1 :
受験者数 : 61065人:
認証する。
人証する。
あと6日か。
(・∀・)なんか、朕の身辺が騒がしいが気のせいかのぉー
(;´Д`)気・・・気のせいです陛下
(本当は、今まで一枚岩だった行政書士受験生の中で内戦の気配が
ある事は、断じて陛下にはお伝えする事は出来ませぬ。)
何が?中旬までってこと?
10日は、公務員のボーナス!!
でも、支払いに消えちゃうわ。うっ・・・・。
どうせ発表があるのは20日だよ。
中立派ですけど・・・・・。
841説を信じる会派
383説を信じる会派
596説を信じる会派
概ね、3大派閥による内戦の気配。
一体どうなるのか?
という事でいよいよprat11始まりますよ。
今日も判官びいきを狙って、町中の標的数名に誤報を
流してきました。目薬を注して嘘の涙を流したのは、やり過ぎでしたが。
世の中、偽善者が成功するようですね。
11 :
没問研究会長:01/12/05 18:47
スレッドへのリンク更新。
12 :
841説から:01/12/05 18:50
383説、596説までつながっていると
考えている私は、何派になるのでしょうか?
13 :
没問協議委員会:01/12/05 18:51
問23は1でなく2が正解?
>>12 そうだねーアフガニスタンで言えば
地元部族派に入るね。
と言うことで、少数派だよ。
>>13 「煽動」ですが、真意を隠せば、善者です。
1.ルーク派
2.旧国王(841)派
3.: :派(現実主義)
4.帝京派
5.関西人勢力
6.ぎりぎり連合派
おおむね6勢力に分割されている。
841派を支持する会派・・・・・2.3
596派を支持する会派・・・・・2.5
383派を支持する会派・・・・・1.2
中立勢力・・・・・・・・・・・・4.6
そんな感じかね?
20 :
うーーーーん。:01/12/05 19:01
そうか・・・。問46の5が浮上してから、
また悩む日々。参ったね。
>>19 なんか 帝京派ってものすごく知的に聞こえるね!!
実際は違うがな
てーゆうか、33は全員正解になるの?
ルークは悪人の中の悪人。
極悪人であって、それでいて善人にみせている。
ウ 行政書士会または日本行政書士会連合会の会則は、
それぞれ「都道府県知事または総務大臣の認可」を受けなければならない。
日本行政書士会連合会⇒総務大臣
行政書士会⇒都道府県知事
これって間違い
何か問題あるか?
それぞれ、前者に呼応しているから、良いのでは?
前者って言うか、先に書いているものは、
先に、後に書いてあるものは、後にっていう意味。
なんなんだべさ?
いつまでも終わった試験のことぐだぐだ言ってるのもみじめだな。
めめしいのぅ。いつまでこのスレやってんの?
ねぇ、あんた。そう、思わない?
中旬までネタないねえ
そうですね。
「ねえねえ蘭ねえちゃん、行政書士の合格基準ていつ発表なの?」
「あれコナン君知らないの?12月中旬よ。でも詳しい日まではわからないわ。」
「結構曖昧だね。それまでネタもつのかな?」
「大丈夫。そこが2ちゃんねるのすごいところ。きっとすごい情報が
舞い込んでくるわよ。」
「へぇ〜。楽しみだね!」
今週中に、すごい事が起きる。
今は、それしか言えない(コナン君楽しみにしててね)
中旬なんてもうすぐ
何だよー、ちょっとぐらい教えてくれよー。
33 :
じゃあちょっとだけだよ:01/12/05 21:16
ボーダーは確実に動きます!!
34 :
もうちょっとだけ:01/12/05 21:18
90点を越えます。
まーじー!(涙)
もうだめだ。来年もう一度受けよう。
36 :
ごめん言い過ぎた:01/12/05 21:20
88点の辺りだそうです。
コナン君、もう出てきたよ。
素晴らしいね
かなりリスクを伴うと思うので、これ以上は公開していただかなくて
結構ですよ。
ただ、内容の方はこれくらいにして、「今週中に」っていうのは
今週中にHPで何らかの発表があるってことですか。
それはお答えいただくのが難しそうですか。
39 :
じゃあ,87点は:01/12/05 21:26
ダメなの?
40 :
(゚Д゚)_凸:01/12/05 21:31
ネタだったら首括る覚悟してきいや
コナン君どう思うかね?
ぎりぎりさーん、浜ちゃん、やべっちー!
大ニュースだー!みんな集合ー!
43 :
なんだ、そうなの?:01/12/05 21:39
やっぱり、ボーダーが上がるんだ。
ひどい話。今までの情報は何なんだ?
だから、北海道の書士会のHPから
消えたのか?
ボーダーアップ元年という、記念すべき年に試験を受けたという幸運!
神に感謝すべきだよ、君達(ワ
ニセモノハ カエッテクダサイ
46 :
確定事項だっての!:01/12/05 21:45
ボーダーは90以上。
宅建の「30点合格→実は34点→33点以下のアホども死亡」の状況に
似てるな
ネタだったらIP公開するので、串でも刺しときな
書士会のHP、探しにくいけど、まだ合格基準掲載してるよ。
スミヤカニ タイシュツシテクダサイ
やっぱり、試験事務規定に書いてあるから、
これは、ネタたね。
52 :
北海道行政書士会:01/12/05 21:58
>>43 まだ有りますぞい
削除されてないじゃん。↓
http://www2s.biglobe.ne.jp/~gyosei/ippan/sikaku/2000.htm ☆試験問題の作成及び採点等(行政書士試験事務規定 制定平成12年6月6日認可 行試セ規第11号より抜粋)
(前略)
第7章 試験問題の作成及び採点等
(試験問題の作成)
第22条 試験問題は、試験委員が行政書士試験の施行に関する定めに従って作成し、試験委員によって
構成される試験委員会において決定する。
2 試験問題は、次の要件を満たすことをもって行政書士の業務に関し必要な知識及び能力を有すると
認めることができるよう作成するものとする。
(1) 試験科目ごとの得点が、いずれも当該試験科目に係る満点の50パーセント以上であること。
(2) 試験全体の得点が、満点の60パーセント以上であること。
(後略)
ごめんなさい。確認しました。
54 :
浜田雅俊 ◆DTJWthO6 :01/12/05 22:03
ネタに決まってるだろが!!
55 :
矢部博之 ◆JbOujRHc :01/12/05 22:07
自分等こんな風説の流布に惑わされたりして、どないすんねん。
一応曲がりなりにも法律家の卵やろ.
しっかりしーや
ボーダーは六割や。六割ったら六割や-
このスレのいいところは各問について深く論じるところちゃうんか?
なんでもかんでも信じる様はまるで新興宗教のようやデ
56 :
顧問先の社長が:01/12/05 22:10
末期の肺癌なので、今、遺族年金の下調べ中。
子供のない妻なので、中高年の寡婦加算ですと
いざというときは、説明しなきゃ。(@_@;)
(妻は、43ですから)
しかし、行書の解答、確定したのかな?
社労士業は、ほのぼのしてて、良いわ〜〜〜。
社労士がほのぼのって?どういう意味?
58 :
センターの工作員か?:01/12/05 22:18
一度も削除されてないのに、なんで削除されたという言う奴が
いっつも出てくるのだろう?
そう、各問についていきましょうよ。
実際、問26、46どうなんです?
60 :
ボーダー論争は終わり:01/12/05 22:21
スレがここまで伸びているのはなぜか。
それを考えれば自ずと答えは出る。
要するに84点以上が相当数いるってことだよ。
いくら不適切な出題がされたとはいえな。
61 :
矢部博之 ◆JbOujRHc :01/12/05 22:24
>>60 自分な今年何人受けたっておもっとんねん。
あおるのも対外にしたほうがえーでほんま
>>60 余裕で合格してる人、完全に不合格名人はここにくるまでもない。
ここに来ている人はほとんどボーダーだろ?一部の嫌味な奴を除いて。
自分で完結してるけど、文章がぜんぜんつながらないよ。
ほんまに、どうなんやろか?問41は、46は。
おまけに50の扱いは?
うーん、何と言ったら良いかな。
もちろん、あってはならないことですが、
何か失敗をした所で、税理士のように、課税区分
間違えたから、税務署調査の後に、莫大な追徴課税になったとか
お客に多大な損害を与える事が少ないって事。
取り返しがきくというか・・・。最も、一回でも失敗すると
信用をなくすから、ほのぼのしてないか・・・。
行書は、風営法の勉強とか大変らしいよ。
試験も、懲りたし・・・。解答教えて。
やべっち最高!
>>61 最近見なかったけど、仕事だった?浜ちゃんもさっきちょっとだけ、顔見して
くれたよ。
66 :
矢部博之 ◆JbOujRHc :01/12/05 22:32
>>65さんちーす
昨日も深夜ですが顔出してます.
最近は逝けてる芸能人を目指して不動産鑑定士勉強中ですわ。
一回転させましたが覚える量むっちゃ多いです。
67 :
浜田雅俊 ◆DTJWthO6 :01/12/05 22:33
68 :
浜田雅俊 ◆DTJWthO6 :01/12/05 22:36
矢部っち、鑑定士もやってたんか?
頑張ってるな〜
変なもの鑑定するなよ!
69 :
矢部博之 ◆JbOujRHc :01/12/05 22:36
浜田さんすいませんきづきませんでした。
矢部です.
ほんとすよね。サッチ-は僕等といいとも一緒の曜日だったんですYO
今となってはいい想い出ですわ.
僕も個人事務所もってるんですが、ひとみの奴役員にしてますねん
今日のニュース実はめっちゃびびってますねん
私は、行書事務所の補助者してます。風営法の許可
申請、たくさんやってますよ。別に勉強が大変って
こと、試験勉強に比べたらどうってことないですけ
どね。
71 :
しかし、片岡も:01/12/05 22:38
出世したな〜。前にもPOSTしたけど、
大学の野球のセレ(そいつは、IBMの社会人どまりです)の奴と
学生の頃、仲良くて、合宿所から何度か出てきて、
話した事あるけど、今、TVで見て、つくづく
この10年弱の稼ぎの違いに、ため息が出ます。(^_^;)
同立戦のとき、巨人のスカウトマンも見に来てたけど。
何とか、阪神で頑張って欲しい。関西弁も、似合ってるし!!
そうですか。知人の話で、大変かと思っていました。
73 :
矢部博之 ◆JbOujRHc :01/12/05 22:40
>>71 めっちゃすごいですやん!!!!
ところで片岡さんってだれすか?
むふふふ。冗談きつい。
76 :
矢部博之 ◆JbOujRHc :01/12/05 22:46
しもーた浜田さんは帰ったんやった。
この矢部不覚をとったでぇ
ところで、問26、問33は全員正解ということで結論が
出たということでいいんか?
問26なんかパラドックスがおきるしな。(EX住宅新報)
まー別に5で正解ならそれで良いけどな.まじで
あなたが言ってた、各問について、語って下さい。
お願いします。
合格判定基準はすでに北海道書士会のHPで公表してるのに、なぜ12月中旬
に公表するんだ?
もっと早く公表してもよかろうに。
79 :
ま、ま、まさか:01/12/05 22:51
前にも聞いたけど、やべっちと浜ちゃんは同○人物?
でも、最近やべっちにシフトしてたみたいだから、何の問題もないと思うけど。
じゃあ、はまちゃんファンはやべっちふぁんに変更さ。
80 :
矢部博之 ◆JbOujRHc :01/12/05 22:54
問26、27、33、41やけども
問40で権が無くても大丈夫かということについても
どうかとおもっとんねん。
正確な日本語にこだわらなくてもよさそうな試験委員のような
気がするんやけどな
検索しても権無しで出る〜〜権っておおいしな。
81 :
矢部博之 ◆JbOujRHc :01/12/05 22:57
>>79さん。
あのな僕と浜田さんを同一視してくれるのは有りがたいけどもや。
あの人といっしょなのは、所属事務所だけで、本当にそれだけなんよ
派閥も違うし・・・・・
だからあの人から、やべっちと呼ばれたときは
むっちゃうれしかったわ
そういうことや、したがって別人やで
>>75さん
さんきゅうやでほんま
全然似てない。
やべっちの問46に対しての見解、是非
聞かせて下さいね。よろしく。
84 :
矢部博之 ◆JbOujRHc :01/12/05 23:01
>>らるく
あっそ
86 :
矢部博之 ◆JbOujRHc :01/12/05 23:09
わしもな問46は実のところ、1か5かまよってん
でもな、1の〜〜当然であるという、いいきりの語尾が
気になってん
そんなこと文のどこにも断定して書いてへんぞ
大事な事は世間一般的な事からするんではなくて
文章から判断する事や。
私も、大学から13年関西にいたし、
必然的にダンナも枚方の人間、友人も
関西が多いから、関西弁は、好きだわ〜〜〜。
88 :
矢部博之 ◆JbOujRHc :01/12/05 23:15
そうかそうか。関西は言葉は一見乱暴やが
人情味あふれるところがえーよな
ところで
>>87さん
『枚方』これ『まいかた』とよむ人が多いのも事実なんよね.
僕も東京逝ってからむっちゃびっくりしたわ。
関西の地名を読めない人が多くて
しかしまーこんなもんかもしれん。
寂しい事やけどな
今日は、本物のぎりぎりさんも、出てこないと
言っていたので、私も寝ます。
まあ、596説を個人的には、信憑性が高いと思っておきます。
昼間荒らしていた人、宅建のところでも、荒らしてたよ。
宅建の発表だからね。今日は。
答えはどっちだと、1か5か?
そんなことあらへん。ひらかたは、どうよんでも
ひらかたやろ。
92 :
矢部博之 ◆JbOujRHc :01/12/05 23:58
>>90 すまんこっちゃ、今井川遥の八百長チャットを
聞きかじっとったんや
問46は1やで
ところであいつなんで棒読み何やろ.
うってるのはヤフー社員だしな
読み返してみたんだけど、383、596は信頼性が高いね、きっと。
383と596は、単に書き込みされた日時だけだと、どちらが後の結果かは
判断できないけど、どちらかが11/30日前の総務大臣に対する具申の
内容である気がする。
「情報の出所は今のところ言えませんが、時期が来ればある程度、
公表します。」
もうそろそろ「時期」は来そうですか?
下品な言葉(大阪弁)を使うやつは消えろ。
時機はまだかな
「ねえねえ蘭ねえちゃん、596説って正しいの?」
「私は信憑性あると思うな。結構臨場感があったし。」
「(いや違う。あれだけ甘い採点をすれば合格率は昨年の2倍位にはなるはず。
前例を大事にする官僚的考えの人たちがそのような無謀なことをするとは
考えられない。蘭の考えはお気楽すぎるんだ。)」
「も〜。コナン君て本当に心配性なんだから。」
「エヘヘ。本当に僕って心配性なんだ。」
好っきやわ〜〜〜。怖くないっちゅうねん。
やべっちは、夜しか出てこないからね。
勤め人の?証拠だ。プーとは違う。
99 :
ルーク ◆3fwTpjCY :01/12/06 09:03
初代です
>>4 >>10 >>17 代理の書き込みありがとうございます。
12/2に地元で「小栗判官まつり」というのがあったんですが、なんで知ってるの?
12/9が本番(町長選挙)なんで、まさに「ルーク」氏のいうような状況です。
100 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/06 09:04
100
46−5にしたんだ自分は。読んで1番関係なさそうだつたから。ジュウシン
の解説はひどいね。せめて2チャンネルなみに根拠だてて1にしてほしいね。
ま、主観問題なんでまな板の上の鯉だ。100とられてくやぴー。
センターが、やりこめられて、悔しさからボーダーアツプてのは考えられる。
役人崩れの考えそうなことだ。そうしたら、振出にもどり。皆でメール攻撃
が再開されるだけなのに、受験生が恐れ入ると思つているあさかさに同情するよ。
は、ぬけだ。
104 :
おはよう〜。:01/12/06 10:09
何度見ても、各予備校の解答で採点しても、
きっちり84点。596説なら86点。
これで、もし落ちてたら、1月17日からまた再挑戦するの?
皆は。私は、多分しないと思うけど、「リベンジコース」だと
8割以上出席していた人は、7万円くらいで講座が受けられるので、
よその予備校に一から行くより、安くつくけどね。
今、ジムへ行ってエアロビ1時間したわ。
早朝コースだと、サラリーマンのおっちゃんも、多いよ。
105 :
teikousama :01/12/06 10:17
そこまで金を掛ける程の資格ですか?
それは、独学で受かる程度って事?
受かる人は、何でも独学で平気なんでしょうけど、
私は、凡人なので・・・。
107 :
>>105:01/12/06 10:26
ていこうさま???
そこまでお金を掛ける資格ですよ
アシスト有難う。
109 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/06 10:43
つーことは、開業でもする気なの?
110 :
阿呆学部4年:01/12/06 10:48
>>109 引きこもりの受験生のクズのくせに開業がどうのと偉そうなこと言うなよ。
帝京様>>>>>>>>阿呆学部=屑だと思います(マジレス)
112 :
ケースバイケース:01/12/06 10:50
では、ないでしょうか?
損保あがりの人ぐらいでしょう。
開業しても、行書でバリバリ稼げる人は。
あとは、他資格との二本立て。
宅建ごとき>行書ごとき>社労士ごとき>税理士・司法書士ごとき>
公認会計士・弁護士 と、資格差別の連鎖は、続いていると思う。
やはり稼ぎは、資格の難易度に比例していくと思うが、
無資格でも、才覚のある人は、稼げる。
見栄っ張りは、資格好き?最も、公認会計士・弁護士は、
ステイタスがあるけどね。今は、なれないのか
いらないけど、院卒の税理士は、たち悪いし、馬鹿多い。
ただ、成金だったらなれたって感じ。
113 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/06 10:58
差別するつもりはないが、難しい資格だとも思わん。
国2以下は、総じて直ぐに取れる資格って認識。
>難しい資格だとも思わん。
私も、めっちゃ難しい、大変ってことは、ないとは思うけど。
115 :
阿呆学部4年:01/12/06 11:04
116 :
帝京様って、:01/12/06 11:06
ひきこもりの受験生なの?
資格試験?大学院試験?
>>115 行書落ちの帝京ストーカーは二度と来ないで下さい。
118 :
>115、117:01/12/06 12:20
>115 あちこちで荒らしているようですが、荒らさないで下さい。別のスレで
やってください。
>117 あちこちのスレで大変失礼な書き込みをされているようですが、
あなたも煽らないでください。
お二人とも別のスレでお願いします。
119 :
荒らしはでるわ、:01/12/06 12:36
ルーク氏のなりすましはでるわ、
ぎりぎりさんは、愛想をつかして出なくなるわ、
もうネタ切れかな?
120 :
ここらでひとつ:01/12/06 12:48
596さん、そろそろ「時期」は来た、かな?
新情報、待ってるよ。
121 :
阿呆学部4年:01/12/06 12:51
荒らしているつもりは無いんだが・・・・
しかし帝京ごときに簡単だって言われる行書試験も悲惨だな。
帝京様は早稲田政経だろ?
124 :
試験センター(狼):01/12/06 13:11
ボーダー90?誰だーそんな馬鹿なこと言ってるのは?
もし、ボーダ挙げたら来年の受験者数減るだろうがぁー
そう思わんか?今年は、カバチ効果で去年の申込者数の1・5倍来て
利益は約5億円でウハウハで民間企業や官庁よりも高いボーナスを出せたんだぞ
(俺は懐に100万入れたけどな)
ボーダ上げたら受験者減るだろうよ。
来年の目標がもう理事長から来ている。
来年は、今年の1.5と同じ倍率で受験させる事がノルマ
そうすると10万人、売上目標は7億以上が掲げられた
よって広報の見解としては、とにかく一般の市民が魅力だと
言う試験採点を取らなければいけない。
そうするとボーダは、認可基準がMAX(本音は下げたい)値である
さらに・・・・これ以上は言えない。
行政の外郭団体だけど、やってることは営業会社と変わらないからね。
(ホー○○には、もううちの関係者の記事は載せないでくれと正式に断ったよ
理事長カンカンだったからね)さぁー目標に向けて書士会まわりしてくるかな
>(俺は懐に100万入れたけどな)
は、正式に言えばインセンティブね。決して怪しい事じゃないから
信じてくれよ。
みんな、頑張れよ。そして受験してくれてありがとう。
正直、みなさんは疑心暗鬼状態です
まず合格ラインですが例年通りです
試験委員はプロですから問題にさまざまな罠を仕掛け
知識が曖昧な人は間違う問題がかなりあることが
わかります
合否基準の発表ですが問題ミスの関係から修正した基準
の発表でしょう
それと合格者の5%しか1年以内に開業しない資格です
合格者が増加したからすぐ行政書士が増えることはありません
クライアントの多数が40歳以上の仕事です
そこには円熟した人格が必要です
即開業の難しさは業務知識でなくこの理由にあります
努力した人は必ず報われる
それが行政書士試験であり行政書士です
128 :
何、修正した:01/12/06 13:40
基準ってのは?
合格ラインは、例年通りで、基準が変わるの?
というより、足キリラインの事ですか?
ネタは、良いから、解答が知りたいね。
>>109 俺は独学だったから全部で受験料込みで5万〜6万掛かった
専門言ってる人とかは30万ぐらい掛かってるんだろうね 参考書もいるしー
俺は来年開業するよー
基本的に自己資金がある程度あれば出来ると思うよ
やっぱ2〜3年は厳しいだろうけどねー
その間にどれだけ勉強して人脈を深めるかに掛かってる
おっさん書士をターゲットにするつもりだよ
今一番怖いのは保険屋上がりのおばさん連中だね
しがらみや遠慮がないからむちゃくちゃやってますよ 地方では
おっさん、おばさん退治が目標ですね そうすればいがいと早く先が見えてくる
帝京さんはなにするのー 専門学校の講師でもすればいいんじゃない?
