#平成13年度マンション管理士試験反省会 Part5#
2 :
ギリ義理セーフ:02/01/14 23:16
2ゲット!ホっ!!
976 名前:内部 :02/01/14 23:03
試験問題は、出願時には出来上がっていました。
申込の多さに出題形式の変更等も考えられましたが
当然ながら時間的にも無理でした。
そこで、当初の予定予想と差異が生じました。
どうするか・・・所詮官僚です。
今後、自分が減点されない(言い訳できる)結論となりました。
初回だから多く合格者数を出しても言い訳がつく。
そのかわり、合格ボーダーの方は安定化させる。
これが今回の省内部局の判断です。
来年以降は、難問化するか試験形式が変更になります。
当然合格者数も漸減していきます。
マン管士 34 主任者 30
確定です。
いきなしかよ〜
ほんとだあった。
パート4の1000とられちった(藁
40で決まっている
8 :
>>おめでとう 1000:02/01/14 23:23
1000 名前:35点が基準 :02/01/14 23:20
どなたかが気にしているように国土交通省その他のこのレベルの試験は、
60パーセントか70パーセントが相場になっています。70パーセント
の合格率で合格者が増えてもそう文句はでません。宅建の調整がいい例で
す。今回、35点の人を落としてしまうと5点免除と財団の利益に批判が
集中しますので、最低限度70パーセントできた人は合格とする予定です。
んもう〜 34点の夢が・・・
45点取ってる人はここにはでてこないでしょ。ボーダーライン
ぎりぎりで不安なのでここのレスは楽しい。いやし系だね。
マン管士 34 主任者 30
確定です。
12 :
>40以上主張者:02/01/14 23:26
投資家としてはあまり高いものには投資できんなぁ
6割〜7割が限度だな(つまんねえか?)
すみません。没問がありますので、今年は34点の人はOK
14 :
もうすぐ花粉症の季節:02/01/14 23:27
35以上は合格です。
実務のことを考えましょう。
34以下の方今年の試験対策をしましょう。
34前後組がんばれ!
お正月に帰省しました。
母にマン管を受けたといいました。
母:マンションの管理人になるとに試験ば受けんといかんとね?
九州弁で失礼しました。
没問を考慮すると、32or33点?
浜省さんコメントお願いします。
くそ〜だめか・・
今度は何処の学校がいいかなー
前回大○さんは完全に出遅れていたところに、
宅建感覚で受験対策してたから管理士問題はハズレだったしなぁ〜
21 :
キャンペーン:02/01/14 23:36
みんなで今年だけ合格ライン高くしないようにキャンペーンをしま
しょ。 理由 管理士が業界関係者だけになっちゃう。財団の利益
がペケ 5問免除への不満。他に理由は? よって合格ラインは
ずばり 30問でしょう。
みんなかなり暇だよね。
>17
笑い事じゃなかとね。
σ(・_・)もリタイアしたら管理人目指すつもりじゃけんね。
真剣なんよ、取りあえず。
24 :
こんな感じでまとめようよ!!:02/01/14 23:39
没問は2問で全員正解。
そして、33点以上で合格!!
40点が優勢であったが夜になって35点派が押し返しつつある戦況。
35点軍団のシツコサに40点派もやや疲れた模様。
新しくスレも変わったところで眠くなってきた。オヤスミ
じゃあおやすみ。
んじゃ お休み〜
あ〜あ 明日からまた仕事だ・・・
是非うちのマンションの管理人になってくれ
でも、管理士だからって掃除もゴミ処理もやってくれよ
内部=省内部局、いい響きだな〜”内部”
まさか省のO秘代弁者であったとは。
信じててよかった。
>28
お誘い有りがとう。でもまだダメっす、ん年後にリタイアしてからの話っす(藁
おやすみぃ〜
そうだとすると・・・
内部=犯罪者?(守秘義務違反)
俺たちの為に。。。いまどきね〜〜
内部様の出世(出所?)を信じてます。
>31
○秘=匿名でもあり特命でもあるの。
自身をもって指示しょう。
指示→支持。スマン。
34 :
ほんとらしい:02/01/15 00:18
32から33で決定となりそうですよ
ホントにホントにまだ決定しておりません
決定から発送までは中2日で可能だそうです
木曜日には決定するでしょう
但し、本件に関しては物凄い緘口令がしかれており
漏れは宅建の様にはいかないでしょう。
では、またわかり次第報告いたします。
追伸
まだホントに決まってないのです、ただ5点免除者が20点台で合格になることに関し
意見が分かれているみたいです。
いずれにしても、皆さんが考えているよりもかなり合格者多数になる模様です、では
ついにPART5ですか。すごいですね。私は、基本的にPART4で運良く
1000をゲットされた方と、同意見です。35が基本です。「宅建」という
存在は、マン管の合格点にただならぬ影響を及ぼしているのです。
もし、没問がなかったら、私の予想も32〜35へと戻りますが、没問ありと
みて、32〜34としたのです。ただ、ひとつ言えることは「現場」を見た人間
は絶対「ズバリ」のことは言いません。言えません。
でも、今年あたりからやや難化するでしょうね。マン管株は、いつか「大暴騰」
を起こすとみています。
笑われそうな話ですが
作問は省内の部屋を一定期間専用会議室を使用して
省内担当者と外部顧問で作成しています。
部外者の入室(清掃も)は秘密保持のため
一切禁止ですし、業務終了後の資料持ち出し等も厳禁です。
(厳しいチェック体制が敷かれています。)
しかし、横の部屋(会議室)が、一時期重なって
宅建組が作問中だったときがあり
似たような問題にならないよう情報交換しあったんですよ。
交通省の関係者には上層部にまで緘口令が徹底されてると聞きました。
何処からかリークする奴は必ずいますよ
34.35.それっぽい
36は嘘です
真実はいかに・・・
それは点数ですか?
34 :ほんとらしい
35 :浜省
両者のことです
41 :
>40:02/01/15 00:36
つまり、内部氏は、イカサマペテン師だと?
なるほど
33点で合格です。
つまり、内部氏は、イカサマペテン師だと?
なるほど
なるほどなるほど
44 :
おおかみ少年:02/01/15 00:38
問題作成じに基準点35に設定
没門と重解が生じて重解はそのままでも影響なし(どちらでも)
没門のみ削除(コンプーターに無視を指示)
よって34にきまるわけで・・・・・
とりあえずは、22日にわかります。
問い7も44も予備校の速報で正解だった俺の立場はどうなるの?
40点合格説の人って33以下のひとばかりと聞いたがどうなんだろう・
マンカンって、失業対策の人が多いのが特徴だが、管理組合の役員さんは、
ほとんどだめだったんだ。おかしな話だ。
47 :
44のコンプーターってなに?:02/01/15 00:41
?????????????????????
コンプーター
49 :
俺の深夜のカン:02/01/15 00:45
36=38=40=内部さん
つまり36は真実。
としたら内部さん、これ以上の背景情報は危険。
カンの悪い中年より。
50 :
自分で内部って言うかね?:02/01/15 00:45
普通は立場隠すだろ
21日発送、9時HPにアップです
内部さんへ官業ですか?
来週の火曜、ついに官業の8票!合格点はいくらか?
30点・・・・ありえそうでない! いくらなんでも!
31点・・・・奇数は嫌う!マジで!
32点・・・・超有力候補!
33点・・・・奇数はダメ!
34点・・・・有力候補NO.2!!
36=43(HN変えてごめんなさい)=51
世間ではそれを”往復ビンタ”と言う。
>>52 ハイ 主任者の件です。
>>49 そうですね。 やっぱり36はまずかった。
消えますわ。
これ以降もし「内部」がいても偽者ですよ。
ただ、両試験の発表日には参加しようかな・・
>23
方言の使い方に誤りがありましたので、訂正させて頂きます。
笑い事じゃなかとね。→笑い事やなかったい!
管理人目指すつもりじゃけんね。→管理人目指すつもりやけんね。
「じゃけんね」は広島地方ですね。
博多もんより
コンプーターというのは、
どこの家庭にでも1台はあると思いますが
合格点を聞くと「35点」と答える電脳箱です。
今日は新報の発売日だよね。
試験絡みの記事が出てないかな。
60 :
>36:02/01/15 04:38
よく読んで見ると宅建とカラミが有りそうな書き方だね!
61 :
>59:02/01/15 07:32
記事があってもカンギョウのほうじゃないかな?
ここまで記事出なけりゃ 発表まででないんじゃない?
載ってたら報告よろしく
「内部さん」は以外と「内部」かもしれない。
36>なんかは、作り話にしては、ちょっとリアルすぎるし、最近
になって、34,30だけでなく「解説」が妙に「玄人」くさい。
でも、一度内部関係者が、数人この2chにレスしてきて、ものの
見事にそれ以降、姿をみせないのとは様相が違う!その方は33説。
管業は前から、30説ト35説が、7;3ぐらいの割合であるので
ピタリあったても驚かないけどね・・・・・デモキニなる「内部」
63 :
次回からは、:02/01/15 08:46
「+5制度」は無くした方が良い。
逆に「不動産関連業界の人間」は「-5制度」に
した方が良い。
何故なら、「一般人」よりも「業界人」の方が
試験の出来が良いのは当たり前。
其れならば、逆ハンディーを与えるべきだ。
5点免除の意味がわかってない人が多いね。
どうも5点免除の意味がわかってないね。
あれは、既保持者や今回移行講習を受けて
管理業務主任者の資格をもつ人が
適正化法5問は「5問全部正解」と見なされるということ。
45点満点だとかいう意味ではないのだ。
今年で言えば、あそこは大半の受験生が
満点か4点だから±5というのは変だ。
>63
無知がうらやましい。
がんばれ!
「内部」さんそのものが、リークと思います。誰であるか特定できてしまったら、リークじゃない。リークしていいとの指示(明示・黙示)はあったでしょう。
ただ、誰であるかわかりそうにならないように、との前提で。白日のもとにさらされたら、「一官僚がなんかいってる」ぐらいで、なんの影響力もなくなりますから。
リークも権力行使の一環でしょう。
内部さんへ、
当局の思慮もおありでしょうが、今後も、別のHNで、さらなるリーク、ほんとのリークを個人としてお願いします。
68 :
リークしやすい雰囲気:02/01/15 11:24
内部の人がリークしやすい環境を作らないとダメですね。
ですから信憑性のある人の素性を暴こうとする書き込みは
ナンセンスですね。信憑性があるかどうか見極めるのは
ユーザーなんですから(笑)
今回に限っては5問免除は不当。鋼僧住宅管理業教会メンバー以外から
見れば不公平きわまりない。これで部外者の合格ラインを恣意的にあげ
たりしたらわしゃ怒る。今回だけ80点で次回から70点なんて許さんぞ。
みんなそう思ってるから批判の意見が多いのだ。7億円批判しちゃうから
70 :
5問免除ゆえに:02/01/15 12:01
45問×70%+5問=36.5問≒37問説
意外とこんな単純な決め方かも・・
だいぶ前にレスがあったがそんな気がします。
数万人相手に覆面で真実のサインを発信し続けるのは至難の業。
「彼」が特命代弁者であったとするなら、立派に任務既遂。
あとは点数以外での、余人の知らざる情報をご披瀝願う。
当然別HNにて。
72 :
+5にプラス:02/01/15 12:15
没問の加減が有る。
と、すると「35or36or37」になるのか。
まぁ、規制緩和の世の中で既得権益が
横行するなんて、もってのほか!!
制度自体を無くせ!!
ねぇ、小泉さん!!
73 :
自分は40点ですが:02/01/15 12:17
個人的な希望では、自分が受かることがまずなにより。
資格取得後を考えれば、合格率は10%、1万人程度を希望。
単純には国民1万人あたりにつきひとりの計算になります。
マンション居住者に対しては千人にひとり。マンション個数では
約400戸につきひとりですね。つまり200〜400戸の大規模マンション
ひとつにつきひとり。50戸程度の小中規模では8組合につきひとりの
計算で。自分の住む市は人口10万人なので、同一市内に10人の管理士
が誕生します。そのうち、管理会社勤務の人が1割?とペーパー資格
が5割とすると、実質的な管理士は4人程度。とりあえず、わが市内で
次年度に顧問ないし相談を行なうには少なくとも1件以上の業務が割り
ふられるのはこの人数が適当だと思う。登録して実務をしてみたい。
>69
勉強した者にとっては、5問の内容があの程度ならば、
おそらく全問正解でしょう。しかも5分くらいで。
ということは、残りの5分を他の45問に充てられるのですよ。
むしろ5問免除者は、不利とさえ言えます、今回の試験で言えば。
それにこの試験を受ける全員にとって「マン管法」を不勉強で
受けられますか?
問題が平易であると言う前提では、確実に一般非免除者は有利です。
ただ、国家試験である以上、しかも試験のコア部分での免除には
主催者の「非常識」は問われなくてはなりません。
上級資格で常識問題の「一次試験免除」とするのとは本質的に
内容を異にするからです。
試験方式の改定は、これ(免除廃止)を含め、時間の問題でしょう。
75 :
信じていいの:02/01/15 12:39
私は参議院議員(旧建設省出身)の元政策秘書です。12/26および1/12時点での情報ご提供いたします。
T 12/26時点の情報(没問については考慮していない段階)
@平均点について
「マン管士の平均点は23点の後半、管業者はその逆の数字である。」
A合格者数について
「マン管士の合格者数は12000人台、管業者はほぼ倍の数字である。」
B合格点について
「両者とも”今年”の宅建に極めて近い。???管業者は同じ点、マン管士は僅かに下である。」
以上が私の情報源さんのお話で、これを整理し推定を加えると下記のようになります。
平均点 合格者数 合格率 合格点
マン管士 23点台後半 12000人台 12.4〜13.4% 33点
管業者 32点台前半 23000人〜25000人 39.6〜43.1% 34点
U 1/12時点の情報(マン管理士の没問題の情報を入手し考慮)
@管業者の情報については12/26時点のもので確定。
Aマン管士の没問題は1〜2問(問44と?)で検討中だが1問になる公算大。没問題の扱いは加点とする。但し合格点の引き上げは2問没の場合も1点の引き上げのみとする。
B上記の処置に伴い合格者数は13000人台の前半となる模様。
この追加情報を整理し推定すると下記のようになります。
平均点 合格者数 合格率 合格点
マン管士 24点台後半 13000人台前半 13.4〜13.9% 34点
以上、既にお気づきと思いますが3資格とも結果的に34点合格となります。平均点と合格率を考慮すれば、当初予定されていた3資格の難易度の差は見事に保持されています。如何でしょうか。1/22でこの情報の真偽が判明します。
76 :
信じないで下さい。:02/01/15 12:43
>75
没問の取り扱い、平均点への影響、小学生以下。
それに何度もウザイ。
77 :
この部分は・・:02/01/15 12:46
>75 管業部分は個人的に同感
多分正解、でもマン管は・・・?
当社に建設省のOBが多数いてさぐってみました。
グズン・・情報が漏れない。>75 元秘書程度で情報リ−クできます?
>75
データ-からすると
合格率が13%なら合格点38点くらい
合格点が34点なら合格率35〜40%くらい
だろー。
『〜士』の試験で合格率35〜40%はないと思う。
フォークリフト運転士=98%
第二種電気工事士=45%
一昔前の宅建=99%
一昔前の行政書士=32%
マン管も主任者も35点前後になりそうね。
82 :
国会答弁では:02/01/15 13:40
管理士の数として、将来的に10,000人前後と答弁してるよ。
とすると、将来=5年程度と考えれば今年いきなり30,000人も
合格者はでないんじゃないかと思う。
それと住宅新報の前日模擬試験では「合格者10,000人前後」
との仮定があった。
よって合格点は38点以上と見た。
の前日模試でたけど受験者6−7万人程度というのが仮定だよ。
実際の受験者10万人だからもう少し合格者増えそう。
合格者15000人くらいのよう。
>82>83を考えるに
37点前後が妥当線と見た。
今後の議論はこのへんか
両方とも35点で決まるさ。
当たったら、神と呼べ。
82だけど。
住宅新聞に41点説の根拠を聞くために電話したら
内部からのリークで合格者10,000人以内というの
があったらしいよ。
>>86 ウソは困ります。
住宅新聞社では
ソースはノーコメントになっております。
88 :
TOKYO浜松町:02/01/15 15:10
昨日、本試験問題と住宅新報の模範解答・解説を照らし合わせて、今一度
試験問題を振り返ってみたが、意外と難しかったと思う。
現役のマンション販売・管理の実務家等でないと高得点は厳しいのでは。
予備校のカリキュラムに沿った勉強及び住宅新報社の問題集では、30点
〜35点が限界だっただろう。
宅建合格者・受験者レベルの頭では意外と苦戦したと思いますよ。
俺もそう思う。
受験生によっては難易度の受け止め方は異なるのは
言うまでもないけど、当方だって一所懸命やっても
35でした。テキストおよび問題集は新報社のです。
難易度としては簡単ではありませんでしたが、独断で
言えば、普通でどちらかといえば難易度高めの方かな
って思います。
>88
ちなみにN建の生徒の平均33点(ジジババ込み)
若手?30代前後は38点〜45点といがいに40点前後が多かった。
以外と苦戦しているのは、試験問題をなめた管理会社の方だと思う。
知り合いの管理会社の人は5問免除をたしても33点から36点が一番多かった。
今回の試験が簡単だったと意外と多くの人が感じたのは事実だと思う。
しかし、問題なのは、簡単だったと感じる基準だと思う。
6から7割りできた感じ---で「簡単だった」といっているのでは・・・
実際、採点してみると30点前後の人が多かった。 てな具合に
92 :
難しかったと思う:02/01/15 15:46
新報社の「知識」と問題集やって、模擬試験では毎回40以上の点数が取れるまで勉強しましたが、
結果は37点でした。(管理業務主任者は満点)
マン管の問題は、判例も含めた法律的な「判断」を問う問題が多く、
法律的な「知識」だけでは正解を導くかとが難しいように感じました。
問題を「簡単!」と評価された方には、本当に法律を分かっている方か、
知識に頼らなかった方(カンも含む)がいるような気がします。
ちなみに建築系の問題には愚問や質の低い問題が多かった気がします。
86条の内容までは分かるが、何項に何が書いてあるかまで分かるかっつーの!
建築士試験でも法令集持ち込み可だぞ!
そうそう、マン管の合格ラインですが、
皆さんの分析等を読ませていただき、38あたりだと思ってます。
>92
同感!!!限りなく一致
基本的に没問なしとの考え?
試験直後にもでた話題だが、今回の問題は
35までは簡単、40まではちょっとひとひねり
45とるのは判例等まで広範囲の知識が必要
だったのでは。それから考えると35〜40の
間に合格ラインがあるのでは。
95 :
ウソはついてないよ:02/01/15 15:57
>>87 どこからリークしたかはノーコメントでも、10,000人
という数字がでているのは事実だよ。
大体ソースが明らかならリークじゃないと思うのだが。
45点取るには判例等の知識が必要とのことですが
私は内定式でとれといわれたので約2ヶ月しかなかったので
判例まではやりませんでしたが45点はとれましたよー(問44は×)
でもやはり合格点は38点前後だと思われます←根拠なし
個人的な憶測ですが…。
没問については、ないと思います。
国の役人は、何点で切って誰が落ちようと関係なく、
将来において、マンション管理士の位置づけや試験の実施等に関する
「国の建前」を揺るがす「悪しき前例」をつくりたくない…
と考えているはずだからです。
没問は将来的に「悪しき前例」となりかねないので、
国の役人としてはやりたがらないのではないでしょうか?
98 :
TOKYO浜松町:02/01/15 16:18
実は私、LECの模擬試験を受けまして成績優秀者として成績一覧表に氏名が
出ている程の学力がありました。
ところが本番では、試験問題の趣向・論点がこれまで学習してきたこととなん
だか、ずれていたため7割取るのが精一杯でした。
(むしろ、よく7割できていたと思うこともあります。)
初回の割には、実務経験者でなければ解答できないような、こねた問題が出題
されていたのではないかと・・・
試験までの準備期間が約3ヶ月半しかなかったのに・・・
高得点者からバカにされるのは覚悟の上です。7割以上取った方々は立派だと
思います。
予備校では高得点取ったのに、本番ではイマイチだった方々の感想をお聞きし
たいです。
また、LECでの試験対策では限界があったように感じます。
LECで学習されてた方々の結果はいかがだったでしょうか?
私も没問にたいしてはないとの考えで一致です。
ご意見ありがとうございました。
100 :
LECの模試:02/01/15 16:26
98
当方もLECの模試一回だけ受講しましたが、
模試の成績は悪かったです(笑)たったの27
しか取れませんでしたから。でも本試験は
35取りました。まぁ、一応それなりの成果が
出せたと思いますが。とりあえず合否はおいと
いてね。
没問についてよく取りざたされるけど、本当に
没問があるなら公表してもいいように思えるん
ですがね。昨年は司法書士、行政書士、海事代
理士試験と没問がでたんですから、マン管は
初回なんだから出ても仕方ないと思いますが。
101 :
36点です:02/01/15 16:39
N建に通ってました。
模試では毎回40〜43でした。
本番では、模試と違って問題文や選択肢に法文的な難解な文章が少なく、
平易で日常的であったため、面食らってしまいました。
(平易で面食らうっていうのも変な話ですね…)
悔しいです。
101とまったく一緒です36点です。私も模試では毎回40〜43でした。
本番では、模試と違って問題文や選択肢に法文的な難解な文章が少なく、
平易で日常的であったため、面食らってしまいました。
やり込んだ人で意外と伸びなかった人は意外と多いいのでは?
私は時間と情報と金がなかったので
1ヶ月とりあえず問題集をやりこみました(1冊だけ)
模試は受けようにもどこにいけば申し込めるかすら
わからなかったので問題集を2冊買って時間をはかって
やりましたよ!どうも設備関係が苦手だったので本番の
テストにはあまり出なかったので助かりました。
ちなみに私は反省会 Part1 で最初に自分の解答を
のせたものです。( ̄。 ̄)ボーーォ ←こんな人
104 :
合推予想といっても:02/01/15 17:44
希望的観測の物が多いね。
まぁ、来週22日になったら、
管業の合発があるから大方の
M管の出方が分かるね。
>104
そうですね。
冷静に考えれば39〜41点程度、合格率10%前後が可能性として
高いと思います。
それでこの資格が設けられた当初の予定からすると、想定外の大量
合格者輩出ですからね。
もともと不動産鑑定士と宅建の間に位置して、そこそこの難易度の
国家試験として普及を目指すという構想だったんだから、いくら
初年度とはいえ、数万人規模で合格者出すのは問題でしょう。
30点台後半で不合格になる人は気の毒な気もしますが、今年、また
頑張って下さいね。
の点数を書くのをやめよう。自分の得点を基準に考えても意味がない。
あと、今日、住宅新報が届いたが合格ラインの記載無!購読やめます。
107 :
合格ライン予想士:02/01/15 18:04
年末年始をはさんでいたことから、業務作業の日程上、おそらく旧年中
には合格ラインが決まっていたものと推測される。
旧年中に採点および合格者を決定し、今年になってから合格証書および
発送等の作業を行っているものと推測される。
断定はこの板にレスしている人に失礼!
