【たっく】梅田・なんば専用スレ【社労士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1田知本
結構、授業のペースが速くない?
みんなついていけてるの?
2名無しさん:02/02/13 11:53
関西では人気NO.1でしょう?>田知本先生
3質問:02/02/13 18:39
あのー三月からの勉強でも合格狙えますかね?
できれば就職活動も平行したいんですが。
やっぱ十月にある行政書士のほうが狙いやすいですかね?
4秋保:02/02/13 19:29
田知本先生の(スパルタ・苦笑)授業に
ちゃんとついていければ大丈夫だと思うよ!

5TAC派:02/02/13 19:48
L○Cの講師なんて、1年頑張っても、昇給100円ぽっちだって。
かわいそう・・・。もち、昇給なしも結構いるよ!
イメージ的にTACの圧勝じゃ!
でも、あの新標準テキストだけみると、「サブさNO.1」だな!
「ツボ」の本はいいのに・・・・
6推定無罪:02/02/13 20:05
標準テキストは寒いかな〜?
かなり内容が充実してると思うけどな?
7日本万力:02/02/14 23:49
総合本科生の方が上級クラスよりレベルが高いって本当ですか。
8井出:02/02/15 00:40
タックの教師はだめです。「ここ重要でーす」と言う所
は殆ど過去問ベースです。「基本を100%マスターすれ
ば大丈夫」的な神話は崩れ去っています。基本をマスター
している人、過去問をクリアーした人、ランクの方なんて
沢山おられます。これからは社会の動向をにらんだ、より
実践的な、問題が出題されるでしょう。あの標準テキスト
だけで合格される方がいったい何人おられるのでしょう?
おそらく、挫折者を排出させるための陰謀でしょうね。(w
9リストラされた者:02/02/15 01:34
>これからは社会の動向をにらんだ、より実践的な、問題が出題されるでしょう。
確かにその傾向は強いですね。
当方はリストラされた社労士合格者ですが、皮肉にも、本試験ではリストラされた
経験が役に立ったような気がする(苦笑)。
現に、択一・選択共に8割5分程の得点を確保した。
10大阪リーガルマインド:02/02/15 09:59
>9
上級クラスの合格率は30%を超えています。(標準テキスト使用)
で、あのテキストは発展学習のところに載ってる部分が重要!
ここまで押えれば、大丈夫。
もっと高い合格率のクラスってある?(関西でね)
11大阪リーガルマインド :02/02/15 09:59
>8のまちがい(ゴメソ
12TAC派:02/02/15 11:20
10>あるよ!実は昨年、大原の社労士ガイダンス(大阪)のいったんだけど
内容は×だけど、担当講師はぽつりとひとこと・・
「昨年の4月開講の速習生(神戸)は、30人中8人合格したんですよ。
私は個人的には1,2人ぐらいかなと思ったんですがね・・・」だって。
37%強だよ・・・いかが?
追伸)資格の総合スクールとしてのイメージはやっぱTACが一番でしょう。
大原も自習室使ったことあるけど、みんな真剣そのもの。受け付けのオネーさん
もきっちりしてたしgood!それのくらべ、LE○はなんで、学生受付なの?
言葉しらず・・・。自習室はしゃべりまくり、御菓子の音はするし、ゴミ箱いっぱい
だし・・・TAC>O>W>H>LE○・・・かな?
13大阪リーガルマインド:02/02/15 15:23
そうなんや〜>大原
受講者数が少ないね・・・
14L○C愛好者:02/02/15 15:36
>>12
L○Cは全般的に安くてケチなので
受講生も事務員もDQN揃いなのは有名な話
もっともそれで受かれば儲けものだ
15名無しさん:02/02/15 16:00
T○Cはケチが多そうだと思ふが,どうじゃろ
L○CがDQNなのは同意。
16>12 :02/02/15 16:43
神戸校の4月スタートは上級クラスじゃないよ。
初心者のための講座で、ひたすらテキストの解説をするんだよ。
進度は速いし、問題も解かない。
スパードライなのでやる気のある人だけがついていける。
ただ、講師(外部の人?)はすげーわかりやすかったけどね。
17>16:02/02/15 17:10
ところで、そんなあなたは合格者様?
18>17:02/02/15 17:59
うん。そうだよ。
19>18:02/02/16 00:34
ふーん。
20 :02/02/16 01:32
>>12
TAC>O>W>H>LE○
↑Hってどこ?
21激(w:02/02/16 04:07
>上級クラスの合格率は30%を超えています

むかしこんな講師いたなぁーーー
「さぁー ここに連絡先かいてくださーい。書いた方は
私のクラスとさせてもらいまーす。ただし答練等で悪い
点を取った方などは名簿から省かせていただきまーす。」

自称ナンバー1のセクハラハゲだそうです。そりゃ合格
しそうな奴だけ「私のクラス」にすりゃ、合格率も自由
自在なわな。(www

22ななーし:02/02/17 01:53
>>12
30人中8人合格→26.7%だな
23なーなし:02/02/18 09:10
100人のクラスで30%ということは、
30人!
そんなに合格してたかな?
24えんのお!:02/02/20 01:35
こんなスレがあったとは・・・
みんなあのダジャレ、本気で笑ってんのかな?
今日なんか、手ぇ叩いて腹抱えてた人いたなぁ。

・・・早く勉強せんとなぁ、やばいわ。
25はるし:02/02/20 07:40
おっ、難波校の総合本科生ハケーン!!>24

最近、「いきまっしぇ、いきまっしぇ、カレーはマルシェ」ってな
ネタ連発しない??(藁
はっきり逝って、うけてない…寒
26勉強嫌い:02/02/20 13:13
あーあ、今から健保でも勉強しよかなぁ?!
27千世:02/02/21 15:26
今日も自習室。
なんでみんなあんなにいい点数とれるの。
上級の人はもっと勉強してるのかな。
28マルシェ:02/02/22 13:38
平日の難波と土曜の梅田
どっちがいい?
29::02/02/22 23:20
今日のテストできなっかった・・・
くやしさage
30七誌:02/02/24 01:24
さがってるよ
31カレーマルシェ:02/02/24 02:24
難波と梅田、受け付けかわいいの
どっち?
32まるしぇ:02/02/24 20:20
梅田の受付に一人かわいい子がいるYO!
33まるしぇ:02/02/24 21:09
梅駄の一人は確かにカワイイな!名前まで知らんが。
誰かナンバの情報キボンヌ!
34 :02/02/25 00:25
難波にはかわいい子いないYO!
35まるしぇ:02/02/25 02:34
期待age
36 :02/02/25 05:21
>>32
誰よ(w
37大学4年:02/02/25 06:35
一応法学部なんですけど、法律に苦手意識あったらこの資格って無理ですかねぇ?
やたら細かい暗記が必要だと聞いているのですが…。
4月から就職するのですが、働きながら取ることの出来るものなのでしょうか?
38>36:02/02/25 09:54
Tさんだったと思うYO!
教材もらう時にチェックしてみて(藁

39次いきますたい:02/02/25 09:57
>37

暗記することは確かに多いけど、法学部以外の人も多いから大丈夫。
でも、働きながら勉強するんだったら、気合入れて一回で合格しなきゃ。
毎年法律改正で覚えることも変わっていくしネ。
40まいど君:02/02/25 13:51
こんなスレあったんですね。
自分は梅田に通ってます。
田地本先生の評判はいいみたいですが、無料ガイダンスでしゃべってはるの
を聴いて、ちょっと合わんなぁと思って他の先生の講義受けてます。
なんか口調に癖がありますよね。自分はだめなんですよ。
2回目の実力テスト自己採点70点だったので、健保からは気を入れなおして
勉強します。
41難波は8階だよーん:02/02/25 16:21
ちわ、難波の総合本科の者です。今回実力テスト梅田も難波もガタガタだったらしい
すね。 ぼくも67点←情けない。 田知本先生いわく、今年合格者ガタ減りやろな・・・
と言ってました。
昨年は梅田校は、総合本科生で3割合格やったそうです。難波は逆にメッチャ少なかったそうで・・・

勉強方法どうしてます? 基本的テキスト通読に、まとめ・章末問題解き・暗記カード
・合格のツボ(択一)しかしてへんけど、なかなか実力が上がりません。
皆さんどうやって勉強してます?また合格者の方の勉強方法を教えてもらいたい
もんです。
42 :02/02/25 22:11
ナンバの情報キボンヌ!
43>41:02/02/25 23:50
一緒だよ!ツボと暗記カード。
ツボを繰り返しやれば、大体の問題解けないかな?
44 :02/02/26 21:14
age

45まるしぇ:02/02/26 22:55
新春シャンソン・ショー(藁
46えんのお!:02/02/27 00:32
こんばんは。週3はつらいですねぇ。

>>28
今の状況はわかりませんが、
土曜の梅田の方が活気があったように思います。
笑いも大きかったし。

テストの点数なんか忘れちゃった。
平均点下げてるのは私(涙)
健保からは本気で頑張ろう・・・
あかんかったら、うどん屋で働くことにします。
47みゃーくんいいこ(389,115):02/02/27 15:28
>46
なんでうどん屋さんなの?(藁

じゃあ、梅田の土曜のクラスに行ってみようかな?
難波は平日だからみんな疲れてるのかもね・・・


48:02/02/27 15:35
飲み会とかやってほしい!
誰か企画してみて〜♪
49:02/02/28 01:04
あげ
50TLO:02/02/28 20:07
私は、T○Cで鑑定士、LE○でマン管、大原で簿記2級とったものです。
すべて「難波校」で受講しましたが、各校特徴がありますね。
@受講生の質は、Tが一番!最悪はL
A受付は、TとOは共にAランク!
B自習室は、Tが最高!物音ヒトツなし!御菓子の音もなし!
 Oは、30秒に1回、誰かが出入りするので全然集中できなかった。
次は、簿記1級とBATIC,FPを取るつもりだけど、Tにいくつもり
  
51ばればれ君。:02/02/28 20:13
BATICって何?
教えてちょ
52えんのお!:02/03/01 02:06
>>46
ご存知のことだと思われますが、
梅田校の教室はデカイです。
難波校の801号室の何倍かなぁ?
後ろの方だと板書読めないので、何としてでも前の席へ。
授業開始1時間前でも、結構席埋まってました。
現在の状況はわかりませんが・・・

「うどん屋」はもちろん先生の授業中の余談から(藁

みなさま、明日の授業もぼちぼち頑張りませう。
53:02/03/01 07:27
衛生管理者は従業員5,000人以上(藁
誰や、こんな解答した奴は。
先生落ち込んでたというより、あきれてたぞ〜
54マッハ:02/03/02 07:46
合格率じゃ、TAC梅田が一番かな。ついで、大原の4月速習コース。大阪じゃこれぐらい
かな・・・・。でも、TACッテ雰囲気いいね。。Lとは天と地の差が。。。
55まいど君:02/03/02 12:09
梅田の自分が通ってるコースでは、2回目の実力テストの後「このままじゃ数人しか受かり
ませんよ」って先生が言ってた。
自分もケアレスミスだらけやった。1回目も2回目もあと1点でリストに名前
載ったのになぁ。本番も1点に泣きそうな嫌な予感が。
ワールドカップが有るから6月はまともに勉強できひんやろうから
早め早めに頑張らないとね。
56アドバイチュ〜:02/03/03 13:38
難波の総合本科生(田知本クラス)の者ですが
あっというまに健康保険も半分以上が終わり
授業についていくのが精一杯・・・。
周りの人たちが偉くみえて、周りの人たちと仲良くなって
情報交換したいけど、きっかけが・・・。
みなさんはタックで友達作ってます??
57名無しさん:02/03/03 13:42
塾などで出された課題を解いている時に
もし分からない問題にぶつかったらどうするべきか?
放って置くべきか?それとも分かるまでずっと
考え続けるべきか?前者は、そのまま放った状態に
すると、次に同じような問題が出された時にまた
答えられない事態が考えられるだろう。
後者は考えることは重要なことであるが,もし
長時間考えても分からなかった場合、それこそ
時間の無駄になってしまう。では何が一番良い
方法なのか?やはり専門家に質問することにより
分からない問題も解けるようになり、勉強の効率も
上がる。当塾ではこの質問解答サービスをメール
またはFAXで行っているので、ぜひご入塾を!

