:02/03/17 07:56
>>5
何でもそうだけど、深く勉強すると面白いよ。
法律の矛盾点とか見えてきてね。
9おいおい:02/03/17 07:59
舎路牛会の検査は、よけい信用出来ないだろ。人権侵害してる牛を見よ!
10こらこら:02/03/17 11:39
元々が人事や総務の配属で
社漏取ったら重宝されると思う。
でも・・・・・・(以下略)
11名無し:02/03/17 11:49
リストラ寸前の禿げ頭オヤジリーマンどもが本屋の資格本コーナーで立ち読みしている
資格本ランキング
1位 社会保険労務死
2位 中小企業診断士
3位 ファイナンシャルプランナー
121:02/03/17 12:21
>>10
続きが知りたいです。

人事総務畑以外の人間がこの資格取得しても
@社労士事務所で勤務する
A開業する
といった可能性は低いということでしょうか?
13こらこら:02/03/17 13:51
>>12
@は、開業者は1人で細々やってる所が殆どなので
求人は”時々ある”位に思っておいたほうが良い。(但しバイト)
是非修行を、と言うなら求人して無くても
働かせてくれ、と自分の方から連絡してみれ。

Aはどうしても営業力が必要。くそみそにたたかれて強くなってください。
3〜4年耐えた頃、根性もついてそこそこ食べていけるようになるでしょう。
免疫も出来て、もう何が起きても恐くはありません。
また、その間は生活出来ませんから貯金は必須です。

14おいおい:02/03/18 00:35
>>8
>法律の矛盾点とか見えてきてね。

まあ、社牢牛の場合、人権侵害のために法理論まがいを使ってるだけ。
15 :02/03/18 00:39
とにかく攻撃あるのみ。人権なんて社牢牛にとってはクズ同然。
16 :02/03/18 00:58
あげ
17 社労士:02/03/18 21:51
まさに囂々の非難。
18No Name:02/03/18 22:15
>>11
「1位・2位」と「3位」の間には深くて暗い河があります。
ちなみに・・・
就職出来ない水道橋系野郎が本屋の資格本コーナーで立ち読みしている
資格本ランキング(水道橋系は、リュック&スニーカーですぐわかる。
これにMP3が加わるとアキバ系?)
1位 公認会計士
2位 司法試験
3位 弁理士
順位は適当につけてみたが、共通点は100人受けて95人ぐらい
は落ちる難関資格。挑戦するだけなら誰にでも出来る?
でも、難しいことを成し遂げようと頑張る姿勢というか、男気
は認めたい。
19 :02/03/18 22:17
弁理士は違うだろ。
2018です:02/03/18 22:28
3位 税理士・司法書士・・・?
弁理士は行政書士や情報処理技術者試験による免除
もあったような。
21  :02/03/18 23:30
社労士は人権侵害がご飯です。
22雲の上の存在行政書士様:02/03/19 00:25
こんな食えないクズ資格で議論してんじゃねーよヴァカどもが。
23ヴァカ:02/03/21 07:17
>>22
だから社労士なんだよ。
24 :02/03/21 07:23
25人権侵害:02/03/21 07:36
人権侵害がんばって。
26  :02/03/21 11:10
そして世間から疎まれて、
法曹界から嗤われて・・・
27 :02/03/21 11:15
帝京様のHPって、
何もないじゃないか。ウソつくんじゃない。
28 :02/03/21 11:21
社労士は、人権侵害が無いと生きていけない。
29あげ:02/03/21 15:55
食える奴もいる。食えない奴もいる。サラリーマンの世界でも同期で役員まで
いけるやつもいれば一生平のままの奴もいるんだからあたりまえでしょ?
実際大儲けしてる先生だっているんだから食えるか食えないか?って質問されれば
「食える」が正解。食えない奴は何やっても上位層には入れないダメオ君ということ
でサラリーマン(しかも一生平)にもどるのが賢明かと。そすれば食えるでしょ?
30:02/03/21 16:02
しかし 
なんでそんなに社労士と聞くとあおりたくなるバカが
2ちゃんには多いのだろう
31きち:02/03/21 18:05
中小企業の労務部で、勤めるとどれ位の収入ですか?
32  :02/03/21 18:07
>>30
お前みたいなヤツには言われたくないね。
人権侵害してんだろ? どうせ
33 :02/03/21 18:15
>1
社労士?醤油かけて食えやゴルァ
34食ってる。:02/03/21 18:20
十分食えてる俺って一体?えーやんそんなバカにせんでも。バカだけど。
でもみんな社労士の事ほんと知らないのね。
35 :02/03/21 18:48
>みんな社労士の事ほんと知らない

