この資格持ってる人いる?
IT業界の人にはなんかメリットあるの?
教えてチョ
2 :
後の祭りかなー?:02/01/29 14:26
ITバブルはじけて、今更それはないでしょう。
まーあるとしたら、時間ボケした3流会社位かな。
3 :
インテリアコーディネーター:02/02/09 01:00
IT=インテリアのことでは?
インテリアコーディネーターであれば何年かまえに通産省の認定がはずれたので
あまりメリットがあるかどうかわかりませんが根強く人気あるみたいです。
合格者の多数が中小企業診断士なんでしょ?
5 :
イソポテンツコーディネーター:02/02/09 01:18
>>3 はいいかげんな答えだ
正しくは、IT=イソポテンツのこと
イソポテンツコーディネーターであれば何年かまえにバイアグラが
発売されたれたのであまりメリットがあるかどうかわかりませんが根強く人気あるみたいです。
ITコーディネーター
もっと真面目に語ろうよ^^;
結構ややこしい資格だと思うんだけど
学生がいきなり受ける資格でもないしなあ・・・
なんでこんなに金がかかるんだろう
10 :
金満資格に価値は無い:02/02/17 20:10
カネかかり過ぎ。時間浪費しすぎ。
メリットなさ過ぎ。学習のための一里塚としての価値さえない。
資格取得者みるとアホそうで悲し過ぎ。
5100円で受験できる情報処理技術者試験では利権が作れそうにないと踏んだ経済産業省の陰謀か。
それとも一生かかっても高度区分に合格できないドキュソ中小企業診断士がカネで買うための資格か。
ITバブルに乗り遅れたところが悲しいね。
高度区分持ちのSI・コンサル系の人間だけど、実益がありそうなら
プロフェッショナル特別認定で逝ってみよっかな、とか思う。
でも既に数百人認定されている今、実状が判明してもおかしくない?
認定後の仕事の当てって、中小企業総合事業団の「IT推進アドバイザー」
としての派遣事業で\45,000/日とか、講演会とかいろいろ云ってるけど
必要経費の膨大さとあの変な「マルチポイントエントリー」とやらが、
ちと心配である。
IT系の会社勤め人にはどうでもいい資格かもしれんね。
PMPとある意味似てる。取ったら終わりではない部分とか。
持ち続ける事が重要な資格だからね、そこらの取得して終了な
物とは違うでしょ。
ウチの超無能SEがITコーディネーター(補)取ってた。
50万くらいかかったらしい。
裏で煽ったのが診断士。
うんこ蝿の作った運子資格。WWWの意味もわかんねーんだよ。そのSE
ITコーディネーターって何でITに園のなさそうなドキュソが資格取れるのだろう。
日本の七不思議の一つだ。
取得して終わりではなく、取得する前に終わっている気がする。
>>13 よく見ると取った後に2系統あって、経営的な部分の方が重要な物もある。
そういう人にとってはWWWなんてどうでもいいんじゃないの?
ここにいる人にはむかつくだろうが。
...ひょっとしてFですか?
毎年更新が必要=>毎年更新料が儲かってウハウハ=>安定収入
ってのが診断士連中の本音らしーよ
>>17 うーん、財務は知ってるようだが IT の名前がつく資格
だけに悲しくなりますな。
でもその内RFPに必須事項として出てくるんでしょ。
取らざるを得ないよね。
ITコーディネータ(補)試験合格してケース研修を
保留する事ってできる?一定期間で失効したりして
20 :
うん。ITじゃない:02/02/19 01:26
>>17 日経コンピュータから単語を拾って来るくらいはして欲しい
それはともかく、仕事に役立っているのかな?
何と言われようが利益になるならITコーディネーターとってもイイ
個人レベルだとどうかな。会社で1人いればいい資格だと思うけど。
今は少ないけど、その内増えるし、独立とかは無理な気がする。
>>23 思いっきしワラタ。最高のセンスしてるね。
まともなの出てきてよ。こんなの取る気しなくなるね。
>>23 こんなのばかりなのか?
顔つきも
>>17と似てるぞ。経歴やアピールも専門家とは言い難い。
せいぜいどこの職場にも一人はいるパソコンの便利屋だな。
この資格って粗製濫造の雰囲気が・・・
まあ、100万近く金を使わせて資格やらんかったら暴動ものだろうけど
プロフィールを何人かざっと見たけど
確かにみんな様々な経歴だね
ということはもしかして
「誰でも取れる→あまり意味ない」って事なのだろうか?
確か第一期は、既存の中小診断とか、シスアナとか持ってれば
補になれて、研修受ければ貰える資格だったはず。
だからITとか知らない、講義で聞いただけの奴が多いのでは。
これからだと厳しくなる事を希望。
ここはITコーディネータ晒しageスレかYo(藁
ITコーディネータでマトモそうな人がいたらオセーテ
ビルゲイツを名誉ITコーディネータにしたら、世界一の爆笑資格になるんだが
誰かITコーディネータ協会に提案しないか。
仮にもお上が高度情報処理の上の資格として定めてるから、
お馬鹿そうでも無視できんのよ。会社的に取得者いないと
まずそうだし。この為だけにここらのアホっぽい連中に
依頼したくないしね。
>>27 これから地道に取るヤツは、バブル期に大量採用されたドキュソ社員の
尻拭いをする少数精鋭の後輩の悲哀を味わうと言うことか。
そういえばITバブルという言葉があったネ
シスアナとって10年くらい実務経験を積んでれば使える人材かもな
仕方なくITコーディネータに仕事してもらうときは高度情報処理の有無を確かめた方がいいということか。
そういう事。地道にこれから頑張る2chler によって
結果的に素晴らしい資格にはなるであろう...
2ちゃんねる的には既に「スバラシイ資格」ですけどね
高いよね。
取った人の感想を聞きたい。
一は取ってどうするの?
仕事がいっぱい!
儲かりまっせ!!
チャーシュー企業診断士&マイナー(レベルの低い)SIベンダーのための 箔つけ資格。
こんなもん漏ってなくても、いいITコンサルは、口こみでひろまるって。(個人経営でも)
『IT投資ありき。』ではなく、経営を変えるためにこそITがある。」
という理念のもとに、世界からベスト・リファレンス(国際的な評価基準)
を積極的に取り入れつつITを基盤にした21世紀のわが国企業の国際競
争力の向上を目的に、1999年6月の通商産業省(現経済産業省)の産
業構造審議会 情報産業部会 情報化人材対策小委員会の提言に基づき創設
され資格制度です。
政府は、2005年度までにわが国を世界最先端のIT国家にするというこ
とを標榜しておりますが、情報基盤がいくら世界最先端であっても、それを
活用する企業や国民や政府に真にITを活用するノウハウがなければ、世界
最先端のIT国家にはなれません。そのため、ITユーザーの立場に立って
真のIT活用のノウハウを提供できる人材(資格者)を育成し、ITユーザ
ーの意識改革を支援することが不可欠です。
ITコーディネータが、「IT革命の切り札」といわれている所以がここに
あります。
レベル低い。ここに出入りする技術者の尊大さが存分に発揮されているスレ。
43 :
( ´∀`):02/03/03 17:40
こっちか・・・
50万円ですか。
うーん。
将来、回収できるから払えということですかねぇ?
それじゃ、司法研修所あたりは2000万円くらい
取っても良さそうなものですが?
えっ、給費制ですって!
ITCの正体、見えましたな。
実際、協会の認定受けてない奴が「ITコーディネーター」の名称使って
活動してる例が報告されてるそうな。別に高い金払わなくてもモグリで
やってればいいようないい加減なものなんだね。
診断士旧情報部門に近い物がある感じがするが気のせいか?
47 :
元祖ITコーディネーター:02/03/11 00:57
>>45 ITコーディネーターとやらをデッチ上げる前にITコーディネーターの名前で活動している人もいるのではないか。
ITコーディネータ認定受けたよ。
あかんね、これ。
まあ、最初から分かってたけど、結局はお上の予算が付かなかったから、
ITベンダーも、ITコーディネータも、企業も何も恩恵なしってこった。
ITC協会もやる気なしっぽい。
金集めてそれはアカンで。
そんな資格やわ。
ITコーディネータになるには、(1)情報処理技術者、公認会計士などの資格を
既に持つ人を対象にした「プロフェッショナル特別認定制度」、(2)それ以外の
人を対象にした「準資格であるITコーディネータ補を取得してから、研修や実務
経験を積んでITコーディネータ資格認定を受ける」の---2つの流れがある。
取得までのプロセスの違いから、これまでITコーディネータになったのはいずれも
(1)による人たちで、「中小企業診断士、情報処理技術者がそれぞれ全体の3分の1
ずつ。何らかの資格を持つ人たちなので、年齢は平均で40歳代後半」
合格率などは非公表。
また(2)に向けたITコーディネータ補試験は01年12月に初めて行われ、
02年2月に合格者が発表となった。全国で1412人が受験して772人が合格(合格率54.7%)。
事務局によると、合格者は「平均年齢はもう少し若く、40.4歳。
年齢別には30歳代が最多で45%を占めている」という。
仕事あんのかホントに
なんか将来国際会計士連盟から認定されるという噂だ
?
詐欺っぽい資格ですな
実際50万も払うメリットってあるのかな?
準資格の人ってITコーディネータになるまで
資格を取るまで幾らかかるの?
この資格はどんな仕事があるの?
>>52 Mint社「ITビジネスコンサルタント」見てごらん
厳密には国際会計士連盟から公認される方向へ
という話らしい
リファレンスモデルがグローバルスタンダードに準拠しているかららしい
ITって時点で、森善朗の顔が浮かぶ。
とりあえず国際的で森的な資格ということか
>>56 ということはIT資格の頂点に立つ資格だと断言してもいいな
公認されたら食えるようになるのか? 公認会計士扱いになるのでせうか?
ただオーソライズされるだけだろ
あやしい
会社に所属してるとあんまり意味無い資格だけど
フリーだと結構需要あるよ
これって優秀な奴とどうしようも無いジジイとでハッキリ分かれる資格です
コンサル系の人が持っておくとハクがついたりしない?
するする
そうか?
ITCいいよ〜
71 :
名無し検定1級さん:02/05/26 21:30
さえないITCへの個人攻撃なくしたらこのスレとまったね。
俺もITCだけどさ。診断士商業経由の。悪いけどエンジニア出身の
ITCってやっぱあほだと思うこと多いよ。「SAPですねえ。これは」
なんつってるの。与件見ないでさ、企業側に立つこともなくすぐに
「何がこいつに売れるか」つう視点しかない。
72 :
名無し検定1級さん:02/05/27 00:46
だってERPすきだもん。ITC協会が。ははは。
まさに、ITC協会の申し子みたいなのが増えてるってことか?
71さん的がどんな感じで仕事してるかしらんけど、おっしゃるとおりとおもうよ。
やっぱベンダ、メーカ系のITCはそれが限界ってことか。
あー、ねむい資格であることがばれつつあるのか。。。
73 :
名無し検定1級さん:02/05/27 09:07
もともとハゲタカベンダーから企業を守るための仕事だったはずが
ベンダーの中に取り込まれてしまってる。大きな矛盾を協会は
どうやって解決するのだろうか。このままじゃ警察の制服着た泥棒を
量産してるようなもんじゃん。
ベンダーが取っちゃあいけない資格にしろ
今のままでは公平な職務の遂行ができない
.
76 :
名無し検定1級さん:02/08/02 11:13
この資格あかんね。特に「プロフェッショナル特別認定制度」があかん。
うちの会計事務所の所長税理士が取ったんだけど、
RAMの容量とHDの容量の区別もつかんような先生なんですわ。
パソコンが動かんと騒いでいるから見てみたら、FD挿しっぱなしで起動してたりね。
そんなんでも研修受ければ、ITこーでぃねーた、ですわ。
シスアナやシステム監査の人たちの上級資格なら分かるんだけどねぇ。
ちなみに自分は税理士で、一応基本情報技術者の資格も持ってますが、
こんな金ばかり取られる資格取ろうとは思わないっす。
77 :
名無し検定1級さん:02/08/02 14:06
>>76 ITという言葉に幻想を抱いているITオンチの親父たちの資格ってとこですか?
そこまで酷くはないが、
>>66の言うように
「優秀な奴とどうしようも無いジジイとでハッキリ分かれる資格」だ。
>>76みたいのは実際にITCとしては仕事できんだろうから、
単にコンサルの箔付けとして取っただけだろう。
会計士、税理士、中小企業診断士→研修→ITCってのは理解に苦しむな。
79 :
名無し検定1級さん:02/08/03 23:36
情報処理試験があるのになんでITコーディネータがまた必要なんだろう?
資格取得に50万円もいる資格って何だ?
国家によるインチキ商法じゃあないのだろうか?
80 :
名無し検定1級さん:02/08/10 00:07
あははは 出た出た。システム屋の独り言が。
お客と話しもできない技術やさんだ。 特に79さん。
笑わせてもらったよ。情報処理試験だってさ。爆笑。
ITCは副業バイトに最適。
内容的には実質意味なしだけど、ITって名前のついてる国の資格ってだけで、なぜか仕事がくるんだもんな。
誰かに仕事手伝ってくれ。
82 :
名無し検定1級さん:02/08/14 17:08
なんか名前からしてウサンクサイぞ
83 :
名無し検定1級さん:02/08/14 18:22
特認制度のなくなる再来年以降は知名度も
それなりに上がってくるのではないかと期待しております
ちなみに私は税理士の特認ITCです。
85 :
名無し検定1級さん:02/08/17 15:04
>>82 IPAの研究開発補助事業でも「スーパークリエイターを発掘し・・・」
みたいなくだりがあるし、だいたいこの方面でのお国のネーミングは、
あんまりセンス無い。
e-Japan...
86 :
名無し検定1級さん:02/08/30 16:17
ITCって名前だけで仕事くるのか・・・。
そしてwwwの意味も知らないオヤジITCに糞システムを導入される。
e-Japan最高!
87 :
ITコーディネータ協会:02/08/30 16:24
再来年以降は特認制度がなくなり、
スーパー特認制度を導入する予定です。
スーパー特認制度の概要
新たに司法書士、社労士、行政書士、不動産鑑定士、マンション管理士なども
研修と簡単な試験で、ITC資格を取得することができるようになります。
本資格の知名度がさらに上がるものと期待されます。
88 :
名無し検定1級さん:02/08/30 16:30
89 :
名無し検定1級さん:02/08/30 16:34
ウルトラ特認制度の概要
新たに宅地建物取引責任者、栄養士、危険物取扱責任者、特許管理士なども
研修と簡単な試験で、ITC資格を取得することができるようになります。
本資格の知名度がさらに上がるものと期待されます
90 :
名無し検定1級さん:02/08/30 16:38
ミラクル特認制度の概要
新たに衛生管理者、ヘルパー2級、調理師、中卒なども
研修と簡単な試験で、ITC資格を取得することができるようになります。
本資格の知名度がさらに上がるものと期待されます
91 :
名無し検定1級さん:02/08/30 16:58
(・∀・)イイ!
92 :
名無し検定1級さん:02/08/30 17:09
まじめな話にもどるけれど、
結局これもITバブルのひとつだったわけでしょう?
食える資格とは言えないと思うけど?
93 :
名無し検定1級さん:02/08/30 17:10
94 :
名無し検定1級さん:02/08/30 17:11
社労士と一緒でバブルはじけたら
相手にされない四角だろ。
95 :
名無し検定1級さん:02/08/30 17:25
身近にいるITC
・プログラミングできない
・ネットワーク組めない
・データベース設計できない
こんな奴にシステム導入される客って可愛そうだな
96 :
名無し検定1級さん:02/08/30 17:27
ITCとは、インテリアコーデネーターのことですよ。
プログラミングなんて出来なくて当たり前。
97 :
名無し検定1級さん:02/08/30 17:54
>>95 元々そんなものは必要とされてないけど?
そういうエンジニアと経営陣をコーディネートするのが仕事だと理解したが。
98 :
名無し検定1級さん:02/08/30 18:06
>>97 まともなITコンサルティング会社では、プログラミング経験のない人間など
コンサルタントとして採用しませんが。
現場のことが分からず、経験もないIT音痴に
コーディネートされるSEはつらいだろう。
99 :
名無し検定1級さん:02/08/30 18:46
>>98 っつーか、だからその程度の存在だと言ってるわけ。
戦略的経営がわかって、正しいコミュニケーション能力を持ったSEが
居るのならそれでいいさ。
コンサルタントとしては使い物になりません。
ってのを否定するどころか、ハゲ同だけど、
チームの一員としてなら、多少は存在価値ある。
システムヲタはともかく、そこまで優秀なSEはほとんど居ないからみんな苦労してるんだけどね。
100 :
名無し検定1級さん :02/08/30 22:17
この業界に対する社会的要請って何だろうね?
まさか外貨獲得じゃないよね。
某所では、木工技術の習得からIT技術へとシフトしているらしいよ。
公共事業だって、資本形成が必要だからやってる訳じゃないし。
まあ、直接、小切手を渡した方が害が少ないともいえるけど。
椅子の数だけ参加者が減るまで、みんなで我慢するしかないじゃない。
それとも、旧ユーゴのように、きっちり白黒つけようか?
101 :
名無し検定1級さん:02/09/01 17:51
民法の基本書は ダットサン1〜3
コンサルたるには、弁護士なみの理論武装が必要だ。
区分所有法、標準管理規約、標準管理委託契約書
マンションの管理の適正化の推進に関する法律
はネットでダウンロードできる。
それを暗記すべし。
それで十分だが、コンサルとして判例は押えて欲しい。
マン管センターから、「判例CD」が出ている。
その程度で今はいいが、新聞等にはよく目を通すように。
「マンション管理新聞」等業界紙は定期購読せよ。
設備と建築に関しては、
マンション管理士になってからでは苦労するので
是非専門学校(夜間、通信でOK 2年)にいって、2級建築士の資格をとっておいて欲しい。
そうでないと、いざコンサルという時に、一発で底の浅さを突かれるぞ。
とりあえず「建築と設備」は毎号目を通せ。
以上先輩マンション管理士として
君達受験生への心からの助言である。
そういえば
監修 国土交通省住宅局住宅総合整備課マンション管理対策室
編集 (財)マンション管理センター
「マンション管理士ハンドブック」 \2,800
これに、国として、マンション管理士として必要だと考える
知識、法令、判例等を網羅してある。
受験指導校や参考書とは入り方は違うが
ある意味これがマンション管理士試験合格者にも求められる知識なのである。
受験生諸君 一読あれ!
「マンション管理の知識」よりよほど管理組合理事会対応に使える一品である
102 :
名無し検定1級さん:02/09/03 04:09
ぶっちゃけITコーディネータと公認システム監査人
特認制度のおかげで両者とも怪しい資格のイメージが先行しているが
どっちが仕事あるの?どっちが上なの?
( ● ´ ー ` ● )
104 :
名無し検定1級さん:02/09/03 04:49
( ● ´ ー ` ● )<ITターミネータですが、何か?
105 :
名無し検定1級さん:02/09/03 16:37
事務員のひまつぶし試験
107 :
名無し検定1級さん:02/09/05 21:19
ITコーディネータ=インチキコーディネータ
金のかかる資格の割に将来性がわからんから、特認制度使わずに
ITC補からこつこつ取る奴っているのかね。
大体、情報処理のシスアナとかプロマネの方が社長さんに受けいいぞ。
コーディネータという名称がよくないね。なんか営業の資格みたいだ。
109 :
名無し検定1級さん:02/09/05 22:49
ITとは縁もゆかりもないような所長税理士が、特認制度を利用してこの資格を取得。
早速、事務所の業務案内に「IT基幹システムの導入支援」と書いた。
勇気ある所員が「これって、どういうことをするんですか?」と聞くと、
所長曰く「ITコーディネータとは、こういうことをする資格なんだ。」
はぁ?
会計士や税理士の特認ITCって、みんなこんな感じなのか?
110 :
名無し検定1級さん :02/09/05 23:05
情報処理関連資格は、人身売買における、
プライム・コントラクター 〜 末端土方
の仕切価格を決定する際に、業者間の一番の目安になるだけでしょう。
ユーザ企業に対する担保や世間一般の評価には、全く関係ないと思いますよ。
≫108様
質問@
「社長さん」て、どちらさんですか?
「裏」 → 「表」 は、舎○企業ですけど、
「表」 → 「裏」 は、何て言うんでしょうか?
質問A
893さんに使われている外国人○○婦の取分は、50%らしいです。
一方、「社長さん」に使われているS○の取分は、1/3に満たないらしい。
これ以上「受け」を良くして、どうするおつもりですか?
111 :
名無し検定1級さん:02/09/06 14:48
ITコーディネータの現状
技術能力的にIT資格にありつけないけれど、
どうしても欲しい人が高い金を出して取得する資格。
112 :
名無し検定1級さん:02/09/06 15:01
初級シスアド>ITコーディネータ
113 :
名無し検定1級さん:02/09/06 15:23
114 :
名無し検定1級さん:02/09/06 17:53
哀しき自作自演・・・
115 :
名無し検定1級さん:02/09/06 18:14
資格になったITバブル
>110
質問の意味不明。ITCマンセーの人ですか?
某公共物件で入札条件にシスアナ資格者の参画というのを見た覚えがあるが、
ITCも同様な扱いになるのだろうか?
全然関係ないが、ITC協会と言いながらFAXで連絡よこすの止めて欲しいぞ。
ポイント制も第三者の証明不要だから、適当なこと書いてる奴、身内にいるし。
やっぱようわからん。PMPも似たようなもんだけどね。
117 :
名無し検定1級さん:02/09/07 00:53
NPOがやっている資格って
どうしてこう胡散臭いのが多いんだろうね。
118 :
名無し検定1級さん:02/09/11 10:41
試験免除で税理士に
→科目免除でFPに
→特認でITCに
金とわずかな試験で3資格ゲット!
(゚д゚)ウマー
119 :
名無し検定1級さん:02/09/11 13:37
120 :
名無し検定1級さん:02/09/13 16:47
はたして一般に認知される日が来るのか、それとも・・・
こんな糞資格、早く亡くなれ
122 :
名無し検定1級さん:02/09/14 00:56
>>118 当方の事務所にもいます。ダブルマスター税理士→AFP→ITC
とりあえずそのタダ資格の名刺を配るのはよせ。かなり恥ずかしいぞ
123 :
名無し検定1級さん:02/09/14 09:34
肩書きだけでしか判断できないDQN中小企業相手には有効な資格だろう。
しかし知ってる人が見たら、かえって評価を下げることになるだろう。
「こいつは金だけで取れる資格を誇るような奴なのか」と。
初級シスアドの方がまだましかも知れん・・・
124 :
名無し検定1級さん:02/09/14 18:16
↑ だからもうそれはいいって ジサクジエン
↑くそITC
自作自演じゃねーよ。ばーか。
127 :
名無し検定1級さん:02/09/15 18:10
叩かれまくる典型的な資格の条件→多くの資格者に特認の道が用意されている
行政書士も特認がなけりゃこんなに叩かれてなかっただろうね
128 :
名無し検定1級さん:02/09/16 01:20
現役ITCの反論キボンヌ
129 :
名無し検定1級さん:02/09/22 22:18
不人気資格
130 :
名無し検定1級さん:02/09/23 07:31
研修だけで取れるけど、かなり金がいるから悩んでた。
世間ではドキュソ資格って認識が広まりつつあるのね。
ヤーメタ。
131 :
名無し検定1級さん:02/09/30 21:40
11月24日のITC補試験申し込んだ人いますか?
問題集が一冊出てるけど、これだけで対策OKかな?
皆さんどうしてます?
>>128 取り合えず、バカでも、アホでも取らして数を稼いでおく。
ある程度、数が増えたら、資格維持制度難しくして、ふるい落とす。
そういうことだけど。
133 :
名無し検定1級さん:02/10/06 06:22
取得に金のかかる資格だから、それだけで価値が出る。
しかし、これで金が稼げるとも思えない。
134 :
名無し検定1級さん:02/10/12 15:04
XX士特認でITCを取ったDQNの所長。
知ったかぶりで所員や客の前で間違った説明。
ISPの意味をインターネット サーバー プロバイダーと説明していた。
ほかにもいろいろあるが、面白いので放置している。
士業の特認は失敗だったんじゃないの。ITCAさん。
135 :
名無し検定1級さん:02/10/14 16:02
>>134 そのような方は、□更新が出来ないらしい。
高いカネかけて、取った□も1年でおわり。。
税○士の殆どは□意地できず□を失うという。
そういう仕組みだ。
その他も含め来年には半数が□を失う、
□がほしければ、スキルに加え、
高い香辛料のカネがかかる□なのだ。
>>135 当面は泳がしておくでしょう。
数は圧力になるからね。
どうせ、税理士がITのこと分かると思う経営者もいやしないから、
実害はないでしょう。
137 :
名無し検定1級さん:02/10/28 22:36
当事務所のITコーディネーター税理士FP特認は
ソフトをCD−Rに焼くことを『ダビング』(゜∀゜)と言います。
さすがに勘弁してほしい。
138 :
名無し検定1級さん:02/10/28 22:50
さらしage
本来、先生たちは経営のこと分かってるってことで特認のはずだろ。
でも、何にも知らないじゃん、経営のこと。
ERPやCRMなんていう基本的な用語の意味も知らないし、
SWOT分析とかも知らない。
コンサルタントぶってても、所詮その程度。痛すぎ。
3文字略語など、知らなくても問題ない。
シスアナじゃないんだから。
そんなもの知ったかしてるから、所詮、シスアナ留まりなのさ。
142 :
名無し検定1級さん:02/11/02 00:34
>>141 おまえITC>シスアナだと思ってるの(藁
143 :
名無し検定1級さん:02/11/02 00:45
特認って、実務実績適当に書いとけば、簡単な試験でみんな受かる。
こんな連中がしたり顔して、地方公共団体なんかと組んで講習会を開いたりする。
この資格は、ITに疎い中小企業の経営者を食い物にするための資格か?