詳細:http://www51.tok2.com/home/ejhems/
58あてんしょん!:02/03/03 22:10
>>56
私は難波の上級に通ってるけど、
友達けっこうできたよ。
やっぱり、自分の知らないことでも知ってたり、
逆にこちらが教えてあげたり。
やっぱり、友達は大事かも!
となりに座った人にテストの後とかに話しかけてみたらいいやん。
59アドバイチュ〜 :02/03/04 13:43
難波と梅田ではどっちがかわいいこ多いの?>総合
60タック神戸校から:02/03/04 14:07
難波校いいじゃん。でもT先生(男性)は、個人的には合わない。女性のT先生
はマズマズ。クラスの平均は悪いけど・・・

T先生(男性)は実績あるんで、いわゆる信者が多いよね。まー話もユーモラス
だし・・・  でも満中やり後ろに座る人たちは冷ややかに話聞いてるよね・・・
61スタバア:02/03/04 14:57
>個人的には合わない

激しく同意(藁
んで、後ろの方は冷めてるね。
ちゅうか前の方に座ってても、
おもろない話は、おもろないしな〜
62桜田淳子:02/03/04 17:46
女だけど、難波の総合本科生にはカワイイ子をいないような。。
それより男の子もカワイイ子やカッコイイ子少ないよね。
なんか男の人の平均年齢高いもんね。。
63>62:02/03/04 21:09
やっぱ梅田がいいのかな?
梅田は人数多いから話し掛けにくいね。
男の年齢高いのは平日の夜だから?>なんば
64:02/03/04 22:25
あげ
65タック:02/03/05 15:22
ねーみんなは、タックだけの教材と問題集だけで勉強?

先生は、問題集をやるひまあったらテキスト通読繰り返せっていうじゃん。
でも心配なんだよねー。友人(wセミナーの社労士クラス)なんかは、教材以外に
河野順一が出した「力の3000題!」なる択一用の問題集買ってやってる。
ツボに載ってない問題も多くあって、見せてもらったけど、???の問題の連続やった。
理解すれば、少々分からん問題でも出来るのか、より多くの問題を解きまくり、どこから
出題されても対応できるようにするべきかどっちなんだろ。

友人はwセミナーで、ちょっとタックとは、教え方も違って、答錬が多いすね。
66田ック:02/03/05 15:27
確かにテキストを読めっていうよね。
でもさ、読んでもひっかけ問題とかは、
実際に問題を解いていないと駄目だよね。
だから、「ツボ」の択一を購入!
いま、国年までいったところ・・・
でも、労基とか忘れてるんだろな(藁

すくなくともテストで上位の人は、テキストだけってことはないと思う
67タック:02/03/05 15:43
そうだよね。友人から、社労士ゲット(wセミナーの雑誌)をもらって解きまくるよ。
切り口わからんかったら、解かれへんもんね。
68389115:02/03/05 23:30
あげ
69たっく:02/03/06 13:42
ほげ
70田ック:02/03/06 23:22
今週の日曜日はテストあるけど、
みんな勉強してるかな?
71他っ句:02/03/07 16:17
日曜日って何。
72>72:02/03/07 19:15
上級クラスのテストだよ
73..:02/03/08 17:41
age
74さかぐち大臣:02/03/10 10:15
TACで彼女作りたいけど無理ですか???
75資格ゲッター:02/03/10 14:31
今月十二日からT?C梅田で速修に通う者です。この板の最初の方で、これからは
社会事情に促した実践的な問題を解けなくては合格は難しいみたいな発言をされて
いる方がいらしゃいましたが、そのような問題(傾向)に対応できる問題集や方法
をどなたか教えていただけないでしょうか。当方初学者ですので詳しくお願いしま
す。
76御金先生大好き:02/03/11 15:42
速修ですか・・・ 大変ですね。くれぐれもペースが速いので落ちこぼれないように。
あと実力テストが事実上ないので、絶えず講師と蜜に疑問や不安があればレクチャー
してもらわんとね。 やはり、9月や10月からゆっくりロウキからはじめる秋学生
と3月・4月のハイペース講義でいく春学生はおのずと成功率(合格率)が違うので。
初学で速修はかなりハードと思われ理。 くじけるな。
77>74:02/03/11 16:40
社労士講座は女の子が多いから、可能と思われ・・・

でも、試験は落ちると思う(藁

女をとるか、資格をとるか
78ムルワカ:02/03/13 13:09
難波の総合本科生だけど
2週間ぐらい授業が空いちゃってるので
今のうちに労基から復習してるけど
なんか覚えたつもりの知識が抜けまくってた・・・。
あ〜憂鬱
私も彼氏欲しいっ
79ムネワカ:02/03/13 14:46
総合本科はもう年金くらいまで逝ってるの?
上級はやっと徴収法(遅!

届出不要の労使協定・・・えっと、・・・やばい忘れてる!

また、はるしに怒られる(;;)
80...:02/03/15 16:37
age
81:02/03/17 22:27
お前ら、安衛法ってどうやって勉強してる?
お勧めのテキストとかあったら教えて下さい。
82タックンってれっくん:02/03/18 15:03
基本テキストと早稲田経営出版の社労士ゲット(安いわりに問題数や解説も悪くない)
500円
83>82:02/03/18 16:26
基本テキストってタックのやつかな?
84::02/03/19 19:53
昨日の講義お疲れ様でした>おおる

でも、やっぱ暗記は辛いね(;;)
85P:02/03/23 14:38
林先生っていくつよ? 若そうで不安だったが授業わかりやすくてほっとした。
86:02/03/27 20:36
はやし??
そんな先生いたか?
87資格ゲッター:02/03/30 17:51
林先生は梅田校の速修クラスを受け持っておられます(30歳前後とおもわれ)。
私は速修クラスの初学者ですが、授業わかりやすいし安心してます。
質問も嫌な顔せず答えてくれるし。
88;;;:02/03/30 22:57
>87
元大原
89..:02/04/02 16:58
教室でかわいい子みつけたっ☆
90健保・国年:02/04/04 13:54
3回目の実力テストどうでした? 結構簡単でおどろき・・・
91 :02/04/04 16:36
1クラス何人ぐらいいるの?
92たっくん:02/04/04 21:11
平日夜は多いよね。100人いる。土日も60人くらい。
平日朝って少ないんだろうな・・・
93まいど君:02/04/05 01:17
梅田の平日夜は60人くらいでしょうか。教室が先週から小さめな教室に
変わりました。

今日実力テスト受けてきました。自己採点77点から80点くらいかな。
かなり勉強頑張ったんやけどなぁ。
記述が難しかったです。
94高崎の北の北高崎:02/04/06 11:49
今度の火曜日、実力テストだ・・・。
TACで好きな人が出来て授業どころじゃないよ。
95いきまっしぇ!:02/04/08 21:12
>>94

いいなぁ!声かけたの?
女の子多いよね。
96こばんざめ:02/04/10 21:14
昨日の難波であった実力テストどうだった??
すごく簡単らしかったんだけど、自己採点で80点以下だった・・・。
あと4ヶ月、間に合わないよ〜
97::02/04/14 21:33
飲み会とかやってほしい!
誰か企画してみて〜♪
98P:02/04/15 21:05
言い出しっぺの法則
99金魚の糞:02/04/21 20:58
難波の総合本科生だけど
マジで飲み会しようよ。
とりあえずGWはどう?
100ii:02/04/21 21:11
授業って、出席とかとるの?
101   :02/04/21 21:13
みなさん、願書はどうやって取り寄せますか?
TACでくれるのかな?
3回目の実力テストって平均点どのくらい?
90点超えの奴っていっぱいいるのかなあ?ヤバイ  
102 :02/04/21 23:35
平均点はあまり参考にならないよ。
3回目も簡単だったから90点以上は沢山いるだろうな〜。

願書はTACでくれるヨ
103私のこと嫌いですか?:02/04/22 19:22
>100

カードにはんこ押してくれるけど、
忘れてる人も結構いるよ!

上級コースにもぐっている総合本科生もたまにいるなぁ(笑)
104>99:02/04/22 19:24
なんばと梅田で総合、上級あわせて飲み会やりたいですね!
GWは横断セミナーがあるから、その後はどうかな?
10599 :02/04/22 22:21
>>104
俺はいつでも良いっすよ。
もっと飲み会したいって人、書き込んでください〜
とりあえず今、2人っすね。
106 :02/04/23 19:25
TACのHPを見てみたんだけど、開講日ってどういうこと?
総合本科生は全67回の講義なのに、梅田の開講日は11日しかないんだけど。
ttp://www.tac-school.co.jp/koza1/sharosi/sharosi_kz.html
107考える名無しさん:02/04/24 01:00
age
108P:02/04/24 01:54
>>106
開講日とは講義が始まる日ですわ。講義がある日、じゃないよ。
それぞれのスタート日によって講義の日程は微妙に違います。
#初期のものは途中から合流するのが多いでしょう。
#また休んだら違う日程の講義に振り替えられます。

9月からだろうが10月からだろうが、始まったら67回の講義は必ずあります。
始めるのが遅いほど日程が詰まってくるし、振り替えうる講義も減ってくる。
109 :02/04/24 02:13
授業もぐっている人多いよね。
中には、他校の生徒もたまにはいるヨ。
110 :02/04/24 02:58
>>108
なるほど!(゚Д゚)
最初の方の開講日だと、ゆったりとしたペースで授業を受けられて、
振り替え授業も選択肢が増えるというわけか。なるほどなるほど。
すげー参考になりました。有り難う。

あと、最初の方の開講日に合わせたら、
「おお、やる気マンマンだねコイツぅ」ってなって、
良い先生が多く当たる、なんてことはあります?
111 :02/04/24 02:58
>>109
それ、ぶっちゃけ、犯罪ですよね?
112:02/04/24 07:21
そんなことで「犯罪」と出ること自体、精神的○○!
113110-111:02/04/24 14:44

つまんねえ煽りだなオイ(ワラ
114新春シャンソン・ショー:02/04/24 18:34
もうすぐ横断セミナーですね!
みなさん参加されます?
あと、安衛法とか徴収法の効率的な勉強法ってないのかな?
他校(LECとか)のセミナーそういう短期の講座ってあるの?
115115:02/04/24 20:26
L*Cのオプション講座はあまりお勧めできません。
昨年、横断マスター講座とか、法改正講座、白書講座etc.色々受けたけど、
お金の無駄だったかも…と思っています。
ただ、一般常識講座は結構良かったかな。本試験で高得点が取れたし…。
116110-111:02/04/25 00:49
>>113
そんなつまんない騙りは止めて下さいね。偽物ウザいです。

