#平成13年度行政書士試験反省会 Part6#

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験者数 : 61065人 (過去最多)
マスコミ、始動!!(掲載状況は>>2)

□ 総合情報サイト □
没問研究会 : http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5255/botsumon.html

□ 解答速報等 □
LEC : http://www.lec-jp.com/learning/g/kaito_g_0110kj.html
W : http://www.w-seminar.co.jp/form/ws_gyousho2001/ret.html
TAC : http://www.tac-school.co.jp/koza1/sokuhou/gyose/gyosei_0110a.html
法経 : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004292563/656
大原 : http://homepage2.nifty.com/o-hara/sokuhou/gyousei/kaitou.html
大栄 : http://www.dai-x.co.jp/succeed/06ans/mem/pdf/gyosei/200110gyosei.pdf
AIP : http://www.aipweb.com/aip/skylist2002.html
突破塾 : http://www1.odn.ne.jp/toppajuku/sub3.htm
U-CAN : http://www.ntkr.co.jp/info/kaitou/gyoseishosi_h13.html
なごみ : http://www.nagomi.info/sokuhou/g_sokuhou.html
2ch解答速報:http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004900546/390

本年度合格ライン(法経) : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004525981/319
昨年度合格ライン(LEC) : http://www.lec-jp.com/learning/g/info_022.html
LEC試験講評:http://www.lec-jp.com/learning/g/kaito_kouhyou2001.html
本年度試験問題 : http://www1.odn.ne.jp/toppajuku/sub41.htm
試験センターの見解(信憑性不明) : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004525981/841

【過去スレ】
Part1 : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004162694/
Part2 : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004292563/
Part3 : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004525981/
part4:http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004689667/
part5: http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004900546/
2マスコミ掲載状況:01/11/07 21:46
3天皇:01/11/07 21:47
認証する。
42:01/11/07 21:47
2
5没問協議会委員長:01/11/07 21:58
>>4( ゚∀゚ )アヒャヒャヒャヒャ
6:01/11/07 22:02
おい、こら、鈴木顔みせてくれ
7Part6:01/11/07 22:05
おめでとうございます?すごいですねー。
LECの講評を、夜も聞いてみたのですが、
やはり、センターが解答を出すまでは、点数も
確定しないので、待つしかない という志村先生の
話を聞いて、またまた落ち込んでしまいました。
どうにか、ならないかしら・・・。はぁーーーー。(@_@;)
8LEC生徒:01/11/07 22:08
しかし、相変わらず志村先生はあがり症だなー
9阿法学部4年生:01/11/07 22:08
>>7
確かにそうなのだが
そう言いきってしまうとこのスレの意味が無くなってしまう。。。
10ぎりぎり:01/11/07 22:09
>>7
でも何か情報掴んでるような話し方ですね、そう思うのは自分だけですかね?
11:01/11/07 22:16
>>8
どこがあがり症なん?
12ルーク政権:01/11/07 22:24
鈴木なんて所詮普通の名前さ
13age:01/11/07 22:40
age
14俺もLEC:01/11/07 22:41
合格講座のビデオブースの志村先生の講義最後の「……終わります。
それでは、お疲れさまでした。」の後のカメラ目線(5秒くらい)
が嫌だった。
15ストラスブール:01/11/07 22:50
志村先生も6割で合格だとさ。
しかし解答が割れているので、
正答がどうなるかで合格が左右
されると・・・
なんてこっちゃ。
16民法学会:01/11/07 22:50
問27は民法学会で割れているらしい・・・
17 :01/11/07 22:52
>>16
ホントかよ?
18ポン太:01/11/07 22:52
>>15
おお、志村とか言う御方は、6割と。ありがたい。
ところで、なんで、解答は分かんないのに、ボーダーは分かるの。
そこらへんの根拠は何?
19age:01/11/07 23:16
age
20阿法学部4年生:01/11/07 23:27
人がいないね
21アメリカ:01/11/07 23:28
ルークは核を入手しようとしている
22 :01/11/07 23:31



 問27の賃貸借の承諾が意思表示かどうかというのが民法学会で割れているということ
 問27で民法学会が割れいるわけではない
23ぎりぎり:01/11/07 23:36
>>22
そうですね。詳しくはLECの解答講評>>1を聞きましょう
(リアルプレーヤー必要)
24 :01/11/07 23:37
各掲示板を見ていると、今年は6割を越えている人が異常に多い。
去年より5割増くらい。
残念だが、ボーダーアップは避けられないようだ。
本当に残念。
25七氏:01/11/07 23:38
問54は2にしたんだよなー 俺も肢2は明らかに間違いと思い後の肢の文は読まなかった
でも予備校も1校ぐらい2を正解にしてくれたらいいのに 解答作成に会計士
は参加しなかったのかな
26本当に!?:01/11/07 23:53
>>24
でもねぇーボーダー上げたら試験センターは・・・・・
27試験センターが間抜けな出題:01/11/07 23:57
したからかね?1人の青年をおかしくしてしまった

こんなことしないように
http://www.yomiuri.co.jp/04/20011106ic50.htm
28そろそろ:01/11/08 00:05
解答も固まってきたな
問26  5
問27  3
問41  1

問50は全員正解、問33もそうしろ

俺はどっちにしても100点はあるけど、択一の問題で
客観的に答えが出ない問題は問題じゃねえ
問26と問27に関しては、抗議は続けるよ 
29>28さん:01/11/08 00:14
やっぱり、その解答で固まってきたと
考えて、良いですよね。LECの先生の講評も、
恐らく、こういう事を言いたかったのだと、思っています。

しかし、択一で答えが特定できないのは、
おかしな話ですので、私も、抗議は続けます。

ちなみに、中央大の人の事件。あれは、
中央大・法の人だから、そうなったんじゃないの?
普通、行書の試験に落ちたくらいじゃ、あんな事に
ならないでしょう。それが許せないほど、
今まで優れた結果を出していた人なんだよ。多分。
だったら、受かりそうなもんだけど・・・。魔がさしたか。
30阿法学部4年生:01/11/08 00:16
>>24
センターはボーダーのことなんてまだ考えてないんじゃない?
殺到している苦情と殺到するであろう苦情にどう
対応するかの方で頭がいっぱいなのでは??
31>14:01/11/08 00:16
前から気になっていたのですが、志村先生って、
若いの?わたしは、テープの声しか知らなくって。
このライトな声が好きといえば、好きなんですが・・・。
結構、若いかな?
32しらふで午前様・・:01/11/08 00:19
なんだ、その中大生は3年生か・・。
まだ就活前じゃないか。
急がずとも半年後に生き地獄が待っておろうに。
3314:01/11/08 00:21
>>31
30代後半だと思うよ。
いい声なんだよね。
34>>30:01/11/08 00:24
センターは各予備校を買収するのに一生懸命だと思われ。
もちろん、受験料でな(w
それとも何かで圧力かけてるのかな。
35>33:01/11/08 00:26
そうですか。有難う。ちなみに、顔は、男前?
36阿法学部4年生:01/11/08 00:27
>>34
買収って?
予備校にだまれって事?
予備校黙らせても受験者が黙ってないでしょう!
まだマスコミ黙らせた方が効果的では?
37阿法学部4年生:01/11/08 00:32
>>36
間違えてmail欄に「sage」入れてしまった
すいません。
38ぎりぎり:01/11/08 00:32
そうそう
LECも841さんの情報に近い事を話してるんだすよね?
また、試験センターが逆に予備校に圧力かけられてるのでは?
でも、確定しつつありますね。
俺は、問26・問27・問41について抗議を続けるよ。
さっき総務省にメール送ったよ
経済産業省や国土交通省はまともなのに・・・・・・・
39 :01/11/08 00:32
例の841が事実とすれば、やはり問26が紛らわしくないとセンターが言い張るのはおかしいでしょう。
だって、予備校の多数派は4なんだもんね。
4014:01/11/08 00:32
>>35
アヒル顔。
かわいいかもよ。
41ギコ猫受験生:01/11/08 00:33
しかし行政書士センターってリスク管理甘いなあ。
誰にでも過ちはある、それをどうフォローするかで世間は評価するのに。
やっぱり天下り引受けセンターなんでしょうか。
42阿法学部4年生:01/11/08 00:33
>>38
返事来たら教えてください。
せめて来たかどうかくらい教えていただけると
嬉しいです。
43ぎりぎり:01/11/08 00:41
>>39
確かに。しかし昨日ここのスレ(part5)に書き込みした人のLEC
の解説を見るとどうも、841さんの情報が回っているとも見受けられますが・・・・・

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004900546/529

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004900546/616

自分だけの解釈で話してるかもしれませんが・・・・・
44ぎりぎり:01/11/08 00:44
>>42
多分、返事来ないでしょうね?(返事するような行政庁なら今ごろ
もめてないよ。試験センターに対してけじめつけていると思いますから)
4534:01/11/08 00:45
いや、予備校をどこも同じ答えにさせれば受験者からの
文句は相当減るのではないかと。
・・・すいません、半分以上はネタのつもりでした。

でも今までのスレや >27 とか見てると、合否発表後に
ホント何かおきそう。センターの対応次第で。
46ぎりぎり:01/11/08 00:49
>>34さん
謝る必要はありませんよ。
予備校は、一生懸命で試験センターは誰が悪いのか責任転嫁してるのでは?
でもその責任転嫁する必要も無いくらい忙しいと思われます。
ただ・・・・何か起こるかもね?あまりにも受験生をなめ切ってますもんね。
47阿法学部4年生:01/11/08 00:49
>>45
確かに「暴動」が起るかも・・・。
もし問26がが5が正解でしかも2点差で落ちたら許せない。
じっくり考えて4にしたのに!
ひっかけかと思ったのに!
48続34:01/11/08 00:49
俺は形だけの謝罪なんていらんから、かわりに
・ボーダー84点
・没問候補は全部全員正解
として欲しいな。下のはちょっと無理あるけれども。
謝罪だけされてハイおしまい、と逃げられたら困るヨ!
49阿法学部4年生:01/11/08 00:53
>>44
そもそも総務省って
センターにどの程度監督権限あるのでしょうか?
よく知らないんだけど。
天下りとかの問題は別にして。
正規の法律でちゃんと監督権限がないと
はっきりどうこうしますと言えないかもしれませんね。
あくまで「注意しとく」とか「要請しとく」くらいしか。
50ぎりぎり:01/11/08 00:53
>>47
そうですねー
(自分は、4か5で凄く悩んで5にした。)
没問候補は全問正解(若しくは2問正解にしてどちらにつけた受験生に○)だといいね。
かつボーダは去年の84点でね。
51ぎりぎり:01/11/08 00:56
>>49
俺は総務省は権限の委任を試験センターにしてると思う。
今回は完全に試験センターがやってはいけないミスを犯しているので
当然に監督権限は有ると思う。問題なければ口出しは出来ないはずだけどね。
52阿法学部4年生:01/11/08 00:56
>>50
それが理想なのですがセンターがそんな誠意ある対応が取れるかどうか。
そもそも出題者って学者さんだから問50くらいのミスでないと
出題者が出題ミスだと認めないかも・・・・かなり鬱な予測だが・・・。
53ぎりぎり:01/11/08 00:58
>>52
でもこんなにもめる国家試験なんてないよ!
今までの対応した大変だろうね。しつこいようだけど
初級シスアド、海事代理士は些細なミスも全問正解にしてる
事実が有る以上このままではまずいでしょう?
54阿法学部4年生:01/11/08 01:00
>>51
委任した場合って監督権限残るんでしたっけ?
うー行政法で勉強したはずなのに忘れてしまった・・・
委任すると責任とかは委任されたほうになってしまう
のでは?・・・思い出せない・・・間違ってたらすいません。
55ぎりぎり:01/11/08 01:01
>>54
原則は、委任された方だね。
今回は、例外でしょ?ちがう?
56阿法学部4年生:01/11/08 01:04
>>53
そもそも私のセンターに対する不信の一番の原因は
変な問題だしまくってるって事よりも
問50が出題ミスであるって事をマスコミには答えておきながら
受験生には無視しているって事です。
12月中旬の時に言うつもりなのでしょうが
それよりも前にセンターのホームページにでも載せとくべきでしょう。
そんな事すらできないセンターに常識的判断ができるとは思えない・・・。
57阿法学部4年生:01/11/08 01:06
>>55
例外ってあるんですか・・・知りませんでした。
勉強不足でしたm(__)m
58ぎりぎりガールズ:01/11/08 01:06
81点じゃ絶対無理なの?
たとえば33は没問ならない?
59ぎりぎり:01/11/08 01:07
>>56
そのとおり
つまり恐ろしい機関だということですね。
60コロ助:01/11/08 01:06
行政書士試験がこんな感じなので、行政書士なんて、どっちだっていいんだろう。
ほとんど専門学校や通信教育のネタになってしまってる。
この資格を取ったところで、社労士の受験資格と公務員受験の模試程度。
中にはやり手の行政書士もいるだろうが、
試験センターがこの程度では、将来が思いやられる。
61阿法学部4年生:01/11/08 01:10
>>33
全く没問になる可能性がないとは言いきれないのでは
ないでしょうか。
問50を除けば問33は本来なら最も没問にすべき問題でしょう。
しかし最大の問題はセンターに常識的判断ができるかどうか
だと思います。
62阿法学部4年生:01/11/08 01:12
>>58
でした。すいません。
63神風必勝隊:01/11/08 01:14
問41「キョウカイ」は誰が作ったか知らんが、教養がないね。
知り合いにもいるけど、おそらく「社会バカ」って奴だ。
いくら一般人が知らない事を知っていても、それを自慢したり、
その場の風を読めないようでは、「社会バカ」=「社会不適合者」だ。
一般教養がない人が問題作ったということで、没問。
64ぎりぎりガールズ:01/11/08 01:16
えーマジでーーー?
33は没問でしょ?
ついでに41も
問い4は2でおーけーですよね
65ぎりぎり:01/11/08 01:17
>>63
そうですね。
多分予備校で2で解答出してるところは、常識的見解で2にしてると思う。
常識・・・・・それは、広辞苑・大辞林等の辞典に載ってる事
広辞苑と小学館だけじゃねぇーおかしいよ
66ぎりぎり:01/11/08 01:21
>>64
一応>>1の2ch解答速報見て
67神風必勝隊:01/11/08 01:21
行政書士の問題って、その分野のスペシャリストが作ってるんじゃなかったの?
これだけ意見が分かれるような問題作るって事は、頭はいいかも知れないけど、
教養がない。自分は受験者なので試されるわけだから、教養がなくても仕方ないが、
問題作成者はそんなん許されない。
68阿法学部4年生:01/11/08 01:22
>>63
私もそう思います。
はっきりいって愚問でしょう。
ただ出題者が「経会」を知っていたかどうかも
怪しいでしょう。
指摘を受けて気づいたって事もありえるのではないでしょうか?
で元々「経会」を知ってだしたって事にするとか。
(ちなみに私は選択肢2をカイトウ(^。^; )

>>64
私も問4は2にしました
69吉田:01/11/08 01:23
sage
70おまえ誰やねん?:01/11/08 01:24
>>69
下がってないやん!
71ぎりぎり:01/11/08 01:25
>>68
出題者は仏教馬鹿と思われる。
今ごろ、キリスト教徒やイスラム教徒にマークされてるよ。
72ぎりぎりガールズ:01/11/08 01:26
多数決だと81。
没問全員正解2問は無理だよね(jj)
73試験センター:01/11/08 01:27
電話したら「事務局には何とも申し上げられません」だって。
都合が悪くなるとすぐ事務局では答えられないと言って逃げる。
試験委員の1人でも首に縄つけて電話にそばにおいておけ。
74没問原理主義:01/11/08 01:28
>>72
あきらめるのは早いよ
問33は海事代理士試験の方式(今年民法出題に本来なら制限能力者を
無能力者としただけで没問題にしている)
75阿法学部4年生:01/11/08 01:29
>>71
さらに行政書士受験者に命狙われてるよ(笑)

ところで問41出したの誰だ?

試験委員  兼 子   仁 東京都立大学名誉教授
〃  伊 藤   進 明治大学教授
〃  石 川  健 治 東京都立大学教授
〃  多賀谷  一 照 千葉大学教授
〃  村 上   順 神奈川大学教授
〃  石 川  敏 行 中央大学教授
〃  織 田  博 子 駿河台大学教授
〃  碓 井  光 明 東京大学教授
〃  今 村  都南雄 中央大学教授
〃  鈴 木  信 好 筑波大学附属駒場高等学校教諭

最後の鈴木って人?
76没問原理主義 :01/11/08 01:29
>>72
あきらめるのは早いよ
問33は海事代理士試験の方式(今年民法出題に本来なら制限能力者を
無能力者としただけで没問題にしている)
77まったく:01/11/08 01:29
>>69
=天然
>>73
その通りだ
縄つけて1日いろ おしっこはバケツにしろ
お仕置きとして放置プレイだ
78神風必勝隊:01/11/08 01:30
「経会(キョウカイ)」と比較する目的で、
「金子」はどうなんだ?とか言われるが、これは変換可能。
しかも、一般的に使われている辞書・辞典に自然と載っている。
が、この「キョウカイ」(キョウエなんて言わせない)は、
変換どころか、一般的な辞典・辞書に載っていない。

これを例えるならば、愛知県の「各務原市」を何と呼ぶか?に似ている。
その県周辺の住人や苗字に使われている人などは知っているが、
普通読めない。「キョウカイ」もそうである。
仏教用語ならば、なおさらである。
79阿法学部4年生:01/11/08 01:30
>>71
さらに行政書士受験者に命狙われてるよ(笑)

ところで問41出したの誰だ?

試験委員  兼 子   仁 東京都立大学名誉教授
〃  伊 藤   進 明治大学教授
〃  石 川  健 治 東京都立大学教授
〃  多賀谷  一 照 千葉大学教授
〃  村 上   順 神奈川大学教授
〃  石 川  敏 行 中央大学教授
〃  織 田  博 子 駿河台大学教授
〃  碓 井  光 明 東京大学教授
〃  今 村  都南雄 中央大学教授
〃  鈴 木  信 好 筑波大学附属駒場高等学校教諭

最後の鈴木って人?
80まったく:01/11/08 01:32
75氏よ、代表で問い41作成者を狙ってくれ
俺らは見守るから。
81没問原理主義:01/11/08 01:32
〃  鈴 木  信 好 筑波大学附属駒場高等学校教諭
〃  伊 藤   進 明治大学教授
上記二人は、ルーク派に命を狙われてると思われる。
後は、所長のイザコザ?が狙われてると思われる。
82没問原理主義 :01/11/08 01:33
〃  鈴 木  信 好 筑波大学附属駒場高等学校教諭
〃  伊 藤   進 明治大学教授
上記二人は、ルーク派に命を狙われてると思われる。
後は、所長のイザコザ?が狙われてると思われる。
83しつこいが・・:01/11/08 01:34
>問題26 罰則の重いもので5 紛らわしいとは考えない

というセンターの見解自体がおかしい。大手予備校が答え4にしているんだから、
紛らわしいと考えないという主張自体誤ってると思う。
よって、紛らわしい問題と十二分にいえるわけだから、没問といえる。 以 上
84しつこいが・・ :01/11/08 01:34
>問題26 罰則の重いもので5 紛らわしいとは考えない

というセンターの見解自体がおかしい。大手予備校が答え4にしているんだから、
紛らわしいと考えないという主張自体誤ってると思う。
よって、紛らわしい問題と十二分にいえるわけだから、没問といえる。 以 上
85阿法学部4年生:01/11/08 01:36
2回書き込んでしまった。
何故だ?また調子が・・・。

>>80
俺としては狂言・中央大3年生に期待しとるのだが・・・。

>>81
この2人なの?
っていうか高校の先生が出題者なの?
鈴木某ってすごい人なのか??
86阿法学部4年生 :01/11/08 01:37
2回書き込んでしまった。
何故だ?また調子が・・・。

>>80
俺としては狂言・中央大3年生に期待しとるのだが・・・。

>>81
この2人なの?
っていうか高校の先生が出題者なの?
鈴木某ってすごい人なのか??
87ホントにしつこい:01/11/08 01:38
>>85
おまえの調子が悪いな!
88ホントにしつこい:01/11/08 01:41
アホ学部はたくさんのHNを使ってることが判明
お前のかいたのは全部2重じゃないか
信用が低下するぞ
89神風必勝隊:01/11/08 01:41
クイズ「赤っ恥青っ恥」って知ってる?
これに出されて、はたして何人答えられるだろうか・・・。
いや、あのクイズは一般的教養や常識を問う問題だから、まず採用されないだろう。
誰か送ってみるのもいいかもしれないよ。(自分はそこまでしないが)

大体、GHQが言ってきた「宗教の自由」って、キリスト教の普及が目的だったんだ。
そこで宣教師を1000人派遣して広げようとしてた。
が、新興宗教がこの権利を多いに使ったため、今ではキリスト教徒の割合など1%未満。
自分は仏教徒ではないので、この問題は一部の人優先で、しかも教養範囲外の問題。
自分は今、無宗教だが、宗教が絡む問題は常識的範囲で修めてもらいたい。
90阿法学部4年生:01/11/08 01:42
>>87
でもうえの人も2回ずつ書いてるよね。何故?
まあいいや。
調子悪いのでもう寝ます。
91阿法学部4年生 :01/11/08 01:42
>>87
でもうえの人も2回ずつ書いてるよね。何故?
まあいいや。
調子悪いのでもう寝ます。
92没問原理主義:01/11/08 01:43
>>88
俺は違うよ(俺のも2重カキコしている)
93没問原理主義 :01/11/08 01:44
>>88
俺は違うよ(俺のも2重カキコしている)
94ぎりぎり:01/11/08 01:44
>>91
強く書き込むを押しすぎるのでは?
95阿法学部4年生:01/11/08 01:47
言っても信用されないでしょうがHNは一つしか使ってません。
まあ信用されないだろうが・・・。
まあ自作自演って思われるのかな・・・鬱だ。
ホントに寝ます。
おやすみなさい。
96神風必勝隊:01/11/08 01:47
二重刑罰の禁止(笑)
来年出そうだが。

多分、調子が悪いだけだと思うけど。こっちは最近ない。
97阿法学部4年生:01/11/08 01:48
言っても信用されないでしょうがHNは一つしか使ってません。
まあ信用されないだろうが・・・。
まあ自作自演って思われるのかな・・・鬱だ。
ホントに寝ます。
おやすみなさい。
98まったく:01/11/08 01:48
>>あほがくぶ
おまえな、41番の製作者をやる前に
自分がやられてるやん
99ぎりぎりガールズ:01/11/08 01:50
10%ぐらいは合格の可能性あるかな?
私は1重だわ
100         :01/11/08 01:51
キーボードがおかしのでわ???
101かもめ:01/11/08 01:51
まったくとんでもない事件にまきこまれてしまった・・・
ほとんどの受験生は被害者だな。
102ぎりぎり:01/11/08 01:52
>>99
受験者数が多いいからね?
合格率は、去年くらいでは無いのかな?
103神風必勝隊:01/11/08 01:53
行政書士試験には、完全に落ちてるし、例え受かっていても、
さあ何するってわけでもなかったけど、今回の問題は完全に頭きた。
普段、冷静な自分がここまで怒った事は、給料の関係で調停やった時以来だ。
いつかバチが当たると思うよ。

おやすみなさい。
104まったく:01/11/08 02:00
>>96
あんまりおもろないな
ギャグの見本みせたるわ
・車道でアイシャドウを塗る
・ネタニアフ首相がネタを言う
・おっさんのお産
・高橋尚子は金メダルを口にくわえていたが、
 あれは金目鯛と間違っている
・センターが選択を誤る

これが本物のギャグや 全部やるわ
どっかでカマしたって
105>>104:01/11/08 02:04
あんた最高だよ・・・・・
一生受験生やって社会に出てこないでくれ。
106まったく:01/11/08 02:06
>>105
すまん・・・・多分今年受かってる・・・
107999:01/11/08 02:07
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!


騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp
★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
108神風必勝隊:01/11/08 02:07
センターが選択を間違えるに一票。

行政書士試験問題作成者が、車道でアイシャドウを塗っていた為、
おっさんのお産のような常識外れの問題を作成してしまった。
その後、試験センターが選択を誤って、怒った受験者が受刑者に至る始末。
109         :01/11/08 02:10
>>108
あなたグレート!
尚子チャンも使って欲しかったニャン
                        
110かもめ:01/11/08 02:11
一つ質問

行政法って意味あんの?

学者が無理やりこじつけかなんかで

作った学問なきがする。

こんなくだらない勉強したくな〜い!!
111まったく:01/11/08 02:18
もしよければもう2つやるわ
・婚約指輪を今夜、食う
・都知事がトチリ

しかし、41は常識を超えてるよなー
112_:01/11/08 02:23
なごみってどこ?
有名なの?
ここの解答だと90点なんだけど
113えっ?:01/11/08 02:24
>>112
どこがギャグなの?
114_:01/11/08 02:30
いや、ただ本気で聞いてみた
ごめんごめん
115新聞屋:01/11/08 02:34
なんだここは上方お笑い大賞かい!
でも、おもしろいじゃん 資格板にしたらな。
新聞配達やっとるからなぁ、今起きて朝飯食ってのぞいてみたらこの様だ

朝飯食ってる奴はあさましい
116どこ?:01/11/08 02:36
>>115
あんた関西人か関東人か分からん喋り方やね
117 :01/11/08 02:38
>54

 委任しても監督権はは当然、上級行政庁が持つんだな。
 ただ、撤回は処分庁でしか出来ないんじゃなかったかなぁ。
 取り消しは処分庁、上級行政庁、監督庁、審査庁、裁判所
で可能。 と行政法で勉強した記憶があるのだが。
118よく知らないが:01/11/08 02:38
>>112
なごみ?
阪神クビになったピッチャーじゃない?
119ぎりぎりガールズ:01/11/08 02:42
>>102(ぎりぎりさん)
    > >>99
    > 受験者数が多いいからね?
    > 合格率は、去年くらいでは無いのかな?

すいません。そう意味ではなく、81点では
合格の可能性10%ぐらいかな?って聞こうとしたのです。
120:01/11/08 02:44
>>104のレスは今年の名レス大賞受賞かも
121 :01/11/08 03:03
ここ、雰囲気いいね。
例の荒らし野郎も、敷居が高すぎてここには来れないみたいだな(藁
122おれもぎり:01/11/08 03:05
この手の試験は
はじめはボーダーぎりぎりきっていても
没問題で全員正解ってことはよくあるらしい
だから 少しぐらいきっていても まだ合格の可能性はあるとおもう。

ちなみにボーダーをあげたりはしないと思う。
合格者の調整は今まで問題のレベルで調整してきて
ボーダーを変えたというはなしはききません。
123へなちょこ:01/11/08 03:30
すいません。誰か教えてください。
問40で、甲は排出事業者に原状回復のためAを行使することが考えられ、
とありますが、委託(及び引渡により)廃棄物の所有権が処理業者に
移転してあるのに、なぜ、甲は妨害排除請求権を排出事業者に対して行使
できるのですか?
124ところで:01/11/08 04:44
問題54はどうなったんだ?
125 :01/11/08 05:15
帝京様は、問54の問題について載っている権威ある会計の基本書でも教えてくれよ。
それを調べるのはこっちでやるからさ。議論だけじゃ結論は出ない。
126イブニング娘:01/11/08 08:28
昨夜、書き込み失敗してしまいました。本当にゴメンナサイ
来年の受験勉強もかねてお寺で反省してきます。
127ぎりぎり:01/11/08 09:22
>>123
へなちょこさん?ひょっとして、企業の産廃担当?
俺も同じ要は、言いがかりになりますけど・・・・
廃棄物処理及び清掃に関する法律(産業廃棄物処分法)に照らすと、
排出事業者は、処分業者に対して委託するはずなんですよね?
自分は、損害賠償請求権とAはしました。
そして、妨害排除請求は処理業者にできるのでBは妨害排除請求権と書きました。
多分、難しいと思いますが。自分もサラリーマンですので・・・・
128>14:01/11/08 10:12
重ね重ね、報告ありがとう。♪
そうか〜〜〜。可愛いのか。
きっと、ファンも多いんだうろね。
本屋に行って、LECの本探せば、どれかに
顔でも載ってるかな?
129二重カキコが、:01/11/08 10:14
多発していますが、書き込むを
押すときに、「二重カキコになります!!
良いですか?」って表示でませんか?
私は、何度か出て、そういう時は、一旦
戻ってから、再度書き込みしました。
皆さんに、迷惑かけてもいけないし・・・。(^_^;)
130ぎりぎり:01/11/08 10:15
>>127
について、詳しい人いませんかね?
宜しくお願いいたします。(自分は、各予備校の解答速報が
正しいと信じてますが、問40は順番不同でも答えになるのでは?
と考えています。)アドバイスお願いいたします。
131ぎりぎり:01/11/08 10:29
問40について、教えて欲しいです。(この問題はまともだと思う。また
予備校の見解も間違いではないと思います。)ただ順不同でも問題ないのでは?
と自分で思っているだけです。知識が有る人に教えていただきたいと思いレスしました。

問題40 次の事例で、文中の空欄に入る甲の民法上の権利を、解答欄にそれぞれ漢字10字以内で記入しなさい。

 産業廃棄物の排出事業者が産業廃棄物の処理業者にテレビやパソコンなどの電気機器の廃棄処分を委託した。
排出事業者は適法に処分されているものと思っていたところ、処理業者は甲所有の山林に不法に投棄していた。
この場合、甲は排出事業者に原状回復のためAを行使することが考えられ、処理業者には投棄した廃棄物の除去に代えてBを行使することも考えられる。

自分は予備校の答えと全く逆に書いてしまいました。
132うわ〜:01/11/08 10:42
え?!問40は漢字で10文字以内だったの?
あちゃ〜

原状回復のためだから
契約解除の代位権ってかいてもうた・・・(どっちみち不正解だが)
物件と債権がゴッチャになった。
133鈴木さんありがとう:01/11/08 10:59
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004900546/920
前スレに書き込みしています。
134がんばれ鈴木さん :01/11/08 11:00
920 名前:鈴木 繁幸 :01/11/08 10:52
11月8日午前9時、総務省へ電話03−5253−5111(内線3029)しました。
総務省では正式に行士センター事務局へ自らの過ちをホームページに記載するよう要請しました。
11月8日午前9時半、行士センターへ確認の電話03−5725−7460しました。
行士センターは速やかに謝罪文をホームページに掲載する事を約束し確認を取りました。
(ホームページに記載される日は確約取れませんでしたが近々に発表されるものと思います)
次に、問41「経会」を熟語として認め正解肢を1と扱うような判断をするならば一般教養問題として権限を越えた行為であり
法的には権限愈越の行為と言わざるを得ません。
よって、上記の判断をした12月中旬の結果によっては法的措置を持って対抗する事を総務省並びに行士センターに正式に申し入れました。
135すげ〜:01/11/08 11:01
鈴木さんすご〜い。
今後も支持します。
136ぎりぎり:01/11/08 11:03
>>131
については、記述でかつ考えられると有るからね。
もしレスいただければ嬉しかったですけど、試験通知が来た時の
お楽しみにします。
137記述は可能性ありますよ:01/11/08 11:06
昨年もそうでしたが、
記述は答えが1つとは限りません。
とくに問40については。
自己の正否云々よりも早くセンターの正解が知りたいですね。>>ぎりぎりさん
138ぎりぎり:01/11/08 11:13
>>137
ありがとう。原状回復とあり、また排出事業者(委託事業者)に対してだから
損害賠償請求権も行使できると思いました。それと処分業者に対して
除去に代えて(除去が妨害排除とは言いがたい)とあるので、実際不法投棄した
処分業者に対して妨害排除請求権も出来ると考えました。
記述ですからね?
139 :01/11/08 11:21
>>121
は前スレの209です。ご用心。
140ぎりぎり:01/11/08 11:25
>>139
蒸し返さないようにお願いいたします。
141鈴木さんにご意見を!:01/11/08 11:54
921 名前:鈴木 繁幸 :01/11/08 11:19
私も受験生(56才)の一人です。受験生のみなさん、ご意見を下さい。
142>>鈴木さん:01/11/08 12:06
パート6に来てください。
みんな応援&協力いたします。
143問40について:01/11/08 12:10
確かに排出事業者に対して損害賠償請求権を行使することは可能です。
しかし、「原状回復のため」とある以上金銭でもらうより直接どかしてもらう
妨害排除請求権の方が、題意に適すると思います。
また、Bについては、処理業者には、不法行為が成立するので、除去だけでなく、
損害賠償請求も可能と考えますが、。
144ぎりぎり:01/11/08 12:15
>>143
ありがとう、文脈で追いますと、予備校の答えが正しいと思います。
ただ、A・Bを逆に解答した場合もありえるのか聞きたかっただけですので。
問40は不備は無いし、予備校の採点もおかしくないと思います。
やっぱり答えは1月のお楽しみですね。順不同で採点してくれたら
万歳です(もちろん点数には入れてません)
145:01/11/08 12:17
???
146没問協議委員会:01/11/08 12:28
(;´Д`)こちらに書き込みお願いいたします。
147(・∀・)スゴイ:01/11/08 12:34
鈴木さん、素晴らしすぎる〜
148紛らわしいんだよ!:01/11/08 12:36
>センターの見解自体がおかしい。大手予備校が答え4にしているんだから、
>紛らわしいと考えないという主張自体誤ってると思う。

ほんとにセンターは何を考えているやら。
大手予備校が答えを4で統一していることすら、知らないんじゃない?
鈴木さんガンバレー!ところで、記述式の「議決」、「承認」はだめっすよね。
149 :01/11/08 12:38
>>148
憲法の条文の穴埋め問題に近いからね。
残念だけど、「承認」はダメだと思います。
150じゃ議決は?:01/11/08 12:46
条文なら条文って書いてくれりゃ、もう少し悩んだ。
どっちでもいいか!って思って言いやすい議決にした。
151 :01/11/08 12:48
ん?「議決」が正解だよ。
152 :01/11/08 12:49
『日本国憲法によれば、「〜」とされる』だから、条文の問題だろ?
15326問:01/11/08 12:51
第6条の5 日本行政書士会連合会は、行政書士の登録を受けた者が、偽りその他不正の
     手段により当該登録を受けたことが判明したときは、当該登録を取り消さなければなら
     ない。
      ここでは「総務大臣に審査請求」を準用してる。
      「資格」虚偽も含むのか?
      資格不存在が明白なら審査請求しても意味ないし。
      特認制度ならありうるか?(審査請求の意味)
      審査請求の裁決は「無効」はないし。
      登録=行政書士?
      この問題を正確無比に回答出そうとしたら、この1問で時間切れ。
     
154 :01/11/08 12:51
>>148
記述式「議決」と「決議」すごく悩んで
最近頻繁にニュースで耳にしていた(ような)
「決議」を試験終了間際に書いてしまった。
憲法の条文を読んで帰りの電車で泣きそうになった。
紛らわしいから敢えて訊いたわけですよね。
155154:01/11/08 12:56
鈴木さんという人は素晴らしいと思います。
こういう人は行政書士より地方行政のトップ
や議員などにいて欲しいと思うぐらいです。
156あら。:01/11/08 12:57
俺は「承諾」(泣)
157150:01/11/08 13:14
議決じゃなくて決議だった。(紛らわしい)
だからハズレ。
でも、条文なら仕方ないけど、
法律用語辞典では意味同じだったよ。
もういい。
158>>センター:01/11/08 13:18
はやく謝罪文掲載しろ!
だれに作らせてるんだ?あのHP。
ダサい。
年寄りが本片手にやってたりして。
159問54‐私は3だけど:01/11/08 13:21
>>125
権威あるも何も・・・。
帝京様が言ってるのは会計の基本中の基本。
どの基本書にも簿記3級の問題集にも同じように書いてある。

[企業会計原則-注解18]
将来の特定の費用又は損失であって、その発生が当期以前の
事象に起因し、発生の可能性が高く、かつ、その金額を合理的に
見積ることができる場合には、当期の負担に属する金額を当期
の費用又は損失として引当金に繰入れ、当該引当金の残高を
貸借対照表の負債の部又は資産の部に記載するものとする。
160試験セソター:01/11/08 13:26
意味が同じならOKということで

「議決」「決議」「承認」「承諾」「承知」「承服」「承引」「了承」
「領掌」「諒承」「受諾」「然諾」「許諾」「応諾」「認容」「容認」
「公認」「是認」「肯定」「賛成」「賛同」「支持」「左袒」「共鳴」
「同意」「合意」「採決」「評決」「表決」「票決」「論決」「一決」
「議定」「評定」「論結」「可決」「決定」「確定」「公定」「国定」

以上を、全て正解と致します!!
161タモリ:01/11/08 13:29
んなこたぁない
162発見:01/11/08 14:03
163センターさまへ:01/11/08 14:33
>問題26 罰則の重いもので5 紛らわしいとは考えない
>問題27 試験は通説で考えるものだ よって肢3

問題26は大手予備校がみんな4にしているぞ。問題26を紛らわしいと考えているのが通説だ!!!
16412月中旬?:01/11/08 14:46
中旬っていつだ?
何日何時何分までハッキリしてほしい。
165:01/11/08 15:16
age
166(・∀・):01/11/08 15:42
没問BBSに新情報!

>問54について 投稿者:KK  投稿日:11月 8日(木)15時39分56秒
>
>問54ですが,私の会計事務所に勤めている友人も費用ではなく負債に
>計上されるといっていました。この友人も今回の行政書士試験を受け
>たのですが,試験直後からこの問題はおかしいといっていました。
>没問になることを願っております。

(・∀・)ヤター!! 問題54も没問全員正解だYO!
167問26について:01/11/08 15:55
肢4と肢5で割れている理由が、他の国家試験(司法試験、司法書士など、)の
問題と比較すると肢4ということになり、行政書士試験の過去の問題の傾向と比較
すると肢5ということになり、他の国家試験をあわせてやっている予備校と、
行政書士専門でやっている予備校とで解答が割れているのでは?
168>>167:01/11/08 16:26
>他の国家試験(司法試験、司法書士など、)の問題と比較すると肢4ということになり、
そういうことなんですか?しかし、そうだとしても紛らわしいという事実は払拭できないのでは?

>他の国家試験をあわせてやっている予備校と、行政書士専門でやっている予備校とで解答が割れているのでは
必ずしもそうとは限りません。クレアールなんか司法書士、公認会計士とかいろいろやってますが、答え4ですよ。
169鈴木 様:01/11/08 17:03
私も何度か、問41に関して、センターと総務省に抗議のメールを送りました。
鈴木さんに、同意します。

私たちは、他にどんなことができるでしょうか?
170 :01/11/08 17:14
>>169
問54についてもメールを送る。
171おたすけまん:01/11/08 17:21
http://www.doteiban.com/

行政書士関係のHPを沢山載せたリンク集です。
どうぞ。
172 :01/11/08 17:48
ブラクラ警報(・∀・)
173104:01/11/08 18:09
正直昨日>>104のギャグはすまなかった。
チューハイ飲みながら、書いたんで。
でも、欲しかったらやるで。
もう、ギャグはだせへんから許してな。
ほな、寝るわ。
おやすみんぽう!
1743度目受験者(泣):01/11/08 18:11
鈴木さんの紳士的な抗議方法にとても感銘を受けました。
このまま何もしなかったら、センター側のメンツや大手予備校の圧力で
変なこじつけで誤魔化されてしまうかもしれません。
我々が団結してプレッシャーをかけることで、没問全6題、全員正解を
目指しましょう!!
こんな仲間達がいることを嬉しく、心強く思います。
ここを見つけてよかったです。
ちなみに私は当HP解答予想で84点、没問6題で92点になります。
175誰か:01/11/08 18:58
>問題26は大手予備校がみんな4にしているぞ。
>問題26を紛らわしいと考えているのが通説だ!!!

試験センターに問26の抗議メール送った人いる?送ってみようかな?

>174ちなみに私は当HP解答予想で84点、没問6題で92点になります。

じゃあ、合格してんのかよ!!(さまぁ〜ず・三村、笑)
176あら:01/11/08 19:02
帝京様居なくなってんじゃん。
再登場きぼーん
177問41について:01/11/08 19:09
初めて書き込みさせていただきます。問41についてですが、試験の翌日
筑駒の鈴木先生に電話をして確認を取った者です。彼は、はっきりと「経会」の存在を
否定しました。仮に、1月に模範解答で1ということになったら、彼は「経会」の存在を知らずに
後から指摘をうけて、当初の自分の中での回答の主義を曲げたことになります。
178すげーぞ!177さん!:01/11/08 19:16
筑駒のスズキさんとやらをユスってやりましょう!
兄さん!それとも姐さん?
179 :01/11/08 19:20
177、スゴイ情報じゃん!!
180ムフフ・・:01/11/08 19:26
問41 回答2
2点UP
18112月まで待てない:01/11/08 19:31
だいぶ書き込み少なくなってきたね。
そろそろ終わりかな?
182ルーク:01/11/08 19:33
>>177

ムフフ オレも2点UP

例によって信用はしてないが、嬉しいには違いなく・・・・。
183クワトロ・バジーナ:01/11/08 19:33
まだだ!まだ終わらんよ!!
184ルーク:01/11/08 19:36
しかし、職場と個人名特定されてて、これだけ非難されてるってことは、学校の方へもいろいろあって大変なんだろうな。
毎日問い合わせの電話とかあるのかもね。

 同情しますから経会はないってことにして下さい。
185鈴木 繁幸:01/11/08 19:40
私(56歳)は、友人の紹介で3年前に、宅建を受験する機会があり、法律の世界に大変興味を持ち、
定年後の人生をもう一度花咲かせる事が出来たらと60歳までにそれなりの資格をと思い挑戦しております。
宅建に合格したときの喜びは今でも忘れる事が出来ません。それから行政書士試験は三度目の挑戦ですが、
1度目は実力不足、昨年は法令で50点(25/35)取りながら一般教養問題で18点(8/20)のため、記述試験は採点してもらえませんでした。
3度目の今年こそはと高校生の教科書、参考書をそろえ、特に政治経済・現代社会を一から勉強しました。
今年の試験は、全体的には法令が昨年より難しく、一般教養は易しかったように思います。
しかし、今年の試験問題は、あまりにも問題がありすぎ、自己採点が出来ないのです。
10月29日より「行政書士試験研究センター」「地元の行政書士会」「日本行政書士会連合会」へ、
どこがこのミスに対応してくれるのか電話をかけまわしました。
友人の弁護士と相談、「行政評価局(旧行政監察局)」を教えて頂きました。
ここは、総務省の出先機関です。行政書士法第4条の11「監督命令等」にはっきりと
指定機関機関に対し、試験事務に関し監督上必要な命令をすることができると記されております。
地元の「行政評価局」は、親切に私の話を聴いてくれ、早速、本庁(総務省)並びに「行政書士試験研究センター」に連絡を取っていただきました。
今日(8日)行政評価局は、私へ途中経過を報告していただきました。新しい情報があり次第連絡いていただく事になっております。
私もその都度掲示板に投稿するつもりです。
多くの受験生皆さんのご支援有難うございます。
186>78さん:01/11/08 19:43
もう、どなたからか、指摘があったかも
しれませんが、「各務原市」(かがみがはらし)は、
愛知県ではなく、岐阜県です。(^^;)

177さんの情報ですが、すごいですね〜〜〜。
でも、彼が主張を変えたとしても、誰も責める事は
できないですよね。
と、言う事は、彼の大学教授としてのプライド
(誰が何と言っても、1だ!!あれは、カイケイのつもりだった?)
の有無にかけるしかない・・・・。ちなみに、私は2。
2ch基準ですと、88点に跳ね上がる。
でも、過大な期待はせず、問27の3のみを信じて
84点と思っておきます。(^_^;)大丈夫だろうか???
187177:01/11/08 19:51
私が出した情報は、紛れもない事実です。
ただ、テープに録音していたわけではないので、本人が否定すればそれまでだと思い
今まで出さずにいた情報です。
以下、私と鈴木先生のやり取りを覚えている範囲で再現します。

177:わたしの持っている辞書には「経会」という熟語が載っていませんが、
    先生の中では、存在する熟語なのですか?

