●最低資格行書をたたこう●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れっくぃ
http://www2.strangeworld.org/kana/sahra5295.jpg
かなり悲惨なありさま。
2ははは:02/03/16 19:41
>>1
かなり笑える。行書の実態ってこんなもんでしょう。
3帝京:02/03/16 19:50
くそスレあげるてめえもワラエル。
4部落ら逝ってよし:02/03/16 20:29
1はブラクラ
5 :02/03/16 21:05
おいおい、いい加減
馬鹿ストーカーを
追放処分にしないとダメだろこりゃ。
6おいおい:02/03/16 21:17
その画像ってかの帝京のだろう?
7 :02/03/16 21:52
8 :02/03/16 22:13
>>1
おまえは樹海ツアーに参加したほうがいいよ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1016124856/


91の末路:02/03/18 00:49
.     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ
  |:: |::..  |  |
.  |:: |::::>>1 |  |   
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
   ____
10 :02/03/18 00:51
樹海ツアー募集中!! 
11 :02/03/18 00:51
たたくヤツは、自分がたたかれる。
12 :02/03/18 00:54
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1が大変ご迷惑をおかけしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ地獄に連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W  ( 、 ∪
              || |
13 :02/03/18 00:57
しかし、多いね、行書系のスレ。
なんでかね。
14うっ:02/03/18 00:59
ほんとやねん。
15 :02/03/18 01:06
>>1
おまえ樹海ツアーに逝け
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1016124856/

16マンボ:02/03/18 01:12
>>13/14
ほんと、なんだかなぁ。で、妙な攻防が展開されているのも
同じだし。
17 :02/03/18 01:55
なんでこうなんでしょう?<行政書士関連スレ
18さあ:02/03/18 06:38
さあ
19だから:02/03/18 15:17
20:02/03/18 17:56
ブラクラ?
21 :02/03/19 00:52
>>20
踏んで味噌
22カスの1へ:02/03/19 02:54
こら、いい加減にしろ、このブラクラ野郎!!!!!!!!
23 :02/03/19 17:51
>>1
guest guest
24 :02/03/19 23:37
1は神
25ななし:02/03/19 23:43
1は100%ブラクラです。
このど阿呆が!
26F氏:02/03/25 18:24
部落ら!
27>>1:02/03/27 12:08
guest guest
28>>27:02/03/28 20:16
guest guest
29http://fujiyamasan.2ch.net:02/03/29 11:23
low low
30>>29:02/03/29 19:28
はいはい。
31 :02/03/30 19:44
high high
32/:02/03/31 19:29
果たして叩き害があるのかどうか・・・。
33ほいほい:02/04/01 00:26
hoi hoi
3434:02/04/06 16:54
いらっしゃーい
35 :02/04/06 20:52
行商の行書
36 :02/04/07 18:19
しかし、多いなあ<行書関連スレ
37 :02/04/08 23:32
提供様の影響?
38社労士:02/04/09 23:08
そうかもね。
39 :02/04/10 21:08
帝京様叩きが、帝京様がお持ちの資格叩きに移行したって
わけですか、ふむ。
40 :02/04/10 21:45
皆さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします

41:02/04/14 21:36
ひろゆきまんせー
42>>1:02/04/16 21:14
pen pen
43 :02/04/17 21:36
>>1
続きは?<たたこう
44 :02/04/19 01:29
ネタ切れ?
45:02/04/20 07:05
つまんね〜
46 :02/04/20 19:04
ついでに種も切れてたりしてね、うん。
47 :02/04/20 21:42
寂しいね>種切れ
48agea:02/04/23 21:09
age
491の馬鹿!!:02/04/23 21:34
踏んじゃった漏れも馬鹿
50あらまぁ:02/04/24 00:30
そら、ご愁傷様でした♪
51 :02/04/26 23:50
ポカポカ
どう?これで満足した?(ハァート)
52 :02/04/27 00:33
あのさ〜行政書士ってさ〜
確かに単品では全然使えないんだけどさ〜
司法書士と試験かぶるところがあるしさ〜
なにより司法書士に合格したときに行政持ってると扱える書類が八千位増えるんだよね〜
誰も行政書士一本で食べていこうなんて思っている人いないと思うんだよね〜
あくまで付属品であってさ〜あると便利なんだよね〜
だから高学歴の人も頭いい人も司法試験の前に行政書士を受ける人は多いと思うんだよね〜