社労士って、本当に1年で合格可能な資格なのですか?
2chを見てると、3ヶ月の準備で受かったとか、
1日90分×4ヶ月で受かったとか、いろいろ言ってる人いますが……。
117まいど君:02/04/25 01:25
直前コースやから6月くらいからスタートするんやって思いこんでたけど
横断はもうすぐなんですね。
日程的に厳しいから一般常識だけにしようと思ってます。

それから飲み会、自分も予定合えば参加したいです。
せっかくやし多くの人が参加できればいいですね。
梅田の平日夜コースは授業開始前、休憩時間中もシーンとしてて
結構つらいっす。
118  :02/04/25 22:36
>>116
勤めながらでも、1年で合格可能だよ。
毎日帰りが午前様、休日出勤もありという会社に勤めてたら合格は難しい
かもしれないけれど。

119110-111:02/04/26 05:44
>>118
有り難う御座います。参考になりました(^^)
120TAC:02/04/26 06:50
横断ですが、梅田発・・難波・・神戸・・京都全部でます!
121...:02/04/27 19:05
age
122 :02/04/29 12:04
LECスレ見たら、LECの自習室が有料化するって書いてたが、
TACの自習室は無料なんだよねえ?
123  :02/04/29 20:58
>>122
有料になるの?
やっぱり、今まで、LECの授業とってない人達が結構利用していたからかな?
大原のテキスト広げながら電卓叩いている人とか沢山いたなあ。
124 :02/05/01 06:06
>>123
LECスレで見ただけなので、本当かどうかは知らないけど。
125コバンザメ:02/05/01 19:09
みんな横断セミナーを受けるの?
先生が授業中に盛んに薦めてたよね
126 :02/05/02 17:33
受けるぞ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!
127金魚のフン:02/05/02 19:43
いよいよ、明日だ(鬱
128コバンザメ:02/05/04 22:16
昨日の講義は疲れた〜
みんな結構勉強してるんだねぇ!
先生の質問にスラスラこたえてたし…
ちょっと自信喪失!

横断セミナー、受講した人の感想求む!!
129TAC初体験:02/05/04 22:28
5月3日の横断参加したけど、2度とヒム○の講義はうけない!
あんな講義なら200円でもNo thank you!
勘違いの王様!って感じだね。 テキストはよかったのが唯一の救い!
最後のテストの語群でピカチュウ、いれたり・・・中2の塾講師レベル!
さようなら! IDEの井出との比較は、100:1で、井出の圧勝!

130:02/05/04 22:37
損したね!5000円!
131:02/05/04 22:42
俺の損した!いかなきゃよかった
132>131:02/05/04 23:31
ということは、もう合格ラインまでいってるんじゃないの?
漏れなんか、まだまだ。
昨日の講義もほとんどついていけなかった。
133 :02/05/05 08:53
レベル以前に、原因はピカチュウでしょうw
134jj:02/05/05 11:52
あんな講師に数十万も払う気はない。よかった!他校の本科生で!
あいつは「講師」じゃない! パフォーマンス講師で、井出とは天と地ほどある
ば○! 2度とうけない!TA○本部にも正式に抗議する。東京の!
5000円以上に、6時間もったいなかった。神戸校にしときゃやかった。
レベル低いね、TA○の社労士講座って! LE○も低いけど、それ以下だね

Tシャツに「合格」だの、選択肢に「ピカチュウ」だの、「5000円じゃ、
安いでしょう」だの、・・・・おまけに、トレーナー姿には驚いた。
まじで、正式に抗議してやる。 でも、よかった。直前講義の選択から、
1コ消えたから! あんな、講義1年、聴いて「落ちたら」バカじゃすまなしね!
ハハハハハハ!
135井出:02/05/05 12:23
こんな所であれこれ言ってる暇があれば勉強しろ!!
136H13合格:02/05/05 12:32
どうでもいいが社労士くらい独学でやれ
137Yahoo:02/05/07 21:13
ヤフーの掲示板で、横断セミナーが結構話題になってるYO!
138 :02/05/07 21:23
>>137
というか、ここにカキコしてる同じ人が、ヤフーでも書いてるんだろうね。
139:02/05/09 19:06
賛否両論で荒れてる>ヤフー

漏れは田知本に一票!
140就職戦線異状名無しさん:02/05/09 21:03
質問です。
ヒム○=田知本???
ニックネームですか???
141::02/05/12 20:13
あげとこ
142自信喪失:02/05/18 22:55
今日の授業さぁ、難しかったね・・・
143::02/05/29 22:22
最近カキコが少ない…
みんな真面目に勉強してるんか??
144資格ゲッター:02/05/30 16:38
試験まで三ヶ月切りました。最近徐々に受講生の人数が減って
きたような気がします。この時期からの粘りが試験の結果を大
きく左右すると思います。特に私を含めた速修クラスの皆さん
は初学者の人がほとんどですので不安の日々を過ごされてると
思います頑張って授業に出ましょう
145たっくん:02/05/30 18:39
実力テスト4回目80点台だった。択一は良かったが、記述(選択)がぼろぼろ
で30点・・・・
先生は、この調子で行けというが、心配・・・・
146名無し検定1級さん:02/06/13 19:54
age
147まいど君:02/06/18 15:00
実力完成答練どれくらいの点数取れてます?
自分は50点がやっと・・・
やばいです。
148:02/06/18 22:07
先生が精神力の勝負って言ってたし、あきらめずに頑張ろう!
直前に点数が伸びるはず!!
149名無し検定1級さん:02/06/18 22:26
性漏壊で祭りが始まっている。

自分達(税務署OBのバカ税理士)が「はしと茶碗」を
叩き落される恐怖心から労務士を告訴するなら堂々と受けて立つ。
国税庁の組織防衛、外務省の組織防衛、防衛庁の組織防衛、
農林省の組織防衛…すべて消費者の視点を忘れている!
150ほげほげ:02/06/27 20:39
揚げ
151まいど君:02/07/10 00:55
ワールドカップも終わってやっと勉強のペースが掴めてきた感じ。
皆さんは一般常識セミナー受けますか?
152資格ゲッター:02/07/10 17:41
151>受けますよ。速修クラスなので授業が社一と労一が二回ずつ
しかないから当然かもしれませんが。ほんと雲を掴むような科目
ですね。底無し沼・・・
153まいど君:02/07/11 01:27
>>152
確かにね。
用語の意味をある程度押さえる事ができたら労務管理・・・の方は現代国語的
感覚で問題解けるから楽しいです。今頃気付いたけど。
自分の場合、健保と一般常識は完成答練で8割取れたけど他は壊滅状態
なのでそっちに時間遣ったほうがいいような気がしてきた。
154え?:02/07/13 21:42
田知●ちゃん、どうしたの? 講師変更の掲示あったけど
155名無し検定1級さん:02/07/18 18:54
ここ2週間、授業ないね。気になるあの人に会えない。
もう試験前だから急に話かけたら迷惑そうだから
やめておこう。
156名無し検定1級さん:02/07/21 21:22
テストはできましたか?
クラスの平均は50点くらいだったよ。
157000:02/07/21 21:53
おれ講座は受けてないけどテストは受けたよ。
54点。まだまだミスが目立つのでラスト1ヶ月
追い込みかけます。27.28日の井出の一般常識講座
でフォローしてあとは過去問かな
158名無し検定1級さん:02/07/26 15:16
おまえら金の無駄だから独学しろよ・・・
159リッチマン:02/07/26 17:34
  ↑
それは個人の勝手だろ。
160もうだめぽ。。。:02/07/30 21:17
あかん。成績伸びない。
どないしたらええねん。
直前期に5〜10点くらい伸びる方法教えてくれ!!
161ご愁傷様:02/07/30 23:02
来年があるじゃないですか(藁
受講料も半額だし。。。
162田○本:02/07/30 23:05
一般常識の彼は、ネクタイ締めて登場!
横断の時と、大違いだった! 本部から、きツーい、お叱りがアッたか?
163名無し検定1級さん:02/07/31 19:00
>先生は専任講師じゃないから、お叱りなんてないんじゃない!
普段の授業はきちんとネクタイしてるし、横断のときのTシャツだって
毎年恒例らしいからネ!

164名無し検定1級さん:02/08/01 01:14
age
165名無し検定1級さん:02/08/03 23:28
ふぅ!今日の講義疲れた。
アナだらけで、、、もうだめぽ(;;)
手っ取り早く点数上がる方法教えて欲しい!!
166予想屋さん:02/08/07 00:54
昨年やった予想大会みたいなやつ、
今年はいつやるの?
167名無し検定1級さん:02/08/07 11:54
166>8月末日にやるらしい。かなり的中率高いよ!
168予想屋さん:02/08/07 22:01
えっ?
8月末日って・・・。
試験終わってんじゃん!
169名無し検定1級さん:02/08/09 23:19
ねえねえ、模試の結果って帰ってきた??
170名無し検定1級さん:02/08/09 23:35
>>169
返ってこないよ。遅いよね。
171名無し検定1級さん:02/08/11 12:59
8日に東京発送なら9日は厳しいね…月曜日以降でしょう。
172名無し検定1級さん:02/08/11 15:32
今度ここに行くことにしようと思う
173>172:02/08/11 22:54
やめといたほうがいいよ(藁
174名無し検定1級さん:02/08/11 22:55

何で
175>174:02/08/13 23:37
一回講義を受けたらわかる(藁

賛否両論。うける人にはうけるが、合わない人はとことんダメみたい。
176名無し検定1級さん:02/08/14 11:43
>>175
まだ社労士の勉強を始めていないのに
体験授業(?)を1回受けるだけで良し悪しがわかるとは思えないから、
「うける人にはうけるが、合わない人はとことんダメみたい」みたいな
よくわからん説明じゃなくて、ちゃんと根拠を述べてくれ。

(もし違うなら謝るが)それともまさか、
ただ自分が授業についていけなかっただけとか、
他社とか、そーゆーことはないよな?
177>176:02/08/14 17:54
体験授業をうけるべし!1回受けたらわかるよ。
強烈な個性についていけるなら、ついていくべし。
合わないと思ったらやめるべし!
この1年間講義を受けてきたが、ノリについていけず脱落する人を沢山見てきた。
講義の内容はかなりハード。ただ、その分合格率は高い。
しかし、体系的に教えてはくれない。自分でテキストを読みこまないと、ついて
いくのはキツイ。ちなみに漏れはついていけなかったわけでもなく、他社でもない。
率直な感想を述べている。
178名無し検定1級さん:02/08/14 21:47
>>177
なるほど。煽りだと疑って悪かったね。
確かに合格率は高いみたいだけど、ということは
その分ハードだし自分なりのカバーが必要ってことなんやろか。

ただ、「ノリ」というのがわからん。
先生のノリ? 生徒のノリ?
ヲタっぽいノリってこと?
青春爆発?
馴れ合いってキモいの?
うーん、そりゃあ自分で体験授業を受けるのが確かなんだろうけど、
気になるから、もうちょい教えて。
179名無し検定1級さん:02/08/14 22:27
訂正
× 馴れ合いってキモいの?
○ なれ合っててキモいの?