頭良さそうだし、資格も色々あるんでしょ? 簿記や行書の講師やればお金も
安定して入ってくるしー どうでしょう いらんお世話やったらごめんね
130 :
124さまへ:01/12/06 16:09
もつとうまくネタしてくれ。退屈してるが、これではのれない。
131 :
包茎業務君:01/12/06 16:17
596さんに謝罪しろ
スレをよく読んでください。596に賛同しているが、攻撃していない。
でも、話題になれてなんだか、うれぴー。
本物の証拠に2つ書いとこう。
問題の議論、解答や合格基準に対する情報と
このスレ結構盛りだくさんで、楽しめたけど、
ここにきて、ネタが尽きた感じ。
やっぱり、センターの公表まで一休みかな。
なんか、情報もってる人早く出した方がいいよ。
596さんと383さ〜ん、そろそろ出てきてくんろ。
>>124 急いで書いて悪かったね。
結論は、財団法人となった以上は、国の補助で運営はまずいから
受験生を増やすと共に、行政書士の業そのものを有名にさせて行くのも
センターの仕事です。
あまりにも、受験生に不利なことは出来ないしね。
宅建・社労士も財団法人になって非常に成功している。
特に宅建は、不況に関わらず20万以上の申込者がいる。
その理由は、彼らの経営方針が間違えでなく宅建主任者の地位向上に
頑張った事があげられる。(ボーダーは財団法人になる前は35一定だが
昭和63年より財団法人になって、ボーダが35以上は今までなし)
そのかわり、試験が難しくなっている。
私たちの目標は、宅建(不動産適性推進機構)並になる事が目標です。
そうすると、受験生に魅力が有り納得のいくアプローチをしていく事が
今求められてます。もしボーダーがあがったらどうなるか?
考えてみてください。 以 上
>私たちの目標は、宅建(不動産適性推進機構)並になる事が目標です。
訂正
財)不動産適正取引推進機構のように組織化していき自前で運営できるようになる事が目標です
私は、役職者だから言えない。
ただ、試験委員がかなり舐めて掛かっている事は事実
(理事長・理事・それに担当参与は、権限があれば更迭にしたいのが本音です)
私達も、メールによりここのサイトや他のサイトを知る機会がありに目を通してます。
ある、サイトにバイトらしき書き込みがありましたが、信じますか?
例えば、手紙が貴方の会社に来たらバイトに開封させますか?
電子メールも同じ扱いだと思いますよ。
あそこのアドレスは代表メールアドレスだから、本庁からのメールも入ります
イントラネットでしたから今回は大変でした。(システム直しました)
それぞれ職員じゃないと開けられません。メールを文書化してるのは民間で言う
クレーム担当係りの職員が対応しています。
バイトは。主に電話応対や文書の打ち込みに雇用してます。
文書開封は、担当職員で行っております。
>>138さんの
情報ですけど貴方はどの様に思いますか?
言えるのは、これだけです。
自分の書き込んでいる事を信じる信じないは別として、
皆様がよく書き込んでいる『ネタ』として考えてもよろしいですよ。
真実は、平成14年1月17日に、明らかになるでしょう。
皆様が、行政書士として企業の社員または独立して検討される事を
お祈りいたします。
これで最後になりますが、寒いですから体に気おつけて
よいお年をお迎えください。
140 :
ボーダー上下水道:01/12/06 19:41
>>139 はネタにしてはすごすぎる。
役職が書き込むとは思えんが説得力がある。
596説のどこがネタなのか、一部なのか全部なのか。
う〜ん。
でも>皆様が、行政書士として企業の社員として検討(ママ)
ってのはちょっとオカシクないかい。
141 :
俺も関西人だが:01/12/06 19:50
”矢部博之 ”とか”浜田雅俊” 君たち標準語使えないの?
おもしろくない関西弁の書込みやめてくれないかな?
マジさむいから・・・
自分たちだけなら良いが公共の場では標準語使わないといけないよ。
君たちみたいなのが関西人のイメージ悪くしてるんだよ。
中国では普通話を使えない人はレベルが低い人と認識されるんだよ。
日本でも然りだと思うよ。
ありがとうございました。試験センター関係者の方だとすると、お話いただけるぎりぎりの線まで
お話いただけたんだと思います。
「>138さんの情報ですけど貴方はどの様に思いますか?言えるのはこれだけです。」この表現だけ
ではいかんともしがたいものがありますが、これ以上お尋ねするのは差し控えますね。
もしあなたが試験センターの関係者の方なら、お話をお伺いできて良かったと思います。
特に「皆様が、行政書士として企業の社員または独立して検討される事をお祈りいたします。」と
いう部分。『(企業内で)行政書士(の業務を行う身分)として企業の社員』にはなれませんが
(法人が報酬を得て行政書士業務を行うこととなり、行政書士法等に違反すると思われます)
そんな細かい点はこの際どうでもいいです。試験センターでは、みなさんあなたのようにお考え
なのだと思います。
あなたの書き込みを見た受験者は、きっとこれまでの試験センターに対する見方を変えると思います
(もちろん、いい方向に)。
試験運営機関としては何ら問題ないわけですから、後は、学歴や肩書きにとらわれず本当に試験作成者
としてふさわしい方を選任していただきたいですね。
例え事前発表された試験委員の肩書きが一般的に見てあまり高くないとされていても試験問題が公表
されて良問だと評されれば、必ずや試験と試験委員の評価、そして行政書士自体が高く評価される
ことにつながります。
結果的には、センターの目的の(あくまで)一つである受験料収入の増加にも結びつくでしょう。
長くなりましたが、このへんで。
>>143 熱心ですね。
>「皆様が、行政書士として企業の社員または独立して健闘される事をお祈りいたします。」
企業の社員とは、企業で行政書士試験で培った行政法と呼ばれてる、行政概論の知識を生かして
新たな許認可の担当の法務部等の社員として企業戦士としてがんばって欲しい事ですよ。
具体的には、新規事業を推進している法律に照らした事業経営の行政担当社員とかね?
官と民が協力しない限り、日本には明日が見えないでしょう?
そのためにも、行政書士で培った事を企業で生かして欲しいと言う事です。
会社内で業務を行う意味で書き込んだ訳ではありません。
本当に最後になります。
おれは、やべっちや浜ちゃんの関西弁、好きだよ。
楽しいし、まわりくどくないストレートな意見だし。何かこっちまで元気になりそう。
関西人なら自分の住む地方の言葉に誇りをもちなよ。
?中国では標準語話せない人はレベル低いと見られる
これは地方から出てきた人が、コンプレックスから都市部で言っていることなんじゃない?
別に141を責めるつもりなど無いけど、141は今それと同じ状態にあるような気がする。
関東在住者は関西弁で話す人がいたって、あ、あの人関西の人なんだ、くらいにしか思ってないよ。
少なくともレベルが低いなどとは誰も思っていない。気持ちはわからなくもないけど、少し考えすぎだと思う。
>これは地方から出てきた人が、コンプレックスから
>都市部で言っていることなんじゃない?
全然わかってない(笑)知ったかぶりしてはいけません。
逆に地方から出てきた人は標準語が話せないことにコンプレックス
があるくらいなんだよ。
あなたどこの人?俺は関西人だけど関西が嫌いなんだ。
できることなら関東に住みたいと思ってる。
理由は関西人とは合わない。というか 、自分が関西人と思われるのすら
嫌なんです。あのなれなれしくふざけた喋りには閉口です。関西人という
だけで奴等と同じレベルだと思われるのがしゃくにさわる。
最後になりますとのことで、ご返信はいただかなくて結構ですので、ご覧いただけましたら幸いです。
なるほど、そういう意味で書かれたわけですね。私は法務部勤務ではありません(詳しくは省略します)が
最近、行政書士試験で勉強した法律の知識が仕事上で大変役に立つことを実感しております。
そういう意味では、登録して行政書士を名乗っていなくても(もちろん合格していればの話ですが)
企業にひろく「行政書士」が存在することになります。
これは行政書士の認知度を高めるという試験センターさんの、受験料収入増加の次に(笑、冗談です)重要な
目的と一致することと思います。
これをさらに広げる施策として、社労士のように勤務行政書士制度を導入されてはいかがでしょうか。
私のような素人には利点ばかりが目に付く制度で、きっとできるものなら既に為さっておられることと思い
ますが、今後機会があれば検討されてはいかがかと存じます。それでは。
147 :
浜田雅俊 ◆DTJWthO6 :01/12/06 20:43
12月中旬に採点基準発表みたいやけど、
具体的にいつになるんやろな
148 :
どうでもいいから、:01/12/06 21:30
センターの解答を公開しろ!!
能書きはいいから。
149 :
矢部博之 ◆JbOujRHc :01/12/06 21:43
>>141 >中国では普通話を使えない人はレベルが低い人と認識されるんだよ。
>日本でも然りだと思うよ。
おまえ中国人か?
>>148 >センターの解答を公開しろ!!
>能書きはいいから。
ほんまや、答えもうきまとるやろ、はよだせっちゅうねん。
やっぱり合格発表と同時に出せばクレームつけたってもうかえないから
そういうことやろうな
画一的にしか考える事が出来ない役人の考えそうな事やで
ええわあ〜〜〜。明日、単身赴任中のダンナが
週末で帰ってきよる。
先週末は、大阪の友人たちと過ごしたから、
再び関西弁に囲まれたわ。はよ出せっちゅうねや。ほんまに。
151 :
めちゃぎりぎり:01/12/06 22:21
596説が単なるネタなら、ほんままためちゃぎりぎり。
ほんと答は出してほしい。ボーダーを発表される意味がない。
だから
ボーダーは90。89点は落選。
153 :
宅建主任者の:01/12/06 22:38
地位向上に頑張ったんですか?それならその資格は食べていけるんでしょうか?
もちろん行書で食べようとは思いませんが、宅建のほうが食べれるのなら、そちら
に代えます。宅建は法令しかなくて簡単だから。
>124
>151
596説ってネタなの?
>154 あわてるな!596はお前のすぐそばにいる。
追伸
宅建<行書
当たり前だけど。
上の書き込みを何度も読んでみた。
みんな、383のような気がしない?
>154 あわてるな!596はお前のすぐそばにいる。
どういう意味?
だまっていられません。
採点はもう終わっています
みんな話しちまえ。
12月中旬に合格判定基準を発表することになってたよね。
その時点で採点が終わって合格者が決定していることが前提になるだろうね。
もう採点は終わってるだろうね。
そんなこと知ってるよ。
あっそ
ふ〜ん
164 :
あー、つまんない。:01/12/07 00:07
やっばり、予備校の解答結果が
一番信頼できるかな。問26も、「行政書士が」の文言に
実際、試験中ひっかかってて、5にしたけど、
5は、「行政書士ではないよ」と言われてて、切られれば
ジ・エンドですし、問41も、ごくわずかとはいえ、辞書に
掲載していて存在している熟語なら、ここは潔くあきらめよう。
でも、問46の5説は、聞いていない!!
ここですよ、問題は。596説は、本当か、ネタか?
やっぱり、手の込んだネタかな?
どっちにしても、合格発表で分かるけどね。
それまで、人を惑わせて楽しんだつもりなのかしら?
そうとも思えないけど・・・。
その予備校が、他の試験では予想外れているんだよ。
予備校だったら
問26は4・5だね
問41も1・2
問27も2・3
実際は割れたままですよ?
それ、宅建の事?受けてないから知らないけど。
じゃあ、問46は、5なのか・・・。
生き残る道は、596説しかなくなるぞ・・・。
TACでは、確かに問46は、1か5でかなり悩んだ
事でしょう とあったから、596さんの話は、
まんざら嘘でもなさそうなんだよね。
但し、複数と没問の数が・・・・。
社労士試験です。
国民年金法問6 全予備校はB、しかしセンターはE
厚生年金法問9 全予備校はD、しかしセンターはA・D両問正解
ボーダーライン選択3点以上で28と予備校予想
センター選択3科目2点以上で25を足キリ
宅建はボーダー予想を低くしただけ(30〜32に)
この中に、社労士で書き込んでる人いるのに、今年の社労士問題に目を
通すどころか、自分の行政書士の得点ばかり気にしてるようです。
折角社労士センターが面白い解答例出してるのだから
せめて、その社労士試験結果と比較した今年の行書の見解出してくれてもいいのに
それすらしない・・・・・・・・
ようは自分の得点ばかり気にしてる発言をして惑わしているようです。
ぎりぎりさんや帝京様、: :氏やルーク氏
以前書き込んでくれた839氏は自分の立場を犠牲にしてまで
誠実に対応しているのに・・・・・・・・
最近彼らがいなくなったのは、自己中心的な人の書き込みが多いからでは
無いのでしょうか?
>>165 ボーダー予想がはずれただけで
解答は正解
ごめん165でした。
>>169 宅建は久しぶりに良問揃いと評価されたみたいですね?
ただ、3年連続ボーダーが30点だったから予備校も
その基準にしたのでしょうね?
今日、行政書士の先生から
たまたま電話があったので、(雑談ですが)
「先生、今年の行書の試験の話題、
お仲間で出ませんか?何問か、見解が分かれていて
結構掲示板でも話題になっているんです」と、食い下がりましたが、
「そんなの、合格して、開業している人間には、
試験の話題なんかでるわけないでしょ。それに、問題も
合格発表の後、会報(よく分からないけど)に掲載されるから、
興味もない」と、バシッと言われましたよ。
あなたも、合格すれば、そうなるのでは?
受かってないから、分からないんだよ。
だから現役書士は馬鹿にされるんでしょうね?
昔の行政書士では、今の問題は解けないと思う。
実務は詳しいだろうけど。
どんな試験でも、合格直後というか、
試験直後の知識がピークで、後は、営業、
他の年寄りやうるさがたの書士会の付き合い、
行政協力の参加、実務経験(試験とは、全く関係ないって
いうから。行書の実務はる一般教養の事を言っているのかも
いれませんが)をこなすのに必死で、自分が受けていない
試験の事なんか、気にかけるもんか。
それは、そう思いますよ。自分も、大学受験の翌年、
今年はどんな問題だったかな?なんて、検討するか?
二度と見たくないのが本音だよ。受かった人でもね。
「現役書士」がバカにされようが、実際バカであろうが、
試験組に限って言えば、まだ合格もらっていない自分よりは
先輩でしょう?そういう気持ち持ってないと、もし
行書関連の仕事をしても、うまくいかないよ。多分。
どんな仕事でもそうですが。まだ、学生なの?君は?
>175
たしかに大学受験後は「今年うちの学部○倍らしいよ」とか言われても
どーでもいいよって感じだったな。
新聞にセンター試験の問題載ってても見る気もしなかった。
でしょう〜〜〜?もっと、言ってやってよ。うざい。
178 :
らろけ ◆wfVkxX3A :01/12/07 01:42
124
>ただ、試験委員がかなり舐めて掛かっている事は事実
>(理事長・理事・それに担当参与は、権限があれば更迭にしたいのが本音です)
誤字脱字、意味不明、開き直り..
オマエら1月17日過ぎたらホント身辺気をつけたほうがいいよ
ものわかりイイ人間ばかりじゃないってこと
思い知らしてやる..絶対
家族にも気をつけるよういっといたほうがイイ
試験委員も当然同罪
自分がだんだんコワレテイク
179 :
神風 ◆BOA8zzpc :01/12/07 01:55
試験から今日まで長かったが、1月17日まで後半分。
この長さをあと1回味あわなければならない。
180 :
行政書士 被害者の会:01/12/07 01:58
結構盛り上がっていますね。宅建の掲示板、
発表後ですから、下火になりましたけど。
皆さん、色々なところに顔出しているようで、
この掲示板も、試験受けた人だけってことでも
なさそうですね。
試験センターのカウンターが元通りになってたよ。
今は、11万6300辺り。
あれ、減った?
もっと多かったような気がするんだけど。
某教授に聞いたんだけど、今年から6割合格をやめて、上位○○人を合格させる
方式にするそうですよ。
だから、問題を難しくして合格者数を絞る必要はなかったそうです。
確かに今年の問題で6割合格じゃ大幅に合格者が増えてしまいますもんね。
183 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/07 03:01
>>182を信じる奴がいっぱい出てくるんだろうねぇ。
行政書士受験生は信じやすすぎ。あの採点基準もネタだしな(ゲラゲラ
行政書士制度を含め、すべてがネタってことで。
185 :
阿保学部4年:01/12/07 03:25
>>183 おまえが言わなくても誰もがネタだと分かっている
いちいち言うところにアホさがでているね
(ゲラゲラ =いかにも品がない
186 :
阿保学部4年:01/12/07 05:10
帝京!覚えてろよ
今日は学歴板にまでおれを連れていきあがって!
しかもこんな深夜に。
ビジターで対決すると、おまえに地の利があるからやりにくい)w
187 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/07 05:28
ぷぷ、お前の発言にリンク貼っちまうぞ(オオワラヒ
188 :
阿保学部4年:01/12/07 05:35
むこう言って新レス見て来い 本音だ
お前らホントは仲がよかったのか
知らなかったYO
アホどうしで気が合うんだろ。
191 :
高千○商科大学:01/12/07 07:14
なんか、過去スレ138、142あたり書いた人。
あんた、いつも何か情報が入ると、占い師にすがりつくみたいに
長文書いて、一体何が言いたいの?
くるもの、くるもの信じるのは勝手だけど、
とりとめのない長文、以前からずっと言われてるけど、
やめてくれない?
↑女3人グループのリーダー格みたいな奴だな(´Д`)
もし84点で合格だったら、都市部の合格率は20%
くらいになるんだろうね。そうなったら行書は今後も
容赦なく叩かれてボコボコにされちゃう。論述で苦し
んでた過去の合格者も面目が立たないよね。
せめて、90点くらいのボーダーにしてくれたら
丸く収まると思うんだけどなあ…
194 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/07 08:57
2ch受験者平均点>全受験者平均点
195 :
真実は1つしかない:01/12/07 09:12
596説みたいに甘い採点内容で、84点基準でいくと合格率は15%〜20%位になると
考えている人は多いはず。(今年の試験を冷静に考えている人はほとんどではないのかな)
昨年の記述式は9点位の人が多かったけど(昨年の掲示板より)、今年はある程度勉強した
人なら18点以上とっている人がほとんどのはず。受かればいいというのが受験生の本音
だろうけど、絶対に基準は変わらないと言いきるには、疑問点が多いのも事実です。
行書の合格ラインって、足切り点を含め、毎年上下しているんですか?
過去5〜6年、どうだったんだろう。
初歩的な質問ですみません。
197 :
初歩的ですよ!:01/12/07 09:50
昨年から行政書士の試験事務はすべて試験センターに委託されました。
昨年の合格は60%以上の正答率でしたが、昨年の試験の結果しか前例が
ありませんので、今年もそれがそのまま通用するとは言いきれないのです。
一昨年までは一定していたようです。
198 :
暗黙の了解?:01/12/07 09:56
関西弁で書き込みしている人が複数いますが、
ひとり芝居にしかみえない...。
>197
ありがとございます。一昨年までがどんな感じだったのか知りたかった
もので。
増えた受験生が、皆できる奴ばかりでないから、率でいけば、84のままでしょう。
上位何人というのは、司法書士試験でも問題視され始めてるようだから、
むずかしいんじゃないかね。
200ゲツト。
202 :
ここらで一休み:01/12/07 10:23
「ドラえもん。未来がわかる道具って何かないの?」
「あるよ。未来テレビ!!これを使うと未来に起こる出来事を見ることができるんだ。」
「じゃあ行政書士の合格基準と解答の正解例の発表結果を僕だけにこっそり教えてよ。」
「わかった。ちょっと待ってってね...。出たよ。なになに...。
『あせらず発表の日まで待て!』だって。」
「やっぱりそれが一番てことか!」
203 :
田舎の受験生:01/12/07 10:25
東京から遠く離れた我が郷土の受験会場の合格率は、昨年1.2%
でした。(150人以上受けてます。)
都会の合格率は随分高いようですね。やっぱり、予備校のお蔭なんで
しょうか? 通学なんて何か照れくさそうだけど、教室いっぱいにな
るんでしょうかねえ。一度行書の講義って受けてみたいな。
204 :
浜田さんや:01/12/07 10:37
矢部さんの事なのかな?二人は、別人でしょう。
>>203 俺、京都のレックだったが、70人くらいの教室で満杯やったよ。
京都は2校体制やから、倍の140人+Vクラスその半分くらいか。
でも半分以上が女の子。おかげで女の子のツレいっぱいできたわ。
試験終わってから、暇やし毎日誰かと飲んでます。
ところで、レック京都はいないのか?
下らんQuestでごめん。無視して。
関西弁が嫌いだから、東京の大学へ行くって人も
結構いたけど、そんなに嫌い?
僕は、埼玉とか茨城?の「そうだべ」「そうだっぺ」という
語尾の方が、嫌いです。もっと、東北の言葉だったら、
すみません。
208 :
207さんへ:01/12/07 11:11
だんべーもいれてください。前橋では町をあげて宣伝してるんだ。
意外と84点以下多いらしいぞ
ボーダーがどうのこうのウソ言ってる人が多いけど実際教養足きりになった人が
4万人強いるみたい
ここに来ている人も法令択一がどうのこうの言っても実際教養足きりの不安が
ある人のほうがおおいのではないですか?
