#平成13年度マンション管理士試験反省会 Part3#

このエントリーをはてなブックマークに追加
1合格発表 : 1/31
2 :01/12/14 22:37
さて、何を話そうか?w
3 :01/12/14 22:40
1月末まで盛りあがるか?
4つまり:01/12/14 22:40
30点合格ってこった。
5 神の声:01/12/14 22:40
マンション管理士・・・35点以上合格
管理業務主任者・・・・30点以上合格
6まんちん:01/12/14 22:41
誰か 没問スレ 作ってくれ。
7 :01/12/14 22:42
行政書士より受験者数が多いのに、盛り上がりは四分の一。
つまり、受験母集団のレベルが低いということだ。
8国士舘大学六号館:01/12/14 22:45
ひとまず、新スレに移動したという事でのっけておこう
反省会part2までの集計

46点 1人 39点 9人  32点 3人 25点 2人
45点 1人 38点 12人 31点 7人 24点 1人
44点 1人 37点 11人 30点 3人 23点 1人
43点 2人 36点 11人 29点 5人 14点 1人
42点 6人 35点 8人  28点 8人
41点 3人 34点 9人  27点 1人
40点 7人 33点 4人  26点 1人

まだまだ得点申告受付中。どんどんよろしく。
二重申告、荒らしはかんべんしてちょ。
9転載:01/12/14 22:51
今年のLECのテキスト間違いだらけだったよな!マン管の!
儲け主義ってことかな? あぁ〜やだやだ! 来年は絶対うけねえ!
やっぱり、格がないよ! 名前も、マン管って? 新人歌手でも、
名前は大事だろう! EX)カマチのりこ→松田聖子
10わし:01/12/14 22:54
わし 43点。
11とりあえず:01/12/14 22:56
新レスに移行したので・・・。

http://log2ch.hoops.ne.jp/sinsure.jpg
12深刻します。:01/12/14 22:57
38点です。あぼーんしました。
友人は、42点 40点 36点です。
酷使殿、集計宜しくお願いします。
13 :01/12/14 23:01
>>12 38点であぼーん? 死になさい。
14国士舘受験組:01/12/14 23:11
私は宅建の資格を持っていますが、36点しか取れませんでした。
ちなみに6号館の5階で受験しました。
15 :01/12/14 23:16
36点です。たぶんダメだね。
会社の同僚は36点1人、28点1人、25点3人です。

社内でマン管受けた人のかなりの人数が点数を聞くと
「点数なんてどうでもいいだろ!」と逆ギレしてくることに
わずかな希望を感じているのですが・・・。
16・・:01/12/14 23:17
明日一応住宅新報社の模擬試験に行ってきます。
でも住宅新報社はもう信用できない!!
もうけ過ぎでしょう。。一回一万円って!!
17浜省:01/12/14 23:18
15)あなたが間違っています。逆切れ、あたりまえ。常識をもて!
   他人に平気で得点を聞ける神経が不思議!
   36点?合格だよ! おめでとう!
18 :01/12/14 23:24
自分が一生懸命勉強して受験したのなら、たとえ点数が悪くとも
誇りを持って答えられるはずだ。逆ギレなどもってのほか!
19春団冶:01/12/14 23:24
いつのまにかパート」3に入ったか。
なんだかんだ言っても
やっぱり皆うかりたいよね。

そういえば、マン管センターに
板田が多く、掲示板も新氏が多いので
頭の固い官僚OBサンは、
怯えて合格ラインを下げるというより
こんな連中のための資格じゃないとか
怒っちゃって 会議にならず、
ボーダーもいきなり上げられそうらしい。
何とか(Y?)参院議員も顧問で同じ意見らしい。
憧れのある資格、取得する価値のある資格にするには、
1回目だからレベル高くと言っているそうだ。
知名度は、もう十分できているから(11万受験実績)
価値の維持を第一に考えろということらしい。

以上から
合格推定ライン  40点と 推定する。
20参議院事務局職員:01/12/14 23:27
>>19のような事実はございません。
21おまんちょん:01/12/14 23:28
変な話を聞いたぞ。
お前ら、受験の時って同じ会社の奴と
受験番号が並んだか、えらく近くなかったか?
職種別に合格者を選定するって話もでたぞ。
聞いたことある?
22春団冶は:01/12/14 23:30
いつも三振・・・
23なにい:01/12/14 23:30
まさか、そんな、ばかな、ことが
2412:01/12/14 23:31
38点はまだ希望を漏れるのですか?
住宅ナントカ新聞が41点と言うから
亜ボーンしていると思ったんですけど。
2538点は:01/12/14 23:32
>>24
あぼーんどころか、ほぼ間違いなく合格。
週刊住宅新聞は東スポ並の信頼度。
2634点は??:01/12/14 23:33
ダメでしょうか?
27国士舘大学六号館:01/12/14 23:35
>>14
おぉ。
こんな所にも国士館組が!
俺は3階で受けたぞ。帰りの人ごみが凄かった。
おっさんばっかりでな。
28きいちゃん:01/12/14 23:35
そうすると
管理会社、不動産会社・・敵対職だから、全員不合格
行政書士、社労士、司法書士等・・全員合格
一流企業・・仲間にして損はないから・・ボーダー甘め
29そんな。。:01/12/14 23:41
コンピュータ関係の私はダメ??って職業ではないでしょう!!
絶対!!
30真面目な話:01/12/14 23:41
社会保険労務士の場合、30回以上試験が行われていて
毎年3,000人前後合格する。でも登録者は25,000人
いない!登録するのは合格者の3割弱なんだから
マンション管理士の第1回目の合格者は当然登録する人口を確保
するために多くする。20,000人前後合格すると思う。
31・・・・:01/12/14 23:42
それでは推定の合格点は??
32 :01/12/14 23:42
35点
33・・・・:01/12/14 23:43
そーーですか。。
やっぱり34点の私はダメだった!!
でも来年は受けません。。価値なさそうですし・・
34 :01/12/14 23:44
>>33
浜省に聞くべし。
35春団冶は:01/12/14 23:45
アルツハイマー病と診断されました。
36 :01/12/14 23:46
来年からは主任者試験の勉強をメインにして余力があれば管理士
も受けるというスタンスがいいでしょうな。
3730:01/12/14 23:46
32点で大丈夫なんじゃない!
3833:01/12/14 23:48
浜省さんに??
39難しくしすぎると:01/12/14 23:48
中小企業診断士のように毎年5,000人しか受験しない
マイナーな資格に変身してしまう!
40ゼネコン君:01/12/14 23:52
俺,40点だった。
他の資格は宅建と認定ファシリティマネージャー。
日本ファシリティマネージメント協会が作ったパッチもんの資格。
41よく考えろ!!:01/12/14 23:54
規制緩和が求められてる世の中なのに国土交通省は
どうしてマンション管理士・管理業務主任者の国家試験
をつくったのかしってるのか?
特殊法人の民営化は痛いよ。代わりに金に成る団体を作らないと
ノーパンしゃぶしゃぶに行けなくなるの!わかるかな。
42やっぱ...:01/12/14 23:56
35点が合格ラインだと確信したぞ!!

あー、これで眠れる。
あー、オヤスミ.....
43ところで:01/12/15 00:04
俺の知人の予備校関係者によると、40点以上10000人はあり得ないとさ。
合格者を10000人前後にすると34〜36の間になると。
当初の見込みの倍の6000にすると38になると読んでる。
したがって、最終的には、38か35前後で決着がつく模様。あとはお上の腹次第。
44 :01/12/15 00:06
http://members.tripod.co.jp/onigiris/onigiri13.swf

まあ、これでも見てワショーイしようぜ。
45:01/12/15 00:08
受験料はパンシャブに使われるのか?
46>45:01/12/15 00:11
そうだよ
47国士舘大学六号館:01/12/15 00:16
>>44
まったくだ。
俺はこれで金を掴む事にした。
皆もこれに参加してみ

http://www.fujiint.co.jp/quiz/home/
48予想屋:01/12/15 00:20
30点・・・25000人
31点・・・22000人
―――――――――――――合格ライン
32点・・・20000人
33点・・・18000人
34点・・・16000人
35点・・・14000人
36点・・・12000人
37点・・・10000人
38点・・・・7000人
39点・・・・5000人
40点・・・・4000人
41点・・・・3000人
42点・・・・2000人
43点・・・・1000人
44点・・・・・700人
45点・・・・・500人
49予想屋2:01/12/15 00:44
30点・・25000人→25%(管理業務主任者ならありうる)
32点・・20000人→20%(初回優遇ならありうる)「合格予想」
35点・・14000人→14%(宅建水準なら7割)
37点・・10000人→10%(登録人数を考えるとありうる)
39点・・・5000人→ 5%(中途半端なので38か40かも)
40点・・・4000人→ 4%(士業ならかなりありうる)
41点・・・3000人→ 3%(当初の人数)
それ以上は、考えてません。
50予想屋3:01/12/15 00:55
2chの集計+若干の補正
 ⇒41点以上  2000人
  40点以上  4000人
  39点以上  8000人
  38点以上 13000人
  37点以上 20000人
  36点以上 27000人
  35点以上 33000人
よって、35点未満は死亡。
51予想屋3:01/12/15 01:00
日本人口の1割がマンションに暮らしてる事を考えると、
約1300万人が現在住んでいる。
それに関連業者等も考えて、約2000万人がマンション関係者と思う。
1000人に1人の管理士が必要なら、全国2万人の管理士が必要。
初回だけ登録人数は考えず、32点合格で2万人を合格させ、その後絞っていく。
3年後の改正で、当初の年3000人合格へ少しずつ移行し、
最終的に、「マンション管理士」でないと行えない独占業務範囲が出現する。

強引な説です。
52予想屋4:01/12/15 01:09
>50
5人に1人が37点以上と言うのは信じられません。
ここのレスを全部見たけど、全体的にレベルが高いです。
25〜30点辺りが多いような気がします。

しかし、宅建の34点合格ってのもあったからなあ・・・。
当初30点合格だと言われていたが、結局34点。
ここはレベルが高いと言ったけど、実はごく一般的な書き込みなんか?
53浜省:01/12/15 01:18
うん!
5436点、1万5千人弱では?:01/12/15 01:21
私は、多くの解答速報によれば、38点でした。
電気・電子部門及び情報工学の技術士試験に合格しております。登録はしておりません。
設備系の知識を生かし、この方面のコンサルを将来的にやる構想で受験いたしました。
問11で、区分所有者数の条件チェックを見落としたり、問24の3に6月が入っていると勘違いしたり、問44で1は適切と頭から決めてかかったりと、手痛いミスをしてしまいました。
直前の1月は、住宅新報社のバックナンバーと予想問題集を土日にやっておりました。
私にとって、区分所有法や民法は、大変な負担で
7割とることが、いかに大変か、痛切に感じておりました。
実際に受験してみて、7割以上の方は、相当のお力をお持ちの方ではないかと、強く感じた次第であります。
明日(今日になってしまったか)、復習と財務諸表の勉強をして、16日に備えます。
55 :01/12/15 01:23
7割以上なら、35点だろ。
56予想屋:01/12/15 01:24
うん!とか言って、なんか、かわいいぞ(笑)
となると、やはり35点以上かあ・・・。もうダメだああ。

ところで、日本のネット人口比率は今どれくらい?
それからも判断してみたい。

今日は寝ますけど。
57 :01/12/15 01:26
2000万人
58予想屋3:01/12/15 01:28
>52
2chの集計値+若干の補正−6%下方修正して、
上記の数値になります。
59おいおい:01/12/15 01:28
マイナス6%というのはどこから出てきたんだ?
60んだんだ:01/12/15 01:30
35点で決定だな。
61そーーですか・・:01/12/15 01:31
34点の私に神様はいないのか・・
62 :01/12/15 01:34
30点だYO!
63 :01/12/15 01:52
30点未満逝ってよし!
64浜省:01/12/15 06:45
確かに今回ばかりは、登録者の確保がセンターに任務です!
数としては15000人が確保したいらしい。 しかし、このご時世、本気で
マンション管理士になりてぇ〜と思ってる人しるにしても、合格できる層との
ギャップに戸惑うセンター側がどうするか?みものですが、35点以上なら
ぎゃーぎゃーいう必要ないね! 勝負は30〜34点とみている。
月曜から、マークシートのよみとりに入ります。結果は、数時間後にはわかるのに
今日は、浜省だらけの大運動会にでるので、これぐらいに!
65本家の掲示板よりコピペ:01/12/15 08:19
私、神戸のワールド記念ホールで受験しましたが、
試験開始前に問題の訂正放送があり、受験生が
(私も含めてですが)一斉に問題用紙を開いていました。
さらにひどい人は、中を開いた後も参考書を読んだりして
いましたが、特に監督者が注意しようとしないのはどうかと
思います。
また、前の席の人は試験中に缶のお茶を飲んだために注意されて
いましたが、「俺に言うのなら他の人にも言え」などと逆切れする
始末。試験中にお茶を飲むのは非常識だと思うんだけどなー。
66報道特捜プロジェクト:01/12/15 08:50
試験が滅茶苦茶だったことおよび、受験者の質の悪さを、投稿しておきました。
ttp://www.ntv.co.jp/tokuso/boshu.html
67行政書士 :01/12/15 09:15
あまり質が悪いというと
本当に
ボーダーがあがっちまうぞ。
だって、少なくとも
お上公認のコンサル資格ですからな。
68問四十四:01/12/15 09:35
自己採点43点ですが、
もし1月31日に名前がなかったら
調べなおしてもらえるのでしょうか?
おっさんのことだから
マークミスとかあって
うかっているのに
落ちた人たちからの
内容証明、異議申立て、再試請求等
が相次ぐような気が・・
694人に3人はL●C以外:01/12/15 11:41
ところで、何で「区分所有管理士」を国家試験に
昇格させなかったの?
これじゃー、マン管がJ1で区分管がJ2みたい・・・。
70 :01/12/15 12:20
70
と言うことで七割合格。
7136点、1万5千人弱では? :01/12/15 14:08
と思うのは、今年の宅建が34問であり、予備校は、新資格の問題のほうがやや易しかったという評価をしているからです。
制度を創設した人の立場から考えてみると、できれば、創設時より、宅建より上位のステータスを与えたいことでしょう。
一方、やはり、合格者は多くしたいのですから、宅建と同じ位の合格率ということで、2問程度上が合格ラインになるのかなあと思ったしだいです。
72国士舘受験組:01/12/15 14:32
>>27
>帰りの人ごみが凄かった。
>おっさんばっかりでな。
 帰りは梅ヶ丘駅まで途中二手に別れて、おじさんたちがぞろそろと歩いていくので、住宅街の人たちが何ごとかと見ていた。また、梅ヶ丘駅の地下道は明石の花火を思い出すぐらいの混雑だった。
73 :01/12/15 14:40
28点説って無いの?
74..:01/12/15 14:55
もし、合格点が35点超だったら、初回だから簡単だとか、
受かり易いとか、さんざん煽って一般人を受験に駆り立て、
金をむしり取った資格予備校はどう責任をとるん?
75世論形成だ:01/12/15 15:05
合格者は3000人だとか、
40点以上=8割合格ラインは絶対におかしい。

規制緩和を合言葉に、合格者をできるかぎり増やし競争させるように各方面に訴えようぜ!

とにかくメールで陳情するのが得策。
少なくとも気は紛れる。
以下のアドレスを有効利用してくれ!

マン管センタ [email protected]

扇大臣 [email protected]

TBS
ニュースの森 [email protected]
ニュース23 [email protected]

新聞
朝日 [email protected]
読売 [email protected]
毎日 [email protected]
76大丈夫よ:01/12/15 15:09
どうやらそんなに合格ラインは高く決まらんようだ。
35点前後だよ。
77根拠は?:01/12/15 15:14
→76

本当?根拠はなにかしら。
7885:01/12/15 15:16
7935点以下でしょやっぱり:01/12/15 15:47
合格ライン35点超はないな。
宅建よりやさしい問題であっても、受験者レベルが圧倒的に低い。
恐らく35点ラインでも10,000人(約12%)までは行かないと思う。

まぁ、合格ラインが下がるとステイタス性が希薄になることは確か
だけど、どう考えても宅建の方が「取りたい」と思う人は多いわな。
80宅建と比較するのは:01/12/15 16:13
本来宅建と比較すべきなのは明日試験の業務主任者試験でしょ。
明日のは間違いなく試験簡単でも30点で合格、合格率30%台でしょう。
でもマン管士は位置付けが違うよ。
だから宅建より難しくても良い筈。

だけど今回初回だしいきなり一桁合格率という訳にはいかんだろうが。
81波乗りレック:01/12/15 16:32
>>74
LECを筆頭として
この資格で美味しい思いをした予備校は、
「話題の難関資格をさあ今君も。合格者占有率 〇〇%」と
模試のみや問い合わせ者からの合格者をも寄せ集めた数字を
発表し、難関資格にふさわしい講座をと
6ヶ月コースを追加して、20時間はなくして
15万から25万取れる社労士並みの美味しい講座造りを
していくことでしょう。
82何も考えずに:01/12/15 16:33
35にするのさ・・きっと
83大丈夫!30点:01/12/15 16:50
で合格です!!
84ぽけぴか:01/12/15 16:51
マン管士にステイタス性を持たすのは無理。
理由は、単純。名称独占資格だから。
他資格との比較は、良くて宅建でしょう?やはり。
仲介手数料等が定められている宅建と管理業務主任者では
それこそステイタス性が段違い。
でも、今回の試験の最低合格点はそういう議論とはまったく
異なるところで決まると思う。
それは、来年以降もこの資格の受験者・登録料・5年後の講習
費用のすべてを勘案して、損益分岐点を算出し、今後天下り役人
を一番養えるところで決めるってこと。
また、マンション管理部門は、今後ますます激しくなることが
必至な建設業の倒産・リストラの受け皿としての意味合いもある
んだろうから、役人もいろんなシュミレーションを繰り返して
きめるんじゃないの?
85マン管って聞くとウズいちゃう・・・:01/12/15 16:52
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私はL○Cでマン管のお弁当してたのぉ〜〜〜っ♪
あっ、間違えたお勉強、お・べ・ん・き・ょ・う(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私友達がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
このスレを発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついついカキコしちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
みんな楽しんでいるよねっ。(*^-^*)
え?楽しくないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
ちゃんと読んでくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ
86 :01/12/15 16:52
合格者数もなにも考えずに7割ラインにするのさ・・
そんなものさ・・
87`∀´:01/12/15 17:02
35点の俺も7割合格大賛成だけど、
11月までマンションのマの字も知らなかった
俺のようなヤツが、『マンション管理士』を名乗れるのかと、
思うと、そんなヤツに絶対仕事頼みたくないなとか思う。
88いやいや:01/12/15 17:36
帝京があぼーーーーーーーんされたくらいだから価値あるよ
89X:01/12/15 17:53
合格点数は38〜40点

内部情報だよ、合格率は20%くらいかな
90おー:01/12/15 17:58
合格率20パーセントなら合格ラインは
やはり35点だな。
安心したぞ。
91うーむ:01/12/15 17:59
2級建築士学科 91点(死ぬほど勉強したよ)
宅建      37点(建築士と同じ年に取得)
マン管     39点(半年間日建で勉強)
勉強量が点数に結びつきにくい感じはしました。
そして、確かにそんなに難しくなかったのかもしれないなー
と、感じてしまうので、40点以上だったら・・・
まっ、落ちたら来年45点以上取れるくらい勉強して、
出直します。今年は認識がちょっと甘かったから。油断した・・・
92 :01/12/15 18:01
帝京様は遅刻したからなあw
93ヨヨギ:01/12/15 18:01
42点らしいぞ。(関係者の話では)
94某**C講師:01/12/15 18:02
合格ラインは33点。合格率は12%前後の模様。

信じる必要はありません。
95X:01/12/15 18:12
みんなオヤジがイーパイ受験してたからって安心してるけど
そのオヤジたちの中には管理会社のオヤジ社員も入ってるんだよ

うちの会社ではオヤジ社員がたくさん受験してたけど
そこそこの点数は取れてるよ、以外に合格点高いかもよ
96奈々子:01/12/15 18:14
今帰ってきたら、日本ビジネス法学院って所から手紙がきてました。
「35点と予想します」って書いてあるよ。
97毎年:01/12/15 18:17
簡単な宅建でも35点以上はない!
関係者のほうが勉強しない。
学生、主婦のほうが高得点はあたりまえ!!
98ここは:01/12/15 18:22
バカがたくさんいて楽しいね!
特に高得点組はマン管レベルの試験で
ステイタス感じてるのにビックリ。
うれしかったんだろうね。
99:01/12/15 18:40
>>96
あっ、ほんとだー。

>合格点は35点と予想致しますが、試験問題を見たところ、
>最近の宅建試験より易しかった点を考慮すると、
>合格ラインは36〜40点となる可能性もあります。

ttp://www.bho.co.jp/mantion_kaitou.htm
100今だ!:01/12/15 18:45
100ゲットーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(^0^)v
101なんだよー!:01/12/15 18:47
問7 3(1)
↑ってよー!超気になるぞ!福管連と同じだねー。
だけど44は1か…。。
102没問:01/12/15 19:54
没問は何問あるかの予想は無いのですか?
怪しげな問題もあったような感じするけどな。。
103結局:01/12/15 21:08
35〜40ってことか・・・・幅ありすぎ!!!ゲラ >99
104記念受験組:01/12/15 21:35
私のまわりには
40点以上がごろごろいます。
16人に聞いた結果は下記の通り。
ちなみに1人以外は宅建をもっています。
45点 40代前半
43点 30代前半、30代前半
41点 50代前半、30代前半、30代前半
39点 50代前半、30代前半
38点 30代前半
36点 30代前半
35点 30代後半
34点 30代前半
29点 40代前半
28点 30代前半、30代前半
25点 30代前半
24点 20代後半
参考書と問題集でしっかり勉強した人は40点以上、
問題集を1〜2回やった人が35点前後、
常識だけでのぞんだ人が25点前後といったところです。
平均点はともかくとして、
合格ラインは高そうですね。
105今ふと思ったが。:01/12/15 22:07
「今年は初回だけど5000人で40点以上」とか
いろいろ聞くけど
ひょっとしたら「40点で1万人」ぐらい逝っちゃうのか!?
と思った。DQNなO8時達は別としても高得点者がイパーイ
いる気がするのは洩れだけか?真偽は別としても上の表とか
見てみると3割の連中は3-40逝ってないか?
106講師W:01/12/15 22:15
35点以上は1万人もいないだろうって予想してます。
107山本:01/12/15 22:16
あの問題は、アホ-なおっさんでも
5割は取れる。
ちょっとした短期合格本だけで
6割は取れると思う。
加えて、新報社の予想問題集等を2回ほど
まわせば7割くらいじゃなかろうか。
予備校を利用したり、受験新報をやったり
問題集を4,5回
まわせば8割くらいじゃなかろうか。
それに、当日のツキや経験で「±」するということだ。

平均 27点
合格推定 37点  と見る。 
108講師W:01/12/15 22:21
私の学校では、
平均 22点
合格 35点 と見ます。
109講師サマサマ:01/12/15 22:25
>>108
理由を教えてくれ〜!!
110>108様:01/12/15 22:28
>>108

サンプルは何人でしょうか〜?
111講師W :01/12/15 22:34
サンプル数 2500
出題形式が宅建を意識したものだったので、
当初30から35点の予想でしたが、合格者を
何人出すのか不明なため、35点の上限に設定
しました。
この出題形式で7割以上を合格点とすることは
ないでしょうね。
112y2J:01/12/15 22:39
平均22ってちょっと低すぎな気がするのですが、、。
40点以上の分布はどれくらいでしたか??
113浜省:01/12/15 22:44
講師Wさんに賛成。百歩譲って35点以上が10000人いても、
合格者はもっと必要なんです。すると、下限の30までは、どうか
と思いますが、31,32,33,34あたりでしょう。
講師Wさんは本当のマン管講師か予備校関係者ですね?
なぜなら、平均点を22点と書いていらっしゃるのでピンときました。
ホント、それくらいなんです。21〜23点あたりが世間の平均です。
だから、35点がラインなら、センターは、賭けにでますね。
登録者の数やばいのでは・・・。記念受験以外と多いですから。
31,32点とするなら、来年はやや絞ってくるでしょうね。
結論は来週には漏れますよね!
114異論あり..:01/12/15 22:57
平均22点ちゅうことはないべね。
22点以下の人なんぞそうはおらんぞ。
平均は27点前後と見るが。
115 :01/12/15 23:19
>>114
それは予備校に通ってられた方の平均ではないでしょうか。
私は某予備校に短期間でしたが通ってましたので
なんとか36点取れましたが、友人は20点と24点でした。
予備校に通ってない人には今回の試験の難易度では
ちょっと準備期間が足りないんじゃないかなと
思うのですが。
116専門職:01/12/15 23:39
不動産の専門職で事務所勤務の者です。
私の事務所では興味本位で10人程度受験しました。
そのうち結果を把握しているのが8名。
上から、42、40、35(2)、34(2)、32、30点でした。
皆、ほとんど勉強していませんでしたがこれでも世間一般からすれば、
かなり上の受験レベルだと思います。
私の合格最低点の予想は34、35点あたり。
ちなみに、私は10時間程度の勉強量で34点でした。
117合格者数:01/12/16 00:17
必要な合格者数というものがもしあるなら、当然受験申込み前に
決定されているはず。
その場合、このような受験者数になるとは想定していなかったの
だから、数千人を予定していると思われる。
よって、数万人の合格者数が必要と思うのはおかしい。
数万人受かる可能性があるのは、合格率を10%以上にすると決
めていた場合のみになる。
118w:01/12/16 00:26
ご苦労様です。45点以上のひがみですな!早く司法試験に勉強に
お戻りなさい。そして。2度とこないでね!バイ!
119 `∀´:01/12/16 00:32
>>117

理想論や机上の空論じゃあないんだよ。
たとえば、合格者数を絞って、実施機関側になんのメリットがあると思う?
今年、これだけの人気・知名度を得た資格なのだから受験料収入の意味でも、
ある程度の合格者を出して、それを維持したいに決まってる。だから、合格者数・率
ともに宅建ラインで落ち着くというのが普通の見方。
120やっぱ:01/12/16 00:33
35点だー。

あ、今日も試験だっぺ。
寝ようっと。
オヤスミ
121 :01/12/16 00:34
集計屋さんはどこいった??
122講師W:01/12/16 00:36
>>112 さん、83人しかいませんでした。
>>113 来週の水曜日には、少し情報が入りそうです。しかし、35点以上は
   1万人もいないと思いますよ。
>>114 今回の問題を簡単だと言っている人は少ないですよ。

総評としては、難しい試験だったと思います。
試験後、思ったより簡単だったと感ていた人も
当校の模範解答で、自己採点をされてみると
試験直後に自分で予想されてたより低い点数だった
と言う方が多かったですね。
手ごたえほど、点数は取れていなかったようです。
123講師Wサマ:01/12/16 00:44
Wサマは一応ココでは35点とおっしゃっていますが、
それは予備校の意見と一致してるのでしょうか?
というのは今の所ビジ法と福管以外は大体38-40ラインですよね。
これらの大手の推察はどう思いますか?
それと最後にいくつかあるナゾ問(44とか)はどうなるのでしょうか?
124講師W:01/12/16 00:51
当校では、合格ラインを現在のところ発表していません。
というのも、学内の意見では、30点から38点とわかれているからです。
このような状況で世間に公表するのは問題だと思い、控えています。
ただ、現時点では「35点超はない」という意見が大多数を占めています。
125だんな勉強ちう:01/12/16 00:52
みんな、今日の試験もガンバロウネ!!
私は受けないんだけど、だんなが受けます。
中央大学だって。近くてラッキ〜★
126講師W:01/12/16 00:53
問44については、不備問として扱うべきだと考えています。
127浜省:01/12/16 00:58
やっぱり、30〜34点ゾーンで決着ですね。宅建との格差は、3年後
の法改正あたりか、もしくは来年あたりからでしょう。最後は、お上の
目論見どうり、マン管>宅建>業務主任者の構図ができあがってきます。
今年は、Lの読みどうり、25〜30%の合格率でしょう。
128資格ね〜:01/12/16 01:15
30点が合格点だとしたら取れない自分を恨みま〜す。恨みま〜す。
来年高得点取る前に宅建も明日にでも勉強しますし、
管理業務主任者も目指します。
29点って、とても悲惨な点数だね。
議決権もすぐ決めた自分を恨みま〜す。恨みま〜す。
良く考えればもっと良い点数だったのに・・・
129yy:01/12/16 01:21
まぁ、明日がんばろうよ! あしたは、あまりへんなのはいませんよ!
年齢層は若干あがりますが、その分レベルもちょうとだけUPかな?
マン管のラインからして、主任者も30点できまりでしょう!
H12年度の過去問をみると、以外なほど素直な問題が多い!
130受験者諸君!!!:01/12/16 01:29
漏れもそろそろ寝ます。
まあ、とにかくがんばろうや。
先週はビッグサイトだったけど今回は亜細亜大学。
近くてラッキー。
ビッグサイトの人は、ゆりかもめに乗るんなら、帰りは有明駅
から乗ったほうがいいよ。
13146:01/12/16 01:33
しかとれかった
132そして、:01/12/16 06:30
今日は、管理業務主任者受験、毎週毎週で疲れますなぁ。
こっちは、もうあんまりやる気がでないっす。
またあのおやじ軍団に遭遇ですな。観察しちゃおう。
133春団冶:01/12/16 06:51
>>132
はよっす。
今日でいよいよ
のんびりと出来そうですな。
ビールでものみませう。
134やっと:01/12/16 07:14
試験前からお疲れさん。
またでますかね珍問奇問。
おやじを惑わす、行けない問題。
クイズ感覚で楽しみませう。
135”管理”会社の人:01/12/16 08:07
>>134
おそらく先週の試験の様な珍問奇問は出ないと思われ。
管理主任者試験の実績も業界団体内で10年以上ありますから、
問題もこなれていると思います。
また、この資格は管理会社(管理業者)に在籍していないと
マンション管理士と違い、単独で登録すら出来ませんから
あの記念受験組オヤジ連中は、受験しないのでは?
※管理士試験での業界オヤジ達は一般受験者とは隔離され別会場で実施されてました。
136y2j:01/12/16 10:26
>122
しかし2500人中83人だけって、うーんと0.4%くらい!?
それしかいなかったんだ。2chの集計だと結構いるみたいだけど
そんなモンなのかー。すんごい意外。
137平均点:01/12/16 10:42
@50問中一般人の常識でわかるのが10問
A残り40問⇒4択⇒10問は間でも正答
⇒最低点が20点。