>105の見下した書き方カキコ失礼とおもいます。
110 :
そうだね。:02/01/15 18:14
>105 冷静ですね。
初年度に特例試験のようにすれば、第2の不動産コンサルになるでしょう。
試験は毎年あるんだから国土交通省はこの資格を大事に育てていってほしいです。
111 :
あと2週間か・・・:02/01/15 18:19
マン管とはずれますが、管業の試験を主宰している高層住宅管理は
マンション維持修繕技術士の試験を行うそうです。
受験資格を見ますと管業は含まれてるのにマン管は含まれていません。
ということはマン管に用はないってことか(笑)
「マンション維持修繕技術士」資格認定試験実施概要(会員社対象)
1)試験日時: 平成14年7月14日(日)13:00〜16:00 3時間
2)開催地 : 東京、大阪
3)試験方法: 択一式50問、記述式5問
4)試験科目: マンションの劣化、調査診断、修繕設計、法律、施工監理等について出題
5)受験料 : 10,500円(消費税込)
6)受験資格: @大規模修繕コンサルタント実務研修(一次研修)修了者
A一級建築士又は二級建築士
B区分所有管理士又は管理業務主任者
7)願書受付: 4月下旬を予定
専門学校と試験内容とがリンクしないのは
1年目だから仕方ないとしてもLECは
ちょっと酷かった。
手探りなのは専門学校も一緒だった」
ってことは、はっきりしたけど・・・。
もう少し問題がこなれてきたら、
専門学校でノウハウ得ないと合格難しくなるんだろうね。
2〜3年後からか?
今年に関しては新報社本で独学でも良かった。
自分で金払った人は、専門学校に責任転嫁したくなる気持ちも分かる。
自分自身も合否ライン上にいるんで、社内的に非常にやばい・・
113 :
合格ライン予想士」:02/01/15 18:24
>110
合格者を出したくないんだったら、そもそも国家資格にして
誰でも受験できるような資格にしたのが間違っているのでは。
不動産コンサルティングは実務経験者向けの資格ですよ。
主催者側の意図・構想と実際にやってることが一致していな
い。
国家資格と位置づけたからには、一定水準の合格者を出す責
任があります。
それがイヤなら格落ちさせて不動産コンサルの二の舞になる
べきですよ。
二者択一しか道がないんだから。
国家資格にするわ、合格者は出さないでは矛盾だらけです。
114 :
105場違い:02/01/15 18:28
どっかいっちゃえ。やなやつ。マンチョン管理士なんてくそくらえ。
初年だからうけてやったけど、来年はもううけない。
業務独占でないのだから、管理組合員としてめいっぱい管理会社を
いじめてやるーーっ。
115 :
それこそ大勘違い:02/01/15 18:29
>113
>国家資格にするわ、合格者は出さないでは矛盾だらけです
合格率数%、合格者数百人の国家資格は既にいくつも存在
してるだろ。
バカ?
116 :
いいんじゃない:02/01/15 18:31
105さんは、普通に(冷静に?)カキコしてるだけだと思うが?
何が気に入らないのか、そっちの方が不思議。
114さんの管理組合には派閥がありますか。
派閥のあるような管理組合に若手のマン管が
乗り込んでも返り討ちに遭いますからねぇ。
マン管といえども管理組合に潰されるでしょう。
はいはい権威ある資格だったんですね。
笑っちゃいます。あなたは、合格です。もうこれでいいでしょ
119 :
合格ライン予想士:02/01/15 18:36
>115
他の難関国家資格と違って、マンション管理士は「名称独占資格」なんだよ。
この意味解るか?
大きな違いだぞ。よく認識してから物を言えよな。
大衆の面前で恥をかくことになるぞ。(笑)
114のようなくさったDQN住人がいるマンションは気の毒だね。
どうせこんな奴が住んでるくらいだから市営住宅に毛が生えた程度
の貧乏くさいマンションだろうけど(藁)
みんな気をもんでるだけ。お互いに汲み取ろう
で合格点パ−ト4では32から34点の意見だったけど
パ−ト5では?
>98
問題簡単だった。
学習3週間しかしてないが、46点取れた。
知らないから解けないでは、頭使ってないでしょ?
知らないけど、こうでないとおかしいってきちんと
考えれば、知らなくても解ける問題は結構あった。
それを勘だと言えばそれまでだが、それが思考力で
はないのか?
現実でも知らないから・・・っていうのでは話にな
らない。自分の考えを持たない(もてない)人に未
来なし!!!
121
貴殿のおっしゃる通りだと思われます。
膨大なレスを読んだ中で、そう信じることにしました。
今さら騒いでどうにでもなることではないよ。
>矛盾だらけです。
>大衆の面前で恥をかくことになるぞ。(笑)
矛盾だらけなのは
>>113 恥をかくのも
>>119
125 :
43点ですが…:02/01/15 19:35
122の方には異論があります。
試験当日その場で考えて、その考えが正しかったら苦労しない。
こと、試験問題の正解とは客観性を伴わなければならず、
客観性を伴うためには万人が理解できる根拠がなければならない。
その根拠の一つが法律である。
自分の考えが「正しかった」と言うのはあくまで結果論。
考えが「客観的であった」というのも結果論。
試験中に「常識的に考えればこうだろ〜」なんて思うのはあくまでカン!!
ただし、カン(運)も実力のうち!!…という考えはある。
「それから3週間しか学習してないが46点とれた」というのは、
いかにも試験の品を落とす発言。
私は自分なりに一生懸命やってこの点数取ることができたので、素直に嬉しい。
点数で言えばあなたの方が優れていますが、
あなたのような独善的な考え方には納得できません。
講師Wさん元気ですか-?
127 :
新人のもの:02/01/15 20:09
いやあ楽しいですねぇ! やっぱ、2chは楽しい!
しかし・・・高得点者は性格悪っ!!てのが多そうに見える
のは、気のせい?! 125のようなすばらしい方もいらっしゃ
るのにねぇ。。。 うん、やっぱ気のせいだろう!!
皆さんご機嫌如何
合格基準点について、意味がないカキコが多
合格者宛の通知の印刷がすんだんだけど、そ
の数は1万とちょつとあったよ。はたして君
に来るかな。
38点が合否ラインです。本当ですよ。
いかなる試験問題も努力なしには解けません。
高得点者はもっと事細かに学習方法を開示すべきである。
運が良かったとか問題が簡単だったとかでは「すべて嘘さ」と言っているのと同じで、
単なる自己満足・オナニーでしかありません。
どんな参考書で学習し、どの参考書が役立ったのか?
どんな問題で悩み、何が覚えにくく理解しにくかったのか?
こうした貴重なお話を第二回受験者のために開示すべきである。
それができない、または、しようとも思わない高得点者は、
すべからく、嘘つきだと推定されても仕方ないでしょう。
131 :
40tenn :02/01/15 21:12
漏れのばやい、はじめは住宅新報の「マンション管理の知識」を。
でもちょっと難しいかなと思い、「区分所有法の解説」とかいう薄い
のを読み、その後、東京法令の上下巻の「〜テキスト」というのを購読。
それに対応した東京法令の問題集は途中までで最後の一週間で追い込み
をと思ってたら、仕事がトラブルがらみで徹夜とかあり、追い込みはでき
ずじまい。結局問題集は一冊終わらなかったよ。ちなみに9月から勉強
を初め、毎日1時間以上は参考書を読んでいたよ。後半は一日平均で三時間
くらい。休日も土日いずれかは6時間くらいというペースで(11月中)。
レ・クとかN建とかの話題が出てるけど、大Xってどう?
漏れは大Xにいって37点だった。
点数はともかく、良心的な学校だと思った。
ちなみに模擬試験は別料金なんで受けてない。
122 :問題簡単 :02/01/15 18:44
>98
問題簡単だった。
学習3週間しかしてないが、46点取れた。
知らないから解けないでは、頭使ってないでしょ?
知らないけど、こうでないとおかしいってきちんと
考えれば、知らなくても解ける問題は結構あった。
それを勘だと言えばそれまでだが、それが思考力で
はないのか?
現実でも知らないから・・・っていうのでは話にな
らない。自分の考えを持たない(もてない)人に未
来なし!!!
あなたは、マン管のお仕事にすばらしい適性があります。是非実務でもがんばってください。
あなたには、マンション関連のお仕事にかならずや、就職していただきたい。
就職する気もないのに、ただ受験してみたオタクでなければよいのですが。
そのようなオタクは、自分にとって何が必要な資格なのかわかっていません。自分の時間を無意味なことにばかり使っています。
多くの人が受験するみたいだから受けてみるか等「自分の考えを持たない(もてない)人に未
来なし!!!」のことばが当てはまりますから。
134 :
これはどう思いますか:02/01/15 21:28
住宅新聞に41点説の根拠を聞くために電話したら
内部からのリークで合格者10,000人以内というの
があったらしいよ。
あなたは、マン管のお仕事にすばらしい適性があります。是非実務でもがんばってください。
あなたには、マンション関連のお仕事にかならずや、就職していただきたい。
就職する気もないのに、ただ受験してみたオタクでなければよいのですが。
そのようなオタクは、自分にとって何が必要な資格なのかわかっていません。自分の時間を無意味なことにばかり使っています。
多くの人が受験するみたいだから受けてみるか等「自分の考えを持たない(もてない)人に未
来なし!!!」のことばが当てはまりますから。
136 :
関係ないけど:02/01/15 21:30
今日街を歩きながら、イヤホンマイクをして携帯で話してると、
女子高生が、「きゃ!何あれ?!ダサっ!時代の流れにとり
残されてるよ!!」と言っていた。そいつらに対して、「やか
ましい!!俺は必要だからやってんだよ!ダサいのは分かってる
!お前らみたいに遊びで携帯使ってんのとは訳が違うんだいっ!!」
と言おうと思った。
137 :
40点は当確?:02/01/15 21:33
今日、日建学院にTELして先日発売になった本にひっついている得点分布表について確認したところ40点で上位9%位(1400人対象)といわれました。
だれか其の本についての情報お持ちしておりませんか?
138 :
合格点は39:02/01/15 21:35
40より、あと1点下がるかも知れません。
139 :
過去すれ研究社:02/01/15 21:42
浜省->予備校関係者
マン管反省会Part3# 286より
286 :浜省 :01/12/21 12:55
講師Wさん いつも貴重な情報ありがとうございます。
合格推定ラインは、私の属する予備校とほぼ同じようです。
12/21現在では、いまだ30〜35のラインで大きな
変動はないのですが、前回、私個人の読みを32〜33と
発表しましたが、その読みも変化ありません。よって41点
や40点を堂々と公表されている教育機関に??
今年、宅建+マン管+管理主任者をトリプルゲットされた方
は、ある種「スーパーサブ」を手に入れたものと思いますので
あとは「メイン」を何か持たれているのなら「資格武装」に
強力なラインナップが揃ったことになるのでは・・・。
140 :
10000人以内なら:02/01/15 21:53
40は当確
141 :
過去すれ研究社:02/01/15 21:55
内部がほんとの内部の人間だとしたら
共にマン管研究会Part3#より
356 :内部 :01/12/26 00:10
しつこいようですが
主任者 30
管理士 35
で決まりました。
発表日にわかるけどね
879 :内部 :02/01/06 20:42
だから、何度もリークしてるでしょ。
マン管・・34
主任者・・30
決定済みなんです。
信じないんだから、もおお
1月6日にマン管35から34に変わっている
没問が確定したためであろうか?皆さんいかに!
142 :
新人のもの:02/01/15 21:58
皆さんに質問。
宅建+マン管+管理主任者のスーパーサブの他にメインを
持つとしたら、どんなのがあるんでしょうか?
鑑定士持ったら、他のは必要なくなるし、家屋調査士もまた
然り・・・というかちょっと畑違いのような気も・・
他には?・・・
誰か明日、LECの大宮本校か千葉本校へ行って
「2001年度マンション管理士・管理業務主任者本試験を斬る!」
っていう無料講座を聴いてきてくれませんか?
どちらも、19:00〜20:30です。
そして、講座の内容を報告して下さい。
一級建築士
でも足の裏のご飯粒・・・(取らないと気持ち悪いがとっても食えない)
ナンチャッテ−
145 :
新人のもの:02/01/15 22:03
142さん、おもしろい
さっそくつかわせてもらいます。
146 :
新人のもの:02/01/15 22:04
間違った!144さんだった。
147 :
>142:02/01/15 22:10
あとは行政書士で十二分じゃろぅ
>142
言い得てるし!
メインは司法書士ということでコツコツ進めています。
損保特級資格と宅建は関連で取りました。
今回の2資格も突然の受験です。科目がかなり重複してたので。
近所の不動産屋さん達へのアドヴィザーが目標です。
管理人をしてでも成し遂げます、コツコツ。
入ってます て違うし!
151 :
特盛りツユ濁:02/01/15 22:30
勧業49漫勘45だったんでまず大丈夫とは思っています。
次は、司法書士に挑戦したいと思いますが
漫勘ではじめて民法などを学んだ私に
実際の話合格は可能でしょうか?
漫勘の勉強時間は、2ヶ月(一日2時間)、勧業4日間(一日1時間)です。
152 :
審査委員より:02/01/15 22:35
みんな嘘っぱち
合格点に関する記事があちこちの掲示板で
目立っているけどみんなガセ(希望観測点)
実のところ、まだ合格者については現在も
協議中です。今週中にも結果が出て発送の
準備にかかります。いましばらく
なせば成る!
その程度の勉強でそれだけ取れるのなら大丈夫でしょう。
是非頑張ってください。
司法書士ですか? なりたいですよね。
いまwセミナーの竹コースに行ってますが
もう受験歴は8年です。
最初は、卒業後3年は専業受験生として
2年はコンビニや警備のバイトをし、
今は、その流れでビルメンに正社員でいます。
気楽な職場ですので、難関資格取得には最適です。
大変難しい試験であることは間違いがありません。
覚悟を決めて、頑張ること・・それだけです。
155 :
>151&154:02/01/15 22:44
司法書士のスレで話してください。
頑張ってね。さようなら!!
156 :
明日発売 週間住宅新聞1面:02/01/15 22:46
マンション管理士試験の合格推定点は当社独自の取材により、38問以上であることがわかった。
この板で馬鹿にされてる社労士だって、マン管などとは
比べものにならないくらい勉強量が必要。
資格試験の難易度って、ランク差は1つでも、その一つが
勉強量としては致命的なくらい大きい。
司法書士は自分も興味があって受験情報・参考書を調べてみたけど、
ありゃあぶったまげた。同じ資格試験として比較するのもおこがましい。
俺は、人生をそれに捧げる勇気がないので、始める前に打算して諦めた。
違うよ40問だよ。
マン管センターに今日電話してみた。
慌てている感じで勢いよく
「すみません、僕、37点ですが合格しましたか?」
電話に出た女性が
「あ、あ、あ はい だいじょうぶです」
といいました。
皆も聞いてみたら?
勢いで教えてくれるよ。
40
47と聞き間違ったんじゃないの。
162 :
ところジョージ:02/01/15 22:53
あの難問の瑕疵の問題がわかったのなら
司法書士は大丈夫だ。
奥さんの自殺・・瑕疵だったとは
いまでも悔やまれる一問だ。
駐車場の問題と共に
一日2時間であれだけ取れると本人が言ってるのだから大丈夫だよ
落ちたって我々が困るわけでなし。
気持ちよく送り出してあげましょうよ。
164 :
>156、158:02/01/15 23:00
週間住宅珍文社は前回の後は発表禁止ですので取材は致しておりません。
それと35問決定はもう過去の話ですよ。
ほんとだよ。約8000人
出て行け。
38とか39とか本当にボーダーの人の身になって考えろ。
目障りだ。
人事を尽くして天命を待つ。
いまさらオタオタしてもはじまらん。
34点のσ(・_・)としては首を洗って待ってます。
ていうか、あきらめて夏物試験を物色してます。
>166
目をつぶることも学べ。
バカタレ!
169 :
すげえ・・・・:02/01/15 23:09
>159
おれも、明日やってみます。
ほんとに?
45★
40★★
38★★★
35★★★★
34★★★★★★
33★★★★★★★★
32★★★★★★★★★★★
31★★★★★★★★★★
>169
・・をい!
172 :
<170:02/01/15 23:14
何が言いたいの?
>166さん
内部=内部関係者が理解できないあなたは
本当にカンが悪い人。
38点39点者の為めに35点が目障り?
本当にオツムが悪い人。
出て行け、考えろ?
本当に素姓が悪い人。
174 :
またか・・・:02/01/15 23:19
全くもぅ、発表が迫ってるのにまた混乱ですか(笑)
こんな状態が発表まで続くとなると精神的によくないよ。
住宅新聞社というのはいまいち訳の分からない会社だよ。
宅建では実績があるってのは聞いてるけど、受験生を混乱
させて楽しんでるのか(笑)
175 :
もうイヤだ・・・:02/01/15 23:20
この混乱を静まらせることが出来るのは内部さんや
浜省さん、講師Wさんしかいないな。
見にくるな、あほ。
どうせ落ちてるのに時間と電気代の無駄や。
はよ悪い頭で今年の12月に備えて勉強したら。
(多分来年も今頃ここ除いて、34や35やって言ってる口やろな。
今年も絶対あかんわ。
177 :
信じられるのは:02/01/15 23:25
34 :ほんとらしい :02/01/15 00:18
32から33で決定となりそうですよ
ホントにホントにまだ決定しておりません
決定から発送までは中2日で可能だそうです
木曜日には決定するでしょう
但し、本件に関しては物凄い緘口令がしかれており
漏れは宅建の様にはいかないでしょう。
では、またわかり次第報告いたします。
追伸
まだホントに決まってないのです、ただ5点免除者が20点台で合格になることに関し
意見が分かれているみたいです。
いずれにしても、皆さんが考えているよりもかなり合格者多数になる模様です、では
35 :浜省 :02/01/15 00:22
ついにPART5ですか。すごいですね。私は、基本的にPART4で運良く
1000をゲットされた方と、同意見です。35が基本です。「宅建」という
存在は、マン管の合格点にただならぬ影響を及ぼしているのです。
もし、没問がなかったら、私の予想も32〜35へと戻りますが、没問ありと
みて、32〜34としたのです。ただ、ひとつ言えることは「現場」を見た人間
は絶対「ズバリ」のことは言いません。言えません。
でも、今年あたりからやや難化するでしょうね。マン管株は、いつか「大暴騰」
を起こすとみています。
この二人は結構信じられそうな意見です
お前もしつこい見飽きた、目障り。
>176
私は43点ですがなにか?
八つ当たりはやめましょう。
きっと顔つきも悪い人。
もう寝るわ
178は新人なのかなこの二人知らないなんて!!
結構的を得てると思うよ!
つまり沢山合格するんじゃないかってこと!!
反省会 Part1 から読み直しましょう!!
ちなみに俺はこの二人とは無関係だから!!
お前43って34の間違い違うんか?
大体43もとってたらこんなとこ覗きにもけえへんぞ。
八つ当たりはおまえやろ。
34のくせにくるな。
183 :
本当に信じられのるのは:02/01/15 23:35
33点の漏れが持っている23cm砲だYO!!
178はもう寝てると思われ・・・。
反省会1から読んで何になるんや。
お前もあほやな。
こんなもん40で決まったんや。
186 :
恥ずかしい:02/01/15 23:40
179 :ててて :******
>176
私は43点ですがなにか?
八つ当たりはやめましょう。
きっと顔つきも悪い人。
**やっぱり出ました超恥ずかしい自慢のしかた、本人きずいてないのかな?**
33点合格者OFF会の日程決めない?>>33点合格者ALL
40ならあなたはドボン。
深夜にミエを張らないように。
早く寝なさい。
だったら安心してココのカキコやめたら!!
それとも自慢して威張ってるの?
33点残念会?でもないわな。
だって約合格点に7点もたりへんのやから。
別に残念会ではないわな。
まあ、一生33言うてたらええやん。(似たもの同士)
そうや、悪い?
うれしてしゃあないんや。
布団敷いてありますよ。
そうや、悪い?
うれしてしゃあないんや。
おおきに。
でもうれしくて寝られへんのや。
195 :
だれか〜!:02/01/15 23:52
関西のバカタレを寝かせてくれ〜!
早く寝なさい
関西のバカタレは今まで寝てて夢見てるだけ!!
198 :
>皆さんへ:02/01/15 23:56
おもろかったわ。
もう寝る、お休み。
199 :
新人のもの:02/01/15 23:58
爆笑!!!!!
面白く寝られないよ〜〜〜〜
200get
>>165 宅建ではこんな感じの書きこみが当たってた。
あの悪夢は忘れられない。
飯でも食って糞して寝よっ
45点・・・・ 2%
40点・・・・ 8%
37点・・・・14% ■合格者は
35点・・・・18% 26000〜32000
33点・・・・26% ■合格率は
31点・・・・32% 30%前後
204 :
ここまで揉めるとは・・・:02/01/16 00:35
俺もダメ元でセンターに電話してみようかな
205 :
辻元清美に似てる私:02/01/16 00:36
マンション管理士合格点について各予備校は推定点を発表しませんが、
実際もうすぐわかることだから、もういいんじゃないか。
それより、予備校を利用したひとに聞きたいが、合格講座として一番よかった
ところはどこだろう?私の知り合いの女性は予備校の授業でマンションの
構造に重点をおきすぎて、排水トラップがどうの、浄化槽がどうのと
まったくけんとうはずれで気の毒でした。多くの講座をかかえて、著作権法
違反でガサ入れされたところもあるので、学校の内容には注意がひつようだね。
206 :
新人のもの:02/01/16 00:38
うわ〜〜ん!! この人↑もう次回の試験のこと考えてるよ〜〜!!
恐いよ〜
207 :
新人のもの:02/01/16 00:41
さて、気を取り直して・・・
私は、TNC主催のマンション管理士合格講座というものを受講
しました。 1回3時間、10回の講座でしたが、的外れも
笑いが出るほどでした。 宅建より全然簡単で、上っ面だけ
勉強すれば、絶対受かると言われて上っ面ばかり勉強したため、
毎日2chに明け暮れておりまする。
208 :
IRCでもやるか:02/01/16 00:42
ここ既にチャット状態になってるから、IRCやったら
もっと盛り上がるんだろうね。
205>LE○東京○○ガル○○○○
210 :
辻元清美似の私:02/01/16 00:44
もちろん今年の試験に備えてます。だって34じゃ実際無理だもん。
掲示板に何点とあっても私はきにしません。上位10%に入れなかった
からです。ちなみに、L校は話にならないとおもいます。
211 :
まだわからんよ:02/01/16 00:46
210
内部さんは34って言ってるけど信じてみれば(笑)
みんな、またマン管受けるの?
他にいろいろもっと役立つ資格あると思うけど?
一回目の祭りが終われば俺はもういい・・・
213 :
新人のもの:02/01/16 00:48
辻元清美って誰? 女優?