日本もいよいよ終わりだな。
>>142 おまえシスアナ>ITCだと思ってるの(苦笑)
145 :
名無し検定1級さん:02/11/02 19:44
>>141 ITCがたいそうな□だと思ってるあたりが笑えるんだよ。
金だけで取れる資格をね。
前にも出てたが、試験免除の税理士(日商簿記も持ってないような奴)でもなれる訳よ。
結果、日商2級未満、初級シスアド未満なんてレベルでも取れる。
そんなんで偉そうに経営とITの橋渡しなんて言ってる訳だ。
ほんとイタイ□だな。
>>145 資格でメシが食えると思っているオマエの方がイタイぞ。
税理士風情がITなんか出来るわけがない(ほとんどな)位は、
いくら中小企業のオヤジがバカでも知ってるよ。
あいつら、タダの員数合せよ。
どんな資格でもホントに資格に見合った能力のある奴は2割もいない。
会社における2:6:2の法則って知ってるな。
147 :
名無し検定1級さん:02/11/03 19:58
資格の取り易さからいうと、特認制度使えば、下記だと思う。
シスアナ>プロマネ>>>ITC
IT業界では、同じ高い金払うならPMP取る奴のほうが断然多い。
実際、入札物件の条件になりつつあるからね。俺も取りたい。
やっぱグローバルスタンダード(=米国マンセー)ってのが魅力だね。
日本国内でしか通用しない資格ってのは今後廃れる運命だろう。
>>147 特認制度を完璧に誤解しているぞ。
シスアナやプロマネなどを取っていることが特認の前提条件だ。
無資格のアンタじゃ特認は取れんのよ。
税理士を前提条件にするのがいいのかという批判はあるがな。
まあ、彼らは実力を自覚しているから、暴走しない限りは問題ない。
149 :
名無し検定1級さん:02/11/06 07:24
要するにこれまでのシスアナ上がりじゃやっていけないからITCができたの。
で、プロのエンジニアよりも素人の税理士や診断士のほうがマトモにやると
思ったから特認を作ったのよ。それと社会的な体裁つくるためにね。世の中に
出てないからわからんのだろうけど、所詮システム系のエンジニアは自動車
整備士並の能力認知しか社会にはされてないわけ。
あんたらは自分の領域に土足で入ってくる特認ITCがいやなんだろうけど、
そうさせてるのは自分たちなんだってことに気づけよ。おまえ痛すぎるわ。
150 :
名無し検定1級さん:02/11/07 00:25
>>149 SEにコンサルタントは出来ないなどといった言い尽くされた議論と同じだな
実際に「特認」に何ができるんでしょうねぇ
中小企業の経営者にはIT幻想も多いのであんまり「裏口資格」を権威にして煽らないで欲しいね
あとで始末に困るから
>>150 資格を勘違いしているヤシが多いな。
資格だけでで商売できるわけないだろが。
そんなものは名刺代わりに過ぎん。
要は実力。
能力のない「特認」は資格継続が出来ずに振るい落とされていく。
それで文句ないだろ。
152 :
名無し検定1級さん:02/11/07 11:23
150は子供 151は大人 それだけの違い。わかりましゅたか?
情報系の資格って認定資格に過ぎんけど、うちの会社は報奨金くれるんで取った。
資格で評価してくれるお客さんなんかいないから実務上は意味ないけどね。
ITコーディネータも特認で取れんことないけど、色々めんどくさそうで躊躇。
積極的に取っておけという理由があれば、教えて欲しいぞ。マジで。
この資格は取っただけじゃ意味がない。
使ってナンボだから。
資格維持するにもカネも時間もかかる。
一回合格したら百年でも使える、情報系の
技能認定資格と混同しない方がいいよ。
政府調達はITコーディネータがいるベンダーに限るという
縛りが入るといウワサがあって、有資格者作りに励んでいるところもある。
153の会社がそういうところなら、情報流れていて、会社として取り組んでるだろうが、
めんどくさそうというレベルなら、取らない方がいいんじゃないの。
155 :
名無し検定1級さん:02/11/10 15:44
スレ全部読んだ感想。利権にまみれた胡散臭い□
特認制度で量産しておいて下さい、普通に勉強して取ろうとは思わない
156 :
名無し検定1級さん:02/11/11 00:19
□維持そのものは実力や経験と関係ない。適当に金払って研修を受ければいいだけじゃないですか
しかし、本当に「特認」制度は、2003年3月までの限定なんでしょうか
金が入るからずっとやってそうな気がします
157 :
名無し検定1級さん:02/11/11 00:37
ねえねえ、ITコーディネータって、シスアドだけしか知らない人でも取れるの?
158 :
名無し検定1級さん:02/11/11 06:07
>>156 そういう人歓迎。
実力も経験もない人が、金払って資格維持してくれるのはありがたい。
数は力だからね。
仕事だけはしないでね。
159 :
名無し検定1級さん:02/11/13 01:05
このような謎の物が「特認」○理士ITC宛てに届きました
□維持に金がかかる上、会費までとられるとさ
----------------入会案内書----------------
ぜひ皆様のご支援を!
ITC××は、会員の皆様の会費に支えられています。
皆様のご協力をお願いします。
入会金
●個人正会員 1口5千円 1口以上
●団体正会員 1口2万円 1口以上
年会費
●個人正会員 年会費1口1万円 1口以上
●団体正会員 年会費1口1万円 3口以上
* 年会費とは、毎年10月1日から翌年9月30日までの1ケ年の会費です。
* 個人正会員は、会員相互パ−トナ−シップの構築ができます。
* 個人正会員は、総会での議決権が有ります。
* 賛助会員は、総会での議決権が有りません。
*事務作業軽減のためメールに申込書を添付してお申し込みください)
会員の特典
・当会発行のメ−ルや行事案内を配布させていただきます。
・当会の行う有料事業(研修会・相談会等)を割引料金にて利用することが出来ます。
・当会からのマネジメントサポ−トを継続的に受けられます。
・ 当会の行う研究会に無料で参加することが出来ます(個人正会員)。
160 :
名無し検定1級さん:02/11/29 12:12
いい資格だねITCって
161 :
名無し検定1級さん:02/11/29 13:08
>>159 漏れも特認ITCだけど、入会してないよ。
バカみたいじゃない。
162 :
名無し検定1級さん:02/11/30 19:06
特認ITどえす。本日よりケース研修ですがベンダー系のおこちゃまにはまいってまうす。
でもITCがもう2千人以上いて、税理士なんかの特認が結構多い。箔をつけるという点では
協会はうまくやったと思うよ。あとは世間がベンダー系ITCをいつ糞だと
認識するかだ。所詮会計士や税理士にはできない仕事だし。結局はまともなコンサルだけが
生き残るんだろ。これでええやん。
163 :
名無し検定1級さん:02/12/01 05:44
>>162 で、大口叩くアンタは何の資格を持って、特認張ってるわけ?
まさか、中小企業死んだん氏じゃによね(笑)
コンサル名乗る奴で使えるのは1割もいませんが。
164 :
名無し検定1級さん:02/12/05 14:18
>>163 べつに162が大口たたいているとは思わんが。
使えるのが1割いればいい方だろう
大口叩いているやん。
今頃、特認受けにくるのは残りカスだろ。
そのくせ、
ベンダー系はおこちゃまで、税理士は数が多くて、
会計士や税理士にはできないと言い張るわけだ。
特認のコンサルって、いったい誰の事かね。
ITコーディネータをコンサルと勘違いしているようじゃ、
最初から終わってるがね。
166 :
名無し検定1級さん:02/12/07 19:30
まあお茶でも飲んで
167 :
名無し検定1級さん:02/12/07 21:04
あ、僕おかきもらう。ぽりぽり
168 :
名無し検定1級さん:02/12/10 06:55
大口君は研修無事に進んでいるかね。
169 :
名無し検定1級さん:02/12/10 07:04
IMPO TENTS コーディネータ ああああああああああああああED
170 :
名無し検定1級さん:02/12/17 00:07
171 :
名無し検定1級さん:02/12/17 11:43
だからおちつけって
172 :
まちこさん:02/12/17 16:35
age
173 :
名無し検定1級さん:02/12/18 01:52
問題が多い・・
174 :
名無し検定1級さん:02/12/19 22:30
お金取られるだけ!あまり意味なさそう。
175 :
名無し検定1級さん:02/12/21 01:37
アビバと一緒ということでよろしいのですね?
177 :
名無し検定1級さん:02/12/22 00:34
178 :
名無し検定1級さん:02/12/22 03:18
>165 :名無し検定1級さん :02/12/05 21:16
>大口叩いているやん。
>今頃、特認受けにくるのは残りカスだろ。
違うがな。
今、受けに来るのは、周りがおいしい思いしてるのを見て
オレも!ってやつだよ。
おいしい思いしてるやつは儲かる秘訣を公開せずに
ひとりほくそえむのさ(w
儲け方がわからんヤシはにちゃんねるでぐちってなさいってことだ
179 :
名無し検定1級さん:02/12/23 00:38
180 :
名無し検定1級さん:02/12/25 21:44
181 :
経営コンサルタント:02/12/25 22:17
>SEにコンサルタントは出来ないなどといった言い尽くされた議論と同じだな
>実際に「特認」に何ができるんでしょうねぇ
>中小企業の経営者にはIT幻想も多いのであんまり「裏口資格」を権威にして煽らないで欲しいね
>あとで始末に困るから
SEがコンサルできないのは事実だな。
シス経営課題の施策として、システム企画・設計がすぐに頭に浮かぶようでは話にならない。
ITコーディネータにしても、ITの専門家という位置付けではないのだろ?
経営課題を解決するために、ITの専門家と経営者の仲立ちをする専門家という位置付けのはずであり、
従って、知識なんかより、コミュニケーション能力がより重要なわけだ。
この板に跋扈している、SEオタクの方がもっと役立たずだと思うよ、実際。
不要なIT投資を促進して、日本経済にも悪影響を与えている..
コミュニケーション能力はもちろん、ITに関する知識も要求される。
つまり、経営もITも両方分からなければダメ。
社長さんと茶飲み話をしていればいいと言う訳ではない。
ITは、経営課題を解決しうるひとつの施策にすぎない。
ITの細かい知識でなく、経営者と話しえる戦略的発想と、コーディネート能力が必要。
SEには永遠に理解できない話だろうけど。
経営課題を解決するにはITが必須というのが出発点だ
メールも打てない先生にITコーディネータ張られても困るんだよね
183大丈夫かい
戦略的発想というのは経営者がするものよ
会社乗っ取ちゃダメヨ
>経営課題を解決するにはITが必須というのが出発点だ
凄いね、さすがSE。
本気?
186 :
名無し検定1級さん:02/12/28 12:00
そもそもシステムコンサルというのは所詮上級SEの仕事であって、コンサルではない。
そして、ITコンサルとかいうインチキ臭い言葉も生まれたが所詮システムコンサル。
システムコンサルはSEとしての経験をつまないとなれないかなってもDQN。
ITコーディネータは経営コンサルなど本来のコンサルになりたい香具師がとる資格ではないな。
若い(20代か30代前半)香具師でコンサル希望ならば、システム屋から足を洗うことをお勧めする。
187 :
名無し検定1級さん:02/12/28 19:12
経営コンサルが本来のコンサルだって、笑わせるな。
自称経営コンサルで使い物になるのは5%もいないぞ。
>>187 それも含めて経営コンサルだよ。
俺は経営コンサルとシステム屋とどっちが偉いとかの序列をつけたつもりはないよ。
経営コンサルの中で生き残れるのが5%だろ?
システム屋風情がコンサルに紛れ込むのが間違い。
システム屋はシステム屋として誇りをもってコンサルなどと名乗るな。
システム屋でコンサルを名乗る香具師は経営コンサルの残り95%以下なんだよ。
189 :
名無し検定1級さん :02/12/28 20:51
ITって、本当に難しいね。
B2Cだって、最初の頃はITの独壇場として詳細に展開してたけど、
結局は、流通チャネル論やコミュニケーション論のひとつとして帰結したしね。
生産性向上の議論もビジネスモデルの優劣に左右されることが判ったし。
ただピンポイントで、レバレッジ効果が出ることがある。
それは、業務特性と、DB、NW、ユーザインタフェイス等の技術が奇跡的に
一直線にマッチした場合の僥倖ともいえるけど。
IT導入効果も、当初目論んでいた主目的より、運用するにつれて次第に
明らかになった副産物の方が、大きい場合が多い。
リスクとコストの大きいIT投資で競合他社と差別化するよりも、
横並び戦略を採って、競合他社のIT優位性を打消し、他分野での
競合に持ちこむのも立派な創発戦略かもね。
190 :
名無し検定1級さん:02/12/28 21:09
>>188 あんたの付き合っているシステム屋というのはタダのSEだよ。
>>190 お前はユーザーか?ベンダーか?
要件定義しようが詳細設計しようがシステム屋は
良い意味でも悪い意味でも所詮システム屋なんだよ。
情報戦略?その上の経営戦略や事業戦略は誰がするんだ?
どんなに上流をしようとシステム屋はシステム屋。
逆に経営コンサルにできないことをできる意味でも誇りを持つべきだな。
コンサルという立場になるとイメージでも中身でも優秀な経営コンサルには勝てないよ。
システム屋の上位5%がシステム(IT)コンサルとして、経営コンサルの上位5%と勝負してもな・・・
同意。
SEが経営の発想をすることは絶対無理だと思う。
課題を解決する施策として、システム構築が頭に浮かぶんだからな..
>>192 そうだな。知人にITコンサルを名乗るオヤヂがいるが、コンサルとは思えない。
システムをいれることが前提になっている。商売上手かもしれないが、所詮システム屋。
その部下の若いのは私のテリトリーはシステムですからと上位は専門の香具師にゆずっている。
そのオヤヂは俺にも経営はわかるという顔をしているが、さっぱりわかってない。
システム屋としては優秀なんだがな。ちなみに俺の意見はこいつだけを見て言っているわけではない。
194 :
名無し検定1級さん:02/12/29 08:34
>>191 経営コンサルとシステムコンサルが別物だというのはジョーシキなんだけどな。
そんなことはあんたが力むような話じゃないんだよ。
経営戦略や事業戦略は経営者がするものだよ。
経営コンサルがするんじゃない。
195 :
名無し検定1級さん:02/12/29 10:35
>>194 プ)ここの人達はシステム屋と経営コンサルの違いが分かってない人が多いのですが。(ワラ
全ての経営戦略を経営者がするべきなら、
情報システムの構築も情報システム部がやってください。(ワラ
君達失業ね ワラ
196 :
名無し検定1級さん:02/12/30 22:45
勘違いSEどもがいなくなって静かになりましたとさ(藁
終了!!
197 :
184クンへ:03/01/05 19:16
>経営課題を解決するにはITが必須というのが出発点だ
メールも打てない先生にITコーディネータ張られても困るんだよね
まず↑が間違いね。
>183大丈夫かい
戦略的発想というのは経営者がするものよ
会社乗っ取ちゃダメヨ
経営課題の解決にItが出発点だという妄想こそ会社を乗っ取る原点。
SIS CRM ERP 日本のベンダーはどれだけ役立たずなシステムを
押し売りしてきたか良く考えてごらん。君は典型的なベンダーマンセー君だな。
痛すぎるよ。
198 :
名無し検定1級さん:03/01/05 19:26
どうでもいいけど,SIはみなクズ
>>197 「経営課題の解決にItが出発点」≠「経営課題を解決するにはITが必須というのが出発点」
200 :
名無し検定1級さん:03/01/06 18:41
ITコーディネーターの発足の理念は賛成しますが、資格維持費用が高いので
私はリタイアします。資格取得費用は会社が負担してくれましたが、経費節減
の折、維持費は自腹となりました。
(^^)
(^^;
203 :
名無し検定1級さん:03/01/17 22:56
誰かいませんか
204 :
名無し検定1級さん:03/01/18 07:48
ITCAは会員からあつめた金を何に使うつもりなんだろう
>>204 ホームページに収支報告が載ってるだろ。
NPOは事業公開が原則だから、各県の担当窓口でも閲覧できる。
この程度は常識なんだが、このレベルの人がITC目指すのか。
206 :
名無し検定1級さん:03/01/18 11:34
経営者とシステム屋の間を取り持つのがITCらしいが、
そんなことに金を払ってくれる企業ってあるのか?
結局、この資格って、コンサルの箔付けかベンダーの営業に
使われるだけではないの? ITCだけ持っていても意味なし?
207 :
名無し検定1級さん:03/01/18 20:13
>>205 まじめに答えていだだきありがとうございます。
ITCは専門性などなく、金さえ払う気があれば、誰でもなれる資格だ、
ITCAは自分の地位を固めるためにはよいサービスよりまず金と
考えているに違いない、と言ったことを言いたくて、振ったせりふに
このようなレスがつくとは思ってもみませんでした。
>このレベルの人がITC目指すのか。
私がITCを目指す人間であるとどこから判断したのでしょうか?
よけいなことを言って、なにかストレス発散になりましたか?
なったのなら、あなたに貢献できて私はよろこばしいかぎりです。
一人相撲をとって、満足していないさい。誰も邪魔はしませんよ
208 :
名無し検定1級さん:03/01/19 00:14
>>207 > ITCは専門性などなく、金さえ払う気があれば、誰でもなれる資格だ、
> ITCAは自分の地位を固めるためにはよいサービスよりまず金と
> 考えているに違いない
204からそこまで読めっていうほうが無理。
205は(少なくとも上2行は)まともだと思うが。
209 :
名無し検定1級さん:03/01/19 21:42
まわりにいて、この資格取る香具師は極端過ぎる。
会計士などのIT音痴かSEあがりのオヤジ。
特に後者はウザイ。
210 :
名無し検定1級さん:03/01/20 02:05
この資格(これに限らないが)役人の利権のためだけに
存在するのはわかった。でも,このシステムが機能するには,
みなハッピーにならないといけないわけよ。
こんなものに税金を投入される納税者以外は。
役人,ITC,は分かったけどこんな糞資格を紺サルとして
使う中小企業のおいしさって何だと思う?まさか,本当に
ITで経営改革しようなんて思ってないでしょう。
はっきりいってほとんどの中小企業に高度なIT投資なんて
必要ない。それでは何か?やはり御多分にもれず,非常に
あまい低率融資でないの?資金振りに困ったDQN中小
企業が集まること請け合い。協会側も実績出すのと,将来
の天下り確保のため,どんどん貸し出すと。そして融資は
焦げ付いて,そのつけは税金。。
また,このパタン。いやになるね。
>>210 「ITで経営改革」なんて、世界中の誰も思ってないですよ。
誰がそんなこと言ってるの?
勝手に誤解する香具師が多いですな、ここの住人。
「中小企業に高度なIT投資が必要」なんて、世界中の誰も思ってないですよ。
誰がそんなこと言ってるの?
勝手に誤解する香具師が多いですな、ここの住人。
「必要ない金を貸し出す協会」ってどこの話?
誰がそんなこと言ってるの?
勝手に誤解する香具師が多いですな、ここの住人。
やあみんな元気会? 研修はもうかったるくてしょうがないよ。
でもインストラクターはさすがに優秀だ。残念なのはベンダー系の
おこちゃまの足の引っ張り合い。彼らはまずIT以前にコミュニケ
ーションスキルを磨くべきだね。人の話が聞けないのは致命的。
結局資格は取得=活用じゃないってこと。ゴミ連中は上納金だけ
納めてITCAの発展に尽力してくださいって感じ。
んじゃまた!
インストラクターが優秀?
初耳だ
214 :
名無し検定1級さん:03/01/27 00:32
インストラクターはSE上がりのオヤジが多いの?
215 :
名無し検定1級さん:03/01/27 00:50
>>206 技術営業や営業技術をやってる人。
そういう人は客先のシステム提案したりするから持ってるといいっぽい。
>>214 めはしの聞く
サムライ業と、高度情報処理技術者と、IT会社かコンサル会社の社長の3つに
わかれる。
話聞いてて面白くないのは、
IT知らないサムライ
高度情報処理技術者
勘違い経営者
の順かな。
217 :
名無し検定1級さん:03/01/28 00:38
このごろ叩かれているな>ITC
フリーのコンサルがよく持っている。
本来は経営とITをつなぐ位置付けをもった資格なのだが
やや経営より。ただ本当の経営にタッチしきれない中途半端な
ヤツが多い。
研修はセミナーとは違うんだよ。
経済産業省推進資格 ITコーディネータ
経済産業省推進資格?
推進ってなーに? そのうち、認定になるの?
国家資格は規制緩和の流れに反するので作らない方向だ。
認定資格なんか意味ない。士資格にするには準拠法律がいる。
しかし、士資格になってしまうと法律の定めるところ以外では
名乗っても意味がなくなるから、良し悪しだな。
だからさぁ
推進資格ってなんなのー?
経済産業省がなにか責任取ってくれる資格なのー?
>>222 だれにも答えられない資格です。
なぜならだれも聞いたことの無い資格だからです。
>>222 ITCが増えることが望ましいと経産省が考えていますという資格でしょ。
ITCに限らんがアンタの取った資格の責任を役所が取るわけないわね。
資格といえば取れば給料が増えるとか仕事がもらえるとか勘違いしている厨房が多いね。
世の中そんなに甘くないよ。
226 :
名無し検定1級さん:03/02/10 10:02
↑激しく同意
キラヤマト
228 :
名無し検定1級さん:03/02/13 23:43
カイシャから資格手当ていくらもらえんのー
229 :
名無し検定1級さん:03/02/14 22:50
SE君たちおとなしくなったね。もっと元気出そうぜ! うぷぷ
>>225 >資格といえば取れば給料が増えるとか仕事がもらえるとか勘違いしている厨房が多いね。
>世の中そんなに甘くないよ。
貧乏な会社勤めか、大企業を知らない、しがないサムライ業の発言に聞こえる。
大企業ってのは、資格取ればなにがしか出るんだよ。
でもってリストラ対象者にしてくれるのさ、割り増し退職金つきのな。
ま、食えないサムライ業はいっしょうひがんでなさいっつうことだな(w
231 :
名無し検定1級さん:03/02/17 15:14
いっしょう
232 :
名無し検定1級さん:03/02/17 15:16
233 :
名無し検定1級さん:03/02/19 21:46
234 :
名無し検定1級さん:03/02/23 00:27
随分と金がかかるんだな。
資格は認知度があって初めて箔がつくというもの。
認知度が低く、独占業務も無く、更新に金がかかる DQN資格。
明らかにお上の天下り先の安定運営を目論んでいるな。
つまり取得者の資格ではなく、お上のための資格と言うこと。
235 :
名無し検定1級さん:03/02/23 10:13
>>禿同
協会がこの資格を産業界にどう売り出すか、真剣に考えていない、
考えようとしない。その代わり、取得者(金を出してくれる人)を
増やそうとする。現状は、ITコーディネータが供給過剰になって
いるのが現状だね。需要とのバランスを考えない構想は上の頭が
破綻しているのか、「資格ビジネス」に集中する気なのかは知ら
んが。
236 :
名無し検定1級さん:03/02/23 10:42
コンピュータシステムばかり作られてはたまったもんじゃない。
システムに膨大な金をかけすぎて経営がおかしくなった三洋証券の例を
ご存じか?
コンピュータシステム屋は分をしるべき。思い上がりと傲慢さは無知と不安からきている。
所詮初期投資とその保守でしかない。
年がら年中コンピュータシステム作られてはたまらん。
組織は混乱するし膨大な費用がかかるだけ。
自転車窓業のコンピュータ業界の事情なんぞにふりまわされたらとんだことになる。
無知な経営者を騙して幻想をおしつけるのはいいかげんにしたほうがいい。
鉄板プレート製版機械の購入とその保守程度のもの。
それが真相。いいかげんに目をさませ!
これが
237 :
名無し検定1級さん:03/02/25 12:56
AGE
238 :
ITこーでねーか:03/02/25 19:30
>>236 パソコンに使われ続けるとこういう偏狂人間になるんだね。
鉄板プレート製版機械とコンピュータの違いが分からんらしい。
「思い上がりと傲慢さは無知と不安からきている」って、
マウスをCRTに押し付けてるのを親切に教えたらこの言い方かい。
「年がら年中コンピュータシステム作られてはたまらん」ってオマエの会社は
正月3が日でやってろ。プリンタのインクが切れたくらいで呼ぶなよヴォケッ
239 :
名無し検定1級さん:03/02/27 18:10
ITコ−ディネ−タほど,日本で使い物にならない資格はないな。
>>239 外国では使い物になるのですか
....とボケてみる。
241 :
名無し検定1級さん:03/03/04 00:41
ITCは資格の維持だけでも大変ですね。
242 :
名無し検定1級さん:03/03/04 15:37
アンチITCからの論理的・理性的な主張を是非聞きたいものだ
243 :
名無し検定1級さん:03/03/04 22:02
金返せ、〇な〇
244 :
名無し検定1級さん:03/03/05 17:32
そろそろ更新だなぁ。
漏れは知識ポイントは、13ポイント稼いでるから、問題ないわけだが。
更新できそうにもない香具師はいるのか?
245 :
名無し検定1級さん:03/03/08 00:48
ぷぷぷ
上納させられてる
246 :
名無し検定1級さん:03/03/10 21:59
まともなアンチはおらんのか
残念じゃのう。やはりSEって糞なんだな
この資格に必要なのは鷺氏の才能。
専門用語を駆使して中小企業のオヤジを騙し無駄カネを使わせる。
万一、上手くいったら自分の手柄にするのは言うまでも無い。
資格自体の内容や存在価値については論汁価値がない。
248 :
名無し検定1級さん:03/03/11 02:11
>>247 詐欺師の才能があるならこんな資格要らんだろう
249 :
名無し検定1級さん:03/03/11 02:13
初級シスアド>ITコーディネータ
250 :
名無し検定1級さん:03/03/11 11:40
247よ それってベンダーの行動様式そのままじゃないか
>>250 ベンダーと違って先生と呼ばれて偉そうにご指導してやる。
ベンダーの営業は足で蹴飛ばしても、アイテコのセンセイにはコーヒーくらい出さんとな。
そしてコンサル料と言う無駄金が発生する。
タコ社長がITの夢を見るのは高くつくなw
252 :
名無し検定1級さん:03/03/11 18:54
>>249 アイテコのセンセイにデータベースの正規化について助言をお願いしたら、
「もちろん不正コピーではなく正規のソフトを使わないといけない」と真顔で言われた。
ペーペー社員の漏れは失禁するところですた。
>>252 アンタがいかにも不正モンを使っているように見えたんだろ
その結果、もっとも有用な助言をしてもらったということだな。(笑
ITCにもバカはいる。使えるのは5%くらい。
コンサルのセンセーも、フツーの会社の社員も、使えるのは
そんなもんでしょ。
>>252 そのセンセーがさぁ、割れ物使ってるんだよ。きっと
ということは厨房並みの技術はあるってこった(藁
255 :
名無し検定1級さん:03/03/13 11:44
>>249 デタベスの正規化を勉強したいんだったら、初級シスアドの本でも読んどきな。
だいたい、アイテコの先生は、そんな末端のことまでご存じ無いんだよ。
そうそう。中小企業のオヤジのお茶飲み友達ってところ。
末端だけではなく、上層や全体ことも知らないよ。聞いたおまえがバカ。
257 :
名無し検定1級さん:03/03/14 15:46
別にあいてこの肩持つわけじゃないkどさ。
おまいら ほんとに亜ふぉだな。
あいてこにDBの正規化? んなもん聞くなよ。
ごみひろいが首相に「これは燃えるゴミではないんですっ。
そんなもんも知らんのか」って仲間内で盛り上がってるの
と一緒だぞ。おめでてーな。
ERDの研修中に、知ったかの小僧SEが鼻をヒクヒクさせて、
「センセー、正規化ファイル作らなくていいんですか」
なんて、マヌケな質問をして、一人、悦にいっている姿が目に浮かびます。
ERDではね、そこまで考えなくてもいいんだよ。
それはベンダーのお仕事。
アイテコは技術面では初級シスアド以下なんだから技術的質問するなよ。
ウチの会社にも専務が連れてきたけど、1日で見抜かれてみんな無視してるよ。
補なんだけどさ、インターネット=パソコン通信と思ってる人がいたぜ。
コードレスマウスを見てコードが切れてるとか騒ぐしさ
トークだけは上手いね。
260 :
名無し検定1級さん:03/03/15 07:37
アイテコ=社長の茶飲み友達
SE=社長にお茶を出す水を井戸からくんでくる人足の地下足袋
ってところですかな?
