行政書士業についてお聞きします

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とっつぁん:02/02/09 21:38
行政書士業について興味があります。お聞きしたいことがあります。
質問1、顧客のほとんどがリピーターだとお聞きしていますがなぜだと考えますか?
質問2、定期的に仕事を発注するお客が毎回発注する事務所をかえるメリット、デメリットは?
この2点について、語ってくれる人お願いします。
2 :02/02/09 21:42
そんなことより聞いてくれよ>>1よ。スレとあんま関係ないんだけどさ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
3ななしさん:02/02/09 21:44
>>1
そりゃあ、いつも利用しているお店のほうが安心できる

4とっつぁん:02/02/09 21:47
業務的に、毎回同じだと良いところはありますか?たとえば、書類に
社内秘密のものがあるとか。>>3
5:02/02/09 21:54
決算書(P/L・B/S)等は、何ヶ所に見せるより、1ヶ所のほうが良いのでは。
中小企業では、外部の法務部・総務部の利用できる行書に依頼するのでは?
6>5:02/02/09 22:47
あのね、中小法人の約9割に
税理士が関与しているはず。
あまり需要はなさそうだけど。
7:02/02/09 22:56
10%の内の?%でも良いのでは?
さらに、こちらから税理士に仕事を依頼(紹介)するの?

8 :02/02/09 23:01
>>7
6の言ってるのは、税理士は行政書士になる資格があるから、税理士に依頼
している企業は、あえて別の行政書士には依頼しないだろうって事じゃない
の? 多分。
事実、中小企業って税理士に何でも相談にくるからなぁ。
9999:02/02/09 23:04
> 1
行政書士を含め士業は基本的に自分で出来るんです。それなのに、敢えて、士業
にアウトソーシングするのは知識を買うか時間を買うかのどちらかです。
行政書士の場合、一部前者もありますが基本的には後者でしょうね。となると、
会社の人間にやらせるか、はたまた自分でやるか時間原価の問題でしょう。
個人の一元客をのぞくと見知った会社の外部総務部門のようなかんじになります。
ならば、リピターとなるのは当然のような気がします。小さな会社でも部外秘事項は
けっこうありますから。

<余談>昨日、デジタルの体重計にのったら999と表示された。やばい!
10:02/02/09 23:12
税理士も大手以外は記帳代行が主です。それほど税務以外は難度の高い仕事はこなせませんし
割の合わない仕事になるため代書屋の仕事を引き受けても行書にまかせます。
税理士も登録しないと行書の仕事はできません・・・一応
11 :02/02/09 23:14
設立がらみで司法書士か税理士は必ず関与する。
営業に必要な許可はだいたい「毎年」監督官庁に報告義務がある。
許可を「最初」とるにはどこもかなり無理する。
例えば建設業なら資格者の人数とか、工事実績とか。
名義貸や偽注文書のお膳立てが必要。グレイの範囲で整合とれるように。
この辺が力の差。礼を言え。
12:02/02/09 23:31
11は本物だな。
しかし、ま、行政が裏取りするとこと、しないとこを誰かに聞けば
力の差も何もなくなるだろうけどな。
13:02/02/09 23:36
>>8
記帳代行業務をしているため、決算書作成、申告書作成までできるが
決算業務を依頼する・・・という事。相続税等の申告も私の方から、税理士へ
依頼する。アパート・マンション所有のお客さん多いのです。






















14:02/02/10 12:30
>13
すみません。
15999:02/02/10 16:51
>名義貸や偽注文書のお膳立てが必要。グレイの範囲で整合とれるように。