ダメダメ、みんな情報なんてもってないんだから。平均点が高い
予備校受講者の自己申告のアンケートは参考になるけど、それ以上じゃ
ないもの。私はボランティアに使うつもりだけど、結構真剣にこの
資格をとらえてます。まあ、保安官バッヂみたいなものね。
辻本さん、いいね!はたからみれば・・・・。ああ言う,女性は男から
みれば「おお、すごい」っておもうけど、結婚する?ってきかれたら
NO,thank you.なんだよね。
大魔王最終予言・・・・・・マン管32、管業34
216 :
辻元似の私:02/01/16 00:56
辻元清美は朝までテレビに出てくる社民党の議員。きつねみたいな顔、
下品な大阪弁をまくしたててるおばさんのことです。見た感じ50くらいかなあ。
人に似ていると言われて3日泣きました。
>216
3月は泣いて欲しい。
218 :
216>:02/01/16 00:59
失礼ね!まだ、39よ!ふん!・・・・・マンカン32
219 :
辻元清美似の私:02/01/16 01:05
どうせ私はブスです。性格も辻元みたいと言われるから、自分がきらいです。
だから簿記2級、英検2級、書道師範、宅建、ファイナンシャルプランナーの
資格もってます。こんな資格で34なんてショックでもうくやしー。
性格もブスでごめんね。
220 :
もう一度言う:02/01/16 01:13
辻元さんおめでとう! 当選。
いや合格。
34点イマダカノウセイナシトセズ。
44 :確定 :01/11/17 18:13
34点。 だいどんでんがえし。 もう新報刷りあがってますね。
222 :
辻元似の私:02/01/16 01:22
宅建と違ってだれも情報なんかもってないよ。
お役所もマンカンセンターも今回は立派ね。
根拠をまず示しなさい。それから予想ね。でも、今年は必ず
うかります。資格とっても収入は増えないけどなにかを学ぶのが好きです。
因みにマウスの試験もうけます。エクセルのほうだけど・
223 :
新報について:02/01/16 01:24
皆さんご存知の方もいらっしゃると思いますが、新報は東京では火曜日朝には発売しております
224 :
新報沈黙か・・:02/01/16 01:26
新報買ったけど、管業の情報すら出てなかったよ。
ついに新報もだんまりしたか・・・宅建ならこの時期には
既に出しているんだけどね。
223のつづき
新報に一面に「マンション建て替え円滑化法案」(仮称)が3月末までに成立かも
とあります、もしかすると助成処置もあるみたいだからマンカンの出番しっかり考えられてるかもよ!
遅漏だな
あの〜マン官の試験って年に何回あるの?
もしかして年に一度ですか?
雑用係としてか?
毎月やってます USO
そして二十代のマンション管理人って居るの?
いるなら見てみたい
掃除とゴミ分別好きか?
なんか勘違いしてないか?
234→233に改め
238 :
ヽ(^○^)ノふぁーぁ:02/01/16 01:58
寝よ
専門学校も全然、合推を発表しないな。
結局、たいした情報を持ち合わせないで
様々な書籍や講座を販売したって事だな。
やはり、信じるのは自分のみ。
ところで、2ch・M管スレで有名なのN氏、H氏、W氏は
この頃どうなさっているのかな。
確かに専門学校はそれだけのもので、それ以上ではない。
ブームをつくり、あおり、乗っかって稼ぐ。
あくどいといえばそれまでだが、それに踊らされる人も・・・。
でも三方それなりに、低いラインで、それなりに一致しているのが気になるね。
えらい盛り上がってるけど将来有望な資格なの?
>241
将来性はない。
資格としては存在し続けるだろうが、食えない資格の代名詞になるでしょう。
ただ、自分がマンション購入して住む気があるなら知識として知っておいて
損はないでしょう。
マンション管理組合の理事さんたちもかなり受けてるし、その傾向は続く
と思います。
だからこそ、専業で食っていくのは難しいともいえるのですが。
>242
基本的に同じ。 将来性は努力次第というよりも、食えない資格の可能性が大きい
ぺーぱーが、いきなり専門的アドバイスなんて誰も耳を傾けてくれない。
数年業務開拓を続けても、毎年満干が次々と誕生してくる。
そうでなくても、名称独占に過ぎないから実力だけで食い込んでくる奴もいる。
まあ、他資格との兼業者かよほどの業界関係者しか最初はきびしいーーーん
244 :
マン管に隠された目的とは・・・:02/01/16 11:41
242と243に同意
この資格の真の目的ってマンション管理に全くといって
いい程無関心な人たち、あるいは将来マンション購入す
る人たちに管理組合の運営等に関心を促す目的で創設さ
れた資格のように見える。現に今問題になっている一つに
建替問題がありますが、立替するには5分の4以上の
賛成多数がなければ出来ませんから、こういった問題を
解決するには多くのマン管合格者を輩出して管理組合の
運営を円滑にするのが本当の目的のように思えるよ。
極論を言えば、組合員全員が理事になったつもりで自分
たちのマンションを運営していこうという、サポーターを
育てるようなものですね。んであえて国家資格にしたのは、
その方が世論を動かしやすいからでしょう。これが民間の
検定試験の延長では一部の資格ゲッター以外にマンション
管理に目を向けてくれませんからね(笑)だから10万人も
飛びついたわけではないでしょうか。
ですからくどいようですが、高得点取ったから合格ラインを
高めにすべきだとか、ステイタスを保つべきだというのは
不毛の論議のような気がしてなりません。この資格の本当の
目的を冷静になって考えてみると、自分も含めて反省すべき
点が見えてくるように思えます。
どうせ食えない無意味な資格なんだから、30点で合格させて。
取ったところで登録なんかしないから、お願い。
それにしても、自分も周囲の人間から「あんな資格取ってなんになるの」
と冷笑されてます。その上不合格では、ホント肩身が狭いよー。
あっ、それか合格ラインを41点以上にしてくれたら、「いやー、8割の
40点取ったのになー。」で誤魔化せるからいいけど。
35点や36点にするぐらいなら40点オーバーにしてね。センターさん。
>>245 残念ながら30点合格は有り得そうにないが、35点、36点も可能性低い
と思う。245さんが希望する41点あたりの可能性高いから、周囲に
「40点も取ったのにー」と言えるよ。
8割得点なら周囲も同情はしてもバカにはしないでしょう。
247 :
くだらねー資格:02/01/16 12:34
結局マン汗センタと酷請う(笑)は金が集められリャ目的達成。だから
合格ラインはそんなに高くない。いっぱい合格した方が又、登録で金取
れるわけだし。来年からもL○○あたりのインチキ情報を鵜呑みにして
合格確実とか思いつつ何度でも落ちてくれるお客さんに逃げられたくな
いわけだ。たぶんそういう要領の悪い中高年はせいぜい頑張っても40取
れない。良くて37・8。だから合格ラインはせいぜい
高くてもその辺で決まり。酷請う(笑)の天くだり何人分かの退職金相
当額として、毎年マン汗センタに何人送り込めるかそこまでそろばんは
じいてると思われ。てゆうか来年以降必要な退職金の金額によって合格
人数決めてるかもしれない。踊らされてる連中ホント馬鹿。(俺も)
どーせコンサルと一緒で何の役にも立たず、そのくせ何年かに1回は更新
だとかなんだかんだしっかり金だけは取られるクソ資格と見た。
>>242〜244
じゃあなんでこんなに盛り上がるの?
そんなにマンション買うほど景気のいい人間があつまってんのか?
うらやましすぎる。。。。。
248
それは高い受験料払って受けたんですから自分も含め
当然結果は気になりますよ。それにこの期におよんで
センターが殆ど情報を開示しないし、みな疑心暗鬼に
なっているんじゃないでしょうか。
マンション買うほど景気がいいとか悪いとかではなく、
就職活動している人とかも当然いるでしょうから、
少しでも職探しに有利にしたという思惑があるんでは
ないでしょうか。
迷える子羊たちよ。34 30 が本日のラッキーナンバーじゃ。
これで心やすらかに...
251 :
盛り上がる理由:02/01/16 12:56
合格ラインが41点前後という高いものになりそうなので、普通に
考えたら合格だと思っていた30点台半ば〜後半の人たちが
「ふざけんな!!ゴラァー!!!」と騒いでいるからだと思います。
ただ、試験問題自体が比較的簡単だったため、今回に限っては合格点
が高くなっても仕方ないんじゃないかな。
別に自分が高得点(45点)だったからという訳ではありません。
通っていた予備校の自己採点結果のグラフや講師の話しから考えて
40点前後になるのではないかと友人たちとも話してます。
さりげなく45点と逝ってるところが痛い・・・ワラ
でも45点は羨ましい。
話題にあがってたn建学院の100問本を記念に購入しました。
その本によると、問7は「この問題を間違えても、合否には影響ない」
と、さりげな問7が没問ではないかと臭わせています。
ちなみにもひとつの疑惑の出題、問44は「奇問」としてはいますが、特
に没問であるような評価はありませんでした。n建学院によると、没問は
問7の一問のみのようです。
255 :
\100-:02/01/16 13:13
おしえてほしいのですが。
合格率20%だったら何点ぐらいの点数に
なるのでしょうか。
まったく見当がつきませんので。
過去スレ見てもわからないものですから。
だれかおしえてくれませんか?
現在、統計的な得点分布を発表しているのは、TACと日建だけのよう
ですが、いずれのデータを見ても、10%では40点以上、20%では37点以上
といったところだと思います。
実態より多少、高得点者のデータに偏重という解釈もできますが、それぞれ
高くても1点程度といったところだと思います。
257 :
251帰れ:02/01/16 13:33
ここは、合格者のサロンではありません。首の皮一枚の人の癒しの場
です。神聖な場所を汚さないように。アーメン
258 :
257に賛同:02/01/16 13:40
そうそう。
自分のような36〜39点の人間にとっては心中穏やかではいられません。
35点以下はほぼ可能性ゼロですから、もうどうでもいいのでしょうが、
少なくとも38点だった自分は40点説、41点説など聞くと
「ゴラァー!!!責任者出て来い!!!」ですね。
同感! 意見一致 自分も38点
ただ34点前後の人もふたを開けてみないとまだわかりません。
40点以上の余裕の人は別に高得点を主張するためにならカキコしなくてよい。
260 :
”管理”適正化法:02/01/16 13:54
>260
ナイス!!!
O原法律専門学校のマンション管理士試験・採点サービスの結果が送られて来ました。
サンプル数は334と少ないのですが、参考までに掲載します。
41問以上正解 22人 全体数の 6.6%
40問以上正解 42人 全体数の12.6%
39問以上正解 56人 全体数の16.8%
38問以上正解 76人 全体数の22.7%
O原の試験前日の合格予想では、合格率は8〜10%程度(宅地建物取引主任者より上位、不動産鑑定士
よりは下位にマンション管理士を位置付けたいとの考えにより)とのこと。
263 :
>262:02/01/16 14:27
ゲップ。
264 :
っていうかさぁ:02/01/16 14:34
カキコ読んでてつくづく思うのは、本当に試験の質が悪かったんだね〜。
センターの誤算が諸悪の根元だなぁ〜って思います。
事前に受験業界を抑えることも出来ただろうに…。
>>264 うん、質は酷かったね。でも、今回合格ラインを40点オーバーにして
合格率を10%程度以内にすれば、今年の試験にはDQN連中は申し込まない
だろう。次回からは、ある程度の質の受験生の中から20〜30%程度
合格させていけば安定してくると思う。
だから、「41点説」に1票!
もう、行政書士だけで今年は十分だ。
ありがとうございmした。
ふんっ!!
>262
何とかの一つ覚えみたいに、予備校のデータをコピペするのはもうやめろよ。
しょせんは0.3% それでなにがどうだっつーの え?
269 :
>>264&265:02/01/16 15:05
「質」って受験者の質?
それとも試験そのものの質?
270 :
>268さんへ:02/01/16 15:06
O原、N建にしても登校に来ればこんなにも高得点になりますという為の資料をつかい
40点でないと合格できませんといいたいだけだろ はい はい
271 :
38点に1票:02/01/16 15:08
選挙速報、開票率0.1%でも当選確実出したりするしな。
それはともかく、39点になるのか、38点になるのか本当に
心配だ。この1点で3000人くらい違ってくるらしいからな。
38点にしてほしいな。
272 :
38点に2票目:02/01/16 15:11
多分37〜39点での合格点でしょう
273 :
うそぴょん:02/01/16 15:18
ところで、みなさんはどれくらい勉強しましたか。私は10月から始めて
独学で「マンション管理の知識」を2回通読+対応問題集を3回やりま
した。平日は毎日必ず2時間、土曜は午前・午後で計4時間、日曜は休養
と決めて丸2ヶ月の勉強です。12月も直前は通勤や、昼休み、帰宅も飲み
にも行かずに食事+TVの1時間と風呂の30分以外は就寝までテキスト
の読みこみまとめで一日に5時間強は勉強してました。
その結果39点です。いまある客観データは資格校数校が発表のものしか
ないようですが、ある程度納得いくデータだと思います。私はけっこう
真剣に勉強したつもりです。国家試験は初めてで、試験勉強も受験以来
の久しぶりですが、能力は平均的・平凡だと思います。
でも今回の私くらいの勉強量がある人は、受験者のうち10%程度だとい
うことには十分納得できます。もちろん仕事で時間の作れない人や、運
が悪くて得点できなかったという人もいると思いますが、皆さんは、どれ
くらい真剣に今回勉強してきましたか?
274 :
>271 272:02/01/16 15:20
むむっ やるなっ 35点に一票
とにかく30点台後半は間違いなしと思われ。
でも40点以上はないでしょ。
276 :
ふむふむ 273:02/01/16 15:26
わしは、浮気中だったので彼女と別れて11月開始。「マンション管理
の知識」を途中まで。宅建業法、民法等、建基法、不登法等は勉強せ
ず。法経出版の問題集を1回やって37点。ちなみに宅建、コンサル、行
政書士、勃起試験2級、アマチュア無線等々もってる。よって合格ライ
ン35点に1票
277 :
40点以上VIP様へ:02/01/16 15:27
40以上の人は左うちわでいいですね。
どのような勉強をされたか、教えて下さい。
また,予想合格点数が 上がるのかyo
33点で、だめだと思いながら、
はらはら、どきどき気分で毎日みているけど
sageに多票
279 :
38点以上でしょう:02/01/16 15:29
なぜならオレが37点だから。
どーせい〜っつもそうですよ〜〜だ(号泣)
没問があれば大逆転もありうる
神のみぞ知る
281 :
低空飛行 :02/01/16 15:49
ガー、ザー、
報告
まだ、撃ち落されていません。
高度37航行中。
プツン
282 :
脳みそとけたよ:02/01/16 15:50
漏れは『知識』も買ったけど、量が莫大すぎて、要約した攻略本1回読んで、あと
は徹底的に問題集やった。5冊か6冊やったかな。
わかんないとことか、間違ったとこを『知識』その都度
読んで埋めていくやり方やった。遊びに忙しくて、始めたのは11月入ってから。
でも休みは日曜しかないし、子供もおるし、趣味もありで、11月中旬まではなん
もしてなかったのと一緒やね。それから模試三回くらい受けた。本番二週間前受け
たやつが、半分ちょいしか出来なくて評定C。それで青くなって、試験前1週間休暇
もらって図書館こもった。結果41点。二週間でぶちこんだ事は二週間で忘れるよな。
今受けたら20点くらいだな。
283 :
赤い霊柩車:02/01/16 15:52
マン管センターの公式見解は、
「将来的には、行政書士>マンション管理士>宅建>管理業務主任者
という位置付けにしたい。」とのことですよ。
皆さん「将来的」っていう三文字が含まれていることをお忘れになっ
ているのではないでしょうか?
資格をばらまいてくれれば、文句いわない。
285 :
意外な結末がある・・・かも:02/01/16 16:05
あんまり没問にこだわる人がいるようなのでとりあえず
センターに問い合わせたらお偉いさんと思われる人が
応対に出たんだけど、今現在では没問については問題に
なっていないような感じでしたね。
気になる合否の基準についてはさすがにそんな事を
言うわけないが、この資格は名称独占資格ですから
ねぇってな感じ。多く出るかもしれないし、少ない
かもしれないしまだわからないって。話した印象と
しては、あえて名称独占って言葉を持ち出したことが
引っ掛かるが、まぁ俺の印象としてはみんなが思って
いる以上に意外と多めに出るような気がするよ。
俺は内部氏らの基準を支持したいですね。
クライム エンゼル スリー ファイブ ゼロ
ミリタリーエアバンド聞いている人ならわかるね。
287 :
70点で不合格なら:02/01/16 16:25
35点で不合格だったらオレおこっちゃう。70パーセント以上得点
ならば一定水準以上って事でいいでしょ。5問免除もないんだし。
もうっ 落ち着かない。
誰か助けて
@7割超以上でないと不合格なんて国家試験聞いたことなし。(先例を重視するお上が7割以上の合格点を出すと思います?
A相当数を確保しなくてはならないので、初回は受かりやすい(最初から10%位なら10年後は2〜3%以下の超難関資格になってしまう)
B当初は2万人以下の受験者を予想していた(KK省)
C業界外の中高年令層(リストラ組)が多い(M新聞)
D試験後合格者数を決める(M管センター)
E(将来的に)宅建以上行書士以下(M管センター)
上記の条件で推論すれば、
36点以上の合格点なら、はっきり言って異常です。国とM管センターと資格学校がグルになって、10万者もの受験者から受験料を巻き上げた、国家規模の詐欺ですよ。
ちなみに41点説をぶちまけたJ社は、利益誘導、既得権保持目的の業界新聞であることに注意。
289 :
もういいよ、わかった:02/01/16 16:36
なんか得点のことばかりだが、7割でも8割でもいいよ。
でも実際に100〜150時間程度の勉強で39〜41点の得点というのも
事実なわけでしょ?
35点とか、30点とかの人たちは実際には努力を伴っているんですか?
今回の試験に向けてどれくらいの努力があったのか、単純に勉強時間
も併せて報告してみてほしい。結果がすべてではあるけど、だったら
上位10%とか20%とかでいってみては?
30%でも35点は危ういと思うが。
290 :
合格ライン予想士:02/01/16 16:37
>285
賭けたっていい。
合格ラインはズバリ!7割!
もういいなら別の板いきな
>291さんのいうもはわかりますが・・・
みんな駆け引きで楽しんでいるのではないでしょうか?
なんだか勉強時間とかそうゆうの別に問題にしてしょうがない気がします。
293 :
近日発表!合格ライン:02/01/16 16:56
>289
勝手にしろ。
誰も相手にしないよ。
294 :
37〜38だと思う:02/01/16 17:02
私は受験前に住宅新聞社の模擬テスト型の問題集を使いましたが、
あれって合格ラインが35点以上ってなってますよね。
その時に直感したのは、みんな35点を狙ってくるだろうから合格ラインは37〜38だろうと言うことです。
だから、40点を目標に勉強し、模擬テスト形式で毎回40点を超えるまで勉強しました。
しかぁ〜し、見事に37点に終わってしまいました。
仕事が忙しいので時間が取れず、毎日眠い目をこすりながら午前0時〜2時まで4ヶ月勉強したのにぃ〜。
一気に皆さんに追い越されてしまったじょ〜〜〜(涙・涙)
悔しくて仕事が手に付かなくなってしまったよ…。
マンション管理士の試験ってサイッテェ〜だっ!!
発表します。今回の合格率はずばり50%です。
49000人の合格者を出します。今回は初回なので登録率は低く30%程度
でしょう。15000人弱の登録でも現状では少ないくらいです。なぜなら、
そのうち4割近くは管理会社社員であると推測され、本来の管理組合の
相談業務の対象となるのは6000人。そのうち実質的に活躍できるのは半分
くらいなので3000人程度です。400万戸のマンションに対して足りないく
らいです。決定です資格者のみなさんは張り切って業務に当ってください!
296 :
合格者は約6000人?:02/01/16 17:03
で決定だと思うけどな。
合格率は6%と狭き門だけど、当初予定からあまりにかけ離れた合格者
出しても受け入れは難しいだろうし、所詮、こんな騒動は今回だけだからね。
今年からは受験者数もある程度絞られ、落ち着くだろう。
しかし、6000人とすると、41〜42点?
「名称独占」資格と言うことは、「業務独占資格」に比較し、既得権が発生しにくいということでしょう(=食えない資格)。
つまり、独占(排他)的にパイの分けあいに参加できる資格ではないのです。
はっきり言って、有資格者の数の制限なんて実際に必要ないということなのです。
将来的に、社労士や、行書士のように訴訟代理権でも与えられない限り、マンション管理相談等の業務について排他的に独占できないので、Mコンサルと同じ運命になるでしょう
ずばり合格点は35点に決定です!
299 :
おめでとう!!:02/01/16 17:15
合格おめでとう!
300 :
300ゲット!:02/01/16 17:16
よっしゃ!!
301 :
本当ですね:02/01/16 17:19
僕もたった今、某サイトにて確認しました。
皆さんおめでとうございます!
どこのサイト?
303 :
>>302:02/01/16 17:27
304 :
・・・・・・:02/01/16 17:33
一瞬喜んだ自分が悲しい ぐずん
おれもやられた!
どういう意味?
35で決定なん?
そうえあってくれー!!
308 :
急 展 開 !:02/01/16 17:58
混沌としてきたな。
法螺吹きどもめが!
弐チャンネルか
ごめんなさい。
まさか、引っかかる人がいるなんて・・・。
わかりました本当のことを言いましょう。
合格点は決定しています。
ずばり!ply-To=?IO-2022-JP?B?GyRCIXklKyVNJS0lP0tMNnw/ZTs6M3Q8MDJxPFIheRsoQiA=?=<
[email protected]>
<20020116.0016340234.babaq: Wed6200200:16:34+0900Fom=?ISO-2022-JP?B?GyRCS0wzJEY7JCskaSF6Myo7MEtmJE4ycSF6GyhCIA==?=<
[email protected]>
これでこそ、2ちゃん。
でも、住宅新聞社様の41点説は揺るがない。
落ちるとこまで落ちたか...
ついでに合格点も15点くらいに落ちれば、
マン管株大暴落額面15円ってところかな(笑)
315 :
ここは便所の落書き!!:02/01/16 18:20
信頼できる情報筋の話なんて全くありません。
みんな好き勝手なこと言って遊んでるだけです。
俺は主任者とダブル合格したら、とりあえず金になる主任者に登録する予定。
管理士登録はしない。管理会社の社員は退職でもしない限り管理士登録しない
でしょう。学生さん、各種国家試験受験者も登録しないでしょう。登録すると
したら、既に税理士、司法書士、行政書士などを開業している人ぐらいかな。
あとは、他に職業を持っている人が、ボランティア的に使う程度か。要するに
登録者を3000人確保するためには、合格者はかなり多数になると考えるの
が自然でしょう。合格点41点以上なんてありえないよ。
>>288 司法書士は8割5分以上のときあるけど。
41点当確ダツ−ノ お前もしつこい
12円50銭、2円50銭安!!