20点以下は事理弁識能力が著しく劣る人。
そう言う人はそれほどはいない。
⇒よって、平均点は28点〜33点くらい
⇒合格点は30点台後半〜40点台前半くらい

合格者いっぱいだした方が関係者がおいしいと
かいっている人もいますが、合格基準に関して
は、当然ガイドラインがありますので、そのよ
うな利益的なものだけで動いたりはしません。
夢は寝てから見ましょう。
138 :01/12/16 10:48
オレ宅建終わって初めて大栄の問題集やった時
19点しかとれなかったよ(w
ガイドラインてどんなやつ??
139没問:01/12/16 11:24
没問が2、3題あれば、全員にその分が加算される計算かな。
そうすると、48×7割〜8割+2点=35〜40が合否ライン。

8割を合格ラインにするなど初回の国家試験で聞いたこと無いしな。

平均点の話ですけど、8月ごろ出版された問題集だけで独学で
勉強された方は、20点以上取るのは絶対に無理です。
マンション管理の知識だけで勉強しても、40点以上は不可能に
近い。没問を引いた実質の点数の平均点22というのは、
まんざらでもなさそうな感じです。
受験のテクニック無い方が大勢いたことも平均点を下げた一因かもね。

ということで、私の予想では、没問抜きで33点、没問加算で35点
が合否ラインとみたぞ。
2チャンエラーの点数は、一般の方と比較して高すぎるような感じも
します。
140平均点:01/12/16 11:47
>139さん
勉強して取る点数は実力でしょう?それで15点もとれれば
あとは、4択なんだから勘でも10点くらいはあたりますよ。
個人個人ではそうはいかなくても、あれだけの受験生だと確
率は、理論値に近づくと思います。
だから、平均点22点などというのはあり得ないとおもいます。
141Y2J:01/12/16 11:55
>>140
 という事は講師W氏の話はガセだ、という事でしょうか?
142平均点:01/12/16 12:19
ガセでしょう。
LECの問題判定では、易しい26問、普通11問、難しい13問。
易しい問題の6割正答でも15点、残35問を4択の確率で8点
⇒実際のところは最低点23点でもおかしくないでしょう。
143没問:01/12/16 12:21
同じ受験者ぐらいのTOEICの平均点をご存じでしょうか?
990点満点で平均点が560点前後です。
こちらも4択問題、2時間です。
英会話に相当自信のある方が受けます。
団体受験の
大卒1年生の平均は400点を会社は少ないです。
高卒1年生ですと、平均300点前後の大学が多いです。
確率でいくと、250点が最低点です。

そうすると、母集合が多くなるほど、年齢層も幅が広くなる
ほど、平均点は、最低点の4分の1の2倍の25点前後に落ち着く。
初回の今回は、それよりも若干低い点数と没問が2〜3題あれば、
22か23が平均点になるような計算になんだけど。はずれてたら、ごめんね。
144平均点:01/12/16 12:27
択一式の場合、そもそも実力のみで何点取れるのかにより最低点は
変わってくると思います。実力で一桁前半の点数しか取れない人が
多数いる又はそのくらい難しい問題であれば、最低点は単純に4分
の1近くになるでしょう。
しかし、今回の問題の場合、どう転んでも、10点は実力でとれる
でしょう(常識で)。また、明らかにあり得ない肢もある以上、マ
ン管とTOEICとは単純に比較はできないかと思います。
145没問:01/12/16 12:31
>142 様、ちょっと、この計算ですと、有名人のHMS氏と同じ
確率計算になります。
LECの問題判定では、易しい26問、普通11問、難しい13問。
易しい問題の6割正答でも15点、<ここまではokね。

残35問<<ここが残24問となり、確率で6点。

ということで、21点、易しい26問が7割正解でも24点。
没問が2点あれば、22か23ぐらいかもね。
146平均点:01/12/16 12:55
>145様
26問のうち、15点は実力で解けるでしょうという前提です。
4肢のうち正答がわかる又は3肢が解答でないとわかる問題が
15問。そうすれば残の35問が確率の対象になります。
26問自体も確率の対象とすれば142様のおっしゃるとおり
かと思います。

いずれにしても、最低ラインが20点以上であることは確かか
と思います。
ほとんどの人は易しい26問は8〜9割は取れるのでは?
=20点〜23点
残24問も1〜2肢くらいは明らかにおかしい肢があるし
= 8点〜12点
⇒よって28点〜30点くらいが平均点ではないかと思い
ます。
147ありえません:01/12/16 13:19
>28点〜30点くらいが平均点

どう考えたってありえないな。受験者をずいぶんやさしい目で見ている
ようですが。

>ほとんどの人は易しい26問は8〜9割は取れるのでは

この認識はどこからきているのか。
やさしいといわれる問題でも恐らく正答率は50%前後でしょう。
過去の同形式問題の正答率から鑑みて、ごく常識的判断。

確率論はこの手の試験では意味ないんじゃない?統計論は意味あるけど。
確率だけでいくなら、「引っ掛け問題」という概念自体なりたたない。
148専門職:01/12/16 14:37
易しい問題とされる26問でも、6割取れる人は普通に勉強してきた
人達ではないかな?
受験者の平均点は25点もないと思うよ。
149とら:01/12/16 16:55
16日の管理業務主任者の試験速報

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1008461186/l50
150123 :01/12/16 17:28
管業主の方はえらい簡単だったらしいね。
スレ違いだからこれ以上は却下。
151y2j:01/12/16 17:40
>>142様 おおーっと!
    「講師w様はガセ!」論勃発!! 
    ガセだとしてもw様がどう反論するか実は楽しみ。
   
152浜省:01/12/16 18:25
ガセじゃないとおもうな! 平均点をズバリ22点というところなんて
素人じゃない。同種のにおいがプンプンするから・・・・!
153業務主任者47点:01/12/16 21:24
だったよ。マン管は40点(申告済み)

まあマン管落ちても,ついでで業務主任者受かったみたいだからいいや。

マン管受けて,業務主任者受けてない人もいるんだろうなあ。
ああもったいない。
154国士舘受験組:01/12/16 22:13
マン管は36点でしたが、主任者試験は45点取れました。
ちなみに今回は有楽町の国際フォーラムの受験です。
155 :01/12/16 22:16
点数がゴチャゴチャするから管理業務主任者は向こうのスレに書け!
156 :01/12/16 22:26
マン管14点のおじいちゃんもいたし、0点もいるのでは(藁
157扇国土交通省大臣:01/12/16 22:51
いいですか。
国は今財政難なんですよ。
マンション何とかっていう今度の新しい資格・・・
これの登録料で少しでも穴埋めしなさい。
だから・・・・・・・・・・・
合格者をいっぱい出すんですよ。わかりましたか?
158>157:01/12/16 22:54
なんでフリーザ口調なの?
159 `∀´:01/12/17 00:21
>>158

ワラタ。

いや、笑わせてもらいましたよ・・・・・・・
管理業務主任者は屑のような試験でしたからね。
あんなの資格とは呼べないでしょう。
というか、人に自慢できないじゃないですか。
ここまでコケにされたのは初めてですよ。
ですから、マン管は35点で合格させなさい。
いいですね。
160名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/17 10:30
>>72
京急川崎あたりでは、オッサンの団体行列は日常茶飯事だぞ。
ま、平和島あたりもそうだが。
161皆さん教えて:01/12/17 12:16
私は社会保険労務士、行政書士、宅地建物取引主任者、CFP(R)
測量士補、日商簿記2級に合格していますが、マンション管理士34点
管理業務主任者44点しか取れませんでした。私はバカなのでしょうか?
真面目な質問です。
162>161:01/12/17 13:01
おめでと〜ございます!
馬路で、ダブル合格レス!
163没問:01/12/17 13:13
>161 様
没問を何問にするかと,34点のうち没問をいくら含んでいるか
だと思います。たぶんダブル合格に限りなく近い感じします。。
真面目に返事しました。根拠は,講師w様を信じているからです。
164予想合格ライン:01/12/17 14:08
マン管は40点、主任者は32〜33点ってところが理想的かな。
主任者が実務を行う上で絶対必要な資格だし、本当に必要に迫られて
いる人たちの受験が多いから。
マン管は現実的にはあまり必要とされない資格だからね。
せめてある程度のレベルを保って欲しいね。
165 :01/12/17 15:52
宅建の時は確か11月の中〜下旬位に
新報社が合格ライン34点と決定的な発表をしたけど
マン管の合格ラインはいつ頃発表なんだ?
166マン管も:01/12/17 15:56
結構ライン低いような気がしてきた。
よく考えてみれば余り大したバリューが感じられない。

35点以下という予想もあるようだ。
167???:01/12/17 15:57
>>165
週刊住宅新聞社の41点説が当たりだと思うよ。
事前に合格者数に関する情報が流れてたみたいだから。
168過労士:01/12/17 16:00
>>164 >マン管は現実的にはあまり必要とされない資格だからね。
 だからこそ合格点は低くてもいいんだ、という論理も成立するぞ。
 というか、じゃあなんでそんな資格が存在するんだ。そして我々はなぜそれを受験したんだ。
169>161:01/12/17 16:02
はい!来年も両資格受けましょう。
頑張ってねー。マジレス。
170でも現実は:01/12/17 16:13
>>168
そういう資格は多いと思うけど・・・。
別に無意味とは思わないよ。それに関する知識が身に付いたのは
その人にとっての財産だと思う。
ただ、現実問題、世の中で必要にされるか、その資格でお金に
なるか、は別問題だと思う。
自分はマンション住人で、近々2軒目のマンションを買う予定で
今のマンションは賃貸に出すことになっているので、色々と
知識を身に付けるために勉強して、せっかく勉強するなら何か
目標が欲しいと思い、今回マン管を受験しました。
合否は分からないけど、自分なりにかなり知識も身に付いたし、
これからも自分の財産を守る意味でも勉強は続けると思います。
171もな:01/12/17 16:20
浜省さんって実は○○C関係者と見た!
172ところで:01/12/17 16:32
合格したら、独立開業しようかと思うんだけど、年収はどれぐらい
期待できるんだろう?
今の会社では年収580万くらいだから、とりあえずそれより100万以上
多くなれば満足なんだけど。
うちの近所、マンションが多いし、仕事が多すぎて休みが取れないと
嫌だし、調整が大変かな?
173名無し不動さん:01/12/17 16:43
マン管だけで、独立開業はチョ〜危険過ぎる。
マン管って、サイドビジネスやるための資格だよね。
平日はサラリーマン、土日は、マン管士資格を盾に、住民の苦情聞き。
でも、ほとんどボランティアに近かったりする。
そのうちに過労死しそうだな。
174名無し一級建築士&宅建:01/12/17 17:02
>>172
>合格したら、独立開業しようかと思うんだけど・・・。

馬路ですか?ネタでしょう!?
マン管は、既持資格の露払い
みたいなモンでしかありません。

漏れは、仕事が無い時に、止む
を絵図、改修工事の設計を請負
時の付加価値付けのみのために、
受験しました。
175>172:01/12/17 17:16
年収1000万オーバーは楽勝!!
みんながマン管資格者を待っているからね。
激務になるから、スタッフを雇って上手く回さないと大変だろうね。
176講師W:01/12/17 17:32
ガセと言われてしまえば、どうしようもないですね。
ですが、試験形式を考えれば、35点で合格ラインを設けようと
考えていると思います。
もし、合格者数を絞るなら、問題形式や試験方法そのものが
違ったものになっていたと考えます。
それに、何度も書きますが、決して得点率の高い試験ではなかったですよ。

追伸として、ひとつ情報を書いておきます。
浜省さんも、ご存知かも知れませんが、
初年度合格者の50%も登録しないであろうとの
予想が出ています。
177没問:01/12/17 17:33
講師w様の2500の母数,40点以上3.5%,平均点23として
パーセントタイルをはじたよ。標準偏差9.3になった。没問2〜3ありの仮定だす。私は数学教師だす。母集合を10万人ね。

    %タイル値   人数   コメント
41以上  97.3     2700   当初の3000人の数字=東素歩発表
40〃 96.6 3400
39〃 95.6 4400
38〃 94.5 5500
37〃 93.3 6700
36〃 91.8 8200
35〃 90.2 9800  <=ここから
34〃 88.1 11900  私の予想は
33〃 85.8 14200  <=ここまで
32〃 83.4 16600
31〃 80.5 19500
30〃 77.3 22700
29〃 74.2 25800
28〃 70.5 29500
27〃 66.6 33400
26〃 62.2 37800
25〃 58.5 41500
24〃 54.4 45600
23〃 50.0 50000

22以下は,わからん。
浜省さん,講師wさん,コメントおくれやす。なお,私はHMS氏ではありません。2チャンエラーさんたち,高得点者が多すぎます。私のような親爺は
ついていけないけど,この掲示板での会話を見ていて,ほっとしたよ。
この1週間,楽しく過ごせました。ありがとう。
それにしても,HMS氏のような方に二度とカキコして欲しくないね。
私の回り(5名ぐらいだけど)の管理組合理事で36点以上の方は残念ながらいません。ほとんどの方は29点以下でした。
178 :01/12/17 18:51
没問あるかなあ?
179 :01/12/17 19:47
167>いくら何でも次の日に出るわけねーだろが。
  41点か?っていうのじゃないんだよ。
  新報社が11月下旬に出した宅建の34点っていうのは
  確定的な数字なんだよ。あほ  
180評論家:01/12/17 20:06
主任者試験が超易しかったことが、マン管に波乱の要素を加えた。
というのは、マン管の合格ラインを40点程度にすると、来年は
今年の主任者試験合格により5点免除でもって受験する者が、かなり多くなる
だろう。また、マン管の試験だけを考えると、本来的な合格ラインにするため
来年の試験は、決して易しくない今年よりも更に難化すると思われる。
こんなことまで考えないかね。
181/\/:01/12/17 21:10
今年、宅建40マン管31主任者45・・。
やっぱ、マン管っていい意味かどうかは別として
レベル高いのでは?
182浜省:01/12/17 21:28
177)没問さんの予想が、集計どうりだとすると、合格点が29以下
    になってしましますよ。初年度は登録者の確保が、大変重要になりますので、
    某サイトのT.Bさんおっしゃるとうり、数万人の合格者が誕生することに
    なります。私は、12/17現在、30〜35だと推測します。
183タダであげよう:01/12/17 22:48
マン管にうかると思うし(44点)、もしうからなくても
もう一回来年受けようという気もなくなってきたので
教材をタダで差し上げます。
いたずらも怖いでしょうから
大雑把で結構です。
書き込んでくれた所に送ります。(捨てるのもねえ・・)

マン管 20時間コース テキスト(マーカー入り)+カセットテープ
同 総まとめコース テキストはばらした為ないので カセットテープのみ

誰かいらんかえ??
184yy:01/12/17 23:27
LECのやつやろ! ただでもいらん!ほしくな〜い!
カセット、テキストの棒読みだもんね! 太田講師ね!
185住宅新報社マンセー:01/12/17 23:42
住宅新報- 12月28日号

マンション管理士試験に上々の評判、既存資格との併用が有望(1面)
 注目を集めた第1回マンション管理士試験が終わった。今後は来年1月31日に発表される
合格者の数や管理士の具体的な業務内容などに関心が移る。試験問題についての評判は
上々で、とくに専門家筋からは「実務を重視した素直な問題。真に社会に役立つ専門家の輩
出が期待できる」といった高い評価が聞かれた。マンション管理士は名称独占だけに「既存
資格者が併用すると効果がありそう」といった見方も強まっている。

管理業務主任者試験が全国7都市で実施(1面)
 マンション管理適正化推進法に基づいた第1回管理業務主任者資格試験が12月16日、
全国7都市・30会場で一斉に行われた。折からの寒波による影響も心配されたが、試験
実施機関の高層住宅管理業協会によると「無事に終了した」という。

第1回マン管試験、反復学習が合格のカギ(12面)
 マンション管理士試験の各根拠法令や分野の出題数は、区分所有法関係が20問、民法を
筆頭とする各種法令が14問、会計が2問、マンションの維持・保全などハード面が9問、マン
ション管理適正化法が5問だった。
186名無し:01/12/17 23:49
管理業務主任者って簡単だったみたいね。
ダブル受験すれば良かった・・・。
氏のう・・・。
18747点:01/12/18 00:19
>>186
マン管をある程度真面目にやってれば
間違いなく40点は楽勝だと思う。
LECで、マン管と主任者のW合格コースなんざあ
まったく無意味だったね。
金を無駄にしたようなもんだ。
まあ、でもW合格できたら、まあいいかと・・
仕方ないけどね。
188名無し:01/12/18 00:24
受験新報の記事にもあったけど、マン管を軸に
管業の勉強した方がいいって書いてあったけど、
その通りだと思ったよ。管業中心にやっていた
ら、2つとも共倒れになってたかもしれないか
らね。ちなみにLECの模試だけは両方とも
1回ずつ受けましたけどね。
189おまえら、:01/12/18 00:30
住宅新報社の不動産受験新報とベストセラーに輝く
「予想問題集」の評価は最終的にはどうよ?
俺的には
両方うかったと思うからいうけど
(LECの20時間コースも受講した)
新報と予想問題集だけで十分うかると思う。
いかに繰り返したか、が重要だけどね。
今年は新報社に感謝する。
190y2j:01/12/18 00:58
各予備校見返してみるとみんな「比較的易しかった」
と書いてあったがどこが易しかったのだろう。。。
オレには結構難しかった。
191そういえば:01/12/18 00:59
集計屋はどこいったんだ!?
192あうぅ:01/12/18 01:11
とても嬉しいボーダー35点説
しかしながら合格発表まではぬか喜びなんだよな〜
果たしてぬかが取れるかぬかに沈むか・・・
193 :01/12/18 02:01
自分は34点です。
35点が合格点だとブルーです。
194なんか:01/12/18 03:11
まだ、1週間なのに、もう寂しくなったね、このスレ。
やっぱり、オヤジばっかりで、2ちゃんネラーはすくないんだね、きっと。
195御受験:01/12/18 08:48
 宅建試験の過去6年間の合格下限予想点によると、
 H8→32 H9→34 H10→30 H11→30 H12→30 H13→34
となっている。
 何度も行っている宅建試験が、この経過である。
初回実施のマン管試験合格下限点が35点を超えるとは考えずらい。
 やはり、マン管試験合格下限点は35点かなぁ。
196 :01/12/18 10:07
宅建は点数で合格が決まってるわけではないよ。
あくまで上からの人数だよん。今年はたまたま
25000人が34点で15%だったから34点になっただけ。
197うんうん:01/12/18 10:19
>>196禿同
そのうち40点ぐらいがボーダーになることだってあるよな
相対評価は恐ろしいな
198 :01/12/18 10:20
逆に28点なんて年もあるしね。
199196:01/12/18 10:28
>>197 聞いた話だと今年はどこも31-2を予想してたのに
   結果34だった訳でしょ。で、このまま行くと
   ひょっとしたら35点絶対合格説も崩壊するかもしれんて
   新報の人が入ってた。その年の難易度で変わるみたいだけどね
   今年は必ずしも易し過ぎる問題ではなかったのにこの結果だから。
   スレ違いスマソ。
200197:01/12/18 10:31
>>199
この不況でみんなしっかり勉強してた証拠でしょ
問題のレベルが上がったとはとても思えないから
200
201禿同 :01/12/18 11:11
>>200
>この不況でみんなしっかり勉強してた証拠でしょ

ホント、どの試験も皆さん、自分なりに頑張ってるYOネ!
マン管の記念受験組を除けば・・・。感心してる。
202197:01/12/18 11:35
>>201
しかしマン管は価値を著しく下げたな
主任者も同等だが しかし試験費用の高いこと ばからしい
宅建=マン管=主任者 確定だね
203資格ね〜:01/12/18 13:30
勉強して29点だった俺に救済の方法は無いのか?
204没問:01/12/18 13:38
再度の統計予想(たぶん,統計による予想はできない分布でしょうけれど)
基準値
講師w様の2500の母数,40点以上3.5%,平均点25,標準偏差8.3

浜省様のコメントのニュアンスから,30点得点を70%タイル値(3万人),平均23,標準偏差13.3
の分布を単純に平均した分布(2こぶ分布)として計算

    %タイル値   人数
41以上  94.5     5500
40〃   93.3     6700
39〃   92.0     8000
38〃   90.6     9400
37〃   88.7     11300
36〃   87.2     12800
35〃   85.1     14900
34〃   82.8     17200
33〃 80.3     19700
32〃   77.5     22500
31〃   74.5     25500
30〃   71.3     28700
29〃   67.9     32100

27〃   60.7     39300

25〃   53.0     47000

23〃   45.3     54700

22以下は省略
205やはり:01/12/18 13:57
自分は合格者は当初見込み(3000人)の倍増の6000人前後での調整だと
考えています。
それでいくと、40点か41点がボーダーになりそうですね。
万一、1万人の大台にのせるなら37,38点ですかね。
206御受験:01/12/18 17:44
 204の表だと合格下限点35点は無いな。
41点以上で既に5,500人か。
 当初予定は、3,000人/10,000人/合格率だからなぁ。
 うーん。
207おしえて:01/12/18 17:53
マン管以外の名称独占資格
208没問:01/12/18 18:03
ごめんね,浜省さんの発言ニュアンスからいくと,問題点は
登録者数みたいです。何人の方が合格後登録するかのアンケート
は,資格受験学校のアンケートに頼ると想像します。
そうすると,講師wさんや浜省さんたちがもっているアンケート
結果の数字が必要。この数字がわかれば,もう少し絞った予想が可能です。
登録者は少なくとも6000人が必要も納得です。
登録率を多く見積もって,50%とすると36以上はありえない。
登録率を少なく見積もって,30%にすると,31点の25000人
の数字もまんざらでもなさそうです。
そうすると,31〜35になるような感じです。
あと,平均点が限りなく低いとの講師wさんのコメントによると,
分布は2こぶではなく3こぶになります。
その場合は,もはや統計処理できません。
209中傷起業診断士:01/12/18 18:10
>>208
>分布は2こぶではなく3こぶになります。

結構笑える!2コブ・ラクダじゃなくて、
3コブ・ラクダな訳だ!(ワラ!ワラ!
210没問:01/12/18 18:13
>207様

国家資格ではありませんが,ビートたけしのお兄さんがもっている
博士の学位は各大学が発行します。本人が死ぬまで有効です。
これは名称独占の最大の資格です。毎年1万数千人の取得者があり,
早くて27才前後に大学や研究所に勤めます。ただ,最近では,生物系
化学系,物理系などの理学部系の博士は就職率が悪く,せっかく勉強
したのに,専門外の予備校の講師になる方もいます。
211 ◆lzz.dMrw :01/12/18 19:34
なんか、久しぶりにきたら
ずいぶんとさびれてきたなぁ。

>>193
34点絶対合格の会でも結成するかぁ?
俺も34点だったからさぁ
212国士舘大学六号館#:01/12/18 19:54
久しぶり。集計&統計が盛り上がっているという事で
れす211までの集計

46点 1人 39点 12人 32点 4人  25点 9人
45点 2人 38点 17人 31点 8人  24点 3人
44点 2人 37点 11人 30点 4人  23点 1人
43点 7人 36点 21人 29点 6人  20点 1人
42点 9人 35点 11人 28点 10人 14点 1人
41点 6人 34点 15人 27点 1人
40点 12人33点 4人  26点 1人
合計人数 181人
まだまだ得点申告受付中。どんどんよろしく。
二重申告、荒らしはかんべんしてちょ。
213国士舘大学 ◆lzz.dMrw :01/12/18 20:05
スマソ
うえの二つは俺の書き込み
まだまだ初心者なんだよね。
迷惑かけます。
214浜省:01/12/18 20:06
某問さん、いろいろ分析ご苦労様です。さて、登録者の件ですが、6000人
では少ないですよ。ある筋では(11月時点)10000人強は必要だと聞いて
います。そして、有名な別サイトのT.Bさんによると、10000〜15000人
は必要だとカキコされています。初回登録率を45%とみて、30000人は出すんじゃ
にでしょうか。 センターも求める層と合格者のギャップをどう数字で調節するかが
大きなカギです。中学入試にみたいに、入学手続者の動向で、補欠合格をだせればいいのですが
「無理」です!! ならば、ハイリスクを背負うより・・・・・。
215浜省:01/12/18 20:07
12/18現在、以前として合格ライン予想は、30〜35です。
216奈々氏:01/12/18 20:15
LEC20時間ますたー&模試5回で38点
中途半端!悩むなあ!でも集計に入れてちょ!
217 :01/12/18 21:06
29点のおいらに希望は無いのか?
218 :01/12/18 22:13
ない
219官僚は最低:01/12/18 23:20
登録数だとか受験料だとかは、皆がいうほど考慮されるのだろうか?
そもそも、特殊法人が叩かれているのも採算無視の赤字体質だから。
(理事らは「渡り」が目的なだけで、法人が存在していればそれでよい)。
それに、マン管センタの仕事は、マン士の登録業務だけではないよね、一応。
よって、当初の倍がいいところでは・・・。
それも、世論が盛り上がればの話だが。
22031才独身:01/12/18 23:24
申告いたします。
マン管38点 管主49点でした。
22138歳:01/12/18 23:26
深刻デース。
満干41点 勧業44点でーす。
222 :01/12/18 23:30
>>220-221  は同一人物だと思われ。
223いつ頃・・:01/12/18 23:49
マンション管理士の合格点の正式発表はいつ頃でしょうか。
合格通知が届くまで分からないんでしょうか?
宅建のように発表はないんでしょうか?不安で仕方ないです。
224国土交通省ノンキャリ:01/12/19 00:10
今日の会議で集計速報が出ました。
平均点 27・459 点 です。
上位 1万2千にするか(37点ライン)、あえて
ステイタスを考え
上位 10%台にするか(40点ライン)
が、今日の議題でした。

マン管士の急増(粗製濫造)は、マイナスである。
という建前ですが
本音は、5年後に予定される区分所有管理士資格者のマン管士
への無条件スライドに備え、ステイタス性を保って欲しいがため
族議員 野中先生筆頭に圧力をかけていただいておりますので
36点以下は見込みナシです。
225国土交通省ノンキャリ:01/12/19 00:13
(・∀・)ナーンチャッテ!!
226 :01/12/19 00:14
29点はもう駄目ね。
来年は頑張るよ。
227とも:01/12/19 00:24
区分所有管理士試験ってなんであんなにぼったくるんですか?
FP協会もそうですが
金儲けだけでしょう? あんたらの狙いは。
皆さん、信じられます?
テキスト込みで区分所有管理士試験受験料
2万5000円以上ですよ。
228224:01/12/19 00:26
224≠225

私は誇り高き公僕である。
茶化すこと、荒らすこと
まかりならん。

控えおろう
229名無し:01/12/19 00:31
現在失業中の身だけど、資格を取らないと社会に
評価されない世の中なんだなって痛感したよ。
マン管と管業に合格して履歴書に早く書きたい
思いです。両者ともれっきとした国家試験だしね。
230本当かよ?:01/12/19 01:36
>>224
そしたら貴方は国家公務員法の守秘義務違反だね。
皆さん講義のメールは⇒http://www.mlit.go.jp/
自由自民党⇒http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html
231没問:01/12/19 01:36
>224様のデータを%タイルに直すと
基準値:平均27.5,90%タイル値を40点=>標準偏差9.8

                224様の
    %タイル値  人数   %タイル値 人数
41以上  94.5    5500    91.6   8400   
40〃   93.3    6700    90.0   10000
39〃   92.0    8000    87.9   12100
38〃   90.6    9400    85.8   14200
37〃   88.7    11300    83.4   16600 
36〃   87.2    12800    80.6   19400
35〃   85.1    14900    77.8   22100
34〃   82.8    17200    74.5   25500
33〃   80.3    19700    71.2   28800
32〃   77.5    22500    67.7   32300
31〃   74.5    25500    64.0   36000
30〃   71.3    28700    60.2   39800
29〃   67.9    32100    56.1   43900

27〃   60.7    39300    50.0   50000

>224様の平均点であれば,1こぶの正規分布になると思うよ。
この数字だと,TOEICと同じ分布だもんね。

そうすると,37点12000人ラインと40点10000人ラインがどうしても結びつかない。
37,38,39に計2000人とは,おかしな数字と判断した。でも,平均点,正規分布の情報だけでもあっているかもね。
ガセねたと判断して良いでしょうか,みなさん。
232浜省:01/12/19 07:17
まず、224はガセなので無視しましょう。私達の持つデータだと、平均値は
22.5〜23.5だと思われます。あのテストで平均は軽く50%を超すものだと
おもうのが「素人」ですが、よーく受験者層を考えてください! 特に下位層は
かなり足をひっぱていますので、平均は50%いくわけないです!
やはり、ラインは30〜35で、有力どころは、32,33ではないでしょうか?
233正確な情報↑:01/12/19 08:27
>>232 浜省さん!いつも正確な情報有り難うございます。
234御受験:01/12/19 08:33
 週住新の下限41点説(但書付)の他に
公表された数値は有るのでしょうか。
 結構、何処の専学(機間)も「始めての試験の為、
・・・。」みたいな逃げの文句で公表していない様な
感じがする。
235 :01/12/19 09:38
>>231 今年の宅建みたいですねー。
236 :01/12/19 16:51
日本ビジネス法学院が予想点発表!
35点(36〜40点の可能性あり)とのことです。
http://www.bho.co.jp/mantion_kaitou.htm
237たろう:01/12/19 21:37
管理業務主任者試験が、合推 40点と予想するなんてね。
ここは、だめでしょう。
感覚なさすぎ
238pp:01/12/19 23:18
 237の言うとおり、たしかに管業合推40点は無いだろうな。
あてにならんか・・・。
 と、言うことは、マン管合推35(36〜40)点も
あてにならんな。
239定説:01/12/19 23:20
マン管も管理業務主任も両方35点です。
始めての試験だからこそ、7割基準が結局皆納得いきませんか?
240予想屋:01/12/19 23:23
俺はマン管35、管理業務30と予想する。
241そんな!:01/12/19 23:28
私は浜省さんと講師さんを信じてます!!
よって30点〜35点の間で、33.32点有力候補で(^^ゞ
242大丈夫30点で:01/12/19 23:39
イェ〜イ(・∀・)ですわ。
243ホンマもんのノンキャリ:01/12/19 23:50
極秘情報ですが
管理業務主任者の合格ラインは
今年は初年度ということもあり
(つまり、管理会社の大手に配慮しないと
実務上まずい・・主任者が足りない)
大量合格年になります。
6割 30問でOKです。
また、大手の管理会社の人間だけは
ゲタを履かせてもらえるという噂もありますが
244 :01/12/20 00:01
>>243
そしたら貴方は国家公務員法の守秘義務違反だね。
皆さん講義のメールは⇒http://www.mlit.go.jp/
自由自民党⇒http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html
24534点くらいじゃない?:01/12/20 00:37
予想合格点はずばり34点。
これはLECの模試を受けて、問題の難易度順にABC(A:難易 B:普通 C:易)とし格付け。
で、LECによると今回の試験は、
A 13問 B 11問 C 26問。(解答速報会による)
そっから雑に計算すると、
C+B×0.7=26+11×0.7=33.7≒34点
C+B×0.8=34.8≒35点
C+B=37点
最低で34点、最高で37点。んでもって7割以上は普通ねーって言われてるから、
やっぱ35。リストラ親父が半数いること考えると、ひく1で34が妥当な線かなと
思いますが、いかが?
246浜省:01/12/20 07:26
合格点など、まだ誰もわかるわけありません。 12/20本日あたりには、そろそろ集計が出揃い
本格的な受験者得点分布表など極秘データが判明し、今週、木か金曜日に第1回合格者確定会議があると
聞いています。ですから、いくらはやくても来週の月曜日以降でないと漏れてきません。
247さすが↑:01/12/20 07:56
いつも、浜省さんのコメントは説得力がありますね。度々の的確な
コメント、楽しみにしてますね。
248没問:01/12/20 08:15
浜省様、たびたびのコメントありがとうございます。
納得しました。
ということは、

