司法書士試験対策・TLTソフトって……?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一会社員
 朝日新聞で度々見かけるんだが、Newton社の司法書士試験対策ソフト
ってどうなの? ちょっと興味持ったんで体験版ソフトを申し込んだら
第1回目の本ソフトも同梱されていてちょっとビクーリしたんだけど…。
つまり体験版ソフトが気に入らなかったらクーリングオフする必要がある訳。
同シリーズで他にも色々な資格試験対策ソフトがあるんだけど、このソフトに
関する様々な情報求む!! まぢでダメだったら、返品しなくちゃイカンのでw
2合格者:01/12/14 15:03
私の経験からすれば、司法書士試験に関して
「合格保証」なんて、ほんとに大丈夫?
Newtonさん、っていう感じです。
本当に厳しい試験ですよ。
3000 ◆mQZKDzxM :01/12/14 15:09
やめたほうが良いと思われ
Newtonが一応メーカーでかなりの販売店があるよ
一種のねずみ式になってるよ
ほとんど実態のわからない所がやってるからいまいち信用がない
それにお金なかなか帰ってこないよ
販売店がペナルテイ取られるから、なんだかんだいって返さない
結構問題になってきてるよ よーく調べて納得すればいいんだが・・・
大体そんなに合格なんかしないよ
考えてみればわかるんじゃないか?
4一会社員:01/12/14 18:08
>2 確かに平均勉強期間が5年といわれるところを18ヶ月で「合格保証」
とゆーのはかなりマユツバですよね? 科学雑誌で有名なNewton社だからって
信頼あるわけじゃないってことでしょうかね……。
>3 早速返送手続きを取ります。実は「18ヶ月で合格できるのか?」と
一瞬夢見てしまいました。ちなみにお勧めとかありますか? LECは
どーでしょう?
5000 ◆mQZKDzxM :01/12/14 18:13
>科学雑誌で有名なNewton社だからって
信頼あるわけじゃないってことでしょうかね……。
全く関係ありませんよ 注意して下さいね
W,LEC司法学院じゃないのかな パンフはただでくれるから
集めてみた方が良いよ 
6 :01/12/14 18:15
受験予備校にいるもんです。宅建のTLTをやってみたんだけど、規定時間で合格
保証取るのは無理!問題演習の嵐。1問でも間違うと始めからやりなおし。
恐ろしいシステムです。問題演習量は1問も間違えずに1日5時間ぐらい解き
続けて18ヶ月かかるぐらいと思われ・・・
7r:01/12/14 18:24
LEcって司法試験より。マン管でくってるよ! 伊藤塾の伊藤先生
そして社労士の秋保先生、2人ともLECでもめて退社!
8暇な司法書士:01/12/14 19:05
初心者が18ヶ月で合格できる訳ないでしょう!
18ヶ月で合格しようと思ったら、若くて、時間があって、必死で勉強したらという条件がつくな〜。
現在の合格者数の2分の1の時代に合格したけど、私は5年かかった。

だけど最近は、この業界も不況だから、合格したからってすぐに食っていける事はなくなってるから、
よく考えたらどうかな?
大都市なら、若ければ資格をもって、勤務司法書士という手もあるけど。。。
地方都市では、皆ライバルだから、そういう形態は少ない。

勉強するのなら、最初にいい受験指導校を選ばないと、1年を棒にふる事になる。
000さんの言うように、その3つと東京法経学院位か?
それに、通信より学校に通学する方がいいと思う。
ちなみに私は、司法学院の通学とLECと東京法経の模試を受けたかな。
まあ、がんばって下さいね!
9 :01/12/14 19:10
300人時代にLECで講座あったの??
10一会社員:01/12/14 20:03
>>6 情報ありがとうございます。TLTソフト実際にやっている
方の意見を聞きたかったんですよね。……やっぱりTLTのシステムって
一日を30時間くらいと想定して作られたってことですかね。
>>8 実際5年計画で勉強しないと、生半可な心構えじゃ
合格出来っこないということがよく分かりました。よくよく
考えてみます……。
11暇な司法書士:01/12/14 21:46
>>9
ありましたよ。
LECは、司法試験から司法書士試験にも手を広げ出した時です。
講座を開設して1〜2年目位でしょう。その時はあまりたいした事はなかった。
@東京法経学院A日本司法学院BCがなくて、LECや早稲田〜あたりだった。