まあ1月になったら分かりますけどよーく見ててね
本当だから
210 :
埼玉の熊谷に:01/12/07 11:22
3ヶ月ほど住んだ事があるけど、(中学のとき)
すごく、その地方の言葉を不快に感じた事を思い出しました。
でも、もっと不快に思ったのは、そんな語尾で
話していて、「僕達は東京に近いから、標準語」と
豪語して、平気な様子でした。大人になれば、どうってことない
事ですが、若いときは、カンに障りますものね。
「だんべー」と、べーが上がるんですよね。確か。
矢部さんと浜田さんは、別人と思いますよ。
211 :
ここらで一休み2:01/12/07 11:29
センターの攻撃:センターは基準点を86点に引き上げた。
スラりんは不合格となった。
勇者の攻撃 :勇者は抗議のメールを送った。
センターはひるまなかった。
賢者の攻撃 :賢者は没問の呪文をとなえた。
全員が2点アップした。
スラりんは復活した。
戦いは12月中旬まで続くのであった...。
212 :
ルーク ◆3fwTpjCY :01/12/07 12:24
>>168 >最近彼らがいなくなったのは、自己中心的な人の書き込みが多いからでは
>無いのでしょうか?
私に関しては選挙のからみで潜ってるんで前のように出て来れないだけです。
時々事務所によったときにはのぞいてますよ。
まあ、自己中はお互い様ですが、ボーダー派はいまだにヘビの生殺し状態ですね〜。
ますますネタが巧妙になってきて、怪文書に近いものもありますね。
とても参考になります。
>>139 うちのほうの役所ではバイト(臨時職員)と正規の職員の区別はほとんど見分けられなくて、
仕事の能力もバイトの方が上回っている部署もあります。
これは、特別な技能や資格が必要な業務で、職員が足りない場合などに退職者や転職者を一時
的に雇用するためです。
213 :
何の根拠?:01/12/07 12:46
小学生レベルの算数2問を含む一般教養。
足きり4万人強って、ひどいネタだ。
214 :
>>213:01/12/07 13:10
お前アホか? 何も分かってないな?痴呆か?教えてやろう
ちなみに去年の一般足きりの人数知ってるか?
3万8千人だぞ よーく調べてから書きこみしろ このバカが
>>213 は、小学校レヴェルの算数が出来ないとみた。
いいわー。スキッとする。そういう言い方。
217 :
くふふ元横山やっさん:01/12/07 13:32
>>216 俺は213に煽ることないって言ってんだ。
218 :
あっ、間違えた。:01/12/07 13:40
>214だった。やっさん、ごめんね。
>>213 言い忘れた その算数お前はできたのか?
220 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/07 13:59
あんなもん瞬殺だろ。
221 :
>>220:01/12/07 14:00
帝京さん発見。。
今日は良い事あるかもー うれしい
222 :
>168 ご指名の社労士:01/12/07 14:38
皆さん、こんにちは。(^^)
ちょっと、人が年末で仕事が立て込んで
必死に仕事してたと思ったら、随分な言われ方じゃない?
何、これ?他に社労士の方がいるかもしれませんが、
とりあえずPOSTしておきます。
一応、行書の受験生として掲示板に参加していますので、
社労士試験との違いをUPする必要はないと思っていますが、
お望みですので、問題を解いてみましたら、国年6はE、
厚年9は、A・D、実務からしたらA>Dと即答できましたよ。
予備校が、どうして違う解答にしたかが分からない。
厚年は、実務と受験向け問題の違いと思いますが。
と、社労士試験は、判例だの通説だのと問題にならないし、
変な漢字問題もでないから、もめないんだよ。
社労士してたら、即答できる程度のもの。
それに、以前、問26で、ぎりぎりさんに「社労士法ではどうですか?」と
何度か聞かれたときも、調べてお答えしましたよ。
ぎりぎりさんは、宅建に関するコメントで、攻撃されて、
しばらく休むと言っていましたし、ルーク氏も仕事だと・・・。
私も、例外なくそうでしたが・・・。(一応、師走ですから)
これだけ、思いっきりボロカス言うたんやから、
あなたも、出てきて何か言って下さいよ。
ただ、あなたのおかげで、すべてネタとは分かりました。
自分に関係のない=受験生以外 の人が、興味あるわけないし。
難易度はともあれ、数学2問解けたときの快感は
今も忘れられない。
俺もそう思う
最後に5人引くのを忘れて,1問だつた。くやぴー。
226 :
横山のやっさん:01/12/07 14:55
>>218 おう!悪いわるい!またまた煽る阿呆がおったんで、つい、この横山
腹たったんや!それにこのワシの関西弁も批判する方々も多いよう
やし、男横山、この場限りで引退宣言しまっさ。正味が!
横山もこの素晴らしい有意義な板で、下らん方言話ししとる場合や
あらへんしな!不愉快な思いされた方、心から謝ります。
>>225 あの問題が引っ掛けって言うんだよな
良い問題だったね
26−4にした疑り深い自分が、
算数で引かかつて、本当にくやぴー。
>>228 鋭いですな
俺26は5にしたんだけどな やっぱりだめか?
231 :
229sama:01/12/07 15:23
両問正解がきえたわけでわないよ。
横山のやっさんは良い人だねー
>>222 流石先生ですね。
(成る程・成る程)
ありがとうございます。
実務的な根拠で採点してるからですね。
行書もそうだな。(やっぱり信じよう、あのメール内容を)
>>231 そっかー 発表が楽しみだな 早くこないかなー
以前に、今週中に何か起こると書いた人。何も起こらないんですが。
それとも、おたく青木建設のかたでしたか?
おもろい。おもろい。
あれネタでしょ?
もう、今は殆どネタスレ化してるからね。
今の書き込み
1.帝京と阿呆学部4回生は、金魚の糞みたいに登場するのは何故
それ以外は、関心事無いね?
そう思いませんか?
>>235 そういやいたな
妄想癖があるんですよ きっともうでてこないよ
名前変えて出てるかもしれないが。。。
>>30 来週中に何か起こる!!
(コナン君楽しみにしてね)
どうも、有難う。少し怒りがおさまった。
楽しい週末ですからね。
痴情関係のもつれだと思います。きつと二人でかつては、
すごいせーくすしていた仲なのでは?男同士ならもつとすごい。
平成14年に行政書士廃止が決定する。
237さまへ
>>241 俺なんて、あれ見ると映画のフランケンシュタインを思い出すよ
(藁)
予告、予言.告言となり不正解。告示が正解だ。
改定しとくか?
1.ルーク派
2.旧国王(841)派
3.: :派(現実主義)
4.帝京派(重臣:阿呆学部4回生と争い中)
5.関西人勢力
6.ぎりぎり連合派(ぎりぎり氏休養中)
おおむね6勢力に分割されている。
841派を支持する会派・・・・・2.3
596派を支持する会派・・・・・2.5
383派を支持する会派・・・・・1.2
中立勢力・・・・・・・・・・・・4.6
そんな感じかね?
追加
7.ネタ派
最近台頭著しいからね。
どっぷり5と6に該当だ。
ヤフー見てきたけど.もりあがつてなかつた。
すぐ人のいうことを信じる癖があるようだな。自分は
250 :
合格率について :01/12/07 16:11
合格率は調整できる
問23⇒1(ウの引っ掛けもすばらしい)
問26⇒4(参りました ほとんどの人が手拍子で5)
問27⇒3
問32⇒2(例外規定を含まずアは間違い)
問37⇒部分点なし
問39⇒法定業務、独占業務のみ正解
問40⇒物権的妨害排除請求権、損害賠償請求権のみ正解
問41⇒1
問46⇒5
問50⇒2、4
没問なし
これだと去年と同じ合格ラインでも下がる可能性はある
以前申し上げたとおり、新しい情報の書き込みはいたしません。
「出てきてください」と言ってくださる方も多いようなので
一応、そういう方のために書かせていただきました。
ただ、掲示板に情報が氾濫しすぎているようなので一つだけ。
・情報全体の95%程度がいわゆる「ネタ」と思われます。
※勘違いして欲しくないのですが、これは私の出した情報のみが正しいと
申し上げるものではございません。
加えて、私の情報の信憑性も皆さんのご判断にお任せします。
以 上
今年度の海事代理士試験における没問の措置。
1、民法の設問中に「制限能力者」となるべきところ「無能力者」として、全員正解。
2、「イ、ロ、ハ、ニ、ホ、ヘ、ホ、ト、チ、ヌ」となっていて「ホ」が2つ
で「リ」が抜けてるだけで、解答にはほとんど影響しない。2問全員正解。
3、問題文中の「( キ )」は「( キ )以上」と「以上」が抜けてただ
けで趣旨はだれでもわかるようなもの。全員正解。
( キ )=24メートル
あわせて4問を全員正解にしています。
さらに試験後配布した模範解答にもミスがありました。
これらに関して10/2(火)の試験にもかかわらず、10/4(木)付で受
験者全員に対して国土交通省海事局総務課よりお詫びの通知がありました。
実際に国土交通省はすぐに誤りを認めて、迅速に対応しています。
ただし、海事代理士試験は国土交通省の直轄で行われています。
また、絶対基準+相対基準を複合した合格基準を採用しています。
試験直後は合格基準の発表まで待てないという気持ちでいっぱいだったけど
発表まであと1〜2週間。2ちゃんねるを楽しみながら、じっくり待ちます。
上記内容を含んだメールをセンターおよびマスコミ各社に出しています。
本日海事代理士試験の合格発表があり、なんとか合格しましたので参考まで。
なお、
>>252は転載や引用は自由にしていただいて結構です。
>287タン元気?252=前スレ286です。
255 :
286クンへ:01/12/07 17:52
287タンです。
合格おめでとう〜♪
286クンが登場しなくって寂しかったよ。
256 :
国土交通省すごい:01/12/07 18:40
やっぱり、メジャー資格いっぱい担当してるだけあって
迅速ですね、総務省管轄はメジャー資格は行政書士だけだもんなー
257 :
○○○○。:01/12/07 18:43
>>252 おめでとう。(287タンと幸せにね。)
258 :
匿名希望さん!:01/12/07 19:03
>勘違いしてほしくないのですが、これは私の出した情報のみが正しいと
申し上げるのではございません。
ってことは、やっぱりあなたの情報は正しいのですね。うれしー。ひゃっほー。うっきー!
↑バカ丸出し。
260 :
ビショップ:01/12/07 19:19
内部者、関係者とおっしゃる方々・・・
社労士スレや宅建スレ、他のサイトの資格掲示板にも
出没して「リーク情報」とやらを書き込んでいらっしゃ
いますが、何でIPアドレスが類似しているのでしょう。
たまたま資格試験関係者の方々は、異なる主務省であっても、
同じプロバイダーがお好みなんでしょうか?
それとも国家公務員及びこれに準ずる方々には推奨プロバイダー
でも存在するのでしょうか。
261 :
ここらで一休み3:01/12/07 20:19
「室井さん、センターを信じて待ってていいですよね。目指してる資格に間違いはないですよね。」
「.....。」
「俺ら受験生は何度でもチャレンジしますから、室井さんは上にいって改革してください。
室井さんを信じてついて行きますから。」
「青嶋...。絶対上にいって改革してやる!!」
262 :
金子その2:01/12/07 20:27
とあります。おや?じゃあ、金子の子とか子供の供はそもそも「語」じゃなく、な
んだかしらないけど「接辞」なんだな、というのが分かります。さらに、接尾語の
ところでは続けて、
…山田孝雄は、「語の内部の成分なるものを語といふは紛れ易きが故に辞という文
字を用いて名づけたり。」と述べ「接尾語」を排し「接尾辞」を用いた。接尾語に
は…意味を添えるだけのもの…には待遇意識を加えるもの(さま・どの・め)、複
数を表すもの(ども・たち・ら)、幼少親愛を示すもの(娘っこや東北方言の馬っ
こ…など指小辞ともいう)
とあり、接尾辞は「語」と呼ぶと都合が悪いから「辞」と呼ぼう、としています。
「す」とか「ども」が単独で用いられる語じゃないのは、おい、たんすに隠してお
いた「す」はどこにいった、とか、今日はうちの「ども」は帰りが遅いねえ、とい
えないところから明らかです。
じゃあ、熟語とはなんなのかというのを試しにまた同辞典で見ると、熟語は複合語
の下位分類で、
複合語
本来単独の用法を持つ二つ以上の単語が結合して新たに1語としての意味・機能を
もつに至ったもの。複合語のうち、「山桜」「若草」のように異なる語を組み合わ
せ一語としたものを熟語といい、「人々」「山々」「泣く泣く」のように同じ語を
繰り返したものは「畳語」という。
とあります。そうだとすると、接辞(=接尾辞=接尾語)は「単独には用いられな
くなることがなく」といっているので、いくら他の語にくっつけても複合語を作る
ことはできず、当然複合語の下位分類である熟語にもなれません。ということで、
そもそも「金子」と「子供」は熟語となりえないのです!
私は「金子」も「経会」もその読みはわかりました。最初「金子」を見たとき、ま
さかこのように考えるとは思わなかったのですが、「子供」を見て飛び上がって喜
び、確信をもって解答2にしました。この試験の国語問題を作った委員は、国語学
も修めているし、カネコという駄洒落も作れるし、遊び心と教養に満ちた素晴らし
い方だな、と思いました。
というわけで、答えは2なのですが、もし経絵のことも考慮するとすれば、2か3
でしょうね。でもそもそもこんな知識を試験で試す必要が本当にあるのか疑問です
が。
264 :
金子その1:01/12/07 20:37
失礼しました。長いので適当に文章切っていたら、その2から始まってしまった。
読みにくくなってしまいましたが、以下その1になるはずだった部分です。
スレ1の時からずっと読んでいました。そろそろみなさん息切れのようなので新た
な話題を提供しようと一回だけ新規参入させていただくことにしました。以下ちょ
っと長いので分けて書きます。
私は問い41を皆さんと全く違う理由で2にしました。その理由を簡単に言えば、
言語学や国語学の世界では、「金子」と「子供」は熟語とはよばないからです。
「金子」を少々古い辞書ですが、改修「言泉第二巻」大倉書店 昭和6年発行でみ
てみると、
きんす 金子「名」『す(子)は接尾語』ぜに
とあります。同様に「子供」を見ると、
こども 子供・小供・子等「名」一『ども(供)は接尾語』幾多の子
「ぜに」というストレートな意味はともかく、ここでおやっと思うのは、接尾語な
るものはなんだろう、ということです。そこで、佐藤喜代治編 国語学研究辞典
明治書院 昭和52年をみてみると、
接尾語
…接辞の一種で、語や語基の後に接するものをいう。接尾辞とも。
とあり、じゃあ接辞ってなあにというのを同辞典でひくと、
接辞
語構成要素の一つ。「お寺」「たなびく」「山本さん」「春めく」などの単語を、
共時態としてみた場合、その構造は、「寺」「なびく」「山本」「春」のように、
もともと単独に用いられ得る性質を持つ主要素と、「お」「た」「さん」「めく」
のように、単独には用いられなくなることがなく、いつも他の語や語基に従属、融
合して1語を構成する要素とに分析される。後者のような要素を接辞という。
265 :
金子その4:01/12/07 21:00
また失礼しました。
「お」「た」「さん」「めく」
のように、単独には用いられなくなることがなく、いつも他の語や語基に従属、融
合して1語を構成する要素とに分析される。後者のような要素を接辞という。
訂正
単独には用いられなくなることがなく、
→
単独には用いられることがなく、
でした。
266 :
286クン:01/12/07 22:04
>287タン
ありがと(はーと
最近このスレちょっと怖かったので書き込み控えてました・・・
来年は287タンも海事代理士試験受けてみたら?
>>257 ありがとうございます。しあわせになります(笑
267 :
287タン:01/12/07 23:14
286クン
ホントに最近ちょっとこのスレ怖いです。286クンが受けた試験に挑戦してみたいですが
アノー、海事代理士試験は背泳ぎしかできなくてもダイジョウブでしょうか?
来年は社労士に挑戦しようと思っていましたが、286クンは来年はどうするのですか。
神様、どうぞ286クンと一緒に行書の試験が通りますように。
268 :
ご指名の社労士:01/12/07 23:22
昨日、ボロカス言うた奴。
昼間、私なりに誠意を持ってお答えした
つもりですが、何も言うてきよらへん。
こっちは、きちんと名乗りをあげたのに、
卑怯な奴や。ほんま。
>>268 社労士先生ってもう1人いると思うよ。
(多分女の人、その人に対してじゃないですかね?)
でも失礼ですね。その書き込んだ人はね。
270 :
阿保学部4年:01/12/07 23:45
>帝京
昨日の夜は激しかったな
>>270 セクースした次の日のようなこと言わんといてください。
274 :
阿保学部4年:01/12/07 23:59
熱かったことは否定できない。
昨日深夜、1時間30分に渡り、某所で奴と語り合った。
内容は男の約束で言えない。
少しは分かち合えた。
いや、一番私がカチンときたのは、
この行書の試験の掲示板で、社労士やから
社労士の解答発表と照らし合わせて、見解を
述べるべきや って書いてあったやん?
あれが、納得いかへんねんなー。社労士の試験センターと
行書のセンターは違うし、あっこが複数解答何問出したから、
行書もそうでしょう なんて、言えるわけないやん。
言ったところで、皆も「こいつ、アホちゃうか?ここは、行書や」って
言うと思うで。まあ、269さんで癒されてるから
良いけど。今日は、合コンじゃないの?もう、帰った後かな?
おやすみなさい。
276 :
阿保学部4年:01/12/08 00:01
>>275 先生、ここは2chですから。
>>276 久しぶりだね?
結局ここで落ち着いてたほうが良いよ。
上記の問41の見識は、センターへメールで送りましたか?
封書で送りました。
280 :
神風 ◆BOA8zzpc :01/12/08 02:55
行政書士試験の難易度を調べてた。
昭和58年 23.3%
昭和59年 21.0%
昭和60年 24.4%
こんなに合格率高かったようです。
大体、5人に1人以上受かってたみたいだ。
大変だ!
センターのHP見たか?
うわあ、謝ってるじゃんか!
えっ?どこが??
15日くらい前から謝ってなかったっけ?
見に行っちゃったじゃねーか!
そやった、そやった。ここは。2CH。
福岡のバスジャック事件のアホが、張り付いて
コケにされてたっていう記事で、初めて存在を
知ったんやった。センターのHPのカウンターって、
150,000超えると、100,000に戻るのかな?
気のせいか・・・。今日は、レジャーに出発だ。
検討結果って?
久しぶりにつないだもんで。。。
騒がせてごめんよ。
>>288 そうなんだ・・・ 没問確定したのかと思ったよ
>>久しぶりにつないだもんで。。。
アナログ回線派ですか?
>289さん
それがADSL、本日より導入というわけでして。うれしくなっちゃって、色々
見てたら281の書き込み発見。お騒がせして大変申し訳ございませんでした。
試験終わってネットで自己採点してから、なんとなくヘビの生殺し状態だし、
腹立つことも多くて、ネットにつなぐのいやだったんですよ。
いやほんと、みなさんナーバスになってる時期ですから、言動には気を付け
ます。反省。
来週には中旬になるが・・・
どーせ20日あたりまでひっぱるのだろう
>>290 そーなんですか ADSLいいですよね
偶然にも、おれも今朝からその回線ついて考えてたんですよ
現在アナログ派のAOLなんで、ADSLなんかに変えたくてOCNに
プロバイダ変更しようかと
>>290 ADSLは、1.5or8?
アッカ、イーアクセス、フレッツ どれですか?
ヤフーBBは辞めといたほうがいいよ。
俺は、フレッツ
295 :
受験した人:01/12/08 12:09
なんか、みなさんの説がネタだと思います
問50が全員正解になったと、もうすぐ、発表されるだけで、
一月も正解は一つしかないようなきがします
296 :
クラピカ3:01/12/08 12:15
>>294 フレッツしか出来ない田舎者発見。
ADSLにはかなわないよ。バカもの
297 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/08 12:20
>>296 PC初心者?