資格受験学校関係者(登録率のアンケート)
=>マン管センター

マン管センター(受験者得点分布表)
=>資格受験学校関係者
の協力関係が必要であること、うんうん、これも納得です。
来週以降の浜省さんのコメントを楽しみにしてます。
249CALENDAR:01/12/20 08:19
 マークシートなんだから結果集計など
直に判定すると思う。
 競馬の例を見れば、一目瞭然。
250そいえば:01/12/20 09:47
前に講師W氏が「今週の水曜辺りに洩れてくる」
みたいな事を言っていたがどうなのだろう。。
251福管連:01/12/20 09:55
完全に停滞したね(w
25229:01/12/20 12:30
44が1に確定したようなので
私は29点です。
合格出来ますか?
253はっきり硫黄:01/12/20 12:33
合推は30点です。
254ななし:01/12/20 12:37
>>253
マジ?
そしたら31点の俺は合格だー!!
やったぜー!!
255いや:01/12/20 12:40
点数は分からないけど、合格者6000人前後は確定らしいよ。
上位得点者がどれだけいるかだね。
256 :01/12/20 12:57
>>255 どこからの情報だよ。デマを流すんじゃない。
257可憐だ:01/12/20 13:03
 255様
 当初合格予定人数の3,000人*2倍=6,000人という事ですか?
 狭き門になりそうだね。
 8月頃の各種専門学校等のガイダンスは
何だったんだ。
 全然当て嵌まらんのー。
258y2j:01/12/20 14:41
そりゃぁないでしょう。6000人のうち4/3が登録するとしたら
4500人しかマン管がいなくなってしまいます。
その辺を考えてか管業主試験は終了後にアンケートをとったみたい
ですからね。10万人受験という認知度の高さからいっても
やはり15000人は固いのではないでしょうか。
まぁそれで点数が40点なら諦めもつきますがねー。。
259名無し:01/12/20 15:09
個人的には7割以上出来た人を合格させても
いいんじゃないかって思う。
受験者96,858人でしょう。それをたったの
3000だの6000人だのでは9万人近い人が
すべて不合格では納得いきませんからね。
260没問:01/12/20 15:10
>258様
>やはり15000人は固いのではないでしょうか。
>まぁそれで点数が40点なら諦めもつきますがねー。。

同感です。不正がなければ,40点以上が1万人いるわけないです。
浜省さん,講師wさんのコメントを待ちましょう。
浜省さんの最新のコメントでは,登録率50%もないとの話し,
これは,お役人にはつかめない情報です。
そうすると,36以上の合格推定もありえない。
私が計算した2こぶ分布も辛い目に計算してますので,
やはり浜省さんの予想が濃厚なような感じもします。
261252:01/12/20 15:19
私、必ず管理士登録します。でもダメ?
44没問にしてもダメ?
来年マンションの理事長やるけどダメ?
26241点だったけど:01/12/20 16:50
どうもセンター自体もそれほど多くの管理士を誕生させたくないような
雰囲気が感じられる。
もともと1万人受験して3000人合格して、そのうちの6割程度が初年度
登録すると見込んでいたようだし、そんなに大量の管理士登録者が
生まれることは望んでないのでは?
それもあって、合格者5000人、6000人説はありそうな気がして、41点
でも心配なんだよね。
263リストラ寸前オヤジ:01/12/20 18:16
この反省会の年齢層はいくつぐらいなのですか?
こちら54歳。必死に4箇月間勉強しました。
一つ覚えては二つ忘れの連続でした。
会計も民法もまったくの初体験。難の資格もありません。
宅建の知識も初体験でした。
特に、善意の第三者に対抗できるか、には本当にまいりました。
このようなオヤジにとって絶対に35点以上は無理です。
ですから、今回、36点以上の合格ラインでしたら、
もう来年は絶対受けません。
この歳になって、がんばったオヤジのためにも
35点を合格ラインにしてほしい。
がんばったオヤジやおばさんの声、本心を是非聞きたい。
何しろ、すぐ忘れるのだから。
264国懐疑員:01/12/20 18:38
53歳ぐらいでふざけたことをいうな。
80歳でもピンピンしているぞ。
世の中、年齢ではなく、気力・知力・体力の総合で勝負である。
一体、53歳まで何していたのか?
積み重ねた経験で、試験にすら受からない(ガキどもに勝てない)のか?
ばかも、いいかげんにせ−。
265>263:01/12/20 18:48
そんなに何でもすぐ忘れるような溶けた脳みその人に合格して
欲しくないな。
リストラオヤジを助けるために世の中が回ってるんじゃない。
正直、知識レベル以前の人間性も合格に値しないと思う。
そんなんじゃ、再就職なくて当然。自分の意識改革から始めるべき。
煽りでもなんでもなく、本心から言ってます。
採用担当をさせられているので、こういう甘えきった考えの使えない
人間を嫌と言うほど見てるから。
26650000:01/12/20 18:49
このブタ野郎!
26731歳です:01/12/20 18:59
>>263
ど素人で60歳からマン管以上難関な試験に挑んでいる人も大勢いる。
マン管で失敗して「おれはもう駄目だ〜」っていうのは全然終わってるぞ。
覚えの悪さを歳のせいにすな〜
その言い訳を、依頼者にもする気か?
268と金:01/12/20 19:07
#263#264もっと自分を主張したら!!
上品な自己主張と上品な言葉遣いは、背筋がぞくぞくするほど面白いです。
ですがね。やっぱり品位を下げていますよ!!
26954歳理事長:01/12/20 19:59
ビジネスマン経験があるのだったら、マンション管理士の試験などは、
2週間も問題集に当たれば、8割はとれるだろう。
それができないということは、法律や会計の基本的な素養がないとい
うことだろうから、そのようなマンション管理士には相談したくない
な。
27052歳から:01/12/20 20:18
>263
宅建の知識無しは良しとしよう。
だが、54歳にして会計も民法も知らないのは、ちょっと、不思議である。
マン管士の試験を受けようと思われたのが、もっと不思議である。
このような人が、もしかして受かってしまう試験の問題が、
もっともっと不思議である。
54歳ぐらいで、老いたる自分を晒す根性が、もっともっともっと、
不思議である。
271どんなもんでしょう?:01/12/20 20:32
今回のマンション管理士試験は、以下のような理由から、合格推定点を出すのは難しい。
初年度であること(過去のデータがないので,参考にできるものがない)
受験者数が予想をはるかに上回るほど多かったこと
最終的に何人のマンション管理士合格者を出すのか,ということが不明であること
なお、立法提案の議員は、将来的には合格率12%くらいを目指す、としている。
LECのコピペです。
272>>1:01/12/20 20:47
そんな事より聞いてくれよ>>1よ!!スレとは直接関係無いんだけどさぁ

昨日、近所の日建に行ったんです。日建学院。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、合格占有率85%、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、合格占有率85%如きで普段来てない日建に来てんじゃねーよ、ボケが。
85%だよ。85%。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で日建学院か。おめでてーな。
よーしパパマンション管理士になっちゃうぞー。とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、邪魔だからその席空けろと。
日建ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
後ろの奴の三角定規が背中に刺さっていつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、管理業務主任者講座で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、管理業務主任者なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、管理業務主任者講座で、だ。
お前は本当に管理業務主任者になりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、管理業務主任者って言いたいだけちゃうんかと。
日建通の俺から言わせてもらえば今、日建通の間での最新流行はやっぱり、
2級造園施工+測量士補、これだね。
2級造園測補。これが通の頼み方。
2級造園測補は植木屋が多めに入ってる。そん代わり技術者が少なめ。これ。
で、それに測補(測量士補)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から事務員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、宅地建物取引主任者でも受けてなさいなさいってこった。
273 :01/12/20 20:51
>>272
34点
274y2j:01/12/20 21:11
いや>>263さんのいう事は別におかしくもなんとも無いと思いますよ。
54歳で民法知らない人なんてゴマンといます。
社会状況が以前と変わってしまいましたからねー。
将来的に不安だから資格を取るってのもあると思います。
極論ですが、取らずに済むなら当初の予想通り1万人受験だったのでしょう
結局みんな生き残るためには「必死」なんですよ。老若問わず。
  ただ民法とかと無縁だった>>263様にとっては今の資格ブームは全く
不運としかいいようがないって事も事実。
だからと言って人間を辞めるわけにはイカンですから、重い参考書等で
勉強されたのだと思います。

 ただ考えてください。この試験で民法等の勉強したのは貴方だけではありません。
本屋に行けば仕事をしながら苦労して司法書士資格を取った方の体験談もあります。
参考にされると良いでしょう。また特にこれから先の事ですが、36で落ちた。
じゃあ来年は辞めるっていう程度のガッツでは何の国家資格も取れよう筈はありません。
それに4ヶ月間がその瞬間にムダになってしまいます。
 ここが正念場です。試験は合格不合格は年齢を言い訳に出来ません。
この先を生きる為に資格が欲しいなら「死ぬ程」勉強するしかありません。
今では中高年も死ぬほど勉強してます。結果は必ず努力に付いて来ます。頑張って下さい!!
27529歳:01/12/20 23:05
>263さん
何事でも望む結果を得るには努力をするのはあたりまえで、
努力したから必ず結果を得られるわけではないでしょう。
54年も生きてきてそれくらいのこともわからないのですか?

結果=能力+努力+運

です。

能力ないなら人の倍努力してあとは、運を待つ。
努力自慢は見苦しいですよ。
276一級建築士にょ! ◆v2/kSeX. :01/12/20 23:14
オレは7年前、1年で一級建築士を獲ったが、マン管は今回31点
だったにょ。
9月からLECで勉強したけど、民法は全滅に近かったにょ。
ちなみに、44問は3にしたにょ!
277講師W:01/12/20 23:41
夕方、業務連絡会がありました。
近いうちに当校の合格推定点を公表しようというものです。
うまくいけば、年内にできるかもしれません。
27830点死守!!:01/12/21 00:13
宅建+マン管+業管=∞
279本当ですか?:01/12/21 00:43
講師Wさん!!ドキドキです。やはり講師Wさんが予想していた点数に
なりそうですか?
2802002:01/12/21 08:34
 よく世間では資格に「AA,A,B,C,D」という様に
ランクをつけます(特に専門学校)。C若しくはB位迄は勉強
方法に因る差が大きいと思う。
 今回の試験は初めての為、様々な出版社が色々な参考書、
問題集を出した。中には全く的外れの物も有った。
 試験馴れしてない人(特に中高年齢)は分厚い法律書みたいな
ので勉強した人もいるだろう。
 不動産系の資格では基本的な部分の出題は大体一緒である
(特に宅建ランク)。その辺の情報を持っているか、持っていないかが成否の鍵の
一つであろう。
 逆に言えば、初めて民法、建築・不動産関連法を始める人も勉強方法・資料等
さえ間違えなければ、そんなに難しく考える必要は無いと思う。
281世間ではバカにされてるの?:01/12/21 11:10
某ビジネス誌に「マンション管理士の受験に11万人殺到の謎」と題して、記事が
掲載されていた。
色々ゴタクが書いてあったが、まとめ部分にこんなことが。

「一般人が取得しても、メリットがあるのは今のところ分譲マンションの住人
ぐらい。それも、集合住宅に対する知識をきちんと守ってトラブルを未然に防ぐ
という程度だ。
「日本はコンサルティング業が根付いていない国ですから、いずれにせよ
マンション管理士が第三者機関として成立するのは難しいと思います。
それに、建物なら建築士、法律なら弁護士という専門家がいるのですから。」
(マンション問題アドバイザー・有馬百江氏)
282ふうあ:01/12/21 11:53
と言っているくせにマンションアドバイザーは受験してるんだよなあ。
283だから、:01/12/21 12:02
マン管は「建物なら建築士、法律なら弁護士という専門家」
への橋渡し役でしかない訳YO!←Dai-Xの問題集:正解肢。
284覆面委員X:01/12/21 12:35
第1回 マンション管理士資格試験合格点(2001.12.21)

@45〜50点・・・受験者の 3〜 4%ゾーン(超確実ライン)
A40〜44点・・・受験者の 6〜 8%ゾーン(確実ライン)
B35〜39点・・・受験者の 9〜16%ゾーン(合格ライン)
C30〜34点・・・受験者の17〜29%ゾーン(審議ライン)
285講師W :01/12/21 12:39
合格推定点は32から34点と判断します。
当校では28日頃になんとか公表できそうです。
286浜省:01/12/21 12:55
講師Wさん いつも貴重な情報ありがとうございます。
合格推定ラインは、私の属する予備校とほぼ同じようです。
12/21現在では、いまだ30〜35のラインで大きな
変動はないのですが、前回、私個人の読みを32〜33と
発表しましたが、その読みも変化ありません。よって41点
や40点を堂々と公表されている教育機関に??
今年、宅建+マン管+管理主任者をトリプルゲットされた方
は、ある種「スーパーサブ」を手に入れたものと思いますので
あとは「メイン」を何か持たれているのなら「資格武装」に
強力なラインナップが揃ったことになるのでは・・・。
287没問:01/12/21 13:02
>284様

この数字は本当でしょうか?
私が,浜省さんと講師Wさんのコメントをもって予想した2コブ
正規分布に限りなく近い数字です。

浜省さん,講師Wさん,284様の分布のコメントだけでもいただけ
ないでしょうか?
浜省さんと講師Wさんの合格予想の幅が縮まり,ほっとしています。
あとは,年末の各種学校からの合格推定点の発表を待つだけとなりました。
288うふっ!がんばってね:01/12/21 13:12
289予想屋:01/12/21 15:02
俺はマン管35、管理業務30と予想している。
290 :01/12/21 15:12
管理業務30ならみんな受かっちまうね。
291浜省:01/12/21 16:34
マンション管理士の受験者得点分布は、35点以上で全受験者の14%〜16%
ではないでしょうか。我々としても、いわゆる上位40%ぐらいの幅での予想は
可能でも、下位層の予想に四苦八苦している状態です。35点以上を15000人
とみた場合、センター側がそれを多いとみるか、少ないとみるかどちらでしょう?
私どもでは、後者を予想します。 何回も繰り返しますが、求める層(センターが
登録してほしい又は登録させた層)と求めない層(学生や一部の資格マニア)
のギャップを数字で表すには、まだ時間がかかりそうですね。
ただ、合格者に対する書類、合格証、発送準備等も大変な時間を要すると思われ
ますので、今年中には仮確定という形(合格点は○○点)で来年早々確定するのでは
ないでしょうか? 
2922002:01/12/21 17:55
 たしかに年末年始がはさむので、
大体の「仮合」は来週中には出て来るだろうね。
 事務処理は思った以上に大変だからね。
 「十二は走る」「一は居ぬ」って言うもんね。
 センターもバタバタだろう。
293 :01/12/21 17:58
>>292
そなこといったら、
二月は逃げるし、三月は去るぞ(w
294マジデータ:01/12/21 22:06
抽出数約1200人。平均点30.98。全員宅建取得者。どなたか分析を。


29点 68.92%
30点 62.51%
31点 52.29%
32点 45.80%
33点 38.53%
34点 30.48%
35点 23.98%
36点 18.01%
37点 14.37%
38点 10.48%
39点 7.36%
40点 5.11%
41点 2.42%
42点 1.56%
43点 0.52%
44点 0.35%
45点 0.17%
46点 0.09%
47点以上 0.00%  
295ABC:01/12/21 22:26
来年は、マンション管理の受験者は少なくなるとみた。
今年は、第1回目ということでみんな面白がってうけたけど。。。。
名称独占の資格なんてとってもしょうがないじゃん。
資格学校がビジネスのために宣伝して、受験者増やしたようなもの。。。。
296名無し満干:01/12/21 22:30
>>294
なんで合計が100にならないの?
その数字はどういう意味?
満点からの人数の割合?
297マジデータ:01/12/21 22:45
零点まで列記すれば、零点のところは当然100%になります。
298あああ:01/12/21 23:02
>>294 さすが「宅建取得者」はレベルが高いね。
   まぁ当然実際のには当てはめられないけどね(当然)。
   宅建持ちデータの分としては良い線逝ってそう。
   
299浜省:01/12/21 23:35
マジデータさんの資料が「マジ」だとすると、合格点は34〜35点
です。33点はどんなに頑張ってもダメです。逆に36では少なすぎる
でしょう。 このデータから、10万人の統計データに変換するのは
無理がありますが、強いて予想すると「28点〜30点」ではないか?
しかし、それは90%近くないと思われ、「30点台前半」での決着
ではないだろうか? 本日は不気味なぐらい情報なし!
やはり、「緘口令」は厳しいか? ・・・・・来週、ご期待あれ!
300あたり
301y2j:01/12/21 23:49
浜省サマは宅建スレに出てた裏銀さんみたいッスね。
期待age
302没問:01/12/22 00:07
>294様データ提供ありがとう
私の予想,294様,2チャンエラーの集計(211まで179人の申告)の比較
       私の予想   宅建保持者   2チャン
     %値  人数  %値  人数  %値 人数
41以上  94.5  5500  97.58   29  15.1  27
40〃   93.3  6700  94.89   61  21.8  39
39〃   92.0  8000  92.64   88  28.5  51
38〃   90.6  9400  89.52  126  38.0  68
37〃   88.7  11300  85.63  172  44.1  79
36〃   87.2  12800  81.99  216  55.9  100
35〃   85.1  14900  76.02  288  62.0  111
34〃   82.8  17200  69.52  366  70.4  126
33〃   80.3  19700  61.47  462  72.6  130
32〃   77.5  22500  54.20  550  74.9  134
31〃   74.5  25500  47.71  627  79.3  142
30〃   71.3  28700  37.49  750  81.6  146
29〃   67.9  32100  31.08  827  84.9  152
               合計1200
27〃   60.7  39300          91.1  163
25〃   53.0  47000          96.6  173
23〃   45.3  54700          98.9  177
22以下は省略               合計 179名
2チャンエラーさんたちは高得点者が多すぎます。申告者の7割以上は合格しそうな感じかな。
あと,宅建保持者でさえ,31点平均で,50%タイル値が31.5ぐらいということは,
低得点者がいかに多いかが予想できます。この宅建保持者との比較データがあれば,
来年度からは推定点が早く分かりそうです。
303なるへそ:01/12/22 00:13
「2チャンエラー」とは面白い。
1万人合格推定からすれば
37点で合格か・・・
304データ解析凄いね!!:01/12/22 00:36
ところで、話は変わりますが、昨日、本屋で
不セミナー(M管特集)を買いに行きました。
 しかし、内容はM管に関する一般的な記事、
試験の感想(プロ&ノンプロ)等でした。
 表紙に「有名資格指導情報誌」と謳っている訳だから
せめて印刷時段階の予想合格下限点を公表して
欲しかった。
 もし、間違っていてもそれはそれで後で理由付で
謝れば良いと思います。
 がっかりしたので結局買いませんでした。
 次号の不新報でどの様な内容になっているか
楽しみです。
305没問:01/12/22 00:46
おー,いきなり間違い見つけた
私の予想,294様,2チャンエラーの集計(211まで179人の申告)の比較
       私の予想   宅建保持者   2チャン
     %値  人数  %値  人数  %値 人数
41以上  94.5  5500  97.58   29  84.9  27
40〃   93.3  6700  94.89   61  78.2  39
39〃   92.0  8000  92.64   88  71.5  51
38〃   90.6  9400  89.52  126  62.0  68
37〃   88.7  11300  85.63  172  55.9  79
36〃   87.2  12800  81.99  216  44.1  100
35〃   85.1  14900  76.02  288  38.0  111
34〃   82.8  17200  69.52  366  29.6  126
33〃   80.3  19700  61.47  462  27.4  130
32〃   77.5  22500  54.20  550  25.1  134
31〃   74.5  25500  47.71  627  20.7  142
30〃   71.3  28700  37.49  750  18.4  146
29〃   67.9  32100  31.08  827  15.1  152
               合計1200
27〃   60.7  39300          8.9  163
25〃   53.0  47000          3.4  173
23〃   45.3  54700          1.1  177
22以下は省略               合計 179名
306マンション”管理”センターの掲示板!:01/12/22 08:04
BBS[掲示板]
掲示板の対応が遅くなりまして誠にご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
今後とも、マンション管理等に関する情報交換掲示板についても皆様方のご支援お願いいたします。

※ 今までの掲示板を下記のとおり分割いたしました。既にご投稿いただいている内容については、いずれかに振り分けるようにいたしておりますが、いずれにも有益な情報と判断されるものは、両方に掲示している場合もございます。ご了承よろしくお願い申し上げます。
 なお、ご意見ではなく誹謗中傷のみと認められるご投稿は順次削除いたします。
※ しばらくの間は、ご投稿がクロスすることも考えられますが、当センターにおいて、他の掲示板に移行する方が望ましいと判断したものは、移行させていただきます。

※ 今回の振り分けに関して異なる掲示板への掲載を希望する場合、また、今後の書き込み後に移行することを希望される場合は、センターまでメールでご一報ください

http://www.mankan.or.jp/
30701010:01/12/22 12:27
おっう!まだやってんのかい?
国土交通省もマン管センターも高みの見物よ。
底辺で蠢いてるぜーってか?
2週間すぎたぜ。バーカッ!
308ピーターラビット:01/12/22 23:15
 連休明けにでもセンター、専学共に
動きは有るのかな。
309サンタ:01/12/23 23:20
 センター、専学の人間は
この3連休は休めているのだろうか。
310@@@:01/12/24 16:19
住宅新報がおくってきたが、なにも情報なし。
管理センターに配慮した記事はもういいから
本音の部分がききたい。
311しっぽ:01/12/24 18:29
47点
312コミュニティ:01/12/24 18:34
263はアルツハイマー?
私は、45点です。
313合格点:01/12/24 18:51
合格点は40点、合格人数6000人できまり。
31433点で:01/12/24 19:06
奇跡の逆転合格!!
メリークリスマス!!
315素人:01/12/24 19:16
314:いいねー!
メリークリスマス!!
316素人:01/12/24 19:21
もし住宅新報とかで33点前後ナーンて書かれたら今度は回答記入ミスが、心配になりだすだろう・・ワシもジャー
317ってゆーか:01/12/24 19:27
30点だろ。
もう、年賀状に「マン管合格確実(・∀・)v」って
書いちゃったYO!!
318素人:01/12/24 19:54
「ってゆーか」君その意気込み最高だ、ここに来る人は特に点数が高いから・・
でもき普通の人はそんな高くないだろう・・・きっと合格だな!
319ってゆーか :01/12/24 19:59
でしょ!でしょ!でしょ!
だって、名称独占資格なんて、そもそも6割取れれば
十分だし、その上初年度というフォローの風が吹いて
るんだぜぇ!
あ〜、良かった。
じゃー残りの年賀状にも「マン管合格確実(・∀・)v」
を書くYO!
320しっぽの気持ち:01/12/24 20:48
メリークリスマス!

私は某不動産会社から管理会社に出向の身ですが、今回のマン管の制度のおかげで、少しはマンション管理の社会的認識が高まりうれしく思っています。
いままでは、シルバー産業であり、落ちこぼれ社員(?)の会社というイメージが払拭しきれませんでしたが、少しずつ社会に認知されてきたのだと思っています。
ちなみに、グループ会社の流通部門より上位に位置付けられました。

来年は、宅建(昭和60年取得)、管理業務主任者(平成9年)、マンション管理士の三冠を制覇し、
婿にいくことが現在の夢です。

みなさんにとって、来年が良い年でありますように。

merry X'mas & Happy new year!!
321コミュニティ:01/12/24 21:10
市場規模
@約400万戸×1万円(こんなもんでしょ=管理費)×12ヶ月=4800億円
A修繕積立金(管理費とほほど同額と仮定)=4800億円

なんと市場は1兆円です!!!!!しっぽの気持ちさん、落胆することはありません。これから前途洋々の業界です。マンション管理士もこの市場を考えると、非常に重要なものになると思います。
ただ、宅建も、管理業務主任者も、マンション管理士も周辺の資格だと思います。次は、司法書士か、土地家屋調査士を目指してください。
322紳士服:01/12/24 21:27
しっぽ47点、コミュニティ45点。うらやましいぜ!!!!
おれは、30点だ。文句あるか。
323引っ越し屋:01/12/24 21:31
私は、36点です。合格できるのかな?
32442点:01/12/24 21:40
八景より
325スピードリバー:01/12/24 21:43
とほほ41点・・・
326メリー:01/12/24 22:47
 40以上は・・・。
ねぇだろうなぁ。
327サンタくん:01/12/24 22:52
ないぶかんけいしゃー!!!!!
情報をプレゼントしてくれー!!!!
328 :01/12/24 23:38
31点じゃダメですか?
ところで、住宅新報の2月号、発売いつだっけ?
329猪木:01/12/25 00:02
12/28ダぁ!! 31点か?可能性は50〜60%ってとこかな?
29以下は0% ←これほんと!
330(T.T):01/12/25 00:12
あー34点だぁ、直したところが×になってしまったぁ〜
悔やむゼ
331猪木:01/12/25 00:20
34点か? まぁ、75〜85%で合格でしょう!
はやく、新報みたいな!
332ねた?:01/12/25 00:33
もちろん、ネタですよね?
まさか、、本気ってコトはないよね。。。。
あの試験は30点以下=中卒
     40点以下=高卒
     40点超 =短大・専門卒
     48点超 =大卒
レベル???
333内部:01/12/25 00:48
35
334クリスマス:01/12/25 08:27
 12/28発売の新報に
合推点の発表は有るのだろうか。
335クリトリス:01/12/25 09:25
英国等の欧州では、共同住宅管理業の会社は
ベンチャー企業とみなされているって、ホントカ〜!?
336 :01/12/25 10:33
29点は、駄目でしょうが30点合格だったら悔しい。
ああ自分が恨めしい。
337役員室のメモ:01/12/25 18:18
21日段階での○○委員会の合否見解では・・・・・・・・、38点!!で決着か・・・・?

合格者数9884名、合格率9.02%(申込者数)、合否ライン38点
尚、来年度の登録者予定数5500名(登録率55%)と予想している。

平成14年度以降申込み者7.5万人(+-1万)予定合格者数6300名・登録者数4100名
平成15年度以降申込み者6.0万人(+-1万)予定合格者数5000名・登録者数3500名

*37点の得点者は2139名であり、37点の可能性も残されている・・・・・・・!?
37 or 38 と赤のボールペンで書いてあった。ということは?
338うえ:01/12/25 18:28
管業主の方じゃないの?
339議員秘書S:01/12/25 18:51
36点以上はそもそも問題作成時点で考えていません。
登録予定者数が未だ読みきれず安全を考えて31点〜34点での意見が大勢でした。
受験者数は来年度しか見込んでいませんが、5万人を割り込むと見ています。
340正月なんてどうでもいい:01/12/25 19:04
俺はマン管35点だけど、正月よりこっちの方が
気になるよね。合格発表が終わるまでは正月はな
いですね。
341むりだろ。:01/12/25 19:09
35点じゃまず無理でしょ。
早く来年の準備始めた方がいいよ。
342役員室のメモ:01/12/25 19:17
>337について、誤解されませんように・・・・・・・。
当社常務(社長のバカ息子)の提案により、マン管合格ラインのウマをする事になった。(強制)
337の記事は、常務のオッズ表のようなものである。(来年の受験者数まで予想してある)
単勝式らしいが、皆さんの合格ラインの予想をお聞かせ頂きたい。
常務は無残にも25点らしい。(バカ丸出し)
常務は暇だから、こんな事ばかししている。そんな暇あったら、宅建とらんか!!
一口2000円で、給料天引きにすると言っていた。
343役員室のメモ:01/12/25 19:27
>337の○○委員会の○○は、賭博が入る。
常務は、高得点社員への復讐に思いついたようである。
しかし、この不景気に誰も反対は出来ない。
344O-腹:01/12/25 19:52
会計の老舗予備校の採点サービス結果(207人分)

46点−1人
44点−2人
43点−5人
42点−2人
41点−7人
40点−14人
39点−11人
38点−14人
37点−17人
36点−17人
35点−14人
34点−22人
33点−12人
32点−19人
31点−8人
30点−12人
29点−14人
28点−3人
27点−3人
25点−1人
24点−4人
23点−1人
22点−4人

合計207人、平均点34.5点

僕36点です。いかがでしょうか?浜省さん
345名無し:01/12/25 19:55
>>340
35点は充分合格圏内だと思われるが。
346まだやってたの?:01/12/25 20:17
41点でいいじゃん。
これなら30点台前半の人もスッキリ諦めがつくだろ。
問題が簡単すぎだったもん。
将来的には不動産鑑定士と宅建の中間に持っていきたいらしいから
一定の難易度を保っておかないと。
ちなみに自分は43点でした。
347浜省:01/12/25 20:29
「役員室のメモ」は「うまい創り」ですな!
管理業務主任者の設定なら、まだしも、マン管で37,38は・・?
2ch初心者かな?