それを「知られてない」という
36食えない社労士:02/03/21 19:31
お願いだからこれ以上合格者を増やさないでくれ〜
37-:02/03/21 22:08
>>30
>なんでそんなに社労士と聞くとあおりたくなるバカが
>2ちゃんには多いのだろう

というより、社労士が世間といろいろ摩擦を起こしてるからじゃないのかな。
原因を作っているのは社労士自体だと思います。
これは私の意見で、他の方はどうしてだかはわかりませんが。
3837よ:02/03/21 22:22
32を読んでもそう思うか?
39ななし:02/03/21 22:23
社労士に限らず、行書や司法書士、診断士なども煽られてると思うが。
ここは2chですから。
40 :02/03/21 23:06
とりあえず食ってるよ
昨日も一昨日も食ったし、たぶん来月も食ってると思う
だからこんな質問はとてもくだらない
ってどこかの資格の本に書いてあった気がする
41  :02/03/22 01:08
たぶんここにスレ立てる1はくえないよ。食えてる奴はみんな自分
なりのプラン、人脈、営業力、企画力などがあって食えてる。
なんも計画もなくただ聞きにくる1は無理ってことだよ。こんな
とこにスレたてる暇があったら人脈作って直接聞いたほうがいいよ。
どんな奴でも稼いでる奴はそれなりの努力してるんだよ。きっと
まだ若いんだろうから一度挑戦してみたら
42777:02/03/22 08:46
社労士の現状は厳しい、独占業務である1、2号業務も税理士法改正で怪しいし、
頼みの助成金もあまり使えなくなる方向に進んでいるし、かといって3号業務で
食っていけるかと言えば、無資格であろうと情報的にも設備的にも整っているコ
ンサルティング会社には勝てない。年金の専門家といっても、一般の労働者向け
ならばいいが、企業向けになると運用まで責任をもてるところに依頼がくる。

従来の社労士のビジネスモデルであるBtoBで頑張ろうとしても、はっきり言
って先はないと思います。世間の評価は極めて低いですし、先生なんて呼べる代
物では正直ないからです。

社労士がマイナーで評価が低かったのは、今までその知識を生かすビジネスモデル
が社労士法になかっただけです。与えられたビジネスモデルでは今後、社労士が発
展することはないと思います。今後、私が考える、社労士が目指す道は、使用者の
ためだけに働くのをやめ、労働者のために働くべきだと思います。そのほうが需要
があるし、金になり、感謝されます。まず、すべきことはBtoC用の社労士会報
酬規定を作成することだと思います。(年金相談料40分8000円とか、講演料
10万とか。)

これなら食えると思いませんか?
「2002年社労士合格目指します2」で放置プレーだったので、レス希望!

43受験生:02/03/22 15:00
>>42
俺受験生、そのプランは悪くないっ!(俺もそれは考えてるけど)

想像以上に、消費者の社労士の認知度は低いです。
弁護士や税理士並に有名になれば
金払ってまで相談しに来る人がいるとは思うんだけどね。

たとえば、ニュースとかワイドショーにコメンテータとして出るなり
CM流すなりして、世間に対する社労士の露出を増やして、世間の認知度をあげて。
そうして初めて、消費者自身から事務所の門は叩いてくれるかな。
けど、そのための費用・時間は想像を絶するわけで・・・