NTTのフレッツシリーズ
フレッツISDN、フレッツADSL、Bフレッツ
Bフレッツ(光ファイバー)は、東日本では東京の一部の地域のみ。
田舎者の方がフレッツの恩恵にあずかることが出来ない。
298 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/08 12:22
気の利いた煽りをしようと思ったが、いまいちだったのでマジレス。
フレッツと言えば、ISDNのことだと思ってるヤツは〜マジで初心者だな。
自分で煽りと言っちゃ御終いだろ(w
300 :
きゅーぴっど:01/12/08 13:28
286くんと287タンが一緒に合格しますように。
302 :
287タン:01/12/08 14:53
<きゅーぴっどさんへ>
アリガト〜♪
<サンタさんへ>
どうぞ、センター公表がこのスレのみんなにとって、ビックプレゼントに
なりますように…。
>>298 知らないんだよ。だってクラピカ3だから
マジレスサンキュー
問題の対処よりも試験委員会の発表がいつなんか、具体的に
発表せいちゅ〜の!(中旬であいまいやねん)
だから、行政書士試験ぼろくそに言われるねん。
>287タン
今日、千景タンの本名入りのかっちょいい合格証書が来たよ。
試験自体は、正誤・選択・択一・短答・記述・論述と色々あるけど簡単です。
背泳ぎができれば合格確実。司法書士との統合(可能性低いけど)狙いでゲット
しておいてもいいと思うよ。社労士が終わってから勉強しても間に合うしね。
来年の予定は、社労士→通関士→行政書士(今年落たら)です。
でも、行政書士は今年287タンと一緒に合格したいぞ。
>>300 ありがとう。X'masイブは287タンとでいとの予定です。
ただし、センターの公表にかかってます・・・
もしかしたら、規制緩和の流れでかなり甘い採点は確実ですね。
(ここの掲示板でも出てたけど)
307 :
高○穂の学生さんへ:01/12/08 19:22
>>191 高千穂…というのはネタでしょうが、学生さんでしょうか。「いつも何か情報が入ると、占い師にすがりつくみたいに長文書いて」と書かれていましたが、これはその通りだと思います。
191さん以外にもそのようにお感じになられた方が少なからずおられることでしょう。まずはみなさんに深くお詫びを申し上げた上で「やめてくれない?」ということですので、書込みはこれで最後したいと思います。
その上で、今後の参考にしていただければと考え、最後に長文をもう一つだけ(笑)。家族を守り生活をしていく、雇用と収入を確保するためには、ときにはなりふり構わずに何かにすがっていかなければならないことがあります。
今あなたが何の不安もなく安心して過ごすことができるのは、そうしたご両親の見えないご苦労があることをお忘れにならないでください。
これから社会に出ればお分かりになると思いますが、好むと好まざるとに関わらず、多くの方々から「何かをしていただ」かなければ、私たちの仕事も生活も何一つ成り立ちません。
日ごろから、相手に与えることを惜しまず、敬意を払い、必要なときには相手から助力を得られるように努める必要があります。社会に出ますと、自分が信頼を失っていても相手はそれを自分に伝えてくれません。
一見、普段と何ら変わらないようですが、貴方に対する考え方は確実に変化していると同時に信頼を回復するのは容易ではありません。そして、そのことは貴方の仕事や生活に確実に影響を与えます。
今後のためにも、相手がくどいと思うくらい、言葉を一つ一つ慎重に用い、相手に対して言外の意味が伝わらないよう、また自分の気持ちや敬意、思いやりが充分に伝えられるようにしていかれてはいかがでしょうか。それでは。
>>307 高千穂にマジレスしても仕方ないと思われ。
所詮2chですから、気にしないように。
309 :
287タン:01/12/08 19:41
>286クン
イイナー 合格証書カンドーしちゃうよねー
286クンのおかげで、海事代理士試験の科目見てみました。
難しそうで、背泳ぎでは無理かも。
来年通関士にも挑戦するのですか?
忙しくて、でいとの時間がなくなるんじゃないかと心配していますが、
その頑張る気持ちにますます惚れてしまいそうです。
286クンと一緒に行書合格したいけれど、不安です。
でも、みんな不安な気持ちは同じだよね。
310 :
ご指名の社労士:01/12/08 19:59
一昨日、ボロカス言うた奴。
「社労士」と名指しして、あんだけ言うたんやから、
それなりの自信と根性があってのことやろ?
ばっくれて終わりか?屁みたいな奴やで。ほんまに。
鈴木さんネタ、総務省職員ネタ、みんなネタ。
あと1ヶ月程ですべてが暴露されるわけですが、108の煩悩を捨て去るのに
本日懺悔致します。お赦しください。神様。仏様。
312 :
ふしあなさん:01/12/08 21:43
ネタを見分けるのは簡単
ほぼ同一人物だしね
>312
どうやって見分けるの?
>>312 の言うこと聞いちゃだめ!!
(悪質すぎる)
明日はマンション管理士試験とビジネス法務試験だから
みなさん今頃追込み中かな?
がんばって下さいね。
行政書士試験も、来週はとうとう12月中旬かぁ・・。
316 :
通話料金が!:01/12/08 23:02
試験後、多くなったと言われたので2ch見るの程々にします。
いろんな情報があったけど、楽しかった、かもしれない。
ここに出る情報をネタだのなんだの言う人もいたかもしれないけど、
一番悪いのはセンター。センターは許せないよ。
時代は、サモアだな・
スーパー・サモア人
マーク・ハントが
ジェロムレバンナをKO
レコに判定勝ち
フィリオに判定勝ち
優勝だーYO(やったよー)
(●´ー`●) ←こんな感じだったけど目茶苦茶強い
やはり、結果というのはやってみなきゃわからないねぇー
「スーパー・サモア人万歳」
年一回の国家試験。この試験のために数十万円かけ、
相当の時間を費やした人も少なくないだろう。
それに対して、答えは複数あるわ学説が分かれているものが選択肢にあるわ
一回見直せば気づくだろゴルァ!ってな誤植はあるわ、で
作った人間の常識を疑いたくなるような試験問題。
そいつらが作った「一般教養」、か。
どんな教養だよ。
319 :
めちゃぎりぎり:01/12/08 23:38
318さんに激しく同意。誠意も何も感じられない。
こんなこと繰り返してたらほんと大変な事になるよ!
来月、解答例が発表されたら、彼らの能力とか品位がはっきりすると思う。
そのときこそ、マスコミの協力を得て、思う存分糾弾しましょう!
321 :
神風 ◆BOA8zzpc :01/12/09 00:18
発表が終わってからのほうが恐そうだなあ。
スーパーサ○ア人強過ぎ。
予選の戦いを見て、奴が優勝するだろうと思った人は多かったはず。
奴に勝てるのは、今のところいないな。
武蔵丸あたりが出てくるしかないぞ。
試験委員が利口な人たちなら、没問候補は全員正解にするね。
合格率が上がったって別にいーじゃん!
どうやっても8%くらいにしておきたいのだろうか?
4%の時もあるけど、最近は8%くらい。
一桁の合格率には、やっぱ拘ってるように思う。
昔なんか、30%以上なのに・・・。
おやすみ。今日はマンション管理士試験。とりあえず来年の為に下見。
324 :
7誌 ◆MGZ8nyjA :01/12/09 01:16
試験委員が利口でなくても没問候補は複数正解か全員正解にするべき。
そして受験者全員に謝罪すべき。
結果として84点を越えるものが多く出てしまっても全員合格に
させるのが当然だろう。出題者側が大きなミスを犯しているのだから。
解答例の発表って今月じゃなかったっけ?
センターはどう出るか・・・
こんばんは
本当にボーダーの人間は苦労する。
私は今まで偽りの表情と口で生きてきた偽善なので、
こういう偽善も要領も利用できない試験は本当に困る。
買収も使えないですしね
問50は採点されなかったらしい。
ということは、全員正解でしょうか?
>>できれば帝京様
プロバ版で答えてもらえないので、教えてください。
現在関西方面に住んでいます。
ADSLにしたいので、OCNに入会しようと思ってます。
ただ、現在OCN・ADSLはサービス提供地域にまだ入ってないので、
提供を待たずに、NTT西日本のフレッツADSLにとりあえず加入しようか?と迷ってます。
また、フレッツADSLは1.5Mと8Mどう違うのでしょうか?モデムなど。
330 :
にいちゃん ◆2CH.J22Q :01/12/09 02:08
こんばんは。マターリしてますね。
>>326 ほんと。行書は問題自体は難しくないけど、受かりやすいかどうかは
また別ですね。一般教養とか。
でもルークさんて本当にボーダーなの?
レス読んでると教養ある大人の男って感じで、けっこう余裕そうに見えるのは
俺だけ?
>買収も使えないですしね
ルークさんにはぜひとも、前例を作って頂きたい(笑)
空手家の俺としては、ニコラスとフィリォの敗退は残念…。
要するに、OCN・ADSLサービスは提供地域にまだなってないのですが、
フレッツADSL1.5Mは提供地域になっています。
詳しい方お願い。
332 :
にいちゃん ◆2CH.J22Q :01/12/09 02:14
いかん、もう寝ないと。おやすみなさい。
>>330 フィリオ強いかもしれないけど・・・・・・・
今回のK−1は過去4年間の中でいちばんねー
ハントとさそり男最高
結局行政書士が「士」業の中で最下位なのは明らかなんだよね。
これに反論できる勇者はいる?
絶対に司法書士より上だって言い切れる猛者はいるんだろうか?
社労士より上って言い切る無謀者ならいそうだけど・・・・・
>334
そうすか。賞状書士よりも下すか。がっくし。
336 :
ルーク ◆3fwTpjCY :01/12/09 09:04
>>326 >>328 >>330 元祖ルークです
ほんとにボーダーなのといわれても困るのですが、私の場合勉
強開始8月でして、しかも直前1ヶ月が町の大事件発生でつぶ
れてしまいました。
「勉強してない自慢」「寝てない自慢」みたいでみっともない
のですが、正直のところ受験をやめようと思いました。
しかし、うちには受験生が二人(大学と高校)いて、勉強不足
で落ちるのはともかく、直前で逃げるのは、オヤジとして情け
ないと思い直し、玉砕覚悟で試験場に行きました。
試験は思いのほかやさしく感じ、もう少しやってれば楽勝だっ
たのにと思いながら帰ってきました。
その後のドタバタは途中から参加の過去スレにあるとおり、皆
さんと同じような苦悩を続けているわけです。
今のところ没問研の情報などを総合して自己判定で85というこ
とで、れっきとした「ボーダーマンズ」の一人です。
337 :
今は補助者:01/12/09 09:55
社労士と行政書士の比較ってどうでしょうねー。
僕の友人は1年間の勉強で社労士試験に合格したけれど、
行政書士試験は2年経っても合格していません。
まあ、力の入り具合も違うのかもしれないけれど。
業務の内容は違うけれど、
毎月決まった報酬を得たいのなら、社労士の方が良いと思うし、
サイドビジネスでやるなら、1件の仕事で稼ぎやすい行政書士が良いと思う。
まあ、補助者でも、事務所に内緒で稼いでいる奴も多いから、
結局はどんな資格でも、本人の能力次第ですね。
よく行書叩きが現れるけど、現場の実態を知らない人だと思います。
338 :
ご指名の社労士:01/12/09 11:01
>337さん
おはようございます。あなたのおっしゃる通りと
思います。やはり、現場をご存知の方は、実情を
伝えてくれるので、そういう回答を拝見すると、
ホッとします。決まった報酬=顧問料ですが、
これを得るなら社労士が良いでしょうね。でも、単発で
数こなせば、行書の方が、経営審査等を除けば
あっさりして?稼げるかもしれません。
試験の難易度は、行書は、本当に侮れないですよ。
法令科目も難しいし、ネックは、あの一般教養ですね。
予備校の先生も、真っ先にそこを勉強するように と
言っていました。
おはよー
ここの常連からマン管受ける人多いいみたいですね?
ルーク氏・帝京様等
>>337 そうなのですか?
確かに、自分もそう思います。
行書は、法令完璧でも全く関係ない一般教養有りますからね。
あれは、痛いと思う。
ぎりぎりさんADSLに詳しいですか?
一般教養なんてものが出題される行政書士って本当に国家資格なのか?ワラ
帝京はなんでも受けるからな
目的もないのに ただの資格マニアだろな
>>340 俺ADSLですよ。
>>338 先生、週刊住宅新聞のサイトで社労士適正テストからやったら
こんな結果でした。
●●●● テ ス ト 結 果 ●●●●
あなたの得点: 134 ポイント
「A」(90ポイント以上)
まず試験に合格するための資質としての基礎的な学習能力、
向上心等がひと以上にあること。それから社労士試験合格後
の実務的なステージでの事務処理能力、(情報収集)先取性、
社交性、社会性等のバランスが要求されるが、このランクに
入っていれば資質としては水準を超えるものと思われる。
http://www.syarousi.net/12_check/check.html 皆も面白いからしてみれば。(合格したら受けてみようと)
344 :
最底辺の試験には:01/12/09 11:39
>>341 教養のない低学歴の人がいっぱい受けるので一般教養が必要なんだよ。ぷぷ
345 :
ご指名の社労士:01/12/09 12:00
>343
私は、120ポイントだった・・・。
ところで、ぎりぎりさん、アドレスをリンクしたの?
以前、ひょっとして、とっぱ先生の掲示板に
投稿されておられましたか?
346 :
最近気になること:01/12/09 12:08
問題23 次の記述のうち、行政書士法上正しいものはいくつあるか。
ア 行政書士名簿は、行政書士が所属することとなる行政書士会に備えることが義務づけられている。
イ 日本行政書士会運合会は法人であるが、行政書士会は法人格を有しない。
ウ 行政書士会または日本行政書士会連合会の会則は、それぞれ都道府県知事または総務大臣の認可を受けなければならない。
エ 行政書士は、行政書士試験に合格した者に限られる。
オ 日本行政書士会連合会は、行政書士会に対し指導をすることができる。
ウは行政書士会は都道府県知事または総務大臣の認可
日本行政書士会連合会は都道府県知事または総務大臣の認可
と読める
このスレであまり議論しなかったが、2にした俺としては貴重な2点で
不安だがみんなの意見は?
>>345 突破塾には書き込みしてませんよ。
>>346 2でいいと思うよ。
ウは多分、2つの事項を一つにまとめてるだけだと思うよ。
行政書士会→都道府県知事
日本行政書士会連合会→総務大臣
て読めるから正しいと思うよ。
≫347
ありがと
今年の問題は理解してても問題文だけでは迷うものばかり
もし合格してても人にはあまり進められない国家試験が
今の感想
349 :
にいちゃん ◆2CH.J22Q :01/12/09 13:15
>>336 ごめんなちゃい、困らせるつもりはなかったんですよ。
俺もルークさんと似たような直前詰め込み⇒同じくらいの点数ですね。
行書はノリで受けたような状態なので、ボーダー上にいるけど没問論争なんかで
イライラする事もなく、結果発表を楽しみに待ってます。
ご気楽なもんで、ちょっとしたギャンブルって感じですかね。
>>346 俺も2にしたよ。
でもよく気付くね。俺は気付かず素通りしたよ(笑)
350 :
84点でいいっしょ:01/12/09 13:53
昨年は8%の合格率で、一見行書は合格しやすくなった印象だけど
実は、合格者の中の多数が前年までの論述敗退組で、法令科目には十分な
力を持っていた学習キャリアの長い人達だったんだ。かなりの強敵は昨年
ドッと勝ち抜けていて、今年の受験者層の力は昨年ほどじゃない。
今年も84点で8%程度の合格率になるっていう情報も妥当かもね。
351 :
ルーク ◆3fwTpjCY :01/12/09 14:06
352 :
経会と類似する没問:01/12/09 14:19
8種類中7種類で、使用されていなかった「実根」ですか。
経会は、もっと掲載されていませんけど、
大学入試なみの扱いを、国家試験でされないのは、
人生を左右するほどの試験ではないと思われている為か?
実際、どうかは、ここでは個人差があると思うので、
伏せておきます。
>>353 正解です。
センターにメール送っといたよ。
解答結果って、今月に出るの?
あれー、検討結果については、中旬を目途に
HPに発表しますってなかったっけ?
それが、そういう事なの?問50を2・4のみ正解とします
ってだけではないのか。運がよければ問33没問までで。
解答結果は1月17日以降でしょ。
今月中旬は、合格基準と不適切問題の扱い方の公表だね。
中旬とは11日から20日の10日間。楽しみだなあ。
>>350 うん、この年で“行政書士浪人”という言葉は
死語になったんだよね! メデタシ、メデタシ
試験委員は報酬を自主返納したんでしょうね
359 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/09 19:27
実根如きで没問になるのか。へぇ。
昔は方程式の解を根と逝っていたのだがね。
まぁ、大学入試は、あくまで教科書に則った出題をすべきってわけだから、
行政書士の場合とは性質が異なるだろうね。
実根の出題者がですか?
そこまで、厳しいのでしょうか?
行書の試験に適用されると良いのですが。
といっても、別に見ず知らずの人ですので、関係ないですね。
(問26、問41、問33、問50)
今年のマン管は特に没問無く終わりそうですね。
あー行政書士試験はなんでおかしい問題が多かったのかな?
>>ルーク氏
マンカンはできましたか?
割と簡単だったようですね
363 :
>>362:01/12/09 21:51
>>362 受けたのは、偽ルークみたいよ。
帝京様は受けたみたいだけど。
ぎりぎりさんは、偽者?本物?
アドレスのリンク先が違うような・・・。
帝京様はどうだったの?マン管。
366 :
行書たたきする人は:01/12/09 23:19
>>334 1.万年司法試験・司法書士受験生(行書をたたいてストレス解消しているベテラン)
2.余裕と思って受けたが不合格になり行政書士受験をあきらめた人(努力して失敗するのを怖がる臆病者)
おそらく、行書たたきをする人は優秀でない人・努力しない人が多いのではないか?
>>366 そのとおりです。我々は負け犬。人生の落伍者
書き込み減りまくりだね…。
うちのくそ親父曰く
「中学生でも受けられる試験に大学生様が落ちたら目も当てられねぇなぁ!あっはっは」
とかぬかしやがった。こういうやつに限って試験の難しさを分かってない。
絶対受かりたい。
チミ達、力を入れる方向を間違えてるよ。
私は大学では経済学部。法律の知識はほとんどゼロ。
でも行書試験の勉強をしたおかげで、法律とはどんなものか、少しわかった
ような気がする。
行書試験って範囲はやたら広いし、即実務には役に立ちそうもない知識ばか
り要求されて正直うんざりしますが、法律初学者にはなかなかありがたいも
のとも言えます。
来年は他の国家試験受けるつもりだけど、これやってなかったら整理がつか
なくて、余計な苦労を強いられたんじゃないかなあ。
そんなことをふと思ったりしました。
12月中旬て、今週ですよねー。無意味に引きのばしは、しないだろうなー。
経済学部といっても、東京大学経済学部と帝京大学経済学部は全く違う。
>>368 時代はマン管ですからね。
なんか、あのスレ見てるとみんな点いいネー
むしろ受験者に問題があったみたいね?(変なヲヤジ&オバ判)
予備校は解答が殆ど同じらしいし。
(今年は、行政書士は難問ていうか奇問揃いと痛感します。
合格率は低い気がします、終わった時は予備校の模試より楽で
ラッキーと思いましたけど、他の同じレベル(宅建・マン管)の試験
見るとかなり行書試験は手ごわいなと感じてます。
いまだに、一部の問題は答えが分かれてるしね。
如何でしょうか?(もしかしたら例年の合格基準では非常に合格者
低いのではないかと思ってます。)
勘違いしてるのは、俺だけかな?
☆宅建(終了)
↓
☆行政書士(終了)
↓
☆法検2級(終了)
↓
☆マン管(終了)
↓
☆管業主任
行書では、帝京のほうが、うんと多かつたりして。
誤解のないように。帝京のことを誉めている意味だよ。
378 :
287タン:01/12/10 12:28
286クン
マン管の試験オツカレー
来年は286クンを見習って、いっぱい試験を受けるね。
379 :
受験生のみなさまへ:01/12/10 12:37
速報⇒合否判定基準は、概ね平成13年12月中旬に公表します。
12/17に発表です
尚、都道府県知事の委任で試験事務をしているが合否判定基準
まで試験センターは行いません
都道府県知事の協議で決定します
以上
↑ん?
381 :
センターさん勘弁して…:01/12/10 12:51
>>379 また、悩ましい文章ですねえ。
受験生をこれ以上混乱させないで…
まあまあ。84点あれば合格ですよ。問題は没問がどうなるかですね。
ボーダーの人にとっては胸が痛い。
新しい情報は?
384 :
今週末まで:01/12/10 14:28
待て!!
新しい情報は全てネタと思ったほうが良い
多分うそつきがでてくるから
宅建バカとか ぷぷぷぷ
没問研究会に「マンション管理士試験 予備校別解答速報比較」が追加されてる。
(;´Д`)没問研にまでマン管の流れが…
合格基準は12月17日(月)、センターHP上にて
公表します。残念ながら今週じゃないのよ…。
388 :
>>387:01/12/10 16:28
スマン
来週だったか?
389 :
センターの発表は?:01/12/10 17:35
本当に17日なんですか?
>>22 選挙終わりました。
あなたの言うとおりでした。
内幕はそのうちどっかのスレで・・・
俺も何か資格取らなくては…
>287タン
マン管受けに逝ってきました。さすがにたった2日間の勉強では厳しかった。
巷では40点が合格ラインだそうで・・・35点でした(鬱
とても来週の管理主任の勉強をする気にはなれません。
資格試験をたくさん受ける理由はいつもボーダー付近なので精神安定のためです。
要するに「前の恋を忘れるには新しい恋をするしかない」からです・・・
行書反省会がここまで沈むとは・・・
恐るべし、マン管!
>>393 本当にすごい。(没問殆ど無いみたいだし。)
主要行書反省会2chネラーは、マン管うけてると思われる。
又来週はマンション管業務主任者試験もあるからじゃないの?
明日のセンターHPは必見。
何時に更新されるかわからないが・・・
396 :
287タン:01/12/10 22:25
>286クン
今日、本屋でマン管の問題集見てみました。286クン、2日間で35点はスゴイよ。
超短期集中型の286クンなら来年は楽勝。287タンと一緒に来年受けるための今年は下見。
合格ラインだってまだわからないし…。
来週の管理主任の勉強頑張って、前の恋なんか287タンが忘れさせてあげるから。
397 :
何かあったっけ?:01/12/10 22:57
399 :
>>398:01/12/10 23:40
感動した!!
400 :
>>398:01/12/10 23:47
天才!!
来年の試験作って…。
402 :
何をいう!:01/12/10 23:55
ネタ職人のおかげで2chはもっているのだ!
403 :
>>398:01/12/11 00:15
ははは。おもしろかったよ〜。
どうでも良いけど、今日は特に行書叩き(荒し)が多いと思うのはおれだけ?