鈴木 :試験の内容については、一切お答えできません

177:それでは、国語の先生としての鈴木先生にお尋ねします。
    「経会」は一般的辞書に載っていませんが、そのような熟語は
    存在すると思われますか。

鈴木 :辞書に載っていないものは、ないのではないですか。

177:それでは、結論は「経会」という熟語は存在しないのですね。

鈴木 :そういうことになりますね。

といった感じでした。ちなみに筑駒の電話番号は03−3411−8521です。
188>鈴木さんへ:01/11/08 20:01
鈴木さんの熱意が伝わってきます。

私も抗議をつづけています。

がんばってください。
続報をお待ちしてます。
189同情します:01/11/08 20:06
ヤジロベー問題
問4、26、27、32、41(審議中)
問50(全員正解か2、4のみ正解)
問33(没問か否か)
14点もある
合格ラインも確定せず
合格発表まであと70日
残酷な試験だな
190 :01/11/08 20:07
あと2週間もすれば沈静化しますよ。
それまでの辛抱です>研究センター殿
抵抗勢力に屈せずがんばってください。
191大量合格阻止:01/11/08 20:12
没問だ何だって騒いで、おこぼれで合格しようってのが見え見え。
それもこれも6割合格なんて言うことやってるからいけないんですよ>センター殿
今年から上位1500人程度合格に改めてください。
去年から問題をあれだけ変えてきたのだから、合格基準も変えられるはずです。
192age:01/11/08 20:17
すでに沈静化したようです(w
193鈴木さん最高!:01/11/08 20:18
俺の聞いた話しだと、日本国語大辞典?通称にっこく、に載ってるかどうかで決まるんだって!情報きぼーん。
194104:01/11/08 20:39
おはようござる 鈴木さんマンセー
>>177は決定的な証言だな
センターが選択を誤ったのに、まだ謝らない
途中経過だけでも教えてくれてもいいのにな
1952ch試験センター:01/11/08 20:42
これが皆の意見を基に作成された解答速報です。
(没問研究会の人予備校一覧に入れてくれたら嬉しいです。)
後は、1月17日のお楽しみですね。
●平成13年度 行政書士試験       「*」はセンター対応中
---------------------------------------------------------------------
<法令科目>
問題 1 [5] 問題 2 [4] 問題 3 [1] 問題 4 [2] 問題 5 [1]
問題 6 [3] 問題 7 [1] 問題 8 [3] 問題 9 [5] 問題10 [2]
問題11 [4] 問題12 [5] 問題13 [3] 問題14 [5] 問題15 [5]
問題16 [2] 問題17 [3] 問題18 [3] 問題19 [5] 問題20 [3]
問題21 [5] 問題22 [2] 問題23 [2] 問題24 [4] 問題25 [5]
問題26 [5] 問題27 [3] 問題28 [3] 問題29 [3] 問題30 [4]
問題31 [5] 問題32 [4] 問題33*[4] 問題34 [4] 問題35 [1]
<一般教養科目>
問題41*[1・2] 問題42 [3] 問題43 [2] 問題44 [4] 問題45 [2]
問題46 [1] 問題47 [2] 問題48 [5] 問題49 [2] 問題50*[2・4]
問題51 [5] 問題52 [3] 問題53 [5] 問題54 [3] 問題55 [2]
問題56 [5] 問題57 [2] 問題58 [4] 問題59 [4] 問題60 [5]
<記述式> 
問題36 A 予算 B 議決
問題37 (1) 告示 (2) 通達
問題38 民事訴訟
問題39 A 法定業務 B 独占業務
問題40 A 妨害排除請求権 B 損害賠償請求権

※上記解答は11月6日現在の2ch行政書士反省会の独自解答です。試験センターの公式発表ではありませんのでご注意ください。
なお、「(財)行政書士試験研究センター」は、問題50について出題のミスを認め、一部の受験生に不利にならないように善後策を検討すると
発表しています。他の問題に関して出題ミスかどうかを判断し、12月中旬頃に試験を発表することになっています。
それに伴って解答が変動する可能性があります。ご了承ください。
(皆様お疲れ様です。)
1962ch試験センター:01/11/08 20:47
問41については、
>>177の意見を採用し1・2を答えにしました。
没問研究会に対しても、採択していただきたいと思います。
更に、マスコミ・試験センターに対してメールを送るのは自由です。
197問題9:01/11/08 20:49
 問題33に文句ある人に一言。
この問題が全員正解になるとしたら納得いきません。文句言っている人の大半は誤植が無くとも、正解出来なかったはず。

 全然話題に上っていませんが、問題33なんかより問題9のが大問題なのでは?
なぜなら情報公開法の施行日は2001年4月2日であって、法令科目の試験範囲の「2001年4月1日現在施行されている法令」ではないのだから。
1982ch試験センター:01/11/08 20:50
これが皆の意見を基に作成された解答速報です。
(没問研究会の人予備校一覧に入れてくれたら嬉しいです。)
後は、1月17日のお楽しみですね。
●平成13年度 行政書士試験       「*」はセンター対応中
---------------------------------------------------------------------
<法令科目>
問題 1 [5] 問題 2 [4] 問題 3 [1] 問題 4 [2] 問題 5 [1]
問題 6 [3] 問題 7 [1] 問題 8 [3] 問題 9 [5] 問題10 [2]
問題11 [4] 問題12 [5] 問題13 [3] 問題14 [5] 問題15 [5]
問題16 [2] 問題17 [3] 問題18 [3] 問題19 [5] 問題20 [3]
問題21 [5] 問題22 [2] 問題23 [2] 問題24 [4] 問題25 [5]
問題26 [5] 問題27 [3] 問題28 [3] 問題29 [3] 問題30 [4]
問題31 [5] 問題32 [4] 問題33*[4] 問題34 [4] 問題35 [1]
<一般教養科目>
問題41*[1・2] 問題42 [3] 問題43 [2] 問題44 [4] 問題45 [2]
問題46 [1] 問題47 [2] 問題48 [5] 問題49 [2] 問題50*[2・4]
問題51 [5] 問題52 [3] 問題53 [5] 問題54 [3] 問題55 [2]
問題56 [5] 問題57 [2] 問題58 [4] 問題59 [4] 問題60 [5]
<記述式>
問題36 A 予算 B 議決
問題37 (1) 告示 (2) 通達
問題38 民事訴訟
問題39 A 法定業務 B 独占業務
問題40 A 妨害排除請求権 B 損害賠償請求権

※上記解答は11月8日現在の2ch行政書士反省会の独自解答です。試験センターの公式発表ではありませんのでご注意ください。
なお、「(財)行政書士試験研究センター」は、問題50について出題のミスを認め、一部の受験生に不利にならないように善後策を検討すると
発表しています。他の問題に関して出題ミスかどうかを判断し、12月中旬頃に試験を発表することになっています。
それに伴って解答が変動する可能性があります。ご了承ください。
(皆様お疲れ様です。)
199:01/11/08 20:53
>>197
>誤植が無くとも、正解出来なかったはず
そういう問題じゃないだろ?
あれば、その時点で誤植
国試験の過去の例でも調べたら
200199:01/11/08 20:55
訂正
誤 誤植
正 没問
201 :01/11/08 20:55
>>197
君の指摘はおもしろい。
202ぎりぎり:01/11/08 21:00
鈴木さん素晴らしいよー
鈴木さんは、ザ・ヒルジャー元国王ですね。
頑張れー
203鈴木氏にお礼:01/11/08 21:02
おい、みんな鈴木さんに敬意を評して、
アメリカ国家を斉唱するぞ!
204 :01/11/08 21:03
情報公開法は4月1日施行です。
205解答変更なんて許されない:01/11/08 21:10
もし>>177の証言が事実なら
これは重大証拠になる。
早い内に、奴の身柄を拘束しろ
206勝手に決めるな。:01/11/08 21:12
2CH試験センター、「皆の意見を基に作成」してないじゃないか。
勝手に決めるな。「センター対応中」は、自分が×になるかもしれないところだろ。
この掲示板で議論に上っているところは他にもたくさんあるだろ?
この掲示板見てて、初めて頭に来た。
207問27:01/11/08 21:13
>>16

債権譲渡の通知、承諾は
観念の通知らしいです。

民法総則(第二版) 弘文堂

後藤巻則 山野目章夫 共著

P62の準法律行為より。
208_:01/11/08 21:14
奴は、後に経会の存在を知って
解答を変更した疑いが極めて高い。
責任追及する必要がある。
209勝手に文句いうな。:01/11/08 21:17
>>206
頭にくるなら、見るな ヴァカ
文章力ないから読みづらい お前の文
210やっぱり、ここは・・・。:01/11/08 21:20
センターに謝罪及び解答を確定・公表してもらいましよう!!
私は、正直、皆さんが教授に問い合わせをしたり、
総務省やマスコミ各社まで、抗議をしたりするのは
行き過ぎかな?と、思っていました。(問50以外については)

しかし、あの試験を受験したのは、紛れもなく我々です。
合否に関わらず、一生懸命に問題を解いた→その解答を知る
権利がある はずです。
解釈の違いで、解答が確定できない?
そんなバカな試験、あるか!!
今から、総務省とセンター、教授にメールするぞ!!
211補足:01/11/08 21:21
177:それでは、国語の先生としての鈴木先生にお尋ねします。
    「経会」は一般的辞書に載っていませんが、そのような熟語は
    存在すると思われますか。

鈴木 :辞書に載っていないものは、ないのではないですか。(広辞苑には載っていますが。)

177:それでは、結論は「経会」という熟語は存在しないのですね。

鈴木 :(あなたがお持ちの辞書では)そういうことになりますね。
212没問協議委員会:01/11/08 21:22
>>206
当方の外局であります。試験センターは公正かつ誠実に採点を行っております。
問41については、証拠性が高いので、1・2としました。
213ぎりぎり:01/11/08 21:23
>>211
841説の見解に限りなく近いねぇ・・・・・
214復習:01/11/08 21:24
没問研究会----会長
    |
没問協議会----委員長
    |
2ch試験センター

協議会と研究会は別だYO!
215 :01/11/08 21:25
211が言いたいのは、問題26・27なども問題となっているのに、
それが考慮されていないということでしょう。
216問54:01/11/08 21:26
がなんで、3やねんとは、ずっと思っていた!
俺は、2にしたけど。明らかに費用なんは、おかしいわ
俺も総務省にメールしたよ
217抗議!!!:01/11/08 21:27
すこしでも、答えが割れているような問題があれば
どんどん苦情を言いに行きましょう。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5255/botsumon.html
みなさんの行動が、合格に結びつく!不満を言うだけなら
無料♪です。
ただし、穏健に紳士的にね
218 :01/11/08 21:29
お、問題54も話題にのぼってきたね。
研究会掲載が遅かったのと、会計に精通した受験生が少なかったために
日の目を見ていなかったが、もしかしたら問題50並の没問なんじゃない?
予備校を利用していた人は問い合わせてみるのもいいのでは?
219封建:01/11/08 21:30
法学検定2級うける人いる?(12/2)
220問54について最終結論か?:01/11/08 21:31
Re:問54について  投稿者:失礼します  投稿日:11月 8日(木)20時59分03秒

私は、某監査法人に勤める公認会計士です。
知人から頼まれたので書き込みますが、今は中間決算で忙しいので簡単に説明します。

話題に上がっている問54の2ですが、この問題文では貸倒引当金がどういう科目かということを
述べているのではなく、引当金の中の項目の貸倒引当金がどういう性質のものかを述べています。

貸倒引当金は、期末において〔貸倒引当金繰入額として〕費用として計上される項目である。
ということで、正しいということになります。

「項目である」という部分が、科目或いは勘定科目又は費用項目であると書かれていれば間違い
ですね。
221おーい、帝京様〜:01/11/08 21:33
おーい、帝京様、見てたら>>220についてコメントしてくれ。
このままだと、問題54の2は正しいということになりそうだぞ。
222没問協議委員会:01/11/08 21:33
皆さん、没問協議会は『没問協議委員会』に名称を変更いたします。
>>215
さんの言うとおりですね。しかし問26・問27は予備校での見解レベル
であり、当掲示板では、問26は5、問27は3としています。(841説を採用
さらに、皆様の意見反映です。)問41については、本日の187説を採用しました。
841だと存在しているのみで止まっている。よって1・2としています。
問54については、今の所調査中であります。
223(´ヘ`;):01/11/08 21:34
>>220
神降臨!
224神風必勝隊:01/11/08 21:35
明日は用があるので、今日は早めに書いておやすみします。
「経会(キョウカイと命名)」問題は、こうなったんか。
それが一般的な常識的答えでしょう。
私も散々な事を言ってしまって申し訳無いことをしました。
よって、ここに問41作成者の鈴木先生にはお詫び申し上げます。

一時期、先生のことを「社会バカ」とまで言ってしまっていた自分が恥ずかしいです。
これで問41の「きょうえ」が教養範囲外と判明したので、ゆっくり眠れます。
と言っても、どうせ試験自体には落ちてるのですが、納得がいって満足です。
あとは、センターの対応を是正してくれる事を願うのみです。
225天皇:01/11/08 21:35
認証する
226 :01/11/08 21:36
>>220
アホぽーい。
二重に「〜として」って使ってる以上、
日本語としてまずいのは明らか。
227(・∀・)コウシソ:01/11/08 21:37
没問研究会----会長
    |
没問協議委員会----委員長
    |
2ch試験センター
228 :01/11/08 21:38
貸倒引当金繰入額として費用として計上する、って無理矢理だなぁ。
貸倒引当金を費用として計上する際の項目である、って感じにするのが適当。
その会計士、日本語もできないんだな。
229没問協議委員会:01/11/08 21:39
>>225
陛下幸甚にございます。
230おい、:01/11/08 21:40
この会計士さんはまじか!?
他の会計士のひとはおらんの?
231没問なのか否か?:01/11/08 21:40
日本語がどうとかより、問題54がどうなるのかが知りたい。
日本語がまずくても、正しければそれでいいよ。
232問54も:01/11/08 21:42
2,3が正解扱いならみんながハッピー!
233AAでごめんね:01/11/08 21:43
  ∧M∧ 
(・∀・)←天皇
∧_∧
( ゚∀゚)←委員長

  ∧_∧
(;´Д`)←委員
234 :01/11/08 21:44
>>231
そもそも、言葉を補っている時点で、
「誤り」と解釈するのが妥当。
あれは、明らかに肢3との関係から
「正しい」としなければならないために、
無理矢理に都合良く解釈したものだと考えられる。
会計士様じゃ滅多なこと言えないからね。
235 :01/11/08 21:47
>>233
会長は無視かYO!
236 :01/11/08 21:49
もっと解りやすく説明してみよう。

貸倒引当金は、〔期末において貸倒引当金繰入額として〕費用として計上される項目

主述関係を抜き出してみよう。
そうすると、「貸倒引当金は、費用として計上される項目である」となる。
明らかに、「繰入額が費用として計上される」という意味にはならない。

その会計士、ハッキリ言って使えない。
237 :01/11/08 21:53
>>236
帝京くん、発見!
238問54:01/11/08 21:55
俺、カンだな
カンで4にした
みのもんたの「ファイナルアンサー?」
の言葉が聞こえてきた
239AAでごめんね:01/11/08 21:56
∧M∧
(・∀・)←天皇

 ∧_∧
( ゚∀゚)←委員長

  ∧_∧
(;´Д`)←委員

  ∧∧
 (゚д゚ )←研究会会長
240:01/11/08 21:56
ざんねん
241 :01/11/08 21:57
俺は、その会計士が、
肢3との関係から言ってるんだと確信しているよ。
会計士短答の問題ではよくあること。
ただ、個別に肢にあたってみると、
肢2は決して「正しい」とは言えないよ。
行政書士受験生は、繰延資産(肢3)のことなんて知らんだろ。
肢2を読んで「誤り」と判断しても、不正解とは言い切れないと考える。
242ずれてゴメンなさい:01/11/08 21:57
すいません
243 :01/11/08 21:58
はっきり言うと、無視するに限る。
244奈々氏@83点:01/11/08 22:03
問54ですが、私も貸倒引当金は費用・・・・の文言を見たとき
はて?と思いましたが、問3の繰延資産について明らかに
違っておりましたので、そちらをマークしました.
私も帝京さまと同じ会計士受験生です。
私はおととしたんとう受かりました。
まぐれですが。
245ぎりぎり:01/11/08 22:03
なんか問54(俺は全然わかりません)って
問50の問題に似てるんですか?
246ウンボ:01/11/08 22:06
>>244
会計士受験生しか、分からないんかよ。
問54は?
247 :01/11/08 22:07
>>245
似てると言えば似てるけど、どっちがより誤っているか、
という基準で判断すれば、肢3>肢2だからね。
問50のように、肢2=肢4ではない。
248ぎりぎり:01/11/08 22:08
>>246
TAC・大原・クリエールあたりなんて、違う答えで出してくれても
いいのにねぇ。
249 :01/11/08 22:08
津田塾大で今ごろになって「女子高生の指摘で」設問ミスが発覚!
採点をやり直し合格した5名に一律20万円のお詫びだって。受験料の
6-7倍の慰謝料だ。大学入試のミスは予備校や他大学進学も40万位
出してた。年に1回の試験でまた予備校へ行くなら「損害賠償請求権」
とか行使できないかなあ…。
250ウンボ:01/11/08 22:08
すこしでも、答えが割れているような問題があれば
どんどん苦情を言いに行きましょう。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5255/botsumon.html
みなさんの行動が、合格に結びつく!不満を言うだけなら
無料♪です。
ただし、穏健に紳士的にね
251 :01/11/08 22:09
>>246
まぁ、あんなもん、一般教養とは言えないけどね。
繰延資産なんて、明らかに会計技術的な資産だからなぁ。
252ウンボ:01/11/08 22:09
>>249
俺は受験できんな。
253うんぼ:01/11/08 22:10
>>251
PFIとか、出ると思っていたのに・・・。
254 :01/11/08 22:10
>>248
いや、肢3が明らかに馬鹿なこと書いてあるので、
割れる余地はないでしょ。
255ぎりぎり:01/11/08 22:12
じゃあ過去問で言う所の、平成11年の問11
の時事問題というところですかね?
(出る順持ってる人は、問151、肢3と肢4について)
256奈々氏@83点:01/11/08 22:12
帝京さまが言うように2もばつでは?
貸倒れ引当金はB/S項目なので費用として計上される事は
ありません。
257ぎりぎり:01/11/08 22:14
>>254
成る程ね。
>>255
について、関係ないもの持ち出してすみません。
258TO: 没問協議委員会:01/11/08 22:17
>212>222

そうか、ボーダー上でどっちつかずだと、ついカッカしてしまって。
申し訳なかった。

ここでの議論を見てると、ひょっとして、と思ったりもするんだけど。
候補になってる没問がどう扱われるかで、ホント、影響が大きいとかの話じゃなくてさ。
没問の答えを「これだ!」と言われると、一気に元気なくなっちゃうよ。

でも、没問協議委員会(旧没問協議会)がなるだけ客観的に答えを判断しようとする
姿勢が>212>222でわかった。

申し訳なかった。失礼な言い方して。
259没問協議委員会:01/11/08 22:22
>>258
気になさらなくともいいですよ。
現に問27はウについてLEC講評ですと、民法委員会でもめてるのですから。
260没問協議委員会:01/11/08 22:30
これは、ヤフーより引っ張ってきました、去年も同じく
合格者が上がるのではと危惧されており、ボーダラインUP説が飛び交って
いたようです。しかし実際は84点で合格率8.0%
今年は受験者が多いいので、84点にした場合去年より下がるのではないでしょうか?
以上

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1835341&tid=9g3ja5ia5a4a5s&sid=1835341&mid=1&type=date&first=1
261没問研究会長:01/11/08 22:31
没問BBSを見て問題54を没問候補から外そうかとも思いましたが、
こちらを見ると、やはり反論が出ていますね。

協議委員会のほうの判断はどうでしょう?
262没問協議会委員:01/11/08 22:34
>>261
今の所何ともいえません。
しかし個人的には、削除しないで欲しいです。
削除すると、センター側がいい加減な輩の掲示板として
扱うと見られる可能性もありますから。折角没問候補として
載せたのですから、削除はしないで欲しい。
263没問協議委員会:01/11/08 22:36
>>261
見方によっては、二問正解があるのですから。
264没問監査委員:01/11/08 22:36
>>261
もっと、掲示板の場所を目立つところに
配置換えしてほしい
265昨年合格者:01/11/08 22:37
>>260
ヤフーで去年騒いでたのは
辻斬りサムライとかいうやつだけだったはず
おれはそんなこと思ってなかった
266没問協議委員長:01/11/08 22:39
>>261
( ゚∀゚ )同意する。
例えば、TACのようにヤフーの表紙に貼るのは難しいのでしょうか?
267没問研究会長:01/11/08 22:39
センター側って没問研究会を知っているかどうかも怪しいのでは…
とりあえず、問題54はこのまま残しておきます。
268没問監査委員:01/11/08 22:39
もっと、アピールせよ
269 :01/11/08 22:41
266の委員長は何に同意してるんだ?外すことか?
270没問協議委員会:01/11/08 22:41
>>267
すくなとも、HPを貼り付けしてメール出してる人も
多数いるはずです。
271没問協議委員長:01/11/08 22:44
>>269
外す事には同意していません。
没問監査委員の掲示板をもっと目立つ所に張っていただくことについての
同意です。迷わせて申し訳ありません。
>>264
同意する。です
272俺も:01/11/08 22:45
コピーして送った。
試験センターには20通くらいはメール送ったな
273俺も:01/11/08 22:45
コピーして送った。
マスコミ含めて50通は軽い
274没問協議委員長:01/11/08 22:46
>>271
訂正、没問研究会の掲示板をもっと目立つ所です。
(アヒャだから直ぐ動揺します。すいません)
275没問研究会長:01/11/08 22:47
掲示板の配置換えのみ更新。
276没問協議委員会:01/11/08 22:52
>>275
研究会会長殿
どちらへ移転したのでしょうか?教えてくださいませ。
277 :01/11/08 22:53
予備校別解答速報比較の隣だろ。
278USCPA:01/11/08 22:54
たしかに問54は、問題として言葉が足りないと思います。220さんのおっしゃった
ように、言葉を補わなければ正しい設問にはなりません。ただ回答3の繰延資産の
記述が明らかに誤りなので、会計をかじったことのある人は深く考えずに、回答
3を本能的に選んだと思います。会計的な知識のない受験生の方が憤られるのは
当然ですし没問候補の可能性もあるとは思いますが、220さんがお忙しい中、
好意でわざわざ書き込んでくれたことに対して失礼なことを言う方がおられるのは
残念です。今の時期、会計事務所はほんとに忙しいですから。
279 :01/11/08 22:56
220はコピペしただけで、書き込まれたのは没問BBSだけどな。
280没問協議委員長:01/11/08 22:56
>>278
おっしゃるとおりです。
>>220
お忙しい中、貴重なご意見有難うございました。
以上
281今年6割説の志村講師:01/11/08 22:57
282没問監査委員:01/11/08 23:00
>>275

合格
283 :01/11/08 23:02
監査委員よ、お前はナニ様だ?(ワラタ
284没問監査委員:01/11/08 23:04
没問研究会が適正な活動をしているか
監査するのが、われらの役目
285 :01/11/08 23:05
>>278
2chでは、あれくらい普通だよ。
2chで発言するなら、煽り・叩きくらい覚悟してくれ。
286(・∀・):01/11/08 23:13
207 :問27 :01/11/08 21:13
>>16

債権譲渡の通知、承諾は
観念の通知らしいです。

民法総則(第二版) 弘文堂

後藤巻則 山野目章夫 共著

P62の準法律行為より。
287ななし:01/11/08 23:17
この本は関西大学の図書館にあります。
関大製の人はみてみよう!