その費用・時間を捻出するためには、
悲しいかな今までどおり企業相手に仕事しないといけないのですよ・・
44名無しの研修屋:02/03/23 01:02
>>36
ロースクールの卒業生が出る2006年以降は食えない弁護士がどっと社労士の職域に進出すると思われ。
45万年受験生:02/03/30 15:00
食えるに決まってるだろう!
46>43:02/03/30 18:46
うんとね、過労死しちゃった研修医さんが労働者と認定されるかどうか、
と話題になっていたけど、そこのお父さんは社労士だったと思う。
テレビ見ていて、なんでおおごとになったか納得したよ。
あの事件で社労士の認知度は微妙に上がったと思われる。
47 :02/03/30 19:26
さあさあ、開業ネタをどんどんカキコしようぜ!
48もやしっこ:02/03/31 07:08
生活保護を受ければ食える。
49 :02/03/31 07:19
食えなかったらやばいよ。
もー4年も受験浪人してんだもん。
50  :02/03/31 07:23
人権侵害してるのも社労士。
51 :02/03/31 07:24
>>46
別に、社労士資格もってなくたって、結果は同じ。
要は、当事者がいかに粘るかということ。
52::02/04/04 12:12
資格をもっていない奴がここにきていろいろいってるだけ
53 :02/04/04 12:46
実際食えないね。助成金関係で食っていた社労士いたけど。
助成金の金額が大幅にへったからね。
ただ、バイトで月5万円稼げると思えばいいんじゃない。
社労士って。
54 :02/04/04 13:44
>>53
どんなバイトですか?
そんなに手間かからず時給換算で高い副業なら嬉しいけど。

・・・sonna amaku naidarona
55社労士様を敵に廻すと後悔する:02/04/04 14:02

君の賃金決めるのも、君をうまぁくリストラするのも、君の労災を否認させるのも、みんな社労士。
君の年金のもらい漏れを防ぐのも、失業保険の受給を早めるのも社労士の技。
敵に廻すか、味方にするかで会社生活の様相が一変する、唯一の資格者。

税理士が脱税と節税の違いを指導するように、その道のプロは、それなりのけもの道を知ってる。
社労士はサラリーマン社会の人事労務のプロ。
実は、サラリーマンにとっては、他のどの資格者よりもコワイ存在。
あまり知られてないだけ。宣伝する必要も無いからね。

56社労士は気楽な稼業ときたもんだ:02/04/04 14:08
下記に材料は提供する。
社労士が独立して食えるか食えないか、各自で判断して欲しい。

社労士の平均的 顧問料1社3〜5万円/月。
社労士の抱える 顧問会社30〜50社。
これは固定収入。

その他規程類の改定やらリストラの相談、賃金制度の構築など。
10〜300万円の仕事が単発でぽつぽつ来る。

開業して5年もすれば、消費税対策で会社を作るようになる。

そもそも
今みたいに時代が激変する時代に、食えないと言う弱気の妄想はばかばかしい限り。
時代が変われば企業形態も変わる。企業形態が変われば社内制度も変わる。
社内制度が変わる事はすなわち、社労士のビジネスチャンス。
57 :02/04/04 16:19
>>56
妄想受験生か社労士をほめ殺ししているのかどちら?

>社労士の平均的 顧問料1社3〜5万円/月。
>社労士の抱える 顧問会社30〜50社。
>これは固定収入。
本気でいっていたらめでてぇ。
早く試験勉強やめて社会復帰したほうがいい。
まぁ、社労士のことバカにしているんだろうけど。

>開業して5年もすれば、消費税対策で会社を作るようになる。
所得税対策だろ。

58 :02/04/04 16:33
>54
サラリーマンしながら、バイトするには
税理士より社労士の方がいいぞ。
いかんせん税理士はリスクがある。
その点、社労士はノーリスクといわないが、
税理士に比べればリスクが小さい。
ただし、税務申告しない場合税務署はうるさいが
社会保険入っていなくても社会保険事務所はうるさくないため
ダンピングが必要。1月5000円にしないとダメだろう。
来年度からネットで提出できるようになるため
ダンピングに拍車がかかる。
ただし、ネットができない中小企業の社長にかわり提出できるため、
社会保険事務所に直接いかなくてすむようになる。