320 :
50円割れ:02/01/16 18:27
倒産寸前
321 :
信頼できるのは:02/01/16 18:28
>>315 そうですね。
今のところ、信頼に値するのは住宅新聞社の41点のみですね。
合否ラインが確定後にはあの会社は一気に株を上げますね。
322 :
もうちょっと底まで:02/01/16 18:29
もう少し落ちるとこがあります。
まだまだどん底ではないですな。しかし実際には38点合格が無難だと
おもっとります。多分それで15000人くらい、15%ラインに落とすの
ではないかと。3000人説とか、当初の受験者2万人予定説とかありま
すが、私の記憶では、受験者数は想定の倍、マン管Cの申込書を当初
予定を配りきって追加製作していましたが、倍は作ってなかったはず。
五万人受験、25%(1/4)合格ラインで35点前後を想定していたので
13000人程度を見こんでいたのではないでしょうかね。妄想ですかね?
住宅新聞社41円、28円50銭高、今年最高値、ストップ高
324 :
ゼネコン(18時以降の男):02/01/16 18:40
N建の本部より情報のリンク戒厳令がひかれていますが、予想点は既に各担当者に
告げられています。今年の勧誘のためです。本部情報は36点以下の人を勧誘しなさい
との指示。N県本部は、37点、38点に絞っているようです。
ちなみにバッシング覚悟でわたしは47点です。
N建にいった人は担当者に確認してもいいよ-ん。ほんとだよ-ん
あと、個人的に自分が通れば合格点が何点でもいいんじゃないの?
35点も41点も変わんない気するけど・・・47点も同様
上には上がいるよ
N県→N建の間違い スマン
またまたかっこ悪い リンク→リ−ク
>N建の本部より情報のリンク戒厳令
情報は役所から全く漏れていないように思えるのですが・・・。
328 :
N犬は・・・:02/01/16 19:21
一級建築士の製図勧誘もでたらめだったじゃん。
マンカン合格する人を勧誘してたりして・・・。
そうなの?328さん?
まったく別物だよ。一級建築士は学歴や実務経験も必要だよ。
マン管とはかなりレベルも違うしね。
N犬はだめだね。
330 :
いつから登録者3000人?:02/01/16 19:38
>316
なんで登録者3000人も必要なの?
そんなことはいつ決まったの?
受験人数が当初予定10000人だったらどうするつもりだったの?
(全員合格させても3000人登録するかわからないじゃない?)
合格点は何点でも良いけど、どうでもいい資格だし、、、
ただ、316さんのような自分の都合のいいように情報を解釈する
のはどうだろう???
マジで情報無いの?
もうリークされてもいいんじゃない?
みんなでさがそうよ。マジ情報をさ。
332 :
○セミでは・・・:02/01/16 19:54
○セミでは39点か、40点と見ている
お役所からのリークはないのであくまで推計ですが。。
333 :
N犬は・・・:02/01/16 19:55
建築士受験の老舗のくせに
学科67点合格って言うのつかめなくて(?)
61点くらいまでの人を勧誘したんだよ。
(もういっこの大手建築士受験校も同じだけどね。)
だから、マンカンの合格点も役所からは漏れないよ。おそらく。
ただ、一級建築士学科試験の合格点数発表は
掲示板で誰が67点ってかきこしたら(?)
合格日前日(米テロの日)なのに
国交省のHPで合格点報道がされていましたよ。
こんな不景気な時に合格者ケチらんでもいいでしょ。
合格者が多ければ儲かりこそすれ損しないんだから。
333は正しいと思う。
335 :
329さん:02/01/16 20:03
意味が通じてなかったね。
>マンカン合格する人を勧誘してたりして・・・。
一級建築士にマンカン合格者を勧誘するっていうんじゃなくて、
「マンカン試験36点以下の人を勧誘したら合格だったりして」・・・って
言っているの。
336 :
通じていたんですね。:02/01/16 20:04
>333は正しいと思う。
ははは・・・
335さんありがとう。
たしかに勘違いでした。スマソ
338 :
門戸開放試験:02/01/16 20:13
だって 受験資格なしだもん 破産者でもいいんだもん
国籍問わずだもん こ〜〜んな 門戸開放型の試験で
合格者ちょびっとの難関試験にしようなんて どう考えたって
ナ〜ンセンス
ううわぁぁぁ! 爆弾だ!
マンション管理士資格について、色々言われておりますが、この資格は
、将来脚光を浴びる非常に重要な資格と私は考えます。司法書士・行政書士
に比べても、引けを取らないと思います。合格点はかなり高いと思います。
本日、これがある程度正しかったことがわかりました。
合格ラインは42点である程度区切り、40〜41点で人数調整を
しているみたいです。根拠は示せませんが、後数日で結果がわかりますの
で、お許し下さい。
339おまえ去れ。
ごめんうそだよ。
でもほんとうなの339さん?
自爆しろ
爆弾でアタマやられたんだろ
344 :
>門戸開放試験 :02/01/16 20:21
>受験資格なしだもん 破産者でもいいんだもん
>国籍問わずだもん
汚門戸(お◎んこ)開放試験だな(激藁!!!
37(-1公表せず)=36くらいかな
346 :
だからぁ〜:02/01/16 20:24
いつものパターンだと、おれが37点だから38点で決まるって!
こんなんばっか…もういやっ!
347 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/16 20:28
今レック大宮のMS講座逝ってきたよ。
情報欲しいヤツいる?
348 :
えるいーしー:02/01/16 20:29
正解率平均データ
マン感 65.6
棺餃 85.8
問44は没問っぽいね。政界率5パーセントだもの。
349 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/16 20:29
偽防止のタメにコテハン使うよ。
349さん。
合格点の正確な?情報ください。
おねがいします。
>>349 情報希望です
来週の横浜本校の解説を聴きに行こうと思ってたので、用事ができてしまって
行けそうにないのです。
35点以下は圧倒的劣勢 どうした? 浜○ 内■ 講△W
353 :
349さん:02/01/16 20:40
お願いします。
353さん。
浜○さんは正しいと思いますよ。
355 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/16 20:42
ちょっと纏めるから9:00ぐらいからうPするから
待っててくれ。
あ、でも「予備校」としての正確な点数は逝ってなかったYO。
個人的には逝っていたけど。あと管理業務主任者は
平均42.9点で40点だろうと逝っていた。
正解率平均データをみるとマン管はともかく
管業の85.8というのが興味深いね。
この辺でLECのデータの偏りがわかるな。
もつとオチエテ
まだですか?
358 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/16 21:14
ただいま。さーて何から話そうかな。
レジュメそのままうPした方がいいかな。。
盛会率をかぞえてみたよん。満干。
37もんは西海率50ぱあせんとこえてる。
ということは13もんはまちがえてよいの?
全国のみんなが待っておる!早くせんかい!
>>358 打ち込むのが大変ならば、レジュメをスキャナーで読み込んで、
どっかに画像としてアップでもいいよ。
待ってるよ。
363 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/16 21:20
その1平均点
平均点はレックもTacの様にアンケートで集めてました。
その結果、母集団1800人に対して平均は32.8です。
で、モレがこれはタクーと(ソースが)同じヤツですか?と聞いたら
試験日の夜からやってた「答えを書いて送る」ってやつそのまんまだよって言ってた。
で モレ「修正とかはしてないのですか?」
O講師「だからしてないYO!」
という事です。
それからそれから。
通信とか模擬試験のテープ解説の講師ですね。
続きをお願いします。
366 :
でーたその2:02/01/16 21:27
ぼつもんって首長する人が多いのも納得
一威 44ばんめ(5.0)
二胃 7ばんめ(18.4)
367 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/16 21:28
レジュメは後でうPするよ。
その2 ボツ問騒動
そのO講師によれば
問44は正解率 5%だそうです。問7は言ってなかった。で。
44について講義後
モ「これってボツ問になりそうですか?」
O「うーん。多分ならないんじゃないかな。」
も「行書はボツ問ありましたよね」
O「あれは思いっきり表現間違えてたから」
も「じゃあボツ処理なしですか?」
O「うーん。一級建築士の人とかはこれは(答えが)違うって言ってたけどね」
O「(完全に)ボツ問とは言えないなー…」
モ「なるほど…(ガクー)」
てな感じ。後でなんかまた思い出すかもしれん。
日中センターに問い合わせた件でもう一点補足しますと、
例の41点に関する記事では、あの記事は全く根拠のない
記事ではないんですよとも言ってた。つまりデタラメでは
ないってことか。でも試験直前、あるいは直後はそのように
考えていたんでしょうけど、でも記事通りに合格者を出す
かどうかはまた別問題だろうそう思いましたね。
記事に関してはうち(センター)がリークしたわけでは
ないって付け加えてましたよ。したがって当方もそれ
以上突っ込んで聞いたりはしませんでしたが、国土交通
省筋がリークしたのかなって気もしますが(笑)
浜省さん、管理業務主任者の情報お願いします!
講師W氏は最近全然やけど、どうかご意見を!
370 :
34点説!:02/01/16 21:38
34点説が肩身の狭い思いをしております。
どうか、助っ人お願い致します。
浜省氏、内部氏、講師W氏 お力お貸しください!
どうか、情報を
371 :
やっぱおかしいよ:02/01/16 21:39
主任者の平均が42点というのを見てもデータ信用でけないな。
主任者40点で合格はないだろが。偏りすぎダ。
それから類推するにマン管のデータの平均32点も信用でけんわな。
372 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/16 21:40
その3「合格推定点」
で、みんなが気になるヤツですが。
〜講義中〜
O「レックとしては合格点は出しません。ある事情から出せないんです。」
も「…(ある事情ってなんだろ)」
O「住宅新聞が41点を出しましたがまるっきり根拠がないわけではないでしょう」
O「ただ個人的に!40点以上っていうのはないと思います。」
O「で今回の試験は情報は「一寸」も洩れないです。」
O「クドイくらいセンターに合格者数は?合格率は?と聞きましたが31日まで待ってくださいとの1点でした」
O「あくまで個人的にですが平均+4〜5で37点くらいでしょう」
…
…
モ「(マジかよ。)」
373 :
センターは・・・:02/01/16 21:42
結構センターは問い合わせすると嬉しいのかも・・・
大隊、財団法人ってヒマなとこ多いよ!特に天下った上役は、
今の時期試験も終わって、合格証書の発送準備もすんで・・・
漏れも明日問い合わせしてみようかな?
って思ったが、漏れにはそんな時間無い。。。
374 :
あと2週間・・・:02/01/16 21:43
ところで行書スレは一喜一憂してるみたいね。
俺は宅建に手一杯で行書まで満足に出来なかったけど、
明日発表がとある人物のトリックとやらで一足早く結果が
わかったもんだからみんなはしゃいでるよ。
マン管も流出しないかな。
そんな情報なら簡便してください。
結局何もわかりません!
もっと有力情報かと思ってました。
あ〜あ がっかりしたなぁ もう
多謝、多謝。 正座して聞きました。
必ずモレル筈なんだけどな〜。
373
時間があれば是非聞いてみてください。
他の方でヒマな方も(笑)
ストレートに聞くとさすがに本音は言わないから、
そこをうまく聞いて話し具合から推察してみれば
何かわかるかもしれませんね。発表まで日がない
ですから。浜省さんとか講師Wさんも似たような
こと言ってたよね。
378 :
猪木かんじ:02/01/16 21:55
>377
合格点は難点だとお考えですか?
379 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/16 21:57
その3「合格推定点」
で、みんなが気になるヤツですが。
〜講義後〜
も「今回のは新報からはなんか洩れないんですかねぇ」
O「去年の宅建で主催者側(国土省?)からエライ怒られたらしいから」
O「多分漏れないだろうねー。」
も「ガクー」
〜講義後〜
で。もれ単刀直入に講師W氏や浜省氏の予想の話をしてみた。(名前出さず)
も「聞いた話ですけど、一部じゃ平均20点台っていうのもあるみたいだけど、どう?」
O「その手の話はインタネットで流れるやつでしょー。そういうのよく聞くけど、」
O「ハッキリとしたソースを出して欲しい。10万人全員取ったのかと聞きたいな。」
O「ただサンプル送ってくるのが成績上位者のばっかってのもあるからね。」
も「じゃぁ35点はダメそう?」
O「うーん。そう言われると困るけど、、5分5分かな。」
O「で、30点の人は正直ダメそうだ。」
O「やっぱり35-40じゃないかな。個人的には37.38だと思う」
…
…
も「なんだダメそうなのかモレ。」
あああさん、ありがとう。
ところで、2001年度本試験徹底解析講座(マンカン編・主任者編)
各1500円(生講義)・2000円(通信)の宣伝ってやってた?
また、今年受験用の講座の宣伝は?
@管理主任者 LEC平均 42.9点
日建G平均 40.4点
−−−−−−−−−−−−−−−−
<全体平均点> 37〜38 <合格点予想> 38点
LECは当初から管業の合格率は40%と連呼しておった。
本日の時点で、完全に30,31,32,33,34、35までは×
Aマンション管理士 LEC平均 32.8点
TAC平均 32.4点
日建学院 30.3点
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<全体平均点> 24〜25点 <合格点>????
まだちょっと高すぎないか? どちらも・・。
383 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/16 22:23
因みにO講師の予想は合格率15%程度という条件で予想されてます。
O「普通の試験なら住宅新聞の予想は当たらないと思うけど今回のはさすがに解らないから、」
O「住宅週間さんが当たる可能性だって十分あるヨ。」
以下レジュメ。(注:文末モレ仕様)
…以上見てきたところから、MS管理士・管業主共に(中略)役割に適合した出題がなされた
という事がいえるぞ。法令科目について特に区分所有法およびポイントとなるその他法令を
徹底的にマスターする事が合格への近道だかんな。
会計・管理実務は管業主試験対策として広く浅く勉強しとけ。
設備科目については、MS士対策としてはMSのメンテナンスに、管業主対策には
MSの構造・設備に重点を置いて勉強しろ。
難易度についてはMS管理士試験については比較的難易度が高く、管業主試験は
比較的易しかった。(…やっぱそうだよな。)
で。この傾向は来年も踏襲されると予測する。但しいずれの試験も「仮に合格点が
40を超えると」点数を抑えるために問題が難しくなる事や問題形式は変わる可能性が
ある。また、来年は本年度(去年な)1-2点で涙を飲んだ高レベルの受験生が多数
参加してくるのは「確実」なので本年度(去年)以上にしっかり勉強しろゴルァ。
…
…
だって。
あー疲れた!!!!結局ねー。。。。期待に応えられたかったかもミンナスマソ!
やっぱ37くらいか?36さん可哀相だな。
モレ?
…
…
…
34ダゴルァ。
384 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/16 22:24
あ、言い忘れたO講師見てたら勝手に会話使ってゴメンピョーン。
385 :
総括の感想:02/01/16 22:25
資格学校の平均点からマイナス2〜4点が実際の平均点かな?(管理士)
どうしても資格学校へ情報出す受験者は比較的高得点者に偏る。
かつ、20〜25点位の人のデータはあまり上げって来ないはず。
この20〜25点位がどのくらいの人数かが結構ポイントになるかな?
あああさん情報ありがとう!
もうこうなったら「嘆きの34点組スレ」でも建てて慰め合うしかないな
絶対37点がいいなあ。
愚かな低得点者が 下位層が驚くほど足を引っ張っている
数万人に達するもよう。 冷静に考えよ。
例のO講師!実際聞いたけど【テープ)テキスト棒読み!
90%棒読み。あれがLの看板講師???
か・て・る・・・・・と思ったのは、T,W,O,Nだけじゃないはず
390 :
太田です。:02/01/16 22:33
>>384 講義終了後、熱心に質問を投げかけてくれた青年ですね。
来年、私の講義を受けてくれるならば、会話を流したことを許しましょう。
でも、私達の予想が外れて合格されたならば、ぜひとも合格者の声と
いうことで、来年度のパンフレットやホームページであなたのことを
紹介させてください。
再度、深謝。
392 :
あの掲示板:02/01/16 22:34
マンション管理士合格講座 あの掲示板もう終わったな。
一見正しそうな意見を長々と書いているが、訳すと「おまえむかつく!ぼけー!」
といってるような感じだな。
杉の子への道に突き進んでいる。
393 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/16 22:39
>>390 あ、ごめん太田講師じゃないYO!!太田講師よりカコイイ先生だったYO。
一瞬「あんたホストか?」「建物となりだよ」「高そうな服着てるな!」
と思った。でも実際気さくな講師だった。レクーは全体的に講師態度は良いと思う。
去年タケーンやってたと言ってた。
★マン管編
45〜50・・・ 5%
40〜44・・・ 5% 計10%
35〜39・・・ 9% 計19%
30〜34・・・13% 計32%
25〜29・・・29% 計61%
20〜24・・・26% 計87%
10〜19・・・10% 計97%
0〜 9・・・ 3% 計100%
おれはとっくの昔にマンション管理士合格講座は見放した
偏執狂のアホばっかりだ レスするのがアホらしい
>392 試験前の合格講座はなかなかいい感じだったのに残念。
かずま氏が、ひさびさに投稿していたが、僕もそう思う。
昔のメンバーはどうしているんだろう?
397 :
20パーセント弱:02/01/16 22:43
大半の受験者は過去の資格試験を鑑み、35点取れれば合格
確実と思ってるんだろうから、その期待を裏切ると、来年
以降の反動が怖いね。
漏れも合格ラインは34〜35点だと思っている。
あいよー。 よんだかな?
399 :
太田です。:02/01/16 22:47
>>393 俺よりかっこいいO講師だって!!
誰だろう?
>397
激しく同意
完全に一致
めちゃめちゃ感動
ラインどうやら35−37点くらいに収束しつつあるな。
40以上も33以下もなさそうな気配...
>397
25点以下の人の活力の為に35点以下にしなきゃよ〜
今年の受験者激減するよ!
403 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/16 23:00
あ、ごめん↓言ってなかったね。
>ところで、2001年度本試験徹底解析講座(マンカン編・主任者編)
>各1500円(生講義)・2000円(通信)の宣伝ってやってた?
>また、今年受験用の講座の宣伝は?
やってたよ。「徹底」の主任者とM管理士のチラシもらったよ。(ピンクと青)
あとクーポン件だね。本講座の方はまだスケジュールが不明だって逝ってたYO!
そんな所かな。
だんだん核心がみえてきた。34前後にきまりそう。
しかし、官業は30説は一気に崩壊だな。35以下もなさそう。
いくらなんでも合格率70%や60%はずいだろう。民間じゃないんだから。
管業は37,8,9あたりか? 40でも驚かないな。
405 :
天命を待つ:02/01/16 23:06
資格試験って、合格ラインぎりぎりで受かると、なんとなく
得した気分になる。
合格ラインを大幅に超えている人にとっては鼻につくんだろ
うな。実際、資格取得後に受験時の得点なんて殆んど話題に
ならないし、話題になったとしても、「僕、ラインぎりぎり
だったんですよ」と言ってたほうが角が立たなくていい。
マン管自体、今後ステイタス性が出るか出ないかは解らない
けど、合格ラインが40点以上なんてことになれば、尻すぼみ
になること間違い無しだから、そこそこ合格者出した方が、
先の展望は明るいんじゃないのかな。
どーも。2ちゃんはここちいいな。
407 :
単純に思ったこと:02/01/16 23:11
最初。ごーかくする人は、一万人に対して、3000人だったんだよね。
れっくもそんなこと言ってた気がする。
そーすると、(財)の事務処理は3000人。
もし、予想から数倍、
例えば、一万人合格者を出すとすると3倍以上の事務処理が必要。
1人で3人分の仕事をしなきゃね。
そんなめんどくさいことするかなー。
バイトにはまかせられないよねー。こんな機密性の高いこと。。。
官僚や半公務員の考えることなんてこんなもんじゃあないかなー。
1 満干の平均の低さ(24から26)
2 当初の7割ライン
3 20%弱の合格者数
すべて条件を満たすものとして、35前後を確信したYO
--------------------------------------------------------
@合格者 26000〜29000
A合格率 28%前後
B合格点 32.34.36.38にいづれかである
---------------------------------------------------------
この怠け者が〜〜〜働け!!!
411 :
情報が漏れない理由:02/01/16 23:21
国交省の友達から聞いた話では,議員筋からの圧力が恐いって言ってた。
合格点を高くするとマンション管理適正化法に動いた議員筋,
低くすると高層住宅管理業協会(業界)関係の議員筋から
圧力がかかるのは必至なんだって。
きたよ、きたよ。
情報がきたよ。
勧業は 30できまったそうだ。
うちの社長が、あの有名な自民元幹事長Nと
昨日あってきたらしいが
その時、秘書がポロッともらしたらしい。
勧業 30 マン管 34 で決着だ。
浜省、講師w、内部
あんたらの情報は、確かだったぜ。
合格者が数倍でも事務処理は難なくこなせるよ!
それよりも、受験手数料が数倍入ってるから、使い道に困るだろうね。
財団法人は利益を出すとまずいし、予算を使う為には合格者を増やすしか
無いんじゃないかなぁ〜。それも、受験者が予定の3倍だったら合格者は
当初予定の5倍位にしないと、予算を使え切れないよ〜。
414 :
友達から聞いた話の続き:02/01/16 23:25
マン管士的な資格は,もともと高層住宅管理業協会が区分所有管理士なる資格を設けていたのでそこを使うはずだったのだけど「マン管士は業界のためにある資格ではない」という声が議員筋から出てきて,マンション管理センターが試験実施機関になったそうな。
でも,マン管センターには,そんなノウハウもなにもなかったから,合格者を厳選するという条件で,高層住宅管理業協会に基本テキストの作成や試験問題の作成を手伝って貰ったらしい。
でも,両者とも,こんなに受験者が増えたことや高得点者が多かったことは予想しておらず,合格点数をどうするかで,両者はかなりもめたらしいよ。
特にマン管センターは,あまりにもボーダーが高いと「ボッタクリ」とか言われかねないから,強硬に合格者を増やすことを主張したらしい。
ただ,官僚の論理から言うと,当初必要と考えたマンション管理士
の数と受験者が増えたことは,別の話と判断せざるを得ず,マン管センターは不利だろうとのこと。
415 :
元議員秘書:02/01/16 23:31
国土交通省に顔の効く有力議員から資料提供を求められた場合
機密事項でも既に決定した事項なら断れないのが官僚なんだよね
局長以上に直接依頼がいくからね 断れるとすればまだ調整中と
いうことだけど 残り半月でそれはないわな
だとすると全く情報が漏れないはずはない
そうかもなー。あいてぃーの力はすごいなー。
これじゃあ失業率は増える一方だ。
パソでは、できないことを人ができなきゃ21世紀生きて逝けないね。
前半の内容は○○関係者なら周知の事実
後半の内容は大いに疑問 官僚が協会に配慮するわけがない
両者を納得させられる無難なところで決めるにきまってる
センターの理事長はJ金融公庫の元総裁で旧建設省のJ局長だから
官僚以上に発言力があるらしいよ!
センターが今後の為に大盤振る舞いをする可能性大!
試験問題の作成は試験委員選任をはじめ実質国交省が主導でした。
作問の結果としての出来はともかく、いわゆる「先生方」が選任されています。
高管協の直接関与は敢えて避けたものです。
議員派閥の力関係はこの件に関する限り「法制化」の時点で決着済です。
420 :
負け犬はされ:02/01/16 23:44
40で決まり
421 :
賢い司試ベテ浪:02/01/16 23:48
なんで、こんな資格にそんな熱くなんのさ?