346)2002/1/31までやるよ!
348 :01/12/25 20:39
>>344
そういえば、T○Cの採点サービス
成績表がまだ届きません。
349役員室のメモ:01/12/25 20:49
>>浜省さん
そうです、初心者です。
でも、常務のオッズ表を含め、この話は本当です。
常務、いや、バカ息子の分析はどんなもんでしょうね。
350役員室のメモ:01/12/25 21:01
ヤバイ、同僚の話だと常務殿(社長のご子息様)はこの2CHをよく見ているらしい。
マジ!?  かなりヤバイ!!
351浜省=W講師:01/12/25 22:00
浜省=W講師
必死扱いて勉強したにもかかわらず、たいした点が取れない
哀れな者。
352だから〜:01/12/25 23:27
33点〜35点だって。36点以上は有り得ない。
これホント。
353そろそろ:01/12/25 23:44
33点に決めよーよー☆(・∀・)v
354素人:01/12/25 23:58
え〜い30点以上の人合格でいい?
355心配人:01/12/26 00:10
34にして〜
356内部:01/12/26 00:10
しつこいようですが
主任者 30
管理士 35
で決まりました。
発表日にわかるけどね
357 `∀´:01/12/26 00:11
自分が35点だから言う訳じゃないけど(それもあるが)
35点で不合格はないと思う。もし、そうしてしまうと、
7割取っても合格できない試験ということで受験意欲が薄れて
しまい、受験生が激減すると思われるから。

また、国家試験は司法試験を初めとして全体的に合格率(者)の
アップが主流になりつつある(競争自由化)。
そういう意味から7割取得者を不合格とすることはあり得ないと。
358素人:01/12/26 00:29
冷静に考えてみました。357は正しいかも?7割取って不合格は無いと思うけど
だって先々12パーセントにすると言うことは今年はもっと高いわけだし、宅建だって
簡単でしたと40点台取る人もいればもっと低い人もいるし、それでも合格率と合格点はあんなもんだし
今年に限っていえばマン管ってバブルの頃の宅建みたいに話題性だけで受けてる人もかなり居る筈!
だから高くて7割位低ければ6割位もあるかもね、高得点の人はきっと納得いかないと思うけど・・・
希望も込めてその位かなー
359それよりも・・・:01/12/26 02:54
今週発売の週刊現代の『細川ふみえ』のオッパイ見た?
360がっくーん:01/12/26 03:35
>>351 そうだったのか…
361アフタークリスマス:01/12/26 08:23
 そりゃー41点以上とった人は、
合格点をそれ以上としたいだろう(ステイタスを求めたいが為)。
 しかし、現実的に初回から8割以上が
合格点とは有り得ないだろう(今般の規制緩和に則り)。
 やはり、7割で落ち着くのではないだろうか。
 まぁ、資格試験の合格は過程だからね。
362オッペケペー:01/12/26 10:16
久々に覗いてみたら、マンション管理士の合格点てこんなに下がるんで
すか?マジ?どう考えても40点くらいだと思うんですが?根拠はあり
ませんが。当初国側は宅建と司法書士の間のレベルと言っていたのに?
363ことしは特別:01/12/26 11:05
みんな試験できてから5年以上してそろそろ成熟
する頃の話してるな。
今回初回。今までの他の国家試験や準じた試験の初めの
数年見てよ。
初めから一桁や一割台の合格率はあり得ないし、
あの試験内容や方式で推定できるな。
誰かさんの言うように案外低いラインで決まるようだ。
高得点者にはご苦労さんと言いたい。ウシシ....
364:01/12/26 14:34
試験前は、名称独占資格だから価値がないと言ってたのに、試験後になったら
合格ラインが低いと価値が下がると平気で言ってる糞がいるね。
365俺41点:01/12/26 17:33
>>352に賛成だな。今までこの手の試験で7割で不合格ってのは例がないはず。
ただ、今回初めてで受験が予想の3倍あったし、官業との兼ね合いもあるからいろんな
憶測が飛び交ってる。でもやっぱ冷静に考えればどう考えても35超えることないはず。
もし35で合格20%超えちゃうと、問題がちょろすぎとか言われるし、財団法人としても
初めての試験だから、一応合格ラインの理屈付けはすると思うけど、まず35だと
思う。
366December:01/12/26 17:46
 41点以上の方には悪いけど、
やっぱ下限30〜35点でしょ。
 ステイタス下げてしまって、御免。
謝っておこう。
 因みに私は未だ自己採点していません。
発表日迄楽しみにしてます。
367ショック>351:01/12/26 20:08
本当ですか??
>351
浜省さん=講師Wさんて。。。。ショック
二人の意見が管理士30点〜35点って予想されていたので喜んでいたのに。。
私ももしかして合格??なんて。。。34点なので微妙
368浜省:01/12/26 20:52
本物の浜省です。黙ってみていましたが、浜省=講師Wさんではありません。
同業者だと思われますので、予想ラインが近かっただけでしょう。
アラシにはきをつけてください。
ところで、12/26現在、以前30〜35の範囲だと予想しますが、確定
情報は漏れてきていません。おそらく、両試験ともに合格点は確定している
と思われます。管理業務主任者のほうは、35〜38あたりだと聞いています。
369初夢→マン管合格!!:01/12/26 21:02
33点みたいYO!!!!!
370369さま:01/12/26 21:09
本当ですか??
うれしいです。。368は(^o^)丿
371です:01/12/26 21:16
3333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
372 :01/12/26 21:18
31点じゃダメなんですね。
373そうです:01/12/26 21:19
33333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333です
374大食いマン:01/12/26 22:13
いったい何点なんだよ〜
375 :01/12/26 22:13
浜省=横浜の○○省って、事でしょ?
ちなみに私、もと浜省(歌手)の元で働いてました。
素顔もしってるよ(笑)。
376 :01/12/26 22:24
>>375

口が軽いからクビになったんだね。
ププッ。
377浜省:01/12/26 22:42
違います。
私はカラオケで必ず浜省を歌うので浜省です。
378漏れは:01/12/26 22:44
短省ですが、テクなら負けません!!
379浜省ファン:01/12/26 22:48
応援してますよ〜
35点マンセー
380浜省:01/12/26 22:56
377)←ニセ浜省です。 偽はかんべんしてください。
    <管理業務主任者平均>−<マンション管理士平均>
   =平均では、およそ10〜12点近くはなれています。
   
381浜省ファン :01/12/26 23:16
おれ
マン管35点
主任者45点
やっぱ浜省さんの言ってることは正しい

つーか、偽者浜省=低得点者だろ
氏んでワビーロ
382浜省ファン2:01/12/26 23:27
おれ
マン管36点
主任者47点
偽者め 浜省様に成りすますなんて許せません!!
もうやめてください!!
383浜省ファン3:01/12/26 23:32
おれ
マン管理37点
主任者41点
浜省先生、信じてますっ!
384マンコスモス:01/12/26 23:33
土地家屋調査士のバッチは「○(まる)測」だろ

マン管のバッジは、やっぱ
「○(まる)マ」
になるのか?
誰か教えてくれ
385しらべ:01/12/27 00:16
5、3の桐に測ダヨ
386マンせんたーこぴ:01/12/27 07:44
日本住宅○○新聞で一面に管理の合格点についてかいてありました。
ご覧になりましたか?何でも41点が合格ラインとかいてありましたが、
どのように割り出したのですかね?憶測でしょうが一面に出すからには・・・
やっぱりただの憶測でしょうか?!

だってさ。どこよ?
387んー:01/12/27 08:30
 日本住宅○○新聞って何処?
 どんなマスコミでも合格ライン等を
公表し、記事とするならば、根拠を
示して欲しいと思う。
 匿名性の情報とは、全く違うので
無責任な報道は控えて欲しい。
 41点報道は週刊住○新○でも有ったね。
 まぁ、そんな意味も含めて多くの専門学校は
合格ラインの公表を控えているんだろう(初回
試験という事も有る)。
 明日位に何か情報出て来ないかなぁ。
388一建+宅建:01/12/27 08:58
マン管と同じ国交省管轄の一級建築士試験が
今年、いきなり激難化しました。
例年約7000人合格が4000人台へ(驚)!合格率
も約7%と、超難関資格になってしまいました。
私は“必要条件”である、資格試験をむやみに
難化させるのには大反対です。ある一定のレベル
以上の人は合格させて、あとは自由競争という
型のほうが健全だと思っています。
一級建築士は数年後、資格の内容を改定するため
激難化したと思われますが・・・。
マン管に連鎖反応を起こす可能性も出てきたと
思っています。ちなみに、漏れは37点(申告済)
ですが、ダメかもしれないと思い出しました。
389過労士:01/12/27 10:22
 マン管のバッジ

   (Φ)
390Oー腹:01/12/27 12:51
 明日で御用納め、実質的には本日が仕事上は最終日となりますね。
28日頃に何とか合格点の発表をしたいと書き込まれていましたが、浜省さん先生!どうなんでしょうか?情報を御願いします。
391浜省(偽):01/12/27 22:02
浜省(偽)ですが、
浜省ファンさん、、、あなたこそ・・・低得点ですね。。(アーメン)
392 `∀´(35点):01/12/27 22:47
明日は不動産受験新報の発売日・・果たして合格ライン予想は載るのか?
393浜省ファン:01/12/27 22:48
35点のどこが低得点者なんだよ
せめて中得点者って言ってくれよん
あのー、この前日建学院から電話がきて、採点をFAXで依頼していてずっと連絡が
つかなかったようなんですね。それで僕の点数が37点ということを伝えられて
その上で、「今回の合格点は”個人的には”35点でしょうから大丈夫だと思い
ますよ。」とのこと。「でも、うわさでは40とか言ってますし大丈夫としても
ぎりぎりですよね。」というと。「ははは、ぎりぎりでも受かってたら勝ちです
よ。また何か資格受けるときはお気軽にご相談ください。それじゃあ。」
とのことでした。どこまで信じたら良いのやら・・・。ちなみにその人は町田校
の人でした。
395新報2月号ゲット:01/12/28 01:40
1日早く2月号を入手しましたが、マン管も管業も合格ライン予想は
掲載されていないです。問題の再現と解説はありますが。
取り急ぎ報告まで。
396 :01/12/28 01:48
>>395
速報有難うございます
新報も出しにくいんでしょうね
3972月号見たい:01/12/28 05:56
>>388
そうかー。で、"合格者数激減"ていうのはどう解釈されてるのでしょ?
司法試験も弁理士試験も増やす方向で進んでるんだけど、これは"需要のわりに少ない"ことが理由だよね?
単純に同じ観点で論じるならば、一級建築士は"需要の割りに多い"と。
これは建築士の現況が厳しいことを意味しているように考えられますが、どうなんでしょうかねぇ。詳しい方。
398仕事納め:01/12/28 08:31
 新報でも合格点出せないのか。
 今日の発売日を楽しみにしていたのに。
 いったい、ぜんたい、何点なんだー?!
399388:01/12/28 08:44
>>397
>一級建築士は"需要の割りに多い"と。
>これは建築士の現況が厳しいことを意味している
>ように考えられますが、どうなんでしょうかねぇ。

ビンゴ〜!建築士の現況は“大変に”厳しいです。
あと前のカキコでも述べましたが、数年後、建築士
制度を変える事もあると思います。
専門的になりますが、意匠、構造、設備、工事監理
等、分野別に一級建築士の名称を変える様です。
400現一級:01/12/28 08:51
>399
既存の建築士はどうなるんだろう???
401388:01/12/28 09:08
>現一級さん
>既存の建築士はどうなるんだろう???

ただ、名称が変わるだけですよ!
もし、現一級さんが構造屋さんなら、
“構造建築士”(案)ってな幹事らしい。
402現二級:01/12/28 10:45
>専門的になりますが、意匠、構造、設備、工事監理
等、
>分野別に一級建築士の名称を変える様です。

一級二級木造の名称はそのまま残るんでしょ?
それに「専攻建築士制度」がプラスされるんでしょ?

ゼネコンが沢山つぶれてるから
経験のある職無し一級建築士が余ってる。
今から新人を沢山輩出する必要無い。
わだすは今年学科で落ちてもたー。

一級建築士は余っているけど
マン管士は今のところ一人もいないので
沢山合格させるんじゃないんかね?
403おにおん:01/12/28 13:55
満干の合格ラインだけど、34点以下はまずない。
浜省とかいう人のいう事はあまり信用してはいけない。
国土交通省のマンション管理対策室長は住宅新報5月号で
宅建より上で司法書士より易しい、行政書士レベルを考えて
いると発言しています。合格率はMIN5%MAX15%の間で
設定される模様で35点〜42点の間で合格ラインが引かれる
と思います。週間住宅新聞の41点説は根拠に乏しいですが、
国土交通省及びマン管センター共に取材の中である程度難
しくしたいと考えているとキャッチしているのは事実に近いと
思います。
但し、主任者の方はかなり易しい合格ラインとなるものと
思われます。
404名無し:01/12/28 14:12
403
試験のレベルを上げたいなら、4択ではなく記述式を
入れるとか、既出だけど長期修繕計画案を作成させる
とかするんじゃないでしょうか。国土交通省やセンターは
受験者数の読みが甘かったんだから、新報5月号の時と
現在ではだいぶ事情が変わっていると思いますが。
405七誌:01/12/28 14:30
>403
私もその飯島さんの話しを聞きましたが、その中では、
「資格マニアや学生が取れるようなものにはしたくない。
 実務でやってきた経験が効くような試験にする。」
と言っていました。私はこれで記述式の問題になるのだろうと
思っていましたが、実際は資格マニア向けの4択。
問題も経験というより重箱隅型だったような気がします。
406404に同意:01/12/28 14:36
ホントあの今年のむ試験内容ではレベルは知れているよ。
国交省の意向というか希望もわかるけど
それはあくまで将来的な話ね。
いきなりやってしもうたら次年度から人気がた減りで
禍根を残すって事になる。

今年は合格ラインは低くなる理由が山ほどだよ。
皆さん安心しましょ。
407 :01/12/28 16:12
>403
不動産鑑定士より簡単で宅建より難しいと
聞きましたが、違いますか?
司法書士では無いと思う。
408仕事納め:01/12/28 16:27
 一応、新報を見に行ってみるか。
 色々な意見が有るが、初回試験なので
何が有るか分からないって!!
 もしかすると、30-35点なんて事も
有り得るよ。40点以上なんて無いって。
 あの試験問題の出題をよーく考えましょう。
 難しくするなら、論述問題(配点20-50点位)が
必要になる。
409レモンちゃん:01/12/28 17:50
>>408
講師Wもそんなこと言ってたな
410GAO─(・∀・)─GAO ◆2bfMEg6Y :01/12/28 18:25

なんかこのスレ見てて希望が出てきた。
いい年を迎えられそうだ。当方36点
411>410:01/12/28 18:28
オメデトウ。
アナタハゴウカクデス!!
412もう一度匿名:01/12/28 18:47
合格ラインの36点以上はありません。
これを前提で試験作成されています。
ちなみに、過去の宅建の合格点を考えても明瞭です。
35点合格とした年はそれでも合格率20%ほどになった年です。
つまり、合格点を36点以上にして、本来望んでいる15%前後への調整を
していません。 具体的な年次と合格点は手元にはありませんが、
ここ15年ほどの間で見事にその様子を数値自体が明示しています。
つまり国家試験とはそういうものです。
マン管その一つです。
413>407:01/12/28 20:24
不動産鑑定士と宅建の難易度は天と地ほどの差がある。
鑑定士は論述中心で三日かかりの試験で、宅建は学歴不問の択一式。
マン管は宅建に毛が生えた程度だろう。
414データリサーチ:01/12/28 20:31
TACのデータリサーチが帰ってきました。
サンプル数1859件で平均点は32.5点とあります。
34点がピークでその前後に集中しています。
合格ラインは第一回目の試験なので予測困難とのこと。
ただし、合格者数はかなり多いのではないかとのニュアンスが
読み取れます。
415じゃー:01/12/28 20:41
>413
まん○の毛を剃ったら宅建ですネ。
416aho:01/12/28 21:01
>415
nihommgo mo wakaranaino?

obakanako

takken no ke wo soruto mankann nanoyo

nihonngo no obennkyou kara simasyoune!!
417415ではないが:01/12/28 21:18
>416はガイジンだろう。
かわいそう。在日中は勉学にはげんでほしい。
418 :01/12/28 21:38
>>414
いろいろと話題になっている問44の正答率は7%だね。(TACの解答は1)
419もう幾つ寝ると:01/12/28 23:22
 不受新2月号見た。
 合推点の「ご」の字も無い(多少のニュアンスのみ)。
 住新社でも合推点を公表出来ないという事は
センター内でも「高得点合格派」と「(低)中得点合格派」で
意見が割れているのだろうか。
 今日が仕事納めで合推点の情報が漏れないという事は
結構もめているんだろうな。
420 :01/12/28 23:41
講師wさんの書き込みまだかな。
期待して待ってるんだが。
421講師W(偽):01/12/29 00:01
合格点は40点です。
422あああ:01/12/29 00:07
>>415 それが事実ならやっぱり合格点は36-8かもしれないね。
    この後に及んでいい加減んなデータは出さないはずだしねぇ。
    平均が「32点」ならやっぱり37は堅いだろう。
なんか色々低得点合格説出てるけどみんな推測だしね。やっぱり大手の情報が
一番「手堅い」と思う。    
423123:01/12/29 00:09
>>419
1月の第一週のやつに載ると思う。終わってからまだ1月経ってないし。
424>422:01/12/29 00:12
でもね、データを提出している人達は皆そこそこのレベルだと思うよ。
はなからダメな人達はデータを提出するわけないよ。
このデータの平均点前後が合格点だと思う。
425ほい:01/12/29 00:27
TACの平均点が32.5点かい。
そういえば、LECの模試、平均点34点のとき合格圏は36点だったぞ。
とすれば35点くらいかな?
426あああ:01/12/29 00:36
個人的にそれは甘いと思うなー。
今年の宅建受けた?今年は>414と同じようにデータ上は平均点が高かったですよ。
だからみんな「低得点者はデータ出してないダロ!」って非難GOGOだった訳で
例年と変わらないと思ってたですよ。分布出した予備校軍団でさえ。しかし結果はびっくり
34点だったですよ。だから結局「何人」取るかは解らないですし1回目だから甘くなるかも
しれないっていう要素を除いたらTACのデータや2chねらー受験者の分布からすれば仮に
1万人取るとすれば36以上ないと厳しいと思うですよ。というかそう思わざるを得ない。
だから実際浜○さんとかwさんが23-7くらいが平均って言ってるのは事実であれば嬉しいけど
個人的に信じられないですよ。予備校勤務なら名前出してもらいたいくらいです。
だってあまりにも平均離れ過ぎでしょ、この2人と大手公表のデータは。
427>426:01/12/29 00:41
宅建の合格点が34点として、データ上の平均点は何点だったのですか?
428:01/12/29 00:47
1859人の平均点と、受験者9万人の平均点が同じはずがないだろ。
そっくり当てはめると35以上が3万人いることになるぞ。
429あああ:01/12/29 00:49
たしか31-2だったですよ。ヤフー掲示板にそれやってたURLあったけど忘れたです。
十影氏のHPにものってましたよん。
430あああ:01/12/29 00:57
>>428
だからそういう事なんでしょうよ。もちろん修正かまして出してると
思うんですけどねェ。
431しかし:01/12/29 00:58
俺は35点だけど1859件中619位になってるな。
それに、34点を頂点とする山がひとつあるだけ。
明らかに母集団のレペルが高すぎるんじゃないの。
432覆面X:01/12/29 01:04
今年の宅建とマン管を比較するのは、ナンセンスです。
TACの平均から、合格点を探るのは、もっとナンセンス。
TACへのデータ提出者は、上位者だとすぐに想像が付くので、
参考外! TAC平均32で、合格点を37と推測するのは??
逆に32だったら、全国平均は20台だと推測つかないかな?
433>431:01/12/29 01:06
そうだね。
綺麗な正規分布の形になっているね。
全受験生の実際のところは双こぶの可能性が高い。
434 :01/12/29 01:16
自己採点して、合格かどうかあやふやな点だった人が
情報欲しさに応募したのでは?(俺もそれ 31点)
435いいい:01/12/29 01:19
 あのね、T○Cはメインとする公認会計士受験等に関しては本気でDATA収集、分析を
するだろうけど、このマン管や、宅建なんて資格は、採点サ-ビスは、客寄せだけで
きちんとやっているだろうか?分析なんてまともにやていないと思うよ!
 独学資格に講座受講で大金を出すカモネギ集めて金儲けするためのものであって、
今回のデ-タもきちんと集計したかどうかは疑問である。
 でも、実際に集計したとしても、T○Cの名前すら知らない、今回のメイン受験者である
『おやじ軍団』が1件も集計されていないだろうから、使えないねこのDATA!
(偉そうなことを言っている自分もT○Cに自己結果を送っちゃたんだよね)
436覆面X:01/12/29 01:21
434)いや、あやふやだったら、普通はださないのでは・・
自宅で各種速報もやってるし・・FSなんて、17:00すぎ
に判明したしね・・・。 
437覆面X:01/12/29 01:30
TAC・・速報も遅かったし、マン管に関しては関心薄し!
LEC・・なんでもや! 一芸に秀でたものは??占有率やばし!
Wセミ・・マン管がドル箱だと気づくのが遅い! 胡散臭さが・・
大原・・・やはり、会計・簿記がメインにされたほうが!

受験者予想)2001・・・100,000人
      2002・・・ 70,000人
      2003・・・ 55,000人
      2004・・・ 48,000人
438講師の友人:01/12/29 01:53
うちうちの話です。
LECの推定が社内会議で報告されたそうです。

それによると以下の通りです。

マンション管理士・・・34点
管理業務主任者 ・・・30点
439 :01/12/29 01:58
>>438
逆にして・・・
440それだと:01/12/29 01:59
両方とも3万人ぐらい合格になるかもね。
441講師の友人 :01/12/29 02:13
マンション管理士は、登録者数と来年以降の受験者確保を考えて
(財源として、今後の拡大が必要)、また
管理業務主任者は、管理会社の実際の業務の必要性から
上438の数字になるようです。

これは、住宅新報社の顧問(国交OB、まんかんセンターの顧問でも
高住協の顧問でもある)筋の情報でもあるらしい。
442おお:01/12/29 02:16
これでダブル合格だ。
443けんしろー:01/12/29 02:19
おお、これで俺も
マンション管理士だ。
ありがとう、マンション管理センター

でも、まだ35点でドキドキしてるがな。
こういう34点合格情報は、心が弾む
444イェイ:01/12/29 02:24
おれもW合格だー
安心して年が越せるよ
445大阪 太郎:01/12/29 03:19
浜省さん・講師wさん
でてきてよーーーーー^0^。
新報なにもなかったよーーーーー^0^。
いけんのべてよーーーーーーーーーーーーーーーー^0^。
446あ〜無情:01/12/29 07:13
新報に載るかもわからないのに、どうして国家試験の合格ラインを知ることができようか。いやできない。
447だから〜:01/12/29 08:07
何度も言うようだけど、35点以下だってば。
36点以上の合格ラインは有り得ない。
33〜35の間でもう決り。情報源は教えられないけどね。
448 :01/12/29 08:37
31も合格にして。
449議員秘書:01/12/29 08:53
皆さん、だいぶ情報が錯綜しているようなのでお知らせいたします。
私はある代議士の私設秘書をしておりますが、すでに管理士の情報は入っております。
今年はご周知の状況から、33点を境目にした模様です。残念ながら主任者の情報はまだ入っておりません。
わかり次第また投稿させていただきます。
450浜省:01/12/29 09:03
一気に盛り上がっていますね。残念ながら、新情報の更新はありません。
ただ、何点か確認しておきましょう。35点以上の方は安心していいのでは
ないでしょうか。34点の方も同じです。30,31は微妙(やや不利)
32,33は、まさにボーダーで「匙下限対象」ではないでしょうか。
LEC会議情報ですが、やや?が残りますが、32〜34の範囲なので
ある程度「的を得た」ものではないでしょうか?ただ、一般講師には
そのような情報は「公開」しないなら漏れないはずですが・・・。
管理業務主任の方は、下限が下がっているとの情報がありますが30との
情報はえていません。もし30なら、合格率は50%を越えてしまいます。
451素人:01/12/29 09:10
うわっ
凄い!ボーダーラインです、ご・ごうかくか?
452東京 三郎:01/12/29 09:26
33点は望みあり
44がボツ問化するからだ
453うそつき:01/12/29 09:39
このまま2002.1.31を迎えると思われる。
454素人:01/12/29 09:49
44がボツ問化するからだってホント?
455素人:01/12/29 09:52
449議員秘書 さん何かリアルなんで信用してしまいそうなんです。
456あーあ〜:01/12/29 09:55
ぜんぶうーそさ!んなわけないだろ。まぁ、勝手なこといってな。
457少なくとも:01/12/29 09:55
マン管もマン業も35点あれば安心してよし。
458うんとね:01/12/29 10:05
官業は合格点高いとおもわれる。なんせ、試験合格でなくてもとってる連中がいるからな。
30組合に1人りなんて少なすぎるな。
459素人:01/12/29 10:06
真実は2002.1.31を待つしかないか!
460データを信じよ。:01/12/29 10:09
414のデータ以外は、自分のその気!だけにもかかわらず
よく35点以下で合格の可能性を探れるものだ。
浜省も講師wもほんとにその職か証拠は何もない。
たんなる一ダメ受験生のため自分の都合の良い点に誘導しよ
うとしているだけ。

おやじおやじと馬鹿にするが彼らが何点取ったか実際に知ら
ないひとほど、馬鹿にしている。

32点平均で35点以下はありえない。
速やかに死亡を認めましょう。
461ええ:01/12/29 10:10
2002.1.31運命の日。すべてが明らかになる、そのときあなたは!
秘められたすべてがその時わかる。2002.1.31まであとわずか。
その日まで、みなさんは、苦しみ悶えるであろう。
462あああ:01/12/29 11:00
>>432
ちゃんと読んで下さいと。宅建との比較なんてしてないですよ。
あくまでもデータの「信憑性についてはどうかな?」といってるだけです。
ついでに宅建との比較ナンセンスとは思えないですね。特に今後の受験者数がらみとか。
まぁ>432はその通りって気がするですね。
>460
禿同。死亡を認めるかは別としてやれ議員秘書だとか講師の友人だとかの情報は
信憑性0ですよ。浜○氏はなぜTACのデータについて云々しないのかなぁとか思ったですよ。
それとどうして34-5はOKなんでしょうか?ちゃんと計算した上での数字なのでしょうか。
463議員秘書:01/12/29 11:12
そう思っていただいても結構ですが・・やはりこういう所での投稿は控えます。
464投票お願いします:01/12/29 11:20
第1回マンション管理士合格点数賞
芝2時間 50問 ビッグサイト他場外発売

前売りオッズ速報
30点以下 186.0
31点    93.0
32点    37.2
33点    23.2
34点    18.6
35点    3.7
36点    6.2
37点    5.3
38点    5.8
39点    4.7
40点    7.4
41点以上  8.4

※連勝式の発売はありません。
465ルール:01/12/29 11:36
35点はもともと合格です。試験趣旨を各分野の問題作成委員に指示した上での作問です。
ただ、結果がこれまた予想に反し、32〜34点が多数の為め、決定基準(30点超え)の見直しを
余儀なくされました。公表はできるはずはありませんが、上述で判断ください。
466やっぱ...:01/12/29 11:43
三拾五点だな。
七割で切りがいいからな。
467俺37点:01/12/29 11:47
>464
一応、35点に10万円だけお願いします。
これなら、対宅建でも、最低限のカッコウはつくし、
35点超えは最初からないので。
あと、追加購入は、いつまでできますか。
468しかし:01/12/29 12:10
今回の試験を改めて考えると
受験者のレベル(弁護士から通りすがりの人まで)
タイプ(法律系、建築系そして遊び人系まで)
年齢(17歳から82歳まで)などなど
後にも先にもこんな資格はまずあり得ないでしょう。
これも、世の中IT化の副産物(悪い意味ではない。)でしょうか。
同じ試験が実施されていたとしたら、わずか5年前でも、
試験場の「景色」は別ものだったでしょう。
ところで私も、「35点に5万円」。
469良スレの予感:01/12/29 12:15
>465
それは違うでしょー。点数でなくまずトップからの人数で決めてくるはずですよ。
点数は2次的なモノで「結果的に○○点」なはず。
だから35点だからといって必ず合格出来るとは限らないはず。
470短小1点買い:01/12/29 12:44
合否ラインは38点です。4分の3の確立の75%以上の合格ですよ。4択からして、4分の3で決まりでしょう。
38点に100万円。
471ルール:01/12/29 12:45
>469
これで,最後にします。

マンション管理の適正化の推進に関する法律
第七条 試験は、マンション管理士として必要な知識について行う。

つまり、結果で多数者が該当しても、試験自体は現時点での「必要な知識レベルを
問うた」ものなのです。
7割超えの合格点としたら、主催者側が第1回目にして、自ら、作問の過ちを
認めることになるのですよ。わかりますか? 本試験も多くの国家試験群のひとつです。
他には、469のようなオバカサンはいませんよね?
472仔猫:01/12/29 12:48
41点だと思います。新聞社も裏をとらないことは、乗せないでしょう。
またTACのデータからも、40点以上は1万人位と見ます。
473LEC講師:01/12/29 12:51
>438 噂は色々あるようですが、現在、L○Cでは、
社内会議でも合格推定の報告はなされていません。
また、今年の試験では報告の予定は一切ありません。
そもそも予備校であって試験団体ではないですし、
初めての試験で従来の統計もないわけですから、
安易な推定はいたづらに受験生を惑わすだけになって
意味がありません。
なにより、これだけ注目されている中で外したら大変です!