債権譲渡の通知、承諾は
観念の通知らしいです。

民法総則(第二版) 弘文堂

後藤巻則 山野目章夫 共著

P62の準法律行為より。
288ぎりぎり:01/11/08 23:19
>>287
転写できませんか?(すると問27は2も有力なのですか?)
289ななし:01/11/08 23:20
文章量が多いな。ちょっとまってくんろ
290ぎりぎり:01/11/08 23:22
>>289
すいませんね。
もし書き込み難しいなら、2回に分ければいいですね?
291ななし:01/11/08 23:24
承認(147条)は、債務を負っているという事実を
通知するだけで法的な効果(時効の中断)が生ずる。
これを観念の通知という。代理権を与えた旨の通知
(109条)債権譲渡の通知、承諾なども観念の通知である。
292 :01/11/08 23:25
問題になってるのは
転貸借の承諾なんですけど?
293諦観:01/11/08 23:25
試験委員が背伸びして、司法試験や会計士試験のまねをしようとするからこうなるんだ
少しは自分の実力を考えろ!
294ななし:01/11/08 23:27
>>292
転貸借も、債権であり、
賃貸借にはかわりないやろ
295 :01/11/08 23:30
問題27のウは意思表示とはいえないとする有力な証拠が出てきましたね
296ななし:01/11/08 23:33
問27のウが、絶対意思表示だとはいえないね。
観念の通知という考え方も認められる。
297:01/11/08 23:35
おまえら鈴木さんを見習って勉強しろよー
2981月の発表日まで:01/11/08 23:43
合格発表まで毎日2CH見てると躁と鬱を繰り返すので
タイの南の島に発表日まで行ってきます。
タイの坊さんと<経会>について語らいます。
んで、発表日にネットで確認して落ちてたら帰らんよ。
2997c:01/11/08 23:43
41問
「音読み」を見落として「全部熟語になる!?」
→ しょうがないので1にマーク。

33問
全然解らず

26問
単純に「一番重そうなモノ」を選んだ結果4にマーク。
「登録するだけじゃほとんど罪にならねえだろ??」とか思いながら。

自己採点結果はQ50(ちなみに2を選択)を数えないで80点。
300要諦観音:01/11/08 23:44
>>294
転貸借は、原賃貸借契約という債権債務関係を譲渡するわけではないよ
 原賃貸借契約を前提に、賃借人が第三者に目的物を「また貸し」することであって、別個の契約と考えられるよ
301 :01/11/08 23:45
>>299
1年以上の不定期刑に処す
302 :01/11/08 23:46
試験とは直接関係ないけど、問26みたいなのは、他の資格試験にも役に立つぞ。
他の資格でも虚偽の申請で登録した場合が一番重い罰則になってる。
303:01/11/08 23:46
>>298
二度と帰って来るな
304 :01/11/08 23:47
債権譲渡の承諾は観念の通知だよ
そんなのはどの民法の本にも載ってること。
問題は転貸の承諾が意思表示かどうかということ。
305 :01/11/08 23:50
>>294
どうして転貸が債権譲渡になるのか?転貸するのは賃借人のほうだろ
306要諦観音:01/11/08 23:56
くどいけど、転貸借の場合、賃借権はなお従来の賃借人に帰属し、それを基礎として転借人の賃借権が別個に成立するんだよ。
307問27:01/11/09 00:01
明大の伊藤教授は司法試験の委員をやったことがあるから、おそらくその
名残で出したのだろうが、行書の試験にはふさわしくない問題だったかも
俺は債権法は平野助教授(当時)だったから教授の本はもってないが
伊籐教授の本をみればわかるかも 和泉校舎の図書館は学生証なくても
入れると思うから調べてみるといいね
308名大:01/11/09 00:04
俺は債権は新美育文だったよ
309 :01/11/09 00:07
蒸し返しのレベルも下がったな。
もう確定したと考えていいだろう。
310要諦観音:01/11/09 00:08
賃借権の譲渡または賃借物の転貸に対する賃貸人の承諾の「意思表示」の相手方は、賃借人でも譲受人または転借人でもよい(最判S31.10.5)
また民法613条1項を読めば、転貸借の承諾が、賃貸人に法的効果を帰属させるものであるとも言えるよ
3117c:01/11/09 00:10
>>301
無期でいいっす。
行書はもう受けない気が。

どうするか決めてねえけど、司法試験用の参考書買って読み始めてたりな。
312ああそうか:01/11/09 00:12
>>302
要するにウソをつくのは、人間としても専門家としても最低って
ことだよね。筑駒の鈴木先生もウソつかないでくれるといいんだけど。
高校の先生がウソついちゃったら生徒に対しても示しつかないものね。
313 :01/11/09 00:12
だから何がいいてえんだよ童貞観音?
314要諦観音:01/11/09 00:15
宅建レベルの誤解だよ
315>313:01/11/09 00:16
分からないお前がヴァカ。
チンピーラはだまってなさい(・∀・)
316命題:01/11/09 00:17
>308 なつかしいな 単位とれるか冷や冷やだったよ
317要諦観音:01/11/09 00:23
あ、俺童貞だったんだ!?
すっかり忘れてたよ…
318 :01/11/09 00:25
>>315
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
319パート5だよ:01/11/09 00:25
859 :新情報発見!!!!!! :01/11/07 16:50
皆さん。いつのまにかここもパート5ですか。凄いですね。
ところで私は今日会社休みだったんででかい本屋に行ってきましした。
そしたら新民法学<債権各論>っちゅう本に、転貸の承諾は意思表示と明記してありました。
この本は、試験委員の織田博子先生も執筆しています。
上記記述部分の執筆は他の先生でしたが、その本のはしがきでは共同の執筆者間で何度も本を出すに当たり、検討会をしたそうです。
あと、司法試験の平成10年のところの解説も見たんですが、レックとタックと法学書院と早稲田セミナーは、転貸の承諾を意思表示としていて、タツミとかいうのの解説だけ観念の通知としてました。
では、さようなら。
320ぎりぎり:01/11/09 00:28
ところで問26について議論してた時
現役の行政書士が一切書き込みしてないけど、やっぱり
今までの行政書士ではわからないんですかね?
(だから昔の簡単な時代に合格した行政書士は馬鹿にされるんだろうね?)
どう思います?
321CBN:01/11/09 00:29
つまり問27は3で確定。迷うほうがおかしい。
322要諦観音:01/11/09 00:29
>>319
 すごい検索能力だね
>>318
君も今日から無期童貞だね
323>318:01/11/09 00:30
芸が無い。お前は要らない、氏ね。
324没問協議委員会:01/11/09 00:30
問27は今の所3でいいですかな?
(ただし、学説的に争い有り)
325左官:01/11/09 00:31
>>318
死ね
326左官:01/11/09 00:34
>>318





















327-:01/11/09 00:34
kijji
328要諦観音:01/11/09 00:35
>>324
 そうだね、大体、観念の通知か意思表示かっていうのは、民法の基本概念の問題だけど説が分かれるよね。
 で、説が分かれた結果、具体的事案に当てはめると法的にどう違うのかという方が重要だから、あまり差を実感できないのかな?
 時効と除斥期間の違いもむずかしいよね
329-:01/11/09 00:36
ede
330没問協議委員会:01/11/09 00:40
問27については、強い政治力や権力があれば試験センターも
考えるんだろうね?(だれかうるさい学者がしつこく煽る事を期待いたします)
という事で、問27は変動なしでいいですね?(情報はいつでも書き込みしてください。)
331コバン:01/11/09 00:41
2番だニャ
332RAMF:01/11/09 00:42
結局、足切り、合格ラインは
どうなるのだろうか?法経説、
LEC説、どちらがただしいのか
どちらもちがうのか?
333要諦観音:01/11/09 00:44
問26については朝、見直したばかりのところだったので罰則の一番重い5に飛びついたよ
ところで、法令記述で20点台の人って少ないの?
解答に幅があるのに、みんな自己採点で過小評価しているように見えるよ
自分はといえば、記述は27点だけど、没問候補の結果次第で足切りかな?
334没問協議委員会:01/11/09 00:45
今の所、去年と同じ水準(没問含む)でここでは皆が認識しております。
(法経説は今の所ありえないというのが主流派ですね)
335:01/11/09 00:46
841へ反論だが、試験は判例で考えるのが
司法試験においては常識なので
行書でもそうなのでは?
336没問協議委員会:01/11/09 00:48
ここで書き込みしてる人は、皆合格点ライン以上の人が多いと思われます。
その証拠に、普段行政書士を馬鹿にしている荒らしですら書き込みを恐れている
のが現状であります。まず差別するようで悪いのですが、足キリラインに達してない人は
議論できなくて、書き込まないというのが現実です。
337合格ライン:01/11/09 00:54
に達していない人も気軽に書き込んでください
338要諦観音:01/11/09 00:56
>>335
 そうそう。841の情報を否定する訳じゃないけど
 自分自身の嫌いな考え方に
   実務=判例の立場
というのがあるよね(判例の前に事件事故が起きるのにね)。
 判例の出ている論点ならそれでもいいけど、解釈が分かれるようなところは出して欲しくない。
 何をもって、通説というのか?
 行政書士の試験委員は悪いけど学会のドンじゃないよ。
 司法試験でさえ同じ分野に複数の試験委員がいて、解釈が分かれても対応できるようになっている
 来年からは「判例によれば」とか「上記の見解を前提とすれば」という一文を入れておくべきだと思う
339俺は:01/11/09 00:56
予想得点91点。最悪の場合でも85点かな。
340没問協議委員会:01/11/09 01:01
通説と呼んでる理由は、問題の冒頭に判例によると妥当なのはどれか?
という問題では無いから、通説によるとという見解をセンターがしてるのでは?
うは意思表示といえるとしている点などが判例とは違うという意味ではないのでしょうか?

問題27 次の記述のうち、正しいものはいくつあるか。

ア 契約の申込は、相手方が承諾をしたならば、申し込んだ内容通りの法律効果を発生させる意思をもって行われるものであるから、意思表示といえる。
イ 契約の解除は、解除権の行使であって、そのことによって法律により契約関係を遡及的に解消させるものであるから、意思表示とはいえない。
ウ 転貸の承諾は、賃借人に対して、利用権限を移転させることを許容することであるから、意思表示といえる。
エ 債務の履行の催告は、相手方がこれに応じない場合には、解除権が発生し、契約を解除できるものと考えて行う場合は、意思表示といえる。
オ 時効の中断となる債務の承認は、債権が存在するという事実を表明するものであるから、意思表示とはいえない。
341要諦観音:01/11/09 01:02
>>338補足
 大体、法解釈が分かれるような分野は、基本的に行政書士の職責の範囲外だろ?
 相談業務で、依頼者のためにベストを尽くすというならわかるけど…
342没問協議委員会:01/11/09 01:05
>>340
まぁ個人的に言わせてもらうと、問27は曖昧だね。
343335:01/11/09 01:06
私見では、転貸借の承諾を明確に言及した判例は存在しません。
このような場合、学説で決するのであれば
問題製作者の恣意的要素の介在が危惧される。
客観的判断がなにより望まれる試験において、
主観のはいりうる余地のある問題は
公平の観点から没問にすべきでしょう。
344要諦観音:01/11/09 01:09
>>340
 なるほどね
 でも、だったら特定の説を冒頭に書き「この説によると正しいものはいくつあるか」として欲しかったね(希望的意見)
 まあ、試験に落ちたらいつものようにこう言うさ
   オレヨリドリョクシタヤツガウカッタンダロ?ソレナライイヨ…
 大した努力はしてないが、やっぱり納得がイカン!!!
345没問協議委員会:01/11/09 01:09
>>343
それがいいけどね。(学説の争いが宗教レベルまで発展すると
煽る教授がセンターに詰め寄れば没門も夢ではありませんね。)
346へぱ:01/11/09 01:09
≫311
そんな事いうなよ。受けようぜ。
俺、あんたのカキコのセンス好きだぞ。
347要諦観音:01/11/09 01:16
明日、仕事だから寝るよ
良いネタがあったら教えて下さい
348没問増やしてモナー:01/11/09 01:25

         4点up
   Λ_Λ ∩
  ( ´∀`)丿
  ⊂   )  1UP
   ノ  γヽ
  (__丿\__ノ
      ヽ(´Д`;)ノ| ̄ ̄ ̄ ̄
      (___)|
      ◎ ̄ ̄◎|
      | ̄ ̄ ̄ ̄
      |
      |
| ̄ ̄ ̄ ̄
349ぎりぎり:01/11/09 01:26
ヤフー見てると、合格ライン行ってる人少ないね。
ここに書き込んでる人は、やっぱりレベル高いんですね。
(驚きーだいたい60点から70点くらいの人の書き込みが多いようです
ヤフーだと。)
350:01/11/09 01:31
>>349
それが、普通なんかな??
351ぎりぎり:01/11/09 01:34
>>359
多分・・・・・・
まともな議論展開でなく本当の意味で反省してる受験生
数多し
352ぎりぎり:01/11/09 01:35
ごめんなさい。
>>350
353お友達を紹介します:01/11/09 01:40
                   ,一-、
                  / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Λ_Λ       ■■-っ <えっ!明日は鈴木さんを生で!!
      ( ´∀`)       ´∀`/    \__________
     _(    )_____/  ̄ヽ__
   /  ___ \&:*/ ___  \
  /    |モナー|  @*#:@ l |タモリ |   \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_________________|
..  |                       |
354合格ライン:01/11/09 01:43
私の持っている不動産受験新報には、平成12年の試験では、教養5割、法令5割
かつ合計6割以上の基準にすると司法試験並みの合格率になってしまうので何らか
の調整が行われるのでは、と書いてあります。そこで、去年は基準を下げたの
では?とすれば、今年も上下する可能性ありと考えます。
合格発表が遅いのもそのせいでは。
355 :01/11/09 01:45
前から思っていたが、2ちゃんはヤフーよりはずっとレベルが高い。
なので、ヤフーと同じ感覚で荒らしている奴を見ると、
なんかすげー哀れに思えてくる。
それに気づいていない、荒らし野郎はとっても痛い。
せいぜい「荒らし君必死だな(藁」
とか、「お前しつこい」くらいのレスしかつかないというのに・・・・
356オレが答えたのは:01/11/09 01:46
問4−2
問26−4
問27−2
全部あってたら法令択一36点
合計86点
やっぱり無理かな?
ヤフー行って反省でもするか
357 :01/11/09 01:47
ヤフーは見にくくて行く気にならん。
3586割なわけない:01/11/09 01:48
本当に6割あれば受かるって、思わないほうがいいよ。
だって、どう見ても今年の問題は去年より点数とりやすいもん。
359:01/11/09 01:48
オマエモナー
360没問協議委員会:01/11/09 01:49
>>356
法令択一が微妙ですね。
でも去年の合格者の方が
法令択一 34点
合計 84点で合格したとレスありましたよ。
多分 part4かpart5に有りますので探してみては如何でしょうか?
361 :01/11/09 01:50
>>358
何点とれてる見通しなの?
362 :01/11/09 01:50
>>357
そうそう、見にくいんだよね、
なんか使い勝手が悪いよ、あそこ、ダイヤル接続だと、妙に時間かかるし。
それに、あそこは馬鹿しかいないからね。
363=:01/11/09 01:50
>>356
むりダロナ
364358:01/11/09 01:53
>>361
ごめん、もう受かってる・・・・(12年度
365>362:01/11/09 01:53
>>362
  >それに、あそこは馬鹿しかいないからね。
そんなこというな
ネットで顔が見えないからといっても
366没問協議委員会:01/11/09 01:55
>>364
ワロタ
367>356:01/11/09 01:57
俺は2ちゃんので採点したら90あったけど、まだまだ不安だよ。
記述などで予想もしないところで落とし穴があるかもしれないし、
ボーダーも上がるかもしれないし。
最も良くて86なら落ちたと考えた方がいい。
368行政書士は:01/11/09 02:00
84点取れば合格でしょう。
これは、揺るがないよ
369:01/11/09 02:01
>>362
一言多い人だね
370没問協議委員会:01/11/09 02:01
>>367
全体意見として根拠は?
先日ボーダーの議論についての結果は
試験センターが誤りが多くこれだけ混乱している状況を作っているのに
ボーダーを上げる可能性は薄い
去年の水準が妥当だとなってるよ
371没問監査委員:01/11/09 02:02
誤りが多い問題は採点しない!これが一番
372362:01/11/09 02:05
>>365 >>369
いやーちょっと言いすぎちゃった!
反省。
荒れ方がひどすぎるという事を言いたかっただけ。
373 :01/11/09 02:08
最低90点、最高98点なんですが、合格ライン7割とか逝かないですよね。
374369:01/11/09 02:10
>>372
ヤフー見たことないけど、
荒れてんの?
登録してなくても見れる?
375 :01/11/09 02:12
6割なんて言ってるのは、6割付近の点数しか取れてない人だけでしょ。
去年と比べて、あきらかに問題は簡単になってるよ。
加えて受験者数も多いのだから、ボーダーが上がると考えるのが普通。
物事は客観的に見ないとだめ。
376_:01/11/09 02:14
>>375
ただの(心配させるための)煽り
377へなちょこ:01/11/09 02:15
しつこいようですが・・・
問40産業廃棄物の排出事業者が産業廃棄物の処理業者にテレビやパソコンなどの
電気機器の廃棄処分を委託した。
とありますが、問題がありますので指摘します。
1 通常「テレビやパソコンなどの電気機器」は、事業系一般廃棄物では
ないでしょか?
2 委託によって廃棄物の所有権は処理業者に移転しており、物権的妨害排除
請求権の宛先として、排出事業者は該当しないのではないか?

夜な夜なのカキコも結構疲れるね
378就寝前・・:01/11/09 02:16
確かに7割となったら、多くの人の希望が消えてどうでもよくなり
このスレ自体が存亡の危機になるだろうな。
379オイ。:01/11/09 02:20
7割って、98点やん。誰が取れるねん。
6割合格が妥当違う!?
380なんで:01/11/09 02:23
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< あほか、7割って!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
381 :01/11/09 02:24
6割でも7割でも良いんだけど、6割ならかなり合格者は増えるね。
6〜7000人は行くと見てる。
382オイ:01/11/09 02:25
今年の悪問は、センターが悪いのであって
受験生には罪はない!
383オイ:01/11/09 02:29
実は2ちゃんねらーが優秀なんちゃう!?
こんなことをいうと、ふざけんなって言われるけど。
世間一般からすれば行政書士試験は難しい。
384オイ:01/11/09 02:30
>>381
受験生を過大評価してない??

>>354
みよ
385へなちょこ:01/11/09 02:34
6割で合格だって?かなり笑えます。
だいたい、10問あって6個しか答えがわからない人間を
合格させて何の価値があるの?
こういっては何だけど、6割あって喜んでいる人は、間違いなく
不合格だね。
ちなみに、法律関係ではないけど、気象予報士の学科試験は、一般に
8割が学科合格のラインとされています。
386>385:01/11/09 02:38
>>385
バカか おまえ 逝ってよし 逝ってよし
そんな煽りは要らないんだよ
そういうやつに限って4割しか取れてなかったりするんだよな
早く出て行け うざい キモイ きしょい
早く寂しい布団に入って就寝しろ
387へなちょこ:01/11/09 02:40
>>386
わるいな、もう合格済みなんだよ。
388へなちょこさんへ:01/11/09 02:41
消えなさい!
389386さんへ:01/11/09 02:41
いいじゃん。
言わせとけば、あと問40については、今日の午前中にマジレス
有りです>>385さん
390合格者:01/11/09 02:42
去年の合格者です。
今年の問題を解いてみましたが、7割取れました。
去年の試験以来勉強をしていませんが、勉強していたなら8割
は確実に取れていると思います。
ちなみに去年は6割5分でした。
ボーダーがどうなろうと関係無い者の客観的なデータとして参
考にしていただければ幸いです。
391へなちょこ:01/11/09 02:44
>>all
漏れが悪かった。
純粋に問題の議論だけにしておくわ。
392 :01/11/09 02:45
>391
もう遅い。信頼を失った。消えなさい。
393:01/11/09 02:44
>>390
おまえも仲間か
394 :01/11/09 02:47
>>377
1は分かりませんが、2についてひとこと。
委託によって所有権が排出事業者から処理業者へ移転するということはないと思います。
なぜなら、委託の趣旨が廃棄物の処分=廃棄物の所有権の放棄だからです。

で、所有権を放棄したと主張する者に対して物権的請求権を行使できるかはおっしゃるとおり
一つの問題です。排出事業者が自らの意思でパソコンやテレビを取得し、処分業者に廃棄物の
占有を移転していることから、公平の観点から所有権放棄の主張は物権的請求権を行使する者に
対して対抗できないのではないでしょうか(最判平6.2.8民集26-10-1829なんかが参考になるかも)。
395オイ:01/11/09 02:47
だから、84点以上で合格は揺らぎませんて!7割解けるアナタは
それだけ、優秀なんですよ。
396就寝へ・・:01/11/09 02:52
俺も既に合格しているが、今年の受験者に対して
ものを言うのは気分がいいのだろう。
「俺たちの頃は大変だった」という優越感でものを言えるからな。
「今年の問題は簡単」と言うのは、自分の優越感を満足させるのにもってこいだろう。
397へなちょこ:01/11/09 02:55
私の参考書によると、
「妨害物権の所有者が、除去義務を免れるためにその所有権を
放棄することは認められない。」
とあります。
問題は、委託によって所有権が移るかどうかってことですね。
398 :01/11/09 02:56
合格者うざいよ。
開業者出てこい、開業者。
399 :01/11/09 02:57
開業者は、明日に備えて就寝中です。
400げる:01/11/09 02:58
なぜ、後日こんなに問題になるような作問をするのでしょう。
問題ひとつひとつ試験委員が一堂に会し、問うべき趣旨と正答について
協議したりしなかったのでしょうか??
401今ごろ:01/11/09 03:01
試験委員は青い顔してるだろうね
402 :01/11/09 03:03
指定試験機関に委託した都道府県知事を相手取って、訴訟を起こす
手もあるね。
403>385:01/11/09 03:04
いままで6割合格ってみんなで言ってきたのを笑ってみてたんだね。
404 :01/11/09 03:06
>>397
それなら話は早い。
この問題の委託によっては所有権は移らないでしょう。
所有権を移すか移さないかは当事者の意思によりますが(民法176条)、この問題の
委託の趣旨は廃棄物を事実上処分する事だからです。この場合所有権を移す必要がないと
思います。
委託の場合でわざわざ所有権を移す必要があるときってどんな事例があるのでしょうか。
眠いせいか頭が回らない。
405今回の試験で:01/11/09 03:06
みんなが納得いく回答を出せるんだろうか。
一番いい方法は没問全員正解だけどね
406不利益処分:01/11/09 03:06
2CH情報、yahooで小出しにしても
あんまり反応ないんだよね。
諦めモードなのか、それとも余裕なのか??
もっと今回受けた人は試験センターと試験委員の
誠意の無い対応を糾弾してもいいのでは??
と思います。
407そのうち:01/11/09 03:10
炭素金とかが、試験委員やセンターに届かないことを願うよ
408  :01/11/09 05:19
>>404
信託
409寝ていても・・・:01/11/09 06:58
「合格点は94点になりました」
「えっ!!!」
410寝ていても・・・:01/11/09 06:59
    ∧_∧!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__ < ゆっ、夢か…!
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______
411問40について:01/11/09 09:44
業務委託だからね、所有権云々じゃないよ。
地主甲の土地に勝手に処分業者が捨ててるからね。
だからAは、地主が排出事業者に対して、妨害排除請求(または損害賠償請求)
を行使できるのでは?排出事業者と処理業者の関係は、排出事業者が処理業者にたいして
処分の委託契約が成立していると思われる。
412小泉総理の元にも:01/11/09 09:50
かなりメール行ってるみたいですね?
内閣府から返信来たよ
413(^^)学部:01/11/09 09:59
>>412
詳しく教えて下さい!
414合格ライン:01/11/09 10:00
・過去12年において、6割合格のラインが揺らいだことは無い

・昨年も、7割説、8割説など諸説乱れ飛んだが、結局6割であった

・今年だけ調整を行った場合、来年以降の採点作業に支障を及ぼす
415没問BBSより:01/11/09 10:01
今年は 投稿者:ハマった  投稿日:11月 9日(金)04時27分27秒

 皇族筋の方が行政書士試験を受験されたらしい。
 だから、曖昧な問題文と曖昧な解答ばかりが用意
されてるとか。
 確かに、やんごとなき人を落第させる訳にもいかず
試験委員会の先生も青い顔らしい。

 お願いだから、こういう庶民の試験、受けるなよ〜。
416小泉総理の元にも:01/11/09 10:04
小泉総理大臣あてにメールをお送りいただきありがとうございました。いただいたご意見等は、今後の政策立案や執務上の参考とさせていただきます。
 皆様から非常にたくさんのメールをいただいておりますが、内閣官房の職員がご意見等を整理し、総理大臣に報告します。あわせて関係省庁へも送付いたします。今後とも、首相官邸ホームページをご覧ください。