1月5000円で10件確保すればいいんだから
そう考えたら楽でしょ。


59 :02/04/04 19:58
食えるよ。
去年の年収80マソ。警備員しながらなら楽勝。
60 :02/04/04 22:27
ネットでできるようになったら
ASP事業者に月5万円で名義貸しするのが
1番賢いのかもな
独立してもますます食えなくなるよ。
61 :02/04/05 00:24
電子申請テスト始まったね。既存の方法じゃこれからは食えないよ。
商売は何でも発想力(企画力)、営業力、人脈だよ。まずはコンピテンシ
を身に付けよう
62 :02/04/05 01:30
ただ、おそらく社労使業務は税理士に荒されるより
ASP事業者に荒されると思うな。
税理士の場合、なんだかんだいっても税務署がうるさいから難しいけど
社労使業務はネット化しやすいからなぁ。
63 :02/04/06 12:18
食えない。助けてくれ。
64食えない社労士:02/04/06 15:33
>>63
おーーーっ、あなたもですか!
ここで会ったのも何かの縁、ということで先ずはよろしくお願いしますです。
65家老氏:02/04/06 15:39
社労士やってる人って奥さんに食わせてもらってるんじゃないの?
66 :02/04/06 18:26
>>65
正解
67真実:02/04/06 20:50
社労士だけでなくどの資格でも成功するやつは成功する。
駄目なやつは駄目。これがすべて!
68    :02/04/06 20:55
>>67
マジレスすな!
69苦労死:02/04/06 20:56
>>65
ホモの社労士ですが、どうやって食っていけばいいでしょうか?
70 :02/04/07 01:49
>>69
シックスナインでそんな質問するなよ。
71あほらし:02/04/07 03:50
自分に自信のないやつはすべての職業で失敗する。
資格に頼ろうとする人間は士業に向かない
公務員が1番向いている。

以上
72地方公務員:02/04/07 10:55
公務員ですが、社会保険労務士受けようと思います。
もちろん、これで独立するとかではなく、労務管理の職場に移動したときに
役に立つかと思って。
受験は来年になると思います。
73 :02/04/07 12:59
はっきりいって、社労士は独立に向かない。
74社労士:02/04/08 18:45
厚生労働省は7日、社会保険事務所や都道府県労働局などで個々に行っている事業所からの
社会保険と労働保険の徴収事務について、申請や届け出をインターネットで一括して受け付けるシステムを
2003年10月から発足させる方針を決めた。
 保険料支払いも事務を一元化・電子化する方針で、今夏までに導入計画をまとめ2003年度から着手する。
事業所側は保険ごとに行っている手続きを合理化でき、行政側は保険の加入漏れを防ぎやすくなる効果が期待される。
 対象となるのは、社会保険のうちサラリーマンらが加入する厚生年金と政府管掌健康保険、労働保険の雇用保険と労災保険。
保険料が労使折半で、加入申請や保険料納付の手続きを事業所が行っている共通点があるが、社会保険は全国265か所の
社会保険事務所で、労働保険は都道府県労働局や労働基準監督署などでそれぞれ手続きする仕組みになっている。
 新しいシステムは、厚労省のホームページに「申請・届出コーナー」を新設し、24時間いつでもインターネットで手続きできるようにする。
社会保険と労働保険でばらばらの申請書も統一し、事業所が一括入力・送信したデータを受理したうえで、
厚労省側で社会保険と労働保険にオンラインで振り分け、社会保険事務所や労働局などで審査や情報管理を行う。
 同省では、年間約2600万件にのぼる各種保険の届け出がほぼ半減すると予測している。
ただ、保険により異なる所得の捕捉方法や年間の徴収回数などを調整する必要があるほか、事務の合理化で仕事量が減る
地方機関をどう統合・再編するかといった問題があるため、難航も予想される。

http://www.yomiuri.co.jp/top/20020408it01.htm

2003年9月までは社労士は充分食べれます。(キッパリ)