ただ、速報会でのマークシート報告によるデータの集計
結果は出ております。集計総数はマンション管理士で
1800人弱です。私から現時点で詳細を申し上げる
わけには参りませんが、1月にはそれに基づくガイダ
ンス等がありますので、そちらを参考にしていただけ
ればよいかと思います。大雑把にだけ申しますと、
マンション管理士では平均30点を超え、管理業務
主任者では平均40点を超えるという結果が出ており
ます。

もっとも、他の試験の速報会でもそうであるとおり、
速報会参加者は一般に得点の高い方が多いですので、
全国平均となると、もっと下がるものとは思います。
やはり、結果はそれぞれの合格発表でみるしかあり
ませんね。
以上、ご参考まで。
474ごちゃごちゃ言うなー:01/12/29 13:26
基本的にココに来る人たちの点数を基に考えてもツマラン
47532Ch」:01/12/29 14:20
32点は瀕死状態??
でも、今回の「緘口令」徹底していると言う事か…。
476あああ:01/12/29 14:26
>>471
多分そんな事言ってるのは>471氏だけだと思うですよ。
 そんな事言ってたら他の試験も条文に従うとみんなそうか?って事になるですよ。
 >471氏の言う必要なレベルのみを問う試験だとしたらそもそも「合格者数」という概念が
 無くなるね。国土省は「合格者数」というのを中身はともかくはっきり打ち出しましたよね。
 それになぜ合格点が35超えると作問ミスになるですか?初回の試験だからといっても
 根拠にならないですよ。自分も>>469と同じく単純いけば「上から○人まででそこがたまたま○点」
 になると思うですよ。で、最初の○が幾つになるのかが1番問題なわけでしょ?2番目に全体の得点分布。
 3番目に後の○だと思うんですけどね。この3つで順番で調整してくると思います。
47733点の初夢:01/12/29 14:31
1/31奇跡の逆転合格!!
    ↓
新宿優良キャバ豪遊
    ↓
川崎ソープ高級店(5万円以上)で
不審船のごとく撃チン!!
478御歳暮:01/12/29 14:32
 何処かに41点合格説を
唱えていたマスコミが有ったな。
 H140131に仮にそうであったとしよう。
それはそれで、ほぼ当たり前の域である。
 何故なら、一般に公正妥当と思われる情報を
公表する業界だから。
 しかし、全くの見当違いだったなら、何らかの
ペナルティーを課されるべきだ。
 専門学校もその位の意気込みで○○点合格説を
公表してもらいたい。当たれば次年度からの集客力が
大きく変わるはずであり、差別化となるからだ。
 「初回試験だから・・・」や「データが揃わないから・・・」と
言うなら来年からもその様な公表は差し控えてもらいたい。
 その点、この様な掲示板では情報交換をドンドンして
自分で情報の取捨選択をすれば良い。
 個人的には35点位と思っている(希望を含んで)。
479素人:01/12/29 15:00
477 :33点の初夢 :01/12/29 14:31
1/31奇跡の逆転合格!!
    ↓
新宿優良キャバ豪遊
    ↓
川崎ソープ高級店(5万円以上)で
不審船のごとく撃チン

僕も同じなんで同行します。
480予備校の経営者へ:01/12/29 15:07
受験申込者数の公表の後に、自らが実施した模試で、合格予想を各人にしておきながら
本試験の後で、初回であること、データが無いことを理由に、合格を予想しないのは犯罪
ではないのか? はずしたとしても、咎められること(評判が落ちること。)覚悟で、自らの
予想ぐらいすべきでしょう? 初回ゆえに許される範囲も広いでしょうし。
結果とのずれに批判をあびるのは、予備校の宿命で、そこから逃れるなんて信じられません。
481  :01/12/29 15:12
レックは受験票のコピーまで盗らされたからな。
482確定の赤いランプ:01/12/29 15:14
473)LEC講師さん。80%本物とみました。
    35点が当初の合格点予定。
   (10000人の応募で、3000人合格の想定時)
    それが大きく予想を上回ったからには、いろんな意味で修正
    が必要不可欠になる。 おそらく、32,33,34で確定
    の可能性は90%以上!!
   
   
    
483d:01/12/29 15:19
LECのやっていることは、合法的犯罪です。日本人の危機管理のあまさ
につけこんだ「汚い営業です」。でも、そのわないのったほうが○○
484審議の青ランプ:01/12/29 15:22
>482
推定に至るる脈絡欠缺。
35点にするか否かだけの問題。
485思うに.....:01/12/29 16:14
合格者数による合格点の調整は8割
(40点)以下の場合に行われるの
ではないか?超えてまで合格人数を
調整する理由は考えられない。
41点説があるが、この場合でも
初回試験で現登録者0人を考えれば
1点にこだわる調整はナンセンス!
これは本来、7割(35点)以下に
当てはまるべき4択試験であったと
思う。
486 `∀´(35点):01/12/29 16:22
議論の的は、宅建並の合格ラインにするか、否かの一点だけ。

今後はいざ知らず、初回は前者でしょう。なぜなら、宅建超え
をやってしまうと、単なる名称独占の未知数の資格なのに、難しい
という印象を与え、その資格そのものの危機(受験生の激減含)をま
ねきかねないから。

議論の本質は、データを元にした各論卓見ではなく、財布(=金)にその根拠をもとめるべし。

また、予備校のライン予想ほど当てにならないモノはない。
実績があるはずの宅建ですら今年はは全校外してた。
で、万単位の受験生にぬか喜びさせといて、なんのフォローも謝罪もなし。
いくら何でも、無責任すぎ。自分は受かったけどね。
もし当事者なら殺意覚えるよコレはw
487宣言:01/12/29 16:44
34でマン管、30で主任者でOKです。
488審議の青ランプ:01/12/29 17:12
>485
あなたはこの板には珍しく、センスのある方。
きっと、高得点者グループ。
ただいま、34点と35点につき写真を拡大して判定中ですので
34点の勝馬投票券をお持ちの方は、
くれぐれも、お捨てにならないようお願いいたします。
489シオリン!:01/12/29 18:35
どなたか教えて!今年の宅建で没問はあったの?噂によると1問あったとか…?
詳しい方よろしくお願いします。
490ぷりんちゃん:01/12/29 18:40
      マン管  33点
     \\  業務主任  35点  //
 +   + \\  合格合格! ワッショイワッショイ!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧+
      ( ・∀・∩(・∀・∩)( ・∀・)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
491鼻差:01/12/29 18:45
いや、32,33,の2頭の写真判定。
内から31、外から32、大外から一気に33が内に切れ込んで来ました。
32の騎手が一瞬立ちあがったのがどうでしょうか。大坪さん?
「私は、レースのあやだと思いますし、・・・」
おしくも31は3着で点滅です。30は競争中止。
「京都会場、第11レースの審議についておしらせします。33番は
 決勝戦手前で斜行し、32番の進路を妨害したため、第2位とし、
 2001年度、マン管グランプリは32番号の優勝と確定します」
「あぁ、32,33,31、34、41」赤いランプが付き確定です。

 単勝:  32・・・・・・・・ 8,800円
 馬番連勝:32−33 ・・・・10,200円
 1番人気の41は、3コーナーで終わりましたね。
492おいおい:01/12/29 18:56
1番人気は35じゃなかったのかよー。
それに、連勝も売ってたの?
レースがちがうのではないか?
>464さま
結果が出ているようでしたら発表ねがいます。
49332Ch:01/12/29 21:13
32点は「瀕死状態」から少し蘇生したか…。
まだ危険水位だけど排他的水域でもなさそうだ…。
希望を持って年を越したいよ。
49432@2002リベンジ:01/12/29 21:22
32点はアウトだろう・・・・。
俺は設備の勉強を再開したYO・・・・。
495うーん:01/12/29 22:09
他の掲示板で高得点説が・・・・
いったい何点なんだーーーーーーー。

35点でいーじゃないかよー。
496あああ:01/12/29 22:15
>>489 えっと今年の問45ですね。
   解釈の仕方によって2と3という答えに別れたんですが
   所謂大手予備校の全てはBでしたが、迷物講師なる先生が
   異論を唱えたのがそもそもの発端。機構に問い合せた所
   答えはBのように言ってた(言明しない)。没問ではない。
   行書はボツ問あった(新聞に載った)。一応スレ違いスマソということで。サゲ
497大阪 太郎:01/12/30 04:21
講師wさん
どうしたのーー^0^。
出てきて意見述べてくださいよーーー^0^。
浜省さんは、意見出してるよーーーーーーーー^0^。
498なに:01/12/30 04:30
496 :あああ :01/12/29 22:15
>>489 えっと今年の問45ですね

それは、問7だろ。
問45は、答え1、なにも答え別れていない。

496−さようなら。不合格です。
499気になる:01/12/30 08:11
449 :議員秘書 :01/12/29 08:53
皆さん、だいぶ情報が錯綜しているようなのでお知らせいたします。
私はある代議士の私設秘書をしておりますが、すでに管理士の情報は入っております。
今年はご周知の状況から、33点を境目にした模様です。残念ながら主任者の情報はまだ入っておりません。
わかり次第また投稿させていただきます。

463 :議員秘書 :01/12/29 11:12
そう思っていただいても結構ですが・・やはりこういう所での投稿は控えます。
500500!!:01/12/30 08:34
500!!
501予想:01/12/30 09:50
T@Cの1859名のデータより
サンプル数:1859人
41点以上: 7.7%
40点以上:10.8%
39点以上:15.7%
38点以上:20.9%
37点以上:26.6%
36点以上:33.2%
35点以上:40.7%
母集団がこの程度のレベルが20,000人
もう少し点数の低い母集団80,000人
40点以上
20,000人*10%=2,000人 80,000万人*5%=4,000人
10,000人合格と仮定して
ずばり 38点
502あああ:01/12/30 09:55
>>498
前文章をちゃんと読んでくれよ電波厨房クン。読解力も必要な試験なはずだが…
503良スレテロリスト:01/12/30 10:24
>>497 w氏かもしれない人のカキコが「マン管理士情報」の掲示板に
     あったよ。別人かもしれないけド同一人物なら「講師」じゃ
     ないと思うな。内容はココで言ってる事と同じみたいだけど
     相変わらずイマイチ説得力に欠ける。因みにw氏はTacの平均を
    
     「鼻で笑った」
 
     そうです。
504はぁ?:01/12/30 11:12
まだやってんの?年末だっていうのによ。2002.01.31なれば全部わかる。
では、よいお年を!
505名無し:01/12/30 12:14
午後1時からTBSの「噂の東京マガジン」で以前取り上げた
大規模修繕を巡って管理組合と区分所有者のその後を放送する
そうですよ。

将来、マン管になった時に参考になるかも。
506X:01/12/30 13:04
503> なにを伝えたいの?伝書ばとごっこはやめましょうね!
507 `∀´(35点):01/12/30 13:20
>>505

始まった。。。。

額が大きすぎ。しかも、殺してやるって。
マンション管理士ってちょっとヤダかもw

でも、受かりたい・・・・・
508素人:01/12/30 18:40
ナンダカンダでもう明日で今年も終わりですね。
あと一ヶ月で発表ですねー
発表まで年を越すのは、何だか正月もノンビリって言う気にもなれないです。
せめて宅建と同じ位に試験をするとかだと有り難かった!
受験生の正月は2月1日ですかねー
くだらない話ですいません
皆さん良いお年を!!
509ね?:01/12/30 22:00
もうあと1日だからさ。2002.1.31すべてわかるって。
510マン姦:01/12/30 22:07
33点合格死守!!!!
511ワオー:01/12/30 22:33
なんか年末だからかさ、しらけてるよね。地方出身者おおいのか。
今休みだろ。
512安心して新年を:01/12/30 23:45
マン管37点、マン業主任49点
一応安心して新年を迎えられそうね。
ウシシ....。
513不安な年末:01/12/30 23:51
>512
主任者合格おめでとう!
514電波厨房:01/12/31 03:34
502 :あああ :01/12/30 09:55
>>498
前文章をちゃんと読んでくれよ電波厨房クン。読解力も必要な試験なはずだが…


すまん。わしがまちがっていた。あああへ
515べえ:01/12/31 05:04
この資格。マルチっぽくてすきだね。34だがやはり無理か。
516X:01/12/31 07:57
↑第1回マンション管理士資格試験合格です!
51735点は:01/12/31 09:42
合格圏です。
34点以下はさじ加減で決まりそうよ。
518エッ:01/12/31 10:26
 t○cの1859人データって
こんなに高得点者ばかりなの。
 一寸高すぎて信じられない。
519:01/12/31 11:29
TACのことは、参考外でしょう。おそらく、TAC平均から10を
ひいた数値が、全体平均でしょう。 マン管10万、管業6万この差
4万のうち、2万以上がかなり足をひっぱています。34以下で確定
でしょう。
520 :01/12/31 11:31
22点が平均なわけないじゃん
521オヒマな予測:01/12/31 11:47
25−6点くらいが平均だろな。
管業が30点くらい。

で合格ラインは双方とも35点前後と予測した-い。
522:01/12/31 11:53
言い線かな。
マンカン35点、管業40点かな。
523ほんとーにもう:01/12/31 12:12
この種の試験方式では、35点超えはありえません。
主任者だって同じです。 某政府系機関での大量合格者を出す為の試験であったことは
明瞭です。
4択ですよ、4択。 7割超えにするわけないでしょう。
524うーむ:01/12/31 12:21
八割は無いというのは何となくわかるが
何で七割超えがないのかがわからん。

ワシは35点云々でなく合格率の方が大事とみるがの。
合格率はマン管20%位と予想する。
管業は40%近くじゃな。性格が異なるからの。
525名無し:01/12/31 12:30
こういう状態が1月31日まで続くと鬱に
なってくるよね。センターがせめて年内に
合格指針を打ち出してくれればいいものを。

正月だってのに何だか落ち着かないよね。
52632点@2002リベンジ:01/12/31 12:39
俺はもう「落ち着いて」、新報の復習を
始めたよ。。。。
527”管理”士44点、主任者49点:01/12/31 12:40
35点は両方とも合格確定です、個人的にはもっと高い方を望みましたが。
34点でも可能性無しとはしませんが、厳しいとは思います。
理由は重なるので申しませんが。
528竹島と33点は:01/12/31 12:43
絶対死守!!!!!
529うん:01/12/31 13:08
竹島だけはなんとしても死守しよう。
竹島ってなに?
530みお:01/12/31 13:51
527と同じ点数で、同じ意見です。
531:01/12/31 13:58
527より、両方とも、2点低いけど。
全く考え同じ。
俺の場合は、試験前から「7割以上はない」と知らされていたが。
532ゴルファー:01/12/31 14:13
45点
でも、T@Cのデータからは、41点と思える。
533たま:01/12/31 14:16
LEC・日建等のデータは、まだ未公表なのですか。
534記念受験組:01/12/31 14:23
>>525

俺なんか,1月31日までこれで2ちゃんを楽しめるからいいんだけどな。
2ヶ月弱の楽しい時間だと思っているよ。
そのつもりで受けたのだけど。。。
この試験で落ちたって,別にたいしたことないじゃん。
535>534:01/12/31 14:41
んだな。
この試験は参加する事に意義があるんだよ。
楽しませてもらってマス。
53631点で年越し:01/12/31 14:57
そーだね!
漏れなんか、試験監督のネーちゃんを
いまだにオカズにしてるよ・・・・(^^;)
537@:01/12/31 15:07
あ〜ぁ34点・・・されど34点
初回バーゲンしないかな・・・
538あとは:01/12/31 15:27
>537さま
初詣でには行きましょう。どこでもいいので行きましょう。
そして祈るのです。 多くの34点者のためにも。
なぜなら、35点者以上は確定なのですから。
539X:01/12/31 16:47
526)今から復習はないだろう!WHY?...32点合格しているから!
31点以下は<おそらく>残念です! 35から34,33,32確定です。
54032Ch:01/12/31 17:12
Xさん、ありがとう。。。
32点組も、大晦日まで生き残れてありがたいものです。
でも、まだ集中治療室からは出れない感じです。。。
54132点@2002リベンジ :01/12/31 18:31
>>529
ありがとう。いい初夢が見れそうだYO・・・・。
 えーっと、トラップの種類には。。。
542マン管センター殿:01/12/31 18:41
□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□
□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□
□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□■□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□■□□□
□■□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□■□□□
□■□□□■□□■■■■□□□□□□■■■■□■□□
□■□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□
□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□■□□
□■□□□■□□□□□□■■■■■■■□□□□■□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□
□□□■□■□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□
□□□■□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□
□□□□■□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□□□□

お願い!!31点で合格させて!!
合格後は一生懸命勉強して、立派な実務家になります!!
54337点:01/12/31 18:56
マン管試験、今思うとかなり難しかったと思う。
管理業務主任者試験があまりにも簡単だったので余計に。
第一回ということで当初の予想合格者人数よりは大幅に
合格者は増えそう。

40点以上取得した人にとっては合格点が低いのは、ステイタス性の
低下や、要領の悪さの自責感から許し難いことかもしれないが、実
際この手の試験で七割超の点数を求めるなんてことはない。まぁ、
合格してしまえば、「俺45点だったんだよ」とも言えるしね。
恐らく30点から35点で決着、合格率15%前後、合格者14000人前後と
いう所だろう。

私の今年の反省。「ああ、管理業務主任者も受けとけば良かった。」
544ぽん:01/12/31 19:06
はじめて此処にたどりつきましたが、業界人として現在言える事は、30点未満がありえない事
と45点以上がありえないことの2点です。
合格者が最も少ない3000人としても、45点を超えることはありません。
35点から40点の間で設定される可能性が高いです。
但し、35点から40点の間に相当数がおられますので、
1点のさじ加減で多くの人が影響を受けます。
もちろん可能性としては30〜34点、41点〜44点も
わずかながらあります。しかしながら、難関資格にしたい国土交通省・満干センターの意向は
間違いなくあります。
しかし、時間的都合のため、四択マークシートのみの試験にした事や、
名称独占資格であることもあわせ、易しい方に考える受験機関が多い
様ですが、試験を実施している機関は難関レベルにしたいと考えてい
る以上、高得点合格ラインに振られると予想し、低得点合格ライン
ならラッキーだったと心の準備をしていた方がショックは少ないです。
なお、たくさん合格者をだして、多数の登録者をだした方が天下り先
が潤うので、合格者をたくさん出すはずだと言うのは、全くマンション
管理士にはあてはまらず、国会議員の目も光っています。
いずれ、記述式や2次試験導入により、最低、社労士レベルにはする
意向なので、早く取得するには越したことはありません。
545へっ:01/12/31 19:12
>544
業界人ってなに業界よ。
546猪木いのち:01/12/31 19:31
受験生の9割は30点台・20点台だから、
高得点説がでると、反発はひどいけど、低得点説も
高得点説もあくまで予想だよね。
30点〜45点の可能性が95%
35点〜40点の可能性が50%
20点台・45点超えが5%
でも、TACもLECも住宅新報も日建学院も大原も東京法経学院も合格ラインは出せない状況。
私も問い合わせたけど、日建学院の担当者が34点以下は無理と個人的意見を述べただけ。
後は、試験関係者への取材で難関資格にしたい意向があると読み取った週間住宅新聞の40点説(しかし、受験者データ
分析は全くせず。)とマイナーな受験機関の35点説。まったくあてにならんね。
54731点で(・∀・)v:01/12/31 19:34
マン管をナン関にしたいって?
シャレにもなってねーぜ!
548と金:01/12/31 19:36
他の板は、41点説につぶされました。コミュニティ=仔猫=ダミーの発言に気をつけてください。
残念ながら、個人のカキコだけでは、抵抗の方法がありません。発言の自由を確保できるのは、この板しかありません。
言論の統制に対して、騙んなく反論してください。多分この主張も、今回が最終となる可能性があります。
よき新年を迎えられますよう。
カキコに規制がかからなければ、再会!!
549絶対合格!!:01/12/31 19:37
いくぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
31、32、33・・・(合格)だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
550不親切:01/12/31 20:13
>544
業界人の意味が全く解らぬが、
4択で実施した以上、7割超えが有り得ないことぐらい明言せよ。
不親切だぞ、いまさら。
30点以下と45点以上はない。 あたりまえだバカタレ。
551ほんとかよ:01/12/31 20:14
別に41点説につぶされた掲示板ってないでしょう。
35点〜40点が濃厚ってのが、目安じゃないの。
もちろん、30点前半や41点以上の可能性も否定できないけど。
難関資格だから45点は必要だとか、この手の試験で7割超えはないとか
手前勝手な意見には閉口だよね。3000人説・6000人説・1万人説
2万人説(要するに約3%〜20%の合格率)のどの辺でラインが切られるか
だよね。
552不親切:01/12/31 20:25
「4択だと7割超えがない」など根拠の無いことは私は言えません。
試験方法に疑問はありますが、時間的制約がありやむえないと思います。
30点〜45点では予想範囲が広すぎるかも知れませんが、
コアは35点〜40点と思っております。マンション管理士の関連条文
等のどこにも、7割超えは無いなどと書いてアリマセン。
逆に言えば、5割未満でも法律上は問題ないのです。
確かに7割以上が合格ラインになる択一試験は稀で、そうなれば、出題
形式に問題があったといわざる得ませんが、だからと言って、35点超え
がないという根拠にはなりません。
553で?:01/12/31 20:31
>> 551
皆楽しんでいるんだからいいじゃん。
閉口するならこの板に来るな、このボケ!
554コミュニティ:01/12/31 20:32
と金さんへ
将棋は、あるルールのもとで対戦します。
と金さんは、2歩を認めるのですか。
この掲示板に管理組合のお客さまが見ることもあるでしょう。
マンション管理士の名誉を傷つける掲示は、ルール違反だと思います。それともと金さんは、「死ね」という掲示はルール違反だと思わないのですか?ご意見を賜りたい。
555はっぴー:01/12/31 20:34
>553

おまえこそ来るな、お前だけ楽しんでろ、このカス!
556X:01/12/31 20:35
553.
イイ事いった。そのとうりなんですよ。いやなら、お堅い「マン管
試験情報」でもいかれたらどう?
35〜40ね・・・?それはない!34以下だよ!80%以上
557:01/12/31 20:36
まちがい! いいこといったのは555です。
558プロジェクトSEX:01/12/31 20:41
と金氏へ
他の掲示板で大活躍で・・ちょっと迷惑、うざい。
2ちゃんねるまでくるなーーーーー
559:01/12/31 20:43
と金さんVSコミュニティーさんは、マン管○格講座でどうぞ!
ここは場違いですぞ! KNや組合員Sのご機嫌とりをしてね!
560この人:01/12/31 20:43
>555
流れ(文脈)を見ると、貴方の負け。
553は楽しんでる。貴方は閉口することもある。
出て行くのならば貴方。
でも貴方も止まって欲しい。がっかりするな。
561コミュニティ:01/12/31 20:51
Xさんごめんなさい。
562X:01/12/31 20:54
いいえ、いいえ。と金さんが喧嘩をうったのですから。
563管ちゃん:01/12/31 20:55
34点だめかな
年末ジャンボもだめだった
564ponnto:01/12/31 21:10
34点も可能性はありますよ。
年明けに開かれる会議で、難関資格にしたい派と初回だし大目にみようよ派
のどうちらが勝つかだけど。数的には難関資格派が多いけど、日本っていろ
んなところから圧力かかるからね。本当に蓋を開けるまでわからんね。
宅建みたいに、合格発表の少し前に住宅新報が報道する可能性はあるけど。
住宅新報は満干試験の問題は良く出来ているなんて、よいしょ記事書いてるから
事前情報を掴んで部数を増やしたいだろうけど。さて、どうかな
565丹下:01/12/31 22:09
もっとも美味しい思いをしたのは、
公的機関を除けば
高住協と住宅新報社であったろう。
その意味でも、住宅新報社には要注意だ。
566 :01/12/31 22:24
二十九人の不幸をお返しします。
これは不幸のレスといって、
エロゲ板から順々に
私の所に来た死に神です。
あなたの所でとめますと、
必ず不幸がおとずれます。
箱という人がとめたため、
年内に死にました。
今年中に、文章を変えず
必ず二十九個のスレに書き込んでください。
567と金:01/12/31 23:11
Xさん。コミュニティさんは、私に同調しましたよ。
彼は結局一人ぼっちで、寂しかっただけかな。
カキコできて嬉しいです。
568nonーcommunity:01/12/31 23:37
と金=独断的バカ。 おやすみなさい。
569飛車:01/12/31 23:59
と金=歩以下(あほ)  
570プロジェクトSEX:02/01/01 00:03
はははははははっーーー!

と金さんは幸せな人だなーーー!   いっちゃいなー
57170歳:02/01/01 00:07
と金よ65歳過ぎて「カキコ」はやめなさい、「カキコ」は。
少なくとも,「電脳箱相互意見交換掲示板記載」と簡単な日本語を使いなさい。
ここを離れることはないから。
572あああ:02/01/01 00:18

            2002ワッショイ!!
          \\  2002ワッショイ!! //
      +   + \\2002ワッショイ!!/+
                            +
      +         /■\     \ +
   +          ((/___))___\)) +
     +         | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| | +
  +            | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| | +
         +     | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
  ∧ロ二二ロ二∧ ∧二 ∧ ∧二二二二 ∧ ∧二 ∧ ∧二l
  (´∀`∩  ∩(´∀` ) (´∀` )    ∩(´∀` ) (´∀` )
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)
573新年:02/01/01 00:23
 住新報の記事に
高年者(だったっけ?)の為の
資格になり経験&知識重視の
雇用対策になるという様な
物が有った。
 非常難化したらその様な
事にはならない。
574べえ:02/01/01 00:34
たっくれっくほ-けーおーはらよ。今からでも遅くないから予想をだしなさい。
宅建のおおはずれの名誉挽回のチャンスをあたえます。講座の多いのは自慢には
ならねえ。予想ラインもつかんでなくてあとになって○名合格、○%合格なんて
お笑いもいいところだ。みなさーん、この趣旨にごさんどーくだされ。
5752002:02/01/01 00:38
モウ確定しているのはまちがいないところ。
32,33,34,35,36,37どれなんだ?
576ゴルファー:02/01/01 00:38
べえさんに賛成!
高い講習代取っているのだから当然だよね。
577資格精通者:02/01/01 00:47
いきなり難化なんてありえない。
まずは宅建レベルの合格率で落ち着くだろう。
578HA!HA!:02/01/01 01:05
35,36あたりでしょう!
579素人:02/01/01 09:49
あけましておめでとう!
580近畿青年:02/01/01 11:42
めでたい。
581と金:02/01/01 12:54
70歳さん。
あけましておめでとうございます。
電脳箱相互意見交換掲示板を借りて、あなたの大きな度量に感謝いたします。
今後とも、乞う、恩愛!
58232Ch:02/01/01 13:28
おめでとうございます。
32点でもメデタイ年となるように!
583普通に考えようよ:02/01/01 16:37
577>宅建並の合格率15%とすると,37点前後になります。
  行政書士並の8%とすると40点前後になります。
  そういう意味では35点〜40点の間で設定されると考えるのが常套です。
  
584X:02/01/01 16:49
583> 合格率15%・・・・34〜35点
     合格率 8%・・・・ありえない(趣旨わかってる?)
     合格率20%・・・・32〜33点←ビンゴ!!
     
585ごちゃごちゃ言うなー:02/01/01 16:50
勝手に言わせろ>583
586覆面X:02/01/01 17:24
2002.1.4 住宅新報情報のまとめ
@合格者は多数
A合格者の質を問い、高いラインに設定しても10万人もの受験生
 がいる。
B合格者を1万人としても、「余剰」がうまれる。その時は、相談
 業務などにも活躍を期待したい。

●●●●以上の内容から、以下の事柄が想定できる●●●
T.合格点は35点から40(34以下はかなり厳しい)
U.合格者数はやはり25000人〜30,000人
  30、000人で30%の登録者=9000人

 これで、合格点予想に大きな要因が加わったことだけは確かである。
587ゴルファー:02/01/01 17:32
住宅新報社は、過去掲載した41点説の正当化を図っているのか!!!
588覆面X:02/01/01 17:35
587> 何か大きな勘違いをしておるぞ! はい!退場!
589復習:02/01/01 18:06
ゴルファーさんは、多少の復習を要する。
590ゴルファー:02/01/01 18:19
勘違いでした。^--^;
591プロジェクトSEX:02/01/01 18:19
住宅新報の  「高いライン・・・」とは気になるぞー!

田舎なんで、住宅新報まだきてねーぞー!m
592123:02/01/01 19:21
ここまでで解った事。
新報の予想は別としてやはり35-40程度「か」?
全体的に平均点は普通?(低くない)か?証拠:TACの公表も一致。
従って平均20点台予想も崩壊か?
 ついでに講○w氏が先月末に
 合格推定点は32から34点と判断します。
 当校では28日頃になんとか公表できそうです。」
と言っていたがどこも公表してない所を見るとやはり「ガセ」と思われ。
593冷静に:02/01/01 19:49
592に賛同します。ただし、1万人とは、合格者かな?
そうだとすると、38〜40ぐらい?
でも、大盤振る舞いもいいかもね。
594はじめまして:02/01/01 20:02
本試験の極秘情報は今回新報には入ってきませんよ!
宅建はいつも確実な極秘情報を内部より入手していますが・・・
なぜ?・・・宅建試験は試験機関が汚れてるんです。
だから全くのデーターを使ったりの予想以上ではありません、ご安心を!!
595冷静に:02/01/01 20:10
594様
でも、住宅新報に受験者の年齢構成、職業区分が掲載されていますよね。
この情報は、マンション管理センターか国土交通省しかわからないと思いますが。
596456:02/01/01 20:14
私の周囲の人は、20点前半の人が多くいます。
勿論、資格受験学校には通っていません(仕事しているから)。
でも、皆不動産関連ですから少しナメテ掛かっていたことは事実。
車庫証明の問題はみんな出来ていましたが、これは実務だから
当然としても、宅建持ってても簡単そうに想えてるものでも結構勘違いや
ケアレスが多かったみたいです。押しなべて試験会場の受験者の様子を
見ていると、そんなに高い平均点とは想えません。知り合いの人は、
マン管22点、業務主任者42点と言う人がいて、その人は宅建を持って
いる50代(4年前に受かった)の人ですが「マン管はいがいと簡単そうに
見えたけど実は難しい気がした」といっていました。
中高年齢の独学者の多くは、そんな感じがしますが如何でしょう。また、
30歳の去年宅建に合格した当社の女性はあまり勉強しなかったといっ
ていましたが、25点だそうです。結構、そんなもんじゃないでしょうか?
平均点20点台というのは私の周囲では証明されていると想います。
何人の達が資格受験学校に行って受けたか分りませんが、圧倒的多数の人
達は独学で受験したと想うのですがそれを考えるとやっぱり平均点は低い
と想います。
597冷静に:02/01/01 20:19
TACのデーターって信頼性があるのかな?あのデータがあるから予想点が高くなっているんだよ。
598はじめまして:02/01/01 20:21
595様
マンション管理センターが発表してます。
デンワして聞いてみてください
599新報。:02/01/01 20:24
宅建してる人なら解ると思うけど、極秘情報とかじゃなくて
合格点「報道」するかどうかが知りたい。
600そうだそうだ:02/01/01 20:24
>595さんの言うとおり。
信奉はもう掴んでいる。
601冷静に:02/01/01 20:31
マンション管理センターが公表しているとしても、
今新聞に載るということは、相当前にわかって
いたのじゃないですか。それにマンション管理
新聞も最近届いたけど何も記載がありませんで
した。
プレスリリースしたなら、同時に載るでしょう。
602たぶん:02/01/01 20:32
要は上位の3%〜20%の間でラインが引かれると思うので、平均点は参考にはなるけど、ポイントは上位3000人が何点で
2万人だと何点かということで、35点前後に相当数がいると思われます。
上位3000人だとしても、43点以上は安全圏だと思います。
2万人合格だと35点前後と予想されますが、20点台はさすがにないでしょう。
30点から42点の間でラインが引かれ、5点に絞れというのなら、35点〜39点の可能性が最も高いと思われます。
当局が難関資格にしたいのであれば、本来は記述式か四択でも正しいものや誤っているものを一つ
選べという様な試験ではなく、消去法では得点できない様な出題形式にすべきだと思いますが、わずかな期間で無理やり
試験を行なったため、7割得点不合格という四択では稀な結果がでる可能性がでてしまいました。(民間資格のインテリアコーディネーター
はほぼ8割がラインですが民間資格です。)
603近畿青年:02/01/01 20:35
>600さんの言うとおり。
350円の新聞屋は、しっていますよ。
平成13年度宅建の発表前の確定報道問題で、控えているだけ。
604ころにゃん:02/01/01 20:39
じゃ 教えてよ
605 :02/01/01 20:42
たしか新報の模試の時に職業とか聞かれたような、ないような…
606近畿青年:02/01/01 20:43
38点(−1)ぐらいで決まるんじゃないの。絶対そーやといえんけどな。

しかしお正月からなにしてんだろ。
607X:02/01/01 20:44
一気にヒートアップしてきましたが、まだTACのことを言ってる人
がいるんですね。参考外ですから。10000人ですが、これは登録をしてくれた
方という意味でしょう。そうすると、登録率を何%するか?ここです。論点は。
初回ですので30%いくでしょうか・・・?10000人を確保したいなら、
30000人弱が必要とみます。すると、35点で30000人もいないでしょうから、
自然と「確定ボーダー」は34以下でしょう!
608龍谷卒のエリート:02/01/01 20:45
あと30日楽しめるね。
609俎上の鯉:02/01/01 20:46
35点のワシの運命はいかに?!
610近畿青年:02/01/01 20:50
おーい。○○講師、住宅チンポウ社、住宅チンプン社関係者
実家で、酒飲んで、パソコンさわってるんだったら、すこし掲示板で
ゲロしな。
611プロゴルファー:02/01/01 20:55
近畿青年さんおもしろい!!!!
612ここ:02/01/01 20:56
浜しょうさんもw講師さんも最近みないのですが。
30点前半説でがんばってはったのに、いかにも、根拠がありげに
語っていたのに、田舎にでも帰ったのですか。
風前のともしびとなった「30点前半説」よ、息をふきかえしてください。
合格率35%でなにが悪い。
613プロゴルファー:02/01/01 20:58
近畿青年さん
平成13年度宅建の発表前の確定報道問題って何?
おしえてよ!
614えせ住宅ちんぷん:02/01/01 20:58
われわれは、断固、41点説を唱えます。
45点でも良いくらいですが、さすがに、合格率が2%未満になるので
そこまでは言いません。
615近畿青年:02/01/01 21:00

マンション管理士受験した方に、伝えたい言葉がある。
大晦日の猪木氏の御言葉である。

元気ですかー!!!
元気があればなんでもできる!
こんな暗い世の中だ。
嘆いてみても始まらない。
道はどんなに険しくても笑いながら歩こうぜ!
猪木が歩けば、世界が笑う!!!