                         内閣官房 官邸メール担当
こんな感じだけど
417でももっと送ろう(・∀・):01/11/09 10:06
行書のぎょの字も出てないけどね。
418俺も送った:01/11/09 10:10
内閣府
419ぎりぎり:01/11/09 10:15
>>415
職場から書き込み
皇族筋の人が受験してるのは笑える
試験センターも真っ青だねー
(そうすると皇室の人は『経会』なんて知らないだろう)
420(^^)学部:01/11/09 10:18
>>416
有難うございました。 小泉首相も神教信者だから(二拍二礼)、
やっぱり経会なる熟語は御存知無いでしょう。
421ぎりぎり:01/11/09 10:23
ヤフーに書き込みしてきます。
向こうでも841と同じメールをもらった人がいるみたい。
(841さんは余裕で合格でしょうね、でも向こうの人は
落ちてるみたいよ)
422ぎりぎり:01/11/09 10:33
ヤフーの人にも誘導したよ
423行政書士の魅力:01/11/09 10:35
やっぱり、あれだけの多くの書類を書けて報酬がもらえるということ。
これは、凄い魅力だね。
424 :01/11/09 10:46
税金ドロボーのオカズ
425ぎりぎりさん、:01/11/09 10:56
職場からご苦労様です。
私は、今日は、午後から打ち合わせです。(^^)
ところで、YAHOOの事が、出ていますが、
どこへ行けば、皆の議論?が見られますか?
ぜひ、教えてください。最近は、早く寝ていますが、
このくらいの時間になると、やはり問26と、
問27の行く末が気にかかり・・・・。(@_@;)
426ぎりぎり:01/11/09 11:01
427結集:01/11/09 11:19
>>133 >>134 >>135 >>177 >>185 >>187 >>188
>>210 >>273 >>416
皆さん、紳士的且つ効果的にクレームを行いましょう!
428:01/11/09 11:19
すこしでも、答えが割れているような問題があれば
どんどん苦情を言いに行きましょう。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5255/botsumon.html
みなさんの行動が、合格に結びつく!不満を言うだけなら
無料♪です。
ただし、穏健に紳士的にね
429    :01/11/09 11:20
>>423
いまのうちに夢見とけよ。笑
430うーーむ。:01/11/09 11:23
まあ、どんな試験にも間違えたってのはあるもんだし
俺も最初は多少仕方がないのかな?とは思ってたけどね。
でも、もう試験から2週間近く経過しているのに受験生に対して
何ら公式の発表をしないっていうのは大いに問題があるよね。
不親切極まりない。
結果は結果として仕方がないんだけどさあ、それよりも何もコメント
を発しない事がいろんな憶測を呼んで騒ぎを大きくしているような
気がする。
431うーーむ。:01/11/09 11:28
最初は試験は運もあるんだし、と思って逆にセンターが気の毒
な感じがしてたけど、ここまで何もなく無視していると段々腹
がたってくるな。
現在調査中でも何でもいいから何か自主的にコメント発表しろよ、っ
て言う感じだよね。
それやらないから、マスコミ使って、とか総務省に、とかっていう
話になるんだよ。
このまま行くと群集心理も手伝ってどんどん怒りが増してくると思う。
432センターも:01/11/09 11:30
青ざめてるよ。どうやって、オトシマエつけようかと思って
夜も眠れないんじゃない??
433今年の合格者:01/11/09 11:34
どうなるんだろ??
434(^^)学部:01/11/09 11:35
>>433
下駄履かせて貰っての合格者、という目で見られることは
ないだろうか?
435ルーク:01/11/09 11:38
>>413

以前に別の件で問い合わせたときもらったメールと同じですから、自動返信か定型文を
担当者が機械的に送っていると思われますね。

でも、まとめて担当大臣(事務方)に送られるのはまちがいないでしょうから、そのうち
なんらかの対応はあると思います。>>413

以前に別の件で問い合わせたときもらったメールと同じですから、自動返信か定型文を
担当者が機械的に送っていると思われますね。

でも、まとめて担当大臣(事務方)に送られるのはまちがいないでしょうから、そのうち
なんらかの対応はあると思います。
436ルーク:01/11/09 11:39
ゲゲッ

失礼しました
>>435
437行政太郎:01/11/09 11:40
行政書士に関して野中元官房長官が力を持っているということを
以前行政書士から聞いた事があります。
彼宛にメールを送ったら何とかしてくれるかもしれません。
438野中さん:01/11/09 11:42
http://www5.ocn.ne.jp/~nonaka-h/
なんとかして〜
439野中さんにも:01/11/09 11:45
メールだ
440行政太郎:01/11/09 11:46
みなさんで野中さんに助けを求めましょう!
441野中さんに:01/11/09 11:48
メールボム、いや。メールで助けを求めましょう
442野中さ〜ん:01/11/09 11:49
[email protected]

お願いします。
443監査委員:01/11/09 11:51
みなさん、ちなみになにやってる人?ボクは
暇な大学生ですオマー
444うーーむ。:01/11/09 12:00
センターも時間を稼いでもいいけど、だったら上手いやり方あるよね。
民間企業なら広報担当者は首がとんでるな、間違いなく。
445今回の試験:01/11/09 12:02
致命傷です
446行政書士って:01/11/09 12:11
簡易訴訟の申立書を作成して報酬受けれるの?
447ぎりぎり:01/11/09 12:12
>>445
多分ね・・・・・・
試験委員の職場や自宅はそりゃ大変でしょうね?
あと理事長は何考えてるのでしょうか?
448 :01/11/09 12:14
騒いでるのは2chだけ。
試験委員の皆様は今日も大学でマターリ講義中!
449毎日:01/11/09 12:14
>>447
脅迫電話がかかってきたりして
450ぎりぎり:01/11/09 12:17
特に鈴木先生は凄いのでは?
451法的措置を考える会:01/11/09 12:33
不正の採点をした者は、三十万円以下の罰金!
合否判定基準及び正解等の公表前に法的措置を!

(指定試験機関の役員等の秘密を守る義務等)
第四条の七  指定試験機関の役員若しくは職員(試験委員を含む。第三項において同じ。)又はこれらの職にあつた者は、試験事務に関して知り得た秘密を漏らしてはならない。
 2  試験委員は、試験の問題の作成及び採点について、厳正を保持し不正の行為のないようにしなければならない。
 3  試験事務に従事する指定試験機関の役員及び職員は、刑法 (明治四十年法律第四十五号)その他の罰則の適用については、法令により公務に従事する職員とみなす。


(監督命令等)
第四条の十一  総務大臣は、試験事務の適正な実施を確保するため必要があると認めるときは、指定試験機関に対し、試験事務に関し監督上必要な命令をすることができる。
 2  委任都道府県知事は、その行わせることとした試験事務の適正な実施を確保するため必要があると認めるときは、指定試験機関に対し、当該試験事務の適正な実施のために必要な措置をとるべきことを指示することができる。
452法的措置を考える会:01/11/09 12:40
>>451
(報告の徴収及び立入検査)
第四条の十二  総務大臣は、試験事務の適正な実施を確保するため必要があると認めるときは、
指定試験機関に対し、試験事務の状況に関し必要な報告を求め、又はその職員に、指定試験機関
の事務所に立ち入り、試験事務の状況若しくは設備、帳簿、書類その他の物件を検査させることができる。
 2  委任都道府県知事は、その行わせることとした試験事務の適正な実施を確保するため必要
があると認めるときは、指定試験機関に対し、当該試験事務の状況に関し必要な報告を求め、又はその職員に、
当該試験事務を取り扱う指定試験機関の事務所に立ち入り、当該試験事務の状況若しくは設備、帳簿、書類その他の物件を検査させることができる。
 3  前二項の規定により立入検査をする職員は、その身分を示す証明書を携帯し、関係人の請求があつたときは、これを提示しなければならない。
453法的措置を考える会:01/11/09 12:41
不正の採点をした者は、三十万円以下の罰金!
合否判定基準及び正解等の公表前に法的措置を!

>>451-452
指定試験機関がした処分等に係る審査請求)
第四条の十八  指定試験機関が行う試験事務に係る処分又はその不作為については、総務大臣に対し、行政不服審査法 (昭和三十七年法律第百六十号)による審査請求をすることができる。

(罰則)
第二十条の二  第四条の七第一項の規定に違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。


第二十条の三  第四条の十四第二項の規定による試験事務の停止の命令に違反したときは、その違反行為をした指定試験機関の役員又は職員は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

第二十二条の二  第四条の七第二項の規定に違反して不正の採点をした者は、三十万円以下の罰金に処する。
454 :01/11/09 12:45
>>446
裁判所に対する書面だからって理由で、警告を受けることがあるかも
しれないけど、実際には、弁護士から訴状を作る依頼って結構あるん
だよね。
455いいね:01/11/09 12:47
>>454
裁判に出頭しなけりゃ、
行政書士はなんだってできそうだよね。
456 :01/11/09 13:31
どさくさまぎれに
業者の営業?
457試験センター:01/11/09 13:44
>>453

指定試験機関がした処分等に係る審査請求)
第四条の十八  指定試験機関が行う試験事務に係る処分又はその不作為については、総務大臣に対し、行政不服審査法 (昭和三十七年法律第百六十号)による審査請求をすることができる。
なんて来年の行政書士法の出題に使えそうだ。
458みんなで:01/11/09 13:53
行政不服申し立てしない!?
4592ちゃんねらー:01/11/09 13:54
行政書士試験不服申し立てをする会
460法的措置を考える会:01/11/09 15:08
不正の採点をした者は、三十万円以下の罰金!
合否判定基準及び正解等の公表前に法的措置を!

>>451-453

(試験委員)
第四条の六  指定試験機関は、総務省令で定める要件を備える者のうちから行政書士試験委員(以下「試験委員」という。)を選任し、試験の問題の作成及び採点を行わせなければならない。


誤問が明らかになっているにも関わらず、正式な謝罪、説明なくして、今回の試験委員に行政書士法規定どおりの適正な採点が行われるかは疑問である。
試験センターは、、適正な採点が望めないと考えられるにも関わらず、正式な説明をしないのは、透明且つ適正な試験事務を行うことをしようとしていない。
これは、試験事務に関する不作為ではないのか!
461ん?:01/11/09 15:09
もう飽きたのか?
飽きっぽい奴は行政書士の適性は無いYO!
462法的措置を考える会:01/11/09 15:17
試験委員を直ちに解任し、第三者機関による採点を望む!

(役員の選任及び解任)
第四条の五  指定試験機関の役員の選任及び解任は、総務大臣の認可を受けなければ、
その効力を生じない。
 2  総務大臣は、指定試験機関の役員が、この法律(この法律に基づく命令又は処分を含む。)
    若しくは第四条の八第一項の試験事務規程に違反する行為をしたとき、又は試験事務に関し    著しく不適当な行為をしたときは、指定試験機関に対し、その役員を解任すべきことを命ず    ることができる。


(試験委員)
第四条の六  指定試験機関は、総務省令で定める要件を備える者のうちから行政書士試験委員
(以下「試験委員」という。)を選任し、試験の問題の作成及び採点を行わせなければならない。
 2  指定試験機関は、試験委員を選任し、又は解任したときは、遅滞なくその旨を総務大臣に
    届け出なければならない。
 3  前条第二項の規定は、試験委員の解任について準用する。
463 :01/11/09 15:20
>>461
オイオイ、真昼間からそんなに活動できるかよ。
464 :01/11/09 15:22
ちょっとやりすぎ。
暴走はいかんよ。
465【速報】:01/11/09 15:32
レック!三大業務をついに撤回!!

http://www.lec-jp.com/learning/g/kaito_g_0110kj.html
466第三者:01/11/09 15:38
ちゅうーか、さっき見たときそのままやったのに!ところで問50について
何かあたらしい動きあります?レックじゃナシってなってるけど。
どういう意味?
467たぶん:01/11/09 15:40
問50は回答なしで没(全員正解)ってことじゃない?

で、ボーダー据置なら嬉しい。
Wだけが頑固だ。
468 :01/11/09 15:41
>>466
>センターは12月中旬の理事会で、「問題50」を全員正解にするか
>採点対象から外すなどして「不公平にならないような措置を決める」
>という。センターの砂子田(いさごだ)隆理事長は「受験生に迷惑を
>かけ、大変申し訳ない」と話している。 
469 :01/11/09 15:41
問4も2、問27も3だね。
やっと今年の解答速報も落ち着いたか・・。
470  :01/11/09 15:42
没問研究会、もうレックの新情報に対応してる!早すぎ!(・∀・)
471すげ〜:01/11/09 15:43
ここの連中みな最高!
こんな行政書士が大好きだ!
472第三者:01/11/09 15:44
うそ!おれ問50、2番つけてて、それが正解なら足切り免れて合格
やのに。じゃあ没ったらどうなるの?総合で96とれてたのにくやしー!
たぶんさん御教示を!
473比較表ですぐわかる:01/11/09 15:45
LECはただ単に大原と解答が同じになっただけだな(藁
474信憑性ゼロ:01/11/09 15:48
【採点対象から外れる場合】
・一般教養は19問(38点)となる
・足切りラインは9.5問(実質的には10問)となる

【全員正解扱いの場合】
・一般教養は20問(40点)のまま
・足切りラインは10問のまま
475たぶん:01/11/09 15:48
第三者さんみたいに、そういう人もいるから、
全員正解が妥当でしょうね。
無効の場合はボーダー下げなアカン。
それよか、全員正解が標準的。
右へならへ!のお役所ですから。

あなたは合格しますよ。>>472
476第三者:01/11/09 15:48
何回も愚問でごめん。法令の記述って足切りあるのん?
477 :01/11/09 15:50
>>476
規定によると、法令は択一・記述「合わせて」50%以上だよ。
少なくとも、去年はそうだった。
478 :01/11/09 15:50
足切りというのは、合格可能性の低い答案を採点するのがコストの無駄だからしない方法だ。
479たぶん:01/11/09 15:51
>>第三者さん
そりゃないよ。
記述を全部採点するのうぜぇから
こんぴゅうたあ使って足切りするんです。
ご安心を。
480第三者:01/11/09 15:54
やっぱここは優しいひと多いな。レベルも高いし。僕もがんばろ。
記述なんて最後2つとも損害賠償請求権にしたくらいやから。
一般もギリギリです。有難うたぶんさんはじめ皆様。
481無念:01/11/09 15:55
法令択一:40点
法令記述:9点(予算・民事訴訟)
一般教養:40点(41が1、50が2)

合計:89点

しかし、足切りらしい・・・
482その手があったか・・・:01/11/09 15:56
>>480
すごい・・・確実だ。どっちかで点取れる!
あ〜
俺はあと1点足りね〜。(泣)
483第三者:01/11/09 15:58
なんで!記述で足切りないんでしょ?一般そんだけ取ってみたい。
ほんとにそうなるの?
48450%:01/11/09 16:00
法令は択一と記述合わせて50点以上必要だからさ。
485当事者:01/11/09 16:03
>>465
Lは、ようやく誤りに気が付いただけでしょう。
金にならんことには、動き遅いから。
問題はセンターですよ。
あそが動かないことには、何も動いたことにはなりませんよ〜。(泣)
Lは昨年も記述式の解答間違って、過去問も誤りの解答で出してるから、わしや、最初から信用しとらん!
残念ながら、情報は、もってないでしょう。

センターとのパイプなら、法経の方が進んでまっせ!
理事長インタビューしたりしてますからね。
486第三者 :01/11/09 16:03
でも僕なんか、いまだに基本書読んで復習してるわ。1月17日
ならんと分からんし。気持ち的には来年はバシッと決めたい!
487包茎の本:01/11/09 16:04
今月中旬にでる包茎の雑誌には
新情報書かれるのだろうか?
しかし、あのボーダーはないでしょ?
極端すぎる。
488問32だけ:01/11/09 16:10
これだけWが違うこと言ってる。
どうなんだろう?
ここが統一されれば、各大手予備校ほぼ確定なのに。
489第三者 :01/11/09 16:11
法経のボーダーって一般24点以上って奴?信憑性ありなの?
490あ〜:01/11/09 16:11
こりゃ運を天に任せて
12月中旬まで待つしかないか
法令択一:38点(問26が5ならば40点)
法令記述:21点
一般教養:24点(問50除く)
合計:83〜85点
問50が全員正解ならば望みはあるのだが...
491 :01/11/09 16:14
>>490
あなたは合格です。問50が採点対象から除かれた場合、6割は82.8点、
つまり83点だからです。
492>>あ〜:01/11/09 16:14
おいらもさ!
83
問50が全員正解でボーダー84なら合格。
12月中旬で決まる。
しかし、予備校の回答とセンターの回答が狂えば
逝く・・・
493第三者 :01/11/09 16:17
でもレック関西の某講師は84点で絶対っていってたよ。俺が責任もつって
。でもその責任って来期は半額で受講できるとかか?問50入れて84点なら
合格と祈りたい。
494試験センターって:01/11/09 16:20
なかなか謝罪掲載しないけど、
アクセス稼いでんじゃないの?ひょっとして
そのうちバナーだらけになったりして。

レック関西を信じたい!
495当事者:01/11/09 16:20
何点以上を合格とする試験では、没問の扱いで受験者全員が不公平にならないようにするというのは、無理ダベ〜
全員正解とかにしてる試験は、じぇーんぶ上位何%を合格にするっていう試験ダベよ。
シェンターさん、どないしてくれはるんですか!
はっきりしてーなぁ〜
496ががががが:01/11/09 16:21
もう全員合格にした方がいいね。
ついでに行政書士の制度自体無くしてさ。
497490:01/11/09 16:22
>>491
どうもありがとう
大きな期待はしないで発表まで気長に待ちますよ
498つまらん!!:01/11/09 16:24
LECもとうとう日和ったか。あれじゃTACと一緒じゃん!!
LECには最後まで意地を張って貰って、資格スクール界の
ビンラディンを目指して欲しかった。
499こっそり三大業務:01/11/09 16:25
☆「三大業務」最後の砦☆

http://www.nagomi.info/sokuhou/g_sokuhou.html

その名は『なごみ!!』
500ナナーシ:01/11/09 16:26
500ゲット!
501第三者 :01/11/09 16:27
でもこんな状態のなか鈴木さん(審査請求の)みたいな人がいるのが
うれしいな。自分の合否がどうであれ、僕は彼のお手伝いできたらって
おもうわ。いかんせん知識がないので足手まといだろうが。あの方って
受験生でしょ?あの人だけは合格してほしいな。
502:01/11/09 16:27
なんだ?なごみって。
誰か教えてやれよ!
レックが変えたよ〜って。すぐにマネするさ。
503 :01/11/09 16:27
なごみはレックをパクッタな。
504 :01/11/09 16:29
なごみの解答は一番適当っぽいな
505試験センター:01/11/09 16:30
今回の試験は多大なるご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
試験の公正を期すために10月28日に行われた試験は無効とし、
再度来年1月中旬頃に新たな試験を行います。
506 :01/11/09 16:31
専門業務、独占業務にしたんだけどダメ?
507きわどい:01/11/09 16:33
>>506
3点は確実
専門でもいいような気はしますが裁量しだいでは?
508 :01/11/09 16:34
□ 合格or不合格が気になる人 □

1.鈴木さん
2.没問研究会会長さん
3.没問協議委員会の皆さん
4.偽天皇陛下
5.2ch試験センターの皆さん
6.BBSにあった皇族筋の方
509第三者 :01/11/09 16:39
皆で発表終わったらストラトブールに旅行しよう。もちろんウィーン経由。
いや経会でか。
510 :01/11/09 16:41
皇族筋が受ける=試験解答が曖昧
果たしてイコールは成り立つのであろうか?

続く・・
511あ〜:01/11/09 16:41
>>506
おいらは
A 一般業務 B 専属業務
と中途半端に間違ってしまった
これはダメだよな
512うーーーむ。:01/11/09 16:45
LECの解答速報の変更に是非天皇陛下の認証を戴きたい。
513小泉:01/11/09 16:53
つーか出題ミスの話って新聞紙上に出たことあるの?
514お知らせ:01/11/09 17:00
***
『不合格者のみんなでお経会ツアー』

主催:2ch行政書士試験反省会
場所:京都・西本願寺(浄土真宗総本山)
日時:2002年1月27日(日)
費用:5000円(旅費自己負担)
***
515たぶん:01/11/09 17:00
>>513
まだじゃない?
12月の試験センターの発表と同時だよきっと。
516更新!:01/11/09 17:08
辞書等/熟語 経会(きょうえ) 供子(きょうし)
広辞苑 第五版 ○ ×
大辞林 第二版 × ×
広辞林 第六版 × ×
新辞林 × ×
大漢語林 × ×
岩波書店 国語辞典 第六版 × ×
三省堂 新明解国語辞典 第五版 × ×
三省堂 大きな活字の国語辞典 × ×
三省堂 国語辞典 小型版 第四版 × ×
小学館 国語大辞典 新装版 ○ ×
小学館 新選国語辞典 第八版 × ×
小学館 新解国語辞典 第二版 × ×
小学館 現代国語例解辞典 第三版 × ×
新潮社 現代語・古語 国語辞典 第二版 × ×
旺文社 国語辞典 第九版 × ×
旺文社 英訳つき国語総合新辞典 新装版 × ×
集英社 国語辞典 第二版 × ×
角川書店 必携国語辞典 × ×
角川書店 類語国語辞典 × ×
学習研究社 常用国語辞典 改訂新版 × ×
517山田 健太:01/11/09 17:11
今日、発泡酒の税率引き上げに反対するビールメーカーが、ネットで3万人
の署名を集めて、同時に国会議員などに陳情して税率引き上げに反対して
いこう!って言う運動が起こったとニュースで言ってた。
僕たちもこんな具合に署名を集めてお役所に突き出してやりゃいいんじゃないか。
鈴木さんとかに代表になってもらって大きな運動して言ったらどうだろう。
個人的には、LECが三大業務を変えたり、試験センターが問50を出題ミスって
認めたのは、こういう場で僕たち受験生が議論しあっているのをきっと意識しての
事だと思うんだよ。 こうなりゃ、言わなくちゃ損だぞ。 そりゃ、やみくもに
文句ばっかり言っても相手は動かないとは思う。しかし、どこかで誰かが書き込み
していたように、紳士的に穏便に問い詰めてやりゃ、なんか動きそうな気がする。
僕は知識がないから作れないけど、誰か僕に代わってみんなが終結出来るような
ページを作ってくれないかな。(もちろん2ちゃんもその一つとしては、いいん
だけど) 僕の願い、誰か実現してくれ! 山田 健太
518劣苦:01/11/09 17:15
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005137094/514
本願寺いえから5分だよ。経会について妙心寺のつれの坊主にきいたら
知ってて当たり前じゃっておこられた。
519劣苦 :01/11/09 17:17
ごめん間違えたよ すいません
520ぎりぎり:01/11/09 17:18
LECとうとう変えたね。
これでほぼ落ち着いたね。
問26・問41だね(これはお楽しみですね。)
521>>ぎりぎりさん:01/11/09 17:21
問32は
Wだけが違うけどやっぱ4ですよね?
522第三者:01/11/09 17:22
山田さん、賛同者は受験者の家族、友人あわせたら
6万くらいにはなるんじゃないかな?なんとかしたいな。
鈴木さんにメール出してみたいんだけど。真剣に意見交換できる
場所をかんがえたい。
523ぎりぎり:01/11/09 17:23
>>521
たぶん4だと思うよ
524ありがと:01/11/09 17:24
>>ぎりぎりさん
あそこだけ変えてくれりゃスッキリするのに
525割れている問題:01/11/09 17:24
【ほぼ確定】
問19 肢5:肢4=11:1
問04 肢2:肢1=10:2
問17 肢3:肢1=10:2
問32 肢4:肢3=10:2