司法試験や公認会計士みたいに
でかい資格ならわかるけどさ。
発表日近いのに主任者の部屋はさびれているな..
423 :
毎日同じ話ばかり:02/01/16 23:51
40点(39点)で決まり。
424 :
関係ないが:02/01/16 23:51
>418
センターの理事長は退任後金融公庫をはじめ数箇所を渡り歩き
現職についた いったい全部でいくら退職金を貰ったんだろう
これだから高級官僚はやめられないわなぁ
貴殿がここに来ることが?
平民の嗜好、行動原理をも慮ることを希望する。
本命合格を祈る。
426 :
日建の分布表:02/01/16 23:53
39で10%
けどTACのは40で10%
足して39.5
=40できまりそう
何点であろうと合格したもん勝ち。
満点であろうと、合格ラインぎりぎりであろうと、世間の評価は
変らない。
高得点者の方、合格発表までは優越感に浸っていて下さい。
僕は35点で合格します。
無いな。
絶対無い。
今回の受験手数料で余った分を貰って退職するかも(笑い)
司法試験や公認会計士には参加できないからさ
万人が参加できる資格だから面白い(藁)
だから・・・
速報会等の出席者や本試験データの提出者はレベルが高いから…
という記述が結構見受けられましたが、宅建なんかだと、予備校
の平均点にプラス3〜5点くらいが合格点だ、という話も聞いた
ことがあるんですが、どうなんでしょう?
433 :
40以上(VIP)の方へ:02/01/16 23:58
どんな勉強したら40以上とれるか教えて下さい。
40ないと駄目。
>412さま ありがとう信じます。
そして、浜省さま。今日の締めのご挨拶を下さい(^o^)
436 :
37以下退場:02/01/17 00:02
世のため
弁護士で受けたやつを知ってる。
公認会計士は知らない。
以外と銀行員も多い。
ホームレスに知り合いはいないが、警備員受験者は多数。
年寄りもいる。
本当に面白い。
多分この手の資格は空前絶後か。
宅建よりも低得点者層がかなり多い!
したがって宅建の実際平均点と予備校発表平均点の差より
満干の差の方がかなり開きが生じる。
具体的にH13年度宅建の予備校平均と合格推定点を
示して説明しなおしてくれ 頼む
訂正 432→438
441 :
予備校・・者:02/01/17 00:11
>438
その通り。 宅建に比べ、法律系のみならず、構造設備系などの分野が
含まれる分、どうしても負担が大きくなるから。
やっぱ 40点を若干下回るところで決着しそうだな
37〜38かな?
もしかしたら34点も可能性はあるかも
マン管試って試験が終わってからこんなに楽しめるものだったんだってつくずく思ってるよ。
特に私は37点だし。今年は何の試験で楽しもうかなあ?って考えはじめちゃた。
>具体的にH13年度宅建の予備校平均と合格推定点を
>示して説明しなおしてくれ 頼む
あいにくデータは持ってない。あしからず
でも、437などを見ても、宅建より低得点者層が多いとは
必ずしも言い切れないのでは?
今までの色々な人の記述を見ても、マン管は弁護士や司法書士、
一級建築士、業界の実務専門家、予備校講師といった人も受け
ているわけだし、宅建に関して言ったって、宅建を「既に持っ
ている」人も受けているわけでしょう。
現在の宅建は、基本的に宅建を「持っていない」人が受けている
わけだし、むしろマン管以上に他資格所有者は受験していないよね?
そこらへんはどうなのかなぁ。
446 :
闘魂ビンタ:02/01/17 00:20
おーいみんな。あの日の試験会場をおもいだしてごらん。
50代60代ばかりのおじさんばかりだたろ。
予備校の得点分布図の構成員はみんな若いんだよ。
おーい浜賞、もし試験合格点が35以下だったら浄化槽管理士に
頼んで排水トラップに閉じ込めてやる・
447 :
ああ面白かった:02/01/17 00:21
37点の私は慰めてもらいたくて毎日ここを見てる。今日も癒された。
そろそろ寝よう。7億 7億 7億 7億 7億
訂正35以上すまん
同意見。
受験者の層の多様性、ばらつきが、間違いなく大きい。
宅建受験者とは得点分布も相当異なると思われる。
10万人規模の分布としては異例の、ダブルピークがありそうとマジで思う。
一方集団は他方の4倍はあると思われ。
でもさ、予備校の速報会に来ていた人って、けっこうおじさん多かったよ。
それも含めた上であの平均点だとしたら、「おじさんだから…」っていう
のは、おじさんを侮りすぎでは?
経験をつんでいる実務のおじさんたちって、けっこうスゴイよ〜。
451 :
おれも34点:02/01/17 00:29
>446
この際、直接「汚水槽」のほうにお願いしたらどうですか?
>446のとおり、漏れの会場でも受験者の5〜6割が中高年だった。
ちなみに漏れと一緒に受けた内の社長(宅建保持者・国立大出)が26点
・・・社長めんご
ちなみに社長は63サイ、やっぱ年には勝てんかな。
漏れも37点だよ!ほんとどっちに転んでも微妙な環境だよなぁ〜
アチキも寝よう〜〜。。。
455 :
真実の相手:02/01/17 00:44
我々の当面の敵である者は・・・。
現在他資格を目指している方々。
この試験が法律系、建築系併せ持つものだから始末が悪い。
通常彼等は何某かの関係資格保持者。
司法書士受験生(宅建は持っている。)が言っていたが、
試験範囲の重複は笑えるほどダト。
初回に限り登録者は本当に読めないと思う。
絶対って言葉は絶対使うな
絶対ってのは絶対痛いって時にのみ使ってイイ言葉だ!
>455
私も司法書士受験生で今回マンション管理士受けました。
試験2日前に書店で問題集を一冊賀ってやりました。
結果36点でしたが、かなり民法等は楽でした。
もう少しやったら合格したかも。
サーバー復旧
だいたいネタは出尽くしたみたいだから、これからは、合格点が
34(35)だったらこうなる
37(38)だったらこうなる
40(41)だったらこうなる
ってのにしてくれないかな。合格者数(率)とか、反響、今年の試験の
事とか・・・点数はせいぜい10通りだから当てずっぽうでもあたる。
でも合格者数を1の位まで当てる奴がいたら、ホントに洩れたって事だ
し、いなけりゃやっぱ洩れなかったってことだよね。ここらでまとめて
ください。
460 :
doみても:02/01/17 11:52
@受験資格(縛り)なし→受けやすい
A破産者登録可→賠償請求が難しい(=責任が軽い?)
B「名称」独占資格→競合が激しい(排他できないので)
C行書士>M管士>宅建(将来的に)→宅建かそれ以下レベル
それが初年度からハイレベの資格になるわけないでしょ。
だったらもーっと難問だらけの試験を出題し、縛りも厳しいよ(大卒とか経験者とか)。
当然、この資格はステータスにはなりません(当面は)。
35点以下 →妥当である(今年の受験者5〜6万人)
36点以上40点未満→やりすぎ(今年の受験者2〜3万人)
41点以上 →正気とは思えない暴挙(今年の受験者1万人以下(3〜4000人?))
勿論推測。
461 :
勘違い君が多いな:02/01/17 12:02
あのさ、40点以上の合格点はハイレベル過ぎるとか暴挙とか
ちょっと勘違いしてる気がするけどな。
現実をよく考えてみてよ。
初年度で試験問題に対する情報も少なく、受験勉強期間だって
大部分の受験生が2〜3カ月程度(しかも1日数時間)しか取ってなくて
それでいて8割以上得点する人が10%前後も出てしまう試験なんだよ。
ハイレベルでも難関でもなんでもなく、箸にも棒にもかからない
勘違いDQNが大挙して押し寄せただけのこと。
だから合格点41点説を自分は支持するし、それでも容易な試験という
認識だよ。
この資格(M管)は、破産者・禁治産者・準禁治産者
でもなれる所がネックだ。
そんな奴らに指導・助言・管理されたくない。
他人の事より自分の事を心配しろ。
しかも、資格が無くても業務出来ると来た。
そんな事を考えると5(=50÷10)点合格で良い。
て、言うか、破産者等は登録不可にしろ。
そんなんでハイレベルやステイタス云々なんてどうかしている。
この資格は業界の為に存在するのではない。
結局の所、区分所有者等の啓蒙資格だな。
463 :
勉強し直しなさい:02/01/17 12:22
>>462禁治産者、準禁治産者(いまは被後見人、被補佐人だよ)は
受験資格無いよ。
>>463自己レス。登録が制限されるで、受験資格じゃなかった。
465 :
( ̄□ ̄;)!!:02/01/17 12:24
>462
この資格は禁治産者と準禁治産者はなれないぞ
今の法律では禁治産制度は成年後見制度になってることぐらい
覚えろ!被成年後見人と被保佐人は登録できません。
破産者は登録できるけどね!
466 :
( ̄□ ̄;)!! :02/01/17 12:32
>462
>463
両方とも違うぞ
禁治産者→成年被後見人
準禁治産者→非保佐人(被補助人にあたる場合もある)
新しく→被補助人(登録資格あり)
467 :
うーん!?:02/01/17 12:43
試験をつくる時、おおよその合格点、平均点を想定して作るのが理にかなっている。
ということは、予め40点以上を合格点として想定して試験を作ってとでも?
うーん、35点くらいの合格点を想定して、問題を作るなら宅建のこともあるし、理解できるけど...
468 :
おめでとうございます:02/01/17 12:49
34点以上のみなさんおめでとうございます。合否はきまりましたので
後は通知を出すばかり。みなさん、マスコミ情報に混乱しないように。
つまり平均点の低してるであろう大挙襲来の(藁)勘違いDQN組を、お上は見捨てるべきと!?
470 :
ありがとう:02/01/17 12:52
>468
やった!合格だぁ(^^)v
468様
貴方も大勢(33、34点)の方を
混乱させております。
もっと低めで良いのでは。
慈悲はある、30点で合格かもよ
今回受験者にさまざまなハンデがあることを前提に作問された。
想定基準点は原則30点〜35点合格。
結果は主催者側(試験委員とその管理者)のナメ過ぎ。
異常に多い受験者群を前にしても、難問化への差替え等を怠った為。
当然時間がなかったし、そもそもお役所仕事だから。
この時点で場合によっての多数合格は已む無しとした。
世間からの非難を避ける最善の策は35点超えにしないこと。
第1回目故の合格者多数は、言い訳として比較の上で他よりは容易。
ただ34点の可能性は没問が判明しない為、可能性ナシとせず。
これも多分没問処理など全くせずに、我々の「没問処理の邪推=1点考慮」を
満足させる手段か? ともかく結果発表はせず、自分のマークミスすら
確認のすべはないので、主催者側は自由自在。
我々は常にトホホ。
34点35点はほぼ規定(該当者多数の場合の上限点)の路線。
崩す選択は不要且不可。ジャンジャン!
規定は既定。すまん。
475 :
いい線いってるのでは:02/01/17 14:45
>473 妥当な線でしょう。納得のいく推論です。
最初から40点を基準にするなんてお上はしないと思う。
受験者1万人、合格者3,000人を想定し、30〜35点のラインで調整しようと
したところ、なんと10万人も受験して、低得点層と高得点層の2こぶ分布に
なってしまったというのが真相では。
476 :
\100-:02/01/17 15:05
>473 いいな〜。実にいい。ようやく確信したよ。
7割超の合格点はないってことを。TY.
477 :
41点報道:02/01/17 16:07
41点といってたのは住宅新聞のみ。他からは一切憶測報道なし。
これが原因で7割取った人が情緒不安定になってしまった。
悪いのは住宅新聞
479 :
J社の情報:02/01/17 17:35
そもそも、業界紙に信憑性の高い情報を求めるのはどうでしょう?
業界紙の情報は、意図的に操作されたものではないのでしょうか?
業界の業界人による業界のための、利益誘導、既得権保持、御用新聞のJが、
公共の利益(=業界人以外の合格者多数)に反しても、業界の利益(=平均
点の高いであろう業界人の利権の独占)に反することはしないでしょう。
業界新聞は広告主と密着している。
それは、どの様な業界にも言える。
逆説すれば、広告主への「良き計らいを・・・。」と
言う感じ。言うなれば、広告主の都合の良い様にする事。
だとしたら、週住新の41点説はどう言う事かもう皆さん
御分かりですね。
大体、一般人は業界新聞を読まないし、存在自体を知りません。
さあ、どうなるか楽しみだ。
>478
G&Tとは何者か??? どなたか情報を求む。
これは信じられるのか?
G&Tなんぞ誰だか知らんが これはないだろ
483 :
>33=はて?=G&T:02/01/17 18:15
くどい、去れ。 支離滅裂。
484 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/01/17 18:20
行政書士 平成13年度 合格率は10.96%だそうだ
宅建は合格者15.3%くらいだったかな
行政書士>マン管>宅建の難易度設定なら、12%〜14%の合格者てことだ
まして初回なら おのずと分るよな
40点以上説は崩壊した
485 :
またまたオバカちゃんが・・・:02/01/17 18:26
>>484
あのさ、今年に限って言えば、マン管の受験者層は明らかに
行政書士、宅建に劣っていたし、受験勉強期間・内容も
他の2資格の受験生たちに及ばないものだったよ。
従って、ある程度まともな人間だけを合格させるのであれば
合格者は5000〜6000人、点数的には41〜42点
くらいが妥当だろう。
来年からは試験問題の難易度を上げて、合格点35点前後に
なるように調整するだろうけどね。
そんなこと言ってる自分がまともだと思ってるのか?
協調性のない人間は社会人として失格だ ワハハハ
過去になあ そんな馬鹿げた調整をした資格があるか?
おれは45点で多分合格するが、部下や同僚が合格してもらわにゃ
困るんよ てめえだけ良ければいいやつは 逝け!
488 :
J社につき:02/01/17 18:35
>479さんに関して
一度きり、その後は説明解説一切しないことはどう考えればよいのでしょう。
一定の方針と確信があれば、ある程度フォローしてこそ世間の注目◎ですよね。
私自身も新聞の公共性を信じますし、単なる一時的な業界擁護は逆効果だと
自分が承知の筈ですから。 非常に解りにくい状況となっています。
そうすると、一方の正論である473などに正面「デタラメ」とは言えないのですよ。
50点満点で6点差の論議は、推測同士でも、どちらかがデタラメですものね。
(デタラメ=結果としての事実からの乖離、悪い意ではなし。)
どなたか教えてください。残り少ないこの時期を楽しく過ごすためにも。
489 :
ニヤリににやり:02/01/17 18:45
宅建15.3%<マン管<行書11%
だんだん35点説(34点説)の環境が整ってきた。
最初から解ってたとはいえ、あ〜しんど。
40点説、37点説も根拠を付ければドンドン出てきてネ。
489 < < → > > 訂正、スマン。
491 :
業界関係の話:02/01/17 19:14
いまだにすったもんだしているとの話を聞いたけど。おそらく合格点
高くしようとしたら、あまりに反発が強くて方針転換したのかね。
でも財団の利益考えたらたくさん登録した方がもうかるだろうにね。
30−39点の人のだんらんの場ですよね。40点以上の人はよそで
やってるよね。
493 :
>ここって:02/01/17 19:54
どこですか?
教えてください。
494 :
だから、何度も言ってるだろ:02/01/17 19:57
マンカン 34点 これで確定済み!! 以上。
>492
残念ながら、30,31,32、は退場です。 ご苦労様でした。
何の根拠で???
明快に説明せよ。。
出来なきゃ、退場!いやいや「ご苦労様!」。
497 :
なんか・・・:02/01/17 22:16
今日は元気ないね!!!>ALL
35点前後で決定って事っすか?
3秒まえ!
流石にみんな疲れたんでしょう。
結果は開いてみないと分からないことだし
1秒前…と、おもったら発表!!
35点で決まり!!
&500ゲット?!
500
まけた!くやしい。
次の山は、1月22日
504 :
今日も面白かった:02/01/17 22:53
首の皮一枚の私が楽しめるのもあと二週間弱。住宅新聞社のおか
げで体重が2キロ減った。今日も7億円手にした夢を見ながら
寝よう。 7億 7億 7億
505 :
ここ、あつっ:02/01/17 22:54
40以上とった人は合格が確定したから、
30点台の人間に合格させたくない。って感情むきだしのレスだよね。
あんなわけが分からん文章(作成者の意図)読解できた
高得点者達は、この資格が無意味な事ぐらい重々承知してる。
だから、せめて「試験は難しかったらしいね?」の知人からの問いに
「いや、あんなDQN資格誰でもとれるよ。」ってやりとりぐらいは
させてくれと。せめて、試験自体は難しかったと言わせろと。
いくら講釈たれても、ようはそういう事でしょ?
実際35とかで決まった後では「漏れは45点。」って自慢できる機会
無くなるから。別に、周りの人間片っ端から捕まえて自分から申告しても
いいんじゃない?
506 :
新人のもの:02/01/17 23:04
ほんとに今日の2chはつまんないな。。
風呂入ろっと・・・・
ホント静かだ!!
アラシの前の静けさか?オヤスミんちょ。
今日のここは幕下まで落ちそう。
今日はもう寝てもいいですか
不動産法律セミナー2月号みたか?
1月号は、問題解答のみだったが
2月号では解説と合格水準が・・
それによると
37点
何がコピーガードキャンセラーだ!
512 :
受かったら良いことある人?:02/01/17 23:31
ところで、この資格受かったらこんな良いことあるよって
人います???
確か広末煮の娘にやらしてもらえるって人いたけど。。。
僕自身は特になにも良いことないのですが・・・・・
おっと、明日立ち読みしよっと。
マジだろうな?
>510さん まじ?せっかく35点の結果で今夜はゆっくり眠れるとおもったのに…寝れん
515 :
20日発売:02/01/17 23:41
ところで不動産法律セミナー2月号は発売未だじゃないのかな〜
ガセだな。
///なんだ・・か。
518 :
おんぼーだ:02/01/18 00:00
今日、LECの「斬る会」神保町校舎版へ行って来たよ。
講師は大宮と同じO講師。
みんなの気になる合格予想点だけどこう言ってた。
「個人的な予想ですが10%の合格率として35−38点、またはそれ以下」だって
。この前の大宮のときは合格率15%を前提にしてたよね?(<383)今日は10%だったな。
ただ、安全を見てか「40点台の可能性がないわけではない」とも言ってた。
でも全体としては「35−38、またはそれ以下」のメッセージが強かったな。
それから、講義後の数人との個人質問のときこういってた。
1.10%で35−38点はレックのデータに基づく
2.没問はないと思う
それと、勧業の予想点も35−38だって。
以上すべてO講師の予想、という留保付きのコメントでした。
519 :
新人のもの:02/01/18 00:03
しかし・・・考えてみたら、皆さんがおっしゃるように、
たかだか名称独占資格で40以上だったら、次回から誰も
受けないでしょうね。。。
暇なので、独り言でした。
520 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/18 00:11
>>518 何〜!あいつ俺と話した時と内容がちょっと違うな!
あの時は15%くらいで個人的に37とか逝ってたのに。。
管理業務なんて40以下38までくらいで逝ってたぞ。
…
…
…
またはそれ以下ってなんだよ!(w
ともかく深謝。
本日公開された「行書=10.96%」を知らないでの発言(○講師)か?
これで、目標は13%〜16%(初回故)を考えると、さらに35点が現実が味出てくる。
LEKで10%を35〜38とするのは、ちと以外(うれしい。)。
やはり平均は26程度か。
講師W,浜省、内部の各氏は「神の預言者」か?
みんな〜明日は早起きだぞ。
段々とマン管も主任者も35点に近い30点台後半という
雰囲気になってきたよう。
色々と受験校でのお話参考になります。
523 :
おんぼーだ:02/01/18 00:18
>>あああサン
思うに今日あたり15%から10%に絞り込めたのかな。
そう、「またはそれ以下」が気になる。大宮で言ってた37は35−38に入っているけどね。
いづれにしても正確な情報はまだなんだろうな。
皆さん今日もお疲れ様でした。 あしたもよろびくねー。
では35点前後という事で今夜はおねんねとしよう....
明日は何点かや....ZZZZ
526 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/18 00:34
>おんぼーだサマ
たった1日で絞り込めたとは思えないけどなー。。どうだろ。
モレが思うに大宮の時はすぐ後ろのオッサンが
「35以下はダメですか?」
としつこく逝っていたのでそう表現を和らげたのかもしれん。
なにしろヤツは一見ホストっぽいからな。客商売は慣れてそうだ。(W
上にもそれらしく書いてありましたが、、くどいようだが情報機密度は
他のどの資格より高いのでまず漏れないと思います。
合格点等はホンの1部の上層部以外は秘密でしょう。新報でさえ今回は
例え万に1つリークがあっても絶対公開等はしないと思います。去年のテツからね。
なのでみなさん「いかにもそれらしい情報!等」には惑わされないようにしましょう。
527 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/18 00:37
ついでに大宮の時は
モ「やっぱ マン>宅建>主任者 になりそう?」
O「そうなりそうな勢いだなー…」
と言っていた。
…
…
…
自分で主任者40点とか逝っといてそりゃないだべ。(w
「不動産法律セミナー2月号をみた?」は
ゲラ段階のことだよん
37 だよん
直近の情報だヨン
529 :
`∀´(35点):02/01/18 00:41
不動産法律セミナーって、東京法経という『学校』の資格雑誌だよ。
不動産業界強烈コネクションの住宅新報とは全然、違うよ。。。
でも、頑張って営業してるよん
司法書士、行政書士じゃ新報より
評判イイヨン。
531 :
`∀´(35点):02/01/18 00:47
新報社のように独自のリークは入らないという意味ですよ。
>531
眠れないなぁ、・・。
じゃ、リークが入らないということは、単に予備校予測に過ぎないな?
533 :
`∀´(35点):02/01/18 00:54
>>532そゆこと。その範疇を出ないし、月刊雑誌だから時差もある。
このスレより情報は遅れてる可能性が高い。よって却下。どう?
20日発売でゲラじゃ話が合っちゃうな。
O講師とやらも個人抵には「37と思う。」だし。
やべ〜〜〜のか?
33点くらいで勘弁してやりなしゃい。
皆で合格すればそれでいいのじゃ
二万人でも三万人でもドンとこいってなもんじゃな。
>531
そのとおりだと思う。 いたく感謝。
やっと安心して眠れそうだ。
東京法経は危険をおかさない固めのイメージの会社なので、
相当、自信あるかも。
タイミングからして、「裏あり」だろう。
ここに及んで、カラだと、単なるバカだもんな。
528さんの書込み自体の真偽で決まりだな。
猪八戒さんはもしかして東京法経社員で、
猪八戒そっくりさんの猪八戒さんですか?