高い買い物だから、やっぱり慎重になるねえ……。
今日は大原とLECの資料も見比べてみたけど、どうもTACの方が良さげ。
パンフだけじゃ何とでも言えるけど。
180コバンザメ:02/08/14 22:33
>179
ちなみにクラスの合格率は30%ぐらいだよ。
これは高いと思う。10人中3人は合格だ〜
(ただし、最後まで講義を受けた人に限る)
ノリは先生のノリ。ギャグ(?)連発。
これに馴染めればOK。友達も結構できる。
ただ、面白くないと思いはじめると嫌になる。
Lはわからんが、Oは絶対にやめたほうがいいと
先生は言っていた(藁
漏れは今まで見たことのないタイプの人間だと思った。
181名無し検定1級さん:02/08/15 16:54
>>180
なるほど、参考になりました。THX!!
ノリに注意して体験授業しよう……。
182名無し検定1級さん:02/08/18 10:57
ageとこか
183はるし:02/08/19 08:01
なんば校・梅田校のみなさん、頑張ってますか?
泣いても笑っても、あと一週間。
あきらめず最後まで頑張りましょう。
184難波校:02/08/19 11:44
めっきり、自習室が空っぽ状態でんな。
会計野郎達が、いなくなってすっきりした。 鑑定士野郎たちも・・・・。
最後の、○○本ちゃん、の直前よかったな!

もし、今年だめなら! TACにはこない⇒LE○にはただでも、いかん
⇒大○には、20万くれてもいかん⇒Wはビデオ専門なので問題外!
なら、ここしかないな! ○○○だよ!わかるか?
185名無し検定1級さん:02/08/19 13:20
>184、丸の中に入るのは や め る
だろ?それが一番いいよ。金かかんないもん。
186名無し検定1級さん:02/08/20 15:04
つーかマジでどこ? 俺も「や・め・る」しか思いつかんw
187名無し検定1級さん:02/08/20 15:07
ま ん こ
だろ?
女に走るってワケか
188名無し検定1級さん:02/08/21 07:53
さあ、今から梅田の自習室逝ってきます。
昨日も社労士の人が沢山いたね。
みんな本当に賢そうだ・・・(鬱
189名無し検定1級さん:02/08/25 23:19
とうとう試験も終わりました。
TACともおさらばです。

来年はLECにします(爆
190名無し検定1級さん:02/08/25 23:22
>>189
受講料高くならない?
確かに模試とかの解説は断然LECの方がいいな。
191名無し検定1級さん:02/08/25 23:24
>>高いね。今日、解答速報に逝ってきたけどまじ高いわ〜
でも、再受験の割引とかもあるみたいだよ。
192名無し検定1級さん:02/08/25 23:24
>>191
でもTACからLECだとそういうのきかないんじゃないの?
ちなみにいくらくらいだった?
193名無し検定1級さん:02/08/25 23:32
20はしなかった。15くらいだったと思われ、、、
194名無し検定1級さん:02/08/25 23:34
>>193
サンクス。また来年に向けて頑張ろうよ…俺はまた
TACかな…
195名無し検定1級さん:02/08/25 23:35
>>194
TACの梅田、難波??総合、上級、速習??
196名無し検定1級さん:02/08/25 23:36
>>195
横浜の総合本科生です。場所は結構離れているけど
2ちゃんだと近い。
197>196:02/08/25 23:38
まあ、来年の合格に向けてともに頑張ろう!
198名無し検定1級さん:02/08/25 23:39
>>197
そうですね、さすがに今は凹みっぱなしだが、
来年こそは合格するように頑張りましょう。
199名無し検定1級さん:02/08/26 01:01
再受講割引って何%引き?
200ll:02/08/26 11:58
TACはいかん。とくに、◎◎本の授業にお金はらうのもったいない!
なんなの、講義か? あれなら、GETを2年分申込ます。
201 :02/08/26 12:49
○○本って横領で最近やめさせられたって本当?
202名無し検定1級さん:02/08/26 13:46
梅田と難波どちいい?
203名無し検定1級さん:02/08/26 14:04
>202
梅田にこいよ!たっぷりとかわいがってやっからよー。
受かりたかったら梅田だ。本気になったら大原な!
本気と受かるのは次元が違う。わかったかこんちっくshowー
204まじで:02/08/26 14:26
大◎は、いいんだが、こわいよ。あの講師レベルでは!
TA◎は、なんだか???特に、◎◎本には、まいった!2度といかない
LE◎は、ふふふふふふ・・問題外!や〜だよ!
ならば、Wか? 大阪はVTRだからね!・・・・・
205サカぃーヤスぃー仕事きっちり!:02/08/26 15:00
@@本はおもろいでよー。
まぁ勉強の気分転換にはもってこいじゃん。
結局は勉強って自分でするもんじゃん。
独学で受かってる人もいるんだろうから、学校
のせいにするのはかっこ悪いよ!やめようよ。
来年独学で頑張って受かりなよ。これ以上
学校に金使う事ないよ。もったいないよ!
学校行っても受かんないんだったらもうおわりじゃん?
もういいじゃん、皮じゃん、サカイじゃん!
206名無し検定1級さん:02/08/26 15:04
いちかちいすちすいちすい
207:02/08/26 15:14
気分転換なの? そんなために行くの?
俺はやだ! あなたはどうぞ! お金って、大事ジャン!
208名無し検定1級さん:02/08/26 19:18
私は好きだなぁ。テンポよく進むあの講義が!
落ちてたらまた行きます。
209名無し検定1級さん:02/08/26 21:45
関大の天六学舎エクステンションなら講座料13万円ぐらいだよ
LECのバックアップ付きで模試3回と改正法講座込み
210名無し検定1級さん:02/08/26 21:46
なんやねん、そのエクステンションって??
211名無し検定1級さん:02/08/26 21:47
関大生しか受けられへんのかい?
212名無し検定1級さん:02/08/26 21:52
いいや部外者・社会人でもOKです
213名無し検定1級さん:02/08/26 21:53
まじで??講師はLECなのかい?
214名無し検定1級さん:02/08/26 21:53
>>210正確にはエクステンションリードセンター
関大のHP見たら?
215名無し検定1級さん:02/08/26 21:57
>>213LEC難波校で教えている瀬戸講師(関大社卒)
めっちゃおもろいで しかもLECより講座時間が毎時間10分長い
16:40から21:20まで
216名無し検定1級さん:02/08/26 22:06
すまん18:40から21:20の間違いだ
217名無し検定1級さん:02/08/26 22:33
わし行きますわ
218おい:02/08/27 11:18
田○○ちゃん、今期授業ないの? やっぱり、横断でのあれがきいたか?
まぁ、評判いいのは、「洗脳」されてるやつだけ!30%?
70%落ちてんじゃん! 「おれも30%にはいってやる」なんてやつを・・・・
それを、金○○っていうんだよ!
219ewewe:02/08/27 11:28
そうだったのか
220名無し検定1級さん:02/08/27 11:44
ただいま、試験できなかった奴のルサンチマンが発動しております!
221:02/08/27 11:53
逝ってよし。220番
222名無し検定1級さん:02/08/28 00:05
事実を指摘され逆上しております。221番
223:02/08/28 09:03
逝ってよし。222番。9年目投入ですからね。
224田◎◎:02/08/28 09:04
辞めさせられて当然!あんなやつ
225名無し検定1級さん:02/08/28 11:02
>>223=>>221
自分のことと他人のことの区別もつかないほど逆上しております!
226:02/08/28 11:11
頑張れ、小僧
227名無し検定1級さん:02/08/28 11:29
↑うっせいよ
228名無し検定1級さん:02/08/28 12:50
お〜い!帰ってこいよ。 田○○ちゃん。
229名無し検定1級さん:02/08/28 18:53
>228
よう金づるの愚か者どもめが
ちんぽムケムケになって帰ってきたぜ。
230名無し検定1級さん:02/08/28 18:57
先生がいなくなったら受講者激減は必至だなぁ・・・

梅田上級はK谷先生、総合はT口先生らしいね
なんか物足りない(++)
231名無し検定1級さん:02/08/28 19:25
付加年金??
232名無し検定1級さん:02/08/28 19:26
老齢基礎年金と付加年金の関係は??
233名無し検定1級さん:02/08/28 19:28
う、う、、、、
234名無し検定1級さん:02/08/29 20:01
運命共同体!でしょ??>232
235名無し検定1級さん:02/08/31 13:30
先生いなくなるって噂は本当だったんだね
どこに逝ったんだろ
確かMとOはみんなにやめとけって逝ってたから、Lですか
詳しい情報教えて下さい
先生の講義をまた受けたいのに・・・(選択落ち確定のため)
みなさんは今年もTに逝かれるのですか
236名無し検定1級さん:02/09/01 00:43
パンフには写真とコメント載ってるんですけどね・・・。
私は再受講割引があるので再びTに通う予定です。
237ほんと:02/09/01 06:43
Tがいなくなると、講師のいいのって、いないね。難波校でいえば、女性講師が2
人いるけど、あの「キンキン声」がうけつけない。廊下で、5,6分聴いたけど、並盛り
ッテ感じでした。私もTファンでしたが、今回はWに気メました。
238名無し検定1級さん:02/09/01 11:05
>梅田上級はK谷先生、総合はT口先生らしいね

T口先生というのは、あまり良くないの?
カリスマ講師じゃないだけに、信者が集まらず、
丁寧に見てくれる――とか思ったんだけど、どうでしょう?
239名無し検定1級さん:02/09/01 12:25
T口先生はどうかわからないけど、
K谷先生にはついていけそうにないなぁ
昨日の解答速報会にいって失望したよ
あの程度のレベルで上級やっていけるの?

T先生がいないと関西TACもだめだねぇ
いったいどこに逝ったんだろう?
ide?クレアール?マンパ?O?LEC?W?
ご存知の方、情報下さい
学校が決められず、勉強がスタートできないよ
240名無し検定1級さん:02/09/01 12:32
>239
そんなに全面的に教師に依存してるのだったら受験
自体もうやめたほうがいいんじゃないですか?
受かるかどうかは本人次第だと思うし。いい大人が何言って
るんですか?
241名無し検定1級さん:02/09/01 12:51
窓口のネータンはどうよ?
バイトみたいな若男に受付され、申し込むのやめた
2422ちゃんで超有名:02/09/01 12:54
http://s1p.net/vbnm