【まだまだ】
問26 肢4:肢5=9:3
問27 肢3:肢2=9:3
問41 肢1:肢2=8:4
526ぎりぎり:01/11/09 17:25
>>524
そうですね。
あと問26・問41はどうなるんだろうね。
(841説でいいのかね?)
527たぶん:01/11/09 17:28
841説を信じたい。
が、その後の情報なさそう。
それにしても、試験センターの意見って
12月の理事会で検討するって・・・それまで採点しないってこと?
余裕あるんだね。
528んが:01/11/09 17:29
問32は3だろ〜
529ぎりぎり:01/11/09 17:29
でもLECが今になって速報変えたのが
不思議ですね。(特に意味は無いのかな?)
530たぶん:01/11/09 17:32
レックが変えたからには
何か裏があるのかも。
これで間違えてたら笑いものにされますよ。
大手だけに狙われやすい。
先生までここに参加されてますからね。
531ぎりぎり:01/11/09 17:33
なるほどねー
841説が流れてたりして(別ルートで)
自分は信じたいね。彼のこと
532鈴木繁幸さんのこと :01/11/09 17:37
>>527 >>531
841説を信じると、>>134 の鈴木さんに失礼です。
彼に敬意払い、問26は5、問41は没問、とするのが
2ch総意としませう。
533たぶん:01/11/09 17:39
同意します。>>532
534ぎりぎり:01/11/09 17:40
>>532
もちろん、841説も経会は存在するしか言及していないからね
(きっと一般常識には合致しないという考えが濃厚だと思われます。)
でも他の問は、
問26は5
問27は3
問33は4・審議中(誤植について)
問41は前段で話したとおりです。
535たぶん:01/11/09 17:41
さらに同意>>ぎりぎりさん
536ぎりぎり:01/11/09 17:45
そうなるように頑張りましょう
537仲間だ:01/11/09 17:47
511さん、ぴったり同じです。
これで6点中、2点はとりましたね(願)。
538 :01/11/09 17:52
525 :割れている問題 :01/11/09 17:24
【ほぼ確定】
問19 肢5:肢4=11:1
問04 肢2:肢1=10:2
問17 肢3:肢1=10:2
問32 肢4:肢3=10:2

【まだまだ】
問26 肢4:肢5=9:3
問27 肢3:肢2=9:3
問41 肢1:肢2=8:4

問26はセンターは答え5なんだろ、紛らわしいよ。
539検討:01/11/09 17:59
>>538
まだわからないって。
540紛らわしいわな:01/11/09 18:00
確かに予備校9校も4にしてるんじゃねえ
541a:01/11/09 18:02
LECの解答速報はまだ訂正されてないが・・・?
542天皇:01/11/09 18:03
LEC解答速報について認証する。(大英断に拍手)
543 :01/11/09 18:05
>>541
Ctrl + F5
544行政太郎:01/11/09 18:18
野中さんに助けを求めましょう!
[email protected]
545 :01/11/09 18:32
ねえ89点で受かると思う?
546没問試験委員会:01/11/09 18:35
>>545
合格してるよ。法令(記述+択一)で5割超えていればね
547おお!!:01/11/09 18:39
LECの変更に陛下の認証が出た。しかもお言葉まで戴いている。
もうこれで大丈夫。
548没問協議委員会:01/11/09 18:46
後は、問26については、大手予備校対専門予備校
(でも当初の解答速報だと5で答えていた予備校多数有り・・・・・
今更変えられないのが現状なのでは?)
問41については、LEC派対TAC派と言う形ですね。
549没問研究会長:01/11/09 18:51
>>548
TACがYahooに出している解答速報では問41は1となっている。
何故、同じ最終版で分かれているのかは不明である。
http://edu.yahoo.co.jp/school/answer/gyoseishoshi/200110/1.html
550没問協議委員会:01/11/09 18:54
>>549
ヤフーでは問41は1で自分のホムペでは2なんですよね?
不思議だ
551没問協議委員長:01/11/09 19:10
鈴木さんは、立派な方ですね。
きっと、奥さんやご子息、お嬢様も誇り高い父親をもって鼻が高いでしょう。
(家の一族も、見習って欲しい・・・・・)
合格しますよ!鈴木さん頑張りましょう。
552いくらなんでも:01/11/09 19:14
持ち上げすぎ(笑
553委員長!:01/11/09 19:18
没問協議委員会へ次の案件をお諮りしたいと考えます。

没問協議委員会・委員の中で、問26の選択肢4が正解として取扱われる可能性が
あるとお考えの委員は何人いらっしゃいますでしょうか(とは言うものの、没問
協議会は何人の委員会で構成されているのだろうか)。
554うーーむ。:01/11/09 19:20
ほぼこれで大勢は決したような気がしないか?
555没問協議委員会:01/11/09 19:20
>>553
素晴らしい提案だ!
556構成:01/11/09 19:31
研究会(会長1人)
委員会(委員長1人、委員2人)
センター(所長1人)
557委員長!:01/11/09 19:37
委員の方から「公聴会を開催して、関係者の意見を広く募りたい」との要望が
出ております。
558没問協議委員長:01/11/09 19:40
公聴会を認る。
559○○会長:01/11/09 19:41
ここに書きこんでいるのはせいぜい100人程度。
それを受験生の総意と勘違いされちゃ困る。
まずは6割しか取れなかった自分を激しく叱責しろ。
560おいおい:01/11/09 19:43
百人もいるわけないだろ。せいぜい二十人だな。
561○○会長:01/11/09 19:46
1回でも書きこんでる奴が100人程度だよ。
毎日のように書きこんでる粘着質君は20人くらいかもな。
562 :01/11/09 19:53
5000レスを20人で分担すると1人あたり250レスか。
563LECが、:01/11/09 19:54
ついに問27を3に変えたね!!(^^)
今日、たまたまでかい本屋さんへ行ったので、
民法の本で確認したところなのよ〜〜〜。今ごろ、
変えるのも、???な感じですが、変えないよりは、
ホッとしますね。
これで、法令択一 2点×20問=40点
    記述式         18点
    一般教養 2点×13問=26点
            合 計 84点   ですわ。
まあ、上記は、問50を2と書いて、2点を加算しています。
問26が、841説であれば、86点となります。
LECが頑張っていたので、一抹の不安がありましたが、
これで、更に841説が濃厚だと、私は解釈しています。
何とか、合格したいのですが・・・・。皆さんも、同じでしょうけど。
564part4:184より:01/11/09 19:55
2ch試験センターとかいうヤツにおれが作った解答表を無断でパクられたよ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004689667/184
565>562:01/11/09 19:55
1人、250レスは、結構根気がいるよ(笑)
それは、行き過ぎでしょう??
566:01/11/09 19:56
>今ごろ、変えるのも、???な感じですが、変えないよりは、
>ホッとしますね。

それは、お前が3を選んだからだろ?
2を選んだ奴はホッとなんてしていない。
同意を求められても困るな。
567 :01/11/09 19:57
>>563
激しく同意。安心したYO
568 :01/11/09 19:59
>>564 まあ、気にするな。
569564:01/11/09 20:03
>>568
そんなに怒ってないけど、「使うね」の一言で済むと思うが・・・
5702ch試験センター:01/11/09 20:05
>>564
申し訳ございません。
コメントは、○セ○ナーのパクリです。
(非常に使い易かったのでつい・・・・)
571酔いどれ:01/11/09 20:05
書き込めたかな?。
572行書候補の皆さん:01/11/09 20:09
「ジャッジ」でも見ようぜ。
573564:01/11/09 20:12
>>570
わかりました使ってください。
5742ch試験センター:01/11/09 20:14
>>573
有難うございます。
5752ch試験センター:01/11/09 20:17
576>566:01/11/09 20:21
ごめん、ごめん。本当、悪かった。
神経逆撫でしたね。自粛します。(^_^;)
577 :01/11/09 20:21
だんだん「ネタ」化してますけど、大丈夫ですか?
誰も本気で取り合わないと思いますよ。
578 :01/11/09 20:24
>>577
試験センター発見(・∀・)
579酔いどれ天使:01/11/09 20:38
はじめて書き込みをします。私、酔いどれと言います。
問26の答えは4で決まりなのでしょうか?。ちょっと納得がいきません。
問26肢4の条文は、
行政書士法 第12条 秘密を守る義務
行政書士は、正当な理由がなく、その業務上取り扱った事項について知
り得た秘密を漏らしてはならない。
と、あります。つまり、正当な理由があれば、秘密を漏らしても罰則を
受けることはないんですよね?。
肢1の問題文には「正当な事由なく」と条文が明記されているのに、肢4
に関しては、なぜ「正当な理由なく」という条文を省いたのでしょうか?
多分この問題は、単に罰則の重いものを訊いていたのではないかと個人
的には思っています。(そうでなければ問題文として肢4は納得いきません。)
  
580委員長!:01/11/09 20:45
自然流会となっておりました。公聴会を再開したいと存じます。
581 :01/11/09 20:45
>>579
問題文に「違反したとき」とあるから。
あと、2chでは、問26は5が有力。
582与党的総会屋:01/11/09 20:48
>>580
異議あり!!
583酔いどれ天使:01/11/09 20:53
やはり私は酔っているようですので、失礼します。
584委員長!:01/11/09 20:58
傍聴席から審議反対の声があがっております。
私としましては、問26は選択肢4と5、両方を正解にすべきと考えますが、
「紛らわしいとは考えないとする」理不尽な行政書士試験センターの見解を
認めざるを得ないのでしょうか。
585委員長!:01/11/09 21:03
大手予備校が、選択肢4と5、どちらも正解になり得ると主張しています。
586名無しさん:01/11/09 21:05
どちらも正解と取れるからもめてるんだYO!
587イルミネーションの夢:01/11/09 21:10
偵察メンバー : 野球などで、相手チームの動向を探るために登録される選手のこと。先発投手が公表されないプロ野球セ/リーグで多用されている。

偵察問題 : あらかじめ複数の正解肢を用意してある試験問題のこと。合格者の数を調整するために多用されている。 
588>587:01/11/09 21:18
そうなの〜〜〜?
それが、問26、問27、そして、一般常識とはいいがたい?
問41?でも、問41は、仏教徒の人は知っていたと
POSTされていたので、この2問のことかーーーー?
迷った挙句に振り落とすの?参るね。それは。
589浄土宗:01/11/09 21:19
仏教徒だけど、経会は知りませんでした。
590>589:01/11/09 21:21
はははは。そうだね。うちの母も
寺が実家なのに、知りませんでした。
でも、どなたか、「経会」は、一般常識と
いえる程度に耳にする言葉だよ って、お話されていたような・・・。
591 :01/11/09 21:21
没問研究会の問題41が更新されてるの見た?
辞書の数がかなり増えてたね。
でも、経会掲載辞書は増えてない(笑
592非仏教徒:01/11/09 21:27
僕は仏教徒ではありませんが、過去に読んだ
本で「経会」の存在を知っていました。
エラく仏教よりの言葉だなあ、と思いつつも
迷わず@を選択しました。これで正解ならば
問題は無いのですが、たまたま持っていた
知識がネックになって点数を失うようなこと
になるとすれば、とても残念です。
593皇族が:01/11/09 21:29
試験を受けたってのは本当?ソース知ってる人、いる?
594今のところ:01/11/09 21:33
>>593
没問研究会の掲示板のみ。信憑性は疑問だな…
595委員長!:01/11/09 21:33
会期が満了となりました。残念ですが、審議未了のまま公聴会を閉会することを
提案いたします。
596 :01/11/09 21:34
>>595
あれ?何かやってたの?
597委員長…:01/11/09 21:52
公聴会が空振りに終わり大変悲しい限りですが、これからも試験センターへ
適切な対応を求めるべく、委員会の補助機関として様々な提案を行ってまいり
たいと考えておる次第でございます。
598問50の扱いなんですけど、:01/11/09 22:04
連日議論されていますが、没問と採点対象から
はずすっていうのとでは、えらい違いと思うのです。
(私は、問50を2としているので)
でも、「上位何%」という試験ではない、行書の試験では、
没問にして、点数を与える事はしないのでは?と、
書き込みされていた方がいらっしゃいましたが、
本当、どうなるんだろう?センターの理事長は、
どういう意図で、あの発言をしたのかしら?
採点対象からはずされることによって、不利益を被る
人間がでるわけですから、その扱いだけは、やめてもらいたい。
合格ラインは、以前の行書の規則?を見る限りでは、
6割かな?とも思ってますが。
599 :01/11/09 22:07
ご安心ください。
6割にとらわれることなく合格者を決めて欲しいと、研究センターにメール
しておきました。
600えなり かずきです。:01/11/09 22:09
2chでは問26の答えは5という結論(?)のようで収まりつつあるようですが、なぜ、
大手予備校の多くは肢4を正解としているのですか?。(2chの見解を信じたい者)
601私もメールします:01/11/09 22:09
>>599 ありがとうございます。
602 :01/11/09 22:10
>>600
問題文に「行政書士が違反したとき」とあるので、行政書士となる資格
を有しない肢5は除かれると解釈できるから。
603問50の扱い:01/11/09 22:16
これは、間違いなく全員正解です。
なぜなら、正確に答えを知っている人が2と4の両方マークしてしまっ
たかもしれないから。(2つのマークは無効)
もしくは、「なんで2つ正解があるんだ?」とマークしなかった人がい
たら、その正確に答えを知っていた人達に不利益になるから。
604>599さんの:01/11/09 22:21
「6割にとらわれることなく」というのは、
「6割じゃなく、もっとボーダーあげてもいいよ。
 上位何%で決めてくれ」というメールですよね?
私は、そのように解釈したのですが。
(ひねくれてるかな?でも、そうでしょう?(笑)
605どうするつもりだ?:01/11/09 22:22
>592「経会」の存在を知っていました。
>たまたま持っていた知識がネックになって点数を失うようなことになると
>すれば、とても残念です。

こうした声を、試験センターは是非真摯に受け止めて欲しいものだ。
というか、受け止めるべきだ。一体、問41はどうするつもりなんだろうか。
ボーダーにいる微妙な人は、この行政書士業務に「必要な」国語の問題で
どれだけイライラしていることだろう。
606えなりの弟:01/11/09 22:28
弟は4にしました。ここは兄弟らしく、4と5どちらも正解ということで
センターに申し入れていこうではありませんか。
607>606:01/11/09 22:38
それが一番公平にゃり
608えなり兄:01/11/09 22:44
弟よ!今度パラパラ教えてあげるから問26は5ということで。(泣いてくれ!)
609588:01/11/09 22:44
610中国WTO明日加盟:01/11/09 22:51
もし、試験センターの発表で、「問26は4」という発表があった場合、
肢5派としてどれだけ反論する余地があるのでしょうか?。
誰か教えてください。
611 :01/11/09 22:52
7割5分までは許容できます、わたし。
ってかあんな簡単な問題にもかかわらず6割で合格なんて、ますます行政書士が軽く見られるだけ。
お役所にしてみれば自分の手足が増えることになるから何でもいいんだろうけど。
612あにき〜:01/11/09 22:56
氷川きよしとCMに出てるからって、そりゃないよ。
4と5、両方正解にしようよ。そうじゃないと、橋田壽賀子にあることないこと
言いつけてやるー。
613奈々氏@83点:01/11/09 22:58
もう損害賠償請求で○くれるんなら同でもいいです.
>>611
あっそ
614行政書士:01/11/09 23:04
は、最高の法曹だぜ!
615弟よ!:01/11/09 23:10
橋田先生に何をいってもかまわないよ。ぼくはもう「月9」の人間、つまり
トレンディ俳優ってやつだから。とにかく弟よ、僕達未成年はもうこの辺で
寝ることにしよう。おやすみ!。
616 :01/11/09 23:13
>>611
おいおい、8割5分の間違いだろ。。。
あの問題で7割半って……
一部の悪問を除けば簡単なんだから、
8割5分は取れていいと思う。
617イブニング娘:01/11/09 23:16
ウィー 酔っ払っていマース ヒック
煩悩のカタマリデスガ、>514『不合格者のみんなでお経会ツアー』
参加できますか?
 ところで、このツアーって飲み放題付き?
618>616:01/11/09 23:16
甘いな・・9割はとらないと。
619 :01/11/09 23:17
まあ落ちても来年また受ければいいだけのはなし
620名無し:01/11/09 23:19
問46はどうなったのかしら
621>609:01/11/09 23:19
がはははは。感慨深いけど、うちはLAN環境で、
この手のサイトが見られなくって、残念!!あれっ?
622 :01/11/09 23:30
政令って執行命令だけでなく委任命令も含まれるんですか?
623競争社会は…:01/11/09 23:30
>>611
きっとあなたは頭が良い、よくできる人なんだと思います。また、おっしゃって
いることも正論です。私も一部共感できる部分が無いこともありません。

しかし、私の会社にもいますが(女性:結構美人。関係ないか)、ご自分のこと
ばかりで、他の平均的な人たちがどんなふうに感じたり、どんな風に思っている
のかなんて少しも気にされずに、ご自分の道をずいずいと進まれる方なんでしょう。

どんなに良い成績で試験に合格しても、開業(なんてせずに、さらに難度の高い
試験を目指されるのでしょうが…)した後にお客様となるのは、あなたが普段
あまり目に留めていない平均的な方々です。

確かに憲法では「内心の自由」が認められています。たんに自分の力だけがものを
言う世界ではそれでもいいかも知れません。

でも、一度、他と競争する世界に行かれるとお分かり人なるかと思いますが、
目線を私どものような一般人まで落とさないと、周りと協力してより良い仕事を
為すことが難しくなると考えます。

仮に開業して「一人で」仕事をするといっても、お客様から信頼を得て、依頼を
受けるわけです。「一人で」仕事をするにも、多くの先輩方から教えをいただき、
確認をしながらでないと仕事は進められないと思います。

行政書士を含め他の士業もそうですが、開業しても決して「一人で」は仕事が
できないでしょう。

…って、自分でも何が言いたかったんだか。えなり兄、ヘルプ(弟じゃないけど・笑)
624 :01/11/09 23:32
>>611
頭は良いけど、それだけの人でしょ!
625_:01/11/09 23:34
>>177の証言が事実なら大問題だな
626 :01/11/09 23:34
>>624
たった3行の書き込みから他人の人格批判をしてしまうあなたも
「それだけの人」になってしまいますよ。
627 :01/11/09 23:35
>>622
当たり前だろ。
628 :01/11/09 23:36
>>177見たいな感じで書けば、ここの人は信じてしまうのか?
んじゃ、俺も書こ(笑)
629ボーダー:01/11/09 23:37
>>619
だよね。がんばろっと。
630>624:01/11/09 23:38
7割5分も取るようじゃ頭が良いとは言えないよ。
6割をちょっと超えるくらいで合格するのが一番
頭良いよ。必要最小限で最大の効果あげてるから。
6割で合格するテストで7割5分も取るのは何も
頭を使ってないのと一緒。取り過ぎだって(笑)
631 :01/11/09 23:39
>>626
この3行で人格を判断できないあなたは、かなり鈍い(笑)
632憶測:01/11/09 23:40
611は勉強せずに7割5分。
633_:01/11/09 23:41
>>628
逝ってよし!
634311:01/11/09 23:42
>>346

あんま発言してないつもりなんだがなあ。
もしかして↓が俺とかばれてたりするんか?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004292563/731
635ボーダー:01/11/09 23:46
そっか、なるほど。そう考えることもできるね。
でも俺の場合、無い時間をひねくり回して最大限の努力で、最初から6割合格が目標。
その結果は当然「ボーダー(爆)」
没問候補の扱いでどうにでもなりそうな感じで、やってられないよ。
636えなりです。:01/11/09 23:47
>>611? 文脈からすると、女性なんでしょうね、きっと。
迷うことなく、己の考えで突き進みなさい。貴女は頭がいいんです。そして容姿
端麗だ。確信。そんな貴女は行政書士試験などの日本の極小さな事にとらわれず
海外へ出て行きなさい!世界レベルの問題が貴女に合っています。そして貴女を
待っています。
(未成年なのでこれ以上夜ふかしするとママにおこられるのでお休みなさい)
637 :01/11/09 23:47
>>623
つーか、ちょっと自慢したい年頃のアフォに本気で反応すんなよ(苦笑
638 :01/11/09 23:47
>>631
おいおい、ここは2chだぞ。
639まあさぁ〜〜〜。:01/11/09 23:47
皆、そうカリカリせんと。(^_^;)
と、いいつつ、ボーダーギリギリですけど。
そのボーダー云々とか、何点をとって受かったから
偉い!!とか、そういう類のもんじゃないと思うよ、こういう試験は。
確かに、資格試験は、いくら実務ができても、
ハンコを自分でつけない以上、事務員・補助者からは脱却できないから
まずは、受かる事が大切。これは、絶対条件。
でも、それから、そいつが食っていけるかどうかってのは、
簡単には言えないのよ。(^^;)既に親が大成している奴は、
二世って事で、お客の大半を苦労せず手にするし、
何のコネがなくても、持ち前のバイタリティーで
どんどん顧客を増やしていく奴もいるしね、本当、まちまち。
「土に帰る奴が大半」とまで、卑下する必要もないし、
またこれをとったから、俺は大したもん ってもんでもないし。
私の場合は、「二兎を追うもの一兎も得ず」になるのかな???
問35間違えたし・・・。(涙)
640 :01/11/09 23:48
では国務大臣に内閣総理大臣は含まれるといえるのでしょうか?
641ソクラテス:01/11/09 23:48
6割は揺るがない。

来年も試験があるからだ。
642>631:01/11/09 23:49
同感(笑)
643 :01/11/09 23:49
>>640 いえません。
644頭が良い?:01/11/09 23:50
頭が良いというよりかなりの努力をされた人では。
努力をして良い点をとった人は(例外あり)、自分より努力をせずに点数が低い人
が合格するのは、納得いかない部分があるのでは。
645本音:01/11/09 23:50
親のコネがあるから安心。
ああ、コネって本当にいいものだね〜
646>641:01/11/09 23:51
もう少し詳しくお願い。
647 :01/11/09 23:51
>>640
すくなくとも憲法99条の「国務大臣」には含まれると解されている
648 :01/11/09 23:52
>>646
今年だけラインをいじったら、来年以降、不公平にならないようにするのが
大変難しいということだろう。
649 :01/11/09 23:54
第六十八条  内閣総理大臣は、国務大臣を任命する。
650:01/11/09 23:54
田口阪神は厳しそう
651 :01/11/09 23:55
>>643
>>647
どちらが正しいのですか?
652>645:01/11/09 23:57
本当、感謝しなきゃ。(^^;)
653:01/11/10 00:00
>650 まじで?
654きんす:01/11/10 00:01
39問ですが、A業務範囲 B固有業務 と書いたのですがどう思いますか?28日以来廃人のようになっているのですが・・・・
655不服申し立て:01/11/10 00:03
はどうなった?
656650:01/11/10 00:03
オリックスと比較すれば、阪神に目があるみたいだが、
本人はメージャー志向らしい。
メージャーが取りに来たら、阪神はキツイみたい
でも、片岡は7割ぐらいの確率でイケそう。
657 :01/11/10 00:03
>>654
そのまま俳人にでもなってください。
658:01/11/10 00:05
片岡は石嶺・山沖の再現のような気が・・・
659めちゃぎりぎり:01/11/10 00:13
問い41が1で、50が採点対象にならんと、ボーダー83点で私は82点。
50が全員正解、もしくは2と4正解なら、84点で合格!問い41が2も許され
るなら86点だー!
イヤー、ややこしくてスマソ。でもほんと今回、ややこすぎ!いいかげんにして欲しい。
ぎりぎりの人はいても立ってもいられんやろう。
660:01/11/10 00:13
田口は一応、口では各球団横一線だと言ってるが・・・
661 :01/11/10 00:17
>>651
マジレスすると、どちらも正しいです。
条文の規定の仕方によって、国務大臣に内閣総理大臣が含まれる場合と、そうでない場合が
あります。一般的に「内閣総理大臣は国務大臣に含まれるのか」と聞いても仕方がないと思います。
662神風必勝隊:01/11/10 00:20
身近な人に「経会(キョウエ)」を何と読むか聞いている。
現在6人中0人正解(正解率0%)
うち3人は仏教徒・1人はキリスト教徒・残り2人は無宗教。