かんけーないし、よーわからんが、元気でてきただろー。
その調子で1月末日まで、がんばろーじゃねーか!
616素人:02/01/01 21:01
何だか盛り上がってますなー
どっちにしても楽しいです
一昨日初めての競輪で平塚競輪に行ってきました、予想屋さんがいっぱいいてホント
聞いてるとその気になってバンバン買っちゃって結構やられてしまった。
ここも似てるかも、11R落車は無いよ、取れなかった、悔しい!でもマンカンは大穴で取らせて下さい
617覆面X:02/01/01 21:05
614> 限りなく100%に近いぐらい、ありえません。41点は。
 41点以上だと、社労士並の合格率になります。
618近畿:02/01/01 21:11
>613
しってること新聞にかいちゃった。
619あああ:02/01/01 21:19
>>612 592が言うようにあの2人が言ってたのはネタなんだって。
>>613 新報は宅建で正式発表前に主催者(機構)の「合格点決定会議」の内容を報道するの。
   だからそれが業界の中じゃ当たり前になってるの。今年は熊本でやったそうです。
>>1さんも 新報だけは別に書いてるでしょ。一応別格らしい。
   それと報道前に発表したのはあくまで「予想」。だから当初の予想は32点、
   結果34点。今年の宅建は思いっきり外しました。報道は過去1度だけ外したことアリ。
 まぁ新報が宅建みたくどこまでマン管試験主催者と接触出来るかは解らない。
   
620ころ:02/01/01 21:22
>真剣にとらないで。
 行政書士並の合格率(8%)も住宅信奉5月号の国土交通省マンション
 対策室長の「宅建より上で司法書士より易しい行政書士のレベルが
 目安」と発言していますから。全くありえない話ではありません。
 まして、当初より、はるかに受験生が増えたわけですから、受験者
 が増えた事によって、易しくなる試験はまずないですから、一応の
 根拠にはなるんでしょうが、これを言うと見も蓋もないので・・・
 みんなで、楽しみましょう。1ヶ月間。
621龍大卒エリート:02/01/01 21:28
620>おい、結局、不安をあおってるぞお前。
622近畿:02/01/01 21:33
621>いいやん。みんなはじめっから不安なんだから。
龍谷大卒エリートか、昔、ここ大学入試落ちたぞ。
その上、マンション管理士の試験も龍谷大だったぞ。(大阪だとおもっていたら)
まいったか。   とほほ。
623sokora:02/01/01 21:33
40点だと10%前後なのはわかるのだが。
35点がどれくらいの割合なのかわからん。
各資格予備校のデータだと、30%以上いる計算になるが、
予備校にデータ出す人は全体よりレベルが高いと思われるが。
うーん、なんで第2の不動産コンサルとわかっていながら、
こんなに皆を不安にさせる資格ってなんなんだ。
624素人:02/01/01 21:33
皆さんは、合格されたらどのように資格を利用しますか?
宜しければ教えてください。
625プロゴルファー:02/01/01 21:40
素人さんへ
私は1級建築士をもっているので、その関連(大規模修繕工事設計監理、長期修繕計画作成)で独立できたらなと思っています。
でもそんな勇気はないでしょうね。
626平均点:02/01/01 21:43
受験者10万人(9万7千人だけど)のうち、受験指導校になんらかでも関われた人
(通学生、通信生、模試受験生など)は、地域性を考えても、せいぜい2万人、東京地区が
全体の半分、それを約1万人と推定した。

次に現実に某受験機関が平均32点としているので、この集団が2万人とする。
平均30点であるためには、非予備校組8万人が29.5点取っていなくてはならない。

そこで、もう一度、試験会場での平均的顔、いや、振る舞い等を思い起こしてみよう。
あなたは自分の得点はともかく、本当に「29.5点が可能な集団」と納得できますか?
どう考えても、「25点グループ」でしょう。 その場合は、平均は26.4点です。
ですから、平均は32点とはずいぶん離れた地点だと考えるのが妥当でしょう。

実際に期待できるマンション管理士の稼働率を考えた場合、20000人ラインは確保する
のではと考えます。 初年度ゆえの他士業者、講師、さらには管理業者現社員がいますからね。
特に管理業者関係者の実働は考えにくいので。

この辺で、合格点も見えてくるのでは。 大胆な推測は排除しているつもりです。
627ぽこたん:02/01/01 21:43
624>そういう建設的な質問って好感もてますね。
   でも、実際は管理組合相手ではそんなに儲けはないのかな。
   ボランティア的な仕事になるのかな。日本って、形のないコンサルティングになかなかお金を払って
   もらえないから、特に私の住む関西は。
   かと言って、中途採用する管理会社は結構離職率が高いみたいで、クレーム処理で嫌気がさす人が多いみたい。
   社員を大事にする管理会社は新卒とグル−プ会社からの出向がメインでなかなか転職は厳しい。技術系の方が就職しやすい
   のが現状ですよね。まー45点が合格ラインで合格率が1%とかだったら社会的評価も違うのかとも思いますが、あり得ない
   でしょう。たぶん5千人から1万人くらい合格するとおもわれるので
   20万棟のマンションスットクでいずれ登録者ベースでも1万人くらい
   マンション管理士がいると、単純に言って、あまって来ますね。
628東京人:02/01/01 22:02
>626
 平均点についてはあなたの予想は正しいと思うのですが、2万人は確保
 するとの意見については私は異にします。根拠は試験前より国土交通省等からもれ伝えられる事は「初年度の特典は
 ない。」「一定レベルの難易度は確保する。」との趣旨のもので、決して
 易しい方向では考えていません。もちろん、いきなり難関資格とまではそもそも
 出題形式から言って無理があります。
 但し、数的にいうのなら、現在の20万棟のスットク数から換算すれば、当面はその
 5%もマンション管理士を利用すれば良い方で、20万×5%=1万棟です。
 1万人合格して3割の登録だとすれば、3000人ですが、これでも1人あたりわずか3棟程度
 です。だから、数的には1万人の合格者でも特に少ない訳でもありません。
 当初は3000人程度合格で充分だったのが、それでは受験者のレベルが違うとは
 いえ司法試験並の合格率になってしまうのでないでしょうが。
 あと、試験機関の方は大量に合格させて講習料等で儲け様という考えよりは、難関資格化したい気持ちが
 強いようです。それと、まんかん法が議員立法であることも忘れてはいけません。
 合格者数は5千人〜1万5千人(つまり合格率5%から15%)と予想します。
ちなみに、管理業務主任者は大量に合格者がでます。そのつもりでやってますから。
 なんちゃって・・・
629 :02/01/01 22:05
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の6地域で試験は行われましたが、
TACの集計用紙はすべての地域で配布されたのでしょうか?
すべての地域で配布されていないとすれば、偏った集計結果がでると
思われます。
地域によっては、大都市圏のように学校がなく、独学でやらざるを得なかった
方々も多いと思われます。(通信という手段はありますが・・・)
630謹賀新年:02/01/01 22:09
結局31点以上でいいんでしょ!>>ALL
631潤一郎:02/01/01 22:13
624>624 こういう場合は顧客の立場になって考える事が大事なのではないでしょうか。つまり、管理組合の立場で。
   管理組合は圧倒的に管理会社と管理委託契約を締結しているとこが多いですよね。私が役員なら、まず管理会社に仕事をさせる様に
   もって行きますよね。修繕工事にしろ、未収対策にしろ、実務にまさる資格
   なしですから。でも、実際はなかなか動かないのが管理会社であるのも事実。
   どうしても管理はクレーム処理が多く、後ろ向きな社員になってしまいがちです。
   まー1000戸くらい担当してたら、いつも何処かでトラブル発生してますからね。
   そこで、マンション管理士の隙間があるのかもしれませんが、なにしろ、
   管理組合は共同体だから、お金を出すのも手続きが大変、組合員の中には、そんな事は
   管理会社に「ただでややらせろ」っていうオヤジがいるもんです。
632おもしろくない!:02/01/01 22:17
新春早々夢がないよ!
もっとおもしろくしてよ!!!!!
633平均点:02/01/01 22:28
>628さま
実は、私の合格者数予測も、1万人としたいのですが。
それだと、どうも40点前後かと、思わざるを得ないのです。
「初回の4択試験の国家試験に7割超がない。」と言う意識が私に愚鈍なほど焼きついている
ものですから、それに較べると、35点しかないと考えるわけです。
主催者側が、当初の姿勢を貫くならば、40点、1万人であり、37点、38点説も色褪せると思います。
なんちゃって・・・。
634xxx:02/01/01 22:30
626,627,628全部推測でしょ。
分譲マンション20万棟なんてないよ。6万7千〜8万棟って書いてあったじゃん。
30点以上で今はいいじゃない。
635こまめ:02/01/01 22:40
>634
 えー8万棟っだったら。5千人合格でも充分じゃん。
 ここは30点合格説で1ヶ月つっぱしろう。
636ところで:02/01/01 22:42
合格者3万人超えで30点合格。また講習会場の確保でてんてこまいか。

これでよいじゃん。
637:02/01/01 22:52
新報情報なら、来年以降の合格者は、間違いなく「減」傾向になる。
「合格者はたくさんでる」とかいているが、当初の3000人からみて
たくさんなのか(10000人)、10万人からみてたくさんなのか?
おそらく後者だとおもわれるので、やはり20000〜30000人は
2002.1.31にはネット上でズラリと登場するでしょう。
TAC等からみても、平均は22点〜23点ぐらいだろうから、32点
33点、34点、35点だろう。
638 :02/01/01 23:00
29点で合格させて(はあと
639おれ37点:02/01/01 23:01
今の心境、勿論合格したいが。
ダメな場合は、是非次の事情であることを望む。

45点が基準点、1000人の合格者だった。
そして内訳は、弁護士、予備校講師陣、都市銀行不動産融資部職員、管理業者現社員で990人だった。
今のところ実働者予定者は10人である。 7万棟のうち既に9棟もが相談依頼を予定している。
登録時までには、もしかすると管理士1人につき1組合割りふれるかもしれない。

皆さ〜ん(99%の人)、やる気のある人だけで今年は45点目指しましょう。
640近畿青年:02/01/01 23:07
謹賀新年  

救命病棟24時  えぐっちゃん、かっこよすぎる。医者は、苦労しても評価される。
ドラマの影響で、医者はもてる。

マンション管理士24時 なんてドラマできても、もてねーだろうな。
  
641平均点:02/01/01 23:11
>634さま
推測です。全部しかも大胆な。ゴメンナサイ。
642内部:02/01/02 00:27
繰り返します・・
マン管・・34点
主任者・・30点
で内定です。
643やはり:02/01/02 00:29
 専門学校、業界新聞(マスコミ)、その他専門機関は
仕事初日に合格推定点を公表すべきだ。
 自分達に都合の良い時だけ公表するのは
卑怯である。
 「業界のリーディングカンパニーである当○○は・・・。」
なんてうたっている企業は尚更だ。
644如水:02/01/02 03:24
MK試験情報の板に書き込み削除は検閲だと書いたらそのせいか先ほどから
アクセスできなくなった。故意ならひどい話だ。他の人、掲示板にアクセスできますか。
645:02/01/02 08:41
644>あそこの管理人は勘違い君です。バックの富士山も邪魔。
わかってないんだよな・・・。「自己満足」「蛇足」
646風の又三郎:02/01/02 10:29
笛吹けば踊りだすマン管士受験生かな。。。いと哀れな〜り。
 合否前に公的機関が情報を漏らすことは守秘義務違反で
 罰せられます。まことしやかな情報に踊らされない事。
風吹けば桶屋が儲かる
 受験産業各社も利に聡い。受験前には第一回目なのでチャンス
 と鳴り物入りで煽り、受験終了後は試験機関のご機嫌伺いの様子、
まるで芸者ガール。 大量の無念者を本年末の再受験へと又煽る
魂胆でしょうかね〜。
我々受験生は今は俎板の鯉。
 果報は寝て待て。
                   以上
647近畿青年:02/01/02 10:54
マンション管理士合格講座、マンション管理士試験情報も、
最近難しい議論ばかりでつまらんな。
み・な・さ・ん  そ・う・お・も・い・ま・せ・ん・かー!!!

試験前は、問題集・参考書情報等、試験直後は、解答・他の人の得点等
本当に知りたい情報の出し合いの場だったのだが、一番関心事の合格ラインの話がいつのまにか
ダブー視されちゃって
マンション管理士の資質だの、資格そのものの意義だの言い出すもんだから、
最近投稿すくないじゃないか。
新年早々、こっちのほうがばかに元気でいい。

みんな2ちゃんにがんがん投稿しよう!!


箱根駅伝 3区 早稲田 現在1位

箱根駅伝みるのと、ネットしかやることねーよー!
648恋済准尉遅漏:02/01/02 11:02
宅建有資格者なら、最低でも35点はいくでしょう。
不信な行動するオヤジもいたけど、宅建有資格者も沢山受けたんじゃないの。
資格マニア、宅建有資格者が多数受験した事を考えると平均点は高いと思うよ。
土地家屋調査士なんて、85%の正解率必要なんだし、国交省と法務省って違いはあるけれど、7割に拘っているのって変だよ。
普通自動車免許だって、7割じゃ受かんないよ。
6492002:02/01/02 11:08
647> 全くの同感です。前出の片方では、やたらと保守的な方々
     が多すぎ。いわゆる「まじめすぎ」なんです。業界以外の
     者にとっては息苦しいのです。特に、「自分が、自分が、
     お山の大将じゃなきゃ許さん」みたいな女性もいますので
    (K○)、ここの方がある種、自由空間的な良さを感じます
     合格点のことは、誰しもしりたいところ!それを、マン管
     試験情○では、「今後、控えてください」だって。
     なら、「試験情報」ってタイトルかえなくちゃ!
     2ちゃんねる!万歳! 合格点は35以下です。
650近畿青年:02/01/02 11:31
649>
ありゃ。俺、KNさんって、男だとおもってた。(※俺、小学校のとき国語2でした。ばか)
本音がいえない掲示板は、だめだめ。

今、箱根駅伝みてるけど、多くの人がみている本音は、暇だからか、
涙の棄権感動シーンをみたいから(TVもそこばかりうつす)じゃないかな

みんな掲示板のぞくのも、合格ラインしりたいからだよ。本音の部分を否定しちゃだめ。

おーい。住宅ちんぽう社!!!  住○新聞社の競馬予想 俺は好きだぞ。
住宅ちんぽう社 合格発表前に 勝負せー。
651649>:02/01/02 11:32
そうだ同感 感動した!(古いか)
33点で合格の可能性もあるって事にしといて
月末にはわかるんだから、好きなこと書こう!!!
落ちたら来なくなるだけだ!!
652近畿青年:02/01/02 11:44
650続き

住宅ちんぽう社 御中

俺は、マンション管理士受験期間限定(予定)の購読者だ。3か月毎に更新している。
先日、更新の請求書が届いた。今その請求書を握りしめている。
わかるだろう?

俺の信念を伝える。サラーリーマンとしてでなく、ぶんやとして聞いてくれ!
勝負して負けることは仕方ないが、勝負せずに負けることは否定する!!
653あちゃ:02/01/02 11:58
マンション管理士、不動産コンサルと同様に名誉資格みたいなもんなんだから、
管理業務主任者実務7年以上を受験資格としたらよかったのにねぇ。管理業務主
任者制度と同時に資格制度成立させちゃったのが無理だったんじゃないの。マン
ション管理士資格だけ持って独立開業なんて絶対出来ないと思う。
65431点:02/01/02 12:03
名称は「マンション管理相談員」でイインでねーの?
ってどっかの刑事板に書いてあったYO(ニガW
655ごちゃ:02/01/02 12:06
653>
そんなのわかんないよ!
やり方とかで色々有るかもよ!
絶対とは言えない!!!!
6562002:02/01/02 12:16
いろんな意見があるんだけど、マジで何人ぐらいに人が登録するのだろうか?
結構、合格したら終わり!って言う人多いのではないだろうか?
宅建しかり、社労士しかりです。試験当日,夕方のTVで「リストラに
備えてとか、リストラの人たちのための・・・」など報道されていました
が、4択で権威をつけたいといわれても無理でしょう。
新報さん。宅建同様ラインを御知りなんですから、○○点前後とか報道
せよ! 隠す必要ない! マンション管理の知識の発行時点で、「癒着」
はばれている!
657ちぇっ:02/01/02 12:24
高みの見物よ。底辺でうごめく俺たち。くそ。
658 :02/01/02 13:00
俺は合格しても、登録しないよ。
659***:02/01/02 13:06
658さん、何点?
66031点で不合格さ。:02/01/02 13:09
久々に本家の掲示板を覗いてみたが、問7について異常に盛り上がってるね。
661ちわー:02/01/02 13:10
登録してみようかな・・・と思ってる
でも、国土交通省も試験後に今更どういう活用方法がいいのか
関係先にチーム組んでヒヤリングしてるらしいし。
どうなっちゃってるんだろうか?
だから最初登録して無意味なら辞めちゃうなー
チャンとした活用方法が国土交通省から出なかったら来年受験者がた落ちだろうなー
662あぁ:02/01/02 13:14
来年以降、管理業務主任者とマンション管理士試験の受験者数は
逆転する。マン管勉強し始めて「え、管理業務主任者の方が使え
る資格なんだ・・・。」と気付いた人も多いと思う。管理会社に
必要なのは管理業務主任者であって、マンション管理士ではない。
リストラ向け資格は明らかに管理業務主任者だ。

658サンのようにマンション管理士登録しない人が多数でるのは
明らかで、合格者×6割が登録者なんちゅうことも起こり得る。
だって、登録したって何ができるの?法に記載された業務で金に
なるとは思えない。最後は弁護士・建築士・デベロッパー・管理
会社等においしいところを持っていかれるような気がする。
6632002:02/01/02 13:56
662> 甘いよ! 6割もいないって。よくて4割。初回の試験てみんな
   そんなものだよ! それに、マン管の弱みを露呈する格好になって
   いる以上、「マンション管理士資格試験合格者」っていう人が
   多いだろう。 あの社労士だって、6割が上記の合格者どまり。
   マン管士って、ステイタスがほしいものが多しとおもうなあ!
  
664神の預言者:02/01/02 13:57
更に甘い。3割もいないであろう。>登録者
665ふむふむ:02/01/02 14:02
ということは、合格者20000人(合格ライン予想33点)としても、
登録者は6000人以下か。
いい感じじゃん。
666神の預言者:02/01/02 14:03
合格ラインは35点であろう。
667***:02/01/02 14:06
常識的に37〜40点
668甘いぞ預言者:02/01/02 14:09
34,33,32のどれかじゃ・・・・
669平均点:02/01/02 14:09
1万人では2000人
1万5千人では4000人
2万人では7000人
てなところか。
670仮の預言者:02/01/02 14:14
>633さま
神の預言者さま

予言する前に言われて私は悔しいいが「35点」か「40点」。
6712002:02/01/02 14:16
ってことは、やっぱり30000人から35000人は出すだろう。
40点以上のものには、悪いが30点台前半で決するだろう!
672神の預言者:02/01/02 14:24
マンション管理士・・・35点ライン・・・登録2割5分   
管理業務主任者・・・・30点ライン・・・登録5割弱
これが現実となるだろう。
673素人:02/01/02 14:29
661さんの
「国土交通省も試験後に今更どういう活用方法がいいのか
関係先にチーム組んでヒヤリングしてるらしいし。
どうなっちゃってるんだろうか?
だから最初登録して無意味なら辞めちゃうなー
チャンとした活用方法が国土交通省から出なかったら来年受験者がた落ちだろうなー」

ってホントなんですか?ホントだとしたらひどいと思う。
674合格者:02/01/02 14:37
私はしばらく様子を見て、本ぺージその他、世間で活動と報酬が噂され始めた時点で
登録を考えます。 但し、センターが紹介機能を本腰で構築することを示せば別。
従って、総じて1万人合格でも当初からは千人を登録者すら出ないと思う。
675はー:02/01/02 15:22
登録なんてするわけないだろ。初めての試験というだけでなんとなくみんな煽られて受けたんだ。試験会場にいたおやじだって会社のすすめだ。じゃ、この資格何の意味があるか、名のるだけ。
676登録無意味:02/01/02 16:25
マンション管理センターから仕事の紹介があるといったって、そんなのたかが
1時間一万円か二万円程度の事だから、どの道生計が立てられるとは想いません。
経費やらなにやら考えたら、専業でやるとしたら最低月100万円くらいないと
事務所も持てないしやっていけません。こまめに営業して、顧問契約して月に1棟
あたりと言うより1戸あたり500円程度の顧問料でも、50戸のマンションで
月に2万500円という事は、100万円稼ぐには40棟のマンションと契約し
なければなりません。問題あるマンションならすぐに顧問契約は貰えるかもしれ
ませんが、管理会社がちゃんとやっている場合のマンションは問題が無いわけだし
住民そのものが管理に関心が無いという実体を考えると、無駄な出費のマンション
管理士対する顧問料は定着しないだろうと想います。問題のある時だけの相談料で
マンション管理士が、食えるかと言うと誰が考えても無理に決まっています。
どんなに難しい試験でも、食えなきゃ意味無いですよ。やがて、行政書士みたいに
なってしまうでしょうね。という事から考えると登録する人の率は低いと思います。
677名無し:02/01/02 16:30
676氏が言うことは一理あるけど、マン管で生計を立てよう
なんて考えていません。最初のうちはボランティアになる
でしょう。ですから本業の合間に副業でマン管をやるのが
現実的ではないですか。
678:02/01/02 16:35
だとしたら合格点高くして難関資格にする必要はないね。
679やはり:02/01/02 16:37
いまさらながら同意>674,675,676
いずれにせよ、どう考えても、あわてて登録する妙味が感じられない。
680あああ:02/01/02 16:40
なんだかんだ言っても登録者は少なくないよ。
特に中高年は殆どが登録「だけ」はするでしょうな。
この不況の中で合格したのに登録しない人の方が(一部資格マニア「等」除く)
おかしい。人生どう転がるか解らないですからね多少1万円かかるかもしれないけど
人生の選択肢が増えるのは確か。コレだけで生計立てられるかは別問題として
他の資格と併用すれば一応食っていけると思うです。
681ふふふ:02/01/02 16:48
登録の催促電話きたりして。「あのー登録のほう早めに済ましてくださいねー」
682覆面X:02/01/02 17:11
合格点論争から一気に論点変更?
新報では、受験者分布が、業界関係者・・70%以上、学生2%と
報じている。すると、以外と登録だけはしておこうと思う人もでて
くるのである。おそらくマニアは15%前後だろうが、マニア合格率
は70%を軽くこえているだろう。
合格点を35に設定すると、合格者は20000!少なすぎる。
10000人の登録を考えるなら、30000以上は必要になるのである。
41点なんてよくも報道したな・・・!センターから、キツイお目玉が
あって当然ではないか? あそこは、宅建の時も、3人の予想者が登場して
その内、2人がまぁ、30以下は絶対にありえません。だと!
結果はご存知34!あきれかえったよ! 新報との格差は広がるばかり!
683:02/01/02 17:16
訂正。 30以上はありえません。→結果、34!だから怒怒怒怒
684 :02/01/02 17:27
だから新報だって報道部以外は他の予備校と同じだよ。
685:02/01/02 17:55
意味不明なレスはご遠慮下さい。 「だから」て何を受けておっしゃているのか
わかりません。ご退場願います。出口はこちらです。→ → → → →
686お前が荒らすな:02/01/02 18:02
>>685 読解力付けよ。
687(>_<):02/01/02 18:03
だから31点以上でいいんだろ!!
688肥やし:02/01/02 18:10
33でとおしてよ。
689まき:02/01/02 18:12
予備校は費用ばっかで、まんかんのノウハウはないようだね。
おれにはそれをいう資格あるよ。かねはらったんだから。
管理士33
690まき:02/01/02 18:13
↑レックだ
691:02/01/02 18:15
正月くらいぼやくなよ。きっと受かってるよ。
692そうそう:02/01/02 18:46
受かってるって!!
俺も管理士33だから発表の日はパーッとここに書こう
693え?!:02/01/02 18:58
33点でいいの?!
うれしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
69433:02/01/02 20:10
33しかない!!決定!!
69532:02/01/02 20:12
32点はダメかなぁ?
神ちゃま。お願い!32点合格で受からせて!!!!!!
696内部:02/01/02 20:41
きみらもしつこい。
マン管  34
主任者  30

で確定情報だってば
697111:02/01/02 21:04
君も相当にしつこい!
マン管は、弁護士なみ。50点が合格です。
698外部:02/01/02 21:06
>きみらもしつこい。
>マン管  34
>主任者  30
>で確定情報だってば

「内部」なら変えてあげなよ。出来るでしょ…。32点に。
出来なきゃ、正月から冷や水浴びせるような事しないでね。
699 :02/01/02 21:06
本家の掲示板って、書込時のIPアドレスが表示されているものと
#XXXXっていう書込順のIDみたいなのが表示されるだけのがあるね。
でも、#XXXXだけの場合でも、「この書き込みの親からの一覧表示」で
参照すると、ちゃんとIPアドレスが表示されるんだね。
なんとなく皆に教えたくなっちゃった。
ちなみに、31点しか取れなかった俺は不合格だよね・・・。

ところで、主任者の方で合格していた場合、来年の5問免除になる
ためには、主任者の登録しなくちゃダメなの?合格だけでいいの?
それだけのために、講習を受けて登録するのももったいないような・・・。
ちなみに、主任者は42点。
7001:02/01/02 21:09
699>>合格だけで大丈夫です。
登録せずにいいです。
701覆面X:02/01/02 23:22
696>証拠はあるのかね? 管業は80%賛成。
  マン管の証拠は?35以下には同意だが・・
702なはは:02/01/02 23:53
 このままではM管は企業内資格に
なってしまいそうだ。
703アレン4:02/01/03 07:03
マン管は弁護士・建築士・ベテランの宅建主任者、受験業界の講師候補などハイレベルな受験者層と、
第1回試験は簡単だという噂とブームに乗って受験した受験者層とに分かれて、
前者は平均点を上げて、後者は平均点を下げた。パソコンを使いこなして各種掲示板を騒がす高得点者は、
前者の人たちだろう。
多分、国土交通省は管理組合や管理会社の人たちを「納得させる」だけの厳しい合格基準を設定するような気がする。
さて、「納得させる」高得点とは?小生が思うに35点では…疑問。
704風の又三郎:02/01/03 09:20

笛吹けば踊りだすマン管士受験生かな。。。いと哀れな〜り。
 合否前に公的機関が情報を漏らすことは守秘義務違反で
 罰せられます。まことしやかな情報に踊らされない事。
風吹けば桶屋が儲かる
 受験産業各社も利に聡い。受験前には第一回目なのでチャンス
 と鳴り物入りで煽り、受験終了後は試験機関のご機嫌伺いの様子、
まるで芸者ガール。 大量の無念者を本年末の再受験へと又煽る
魂胆でしょうかね〜。
我々受験生は今は俎上の鯉。
 果報は寝て待て。
                   以上
705:02/01/03 09:27
ガイシュツ。クドイ。
706国文学者:02/01/03 11:09
>704
受験産業と試験は隣接。 「風桶」ではない。 おまえが寝てろ。
707改めて!:02/01/03 12:05
問7の正解が3というのはおかしいのでは?
各回答速報を出した学校でも最終的には横並びに正解回答を合わせた?!
ように思えるけど、問7の正解が3はおかしいのでは?
「管理者は、・・・自己がその事務をその本旨に従って履行したことを証明しない限り、法的な責任を負う」<---ここです。
誰に立証責任があるのか、問題です。