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。

コギャル系出会い
243名無し検定1級さん:02/09/01 16:34
>>241
>バイトみたいな若男に受付され、申し込むのやめた

すげーワラタ
244>240:02/09/01 17:52
私だってお金を払ってるんです。わかりやすい先生に教えてもらいたいじゃないですか。
なぜ、やめる必要があるのですか。あなたはいったい何様ですか。
想像するときもい、もてない、性格悪そうな人ですね。最低です。
私の努力不足を、来年に先生のサポートのもと挽回するチャレンジをしようとしているんです。
ほっといて下さい。いい大人が煽るようなまねはやめたらどうですか(藁
245名無し検定1級さん:02/09/01 18:01
>>240
あなたこそキモイんじゃないですか?キモイ・モテナイ・ブス
なんでそんなに人を頼るんですか? 人生は自分で切り開け!
ボケが。あきれちゃってモノもいえませんわ。
246名無し検定1級さん:02/09/01 18:02
>245
じゃあ言うなよ(w
247名無し検定1級さん:02/09/01 18:02
>>240じゃなくて>>245ですた。
248名無し検定1級さん:02/09/01 18:12
TACとかIDEとか選べるだけでもまだ恵まれている。
自分が住んでいる地方にはTACもIDEもない。
LECやマンパ、ヒューマン位。
そういう環境の下でも合格している人はいる。
249難波校:02/09/01 18:16
今日も、社労士の講義やってたけど(入門?)、やっぱ俺もだめ、あの「声」には
なんか頭痛くなってくるな・・・。キンキン声で講義されると・・・。
T本講師は、おそらくどっかの講師になるのでしょうが、いったいどこの?
250240:02/09/02 11:03
>244
自分自身の努力不足はいくら優秀な講師が
つこうとサポートできません。止めた方がいいと言ったのは
あなたのように一から十まで講師頼りでは
社労士試験に合格後も実務上先が思いやら
れると感じたからです。あなたと同じよう
にTで勉強されて合格されている方もいら
っしゃるのでしょう?なぜ講師のせいにす
るのかわかりません。それにお金なら皆払
ってるのあたりまえでしょ?あなたの周りに
不正受講されてる方でもいらっしゃるのでしょうか?
なにからなにまで他人頼りでは信頼される社労士として
仕事していくのは困難かと思われます。それは試験
勉強をしていく時点からそういった姿勢で勉強に臨んで
らっしゃらないと感じられるからです。最後にあなたの
想像は半分当たってて半分違います。モテナイ事はもて
ませんが、性格は悪くはないです。
251名無し検定1級さん:02/09/02 11:42
大阪人って朝からたこ焼き食べるんでしょみんな
252名無し検定1級さん:02/09/02 11:51
中国人って朝から餃子食べるんでしょみんな
253名無し検定1級さん:02/09/02 12:05
朝から、たこ焼きを、ご飯の上に載せて、お茶ずけにしますよ。
焼きそばのなかに、たこやきいれて、イカ焼きもまぜて、食べますが・・
なにか?
254名無し検定1級さん:02/09/02 18:39
講師のせいになんかしてないじゃん!
T先生の講義が受けたいって逝ってるの。
わかりますか?
お金だって自分が払うんですから、もてない粘着君にはまいってしまうわ。
あきれてものも言えないのなら、黙ってたらいいのに。
ほっといてくれます?ウザイですから。

Tセンセー どこにいっちゃたのですか?
255名無し検定1級さん:02/09/02 21:47
>>254
オマエもしつこいぞ。ウザいから黙れよ粘着野郎。
256名無し検定1級さん:02/09/02 21:50
漏れ神戸校・・・関係ないよね
257名無し検定1級さん:02/09/02 21:53
>>255
おまえモナー(藁
258名無し検定1級さん:02/09/02 21:54
漏れLEC・・・関係ないよね
259256:02/09/02 21:55
漏れ神戸校で貫場先生だったんだ。
あの先生は田血本センセーの生徒だったという話。
260だから:02/09/02 21:58
>>254
ブスなんでしょ? 資格なんかとるより整形したら?
261名無し検定1級さん:02/09/02 21:59

     / ̄ ̄⌒⌒ ̄ ̄ヽ
    /;彡彡彡/ミミミミミミ \
   /彡彡彡彡λミミミミミミミミヽ ???????????
   |;;彡 /|;;;/ 肉 ヽ_ミミミミミミ|
   |彡ノ  |/ 〜〜〜 ヽ丿\ミミ|
   ヽ;|   二二〜〜二二  |ミ;|
    ヾ|  ヽ (6)ヽ / (6) フ  .|;;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( |  ~/ ノ  \~~   |/ | <  いでですが、何か?
    (.|     / ヽ     |丿  \________
    |    (●) (●)    |
    |   ノ  | |  ヽ   |
    |    / ⌒⌒ヾ    |
     \   ヽ二二ノ   /
       \  ∴∵  /
262ダイアルアップ:02/09/02 22:06
ADSL申しこんだからかな?ダイアルアップ出来ない。まだモデム届いていないのになぜ?
スレ違い、スマソ。
263名無し検定1級さん:02/09/02 22:06
>>260
生計しますた!
264名無し検定1級さん:02/09/02 22:08
合格祝賀会っていつですか?
落ちてても参加できますか?
LEC生でも参加できますか?
参加したら何かいいことありますか?
265名無し検定1級さん:02/09/02 22:08

     / ̄ ̄⌒⌒ ̄ ̄ヽ
    /;彡彡彡/ミミミミミミ \
   /彡彡彡彡λミミミミミミミミヽ ???????????
   |;;彡 /|;;;/ 社 ヽ_ミミミミミミ|
   |彡ノ  |/ 〜〜〜 ヽ丿\ミミ|
   ヽ;|   二二〜〜二二  |ミ;|
    ヾ|  ヽ ($)ヽ / ($) フ  .|;;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( |  ~/ ノ  \~~   |/ | <  いでですが、何か?
    (.|     / ヽ     |丿  \________
    |    (●) (●)    |
    |   ノ  | |  ヽ   |
    |    / ⌒⌒ヾ    |
     \   ヽ二二ノ   /
       \  ∴∵  /

266名無し検定1級さん:02/09/02 22:34
お前ら白書でも読んどけよ!
どうせ不合格なんやから(藁
267名無し検定1級さん:02/09/03 02:38
どっちもそろそろ黙ってくれ。2人とも確実にスレを荒らしてるYO!

「梅田上級はK谷先生、総合はT口先生」とのことだが、
今まで受けてた人、この先生について知っていたら教えて下さいませんか。
俺は初めて受けるので、必然、総合のT口先生と言うことになるが、
いったいどういったタイプの先生なんでしょうか。
268なんば校:02/09/03 07:24
>>267
新人らしいです。
直前期どうしてもわからないことあって、質問していいか事務局で聞いたら
新人だから質問はやめてくれ!みたいなこと言われました。
一度体験で受講してから決めるのがいいと思いますよ。
269代々木ぜみ:02/09/03 08:13
267>まだ、いくの? 4番バッターがいないチームなんて、へッポコチームでしょう。
現有せんりょくって、7,8,9番バーッターでしょう。そんなチームに、20万は
高い。やはり、3,4,5番はチェックしないと・・・。
270名無し検定1級さん:02/09/03 10:18
>269
野球の例え話はやめてくれ。わかりにくいし。
具体的な勉強の話していただけませんか?
荒しや煽りの人は書きこまないでください。
純粋に社労士になりたくて勉強情報を仕入れたい
だけなんですから!
271じゃ:02/09/03 10:46
270>じゃ、ホームスチールの話でもしようか?ランエンドヒットのほうがいいか?
これぐらいで、わかんないって、一般常識0か?DQN?
272難波校:02/09/03 10:48
最近のVTR室、やたらと宅建組がめだつ。ただ、もう、リベンジしているやつもいるが・・・。
2年も同じ学校いくのいやじゃ。事務のネーちゃん、かっこわくない?
273名無し検定1級さん:02/09/03 17:38
私、社労士だけど、直前はよくビデオブース利用したよ。
静かだし。教室だと税理士のドキュソがうるさいもんね。
席がたくさん空いてるのに、後ろに座りに来るのはなぜ。
しかも、電卓カタカタうるさいし、、、逝ってよしって感じでした。
274名無し検定1級さん:02/09/03 17:52
社会保険労務者・・・・・取っても使えないクズ資格の横綱

こんなもの受けるだけで人生の敗北者
どーするつもりなの気味たち。
開業?
半年だけ開業気分を味わうのもいいね。先生だもの偉そうにできるし。
馬鹿でもチョンでも出来る給与計算や算定基礎でめし喰えるわけないだろ。ばーか。げらげら
275名無し検定1級さん:02/09/03 17:59
>>274
日本語の勉強でもしたら(核爆
276名無し検定1級さん:02/09/03 18:53
>>274
よっ、行政書士様!
277名無し検定1級さん:02/09/03 18:55
>>274
行政書士に人権無し、エタ非人未満。
278名無し検定1級さん:02/09/03 23:42
>>268
レスありがとう。
つーか「T口先生」というのは、新人カヨ……。
基本的に先生は誰でも良いと思っていたが、
「新人」というのは、どうなんだろうなあ……。

京都校の先生について知ってる人どなたかいらっしゃいますか?
279名無し検定1級さん:02/09/04 00:06
田知本先生、結局どこ行ったの?
検索しても情報ぜんぜん見つからなかった。
TIKとかいうコンサル集団に属していて、
本業もバリバリ頑張っているということだけはわかった。
280名無し検定1級さん:02/09/04 00:34
age
281名無し検定1級さん:02/09/04 09:15
あの人は講師職人だろ? ただ、もうないみたいだよ。拾われ先が
282名無し検定1級さん:02/09/04 22:06
>>281
決まったらしいよ、次の学校!!!
283名無し検定1級さん:02/09/04 22:13
断ち元くんが、たっく去る理由はなんなんだ。待遇?受講生アンケートが悪かった?
ひきぬき? まーいずれにせよ、個人的にはお好きにすれば・・・だが。
284名無し検定1級さん:02/09/04 22:19
>>277
さすが社労士。人権侵害資格!!
285名無し検定1級さん:02/09/04 22:22
受講生アンケートは良かったYO!
梅田の大教室が満杯になるくらいの先生だからきっと引き抜きだね!
関西で社労士が弱い学校と言えば・・・!?
286名無し検定1級さん:02/09/05 01:28
たち本辞めてほんと良かった。これで取り巻き信者も減るだろうし。
287名無し検定1級さん:02/09/05 03:21
サーバーに不可がかかるため、同種同類スレは統合願います。
受験系スレは以後↓こちらにご投稿ください。

■■■2003社労士(自己啓発資格)Go!■■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1031025540/l50
288名無し検定1級さん:02/09/05 04:33
このスレは関西圏に特化してるから良いんだよ。
関東の人は、関西圏の予備校講師なんて誰も知らないだろうが。
一緒のスレで話せるとは思わない。

>>282
どこどこ?
289名無し検定1級さん:02/09/05 07:26
>>286
は今年も落ちて、講師のせいにするDQNとみた(藁
290名無し検定1級さん:02/09/05 08:57
で、結局のところ田知本先生どこに決まったのよ。
291名無し検定1級さん:02/09/05 09:07
引き抜きなんかじゃないよ。はっきりいうと、アンケートがよかっても、TACHP
に、詳細に講義すれば、効果はある。株式会社だぜ!ここは。
292名無し検定1級さん:02/09/05 09:09
パンフに顔写真があることから、急転直下だったんだろ。
293名無し検定1級さん:02/09/05 20:32
俺はS谷先生で充分です。太刀元先生さよなら。
294名無し検定1級さん:02/09/05 20:37
>>293
不合格だったんだね。S谷じゃ来年もまた落ちるよ。ご愁傷様。
295名無し検定1級さん:02/09/05 22:18
>>294

君は人生に不合格だったんだね。ご愁傷様。
296名無し検定1級さん:02/09/05 22:21
S谷先生はイイ先生だと思う。
297名無し検定1級さん:02/09/05 22:35
>>296
どこがいいの?解答速報会なんて最前列で寝てる人もまでいたじゃん!
あのメリハリのない話し方だったら講義は苦痛だと思う・・・
人柄はすごくいい感じだとは思うけどね(^^)
298名無し検定1級さん:02/09/05 22:36
>>295

君は試験にも人生にも不合格だったんだね。ご愁傷様。
299名無し検定1級さん:02/09/05 22:36
それってk谷さんじゃ・・・
300名無し検定1級さん:02/09/05 22:42
>>299
激しくワラタ!
S谷先生ってぬいぐるみみたいな感じの講師ですよね?
301名無し検定1級さん:02/09/05 22:59
S谷先生ってふっくらした女性の講師です。でもメリハリがないという講義
には思えないが・・・
あの先生はT先生の講義で合格した後、タックの勧めで講師業を始めたと聞きました。
2・3回受けたけど、熱心で良かったよ。
まー好みもあるから、イイ悪いはよう分からんが。
俺は良しだ。
302名無し検定1級さん:02/09/05 23:35
まとめると、
K谷・・・眠い、つまらない、人柄はよい
S谷・・・ふっくら、ぬいぐるみ、熱心、T知本先生の教え子
T木・・・キンキン声、T知本先生の教え子
T口・・・新人、詳細は不明
こんな感じですか??
303名無し検定1級さん:02/09/06 00:33
いちいち伏せ字にしなくて良いから名前を出そうぜ。
というか、初めてだから他の先生とか知らんし、
たちもと先生じゃなくて別に良いが、総合が新人というのが痛い。
俺らはT口先生とやらの練習台か?
受けようと思ってたのに。
304名無し検定1級さん:02/09/06 20:58
別に新人とかベテランはあまり関係ないよ。S谷先生も確か2年目(今年で)ぐらいだ。
でも凄い熱心で、T先生とは別に信者がいるみたい。初めて持ったのが速習で、それでいて
合格者(初学者)を数人出したらしく、教え方や勉強相談もよくしてくれて、面倒見もいいらしい。

俺はK谷先生の講義だったが、神戸でS谷先生の講義を受けてびっくりしたのを覚えてる。
受講生のほとんどが、講義後質問ずめ。しかも丁寧に答えてる。板書も多く、過去問の例を
テキスト以外から教えてくれたりと、K谷さんとはぜんぜん違う。
K谷さんの講義なんか、講義終わると、すぐ退室して誰もいなくなるもん。
305262:02/09/07 13:52
やった!やっとADSL通過!