どのように読んだかの例
「キョウカイ」×2
「ケイカイ」×1
「読めない」×3
663:01/11/10 00:24
FA移籍で最も有力なのは、横浜・山崎かな
664片岡って、:01/11/10 00:26
日ハムの?彼は、大学の同級生で、
彼のようにプロにいけなかった、
野球部のセレクションの奴と仲良かったので、
話はよく耳にしたけど、野球は活躍してたのね。
665ぎりぎり:01/11/10 00:26
>>654
A業務範囲 B独占業務(Aは得点に入れてません)
666にゃん:01/11/10 00:28
キョウエ火災は潰れたのか?
667めちゃボーダー:01/11/10 00:28
>659
俺も似たような状況。
でも2chの多数派だとどうあがいても83。
問26が4でも正解なら…。無理だろな。
668:01/11/10 00:28
片岡は同志社
スポーツ推薦かな? だろなー
669ぎりぎり:01/11/10 00:31
>>667
ところで、予備校は問26についてどのような見解なんでしょうね?
問41についても
670>659:01/11/10 00:35
私も、全く同じですわ。(^_^;)
本当、問50は、何としても、全員正解に
してもらわんと、参るわーーーー。
問41については、もう「1」だと腹くくっています。
唯一の頼みは、問26が841説どおりに
「5」になること。そうすれば、86点。
万が一、問50が対象外になれば、82点で
まっさかさま。(@_@;)
671にゃん:01/11/10 00:35
87だが、足切りに遭いました。
死して屍、拾うものなし
672ぎりぎり:01/11/10 00:39
>>670
は社会保険労務士先生ですよね?
質問が有るのですけど、逆に社労士として虚偽の登録をした先生は
どうなるのですか?
673:01/11/10 00:39
野球とかスポーツ得意なヤツはいいよなー
スポーツ推薦で有名大いけるもんな
高橋よしのぶの慶応とか
実力なら経法ぐらいだろ
674きんす:01/11/10 00:40
>659
その気持ち痛いほどわかるっ!でもこうゆう緊張感もよいかも・・・
今年落ちると4回目。来年は変装でもして受験するつもり。
675>668:01/11/10 00:42
そうでありんす。(^^)
彼は、PLから来て、いつも野球部の宿舎では
「K田から電話があった」とか、「K原から
電話があった」とか騒いでいたわ。最も、
彼以外にも、PL出身者で、野球部のセレは
一杯でしたから。ちなみに、セレとは、
「スポーツセレクション」の略で、スポーツ推薦の
事です。彼は入試のときに、わからなかった空欄に
芸能人の名前を書いて、
「いくらセレでも、ここまで不真面目な男を
入学させる事はできない」と、大問題になったとか。
でも、体育会の紺ブレを着て歩いているのを、遠くから
見ると、かっこよかったよ。近所だと、ちょっと・・・。
676>672さん:01/11/10 01:00
先日の不始末の時といい、今回といい、
正体ばれてんだ(爆)
さて私、このたび、試験勉強中及び合格後・開業後すべての
期間において、一切触れていなかった(^^;)
「社会保険労務士法」というものを見てみました。
(ちなみに、社労士試験では、行書のように社労士法なんて
ほとんど出ない。出ても、常識でとけるもの、1問程度)
それで、見てみたら、
第32条の2 次の各号の一に該当する者は、1年以下の懲役又は
       30万円以下の罰金に処する。
1 虚偽その他不正の手段により社会保険労務士の登録を受けた者
 (以下省略)
となってて、登録のところには、全く虚偽云々だの、取り消すところには、
虚偽の申請をした者 など触れられていません。
社労士法に限れば、問26は、「5」といえますね。
でも、それは、行書も同じで「行政書士が・・・」と
最初に書かれているから、こうなっちゃったんだよね。どうなんだ??? 
677ぎりぎり:01/11/10 01:03
>>676
先生ありがとうございます。
行政書士法って、虚偽登録に関する法律はやっぱり肢5が適用
されるんでしょうね?たに虚偽の登録に関して無いもんね?
678ぎりぎり:01/11/10 01:05
虚偽で登録して罰則が無い法律は行政書士法?
そんな事ありえないと思いませんか?
679ニャンダバーZ:01/11/10 01:10
問26
既に行政書士として登録を済ませ、業務を行っていたのに、
何をトチ狂ってか、偽名を使って二重登録をしようとした場合どうなる?
680ぎりぎり:01/11/10 01:11
>>679
そうすると虚偽登録だよね?
681委員長!:01/11/10 01:21
ぎりぎりさん、労務士先生、ニャンダバーZさんなど、公聴会開催の準備が整い
ました。
改めて、問26の選択肢4と5、両方を正解とすることについて公聴会開催を提案
いたします。
682 :01/11/10 01:22
公聴会の意味わかってんのかな?
683神風必勝隊:01/11/10 01:24
問26が「4」でも「5」でも、もう自分の合否には関係ないが(落ち)、
これは勉強の為に聞きたい。
虚偽の申請でも登録が通ってしまうと、行政書士なん?
飲食店の許可は、後に取り消されても、営業していた間にあった契約は有効って聞いたけど。
行政書士の業務が遡及で効力を失うとまずいよねえ。
ここ辺りが聞きたい。落ちた者なので、多めに見てください。
684 :01/11/10 01:25
>飲食店の許可は、後に取り消されても、営業していた間にあった契約は有効って聞いたけど。

取り消しなんだから当たり前でしょ。
685 :01/11/10 01:28
・「行政書士が違反したとき」とあるので、選択肢は当然に行政書士が犯したものとみなす説

・共同正犯で行政書士が肢5の罪を犯し得る説

・登録されていれば行政書士説
686委員長…:01/11/10 01:30
2CHにご参加の皆様は噂に違わずレベルが高く、用語の定義と実態が厳密に一致
しないと発言が認められないようであります。
あえなく提案は(遡及的に)取消す次第であります。
687おーい:01/11/10 01:31
>>686 まってくれー
688それ以前に:01/11/10 01:32
「委員長!」「委員長…」って誰なの?
協議委員会の委員?
689 :01/11/10 01:34
【4が解答になった場合】
肢5の罪は行政書士が犯すことも可能であると反論する

【5が解答になった場合】
肢5の罪は非行政書士に対するものであると反論する

【没問になった場合】
(・∀・)ワショーイ

以上!
690神風必勝隊:01/11/10 01:34
自分が学んだ記憶に依れば、
取消しは遡及効・撤回は将来に向かって効力を無くすだと思った。
あれは、行政法内だけだっけ?
恐ろしく勉強不足ですみませんが。
691(・∀・):01/11/10 01:38
取り消された法律行為が無効になるだけじゃないの?
692補助機関廃業:01/11/10 01:39
>690
「取消」は、遡及効を有するときと、将来効のみがある場合を条文の趣旨から
判断するものと承知しております(口調だけは「委員長!」
693神風必勝隊:01/11/10 01:41
問26はよう分かりません。
それよりも、行政書士試験勉強を疎かにしていた者でも違和感がある
「問41」これが今回の最重要課題。
この問題なら、行政法などの専門分野ではないので、
一般人でも討論可能。
694 :01/11/10 01:43
>>693
没問研の問41の更新みた?
ほぼ全ての辞書に掲載されてないね。>キョウエ
695:01/11/10 01:45
ボーダーアップについては自分の頭と相談すると良いかも。
今まで模試でも6割越えたことが無いおばかさんが、なぜか
本番では6割取れちゃった。
その場合皆6割取れてるので、ボーダーアップの可能性有りです。
696名無しさん:01/11/10 01:46
ちょっと待てよ おまえら取り消しの意味がわかってないのか・・・
さすが行書受験生。
697ループ禁止:01/11/10 01:47
>>695
だから、過去1度も6割が変更されたことはないし、
今年だけ変更すると来年以降の採点作業に支障を
及ぼすから、6割は揺るがないという結論が出たの!
一体、同じ話題を何回ループさせれば気がすむんだ。
698神風必勝隊:01/11/10 01:50
あ、もうこれで常識範囲外の熟語(宗教用語)と判明。
専門学校の多くは、この宗教用語が存在するってだけで「1」にしているが、
ホントにそれでいいの?
もし、後に「2」になったら、もうそれらの専門学校は信用できません。
これは単に受験者や試験センターの問題だけでなく、
専門学校の信用と名誉を掛けた戦いとなるでしょう。
面白いぞ。もう1.2校が「2」に回ってくれれば、いい勝負になる。
699事情通:01/11/10 01:50
696氏=本名「高橋義之」
東京大学法学部第T類(私法コース)卒業。
現、東京大学法学部助手。
700 :01/11/10 01:51
>もし、後に「2」になったら、もうそれらの専門学校は信用できません。

言い過ぎ。
701公僕さん:01/11/10 01:52
合格率はよく上がるといわれていますが、それはちがうでしょう。会場を見ても
分かるようにおじさん・おばさん・勉強してきたのか?っていうお兄さん・お姉さん
が会場で新品の参考書を広げてた。意外と率はさがるのでは??
702 :01/11/10 01:52
模試の成績なんて当てになるかって。
703確かに:01/11/10 01:53
冷静に考えれば受験者数が大幅に増えたんだから率は落ちる
と考えるのが普通だけどね。
704まじ?:01/11/10 01:54
>699
そりゃあ、すごい。へ〜(ほんとにすごいと思う)。
でも、本当に立派な人はあんな言い方しないよねー。
705 :01/11/10 01:55
>>704 ヲイヲイ(・∀・)
706 :01/11/10 02:01
>>701
ほんとほんと。
なんであんなに新品の本を使ってる人が多いのか
私にはさっぱりでした。
707 :01/11/10 02:06
帝京様はテキスト2回しか読んでないみたいだけどね。
708 :01/11/10 02:18
分母が増大して
分子も増大しそうだから
合格率は変わらないのでは?
あくまで6割で切るんならね
709公務員志望:01/11/10 02:28
一秒も勉強しませんでした。
710 :01/11/10 02:32
>>709
点数は?
711  :01/11/10 02:34
誰か没問BBSの質問に答えてあげて

俺は手が震えて無理(w
712>710:01/11/10 02:39
93点。
あ、でも公務員試験の勉強はしてるよ。
憲・民・行政法、あと文章理解と時事だけでとれた。
行政書士試験の準備はゼロ秒です。
713帝京様:01/11/10 02:46
俺は公務員試験の勉強はしてないが、国税専門官の1次は受かった。
面接は引きこもりを落とすようだ。
714 :01/11/10 02:48
>帝京様
自分が引きこもりだと言ってる様に聞こえるんですけど。
715古参:01/11/10 02:51
>>714
そう言ってるんだよ。笑うところだぞ。
716帝京大帝京:01/11/10 02:52
引きこもりは我慢強い
717センター・都に確認:01/11/10 02:52
【試験センター】
・評価は絶対評価→人数調節はしない
・択一点に記述点を入れても、明らかに合格できないと分かる人は、足きり。

【東京都】
・評価は絶対評価→人数調節はしない。
・試験作成基準を尊重→国家試験である以上、都道府県間で合格者の
点数に差ができないようにする。また試験作成基準に、総合6割以上を
クリアーすれば行政書士の能力があるとみなしている以上、それを尊重
するのは自然の流れ。

ある掲示版に『絶対評価』ということが書いてあったので、改めて問い
合わせてみました。東京都・試験センター共に、絶対評価であるとのことでした。
718714:01/11/10 02:54
>帝京様
非礼をお許しください。
719 :01/11/10 02:56
>>717
没問研究のBBSにも書きこんでくれ。
串ささずにな。
そうすれば信じるよ。
簡単なことだろ?
720帝京様:01/11/10 02:56
でも、実際に受験者に点数を教えるわけじゃないからな。
なんくせ付けて落とすこともできる。
両手をあげて喜ぶことは出来ない。
721 :01/11/10 02:58
>>720 点数は教えてくれるよ。
722 :01/11/10 02:59
>>719
Yahooからの転載。ちなみに去年の話。
723>711:01/11/10 02:59
一生気にさせとけ(藁
724帝京様:01/11/10 03:01
>>721
自分の点数だよ。
記述なんて、裁量でどうにでもできるじゃん。
725ていきょうさま〜:01/11/10 03:07
>>724
自分の点数も教えてくれるってば!
試験案内の4ページ!
726帝京様:01/11/10 03:11
>>725
試験案内なんて、とっくの昔に捨ててしまったよ。
727合格濃厚:01/11/10 03:12
資格試験初めて受けたんですけど、
もしも合格したら、合格証書とか貰えるんですか?
記念ある国家試験初合格として額縁にでも飾りたい・・。
72812年合格者 :01/11/10 03:14
>>706
去年の話になるが、
試験当日、ベンチで新ピカの「過去問マスター」をひろげている奴を見たよ。
「おいおい、大丈夫か?」って思ったよ、正直。
729ていきょうさま〜 :01/11/10 03:19
>>726
合否通知書に得点が付記してあるよ。
730 :01/11/10 03:21
ねえねえ、みなさん。
試験の合格発表ってどこで見られるんですか?

試験センターのホームページ?
行政書士会のホームページ?
受けた県の地域内の行政書士会?
731 :01/11/10 03:22
>>727
あるよ
でも思ったより小さいよ
732 :01/11/10 03:23
>>730
試験案内だと試験センターのホームページって書いてあるよ。
午前9時からなのかな。
733 :01/11/10 03:24
>>732
あんがと。
734>731:01/11/10 03:24
そうなんですか〜。ありがとうございます。
自室にでも飾ろうかなと思ったのですが・・。
735登録は金かかるからしないけど:01/11/10 03:29
合格証より会員証が欲しいね。
736 :01/11/10 04:09
行書のバッジは弁護士バッジに似てるね。
弁護士と間違えられるかもよ(笑)
737 :01/11/10 04:11
>>736
2600円するらしいね。安すぎる・・・
738いや:01/11/10 04:41
高いじゃん
739こういうことか:01/11/10 04:43
合格(合格証が貰える)
↓(有料)
登録(会員証が貰える)
↓(有料)
バッジ購入(2700円)

登録にはいくらかかんの?
740(・∀・):01/11/10 04:49
2600円だYO!
741 :01/11/10 05:06
>>739
登録申請書類購入費 ?円
手数料 ?円
入会金 15万円〜20万円
会費(年度)  6万円〜
政治連盟会費(年度) 6千円

各行政書士会によって違うのでお問い合わせください。
742 :01/11/10 05:13
>入会金 15万円〜20万円
>会費(年度) 6万円〜

ヲイヲイ、マジかよ(;´Д`)
743 :01/11/10 05:15
>>742
弁護士のウン百万に比べればやすいよ。
744 :01/11/10 05:22
登録せずにバッジだけ買えるかい?
745 :01/11/10 05:26
>>744
買えるわけねーだろ!
746おい、野崎:01/11/10 05:33
田口・片岡何としても入れろよ!
747やい、野崎:01/11/10 05:37
マック鈴木と吉井も取らんかい
748 :01/11/10 05:42
ファック鈴木はダメ
749こら、野崎:01/11/10 05:43
ペタとカブも甲子園のロッカーに拉致しろ
番長が阪神と交渉もせず、残留したのは
ハンセルがヤツの顔面を狙ったからカモナー
750ルーク:01/11/10 08:53
>>745

オレのもってる別のバッヂは紛失したとき、事務局に言ったら簡単に取り寄せてくれて、3000円。
だから仲間内では1個目は1000万円、2個目は3000円という笑い話が通用してる。

特定郵○局長のバッヂは18kで10万円とか言ってたけど、渡し切り費で買ったんだろうと言ったらマジ切れしやがった。

まあ、行政書士のバッヂだけつけててもしょうがないと思うけど・・・。
751>泉さん:01/11/10 09:17
行政書士と司法書士は試験で聞かれる内容全然違うでしょ?
自信喪失なんてしてないで、司法書士の勉強してみたら案外あっさり
受かるかもよ。
景気付けだから、って言うのがあるとどこかで本気で勉強しないん
じゃないかなあ。だったら本当に取りたい資格の勉強してみたら?
752            :01/11/10 09:31
>>749
あんな奴は大阪へ戻ってこなくてもいいよ。
753ゴルァ、野崎:01/11/10 09:49
ローズ欲しい
754さちよ氏ね:01/11/10 10:19
ドラ1の安藤が148キロ投げて好投したそうですね。
来年は期待できそうですね。
755             :01/11/10 12:24
よくふりますね。
近所の家の窓にかかっている「てるてるぼうず」が、廃業して首を吊っている行政書士に見えるのは私だけでしょうか?
756ぎりぎり:01/11/10 12:47
経会を日本語表記大辞典(三宝社)で調べても
載ってません。
757ぎりぎり:01/11/10 12:49
因みに金子は載ってます。
(冗談じゃ済まされないね?絶滅寸前の動物と同じですね?経会は
一般性から外れているね?没問研究会会長殿追加してください)
75884点:01/11/10 12:55
んー、多数派で採点すると84点だ。
2ch解答のように問26が「5」ならば86点。
やはり1月を待つしかないのか・・・
759 :01/11/10 12:56
>>755
そりゃ君の営業力じゃ、首吊るしかないかもね(笑)
自分が無能だって言ってるようなものだよ(笑)
760759さんへ:01/11/10 12:59
>>759
>>755は相手して欲しいんだよ(いつもの煽りがここでは出来ないから)
761 :01/11/10 13:00
没問研のページになかった解答速報を見つけたのでお知らせします。
10月28日現在のもので古いですが、
問4が2、問26が5、問27が2、問41が2、問46が3になってます。

NES/クイック教育システムズ
http://www.nes-quick-edu.co.jp/index.htm

解答速報直リンク
http://www.nes-quick-edu.co.jp/01gs_sokuho.htm

解説直リンク(PDF)
http://www.nes-quick-edu.co.jp/gkaisetu.pdf
762没問協議委員会:01/11/10 13:27
>>761
素晴らしい。
(解説をきちんと出している)
763ルーク:01/11/10 14:14
>>761

素晴らしい。

解説になんとなく納得させられてしまうが、46問の「3」ってのは新説ですね。
それと票では17問が「1」pdfでは「3」となってますね〜。

上記の2点でややぐらつきました。
764 :01/11/10 14:16
まぁ「10月28日 20:30現在」だけどな
765ぎりぎり:01/11/10 14:34
>>764
日付け、変えてないのでは?
766:01/11/10 14:41
LとWで答え合わせしたら

法令 38 記述 18 一般 30
TOTAL 86 でした。

問32はどちらにしても間違えているので。
この点数じゃ危ないのでしょうか?
767766さんへ:01/11/10 14:49
>>766
合格してるよ。
768:01/11/10 15:13
解答用紙の右下にあった記述式採点用のマークシートが
各問題@ABとなっているのは、

@0点
A3点
B6点

みたいな解釈でよろしいのでしょうか?
769 :01/11/10 15:18
yes
770:01/11/10 15:30
つまらない質問かも知れませんが、
記述式の得点配分は、

解答箇所1つにつき3点、問題38のみ6点
でよろしゅうございましょうか?
771 :01/11/10 15:31
soremo Yes
772:01/11/10 15:34
ありがとうございました。
773イブニング娘:01/11/10 16:25
 Lが三大業務を変更したという大きな動き以外予備校の解答では何も起こらない
今日この頃。(どうして変えたの?ツマンナーイ)
問46チョ−少数派だったDが5から1に変更、これでどの予備校も問46は1。
 デモ、いまだに1が理解できず、問題文を読み返し、2ch過去スレで1の根拠
を書き込んでいる方をさがしてみたですが、どうもスッキリしません。
  それよりも、過去スレでは5を選んだ理由が私とまったく同じ解釈の方がいて、
今は解答発表の問46にメチャ注目しています。
774亀ハメ:01/11/10 16:32
>>773
問題46をDが5→1にしたのはガッカリ。
これを落としても2ch速報では86点なんだが・・・
775イブニング娘:01/11/10 16:34
 ごめんなさい問46 3がありましたね。
776没問試験委員会:01/11/10 16:34
それよりも問41と問26は割れてるねー
777没問研究会長:01/11/10 16:35
研究会更新
778イブニング娘:01/11/10 16:35
亀ハメさん大丈夫ですよ
779没問試験委員会:01/11/10 16:37
このスレッドの多数派を考慮したまでです。
今まだ問題ある問は26(5が有力どう見ても罰則を聞いたような感じですから)
問41は1が存在性2が一般性にかける>>187参照
問27は大多数3だが一部2の説もあり、しかし841説採用
ということでそうなっております。
780没問試験委員長:01/11/10 16:38
>>777
( ゚∀゚ )会長、アリガトー
781亀ハメ:01/11/10 16:39
問46は「5」だと、周囲の試験と無関係の人達は「解答」しています。
782 :01/11/10 16:42
没問試験委員会って何だ?協議委員会とは別組織か?
783没問協議委員会:01/11/10 16:43
>>777
NESは解説では問17は3を正解にしております。(多分こちらが本当でしょう)
784イブニング娘:01/11/10 16:43
亀ハメさんへ
ただ、今回の試験の内容をみても、正解が正解になるでしょうか。
785没問協議委員長:01/11/10 16:46
>>782
間違いです
786ぎりぎり:01/11/10 16:47
>>777
三宝社 日本語表記大辞典では供子はありません。
787亀ハメ:01/11/10 16:47
>>784
没問の扱いとか気になりますねー。
センターの正解も合格発表と同時ではなく
12月に発表して欲しいんですけどね。
そんなことをしたら暴動になりますかね?
788没問研究会長:01/11/10 16:48
>>783
問17は迷ったが、TACとYahooの例もあり、解答速報のページを優先した。
解答が割れていた方が面白いという理由もアリ。
789強硬派:01/11/10 16:49
>>787
ルーク派が黙っていないだろう。
790天皇:01/11/10 16:50
>>788
朕は認証する。
791没問研究会長:01/11/10 16:51
>>786 情報ありがとう。更新しました。
792北部同盟:01/11/10 16:51
マザルシャリフ陥落!
793イブニング娘:01/11/10 16:53
 「暴動」に「陥落」
  コワーイ
  出家します。
 