261 :
名無し検定1級さん:03/03/15 08:37
行政書士>ITコーディネータ
アマチュア無線四級>行政書士>ITコーディネータ
263 :
名無し検定1級さん:03/03/15 16:56
>>259 > コードレスマウスを見てコードが切れてるとか騒ぐしさ
おまい、これはネタだろ?
>>260 社会の役に立たないヤシのほうがデカイ面しているいい例だね。
今いるアイテコは金で特例資格を買った人ばかりだから無能なのはしかたないよ。
あ、あげちゃった
267 :
名無し検定1級さん:03/03/16 07:55
感情的やな、みんなおちけつ
268 :
名無し検定1級さん:03/03/18 12:09
>>265 今いるアイテコだけじゃなく、これからのアイテコも皆資格は買うんだよ。
どっちにしても、50マソエソ要るんだから。
まぁあれだ、協会が大した努力無しに儲かるような仕組み作りをしたってトコだ。
漏れ?
ITCだが。(w
あいてこ取ると助成金貰いやすくなるの?
>>269 ITCを高い金で雇うと国から融資が受けられる。
税金の無駄遣いのシステムがうまくできてます。
アイテコの唯一のユーザー側メリット。
アイテコ側のメリットは
>>265 >>268 が書いている資格をカネで買えること。
271 :
名無し検定1級さん:03/03/22 12:10
来週専門知識研修に行きます。
5月の試験受けようとちょっと思ってたけど、1〜271全部読んでたらとる気がうせた。
なんか、とってプラスになること無いの?
273 :
名無し検定1級さん:03/03/22 18:04
ITコーディネーターって診断士が調子にのって取る資格じゃないの。
274 :
名無し検定1級さん:03/03/22 19:29
ITコーデネタになる人って、
1.ITを知らないので資格を買う(診断士や税理士、販社営業マン)
2.世間を知らない(シスアナやシス監など)
3.会社で取らされた(リストラ間近のオサーン)
だね。
1.が異常に多いけど、公認会計士でこの資格を買う人がほとんどいないのはさすが。。
>>272 ない。
資格取ったらゼニ儲けが出来ると思ってるなら止めとけ。
これ以上バカITCが増えても困る。
>>274 販社営業マンには資格を買う「資格」がないね(笑)
277 :
名無し検定1級さん:03/03/23 16:04
つまらん板やな。ITCが実際どんなもんか知りたかったが
うざいSE厨の荒らしばっかやん。SEってこんなに幼稚な連中か
>>277 ハイハイ。
おりこうさんのくるところではありませんよ。w
279 :
名無し検定1級さん:03/03/23 17:21
>>277 アイテコ様のご光臨だ。ITCが実際どんなもんかちゃんと知ってる人だぞ。
残念なことに他人からどう思われているかを知らないw
282 :
名無し検定1級さん:03/03/23 21:54
>>277 > つまらん板やな。ITCが実際どんなもんか知りたかったが
> うざいSE厨の荒らしばっかやん。SEってこんなに幼稚な連中か
ほんと読んでいていやになるね。
って嘆いてもしょうがない。
5月のITC補試験を目指している人にTips for you.
漏れは去年11月のITC補試験に合格したけど、出題内容はITCの
ホームページにある「ITコーディネータ補試験 サンプル問題」と
えらく違っていたな。
あとASCIIのITコーディネータ資格試験 模擬問題集もやったけど、
結論から言うとほとんど役に立たなかった。この問題集は「知識型」
問題中心だけどが、11月の試験は「判断型」問題ばかりだったような。
実務経験がないとポイントは稼げないと思うよ。
結構問題とかむずかしいんやー。
実務経験なしで、いきなり取得は難しそうだねー。
金もかかりそうだし・・・
もう少したったら金も安くなるかなー
284 :
名無し検定1級さん:03/03/24 00:48
金かかるし、時間もかかる。
もっと食える資格が他にもあるんじゃン
285 :
名無し検定1級さん:03/03/24 10:04
>>283 だめ、安くならない。
だって安くすると、今まで50マソエソ払ったアイテコからクレームがつくって。
漏れはクレーム付けるよ。(w
286 :
名無し検定1級さん:03/03/24 21:41
>>284 > もっと食える資格が他にもあるんじゃン
医者とか弁護士とか?
少なくともIT系の資格じゃないよね。
まあいいや、とりあえず5月の試験を受けてみる。
いや、勉強してみるとこれがまた結構難しい!
世間知らずじゃ取れないね。いいんじゃない、資格とってハクがつくんだったら。
まあ、ごちゃごちゃいってる暇にとりあえず、とってみるよ。5月か11月
取りもせずにごちゃごちゃいってる人の意見より、とって実際どうだって意見
聞きたいよね。なんか文句ばっかでひがんでるみたい。ITCのことを・・
288 :
名無し検定1級さん:03/03/24 22:01
おーいいじゃんいいじゃん。プラス思考。俺もITC去年取ったけど、いろいろな人いた。
確かに使えなそーな親父は多かったけど・・・
まーがんばんな
289 :
名無し検定1級さん:03/03/25 22:00
>>282 >あとASCIIのITコーディネータ資格試験 模擬問題集もやったけど、
>結論から言うとほとんど役に立たなかった。この問題集は「知識型」
>問題中心だけどが、11月の試験は「判断型」問題ばかりだったような。
鷲も去年の11月試験受かったよ
確かに「判断型」問題ばかりだーね
「知識型」4割、「判断型」6割ってどこかに書いてあった気がするが…
ぜーんぶ判断と思っていいな
初めて受ける方へ
試験時間ぜんぜん足りんよ 「判断型」だが判断してたらアウト
>>289 >
>>282 > 「知識型」4割、「判断型」6割ってどこかに書いてあった気がするが…
ITCのホームページにあるサンプル問題をダウンロードできるところ。
そこに「出題傾向」として、はっきりそう書いてある。
> 初めて受ける方へ
> 試験時間ぜんぜん足りんよ 「判断型」だが判断してたらアウト
試験時間は150分で、問題は120問。だから平均75秒/問ね。
その上設問が長いから読んでいるだけで時間が足りなくなる。
考えている時間はない、と思ったほうがいい。
ITCから送られてきた合格者の平均点数グラフを見ると、最後の分野が
ちょっと他より低くなっている。これは多分時間が足りなくてそこまで
たどり着けなかった or 最後にてきとーにマークして提出したからでは?
291 :
名無し検定1級さん:03/03/25 23:05
>>287 > 資格とってハクがつくんだったら。
IT関連の資格って「ハク以上でもなく、ハク以下でもない」と思う。
でも、そのハクを活かせるかどうか?で差がつく。
自分にはその資格が必要だ、と思ったら誰がなんと言おうと取ればいい。
迷っているならやめとけ。どうせ取っても使い道がわからんだろう。
怪しげな民間資格でもハクが付くんでしかねー?
>>292 「一般人」に認めて欲しいなら医師弁護士会計士取れ。
怪しげな民間資格が存在する理由が分かるか?w
>>293 Q.怪しげな民間資格が存在する理由
A.合法的詐欺、もしくは堂々と税金泥棒。日本社会を食い物にするためです。
295 :
名無し検定1級さん:03/03/28 00:00
おっ、勉強中にみたらこの板も真面目な意見が出てるじゃん♪
いろんな人がおるっちゅうことやね。
まあ、がんばれ。挫折して、この板で愚痴ばっかりいってるやつにならんように。
297 :
名無し検定1級さん:03/03/28 04:03
>>294 その通りなんだだが、殺到しないのが不思議だよな。
税金払ってばっかりの奴は負け犬。w
アイテコは集金効率悪いからな。国からのカネもあと何年出るか分からんし。
仕事を独占できるでもなし、社会的地位もなし。
アイテコに確定しているのは大金を支払う羽目になることだけ。
そんなものになろうなんてオツムの構造に問題がある連中だろう。
荒廃の300ゲッター参上
301 :
名無し検定1級さん:03/03/29 23:07
専門知識研修終了
302 :
名無し検定1級さん:03/03/30 14:19
>>301 お疲れ様でした。
専門知識研修ってどんな感じ?
303 :
名無し検定1級さん:03/03/30 16:07
研修資料は開始1週間前に届けると言っておきながら
未だ到着せず。間に合うのか? 前途不安だ…
304 :
名無し検定1級さん:03/03/30 18:36
4/5開始のコース?
ITCからのメールに
教材のほう、到着いたしましたら、研修開始前に一通り眼を通して
頂ければと存じます。
なんて書いてあったけど、平日はそんな時間だろうしねー。
鷲のときもそうかな。
305 :
名無し検定1級さん:03/03/30 18:39
ふーん。教材届くの遅いんだ。
税込\525,000の請求書は早く送りつけるくせにね。
俺のところには研修のコースが決まる前に来たぞ。
物事には順序があるだろうと...(略
そうです、4/5開始のコース。
宅配便で来たら平日はもう受け取るチャンス無し。
ということは開講に間に合わないじゃん。
メール便ならポストに放り込んでいくんだろうけど、
そんなに薄い教材なのか??
とりあえず明日1日だけ様子を見ますが…
バカは後回しになるんじゃないの?
308 :
名無し検定1級さん:03/04/03 02:08
309 :
名無し検定1級さん:03/04/06 20:13
日経ITプロフェッショナル2003/4号 P.26にITC専務理事のコメント出てます。
やっぱりプロフェッショナル特別認定制度は汚点だね。
それと一般試験の合格率(約50%)も問題。
こっちは問題の難易度上げるつもりらしい。
この4月号の記事を読むとITコーディネータに対する評価が見えてくるような。
やっぱりここで「取るのはアホ」見たいなことを言ってる奴がアホなんだね(藁
310 :
名無し検定1級さん:03/04/07 00:39
ぷ。ちょうちん記事を見てのせられる罠。
とればいいんじゃないの?
所詮SEの悪あがきかITできる業務屋と思われたいだけの資格だろ。
∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \
http://saitama.gasuki.com/saitama/ __| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │
http://www.saitama.gasuki.com/korea/ ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
ITコーディネータの最大の欠点はカネを稼ぐことしか頭に無いこと
元手がかかってんのは分かるけど、無能無気力無責任なくせに
カネだけに嗅覚が鋭いのは見ていてキモすぎ怖すぎ
今さら制度の改善なんて無理だろう。一度廃止して再スタートした方がホントいいよ。
取りたい奴が取れば良い。
そんな資格無くても仕事がある奴はあるし、資格とっても仕事無い奴は無い。
315 :
名無し検定1級さん:03/04/07 20:52
みんなITコーディネータ嫌いなんだね。
つーか資格嫌いか。
見てて面白い。
スレ汚しスマソ。
ここは資格スレというより資格商法スレだろw
資格取ったら儲かると勘違いしているヤツ向けスレ
318 :
名無し検定1級さん:03/04/08 22:43
特認うざい。生きてる価値なし。
経営とITの橋渡しをしてますが、何か?
321 :
名無し検定1級さん:03/04/08 23:38
>>319 内部統制組織ですね。
外堀、内堀、石垣を作ってやって、
天守閣だけは、コンサルさん、IT屋さんに花を持たせてやる...
流石です。
でもそれって、当該資格に係る職能というより、「本業(附帯)」ですよね。
ITを橋頭堡にしないと、経営者は着手しないんですかね?
俺の知ってる会計士のとこにも勧誘来るらしいけど
そんな暇は無い
ってさ。
取得に50万かかる。
シスアドより合格率高い。
素晴らしい死角ですね。
ITコーディネータ(あいてぃーこーでぃねーた)
経営とITの橋渡しが口癖。
実際には大して価値のないものを口上だけで売っている場合が多い。
IT版の香具師とか、情報化社会の徒花などと揶揄されている。
最近では、税理士や中小企業診断士などの資格を取得すると、
自動的に付いてくる資格だと誤解もされているようである。
心ある人々からは、資格制度の見直しを求める声が多い。
需要と供給があるから良いんじゃねえの?
俺もNPO作って資格試験つくっかな。
>>323 素晴らしいのは四角の維持に毎年20万以上かかることだよ。
その上、実務に実務に400時間くらい従事した証明ができないと四角剥奪。
死ぬまでカネを払い続けないといけないのさ。
327 :
名無し検定1級さん:03/04/10 07:15
・特認 - 50万円払えれば合格率100%、金が無ければ0%
・一般 - 50万円払えれば合格率50%、金が無ければ0%
まぁ貧乏人にはゴタゴタぬかすな、ってやつですね(藁
328 :
名無し検定1級さん:03/04/10 11:48
>>326 資格の維持に、そんなに掛かってないが?
よくかかって、5万円程か。
よっぽど変な金儲け主義の研修へ逝ったんだな。(w
>>328 四角更新料だけでも2.1マン。
知識ポイント10P取るのに10万は必要だろ。
その他もろもろ。
5万の内訳書いてみな。
もしかしてマルチエントリポイント理解していないボケ?
>>328ってコスト計算できないアフォなんだよ。
税理士かもな。会計士と違って試験に原価計算がないからね(藁
>>329 ぶぁ〜か。
1ポイント1万なんて、馬鹿高いとこなんか逝かねーよ。
よく探してみな、1ポイント1,000円ってとこもあるんだぜ。
おまい、検索方法も知らないの?
世間を何も知らずにボケとは、こりゃまた痛い香具師。(w
>>330も自作自演か、ご苦労だな。
332 :
名無し検定1級さん:03/04/15 14:03
お前ら本当に阿呆阿呆阿呆だね。
こんな糞試験受けてナニになるの。
俺なんか、こんな糞試験うけなくてもコーディーしてますが、なにか
逆にこんな試験うけた奴なんかコーディーは絶対に無理!
これって独占業務あんの?
補助金に「有利」ってだけでも価値はあるだろうけど。
328は5日かけて、必死にマルチポイント制度勉強したんだろうな。(合掌)
検索方法知らないの、なんていってる時点で、無知バレバレ。
(^^)
337 :
名無し検定1級さん:03/04/29 20:40
金かかりすぎ
338 :
名無し検定1級さん:03/05/06 00:39
今週土曜日からスルー研修。
まだ資料見ていない・・・。
340 :
名無し検定1級さん:03/05/10 21:47
インテリアコーデネータ?
>これって独占業務あんの?
>補助金に「有利」ってだけでも価値はあるだろうけど。
そういう意味なら社労士の方が適している。
342 :
名無し検定1級さん:03/05/17 18:10
なぜ?こんな四角とるでつか。
a
資格取ってみれば、
良さがわかる。
347 :
ぶらくすとん:03/05/18 01:03
ttp://gaishigirls.hp.infoseek.co.jp/ ◇◆◇このHPを作ったきっかけ◇◆◇
スチュワーデスさんや看護婦さん、商社やアパレルのOLさんに対する
『イメージ』って、 はっきりしていますよね。
でも私達外資系企業で働くOLに対するイメージはいつも漠然としていて、
『実力主義』『冷血』なんていう外資のイメージばかりがつきまとっています。
・・・・・・・それって、ちょっとイヤ。
実際にこの世界で働いてみれば、面白くて個性的で、
とっても楽しい女性が沢山います。
ゼンゼン怖い存在じゃないのに、
微妙に恐れられているのはなぜ?!
こんな不満をもった私たちがとった行動こそが
『外資ガールズDIARY』の 立ち上げなのです。
私たちの生活を公開して本当の姿を知ってもらおう!
そんな気持ちで始めてみました。
外資系企業OLに対する漠然としたイメージから、
私たちの真実の姿を写す鏡のようなイメージを世に発信!
全身全霊、誠心誠意をもって私たちの『生』の姿をお伝えします!
今日の補の試験難しかったのかなぁ?
349 :
名無し検定1級さん:03/05/25 16:39
めちゃ簡単だった!
実務経験あれば楽勝でしょう。
がーん!
あんまりできんかった
というか自分では正解を選択したつもりだが、あれって実務とはちょっと離れてない?
ガイドラインとか問題集みても実務に沿ってるとは思えんけど
というのは負けおしみか・・・ショボーン
合格ラインは難点
半分もできれば合格だろうが。。。。
353 :
名無し検定1級さん:03/05/26 20:37
私権
354 :
名無し検定1級さん:03/05/26 20:57
特定非営利とか認可とかをそこらじゅうに記載・表示しているものは、
疑ってかかるのが普通なんだけど。
355 :
名無し検定1級さん:03/05/26 21:27
>>352 あのレーダーチャートを見る限り、半分では厳しいと思うぞ。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
357 :
名無し検定1級さん:03/06/01 18:51
>>352 前回の合格者の平均は概ね75%だったな…
358 :
名無し検定1級さん:03/06/02 05:12
4択だから、デタラメに答えても25%は確実。
75%ということは、実力で半分解ければいいということだな。
359 :
名無し検定1級さん:03/06/02 05:18
そりゃ違うだろw
残り半分を運でといたら、
50*25%=12.5 50+12.5=62.5にしかならんよ。
360 :
名無し検定1級さん:03/06/04 14:08
>>358 ( ´,_ゝ`)プッ
アイテコのレベル以下だから、受けるなよ。
361 :
名無し検定1級さん:03/06/05 22:33
プロ特認制度が2003年10月10日現在の対象資格保有者に変わったよ。
みんな、これで、プロ特認、狙う?
研修費用の負担はどう?
362 :
名無し検定1級さん:03/06/05 23:31
プロ特認の場合、研修費用等いくらかかる?
363 :
名無し検定1級さん:03/06/06 21:27
>>362 専門知識研修 \130,000〜\150,000位(主催者によって違う)
ケース研修 \525,000
こんなに金を払って何の役に立つのかと(ry
364 :
名無し2級:03/06/07 03:55
教育訓練給付をケース研修で使うと40%で20万戻るけど、
それでも、専門知識研修から考えると50万はかかるよね。
会社負担がある人はいいけど、そうでない場合、
取って元が取れないと痛いよね。
ITコーディネータ一本で、
独立・生計立てている人いる?
そういう人は収入はぶっちゃっけ、月いくら?
実際の活動内容とかも良ければ教えて。
いろいろ、ITCAのHPとかには書いてあるけど、
実際のところを知りたい。
>>364 元を取れるかどうかは本人の実力次第。
投資に見合う利益が得られるのは10%以下だろう。
資格取ったくらいで中小企業のオヤジが寄ってくると
勘違いするようなヤツは必ず失敗する。
要するに363や364は資格とっても無駄だということだ。
>>365 10%もいない。
世の中、そんなに甘くない
367 :
名無し検定1級さん:03/06/07 10:21
会計士でこの資格とる香具師って、よっぽど食えないダメ・・・以下略。
368 :
名無し検定1級さん:03/06/07 10:22
ITに投資するのはヴァカ。
元を取れるかどうかは本人の実力次第。
投資に見合う利益が得られるのは10%以下だろう。
資格取ったくらいで中小企業のオヤジが寄ってくると
勘違いするようなヤツは必ず失敗する。
確かにそのとうりだが、いかんせんITでは・・・
>>366 10%以下==10%もいない
そんなことじゃ4択通らんぞ
370 :
名無し検定1級さん:03/06/07 17:34
371 :
名無し検定1級さん:03/06/07 17:38
>>370 はったりが利いてるから実力あるんじゃない?
IT=インチキテクノロジー=はったり
372 :
名無し検定1級さん:03/06/07 18:15
そもそも、これって資格か?w
インテリアコーディネータと大して変わらんだろ。w
金さえ払えば寝ていてももらえるポイント
374 :
名無し検定1級さん:03/06/08 06:44
>>372 資格だろ
372の思っている資格とは持っているだけでカネがザクザク儲かるものらしいが(笑)
そんなものが50万で買えりゃ、みんな買う罠
375 :
名無し検定1級さん:03/06/08 08:22
前、会社にITコーディネータ補っていう人が来て仕事下さいって言ってたけど、
説明聞いた限りでは内容が高度すぎて、何を頼んでいいか分からなかった。
名刺には「○○アイティ事務所」って書いてありました。
376 :
名無し検定1級さん:03/06/08 09:42
ITC協会から資格更新手続きしろってメールがウルサいんですけど
金欠でつか?それとも更新する人いないでつか?
377 :
名無し検定1級さん:03/06/08 09:44
>>374 一応資格らしいけど、同業者団体の会員資格みたいなもんでつ。
378 :
名無し検定2級:03/06/08 14:09
「経済産業省推進資格」という微妙な位置づけでして。
国家資格にできないのは、行革の流れに逆行するからって
話を聞いたが、詳細知ってる人いる?
379 :
名無し検定2級:03/06/08 14:12
381 :
名無し検定2級:03/06/09 01:43
>>379 確かに必死だな。
ただ、この人、プロ特認じゃないんだよね。熱管理士じゃ対象外だから。
そもそも、ITC「補」だし。
一応、試験受けてなった人です。
382 :
名無し検定1級さん:03/06/09 05:49
>>378 行革とは関係ないだろうな。
資格には「士(サムライ)」資格と「者(モノ)」資格というのがある。
「士」というのは、法律の裏づけがあって、こういう仕事は、この「士」しか
やっちゃいけないとか、ある条件の企業には「士」をおかないといけない
という縛りがある。
弁護士とか熱管理士(いまはエネルギー管理士)なんかがそうね。
「者」にはそういうのがなくて、単なる能力認定資格。
情報処理技術者なんかがそう。
例外は公害防止管理者だけど、この資格は違反があったときに
工場長の代わりに捕まる役だから、たいした資格じゃない。
経営コンサルとか情報系は法律の縛りなんかないから、誰がやっても
問題ない。
ITコーディネータは、そういう範疇に入るから、「士」は名乗れない。
しかし、経済産業省は推進したいので(天下り先を増やしたい?)ので、
「経済産業省推進資格」という、意味不明の肩書きを付与したというわけ。
まあ、中小企業診断士がクソの役にも立たないので、別の資格を作った
というところがホントのところかもね。
384 :
名無し検定1級さん:03/06/09 07:58
>>382 なんか賢そうなこと行ってる香具師だけど、技術士や技能士は、どう説明するよ?w
特にファイナンシャルプランナーの技能士って糞じゃん。
師
も忘れてるぞ。知ったか厨。
「モノ」資格保持者必死だな(w
387 :
名無し検定1級さん:03/06/09 22:25
388 :
名無し検定1級さん:03/06/15 07:50
こーディーねー多と名ってあやすぃ
389 :
名無し検定1級さん:03/06/16 13:51
I=いつになっても
T=大したこともできない
コーディネータ
390 :
名無し検定1級さん:03/06/17 17:37
I どんくさい
T あたまわるい
コーディネータ
インチキ
トンデモ
コーディネーター
392 :
名無し検定1級さん:03/06/18 09:34
いいかげん
とんちんかん
コーディネーター
いちばん
たかい
コーディネーター
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
395 :
名無し検定1級さん:03/06/18 21:41
また出てきたな アンチ厨 うぜーよ。
396 :
名無し検定1級さん:03/06/18 21:46
コーディネーター VS ナチュラル
397 :
名無し検定1級さん:03/06/18 23:01
398 :
名無し検定2級:03/06/21 15:28
プロ特認の専門知識研修、
関東で一番安いのは、川崎実施のテクノファさんかな?
協会のHP見て探ってみただけだけど。
昼食付きで11万円って他の学校に比べると
かなり破格。内容が大丈夫か。
他に知っている人いたら教えて。
テクノファ
http://www.technofer.co.jp/
とんだ糞を紹介してくれたな。
400 :
名無し検定1級さん:03/06/21 20:56
>>398 ITコーディネータなんか取っても意味無いぞ。
取るだけ時間の無駄。
>>400 意味がある人には意味がある。
ない人にはムダ。
402 :
名無し検定2級:03/06/21 21:39
403 :
名無し検定1級さん:03/06/22 01:24
いよいよケース研修も明日で15日目。
特認試験、大丈夫か?
404 :
名無し検定2級:03/06/22 03:12
>>403 お、最終日なんだぁ。
試験、頑張って下さいね。
研修の情報を聞かせて下さい。
雰囲気とか。徹夜しました、とか。
405 :
名無し検定1級さん:03/06/23 20:15
>>403 じゃないけど、私もケース研修終了。来月認定申請の予定。
他のコースはどうか知らないけど、結構ヘビーだった。
宿題、徹夜は無かったけどね。
企 / 零
_ 業 / 細 わかってねえっ・・・・!
、N´ `ヽ、/パソ教
ゝ l 7二ニ7==‐-_、 零細パソ教を経営するってことは
イ l / // ̄\ /、`'‐、 ただごとじゃねえんだ・・・・・・
"W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/ `'‐、 \
 ̄, ̄7 ⌒ヽ / \.ヽ 間違いなく・・・・・・・・・・
/ ./ }. k \!
/ / |____| /‐┬f=i 一生バカにされる・・・
. / 7'''─r/ \. , ' .|_| ‖ 違法コピーだってしないとヤッテケネェ・・・・
. / / // //ヽ. // ‐''´ ,E! リ
/ f_/ .// / ヽ/.∠. -‐┬f=i
/ _,:=/ /'´ ,' / |_| ‖ この苦しみが
` / {三 ' _,ノ l _, -‐''´ ,E! リ お前らに分かるか・・・・?