スレ違いでスマソ。
306名無し検定1級さん:02/09/08 11:47
スレ違いすぎんぞオイw
307名無し検定1級さん:02/09/08 17:50
ガイダンス&セミナー受けてきた。
ちゃんと聞いてなかったけど、柏谷?岸谷?
とにかく、そんな感じの名前の先生だった。このスレのK谷先生???

で、話術イマイチすぎ。
穏やかで人当たりの良さそうな先生だとは思ったけど、
あの話術で内容がきちんと頭に入るかどうかは、すげー疑問だった。
ガイダンスの姉ちゃんに質問したら、
基本的には同じ先生が持つ、で、平日夜は柏谷(?)先生だって言ってた。

体験受講してから決めます。
値段とか授業とかのバランス良さそうだから
最初からTACにしようと思って他のところ調べてなかったけど、
他のところも積極的に調べようと思う。
308名無し検定1級さん:02/09/08 20:40
>>307
今年の上級クラスはだめぽ、、、

他も体験受講してみることをおすすめするね
TACなら総合本科を選択するほうがいいかも
309307:02/09/08 21:24
>>308
え、K谷先生は上級クラスなの?
ガイダンスの姉ちゃん、本科の平日夜クラスをK谷先生が担当するて言ってたけど。
初心者対象のガイダンスなのだから上級クラスの話はしてないと思うが、
情報が錯綜してしまって、一体どうなっているのやら。

何はともあれ、体験受講しないと話は先に進みませんかね。
ちなみに俺は当然、初心者クラスです。入門ナンたらって奴。
310308:02/09/08 21:37
>>入門からのは谷口先生じゃなかったかなぁ・・・
まあ、今年のTACはT知本先生が辞めたし、
渋谷先生くらいじゃない?まともなのは
311:02/09/09 08:52
そのとうり。でも、頭いたい、あの声
312名無し検定1級さん:02/09/10 18:56
age !
313名無し検定1級さん:02/09/12 17:28
今年はたぶん落ちた。独学でやってる兄貴に負けたかもしれないぽ・・・
314名無し検定1級さん:02/09/13 00:06
「お兄ちゃんは偉大だった」ということで元気出せ……(;´Д`)
315:02/09/13 11:27
プぅ!
316連合会会長:02/09/13 12:47
今年の合格ラインを発表する。

・選択30点以上
・択一55点以上

救済はなし。
317連合会怪長:02/09/13 17:18
今年の合格ラインを発表する。

・洗濯36点以上
・宅逸63点以上

救済なんてある訳なし。
318名無し検定1級さん:02/09/13 17:33
御存じかと思いますが、
大原の採点サービス結果です。
選択式が労安・社一のいずれか1科目のみ2点その他全科目3点以上、
総合点28点以上。
択一式が全科目4点以上、総合点47点以上。
私は選択式労基2点でしたが総合判定は合格でした。
319名無し検定1級さん:02/09/14 02:11
>>316-317
知ったかカッコ悪い
320???:02/09/19 21:03
???
321名無し検定1級さん:02/09/21 00:13
社労スレで上位独占! もつかれた
322名無し検定1級さん:02/09/21 01:04
お疲れ!!
323名無し検定1級さん:02/09/25 17:14
age
324名無し検定1級さん:02/09/28 20:37
田○本はレックだって。
http://www.lec-jp.com/kansai/annai/syaroushi_23.html
325名無し検定1級さん:02/09/28 20:58
やっぱ引き抜きか。 でも良いのでは。
レックに行きたい奴は行くし、TACに行く奴は行く。

講師は重要なファクターだけど、田○本さんの講義受けても
少なくとも7割以上は不合格者だから・・・・
それと、合格者のほとんどは、別に田○本先生の講義を受けなくても
結果を出せるような人ですよ。
326名無し検定1級さん:02/10/08 21:36
>325

合格者のほとんどは、田知本先生の講義を受けなくては
結果を出せなかった人ですよ。
3272チャンネルで超有名:02/10/08 21:37
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
328名無し検定1級さん:02/10/18 00:44
ageとこうか
329名無し検定1級さん:02/10/20 20:08
なんば校の林先生
声が甲高くてしかも早口で
だんだん小鳥が鳴いているのを聞いてる気分になってくるのは自分だけ?
330名無し検定1級さん:02/10/21 18:44
今年受けてダメそうな人はみんなタックで再受講するのですか?
自分も難波の総合本科生に通ってたけど、不合格決定なので
また総合本科生か上級からやり直そうと考えています。
331役にたたん:02/10/22 17:21
以下、あるコンサルティングファームの人事のコメント。
■Answer
 最近は雇用環境の悪化もあり、非常に資格取得熱が高まっていますが、
当社に限らず、税理士や社会保険労務士の資格を持っているから就職に有利
であるとか、不利であるとかいうことは基本的にありません。当社は高いポ
テンシャルと目的意識を持った人材を求めています。
 以前、当社人事労務部門で欠員補充で中途採用職員を1名募集したところ、
90名の申し込みがありました。そしてその半分の45人は社会保険労務士の資
格を保有していました。このエピソードだけでも資格が採用の決め手にはな
らないということがお分かり頂けるかと思います。つまり税理士や社会保険
労務士の資格を保有しているということは、もちろん価値のあることではあ
りますが、それが直ちに採用のアピールポイントになる訳ではないのです。
332名無し検定1級さん:02/10/23 02:40
憂鬱だな……資格勉強って、ある意味「逃避」でもあるからなあ。
資格の無力さ加減を見せられると凹む。
それでも社労士という職業に魅力を感じてるから、
取ることは取るんだけど、なあ。
333名無し検定1級さん :02/10/25 04:39
去年は合格発表前に祝賀会の案内が来たよ(笑)
334名無し検定1級さん:02/10/25 04:44
去年は受験前に祝賀会の案内が来たよ(笑)
335名無し検定1級さん:02/10/25 15:16
去年は入学する前に祝賀会の案内が来たよ(笑)
336名無し検定1級さん:02/10/25 16:40
くだらんネタ
暇人
337名無し検定1級さん:02/10/25 18:10
LECの田知本セミナーに行った人いる?
338こんなのあるよ:02/10/26 01:34
339名無し検定1級さん:02/10/26 02:46
>>336はつまんねー奴。
340333:02/10/26 03:47
いや、本当の話なんだけど…
日程的に発表日と祝賀会開催日の間が短くてね。
受講生全員に送ったんじゃないかなぁ。
341氏名黙秘 ::02/10/26 05:21
この度株式会社アロンでは
在日朝鮮・韓国人の営業スタッフを募集しています。


仕事DATA
【職集】@営業スタッフ
【仕事内容】全国のアパレル販売店への営業活動および営業補助
【資格】@学歴不問、18〜25歳位迄、
【勤務地】今年まで荒川区日暮里、来年からは渋谷区原宿
【休日休暇】日曜、祝日、年末年始、有給休暇
【勤務時間】9:30〜18:00
【事業内容】アパレル関係輸入卸業、CLENCH JEANS、PLAYERZ69日本総代理店
【会社概要】設立/平成7年10月
【担当者より】当社はCLENCH JEANS、PLAYERZ69の総代理店ですが他にもカジュアルを主体に数々のブランドを手がける輸入会社です。全国に販売店を拡大し、設立7年の会社ながら業績は順調に推移しています。
詳細を知りたい方は、[email protected]
TEL:03-3360-7998  FAX:03-3360-7996
担当:禹 慶実 までご連絡ください。

http://www.chaeil.net/multires/multires.cgi

これって日本人差別だよねー

342名無し検定1級さん:02/10/26 08:26
LECの田知本セミナーに行った人いる?
343名無し検定1級さん:02/11/04 21:20
あげ
344名無し検定1級さん:02/11/05 11:16
a
345名無し検定1級さん:02/11/05 14:40
A
346???:02/11/09 17:15
???
347名無し検定1級さん:02/11/13 09:13
K谷先生の授業受けたよ
カツレツが悪いのかね・・・聞き取りにくいよぉ
348名無し検定1級さん:02/11/13 20:41
カツレツってガンダムに出てた奴らか?
#キッカはどうした?
349名無し検定1級さん:02/11/14 09:06
ガンダムみてなかったからわかんない
350名無し検定1級さん:02/11/14 12:53
K谷、確かにカツレツは良くないね。うん。
もっと勉強した方が良いね。料理の。


我ながら下手すぎて悶え死にそうなのでsage
351名無し検定1級さん:02/11/14 13:23
age
352名無し検定1級さん:02/11/15 01:23
保守
353名無し検定1級さん:02/11/15 09:02
>>347
カツレツじゃなくて滑舌(かつぜつ)だよね・・・ネタならすまん。

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A4%AB%A4%C4%A4%BC%A4%C4&sw=3
354名無し検定1級さん:02/11/20 18:03
合格祝賀会逝ってきたよ!
355名無し検定1級さん:02/11/20 22:33
―――――このスレ終了したいのですが――――――――


         社労士スレ多すぎで、
         文句いわれるとやでしょ。
      
         いろいろ不満もあろうが、
         まとめさせてください。
 
         ご意見あれば
         「社労士!社労士!…」スレで
         ぺこり。  
     
―――――――――――――――――――――――――
356名無し検定1級さん:02/11/21 11:05
>354
もうあったのか?
どこだ?
357名無し検定1級さん:02/11/21 18:33
>>355
ほかのスレと違ってこれは関西限定やねん!
アフォ
358名無し検定1級さん:02/11/21 22:11
355逝ってよし。
359355:02/11/22 10:59
357、358さんへ。
別に他意はない。仕切るつもりもない。
ただ、社労士スレにはあまりにも節操がない。
簿記検定スレのようになんとかpart○系スレに移行できないかと思って。
今の状態がいいきっかけになるのではないかと。

たしかに社労士の受験生の数からいったら、税会計板のように
各校舎スレや各講師スレがあってもいいかとも思うけれど、
いかんせんステータスが低い。これは行書や宅建などと同じ。
専用板などは与えられるはずもない。