75現役社労士:02/04/08 18:49
国家は社労士をホームレスにしようとしている。
この国家の横暴を許していいか。いやよくない。
資格取得にかけた時間・お金はもはやドブに捨てられているのと同じである。
皆、この国家の横暴に立ち上がろう。
76オヤジしゃろうし:02/04/08 21:30
うちのオヤヂは社労士もってるけど
月収は0〜10万そこそこ。 副業程度にもなってない。
独立しても有名にならんかぎり仕事はあまりこないそうな。
77現実:02/04/08 21:58
社労士で年収600万前後稼げない人間は
本人に問題がある。税理士と組む、行政書士
FPの仕事の併用、あるいは中小企業診断士の
資格の併用、助成金の活用、講師業・・・・
企画力の無い人間は資格以前の問題。
公務員をやるべき。以上。
78地方公務員:02/04/08 22:03
公務員やってます。
でも、試験受けようと思います。自信ないけど。
79現実:02/04/08 22:04
2003年10月からは
社労士で年収600万前後稼げない
80 :02/04/08 22:39
住民基本台帳法改正反対 
81現役:02/04/08 22:40
2003年9月までは社労士は充分食べれます。(キッパリ)
82マネーの虎:02/04/08 23:33
社労士の資格で食えないやつは「企画力」がない。
事務所で雇われようなんてひ弱な奴は廃業確実!
マネーの虎でも見て恥を知れ!
83はなげ:02/04/08 23:54
マネーの虎は確かにおもろい
今度、ゴールデンになるらしい
楽しみ・・・
84 :02/04/08 23:56
マネーの虎、1人アホみたいに切れてる奴いるよね、ウザイ
85AV:02/04/09 00:05
俺は高橋がなりが好き
あいつの話は説得力あるし
いいコメント多い
生活創庫の社長おもんない
86役にたつやん:02/04/09 00:30
最近やっと気がついたみたい
「資格」にとらわれず
柔軟な発想するひとはどこでも
成功するよね
コンサルタントなんて無資格者が
1番成功してるしね
87社労士いらず:02/04/09 00:37
>>74
4月8日付、読売新聞のトップ記事ですね。
これだけは言えてる。

ある社労士が役所にトラブルをおこすんですよね。たった書類1まいで。
その社労士は、まことしやかに法律家気取りで言う。「役所は、書類を
見る権利がない(ホントはもっと法律臭く書いてあり長い)」などと。
これが会派をつくり、同じ事をやらかす事態となっている。
そうすると、霞ヶ関の厚生労働省に、社労士名のはいった文書が上がる。
社労士が何人もそういうことをやれば、制度自体を簡素化せざるをえない。
なにせ社労士先生様が、宣う要望だから。

今回の徴収一元化は、このような社労士たちの要望に添ったって事。
人権侵害ばりの要望を出してるから、その社労士の要望の通り、制度を
だれでも簡単に出来るように簡素化、結局当然、社労士いらずになる。
つまり、自業自得、自分で自分の首をしめてるってことですね。