./  ̄ ̄ `ー-‐ ''"´ ゝー'
408 :
名無し検定1級さん:03/07/02 20:57
春の情報処理でシステム監査に合格したので、
特認を利用してITコーディネータでも取ってみようかと考えてます。
現在29歳なんですが、ケース研修で浮きませんか?
410 :
名無し検定1級さん:03/07/03 23:01
>>408 > 特認を利用してITコーディネータでも取ってみようかと考えてます。
まぁ金と時間に余裕があるなら、それも一興。
ポイントは特別認定試験(どこもケース研修の最終日?)かな。
特認の場合これに合格しないとITCになれませんからね。
費用会社持ちなら、職場浮くかも(藁
> 現在29歳なんですが、ケース研修で浮きませんか?
漏れのとき参加者は30代中心だった。年齢だけで浮くことはないと思われる。
同じグループの人と協調・協力して課題をこなせれば大丈夫でしょう。
412 :
名無し検定1級さん:03/07/03 23:27
ドリームゲートに専門家登録してるヤシがけっこういるな。
(特に九州地区)
こんな中途半端なヤシらに何相談すんだよw
食えない資格保有者は大変だなw
415 :
名無し検定1級さん:03/07/04 22:52
>>412 > こんな中途半端なヤシらに何相談すんだよw
> 食えない資格保有者は大変だなw
溺れる者は藁(ry
417 :
名無し検定1級さん:03/07/06 11:40
税理士+行政書士+AFP+ITCには近づくなって事ですか?
企 / 零
_ 業 / 細 わかってねえっ・・・・!
、N´ `ヽ、/パソ教
ゝ l 7二ニ7==‐-_、 零細パソ教を経営するってことは
イ l / // ̄\ /、`'‐、 ただごとじゃねえんだ・・・・・・
"W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/ `'‐、 \
 ̄, ̄7 ⌒ヽ / \.ヽ 間違いなく・・・・・・・・・・
/ ./ }. k \!
/ / |____| /‐┬f=i 一生バカにされる・・・
. / 7'''─r/ \. , ' .|_| ‖ 違法コピーだって、スレ乱立だって、宣伝コピペだってしないとヤッテケネェ・・・・
. / / // //ヽ. // ‐''´ ,E! リ みんなサクラありがとうボクのために・・・
/ f_/ .// / ヽ/.∠. -‐┬f=i ぴろこたん萌え・・・
/ _,:=/ /'´ ,' / |_| ‖ この苦しみが
` / {三 ' _,ノ l _, -‐''´ ,E! リ お前らに分かるか・・・・?
./
420 :
名無し検定1級さん:03/07/07 21:40
で、明日から7月度認定申請の受付が始まるわけだ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
423 :
名無し検定5級:03/07/12 14:15
ITCになって独立して食えている人、発言してたもれ。
そんなモンいるわけないだろうが。
間違えても、会社辞めてITCで食っていこうなんて思っちゃダメだよ。
独立している人で、ITCを名刺代わりに取った人はたくさんいます。
しかし、能力のある人には資格は不要です。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
426 :
名無し検定1級さん:03/07/16 00:35
417 :名無し検定1級さん :03/07/06 11:40
税理士+行政書士+AFP+ITCには近づくなって事ですか?
これは居そう。
税理士以下は、オマケだな。w
427 :
名無し検定1級さん:03/07/16 00:37
>>424 禿げるくらい同意
勘違いして、ITCと診断士で独立する人居そう。
独立するのは勝手だが、仕事無いよ。
やっぱ、どの士業にも、ITCにも言えることだが
実力付けて経験積んでいい評価を得て
人脈を広げて仕事を繋いで行くことが大事なんだろうな。
弁護士も会計士も仕事無いよ。
試験受かっただけのペーペーに仕事頼むバカいないって。
ITC?論外。
IT関連企業にもコンサルタントって肩書きの奴いるんだけど。
432 :
名無し検定1級さん:03/07/18 12:04
>>431 弁護士も会計士もいきなり独立する訳ないだろ。
就職口もまだいまならかぎりなく100パーセントに近いし。
釣りか?・・いちおうマジレす
だから、
ITCはいきなり独立せずにどこに就職するの?
434 :
名無し検定1級さん:03/07/18 20:04
>>433 >429読んで自分で考えろ。
それとも釣りのつもりか?
経営者ならともかく、無職・学生がいきなりITC取って
何の意味があるっちゅーねん。
437 :
名無し検定1級さん:03/07/19 10:00
あいてぃーこーでぃねーた?
まだあったんだ。
必死だな。プププ。
>>408 漏れ29歳だけど、専門知識研修にこの間出たら、
20代は漏れ一人だけだったけど、
30代中心に、40代、50代、60代とバラエティに富んでいて
面白かったよ。
みんな各方面のスペシャリストだとお互いに分かっているから、
若いからって侮りを受けることはないし、
研修中にどんどん発言をしていっていい。
でも、年長者への敬意は忘れずにね。
浮くのを心配するのではなく、
違った年代ともネットワークを築くいいチャンスだと思って
チャレンジしてみて下さい。
ケース研修終了後もクラス全体でML構築して、
情報交換や勉強会を実施したり、
大きな案件を受注したりしている例もあるそう。
努力を惜しまなければ、
この資格はそんなに悪くは無いと思う。
ただ、取ったからいきなり食えるというのではなく、
独立を考えている人は
それなりの道のりを覚悟しなければならないよ。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
440 :
名無し検定1級さん:03/07/26 14:49
私は会社負担で資格を取得したが、維持費は会社の経費節減で自己負担となったので、
資格放棄しました。
だって、何の役にも立たない資格だし。
ただし、資格取得のための研修は面白かった。
税理士でアイテコの所長(もちろんDQN)宛のメールの中に、
このスレのコピペが・・・。
アイテコ取ってステイタス上げようと思ってたらしいが、
実態がさらされているので、結構気にしているようだ。
俺の知ってる税理士曰く
ITC取れる税理士って凄い。どうやって勉強時間作ってるんだろ。
専門書を何冊も同時に執筆してたり自分でクライアントを回ったりして半年家に帰ってない奴。
税理士はITCのお荷物です。
445 :
名無し検定1級さん:03/07/29 15:46
443=税理士特認ITCだろ。自分でそんなこと書いて、恥ずかしくないのか?
444みたいにSA出身のITCなんかは、本当に税理士特認ITCをうざい存在だと思っている。
そもそも、全部職員にやらせてる税理士なら、時間は腐るほどある。
職員がゴーストライターなんて話は良く聞くしな。
446 :
名無し検定1級さん:03/07/29 15:56
あげ
>>443 税理士なら特認で試験受けなくても、ITCになれるんだから凄くなんともない。
ITCのレベルを落としているのは、税理士ITCというのがもっぱらの評価だろ。
日本に1万人ITCを作りたいというので、頭数を揃えるために特認に入れてしまった。
当初からレベルが問題視されていた。
だいたい、日本に1万人も経営とITの分かる専門家がいるわけがない。
甘くみて、せいぜい千人だろ。
本を書くのは売名のため、講演も然かり。
タレント本と同じで、本人が書いているわけではない。
頼めばゴーストライター紹介してくれる出版社なんていくらでもある。
カネさえ出せば、誰でも出版できるぞ。
話が通じてない奴が居るな。
バカだからしょうがないか。
450 :
プロ特認予定者:03/07/31 18:06
今年度第三期ケース研修の受付が協会のHPで始まった。
プロ特認も予定通り、今年度で終わる。(と協会は宣言している)
プロ特認は今回のケース研修が最後のチャンス。
申し込んだ人、いる?
451 :
プロ止苦忍:03/07/31 22:26
>>450 協会が行う募集の最初はいつもその手だ。騙されるな。
来年も特認募集やってるから。。。。。急ぐことはない。。。
>>450 毎年1000人以上ITC作らないと協会は潰れちゃうから、来年も特認やるよ。
そのうち、主婦特認とか、学生特認とか始めるんじゃないの。
いや、100%、プロ特認は来年以降はやらないよ。
協会から来るメールでも言ってる。
粗製乱造したら、ますます評判落ちる。協会も食えなくなる。
今でさえ、粗製乱造気味なのに!
454 :
名無し検定1級さん:03/08/01 21:28
ITC補→ITC認定組が出てくれば、特認はもういらんでしょう。
まぁ特認の多くは更新認定もせず、自然に消えるでしょう。
(^^)
>>454 甘い!!
ITC補→ITC認定なんか経営にはほとんど寄与しない。
協会はケース研修で成り立っているんだ。
補の受験者が増えなければ倒産だよ。
受験者増やすことだけ考えるのなら、弁護士か公認会計士と提携するしかないだろうな。
(提携の意義・内容はともかく)
この2つは受験者数だけは、増えることはあれ減ることはないから。
上記は出題範囲でIT系の知識を問うていないから、それを範囲に組み入れてもらい、
ITCのケース研修受ければ免除とかにしてもらう・・・まあ、無理ぽだろうが。
>>457 何にも知らんようだが、公認会計士は特認に入っている。
459 :
名無し検定1級さん:03/08/03 18:13
いちおう、7月にITC特認してもらった。
しかし、やはり資格維持が大変だ。
460 :
名無し検定1級さん:03/08/03 20:27
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/ 安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
>>458 読解力のない香具師だなお前。特認に入ってるのは有資格者だろ?
>>457は会計士試験の受験者のことを言ってるんだよ。
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>>461 >
>>457は会計士試験の受験者のことを言ってるんだよ。
どこをどう嫁ばそうなる?縦読み?
それとも釣りでつか?
この資格がどうこうというより、
こういう役回りの専門家が社会的に必要かということだな。
いらないと思うぞ。
>>466 いや、必要でしょ。
マジで、情報関連のサポートがない企業はたくさんあるよ。
で、ITベンダーに食い物にされてたり。
食い物にされないようにサポートしたげる必要はあるべ。
食い物代より、サポート代のほうが高かったりするんだよ。
469 :
名無し検定1級さん:03/08/10 23:49
>>467 私も必要と思う。
ただ、世の中に認知されていない。
>>468 サポート代ねぇ。
専門家派遣制度で派遣して貰えると企業は1/3の負担だよ。
ITCは約4〜5万円/日(自治体による)貰える。
ま、これだけじゃ、ITCは食えないから、
顧問契約一生懸命取ったり、講演したり、執筆したり、
ITC協会活動に精を出したりで大変だけど。
そもそも、単独資格ではなく、診断士とか、他の資格との融合技で、
かつ、いい仕事をして次の仕事へと繋げる人じゃないときついが。
471 :
名無し検定1級さん:03/08/12 06:41
>>471 多いみたい。昔の情報部門の診断士は特に多い。
税理士との融合技も多い。
ただ、ITに通じてないけど、プロ特認で取った場合が多く、
そういう人は他のITCとチーム組んだりして、
補い合うといいみたい。
実際、チームで案件受注とかしてるし。
彼らも財務的にはプロなんだから、財務・経理システム導入など、
腕を活かす道はあるでしょう。
473 :
IT does not matter:03/08/14 14:12
お金他界、お金他界、刺客貧乏。ピカピカピー
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
>>473 確かに金かかるよな。
そこんところをもちょっと何とかして下さい>経産省
476 :
名無し検定1級さん:03/08/19 00:29
ITコーディネータの地位向上を図らないと、投資回収は無理ね。
清水の舞台から飛び降りる津守で50万投資しました。
しかし、淡々と作業が進むだけで、50万の価値がある教育だと思えません。
本当に50万以上のリターンを回収できるのでしょうか?
>>477 そりゃアンタ次第。
投資というのはそういうもんでしょ。
その辺が分からなきゃ、経営者に経営戦略なんか説けませんよ。
地方在住者ですが、そんなに会社も無いんですよね。
今、A研修受けてますが、あまりの研修のレベルの低さに頭を抱えています。
こんな研修に50万も払ったなんて・・・
本読めばわかるような内容を、延々とノルマのようにやらせるというのは、
何がやりたいのでしょう?
>>479 研修に何を期待してたの?
50万払って、50万以上の内容だったら、研修企画する人はいませんって。
481 :
名無し検定1級さん:03/08/23 00:52
>>479 そうですか。
私には結構面白かったですが。
ITCでもとろうかとおもったけど
無意味だな、、、
ヤメ
>>479 本読めば分かる内容と言いますが、
研修で出た成果と同じ以上のアウトプットを自分ひとりで出せますか?
システム的な観点からだけでなく、プロジェクト進行上の観点、
財務的な面などの経営の観点など。
これらは、各専門家が色々な観点で見ることから
生じるものではないですか。
研修は各専門家で集まったチームで行います。
そのチームで行うことの意義をもっと考えて下さい。
484 :
名無し検定1級さん:03/08/24 12:30
アイテコ取得日記 その1
きょう、2ちゃんねるのアイテコスレドを読んで
アイテコに興味をもちまJた。
早速、HPを見て研修のもうちこみをしてきました。
がんんばるぞ!
485 :
名無し検定1級さん:03/08/25 00:45
アイテコのケース研修で
おすすめの講師いたら教えて下さい
486 :
名無し検定1級さん:03/08/25 01:03
いない
487 :
名無し検定1級さん:03/08/25 01:10
いるよ
488 :
名無し検定1級さん:03/08/25 10:16
だれよ
>研修は各専門家で集まったチームで行います。
>そのチームで行うことの意義をもっと考えて下さい。
層言う参加者の多彩な個性を引き出せるようなカリキュラムになっていないから、
頭を抱えているんです。
非常に画一的な流れ作業で研修が進むので、みんなおんなじような解答。
チームでやる意味無いじゃん。本読めば同じ領域に到達できるよ。
490 :
名無し検定1級さん:03/08/25 18:22
>>489 > >研修は各専門家で集まったチームで行います。
> >そのチームで行うことの意義をもっと考えて下さい。
> 層言う参加者の多彩な個性を引き出せるようなカリキュラムになっていないから、
> 頭を抱えているんです。
カリキュラムじゃなくて受講者側の問題では?
みんな何も考えていないか、議論の進め方を知らないだけでしょ。
グループリーダーは何しているの?
> 非常に画一的な流れ作業で研修が進むので、みんなおんなじような解答。
> チームでやる意味無いじゃん。本読めば同じ領域に到達できるよ。
なるほど。そこまで言い切れるなら、貴方にとってITCは無用の長物かもね。
ケース研修に行かず、その分本業に打ち込めば?
まさかここまで言っておいて、ITCの資格が欲しいとはいいませんよね(藁
最近のガンダムに出てくるよな
492 :
名無し検定1級さん:03/08/26 00:10
講師に関する質問の続きですが、
カリキュラムの内容が悪いから
そもそも講師も実力を発揮できないのですか?
493 :
名無し検定1級さん:03/08/26 00:20
ど〜うでもいいですよ♪
>>492 研修に差が出ると困るので、講師は個性を発揮しないように約束させられています。
予備校みたいにはいかないのよ。
そもそも、研修は予備校の授業とは違うけどね。
「研修」ってどういう意味か、辞書引いてから行った方がいいですよ。
なんか教えてもらえると期待している時点で、研修受ける資格がありません。
495 :
名無し検定1級さん:03/08/26 20:32
漏れも研修受けたけど、課題に対する、それなりの解答は用意されていた。
そして次の課題は、その解答をベースに進めていた。
まぁあるグループだけとんちんかんな方向に行かれても困るし、
受講者全員に研修を通してそれなりのことを教えなきゃならないから
これはしょうがないでしょう。
でもその解答はあくまでも一例であって、正解ではない。
講師も各グループの討論結果を尊重していた。
むしろ解答との違い、発表したグループと自分達の答えとの違いについて
予定時間をオーバーしてまでカンカンガクガクの議論を繰り返したけどね。
そうやっていろいろな視点、考え方を学ばされた気がする。
もし ITC補[0]氏 のコースが書かれている通りだとしたら不幸だ。
ただの座学だもんね。
あと講師には当たり・はずれがあるね。
でも受講者に評価されちゃうから点数悪いと淘汰されるのかな?
わたしの印象では、評価の高い講師は、講義の合間とか、解答の
解説をするとき、「...と書いてあるますが、実際は...」といった、
生々しい経験を話してくれる人だったような気がする。
ITC補[0]氏 のコースにそういう講師がいなければ、...やっぱり不幸だ。
長文スマソ。
>>495 >「...と書いてあるますが、実際は...」
そりゃ迎合講師の典型だな。
講師なんかやってるヤツに実務が分かる分けない。
>496
A先生はいいよ。
俺はK市でA先生の専門知識研修を受けたけど、
ケース研修も担当されている。
中小企業診断士でもあるので、
「昨日、このままだと不渡りで潰れてしまう会社から
レスキューを求める電話がありました。」
とか、生々しい話も多い。
手帳のスケジュール表を一緒に飲みに行った時に
見せて貰ったけど、月2、3日しか休みないの。
他は埋まっていて、その半分は無料の奉仕だったりするみたい。
でも、残りの半分でパフォーマンスを稼ぐと。
無料の奉仕も後々の仕事に繋がったりするわけで、
無駄ではないそう。
498 :
名無し検定1級さん:03/08/27 00:32
>>496 > そりゃ迎合講師の典型だな。
> 講師なんかやってるヤツに実務が分かる分けない。
そりゃ君の脳内研修の講師だろ。ぷ。
> でもその解答はあくまでも一例であって、正解ではない。
> 講師も各グループの討論結果を尊重していた。
> むしろ解答との違い、発表したグループと自分達の答えとの違いについて
> 予定時間をオーバーしてまでカンカンガクガクの議論を繰り返したけどね。
> そうやっていろいろな視点、考え方を学ばされた気がする。
講師にそう言う能力がないから、頭抱えてます。
先週なんて30分前に終わりやがりました。
無難に終わらせようと言うのが目に見えるので、30分余るなら
事例を示すなり、どうにかしろよといいたい。
> もし ITC補[0]氏 のコースが書かれている通りだとしたら不幸だ。
> ただの座学だもんね。
そうなんですよ。座学です。
というか、生徒のほうがよっぽど実務面でプロなので、
「本来、ファンクションであるはずがないDFDでファンクションが入っている
のはITC協会がDFDだといっているのは、実はDFDじゃないんじゃないか?」
とか、結構、鋭い質問が飛んでました。(ここまで書くと、どこの受講者か
ばれちゃいそうですが)
先生、情報畑の人じゃないので、答えられなくてかわいそうでしたけどね。
私も,情報出身者です阿g、経営層向け資料でDFDを使うのはおかしいと思う。
まだ業務プロセスの図式化のほうが直感的で分かりやすい。
> あと講師には当たり・はずれがあるね。
講師は3人いましたが、その中でもあたりとはずれがありましたね。
> でも受講者に評価されちゃうから点数悪いと淘汰されるのかな?
聞いたんですが、講師の報酬が低くて、生徒のレベルが高いので、
下手をするとつるし上げに会うので、講師資格を持っている人でも、
ほとんど手を上げないそうです。だからDQNが生き残っていくんで
しょうけどね。
> わたしの印象では、評価の高い講師は、講義の合間とか、解答の
> 解説をするとき、「...と書いてあるますが、実際は...」といった、
> 生々しい経験を話してくれる人だったような気がする。
それ!それを聞きたいのよ。その人の経験からの生々しい話があってこそ
の研修でしょう。
> ITC補[0]氏 のコースにそういう講師がいなければ、...やっぱり不幸だ。
不幸です。
しかも、良かった先生、次から来ないらしい。はぁ、次の先生はよければ
いいなぁ。だけど、ダメな先生しか残ってないのよね。
>497
その先生は多分、私の知ってるA先生と同じ人だと思います。
すんごくいい人で、講師としての能力(しゃべり、説得力、調整力)も十分ですよね。
その先生は「研修を受けるメリットはそこで出会った人との人脈」みたいなことを
おっしゃてませんでしたか?
確かに現段階では、研修カリキュラムはメチャクチャ(は言いすぎだけど未整備)だし
コーディネータ自身も玉石混交だけど、まだまだこんなもんでしょ。その制度趣旨には
賛同できる(そういうことができるプロがいれば素晴らしいと思う)し、そういう役割は必要。
ただ、今のところ、そのニーズをITCにまかせられるか、といえば、まあ無理だろうね。
即戦力としてはゼロだけど将来性は高い、というのが◆としての妥当な評価では?
◆とって就職・転職・キャリアうんぬん逝ってるヤシはスルーしたほうがいいかと。
もう◆なくても喰えるヤシで、なおかつ将来を見越して投資を・・・っていうんならオススメ。
将来性と言う意味だと、以下の報告が出てます。
市町村のIT経費「無駄多い」 総務省が改善求める
http://www.asahi.com/politics/update/0827/004.html これは、積極的に自治体はITCを使えと言うことですね。
某自治体では1億円の費用削減効果があったとか。
だから、ITCを2、3人やとっても十分にお釣りが繰るくらいの投資対効果が
あると言う結論らしいです。
ただ、笑っちゃったのが、ITCの契約単価ですが、1日○万円(自粛)らしいですよ。
うちのSE単価より低いんですけど。。。
なんか、コンサルフィーの価格破壊を起こさせる為の仕組みのようにも思えてきた。
ただ、将来的には単価が上がっていく可能性があるから、なんともいえないけどね。
本格的に食えるようになるには5年先くらいかなぁ。
>>502 実績のないITCになんか、たとえ5万でも払いたくないというのが
経営者の意見です。
>>502 その辺は、新しくITアソエーツという資格が出来て、そういう人の
守備範囲になるようですよ。
他にも、ISMSだの、公認システム監査人だの、PMPだの、日本軽視品質賞審査員だの
得体の知れない資格がうじゃうじゃあります。経産省は天下り先作るのに必死ですね。
505 :
名無し検定1級さん:03/08/28 22:13
>>504 結局資格は情報処理技術者試験だけでいいとおもう。
506 :
名無し検定1級さん:03/08/29 00:02
関西で研修を受けますが、
皆さんのご意見を拝読しまして、良い講師とあたったらいろいろ議論したいなと思って
わくわくしています。
507 :
名無し検定1級さん:03/08/29 01:00
そうなんです!
508 :
名無し検定1級さん:03/08/29 03:26
システム系ではシスアナが最強!
>>506 研修は講師と議論する場じゃない。
辞書を引いて、「研修」の意味を理解してから行くように。
510 :
名無し検定1級さん:03/08/29 12:19
>>504 PMPは経済産業省とは関係ないんじゃないの?
>>506 >>509 まぁ、時間に制約のある研修では無理だろうけど、
休み時間や放課後、その後の交流まで考えれば十分可能だよ。
要はやる気次第。頑張って下さい。>506
>>501 そう、それ同じ先生だね。
「研修受けて、名刺交換もして名刺1枚1万円だけですか?
それだけじゃないでしょう。
本人の努力とやる気で回収はずっと続きます。」
のような趣旨のことをおっしゃっていた。
ITC協会自体も研修での様々な業界、専門分野の人々の間の
交流が研修の重要な点の一つだと考えているみたいだよ。
512 :
名無し検定1級さん:03/08/29 22:15
>>511 スマソ
「名刺1枚1万円」のくだりが
ちょっと理解できないので、
こんな私にももう少し噛み砕いて教えて頂けますか?
513 :
名無し検定1級さん:03/08/29 22:16
>>509 | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 ( _/\__) ミミミ ヽ
`< | u/ ミミ彳ヘ
> | /| | / \
/ // | | )) 7 \
| U .U /
514 :
名無し検定1級さん:03/08/29 23:20
>>510 PMP
Pokochin、Manko、Penis
>>512 「名刺一枚貰うと一万円の価値がある」
という意味の喩えだけど、
実際は貰う人がそのネットワークをどう活かしていくかに
その価値はかかっている。(極端、0円にもウン億円にもなるかも)
要は先生はそのネットワークを活かして
高い付加価値を得て欲しいということを言いたかったんだと思う。
例えば、研修中、研修後の関係を通じて、
・ある分野のことをその方面の人に聞けるメリット
・そのネットワークから更に他のネットワークにつながるメリット
・違う切り口から見た人の意見を聞けるメリット
・同業他社の人の切り口も分かるメリット
・違う世代の視点も分かるメリット
などなど
直接的にお金に換算が難しいメリットも沢山あります。
目先の50万の支出で元が取れんとすぐ嘆くのではなく、
その50万を生かすも殺すも最後は自分次第だし、
「研修受けました。はい、今日明日ですぐ50万儲かります」
というようなものでもないのです。
516 :
名無し検定1級さん:03/08/30 01:17
>>515 そだね!
あなた、なかなか良い事言うね!
是非とも、銀行の融資担当にその話を聞かせてやりたいよ。
きっと、腹を抱えて肯くぞ。
517 :
名無し検定1級さん:03/08/30 02:13
>>515 レス、サンクスです。
アイテコ研修で得られるものの中で
ネットワークが最も価値があることには賛成。
もうひとつ強調して付け加えたいのは、
アイテコ研修を受けたらすぐに一人でコンサルティングが
できるようになるとは思わない方が良いということ。
大手のコンサルティングファームであっても、
コンサルティングは数人のチームで行われるのが普通。
となると、アイテコで得たネットワークは
業務外のネットワークとして活用しても良いのだが、
むしろ一緒にチームを組んでコンサルティングを行うことも
視野に入れた方が良いのではないかと思う次第。
>>517 チーム組んでコンサルっていうのは実際にやってるようだよ。
ケース研修で同クラスだった者でML結成して情報交換しつつ、
案件受注という例。
521 :
名無し検定1級さん:03/08/30 17:58
私の知る限りでは
基本情報処理技術者試験さえ
合格できない人たちなんだよね
522 :
名無し検定1級さん:03/08/30 18:59
ぷっ。必死だな。アンチITC。
523 :
名無し検定1級さん:03/08/30 21:50
>>522 | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 ( _/\__) ミミミ ヽ
`< | u/ ミミ彳ヘ
> | /| | / \
/ // | | )) 7 \
| U .U /
524 :
名無し検定1級さん:03/08/30 23:41
得意分野の違う仲間で協力するのが一番。
525 :
名無し検定1級さん:03/08/31 11:04
そうだそうだ。
なんか知らない人がいるみたいだけど、そもそもITCはシステム開発能力の
要求されていない。「あればそれに越したことはない」という程度。必須でない。
ITCのプロセスガイドラインでは、システム開発・テスト・導入フェーズは、
ベンダに任せる形になっている。そのためITCにはRFPとかベンダ評価選定基準
策定、そして実際の選定とかを助言、指導、コントロールできる能力が要求されて
いるわけだ。
ITCは「ITCプロセスガイドライン」という共通の基盤があるので、
>>524氏がいうように、
異分野のプロが協業できる。もう1人でカバーできる時代ではない。
526 :
名無し検定1級さん:03/08/31 16:21
>>524 俺もそう思うんだが、アイテコ協会のスタンスが曖昧。
テキストにも「アイテコはスーパーコンサルタント」みたいな記述がある。
これを読むと、アイテコになれば一人で何でもできると
思ってしまう香具師もいるのではないか。
ひとりで全部カバーするのは無理でつ、
各分野のプロと協業するのが基本で、
その為の共通言語としてプロセスガイドラインを
学ぶのがアイテコ研修ですというスタンスを
明確にすれば良いぽ。
527 :
名無し検定1級さん:03/08/31 17:48
528 :
名無し検定1級さん:03/08/31 20:52
研修で知り合う人脈が唯一のメリット?って
異分野のプロが協業するのは賛成だがITCの資格って関係ないじゃん。
それにテクニカルエンジニアのネットワークやデータベースレベルの知識は無理だろうけど、
基本情報試験程度の知識は常識として知っとくべきもの。
ITCって簿記の3級レベルが分からないやつが財務システム選定するようなことをやるのか?