LECも色々悪評はあるみたいだけど、売ってる本なんかを見ると、近頃はわかりやすくて
良いのではないかな〜。
それにしても司法書士で稼ぐより、受験指導校を設立して稼いだ方が儲かるね(^。^)
私も昔、某受験指導校で講師をしたことがあるけど、やっぱり経営者は儲かるわ。
12東大生なら:01/12/14 21:50
司法書士は2ヶ月で受かる。
13暇な司法書士:01/12/14 21:56
>>10
合格する気だと、3年で合格する気で勉強しないと。
必死でやれば、3年で合格する力はつくと思うけど、後は運ですね。
私も3年目には、最終の全国模試は25番で、絶対大丈夫と言われていたけど、
もう2年余計にかかってしまった(-_-;)
司法試験みたいに努力しても合格しないという試験ではないから、
努力したら報われるでしょう。
14暇な司法書士:01/12/14 21:57
>>12
あほらし。
15 :01/12/14 22:01
>>14 信じられないかもしれんが、そういう奴が相当数いることも事実だ。
16乳豚:01/12/14 22:01
社労士のTLTを使いました。
あのシステムは、恐ろしいです。
それに、ポイントや強弱もなく
単に条文を頭に叩き込む仕組みでしたので
記述にはいいかもしれませんが
余計なことをたくさん覚えそうです。
代理店もばらばらで、いいかげん。
あるところは、20何万のが、
別では、受験経験者割引とかいって
15万円でした。
でも、受験票を見せろでも、コピーを送れもなく
単に代理店同士の争いだったようです。
17 :01/12/14 22:08
仮に返金することになっても会社はたいして損しない。
ソフトの開発費を別にすれば、CD-ROMの製作費なんて一枚100円とかだからね。
18一会社員:01/12/15 03:04
>社労士のTLTを使いました。
>あのシステムは、恐ろしいです。
>それに、ポイントや強弱もなく
>単に条文を頭に叩き込む仕組みでしたので

 私が送付希望したのは体験版だけだったのに
1回目のソフトが同梱されてきただけでなく
ソフト以外にはテキストもなにも入ってなかった
からまぢでビクーリしましたよ(藁)
 よくないなあ>TLTシステム 
19へたれ:01/12/15 04:51
行政書士のTLTソフト買ったけど、問題以外に解説が
ないので、本屋で売ってる参考書や問題集を10冊買った方が
よく理解できた
20合格者:01/12/15 06:13
>>4
>科学雑誌で有名なNewton社だからって
竹内均先生編集(監修?)の科学雑誌『ニュートン』を
出しているニュートン・プレス社(だったっけ?)は、
Newton社とは全く関係がないらしい。
21000 ◆mQZKDzxM :01/12/15 16:59
1さんへ
結論から言いますと通学が結局一番安くて早い道だと思うよ
試験に受かる事だけじゃなく、後の事よく考えたらソフトは×でしょ
それに今の1さんのレベルも関係すると思う
法律初心者だったら絶対通学にすべき
22一会社員:01/12/16 00:53
>>21さん 判りました。通学の件、前向きに考えてみます。
また、いきなり司法書士ではなく行政書士等の比較的
取っ付き易そうな資格取得を検討したほうが初学者の私には
いいかもしれません。アドバイスありがとうございました。
・・・ちなみにTLTソフトは夕刻返送手続きを取りました。
23 :02/01/15 22:24
age
24  :02/01/16 00:21
 人間の記憶は、耳から聞いた情報が残りやすい。
パソコンの画面見ておぼえれるか????
100%習熟するってーのは、ほとんど、でねー問題まで
全部おぼえなきゃなんないだろ??
テキストもなしにパソコン画面だけ何年もながめてるのかよ???
25:02/01/24 03:12
ジャパネット高田が、司法書士合格教材セット、販売したら
絶対に買わない。
26「「:02/01/24 03:16
>>25
ジャパネットたかた、ね。
あの社長は長崎の人?
27:02/01/25 22:34
> 科学雑誌で有名なNewton社だからって
  竹内均先生編集(監修?)の科学雑誌『ニュートン』を
  出しているニュートン・プレス社(だったっけ?)は、
  Newton社とは全く関係がないらしい。

