933 :
名無し検定1級さん:03/09/09 02:09
(財)省エネルギーセンターのアクセス数が延びないから
発表遅らせてアクセス数稼いでいるんじゃないかなあ?
これ、間違えないと思う。
>>933 そう思うなら田代砲使ってみるがよろし
使うことを推奨しているわけではないので念のため
>>932 官報にでるのはずっと後だろ。ネットや本人連絡の方がはるかに先。
電験と違って本名が出ないのはいいね。
936 :
名無し検定1級さん:03/09/09 14:10
電験受かると電気書院の本に名前載るのがちょっとなぁ・・・。
938 :
名無し検定1級さん:03/09/09 23:35
>>936 14年度の1種2種の発表は番号だけでした。
>>937 お前が他人の名前に興味があるか否かの方がどうでもいい
>>938 雑誌に載るかどうかは知らんが、公表はされるぞ
合格発表あったよ。
自己採点で大丈夫だとは思ってたけど確認できてひと安心。
とりあえずヨカッタ。
941 :
名無し検定1級さん:03/09/10 11:43
やっぱり今年簡単すぎ。合格者大杉。エネ管の格が下がった気がする
942 :
名無し検定1級さん:03/09/10 14:34
電気でも20%超えてるね!受かったからいいけど。
58%の正解率2科目あったが、合格ですた。
合格すると虚しさがこみあげる・・・
次は何受けよう・・・
945 :
名無し検定1級さん:03/09/10 19:11
来年は難しくなるのかな・・・
エネ管の価値が下がらないように来年から難易度あげて欲しいな。
漏れは今年受かったからもういいや。
昨日前の会社にハンコ押してくれって頼んだけど
落ちてたらどうしようかと心配してたよ。
おいっ、AAAAAAAAAA 受かったか?
947 :
名無し検定1級さん:03/09/10 20:29
残念。やっぱりストレートは無理だったか〜
電検も2年がかりだったし、次がんばるし。
948 :
名無し検定1級さん:03/09/10 20:36
AAAAAは今年は全滅
これに10000AAAA
>>939 貴方様の名前もどうでも良いのですが・・・(笑
名前を公表されて困るの?個人情報が漏れてこまるってか?
おめでてーな
950 :
302っす:03/09/10 21:32
ようやく全科目受かったっす。
取り敢えず、ほっとしますた。
これからは来月の技術士補の試験に向けて追い込みをかけます。
>303は受かったか〜?
電気合格しますた。過去問と比較すると妙に簡単だと思ったが
去年と同じ24.7%とは、案外合格率が低いね。4割はいくと思ったんだが、、、
>>946 政策的な理由から、来年以降数年間はどんどん簡単になるから安心汁!
スレ違いだが、技術士補もどんどん簡単になるんだろうなぁ
けけ合格だぜ。
まあ簡単だね。↑適当なこと、言わないでね。
あんたは、官庁のひと?
952=世間知らず
少しは世の中を知れYO
baka
合格証が届きました。
けど、H13受験申請するも体調不良で受験できず。
H14勉強期間 5日で受験、基礎、電気機器に合格。
H15勉強期間 4日で受験、残り科目をクリア。
達成感はあるのですけど、勉強期間が短かった為か
イマイチ嬉しさがわいてきません。
来年は熱を受けます。
また来年ここでお会いしましょう。
漏れ来てねーそ
957 :
名無し検定1級さん:03/09/11 23:13
電気合格しました。熱はいいや。
あとは11月の電験2種2次試験です。
922は今でも合格発表を心待ちにしているのかな(藁
発表日にECCJから発表したよメールが来たのにはチョト驚いたYO
H14 勉強0日で3科目合格
H15 勉強1日で残り合格
受験料は4万かかったのはちと痛い。
960 :
名無し検定1級さん:03/09/12 09:38
漏れ高校生ですが電気受かりますた。2種2次試験がんがろうっと
>>946 遅い登場ですみません。やっと通知が来ました。
結果 課目1と課目4課目合格
来年度で決着つけれればいいのだが・・・・・・。
962 :
名無し検定1級さん:03/09/12 16:15
>>959 今年、熱を合格したけど3回受験したので約6万円かかった。
かなり痛かった。
今日、合格通知が来たけど合格証はしょぼいね。
名前がカクカクしてるし…
免状の申請に必要な書類に写真も住民票もないね。
これは免状もしょぼしょぼのヨカーン。
>>963 免状はそこそこ立派だぞ。大臣の印もあるし。
安心シル!