407 :
神風がマン管スレッドで差別的書込:01/12/11 01:31
128 名前:神風 :01/12/11 01:21
「受験場所での個人的に見えた人口比率予想」
暇潰し組(リストラ・浮浪者・勘違い)=30%
暇潰し組(フリーター・無職若者・暇人)=20%
宅建組(合格者&非合格者)=20%
学生組(とりあえず取る)=20%
その他(資格ゲッター・他士業資格取得者など)=10%
特に、リストラ、浮浪者、勘違いは、これらの方を侮辱かつ著しく低評価した
発言である。
408 :
守備範囲は超えてくれるな:01/12/11 01:36
>407
マン管の件はマン管で処理してくれい。それに差別的書込なんてそれこそ
2Chの「個性」でしょうが。
409 :
マジ情報です:01/12/11 01:37
今日(11日)がXデーみたいです。
>>408 マン管スレッドでも神風氏に謝罪及び訂正を求めたのたが、
無視されたので、ここに挙げた次第です。
それにしても、受験者を浮浪者と評するのはいかがなものか。
受忍限度を遥かに超えたものといわざるを得ない。
彼の当書き込みはみていて、気分が悪い。
>>410 私は某M電気を希望退職(リストラとも言える)して、
資格取得の一環として、マンション管理士を受験しました。
確かに、リストラ、浮浪者、勘違い、おっさんだらけなど
と言われるのは心外ですね。
>410
じゃあここでも神風氏は無視するんじゃないの。
それに神風氏がどう思おうとそんなの受験者は知ったこっちゃないのかも。
勝手にほざいてなって歯牙にもかけてないかもよ。案外浮浪者よばわりされた
受験者があっさり合格して神風氏がぽしゃってるかもしれないしさ。
407さんもあんまり興奮すると体に障るから、放っておきなよ。じゃおやすみ
なさい。
こっちにも謝っておきます。
無視と言うわけではないのですが、他のHPを色々見つつ書き込んでいるので、
普通なら1分で書き込める所を20分更新無しで書き込むこともあるので。
浮浪者はまずかった。
でも、僕は職業差別はあると思ってるし、奇麗ごとが嫌いな時もあります。
>>408 411氏のような方もおられるのですよ。
神風氏を以後、無視・放置します。
なぜなら、以下の発言から反省してると、思えないからです。
みなさんも以後、神風氏と関わるかよく判断してください。
>>でも、僕は職業差別はあると思ってるし、奇麗ごとが嫌いな時もあります。
荒らしに対してたくさん需要があるということは、この2chの掲示版を見に来る
大半の人が、荒らし行為について嫌悪感を抱かない人ってことになりますよね。
俺の身の回りに限って言えば、ほぼ全員なんらかの嫌悪感をもっています。
はっきり言って邪魔なんですよ。普通の人から見たらね。唯一なんの嫌悪感持たないって
自慢下に言った人が2人いたんだけど、はっきり言ってその二人とも周りから、
嫌がられている人間でした。もっともその人たちは気づいてないのかもしらませんが。
その人達は自分のとってる行動によって他人に対してなんらかの迷惑がかかっていることにも
気づいてないんですよね。ちなみにこの二人は、お互い知り合いじゃないですよ。
つまりここの掲示板はそういう人たちの集まりなんですよね。資格関連は特にですが。
後は、実際面と向かって意見をいえないような弱い人がここであらし行為をしてじぶんの
存在意義みたいなものを見出そうとしてるんじゃない?自分が書いた文章についてなんらかの反応がある。ってこととかにさ。
あらしする人も、それについて賛同する人も周りから見たら最低なんだよね。
あめぞう時代からいる俺としては407の方が無視・放置に該当する。
確かにウザイ…
偽善者逝ってよし
偽善者とかはどうでもいいが、スレ違いがウザイんだよ。
掲示板の基本的なルールすら守れないくせに、
何を偉そうなことを言ってるんだ。
>みなさんも以後、神風氏と関わるかよく判断してください。
オモエモナー
これ、(・∀・)イイ!!
元はと言えば、神風が素で毒舌だからこんなことになるんだ。
オモエモナー
煽り・叩き・騙りがイヤなら2chには来ない方がいいな。
もしくは、学歴板あたりで洗礼を受けてこい。
425 :
残念ながら:01/12/11 02:44
職業差別はあるよ。社会的にも法的にも。哲学においてさえも。
423は変態豚キチガイだな
>>426 もっとどんどん叩いてくれ。2ch最高の瞬間だ。
>>428 お約束通りに乗ってくるところは高ポイント。もっと頼む。
>>429 一切の妥協を許さぬ「死ね」の一言。基本だが、実に素晴らしい。
>>423 我は、氏ね、市ねなどと言わないぞ 死ねと言うぞ!
428みたいな甘いノリはしないぞ!
しかも死に方も舌を噛み切る限定だ
気持ちいい死に方はさせぬぞ!
423オモロイ
でも行政書士の話しようね。
435 :
ゴキブリほいほい:01/12/11 03:31
ここにもしかけとこっ!
436 :
バターン チョーチュー:01/12/11 03:37
訂正
あやまり バターン チョーチュー
正しい バターン チューチュー
訂正
437の書込みの435を436に
439 :
おはよ600:01/12/11 06:01
440 :
('з')ヾプッ:01/12/11 07:02
あんた達ねぇ…行政書士くらいサクッと合格しろよ(呆れ
俺、司法書士の資格3年前に(1回目で)取ったんだけど
その時ついでに時々行政書士試験の参考書も読んでたのよ。
もちろんそっちも合格。
確かに一般教養は運って感じだけど、
そこで足切りラインにかかる奴は知識なさすぎ…
俺は一般教養の勉強は一切しなかったし…
司法書士試験の範囲に無い法律(憲法等)をしただけ。
あんな簡単な試験に必死ってマジでおかしいよ…
あんた達、免許取る時の学課試験ですら何回か
受けたんじゃないの(笑
あっちこっちでお忙しいこってすな。
440さん。2つも資格あるのなら、立会いやるなり、銀行周りするなり、
暇してないで、しつかり稼いだほうがいいですよ。2ちゃんねるしてても、
1文にもならないし。
行書試験受けて、合否発表待ちで情緒乱してる者が
自虐的に行書叩きやってるケースが少なからずある模様。
センターが何か発表したら、また書き込みがふえるだろうけど、
内容が意に添わなくても、自由にかきこさせようね。
そうしないと本当に、情報がかれちゃうから。
ぎりぎりまで発表をのばしてセンターのアクセスカウンターを延ばす作戦です。
446 :
ご指名の社労士:01/12/11 10:07
皆さん、おはようございます。
年末は、結構仕事があるもので、灯台下暗しに
ならないよう、本業を極めなあかんと思いながら、
自分が社労士の時、お世話になった講師に
(現・マンパワー大阪校)講師ならではの
裏事情を知っているかとメールしたところ、
このような厳しいというか、当たり前の回答を
頂きました。↓ここから、引用。
>行政書士も見解が分かれている問題があるのですね。
>これはどの試験でも同じですな。
>僕は思うのですが、どこの学校の見解を聞いても、それは単なる
>気休めしかならず、結果を待たな仕方がないということです。
>受かるときは受かるし、ダメだったらまだ実力がないから来年受けろ
>って神様(僕は何の神様を信じているというわけではありません)が
>言っているんだなって思えばいいじゃないですか
やっぱ17日なのかにゃー
448 :
山鹿流陣太鼓:01/12/11 11:15
おのおのがた、ご油断召さるな。
449 :
センター発表:01/12/11 12:50
合格基準等の発表は12/17の午前10時頃らしいです。
450 :
怒られるかもしれませんが、:01/12/11 13:39
北海道の書士会のHPでの試験問題の作成基準を
読み直したら、以前指摘されたとおり、
足キリ50%以上、全体の得点60%以上とは
書いてありますが、「合格基準」ではないですね。
だから、17日?に発表するのでしょうが。
(以前、どなたかも指摘されてましたが)
上の方を読むと、試験委員が協議してとか書いてますので、
60%以上の範囲で、合格基準は上下することも
許されるのかな?と、思ったりしました。困りますが。
行書叩き君も真っ青の厳しい合格基準になるといいですね。
まあ、夢ですけど…
そりゃあ、困るけども、資格に誇りを持って、
本腰を入れて仕事をするという気構えを持つには、
そのほうが良いのかもしれません。
でも、行書って、そんなに蔑まれてるのか?
私の周りでは、誰もそんな事を言っていないけど。
稼いでいるからかな。その人たちが。
去年は法令科目がよく出来る受験生が多かったから8%の
高い合格率になったけど、今年は人数は多いけどレベルは
昨年と比べると高くないから、ちょっと基準を上げただけ
で8%をずっと下回る結果になるはずだよ。
454 :
446さんへ:01/12/11 14:34
あなたの恩師の無意味な発言、ありがとう。
455 :
冷静に考えよう:01/12/11 14:46
2 試験問題は、次の要件を満たすことをもって
「行政書士の業務に関し必要な知識及び能力を有すると認めることができる」
よう作成するものとする。
(1) 試験科目ごとの得点が、いずれも当該試験科目に係る満点の50パーセント以上であること。
(2) 試験全体の得点が、満点の60パーセント以上であること。
上記の条件を満たした人は「」のように行政書士の必要な知識及び能力を有すると認められます。
また行政書士試験事務規定 制定平成12年6月6日「認可」 行試セ規第11号
「認可」とあり上記に反することは「無効」です。
法律行為的行政行為には裁量処分がありますが「行政書士の必要な知識及び能力を有すると
認めらた人」まで不合格とする裁量はないでしょう。
「厳正かつ公正な試験事務を実施」とあり、
「あれぇ〜合格者が去年より増えちゃったから合格ラインを変えよう」
は行政事件訴訟法の「裁量権の逸脱」にほかならない。
情報公開との理由で合否判定基準発表と考えるのが自然でしょう。
456 :
ボーダー?:01/12/11 14:52
そりゃ、変わんないよ。
それより悪問の落とし前はまだか?
手抜き問題でマスコミにまで騒がれて、なおかつボーダーアップする勇気が
あるかどうか。
17日 発表 って
なんで分かるの?
459 :
まんずまんず:01/12/11 15:04
だけどこの国では、裁量権の逸脱なんて日常茶飯だからね
460 :
まんずまんず:01/12/11 15:07
日常茶飯は言い過ぎ、ままあるからねに訂正
461 :
>454 ご指名の社労士:01/12/11 15:32
やっぱり、そう思いますか?
私も、そんな事は、言われなくっても と
少し思いましたが・・・。予備校には、裏情報が
あるのでは?というスケベ心から聞いたので。
ちなみに、マンパワーでは、行書はしてないようですね。
確認していませんが。社労士の講師の質は、悪いらしいです。
(特に、東京は。噂ですからね。あくまでも)
オレもダイレクトメールが来て某地方都市の
マンパワーで講習受けてみたけど…。これ以上は言いにくいなあ。
463 :
ご指名社労士さんへ:01/12/11 16:34
454でのいいかたは、この板でいつのまにか身に染み付いた皮肉な口調になってしまって
いました。誤ります。あなたの文面は、心が安らぎます。
464 :
>463 ご指名の社労士:01/12/11 17:11
いいよ、いいよ。全く気にしてないです。(^o^)
私も、メールを朝見て、恩師ですが、
「んなこと、分かってんだよ!!でも、何とも落ち着かないし、
科目は違っても、知ってるかと思って聞いたのに・・・。」と
カチンときましたもの。でも、講師していたら、社労士でも
色んな受験生が、聞いてくるだろうから、こうやって
あしらうしかないんだろうなー。と、思いました。
私のときも、合格までは知らん顔で、官報を見て
職場に朝一番に電話をくれました。それしかできないんだろうね。
「先生、多分いけるっていったやん!!」と泣かれない為にもね。
講師するんだったら、熱心な生徒が少ない?と思われるDがいいなー。
行書は、自分もDへ通っていたんですけどね。
465 :
どうでもいいけど:01/12/11 17:13
センターのアクセスカウンターってなにがしたいの?
ころころ変えやがって!
>287タン
PCの前でマジに顔が真っ赤になった。来年はいっしょにマン管受けに逝こう。
もし中旬のセンター発表が有利な結果だったら、でいと希望(有志オフ会でも可)。
みんなで前祝いもいいかもね。
ageときます。
考えれば、問46は「1」でしょ。「5」説はネタ!
受験生が問題文から解答を導き出そうとすれば、1か5か
迷うのは当然でしょ。
でもね、予備校の解答に5はナシです。
それなりに責任あるものが1を選んでるんだから、1だよ。
1/17にセンターが1とすれば常識的な考え方、5とすれば
非常識な考え方を試験委員がしているということ!!
1派のみなさん自信をもって!
マンコ管理士
司法書士>社会保険労務士>マンション管理士>行政書士>宅地建物取引主任者>管理業務主任者
この序列でいいの?
司法書士>>>>>社会保険労務士>>宅地建物取引主任者>>>行政書士>=管理業務主任者>>>マン姦
宅建は引っ込んでろ!
80 司法書士
70
60
50 社会保険労務士
40
30 行政書士(5択+記述式)
20 マンション管理士 宅地建物取引主任者(4択)
10 管理業務主任者(4択)
万貫と宅建は、果たしてどちらが上になるか
しばらく見物といきますか。
お国の考えでは、マン管の方を上にしたいんだよね。
今後の試験次第だな、せめて五択にするとか。
476 :
287タン:01/12/11 22:36
>286クン
顔が赤くなるなんて286クン、カワユーイ。
デモ、でいとのことなんか考えてないで来週の試験勉強にはげんでネ。
287タンは女装は得意だけど、286クンが女の子だったけ?
もう、12月中旬だけどセンター公表いつかなー
明日からイトコと旅行に行くから、PC見れないヨー
センター、明日は発表しないでネ。
嵐の前の静けさ・・・。
478 :
(゚ε゚):01/12/11 23:25
発表あっても
(゚ε゚)キニシナイ
試験に落ちても
(゚ε`)シカタナイ
なんで?
(゚э゚)キニシテヨ
479 :
国税庁えらい:01/12/11 23:35
税理士試験の合格発表がありましたが、財務諸表論の問題中に誤植があり
以下のような取り扱いがなされました。
問題を読んでいませんが、他人の委託を受けて商品を売るのは明らかに受託販売で
あり、ここでは当然に、『委託販売』ではなく『受託販売』であることは理解
できるはずですが、全員に得点が与えれました。
【簿記論の試験問題の誤植について】
本年度の簿記論試験問題に誤植がありました。その内容は、第一問の資料U「5受託販売に関する事項」中、問題文が以下のように誤って印刷されたものです。
(誤) (2)委託販売に伴う引取費300千円は…
(正) (2)受託販売に伴う引取費300千円は…
この誤植による解答への影響及び採点上の対応を税理士分科会試験委員が審議した結果、受験者に不利益を与えないとの観点から、この誤植が影響を及ぼすと考えられる以下の解答欄については、未記入を含めすべての受験者に正解として配点することとしました。
問1 現金預金(前期末)
受託販売(前期末)
問2 A当期中に支払った積送諸掛費
本件に関し、受験者の皆様に無用の混乱を招いた点についてお詫びいたします。
国税審議会事務局(国税庁人事課試験係)
480 :
簿記論の間違い:01/12/11 23:47
すみません。間違いました。
財務諸表論ではなく簿記論の出題誤植でした。
宅建には特認が無い。
よって
宅建>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>行政書士
482 :
問33は?:01/12/11 23:54
全員正解か?
596説で問46が1で確定じゃないの?
(ネタだけど)
本当にネタか?
485 :
>>481:01/12/12 08:43
宅建ってまじで15歳が受かってたよね?
他スレでやってたけど宅建は番付は幕下だったよ
簿記3級と同等 国家資格では最低だな
いや労務管理士とおなじくらいかな
司法試験だって、15歳の合格者いるよ。
私も宅建持ってるけど、そんなに簡単で
はなかったけど…。
487 :
>>486:01/12/12 08:53
いやー簡単でしょ?
何故落ちるのあんなので
おっさん資格だろ 舐めきって受けるやつが多いからかな
不思議だよ
488 :
おい>>486:01/12/12 08:57
>>486 >>司法試験だって、15歳の合格者いるよ。
いるわけないだろ!!!普通30近くまでかかるのに。
いくら2ちゃんでも、ネタもほどほどにせよ
確か、元オウムの青山の21くらいが最少でないか?
489 :
司試最年少は:01/12/12 09:05
18歳ではなかったかな。
断じてネタではありません。何年前かわかりませんが、
事実です。
479説によれば、なんか全員正解になりそうだけど、合格ライン
が上がれば、誰もとくにはならないね。ところで、15歳のひとは、
今何しているんですか?それのほうが知りたい。
証明できればいいのですが、難しいので、解って頂きたい
のは、別に15歳で他人が合格したと嘘ついても私には何
の得にもなりませんので。ちなみにその人が今何をしてい
るかは解りません。ごめんなさい。
494 :
ここらで一休み:01/12/12 10:08
合格基準の発表待たれますね。
少しの間見てなかったんですけど、書き込み減りましたね。
疑問に思うんですけど、合格基準の発表と合格発表を分けてやる意味はあるんですかね。
合格基準の発表をするということは、センターは合格者が誰でどの位いるのかわかっているでしょ。
(基準の発表から新たに検討することなんてないと思うし。都道府県から委任されているから発表まで
1ヶ月もの期間が必要というわけではないでしょ。もしかして年末年始は忙しいからなのかな?)
基準の発表も問題に明らかに誤りがあった、問33と問50の説明だけで終わってしまったら、
受験生の気持ちは納得いきませんよね(そうならないことを願います)。とにかく自己採点がいい結果
だった受験生もボーダーの受験生も結果を知って、とりあえず区切りをつけたいじゃないですか。
そしてすっきりした気持ちで、新たな年を迎えたいですよね(いい結果の人もとりあえず落ち着かないはず)。
だからもったいぶらずに、わかっているのなら小出しにせずに早く発表してほしい人『この指と〜まれ!』
495 :
どうでもいいけど:01/12/12 10:18
15歳で合格しているのは、司法試験第1次試験です。
司法試験最終合格の最年少は20歳ですね。
496 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/12 10:20
司法試験一次試験最年少合格15歳→不明
司法試験二次試験最年少合格20歳→土井香苗(東大法学部3年次在学中)
司法1次つて、大学出てれば、免除でしょ?なんかえらいムダシたような。
498 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/12 10:25
20歳のかた、女性ですか?意外と美人だつたりして。
500 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/12 10:30
501 :
495さん:01/12/12 10:30
486です。そうなんですね。一次と二次では全然違いますよね。
ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
帝京様、はっきりと書いて頂き、ありがとうございました。
確実にしてからレスすればよかったと反省しております。
>>501 おいおい、ここは2chだぞ。遠慮せずに書けばいいんだよ。
503 :
502さん:01/12/12 11:16
ありがとうございます。2chだからということはないと思ってます。
過去の書き込みを拝見させて頂いて、なんと色んな情報が飛び交い、
私自身もひの情報に一喜一憂したひとりなんで、私以外の方も、同じ
気持ちになっているのではないかと思いました。合否の境目にいる
方にとっては凄く不安になりますよね。私もそのひとりなので。
>>496 その最年少の人AERAかなんかで見たような。
その辺の女優と比べても遜色ない美人だったよ。
むしろ品があったぶん上かも。
日本的美人顔ですね。本当に最近の東大は美人が多いですね。
菊地怜より、自分らおじさんには好きなフエイスです。
センターの動きがないようですから、この線で
楽しむしかないかしら。
菊地怜→菊川怜
508 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/12 11:37
一度駒場か本郷に足を運んでみることをお勧めします。
今に、おまえブーだから東大いくのやめろよ。肩身が狭いぞ。
つて、親が言うようになるね。
510 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/12 11:48
東大ほど平均がんさちが低い大学は、東京にはありません。
それは男ですか?女ですか?
512 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/12 12:38
男女の平均。そりゃ、東工の女は東大の女よりダメでしょ。
1で信じていても、良いのかな?
ここが一番心配。でもセンターって、基準発表しないね。
中旬を目途に だから、ずれる事もある?
ど真ん中で、15日と思っていたのですが、
17日と昨日書き込みありましたものね。待つしかないのでしよう。
残念ながら宅建と労務管理士は同等になりました
46-3てのが一覧にあるが、まだ訂正してないいないのかな。
5というのは自分だけかな。主観問題だし
まあ、いいか。
わしは46−1だ
だめか?
46−1は多数派だよ。
鈴木さんって、何処逝ったんだろう?
当局に黙殺されたかな。
今となっては、昔の話だね。
楽しかったよ。
退屈なので、社ロウシのほうにいつてきた。
鈴木さんは、体制側のほうにいつたんでしょう。きつと。
>>513 試験センターに電話して聞いたら、17日を目安にということですよ。
きれいな声の女性でしたが、皆さんで問い合わせてみるといかがでしょうか
ホームページ上で理由を説明します??ということですが、何か情報を得られるのではないでしょうか
521 :
>520 ご指名の社労士:01/12/12 16:57
皆さん、こんばんは。師走ですね。
年末調整業務の準備に追われております。
HPで理由を説明されるのですか?嬉しいような、
怖いような。情報提供、有難うございました。17日は、
月曜日ですね。でも、その日は、朝から晩まで、今流行の
ADRの研修でおりませんので、出遅れる事確定です。
気になって、研修に支障がなければいいのですが・・・。
試験センターHPのカウンターが、また変だぞ。
帝京様ってこういうことに詳しいのかな?
これって、ホームページの内容を変更する前兆?