反対運動はどうぞして下さい。私もその方がありがたいです。

88うざい:02/04/09 00:41
87は偏見持ちすぎ
89問題児だね:02/04/09 00:45
87 何あせってるの?
社労士試験何回落ちたの?
俺は3回目だったぜ
頑張れよ〜
90チンカス:02/04/09 00:56
はは。。
おれは4回目で合格だけど
合格したから偏見とか無いよ
これホント
会社の人事部勤務だけど
祝い金もらったよ
91とおりすがり2:02/04/09 01:15
社労士に今年こそ合格したい
92とおりすがり2:02/04/09 01:29
私が本物です。前のレスは騙りだよ。
93マルチポスト禁止:02/04/09 02:14
俺も社労士合格したいね
5連敗中だけど・・・
94重複スレあり:02/04/10 04:21
こちらが本家のためage
95リーマン社労士:02/04/10 09:53
食えないことはないけど、報われないよ。
社労士でいまさら独立考えているバカいないよ。
皆、受かってもサラリーマンのままだよ。
社労士は診断士と一緒でサラリーマンの自己啓発の
ための資格なんだから。
どうぞ、開業者は来年以降ホームレスになってください。
96この人、なんか凄い!:02/04/10 22:28
97:02/04/13 22:47
税理士がサービスで社労士の仕事をしている。
就業規則も税理士が作成しているのが実態。違法であるが。
98本音で勝負:02/04/13 23:05
「士業」では年収1千万にいかないひとは
みんな「食えない」という。
なぜなら大手企業は35歳前後で年収1千万越えは
普通。これを超えないと独立の意味が無い。
よって社労士は私(37歳年収800万前後)を含め
食えないと言う人は多い。
ただし、行政書士やFPを使い合計で年収1千万越えは
結構います。個人的には「営業力」に自信のある人
「商品開発」に余念の無い人には楽しい資格なのは
社労士仲間での共通の意見。
それでよければ社労士になってください。
最近はなかなか難しいみたいですよ
私は平成2年合格者です。
99さらに本音:02/04/14 05:50
>>大手企業は35歳前後で年収1千万越えは普通。

大手企業でも一握りの人だと思うよ。
100 :02/04/14 06:46
100GET!!
101 :02/04/14 07:45
>>55
やってることは労務屋だね(藁
昔からいたよ、組合対策でね。資格もいらない。
102まさみち:02/04/14 10:35
98の意見は現実味あるね
確かに「士業」で年収1千万超えないと
「食えない」はみんなよく使うね。
弁護士・会計士・税理士・弁理士・不動産鑑定士・司法書士
は年収1千万越えの人が大半を占めている
社労士資格はその点まだまだ未成熟とも言える。その分、チャンスも多い。
行政書士や中小企業診断士、FPを使って守備範囲を工夫している
人、資格にかかわらず面白い企画を商品化している人だけが
年収1千万の壁をこえているのが現実。
本当の意味で頭のやわらかい人が成功する資格かもしれない。
この資格を持っているだけで年収1千万を超えるのは至難の技。
その意味で「社労士は食えない」は正解。
ただ、社労士=儲からない駄目な資格 これは不正解
この資格ほど「本人の工夫次第」で勝負が決まる資格がない。
それが嫌なら大手企業や公務員にとどまりましょう。
自分に自信の無い人も辞めましょう。廃業の可能性高いですよ。
成功・不成功が本当にはっきり分かれる資格ですよ。
103はるこ:02/04/14 17:10
102さんへ

マジレスやめてください
みんなで「社労士食えない運動」してるんですから・・・
やる気のある「切れ者」が来るのは嫌ですよ
このままそっとしておいて下さい

みなさん、社労士は食えないので受験は無駄ですよ〜
サラリーマンでのんびり安定した人生をどうか過ごしてください
1041級社労士補 ◆g0Ye32kA :02/04/14 17:26
社労士はジジイが多いからまずくて食えないよお。
てなことを書いて欲しいのでしょうか。