らしいじゃなくて、
本当に全く関係がない。
28fだ:02/01/26 12:46
メディアファイブスペシャルにしとけば。
安いし。
29浮浪者:02/01/26 12:53
ただでくれるひといない?
30あえ:02/01/26 14:54
宅建はどうなんだろう?
解説がついてないってどういう事なの?
単に参考書みたい文が出てきて、
問題は、問題と答えだけって事?
利用者いませんか?
今だったら98000円が68000円になってるから、
考え中。

31l:02/02/05 01:51
age
32関係ないけど:02/02/25 22:52
行政書士はTLTで合格しましたよ!!あれで全部合格保証番号もらった時には結構なノイローゼ状態でした。
夢の中まで聖徳太子が出てきたり・・・でもそれは役に立たなかったみたいです
33馬鹿者:02/02/25 23:03
合格保証もらうのって問題全問正解すればいいんでしょ?
そこんとこよくわかんないんだけど
たとえば参考書とか六法見ながら問題解いたらどうなるの?
何回も同じ問題解くなら答え紙に書いといてそれ見ながら
スイスイ入力しちゃうなんてできないの?
だって自宅でやるんだからズルとかできるんじゃないの?
本当にテキストはなくてパソコンの画面だけで学習するの?
だれかおせーて!!
34むねむねお:02/03/05 22:40
代理店があるんなら、車の値引きやるときみたいに代理店同士を煽って限りなく
値引きさせるというのはいかがなものか。
35きたろー:02/03/05 22:53
まあ、お試し版をやってみたら・・
社労士やったが、俺には合わなかった。
36 :02/03/30 15:57
37行政書士:02/03/30 17:03
行政書士事務所を開業するなら、いかなる依頼も断らない覚悟が必要だな。

法務コンサルタント・経営コンサルタントとして羽ばたこう。
でも、お薦めしたくない職務は脱税指南・民事暴力示談行為・エロ風俗店許可申請・USO800
シリーズ認証コンサル・殴られ屋のバイト・不正産廃処分のコンサル・不正献金の
マネーロンダリング・下着泥棒の代理人・不正入学の仲介業・総会屋裏家業・
ラブレターの作成代行・老女、熟女の夜のお相手業・ヒットマン手配業
などです。

こつこつと真面目な許認可業務で頑張ろう。

38あくまで試案。実践は禁止。:02/04/14 00:15
たとえば、法律にはあまり興味のない友人、または親類に協力を依頼する。「今日から君は司法書士の受験生だから、TLTを買っておいた。がんばって努力すること」と命じる。ところが、あなたはひそかにTLTソフトをCDに焼いてフロッピーもうまく複製して学習する。
もしかしたら、あなたは合格するかもしれないが、当然彼は、試験をうけて落ちる。いや、落ちてもらわないと困る。そして、あなたはがんばって全部問題をクリアして終了番号をゲットしておく。
友人の不合格の受験票とあなたの終了番号で、TLTの保証金はあなたのものです。
これは、もちろん詐欺ですが、そもそもあんなCD学習ものに30万円以上も請求して合格保証するのも詐欺の一種ではないかとおもわれ。
あまりに単調なしくみで、そもそも初学者は全部を終わらせることもできないんではないか。
まあ、犯罪を犯してまで、あえて使いたい教材とは思えないが...
39」」:02/04/14 02:35
>>26
そう。長崎県佐世保市出身らしいです。
40 :02/04/14 05:34
http://www.bungul.com/newton/tlt.html
ここには、<科学雑誌で有名なNewton社が考案した>
と書いてありますけど?
41 :02/04/14 18:20
>38
あのね、そもそも合格保証が取れないシステムになってるんだよ。
問題演習が1万問あるとしてそれを3回連続で正解しないと始めからやり直し
というようなシステム。100問ぐらいづつに区切ってあるとは思うけど。
42再試案:02/04/14 23:22
>41
確かに。