そもそも、民法の条文(415条)からは明らかでなく、解釈の問題になります。

まず、債務不履行の事実については、責任を追及する者が立証責任を負います。
管理者は、「自己がその事務をその本旨に従って履行したこと」を証明する
必要はないです。
だって、誰かが「法的責任をとれ!金100万円の損害賠償を請求する」といってきた場合、
管理者は、どのような事実について「私には責めに帰すべき事由はない」と言えばいいのか解らないじゃないですか。
すくなくとも責任追及する人に、「〜〜〜の事実に管理者の債務不履行がある!」と言わせるべきです。
次に、管理者は、免責のために「帰責事由のないこと」を立証しなければなりません。
すでに善管注意義務を負っている者の不履行だからです。
どう思います?
708審議の青いランプはともらない:02/01/03 12:33
センター掲示版でもりあがっている例の件ですね。
残念ですが、モウ採点集計も合格点も確定しております。
1/7からは、発送ぶつの作成にとりかかるので、TIME UP!
問7,44,45が審議にかかりましたが、今は確定の赤いランプが
灯っていますので申し訳ございません。
709マン管受験生:02/01/03 15:54
処で、正式な発表っていつでしたっけ?
マン管と管理業務主任者は?
710結果発表は:02/01/03 16:34
1/31予定。
711 :02/01/03 16:35
新報の来週号かその次に合格点が報道されている可能性アリ。
712>708:02/01/03 17:34
それだけ没問の可能性があるってことは、出題者のレベルが低いのかな。
713平均点:02/01/03 18:11
出題者は勿論、そもそも主催者側全体のレベルが低い。
714駐車場の問題は:02/01/03 19:08
人をばかにした問題で気に食わんな。
ひっかかってしもうたよ。

いくつかアホ問題があったよう。
71532Ch:02/01/03 19:43
そうでしょう…、気に食わないでしょうね。
でも、実務では当たり前なんですよ。。。。
知らないとバカにされるんですよ。
一見簡単そうな問題でしたね。私も他の問題で
勘違いしたのが随分ありました。
716確定情報:02/01/03 20:32
合格率3% 42点当選確定
合格率10% 38点以上当選確実
合格率15% 35点以上真偽ランプ(青)
合格率20% 33点以上(黄色)
マン管45点(当選確定)より
717マン管事務局庶務係:02/01/03 20:33
庶務係です。
マン管の受験案内書の印刷数を読み間違い,あわてて追加印刷して事務局長にしかられました。
こんどはそういったことのないよう,事務局長はもとより専務理事とも相談し,合格証書用の用紙と合格証書の郵送用の封筒を当初の2倍の6000部準備しました。
また,今回のマン管ブームを鑑み,マン管士の登録用紙も当初の3倍の3000枚準備しています。
これで平成13年度のマン管士はばっちりです。
718ヤダネったら…:02/01/03 20:48
↑↑↑なんだかクサイ!?
もしホントなら現実離れしてないかい??????
そんなに甘い見方してたの。。。やっぱり役人だね。
アタマ悪過ぎ。。。。。。。。。。。。。。。。。
719国土交通省より:02/01/03 20:55
登録は、国土交通省です。
予想問題に記載!
悪質ないたずらは止めましょう。
720>717:02/01/03 20:58
どうでもいいけど全然面白くないぞー。
才能ナシ。
721・・・:02/01/03 21:02
717さん
普通、単なる係りが専務理事と打ち合わせが出来るかぁ?
うちの組織では係りは事務局長と話しするのだって大変よ。
専務理事と言えば、筆頭の城代家老ですよ。そんな話しは
信じられないですね。
722LEG講師さま:02/01/03 21:10
TAGは集計がすみ、受講生にデータを配信したそうですね。
ヤッパLEGはいいかげんな学習塾なのかな。
別な問題もあるみたいいだし、本業どころじゃないんでしょうね。
来年は、LEGを受講するのをやめよう!
723電気屋:02/01/03 22:04
>716
ランプの種類が違います。
従って、情報全体が「真偽ランプ」の「偽ランプ」
当方から「審議ランプ」をご購入のうえ、再度お知らせ下さい。
がっかりするな!
724電気屋さんへ:02/01/03 22:09
電気屋さんのランプで書き直してください。
725ほー:02/01/03 22:29
 やっぱ、実務と学務は違うよな。
しかし、学務を通らんことには
意味が無い。
726電気屋:02/01/03 22:39
34番、35番が対象で審議ランプ点滅中です。
写真を拡大のうえ判定中ですが、断定に至りません。
通常ですと5分以内に「DEAD−HEAT」で確定させるのですが、もう点滅開始後
3週間を経過しています。今回は同着無しなので。
こうなたら、虫メガネ(古い)に頼るか、さらには顕微鏡登場かもしれません。
で、716さんとの違いは、36点以上はもう払戻窓口に向かって良しとする点です。
727 :02/01/03 22:43
>726
電子顕微鏡が必要ですよ。
728電気屋さんへ:02/01/03 23:23
42点以上(5,000人程度)は当選確定はいいですよね。(100%間違いない)
33点以上は、あと1ヶ月議論したほうが楽しいでしょう。
729:02/01/03 23:55
>>728くどいよ君。なにか新味のあるネタないのかね。
730もりもり:02/01/04 00:01
たっくなんて、れっくなんて、受験生の欲しい情報だせないじゃん。
マンカンに関する限りたよりにならんね。
731覆面X:02/01/04 00:03
1)新報の来週号に期待しよう。今のところそれが一番!
2)宅建のときも(2001)、なにげなくレスみてたら、OLのかたが
  人事の人から合格点情報を入手したことをふともらしていた。確定4日前のこと。
  だから、1/4(金)以降、確定点情報は漏れてくる。だって、合格点はもう確定していないと、発送物等の作成
  似間に合わないから!
3)冷静にみて、35だろうが・・・。32,33,34も土俵際OKかも
  大どんでん返し(去年の宅建同様)があるとすると、37、38、あたりか?
732そぼくな疑問:02/01/04 00:30
国土交通省系の国家資格試験、四者択一式問題で過去36点以上の
合格ラインだったケースあります?
733そうそう:02/01/04 00:31
ま、休み明けの1週目がポイントでしょうな。
734マンカン万感:02/01/04 01:17
マンかんは、なんだかんだ言ってもさ、国土交通省と住宅金融公庫の
役人どものあらたな天下り先確保のためのもので
建て替えで相談するのはマンかんですか?ちがうだろ。
だいたい議員立法なんてうさんくさいよ。あわれなのは、先の見えない
中高年のサラリーマンだよね。きっとこの国は高級役人どもにそのうち
くいつぶされるんじゃあないか。おれはそう思うね。
735 :02/01/04 01:39
>734
くいつぶされないです
何もしなくても
もはや骨しか残ってないので食うとこないしそのうち風化する
736大阪 太郎:02/01/04 03:06
浜省・講師wさんよーー。
今年一発目の意見だしてくださいよーー。
最近 なんか 身を隠してないかい?
たのむよ。
737そぼくな答え:02/01/04 07:40
>732
何事にも始めはあるのじゃ
738そうだね:02/01/04 08:18
 この頃、御二人の意見
全然無いね。
739プラネット:02/01/04 09:15
日建の担当者は38点で五分五分との見解でした。
各担当者によって、違う見解のようですが・・・。
740浜省:02/01/04 09:17
大阪太郎さん、身を隠してはいませんよ。情報待ちの状態です。
ただ、私の予想は変化してません。30〜35! ただ、1/4号
の「住宅新報」によって合格点に関する情報が集約され、来週号には
1/4号より詳しい何かが掲載されるのでは・・とも思うのです。
新報含め、公然とある確証は「合格者は多数」ということ。この人数
なのですが、3000(当初予定数)を基準にはしていないとおもわれる
ので、やはり数万人だと予測します。20000以下はないとみます。
741プラネット:02/01/04 10:33
浜省さん。
マン管の試験が終わってからず-と見ていたものです。
話をぶり返して申し訳ないですが、合格点30〜35との予想ですが
当社は、中堅ゼネコンですが、支店で数名、受験した結果
まったくといっていいほど勉強してない人でも、25点から32点をとっていました。
あと、日建さんでは、学院の平均が33点、一般の平均が30.5点との話でした。
事実の話です。
742やじろべえ:02/01/04 11:01
>741さま
数名でしたら、全員の個人別点数を示してください。
予想の上で参考にしますので。お願いします。
743浜省:02/01/04 11:11
741>プラネット様。謙虚の受け止めます。反論等がある場合が後日
    させていただきます。
744国文学者:02/01/04 11:14
>743さま
たのむ。日本語でお願いする。
745プラネット:02/01/04 12:00
>742様
25点 1名
28点 1名
29点 1名
31点 1名
32点 1名
以上がほとんど勉強していない人。

35点 1名
37点 1名
38点 1名
41点 1名
以上が若干勉強した人です。
746講師W:02/01/04 13:12
あけまして おめでとうございます。
特に新しい情報がないものですから、書き込みは控えていました。
私の方も33点or34点で合格との見解は変わっていません。
このまま、どちらかの点数で確定となる見込みです。
747やじろべえ:02/01/04 13:30
>プラネットさま、深謝。
35点以上は合格を確信している者です。
他5名では、平均29点。
貴社中堅(=上場企業)の社員、且、他隣接資格保有者、且、業務命令なしに受験自体を決意した人種の
平均が29点と理解します。 つまり「にわか勉強の一般非関連業界受験者層の平均は25点」を愈々信じます。
受験者全体では平均26点前後で、34点が微妙のラインと思います。
74832Ch:02/01/04 18:31
なにやら30〜35点説から、段々絞られて33or34点のいずれかという
感じですかね。
32点の私は、週間住宅が41点説を出したときにホントにあきらめたので今
更良いのですが、該当する点数の方の心中を察すると後1ヶ月間辛いだろうと
思います。特に33点の方はやきもきするでしょうね。でも、33点で合格だと
チョットいやいや凄く悔しいです。34点なら、まあ、諦めがつくかなぁ…。
33点のみなさんごめんなさい。だつたら35点なら33の人も諦めがつく?
そうすると34点が…。何処までやっても同じですな。
749中庸:02/01/04 18:42
国土交通省が強気に出れば40点前後もありえます。
なぜなら、土地家屋調査士(法務省管轄ですが)の合格基準は例年8割以上です。
ちなみに社労士(現厚生労働省管轄)の第1回試験の合格率は11%。
感情的な面で考えると、ネットの掲示板で高得点者が「ちょっと勉強して○点…」てな感じで、
荒らしてましたから、
もし、小生が妙にプライドある官僚だったら、
厳しい合格基準にするでしょう。
750名無し:02/01/04 19:23
本日テレビ東京で、深夜11時放送の「WBS」の中で、
新築住宅の性能評価ビジネス台頭を取り上げるそうです。
この辺は住宅性能評価とか品確法が絡んできますから、
観る価値はありそうですね。
751チョイト…危険発言?:02/01/04 20:29
もともとこの試験は、マンションの管理に問題が多いのでそれをなんとか
解決方法は無いかという事で、自民党が選挙で都市部で惨敗したときに都
市部の票を意識しての選挙対策の一環としてスタートしたものである事は
周知のことですが、その問題を解決するために管理主任者制度を導入し管
理会社の質の向上と、管理組合の相談窓口としての管理士制度の創設と想
います。
だかしかし、出来あがって見るとおいおいチョットまて!言う制度に想え
ませんか?管理会社がマンションの諸問題について適切に対応していたら
諸々の問題はかたずく話ですよね。宅建業法みたいに不動産業者取締法の
ようにすれば足りる話しです。それを人気取りを兼ねて、「士」の資格を
与えてあおるような都市住民対策はどうかと想います。マン管・業務主任
者の制度は、どう見ても「マッチポンプ」的なもので制度を創った人には
都合の良い話しです。議員立法と言うは、その辺のことを見据えたうえで
の手法である事は間違い無いのではあるまいか。であるなら、権威付けと
言う前に、業務独占ではない名称独占のどのみち食えないだろう資格なの
だから、、その資格該当者を多くを排出し、それぞれに研鑽を競わせ本来
のマンション管理士に業として「なれるもの」に業を営ませる方が当初の
目的は果たせるのではないだろうか。だから、最低基準60%でも70%
でも何処かに基準を置くと決めればそれで良いと想いますが、如何でしょ
う?2チャンネルを見ている官僚の皆さんそしてもしもいたら議員の皆さ
んよ〜くっ考えてください。
752晴坊:02/01/04 21:55
>>746 講師w様 上で誰か言ってましたが、以前w様が(先月)28日に発表出来るとか
仰っていましたがあれはどうなったのですか?
>特に新しい情報がないものですから、書き込みは控えていました。
なんか都合が悪くなったから逃げてるように見えますが、、。
753一級ペテン士:02/01/04 22:14
俺も受けたけど、本当のとこどう?この資格って。
なんか建築士とか弁護士においしいところもっていかれてクレーム処理
がメインの業務になりそうなんだけど。みんなそう思わない?
754名無し:02/01/04 22:21
753
そうですね、実際にマン管が実務をやってみなきゃ
何とも言えない部分があるけど、例えば弁護士と人
脈が豊富なマン管がいたような場合、管理組合に弁
護士を紹介して貰えそうにも思えるけどね。管理組
合の役員の中に弁護士のツテがあればいいんでしょ
うけど、弁護士と親しい役員はそうそういないでし
ょう。そこでマン管と管理組合とのパイプ役って
ことも出来そうですね。
755vv:02/01/04 23:02
考えてもごらん。
マン管試験のレベルの知識があったって
建築や設備の専門的アドバイスやクレーム処理
がどうやって出来るって言うのさ。
ラーメン構造だ簡易専用水道だって
上っ面だけの知識じゃどうしようもないでしょ。
まあ、AFP並みの常識資格ってことでしょ。
コンサルやアドバイサーなんて笑わせられる
756赤影:02/01/04 23:31
私は34点だったが今日からリベンジのため勉強をはじめたぞ。
専門学校の講師も38か39で決まりだといっていた。
箸にも棒にもかからない人間の平均なら間違いなく20点代前半だが
一番層の厚いのは、試験が宅建よりもかなり簡単だったこともあって
33点前後とのことで38としても15%で収まらないらしい。
これは勘でなくサンプル調査の結果だ。
757評論家:02/01/04 23:35
合格点は35点。マン管の資格価値の向上は、合格ラインを上げる
ことではなくて、試験方式を変えることによってのみ得られる。
4択の試験で例え41点にしたって、合格者が減るだけで、資格価値
が向上するとは到底思えない。
758通りがかり:02/01/04 23:39
>赤影様
15%で収まらないってどういう意味?
私は38点なので非常に気になる言葉です。
759:02/01/04 23:39
資産だとほんとに思ってるの。予備校に洗脳されてるね。
マントラを一万回唱えなさい。
760ほほーん:02/01/05 00:05
 去年度の宅建合格者組は強いね。
だいたい40点以上とっちゃってるよ。
 ともすると、40点台もありえるのか。
俺は自己採点してないから、何とも言えん。
761:02/01/05 00:10
760>バレばれのウソはご遠慮ください。
762ほほーん:02/01/05 00:14
 嘘の様で本当の話。
 信じる信じないはその人が
取捨選択すれば良いだけ。
763一言いおう:02/01/05 00:27
>760.762
あなたは捨てられました。
764マン管センター経理係:02/01/05 08:48
経理係です。
マン管の受験勉強をされた方々は,既にご存じのことと思いますが,当財団は公益法人であるため,会計処理は予算準拠が絶対原則です。
今般のマン管試験に際しては,受験申込者数の大幅増による手数料収入,受験案内の印刷費,受験票送付の郵送料,会場借用費等々,これまでに前例のないほど予算と差異を生じてしまい,経理係としては憤懣この上ありません。
合格証書の郵送料等については,当初の予算根拠「合格者3000人」を厳守すべく,国交省の担当者にもその旨を理解頂いています。
ただ,一部の方々に「受験者数が多かったので合格者数も増やせば」という意見もあり,それらの方々に断固たる抗議をしているところです。
我々,公益法人はあくまでも予算準拠が原理原則なのですから。
765>764:02/01/05 08:54
あのさー、全然面白くないってば。
相変わらず才能ナシだな。
766k:02/01/05 09:01
大幅な入金があって、何が郵送料だ,経理係ふぜいが判断に苦しむこと
ではない。偽者さん!
なんでこんなに煽られてんだろ
不合格確定組がやけくそになってるのか?
768 :02/01/05 09:17
来週火曜発売の新報には要注目だな。
769宅建兼マン管講師:02/01/05 11:20
某資格試験予備校講師で、試験主宰団体にカオがきく方によると、
「合格率3%」だそうです(点数は不明)。
講師仲間が教えてもらったそうです。
私は40点だからダメかな、とマジで落ち込んでいます。
また、宅建のように住新で事前に合格点が漏れるという
事はない、と言い切っていたそうです。
770すきねー:02/01/05 11:32
名のるだけのくそみたいな資格によくいうよ。この資格になんか期待
してんだろ。特権階級意識もちたいんだな。ばーかみたい、なんの価値もないよ。ボランティア資格だよ。
771764:02/01/05 11:45
>>765
スマソ
頭冷やして次回作考えるから,また読んでね。
772>769:02/01/05 11:51
これもまた、デキが悪いな。
もう一ヒネリの必要アリ。

3パーセントにするほどの勇気が当局に無いと断言。
来年から試験者激減よ。

作文力向上を希望。
773 :02/01/05 12:03
>769 洩れるんじゃなくて「報道」
774経理係どの:02/01/05 12:20
「予算準拠が原則」ならば受験申込者を当初の1万人(?)
で制限し、合格者を3千人とすべきである。
「予算準拠が原則」ならば上記から申込者10万人に対し
合格者3万人にするべきである。
31日にこだわることはなく、今からでも遅くありません。
国土交通省の担当者等と相談して禍根を残さない判断をして
ください。
775あはははは:02/01/05 12:32
つまんない作文かくんじゃねーよ。「予算準拠が原則」はさマンション管理の分野だね。
まっあ、予定してよりたくさんの人が受験してよかったね。
776***:02/01/05 12:33
そろそろでつくしたかな?
777あのなー:02/01/05 13:02
>769へ、
 いちおう言っとくけど,合格率がもれて合格点がもれないなんてひねりがないのよ
 作文も意外性がないと、あーほんにみえるね。
778新情報:02/01/05 13:17
NHKで合格者1万人と漏らしたらしい。
詳細は、マンション管理士研究会掲示板参照
779くそ情報:02/01/05 13:41
NHKと国土交通省なに関係あるのよ。
ま見てな。
吹き出す結果になるから。だけど、ほんとなんの価値あるのよ。
今後独占業務つけたってなにやらせるの。「士」がついてるから価値あると思いたいんだろ。
お受験産業のみなさんは飯の種だけどさ。教育給付金ばらまいてるものな、回収しなきゃ。
そうでしょ。
まったんで踊るあほう。だね。
780¥¥¥¥¥:02/01/05 13:55
779
おまえが一番おっどっている。ばか
781ぱーん:02/01/05 14:43
小泉首相は、30兆円の国債発行額にこだわった。頑固なまでにこだわった。
それはまさしく、当初の方針を貫かんがための頑固さだった。
つまりは・・・・・・。
マンション管理士試験の合格基準点は、当初の方針どおり、30問。
いかなることがあろうとも、当初の方針どおりにしなければならない。
でないと、小泉内閣への信頼はますます遠のいてしまうからね。
そういう風に考えれば、当然のことながら、合格点は30問。
これで決まりだね。
抵抗勢力は、あくまでも排除していく。
この方針にも全く変わりはありません。
782 :02/01/05 15:02
去年、宅建30点合格説で晒し者になったヴァカがここにも・・・
783小泉純一郎:02/01/05 16:11
今の雇用情勢を改善し
将来的に
自主独立の気概をもった人材立国を
目指すわが国にとって
「マンション管理士」は、社労士、行政書士と並び
お手軽独立資格である。
ターゲット受験者層の広さから
財政再建の一翼を担い、周辺産業の活性化による
経済の活性化を図る・・そんな21世紀の花形職業である。

合格率 25%、合格推定 35点

これで決まりだ。
784オフィス MKS:02/01/05 16:27
近日中に、マンション管理士総合事務所を立ち上げるつもりです。
マンションのスラム化は深刻です。
専門家の力が必要になる時代です。
どんどん、コンサルタント契約が取れます。
1管理組合につき、基本料月額3万円です。
30組合と専属契約できたら
あなたの年収は
3万円×30×12=1080万
おめでとう、あなたも成功者です。
当事務所は、完全出来高制。
あなたの日々の努力は全てあなたのもの。
コネも使い、新規にもどんどん飛び込んでください。
当社への登録料は
なんと(税込)入会金100万年会費30万です。
785オレ関係ないけど:02/01/05 16:34
合格点見た。あれじゃみんな暴動起こすと思うがあのまんまでいいのだろうか…
786すまん:02/01/05 16:36
マン管は35点で決まっていたとは。
787近畿青年:02/01/05 17:24
住宅新報社 1月11.18日号新年特集号には合格ラインの記事なし

かわりに、マンション管理士資格試験受験セミナーがはじまりました。

もう、うけるきないぞー。
788暇人より:02/01/05 17:25
785さん、何点だったの?
789ぱーん:02/01/05 17:25
当初の方針どおり30問。
この方針になんら変更はない。
抵抗勢力は排除する。
35問ではない。
あくまでも当初の方針どおりにやるから。
まぁ見てて下さい。
790近畿青年:02/01/05 17:27
788>  はったりだって。
791マン管センター企画係:02/01/05 17:27
企画係です。
当財団の庶務係,経理係のものが,役人みたいなことを申し上げました。
全く頭が固く困ったものです。
今般,マン管の合格者数,ボーダーラインについて様々な意見や噂がでていますが,情報をリークすることはありません。噂に惑わされないでください。
私は立場上,それらを知っていますが,守秘義務があるため申し上げることはできません。
ただ言えることは,当財団としては,敬宮愛子様ご誕生に伴う恩赦,大赦が大幅に認めているということ,今回のマン管受験ブームをとても好ましく捉えているということです。

ここから先は財団内でもトップシークレットなので,他言無用に願いたいのですが,来年度新しい資格を創設します。
今年度マン管士に登録された方々を対象にしたものです。
名称は仮称ですが,特級(スペシャル)マンション管理士。略称,スペマン。
予定登録者数は3000人限定ですので,初回の受験がお勧めです。
792暇人:02/01/05 17:31
787さん、人数の記載はないのですか。
793暇人:02/01/05 17:34
791さん、是非講習をうけたいので、どこへ申し込めばよいのですか。
まん管45点
794近畿青年:02/01/05 17:53
スペマンか・・・・・どうしても欲しいなその資格。

あと、肉マンも欲しい。
795名無し:02/01/05 17:53
791笑った
スペマンと普通のマン管ってどう違うのでしょうか。
796 :02/01/05 18:13
>>785
どこで見たの?
797マン管センター企画係:02/01/05 19:52
>791
書き忘れましたが、特級受験料は10万円の予定です。
798797は偽物:02/01/05 20:00
私が本物の企画係です。さて,スペマンと普通のマン管の意図するところの違いについて,ご報告します。

マンション管理士の資格試験が,民法,区分所有法,マンション適正化法等,比較的宅建の知識に偏り,資格マニアの皆様方,努力家の中高年の方々に優位に働き,管理組合の実務に従事されているかどうかが二の次になってしまった感は免れません。

そこで,真に管理組合の相談窓口に相応しい方を認定するのが,スペシャルマンション管理士です。

ここで問われるのは,実務能力です。具体的には,暴力団の追い出し方,規約が曖昧なため飼育される不快なペットを自然な形で事故死させる方法,DQNな賃借人を入居させない方法等です。
これから,住宅信奉者にテキストの執筆をさせる予定です。
799ぱーん:02/01/05 21:21
当初の方針どおり30問だから。
にじゅうきゅうてんみまんの方々には申し訳ないが・・・。
決まり事だから。もうどうしょーもない。
みなさんの合格を祈念して、退出させてもらうよ。失礼ぃ。

くだらない。実にくだらなかった。がっかりした。残念!

                以 上
800近畿:02/01/05 21:22
800!!!!!!!!
801ぱーん:02/01/05 21:23
800を獲得したっ!
802ぱーん:02/01/05 21:25
かに思われたが・・・。残念。情けない。さようなら。
803のほほ:02/01/05 21:27
 マン管は今の所、名称独占資格である。
 しかし、将来的に何等しかの業務独占になる
可能性が全く無いとは誰にも言えないし分からない。
 この(講義の不動産)業界に携わっている若しくは
携わろうと思う人間は早めに取っておくべきなのは
明白だ。
804:02/01/05 21:56
803>そんなこと、去年の12月からわかっている。既レスほど、うっとおしいものはない。ゲラウェイ!
    
805本省勤務者:02/01/05 22:34
我々国土交通省では今回のマンション管理士資格の人気に
驚いているというのが実情だ。
従って、一度美味しい思いをしたら
もう一度、いや何度でもというのが官庁である。
従って、2010年より、
マンション管理士の上級資格を増設する。
マンション管理士特級(A,B)、普通、初級 である。
また、宅建、管理業務主任者も同様である。
扱える規模、範囲に応じて、特級、普通、初級に分ける。
806 `∀´(35点):02/01/05 22:45
週間住宅新聞の41点予測の根拠についての記事全文を読んだ。

どうやら、受験生、受験学校の期待に反し、業界ではかなり高得点ラインが
当然の見方。更に、専門筋(試験機関の当事者?)の事前の話も、40点以上
を裏付けるよう・・・・・ハッキリ言って、相当説得力ある記事です(鬱
807よい:02/01/05 22:48
住宅新聞に電話してみ!
俺は、したけど
たらいまわしにされたあげく
「担当はいない」
「確定数字じゃない」
とにげられるぞ
808 `∀´(35点):02/01/05 22:51
>>807

強者ですな。
でも、問題なのはその論拠であり、説得力。
ただし、最後に予想は予想なので、40点未満の人も
十分合格する可能性があるといってるけど。その余裕
が逆に、怖い・・・・っていうか、フォローになってない。
809教えて:02/01/05 23:08
806さん
根拠を教えて下さい。
810赤影:02/01/06 00:04
うちの専門学校では38点で15%といっていたぞ。だから、それだと1万人は
軽くこえる。やっぱ39なんだろうな。とにかくあと11ヶ月あるから勉強する。
811金杯:02/01/06 00:05
もし、もし、もし、・・・41点前後(40,41,42)なら週間住宅新聞の株は
めっちゃ、上がるぞ! 新報ピンチか? でも、32,33,34なら、
「やっぱ、週住やな!」でおわり。 大どんでん返しかあるか・・・?
812金杯:02/01/06 00:09
810君。 合格者は10000人ではないぞ。 住宅新報にも、「相当数の合格者」がでる。
と記載あり! 合格者10000人なら、登録者はよくて3000だろう。すくないぞ!若造!
813近畿青年:02/01/06 00:17
812>しかしだな、当初国土交通省は、合格者3000人を予定していたし、業務独占でもなく資格がなくっちゃ相談業務ができないわけでもないから登録数のことまではかんがえていないのではないかい?
管理業務主任者のように実務講習をしなければらなないわけでもないし。
814勝ち組:02/01/06 00:19
33点はまだ死なない!!
815金杯:02/01/06 00:22
813>ばかいっちゃこまるよ。青年。 3000というのは、受験者10000人
想定の場合だぞ。それが、10倍きても、3000のままなの? Why?
816銀パイ:02/01/06 00:27
33? もちろん、死んでないよ!リング内にいるよ!32も。34も。
31と30は、場外リングアウト負け。 
817近畿青年:02/01/06 00:28

住宅新報社は、不動産受験新報2月号P197のとおり、予想点当て競争は棄権。
住宅新聞社41点予想が当たっても、知名度が低いので、いつのまにか住宅新報社があてたことになってしまいそうですな。
818123:02/01/06 00:30
>>813 管業主の方は試験終了後に登録するかどうかアンケートとったってさ。
マン管の時はそこまで出来なかったらしいが、登録数を考えているのは確か。
たしかにそこまで考えないと態々国家試験にした意味ないですからね。
81932点でも期待していいのね!:02/01/06 00:32
しかし、これほど苦しい日々が続くのは
風俗でお土産もらって以来だなあ・・・・。
820近畿青年:02/01/06 00:35
合格者が1万人ではない。登録者数3000人が少ない
根拠がわからない。WHY? あと 金杯ちゃんは、相当数とは何人おもいましたか?
821赤影:02/01/06 00:38
金杯よ。現実と希望的観測を一緒にしてはいけない。
君も私もリングにはいられないのだ。
39で多分確定。それでもおそるべき数の合格者だね。
822金杯:02/01/06 00:44
@主催者側は、今回の試験で約10000人強の登録者を予定している。
 (情報筋は勘弁願う。当初の予定を変更した模様。もち、受験者増の影響大)

A相当数?・・・25,000〜30,000とみるぞ、青年ちゃん。
823赤影よ:02/01/06 00:49
39でおそるべき数? Why? 39=約12000ぐらいだぞ。
しっかりせよ。赤影!出直して来い!
希望的観測?・・・残念じゃの〜。 しっかりしたDATAをみながら
レスしておるわ! サンプル=5500強
824KKK:02/01/06 00:53
合格者30,000人なら
合格点32点
合格者25,000人なら
合格点33点
登録者10,000人
でどうだい。
825近畿青年:02/01/06 00:53
情報筋は勘弁願う。  →  がせ情報から得る物は無い。
826金杯:02/01/06 00:55
824> 大賛成! いいとこついおるぞ。
近畿青年よ! 第2回マン管、祈合格!!
827近畿青年:02/01/06 00:58
お役所が、以前安易な受験は困るなんて考えられないコメントを出したことを考えると
821の予想が感覚的にはしっくりくるな。
828近畿青年:02/01/06 01:05
2月上旬、金杯殿の不合格怒りの投稿を楽しみにしてます。