ならばリークですね。
確かめたい>包茎
 ̄ ̄ ̄\ マン管 33点
\\ 業務主任 35点 //
+ + \\ 合格合格! ワッショイワッショイ!/+
+
. + ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧+
( ・∀・∩(・∀・∩)( ・∀・)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
Λ_Λヽ
ΛΛ´∀`) |
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( -ロ-ロ < ガンバッテクダサイ
( ) │
.| | | \__________
(__)_)
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`) < オマエモナー
( ) |
| | | \______
(__)_)
544 :
どっちなんだ!!:02/01/18 08:19
35 or 37 or 41
マスコミがいい加減な報道はいかんよ
報道機関じゃなくて、営利企業だからショーがないわな。
こっちが、見抜くのさ。
546 :
ウィーッス:02/01/18 09:45
朝からウィルスが入ってきて大変だった。さて、今日も楽しくお話しましょ。
業界幹部の話だとまだすったもんだやってるような話をしてたけど、実際はどう
なんですかね。いろんな資格が70パーセント合格という基準があるのにマンチ
ョンだけが特別高いのかね。5問免除と7億の話がなければまだ納得するけど
結果次第じゃ怒っちゃうから。
547 :
J社のやり方嫌いです:02/01/18 10:04
J社が41点説をぶちまけたので、慌てて、資格学校等のの予想点が高くなった気がします(邪推?)。
TH学院よろしく、当初多くの資格学校が予想していた7割説+41点説/2=37〜38になるでしょ?
一応無難なところなので、試験の指導にあたった資格学校系の講師たちが、予想点としてその近辺の数字を言ってるのは?。
また、今回のJ社の記事ですが説明に乏しく、41点説の根拠が乏しい(「このくらいの問題なら〜41点〜」程度では説明にならない)ので、私は信用していません。
予想点が高ければ高いほど、外れる確立は当然下がりますからね。
それと、「将来的」に行書士>M管士>宅建ですよ。これチェックでは?
なんか2チャンネルらしくないなー(藁)。
548 :
チン先はピンク:02/01/18 10:08
東京包茎の模試だけ1回うけた。たしか11月中旬だったかな。新報
も2回受けたけど、包茎のほうが難易度とか、問題の質というか・・
本番に近かった気がする。その二社しか受けてないけどね。
(漏れ包茎だけど回し者じゃないよ)
549 :
ある方の甥:02/01/18 10:46
合格ラインは38点です。
以上
>出所、根拠、理論。
願望以外の何かが欲しい、同じ嘘でも。
40点論者と同じ。
551 :
世間の人に伝えよう:02/01/18 12:14
さあさ、みんな、この資格がいかに無意味で役に立たないものか世間の人たちに
広めて、今年からの受験被害者が少しでも減るようにしてあげようよ。
本当、くだらない資格だよな。
552 :
こんな人はダメですよね:02/01/18 12:27
私達の管理会社には、某掲示板に名前があった有名な、Nがいま〜す。
どうにかしてください。
試験に受かると、きっと自慢すると思いマース。はぁぁ
553 :
>552さんへ:02/01/18 12:32
管理会社さんでしたらマンション管理新聞をとっておられると思いますが
次回はいつですか?
554 :
誉め殺しでしょー:02/01/18 12:55
普通は、このレベルの試験なら、
苦労して高得点合格=ほっとする、少し損した気もする
楽して高得点合格=恥ずかしくて自慢できないけど、一応報告
しかし
書きこしてまで自慢する=...
見苦しいけど、大人の節度を持って、暖かく見守ってあげましょう、
誉め殺しで、逝きましょー
ずばり、32,34,36この中に確定点があるのだ。
LECもわかってない!不動産セミナーもわかってない。
@確定は偶数 A宅建34を判定基準 Bそして予定だった?
決定は確かに、34点ですが、
予定では、35点でしたヨ。
557 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/18 13:16
さっき本屋でチラと受験新報見たけど難易度表がレックとかなり違ってたヨ。
疑惑の44と7ば難易度B(Aが最難)だったよ。
んでたしか問23?あたりとも1箇所がAだった。
で、以外と易しかったみたいな事書いてあったなー。
合格予想点とかは書いてなかったよ。
556>そうかな???
559 :
奇数はダメよ?:02/01/18 13:30
合格点が奇数だとどんな不都合があるの?
560 :
発送ミス?:02/01/18 13:53
合格通知が届きました。
1/31発送ではなかったっけ?
ちなみに34点でした。
とにかく嬉しいヨー。
ひとつ疑問に思うのは、41点合格説の源となった、新聞記事にたしし、マンカンセンターが、何のコメントもなしていないこと。どおいうこと?
563 :
ホントだ!:02/01/18 14:01
560を見て、まさかと思いながら郵便受け見たらうちにも届いてた。
なんで、なんで????
でも超うれしいぜ。あっと、俺は36点だったよ。
みんなのとこにも着てるんじゃないか?
オモシロクナイ
560>563> ギャグのセンスなし。2chとしては恥ずかしい
レベル。小4レベルか? 559>しょうもないこと聞くな!
562>気はたしか?いちいちセンターがコメントだすわけないだろう
あってもだすわけねぇだろう! 君達は、行政書士のパニックスレ
へ行っておいで!もまれて来い!
そろそろ、合格、登録後の開業準備のことも考えないといけないと
思っているんだけど、とりあえずスタッフは受付と電話番程度に
バイトの女の子一人でいいかな?
近所の女子大か専門学校に求人の掲示をお願いしようと思ってるん
だけど。
せっかくなら、可愛い子がいいよね。
565さんの言うとおり!
だいたい合格点は40前後ってほぼ確定してるんだし、今更
34点とか36点とか書くのがバカ。
30点台は逝ってよし。
通知きた!
行書の!合格!
おめーら、なにねぼけてんだよ
ふろはいって、きゃんたもでも洗ってろ くさいって
570 :
太郎&花子:02/01/18 15:05
すごい、優秀、頭がいい、人格者、2チャンネルの番人。
さすがーっ、だって死考回路が単純で話しが豚んでるし、脈絡もなし。
根拠の説明もない(私はAと思う∴Aであるのレベル)。
何故出さない?→いちいち出さない=答えになってない(藁)
560さん563さんが何故小「4」レベルか証明せよ。
566さんが30点台出ないことを566の文書から証明せよ。
合格点が40点前後で確定していることを証明せよ。
証明できる=すごい!!やっぱりあんたは天才、神ががり、預言者、救世主
証明できない=失礼、私の見込み違い。少なくとも普通の人
あっ、御免ここ2ちゃんねるだ、悪く思わないで、2チャンネルだから。
570>年長さんレベル!
>根拠の説明もない(私はAと思う∴Aであるのレベル)。。。
↑このレス部分には参った!バカまるだし! 年長もむりかな
お遊戯ついていけね〜な!こいつ! 行書のスレでもいっておいで
572 :
いまのところ:02/01/18 15:27
太郎が太郎&花子に負けている。
太郎がんばれ、質問に答えたら(意見には多少のコメントを附す)。
答えられなくてもガッカリするな。
他の板の番人になれ。
573 :
imanotokoro2:02/01/18 15:29
俺も同じ意見。
太郎答えてやれ!
太郎は”多労”の予感に、静かに去っていった。
575 :
ご経験者どうぞ!:02/01/18 15:45
TとかLとかWとかTHとかOとか(もちろん重心なども含めて)
今年マン管の講義をやった予備校は多々あり、みなさんも
それぞれ色々な予備校に通われたわけですよね。テキスト
&講師(これは人によるかも)はどんな方がよかったですか?
576 :
太郎&花子:02/01/18 15:48
やっぱ見込んだ通りだ。よっ!2チャンネルの番人。
年長さんレベル→何故なのか証明せよ
馬鹿丸だし→何故なのか証明せよ
俺が行書スレに逝ったら、面白くないだろーっ。
まさか40点前後でほぼ確定て、「あの新聞の記事を鵜呑みにしました」
なんて天才のあんたが言ったら、2ちゃんねるだぜ?
あっ!!ごめん、2チャンネルだった、
どーも年長になると物忘れがひどっくってねー(藁)
577 :
いまのところ:02/01/18 16:03
花子は40点前後説に根拠のないまま、太郎の去り行く姿を追って歩み始めた。
見知らぬ板の番人を目指す太郎の心を知りつつ・・・。
578 :
あーたのちー:02/01/18 16:14
>570 576
よっ、待ってました、日本一!
こうして花子太郎は、鬼を退治し、2ちゃんに帰って住み着きましたとサ!
579 :
太郎&花子:02/01/18 16:16
顛末
太郎は、「無証明」という証明をし逝ってしまった。
やはり偉大な天災、もとい、天才だった。
ボーダーライン妄想合戦に終止符を打った
>>579見事
↑579>いまだに、こんな人間がいたんだね。鳥肌もんのレスは
勘弁してください。おねがいします。年長組「おばか」クラスに
特待生として迎えますから・・・・・・・・・。なんか怖くないですか
いまどき、こんな・・・・・・・・・・・・・もう、いえない
>太郎へ
わしのところで養子に迎えるので別ハンドルで出なおせ。
583 :
いまのところ:02/01/18 16:57
花子と太郎は根拠レス・カップル。
or 花子=太郎。
つまらん。や〜めた。
584 :
太郎&花子:02/01/18 17:17
581>
うれぢー、やっぱり還って来てくれたのね!
年長組「おばか」クラス特待生なんて光栄です。
鳥肌って、太郎ちゃん鶏だったの?
で、証明の方どうなった?
コケコッコー!!
585 :
・・・・?:02/01/18 17:34
昼休み・17時過ぎに2チャンネルを見るのが楽しみにしてるのに
何か知らないうちに壊れちゃっている。
誰かなおして-------!
部品取り替えておきました。請求書は後日届きますので振り込んでおいて下さい。
結局の所、何点なんだろう。
自分的には、30点が良いんだけど(M管&管業)
最近国家試験でも
「ボーダー六割」を明言する資格が増えてきてるから
無い話ではないと思う
589 :
○山県国会議員の息子の友達:02/01/18 18:44
黙っていたかったのですが、喋りたくて喋りたくてしかたがないので喋ります。
昨日、○山県の□△国会議員のオボッチャマ息子と飲みに行き、遂にゲロさせました。
オボッチャマ息子は司法試験4回トライしています。気分転換にマンション管理士の試験を
一緒に受けました。喋りたくないけど喋ります。没問なしの34点合格です。
590 :
なおらない。:02/01/18 18:44
>585
マンション管理士を受験しようと決意した段階でみんな壊れています。
>589
あほくさ
○山=富山?
他に2文字で後ろが「山」の県ってあったっけ?
昔の総理大臣のお膝元だよ〜ん。
今日は皆さんにお詫びしなければならないことがあります。
合格ラインは41点に決定したらしいというかなり確かな情報が
ありました。
これまでの発言を全て否定しなければならない状況です。
申し訳ございません。
明日には詳細情報がアップできるかと思いますが、これまで間違った
私見で30点台半ばの方に合格を期待させる結果になり、誠に
申し訳なく思っております。
すみませんでした。
592>593>でも、前代未聞ってまさにこのことだよな!
おそらく「網走」へ異動だろう・・・・。
まじUPだったらしいなぁ・・・・マン管も続け!オー!
◆◆◆32,33,34◆◆◆ なんだよ!
40とか38とか・・・・・およびでない!
>>594
ひょっとして、流通新聞に載ってたあの記事って本当だったの?
41点はマジで暴動起こるぞ。
594> 偽者です。ご注意下さい。私の予想ラインは変化ありません。
596>いつの記事ですか?教えてください。
いつのだっけ?
確か大牟田の松屋の倒産の記事と一緒の日のだったと思うけど?
ちょっと目を離したすきにとんでもない事になっておる。ここは癒しの場であって
神聖なとこであるぞよ。ゆゆしき事態である。34点合格を信じて(おまけで30
点合格あり)あと残り少ない日を楽しむ場である。神を冒涜するものはでてゆけー
ーーーーーーーー
601 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/18 21:00
浜省さんもコテハン使った方がいいですヨ。
602 :
ファイナルアンサー:02/01/18 21:01
34点です!
コテハンってなぁに?
604 :
楽しかった:02/01/18 21:37
色々な意味で楽しませて頂いているこのスレも、あと2週間弱だな
最初は早く結果知りたかったけど待ちくたびれて、どうせなら今年の合格発表は延期になりましたって発表されないかな・・
コテハンってなぁに?
606 :
自宅に戻って7億円:02/01/18 22:29
今自宅に着いてみているところです。7億円を宝くじであてるって
大変ですね。この楽しみもあと二週間。住宅新聞のおかげで心やす
らかな日々をおくれない。本当に暴動がおこるぞーーーーーー
607 :
おんぼーだ:02/01/18 22:32
>594
あなた様は本当に浜省なんだろうな。もしそうでなかったら絶対に許せん。いくら2ちゃんでも
我々の守護神である浜省の名を語るのはルール違反。満干試験を語る資格なし。即出て行け!!”
本当の浜省さん、もう一度597>の確認メッセージを!!最後まで信じております。
608 :
ジミー大東:02/01/18 22:35
594>低俗な人間だね。そんなに偽名まで使って一人楽しいん出るんだろうね。ネクラ人間。
自分の意見を自分の名前でやれよ!アホ!
偽者浜省め! あなたは神聖な「神」の領域を犯した極ドーである。
しばらく、すっこんでろ!! ゴォルァ!!
610 :
`∀´ ◆uAfMVOGw :02/01/18 22:58
誰も信じるな!
去年の宅建を思い出せ・・・
マン管の合格発表って1月22日でしたっけ?
マン管は1月31日で、管業が1月22日でしたよね?
記憶まちがい?
今日はなんか目新しい情報が少ないなぁ。
誰かなんかないか?
613 :
迷える子羊:02/01/18 23:52
ああ、今日も癒されて良き一日でありました。あしたも良い一日でありますよ
うに。アーメン。管理業務主任者はまあだいじようぶだけど、こっちが心配
でたまりません。神よ、私をこころみにあわせないでください。
32 33 34 35 36.....
614 :
許さない!:02/01/18 23:57
偽証浜省は許さない!!
出て行け!!!
615 :
この資格のランク:02/01/19 00:21
宅建≠管業>M管
何故なら、宅建≠管業は「破産者」はなれない。
しかし、M管は「破産者」でもなれる。
皆さん、「破産者」に助言・指導・管理されたいですか。
又、50点合格の「破産者」と30点合格の「正常者」の
どちらに仕事を頼みますか。
そうです。
獲得点数にはあまり関係無いのです。
ある一定の常識を持ち合わせていれば良い
「名称独占資格」なのです。
ステイタス・ハイスコアなんて言葉を聞くと
自慢としか思えません。
そんなんで30点以上合格で良い。
616 :
`∀´ ◆uAfMVOGw :02/01/19 00:24
>>615破産者って死語ですキニ・・・・成年被後見人ね。
実際にいるのか?
617 :
`∀´ ◆uAfMVOGw :02/01/19 00:26
間違えた・・・
破産者は死語じゃない
死語は禁治産者だ。鬱士
618 :
それにしても:02/01/19 00:28
偽者は厳禁だよ!!
(犯罪にはならないのだろうか?)
「破産者」という言葉は生きています。
それでもなれるM管士。
法律を変えようよ。
620 :
`∀´ ◆uAfMVOGw :02/01/19 00:32
破産者でもなれる→実力主義→合格点低い→(゚д゚)ウマー
621 :
かわいそう:02/01/19 00:33
>`∀´
30点なの???
ステイタスなんかこの資格にあり得ないけど、、、
30点しか取れないのも考えられない・・・・・
622 :
`∀´ ◆uAfMVOGw :02/01/19 00:38
>>62135点です。管理業務主任は48点。宅建は昨年合格済みで
連合艦隊並の完勝(三連勝)を目指していますが、マン管
が危ない。。。。別にいらないけど、どうせなら(゚∀゚)ホシィ
623 :
はじめまして:02/01/19 01:00
僕は参考書を買って通勤時に本を読んでました
3ヶ月くらい読んだのですが会計の部分は結局勉強しませんでした
ですから試験でも捨てました
結果は33点ですが、ここに書かれてる人は凄い点数なのでビックリしました
改めて問題を見ても自分の実力以上は出ていたかも知れません
この点数では合格は全く不可能なのでしょうか?
名称独占資格か。まあ、一種の不動産鑑定士みたいなものか。
宅建、管理士、主任者3本立て、予備校もよく言うもんだな。
おーい。満足してますか。
不可能です。 34点で合格のようです。
おやすみ。
>623
まだ可能性はあると思うよ。 微妙なラインだけど・・。
今までの情報を総括すると、33から38ぐらいまでに絞られている。
もう少し決め手に乏しいけど、諦める数字じゃないな。
合格点は40点で決定した模様である。
34なら上位30パーセントにも入ってないよ。
おまえそんなに自信有るなら連絡先くらい教えてあげれば
自信有るならいいだろ
630 :
ゴルァ!!:02/01/19 01:12
>627
また、偽証浜省だな。 氏にさらせ、ぼヶ!!!!!!!
631 :
はじめまして:02/01/19 01:14
色々なご意見有り難う御座いました
やっぱり発表を待つしかないのかな・・・
ほんとに皆さん凄いですね
とてもかなわないです
来年は受験するか迷ってます
ほんとだよ。
浜省も40点もほんとだよ。
633 :
浜田省太郎:02/01/19 01:15
どっちだっていーじゃーねーか。先のことはまたそのとき考えな。
でも33はだめだろう。予備校で没問はないといっていたが、上位
10%で何点かというのは見解がわかれる。
>628さん
詳しいご様子。
して、貴殿の予想点数、%、合格者数は?
多少為りともその根拠と。
>632
なら、証拠を見せな? おぅ?
こんな資格の為に金払って予備校行ってた奴の気が知れねーーー
よっぽど金が余ってるのか?
40点、9.1%、8800人です。
ほんとだよ。
>634
無駄無駄。 ガセにきまってんだろ? つきあうだけ馬と鹿
浜省だよ。ほんとにほんと僕、浜省だよ。
ほんとだよ。
40点 6.27% 6081人
そんなに自信有るなら本名で投稿しろ
おまえらオナニーと一緒
金が余ってるなら他に使え
俺にくれ
予備校に行って勉強して他と一緒じゃ洒落にならない
いったい学費いくら使ったの?
100万使った。
ほんとだよ。
>639
浜省様は、僕・・なんていわないの!!!
「さぁ、僕ちゃん、もう夜も遅いから、お寝んねちょうね。 ぶちゅ。」
それで落ちたら笑いものだ
そんな馬鹿とは一緒にするな
ぐわあはは
645 :
またま現れた:02/01/19 01:30
根拠無き40点論者。>637
多分子供or30点未満者のイタズラ。
お悔やみ申し上げます。
647 :
寝てください:02/01/19 01:34
「ほんとだよ」グループ。
浜省みたいなアホと一緒にするな。
おっさんも暇やな。
こんなとこ見てもお前がおちてるのは一目瞭然や。
風呂入ってはよ寝たら。
風呂も入った
オ○コもやった
後の楽しみはここだけじゃ
子供or30点未満者はお前のことや。
お前が落ちてんのに1000万賭けたるわ。
651 :
>>650:02/01/19 01:41
1000万賭けるなんて公序良俗に反するので無駄
習わなかった?
うまい!!
こいつ、いつぞやの「関西のバカタレ」と思われ。>650
お前もっとおもろいこと、のせられへんか。
いっこもおもろないわ。
まあ、頭の悪い証拠。
間違いなく落ちてるわ。
この関西のバカタレは試験を受けていない。
こんな奴は受かってるはず無いな・・・安心した
657 :
バカタレへ:02/01/19 01:45
はよ〜寝〜や。
「関西のバカタレ」きっと相当頭弱い
ねたみかなーハハ
うまいか?
こんなおもろない話が。
お前もアホの一員間違いなし。
絶対落ちてるからこんなとこへこんとはよ寝たら。
おまえよりは確実におもろかったでー
661 :
>655、656:02/01/19 01:51
僕は試験受けたよ。
40点とれたよ。
ほんとだよ。
662 :
バカタレへ:02/01/19 01:52
早くレスつけろ。
おまえもいそがしいな〜。ププ
がんばれ。寝るな!
良かったねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもういい?
頭悪くないよ。
ほんとだよ。
レスつけたよ。
寝ないよ。
ほんとだよ。
良かったよ。
うれしいよ。
ありがとう。
ほんとにほんとだよ。
寝るよ。
おやすみ。
ほんとだよ。
本当は何点が合格点でしょうか?
34点
34点でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす。
1ヶ月ぶりに見ましたが、進展はないようですね。
ということは、やはり1月31日にならないと分からないでしょう。
行政書士試験の解答なんて、全ての専門学校が外した問題あったから。
コンクリートの耐久性の問題も「1」とは限らなくない?
672 :
ディープスロート:02/01/19 02:53
予備校などの予想点は安全係数をとっているので3から4点は上乗せしています。
なぜか?、本当の予想点を発表してしまうとその点数が万一誤差がでて高い方へずれたら
予想ボーダーの方からかなりの批判が予想されるので保身策として高めに発表しますね。
で、もし本当の予想どおりであれば落ちたと思ってた人もうれしい誤算になり、合格した人からは
そうそう批判はきませんからね。
ですから最近の予備校の予想は30後半にかたまってきているのですね。
実際のよそうはそれからマイナス3ないし4とかんがえられます。
(没門最大2門、予想誤差1ないし2門計4点)
34から35になっているでしょう。
627>偽者です。ご注意下さい。深夜レスの「浜省」はすべて偽です。
40点派には、120%転じません。ヨロシクお願いいたいます。
674 :
どっちにしたって:02/01/19 08:20
カン餃はあと3日
予想合戦も50%は片がつく・・・
カンリ死はあと12日で発表
22日から最後の激論を期待する
675 :
レック大阪リーガルマインド:02/01/19 09:21
レックから手紙が届いた。
マン管 平均正答率65.6% 平均点 32.8点
サンプル数 不明
管業 平均正答率85.8% 平均点 42.9点
サンプル数 不明
なお、合格推定点に関しては発表しない とのこと
皆さん この数字どうよ?
ちなみに問7の正答率18.4%
問44の正答率5.0% だよ
没問に関しても、記載なし
676 :
次郎&月子:02/01/19 09:47
「将来的に」行書士(10%以下で6割以上で6,000人)>M>宅建(15%以下で7割以上
で2万人)ならば、今年のMは少なくとも15%以上・7割以下・2万人以上のどれかを満
たしてでなければ、おかしーしょ。
というわけで、あたしは35点基準説を信じ満点は目指さず、35点越えを狙いトライしま
した。(未知数の資格に余計な労力をかけられないので。こういう考えで勉強し、トラ
イした人は結構多いのでは?)
根拠・考えがあってのことならともかく、排他的願望や投げやりで、低い点数を言うの
はともかく、40点以上合格とか言って他人を不安がらせるのは、いわゆる愉快犯、人で
なしだな。
うちの3歳の子供さえ親顔負けの「反論」「批判」をする。さすがに0歳の方は出来ない
けど...。でもここの40点説支持者は「根拠は?」「考えは?」と突っ込むとすぐ下ら
ん中傷をして逝ってしまう。
聞く耳持ってやるから、「考え」「根拠を」いってみな!!