受験生同士でもっと建設的なやりとりしたら?
105税理士受験生:02/04/14 18:21
>建設的なやりとり

ぷっ。できるわけ無いジャン。社労士受験生ごときに。藁藁
106通りすがりの者です。:02/04/14 18:32
>>103
はるこは今年の受験者と思われ
107 :02/04/14 18:43
はるこの必死さは胸を打つね。
108名無士:02/04/14 18:45
最近開業ネタ少なくない?
社労士合格スレpart2ではいろんな書き込みがあってそれなりに
興味深かったけど、Part3が受験ネタ中心と限定されたとたんに
バッタリと書き込みが減ったよね。
所詮は受験生相手にしか大ボラかませない腑抜けの集まりってことで
よろしいんですかねえ、開業社労士の連中って?
109なない:02/04/14 18:51
開業者よ。語れ。年収。ポリシー。
110現役税理士:02/04/14 19:14
社労士で成功している人間は
別に資格無くても成功しそうな奴が多い。
これは悲しいかな現実。
それに比べ税理士は2世が多い。それでもなんとかなる。
悔しいけど現実。大学院上がりもゴロゴロ。
でも収入は安定している。これが資格の力。
ただし社労士を馬鹿にしてるんじゃない。
「資格」自身が他の資格の企業とのかかわりかたが違いすぎる。
111マラカス:02/04/15 02:15
税理士は中小企業に確かに入り込みやすい
弁護士も税理士経由で企業に紹介されること多い
この不況のなか社労士を顧問に飼うことが出来る会社は
よほど資金が潤沢なんだろう
現実は税理士に払う金も削りたいのが心情だよ
112ニャン2投稿写真:02/04/15 09:53
社労士に期待してるのは助成金かな。。。
最近は行政書士がフル回転しているが

その他は税理士に頼む
就業規則や保険の手続きは税理士が
やってるのが現実さ
税理士への顧問料を考えればその程度のサービスは
当たり前

そんな程度も無料で出来ない税理士は即刻クビ
月に2〜3人の税理士が何らかな形で新規契約を
求めて来てる時代だよ
税理士ははっきり言ってあまり過ぎだからね
院卒が人数を爆発させてんじゃない?

以上現場からでした
113通行人の社労士:02/04/15 11:40
2003年以降は、社労士では喰えないらしいけど、他の士業はどうかな? 例えば税理士や行政書士は喰えるんでしょうか
114BAKA社労士:02/04/15 12:36
>>113
行政書士は2003年以降ではなく
現在も食べれない。
115裁判官:02/04/15 15:48
113は学生か?
何の資格とればいいのか悩んでるなら
専門学校でも行って相談しな!
ちなみに今から間に合うのは宅建くらいかな
116112さん:02/04/15 17:55
本当に現場からなの?
税理士と社長の関係は単に会社の付き合いじゃないっす。
普通社長さんは、税理士に個人資産の運用も同時にやらせる。
むしろ社労士業務よりこっちの方が大事っしょ。(付随業務ぐらいはやるけどね)
社労士業務や値引きで税理士替えるような社長はあぶないと思うんだが…
117司法試験在学中一発合格:02/04/15 17:56
みなさん、勉強場所に困っていませんか。

それなら、有料自習室がお勧めですよ。
朝7時から深夜12時まで年中無休ですよ。
私は、通信講座で自習室を使って大学三年で一発合格しましたよ。
女の子の場合、身じたくに時間がかかるので予備校行かないで
私は一人で自習室にこもりましたよ。
自習室だと友達がいないので予備校の数倍はかどりますよ。

絶対にお勧めですよ。
http://www.d9.dion.ne.jp/~sousekei/jisyuusitu.html
ちなみに大久保が一番静かでした。
118中小2世社長:02/04/16 01:41
116は学生だね
ならしょうがない

中小企業の現実は学生が思っているのと
全然違うよ
自転車操業が結構多いよ
税理士に払うお金は1万でも抑えたい
暇なんで自分で出来ることは自分でやるよ
これが現実

それと、税理士交代は日常茶飯事だよ
従業員200人以上(つまり顧問料が60万前後)の
企業では交代はめったにないが、それ以下はとにかく
金がないのが現実。選択基準は「安くて早い」「サービスが充実」
この2つ。なので中小相手にの税理士はサービス合戦が現実だよ。
企業からみれば「選ぶのこちら」「仕事が欲しい税理士なんて山ほどいる」
が本音だよ
119 :02/04/16 13:19
社労士の女ナンパして,即食いしますた
120( ̄▽ ̄;:02/04/16 22:51
>>119
神だな・・・
121名前:02/04/18 14:49
>>118
ほんとに社長かよ。税理士かえる度の時間的ロスがわかってるのか?
>>118のほうが学生っぽいが・・・。それにひまがあるなら全部自分でやれば?