金杯さん、名前をかえてもわかりまっせ。
829金杯:02/01/06 01:08
金杯=銀パイ=赤影よ。。だよ!
月曜からは、漏れて来るぞ!ダアぁ〜!(←行ってみたかっただけ)
830赤影:02/01/06 01:09
kkk金杯よ。君らマンかんより、漫才師になったほうがいいよ。
少し寒いけど笑えるところもある。
831KKK:02/01/06 01:10
金杯ちゃんへ
ということで今回は32じゃ
高得点の皆さん立派じゃった。
今回はこれで堪忍ね。
832そろそろ建設的な議論に行きたいが:02/01/06 01:13
そろそろ合格した後のマン管の将来性とか実務について
建設的な意見を出し合って行きたいと思うんだけど、
肝心のセンターや新報が勝敗ラインを打たないから、発
表までこの状態が続きそうですね。新報社よ、頼むから
情報を探ってきて公表してくれよ。
833KKK:02/01/06 01:14
赤影ちゃんへ
マン管より漫才師のほうが俺はやりたい
834近畿青年:02/01/06 01:17
よーしもう遅いし寝るぞー。1.2.3 ダァー
835赤影:02/01/06 01:29
kkkよ。やっぱおもしろくない。
ひねりがたりないよ。漫才師より玉かけ士がいいよん。
836ともかく:02/01/06 01:47
35点以上なら合格ってのは共通意見ですか?
837大阪 太郎:02/01/06 02:11
浜省・講師w 両氏 早々のレスありがとう^0^。
わたしは、両氏のことを信じて着いて生きます。
また情報わかり次第、レスお願いします。ーー^0^。
838満鉄:02/01/06 09:10
 マンション管理士の必要性について
   皆さん、阪神淡路大震災のこと記憶にのこっていますか?毎年その時期にくると
  記念行事的に、いろんな催しものがおこなわれていますが。当事者以外、案外記憶
 から消えているのが、普通ではないでしょうか。
  未だに、元通りに復興していないところが残っています。マンション関係において
 も、建て替えができていないところもあります。理由は、当事者の年齢的、経済的な
 なことが主です。これは震災関連のことですが。
  この震災後、問題解決にある管理組合に関わった再建委員会の弁護士の方から聞い
 た話です。これには、弁護士、一級建築士、司法書士等10人ぐらいが以来を受け、
 チームを組んで取り組んだそうです。約1年後、精算したら4000万円以上を請求
 したそうです。管理組合のほうは、えらい高いなあといったそうですが、当然値引き
 しての額だそうです。マンション管理士の資格を得たひとが、建て替え等に専従でき
 れば、この金額はかなり安く押さえられそうです。弁護士いわく、めいめいが勝手な
 ことをいうので、話がまとまる以前に話が始まらなかったそうです。本来の自分の仕
 事をやりながら、土、日朝から晩まで。
  弁護士の人の数もしれています。マンションの問題に関わっても苦労と手間を考え
 たら全くわりに合わないそうです。法律で割り切れる話ではなく、それぞれの人の感
 情論の繰り返しが時間を引き延ばすばかりで。弁護士も、区分所有法などについては、
 全く勉強したことがなく本を買い込んで勉強しながら対応したそうです。
  参考まで         
                             以 上                    
839アップリンク:02/01/06 10:06
マンション管理士が管理会社をチェックする機能を果たすとすれば41
点を合格ラインにすると業界関係者ばかりが管理士になってしまう事
でしょう。宅建業者の点数を見ると良くて35-37点くらいか?だから
合格ラインをあまり高くしちゃダメ。
840第一線の方も:02/01/06 10:45
コンサルとか建築関係で積極的に関わっている人たちも
せいぜい35点程度が大半のようだよ。

この辺が合格ラインとみるが..。
841おっしゃー!:02/01/06 10:54
データ上も、盛り上がりラインのちょっと手前は、34・5・6程度のはず。
ここらへんがお・ち・つ・く・の・らーーーーーーーーーーーっと。
842>840,841:02/01/06 11:52
大きく賛同。

振出しにもどる。
843マンション住民:02/01/06 12:05
どうせ合格者何名でもマン管だけで生計を立てられないのは
明らか。それなら、大量合格させて、各棟住民につき一人は
マン管がいるぐらいの人数にしておけば、いいのでは?
時給1万ならアルバイトにしかならないが、理事会に無料奉仕する
よりマシかも
844 :02/01/06 12:23
講師w氏へ
  早く発表してくれ。
845普通なら:02/01/06 12:26
そろそろ情報が流れてくる頃だが・・・・
846暇人:02/01/06 13:52
38点で決定いたしました。
847宅クン、宿借りマン:02/01/06 13:55
マン管、主任者受かったら管理会社に転職もしくは就職できる
と本気で考えている人間はいったいどれくらいいるのだろうか?
848暇無人:02/01/06 14:07
35点で決定いたしました。
849祝愛子様:02/01/06 14:11
国民の慶事です。恩赦は悪いことをした人しかメリットはありません
が、今回は一般の人に恩典を与えます。
850ナンボ!:02/01/06 14:11
マンション管理士は、国土交通省のバーゲン資格です。
いろいろありそうで、中身なし。
851あはは:02/01/06 14:22
 他のマン管関連の掲示板では
結構40点以上の合推が主流だ。
 ここでは低め予想だな。
 主観的には低めで行って貰いたい。
852経済担当相:02/01/06 14:32
合格点も、デフレ傾向か?
85340点合格:02/01/06 14:38
合格点は40点で1万人合格。

たまに登録者3000人じゃ少ないという馬鹿なコトを
言っている人がいるが、当初予定の1万人受験であれば
3000人は最大見ても合格者数。それに匹敵する登録
者数を少ないというのはあまりに馬鹿すぎ。
854暇人:02/01/06 14:45
900を狙おう!!!
85535点合格:02/01/06 14:49
だって野放しのマンション管理業者をけん制するってのに3000人
じゃ少ないでしょ。以前あったように一組合一人いたっていいんじゃ
ないの?総会の日が重なるのに一人で10組合みられないじゃない。
というと合格者はどーーーんと30000人
856大手不動産:02/01/06 14:54
不動産系管理会社は、社会的知名度が高いから野放しではないよ。
85735点合格:02/01/06 15:19
この表現は役人から聞いたのでそのまま使った。意味は「何の規制も
ない なかった」という意味です。社会的知名度が高いから安心なん
て考えてる人まだいるんですか?? 大手は信用できる? 私が見た
大手管理会社はぼったくり
858近畿青年:02/01/06 15:28
38点(+2)(−1)で決まりですよ。
853>にハゲシクドウイ
859何度言わせるんだ:02/01/06 15:42
合格ライン36点以上は絶対無い。
合格者数・合格率なんて関係無い。
所詮、名前使わせるだけなんだから
この資格にあまり期待しないように。
860ヒント:02/01/06 15:59
30代の素数です。>宅建
861何度言わせるんだ2号:02/01/06 16:02
同意。合格者減らしたら国も財団も予備校も収入減。
862関東青年:02/01/06 16:10
確かに役人はマン管一人で10組合見させるから3000人合格って言って
た。そうすると40点。でも一人で10組合も見れるかね。はたしてどのよ
うな結論が出るでしょう。コンサルティング技能試験はいろいろ前評判
があったけど初回合格率97パーセントだった。あれは人をばかにして
る。あの時は死ぬ思いでまじめに勉強して損した。
863正解:02/01/06 16:10
>860
正解−2の「35点」でした。
864 :02/01/06 16:25
もうやめろ!
こんな夢も希望もない資格のはなし。
何点で合格なんて今月末になりゃわかるって!
ただの名称独占資格だyo。期待しすぎるとあぼ〜んだyo。

よって

____________終了____________
865かかか:02/01/06 16:27
 合格点の二極分化が激しいな。
35 or 40(1) なのか。
 まぁ40以上の""ステイタス上げたい派""の
人の意見も分かるが、この資格の
当初の隠れた意味は「雇用対策」でしょ。
 そんなに高かったら、意味が無い。
866正解:02/01/06 16:30
35点は最初から決まってますよ。
8675:02/01/06 16:31
868暇人へ..:02/01/06 16:47
もう飽きたよ、こういうわからんカケアイ。
今月終わりまでこんなの続けるつもりかよ。

もっと面白くしてちょ。
869暇人:02/01/06 17:07
>868
隗より始よ。
870特報!!!:02/01/06 17:26
 国土交通省の役人の口から、「34±1」という情報あり!!!!

 詳細は「マンション管理士・合格講座」で!!
871住宅新報社のチョンボ:02/01/06 17:32
去年の宅建時,住宅新報社が事前に「合否ラインが34点に決まったという報道」をしたのがまずかった。
従来であれば「34点と推測する」というものだったのに,今回の住宅新報社はちょっと調子に乗っちゃった訳。
「住宅新報社との癒着」に神経を尖らせている国土交通省は,この報道に怒りまくり「今回のマン管に関する情報交換は,住宅新報社は絶対に使うな」ということになった次第。

そこで今回,合格点に関する情報を吸い上げるために週間住宅新聞社を使った訳ですわ。例の41点合格説ね。
あのあと週間住宅新聞社には,非難やいやがらせの電話が続いて大変だったのだけど,有識者連中からは,41点説への賛同の声がほとんど。それを国交省に伝え,国交省の担当者は自信を持ってボーダーラインを高くすることを決めた次第。

週間住宅新聞社に勤務している奴に聞いたところ「41点ズバリはない。多分それよりは低めだろう」とのこと。
それでも合格率は10%近くになるらしいよ。

それにしても住宅新報社はバカだよな。宅建34点報道さえなければ,情報の独占を続けられたものを。
872そう言えば:02/01/06 17:46
住宅新報の前日模試の時講師の話では合格者
一万人プラスアルファと言ってたな-。
今思い出したよ。
873暇人:02/01/06 18:39
まだ、900までは遠い!
874ポSトマン:02/01/06 19:10
不動産関連資格の偏差値
不動産鑑定士    68(不動産関連の最高峰だが、道は険しい。しかし、優秀な人なら司法書士より短期で2次試験突破可能)
司法書士      67(時間が掛かる資格。普通の人が合格可能な最高レベルの資格。)
一級建築士     63(文系人間が想像するほどは難しくないが、昨年は急激に難化。)

土地家屋調査士   58(かつては、2%台の合格率の時代もあったが、最近はお手頃に)
行政書士      54(一時、5%をきるまで難化も規制緩和で・・・)
インテリアプランナー    54(マイナーだが、あなどれない。)
2級建築士     54(難度は安定。以外にメリット有り。受験資格クリアすれば。)
インテリアコーディネター   53(学科は8割得点必要。真面目な女性受験生中心で決してあなどれない。)
不動産コンサル   51(最近は全く声を聞かない。しかし、宅建か鑑定士しか受験できないため、この難易度とした。)
宅建主任者     50(まずはこれを取らないことには。)

福祉住環境C    48(教養として有益)
マンションリホームマネジャー  44(2級とインテリアを取れば・・・。)

はたして、マンション管理士と管理業務主任者はどうなるのやら。
875暇人:02/01/06 19:26
マンション管理士40(まったく使えない資格のため)
管理業務主任者 50
876浜省:02/01/06 20:08
管理業務主任は、30〜32で決します。
マン管なのですが、30〜35という予想を、32〜35へ変更します。
去年の暮から、主張し続けてきたように、個人的予測は32〜34。
残念ながら、30,31、そして36以上という線は昨日の段階で正式に消えました。
報告まで。
877no:02/01/06 20:32
当会でも34と決定しました。
878素人:02/01/06 20:40
33にしてーーーー
879内部:02/01/06 20:42
だから、何度もリークしてるでしょ。
マン管・・34
主任者・・30
決定済みなんです。
信じないんだから、もおお
880外部:02/01/06 20:49
マン管も主任者も35点です。
そんなに甘い訳は御座りません。
881マン管センターどの:02/01/06 20:50
一所懸命勉強して
LECに
一杯お金を注ぎ込んで
マンション管理士 46点
管理業務主任者 49点の
俺はどうなるんじゃ。
そんな低級資格のために
金を使ったわけじゃないぞ。
せめて、マンカンは、40を合格ラインにしろ
882名無し:02/01/06 21:00
881
あなたは両方とも合格間違いないでしょう。
低級資格のために・・・高級資格だとお思い
なんでしょうか(笑)

合格ライン云々より、合格した後が大切なん
ですよ。4月1日からはペイオフ解禁なんだし、
管理組合が貯めている長期修繕費用をどうする
かっていう問題だってあるんだからさ。
883*:02/01/06 21:00
一生懸命アルバイトして
大原にお金つぎ込んで
管理士34点
主任者38点の
オレはどうなんだぁ

・・単に頭悪いだけだって(ごもっとも)
884*:02/01/06 21:01
う・タッチの差でおもろうなくなってしまったし・・・
885900:02/01/06 21:08
900は、私です。
886東淀川:02/01/06 21:23
881のような人、結構多いはず。

マンション管理士は、第1回マン管資格試験合格発表前に、低級資格と認定されました。

行政書士>英検>マンション管理士なんてスレッドできるだろうな。
887小泉純一郎:02/01/06 22:00
>>881、883
よくやった。
つらい試験勉強に耐えて
よく頑張った。
マン管33点、主任者35点で
合格である。
明日、閣議決定するので、君らから誰か
林大臣、福田官房長官に言っておいてくれ。
僕は、これから吉兆にいってくるから。
888内部さんへ:02/01/06 22:06
879>そこまでいうなら、証拠みせてよ!ただ、○○点だ。といわれても
信用できないぜ! ・・・
889*:02/01/06 22:13
↑ここでマジになんなよ
所詮2CHね。
890af:02/01/06 22:15
888 名前:内部さんへ :02/01/06 22:06
879>そこまでいうなら、証拠みせてよ!ただ、○○点だ。といわれても
信用できないぜ! ・・・

atuiyatuda
jyunjyounayatuda
kawaiiyatuda
89132Ch:02/01/06 22:51
>残念ながら、30,31、そして36以上という線は昨日の段階で正式に消えました。
>報告まで。
浜省さん、何で正式に消えたんですか?理由を知りたいです。。。
892一級ペテン師:02/01/06 23:17
ところでさー来年難しくなるかなーこの試験。
みんなどう思う?
893うんうん:02/01/06 23:28
合格したら、就職口はどこ?地方自治体の相談員かな、消費生活センターの
相談員みたいに。〜〜〜ここから妄想〜〜〜〜〜〜〜地方自治体は全国で3000ぐらいあるはず(おぼろげな記憶)
なので、3人くらいでローテーション組んで対応する。時給は1000円。
8時間労働。8000円/日。週2日労働。7万弱の月収。
一人でがんばって、20万弱。
これは、妄想か、現実か。
894浜省:02/01/06 23:31
ある人物にいつも情報など提供していただいているのですが、立場上
はっきり○○点とはいえないのです。われわれは、彼の話し振りや顔色、
場合には声のトーンからも、いろいろな情報を察知します。昨年の宅建
の時は、32点という噂が広まったときも、「もう一声いるでしょう」
との「合図」! 今回もいろいろな情報をあたりましたが、○○点!
なんて、言う人はいません。逆に、そんなこと、もろにいったら「本人
がやばいでしょ・・」 しかし、言外のニュアンスから、くみ取ったのです。
895 :02/01/06 23:33
吉野家で男が刃物振り回し3人死亡

東京都新宿区新宿三丁目の飲食店「吉野家」で24日午後5時ごろ、「客が刺された」と
男性従業員から119番通報があった。40歳代の男性とその家族とみられる女性や子供
がテーブル脇で倒れており、警視庁はその場に居合わせた無職男性(28)を殺人の疑い
で逮捕し、取り調べている。
調べによるとこの無職男性は24日午後4時ごろ同飲食店に一人で立ち寄り、「大盛りね
ぎだくギョク」と叫んだのち、突然テーブルの反対側に座っていた家族連れの男性に因縁
をつけたうえ、突然持参したナイフで刺したという。警視庁の調べに対してこの無職男性
は、「向かいのテーブルの家族連れが楽しそうに特盛を注文したのが許せなく、小一時間
問い詰めたかった。殺伐とした雰囲気が欲しかった。」などと意味不明の内容を話してい
るといい、警視庁でさらに詳しい事情を調べている。
896893に追加 妄想中:02/01/06 23:36
>地方自治体は全国で3000ぐらいあるはず(おぼろげな記憶)
なので、3人くらいでローテーション組んで対応する。
そのために、1万人必要とされる、と憶測する。
それで十分かどうか、わからない。
897一級ペテン師:02/01/06 23:38
やっぱ浜省だね。なんかすごく信頼できそう。
898コメント屋:02/01/06 23:56
もうおわり?盛り上がろうぜ?
ちなみに俺41点だけど?合格?
899むなしい:02/01/07 00:00
希望的観測のオンパレード。
900コメント屋:02/01/07 00:02
いいじゃん。楽しいもん。この世知辛い世の中これぐらいいいじゃん。
901コメント屋:02/01/07 00:03
ごめんしらんあいだに900ゲットしちゃた。これに賭けてた人本当にゴメンナサイ
902一級ペテン師:02/01/07 00:09
みんな寝たの?じゃあオヤスミ。ZZZZZZZZ---------
903赤影:02/01/07 00:53
お上は登録率を3割以内とみているそうだ。登録の講習の講師の人選も終わったよ。
うちの専門学校に教えにきている大学の先生にお声がかかったとのこと。
15%合格なら38だとよ。それから、この資格、ほとんど機能しないだろうとの
ことだ。社会的要請がないんだと。いっそ、民間資格にすればよっかたな。
904 :02/01/07 00:59
登録の講習をしっかり厳しくやってもらえれば良いと思う
905太郎:02/01/07 02:24
だれか、パート4の移項レスたのむ。
906774RR:02/01/07 02:27
まだ早い。
907ももんが:02/01/07 07:15
管理士登録で3万円、5年更新講習で3万円
(管理士バッチ込み)
講習うけないと、もう一度取り直しで9400円
合格しても登録しないと5年で権利消滅、再アタック
908ははは:02/01/07 08:21
 今日から1週間で
ほぼ決まるな。
909 :02/01/07 10:48
>897 いつも思うが合格発表後に「実はあの時知っていた」みたいなのって
怪しすぎ。それに宅建とマン管て基本的には国土省繋がり以外関係ない試験だから
こういう人物がいるとは思えない(役人か?)しかも「合図!」ってこんな事は普通
しないっていうかしちゃいけないんだけどね。そもそももしそういう情報を貰ったら
普通の人は2chには流さないと思うのだけどね。。
910浜省さんの・・・:02/01/07 12:52
言っている事が全部ネタだったら、彼は詐欺師でも
生きていけるね!いやいや、漏れは“浜省さんファン”
だけどNE・・・。しかし、ここは2ch!だしなぁ〜(遠目
911 :02/01/07 13:17
にけーい4946
912お受験大臣:02/01/07 13:25
え〜、この度は名のるだけの最もダサい、「マンション管理士試験」に多数の方々が応募、受験くださりありがとうございます。
え〜、我々、政治家、官僚が行いたくない泥臭い仕事を、また、国家運営を行うにあたり税に換わる新たな資金供給者として皆様方が多数応募なさったことは誠にありがたいことです。
え〜、皆様に新しい国家試験のお知らせがあります。昨年、雑居ビル等で多数の死者が出る事件が起こりました。
このような問題に対処するため「雑居ビル管理の適正化の推進に関する法律」を今年度8月に施行します。
え〜、この法律施行にあたり「雑居ビル管理士」という新たな国家資格が誕生します。え〜、雑居ビル一棟につき成年者である専任の「雑居ビル管理士」を少なくとも一人設置しなければなりません。
この設置基準に違反した場合は、一年以下の懲役、又は60万円以下の罰金になります。
え〜、「雑居ビル管理士」になるには、「雑居ビル管理士試験」に合格し、指定登録機関の「雑居ビル管理士登録簿」に登録し、「雑居ビル管理士証」の交付を受けることが必要です。
え〜、多数の方がこの新しい国家試験を受験することを期待します。この国家試験導入にあたり各種教育機関、出版社などに対する経済効果は計り知れないものがあります。
え〜、消費需要の起爆剤として、また、行政改革の一貫として公務員のリストラ、その受け皿としての外郭団体の運営資金供給者選抜のため、多数の方の受験応募を期待します。
今後とも、多数の国家試験導入を考えておりますのでご期待ください。
え〜、「構造改革なくして景気回復なし」、「お受験なくして人生なし」であります。
913まんちょん”管理”士:02/01/07 14:53
912
雑居ビル管理士笑った。
仮にこれを導入した場合、10万人規模の管理士が
必要になりますね。
914住宅新聞社の勝ちか:02/01/07 16:10
うわー、結局41点だったんですね。
住宅新聞社の一人勝ちって感じですね。
まあ、自分は33点だったから、諦めもつくけど、37点だった
友人はかなりキレてた。
予備校の先生もかなりクレーム受けてるみたいで、顔色が悪かったよ。
915うわー:02/01/07 16:26
うわー。
誰か914について翻訳してくれ。
うわー...
916まさか・・・:02/01/07 16:27
914
本当ですか・・・いくら何でも41点なんて・・・
ソースはどこなんでしょうね。
917***:02/01/07 16:43
一人三役。↑つまんない。
918プラネット:02/01/07 16:55
みなさんネタがなくなってきたみたい・・・
と、思いませんか?ね-浜省さん。
2Chファンとしては、少し寂しいです。
919うわー:02/01/07 16:55
>917殿
残念ながら914、916は知らんぞなもし。
920***:02/01/07 17:01
>919殿
メンゴ!
921試験委員:02/01/07 17:07
ふむふむ、みんな気をもんでいるのう。最低3,000人の管理士をつ
くりたいと考えておる。登録率20-30%とすると合格者は何人かな?
金にならぬ資格なんだからある程度のインフレは仕方あるまい。
41点なんぞにしたら商売にならんわい。
922769:02/01/07 17:32
ヒネリがないというご指摘を受けましたが、確かにそうですね。
でも、聞いたということが事実なのでひねりがないのです。
それから、「合格率3%」がわかってて、合格点がわからないのはおかしいというご指摘を頂きましたが、私が聞いたのは12月下旬で、関係者が話したのはその前、ということになります。
よって、そのころ合格率だけ方針としては決まっていたのではないでしょうか。
923合格ライン予想:02/01/07 17:51
皆さん。
もう1月に入ったんだから、そろそろ希望的観測・憶測は止めて現実的な
意見交換をしましょう。
924なんと:02/01/07 17:54
 ここへ来ていきなり
高得点合格推定か?!
 一寸やべーな!!
9253% CQCQ:02/01/07 18:06
4問の択一式で3%なんてありえない。行政書士が5者択一で5-8%だぞ。
アマチュア無線4級は6割正解で合格。だいたいこんなものでは?
926合格ライン予想2:02/01/07 18:07
現実問題として35問正解を合格ラインにしてくれーーーー。
927合格ライン3:02/01/07 18:34
受験生の皆さん、目を覚まして下さい!
試験実施方式が四肢択一のマークシート方式だったことを考えると、
おのずと合格ラインは見えてくるはず・・・
これ以上は言いません。
冷静に考えてみてください。
あの試験方式を導入した以上は、常識的に考えて●●以上で合格でしょう。
さもなければ、試験実施機関そのものの常識が疑われますよ。
928***:02/01/07 18:38
マンション管理士研究会の掲示板は
38点の意見が多いので意外とそれで決まりかも?
自分のニュ−スソ−スないもんで・・・
講師Wさん、浜省さんの合格ラインでいいと思う。
929地獄耳:02/01/07 19:09
合格者数、約13000人。38点は合格確定なんだそうです。
但し、没問が1問あるそうです。よって37点の方は、微妙とのこと。
930あのなー:02/01/07 19:14
現実的に考えると、、、、
 3%は絶対にない。マン管ごときがなんで司法試験や司法書士試験なんかと
 肩を並べるのよお・・。 しかも初回でいきなりなんて・・・。

 難関、マン管じゃシャレにもならんで−。 
931 :02/01/07 19:21
受験者の質が全く違うから3%でもいいんじゃない?
相対評価にすると合格ラインは49点だな。
司法試験は満点。
932えっー!!:02/01/07 19:28
 うっそー!!
 (37)38-41点かよー!!
 たけーなー!! 
933N管:02/01/07 19:59
管理会社に勤務してる奴なら
「マンション管理新聞」って知ってるよな?
管理会社の業界紙だ。 新春号見たか?

マン管試験関連でいうと
マン管センター試験担当へのインタビュー記事、
各管理会社への受験感想の取材記事が
3面にわたって掲載されていた。
業界以外で新聞の読めない人のために要旨を伝えると

合格推定ラインは30点台後半(記事内容から37,8点)。
一般のフロントマン等は苦戦し、設備や建築の奴が善戦。
一部大手管理会社は、平均40点超。
しかし大手管理会社の大半は、35点から40点の間が平均。
マン管センターの12月末現在の話として
「結果の分布をみてから合格者数を決める」と明言している。
つまり、先に3000人や10%ありきということはないってことだ。

やはり、37点と俺は読む。

浜省、講師W いかに?
934エリート 47点以上:02/01/07 20:06
マンション管理士のステイタスを高めるには
司法書士試験を超える合格率にしたらいい。
10万人×2%  2000人だ。
すばらしいエリート資格の仲間入りだ。
935うーむ...:02/01/07 20:08
40点以上はあり得ないと思う。
試験内容が問われるからね。
しかし37−38点というのはあり得る。

そうなるとこの試験結構難しいという事になって
来年以降は受験者はガタ減りだろうな。
936>地獄耳さん:02/01/07 20:16
>没問が1問あるそうです。

それは、問7、28、44の
どれかって事?????
937近畿青年:02/01/07 20:44
933 N管氏へ
    いい情報サンキューです。
    僕の予想点は38点(+2)(−1)です。

895>僕も吉野屋で試してみました。
    「大盛りネギだくで」っと
     そしたら、バイトが
    「大盛りつゆだく」っと、きづいてもらえませんでした。
     さむかったです。

   あと、吉野屋では、おもいでがあります。
     僕は、牛丼に卵をおとして食べることをしらなかった青い時代の話ですが・・・
     僕は牛丼を食べた後すこしたらなかったので、メニューの中の卵を注文しました。
     僕は、ラーメン屋によくあるゆで卵とかってに勘違い、卵を割ってみてびっくり、ま・さ・か・生卵とは・・・
     そのまま飲み込みました。
    
     ふっ・・ 若いときの話さ・・
938没没:02/01/07 20:45
没問あると嬉しいぞ。問7も28も44も速報の正解に引っかからん
かったもんね。
ちなみに漏れ37点。
939こんばんわ:02/01/07 21:16
やはり35点でした。皆さんおさわがせして申し訳ありません。
940:02/01/07 21:30
お願い34点と言って!
941名無し:02/01/07 21:31
何だか急に慌ただしくなりましたね。
俺は35だけど期待していいのかなぁ。
没問の場合、どう処理するんでしょうね。
全員に一律没問数だけプラスにするのか、
あるいは無視するのかどうか・・・

発表までこういう状態が続くのは精神的に
宜しくないですね。
942N管:02/01/07 21:32
うろ覚えですまないが
さっきの管理新聞によると
問44とリフォーム(?)のやつ
この2問がボツ問化しそうだ。
専門家からクレームがついたらしい。
943>917:02/01/07 21:38
871のレスを読め
944ばんこんは:02/01/07 21:41
939>
もっと早く言ってよー。 もう、3%説、41点説が起きちゃったじゃない!!
38点説なんてのも出てきちゃうし。
945UNI男:02/01/07 21:45
お前等オレ達が付いてるゾ!全員合格だ。。
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf


イタ大事に使ってクレヨナ...
946け・け・け:02/01/07 21:47
没問は1問だけだわい・・・・・
947宅建太郎:02/01/07 21:49
937>近畿青年って、 小4レベル知能指数? 杉の子で頑張れ!
948宅建太郎:02/01/07 21:52
N管さんの予想がもっと聞きたい。 そして、没問の箇所の新聞内容
をもっと教えてよ。
949宅建太郎:02/01/07 21:56
N管士さん、リフォームにやつって、問39でしょ?
950N管:02/01/07 22:02
私の予想ではなく
業界新聞の受け売りです。
ボツ問については
あんなリフォームが実際できるわけねえだろ
実務に即して問題を作れよ・・ということで
44問については
1も4もどうとでも解釈できる。
専門家の建築家が悩む問題なんてだすな・・ということらしいです。
センターは、両方か一方かしりませんが
ボツは確定です。
全員で〇というのでなく
49(48)点満点になります。
951宅建太郎:02/01/07 22:08
N管さん。どうもありがとうございます。
問39も問44も没でしょうね。 でも、全員に得点を与えず、48問
満点っていうのも、かわってますね。
ってことは、48問中、37,38ですか? 結構高いですね?
952N管:02/01/07 22:14
宅建太郎さん

いえ、あくまでも
50点満点として、37,8が
ボーダーという記事でした。
それの追加情報として
専門家筋からクレームがついて
検討を余儀なくされているという
ことでした。
953区分:02/01/07 22:16
もう、33点はあぼ〜んなの?
954 :02/01/07 22:17
955 :02/01/07 22:18
956十区:02/01/07 22:19
>>954
拒否されたじゃねえか、このあほ
957  :02/01/07 22:21
>>956
ごめんなさい。許してください。
958どないやねん:02/01/07 22:24
浜省さん、講師Wさん、これをご覧でしたら没問及び
合格点に関するコメントをいただけないでしょうか
959950超えたので新スレ:02/01/07 22:26
960あのー:02/01/07 22:27
その新聞の確度というか信憑性はどないですか?
どの程度信じたら良いのでせうか?
100%?
961950超えたので新スレ:02/01/07 22:29
962太郎:02/01/07 23:01
>>960
私も業界人ですが
ごく普通の業界紙です。
きちんとした情報や事実を報道することが
マンション管理新聞です。
そうでないと業界の信任を得られませんから
963950超えたので新スレ:02/01/07 23:03
964*:02/01/07 23:03
もう、34点もあぼ〜んなの?
965 :02/01/07 23:04
966マン管センター:02/01/07 23:14
没問やお情けもありますので
十分可能性はあります。
だって第一回目ですよおおんん。
967移動しる!!:02/01/07 23:34
968ゲッター:02/01/08 22:50
さあ、999も狙うか
969*:02/01/09 22:38
カウントダウン!
あと31!
970*:02/01/10 22:41
あと30!
9711000:02/01/10 23:53
1000ゲット!
972およよ:02/01/12 01:01
ここはマン管でっか?
マン○の管理でっか?
おやじ汁が多い処なんだね
免許必要だったなんてシラネ
オイラは
おやじ汁缶の中身のオヤジだよ〜ん
くだらねぇ資格制度作りやがって
スレ違いでした
スマソ
1000ゲット!か?
973 :02/01/12 02:05
    ∧ ∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (#・Д・),__カタ__ <  逝って良しっと
 〜(つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
    |\||  VAIO   |
     '\,,|==========|
974*:02/01/13 23:07
あと26!
975あはは:02/01/13 23:36
 これもだ。
976*:02/01/14 10:35
あと24!
・・・むなしい・・・
9771000:02/01/14 12:15
1000ゲット!おれがいただく!ははははははははははh!
978たまには:02/01/14 13:04
狙ってみるかな?
979 :02/01/14 13:27
どうせなら、1000ゲットの人はfusianasanにしてみない?
980*:02/01/14 18:29
20age
981+
中途半端だから最後までage