うそでもいいから、「万人を欺けるような」40点以上合格説の根拠をでっち上げてみな。うそのレベルが低いんだよ、つまんないんだよ!!
677 :
素朴な感想:02/01/19 09:57
今年宅建とマン管のダブル受験をした者です。
宅建は合格(35点のギリギリ)しました。
3ケ月間、1日約2時間の独学でした。
マン管は宅建試験後勉強を開始、やはり1日約2時間の独学。
点数は43点でした。
問題の難易度としては(あくまで個人的な感想)宅建よりかなり
簡単に思いましたし、宅建34点(今年の合格ライン)=マン管40点ぐらいでは
ないでしょうか?
ですから、合格ラインが40点、41点でも「仕方ないかな」って
感じを持ってます。
678 :
合格率10%?:02/01/19 10:15
センターの公式掲示板にこんなカキコがありました。合格率10%?
福岡市を中心にしたマンションの住民からなる「福岡マンション管理組合連合会」
(杉本典夫理事長、約 万千戸)が初めて試験が実施される国家資格のマンション
管理士の研修や相談を行う福岡マンション管理士協会を設立する。国土交通省
マンション管理対策室によると、全国でも先駆けた動きという。試験結果が出る
来春ににも設立の運びとなる。
管理士は,分譲マンションの管理組合や入居者に維持,管理の方法などを助言
する資格。民間や公団なとの分譲マンションの老朽化問題に対処するため,8月
に施行された『マンション管理適正化法』に基づき,12月9日に全国6地域で試験
が行われる。関心が高く,全国で約11万人。県内では,東京,大阪についで多い
約1万人が受験する。
同連合会によると,合格基準は公表されていないが,合格率は約10%。資格を
とっても,建築方法や金銭トラブルなど,多岐の分野にわたるマンション問題
に対応するのは困難と見ており,創立15年目を迎え,マンション問題に精通した
同連合会で,管理士取得者の研修や,管理士に弁護士や建築士を紹介していくという。
同連合会の杉本理事長は『資格取得者の中には,おそらく実際のマンショントブルの
経験もなく知識だけで合格する人がいるはず。研修会などを通して立派なマンション
管理士になってもらいたい』と話していた。
>>678
それ読売新聞に載ってた記事だろ?
既に誰かがカキコしてたと思うぞ。
680 :
LECから届いた?:02/01/19 10:44
平均32.8%だって。
電話で確認したら、10%以内は40点だってやっぱり。
40だよこれ(お手上げ)
情報 投稿者:ごっちゃん&としぼう 投稿日: 1月14日(月)20時56分03秒
私は参議院議員(旧建設省出身)の元政策秘書です。12/26および1/12時点での情報ご提供いたします。
T 12/26時点の情報(没問については考慮していない段階)
@平均点について
「マン管士の平均点は23点の後半、管業者はその逆の数字である。」
A合格者数について
「マン管士の合格者数は12000人台、管業者はほぼ倍の数字である。」
B合格点について
「両者とも”今年”の宅建に極めて近い。???管業者は同じ点、マン管士は僅かに下である。」
以上が私の情報源さんのお話で、これを整理し推定を加えると下記のようになります。
平均点 合格者数 合格率 合格点
マン管士 23点台後半 12000人台 12.4〜13.4% 33点
管業者 32点台前半 23000人〜25000人 39.6〜43.1% 34点
U 1/12時点の情報(マン管理士の没問題の情報を入手し考慮)
@管業者の情報については12/26時点のもので確定。
Aマン管士の没問題は1〜2問(問44と?)で検討中だが1問になる公算大。没問題の扱いは加点とする。但し合格点の引き上げは2問没の場合も1点の引き上げのみとする。
B上記の処置に伴い合格者数は13000人台の前半となる模様。
この追加情報を整理し推定すると下記のようになります。
平均点 合格者数 合格率 合格点
マン管士 24点台後半 13000人台前半 13.4〜13.9% 34点
以上、既にお気づきと思いますが3資格とも結果的に34点合格となります。平均点と合格率を考慮すれば、当初予定されていた3資格の難易度の差は見事に保持されています。如何でしょうか。1/22でこの情報の真偽が判明します。
最後にこの情報は、公式掲示板には転載されませぬようお願いいたします。
682 :
あああ ◆RJTXcpFI :02/01/19 10:48
>>678 に出てるのは福管連の事だよ。
あそこは一応35点ラインを見ているそうだったけど(12月の時点で)
どうなんだろ。上方修正したか、35点で10%と見ているのか。
どっちにしてもあそこの掲示板は既に終わってるヨ。反応ないし。
ついでにあそこの解答と新報組の解答は違ってるからね、あまり
あてにはしない方が良いと思う。
うそ。
ありえないよこれ。
684 :
古い!!!:02/01/19 10:50
>681
これでこのコピペは3回目じゃ、ゴルァ!!!!
過去レスぐらい確認しろ!!! ぼけ!!! うざい!!
読売新聞なんてパチモン新聞社の記事に踊らされてどうする。
福管連? あんなの烏合の衆で何の情報もなければ力もないわ。
LECの予想が当たった試しがあるか?
宅建も30点合格って言ってたぞ。
マン管合格は35点、合格者20,000人に決まってる。
あてにしたくない。
しかし1万人以内(10%以内)はもうかなりのマスコミからの話になっているしほぼ間違いないよ。
これはうまい「創作童話」だな。 前にも見たが,ハッキリ言ってガセ
もっとまともな情報を書いてちょ(あるわけないか・・) ぶっ。
35はないです。
40(39)でしょうか?
40点以上なのか・・・。
鬱だ、氏のう・・・。
690 :
>687さん:02/01/19 10:59
そう思います。
しかし、本当のボーダーの人(40とか39)がまるっきしボーダーで
ない人の話(35とか)信じたら可愛そうです。
もうやめやうよ。
ここは、最低38以上のサイトだよ。
691 :
住宅新聞社の勝ちか:02/01/19 11:00
まさかの41点なのか?
住宅新聞社の高笑いが聞こえてきそう・・・。
>686-688 ジサクジエン
同感。
いい加減なこと書くな。
もう興ざめ。
ここにくるのは、40点代の小心者の司法浪人と30点台後半が多い。
惑わされず、自分の意見をしっかりもとう。ダメなら今年もあるぞ。
695 :
ぶぁか!!:02/01/19 11:04
>692
こう見えても 漏れは 一応 35点説じゃ・。
同じ33・34点説でも、ガセは許せん!!
それ お前だろ。 ぶっぶっ。
天下の読売新聞が?(それはない)
だいたい住宅新聞社だってきっちりした会社(41点説)
マンション管理新聞も30後半。
1万人、10%しかマスコミに出てない。
もう決まった。
あああ
35じゃ合格率30%
約3万人の合格者
700
とった
701 :
誰か住宅新聞社に根拠聞いた?:02/01/19 11:14
あれは国土交通省の意向(本音は45以上だったらしい)
しかし、ずばりはない(あれより少しは下がる)
それでも10%で調整できるらしいよ。
もともとありえぬ話。
大体、試験が簡単すぎたのが問題だよなー。
704 :
マンション”管理”士:02/01/19 11:17
国家試験初の8割合格試験誕生か?
705 :
>>704:02/01/19 11:19
まあ、今回だけだろうけどね。
次回からは難易度上げて、30〜35点に合格ラインもって来れる
ように考えるだろう。
今回は、例外的に8割になりそうだけど。
そうだね簡単な試験だったのが感想。
けど来年はきっとあれより難しいよ。
707 :
>705さま:02/01/19 11:25
俺は39でした。(1点差負けの心境です)
試験センターの準備期間不足のためあんな試験になったんだろうね。
もともと10万人近く受けるのが解ってたらああいう試験はなかった。
しかし、信じたくないけど40の予感(いろいろな情報から)
708 :
39点の皆さん:02/01/19 11:27
みんなで合格祈願しよう
709 :
消しゴムが:02/01/19 11:33
試験を受けたのですが、1問(前日の勉強のやりすぎで消しゴムで訂正
したところが消えているのかなって)不安があります。
消しゴムがちょっと汚れていたから。
マークシートの機械は読み取りはちょっとした汚れマークミスにならな
いかすこし不安です。
710 :
34点の皆さん:02/01/19 11:39
みんなで合格祈願しよう
余裕をもって見られるのは40以上だけ
あとはどきどきですね
しかし主任者ならともかくとして
この資格で7割以上ってありえるのか?
普通のこの程度の資格なら100点中70点合格がいいとこだと思うが、、。
713 :
「初年」探偵団:02/01/19 12:01
宅建<マン管<行書 のレベルという前提で、一昨日までに
16%>?>11% が判明した。
宅建は35点上限、行書は60割以上が判明しているので、点数推理はさてく。
自ずと35点以下だから。そして、資格の序列に点数比較は当然不適だから。
初回であること、「将来的には」上記の序列を目指すのも既定の路線ならば
仮に、今回12%以上15%以内に合格率を定めれば、初回にして「将来的」な
望ましい序列が完成出来てしまう。
敢えて「出来てしまう」と表現するのは「する筈がない」の裏返しである。
健全な推論として、「16%を割ることは考えにくい。」が導かれる。
しかし、一方で「10%程度」もある意味事前に示されていたのであり、
それが、「将来は」であっても、16%を僅かに上回る水準には留めるであろう。
なにしろ今回皆さん出来がいいみたいなので。
一番の落としどころは「35点」であろう。
そこで、
16%と35点との綱引きでは、35点(7割出来たのだから良しとする。)が勝つ。
これは、「言い訳の易しさ」の優劣。
没問に関しては推定は無意味というか不可、主催者の自由自在。
回答シートが各自に戻るわけではないので、「処理した」と言われればそれで終り。
マークミスまで潜在的には点数要因であるから。
ただ、当局の対応次第では、34点までは浮上しよう。
ジャンジャン!
返答は出来ませんが、矛盾・不合理・誤りご指摘ください。
そうなんです、試験問題は70点で合格を考えて作成してる筈です
どんな事があってもそれ以上の合格点はありえないのです
それ以下になることは間違い有りません。よーく考えてみてね
715 :
↑>713:02/01/19 12:04
行書6割、すんませ〜ん。
マークシートの消しゴムの件ですが、
毎回、必ず沢山のデータが読み取り機に引っかかるそうですよ。
特に2Bの鉛筆など濃い過ぎる鉛筆の場合、膨大なシートを
重ねるので汚れが広がってしまい、エラーを起こすそうです。
今回の試験センターで、それを担当者が手作業で入力し直しているか
どうかは不明です。
これは損保の試験で当時の試験センターにいた先輩から訊きました。
みなさん、ちゃんと指定のHかHBの鉛筆を使いましたか?
指定はBかHBの鉛筆、またはシャープペンシルだから
使ってないよ。
718 :
うんうん!!:02/01/19 12:30
>713
納得できる推論!!いいぞー
受験した人ならともかく、初回から10%・40点では、
毎年簡単になっていく試験はまずないから、初めて
チャレンジしようとする人は、難関試験と判断し、
敬遠するでしょう。
そうすれば、マン管士の普及という目的は達しがたい。
ま、結果として40点10%なら、主催者を馬鹿にし、後ろ
指さしましょう(藁)
(名称独占=権威は認められても、権利(業務独占)を
認められない、取れても悲しい資格、M管士)
719 :
結論は最初から:02/01/19 12:43
みんな不安と憶測が先行したけど、30か35のどっちかだよ。あの受験業界紙
の記事でおかしくなっちゃった。
>718
激しく賛同
完全に一致
めちゃめちゃ感動
とっても現実的 充分、ありえるな。
>713 何が言いたいのかサパーリわからん。
俺は 1.10% 1万人(推定)にして合格点40程度にする
2.10%以上 〜2万人程度にして合格点35程度にする
かのどっちかだと思う。
1.の場合のメリット
・「一応」高品質の管理士が誕生する(マグレ含む)。
・管理士数を当初の予定の数倍で抑えられる。etc。
1.の場合のデメリット
・国家試験としての難易度の上昇によって受験者数が安定しない。
・70%合格の「例外」となる。初年度としても初(推定)。
・登録者数が数千人に留まる可能性がある。
・次期の受験者数の減少は必至→財団として減収に繋がる
2.の場合メリット
・実際に必要としている中高年の現場管理者も大体合格する事が出来る(推定)。
・一応宅建に準じて勉強すればある程度取れる資格といえ、不動産資格として安定する。
・ある程度の登録者数が確保出来る。
2.の場合のデメリット
・「一応」品質が下がる(と言われている)。
・当初の予定(3千人合格)を大幅に見直さねばならない。
ぱっと考えただけだけどどうですか。
この試験結果的に「易しくはなかった」つう意見が「易しかった」より多めらしい。
ので35点程度でも獲るのは結構勉強が必要だと思います。
>718 は>713のミス. スマン
724 :
それにしても:02/01/19 12:48
718続き
「在宅勤務で出来る、比較的とりやすい、新しい国家資格です」
なんてコピーで、来年あたりからいんちき資格商法と被害者出るのかなー?
セット価格で今なら80万円のところ50万円でとか...行書士みたいに。
...この資格自体、国家的規模の資格商法!?(藁)
落ちたら消費者センター相談逝こうかな?
被害者の会でも結成するか!
うー土曜出勤なくしてくれ!したくない!
行書の11%は結果として、センターを助けたことになりそうですね。
10%への決別と起こりうる批判を和らげるという意味で。
726 :
初めてだからって,甘くはないぞ:02/01/19 12:50
今年度初めての国家試験のひとつに,経済産業省の「情報セキュリティアドミニストレータ」がある。
今年度初めてということで,システム業界では「これはお得。今年がチャンスと言われていたが,ふたを開けたら合格率13.2%という比較的厳しいものであった。
(受験者数 15,988 合格者数 2,111 合格率 13.2%)
http://www.meti.go.jp/information/license/index.html国土交通省も最近では宅建の合格点数引き上げ,1級建築士の合格率引き下げと比較的資格試験に厳しい対応をしていること。
当初の「マン管について,初回だから合格しやすいということはあり得ない」というコメントをしていること。
これらから考えると,甘くても情報セキュリティアドミニストレータ並の合格率ではないかと思われる。
合格率13.2%とすると,マン管では合格点数は38点程度であろう。
初年度だから受かり易いよーと言ってたのは受験予備校であって
主催者側の意図とは異なる。
皆、受験予備校に踊らされただけだってことに気づけよ。
合格ラインは40点に決定したらしいというかなり確かな情報が
ありました。
これまでの発言を全て否定しなければならない状況です。
申し訳ございません。
私も39点だったため,不合格です。予備校もくびになるかもしれません。
すみませんでした。
>>726 違う違う。宅建の話はガイシュツだよ。
去年はたまたま25000人が34点ラインだったから。
4年間連続25000人は30点だったっていうだけ。
だから合格点の協議も15分で終了したって新報に書いてあったでしょ。
>>729
マン管も、当初から合格者予定は3000人なんだから
「3000人ラインは44点ですね、ではそれで・・・」
と協議は5秒で終わってるよ。
そういえばセンターの担当者は今年の試験見たら来年は受験者が減るでしょうと言うコメントを専門学校の講師から聞いた。
やっぱ厳しく行くってことなんだろうなぁ。鬱じゃ!
ぼけ偽証濱省。 くどい!! うざい!! ぶぁかかおめーは?
他の資格(以前から論議の的の宅建、行書、書士以外)を引き合いに出す者。
苦しいの〜。 性格悪いの〜。 恥ずかしいいの〜。
主任者のスレがどっか逝ってしまったし。
管理士より確実に収入に繋がると思うんだけど・・・元気ないな。
基本的には、おなじ不動産系列、 同じ国交省で比べて欲しいにゃ。
736 :
あと12日:02/01/19 13:08
国土交通省が厳しい対応しているか・・・。
しかし、しっかり合格ライン70パーセントは
守っている。
35点以上は確実合格。あとは、合格ラインを
どこまで下げるかだ。
40点以上取得者、無駄な努力だったとは言わ
ないが、別に大した資格でもないんだから、
変に権威付けしようとか、自分の高得
点を鼻にかけるようなレスはもうやめてくれ。
>736
同意!
いきなり誰もいなくなった・・・
あ、昼飯か。
勧業の結果で、満干もおよそ推測できると思う。
41点論者は、面白くないだろうが、35点を超えることはありえない。
地球が吹っ飛んでもありえない・・。
マン管は、合格ラインじゃなくて、合格人数できめるんじゃないかな。
地球は吹っ飛ばないが、合格点は40点か41点。
マンカン新聞は月3回でますが昨日読みましたが(一昨日到着分は)
なんにも試験に関して載ってなかったYo・・・唯一の情報源 スマン
何人ぐらいと思われますか?
16%を超えるのですか?
勿論推測で結構です。根拠も要りません。
あの試験内容から、41点ぐらいだろうな。
30点台前半ぐらいなら、防火管理者のように、講習で取れる資格にすればいい。
根拠のこの字も附さない41点論者はどういう性格なのか。
嘘で言いから何かこじつけたら?
それより一度死んで出直したらどうか?
746 :
>>739:02/01/19 13:26
同意します
35点以上は俺がロト6で4億円5回連続大当たりよりも確率低いよ!
744は743の変答ではないですよね〜。
バランスはともかくレス活発結構結構。
713「初年」探偵団さんの功績大!
予測点はともかく。
749 :
ちょっとひと言:02/01/19 13:36
点数はいわなかったが、150,000人で合格決着したらしい。
情報元 言えれません。あしからず。
>>713小学校から国語の勉強した方がいいよ。
誰が見ても不快になる文章。
751 :
749間違い:02/01/19 13:41
15,000人でした。 ショビマセン。
>745
予備校のデータから合格率10%は40点か41点とみているから。
少し目をはなすと蛆虫みたいに「偽者」や「根拠のない根無し40点論者」が湧き出やがって。
情報源はいらんけど、 点数は言ってちょ。
15,000人なら、38点くらいじゃないか?
>752
予備校のデータをそのまま、使う奴がどこにおる!!
たかが1.8%やそこそこ・・。
全体にはあてはまらんやろ!! 何らかの修正を加えて使え!!
合格率10%(合格者1万人弱)はありそうだが、それだと
40点はありえない。41点か42点だろう。
>752さん
行書の11%は「無視」或いは「已む無し」ですか?
第1回目にして、公式発言「行書>マン管>宅建」を逆の意で放棄ですか?
ふん。 所詮は希望的観測やな。 ぶっ。
この試験の合格点はまだ決まってないよ!
決定から書類の発送までは正味2日あれば出来るそうです。
発表の前の週のなかば頃には決定するでしょう。
センター側は点数上げたいようだけど省内は基準を35点で作成した為
まだ決定できないようです。
但し、受験者の平均点は皆さんが考えられているより低く20点台前半でありました
ただ、合格者の数は皆さんが語られている人数よりかなり多く考えられておりしたがって
合格点は30点台前半(32.33点)になる模様です
それにしても、省内においても上層部にもかなりの緘口令がしかれており
新報はセンターの意見を掲載してしまったそうですが、省内からでは有りません
*合格点部分につきましては私見ですので差異が生じる場合があります。
内容を観て私をご察知されても他言はされない様お願い致します。(ぼやかしてありますので)
761 :
なんだ―?:02/01/19 13:58
750>もう一度生まれなおした方ががいいよ。
誰が見ても根拠がない文章。
行書や宅建の受験者層は今回のマン管より上だったと思う。
また受験勉強期間、総時間もマン管受験者より多かったと思う。
今回に限っては「合格率」で比較するのは可笑しい。
例えば、司法書士試験のほうが司法試験より合格率は低いけど
どっちが難易度高い?
皆さん勘違いしていませんか? 国土交通省は宅建と同様に25,000人ほしい
から25,000人から合格点をだしている様に、点数で合否はだしていませんよ。
ですから↑にあったように現場から考え10,000人から15,000人で落ち
着くのではないでしょうか?
>763
現場から考えたらそんなに合格者はいらないって。
そもそも1万人受験して3000人程度合格させようか、ってところから
スタートした資格なんだから。
>743
根拠にはならないが、マンション管理センター登録の組合数6400組合に
あわせて、6400人ぐらい合格。
こんなんぐらいとちゃうか?
この論法では、今年から「試験中止」ですね。
返答は有難う。
こんな資格予備校行ってお金かけて受験した奴っているのかな
どういう考えてそこまでして受けたのか聞いてみたい!
768 :
ダブル受験者として:02/01/19 14:11
>758
宅建とマン管のダブル受験組ですが、今年の試験問題に限っては
(個人的感触として)宅建合格点(34点)=マン管(40点程度)
だと思ってます。
ですから、宅建以上と位置付けると、マン管合格ラインは40点を
超えることになってしまうと思います。
(ちなみに私は宅建35点、マン管理43点。勉強に当てた時間等は
宅建:マン管=7:3くらいでした)
>766
そりゃどうも。
合格点の予想なんてそんなもんよ。みんなもそう根拠なし。希望に理屈をつけてるだけ。
専門学校の場合は教材等そろえてくれるから楽して勉強が出来る。
皆もイチイチ自分の点数載せるのやめたら?客観的な話にならないでしょ!!
恥ずかしい!!
まあ、確かに今回の試験は簡単だったな。4択だし・・・。
そんな、聞かなくてもわかるだろ?
びびってたのョ。 世間知らずで・・。 ぶぶっ。
774 :
訴えてやる:02/01/19 14:20
簡単だって言ったじゃん。合格率30%以上の可能性もあるって
言ったじゃん。6割取れば大丈夫って言ったじゃん。
責任者出て来い! L○C ○○校!!!
世間知らずで・・・か・・納得・納得!!ギャハ
こんな資格の為にお金のムダ使いはいけません!
高級鍋などの悪徳商法に引っかかったと諦めましょう
騙される方にも責任あり・・・・・ギャハ
>762、758
ご返答有難うございます。
40超え受験者の事実として推測容易です。
他資格との難易度比較とは、そもそも単純でないですね。
W受験者のマン管受験充当時間も宅建受験基礎時間数の上でのものですものね。
>762,768さんです。 スンマシェン。
もうすぐ結果は出るんだし、多分40点前後なんだろうなー程度で
いいじゃん。後は結果待ち。
それで38,39点のボーダーで合格できたらラッキーって余計に
喜べるじゃん。
とりあえず37点以下の人は今年の試験に向けて勉強始めたら?
38,39点は1/31まで待ってから始めてもいいと思うよ。
40点以上は安泰だね。
781 :
そうなんです:02/01/19 14:40
774さんのおっしゃる予備校の「行過ぎた勧誘に対するクギ」が
関係者の「初回だからといって云々・・・」です。
つまり、飽くまで3割の否定であり、初回10%は意味しません。
782 :
すいません:02/01/19 14:42
独学者の平均ってどのくらいなんでしょうか?