なんか意見が欲しいや。 社労士!社労士!社労士!スレにきてくださいな。
360名無し検定1級さん:02/11/25 21:29
355は消えてください。何しきってるんですか。
361名無し検定1級さん:02/11/26 16:21
ただ情報の拡散が起こっていることは確かだな。
Tの梅田・なんば専用スレだしなあ・・・。

355は仕切り屋ですが。
362名無し検定1級さん:02/12/03 22:40
―――――このスレ終了ね――――――――


      社労士スレ多すぎで、
      鯖規制かかるとやでしょ。
      
      まったく肩身がせまいや。
     
――――――――――――――――――――


363名無し検定1級さん:02/12/04 11:59
もうすぐ上級コース始まるよ
でも難波はT木先生だけど・・・。
364名無し検定1級さん:02/12/20 18:49
ほげ
365名無しさん:03/01/02 19:23
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
366山崎渉:03/01/11 11:30
(^^)
367山崎渉:03/01/17 22:41
(^^;
368名無し検定1級さん:03/01/21 01:18
あげ
369名無し検定1級さん:03/01/21 01:21
石川先生ってどうよ
370名無し検定1級さん:03/02/10 16:15
梅田の渋谷♀先生ってどう
371tac命:03/02/20 21:24
tacはやっぱり谷口先生でしょ。あと林先生かな。ま、全員の講義比較すればよくわかりますよ。
372名無し検定1級さん:03/02/20 22:35
林先生はどうなの?
373名無し検定1級さん:03/02/20 22:55
S谷クラスの梅田は成績良いらしいよ・・・・
総合クラス・・・・
374tac命:03/02/25 21:28
S谷クラス梅田は平日午前クラスです。ということはほとんどが
無職、学生、主婦という比較的時間がある人が多いということです。
他のクラスより成績が良いのは当然ではないかと思われます。
375名無し検定1級さん:03/02/25 22:29
↑ということは○容は大したことないってか?今年は一体誰が・・・?素○じゃあるまいし!
376tac命:03/02/26 20:46
 講義が良いか悪いかは予習にかかっています。
事前に今日は何を教えようかポイントはどこにおこうかとか考える講師が良い講師です。
生徒はテキストを読めば理解できるところを説明して欲しいとは思いません。
テキスト読んで予習したけど、理解しずらいところや、理解しているつもりでも
択一問題になるとひっかかるポイントをできるだけたくさん確認させてもらいたい
と思っているんですよね。
 そういう理想に近い先生は2人ですかねやっぱり。
377名無し検定1級さん:03/02/26 22:13
マジ?本人?○校関係者の話じゃヤバいっしょ!
378tac命:03/02/27 20:52
377さん 
本人って、誰が?私がtac講師かってことですか?それは違いますよ。
とにかく、先生についてああだこうだなんて人の意見聞いてもあんまり
意味がありません。比較すればいいんですよ、自分で。
379山崎渉:03/04/17 14:34
(^^)
3801部上場勤務社労士:03/04/27 16:28
いやあやってるねー 負け犬のオチこぼれども

 社労士落ちたの? よかったじゃーん うかったってしょうがないよ
 開業したのに廃業したの? よかったじゃーん 開業は皆そうだよ
 キミたち,一流大学じゃないんだろ
 だから中小企業で同族に搾取されて人権侵害されて解雇されたんだろ
 しょうがないじゃん 子供の頃勉強しなかったんだから
 え,塾も家庭教師もつけなかったの? 親をうらまなきゃねー
 え,自分の子も? 教育できない貧乏人は子供なんか作るなよー
 子供はSEXの副産物じゃないんだよ ペットじゃないんだよ
 自分が世の中で相手にされないから,家庭で命令する相手を作りたいのかい
 キミの子供なんか産まれたって・・不幸だな
 ま,だめ人間同士の子がキミってわけだから どうして産んだんだと
 親に抗議したまえ
 資格? 司法試験でもやれよ ま,宝くじ買った方がいいかもな
 ばかが勉強したってむだむだ まぐれでうかってもむだむだ
 子供の頃から,貧乏人は貧乏人
 資格はね えらばれた大企業勤務者の趣味・サロンなんだよ
 貧乏人は工事担任者でも取れよ 柑橘系の汗流してさ
 ヘルメットかぶってさ キミは工員かセールスマンしかなれんのだろ 
381名無し検定1級さん:03/04/29 21:28
>>380
死ね 無職


382名無し検定1級さん:03/05/25 01:52
 TACの生徒じゃないのですが難波校の、林、谷口、平岡、の三名の講師で
 お勧めは誰ですか。直前ゼミに参加を検討しています。
  ご意見よろしくです。
  
383名無し検定1級さん:03/05/25 07:33
3人の講義をうけたことがあります。今は○講師の講義を受講中
H講師(女)・・・好き嫌いがわかれるかも。でもパワーとセンスはいい。◎
T講師・・・あっさり進みあっさり終わります。ねちねちは一切なし。◎
H講師(男)・・・一番好き嫌いがわかれる。ガイダンスで、ひじを突いて講義を受けるものは絶対合格しない。なんて言ってた。講義は実務の話しを交えて進行されます。◎
384名無し検定1級さん:03/05/25 10:17
>>383さんへ
ご意見ありがとうございます、以前、体験学習で、上級本科の女性の講義を
 受けたことがありますが、いまいちでした。夜9時30分までの授業なのに
 9時過ぎで終わりましたが夜の授業は、どの先生方もこのパタ−ンですか。
  T講師あたり無難そうな気がするのですが。
385元タッカー:03/05/27 10:55
>382さん  
昨年H講師(女)の梅田速修クラスを受講していた者です。
細かい質問にも嫌な顔せず丁寧に答えてくださいます。
人柄や話し方とかも講師を選ぶ上では大変重要ですので
1度授業を受けられるのをお勧めします。
受験頑張ってくださいね。
386名無し検定1級さん:03/05/28 02:17
>>385
 ご意見ありがとうございました。
387名無し検定1級さん:03/05/28 06:32
T講師・・人柄いいですよ。夜はだいたい9:30終了。
たまに、9:40ぐらいまでやりますが、延長はあっても10分程度です。
でも、さらっとされるんで、そのへんがどうかでしょうね。
物足りない人もいれば、その方がいいと言う人もいますからね。

H講師・・29歳女性。アル部分ですごいテクニックを持っていると思いきや、あれあれ、??なんてこともあります。でも人柄いいですよ。
388山崎渉:03/05/28 10:15
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
389名無し検定1級さん:03/05/28 23:02
あげます
390名無し検定1級さん:03/06/05 20:44
うおおおおおおおあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!





391t-akiyama:03/06/11 11:19
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
392名無し検定1級さん:03/07/13 11:46
来年がんがるぞ!
393山崎 渉:03/07/15 11:53

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
395名無し検定1級さん:03/07/26 05:19
保守
396名無し検定1級さん:03/07/28 00:02
みんな挫折したのか?
397山崎 渉:03/08/02 01:15
(^^)
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
401長崎県人♂:03/08/11 00:30
ぼるじょあって、ウィルスみたいでスレを見たくなくなった。も〜や〜めた!
402山崎 渉:03/08/15 12:39
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
403名無し検定1級さん:03/08/17 22:07


今年から神戸校で受講しようと考えていますが、

講師や校内の雰囲気等教えて頂けると嬉しいです。




404名無し検定1級さん:03/08/17 22:21
レックと大原は駄目?
405名無し検定1級さん:03/08/24 21:49
みんなお疲れ様。
K先生の励ます会、誰か行った?
406名無し検定1級さん:03/08/24 22:05
いかんでしょう
普通
407名無し検定1級さん:03/08/24 23:12
なんでこんなにスレがあるんだ。
408名無し検定1級さん:03/08/24 23:12
立ちもと、いなくなって合格者激減か?
409名無し検定1級さん:03/08/25 00:04
―――――このスレ終了ね――――――――


      社労士スレ多すぎで、
      鯖規制かかるとやでしょ。
      
      まったく肩身がせまいや。
     
――――――――――――――――――――

410名無し検定1級さん:03/08/25 01:06
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


411名無し検定1級さん:03/08/25 22:57
>>410は無職童貞




412名無し検定1級さん:03/08/26 00:19
クソスレくん
今年も不合格とみた
413名無し検定1級さん:03/08/27 23:20
今日ヤフーの掲示板で見たけど凄いことやってる女孔子
いるんだな。誰なんだ?確かに大○の答練や模試の傾向
が似てきたという噂もあった。最近、他も含めて関西の
孔子はどうなっちまったんだ?合格者激減?過去の栄光
は・・・・?
414名無し検定1級さん:03/09/05 00:11
age
415名無し検定1級さん:03/10/01 13:07
sage
416名無し検定1級さん:03/11/09 00:59
age万
417名無し検定1級さん:03/11/14 10:21
祝賀会で会いましょう
418名無し検定1級さん:03/11/14 18:32
>>417
おめでとう!
419名無し検定1級さん:03/11/14 18:42
駅から近いから田知本にしたが、スカイの山川のほうがよかった。
420名無し検定1級さん:03/11/14 22:20
>>419
それ、LECだよ
421名無し検定1級さん:03/11/14 23:27
>419
俺は逆だよ。田○○の方が圧倒的に
良かったから駅前に変更した。合格
するための必修のレベルという感じ。
でも合格しちゃったよ。残念だ。
422名無し検定1級さん:03/11/15 08:53
田知本は嫌味っぽくて聞いててつまらん。
423名無し検定1級さん:03/11/15 09:31
実力は山○の方が上。講師としてのセンスも上。
いまどき、雑談などいらない。

424名無し検定1級さん:03/11/15 10:05
昔山川の講義受けてたんだけど、欠席したんで、なんばで松久の講義受けた。
はじめて松久の講義受けたとき山川より丁寧にやるのでこっちのほうがいいと思った。
でも、三回くらい受けたときに単に丁寧なだけで記憶に残らず理由付けが弱いと感じた。
そして、山川に戻った。
今では山川でよかったと思っている。無駄話しないから情報も多い。
早すぎると言う意見もあると聞いたけど。