53 :02/04/27 01:44
>>52
だったら択一の模擬試験受けたほうがマシじゃねえか
順位や偏差値や苦手科目まで教えてくれるぞ
54 :02/04/27 22:11
ソウダソウダ
55>>52:02/04/27 23:04
こぴぺうざい
56f:02/04/27 23:56
さらに追い撃ち・・・

またまた行政書士法は改正されようとしています。
今通常国会に政府提案の一括法案中にて上程予定です。
内容は、「書類」の作成に代えて「電磁的記録」の作成も行政書士の業務とするというものと、もう一つ・・・
第19条の改正で、総務省令で認められた者であれば誰でも官公署に提出する「電磁的記録」の作成ができるというものです。

これからの「電子申請」の時代にあって、これは行政書士制度の終焉を意味します。「作成」も非独占、「代理申請」も非独占。。。

ジ・エンドです・・・
57 :02/04/28 00:35
誰にでもできるようなことをやって飯が食えること自体が
間違ってるやね、うん。
58try:02/04/29 07:18
guest guest
59>>58:02/04/30 22:44
guest guest
60kんj:02/04/30 23:18
あえて叩く必要ないんじゃない?どうせ7月1日で法学検定レベルまで落ちるんだし
61菅理人:02/05/09 23:41
終了のためこちらに移動してください
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1015379838/l50