システム導入時に無知なコンサルやヴァカな役職者が無駄な論議をやって
トンデモないものに決定して挙句は粗大ゴミ化だね。
529 :
名無し検定1級さん:03/08/31 21:34
>>528 今サルのスキル以前の問題として、
一般常識として持っておくべきものを挙げてくれ
・基本情報処理
・簿記3級
でつかw
530 :
名無し検定1級さん:03/08/31 22:06
>>528 > 基本情報試験程度の知識は常識として知っとくべきもの。
そういう知識もあればべたーだけど、ITCとしての必須能力でない。
ITCがプログラム書くわけじゃないし。必要ならIT系のITCとタッグを組めば良いい。
> ITCって簿記の3級レベルが分からないやつが財務システム選定するようなことをやるのか?
ITCはシステム選定をしない。選定するのは、あくまでユーザ(=ITCを雇った企業・組織)。
その選定プロセスについて助言、指導するのがITCなのよ。
そのへん良く理解してね。
> システム導入時に無知なコンサルやヴァカな役職者が無駄な論議をやって
> トンデモないものに決定して挙句は粗大ゴミ化だね。
そうならないようにするのがITCの役割なんだよね。
まぁそれにしても、
>>528よ。プロジェクトにおけるよくある風景だな。
貴方みたいにわけもわからずただ反対、反抗する輩がまわりに
悪影響を及ぼす。ちなみにITCは、貴方のような人をどう処遇するのか、
プロジェクトリーダーやその上にアドバイスする役割も持っている。
実際ケース研修でも、そういう連中をどう扱うべきか?という説明があったよ。
だから君は、ITCに近寄らないほうが良いよ。ぷ。
531 :
名無し検定1級さん:03/08/31 23:13
>>530 低レベルの知識さえ必須でなければ「IT」は取った方がいいぜ。
プログラム書かないなら知識が不要とは短絡的で脳天気だね。
> その選定プロセスについて助言、指導するのがITCなのよ。
オマエみたいな怪しげなITゴロにコンサルされた会社の中の人は大変だなw
> 貴方みたいにわけもわからずただ反対、反抗する輩がまわりに
丸め込めない相手に対するITCの決り文句でしか?
そういうふうに言うと騙される経営者は多いの?立派なノウハウだね
> 悪影響を及ぼす。ちなみにITCは、貴方のような人をどう処遇するのか、
> プロジェクトリーダーやその上にアドバイスする役割も持っている。
基地害ITCに人事かき回されるクソ会社にいなくてよかったよ。
オレの上司はオマエの客みたいな馬鹿じゃないし安心だ。
> だから君は、ITCに近寄らないほうが良いよ。ぷ。
ウチの会社にアンタが来たら一日くらいはもて遊べそうなのに残念だな。
>>530 > ITCはシステム選定をしない。選定するのは、あくまでユーザ(=ITCを雇った企業・組織)。
コケた場合の責任逃れの準備も万端ですな。
あくまでユーザの責任なんだね(藁
けなし合いはやめませう!
みんなそれなりに賢い方々でしょう?
ITCも助言だけで絡む場合と、どっぷり絡む場合と色々だよ。
お客さんが「こういう役割で」というオーダを出してくれば、
それに応えていくっしょ。
それに見合ったコンサルフィーがなかなか貰えないかもしれないけど。
ただ、どっぷり行く場合は、専門家派遣制度でも長めに日程を
認めてくれる可能性がある。数ヶ月間〜のプロジェクト期間中の
10日程度で、あとは、お客さんとの直契約とかになるかもしれんが。
勿論、直契約がもらえるほど、入り込み、
お客さんの信頼を得られているかも鍵だね。
534 :
名無し検定1級さん:03/09/01 02:26
「アイテコは助言だけ」とか、そうじゃないとかいろいろ
皆さん言ってますが、所詮、机上のクーロンです。
コンサルは客あっての商売。
客が望む役割を果たすべきなのです。
もちろん客の要望を知った上で、それより良い役割を提案する場合も
当然あるのだが。
とにかく客の要望が正しく理解できないなら
コンサルの適性はゼロと言っても過言ではない。
535 :
名無し検定1級さん:03/09/01 02:28
>>531 | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 ( _/\__) ミミミ ヽ
`< | u/ ミミ彳ヘ
> | /| | / \
/ // | | )) 7 \
| U .U /
536 :
名無し検定1級さん:03/09/01 03:19
IT詐欺師ども必死だな
>>529 カリキュラム作成ガイドラインに、ITC を目指す人に必要とされる
経営・IT に関する前提知識レベルというのがある。
一覧表があるから読むといい。
協会のホームページからダウンロード可能。
300項目くらいある。
538 :
名無し検定1級さん:03/09/01 13:50
539 :
名無し検定1級さん:03/09/01 16:21
>>538 >>521はアイテコの痛いところを突いてるってことだね。
ITの基礎知識も無い人間が「アイティーでござい」って来るんで爆笑問題の漫才かと思った。
普通になんとかコンサルとでも自称すりゃいいのに、
国の補助金貰うためにアイティってくっ付けたのが嘲笑される原因。
540 :
名無し検定1級さん:03/09/01 20:50
>>536 オマエ無能だなw
他のやつらはアイテコ派も反アイテコ派も議論していて評価できるが、
オマエが一番DQN(藁
541 :
名無し検定1級さん:03/09/01 21:04
542 :
名無し検定1級さん:03/09/01 21:09
>>540 IT詐欺師ども必死だな
IT詐欺師ども必死だな
IT詐欺師ども必死だな
IT詐欺師ども必死だな
IT詐欺師ども必死だな
IT詐欺師ども必死だな
IT詐欺師ども必死だな
IT詐欺師ども必死だな
543 :
名無し検定1級さん:03/09/01 21:10
ぷぷっ。
アイテコスレッドでDQN呼ばわりされてしまう
アイテコ以下の
>>536はもはや救いようがない香具師だ。
人間失格だな。
544 :
名無し検定1級さん:03/09/01 21:19
>>542 お前、9月になっても夏休みの宿題もまだ終ってないのにこんなところで
遊んでて大丈夫なのか?
545 :
名無し検定1級さん:03/09/01 21:24
ITコーディネーターってコンサルタントなの?
コーディネーターじゃないの?
546 :
IT詐欺師ども必死だな:03/09/01 21:37
アイテコ先生はもはや正常な反論ができないらしい。
>オマエ無能だなw
>ぷぷっ。
>人間失格だな。
しまいにはコピペかいw
>お前、9月になっても夏休みの宿題もまだ終ってないのにこんなところで
>遊んでて大丈夫なのか?
ITには無知だと知ってたが、プロジェクト調整にも無能らしい。
547 :
名無し検定I級さん:03/09/01 22:05
>>546 ITCとか称する人の正体が見えてきたね
アンタ凄いよ
548 :
名無し検定1級さん:03/09/01 22:06
しかし不思議なのは、アンチITCもここ集っていること。
嫌いとか、認めないというなら、そもそもこんなところにこなきゃいいのに。
(単に無視すればいいような気もするが...。)
それともなんなんだろ。何か言わなきゃ気がすまないのかな?
549 :
名無し検定1級さん:03/09/01 22:08
ITコーディネータ
は
こーでぃねーとw
550 :
IT詐欺師ども必死だな:03/09/01 22:53
>>548 オマイってノータリン? そいとも社会適合性に欠けてるの?
掲示板ってのは両方の意見が集まるもんだろ。
自分に都合の悪い意見は抹殺することって研修でお勉強したのか?
> それともなんなんだろ。何か言わなきゃ気がすまないのかな?
他人が騙されるのを黙って見ているわけにはいかんだろ。
オマイは目の前で婆さんが引ったくりされてもニタニタ笑って見てるんだろうな。
551 :
名無し検定1級さん:03/09/02 00:09
552 :
名無し検定1級さん:03/09/02 00:15
>>551 IT詐欺師ども必死だな
IT詐欺師ども必死だな
IT詐欺師ども必死だな
IT詐欺師ども必死だな
IT詐欺師ども必死だな
IT詐欺師ども必死だな
IT詐欺師ども必死だな
IT詐欺師ども必死だな
553 :
名無し検定1級さん:03/09/02 00:17
すみません
>>536,
>>542,
>>546は
うちの会社をリストラされたMだと思います。
無能なやつで辞めさせたかったので、
某アイテコが関与しているプロジェクトに参画させたのです。
私の計算どおりプロジェクトは失敗しました。
全てMの責任にしてやったので、
思惑通りリストラされました( ´,_ゝ`)プッ
おい、M、こんな所で人様に迷惑かけてるんじゃない!ヽ(`Д´)ノ
554 :
名無し検定1級さん:03/09/02 00:21
>>550 そうそう。550の言う通り。
両方の意見が集まれば良いのです。
一番アフォなのはまともに話ができない552だ罠。
555 :
俺はアイテコ(補):03/09/02 00:23
おい、おまいら!
アイテコ取得した俺様が何でも質問に答えてやる。
どんどん来い!
556 :
名無し検定1級さん:03/09/02 00:25
>>546 | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 ( _/\__) ミミミ ヽ
`< | u/ ミミ彳ヘ
> | /| | / \
/ // | | )) 7 \
| U .U /
557 :
名無し検定1級さん:03/09/02 00:26
>>537 ありがとうございます。
前提知識が300項目もあるのですか・・・
結構ハードな資格なのですね。
今年は情報処理試験に専念しようかなぁ。
一時期、マジ下火になっていたこのスレッドだけど、
なんか妙に活性化してきたな!
でも、喜んでいいのやら。。。
なんか、猫だか、ライオンだか、たまに出没するし。(笑)
559 :
名無し検定1級さん:03/09/02 00:33
>>541 講演は結構すごいメンバーをそろえていた
来年はもっと事例紹介がレベルアップすることをきぼーん
560 :
名無し検定1級さん:03/09/02 00:34
>>557 最低限これくらいはクリアしてからITCを取得することをおすすめしますよ〜
知識面で公認会計士&システムアナリスト
実務面でプロジェクトマネージャ(またはPMP)&TOEIC800点以上
561 :
名無し検定1級さん:03/09/02 00:37
スレ活性化は大賛成!
アイテコの人も、アンチの人もウェルカム。
ただし
>>542みたいな夏厨はお断り(´ー`)y−~~~
562 :
名無し検定1級さん:03/09/02 00:39
563 :
名無し検定1級さん:03/09/02 00:41
TOEIC800点って
実務か?
564 :
名無し検定1級さん:03/09/02 00:42
>>560 コミュニケーション面:飲酒能力&ナンパ能力
を付け加えて!
565 :
名無し検定1級さん:03/09/02 00:45
566 :
名無し検定1級さん:03/09/02 00:47
>>555 ITCを取得すると協会から仕事の斡旋とかあるのでしょうか?
また、(補)の方でも斡旋してもらえるのでしょうか?
567 :
名無し検定1級さん:03/09/02 00:53
/⌒ヽ
/ 丶`Д´> ∧_∧
>>542 | U / (;´Д`)キモイヨー
( ヽノ (つ つ
ノ>ノ ヒタヒタ ( ヽノ
. 三 レレ し(_)
568 :
名無し検定1級さん:03/09/03 19:35
えー、アイテコって試験に2万円強。講習に50万強かかるのー
んで、両方受かって初めてやっとこITC補。
こりゃ、企業援助の窓際サラリーマンしか受けられねーや。
一応、テクニカルE(DB)持ってるんで、協会の公開しているER図関係のサンプル問題見て感触つかもう思ったんだけど、、、
答えが間違っているとしか思えない。
情報系資格でマトモなのは、情報処理と有力ベンダ資格だけかしら。
技術士も知名度低く微妙だし...
なんか、目標が無いな。
569 :
名無し検定1級さん:03/09/03 20:06
>>568 そりゃ〜チミは大きな勘違いをしてるよ。
まずアイテコって情報系資格じゃないし。
DB持ってるようなマトモな人間が関わるモンじゃあないし。
技術士みたいに分かる人には尊敬されるもんじゃあないし。
カネがかかるのは合ってるなw
>> 569
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
そかー 勘違いであったかー
80へぇ
そろそろ、技術資格じゃなく、目標とすべきマネジメント資格を
探してたんで、これは!
と思ってたんだけど、、、
560さんの書いてるPMPか、思い直して技術士にしようかな。
退散しまーす
トリビア見よっと
571 :
名無し検定1級さん:03/09/03 22:24
>>550 > 掲示板ってのは両方の意見が集まるもんだろ。
その両方っていうのは
・ITC/ITC補に依頼をしたユーザの話
・実際にITC/ITC補として活動している人の話
じゃないの?
君の書き込みは、ここを読む多くの人にとって何の利益もなく、
単なる雑音でしかないでしょう。
>他人が騙されるのを黙って見ているわけにはいかんだろ。
と書くからには、ITCにだまされた経験があるんでしょうね。
それならその話を書いてもらいたいもんだ。
もしないのに書いたとしたら、ただのDQNだね。君は。
572 :
名無し検定1級さん:03/09/03 22:41
ITCには騙された事はないが、ITC教会にだまされていたりしてw
冗談ですが
573 :
名無し検定1級さん:03/09/03 22:46
>>569 >そりゃ〜チミは大きな勘違いをしてるよ。
その通り。勘違いだと思います。「大きな」かどうかは分かりません。
>まずアイテコって情報系資格じゃないし。
「情報系」じゃないという発言は分かりかねます。
「技術系」ではなく「営業系」「コンサル系」であるということなら
納得できます。
>DB持ってるようなマトモな人間が関わるモンじゃあないし。
DBを持っている=まともな人間
という理論はよく理解できません。
DBを持っている→俺もDBを持っている→まともな人間と思いたい
ということでしょうか?
574 :
名無し検定1級さん:03/09/03 22:52
>>570 >そろそろ、技術資格じゃなく、目標とすべきマネジメント資格を
>探してたんで、
>560さんの書いてるPMPか、思い直して技術士にしようかな。
技術士じゃあ再び技術屋さんへ逆戻りな罠。
もう一度初心に戻って考え直しましょう。
575 :
名無し検定1級さん:03/09/03 22:58
>>571 >君の書き込みは、ここを読む多くの人にとって何の利益もなく、
>単なる雑音でしかないでしょう。
何の根拠があってそこまで言い切れるのでしょうか?
あなたにとっては何の利益も無い雑音なのかもしれませんね。
だからと言って他の人に利益がないかは分かりませんよ。
例えば、資格を取得しようかどうか真剣に悩んでいる人には多いに利益があります。
何せ多額のお金と時間を投資するわけですから。
>>他人が騙されるのを黙って見ているわけにはいかんだろ。
>と書くからには、ITCにだまされた経験があるんでしょうね。
>それならその話を書いてもらいたいもんだ。
>もしないのに書いたとしたら、ただのDQNだね。君は。
上記文章からだけでは
「と書くからには、ITCにだまされた経験があるんでしょうね。」とは
言いきれないと思いますがいかがでしょうか?
もしや、あなたの方がDQN?
ちょっと昔は情報系では診断士が一番偉いという
何となくの合意が出来かけてたんだがのう
アイテコになって消えうせたな
577 :
名無し検定1級さん:03/09/03 23:04
578 :
名無し検定1級さん:03/09/03 23:10
アイテコが一番バカという意味です
制度的には診断士情報部門のDNAをちょびっと引きずったような
出自なのに、内容があんなよせあつめになっちゃって
しかも制度自体の位置付けがいい加減でワケワカランな資格になった
実際に受けてる奴らも営業ばっか
アイテコは自然消滅させて診断士情報部門復活した方がいい
580 :
名無し検定1級さん:03/09/03 23:50
>>570 > そろそろ、技術資格じゃなく、目標とすべきマネジメント資格を
マネジメント系ならシステムアナリストはどう?
技術系ならプロマネがいいけど。
年齢によるけど技術士いけるんなら先ずそれにしたら。
相変わらずアイテコ氏の独断と偏見に満ちた分析は突き抜けていますな。
妄想に満ち溢れて現実の役に立たないのは仕事柄ですか?
明日の我が社ではこのスレを読んだ社員が爆笑して仕事にならないよ。
>>579 オレも診断士情報部門復活がいいとおもうよ。資格を見て判断できた。
個人差はあったが最低でもそこそこ使える人ばかりで、
劇的な低レベルヴァカはいなかった。
アイテコでも診断士情報部門やシスアナ合格した人は信用できるよ。
逆に情報系wがアイテコだけの人はこのスレを読めばお分かりの通り。
582 :
名無し検定1級さん:03/09/04 00:27
>>581 >明日の我が社ではこのスレを読んだ社員が爆笑して仕事にならないよ。
仕事中に2ちゃん見てるのですか?暇なのですかねぇ
仕事にならないんじゃなくて、もともと仕事をしていないのでは??
583 :
名無し検定1級さん:03/09/04 00:28
>>579 アイテコ協会は営業向けの資格と位置づけていますが
何か?
584 :
名無し検定1級さん:03/09/04 00:31
>>581 >個人差はあったが最低でもそこそこ使える人ばかりで、
>劇的な低レベルヴァカはいなかった。
>アイテコでも診断士情報部門やシスアナ合格した人は信用できるよ。
個人差はあるとおっしゃっているので良いのですが、
うちの会社には診断士だけど「仕事は」全く出来ない人が
わらわらいるよ。
「お勉強」は得意かもしれないけど。
585 :
名無し検定1級さん:03/09/04 00:44
診断士情報部門は廃止されたのではなく統合されたのです。
つまり、情報関連は必須科目となったわけでつな。
ワラワラワラ
586 :
名無し検定1級さん:03/09/04 00:45
>>581 >診断士情報部門やシスアナ合格した人は信用できるよ。
何について信用できるの?
やる事によって異なるとおもうのだが・・( ´∀`)
せめて1種とかソフ開とか持ってるアイテコならいいけど、
ただの営業アイテコはどうにかして欲しいね。
情報系の資格何にもなしでアイテコ試験だけ受かって
研修受けた営業君は論外。
それに、税理士に研修でITの知識を身に付けさすって、
何にも身に付いてないじゃん。
>>583 正直でよし。
中小企業向けにも「経営とITの両方の専門家」などと寝言を言わず、
ちゃんとそう説明してくれ。
大体情報化人材に関する小委員会の中間答申あたりでは
「中堅・中小企業」なんて新語を捻り出しておいて、
結局中小企業支援の枠組みで稼ごうとするからセコイ
営業したいならもっと堂々とeJapanがらみでやってみろ
本当に専門家ならな。
>>584 まぁ診断士やシステムアナリストも実務能力抜群の人ばかりでは
ないだろうけど、どちらかというと確率的に高そうなのは
お前の会社が人材を使いこなしていない罠
588 :
名無し検定1級さん:03/09/04 00:46
>>581 >相変わらずアイテコ氏の独断と偏見に満ちた分析は突き抜けていますな。
>妄想に満ち溢れて現実の役に立たないのは仕事柄ですか?
もうしわけないですが、何についておっしゃっているのかが
分かりません。
589 :
名無し検定1級さん:03/09/04 00:51
ここ最近の投稿をざっと読んでみて、
「診断士またはシスアナ+アイテコ
という人はそこそこ使える」
という仮説が浮かび上がってきました。
なんでITCが急に上がってるの?
無視してたけどオレも取っといた方がいいかなー
・・・やっぱよす
591 :
名無し検定1級さん:03/09/04 00:54
>>587 まず、診断士うんぬんは関係なしに、
うちの会社が人材を使いこなせていないというのは感じています。
ただ、そういう状況でもそれなりのパフォーマンスを発揮できる人じゃなきゃ
診断士の業務、いわゆるコンサルティングなんて到底無理でしょう。
なんか論点ずれてきたか・・・
>>589 っていうかそんな奴はもともと数少ないんだから
それで使えなかったら日本は終わりだろ
個人差はあるんであくまで確率的にだけど
593 :
名無し検定1級さん:03/09/04 00:56
>>590 技術系ばりばり、かつ、営業センスもまぁまぁある
という人には、スキルアップには最適の資格だと思いますよ。
ばりばり、まぁまぁがどの程度を意味するのかってのは
深くつっこまないでね(;´Д`)
594 :
名無し検定1級さん:03/09/04 00:56
>>584 > うちの会社には診断士だけど「仕事は」全く出来ない人が
> わらわらいるよ。
社畜が沢山いると大変だね。そんな会社が羨ましいよ。
それでアイテコなんてのに大金を浪費できるんだ。
オレが知り合った診断士は現場でのパートナーとして紹介された人しかいないんだ。
診断士としてではなくどういう仕事を担当するという形で紹介されて名刺をみて気づく程度。
で、経歴聞いたり仕事のやり方なんかを見て感心したの。
全体では少ないけど、お呼びがかかるのはそんな人が多いということだろう。
アイテコ取るって言ってた人もいるよ。どうしたか知らんが。
「お勉強」ならアイテコの方が時間も金もかけてるだろ。
身についてるかは分からんがw
>>593 補足。
何のスキルアップかというというと
営業力の強化という意味です。
抜群の技術力を、営業に生かす術が身につきますよ。
技術力あるけど仕事取ってこないと社内で評価あがらないんだよなぁ・・・
って悩んでいるならチャレンジする意義あり( ・∀・ )
596 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:01
>>594 本題から外れるけど、
アイテコも診断士も取得しても名刺には書きたくないなぁ。
コンサルは肩書きではなく実力・成果で勝負したい。
597 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:03
>>594 >で、経歴聞いたり仕事のやり方なんかを見て感心したの。
>全体では少ないけど、お呼びがかかるのはそんな人が多いということだろう。
これだけでは判断できないけど、
診断士だからすごいというよりも、これまで携わってきた仕事の影響なのでは?
と思ってしまった。
598 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:03
599 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:04
>>594 アイテコはお勉強ではなく
人脈形成の場です。
600 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:05
>>598 なにをもって「地獄」と呼ぶかだな。
営業系の仕事が苦痛なら、
技術をとことん磨く方向で頑張ったほうがいい。
ただし、コンサルを目指すなら営業力は必須だよ。
601 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:06
>>599 なるほど研修名目の社交場なのか。
今どき交際費じゃあ申請しにくいしな。
602 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:08
普通のIT業界での反応。
名刺に診断士あり→
相手「ほう、診断士をお持ちなんですか。凄いですね」(心底羨ましそう)
本人「いや、まぁ大した事はないですよ」(といいつつ誇らしげ)
名刺にアイテコあり
相手「ああ、ITCですか。大変ですねぇ(何が?)」
(本音:あーあやっちゃったんだ・・・)
本人「いや、あのこれは会社に言われて仕方なくですね、その(赤面)」
(本音:あーだから名刺に入れたくないっつたんだよ、部長のヤロー!)
603 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:08
>>601 アイテコは自らの為に受けるもの。
会社の経費で落とそうだなんて、感心しない┐(´ー`)┌
604 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:10
>>602 アイテコの話は実話かどうか知らんが、
診断士の名刺見てすごいと思ったことないぞ。
正直、「こいつにコンサル頼みたいとは思わないな」って香具師が
いっぱいいた。
606 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:15
>>605 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
607 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:17
>>602 むしろ診断士で誇らしげにしてるやつがDQN
609 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:18
>>603 リーマンが人脈形成のために自腹で50万使って有給とって研修逝くかよ(藁
会社で逝かせるから受けてるヤシばかり。
あとはヴァカな税理士がIT名乗るためくらいだろ。
さぁ順調に低レベルの叩き合いになって参りました
611 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:20
612 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:21
>>610 低レベルな資格には低レベルなヤシが集まる。
これは資格板開設以来の伝統だ。
613 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:22
>>610 | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 ( _/\__) ミミミ ヽ
`< | u/ ミミ彳ヘ
> | /| | / \
/ // | | )) 7 \
| U .U /
614 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:23
615 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:25
>>614 史上最低の資格を探すのが俺の趣味なんだヒャヒャヒャヒャヒャ
616 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:25
>>615 (´-`).。oO(つまり史上最低の人間になりたいと)
617 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:27
>>616 うん。でもアイテコにはかないそうにないよ。
ここまでヴァカに落ちぶれるには並大抵の努力では難しい。
590です。
福本信行スレみて笑ってる間にまたこんなに伸びてる。
ITC祭の始まり・・・?
>>609 正にその50マソが問題なんですよね。
出す価値があれば出すのはまぁいいけど、
ITCが一般に知られていない or 一般のITCへの評価が固まっていない
現状では、そんな大金を出すことが
「診断士で食えなくてもがいてます」
という事を意味してしまわないか?と仲間内で話しています。
やっぱ当面、あと数年は様子見ですね。
取ろうと思って取れない資格とは全然思わないし。
619 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:30
>>617 アイテコがどんな資格かは今後を見ないとわからないけど、
アイテコを受ける人がヴァカとは言えないよ。
ヴァカには会社も投資しないからね。
620 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:33
>>619 > ヴァカには会社も投資しないからね。
会社では投資ではなく廃棄費用のうちと考えてるよ
621 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:33
>>618 診断士さんですか。
アイテコ取っても名刺に書かなければ良いのでは?
そういう問題じゃない?
622 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:34
>>620 つまらん・・・
書き直ししてこいヽ(`Д´)ノ
623 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:36
>>618 >出す価値があれば出すのはまぁいいけど、
何をもってして価値があるというか難しい。
何を求めているか?によって異なるから。
診断士で食えているならそれでいいかもしれないし、
今は良いけど将来を考えて幅を広げたいなら受けても良いのでは?