私文書偽造変造、公文書はちとやばいが・・・これが行政書士業の実態だわさ。
自分でできることなら銭だして頼みにこないね。
16o:02/03/10 01:04
age
17 :02/03/26 08:16
行書スレもマジスレだと伸びが悪いね
18 :02/03/27 20:10
自分でも出来るけどやるのめんどくさいってことあるでしょ。
それをやるのが代理人だよ。
19菅理者:02/05/10 00:51
終了のためこちらに移動してください
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1015379838/l50
統一スレに移行します。
20:02/06/03 21:54
儲かってるって奴の話が聞きたい。
年収と専門教えてケロ。
鬱な話は聞きたくない。
21名無し検定1級さん:02/06/03 22:14
>>20
ここでそんなこと聞いても無駄
HP持ってる開業者に直接メールして聞いた方がまだ建設的
22名無し検定1級さん:02/06/16 12:20
23名無し検定1級さん:02/07/26 22:45
誰か、願書に貼る写真のサイズを知ってる人が居ましたら、お教え願います。
242へ:02/07/26 23:38
わしそれ飽きない はずかしながらワロタ
25名無し検定1級さん:02/07/26 23:43
>>23
願書の配布が8月1日なんだからまだいいだろ。
それ見れば書いてあるはず。
26教えてね:02/07/27 00:09
10年ほど前テレビで見た洋映画です。カラーでした。多分80年代の映画だと思います。
 映画の最後のほうのシーンで主人公(男)が巨漢の囚人(kofのチャンコーハンみたいな囚人だったと思う、でかい体躯であったことは間違いないです)と喧嘩になるシーンがあります。
 主人公は巨漢の囚人の腕力に防戦一方でしたが。
囚人にサバ折りを受けて意識が失いそうになりながら、囚人の股間に手を滑らせて。囚人の股間を掴みます。
囚人は苦痛で弱体化して、サバ折りを解いてしまいます。
主人公は弱体化した
巨漢の囚人の股間を掴みながら殴る蹴るの反撃に出て、この戦いに勝利しました。
てな、シーンがあった男くさい映画でした。最後は巨漢の囚人を倒して刑務所を後にします。
誰か知っている人がいれば情報下さい!!
おねがいします
27名無し検定1級さん:02/07/27 00:11
たぶん、地獄のヒーロー。チャックノリスの
28教えてね:02/07/27 00:13
ごめん、ココに書くつもりなかったんだけど・・・
間違った^^;
でも、情報ありがとう。
地獄のヒーロー調べておきます^^。
29名無し検定1級さん:02/07/27 08:00
>>25
宅建と併願するので、明日には写真取るよていだから知りたかったのですが、コダック
のホームページで確認できました。お騒がせしました。
30名無し検定1級さん:02/07/28 20:39
やはりヤバイ仕事を合法的にやってのけ、書類や証拠関係を
完璧に揃える。時にはダミーになってクライアントのために動く。
弁も立たなければダメ。あとクライアントとのゴルフは欠かせない
がギリギリで相手に花を持たせ、「いやあー社長さんにはかないませんわ」
と持ち上げつつ、次回の「ヤマ」の相談をする。とゆーところでしょうか。
いずれも自分の職印を使えるような仕事ではありません。
よって、行政書士である必要もありません。
31名無し検定1級さん:02/07/28 21:06
>>30
使ってください。行政書士法違反という一つの罰則分、罪が減りますから。
32名無し検定1級さん:02/07/28 21:29
>>30
といっても違法な行為を幇助したのではこちらも割に合わない。
あくまで法律に強いコンサルタントとして裏で関与する。
なので「司法試験くずれ」「法律事務所勤務経験」は必須。
あと判例は常に勉強しなければ勘がずれてくる。
弁護士が書いた文章や内容に遜色があっては仕事にならないので
論文ゼミで上位に行く程度の構成力は必要だ。
無論経営経理にも明るくないとクライアントとの会話が成立しない。
事案は銭と権利義務、それに面倒な書類の作成、従業員として
クライアントに付き沿い要所要所でアドバイスする。
手に負えない仕事や裁判となればさっさと知り合いの弁護士にバトン
タッチして実務部分を担当する。
行政書士でまともな収入があるやつはみなこのような仕事をしている
と思うが。
33名無し検定1級さん :02/08/08 00:20
ぐったり。
34名無し検定1級さん:02/08/12 23:34
>32
本当の話が書いてあるのでage
35名無し検定1級さん:02/08/15 08:20
行政書士の資格を採った後、就職はどうやって探すの?
行政書士事務所の募集なんてみたことないよ。
36現役:02/08/15 08:26
即開業に決まっていますよ。人にたよろうなんて人は
この仕事に向いてません。なんで独立資格をとるの?
勉強会は山ほどあります。どんどん出席してください!
文書の雛型も山ほど売ってます。読めばすぐ分かります。
建設許可は結構めんどう。でも、先輩に聞けばすぐ分かる。
ミスしたら役所で教えてくれるよ(笑)
37名無し検定1級さん:02/08/22 02:10
海事代理士とあわせてやるといいよ
38名無し検定1級さん:02/08/29 23:37
そんなことより聞いてくれよ>>1よ。スレとあんま関係ないんだけどさ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
39名無し検定1級さん:02/09/01 18:55
 司法改革が終盤をむかえるこの時期に、新たに司法関係者を揺るがす大改革
が発生した。司法改革委員長・佐藤委員長によると弁護士の増加や裁判所職員
の法曹資格取得特例措置をふまえ、もはや時代の要請により司法書士資格
ひらたく言えば代書人資格は不要であるとの最終結論に至った。
もともと登記申請は本人申請が多く、裁判事務の代書も扱える司法書士
が非常に少ない現状であるので資格廃止もやむなしといった感がある。
しかし司法書士業界の落胆、反発は強く今後、政府筋との会議で
司法書士資格は名称独占資格として存続し行政書士資格を無償提供
される事で合意に至るものと思われる。国民の理にかなった規制緩和が
ますます進む事が待ち望まれる。
40名無し検定1級さん:02/09/01 19:41
運転免許試験場のまわりだけだろ。
行政書士って。
それすら、今でもあるのかしら?
税理士や司法書士、土地家屋調査士、社労士の兼業が普通。
行政書士専業なら、職業として成り立ってねえよ。
自分の目と足でよく確かめてみなよ。いるか?
41現役:02/09/01 19:55
>40さんへ