統一スレです。
62:02/05/11 19:32
コピペウザイアルネー
63名無し検定1級さん:02/05/18 14:14
他人の戸籍を売り飛ばして大もうけ。
最高の法律家、行政書士
64ンパンシ:02/05/20 22:50
なんでこんな可哀相なスレを立てるんだ!
「弱い者いじめをしちゃいけません」って学校の先生に
言われなかってんか〜!
65糞スレハッケン:02/05/26 21:59
にたすれハケーン
66反論:02/06/06 15:25
行政書士が法律家たる理由:司法試験以外に憲法が試験科目である国家資格は、行政書士と海事代理士である。
67 :02/06/06 15:30
但し、中学の公民レベルである。
68反論:02/06/06 15:35
激しく同意
69たっくん ◇FEZi9W0I :02/06/06 15:35
↑の書き込みはすべて私の自作自演です
ここに居る皆さん、 私は,本当にバカでした。どうぞ、許して下さい。
今まで、行政書士の皆さんに言ったことをどうぞ、バカのたわ言と
許して下さい。
70都立西高:02/06/06 15:48
ほんとに、公民レベルじゃねえか。
高校入試を思い出す問題が多いよ。
71!!!!!:02/06/06 15:53
自作自演だったのか。ショックダ。
72たっくん ◇FEZi9W0I :02/06/06 15:58
>71 そうです。自作自演だったのです。
だから、私に罵詈雑言をあびせてください。行政書士の皆様
73都立西高:02/06/06 16:06
漏れは、66〜68ではないが、あんなの豊玉のDQNでも楽勝だろ。
74名無し検定1級さん:02/06/06 16:21
>>73
第3学区野郎が。
7574:02/06/06 16:26
69=71=72 は田舎者なので、分からんだろ。
76 :02/06/06 17:46
光が丘ですが、行書うかりましたがなにか?
77名無し検定1級さん:02/06/06 17:48
行書受かって威張るバカもいる。
78名無し検定1級さん:02/06/06 18:05
税理士試験は、公認会計士試験に敗れた奴が受ける試験だときいたことがある。
司法試験と司法書士試験のような関係。
それが本当なら、そんなに難しい試験ではないと思われるが。
79 :02/06/06 21:55
>>77
光が丘だから許してやれ。
俺は、大泉受かったけど、国立いった。
80西高:02/06/06 22:02
たっくん=福島県人
81:たっくん ◇FEZi9W0I :02/06/07 00:35
>71 そうです。自作自演だったのです。
だから、私に罵詈雑言をあびせてください。行政書士の皆様....
82名無し検定1級さん:02/06/07 00:40
行政書士試験は、人生に敗れた奴が受ける試験だときいたことがある。
83 :02/06/07 15:40
age
84・・・・・・・・・:02/06/07 15:54
みんな行政書士試験に合格できないのね!!
85都立西高:02/06/07 15:55
楽勝でしたが、なにか。
86名無し検定1級さん:02/06/07 17:02
>>85
行政書士受かって威張っている超ド馬鹿がいる!
タン壷のなかの蛙大海を知らず、とはこのことか?
87都立西高:02/06/07 17:04
別に、いばってないよ。事実をいっただけ。
行書くらい受かっても、落ちても変わらんことは充分承知している。
88名無し検定1級さん:02/06/08 03:05
バカ厨イパーイれすね
司試受かって検察にでも任官してくらはい
目が覚めますよ
89名無し検定1級さん:02/06/08 03:47
一昨日、テレビでやっていた3畳アパートに住む人達の特集で、行政書士が出ていた。
事務所兼居室の3畳アパートでワープロ打っていた。
なぜ、行政書士になったのですか?とレポーターに聞かれ「正義の味方だからです!」
と答えで自前のスーパーマンの衣装を着て見せていた。40代前半、独身らしい
画面から、異次元怖さがにじみ出ていた。
90名無し検定1級さん:02/06/08 03:49
それは痛い
アイイタタタ
91名無し検定1級さん:02/06/08 03:51
イが多いな
92名無し検定1級さん:02/06/08 05:51
俺はそれよりあの部屋の汚さに引いたが。TVに出ちゃって、塾の生徒の親みてたらどうするんだろ。
93 :02/06/18 12:57
行書の受験会場は低学歴の巣窟です。
94名無し検定1級さん:02/06/18 12:57
すごい古いスレが上がってきた
95前園:02/06/18 13:13
いじめ、かっこ悪いよ
96!?:02/06/18 14:14
学歴の高い行書は必ず成功する。
97  :02/06/18 14:33
去年の受験会場で、友達と
「簡単だったな。でも、これ受かってもしょうがないよな。」
と話していたら、参考書を必死でめっくていた(答え合わせのため)ねえちゃんが、すごい目でにらんでいた。近くにいた、さえないおやじも悔しそうにしていた。
お〜怖。
98俺も:02/06/18 17:24
97と同じ事思ったが、落ちてしまった。友達も。
侮る無かれ、行書試験。
9997:02/06/18 17:28
おれは、うかったが。
104点だった。
友達もうかったが。点数はしらん。
100名無し検定1級さん:02/06/18 17:35
まあ、落ちる人が大半なんだから。
101どうして:02/06/18 19:14
俺は何度も落ちるんだ。
簡単に合格したという奴が憎い。
102名無し検定1級さん:02/06/18 19:15
>>101
何度受けたの?
103名無し検定1級さん:02/06/19 00:07
しまったよ。
前スレで1000を相手に取らせようとしたら
事故って自分がとってしまった。
104名無し検定1級さん:02/06/19 00:10
かなり恥ずかしい1000ゲットになってしまった。
105名無し検定1級さん:02/06/19 00:14
いい奴だな。
106名無し検定1級さん:02/06/19 00:15
それもまた人生
107名無し検定1級さん:02/06/19 00:17
行政書士廃止推進委員会Uのスレだな
笑える。
108名無し検定1級さん:02/06/19 00:23
行書で年収800万ですが、何か?
109名無し検定1級さん:02/06/19 00:25
なんのこっちゃ
110名無し検定1級さん:02/06/19 01:08
最高資格ってなんだろ
弁護士?
国会議員?
総理大臣?
111名無し検定1級さん:02/06/19 01:09
sikakujya needaro
112名無し検定1級さん:02/06/19 01:09
souriha
113名無し検定1級さん:02/06/19 01:58
お前ら負け犬
お前ら負け犬
114名無し検定1級さん:02/06/19 11:16
このスレに書くと
行書を叩くやつが負け犬ってことになるぞ
115名無し検定1級さん:02/06/22 01:06
800万の年収でいばっている奴がいるのが笑える。そんなの普通の企業の年収じゃないのかな。
116名無し検定1級さん:02/06/22 01:12
ネタだよ。
117名無し検定1級さん:02/07/21 21:39
ageta-yo
118名無し検定1級さん:02/07/21 22:34
そんなものかなぁ…
119名無し検定1級さん:02/08/13 17:22
age
120代書屋たっくん:02/09/01 02:44
俺は代書屋34歳、夜露死苦! こう見えても帝京大卒、エリト!
こんな俺の、ハイソなプライベートを教えてあげちゃうんち。

男は車。車は男。そして愛車はFD改で、最高じゃん!
爆音マフラー光るカーステ、自慢のアイテム、アイムフール。
闇夜に流れる重低音。流れるサウンド、浜崎あゆみ、B’zでグ!
深夜のドライブ、ついでにラーメン、食べちゃう俺は、超グルメ!
帰りのコンビニ、7UPとパチ雑誌、ついでに三こすり半劇場。
お気にのテレビは、サッカー、ココリコ、笑っていいとも増刊号!