624 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:39
>>617 うちの会社では結構優秀な人が
ITCを受けていますが、
「ケース研修は良かった」
と言っていますよ。しかもそういう人が数人います。
煽りじゃなくて実話です。
625 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:42
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< あげ
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
626 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:43
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
| /| |
// | |
U .U 626げっと
627 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:43
628 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:43
>>626 パシャ パシャ
∧_∧
( )】
. / /┘
ノ ̄ゝ
629 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:44
630 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:47
結局ケース研修が役に立つかどうかは
その人のこころの持ち方次第なんだよね。
なんか同じことやってきたのに
何も学んでない人といろいろ学んでいる人といるでしょ。
どの世界でも一緒ですよ。
631 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:51
資格難易度ランキング
1司法試験
2司法書士
3公認会計士
4ITコーディネーター
5不動産鑑定士
6税理士 ←東大合格レベル?
7中小企業診断士
8社会保険労務士 ←一橋合格レベル?
91級建築士
10行政書士 ←早稲田大学合格レベル?
632 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:56
このスレ,ホントとウソが程よく混ざっているな.
633 :
名無し検定1級さん:03/09/04 01:56
634 :
名無し検定1級さん:03/09/04 02:00
635 :
名無し検定1級さん:03/09/04 02:03
636 :
名無し検定1級さん:03/09/04 02:32
っていうかアイテコってさ、システムアナリストどころか
普通のプロジェクトマネージャ試験合格者よりも
かなーりレベル低くない?
637 :
名無し検定1級さん:03/09/04 02:55
>>636 基本情報以下なのはこのスレ見てたら分かる。
自分達も認めてるし。
人脈のネットワークを広げるための資格なんだってさ。
638 :
名無し検定1級さん:03/09/04 16:43
だから何で急に盛り上がってたの?
639 :
名無し検定1級さん:03/09/04 20:48
>>636 試験の難易度が低いだけであって、
必ずしも合格者のレベルが低いわけではないよ。
もちろんDQNな香具師でもアイテコを取得することはできるけどね。
640 :
名無し検定1級さん:03/09/04 21:25
>>637 アイテコ補は基本情報以下です。
ただし、アイテコに昇格するには
血のにじむような努力が必要で、
基本情報クラスには到底不可能ですよ。
641 :
名無し検定1級さん:03/09/04 21:57
君たち間違い。
最近は筆記試験の難易度が上がってきているぞ。
どの試験でも一緒だけど、一回目は合格率が高くなる傾向にあるから、
簡単だというデマが流れたのだと思う。
642 :
名無し検定1級さん:03/09/04 21:57
643 :
名無し検定1級さん:03/09/04 22:02
ITコーディネータ資格取得には、マルチエントリーポイント制度が導入されており、継続的な勉強が義務付けられています。
644 :
名無し検定1級さん:03/09/04 22:03
若手のエンジニアにも是非取得してもらいたい資格です。
ITコーディネータの資格は、単なる知識ではなく
実践・実務が重視される制度となっていますが、
初級資格であるITコーディネータ補の取得までは、
実務経験なしでも受験が可能です。
645 :
名無し検定1級さん:03/09/04 22:05
「私は、ITコーディネータ補の試験に2度挑戦した。
今思えば1度目の挑戦は不合格でも当然だったかもしれない。
試験勉強といえば一通りの復習と、通り一遍の問題集をこなしただけである。
いわゆる知識を確認したにすぎない。
その「不合格通知」が私のモチベーションを高めた。」
結構難しいんだな。。。
646 :
名無し検定1級さん:03/09/04 22:11
>>645 「私は、デリヘル嬢の試験に2度挑戦した。
今思えば1度目の挑戦は不合格でも当然だったかもしれない。
試験勉強といえば一通りの復習と、通り一遍の問題集をこなしただけである。
いわゆる知識を確認したにすぎない。
その「不合格通知」が私のモチベーションを高めた。」
何にでも使える安直な文章だな。
もうすこし手の込んだサクラを使えよ。
647 :
名無し検定1級さん:03/09/04 22:13
>>644 典型的なパンフレット文だね。
アンタどこかで絵とか版画とか売ってなかったっけ?
648 :
名無し検定1級さん:03/09/04 22:14
>>640 > ただし、アイテコに昇格するには
> 血のにじむような努力が必要で、
> 基本情報クラスには到底不可能ですよ。
血のにじむ努力をしても基本情報以下のレベルかよ。
キミは人生打ち切った方がよさそうだな。
649 :
名無し検定1級さん:03/09/04 22:15
>>646 何にでも使えるって、
思いっきり違和感ある文章じゃないですか・・・
650 :
名無し検定1級さん:03/09/04 22:17
>>648 (゚Д゚)ハァ?
「基本情報クラスには無理」という文章を読んで、
どうして「基本情報以下のレベルかよ」という発言が出てくるんだ?
人生打ち切るのはお前だな┐(´ー`)┌
651 :
名無し検定1級さん:03/09/04 22:19
>>647 いろいろなものを売っていますよ。
何せ経営とITのプロですから。
何でもできます。
652 :
名無し検定1級さん:03/09/04 22:24
>>651 洗剤とか羽毛布団とか家出中学生とか
>何せ経営とITのプロですから。
遠慮せずに経営とITのグルとか尊師とか将軍様とか言ってクレ
そのほうが実態に合ってるしさ
653 :
名無し検定1級さん:03/09/04 22:27
>>652 グルか良い言葉だ。
大前研一もグルと呼ばれていたな。
654 :
名無し検定1級さん:03/09/04 22:30
「久しぶりに中身の濃い勉強をした。そして楽しかった」
それが、ITCケース研修を終えての私の率直な感想でした。
655 :
名無し検定1級さん:03/09/04 22:33
656 :
名無し検定1級さん:03/09/04 22:44
>>655 IT詐欺師なんて言ってはいけません
グルとか尊師とか将軍様というのが実態です
元気ですかーって挨拶してね
657 :
名無し検定1級さん:03/09/04 22:59
658 :
名無し検定1級さん:03/09/04 23:05
あれー なんでこんなに盛り上がり?
俺が書く前までは、20個/日だったのが、今日は100近くだよ。
IT補からITになるのにも、50万の講習受けなきゃいけないんですね。
しめて、100万。
なんでこんなに講習漬けなんでしょう。
なんで論文試験がないんでしょう?
おれは、DBと今は亡きプロダクションもっとるけど、
いずれも論文がない。
論文のあるアプリケーションは落ちたよ。
悔しいけど、論文ってのはいい試験だと思う。
巷で有力な試験には絶対課されるよね?
協会の人が採点するだけの力が無いのか、
能力のある人よりも熱意(金を払うは最大の熱意)を買うのか。
とてーも疑問です。
660 :
名無し検定1級さん:03/09/05 00:35
>>659 > 俺が書く前までは、20個/日だったのが、今日は100近くだよ。
チミはこのスレの救世主だ!
> なんでこんなに講習漬けなんでしょう。
経験も知識もない人にカリギュラ組むとどうしてもそうなる。
> なんで論文試験がないんでしょう?
講習しただけで身につく訳ではないからです。
ましてや講習を集約して論文にまとめるには講習だけでは不可能です。
> 悔しいけど、論文ってのはいい試験だと思う。
その通りです。合格者の答案は公表するようすすれば有益なんですが。
> 協会の人が採点するだけの力が無いのか、
協会の人にそんな力はありません。できる人に頼むとお金がかかります。
> 能力のある人よりも熱意(金を払うは最大の熱意)を買うのか。
> とてーも疑問です。
原因はともかく結果的にカネで資格を買うシステムになってしまいますた。
ハクをつけるためには100万くらい安い人もいるのです。
661 :
名無し検定1級さん:03/09/05 18:51
>>659 > IT補からITになるのにも、50万の講習受けなきゃいけないんですね。
えっ。まじ?どこに書いてあった?
> 論文のあるアプリケーションは落ちたよ。
> 悔しいけど、論文ってのはいい試験だと思う。
情報処理の論文試験にはコツがある。
それに気がつかないと、受けるだけ無駄。
>> 661
あれ? と思い協会のHP見たら、俺の思い違いでした。
すみません。m(_ _)m
時限制度(〜2003年)として、プロフェッショナル特別認定制度
という抜け道があるというだけみたいですね。
PMPなど数種の有力資格+50万の講習=IT という飛び級。
ま、どうあがこうと、50万はいるみたいですが…
663 :
名無し検定1級さん:03/09/05 20:25
>>662 > 時限制度(〜2003年)として、プロフェッショナル特別認定制度
> という抜け道があるというだけみたいですね。
> PMPなど数種の有力資格+50万の講習=IT という飛び級。
> ま、どうあがこうと、50万はいるみたいですが…
甘い。特認はその50万するケース研修の前に、専門知識研修が必要。
どこで受けるかにもよるが、10万以上する。
そしてケース研修の最終日には特認の人だけ試験がある。
これに落ちればただの人で終わる。
664 :
名無し検定1級さん:03/09/05 21:54
665 :
名無し検定1級さん:03/09/05 21:59
>>659 思いっきり技術系の人なのですね。
ITCとはちょっと目指す方向が違う人です。
せめてアプリケーションを取ってから
ITCを受けることをおすすめします。
666 :
名無し検定1級さん:03/09/05 22:00
>>660 金で資格は買えません。
ケース研修で落とされる人もいますし、
試験は合格率低いですよ。
667 :
名無し検定1級さん:03/09/05 22:36
>>666 カネで資格を買っても、
試験で資格をとっても、
客は資格で相手はしてくれません。
名刺代わりにお使いください。
668 :
名無し検定1級さん:03/09/05 22:36
なんだかんだ言っても
情報系の資格では最高峰
公認会計士 = アイテコ
税理士 = システムアナリスト
簿記1級 = プロジェクトマネージャー
簿記2級 = システム監査
簿記3級 = アプリケーションエンジニア
以下は糞
669 :
名無し検定1級さん:03/09/05 22:40
>>667 名刺に書いてあるだけで
客の見る目が変わるよ( ・∀・ )
670 :
名無し検定1級さん:03/09/05 22:43
671 :
名無し検定1級さん:03/09/05 22:44
>>670 違うYO( ・∀・ )
まじ、これで仕事をGETしたこともある。
672 :
名無し検定1級さん:03/09/05 22:49
ITC(補)って恥ずかしくて名刺に書けない人っていますか?
673 :
名無し検定1級さん:03/09/05 22:54
今期ケース研修受けてる方いらっしゃいますか?
是非とも情報交換しましょう!
674 :
名無し検定1級さん:03/09/05 22:58
みんな50万円自腹で払ってるの?
675 :
名無し検定1級さん:03/09/05 23:03
>>674 俺の受けたとき一緒だった人たちは、
会社員の人は何らかの補助が出ているみたいだった。
それから教育訓練給付金の対象講座にもなっているよ。
676 :
名無し検定1級さん:03/09/05 23:05
>>672 > ITC(補)って恥ずかしくて名刺に書けない人っていますか?
別にとって恥ずかしい資格じゃないでしょ。
漏れは認定された直後に新しい名刺作ったよ。
でも協会が用意しているロゴマークは使ってない。
677 :
名無し検定1級さん:03/09/05 23:10
>>676 安心しました。
できれば(補)って呼び方は辞めて欲しい。
ITCの上に、上級とかシニアとか付ければ良かったのにね。
678 :
名無し検定1級さん:03/09/05 23:13
679 :
名無し検定1級さん:03/09/05 23:17
680 :
名無し検定1級さん:03/09/05 23:50
681 :
名無し検定1級さん:03/09/05 23:52
実務経験のない人が受験しても、
結果 的には受講が義務つけられているケース研修などが理解できず、
研修の成果 物が出せないことになり、
研修を正規に終了することができない可能性が高い。
682 :
名無し検定1級さん:03/09/05 23:59
ガストへ行きますと♪
683 :
名無し検定1級さん:03/09/06 00:07
684 :
名無し検定1級さん:03/09/06 00:10
>>683 だ〜か〜ら〜
ITCはコンサルタントじゃなくて
コーディネーターなんだって〜
685 :
名無し検定1級さん:03/09/06 00:12
_ρ_
/ ⊥ \ あげるなよ!アンチITCに荒らされるだろ!
|____| sage進行でマターリと!
‖∧ ∧¶
( ゚Д゚)/
/ /
〈 (
∫ヽ__)
U U
| ̄ ̄ ̄ ̄|
\__人__/
686 :
名無し検定1級さん:03/09/06 01:44
>>668 正しくは
> 公認会計士 = システム監査
> 税理士 = システムアナリスト
> 簿記1級 = プロジェクトマネージャー
> 簿記2級 = アプリケーションエンジニア
> ウンコ = アイテコ
687 :
名無し検定1級さん:03/09/06 01:45
>>672 恥ずかしくて書けないのは正常な神経です。
688 :
名無し検定1級さん:03/09/06 02:15
>>664 落ちる人はほとんどいません。ケース研修の教室単位で1名いるかどうか。
でも、ゼロではないので、発表まではドキドキでした。
689 :
名無し検定1級さん:03/09/06 03:25
国家試験ではないので、今後のステータスUPは
経済産業省の胸先三寸だね。
一時期ステータスを得つつあった「パソコン検定」が
落ち目になってアビバに則られたようなことになるんじゃないの?
690 :
名無し検定1級さん:03/09/06 08:00
>>680 >
>>676 > ロゴなんてあるんでつか?
ITC, ITC補, ITCインストラクタのロゴがある。
協会のホームページからダウンロードできる。
でもそのページは認定者しか入れないところでつ。
691 :
名無し検定1級さん:03/09/06 08:54
692 :
名無し検定1級さん:03/09/06 08:54
693 :
名無し検定1級さん:03/09/06 09:41
50マソ払えないから妬んでいるんでつか?
貧乏だと大変でつねw
694 :
名無し検定1級さん:03/09/06 13:39
>>677 制度をつくった人が会計士だから・・・。
695 :
名無し検定1級さん:03/09/06 15:27
>>694 補は見習い期間ってニュアンスになってしまうが、
その割には誰かの下について修行する仕組みもないからな
696 :
名無し検定1級さん:03/09/06 15:39
弁護士もアイテコも会計士も
資格だけでは食べて行けない時代。
今となっては資格で食べることができるのは医者くらい。
つまり個人の能力がものをいう。
アイテコは、仕組み自体は大変良く出来ているから
ケース研修を受けると勉強になって良いよ。
ただし、対象領域が広すぎて全てを深く教えてくれるわけじゃないから、
足りない部分を自分で補う努力が不可欠です。
そこんとこ勘違いすると「アイテコは役に立たない」って
愚痴を言い出す香具師が出てくるわけです。
おまいら、自分の努力なしに稼げる資格なんて無いんだよ。
コンサルは人様に教えてお金を頂く職業、
だから人様よりはるかに勉強しなきゃ、金を頂くなんて恐れ多いぞ。
697 :
名無し検定1級さん:03/09/06 16:51
>>693 > 50マソ払えないから妬んでいるんでつか?
> 貧乏だと大変でつねw
50万や100万はドブに捨てる人が、相談してきた企業にどんなこと言うの?
698 :
名無し検定1級さん:03/09/06 16:56
699 :
名無し検定1級さん:03/09/06 16:59
>>697 コスト削減は大切だが
R&D投資できない企業は市場から駆逐されます。
せいぜい自分に投資せずに
だらだら2ちゃんねるを見て一生をお過ごし下さい。
700 :
名無し検定1級さん:03/09/06 18:08
>>698-699 今年2月の毎日新聞から
「みずほ銀行のシステム統合トラブルのように、せっかく高いお金を出してIT投資したのに
無駄になった話しはよく聞く。いったい全体、日本企業はIT投資でどのくらい無駄にしてい
るのか。その試算が週刊ダイヤモンド1月25日号に載っていた。その額は驚くなかれ、7兆
5000億円にも上るそうである。」
「時代に遅れるよ」と脅して投資という美名のもとに無駄金を企業から搾り取る。
IT詐欺師の面目躍如でつなw
701 :
名無し検定1級さん:03/09/06 18:32
>>700 そうならないために俺たちがいる、と言い出す悪感
詐欺被害を取り返すと言って騙す詐欺師も多いからね。
702 :
名無し検定1級さん:03/09/06 23:15
>>700 そうならないように指導するのがアイテコなのです。
勘違いすんなよ!
703 :
名無し検定1級さん:03/09/06 23:19
>>700 なんか、お前、頭の悪さが滲みでているな。
みずほの場合、合併に伴いシステム統合しなければならなかったわけだから、
システム投資しないという選択肢はありえなかった。
投資するかどうか選べる状況で投資して失敗したなら話はわかるんだが。
まぁ、毎日新聞がアフォなのか。
700もアフォだが。
704 :
名無し検定1級さん:03/09/06 23:50
>>694 精度作っただけじゃなくて、
会計士出身のアイテコは結構たくさんいますよ♪
みんな優秀です
705 :
名無し検定1級さん:03/09/06 23:58
最近、アイテコの教科書は
16冊のやつと、ビジュアル版と2種類ありますが
どちらがおすすめでしょうか?
706 :
名無し検定1級さん:03/09/07 00:03
707 :
名無し検定1級さん:03/09/07 00:04
アイテコ必死だな(W
708 :
名無し検定1級さん:03/09/07 00:06
>>707 必死に日々精進しておりますよ。
これが顧客へ付加価値を提供する一番の近道ですから。
709 :
名無し検定1級さん:03/09/07 00:43
710 :
名無し検定1級さん:03/09/07 00:59
日本の為に、日夜がんばるアイテコであった。
711 :
名無し検定1級さん:03/09/07 01:46
>>708 ITC発展のため、ともに戦いましょう!
スレが急に上がってると思ったら、アイテコのアゲ嵐攻撃か。
アイテコって2ちゃんに書き込みぐらいできるようになって来たんだ。
関心関心。日々精進しているっていうのはウソじゃないみたいだな。
このまま日々努力して次は「sage」っていうのも覚えてくれよ。
書き込みする時に名前欄に「sage」って書けばいいんだゼ。
アンチITCのばーかばーか
714 :
名無し検定1級さん:03/09/07 20:24
アイテコは国のIT投資や補助金を食い潰すのが目的だろ。
公共工事に群がる土建屋みたいなもの。
ITドカタと名前を変えたほうが分かり易い。
>>712 アイテコの実態を晒すためにageようぜ
715 :
名無し検定1級さん:03/09/07 20:34
>>704 会計士のアイテコは僅かだろ。名簿見ても少ない。
会計士でヒマでヴァカという条件を満たすのは難しい。
ウチの会社の顧問の会計士に聞いたことがあるが「税理士は熱心みたいだね」で終わりだった。
システム監査に合格して監査法人時代は上場企業のシステム構築をやった人だが。
716 :
名無し検定1級さん:03/09/07 21:13
>>714 「ITドカタ」は「SE」のことだろ(ゲラ
717 :
名無し検定1級さん:03/09/07 22:40
>>715 会計士も税理士もITできるような能力ないよ。
しかも、システム監査とシステム構築は全く別物。
もうちょっとまともな作り話してくれよw
718 :
名無し検定1級さん:03/09/07 23:06
>>717 > 会計士も税理士もITできるような能力ないよ。
おれも99.99%はそうだと思うよ。
アイテコに税理士が異常に多いのを見れば分かる。
> しかも、システム監査とシステム構築は全く別物。
うんその通り。人によるね。キミにはどっちも無理。
> もうちょっとまともな作り話してくれよw
よーし、アイテコがシステムアナリストに合格なんてのを作ろうかな。
これだったら完全な空想話だからオマエも楽しめるだろう。
719 :
名無し検定1級さん:03/09/07 23:09
720 :
名無し検定1級さん:03/09/07 23:42
>>714 アイテイ太鼓持ちの方が実態に合ってるな
ドカタと違ってあとには何も残らないw
721 :
名無し検定1級さん:03/09/08 00:21
>>720 ふーん
お前ドカタだろ( ̄ー ̄)ニヤリッ
瀬戸大橋を作ったのはドカタです( ´,_ゝ`)プッ
ドカタまんせー!
722 :
名無し検定1級さん:03/09/08 00:36
>>721 ふーん
お前詐欺師だろ( ̄ー ̄)ニヤリッ
IT大国を作ったのは詐欺師です( ´,_ゝ`)プッ
詐欺師まんせー!
723 :
名無し検定1級さん:03/09/08 00:46
>>722 オリジナルねたで勝負しようね(´ー`)y−~~~
ドカタにそこまでの頭がないのは知ってるけど・・・
大学の頃まではそれなりに賢かった人も多いけど、
ドカタを続けていると本当に頭が悪くなっていくので
見ていてかわいそうになります(´・ω・`)ショボーン
724 :
名無し検定1級さん:03/09/08 00:58
>>723 をいをい
ドカタをいじめるな。
どうせ会社でも客先でも低い待遇でいじめられているんだから、
いじめちゃかわいそうだろ。
725 :
名無し検定1級さん:03/09/08 01:00
726 :
名無し検定1級さん:03/09/08 01:08
>>723-724 オマイらって、俺にいじめられたIT詐欺師じゃねーか?
あの時は鴨の前でオマイらの化けの皮を剥してスマンかった。
せいぜいネットでウサ晴らししてヴァカを晒しておくれ。
727 :
名無し検定1級さん:03/09/08 01:20
>>726 ん?
お前みたいな低脳なんかにいじめられるわけないじゃん。
(まじレスご容赦下さい)
728 :
名無し検定1級さん:03/09/08 01:26
>>726 俺はドカタなんだけど、
726は本当に使えないやつなんで
無視してやってくれ。
某PJで廃人になってしまったかわいそうなやつなんだ。
729 :
名無し検定1級さん:03/09/08 01:31
いやいや、違うな。
726は「大塚娘」だ。(ゲラ
730 :
名無し検定1級さん:03/09/08 02:01
726アフォ祭りもそろそろ終了。
さて、アイテコのみなさん、その他の皆さん。
まじめに語らい合う有意義な時間にしようではありませんか!
情 ア し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ ア
報 イ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) イ え
処 テ L_ / / ヽ テ |
理 コ / ' ' i コ マ
持 が / / く (補) ジ
ち 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶 !?
だ さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
け れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
だ の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
よ る 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ね の ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐l は ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
732 :
名無し検定1級さん:03/09/08 16:44
>>731 アイテコ補からアイテコになる条件として
基本情報の合格くらいは義務付けた方がいいんじゃないの。
特認でも基本情報合格しなければ補から上がれないとか。
アイテコにアイティの知識が乏しいのは非難される最大の問題だし、
それ以上は技術系の専門家に任せればいいと思うけどさ。
>>732 あいつらは金儲けに目がくらんでる腐れ詐欺師だから何をやっても無駄だろ。
だいたい100万払ったら資格が買えると思ってるのに、基本情報なんて言ったら基地害どもは暴動起こすぜw
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「素人」をローマ字で表記する。
「shirouto」
これを逆にし、
「otuorihs」
これにITコーディネータカリキュラムを受講させると
「otuorihsITC(補):数十万払って」
しかしカリキュラムを受けただけで何かが身に付くとは考え難いので、
末尾の意味不明な文字
「ITC(補)」
はノイズであると考えられる。これを取る。
最後に始めに行った操作の逆操作として「otuorihs」 を逆に戻す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『素人:数十万円払って』。
そう、ITC(補)は、数十万円払っても素人だったのだ!!!!!!!!!!!!!
基本情報の資格ってそんなんにこだわるほどの資格なのかなあ。アイテコ(補)の試験に
受かるほどの人間なら簡単に合格すると思うけど。
この制度の一番の問題点はアイテコはほとんどがITベンダーの人間だということ。
ユーザー側に立ったコーディネートができるわけない。
>>735 上のゴミは無視しよう。
基本情報と書いたのはこだわるというより最低限のアイティ知識という意味で書いた。
広く認められた制度として既に存在するし、ITC協会が基本知識の最低ラインとして利用していいんじゃないかな。
この板を見たら分かるようにIT関連の認定試験は山ほどあるけど、ITCとして必要な知識を網羅するものは他にないと思う。
まともなアイテコなら簡単に受かるという点でも手ごろだし、有効期限を合格後5年とかに設定すれば知識の陳腐化も防げる。
受験料も安いから合格者はこの分野の研修を免除にすればアイテコ資格取得費用の軽減にもなる。
>>736 ベンダーもいるがそうでない人も多い。
税理士なんかは肝心のアイティに無知とか言われてるけど、ITC協会の求める人材像どおりになってくれれば、独立した立場の有力なITCになれると思う。
ただし、どんな立派な人でも肝心のアイティに疎い人をITCにするべきではない。
そういう人がITCになってはITC全体がここで言われるようにバカにされても仕方ないだろう。
739 :
名無し検定1級さん:03/09/08 22:53
>>738 何夢見てるんだい。
税理士も計算会社の金魚のフンが多いじゃん。
アイテコなんてせいぜい俺の提案に相槌を打つくらいしかできねーよw
740 :
名無し検定1級さん:03/09/08 23:31
741 :
名無し検定1級さん:03/09/08 23:33
>>740 オマエって余程のヴァカだな。
反対するヤシは皆同じに見えるんかいw
742 :
名無し検定1級さん:03/09/08 23:57
>>741 うん!
だって、アフォな香具師って、俺から見たら区別つかないもんw
743 :
名無し検定1級さん:03/09/09 00:12
>>737 うんうん。
金がかかる研修ばかりをポイントとして認めるのではなく、
既存の資格なども維持・更新の判定基準に加えて欲しいよね。
744 :
名無し検定1級さん:03/09/09 00:36
>>732 基本・基本ってお前ら低級SEかよ!