>>520 たいした説明じゃないと思うけど。
ようは、問題になった没問扱いと合格ラインの説明でしょ?
解答例とか具体的な物は来年の1月17日だと思うけど。
46は1にしてくれ。
漏れ86点なんだ。
今年の試験は記述が去年より簡単だったなぁ
法令択一は去年とほぼ同じだな
一般教養は簡単10問、難問10問で少しやさしいかな
合否判定基準は84〜91(6割5分)の範囲で決まりかな
ではまた
ば〜か
>>525 ぬぁにが、決まりかな だ。
イモでも喰って屁でもこいてろ。ボケッ!
>>525 今年は、例年に無く合格率低かったみたいよ。
難しいわけではないけど、とにかく奇問が罠のように
入っていたから混乱した受験生多かったらしいよ。
予備校評価も去年より難としてるところ多いいしね。
かなり、面白い。そういうの、好きです。
530 :
そういえば:01/12/12 22:08
浜ちゃん、矢部ッチ、横山やすさんこないねぇー
みんな大人しくしてるんでしょうね。
嵐の前の静けさだね
行書って、人間のレベル低いんですね。
おまえもな。
関西弁の人、見ませんねー。
「〜〜だろ調」の多い2ちゃんでは
異彩を放っていて結構好きだったのですが。
>>535 さんくす。2週間くらい前に聞いた。「例年に無く合格率が
低かった」って、言ってたかなーと思ってさ。
537 :
もしもの為の名無しさん:01/12/12 23:57
>>535 こんなのあったのか・・・。Thanks!
「三大業務」でわらっちまった。
発表はなしみたいですね。
540 :
何であんなに:01/12/13 12:54
行政書士法、記述合わせて5問もアホらしい。
その分、民法の出題を増やしてほしい。
書士法のことなんか口述試験を別に設けて、
そこでたっぷりやればいい。
ある本を立ち読みしたら
法令択一が5割以上
一般教養が5割以上で合計6割以上(33/55)
が足きりラインで
記述が6割以上で合格とありました。
ちなみに000サイトというところの本です
543 :
000 ◆mQZKDzxM :01/12/13 13:11
544 :
きまったよー:01/12/13 15:15
やっぱりボーダー84点だった
問50のみ2,4が正解
問26-5,問27-3,問33-4 問41-1,問46-1 だってさ
ばかやろう 46は5じゃ無かったぞ
545 :
よかったよかった:01/12/13 15:20
やった!理想の結果だね。
問50のみ2、4だって?
そうなのか?
どこにあんの?
どこだ。はっきりしろ。
549 :
>544 ご指名の社労士:01/12/13 15:51
皆さん、こんにちは。今日は、朝から珍しく助成金の申請に
行ってきて、今戻ったところです。
私のPCがまずいのか、センターのHP見ても、
載っていないのですが・・・。これで、確定ですか・・・。
問41は、悔しいというか、仕方ないですが、問26で
救われたので、86点で確定です。
情報提供、有難うございました。しかし、決まったってどうして言えるの?
びっくりしたなぁもう。
551 :
ご指名の社労士:01/12/13 15:54
なんだ、やっばりネタか?
マジレスして、本当、かっこ悪いよーーーー。
に発表です
AM9.00
少し勇み足だったかな
マジデスヨ
問32はどうなのさ?
554 :
000 ◆mQZKDzxM :01/12/13 15:56
本当か?
関係者がこの時間に情報入れるとは・・・普通考えられないが
内容は本当っぽいな しかし・・・・・・・・・・・・・
正解は1月17日以降に発表だよ。
いちいち反応するな。
疑義は今月だろ?
問26が5っていうのは大ヒットだよ。
問32も知りたいけど…、まいっか
問32も教えてくれ
559 :
本当だとしたら、:01/12/13 16:11
841説が、本物だったのね。
あれから、変わってないものね。
「経会」は、存在する→1にしたわけだ。
596説とかは?
問50は没では?
いやはや、ひっぱられるな〜。
561 :
000 ◆mQZKDzxM :01/12/13 16:16
841説か
没は無しってことか?
まあ妥当かな
マン姦も難しかったけど、
あの4択に目が慣れちゃうと、
行書の問題見たらビックリするな。
ありゃ要注意だ。
563 :
000 ◆mQZKDzxM :01/12/13 16:18
>>562 基本的に違うからね
やっぱマン管=宅建が妥当と思われ
しかしマン管は今年で終わったな
あれじゃーな価値がないよね
でも俺30点も取れなかったよ・・・(泣)
565 :
法令はいいとして:01/12/13 16:24
ラーメンとか生コンとか、
あのへんがむずかしいよ。
行書に時間かけすぎて、車庫証明で○にしたり。
でも、あれはどうでもいい。
行書が優先だ。
566 :
000 ◆mQZKDzxM :01/12/13 16:25
>>564 いらねーよあんなの
宅建で充分でしょ?
567 :
そうだな。:01/12/13 16:26
ほんと価値が落ちた試験だった。
ありゃ、叩かれるわ。
で、>544はネタってことでようござんすね?
とりあえず、17日の公表を冷静に待ちましょう。
やぱネタっぽいね。
油断禁物
570 :
544は。:01/12/13 16:45
ネタだとすると、17日に公表ってのはまじなのか?
571 :
それもどうか・・・:01/12/13 16:52
でも濃厚。<17日
或いは16日の夜
ってことはないかな?
発表。
573 :
山鹿流陣太鼓 :01/12/13 17:10
そういえば赤穂浪士討ち入りの日なり。<明日
イライラしてもしょうがないのはわかっているけど、やっぱり落ち着かない
よ。
なんだか他士の勉強にも身が入らない。
明日の可能性は高いんでは。
金曜日だし、翌日より問い合わせは2日しなくていいし。
所詮、役人のやる事だしね。
576 :
000 ◆mQZKDzxM :01/12/13 17:28
でもネタでも盛りあがっていいんじゃないか?
久しぶりに熱くなったよ
本当だったらすげーよこれって
あながちネタとも言えないと思い、ドキッと
したのは俺だけではないんでは?
>>577 まぁ妥当な線だからね。
でも、没問以外の複数解答ではない正解肢を発表するわけないじゃん。
ずれていないネタではないでしょうか?
ずれていたら、ネタではないか・・・。(苦笑)
中旬は、15日じゃないのですね。
明日、何も言ってこなければ、ますます544は、
本当かもよ?結局、どっぷり841ってことでしょう?
問26は4と5、問27は2と3、問33は全員正解じゃないの?
544はネタだろ?596が正しいんじゃないの?
841+問46が1
だね。841説は信憑性高いけどね。
383説・596説はどうなるのかーっ!!
841説もいい加減古い。あれから協議して変更した部分も少なからずあるだろう。
>>582 妥当だね。
だってあちこちの国家試験で本当に没問?と呼ばれる程度の物が
没問ですからね?
>>544通りだったらなんか大変な事になりそうだけど。
そう思うのは、自分だけか?
584 :
000 ◆mQZKDzxM :01/12/13 18:49
586 :
考えもしなかった:01/12/13 19:12
問26は何の迷いもなく5を選択しました。
“行政書士が…”が引っかかって4か5か悩んだ方、
すごい洞察力ですね。
自分がいかに凡人かを思い知りましたよ。
>586さん
私も同じく。「こんな簡単な問題にかかずらわってるヒマはねえ〜。次じゃ
次!」って感じでした。5で何の疑念も抱かなかったよ。
588 :
やっぱり、:01/12/13 19:40
841説が出た時点から、試験委員は、
見解を変えていなかったのかな?
(まあ、見解をコロコロ変えるとも、考えられないけど)
試験委員は、所詮学者だから、自分の見解は曲げないわね。
当然かー。
589 :
問50だけ:01/12/13 20:09
2つの選択肢を正解として、他はみんな一つの答えなら
センターの発表は問50に関してだけだろうな。
でも、そしたら没問候補の扱いがわからないから
結局1月17日までボーダーの奴ははっきりしないな。
発表前から来年の行書の勉強ってのも納得いかないし
かといって、他の勉強も手につかんぞ!
596で確定、みんなハッピーだと思ってたんだけど…。
まさか問27が2になるとは。
2点下がった。
>>523 センターの電話受付の女性は情報を持ってると見ました。
聞き出せたらいいんですけどね
決まったとか書いてあったので、怒りが頂点に達し、
今後どうするか考えてしまった。
あんまりふざけた事は書かないでください。
ヴァイオスいじって、CPUをショートさせますよ。
594 :
横から失礼:01/12/13 23:13
841説って、どんな内容なんですか?
怒鳴り込みの電話をかけまくるべし!
596 :
おーい、みんな:01/12/13 23:24
オフ会がわりにセンターに怒鳴り込みってのはどうだい、大義名分も
あるし、話題になるぜえ。
597 :
544のきまったよー:01/12/13 23:25
を今読み返してみたら、あれは直前まで寝てて今起きたという感じだな
つまりドリームワールドだな
598 :
>594 ほんとに:01/12/13 23:36
基準発表いつだろうか?
センターHPの更新は月曜日なるそうです
ソースはなに。
602 :
でも、この決まったよ の:01/12/14 07:55
書き込みは、あながちネタではないでしょう?
妥当な答えと思いますよ。だって、最初の841説
(古いといわれるが)そのままだもの。問46は、後から
付け加えられたようですが・・・。
603 :
000 ◆mQZKDzxM :01/12/14 09:41
今日は発表ないみたいですね
やっぱり月曜日か
私の総合点97〜99点なんだけど、もし、7割が
ボーダーだったらって考えちゃうのよね。
なんたって由緒ある行政書士試験だもの。こんな私を
簡単に合格させるような甘い試験じゃないんじゃないかって
思ったりもするのよ…。
一抹の不安は隠し切れない今日この頃です。
544は27−3といつている。26問と33問について揉めるんじゃないかしら。
ま、様子見しとこう。
606 :
発表しないね。:01/12/14 10:20
544の言うとおりなら、良いんだけど・・・。
決まったよ と言った根拠は、何処にあるんだろうね?
月曜日の朝9時に注目ですか。
608 :
000 ◆mQZKDzxM :01/12/14 10:31
>>607 ありえないかも???
まあないだろうがな
609 :
596さんへ:01/12/14 12:41
「時期が来ればある程度、公表します。」
そろそろ時期は来た?
610 :
もう忘れてるさ:01/12/14 12:55
596も841も来ないよ。
あと三日待て。
奴等の化けの皮が剥がれるさ。
発表後のよそうだけど、
その予言に近いやつが
「ほ〜ら見ろ!」って得意げに現れるだろうな。
612 :
ルーク ◆3fwTpjCY :01/12/14 13:05
予言マジックのネタによくある、いろんな結果をあちこちに仕込んでおいて、
結果がでたら、おもむろに「じつはさっき予言してここに書いた紙を入れて
おいたんです」とか言って、あたっている予言を書いたものを示して見せるっ
てやつですかね。
本当だ。596も841も当るはずないんだから
くるわけないよな。ちょっとだけでも信じてしま
った自分が情けない…。
614 :
000 ◆mQZKDzxM :01/12/14 13:07
ある意味ここにきてるやつらって意外と優秀かもしれん
他サイトでここより良い意見いってるやつみたことないからな
真実がでそうな気がする
615 :
そうなのか。:01/12/14 13:35
596は、あれっ?って感じがしたけど、
841説というか、昨日の予告は本当だと
思ったんだけど・・・。でも、どの説にしても、
ずれるって言ったって、1問か2問だから、
(それが大問題なんだけど)「ほーら、俺の言ったとおりだろ?」って
言うんじゃないか?あと3日か・・・。
朝から見られないのが残念・・・。
616 :
4、5問しか:01/12/14 14:01
予想していないのに1、2問答えが違っていたら、
俺の言ったとおりだ、なんて言えないんじゃない?
まあ、月曜日がたのしみだ。
617 :
合格率(各年度):01/12/14 14:38
平成元年より
申込者数 受験者数 合格者数 合格率
平成元年度 24,731 21,167 2,672 12.6%
平成 2年度 26,494 22,406 2,480 11.1%
平成 3年度 30,734 26,068 3,092 11.9%
平成 4年度 35,845 30,446 2,861 9.4%
平成 5年度 41,292 35,581 3,434 9.7%
平成 6年度 46,318 39,781 1,806 4.5%
平成 7年度 46,290 39,438 3,681 9.3%
平成 8年度 43,267 36,655 2,240 6.1%
平成 9年度 39,746 33,957 2,902 8.5%
平成10年度 39,291 33,408 1,956 5.9%
平成11年度 40,208 34,742 1,489 4.3%
平成12年度 51,919 44,446 3,558 8.0%
どしたの、今さら
ほ〜ら見ろ
やっぱり全部ネタだったじゃねーか
620 :
尊敬します:01/12/14 15:11
10年,11年に受かった人ってエラいよね。
環境税や住民投票制度について1200字書いて
合格したんだからね。
621 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/14 15:24
環境税なら、そこら辺の奴よりまともなの書ける自信有るよ。
つか、ミクロ経済学の外部性による市場の失敗やってりゃ、
合格答案書けて当たり前だがな(ぷ
これ以上揉めるのは嫌だな、でも、あほな受験生の言いなりになるのも
しゃくだしな。焦らせるだけ焦らせてやれ。てとこだなセンターも。
センターは、そんな良心の呵責?もどき反省は、
一切していないと思うよ。
たんに、自己保身にはあるんじゃないの?役人崩れでしょ、彼らは。
625 :
包茎業務って:01/12/14 15:59
ぎ○○りなのか?
これ以上揉めるのは嫌だな、でも、あほな受験生の言いなりになるのも
しゃくだしな。焦らせるだけ焦らせてやれ。てとこだなセンターも。
何が言いたいんだよ!訳判らん。
違うでしょ?ぎ○○○さんは、
名乗っていたでしょ?
自分は46−5にしたぐらいの国語力ナノだから、斟酌してくらはい。
スマソ。言い過ぎた。斟酌するよ。
社ロー士みたいに、予期せぬ答えが、17日にでてこないだろうな。
センターの学者さまの頭の中、見てみたいな。ソレカラ、
バイトの女のそのごはどうなっ?てるんでしょうか
>>625 ぎりぎりは、他人の言う事に振り回されないでしょ?
て言うか、法定業務氏は書き込みが「ぎりぎり」と似てるけど
法定業務氏は、取り越し苦労が多い。
ぎりぎりは、脳天気で楽天家。
その違いでしょ?
>>630 >>ぎりぎりは、脳天気
ぎりぎりさんの悪口言うな。
彼は紳士的で人間ができている。
630さんは人間性が発展途上。
632 :
625sama:01/12/14 16:35
ご明察。
630、ご明察。かな?
634 :
匿名バイト:01/12/14 18:44
月曜日はね、ただ「合格基準は・・・」ってのだけだよ。
それと問50と問33の扱いについてだけね、他はノープロブレムってこと。
正解はまとめて来月ね。
>>634 俺もそう思う。
俺は、問50の扱いしか発表しないと思う。
後は、合格ラインと足きり点だけだと思うよ。
因みに
編成=あんで(マフラーを編む)作る事。広辞苑より
まとめて作る事。
広辞苑に「マフラーを編む」なんて書いてあるの?
>>636 マフラーを編むは自分が書いたよ。
広辞苑は「あんで作る」と書いてある。
択一⇒問23、26、27、32、33、41、46、50
合計16点
その他
記述⇒問37の部分点
問39の別解範囲
試験センターのアクセスカウンターがニョキニョキ増える
多数の受験生が重苦しい土日を過ごすことだろうな
試験委員には関係ないか
マフラーを編むって・・・・すげえバカっぽい
>>639 煽らないで下さい。
あむって、表現がわからないと思ったからだよ。
月曜日の発表で「50問を2、4正解とする」だけのような気がする
馬鹿にするなぁヽ(`Д´)ノ ウワァァン
あむ【編む】
1.糸、竹、籐(とう)、針金などを互い違いに組み合わせる。
2.材料を集めて本をつくる。
3.ばらばらになっているものをまとめて組織あるものにする。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
なんか予備校多数派の解答が大きく覆る結果がでる予感
行政書士試験は疲れるな
なんか問32のことを言っているのかな
答えは2です
アの肢は原則がなく、例外規定を無視したもので誤りです
Wの解説より
条文をよく読むように
今日も新情報なしか・・・
>>645 あなたは、過去問をよく勉強するように。
過去、当該部分に関する問題は、例外規定に言及無しでも正しいとされている。
平成9年
>1 市町村長は、個人を単位とする住民票を世帯ごとに編成して、住民基本台帳を作成しなければならない。
平成6年
>1 市町村長は、個人を単位とする住民票を世帯ごとに編成して、住民基本台帳を作成しなければならないが、
>政令で定めるところにより、その住民票を磁気ディスクをもって調整することができる。
>>645 問32は4
アは、住民票を作成すると有るけど、条文は住民票を編成し住民基本台帳を作成する
だから、編成=多数の者を集めて作ると解されるので原則どおりになり
○となる。
649 :
ほんと〜?:01/12/14 20:32
>>634 その他の書込みを見ても、やっぱり383説が有力だな。
でも、もしそうなら、596のたびたびの発言はどうなるわけ?
俺は没問候補の扱いで合否が変わるけど、もう疲れたね。
さすがに落ち着いてきた。
≫647
今回は個数問題だよ
ではまた
651 :
試験センター:01/12/14 20:36
のHPのカウンター、すごい勢いで増えてるな。
これでいい加減な検討結果の発表、1/17の正解発表だと…
行政書士っていま難しいの?
8年前受けた時は、5時間くらいの勉強で受かったが。。。
(もっとも、法律の素養はありましたけどね。。。)
諸君、月曜日のカキコ楽しみにしている
余談だが今年、独学者の方が合格率が高いと思うのは朕だけか?
旅人が逃げちゃった(藁
655 :
なんだそりゃ:01/12/14 20:54
656 :
名無しさん:01/12/14 20:59
旅人はそっとしておいてやってくれ。
荒らされるのは勘弁。
>>652 今年の法令択一は意外と点が伸びなかったね。
でも、総合点で6割でいいんだも。
逆に6割いかない方が不思議。自然と受かっちゃうよ。
>>653 正しいと思う。
自分も独学(模擬試験除く)
659 :
独立したい:01/12/14 21:38
俺、行政書士と社会保険労務士の兼業を考えているけど
このスタイルの人多いかな
もう新しいホームページは完成しているんだろうな
苦情の電話対応マニュアルも準備OK!
662 :
660と661は:01/12/14 22:06
暗号のやりとりか
センター長閣下。
センター、総務省の警備もばっちりです。
664 :
プロジェクトJ:01/12/14 22:40
貴様らがあぼーんされる日も近いな(クク
一生反省してろ(ププ
文脈が…。
「貴様ら」ってのは、俺らのことか。それともセンターか。
決まっているだろ、そりゃ。
そうだな、反省会だもん。
668 :
治安維持課へ報告:01/12/14 23:11
669 :
841真理教徒:01/12/14 23:15
841様、私は、あなたを信じておりマスだ。
まさか、あのお告げは嘘だったとは言わんでしょうな。
どうか、また、あの有り難いお告げをもう一度聞かせて下せえ。
おねげえしますだ。
↑魂の叫びですな。
671 :
行書予想士:01/12/15 01:33
合格点は92点!
みんなも予想してください。
672 :
氏んでね♪:01/12/15 01:34
673 :
刺激がほしい:01/12/15 07:26
84点じゃつまんないよ。
ちょっと色つけてほしいね。
674 :
岡山理科大:01/12/15 08:17
80点でどうだ
100点。どうだ。
あ、これじゃ、俺もあぼーんか。
ダ メ な 奴 は 何 や っ て も ダ メ
age
死んだように静かだ。
はやく、こいこい月曜日てか。
680 :
心配するな:01/12/15 16:31
どうせ例年どおりだ
どうせ、月曜日に発表とか言っても、問50の扱いをどうするかと合格基準が84点
だということの公表のみでしょう。
結局、1月17日までモヤモヤは続くのか…
いまセンターのHP変わってたよ 少しだけ
月曜日に向けての準備かな
683 :
とっとこハム次郎:01/12/15 17:12
も〜い〜くつね〜る〜と〜。
2つだろ。アルツハイマーじゃないよね。
>>684 いつ17日って決まったんだよ。アルツハイマー病じゃないよね。
686 :
匿名バイト:01/12/15 18:06
ボーダーは90点以上。
688 :
? 682:01/12/15 18:12
特に変わったとこ、無いみたいだけど。
どの辺が変わってる?
なわけねーだろ!!ボケ
論拠を示せタコ
没問研のBBSに書いた人だっけ、もういいよネタは。
ってか、発表後、これが本当ってわかったらまずいんじゃない?
お好きに為さいませ。
691 :
匿名バイト:01/12/15 18:35
で、中身なんだけど、ボーダーはやっぱ60%、足切りは択一も記述も5割で、
なんでこんなわかりきったことの発表を心待ちにしてるのかな。
692 :
匿名バイト:01/12/15 18:40
ネタで悪かったわね!プンプン!!
>>690 あなたの受験番号わかったら消しちゃうのにな(ウソウソ
お騒がせしてごめんなさいね〜〜。
じゃあ月曜日までお元気でね〜〜。
693 :
>691:01/12/15 18:41
>691
ワロタ
記述5割はワロタ
新手の行書荒らしだね?