翌朝も、新装開店パチ屋に列んで、ウンコ座りで少年ジャンプ。
もらう景品、マルボロ、マイセン、ワンカートン。ゲットでゲッちゅ! 
余った金はガストで豪遊、ついでにオイル交換、オートバックス!!
ナンバーズ、当たっちまったら、携帯買い替え、自慢しまくり!
今日も夕方まで洗車して、これから深夜までは着メロ入力!
121名無し検定1級さん:02/09/01 04:49
行書の受験生って若はげが多くない?
どうも苦学生という印象になるね。
122名無し検定1級さん:02/09/01 11:40
〉〉121 「行書の受験生って若はげが多くない?」
←司法試験のベテラン受験生にも多いよ。
123名無し検定1級さん :02/09/01 12:11
一昨日、テレビでやっていた3畳アパートに住む人達の特集で、行政書士が出ていた。
事務所兼居室の3畳アパートでワープロ打っていた。
なぜ、行政書士になったのですか?とレポーターに聞かれ「正義の味方だからです!」
と答えで自前のスーパーマンの衣装を着て見せていた。40代前半、独身らしい
画面から、異次元怖さがにじみ出ていた。

124 :02/09/12 00:56
叩き甲斐梨
125名無し検定1級さん:02/09/13 00:47
インチキ商法でタイーホされた大神何某も持っているらしい。
126名無し検定1級さん:02/09/13 01:52
>>125
大神某は高校中退だよ。3年前まで行書は高卒じゃないと受けられなかったから、ここ2年で取ったとでも?
127名無し検定1級さん:02/09/13 12:15
>115800万の年収でいばっている奴がいるのが笑える。そんなの普通の企業の年収じゃないのかな。
日商800万?あやしい?
http://www.ad.il24.net/~gyosei/
128名無し検定1級さん:02/09/13 12:40
トイレいくくらいの手間で合格しました。
たいへんだったのは願書を書く手間だけですた。
129名無し検定1級さん:02/09/13 22:22
>>128
つーことは、字を書くのにとても難儀したのね。(w
字ちゃんと書けるかな?大丈夫かな?
130名無し検定1級さん:02/09/13 23:05
複数資格が当然とされる今、
行書だけでは頼りないが、
行書を持っていないと寂しい感じ
131名無し検定1級さん:02/09/13 23:06
魚ーショ
まさにギョウチュウ書士に似合いそー
132名無し検定1級さん:02/09/13 23:24
>>130
禿同
133名無し検定1級さん:02/09/14 06:17
たかが行書されど行書
134名無し検定1級さん :02/09/14 15:27
去年の受験会場で、友達と
「簡単だったな。でも、これ受かってもしょうがないよな。」
と話していたら、参考書を必死でめっくていた(答え合わせのため)ねえちゃんが、すごい目でにらんでいた。近くにいた、さえないおやじも悔しそうにしていた。
お〜怖。
135行政書士真実普及委員会:02/09/14 18:57
行政書士は、兼業・副業・趣味・名誉でやる仕事です。
税理士+行政書士、司法書士+行政書士、社労士+行政書士 など
探偵業+行政書士、翻訳・通訳業+行政書士、予備校(塾)講師+行政書士、
保険代理店+行政書士、不動産業+行政書士、経営コンサルタント+行政書士 など
主婦+行政書士、年金生活者+行政書士、議員+行政書士
ここまでが、行政書士の本来の価値ある姿です。
そして、下の事例は、行政書士の間違った姿です。
新聞配達+行政書士、ビル警備+行政書士 など
とにかく、「本業(主たる収入源)+行政書士」でこそ生かせる資格。

最低資格なんて言ってないで、この資格の価値を発見するのだ!
136名無し検定1級さん:02/09/14 20:28
「物書き+行政書士」ですがなにか?

でも、同業者みてると、ときどきイタイのがいて困るんですよね。

行政書士開業のMLで共産党の宣伝と公安批判してたやろうがいました。

そういうのはAMLでやってほしいっす。
137名無し検定1級さん:02/09/15 10:45
ML見ましたよ。
あれ、たぶん自作自演だね。
なんか気味わる〜。
138136:02/09/15 13:40
>>137
自作自演だとしてもフリーメールの「Nウザイ」はまずいでしょう。

ちなみグーグル検索かけたら、意外なところに引っかかります。
あたかも電波っぽいところに。

こういう行政書士も存在してますんで、みなさんご注意を。
139名無し検定1級さん:02/09/15 19:28
グーグル検索したら見つかりました。
はっきり言って怖いです。
140名無し検定1級さん:02/10/09 03:25

141名無し検定1級さん:02/10/09 03:55
http://bizplus.nikkei.co.jp/news/index.cfm?i=2002091505550b1
税理士報酬が下落――中小企業の懐寒く