>>112
就業規則は自分とこの社員との約束事だろ。人につくってもらってどうする。
122122:02/04/18 14:52
>>121
>就業規則は自分とこの社員との約束事だろ。人につくってもらってどうする。
貴方はアフォですか?
まともな会社なら就業規則は労務士に依頼するよ。これ常識。
おまえんとこ36協定とかしてねーだろ。


123121:02/04/18 15:05
>>122
雇用形態とかその会社でなければ決められないだろ。
122がいってるのは書類作成のことだろ。
124過労士:02/04/18 15:07
 2世が多い、というのはおいしい職業っていう証拠だね。
 しんどい商売だったら息子娘には同じ轍を踏んでほしくないって思うもんね。
 税理士初め、医者、政治家、芸能人・・・
125122:02/04/18 15:23
>>123
貴方は、雇用形態は会社で決めて、その書類を労務士が作る
って言ってます?
126123:02/04/18 15:37
>>125
そうだよ。雇用する側が主体性もって決めるべきことだろ。就業規則って。
127122:02/04/18 16:02
>>126
そりゃ、違うよ。
今はね法体系が複雑だし、問題があれば訴訟に持ち込まれるから
まともな会社なら社内で決めるって皆無〜。
普通は労務士事務所のコンサル受けながらの共同作業だよ。
一昔前は、士業ってただの代書屋だったけど、今はちゃうぜよ。
128 :02/04/18 23:10
>>126
>雇用する側が主体性もって決めるべきことだろ。就業規則って。

本来はその通りなんだけど、現実的にはなかなか自前でできないんですよ。
だから専門家に依頼しています。
129 :02/04/20 01:57
あげ
130     ¥:02/04/20 12:19
社労士・行政書士などの自分の同業者の営業代行してやって自分の首をしめているアフォが、六本木のKです。
最近は、社労士の営業に力入れてるみたいで、体験談も社労士者が多い。
http://www.ad.il24.net/~gyosei/japanese.html
131ムネヲ:02/04/20 13:12
Kってあの在日のKのことか?
こういうのが出てくるから士業に国籍要件を設けろって言うんだよ。
Kみたいな在日は総連の書類でも代書してりゃあいいんだ。
それか半島からくるやつらの入管業務でもやれってんだ。
FAXスパムが行書の仕事なのかよ。
行書界の恥だな、こいつは。
132ジジイ:02/04/20 14:52
みなさん、社労士は食えないので受験は無駄ですよ〜
サラリーマンでのんびり安定した人生をどうか過ごしてください
133   :02/04/21 14:56
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ← 社労士
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ← 弁護士・会計士
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、

134名無しさん@お腹いっぱい:02/04/26 00:59
age
135 :02/05/01 00:02
ほらほら、何か書けよ、開業者ども!
136ぐっさん ◆Ue15xssI :02/05/01 01:40
参戦しようかな
137::02/05/02 22:37
社労士でも脅しまがいの奴もいるよ
138:02/05/06 21:06
どんな風に?
139?:02/05/06 21:08
受験するにはどうすればいいの?
140名無し検定1級さん:02/05/21 16:51
民商お抱えの社労士って
何もん?       
141>>140:02/05/21 18:27
社労士関連スレは他にもある。
やるなら全部に書け!
142名無し検定1級さん:02/05/22 01:31
誰かが書いていたけど面白い企画を商品化できるかどうかでしょ。
例えば賃金のコンサルなんかは一番金になるけど意外と参戦している連中は少ないね。
143 :02/05/22 03:38
>>142
賃金や就業規則はうまくやれば金になると思う。会社の数が
あればあるだけ賃金体系があると思うのに、自分の会社のレ
ベルも分からずに大手のまねしてるとこや本そのままみたい
なとこ多いと思うし。
144名無し検定1級さん:02/05/28 18:10
おれも知りたい。
145名無し検定1級さん
なぜに社労士を叩きたい人はわざわざスレをチェックしているのだろう?
人のことなんてどうでもいいんじゃないんですか?
見ててイタイ人があまりにも多過ぎる。