783 :
参考になりますか?:02/01/19 14:53
今回受験 現不動産経営(皆宅建取得者)28/29/34/35/40点
官業 36・39・46・47点 皆 馬鹿丸出しですね。こんな連中には管理組合は任せれ
ませんよね。ちなみにオジングループでした。
前提として独学者に下記関連者が含まれないとする。
予備校は地域性の問題、通信はある意味それを薄める、
ネット関係で準予備校並の情報は得られる、
社内での情報コピー合戦、
等々これまた推測は難問。
ま〜、7万人と読む。
友達は全く勉強しないで6点だった。最低点か本人は気にしている
6点以下をご存知の方一報を・・
して、その平均点は27点。
787 :
ほんとに登録するの?:02/01/19 15:01
皆さんおうかがいします。試験に合格すれば
ほんとに登録するの? マンション管理に関係なさそうな人が合格しても
登録しないように感じるのですが。
業務独占でないから、士業といっても、まるでベンチャーだな。
初回の異常な盛り上がりで終わりかなー?
しかしほんと、異常な盛り上がりだった。景気悪いんだなー。
所詮は、資格コレクションのお飾りか...。
センターさん、予想してなかった9万人分の受験料アフガンに寄附しましょ。
789 :
>>787:02/01/19 15:05
僕は合格しても登録しません
名称だけ使えるわけでしょ!そんなの無くてもコンサル出来るから意味無い
今までどおり宅建だけで良いと思ってます。
する訳ねー。
我が街には分譲マンションってもんが、2棟しかねーからな。
分譲マンションを購入したら「なぜ、土地かわねーんだ」って親戚に怒られる地方だからな。
だから3,000人とかでは全然足らないのヨ!
しない、有資格者で逝く。
省内では30%と試算しております。
794 :
参加してもいいですか:02/01/19 15:16
44歳のオジンですがこの話題に参加してもいいですか。
795 :
ひょとして:02/01/19 15:18
972続き
この掲示板でこんだけ盛り上がって
誰も登録しなかったら....。
M管センターにセスナで突っ込もう!(大藁)
796 :
官業のスレ:02/01/19 15:20
407 :緊急 :02/01/19 15:18
さっきのNHkのニュース観た?合格発表延期だって!
また少しここで楽しめそうだね!
>>796これのこと?
試験の合格者については、平成14年2月上旬に
社団法人高層住宅管理業協会から本人あて合格証書
を送付するほか、官報で公告する。
798 :
自転車に乗ろう:02/01/19 15:38
もっと楽しいお話しましょう。
知り合いの司法書士が18点でした。
なんだよ延期かよ!ほんと疲れちゃう
NHKのニュ−スだから信用できるよ・・・・・・てなわけね-だろ!
次は、合格通知がきたってか・・・・同じ事やんないよな
>798でなく796
801 :
ルパン3世:02/01/19 16:35
解答用紙盗みに行こうと思っていますが今どこに有るのか
知っている人は教えてチョロマゲ。
>801
お・ま・え・は・あ・ほ・かーーーーーーーーーーー。
浜省さん
浜田省吾の「片思い」と曲があるのはご存知だと思います。
多くの方の期待を片思いに終わらせないで欲しい。
(この曲の歌詞はあまりにも寂しい 叶わぬ..)
_____
/ \
/ \
/ )
| ━━〓 〓━
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ъ  ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ || < OKよ!大OKよ!!
ヽ \ / | | /| |
,,,,,,,,,ー,, | \___________
\ / ー―――¬`/
\ \___/
\_ ;;;;;;;/
35
くだらんやつの相手するのバカバカしくなって
誰もスレしなくなちゃたじゃん
_∧_))))))))))))))))))))))))
/ \))))))))))))))))))))))))
└────┘ ))))))))))))))))))))))
( ●`.Д ´.● )<ぼっくん どこから来たとでしゅか )))))
( ) 教えてクリ!へきゃっしゅ!)))))))))
│││││││)))))))))))))))))))))))))
@@@@@@@)))))))))))))))))))))))) 時速0.5km
大阪
〈 ̄ヽ
,、____| |____,、
〈 _________ ヽ,
| | | |
ヽ' 〈^ー―――^ 〉 |/
,、二二二二二_、
〈__ _ __〉
| | | |
/ / | | |\
___/ / | |___| ヽ
\__/ ヽ_____)
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
⊂ ⊃ ⊂ ⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ | ´(_)
(_) ( ´∀` ) ( ´∀` ) (_)
⊂ ⊃ ⊂ ⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
(_) ∧_∧__ (_)
(∀` )
( > >
/ /\ \
(__) (__)
♪れっつぎょ
うぉんちゅーしーまいへー
あーのにのねぇー
そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜
わーなわーなちゅーどんちゅ びーちゅ くぅー
てぃんく なずろびわび がっとぅどぅー
おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)
よーでーまい(ふぉえばうぃんざ まーってぃ)
しばらく見ないうちにクサッタな。
813 :
つまらない。。:02/01/19 21:49
今日つまらないね。
35点合格組の涙ぐましい自己弁護が観たい〜♪
814 :
813にたたりが:02/01/19 22:15
813に不幸の手紙を。ところで今この試験関係の資料をざっと目を
通しながらすててるが、不動産受験新報 2001 9月号の42ページ
に「初回合格率は30パーセントくらい」と書いてあるぞ。
↑マジで!う〜ん。初回合格率が30%と言うと、30点でも合格!?
それ一万人受験想定の話だろう。で3000人合格だから30%ってやつ。
妄想の始まりのとっかかり情報だろ
817 :
あしからず:02/01/19 22:57
合格人数だけが先に決まってる試験なんて学校の試験くらいだ。
国家試験で人数に合わせて合格率を上げたり下げたりはしない。
合格率に合わせてラインを決定するだけだ。
毎年合格率15%前後の宅建を見れば一目瞭然だ。
だから合格者3000人が先に決まっていて不変だなんてありっこない
818 :
不幸の手紙:02/01/19 23:06
813に不幸のレスをつけないとあなたに不幸が
819 :
新人のもの:02/01/19 23:17
今年の試験から、受験者が激減することは目に見えてる。
おそらくそれはマン管センターも分かってるだろうから、
今年のうちにある程度の人数を確保しておかないと、
幽霊資格になってしまう!!
よって、合格率25%と見た!!!
820 :
合格点について:02/01/19 23:19
合格点数は決して公開されない。なぜなら,38点でも落ちる人がいるし,36点でも受かる人がいるから。
38点でも落ちる人 学生,資格マニア,単なる会社員
36点でも受かる人 管理組合関係者,管理会社勤務者,建設会社勤務者
没問騒動は,この2点差欲しさのためのマン管センターの自作自演
どうしても学生は落としたいんだってさ。
実際のところやはり10-15%ぐらいかな-
合格点は本当のところ、10万人の平均点が解らなければでないけど・・・
絶対公正な国家試験に 恣意的な合否は許されませぬ。
ありえないな。 ネタとしてもいまいち。
問題をお持ち帰りの時→合格点公表
問題が持ち帰れない時→公表せず
てなしくみ だから今回は、公表されます。国土交通省より
合格発表延期って本当ですか?それだけ7億円の批判が大きいという事で
しょうか。NHKHPで見られますか?アドレス教えて。勧業の方は名前
が書ければ合格って評判だった。
>822,823
スマソ
次回作考えます。また読んでね。
826 :
きいてきいて:02/01/19 23:35
あんま関係ないんだけど
今日 『国土交通省総合政策局不動産業課』から
管理業務主任者登録証(移行講習分)が届いた
印刷した名刺サイズの紙切れに写真を貼って
ラミネートしただけの薄ぺらいやつだ
どうぜマン管の登録証もこんなやつだろうぜ
>820 825
いいんだよ。 こうして世間の荒波にもまれて立派な2チャンエラー士
になっていくんだから・・。 次も待ってるよん。
828 :
そろそろ寝よう:02/01/19 23:38
合格発表まであと10日ちょっと。私は受かっても登録しない。
万一合格ラインが41点で落っこちたら今年は受けない。気象
予報士は初回18パーセントで2回目から6パーセントくらい
との事。
>826 宅建でも一級建築士でも合格証書があるけど移行講習での資格の時は
そんなようなもんあります?
国家資格移行講習終了証とかいうA4サイズのをくれたよ
ありがとさんです。
何か今日の板、荒れてて一時みたくなくなりました。
あしたはそんなことないように願いつつ
Z・・・・・。
提供
国土交通省
(財)マンション管理センター
(株)住宅新報社
(株)「LEC」東京リーガルマインド
(株)早稲田セミナー
(株)住宅週間新聞社
ごらんのスポンサーの提供でお送り致しました。
おわり
掲示板で盛り上がっている合格ラインですが、22日の主任者の最低ラインが
30点との情報を得ました。個人的には31点+−1点と思っていたのですが。
管理士については33ないし34のラインと思われます。その場合、約24%の
合格率になります。
う、う、うれピー。
836 :
ほんまもんか:02/01/20 00:40
管業が30点なら、かなりの合格率になるとおもうが・・・
おい、騙されるなって
名前の後に「、」が入ってるだろ(w
我らの浜省さま!これで健やかな眠りが保証されます。ZZZ・・・
お前等ってホントおめでたいな。
そもそも管理業務主任者が30な訳ないだろ。
いい加減ニセ秋田。
>834
偽者浜省もよくやるよな。 悪質なカタリは犯罪だぞ。
そこら辺をわかってやっているんだろうな。
本物の浜省様は、深夜レスをしません。
| 俺の立てたスレなんだ!!!
| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと浜省さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>1よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・・
| 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・
842 :
マンコアルピニスト:02/01/20 01:54
浜省さまは心のオアシスです
834>偽です。ご注意ください。ハンドルが、「浜省、」になっていますね。
本物は「、」などつけません。官業ですが、30との情報を昨年あたりに「小耳」
にはさんだ記憶はありますが、現時点では厳しいでしょう。正直、ズバリの点数
は掴んでおりません。35前後とみます。
浜省さま、最近このスレで合格点が上がってるような気がしますが
今でもまだ35点以下だと思われますか?
浜省=情報のない一般受験者
846 :
40問以上か:02/01/20 10:59
データー分析によると10%以内のボーダーは40問でしょう。
国家試験初の8割合格点資格っていう見出しとなりそうな予感が。
>846
関連資格をもってる人で、効率よく学習できた人は、
楽に40点は得点できる簡単な試験だったもんな。
40てきりがいいし、実際39と40で何か重みが違う気がする。
それで10%の基準値なら、40で決まる可能性大。
そうですよ。
私は宅建と行政書士資格保持者(結果39でしたが)
自分で言うのも変ですが、単純ミスが4問(これも実力ですが)あって
この点でした。
私はもう1点足りない感じ?がしてますが、今年受けたら自信あります。
よって、ある程度能力があれば40以上は十分可能な得点でしょう。
100時間程度も学習したのに34点しかとれなかった・・・
なんとか合格させてほしいです。。。
所詮雑魚ですから、私。
合格は・・・わからない
でも、あなたのような人をマンション住人は
待っている
やっぱり34じゃ希望薄いでしょうね。
しかし100時間勉強したことは身についているので、希望を持ちましょう。
853 :
ちょっと疑問:02/01/20 12:14
浜省さんの以前のスレと管業の点と>843の点と違ってないかい?
昨年30点と小耳にはさんで今は、35点前後てか・・・
得点は、LECより「あああさんの情報で」そんなもんだろうけど
今回の浜省さんは業界人じゃないみたい。
854 :
んなぁこたぁない:02/01/20 12:18
40点合格でただ単なる「名前」を使えるだけの資格なんて、
今年以降受験者激減確実。企業内自己啓発資格に成り下がる。
まぁ、もともと使える資格じゃないけど、ある程度受験者確保
する必要はあるんじゃないの、国土交通省。
2〜3年様子見て、ある程度世間に認知されてから難易度を上げ
るのが常套手段。それも、合格ラインをあげるのではなく、問
題自体の難易度を高める。
いろいろ妄想的情報が錯綜している現状はなかなか面白いけど、
最終的には35点以下で落ち着くと思うぞ。
>848
こんな資格で40点で重み・・・・?勘弁してよ!
重みを出すなら45点以上にしてくんない? 自分は47点
前にも言ったけど35点の人も40点程度の人もかわんないって
そ-ゆ-の目くそ鼻くそを笑うというんだよ
これ読むとむかつくでしょう・・・でもあなた方も同じ!!!
30点台の人に応援 最後に笑ってください。
せいぜい、いまのうち40点説を言っとけばいい。
お金をかけて大量合格じゃやりきれんもんな。
ちなみに 気象予報士の場合、・・・初年度は 18%
2年目からは 6%
ここの掲示板でいろいろな説が出ていますが、私は40点説を支持します。
その根拠を以下に論じます。
@別のサイトにあったのですが、住宅新聞社の41点説は国土交通
省のリーク記事に思えます。(ずばりはないがあってもマイナス数
点でしょう。
当初、45点以上を希望していたようですが、それでは殆どの人が
落ちるのでああいう説になったと思います。
A1万人以内は各マスコミにも出ています。(読売新聞、住宅新報社等)
B10%以内の設定なら40か39ですが、予備校のデーターは思いのほかレベルが高くないので、40でぎりぎり10%以内と感じ
られます。
Cまた、8割40点(宅建の7割35点)という基準値ができるので、来年以降の目安と考えやすいと思います。
Dマンション管理新聞の30点後半説がありますが、これは確かな
情報ではないでしょう。(高層住宅管理業協会はあまり権力はありません)
なぜなら、この試験の前身の区分所有管理士試験をマンション管理
士に移行できなかった経緯があります。
唯一移行できたのが、管理業務主任者でこれではなんの力もないの
と同等です。
したがって、30後半は管理業協会の希望値だけで、信憑性に乏しい情報でしょう。
以上で40点説を支持します。
老い、あちこちの掲示板に。コピペするのはやめろよ。
何が目的なんだ? 世論形成か? レス反応を楽しんでるのか? ぷっ
@を信じるなら A以下は不要。
こくろうさん。 アフォ。
いつまでもカタレ、根拠レスのたわごと。
Dは違います。区分所有管理士は管業に移行しました。
もともとマン管は理事会の人に多くとってもらいたいとの趣旨から検討された資格
それと、マンション管理新聞は小さな新聞会社ですが、社長の情報をなめちゃダメダメ
意外と当っていると思う。社長とはゴルフを数回した事がありますが、いい加減な人
では無い事はたしかです。
Dは少なすぎたからでしょう?主任者は移行講習で人数の確保ができるから、法の施行にとって都合がいいのですよ。区分所有管理士が少なくても困るので、マン管士は多く作るでしょうよ。地域間格差も考えて。35点くらいが適当なんじゃないの?
没問に関しては無し?
863 :
.>857:02/01/20 12:47
@〜Cも違います。
物事を正しく見ましょう。
嘘でもいいので理論立てて語りましょう。
ええ格好するなあほ。
目くそ鼻くそを笑う?
この程度の試験47なんていくらでも出るわ。
お前自分が賢いって言って欲しいの見え見えや。
こんなもんそこらの賢い大学生が受けたらほんまにみんな合格や。
ゼネコン?潰れかかってどうしょうもなくこの試験受けたんやろ。
ええ格好しいが。
今年の受験された方ですか?
区分所有者とマンカン死は別目的ですよ。
857には笑っちゃいますが。
861の糞カキコで騒がしくなった。
結構結構。
34点、なんでもいいや。
どっかに「今年こそ合格目指してガンバロー」スレない?。
868 :
855つらいだろうな。:02/01/20 13:03
>855
47点と35点ぐらいのやつといっしょにされたんじゃな。
リストラされて、職探しの時、恥かしくて「マンション管理士資格もっています。」といえんもんな。
>857のつづきレスが止まったね。真実がでたからかよ。民間でも区有士の方が難しいぜよ。論文もあるからね。それより易しいマン管士は30点でも35点でも40点でも能力にさほど差はないよ。お上の都合で決まるからさ。何点でもいいじゃん。
うちはそこらへんのゼネコンと一緒にしないでほしいな。
汐留再開発で解ります・・・・・?
あと、あなた程度では、政治家使っても当社には入れませんがね。あ、玄関?警備員いますよ
受けた理由・・専門学校から建築に関する部分の問題の監修をたのまれたのがきっかけ
一応 レスでお答えしましたが他の人に迷惑になるからもう相手しないよ
871 :
>868さん:02/01/20 13:11
>855は履歴書に書くよ。
保持資格にマンション管理士って書いてそのうえ(47点とれました、非
常に頭脳明晰って書きそう。)
とにかく生活が苦しくどうしようもないので、ここで47点ってええ格好
したいんでしょう。
ここにくる事自体おかしいですよ。
872 :
ゼネコンくんへ:02/01/20 13:13
怒らないの。
ゼネコンくんの意見もっとききたいぞ!
30点前半やろうに、塩かけてやれ!
やっぱりそういう奴。
来るな世の嫌われ者め。
そこらヘんのゼネコンってところに、へんなエリート意識と自己中心的
な性格がよく解ります。
874 :
47点ゼネコンくん:02/01/20 13:17
ゼネコン君かわいそうだね。
でも嫌われちゃうね。
あなたの性格悪いから。
855さんのようなインテリはもりもり@神戸さんのホームページがお似合いだよ
以前マンション管理士合格講座でたたかれた諏訪氏が大活躍。(諏訪氏のコラムコーナーまである)
876 :
神聖な場所:02/01/20 13:18
神を冒涜するふとどきものがまぎれこんでいる。大金と時間をかけて47点とった
者は出てゆけーーーーーーー
855氏はもりもり@神戸のHPで建築のプロとして意外と大活躍するかもね。
878 :
>875さん:02/01/20 13:20
855はそこ紹介しても一緒。
そこでも追い出し位ます。
ところでさあ、発表延期ってほんとなの?
うそだよね?
だれかー答えてよー
管理業務主任者じゃねーの。
マン管不合格の後、管理業務主任者合格で、怒りをおさえようとたくらんでるんじゃないかな?
区分所有管理士は管業に移行してなんかいないよ
ちゃんと 管理業協会の資格として健在してる
もっとも、今後物好きしか受験するやついないだろうがな
新法に取り残された哀れな資格だ 干支でいうと猫だな(笑)
883 :
>ゼネコン:02/01/20 14:07
お馬鹿なゼネコン君 管理業界にはゼネコン関係者がたくさんいるのは
知ってるよな あ 君のとこの人事課より管理会社への出向の辞令が出たと
連絡あったよ(笑) (管理会社へ出向者中のゼネコン社員)
そうなんだーよかった。
でも今日中にパート6ができそうだね?
>865さん。遅くなったけど今年受けたよ。多分受かるよ。
ここのカキコ予想ではね。上でも下でも。普通の試験じゃないですか。
個人の思いはあるでしょうが、実際には何点で合格したって同じですよ。
認めてもらえない人が、オレは頭がいいと言っているだけですよ。さみしい人だね。
やあー
887 :
あほあほまん:02/01/20 14:28
久しぶりー
やっぱりいた。
889 :
あほあほまん:02/01/20 14:29
おまえもねー
900ゲット
移行した資格ってなんだったっけ 無知でスミン
しまった。まちがえた。恥ずかしい。
俺よりバカがいるかも?
894 :
告げじゃ-:02/01/20 14:47
41点41点41点41点41点41点41点41点41点41点41点41点
41点41点41点41点41点41点41点41点41点41点41点41点
41点41点41点41点41点41点41点41点41点41点41点41点
41点41点41点41点41点41点41点41点41点41点41点41点
でおま。
895 :
あほあほまん:02/01/20 14:51
こいつは↑俺よりあほとみた。
みんな忙しいのかな?
レスしてきてよー。
さみしいじゃん。
29点説はないのかー!
898 :
新人のもの:02/01/20 15:03
雨降ってるよ・・・ 昨日は星が出てたのに・・・
憂鬱だ・・・ 41だの言ってるし・・・
899ゲット
898さん浜省さんを信じなさい。
901 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :02/01/20 15:05
900
902 :
新人のもの:02/01/20 15:05
900ゲット
903 :
新人のもの:02/01/20 15:05
しまった・・・
やったー900とれたー
管理業務主任者が民間資格から国家資格へ移行した
ちなみに『管理業務主任者証』が届いたが
名刺サイズの紙切れに送付した写真を貼ってラミネート
しただけのペラペラ。風でとばされそう(笑)
原価10円くらいじゃないか!?
907 :
新人のもの:02/01/20 15:08
34〜35点説・37〜38点説・40〜41点説。
どれが正しいのかな?
とりあえず、40〜41点だったら次回は受けない。。。
だから34〜35を信じなさいって。
おれもこれを信じている。
909 :
ちょっとまったー:02/01/20 15:11
>907
28〜29点説を入れてくれー。
34点なら今年は受けない。
910 :
新人のもの:02/01/20 15:13
でも、浜省さん管業の合格点、30って言ってたのに、突然
35って言い出したよ! どうしてくれる?!
911 :
909さん:02/01/20 15:13
それはないでしょう。
それをいわれると・・・・・・・・・・
なんだけどでもマン管は大丈夫だと思いますけど。
どうですか?浜省さま。
がっくし。。。。
そろそろパート6だれか作成お願いします。
916 :
28-29?:02/01/20 15:19
うーーーん。うちの社員にもこれくらいのがいるし、初回なので何
とかしたいけど。やっぱり34−35じゃないの?
917 :
新人のもの:02/01/20 15:20
パート6が出たっ!!
そろそろ新しいネタだれか作成お願いします。
パート5の方が住みごごちがいい
34点組祝勝会なんてどう?
ここも今日でおわりやねー
そうですね〜。
ではまたどこかでお会いいたしましょう。
ではでは。
来れ以上カキコするひといないね。
そうだね。まだ74件も書けるのにね
間違えた。
あと72件。
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
りりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり
りりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり
りりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり
ですね。
いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
まだまだ!!!!
+さんまだいたの?パート6にいたと思ったらここにもいたのねー
あとすくないしここで愚痴でもかたろうか?
やっぱり終わりか。つまらん。
れれれのおじさん。
バカボン。
うる星やつら。
ドラエモン。
忍者ハットリくん
ゴジラ。
さて共通てんは?
訂正。
うる星やつら⇒ラムちゃん
だれかー答えてよー
あほかおまえは?
part6は荒れてる
>仕事人
すまぬ。
シコネタ探ってた。
荒れてますか。
いやーですねぇ(-.-)
さっさと発表しちゃえばいいのにねぇ
あ
__
フlllllllz
.゙゙゙゙゙″
.,,,,yyzzlllllzz
.゙リ《ll|「⌒《llll|
.illllll!
illlll|′
illlll「
ill|″
`
zzy
,illlllト
,illlll厂
.」lll厂
.,illllll;llllll!
,illlllll|^llllll. .,y;ト
illllll|^ {llllllyyllllll|″
.゙^¨ .゙^ア「^″
.uyyyy,,
゙゙^リlllllllll!
゙¨ ̄
.zr
.゙《lllzyyyy,_
.゙ア《《llllll;ト
941 :
どうせなら:02/01/21 08:24
1000迄行こう。
頑張るなら今夜しかない!
明日からはまた荒れるぞ〜!
今日は誕生日なんだあ。明日は受かってると思うけど。まんかん37点合格
ならもっとうれしいなあ
同じスレ多すぎ