 景気低迷を背景に、中小企業などが税理士に支払う報酬が下落している。
現在の月間顧問料は3万円程度と、この5年間でおおむね3―4割程度下落した。
税理士報酬は今年度から上限規制が撤廃されたが、「バブル崩壊後は価格下落
が進む一方」(東京税理士会の坂本英雄常務理事)という。
142名無し検定1級さん:02/10/27 17:55

たたいてるやし、うかかっか??
143名無し検定1級さん:02/11/05 18:54
age
144名無し検定1級さん:02/11/07 17:56
>>142
うききっき
145名無し検定1級さん:02/11/10 12:28

晒しあげ。

146名無し検定1級さん:02/11/10 13:03
Bヶ年計画では、なくなりますよ。この資格。
現に、なくなっても、代替資格で対応できますから。
147元受刑者:02/11/10 13:05
殺されると思った
148名無し検定1級さん:02/11/10 14:02

ふふふ・・・もっとたたけよ、ほら・・・。

149名無し検定1級さん:02/11/10 14:23
412 名前:名無し検定1級さん 投稿日:02/11/07 17:45
行書叩きをしている人。あんまり、はしゃぎ過ぎないようにね。。

(信用毀損及び業務妨害)
刑法233条
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務
を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する
150名無し検定1級さん:02/11/10 14:49
試しに>>1を開いてみたら、いきなりウィルスに感染したんだけど・・・
HTML_SUAR.A。くそぉ!
151名無し検定1級さん:02/11/10 14:52
あぁ、なるほど・・・プラクラってこの事か。
152名無し検定1級さん:02/11/10 18:40
age
153名無し検定1級さん:02/11/10 21:01

晒しあげ

154名無し検定1級さん:02/11/10 22:01
1級詐欺社労者哺の祭りが始まっているぞ。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1030426148/l50
        
155続きはこちらで:02/11/10 22:02
行政書士統一スレ6回目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1035677328/
156名無し検定1級さん:02/11/14 15:19
age
157名無し検定1級さん:02/12/02 20:32
他人の戸籍を売り飛ばして大もうけ。
最高の法律家、行政書士

158名無し検定1級さん:02/12/21 15:56
あげとこ
159最高の法律家、行政書士:02/12/30 16:14
最高の法律家、行政書士

160山崎渉:03/01/11 11:34
(^^)
161名無し検定1級さん:03/01/13 14:45
ちょっと前、テレビでやっていた3畳アパートに住む人達の特集で、行政書士が出ていた。
事務所兼居室の3畳アパートでワープロ打っていた。
なぜ、行政書士になったのですか?とレポーターに聞かれ「正義の味方だからです!」
と答えで自前のスーパーマンの衣装を着て見せていた。40代前半、独身らしい
画面から、異次元怖さがにじみ出ていた。
162名無し検定1級さん:03/01/15 20:09
age
163名無し検定1級さん:03/01/15 20:28
>>161

でも、そいつが見せた行政書士のりっぱな「免状」ってのはよく見ると「行政書士心得」とかいうやつだったぞ。
そいつ資格商法とかにだまされてたんじゃねえの?
164山崎渉:03/01/17 22:29
(^^;
165名無し検定1級さん:03/01/22 22:12
年度 申込者数 受験者数 合格者数 合格率
平成5年度 41,292 35,581 3,434 9.65%
平成6年度 46,318 39,781 1,806 4.54%
平成7年度 46,290 39,438 3,681 9.33%
平成8年度 43,267 36,655 2,240 6.11%
平成9年度 39,746 33,957 2,902 8.55%
平成10年度 39,291 33,408 1,956 5.85%
平成11年度 40,208 34,742 1,489 4.29%←最低合格率
平成12年度 51,919 44,446 3,558 8.01%
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%←最高合格率

上の数値を見て推測できるものを選びなさい
1)この試験は極めて簡単になったのだろう
2)この試験には今年若手が多く参入したのだろう
3)この試験の受験生は今年レベルが高かったのだろう
4)この試験はもう価値がないのだろう
5)この試験の難易度は変化していないだろう

世間の人:1
2ちゃんねらー:4
H14行政書士受験生:2と3と5!!!!
166名無し検定1級さん:03/01/22 22:16
>>165
工作に必死だな
167名無し検定1級さん:03/01/31 02:31
さらしage
168名無し検定1級さん:03/02/28 09:16
最高級の法律家:行政書士
169名無し検定1級さん
あたりまえだよ。
天下の事務弁護士:行政書士