基本情報なんか持っていても何の価値もないんだよ。
せめてシスアナくらい取れなければ
アイテコの価値はない。
お前らのレベルじゃ基本情報に合格するのが精一杯だろうな(´Д`)
この板じゃぁ社労士とか行政書士とかよく叩かれるけど、
「最悪の資格」なんて称号はどう考えてもITコーディネータだよな。
アメリカ標準のツギハギのカリキュラム、
利権に走ろうとして拙速にでっちあげた「特定非営利法人」の主催団体、
ITのアの字も知らない税理士食えない組への特認乱発、
勘違いITCや(補)が群れ集まりたがって地域ごとにポコポコ変な団体が粗製濫造など
どこを取っても全くいいところがない。
特に情報処理試験、技術士や診断士といった歴史も社会的認知もある
他資格への敵意はひどいな。
システムアナリストや技術士、診断士というのは結構取得者もカブッているから
これらの取得者の団体はお互いに実力も十分分かっていて尊敬しあっているけれど、
ITC(補)の営業組や特認ITCの税理士は「ITCこそがIT系の最優秀資格」なんて
ウソ八百をなんとか一般業界のお客さんに吹き込もうとするんで全く困っている。
同じ特認でもシスアナや情報系診断士は問題ない
オレは一応シスアナ&診断士持ちだけと、技術士なりてーとか思う。
でもITCはヤだね。勘違い君が多すぎ。
同じシステムアナリスト持ちでも、ITCにまだ夢持ってるような
お嬢様育ちがいたりするんで問題はややこしいんだが。
つうかこんな時間にITCごときにマジレスしてないで寝まつ
明日もお客さんトコ行かなきゃ
747 :
名無し検定1級さん:03/09/09 09:59
>>743 他の資格もっている人なんてアイテコ協会は相手にしたくないんでしょ
レベルが高いので協会に文句つける上,人数は少ない
営業バカとかゼイリツとか,人数が多くてしかも素人なので批判力もなく
「こんなに素晴らしい研修は初めて! ITCカリキュラムマンセー!」
なんて盲従してくれる。
そういうのがアイテコ協会のお望みでしょ
大勢を引き連れた列の群れは協会ごと溺死というレミングの群れになる罠
748 :
名無し検定1級さん:03/09/09 12:55
ケンシロウ :プロジェクトマネージャ
トキ :システムアナリスト
ラオウ :システム監査技術者
リュウケン :中小企業診断士
ユリア :上級シスアド
サウザー :技術士
レイ :アプリケーションエンジニア
ジュウザ :データベーススペシャリスト
リン :初級シスアド
バット :基本情報
ジャギ :アイテーコーデネータ
749 :
名無し検定1級さん:03/09/09 14:21
まぁ、ITC資格は無くなってくれてもいいよ。
ケース研修の50万円は、ITSSP事業で既に回収済みだし。
でもハッキリ言っておく。
ここでITCに悪態ついてる奴らは、何も判ってないね。
実力があるって言うのなら、自力でITCに匹敵するだけの仕事をすりゃいいんじゃないの?
それもできないで、何をゴミレスしてるのやら。
笑い話だな、全く。
750 :
名無し検定1級さん:03/09/09 17:26
実力ある人は既にちゃんと仕事してるのに
変な資格を作るからゴミレスされるんじゃないの?
>>749
>まぁ、ITC資格は無くなってくれてもいいよ。
>ケース研修の50万円は、ITSSP事業で既に回収済みだし。
こうまで税金泥棒を堂々と公表されると一瞬「それが普通なのかな」とか思っちゃうな。
笑い話はお前の存在だろ
銭もうけしか考えてないえせコンサルは芯でくれ
>>748 >ジャギ :アイテーコーデネータ
ワラタ
753 :
名無し検定1級さん:03/09/09 21:35
>>751 ガイシュツなんかもしれんが、アイテコ制度の創設したのは
国から出る金とそれに群がる天下り役人=アイテコ協会。
さらにそのお裾分けを欲しい人がアイテコとなった。
もともと国からの補助金がなければ成り立たない制度。
カネの流れから見ればアイテイ土建屋ってこと。
国や県や外郭団体からかなりの金が垂れ流されてるよ。
754 :
名無し検定1級さん:03/09/09 21:51
>>753 > 国や県や外郭団体からかなりの金が垂れ流されてるよ。
なるほど。アイテコになってその金づるをつかめば安泰なんだ。
その資格が50万なら安い。
どうせその金も俺らの税金なんだから取り返さなきゃ損ですね。
755 :
名無し検定1級さん:03/09/09 23:29
>>753 まじすか!
俺もアイテコになっておこぼれにあずかりたいです!
756 :
名無し検定1級さん:03/09/09 23:33
>>748 イミワカンネェよ!
技術史までは分かるが、
AE、DB以下は糞資格。
757 :
名無し検定1級さん:03/09/09 23:37
>>754 税金を有効活用しつつ
日本企業の活性化にも貢献できるんだから
胸を張って生きようや
758 :
名無し検定1級さん:03/09/09 23:37
759 :
名無し検定1級さん:03/09/09 23:38
>>745 >オレは一応シスアナ&診断士持ちだけと、技術士なりてーとか思う。
ワラタ
ぜんぜん方向性の違う資格ばっかり取ってるじゃん
資格馬鹿?
760 :
名無し検定1級さん:03/09/09 23:40
>>749 全くその通りでつ。
ここで悪態をついている香具師は
僻んでいるだけなのでつ。
しかも、アイテコは資格を取ることではなく、
維持・更新して初めて意義があるのでつ。
できないアイテコはどんどん淘汰されていく仕組みでつ。
761 :
名無し検定1級さん:03/09/09 23:41
>>746 お客さんのトコでドカタ作業?
体力使うから早く寝た方がいいYO!
762 :
名無し検定1級さん:03/09/09 23:45
>>753 アイティと環境は21世紀の2大利権公共事業になるよ。
20世紀のヨッシャヨッシャの土木利権は大衆の目に見えるので反対も多い。
アイティと環境は綺麗事ということもあって反対派が少ないんだ。
アイテイ好きで通産大臣を経て総理大臣になった蜃気楼さんは政界の大物だし。
土建業協会に代わる組織が必要なのでアイテコ協会ができたってこと。
763 :
名無し検定1級さん:03/09/09 23:52
>>759 > ワラタ
> ぜんぜん方向性の違う資格ばっかり取ってるじゃん
オマイは学生?それも中学生だな。
大人になって仕事をしたら分かるから今は宿題まじめにやってろ。
764 :
名無し検定1級さん:03/09/09 23:53
>>763 違うよ
マジレスしただけ
所詮この板にあつまる香具師って
資格馬鹿ばかりだろうね
765 :
名無し検定1級さん:03/09/10 00:24
ぜんぜん方向性が違うって、ネタかとおもったらマジでそう思ってたのか。
資格がどうのこうの言う以前に無知すぎ。
766 :
名無し検定1級さん:03/09/10 02:55
hage
767 :
名無し検定1級さん:03/09/10 11:13
>>765 まぁ学生さんに文句いっても。
学生さんはインフォメーションサイエンスについては
ちょっとぐらい想像できたとしても、
IT関連業界の実務なんて知らないだろうから、
システムアナリスト、中小企業診断士(旧情報部門)、
技術士情報工学部門の関連なんてわかんないんじゃない?
それとも
>>764は単に2ちゃんでしか情報を得ていないので
技術士といえば建築の資格で診断士と言えば社労士の類似資格と
思っているだけかな?
768 :
名無し検定1級さん:03/09/10 23:34
違いがわからないので
誰か教えてくだちゃい
しすあな、技術史、診断士=技術系
アイテコ=コンサル系
こんなかんじでつか?
診断士はコンサル系だとおもってたぽ
769 :
名無し検定1級さん:03/09/11 01:51
age
770 :
名無し検定1級さん:03/09/11 08:49
>>768 診断士がコンサル系なんで上でアイテコを馬鹿にしてるんだよ
>>745は、コンサル系は押さえたけどより技術系をしっかりしたい、
という意味だと思う。
そして
>>576あたりに無限ループだな
771 :
名無し検定1級さん:03/09/11 09:43
>770
> 診断士がコンサル系なんで上でアイテコを馬鹿にしてるんだよ
診断士の研修、ITCケース研修のモロパクリなんですけど?
なんでそんなバカにするヤツの研修を真似るんだ?
藻舞ね、もう一度勉強し直してこい。
772 :
名無し検定1級さん:03/09/11 13:58
>>771 診断士は、資格保持者は全体的にまぁまぁ優秀。
情報系にバックボーンをもつ診断士は特に優秀と言っていい。
ただし診断協会がアホなのは誰でも知っていること。
その診断協会(またはJQS)の研修がパクリだとか言っても、
多くの診断士は特に否定しようとは思わないだろう。
診断士の研修行っても診断士のみんなは寝てるか聞いてないし。
そもそも診断士の更新研修は上から取ってつけた制度だからね。
でも、それが診断士よりITCが凄いという事に繋がる誰もとは思わない。
脳内優秀コンサルのアンタ以外はね(W
> 771 って、まさか診断士の実務補修(旧3次実習)が
ITCケース研修のパクリだとかいう妄想に陥ってるんではないよな??
これは非常に歴史があるよ。ITCなんて影も形もないずっと前からやってる。
診断士の「更新研修」との比較という前提で書きます。
ITCケース研修って、それさえ受けたら資格もらえる研修でしょ?
(合格率50%超のITC補試験に落ちるアホ除く)
診断士の更新研修とは全く比べられないんじゃないの。
だって診断士は、そもそも合格率2%か3%の試験通って、更にコンサル実務経験か、
2週間ぶっ続けの実務補習かによって認定されているんだから。
ITCのケース研修と比べるならこっちの話でしょ。
診断士の更新研修と比べようってんなら、ITCの場合は地域会とかで
のんきにダベッているポイント目当ての自主勉強会とかだろうかね。
その辺はどっちもホメられないな。
>>772 診断士のほとんどは公務員の再就職で、
使い物になりませんが。
税務署あがりの税理士と同じね。
775 :
名無し検定1級さん:03/09/11 21:24
>>774 そりゃオマエの周りだけだろ。
DQNにはDQNが集まるのさw
776 :
名無し検定1級さん:03/09/11 22:31
試験組みは否定するかもしれないけどさ、税務署に顔が利く税理士とか、
公的支援策に通じた診断士とか、むしろ「使える」代表じゃないの?
アイテコ補は試験すらまともな試験ではないので、
他資格の試験なし組を僻んではいかんよな。
777 :
名無し検定1級さん:03/09/11 22:54
>>776 そうだな。脱税で捕まる税理士は国税OBが多いし、
公的機関のビルを迷わずに歩ける診断士は伝書鳩代わりに便利だね。
778 :
名無し検定1級さん:03/09/11 22:58
おまいら!
診断士(情報)、技術士(情報)、アイテコ・・
愛ティ系自体がDQNのすくつ
779 :
名無し検定1級さん:03/09/11 23:23
どうやら
>>778 が無難に締め括ってくれた訳だが(W
おまいら全員アイテーの癖にいがみ合ってんじゃねーよこのドキュどもが!
780 :
名無し検定1級さん:03/09/12 00:44
781 :
名無し検定1級さん:03/09/12 00:51
そいじゃまぁアイテコも市民権を得つつある、とまとめてよろしいか?
782 :
名無し検定1級さん:03/09/12 00:56
>>781 _人人人人人人人人人人人人人人_
> 激しく(゚Д゚)ハァ? の予感!!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
783 :
名無し検定1級さん:03/09/12 01:21
>>776 アイテコの試験は難しいよ
範囲が広すぎる
784 :
名無し検定1級さん:03/09/12 01:24
>>783 _人人人人人人人人人人人人人人_
> 激しく(゚Д゚)ハァ? の予感!!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
785 :
名無し検定1級さん:03/09/12 01:25
_人人人人人人人人人人人人人人_
> 激しく(゚Д゚)ハァ? の予感!!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
786 :
名無し検定1級さん:03/09/12 01:29
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_
_) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ , ,ィ ハ i、 、 ! /''⌒ヽ-─‐- 、 、ー'´ \ .イ , ,ィ ハ i 、 . |
/イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | ゝ ,、.___, \ > , ! | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│ 「 ./ u \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry ┴ 〉 └'‐ :|rリ
!t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|. ヾi丶 u レ'
ヾl. fニニニヽ u/‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" } ` ̄ !リ ヾl u iニニニヽ /|
ト、 ヽ. ノ u,イl. ヾ! v ヾ__ v イ‐' ヾl ヾ_ v ./' ト、 、__丿u ,イ ト、
,.| : \ `ニ´ / ; ト、 ト.、u L_ フ , ' |. ト、u ヾー `> /.|. ,| ::\ / ; / \
-‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' | | :\  ̄ /,' ト、_ /〈 :: ` ー ' ,'/ 「
/ \ :: , '/ :| `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ :: `ー ' /,.イ \:: / |
/ \ / | | ヽ-‐'´ _,.ヘ< _:: _,. イ/ | ,.へ、 /´\ |
787 :
名無し検定1級さん:03/09/12 01:30
>>784 | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 ( _/\__) ミミミ ヽ
`< | u/ ミミ彳ヘ
> | /| | / \
/ // | | )) 7 \
| U .U /
788 :
名無し検定1級さん:03/09/12 01:40
俺はアイテコを取得したことを公開していない。
俺はアイテコを取得したのだが更改していない。
俺はアイテコを取得したことを後悔していない。
789 :
名無し検定1級さん:03/09/12 01:43
| | ___
| | (___)
| 次でボケて! .| ‖
|_______.| _.∧∧ ┐. ‖ ∧,,∧ ∧∧
∩ ∧ ∧∩ ○)(゚Д゚ ) ] ‖((゚Д゚(Ο (゚ー゚*)
\(゚Д゚ )ノ  ̄⊂ |┘ ⊂ミ Uミ φ| ∪
| \. | | ‖ ミ ミ | )〜
(__ノ U U U U U U
790 :
名無し検定1級さん:03/09/12 01:47
こうかい?
791 :
名無し検定1級さん:03/09/12 02:02
パトラッシュ なんだかとても眠いんだ
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
i ! / /
.
792 :
名無し検定1級さん:03/09/12 22:44
アイテコ
793 :
名無し検定1級さん:03/09/12 22:53
君が笑ってくれるなら僕はアイテコになる〜♪
794 :
名無し検定1級さん:03/09/12 23:04
あの、盛り上がっているところ悪いんですが、
ITCでつかう、16冊のテキストって、市販されてるんですか?
できたら、書店で確認後、バラで買いたいんですが・・・・
795 :
名無し検定1級さん:03/09/13 02:34
>>794 やめといたら?
日経から出ているビジュアル版の方が良いよ
796 :
名無し検定1級さん:03/09/13 17:43
>795
ありがとう。
アマゾンで見てきたら、そっちの方が良さそうだね。
何とか安く買える方法ないかな。
797 :
名無し検定1級さん:03/09/13 21:12
>>796 アイテコ関連の研修を受けると
安く買えることはあるよ。
ただ、16冊版も、ビジュアル版も内容大したことないから
あまり期待しない方が無難です。
798 :
名無し検定1級さん:03/09/13 21:24
ナチュラルどもめ!
799 :
名無し検定1級さん:03/09/13 21:51
>797
うーん、そうですか。
実はいま、TACのシスアナの講座を受けているのですが、
もうちょっと深く勉強したいなと思って。
TAACのテキストも400ページ以上合って、
よくまとまってるからいいんだけど。
類似資格のITCがどんな知識を身につけているのか、
ちょっち気になっています。
800 :
名無し検定1級さん:03/09/13 22:40
>>799 アイテコのテキストってほとんどガイドラインだから。
どんな内容かを網羅的に知って
詳しく深掘りしたいところは専門書を買って勉強するという目的であれば、
アイテコテキストを買っても良いと思います。
801 :
名無し検定1級さん:03/09/13 22:53
>800
うーん、そうですか。
ありがとう。
ガイドラインですか。
いま、一番関心があるのはIT戦略立案からIT調達ぐらいまでかな。
開発にもちょっち興味ありますが。
そうするとその辺の本は自分で探してこないといけないということですね。
ITC向けの参考としょってあるんですか?
802 :
名無し検定1級さん:03/09/13 23:33
>>801 ITコーディネータ実践の手引き―経営とITをつなぐ知識体系とメソドロジー
この本が1冊にまとまっていまふ。
とりあえずパラパラ立ち読みしてみてから、
興味を持ったらアイテコのテキストを入手してみても
遅くは無いかと。
803 :
名無し検定1級さん:03/09/14 01:05
ITコンサルをやるならアイテコのノウハウはかなり役に立つよ!
804 :
名無し検定1級さん:03/09/14 09:38
>802
さがしてみるよ。
>803
そう思うので、ちょっち気になる。
ITCはIT技術者ではない。
経営より、CIO/CSOのアドバイザ。
806 :
名無し検定1級さん:03/09/15 01:49
>>803 >>804 >>805 _人人人人人人人人人人人人人人_
> 激しく(゚Д゚)ハァ? の予感!!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
807 :
名無し検定1級さん:03/09/15 15:38
age
まぁまぁ、皆さんITCをそう批判しないで下さいよ。
ITCで自分達の仲間内で「税理士組は・・・」などと批判しあったり、
他資格をけなすような「ハァ?」な方は私も会うことがありますが、
それは論外と思ってもらってもいいです。
でも、これまでの書き込みを読んでみると、「営業」ってのを何か詐欺や
インチキの類とお考えの方が多いように思います。
技術系の方にはそう見えるのかもしれませんが、実際の「営業」は
もっと真面目でクリエーティブな活動です。
そして「コンサルティングセールス」なんて言葉が実業界で普通に使われているように、
レベルの高い「営業」とコンサルティングは似ている部分”も”あります。
どんな業界であれ、「コンサルティングセールス」を目指さない営業というのは
今時は大変珍しいでしょう?
そこで、ITCがIT業界の営業担当者向け(と言っていいと私は思っています)に、
簡易コンサルのカリキュラムを示してくれているのは、そのような
レベルの高い「営業」従事者にとっては非常にありがたいものですし、
実際にこのカリキュラムの内容がお客さんの役に立つことも多いのではないでしょうか。
何も技術士とか中小企業診断士とかの難しい試験をクリアしたものだけが行う
コンサルティングしかお客さんの役に立たないとは思いませんし、第一技術士も
診断士も実情は大企業向けの仕事ばかりしてて中小企業を回ってる連中
(レベルの低い営業)は野放し状態というのが全然改善されないままじゃないですか。
>>808 大企業に「中小企業」診断士が出入りしているなんて聞いたことがない。
>>808 今、いいことを言った。実は、漏れもITCの制度には疑問だったが、かなり最近は
使える資格かもしれないという手ごたえを得ている。(一部業界だけだが)
少なくとも投資した分は十分に売上的にも利益的にも、リターンを得られる見込み
がついてきた。まぁ、こんな状態は3年も続かないで、後はジリ貧になっていくと
思われるが、少なくとも個々3年は食えそうだよ。ただし、企業内ITCと独立系
個人のITCで本当のコンサルすきるを持っている奴だけな。
>>809 アホか、昨今の大手コンサルで中小企業診断士を持っているパターンがあるだろう。
事務所でチームコンサルやって来る椰子に診断士がいることはよくあるぞ。
>>809 情報系のバックボーンをもたない診断士はいわゆる世間一般で思われている
「中小企業診断士」
つまり
中小・零細企業向け補助金コーディネート屋=補助金中抜き屋
であって、大企業に食い込んでいるのは本の一部。
しかし、IT系の診断士の場合、そもそも日本のITプロジェクト自体が
大企業の案件中心のため、ほとんどが大企業の案件に入っている。
また、情報系の診断士は転職のためや大企業である客先で
手っ取り早く信用してもらうためのツールとして診断士を取得していることが多く、
自分自身が個人事業主なんて奴はあまりいない。
こんなのIT系の仕事してると当然の認識だろ。
その認識がなく
「診断士は中小企業向けの仕事しかしてない」
なんて言うから学生臭がしてくるんだよ。
はいはい、診断士がスゲーってのはもう解ったから。
ここはITCのスレだろ、ITCの話しようぜ
>>810,811
診断士って日本語が読めない、書けない人でつね。
ITCと診断士は親戚。どちらも中小企業向けなので、活動ドメインが重なっていてもおかしくはない。
815 :
名無し検定1級さん:03/09/17 00:33
>>814 そぼくな疑問なのでつが、
何でターゲットが「中小」の資格ばかりなのでつか?
大企業診断士だってあってもいいぽ。
そもそも、診断士取ってる連中だって、
できれば大企業のコンサルをしたいと思っている気がするぽ
別に中小でなくてもいいよ。商法上の大企業に対してコンサルしている人間も
いる。(中小企業診断士でもITCでも)
ただ、結局は、中小企業診断士だから、ITCだから、というわけじゃなくて、
頼みたい人が結果的に、中小企業診断士やITCの資格を持っていたという感
じだけどな。
>>815 その質問は学生さんなどから繰り返されるFAQなんですが、
診断士の場合、元々の所轄官庁が「中小企業庁」なんですよ。
なので診断士から「中小企業」の文字は絶対なくなりません。
で、細々やってた資格がココ20年や10年ぐらいで、資格といえば
法律条文暗記モノが殆どなのに、思考プロセスや応用能力が試される
中々いい資格があるじゃないかとクローズアップされて来てました。
情報部門が出来たのも20年程前からです。
そこにITバブル。
じわじわ人気が出ていた情報部門診断士に一気に脚光が当たりました。
で、中小企業庁の親玉である経済産業省も浮れまくって、、
「IT系のこんな大事な資格はイチ出先に過ぎぬ中小企業庁あたりに
やらせておくのはもったいない。経済産業省様が直々に扱うことにしよう」
となりました。
その結果、ネットバブル・ITバブルの頃にイット国家構想に浮れて考えられた内容によって
ITコーディネータが経済産業省直轄として新設を検討され、
同時に診断士の部門分けはなくなって、以前の診断士情報部門のようなハッキリと
IT系のコンサル向け試験といえるものがなくなってしまいました。
(コンサルとはシステム化構想の企画屋さんという意味で使っています)
アナリストでは内容的にも一つ弱いし(経営系の理解弱すぎ)、
技術士もシステム化構想を作るという役割とはかなり違う「作る人」の話です。
でもITコーディネータも経済産業省直轄にできず、
中途半端な民間公的資格になったのは皆さまご存知の通りです。
ちょっと話にデフォルメもあるけど、大体こんな感じ。
・・・でも結局大企業向けの仕事してますよ、情報系の診断士にしろ、
儲かっているITコーディネータにしろ。
>>817 そりゃ回答になってないよ。
中小企業診断士は中小企業支援法で、位置づけが決まっている。
この法律で、中小企業の定義や中小企業支援計画によって、中小企業支援事業を
行うこと、経営の診断及び経営に関する助言に従事する者の登録なんかが定められている。
それで、中小企業診断士というのができているわけだ。
したがって、診断士を名乗って仕事が出来るのは、この法律に基づいているときだけで、
それ以外は、「中小企業診断士」という資格をもった人間がコンサルをしているに過ぎない。
あのー、そんなことは誰でも知っていると思うんですが・・・
「『弁護士がPTAの役員をしてくれているから安心』という父兄がいるが、
弁護士に対してはPTA役員としての特別な権限や独占業務は定められていない」
あのさー、「弁護士に成れるほどまでに法律の勉強をした人」なんていうのが面倒だから、
分かった上ではしょって表現しているんだよ。
しかも
>診断士を名乗って仕事が出来るのは、この法律に基づいているときだけで、
>それ以外は、「中小企業診断士」という資格をもった人間がコンサルをしているに過ぎない。
ってのは、ある意味間違いだろ。学生さんとかが誤解するような書き込みになってるぞ。
別に診断士資格保持者です、と堂々と宣言して大企業の仕事しても何の問題もない。
それともおめーはITC以外の仕事するとき「ITC」の肩書きを名刺から消し去るのか?
>この法律で、中小企業の定義や中小企業支援計画によって、中小企業支援事業を
>行うこと、経営の診断及び経営に関する助言に従事する者の登録なんかが定められている。
>それで、中小企業診断士というのができているわけだ。
何年前の話をしているんだよ。
それじゃ食えなくなっているのは診断士なら常識だろ?
その位置付けは診断士がまだ公務員向けの資格だった頃の話だろう。
今の実態は違うよ。
ITCはどういう法律で、位置づけが決まっているんでつか?
ITCは民間資格なので、そんな法律はありません。
あえて言うなら、IT基本法でしょう。
それくらい知っとけ。>821
>>817は単にガイドブックとかにそう書いてあっただけなんじゃないの?
あるいは役所関係の人とか。
そう責めんなって。
で、>>821に煽られてるし、ITCの位置づけについて語りましょうや。
法律とかの規定の話でない、現在社会的にどういう位置づけかを。
一部の関係者・・・ITCにとても期待
一部の別の資格保持者・・・ITCに幻滅
世間一般・・・ITCにそもそも認識なし
ココまでの議論は、上記でよろしいか?
ごめ。
>>817じゃなくて>>818だった
>>822ネタにマジレス
825 :
名無し検定1級さん:03/09/18 13:16
826 :
名無し検定1級さん:03/09/18 23:27
>>824 「ネタにマジレス」などという子供っぽい発言は
このスレではやめたほうがいいと思われ
828 :
名無し検定1級さん:03/09/20 15:32
ITCAは地位向上を図る手を打とうとしている。
経済産業省の支援はないのか。
829 :
名無し検定1級さん:03/09/20 16:07
ITコーディネーターは中小企業診断士が保有資格を増やして賑やかすためについでに取得
するものです。
社労士、1級販売士と同じような感覚。
>>829 特認が終わるとついでには取れません。
診断士の実力では試験に受かりません。
831 :
名無し検定1級さん:03/09/20 23:08
>>830 診断士でも、ちゃんと受験勉強すれば合格するでしょう。
合格率が高いのは、準備しているからで、決してやさしいわけではない。
832 :
名無し検定1級さん:03/09/21 01:33
>>831 禿同
うちの会社の人たちは結構ITCの試験落ちています
簡単じゃないんだぽ〜
833 :
名無し検定1級さん:03/09/21 02:53
>>832 オマエの会社は中卒しかいねーのか?
それとも高校の女先生が「そこはヴァカ大学だから勉強しなくてイイヨ」って言った大学卒か?