早速、タウンページで調べました
僕の住む東京都町田市では92名
開業し、広告を載せてありました
もちろん「専業」のみです

タウンページ1度ごらんになってから
真実のみをお書きください
受験生に「うそ」を伝えることになりますよ〜

受験生がんばれ!!
42名無し検定1級さん:02/09/01 20:01
〉〉41
その人たちが、行書一本で食っているとは限らんでしょう。
隠居仕事なら、専業の行書とは言えんです。
43名無し検定1級さん:02/09/02 07:06
>41さんへ
だから、
タウンページに載ってる事務所、
ホームページ出してる事務所、
直接、自分の足で廻って、自分の目で見に行ってごらん。

実態=年金生活者や主婦の先生に、
「行政書士の”お仕事”は専業ですか?」、と聞けば、
間違いなく「ハイ、専業です。」と答えますよ。
44タウンページ:02/09/02 07:45
探偵・興信所、軽貨物、の広告も多いな。
行政書士は知りませんが。
45現役:02/09/02 08:20
>42・43へ(多分同じ人ですね)

私は東京都の行政書士会に所属しています。
開業5年目です。
確かに3年目までは学習塾や行政書士の
受験予備校などでバイトしていました。
しかし、現在は専業で仕事してますよ。
建設系と営業許可系、あとはIT系に特化。
誰か書いていましたが、今時免許の書き換え
なんて担当している人いませんよ〜
書士会の勉強会でもそんなの聞きませんよ〜
「助成金」がこの業界の主流だということは
普通知っていますよね
自分の空想だけでの書きこみは受験生に迷惑
をかけます。6〜10%の合格率である最近の
行政書士試験は大変ですよ〜
受験生のみなさんは安心して勉強してください。
就職にも独立開業にも有利に働くことはあっても
不利になることはありません。受験生ガンバレ!!
46名無し検定1級さん:02/09/02 09:01
>>39
デマばっかり書いてて楽しいか?
47行書は
食えるも、食えないも、どちらにしても、
更には、何でもかんでも言いたい放題できちゃうんだよね。
営業実態ないから、何言ったってわかりゃしません。
真偽の程はどこまで行っても闇の中だもの。
ただ少なくとも、タウンページやネットの上ではなくて現実に、
他の士業と同じように、
街のその辺に事務所が普通にあれば叩かれることはあるまいに。
登録者36,000人の、数相応の実態なんてないのは事実。