そこで、懲りずに再度提言します。
絶対に合格しない協力者は1名募る。
その他、法律サークルの組織的な犯罪に興味の有る数名の司法書士試験受験者を集める。
CDの複製を参加者分作成し、誰か1名でも合格保証番号を取得した人は、保証金の返還の配当を多くする。
たとえば、5人で運営する場合の割り当ては、つぎのとおり。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
まず、30万円のコースを受講したとすると、実際に学習するのは4人なので、一人7万5千円を参加費として払う。
もちろん、不合格協力者がもっとも犯罪として検挙される可能性が高いので、参加費免除で配当は高めに設定する。
不合格協力者  × 1名 配当 20%+受験料実費
未達成者         配当 10%/一人
合格番号取得者      配当 上記の残り
こうすると、1人番号を取得すると、その人への配当は約50%、つまり15万円となる。
達成しなかった残りの3名は、3万円ずつを受け取る。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
43 :02/04/15 01:35
>42
システムから想像した限り受からんよ。書式なんてどうするんだろう?
7万5千は無駄になり、時間も無駄になると思う。
44 :02/04/15 03:43
これにひっかかる奴がいたのか〜
45知らん顔の半兵衛:02/04/15 18:37
本当に、こんなシステムで合格できるなら、予備校は流行っていないよ。
普通に法律勉強している人ならわかるでしょ。
46司法試験在学中一発合格:02/04/15 18:39
みなさん、勉強場所に困っていませんか。

それなら、有料自習室がお勧めですよ。
朝7時から深夜12時まで年中無休ですよ。
私は、通信講座で自習室を使って大学三年で一発合格しましたよ。
女の子の場合、身じたくに時間がかかるので予備校行かないで
私は一人で自習室にこもりましたよ。
自習室だと友達がいないので予備校の数倍はかどりますよ。

jjjjjjjjjjjjj

http://www.d9.dion.ne.jp/~sousekei/jisyuusitu.html
ちなみに大久保が一番静かでした。
47 :02/04/15 21:27
>46
限りなくあやしいHNですね。
48kayaku:02/05/20 23:49
TLT?
TNT火薬なら聞いたことあるけど・・・
49名無し検定1級さん:02/05/28 11:23
本当に厳しい試験ですよ。
50一会社員:02/06/02 02:48
 半年ぶり位に自分の立てたスレを
覗きましたが、結構育っていたので
少し嬉しかったりする(w
 でも、皆さんが親身になってTLTの事を
教えてくれたので本当に無駄な出費をせずに
済みました。ありがとう。
 現在は別の資格を取るべくLECに通学
しています。
51名無し検定1級さん:02/06/02 02:58
この板の住人は、アホから(受験が得意という意味での)高学歴までいるから、
後者からしたら必要以上に難しいと言われているという印象を受けるはず。
現にP検スレでは2級が滅茶苦茶難しいみたいなこと言われてるし。
司法書士は、(受験が得意でないという意味での)高卒が多く受けるし、
その中には半年で行政書士も受からないやつだっているだろう。
結局なにが言いたいかというと、難易度を主張するなら、
自分が(受験が得意という意味での)学歴を最初に言うことだな。
52名無し検定1級さん:02/07/04 19:19
俺は試験科目に司法書士法が入っていた点で、
この会社はだめと判断した。
53代書屋たっくん:02/07/04 19:22
司法書士は東大、京大でも8割以上落ちる。早慶で9割落ちる。MARCHだと95%以上落ちる。
凡人は諦めるべし。
54名無し検定1級さん
キョーイクソフト(旧教育社・トレーニングペーパーや学生向けTLTソフト開発)と
株式会社ニュートン(ここで話題になってるところ)と
株式会社ニュートンプレス(旧教育社出版サービス・雑誌Newtonを出版)の
関係がわからん・・・
TLTソフトの代理店はキョーイクソフト・ニュートン社両方扱ってるみたいだし・・・
>>5,27
本当に全く関係ないのかい?両方とも旧教育社と関連がありそう・・・
スレ違いなのでさげ