695 :
バイトさんへ:01/12/15 18:45
答えが2つあると言われている問題や
誤植があると言われている問題の取り扱いは
公表されるんでしょうか。
696 :
匿名バイト:01/12/15 18:50
一喜一憂=一揆
ってことはさあ、他の問題はみんな答えを一つとして
1/17に発表する予定なのか。
今日机の整理してて、危うく受験票を破り捨てるところでしたわい。
記述が5割だとか言っていますが、去年は受験生の点数があまりにも悪かった
ので特例措置がとられたという話です。実際は6割の18点が基準点らしい。
論述は6割だったし、予備校の先生もそう言ってました。
701 :
あと38時間:01/12/15 20:08
もし84点だったら魅力の乏しい試験ってことになるね。
「60日で受かる行書試験」が現実になる。
社労士は試験は簡単になったけど、42点ボーダーから
脱して何とか面目を保ったけど…
84点+記述分6点で合計90点がいいとこでしょうね。
どうして84点だと魅力が乏しくなるの?
「なったけど」+「保ったけど」って、変な文章(ワラ
社労士>行書
何が言いたいんだよ!
17日まで黙ってろよ。
匿名バイト様
ローマ字のエルと1が間違ってます。シャレですか?(おもしろい)
出てきてもう少し詳しく教えていただけませんか?
それに
farame
ってのもなあ。
709 :
匿名バイトの:01/12/15 20:59
糞ネタでここまでもりあがれるとは…
行書受験生の粘着振りには勘当した!!よく姦った!!
そういえば、没問研BBSのメルアドも「l」が「1」になって
なかったっけ。鋭い。
>>707ネタじゃねえか、やっぱり。
でも、流れからすると匿名バイトって本物っぽい
712 :
596の方:01/12/15 21:12
登場希望。
713 :
問26とか27とか:01/12/15 21:13
両問正解になったときは、月曜日に発表じゃないの?
ジサクジエンデスカ
715 :
択一式試験問題:01/12/15 21:27
の正解及び記述式試験問題の正解例等は、
平成14年1月17日以降に当センターのホームページに登載し公表します。
行書は去年の試験でもこんなにいろんな情報が出回ったんですか?
月曜日は全員正解とする問題を発表するだけだねー。
正解を2つとする問題は1月17日に発表かな。
お、ありがとう。>718さん
要するに、毎年毎年問題に文句つけてるってこったな(藁
あげとくよ
さんくす。
こりゃ、結局ボーダーマンズは1月17日まで確定しないね、きっと。
正解を2つとする問題
があるなら一緒に発表でしょう。
724の言うとおりだとして
月曜にセンターが問50の扱いしか発表しなかったら地獄だな。
他の没問候補の正解は1つに確定したのに
1月17日までどれが正解かわからないんだかな。
欝だ氏煮たい
ええ、正解が2つあるということは、誤りのある問題ということですからね。
センターはそれらの検討結果を12月中旬を目途に公表するといってるんですよね。
「その後、試験問題の一部に誤りがあることが判明し、・・・
・・・なお、検討結果につきましては、12月中旬を目途にホームページに公表いたします。」
「目途」とか「概ね」とか逃げ道を作ってあるようですが、
できれば17日には公表して欲しいですね。
>>726 正解が2つあると思われる問題は、1月17日だと思うよ。
試験センターが謝罪したのは、問50だけですからね。
社労士試験のように、合格発表と同時のが発表しやすいと思うけど。
どうかな?
>>727 センターとしてはそのほうがやりやすいだろうね。
ただ、正解が2つという意味では、問50と他の複数解がある問題の
取扱いを同列にしないとまずいような気がするけど、どう思う?
没問で全員正解については来週発表して、問50を含めた正解が2つ
の問題は、「どの問題で正解が2つとなるか」を来週公表して、
正解自体は1/17に発表するような気もする。
そうすれば、試験センターが受験要綱やホームページで掲載している
内容とも一致するんじゃないかな。
ところで、本物のぎりぎりさん?
>>728 センター側から見れば、おかしいと公言したのは問50だけだから
自分は、問50の扱いについては公約どおり来週中に合格基準と
一緒に発表すると思う、しかし他の問題に対しては12月中旬に
扱いを発表した場合、混乱すると思う。
またセンター側とすれば予備校が勝手に解説してるに過ぎないの
だからという頭もあるのではないかと思うんだけど。
そうすると、合格基準・足切ライン・問50の扱いについては
12月中旬にそれ以外の疑義のある問題は合格発表時に解答例と
して発表するのが妥当だと思う。
とすると、疑義のある問題、つまり正解を2つにした問題が
合否基準と同時に発表されなくとも、
正解を2つにした問題が存在する可能性は依然として残るわけで、
ボーダーマンズにとっては諦めができず、半死半生の期間が延びることになりますね(;´Д`)
できれば早めにこのスレから離脱したいのになぁ・・・。
730の内容は上の方たちでおもいっきり既出でしたね。失礼しました。
発表まで時間かけ過ぎだよ
明日の今頃にはセンターのHP更新はあるんだろうな
正解が2つある問題は別に発表するんだ?
正解が2つある問題=不適切な問題だろ。
そんな問題があるなら、問50と一緒に発表するだろう。
分ける理由がない。
またセンター側とすれば予備校が勝手に解説してるに過ぎないの
だからという頭もあるのではないかと思うんだけど。
と言うなら、センターは最初から予定していた正解を発表すれば
良いだけじゃねえか?
その顔文字、「パステル…」で見たような気がしますが…。
もし、そうなら私も高木さんファンです。その話は当該スレで。
毎日更新されていると思われるスピークの画像、URLを
教えていただけませんか。
729はぎりぎりの願望と思われ。
ボーダーは辛い…鬱…
age
問50は無効となったといううわさが・・・
お前またネタだろ?
無効になるわけないだろう 夢を見てたんだろうタコ
740 :
ルミナリエ:01/12/16 13:12
596さんをFPの掲示板で発見しました。596はやはりネタでしょう。
問26、27、33、41、50の回答で合否が変わる受験生は
かなりいる
明日の発表は最低でもこの説明をしてもらいたい
しかし12/14に発表なら誠意を感じたがな
行政書士法は「親切丁寧」とあるがセンターはこのような精神的
なことはプログラム規定で意味なしとみているのかな
742 :
ルミネ新宿:01/12/16 13:35
私も、司法書士関連板で「匿名希望」とする名前の書込みを見ました。
それが596を書かれた方と一致するのかどうかわかりません。
596がネタであったとしても、センターの公式発表でない以上、
私たちは「匿名希望」という方を非難することなどできないことは
当たり前ですが、
真剣な受験生をからかって楽しんでいる、その姿勢が誠に残念であり
かつ許し難いですね。
よく言った! 超激しく同意。
センターの現実に行われた対応や、新聞社等から受験生に送られてきた
メールなど、一連の行動には誠意がほとんど見られない。
どうしても、ただ試験をやって、ただ合格者を決め、ただ受験料を得て
監督省庁を退職した人に備えているような感じがしているのは俺だけか。
744 :
743に禿同:01/12/16 14:01
あんただけじゃない。漏れもそう思う。
試験センターの業務って年1回の性も無い試験作って
採点するだけじゃない。
後は来年まで一体何するのって言うの。
これで補助金もらっていたら只の税金泥棒だって。
せめて没問の事後処理ぐらいまともにやれっていうの。
745 :
ルミナリエ:01/12/16 14:40
3日前にセンターに電話し、あまりの今までの対応の悪さを指摘したところ女性から初老の男性に代わったので、ここぞとばかり疑義のある問について質問したら問50については間違いを認めましたが、他の問題については私は問題ないと思います。とはっきり言われました。
746 :
ルミネバーゲン:01/12/16 15:03
>745
「私は問題ないと思います」
一応、「私は」と言っているようですが、おそらくセンターが発表する
のは問50についての対応だけですよ、と認めたことに他ならない
でしょう。
結局は、当初、センターの見解とされていた841のまま何も変わって
ないということでしょう、実態は。
しかし、他の疑義があるとされる設問であくまで答えを一つとして
1月に発表すると、これは試験自体の信頼性を大きく揺るがすことに
なり兼ねないのではないか、と思いますが、どうでしょうか。
747 :
ルミナリエさんそれはマジですか?:01/12/16 15:07
それじゃ、結局、明日の発表ってのは
大変多くの方に受験して頂き有難うございました。
合格点、足きり点は去年と同様とさせて頂きます。
なお、問50につきましては当方の不手際で
解答不能となりましたが、全員正解として、受験生に
不利の無い措置を取らせて頂きました。安心して下さい。
その他の問題につきましては、1月17日に発表させて
頂きます。
どうか気長にお待ち下さい。よいお年を。
て感じか?ふざけんな!!全問解答を要求するぞ!!
こういういい加減な行政や小役人どもと正面切って戦ったり不正をただす為に、
行政法の勉強をして行政書士試験を受けたんだ、と思おう。
武器は法律、法律は武器。
それは言いすぎでしょう。
841=センターの見解という保障はないのですから。
841≒596≒ネタ野郎という可能性もありますよ。
いずれにしろ、ボーダーライン上の人は1月17日まで
眠れませんね。
750 :
じらさないで:01/12/16 15:22
去年と同様なんて言われても去年は公表して
ないから、またまた悩んでしまう。
皆様
「果報は寝て待て」が一番ですね。
なるほど。
しかし、この掲示板で以前議論、というか話がありましたが、
841は、あの時点の情報としてはかなり信憑性が高いものだったと
思いますが、どうでしょう。
また、個人的には、841が発展して383というのは内容などから見て
可能性は少なくないと思っています。
ただ、どれもこれもセンターの公式発表ではないので、すべてネタ
かもしれないというご意見は否定できるものではありませんね。
私もそうですが、いくらそれまでの時間、無駄にはできないといっても
ボーダーライン上の方は他の勉強や、これから先を見据えた準備は
手につき難いですよね、実際。
753 :
287タン:01/12/16 17:03
>286クン
今日の試験で今年の試験納めカナ?
マンション管理業務主任って範囲に簿記や財務諸表論も入っていて難しそう。
とにかくオツカレー。
さて試験が終ったので、でいとのお話しですが286クンとそう簡単には会えないのです。
287タンが住んでいるのは、「新報」がここで話題になってから2日後に本屋で見ることが
できるという東京から遠い北海道だからです。
もしも行書の試験に合格することができたら、オフ会に出席して286クンに
会えると思っていましたが…。
明日か?と言われているセンター公表ではおそらく超ボーダーの287タンの合否はわからない
でしょうから、1月17日までヤキモキしそうです。
754 :
ルミナリエさん:01/12/16 17:18
その人の氏名は聞きました?
営業使用人て何者なのか、聞いていただけました?
ルミナリエさんの勇気に感謝。
383というのは、確か、問26、33が裁量問題だというのですよね。
でも、これと841の見解とは関連性が無いと思うのですが。
383は問50以外は解答は1個だというだけで(但し問26、33で総務
大臣が裁量権を行使して複数解答にしない限り)、別に841の見解
どおりでなくても成り立ちますしね。
それに841は没問研の没問候補とそれに対する説明を要約しただけ
のように思えるんですよ。
他の人にもメールがきているというのもうさんくさいし…自作自演か?
私はセンターが発表するまでは一応疑ってみようと思っているんです。
841が正しいと決め付けると841違う解答にしている受験生だって
面白くないでしょう。
私も841を疑っているだけで、ネタだと断定している訳ではないです。
断定は良くないと思って749を書いただけで、他意はありません。気
にしないで下さい。
ああああ今日は眠れん!
遠足前日の小学生のようだ
しかしこれで不合格だったらショックだよなー
マジ鬱になる
757 :
よく考えると:01/12/16 18:06
確かに「12月中旬を目途に」とは書いてあったけど、試験センターが17日って
言明した訳じゃないんだよね。
複数の人が、17日月曜日だって書込みしたけど、わかんないね。
これまでの対応から考えれば
「12月中旬をメドにとは言ったけど、誰が12月中に必ず公表するって言いました?」
なんてスットボケたこと言いかねないよ、センターは。
758 :
没問研究会長:01/12/16 18:39
あ、そうなんですか。電話かなんかで聞いたんですか。
ありがとうございます。
あとは、33と50以外は問題なしの認識をしているようなことを言われた。(はっきり出はありませんが)
763 :
とある受験生:01/12/16 19:49
とある不動産関連受験雑誌(月刊誌)によると、「問50は採点されない事となった」
書いてありました。これが本当だとすると全員正解という事になるんでしょうかね?
とりあえず明日(?)のセンターの発表を待ちたいと思います。
764 :
かなり前に話題になったね:01/12/16 19:50
>>763 不動産受験新報1月号の記載は、講師が勝手に書いたものでして、
正式なものではありません。
緊迫感があってイイ感じのところ申し訳ないが
今日の議論の出発点のルミナリエさんよ
ネタではないだろうね
電話で聞いて発表前に漏らすような職員は
いないと思うのは俺だけか。
766 :
2級行政書士補:01/12/16 20:05
じたばたするな!
補足です。
以前、新聞で試験問題に関して不適切な問題があったと見たのですが、
その結果はいつどのように公表されるのでしょうか、とたずねたところ、
17日を目安に当センターホームページ上にて理由を説明させていただきますといわれ、
私はインターネットの接続環境を持ってないのですがと答えると、そういう方に
対しては電話にて説明させていただきます、とのことでした。多分明日は、試験
専用ダイヤルはビジーでつながらないのではないでしょうか。
ホームページで発表された内容についてだけお答えいたします。ということでしたが、
それ以外にも情報は得られると思います。新しい情報を得た方は
できればこの掲示板で教えてもらえればな・・と思いました。
問26,33,41,50の取り扱いが
明確になるとのを希望したい。
769 :
ルミネバーゲン:01/12/16 20:12
>762
思うんですが(問50の2、4両選択肢正解を前提として)、383に
従って一度採点を行い、問26と33の扱いを検討したところ、33は
他の国家試験等を参考にして全員正解、26はセンターの当初見解
通り5、ということを意味しているような気がします。どうですかね。
なので、明日の発表は『問33は全員正解、問50は答えが2つあるので
両方を正解とします』と発表するんじゃないかと思うんです。
そして、1月17日に問26は5として公表するのでしょう。
あとは、全員正解、両方正解とした33と50を、合否判定基準上
採点対象から除外するのか否か、というところが焦点になる
でしょうねー。
別に383説を信じているとか、そういうことではないんですが
なんとなくつじつまが合うような気がするんです。
770 :
問50は :01/12/16 20:16
相対評価なら全員加点は到底承服できない
絶対評価ならどうにでもして
771 :
ななしさん:01/12/16 20:27
明日まで信じて楽しませてもらうよ。
でも、ななしさんと841さんの文体が似ているのが
妙に気になるな。
気のせいかな?(w
772 :
>770 行政書士試験は:01/12/16 20:31
少なくとも昨年まではそうだし、
北海道書士会HPの採点、問題作成基準によっても絶対評価だと
考えていいのでは。
773 :
岡田屋モアーズ:01/12/16 20:46
合格判定基準と没問候補の扱いが決定して公表されるということは
もう既に合格者は確定して、成績通知の印刷・封入作業へ順次入って
いるということでしょうかね。
しかし記述式があるにしても、あれくらいだとほとんど全てマーク
式の試験といってもいいですよね。しかも、明日発表されるのは
合否判定と疑義問題の取扱い。何でこんなに合否通知まで時間が掛かる
んでしょうね。
ルミネさんそれなら十分ありえると思いますよ。
もし、ネタ疑惑情報の中に本物があるとしたら
私は383だと思うんですよ。
文章の巧さ、センター長とかの内部用語、数字…
383は虚偽性が低いです。
嘘の天才に騙されているだけかも知れませんがね。
それに、841だって、少なくとも没問研の見解に
沿っているわけですから、全く出鱈目なわけじゃない。
問26は最期まで正解は解りませんよ。
>287タン
今年の試験は無事終了しました。管理主任はマン管の反省を込めて、3日間
勉強したよ。自己採点は47点、40分ぐらいで終わっちゃって爆睡してました。
あまりにも簡単(決して自慢じゃないです)なので、最初ふざけてるのかと
思ったくらいです(汗
286クンも行政書士は82(W)・84(LEC)〜88点なのでめちゃぎりぎりです。
北海道の十勝池田町と札幌にお友達がいるので、合格したら287タンに逢いに
いくよ。決してスキーのついでとかじゃないからね(笑
それともし、286クンが20代の主婦とかだったらどうする?
しーらない。
777 :
000 ◆mQZKDzxM :01/12/16 21:41
777
センターに電話して、切れて怒鳴った人いないか?
もし問50以外うやむやなんやったら恐らく怒鳴り込みの電話をかけまくる
だろぜ。
あしたの午前中だっけ?HPの更新は。
シスアド(情報処理?)の合格発表みたいに、当日の夜中、
午前0時30分過ぎごろに更新なんてことはないのかな。
780 :
287タン:01/12/16 22:17
>286クンいえ286さん?
なんだか、もう行書の結果より286(敬称なんだったらいいの?)に
会うことに興味が移ってるよ。
スキーのついでで、もちろんOK。東京でもOK。
男でも女でも、その間でももちろんOK
286は面白いから大好き。
781 :
匿名希望さんは、今いずこ。:01/12/16 22:43
age
yahoo!掲示版に面白いこと載ってたよ。
問27は2、3両方正解
センターのカウンター、もうすぐ14万ヒット。
15万人が来てたら、結果は変わっていたでしょう。
なんて事はないよね。
788 :
試験センターより:01/12/17 00:45
本日140000ゲットした者を合格とする(W
全然、センターのホームページ変わってないよ
全員正解だ〜。問50
791 :
ということは…:01/12/17 09:01
596説はあり?
792 :
ルーク ◆3fwTpjCY :01/12/17 09:03
予想通り、なんということありませんでしたね。
793 :
見るの怖い:01/12/17 09:05
9時過ぎたぜ。
おい、そろそろ更新されてるんじゃないのか?
794 :
ルーク ◆3fwTpjCY :01/12/17 09:06
ボーダーが上がらなかったことで、1月まで延命しました。
あと1カ月は長いなあ。
2 合格基準
次の要件のいずれも満たしたものを合格とする。
(1) 試験科目ごとの得点が、いずれも当該試験科目に係る満
点の50パーセント以上であるもの。
(2) 試験全体の得点が、満点の60パーセント以上であるもの。
受験者の皆様へ
平成13年度行政書士試験におきまして、一般教養問題のうち
「問題50」の択一式問題において、誤っているものを一つ選
ばせるところ、二つの正解があることが判明いたしました。明
らかに出題ミスであり受験者の皆様に心からお詫び申しあげます。
試験委員会等で、皆様方の不利にならないよう検討した結果、受
験者全員を正解とし、当該問題の配点「2点」を与えることとい
たしました。
国家資格としての社会的責任に鑑み、今回のミスは絶対にあって
はならないことであり、受験者の皆様は勿論、関係各位に対し心
よりお詫び申しあげますとともに試験委員会一同深く反省してお
ります。今後は二度とこのようなミスが起きないよう再発防止に
万全を期す所存であります。
なお、その他の試験問題につきましても、当センタ−へご意見が
寄せられていますが、各位のご意見を真摯に受け止め、今後の試
験問題の作成について検討し改善に努めてまいりたいと考えており
ますのでご理解を賜りますようお願い申しあげます。
796 :
他の問題は?:01/12/17 09:10
なお、その他の試験問題につきましても、当センタ−へご意見が寄せられていますが、
各位のご意見を真摯に受け止め、今後の試験問題の作成について検討し改善に努めてまいりたいと考えておりますので
ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
結論は持ち越しです。
797 :
ルーク ◆3fwTpjCY :01/12/17 09:11
>各位のご意見を真摯に受け止め、今後の試験問題の作成について検討し改善に努めてまいりたい
つまり、今年度の他の問題については、当初からの予定どおりの正解を採用しますってことね。
問50でなんだか解らなくて適当な番号を入れた人、よかったね。
たまたま当たってはいたけど、私もその一人です。
肩すかしをくらったところで、過去ログで嘘つき探しでもしましょうか?
ボーダーは上がらなかった
没問は問50だけだった
問50は全員正解だった
なお、その他の試験問題につきましても、当センタ−へご意見が寄せられていますが、
各位のご意見を真摯に受け止め、今後の試験問題の作成について検討し改善に努めてまいりたいと考えておりますので
ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
(゚д゚)ハァ?
今後の試験の事なんてシラネーヨ!
解答うぷしる!
2 合格基準
次の要件のいずれも満たしたものを合格とする。
(1) 試験科目ごとの得点が、いずれも当該試験科目に係る満
点の50パーセント以上であるもの。
・・・・ということは、法令は、「択一式」と「記述式」の【合計】が5割以上ないと、足切りって事ですかね。。。。
な〜んだ。
記述2問分間違ってても合格だ。
オレはいつもこうだ。ウンザリ…
802 :
ルーク ◆3fwTpjCY :01/12/17 09:28
「2ch鳴動して問50一問」
>>799 スレ11本、10000件以上の書き込みの結果が「改善に努めてまいりたい」ではね。
今後の試験に生かされても、無関係でいられますようにと願ってます。
803 :
センターって・・・:01/12/17 09:32
>今後の試験問題の作成について検討し改善に努めてまいりたいと
>考えておりますので
こーゆー受験者をさかなでするような事を平然とHP上で
書けるところがセンターらしい。
804 :
ルーク ◆3fwTpjCY :01/12/17 09:34
>>800 既出ですが、法令は択一と記述の合計が50%ってことで、逆に言うと記述ゼロでも、
法令択一50点以上なら大丈夫ですね。
いいねぇー
予測どおり、問50の発表のみでしたね。
ここで
1.匿名バイトは、完全にネタであることが判明
理:彼女?は問50を2・4しか点を与えてない事
2.法経は、合格基準を90点以上とした事もネタ
3.383説は、問50について言及してないが正確性は30%
4.596説は、問50を没問としていることで信憑性は依然残る
5.841説は、問50についてセンターが検討してる事で、信憑性高い
結論、841>596>383でまだ説が生きる事になる。
806 :
ルーク ◆3fwTpjCY :01/12/17 09:40
> 法令は択一と記述の合計が50%
まさか、法令択一が30%で記述が20%だから合計50%だ、っていう人はいませんよね?