834 :
名無し検定1級さん:03/09/21 10:00
>>833 ん?違うぽ〜
少なくとも833よりは高学歴の人達ばかりでつよ(´ー`)y−~~~
診断士とITC両方持ってるけど、取るのが難しかったのは
間違いなく診断士だよ。ITCなんて講義ちゃんと聞いて復習
して試験に臨めば、まず落ちない。
837 :
名無し検定1級さん:03/09/22 05:32
>>836 自分に自信がない人は猜疑心が強いでつなぁ( ´,_ゝ`)プッ
資格板らしく順調に うそ・おおげさ・まぎらわしい が増えてきたな。
こうして少しはまともな書き込みもあるスレがクソスレになっていくのか。
診断士とITCの試験を比べる事自体間違ってるって。
診断士はかなり難しい試験だが、「たまたま受かっちゃった」んだろうなーと
思える奴も多く、ペーパー試験による選抜の限界を感じさせる。
ホント診断士といいながら広い意味での仕事のできない奴の割合も結構多い。
それに対して、ITCはプロセスで育成する考え方なんだから、
試験がやさしい事はホメ言葉ぐらいに受け取るべきと思うんだが・・・
元々は診断士どころか会計士・弁護士より優れた育成システムを
作ろうとした訳でしょ、今話題の放火大学院の本来の理想のような。
それを、現実にITC(というよりITC補)取ってる奴は「試験がやさしい」と
言われて「馬鹿にされてる!」と過敏に反応するようなヤシばっかりだから、
そこが笑われるんだよ。
もう一度言う。
ITCの試験はやさしい。
それがホメ言葉として生きるように、ITCには頑張って欲しい。
>>835 そりゃ、アンタ、特認試験でしょう。
あんなもの誰でも受かりますよ。
840 :
名無し検定1級さん:03/09/22 06:49
この資格はそのうちに国家資格になると予言します。
841 :
名無し検定1級さん:03/09/22 09:00
予言師 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>778-780 おいおい、診断士を「IT系」と括らないで下さいよ。
診断士は、IT 「も」 一応分かる人なんだ、IT 「も」 ね。
アイテコはITさえ分かんないみたいだがな。
ITC試験が難しいと本気で言っている様子は、
最近の荒れた世相に投げかける一服の清涼剤と言っていいのではないか。
誰もアイテコ以下じゃないって意味でな(W
基本情報ぐらい取れって言われて議論を避けてるのはもっと笑える(W
843 :
名無し検定1級さん:03/09/22 14:13
>>842 んじゃその「ITもわかる診断士」が、ITCに大挙して押し寄せてる現実をどう見るよ?
しかも「特認」で。
あの現状を見ると、藻舞の言ってることは笑い話に過ぎんよ。
ITCと基本情報とでは、まるで分野違いだろ。
持ってて損はないが、持ってる価値もない。
>843
そりゃ、ITCの資格もってなきゃ補助金でプラスにならないからわざわざ
特認でとってんだろう。
個人的にはITCでも基本情報くらい知っとけとは思う。
ERPとかWBTとか、e-learningとか、その業界の言葉を知ってなきゃ
RFPはかけないよ。
>>844 >>>ERPとかWBTとか、e-learning
そんな言葉、中小企業のオッサンに吐いても屁の足しにもならんよ。
アンタも言葉は知ってても中身は知らんだろ。
すいません、屁に足し算が成立するかしないかはあまり興味がないのですけれど、
「ERP」も「WBT」も「e-learning」も、その他そんなIT業界用語は一切知らなくっても、
客さんとなる企業はお客さんたち自身の業務ドメインの言葉でシステム化の
要望を十分表現可能だし、
そのようにして書くのがRFPの本来の姿ではないかと思ったりします。
間違いでしょうか。
>そのようにして書くのがRFPの本来の姿ではないかと思ったりします。
>間違いでしょうか。
複数の提案が合った場合に、どの製品、提案がよいか、見抜く技術的な目が
ないとITCとして存在価値はないでしょう。
絵に描いたもちを描けるだけなら、大体誰でもできるのよ。
しかも、その提案してきたシステム構築の工数を積算できなきゃだめでしょう。
そういう意味でも、最低限、基本情報くらいは勉強しておくべきだと思いますよ。
あんなもん、最後の1週間、死ぬ気で憶えれば受かるんだから。(最近、特に難
易度が低いし)
>>845 あぁ。漏れ。ITCは中小企業向きの資格じゃないと思っているから、
無問題。ちなみに、ターゲットドメインは大企業以上だろう。
ただ、ITCとして契約するんじゃなくて、あそこの技法だけ使って、
営業ツールとして使うくらいかな。
予算1000万しかなくて、ハード代金けちって、すでに構築済みの
別サーバにERPを入れさせようとするような中小企業にITCの予算
ができるわけがない。やつら、タダならやろうとするが、たとえ
50万、ITCに払って、目利きしてもらうだけでも、全体のコスト
ダウンになるなんて考え方ないから。タダでITCを使って、全体の
コストが安くなればめっけものと思っているくらい。
>アンタも言葉は知ってても中身は知らんだろ。
普段から構築、運用してますが何か?;-)
851 :
名無し検定1級さん:03/09/23 18:45
>>849 >ただ、ITCとして契約するんじゃなくて、あそこの技法だけ使って、
>営業ツールとして使うくらいかな。
コンサルというのは知識だけあればできるものではありません。
コンサルとして「お金をもらう」には特有のノウハウが必要です。
そのノウハウは一流のコンサルタントと一緒に仕事をして
盗むのが一番ですね。
なので、営業の人がITCを取得したからといって、
いきなりコンサルの契約を取れるとは到底思えません。
「営業って契約をとるプロなのに、コンサル契約ひとつ取れないの?」って
疑問に思うかもしれませんね。
SI営業の方々はシステムだとか開発部隊を商品として売ります。
コンサルは自分自身が商品です。
それが一番大きな違いでしょう。
>そのノウハウは一流のコンサルタントと一緒に仕事をして
>盗むのが一番ですね。
一緒に仕事してますが何か。(^o^)丿
ただ、やつら、あんまり参考にならんのですよ。痛いやつ多いし。
技法的には負ける気がしないが、唯一かなわないのが、「あのコンサルさまが
いわれるからしょうがない」というブランド力と、業界にいろいろと食い込ん
でいるから一般統計に出てこないベンチマーキング情報を持っている点かな。
うぅ。唯一といいながら、二つもあげてるし。
逝ってきまーす
ちなみに、名無し検定1級さん は、ITC?
どういうビジネスモデルでやっていくつもりなの?
コンサルの仕事の成否は、最後は個人の信用につきるでしょう。
855 :
名無し検定1級さん:03/09/24 02:04
>>854 としたときに、個人の信用とはどのようにして獲得するものなのでしょう?
難しいとは思いますがなるべく具体的におながいしまふ
856 :
名無し検定1級さん:03/09/24 08:48
>>855 インチキコンサルタントが犯罪を犯している現状を考えると信用を得るためには国家資格である
中小企業診断士を取得しておくことが望ましいでしょう。
初対面ではその人がまともなコンサルタントかインチキコンサルタントかの判断をすることは難しい
ことやMBAは大学によりレベルの差が大きいことを考慮すると中小企業診断士を取得しておくことが
コンサルタントとしての一応のレベルの知識があることを示すことになるでしょう。
>>846 が問題提起しているのはなかなか奥が深い話で、
要件定義に関する研究で常に問題となる点だと思う。
>>847 のように脊髄反射せずちょっと考えてみませんか。
RFPっていうのは、もともとは調達のための文書であって、他業界では
当たり前にやっていること。
ただし、情報システムは他業界に比べて、概念設計つまり要件定義が
非常に難しいという特徴がある。
要件定義というのは研究されているように思えるけれど、
実は学際的な分野になってしまうこともあり、殆ど研究が進んでいない。
情報処理学会での研究も最近始まったようなものだし
(しかも要件定義に関しては素人な応用数学大好き学者連中の集まり)
経営学の方のアプローチは驚く事によりOR的な扱いやすいものだったり、
抽象的な戦略論に終始し、戦略と個別の戦術やオペレーションのトレーサビリティが
ない話で終わってたりする。
残念ながら、これまではビジネス専門家でなくコンピュータ専門家が
情報システム構築で中心的な役割を果たしていたため、
>>846 のような
ある意味ユーザ企業には当然と思える事がIT業界関係者にとっては
非常識に聞こえるという文化が出来上がってしまっている。
他業界からRFPというツールを借りては来たけれど、この要件定義を
どう扱うのかが、情報システム関係者にとってまだ定まっていないと思う。
我が国では特にそうだし、アメリカでも結構そんな感じのようだ。
だから
>>847 の意見は「IT業界人」からは常識として指示されると思う。
でも、情報システム構築のHowまでをしっかりと書いたRFPをお客さんだけで
作れるなら、IT業界人ではなくお客さんからの率直な意見として、
「そもそもITCなんていらないのでは?」
という話になるんじゃないかとも思う。
>>857 そこを通訳してやるのがITCの役割だろうが
859 :
名無し検定1級さん:03/09/25 11:43
古い名刺がはけたので、今回ITコーディネータを明記することにした。
861 :
名無し検定1級さん:03/09/26 14:07
インテリアコーディネータなんてどうでもいいじゃん。
インテリアコーディネータの本はあってもITCの本を置いている店は少ないね。
863 :
名無し検定1級さん:03/09/27 09:32
>>862 釣り、煽りですか?
ITCのノウハウが流出するので
書店にはあまり置きません
>>863 言葉足らずでした。受験参考書をイメージしました。
××コーディネータの受験参考書は良く見かけますが、ITCは見かけません。
865 :
名無し検定1級さん:03/09/27 21:58
>>863 流出を恐れるほどのノウハウがあるの? プ
意味不明。>866
868 :
名無し検定1級さん:03/09/28 23:53
>>865 俺から見ればたいしたことないノウハウだが
診断士の連中から見たら喉から手が出るほど欲しいと思うはず
>診断士の連中から見たら喉から手が出るほど欲しいと思うはず
ちなみに、そこまでして欲しいというノウハウとは?
>>868 大したことないようでも、体系化してくると、知識力となる。
あとは、実務経験を積むこと。
vv
>大したことないようでも、体系化してくると、知識力となる。
体系化と言う意味では、診断士のほうが網羅的に体系化されているような
気もするが。。。。
すいません。これからケース研修を受けようかと思っているんですが、
ぶっちゃけ、ケース研修のAとB、どちらがいいんでしょう?
874 :
名無し検定1級さん:03/09/29 12:22
>>868 > 俺から見ればたいしたことないノウハウだが
初級シスアドくらいでは、到底太刀打ちできんぞ。
分かるかい、リアル厨房君。
875 :
名無し検定1級さん:03/09/29 20:49
>>874 老獪な詐欺師に若造では対抗できないってこと?
横から見てると経営者を丸め込むのに必死こいてるけどw
なんかさぁ、先輩のITCに聞いたら、去年のITC関係の受注額が50万円以下だって。
本業のたしにもならないと嘆いてた。
>>876 残念だけど、そういう状況が一般的ですよね。
なかなか状況は変わり難そうだし・・・
通産省でITコーディネータの資格が創設を検討されていた時には
とっても期待してたんだけどなぁ。
なんか、企画倒れというか泰山鳴動して鼠一匹というか。
狙いはとてもいい制度だと思いますので、後進のためにも
先輩方どうぞ頑張って下さい。
878 :
名無し検定1級さん:03/10/02 11:07
>>876 とりあえず、ケース研修の50マソエソを回収できたんなら、良しとしないと。
漏れはまだ、40マソエソくらいしか回収できてないぽ。
回収っていっても、ITCじゃなくてもできる仕事だったんで、50満は
結局無駄骨だったらしいッポ
だからさ、資格取ったらカネが稼げるなんて考えちゃうところが根本的に間違いなんだよ。
昨日免許取ったばっかの運チャンのタクシーに乗る客はいないってことよ。
881 :
名無し検定1級さん:03/10/03 07:36
>>879 だからITCは中小企業診断士が賑やかしのために増やす肩書きとして利用されるだけ。
持っていてもそれだけでは食えないが、クライアントにITのこともついでにコンサルして
もらおうと思ってもらえるとそれが収入につながる。
単独だけでは役に立たないが、他の資格と併せ持つことで営業に役立つものでしょう。
社労士や消費生活アドバイザー等と同じようなものだと考えるとよいのでは?
882 :
名無し検定1級さん:03/10/03 09:06
>>881 その診断士が早くもITCに見切りをつける人続出だからなぁ。
無駄に更新要件を厳しくしているせいで、診断士よりむしろ特認の人数が多そうな
税理士にしろボロボロ抜けそうだし、ITCAもやばいんでないの?
>営業に役立つものでしょう。
今、881がよいことを言った。
ITCって、営業の為の提案書書く為の四角だよね。
>無駄に更新要件を厳しくしているせいで、診断士よりむしろ特認の人数が多そうな
>税理士にしろボロボロ抜けそうだし、ITCAもやばいんでないの?
習った手法と、同じように教育受けた人で、ひととおり、技術、ITインフラ、経営、財務
が一通りメンバーそろうから、別にITCの資格を維持しなくてもチームコンサル業務はでき
ちゃうもんね。自治体の仕事がとりたいなら別だけどね。
自治体の仕事は単価安いからなぁ。
884 :
名無し検定1級さん:03/10/04 00:41
それもそうなんだが、882はせっかく増やしたITCが減少に転ずると、I
TCAの収益源が先細りになって協会の先行きが怪しい、
という話をしているのだと思われ。
確かにそういう声があるのは事実。関係者っぽいな・・・
>>884 アホなITCは落としてレベルを保つというのは当初からの方針でしょ。
■取ったらそれでお仕舞いじゃなく、品質を維持させろと。
なんちゃってITCなんてさっさと脱落させればいいんだよ。
どうせITCで食えるのは1000人以下なんだからさ。
何千マンも給料もらってる役員のクビ切りゃ協会も問題ないよ。
>>873 オペミスやってしまった。
Aは参加型、Bはコンサル型。
今はあまり差はないが、Aの方が面白い。
>>885 役員はそんなに高い報酬をもらっているの?
ITC一万人に向け、今4千人。
特認もなくなるし、今後抜け落ちる人もいるだろうから、それほど増えない可能性もある。
889 :
名無し検定1級さん:03/10/06 01:38
ITCは中小企業総合財団に登録しておくと、技術者派遣として使ってもらえる可能性もある。
890 :
名無し検定1級さん:03/10/06 03:33
>>889 ハァ?技術者?
何も知らずに派遣してもらったら最悪だ。
891 :
名無し検定1級さん:03/10/06 05:57
結局これ何の技量を証明してくれる資格なの?
>>891 能力検定資格ではない。「者」じゃないだろ。
「士」でもないので、法律的権限もない。
893 :
名無し検定1級さん:03/10/06 11:45
>>890 何も知らないところへ派遣されるんだから、何の問題もない。(w
894 :
名無し検定1級さん:03/10/06 12:32
>>856 診断士だけど。
診断士は取っていても「絶対」ではありません
(独立初年度収入200万円台の人もいるので)
最近まで情報化=ホームページを作る
くらいしか提言できない診断士も多く
プライド+表層だけのコンサルと同等(もしくはそれ以下)の場合も
多々あります。
ITCもIT知らないITCが多いので、実験的に手術しちゃう医者並みに
恐怖デスネ
よって、コンサルを発注するときは相手をきちんと見極めないといけません
(コンサルのレポートの成果物や、何を提言するか?事例は?
実績がある人がどれくらいの割合(営業のときにしかいない著名
コンサルもあり)で参画するのか、文書化してから
契約を結びましょう。これは難しいのですが、
契約の責任はあくまで発注側ですから。
ところで
某社ではITC取ると退職勧告対象にマークされるんだってサ
(切る側の罪悪感が少なくなる???)
だから私は取りません。取れません?いや、取りたくありません!
>某社ではITC取ると退職勧告対象にマークされるんだってサ
ってどこ?
某電話会社?
896 :
名無し検定1級さん:03/10/06 19:07
>>895それって秘密だとばかり・・・
バブル組を子会社に移籍させるための伏線と聞いてますが・・・
897 :
名無し検定1級さん:03/10/06 22:51
>>890 技術者といっても、ITCがシステムを作るのではなく、あくまでコンサルでしょう。
コーディネート技術があればよし。
898 :
名無し検定1級さん:03/10/06 22:53
899 :
名無し検定1級さん:03/10/06 23:01
>>894 > 某社ではITC取ると退職勧告対象にマークされるんだってサ
このスレでも何度もガイシュツ。
リストラ要員とは知らずに、選抜されたと思って喜ぶ中高年カワイソウ
894の某社とは違うが、ITCには制度の出来る直前に大々的にリストラをやった
某社の卒業生というのがたくさんいますね。
>>900 今回は一人もいなかったのは、先輩たちのなれの果てに嫌気がさしたのでしょうか?
902 :
名無し検定1級さん:03/10/08 01:00
私はIT業界に10年ほど身をおいているものですが、
この資格はどの程度勉強すれば通る資格ですか?
当方SE経験はありですが、プロジェクトマネジメントに関する知識はあまりございません。
>>902 コーディネートするためにはプロジェクトマネジメント知識や
経験はないと全く勤まらないと思うけど。
へたなSEに比べると、大きな会社で販売施策を立ち上げたとか
新しい部署・事業所を立ち上げたとか
ITに関係なく社内プロジェクトをこなした人の
ほうがITコーディネーターに近いと思う。
SEとして極めればコーディネートされる側として重宝されるので
それはそれで生き方のひとつです。まずは高度情報処理からやってみたらどう?
(それなりに歴史と多数の合格者があり、きちんと勉強しないと取れない)
ITコーディネーターは
診断士や高度情報処理など既得権を持ち、研修さえ受ければ取れる人にとってはお金さえ積めば
受かる、今後の試験の難易度はわかんないけどハクをつけるために高度情報処理
上級シスアドと同等かそれ以上に難しくしたいと狙っていると思う。
でも、私の予想は今後受験者の質が上がらず試験問題が簡単になり、
資格の価値が下がると思う。
診断士の影にかくれた経営士みたいになるのではないか?
904 :
名無し検定1級さん:03/10/09 02:37
営業ですがITC持ってます。
また自腹で取ってしまい、高いという印象は未だに拭えません。
上司もITCって知らないし、言ってもどうなるわけではないので
会社には報告していません。
もちろん客にもわざわざ「ITC」と名乗ってません。
馬鹿にされそうでコワイ。
取れば儲かる資格がそこら辺に転がってるとは思えませんし、資格の名前で
仕事とってきても、後がだめならサギみたい。
弁護士雇ってそいつがダメ人間なら、どこに怒りをぶつけましょう。
他の資格も幾つか持ってるけど、比較はできないし自分の為にお金を投資
したのだから・・・と納得させてる。
ただ、知識を付けたいと思うなら、20万円分本を買い漁り、研修分の時間
読みまくり、残りの30万で好きなものが買ったほうが良かったと。。。
905 :
名無し検定1級さん:03/10/09 05:45
>>904 ITCはお客様に馬鹿にされる資格ではありません。
ただ、知られていないだけ。
名刺にも書いて、PRしましょう。
906 :
名無し検定1級さん:03/10/09 09:10
>>904 > ただ、知識を付けたいと思うなら、20万円分本を買い漁り、研修分の時間
> 読みまくり、残りの30万で好きなものが買ったほうが良かったと。。。
なんか泣けてきた
イ`
自腹はきついよなぁ。
まだ、PMPのほうが、認知されているかもな。
908 :
名無し検定1級さん:03/10/09 16:28
>>904 > もちろん客にもわざわざ「ITC」と名乗ってません。
> 馬鹿にされそうでコワイ。
そりゃ、ITC云々の問題じゃなく、藻舞の実力の問題だろ。
バカにされない実力があれば、ITCだろうがITCじゃなかろうが、なにも問題ないかと。
909 :
名無し検定1級さん:03/10/09 17:11
>>908がいい事いった
要は、ITコーディネータできる実力がないのに、
資格を自慢しちゃってる奴がダメって事
資格持ってることを名乗るなら、資格にあった
実力を身につけろということだよね
実力があれば資格なんか要りませんが
911 :
名無し検定1級さん:03/10/10 04:55
>>910 初対面の人には実力の有無は分かりません。
実力なんて5分で分かる。
5分で分からせられなければ実力がないのだ。
5分で相手を引き付ける能力ってカコイイー!
知識があってもコミュニケーションが苦手の人もいますからね。
914 :
名無し検定1級さん:03/10/10 12:23
>>912 その考えは危険!
営業系はあてはまるかもしれないけどSEや技術者は当てはまらない場合がおおい
そんなんで仕切れるの?
こういう考えのITコーディネーターにはコーディネートされてくないねぇ
客には「私が仕切りましたから、ガハハハ」といって事実上丸投げ
問題が発生すると「コイツが悪いから」と言い訳、逃げ口上だけは超一流
こういう人を「ITai」(イタい)コーディネーターという
915 :
名無し検定1級さん:03/10/10 20:40
みなさんはどのくらい勉強されましたか?
918 :
名無し検定1級さん:03/10/12 02:16
>>916 SEや技術者でなくても、人の見極めは困難。
ましてや、コンサル系はなおさら。
919 :
名無し検定1級さん:03/10/13 18:11
研修費を高いと思うか適正と思うかは内容次第です。
50万円支払っても、それ以上の意味があればOK!
意味がないと思います。
921 :
名無し検定1級さん :03/10/13 23:41
>919
そのうち、30万円は講師の費用だ。
んなわきゃない。
講師は、一日単価5万だろ?
924 :
名無し検定1級さん:03/10/14 22:31
>922 10万/日らしいぞ。
SEより安いな
926 :
名無し検定1級さん:03/10/15 00:39
>>926 そういうのはSEと呼ばず、CODERという。
928 :
名無し検定1級さん:03/10/15 22:13
あんまり安いんで優秀な先生は来ないらしい
>>929 受講生はカスばかりだから学生のバイト講師で十分
931 :
名無し検定1級さん:03/10/18 08:38
>>930 受験生はまじめに勉強している。
お金をかけても資格を取ろうという意欲を持っているから、勉強の成果も出ることだろう。
932 :
名無し検定1級さん:03/10/19 00:24
あげ
そうそう。ITCマスターになったら紅いのになるらしいぞ。
935 :
名無し検定1級さん:03/10/19 23:12
ITCマスターって出来るのかな
ITCゴールドとかプラチナとかできるだろうw
ITCグランドファザーってカグシがいたな。
938 :
名無し検定1級さん:03/10/23 00:10
あまり変なグレードは作るべきでないと思う
ITCグランドファザー
ITCの父
ITCの母
ITCィー
ITセブン
ITC
帰ってきたITC
ITCエース
ITCタロウ
ITCティガ
ITCダイナ
ITCコスモス
・
・
・
940 :
名無し検定1級さん:03/10/23 01:37
>>939 えー歳したおっさんが、こんな時間に何かいとんねん?
941 :
名無し検定1級さん:03/10/25 12:41
有料研修でITCポイントもらえるのに、ITC知っている人はほとんどいなかった・・・
942 :
名無し検定1級さん:03/10/25 22:40
>941
それを言うなら、「有料で資格がとれるITC」
944 :
名無し検定1級さん:03/10/26 11:22
>>943 ITC取ればなんとかなると思っていて、かつお金を払い研修に出た人
一律にバカではない
ITCの運営団体の維持費用から逆算した高コスト体質
だから仕掛けはバカかもしれないね。
945 :
名無し検定1級さん:03/10/27 21:47
>>943 玉石混交でしょうが、十把ひとからげではいかがなものかと。
946 :
名無し検定1級さん:03/11/02 07:26
ITC単位取得のための指定雑誌の購入で、どの雑誌を定期購入していますか?
947 :
名無し検定1級さん:03/11/02 19:57
特認駆け込みの研修でかなりインストラクターは忙しいらしい。
948 :
名無し検定1級さん:03/11/03 01:02
稼げるのはインストラクタだけか!
949 :
名無し検定1級さん:03/11/03 09:42
御意
950 :
名無し検定1級さん:03/11/11 12:01
950
age
952 :
名無し検定1級さん:03/11/23 08:42
注意して見ると、セミナーなどでITCの名前を散見する。
953 :
名無し検定1級さん:03/11/23 10:26
シスアナ>プロマネ>>>ITC
金さえ払う気があれば、誰でもなれる資格
955 :
名無し検定1級さん:03/11/24 01:52
>>954 NO!です。
それでも勉強しなけりゃダメね。
956 :
鴨のみなさんへお知らせ:03/11/25 23:06
957 :
名無し検定1級さん :03/11/26 01:37
>>955 それほんと
知人がインストでした。。。
11月23日 テスト受けました
結構難しい。
テスト対策セミナー受けたけど・・・・
受けた人、できはどうでしたか?
959 :
名無し検定1級さん:03/11/27 18:22
>>958 試験受けてきました。
けっこういい感触でしたが、周囲を見渡すとイタイ存在の多さに辟易。
こざっぱりしてるのは、たぶんそれなりの企業の社員かと思われるが
目つきの悪い、不衛生な中年男がうじゃうじゃ。独立系だろうか。
こんな連中が仲間では、ケース研修が思いやられる。
それに、ITCの評価も前途多難ではないかと。
960 :
名無し検定1級さん:03/11/29 02:51
>>959 > 目つきの悪い、不衛生な中年男がうじゃうじゃ。独立系だろうか。
います。
付き合ってみると、見かけほどではなかったりするが・・・。
961 :
名無し検定1級さん:03/11/30 23:36
962 :
名無し検定1級さん:03/11/30 23:58
Technical White Paper
963 :
名無し検定1級さん:03/12/01 00:36
ITCって、地方はあまりいないようね。
ITCテスト受かって、50万だしてケース研修受けた人への質問。
50万円元とれますか?
会社での評価はどうですか?
先日、ITCの認定証が届きました・・・
が、いまだにITCとしての収入は0です。
>>966 認定証が届いたら収入が入ってくると
思ってるんですか?
>>967
思ってるわけねーだろが
アフォが。
ま、収入入るかどうかは、人次第ってことだね!
ITCも営業努力が必要です。
ITCに限らんけど、資格を取ったくらいで収入が保証されると
勘違いするのはいかがなものか。
>>971
思ってるわけねーだろが
アフォが。無能が。
973 :
名無し検定1級さん:03/12/08 00:40
稼いでいるひとで、せいぜい年収1千万ちょっと
974 :
名無し検定1級さん:03/12/08 09:34
すごい
975 :
名無し検定1級さん:03/12/09 23:18
コンサルティング、セミナー講師、雑誌のライターなどこなしていると
1千万はこえますよ
それなりにハードですけど
976 :
名無し検定1級さん:03/12/10 01:07
975さんのようになるには、
地方のITC団体に顔を出して活動するなど、
地道な努力が必要かもしれませんね
977 :
名無し検定1級さん:03/12/11 23:37
age
ITCとして活動するには、組織化が必要。
あるいは既存団体への参加を。
980 :
名無し検定1級さん:03/12/13 23:26
アイテコちゃんアイテコちゃん
僕の名前はアイテコちゃん
981 :
名無し検定1級さん:03/12/14 19:02
ケース研修開催age!
982 :
名無し検定1級さん:03/12/15 01:21
ケース研修開催age!
しねはげ