965 :
名無し検定1級さん:03/09/12 22:11
>>963 それをいうなら電検三種の免状も・・・
カラーコピーしたらどっちが本物だったかわからなくなったよ
電験は大臣の名前がないよな…
情報処理は大臣の名前付きだったのに。
たしか棚禍巻虎だったような気が…
967 :
名無し検定1級さん:03/09/12 22:38
>>966 >棚禍巻虎
2分間考えた。やっと分かった。
プレミア付きそうだね。
うちの嫁さんは乞済み厚生大臣サインの免状持ってる。
大臣資格は電験3種だけの漏れとしては、非常に裏山椎。
漏れの免状にも名前挿れてと・・・
一発合格だぴょーん
969 :
名無し検定1級さん:03/09/13 12:30
熱合格しますた。この試験の合格者の平均年齢っていくつくらい?
970 :
名無し検定1級さん:03/09/13 13:24
現在のところ自分を入れた3人の平均で28.3歳。
試験会場での平均もそんなもんだったかな。
>>972 逆算すればわかる事だが言い出しっぺのお前が年齢さらせ。
1000を目前に落ち着きましたね。また盛り上がるのは1年後ですか。
もっとも私は合格しましたので、本スレを卒業させていただきます。
電気合格。思ったほど合格率高く無いねぇ。
前の席の、新電気の記事コピーがテキストと思われるおっさんも、
(新電気って電験3種レベルじゃなかったっけ?つーかテキストぐらい買え)
後ろの席の、休憩時間ひたすら爆睡し続けた兄ちゃんも、
(楽勝過ぎて余裕ぶちかましてるのかと思ったんだが・・・)
横の席の、解答用紙配られていきなり「問1と2が無いんですが〜」とか
ボケた質問した変な奴も、
(せめて去年の分ぐらい過去問やれよ、、、部屋中に失笑が渦巻いていたぞ)
あっさり不合格の模様。うーむ。
部屋に唯一いた女(メガネねーチャン)は案の定、合格してた。
受験者ウォッチングは結構面白いね。
一番意外だったのは法規のみ受験に来た、ななめ前の席の奴。
お前、法規だけしか受験してないのに不合格なのか?正直、信じられん。
2−3日勉強すれば十分80点ぐらい取れるはずなんだが。
もしかしたら残りが法規のみという訳ではなく、今年は法規のみ受験の
軟弱野郎だったのか・・・?
978 :
名無し検定1級さん:03/09/15 12:14
>>977 それって折れのことか?
去年電気基礎と機器の2科目受かった。
ことしは電力応用は捨てて法規に絞り合格。
来年は難関の電力応用を受けて晴れて合格っていう計画だ。
要は効率よく3年で受かればいいんだよ。
979 :
名無し検定1級さん:03/09/15 12:59
>>978 金が惜しくなければ、それでもいいんじゃない?
漏れは金が惜しかったので2年で通ったが。
それでもわざわざ残り1科目のために2マソ弱を払うのは気が進まなかった。
試験で受からなくても
講習会受ければ認定で資格取得できるんですね。
認定じゃあ馬鹿にされるかなぁ
981 :
名無し検定1級さん:03/09/15 17:29
>>980 ウチの会社では、区別してますが。
だって取得後のレベルが、全然違うんですもん。
これからは、一発も容易みたいだからわからんけど。
>>978 どう受験しようと勝手だが、法規のみなら2−3日で十分だと思うんだが。
難関と思うなら、どうして先に電力応用を受けようとしないのか疑問。
法規は他の科目のオマケで十分いける。