807 :
>>804:01/12/17 09:45
ありがとうございます。
やはりそうですか。。
もしかしたら、私は記述の点数が延びずに、法令で足きりかも。。
帰ったら、もう一度採点し直さないと。
なんやねん試験センター改善する?のは来年やん
今年受験したやつどないせいっちゅ〜ねん
しかもここに書いてある説は全部うそやん
ふざけんな行政書士試験センター&くだらん説書き込んだ奴
俺は今年たぶん合格するけど、こんなばかにした試験は人に
すすめられへん!
択一+記述で50点以上あればいいわけ?
ということは記述は全員採点されるの?
>ぎりぎり
おまえが一番信憑性ゼロ
一般教養20点未満で足切り
≫455 「冷静に考えよう」を書いたものです
まずは84点以上のみなさん「おめでとうございます」
他の没問がどのような扱いかは不明だが、このスレッドに
集う多くの仲間が合格することを期待する
俺は93点(2ch)だった
今後もよろしく
813 :
ルーク ◆3fwTpjCY :01/12/17 09:57
没問が50のみと決定されたことで、他の没問候補だった問がどうなるか、注目されますね。
問26は単に罰則の軽重を比べるだけで「5」
問27は判例で「2」
問33は誤字は解答に影響を与えないので問題なく「4」
問41は「経会」が存在し、答えは「1」
これまでの試験センターの木で鼻をくくるような対応を見ると、こういうことですかね?
とりあえず84点以上で合格ってわかっただけでも
収穫あり。
なお、その他の試験問題につきましても、当センタ−へご意見が寄せられ
ていますが、各位のご意見を真摯に受け止め、「今後の試験問題」の作成に
ついて検討し改善に努めてまいりたいと考えておりますのでご理解を賜りま
すようお願い申しあげます。
「今後の試験問題」とあり過去形にしている
他の問題は関係ないと読める
>なお、その他の試験問題につきましても、当センタ−へ
>ご意見が寄せられていますが、各位のご意見を真摯に受
>け止め、今後の試験問題の作成について検討し改善に努
>めてまいりたいと考えておりますのでご理解を賜ります
>ようお願い申しあげます。
受験生に理解してもらわないといけない国家試験なんて
受け入れられない。
4ですか?
わたしはそれで決まる・・・
818 :
なめてるのか?:01/12/17 10:27
問33ほったらかし。いい度胸してるね。
819 :
行政書士試験研究センター見解:01/12/17 10:30
電話で問い合わせたところ、試験委員会は既に正解は決定したと明言
した。つまり、予備校の答えが全部正解とはいいきれないが、
実際の正解は既に決まっているということだ。
ちなみに筑波の高校教師の試験委員の鈴木さんは、今日出勤します。
これも電話で確認済み。(筑波に電話した。)
その時電話にでた筑波の先生に、鈴木先生に行政書士試験に関する問い合わせ
今まで電話でありましたかと、聞くと、そんな事はないといっていた。
筑波がうそつきか2ちゃんねるがうそつきかどちらかだ。
まあ、鈴木先生は今日出勤するら。これは事実。
820 :
>>818:01/12/17 10:31
ほんまにええ度胸しとるね
なんの謝罪もない まあ答えが割れるような問題じゃないから無視
しとるんかの?
途中で名無しで皆に合格おめでとう、と言ってくれてる人がいたが
実は関係者だったのかも。
90点がボーダーだ、何だと大騒ぎしている時にもそう言っていたのを
覚えている。
822 :
波乱の予感!:01/12/17 10:39
問50は全員正解
合格ラインは
法令(択一+記述):50%
一般教養 :50%
合計60%(=84点)
つまり記述は全員採点されるということ。
(センターに電話にて直接確認済み)
これじゃあ、ちょっと合格率が高くなりすぎるような気がする。
一つの可能性として、記述の採点が厳しくなるのかも?
つまり、記述問題には2つの解答欄がある問題が4問ある。
これらは、その両方が正解しないと得点がもらえないとしたら、
相当厳しい結果になり、合格率も低く抑えられ
センター側としても面子が立つ。
この点に関し、電話にて厳しく問いただしたところ、
「結果をみて判断してください。」の一辺倒だった。
ここに来て、なんか波乱の予感を感じてます。
どなたか、この疑問を解消していただけませんか?
823 :
ルーク ◆3fwTpjCY :01/12/17 10:42
>実際の正解は既に決まっているということだ。
それは試験問題を作る上で当然のことでしょう。
受験者のクレームにどう対処するかってことだけが検討され、問題そのものを検討するって
ことはしてないと思いますよ。
唯一問50だけは逃げられないということで、全問正解にせざるを得なかっただけでしょう。
私は2ch採点で87点なんで、とりあえずボーダー維持を祝います。
問50以外は答えは1つ?
いよいよ大博打だね。
今までまじめに生きてきたボーダーラインの皆さん、
否応無しに博徒にさせられてしまった心境はどうですか?
問26,27,32,41,46、豊富に揃ってますねえ。
>>822 邪推した奴が見当違いの抗議をして、その結果判定基準が厳しくなるのは迷惑
826 :
>>825:01/12/17 10:54
邪推じゃない!センターに電話したらこちらが聞きもしないのに、
「法令は択一と記述の合計の50%以上です。」と相手から
強調して言われた。妥当な推論だといえる。
もちろんこんなにはなって欲しくない。
邪推と思うなら、真意を確かめるために直接、
センターに問合せて聞き出してもらいたい。
827 :
他に見た人いる?:01/12/17 10:59
>>822 でも解答用紙に0,3,6の表示があったって誰か言って
たよね? 自分はそこまで冷静になれなくて目に入らなか
ったけど、ホントだったら完全解答説はなしね。
828 :
>>826:01/12/17 11:07
>一つの可能性として、記述の採点が厳しくなるのかも?
>つまり、記述問題には2つの解答欄がある問題が4問ある。
>これらは、その両方が正解しないと得点がもらえないとしたら、
>相当厳しい結果になり、合格率も低く抑えられ
>センター側としても面子が立つ。
>この点に関し、電話にて厳しく問いただしたところ、
これを邪推または見当違いと言わずして・・・・・。
新庄がジャイアンツに移籍
830 :
全員採点って:01/12/17 11:10
>822さん
一般教養足切りにかかる人も、択一20点未満の人も、全員採点されるって意
味ですか?
そんな手数のかかることするのだろうか。
831 :
ルーク ◆3fwTpjCY :01/12/17 11:11
>でも解答用紙に0,3,6の表示があったって誰か言って たよね?
あったよ。
試験前にここの6を塗りつぶしておくと読みとりが誤動作して各枠6点入るっていう
まことしやかなデマが流れてたので、注意して見てました。
さすがに塗りはしなかったけどね。
問26は「形式の行政書士」か「実質の行政書士」かは問題文では
分からない
素直に5
問27は正直、判例と学説の争いですがやや3有利
問32の争点は作成が住民票か住民基本台帳法か、
あと例外規定の存在でこの肢で悩んだ受験生は多い
ただ「条文上、誤りとは完全には言い切れない」
4でしょう
問41は「経会」が存在する以上、2
(行政書士がなんでこの言葉を知る必要があるのか)
問46は1以外、文脈からこじつけで「そういえないこともない」
また、マスコミ様のお力を借りることにしましょう。
835 :
答えはひとつ:01/12/17 11:23
>>832 問41は除いて、過去問しっかりやって力のある受験生なら
そのような解答になって当然だよね。
センターは常識なさそうだから何を正解にするかわからんけどね。
836 :
希望的観測:01/12/17 11:27
>>831 じゃあ、完全解答説は消えたと考えていいのかな?
記述問題の部分点は希望薄いが、0、3、6と回答用紙にあった以上
この件について論ずるまでもない
たとえば
問40は占有訴権から導かれる物権的妨害予防請求権、妨害排除請求権
返還請求権の問題と不法行為の損害賠償請求権の問題
論点がかなり違う回答を要求している
838 :
ルーク ◆3fwTpjCY :01/12/17 11:48
>>836 お見込みの通り。 と思う。
>>誤動作
part2にこの話が出ていました、104 107 の発言です。
839 :
大原の講師が:01/12/17 11:57
>>830 一般教養20点未満の者は記述採点しないって言ってたよ。
これだけでも6割くらい脱落するらしいよ。
840 :
ルーク ◆3fwTpjCY :01/12/17 12:01
部分点については、これまでの情報で、1問中の二つの答えのどちらかできれば3点というの
はありますが、片方の答えの半分できていれば2点とかいうのはないでしょうね。
また記述問題はは「択一式試験問題の正解及び記述式試験問題の正解例等は」と試験センター
が表現しているように、答えが1つではないということでしょう。
「独占」「三大」「専任」などいろんな表現が○になる可能性がありますね。
841 :
ただいま採点中:01/12/17 12:02
今年は問50全員正解だから脱落者は少ないでしょう。
センターの人達、記述採点忙しそう。正月返上で頑張る?
問50以外は、みんな正解を一つにして公表するつもりかよ。
センターに電話したら音声ガイダンスやった・・・
なめとんのか!
わかんないのに2点救済で合格になる人いるんだろ?
問50を2か4にしてボーダーのやつにどう説明するんだよ。
845 :
行書大丈夫か?:01/12/17 12:27
問33は没問にならないようだね。
ほかの国家試験ではこんな前例はないのでは?
センター自ら、行書は糞資格と考えてるのなら
こういう対応になってもやむを得ないが…
何らかの釈明はないのか? 理解に苦しむ。
846 :
>845 禿同:01/12/17 12:28
大問題だと思うんだけど。センターどうするつもり?
試験で、2つの選択肢正解は事前公表無しで、いきなり発表したのかな?
絶対評価なんだから損しないだろ?お前も。
嫌われるぞ!
33問、何もなしとは、ひどいね。82点の人に、告発してくれといつているのと
同じだね。センター自ら混乱を招くことをするとは。法的行為は、確定までおあずけ
ダカラ、メールによる抗議が当分の手かな。但し確定的に84以上の人は、ぬけるから
何とかしのげると言うのが、センターのはらでしょう。役人崩れの考えそうな事だ。
2チャンネル採点で88点だが、自分は追及は緩めないぞ。
IEAの本部知ってた受験生は悔しいだろうね。
そんな受験生はいないか?
問33は以前、主張したが(だいぶ前だな)
正直、一番の没問にすべき
肢の間違いなら許せても(正解肢は当然除く)、設問
でしかも正誤に極めて重要な個所の間違いを
してしまった
(印刷物は必ず、校正を依頼主に報告しチャックする)
受験生は試験中の質問は全て拒否される
すると
「問題全体の対比から誤植を見極め、適当な言葉に置き換え
て回答」となる
852 :
お決まりのこと?:01/12/17 12:59
平成13年、問33は過去問として永遠に残る。
ああ恥かしい。
この先ずっと語り継がれるんだよ。
担当者が異動や退職したら関係ないか? 知らん顔するんだね。
ラスト1ヶ月
ただ一つ言いたい。この合格基準では合格する奴が多すぎないか?
61、065人の受験生レベルによるね
ただ感じることは市販の行政書士参考書、予備校頼み
では合格は疑問だな
他の資格保持者は有利と思う
まず一般教養を当てる予備校は「ない」
しかし10%前後はいく可能性ある
854>>
そう思う。20%いくだろう。だから、なんか落とし穴がありそう。
完全解答説もあながち否定できないかも。
だって、採点なんてセンターの裁量だし。
問33を無視するほど厚顔無知なセンター。
なにしでかすか、わかりゃしない。
こんなの国家資格と呼べないよ。
まあ、受かればそんな事どうでもいいことなんだろうな〜。
今年の、教養と法令は、よくみれば、侮れないよ。易しいのは記述のみ。
その記述も、ぴたり正答はムツカシイ。よくて8パーセントぐらいの合格率
だと思うよ。特認の人が、何万もいるのだか、5千人合格してもいいんでないの。
20パーなんてことは、ないない。
858 :
定員オーバー:01/12/17 13:32
行政書士の合格祝賀会は中止だね。
ディナー代でパンクしちゃう。
50の2点は、センターからのクリスマスプレゼントのつもりでしょうが、
正答の人の気持ちは踏みにじっているわね。受験生分断作戦でしょう。
みんなその手に乗らないように。
860 :
ごきの味方に :01/12/17 13:44
なりそうだ、まじで
861 :
まぎらわしい:01/12/17 13:47
>平成13年度試験の合否
>判定基準をUPしています
だいたいこんな表現をするから、なかには、
基準が上がったと勘違いする人が現れる。
もっと適切な表現ができないのだろうか。
>>861 いままでまことしやかに言われてきた合格ライン60%というのは
あくまで非公式なもので、公式に発表されたことが重要なのです。
これで今年以降は妙な風説が流れないで済むでしょ。
864 :
まぎらわしい:01/12/17 14:10
「掲載」か、UPが使いたかったら「UPLOAD」
にすべき。
865 :
合格率20%:01/12/17 14:11
越えるとか言ってる奴等は逝ってよし!何点だったら納得出来るわけ?
でも正直、これで合格率10%程度だったら力が抜けない?
行政書士の受験者ってそんなにレベル低いもんなの?
行書試験じゃ、一般教養で受験生の6割ぐらいは足切りされてるんでしょう?
そんでもって残った4割の受験生を、法令でふるいにかけて、総合点でふるい
にかけて・・・。
一般教養クリア組(4割)の半分以上が生き残るとは、とても思えませんわ
な。
868 :
むさし ◆mNQD7rAA :01/12/17 14:30
みんなで合格率何%になるか予想しようぜ
ちなみに俺は10%で約6千弱だね
869 :
層がうすい:01/12/17 14:50
今年は10%も受かんないって。買いかぶりすぎ。
昨年の受験生は行政書士試験史上最強の受験生軍
団だったんだから合格率が高かっただけ。
今年の受験者層の力は昨年と比べものにならないよ。
よくて8%くらい。
8%なら去年並みだぞ。
あれで合格率2桁いかなかったらはっきり言ってまずいのではなかろーか。
俺合格点って宅建みたいに上がったり下がったりするもんだと試験が終わってから
もずっと思ってた。
84点で一定なら何か解答でどんでん返しがあるような気がする。
記述は法定業務も独占業務も間違いなのではなかろーか。
だって、記述今年やさしかったしょ。
その分上乗せして8%
ずっと上の方に、去年は44,000人の受験生のうち、約38,000人が教養で足切りされ
たという書き込みがありましたが、本当なんですか?去年受けていないもので、
詳しくご存じの人がいたら聞いてみたいところです。。。
もしそうなら、すごい足切り率ですね。驚きです。
一般教養は1問はプレゼント。算数2問は出来て当然。
国語の読解は中学生1年生ぐらいの中間テスト程度の内容。
その他は常識的にできる問題が何問か。
教養で10問正解は難しくないのではなかろーか。
俺はDAIEXの社会情勢101ポイントをぱらぱらと読んだだけだ
った。但し、結構勉強したと思った法令択一が引っかかりまくり。
特に算数2問と国語の敬語の問題は舐めてんのかと思った。
あの教養の問題なら四谷大塚や日能研に通っている小学生なら
問50のミスを指摘した上に問41を抜かして全問正解しても
おかしくない。
出来てない人は出来てない。
特に30代の脳味噌は腐りかけている。
この発表についての各校の見解が知りたい。
特に包茎はつるし上げたほうがいいよなー
あぼーんしたろうか
>>878 最初法経にはホント驚かされたけど、
あとで冷静に読んでみたら、ちゃんと勉強してたらこれくらい
取れて当然だろっていうラインを示してくれてたんだね。
法経が貫禄をしめしたってとこでしょう。
これを下回ってたら反省しろって気合かけたんだよ。
880 :
こんな基準で大丈夫?:01/12/17 17:21
>>873 去年は大幅に傾向変わって意表を突かれたから
かなり足きりが出たっていう話は十分にあり得る。
でも今年はちゃんちゃらおかしいよ。
どう答えたら5割切るんだよ。
881 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/17 17:30
合格!!!
882 :
おめでとうございます:01/12/17 17:38
>>881 合格体験記、是非拝見したいです。
帝京様のペンネームで宜しくお願いします!
883 :
センターHP:01/12/17 17:39
相変わらず、「LINK FREE」の使い方が間違ってるね。
これじゃ「リンクしてはいけません」という意味だよ。
日本人は間違えてる人多いけど。
884 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/17 17:42
>>882 そのうちHPを立ち上げるよ。
各資格毎に合格証をスキャナで取り込んでUPし、
試験にまつわるエピソードなんかを添えてみる(ぷ
絶対だぞ
立ち上げてくれよ
まるでゴン太だぞ しかし
>>884 うぉ〜、こりゃ最高。
受験生のバイブルになるぞ。
おっ活気があるでござるな
まだ解答発表は先でござる
おのおの方油断大敵、南4局は役満に注意
なのである
ではまた
合格率は、個人的見解ですけど8%位だと思います。
今年は、6万人以上受験しているから8%でも4,800人位
合格者が出るはずです、昔は論述があって受験控えてた人も多い
と思われます。大体8割の受験者は洒落で受験したと思われます。
ヤフーの掲示板ではむしろ60点くらいの人の書き込みが多い
のではないでしょうか?
合格したようだ
890 :
没問協議委員会:01/12/17 19:23
(;´Д`)そろそろpart12ですね。
>>880 それは言える。俺はまだ自分自身を信じていない。
あの問題で84点が合格ラインだなんて話が上手すぎるよ。
何かしら解答で落とし穴があるに違いない。
893 :
試験センター:01/12/17 19:32
の発表からすると、他の問題については答えを全て一つとして
発表するということだろうか。問26,27,33,41について、何らかの
考慮は為されるのか。
894 :
596さんは:01/12/17 19:35
ボーダーライン上の受験者をからかうために、あんな書込みをしたの?
できれば釈明をして欲しいものですね。他のスレッドで書込みを見かけたという
話もあることだし。
896 :
ご指名の社労士:01/12/17 19:40
皆さん、こんばんは。今日は、朝から個別紛争解決技法の
研修でしたので、今HPを見ました。
これで、ボーダー云々等については、争いがなくなるので
良かったですね。色々な方々の情報は、ネタ?だったのでしょうか?
841説だけが今の所、濃厚なのかな?
だって、問50しか出題ミスとしていませんでしたものね。
問46が5だと言われず なおかつ 私がマークミスを
していなければ、84点は死守できそうです。
しかし、見解が分かれるといえば、問35の労基法の
問題なんですが、今日も弁護士の先生が
「就業規則の不利益変更は、従業員の同意を得て、なおかつ合理的な
範囲内であれば、やっと認められるかな?という程度です。」と
言っていて、同意を得ずに変更可能なんて実務レベルでは
ありえないのです。
私は3として、これだって、没問まではいかなくても、
実務レベルの常識なんだから、複数正解にせーよ と
思ってしまいますが、不等号で1>3といえるから、1のみでしょうね。
それに、これは行書の試験ですし。(@_@;)
今回の行書の試験も、実務をしている現役の
先生だったら、即答できるのかな?問26とか問27なら。
問41や問46は、無理でしょうが。これで、問50以外は、
センターなりの見解で解答を1つと特定すると思われますね。
841説で、86点となると、84点よりは、安心ですが。
来月の今日、笑えると良いですね。
898 :
没問協議員会:01/12/17 19:47
(;´Д`)誰か立ててくださいな。
899 :
897はミス・こっちが本物:01/12/17 19:49
900 :
ウソみたい:01/12/17 19:51
法令択一+記述で5割切る奴いるのか?
どう答えたら5割切るんだよ!
901 :
こっちがいいよ:01/12/17 19:55
903 :
これで書き込み願います:01/12/17 20:06
904 :
これで書き込み願います2:01/12/17 20:08
905 :
センター曰く「ヴァカですか」:01/12/17 20:19
センター回答より。
>なお、その他の試験問題につきましても、当センタ−へご意見が寄せられて
>いますが、各位のご意見を真摯に受け止め、今後の試験問題の作成について
>検討し改善に努めてまいりたいと考えておりますのでご理解を賜りますよう
>お願い申しあげます
今後の試験問題の作成について検討ってことはもう今年の分は終ったことに
しちまったのか。あまりに強引じゃないか。こんな無責任な話きいたことないよ。
まるで他人事じゃないか。馬鹿にするんじゃねーよ。
たとえ受かったって、こんな試験していたらそのうち行政書士自体の評価だって
落ちちまうよ。
>たとえ受かったって、こんな試験していたらそのうち行政書士自体の評価だって
>落ちちまうよ。
評価しているのはカバチ見て勘違いしている人間だけで他は誰も評価なんかしてない
のでもうこれ以上落ちようがないよ。
こんな試験して来年から、受験生が減るであろうとか
行政書士自体の品位が問われるという事など
この試験委員達は全く考えてないのでしょうね。
少なくとも自分の身近な人達には勧められませんね。
受験料だけでも返していただきたいです。ほんと廃止した方がいいでしょう。