一番いいのは、山川クラスで知識定着させて、1〜2週間後に別のタイプの講師で復習。
425名無し検定1級さん:03/11/15 10:10
98年の受講者ですが、田知本聞いたことない。
いつから講師している人ですか。合格した年は?
426名無し検定1級さん:03/11/15 21:03
ここも予備校の工作員の工作利用に
なっちゃったのね。受講生数の多い
格子の足の引っ張り合いでちゅね。
有名講師のこと書いてもどうせ予備校の
工作で説得力無いんだからダメ格子情報も
取り上げてくれよ!大体このスレはタック
じゃないの?明らかに受講生横取りされた
学校や格子の腹いせ臭いぜ!
427名無し検定1級さん:03/11/15 21:07
もうTはやめてIDEにするよ
428名無し検定1級さん:03/11/15 21:11
>427
やっぱ工作員の仕業なんだな?
人気孔子への生徒流れで焦ってんのか?
IDEの方がいいの?
429名無し検定1級さん:03/11/15 21:22
>>425
第34回の社労士試験対象講座まではTで講師を務め、
100人を超える教室を受け持ってその3割以上の生徒が
合格したという実績を持ち、昨年後半からLに移籍。
今年、オプション講義を受けたけれど良かったよ。
山●講師も良いけれど、俺にはちょっと堅苦しく感じた。
田●本講師の授業はモチベーションあがった。
430名無し検定1級さん:03/11/15 21:24
>>428
2年Tに通ってたけど駄目だった。
IDEの友人いわく、親身な指導がよいらしいから
今度は通信で頑張るぞ
431名無し検定1級さん:03/11/15 21:54
>429
私も今年田●本講師のおかげで1発合格した。
択一63点、選択37点。厚年や一般常識で
満点取ったが悉く予想を的中させてた。勤務婦人
福祉法や昭和48年物価スライド、厚年の選択式
の予想が全く同じ問題だったのには驚いた。
山●講師も良いが、クラスの活気付けや動機付け
、合格させるためのインパクト等はレベルが違う。
但し時々ギャグを外す。でもIDEも良いんだね?
432名無し検定1級さん:03/11/15 21:57
IDEもTも元々同じ学校で、親分も同じ
だと聞いたが?
Lセンターの出身らしいね。
433名無し検定1級さん:03/11/15 21:58
ホント、マジでこのスレは予備校工作員の
専用スレ化してきたぜ!おもしろくないだよ。
434名無し検定1級さん:03/11/16 01:14
どうやったら 一般常識満点とれるんだ
おれは六点で一番わるかった
435名無し検定1級さん:03/11/16 06:59
夕方講義を終えた田知本とその受講生が合格者を装って書き込みしてるよ。
必死だな。
436名無し検定1級さん:03/11/16 14:21
>>434
6点でも十分じゃん、満点取る必要は無いし
おれは5点でも受かった
437名無し検定1級さん:03/11/16 14:36
俺は4点だったZE!
438名無し検定1級さん:03/11/17 17:00
田知本はタック首になってレックに来たと聞いた。
439名無し検定1級さん:03/11/17 20:06
>>438まじ?!
440名無し検定1級さん:03/11/17 20:10
消化
441名無し検定1級さん:03/11/17 20:40
>439
ネタに反応すんなって
首になった人間を他校が看板講師にするわけがない
442名無し検定1級さん:03/11/17 21:27
ここはタックのスレだろ?
どぼちてタックの講師の名前が
出てこないんだ?どぼちて消化
・不人気?他校の人気講師の名前
ばっか登場してるじゃ〜ん。
ますます受講生が流出しちゃうよ。
443名無し検定1級さん:03/11/17 21:28
しらけ〜消化
444名無し検定1級さん:03/11/17 21:34
タックの上場に続いてレック大学設立だね。
って、ことは学部に該当する講座を担当する
看板講師は大学教授に登用されるのかな?
445名無し検定1級さん:03/11/17 21:34
消化
446名無し検定1級さん:03/11/17 22:24
田知本は看板講師ではないんだが。
447名無し検定1級さん:03/11/17 23:53
>446
おいおい漏れは何も看板講師の個人名なんか
出してねえよ?単なる通りすがりだぜ。
おまえも落ちこぼれの香具師かい?
早く勝ち組に出世するこったよ!
448名無し検定1級さん:03/11/18 00:02
LもTも司法試験や会計士組はレベル
高いようやが、スレ見とったら社労は
目を覆いたくなるようなレベルやのう。
難波校は移転してから設備がようなった。
FP、社労に次いで次は税理士にチャレンジ
しまっせぇ!
449名無し検定1級さん:03/11/18 00:18
↑かってにチャレンジしろや。
2CHのスレは落ちこぼれと負組の集まりなんだよ!
底辺でもがき苦しみながら勝ち組を妬み、嫉妬し、
中傷する椰子の憩いの場なんだよ!
450名無し検定1級さん:03/12/08 08:54
>>447
お前アフォ
>>446>>441へのレスやろ
451名無し検定1級さん:03/12/29 00:00
消化促進age
452名無し検定1級さん:03/12/29 00:27
452
453名無し検定1級さん:03/12/29 00:28
TAC宮島情報キボンヌ!
454名無し検定1級さん:03/12/29 04:01
454
455名無し検定1級さん:03/12/29 04:02
455
456名無し検定1級さん:03/12/29 04:03
456

ジュンツで寝る
457名無し検定1級さん:04/01/13 02:01
            ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (,,゚Д゚)< >>1はこれ飲んで氏ね!
                ./  |   \________
       ______(___/__
      │01. 12. 11. /HE |
      │_________│
      /\             \
    /   \  ネ オ 麦 茶  \
  / Λ_Λ \ NEW TIPE TEA   \
/__( ´д`)_\____________\
|       |ゲ.|     │               |
|       |.ロ |     │    サソガリア   |
|       |ゲ.|     │   飲む 生物兵器   |
|       |.ロ |     │  毎 日 腹 痛  |
|γ__  |ゲ.|     │ ̄\ .腐食茶. / ̄|
|    \ |.ロ |     │.   \___/   .|
|       |ゲ.|     │              .│
|__|__||_|)|.ロ |     │ コ ッ プ 1 杯 │
|□━□ )       │  ( 約 200ml ) で . |
|  J  .|)/ ̄ ̄ ̄ |.  1  日 分 の * |
| ∀ ノ< ヒヒヒヒヒ │  異 常 プ リ オ ソ  |
|  - ′ \___│   2 分  の 1  |
|  )          . │              │
|/   捏 造     .│              │
|  AA 朴李職人|       500ml     |
|____________|__________|
458名無し検定1級さん:04/01/15 00:27
          _                /    `、
            /`'-、             、"     `i、アーーーッヒャッヒャッヒャ
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ ヒャッヒャヒャ
       /      `-、            ,!         ヽヒャッヒャヒャ
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          "ヽッヒャヒャヒャッ
       .!         `                    i、ッヒャヒャッヒャヒャ
       .|                                ゙lヒャヒャッヒャヒャ
       .゙l                               !ヒャヒャッヒャヒャ
       │                  /◎ヽ        |ヒャッヒャヒャ
       !         /◎ヽ        ヽ_ノ        !ヒャッッヒャヒャ
       |           ヽ_ノ                     ,!ヒャッヒャッヒャヒャ
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒ ヒャッヒャヒャ
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ ッヒャヒャッヒャヒャ
         .ヽ             \V    /        ,:' ,,-‐'""`'. アーッヒャッヒャヒャ
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、              \   /       ,:' ,:'      ヽッヒャヒャ
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/ッヒャヒャッヒャヒャ
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ アーッヒャッヒャヒャ
459名無し検定1級さん:04/01/17 23:52
ここも消化しとるのか
460名無し検定1級さん:04/01/18 09:11
/       l___l   \         ||i
  |      ●  |    |  ●  |         |||i
  |         ヽ  /     |          ||||i
  \         ヽ/     /           ||||i    ガッ
 /               \            |||||i
/                  |            ||||||i
|   /\ /       _    |           |||||||i
ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i
       /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .| ←>>1>>1>>1>>1
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      /
ヽ         三三||||||||||||ii \        | :      | | |:::::T:: | !.  ..::::/      /
 ヽ_____三三||||||iii     \       \:      ト--^^^^^┤   /      /
461名無し検定1級さん:04/01/20 13:59
>>1>>1>>1>>1
消化するべし



462名無し検定1級さん:04/01/20 15:18
試験科目増について、某予備校に問い合わせたところ、近年中の導入
の可能性が高い。試験難易度著しく上昇するため現行試験で
受かることのみに集中せよという内容だった。導入予定科目は
憲法・民法・民事訴訟法の三科目らしい。早く受からねば・・・
463名無し検定1級さん:04/02/11 12:10
ヽ(`Д´)ノボッキアゲスパイラル!
464名無し検定1級さん:04/02/14 04:40
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 誰もいない今がチャンスクマ!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
465名無し検定1級さん:04/02/14 04:43
   .__
   |・∀・| スパーン
.∠二i=⊂彡
   |__|     ∩_
    | |    / u  /
         | ● /
        彡 (_/
         /  /         ___∩
      (  く /         /   u └|   クマー!!
        \_ )         /  ●   ヽ
                  /●_ ) u  |
                 / |∪|    彡
                /ヽ ノ     /ヽ
                         )
466名無し検定1級さん:04/02/19 10:49
くまー
467名無し検定1級さん:04/02/19 15:48
UP
468名無し検定1級さん:04/02/24 17:04
           ________________    |   | .|
         / ______________/|    .|   | .|
         | ̄                  | .|    |   | .|
         |   _________   .| .|    |   | .|
   ._____|__|___|_______   .|   | .|    |   | .|
 / ______________/|  |   | .|    .|   | .|
 | ̄                  .| .|  |   | .|    .|   | .|
 |   __________   .| .|  |   | .|    .|   | .|
 |   | .|   .|   | .|___|__|__.|___|   | .|____.|   | .|
 |   | .|   .|   |/_________|   | .|____|   | .|
 |   | .|   .|    ̄            |   | .|       | .|
 |   | .|   .|_____________|   | .|_____|/
 |   | .|__________|   | .|__.|   | .|
 |   |/__________|   | .|___|   | .|
 |.    ̄              |   | .|      | .|
 |____________|   | .|______|/
                  |   | .|
                  |   | .|
                  |__|/ズボッ
                  : 丶゛. ; :
                  ∴ | | | : ,
                    ∧∧
                   (;゚Д゚)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ⊂  ⊃< うおっ!なんか凄いスレに飛びこんじまったぞゴルァ!
                  〜|  |   \_______
                    し`J
469名無し検定1級さん:04/03/05 10:55
速習の土曜日を受講しようと思ってる初心者です。
正直、話し方進め方も気にはなりますが、やる気のある先生の講義を受けたいです。
粕谷先生ってそのあたりはどうでしょうか?人柄は良いようですが、
・ちゃんと終了時間までやってくれますか。
・質問にはきちんと丁寧に答えてくれますか。

明日ガイダンス行く予定ですが、ちょっと切羽詰まっているのでどなたか教えてください。
470名無し検定1級さん:04/03/05 20:37
>>469 その辺は大丈夫でしょう・・・ ただ講義に関しては好みがあって・・

落ち着いた講義をする方です。見た目のやる気と、誠実さは違うので一概に言えませんが・・・

けっこう合格者は出してる講師だと聞きましたが・・・
471469:04/03/05 21:30
>>470
レスありがとうございます。
悪い先生ではなさそうですが、ここではあまり良い話を聞かないなと思ってちょっと不安だったのです^^:
そうですね。とにかく明日の初回講義受けてこようと思います。
472名無し検定1級さん:04/03/05 21:34
がんばってください・・・ もれもタッカーです。
473469:04/03/08 15:55
柏谷先生の授業受けてきました。
想像よりは悪くなかった、というか、私は結構好きかも。
他の先生を知らないのでアレですが、穏やかそう真面目そうというのが第一印象。
講義終了後も質問されたそうな雰囲気wが感じられて、好感触でした。
合格した生徒さん集めて勉強会もなさってるとかで、
私自身は結構好きなタイプの先生でした。申し込むことにします。
がんがりましょう。
474472:04/03/08 21:46
ともに合格して、合格祝賀会ではしゃぎましょう
475名無し検定1級さん:04/03/09 01:00
日曜に自習室で弁当ひろげて食べる親父がウザイ。明確に禁止の貼り紙があるのに食べるな!問題文をよくよまずに解答して落ちそうだな
476469:04/03/11 10:17
>>472
「タッカー」って公式?用語なんですね。
試験まで残り少ないですががんばりましょうね!
477名無し検定1級さん:04/03/18 16:33


478名無し検定1級さん