794 :01/11/10 16:53
1万ヒット突破だNE! アヒャ( ゚∀゚ )
795二等海佐:01/11/10 17:01
出港しました
796:01/11/10 18:10
保全あげ
797766:01/11/10 18:12
>>767さん
励ましをありがとう
希望が少し持てました
798 :01/11/10 18:15
励ましというか、単なる事実だろ。
799問41は:01/11/10 18:30
NESによると様子が×になっていたけど、訓読みなんかな だったら経会が存在してようが
なかろうが関係ないのでは
800 :01/11/10 18:30
天皇ヲタが紛れ込んでるな。
801帝京様:01/11/10 18:33
>>799
あの解説は、音読みの熟語を並べて、
3つ並んでいるのが○、2つしか並んでいないのが×って意味だよ。

それよか、問46が3になってるのはワラタ。
802ぎりぎり:01/11/10 18:34
>>799
凄い発見だYO!!
803ぎりぎり:01/11/10 18:36
>>801
帝京様ーお久しぶりです。(絵文字も復活して下さい。)
804残業・・:01/11/10 18:40
金子はよくて、様子はダメなのか?
俺はあまり漢字に詳しくないが、意味が分からぬ。
805 :01/11/10 18:42
>>804
よく読みましょう。
806ぎりぎり:01/11/10 18:44
しかし、このスレッドももう800だねー
夜中には、パート7だね?
807今年は:01/11/10 18:50
12月中旬に合否判定基準が公開されますよね。
これって、昨年はホームページで公開されたんですか?
808ぎりぎり:01/11/10 18:52
>>807
解答は1月17日ですよね?
809 :01/11/10 18:55
>>808
そうだけど、なにか?
810>ぎりぎりさん:01/11/10 18:58
そうですよね。「正解例は合格発表と同時に公表する」と試験案内にありました。

合否判定基準ってのは、たぶん「何点以上を合格とした。なお、問50については
2か4を選択したものを正解とし…」といった内容だと思うんです。

試験案内には「概ね12月中旬にホームページで公開する」とあったんですが、
これが昨年も行われたかどうか、ぎりぎりさんはご存知ですか。

追:ぎりぎりさんの自己採点では、どんな感じですか。どの没問候補が影響大
ですか。
811ぎりぎり:01/11/10 19:31
問26は面白いね。
大栄国家試験学院の解答速報

http://village.infoweb.ne.jp/~daiei/sokuho/gyousei/0110.html

>>810
そうだねー問26と問41入れないで84点まさにギリギリでーす。
812 :01/11/10 19:43
大栄って大栄(DAI-X)と関係あるの?
813ぎりぎり:01/11/10 19:51
>>812
多分違うと思います。(専門学校で思ったより大きいよ)
814あぼーん:01/11/10 20:17
今カキコしている連中って84点前後を
さまよっているボーダー達ばっかでレベル低いよね。
試験直後に書き込みしていた連中は結構レベル高かったのに。
どこかの馬鹿は筑駒の先生に電話したって言うし。
それだけならまだしも、官邸にメールをしたとか、鈴木某とか
言うおやじは試験問題へのクレーム先をあちこちさがして結局
行政評価局とかいうところに電話したなんてことを書き込み、
それを持ち上げる馬鹿もいるし。
こいつらって自分の努力の欠如を棚に上げて他人に責任転嫁を
してるだけじゃねーのと思う。
こんな連中が試験を受けるから行書が馬鹿にされるんだよ。
815ちなみに:01/11/10 20:25
814の書き込みは高レベルです。
816帝京様:01/11/10 20:26
>>814
はいはい、その書き込みで自尊心が満足する君が羨ましいよ。
817陸曹長:01/11/10 20:26
>>810
合否判定基準の公表が「法令等及び一般教養の択一式に
おいて、各々所定の得点以上の者のみ記述式を採点し、
択一式・記述式の合計が所定の得点以上であった者を
合格者とする」なんて内容だったら暴動発生?
818>ちなみに:01/11/10 20:27
814の書き込みはコピペです(・∀・)

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004602384/34
819帝京様:01/11/10 20:28
>>817
いや、それはみんなそうなると思ってるんだけど。
820ぎりぎりさん >811:01/11/10 20:28
問26と問41を入れないで、ってことは、多数派で最も厳しく計算して84点なんです
よね。じゃあ、合格してるんじゃないですか。うらやましー。
私は、問26の扱いによって83か85です(どうやら風向きが83…)。
「不合格(濃厚)」って名乗ることにしようかな。
821陸曹長:01/11/10 20:29
>>819
具体的な数字が入らないとマズイんじゃないかと思って・・・・
822帝京様:01/11/10 20:32
>>821
あ〜なるほど、そういうことね。
つーか、あれだけの情報ってことはないでしょ。
試験の採点やってから発表するもんじゃないし。
823帝京様は:01/11/10 20:33
今年の12月中旬に予定されている「合格判定基準」の公開は、
昨年も行われたかどうか、知ってます?
824行政太郎:01/11/10 20:35
ズバリ41問が没問になる可能性はどのくらいでしょうね?
825帝京様:01/11/10 20:37
>>823
俺は、10月から勉強始めたような奴だよ。
そんなの知らないよ。
826 :01/11/10 20:40
昨年はなかった。
827 :01/11/10 20:40
2ちゃん採点で88点・・。
問50が、2も正解か没問なら90点・・。
不安だ・・。
828煽るな:01/11/10 20:42
>>827 合格だって!
829みなさん:01/11/10 20:43
問26は5が正解というのがこの掲示板での多数派ですが、4でも正解となる
確率はどれぐらいあると思いますか。
830 :01/11/10 20:43
法則:何故か問50は2を選んでいる奴が圧倒的に多い
831:01/11/10 20:44
>>829 30%
832帰宅・・:01/11/10 20:45
普通、選択肢は上から読んでいく。
確固たる知識を持っていれば肢2を切った段階で次の問題へいく。
833>832:01/11/10 20:51
「ストラスブール」って言う地名は全然見たこともないという理由
だけで切った俺・・・・内心ラッキー
834結果オーライ:01/11/10 20:54
ストラスブールとイスタンブールの引っ掛けだと思って2にした。
835ぎりぎり:01/11/10 20:56
>>830
だって一般常識として2が浸透してるからね。
だれだって、そう解答するのでは?
俺は、マーストリヒトだと思って2にしたけど・・・・・
また例年EU(過去問)出てるから、EUだと思った。
836陸曹長:01/11/10 20:58
>>833
高校で世界史とっていると出て来る。
アルザス-ロレーヌ地方。普仏戦争。
837没問協議委員会:01/11/10 20:59
問26は面白いね。
大栄国家試験学院の解答速報(DAI-Xとは関係有りません。)

http://village.infoweb.ne.jp/~daiei/sokuho/gyousei/0110.html

(;´Д`)について、研究会会長と陛下の認証を取りたいと思うのですが?
(委員長( ゚∀゚ )は、OKです。)
8386回表攻撃中:01/11/10 21:20
日本4−0キューバ
839ぎりぎり:01/11/10 21:32
野球だねー
問41が没問あるいは1・2正解する確率何%だと思いますか?
840 :01/11/10 21:33
紛らわしいからいらない。
これ以上、増やす必要も感じられない。
8416回表攻撃中:01/11/10 21:39
日本4−1キューバ
842ぎりぎり:01/11/10 21:42
>>840
まあね、でも個人的には入れて欲しいよ。
843えい、野崎:01/11/10 21:49
田口と片岡の家にボジョレー・ヌーボ(Beaujolais Nouveau)、
20本ずつ送っとけ!
それぐらい安いものだろ
844ぎりぎりさんは:01/11/10 22:00
>842

大人だね。
おそらくぎりぎりさんは今年合格されると思うけど、ぎりぎりさんみたいな人に
行政書士の地位を高めてもらいたいな。俺も来年はぎりぎりさんの後に続くぞ〜。
845ぎりぎり:01/11/10 22:01
>>844
俺も危ないから。
846古巣:01/11/10 22:01
ぎりぎりさんってギリギリチョップ?
847ぎりぎり:01/11/10 22:02
>>846
そうですよ。面倒だから。
848 :01/11/10 22:08
>ぎりぎりさんみたいな人に
>行政書士の地位を高めてもらいたいな。

悪人ではないとしても、そこまで言うほどでもない。
849ぎりぎり:01/11/10 22:11
>>848
さんの言うとおりです。
850おい、:01/11/10 22:25
漢字検定スレッドで、
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/978854477/l50
経会 読めますか?と聞いたら、
読めねーよボケでした。
851みんなー:01/11/10 22:31
>>850
みんなー試験センターにメールだよ
852経会もさることながら、:01/11/10 22:32
KDDIのチャラのダンナさんが出ているCMの
携帯に出ている「読めねーよ」っていう苗字。
あれも、私、読めないんですけど、どう読むんですか?
853:01/11/10 22:35
>>852
知らね―よ
854海将補:01/11/10 22:40
PKO参加5原則とは?
855>852:01/11/10 22:42
かぶらぎ
856>855:01/11/10 22:44
そうですか。有難うございました。(^^)
857めちゃぎりぎり:01/11/10 22:47
大変だ!独占業務の務の力を刀にした可能性ある。大丈夫かな?
今多数派で84から86でいらいらだが、こんなん洒落なりません。
858>857:01/11/10 22:51
>>857
力を刀??
そりゃ、切られるわな
859帝京sわま:01/11/10 22:52
漢字検定でもないのに、そんなに細かくチェックするわけないでしょ。
860めちゃぎりぎり:01/11/10 23:01
ほんま洒落ならんで。しかし、きずかんうちにそんなんもあり得るかな
って怖くなります。記述は考えすぎて12点。
択一でほんまいらいら。1問が生命線で、こんなしょうもない事で3点引かれて
たまるかよ。もう1つが代書業務って書いてしまった、、、。
861わからんけど:01/11/10 23:03
一応、書士の試験だから、誤字は厳しくチェックするかもしれんな。
862帝京様:01/11/10 23:04
代書業務は減点されたりして。
行政書士を冒涜する答案ということでwww
863めちゃぎりぎり:01/11/10 23:07
法令択一多数派で22問。一般教養多数派で14問。問い41が2も許される
なら15問。合計なんしかぎりぎりだ!もうほんま天国と地獄。
こんなあほな試験にもう時間かけてられっかよ。
あー!記述が悔やまれる!
864典型的煽り:01/11/10 23:10
「こんなあほな試験」なら余裕で合格しなされ。
865行政太郎:01/11/10 23:14
860>代書業務でなく代行業務でもきっとだめなんでしょうかねえ。
866863さん:01/11/10 23:15
>>863
問題ないでしょ?
867めちゃぎりぎり:01/11/10 23:16
いや、ごもっとも。しかし、以前1年かけて頑張った一般教養で足切り
で、今回2ヶ月だけの勉強で一般教養14から15って、、。
ほんま努力が点数に直結しない。後1年こつこつしたってほんと点数
上がるとも限らない。変な試験だ。相性悪い。
宅建とは大違い。皆さんそう思いませんか?
868愛光卒:01/11/10 23:20
>>867
おそらく、中学受験を経験した人にとっては一般教養は簡単なんじゃないかな。時事以外。
869ふざけんな:01/11/10 23:22
>>863
44+28=72
記述12点で合格じゃん
何がギリギリなの?
870中学受験以下:01/11/10 23:23
国語と算数と歴史は簡単だよね。これで足切り突破。
871 :01/11/10 23:23
宅建の4肢択一と行書の5肢択一ではさすがに難易度が違う。
872 :01/11/10 23:28
84点のことをギリギリっていわないの?
873めちゃぎりぎり:01/11/10 23:28
ほんと90点とかありゃ、枕高くして寝れんのになあ。今回80から86点前後で揺れて、
結局落ちた人達は来年もこつこつ勉強するかえ?諦めもなかなかつかんやろうと思う
よ。かといって、特に一般教養とか何起こるか分からんし、やるせない気持ちになる
んちゃうかなあ。
この気持ち、少しはくめよ!試験センター!!!
874 :01/11/10 23:28
84が合格ラインで84ちょうど、これをギリギリという。
875>873:01/11/10 23:30
90点あればあったで、今度はボーダーが気になるよ。
俺がそう。
876 :01/11/10 23:31
今年80以上あったんなら、こつこつ勉強しなくても次は受かると思う。
877話題ループ:01/11/10 23:32
>>875 ボーダーは84点です。
878めちゃぎりぎり:01/11/10 23:32
>869
自慢とかしてるわけじゃないから怒るなよ。はっきりと答確定してないや
んか。問い26とか、27とか。採点対象外ならボーダー83にもなりうるし
そうなりゃ、俺82だよ。ほんとびくびくだよ。
879行政太郎:01/11/10 23:36
問27や問33は没問になる可能性高いですよね。
880>869:01/11/10 23:39
もう一回、>860をよく見てみなよ。
その上で、3点下がるかもしれないって言ってると思うよ。
「ふざけんな」なんて直ぐに反応しないで、人の話は落ち着いて聞いて
よく考えてから自分の意見を言えばいいんじゃない。
881 :01/11/10 23:39
問27はなりません。なるとしたら問26です。
882行政書士:01/11/10 23:47
は最強!
883没問協議委員会:01/11/10 23:49
没問候補
1位 問41(苦情10万件以上推定)
2位 問26(苦情2万3千件位)
3位 問27と問33(各苦情1万3千件位)
以上
884>882:01/11/10 23:50
それで?
885没問協議委員会:01/11/10 23:51
(;´Д`)900超えたら新スレ立てようとおもいますが・・・・・
886:01/11/10 23:53
>854
PKO5原則ってPKFの5条件のこと?
ちなみに私は去年1問落として1年猛烈に勉強したけど
今年も1問・・・・・・はぁ
新手の「ドッキリ」ってことないかな〜
887二週間で:01/11/10 23:58
スレが6つかよ!すげーーな!
888没問協議委員会:01/11/11 00:02
>>887
今夜でpart7に突入するでしょう
889へねちょこ:01/11/11 00:08
ここ1週間夜中ばかり出没していたなぁ
890めちゃぎり(東京在住):01/11/11 00:13
>>873
本当だよな。たった一つの問題をどう取扱うかで、開業資格を得る人と
合格する保証が無い状況でさらに1年間勉強しなければならない人が現実に
分かれる。
その問題が「択一試験」として、正解が一つしか選び得ない問題であれば
難しかったとあきらめもつく。
でも、問題を解釈する人によって答えが2通りある問題で「…紛らわしいとは
考えない」「…問題ない」なんて答えを一つにされたらたまらんよ、実際の話。
891就寝前・・:01/11/11 00:15
一年は大きい。
人生80年とすれば、1/80だ。
892めちゃぎりぎりさんへ:01/11/11 00:20
昨日も、スレしたんですが、私は、全くあなたと
同じ状況なんですよ。(^^)
それで、問50の扱いによって、私も、貴重な2点が
奪われるかどうかが、非常に気になるのですが、
皆さんのスレや、LEC講師の講評を聞く限りでは、
全員に2点が与えられるのでは?
私は、そう解釈して、84点(但し、マークミス補償せず)(@_@;)
問26は、5である事を期待して、86点と考えています。
問41は、「1」で確定と思うよ。恐らくね。
しかし、択一の内訳を拝見すると、良い結果よね。
記述は、部分点を考慮せずの確定した点数なんでしょ?
だったら、いいんじゃないかな〜〜〜。
私は、今回はじめての受験ですが、LECの志村先生も
今年の問題をめちゃくちゃ簡単だった とは言っていないのに、
どうして、このスレには、そういうものが多いのでしょうか?
それだけ、優秀なのね。皆は。(^^;)
893めちゃぎりぎり:01/11/11 00:21
京都在住。890さん、ありがとう!ほんまやよ。たとえ、レベル低いと言われても
開業可能な資格だし、いい加減にせえって感じだ。ちなみに最初の試験は2年前の論述
最後の年だった。法令24問で論述も完璧のはずなのに、教養で足切りだった。
やる気なくして次受けなかったけど、今回は2ヶ月だけ頑張った。教養怖くてあかんなら
こいつと思えば今回はこんなんだ。
ほんまいい加減にせえ!!
894 :01/11/11 00:21
俺はスレなんて持ってないが、なにか?
895ぎりぎり:01/11/11 00:23
>>892
でも問50て、一部の受験者に不利益にならないようにとマスコミ発表
してましたから・・・・・2・4の人に点を与える説も考えられませんか?
896神風必勝隊:01/11/11 00:24
実際には20歳〜70歳くらいと思うので、1/50くらいか?
行政書士に力を入れるより、簿記3級から始めて税理士目指したほうがいいと言われた事があったけど、そうかもしれない・・・。
行政書士=簿記1級くらいんだろうなあ。
897 :01/11/11 00:24
>894
初心者は大目に見ましょう。
898>895:01/11/11 00:26
そうかもしれないと考えています。
私は、「2」を解答していますので、それでもOKです。
というか、それが正当かな?とも思っています。
こんだけ、合格者が多発するとか言っているのなら、
そうかもしれませんね。(^^;)
899煽りじゃないよ:01/11/11 00:26
行政書士=簿記1級ってことはないでしょ?
2級と3級の間くらいじゃない?
900900?:01/11/11 00:28
900?
901帝京様:01/11/11 00:29
俺は行政書士・簿記1級どっちも受けたが、
簿記1級>行政書士だと思うよ。
行政書士は、テキスト読んだだけで、
それなりの点が取れるが、簿記は地道なアウトプットトレーニングが必要。
それに、行政書士は択一がメインだから、
あまり正確な知識がなくても、結構解けちゃったりするが、
簿記でそれは通用しない。
902 :01/11/11 00:29
>899
もう少し高い。
903没問試験委員会:01/11/11 00:32
新スレpart7をそろそろ作ります。よろしいでしょうか?
904 :01/11/11 00:32
簿記って国家資格?公的資格?民間資格?
905 :01/11/11 00:33
>>903
1をもう少し考えてくれればOK
最近、見栄えがマンネリだから
906簿記1級や簿記論は、:01/11/11 00:34
そうとうセンスがないと、合格までこぎつけないと思うよ。
そのセンスのなさに自分で気づき、税理士は、早々に断念
して今日に至っています。
難易度は、帝京様がおっしゃっている通りと思いますよ。
今日は、もう寝ます。(^^;)レジャー疲れですね。
907神風必勝隊:01/11/11 00:34
行政書士ってそんな程度の試験なんだ・・・。
じゃあ、簿記で言えば2級辺り?
ちなみに所持は簿記4級です。(笑)意味無し。
今度の簿記は記念すべき100回目らしいので3級行ってきます。
でも、簿記は一種の技術?なので、頭になかなか入ってきません。
908帝京様:01/11/11 00:35
>>904
公的資格。
909:01/11/11 00:36
毎日、毎日「経会」「経会」って見てると
なんか昔っから知ってたような気がしてきた。
いかん!これは錯覚だ!
910 :01/11/11 00:37
公的か。なら、ステータスでは行書>簿記1かもな。
んなこたぁないか。英検1>行書だろうし。
911法則:01/11/11 00:38
今年の受験生、みんな知ってる「禁反言の法理」
来年の受験生、みんな知ってる「経会」
912めちゃぎりぎり:01/11/11 00:39
892さんもありがとう!いや、部分点入れてます!問26も5としての84だから
あなたよりぎりぎりですよ。ほんと。問41はちなみに2です。こいつがなあ!
しょうもないかもしれんけど、この資格大きいよね、精神的に。
913神風必勝隊:01/11/11 00:40
今まで、法律系資格の順位は以下のイメージがありましたが、違いますか?

宅建<行政書士<社会保険労務士<司法書士<司法試験
914帝京様:01/11/11 00:41
>>913
正しい。
915正解:01/11/11 00:42
管業主任<宅建<行書=マン管<労務士=海代士<書士<司試
916奈々氏@83点:01/11/11 00:45
ぎりぎりさん、問33やっぱり没問と思いませんか?
だって誤記はやっぱりね〜〜
917:01/11/11 00:46
>915別の意味で行士法は、ぴか一むずいと思う。
918神風必勝隊:01/11/11 00:47
この際聞きたいのですが、この法律系の順位に、
「土地家屋調査士」「測量士・補」「不動産鑑定士」「公認会計士」
「税理士」
を入れると、どういう順番になりますか?
それによって、この先目指すものを換えますので。
919没問協議委員会:01/11/11 00:48
マスコミ、始動!!(掲載状況は>>2)
□ 総合情報サイト □
没問研究会 : http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5255/botsumon.html
□ 解答速報等 □
LEC : http://www.lec-jp.com/learning/g/kaito_g_0110kj.html
Wセミナー : http://www.w-seminar.co.jp/form/ws_gyousho2001/ret.html
TAC : http://www.tac-school.co.jp/koza1/sokuhou/gyose/gyosei_0110a.html
法経 : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004292563/656
大原 : http://homepage2.nifty.com/o-hara/sokuhou/gyousei/kaitou.html
DAI-X : http://www.dai-x.co.jp/succeed/06ans/mem/pdf/gyosei/200110gyosei.pdf
AIP : http://www.aipweb.com/aip/skylist2002.html
突破塾 : http://www1.odn.ne.jp/toppajuku/sub3.htm
CREAR : http://www.crear-ac.co.jp/xsokuhou/gyosei/gyousei.PDF
週間住宅: http://www.shukan-jutaku.com/h_13gyousei_sokuhou.htm
2ch解答速報:http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004900546/390
本年度合格ライン(法経) : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004525981/319
昨年度合格ライン(LEC) : http://www.lec-jp.com/learning/g/info_022.html
LEC試験講評:http://www.lec-jp.com/learning/g/kaito_kouhyou2001.html
本年度試験問題[突破塾] : http://www1.odn.ne.jp/toppajuku/sub41.htm
本年度試験解説[NES]:http://www.nes-quick-edu.co.jp/gkaisetu.pdf
試験センターの見解(信憑性不明) : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004525981/841
問41の「経会」についてのコメント: http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005137094/177
                   http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005137094/187
【過去スレ】
Part1 : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004162694/
Part2 : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004292563/
Part3 : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004525981/
part4 : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004689667/
part5 : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004900546/
part6 : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005137094/
920没問協議委員会:01/11/11 00:51
自分が立てようと思ったのですが、立てすぎエラーで増したので
>>919
の内容で立てていただけませんか?
名前は 受験者数 : 61065人 (過去最多) でお願いします。
2番目に
名前は 掲載状況 でお願いします

朝日新聞 : http://www.asahi.com/edu/news/K2001110102892.html
読売新聞 : http://www.yomiuri.co.jp/04/20011101ic48.htm
毎日新聞 : http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200111/02/20011102k0000m040169000c.html
行政書士試験研究センター: http://gyosei-shiken.or.jp/
921没問協議委員会:01/11/11 00:53
以上
お願いいたします。
題名は、 #平成13年度行政書士試験反省会 Part7# で
922 :01/11/11 00:53
1が長すぎる!
923帝京様:01/11/11 00:54
司法試験
公認会計士二次
不動産鑑定士二次
税理士5科目合格
司法書士
土地家屋調査士
測量士
社会保険労務士
海事代理士
測量士補
行政書士
マンション管理士
宅地建物取引主任者
管理業務主任者
924没問協議委員会:01/11/11 00:56
>>922
では?過去スレをきりますか?(2番にする?)
925 :01/11/11 00:57
というか、解答速報こんなにいっぱいいらない。
レック・W・TACと、後は比較表でいいよ。
926:01/11/11 00:58
もうやめてくれ!どんどん落ちてゆく行政書士が
不憫じゃ〜
927神風必勝隊:01/11/11 01:00
測量士が社労士より上というのには驚きました。
測量関係は諦めます。
この先目指すものは、やはり社労士目指します。
高卒なので、どうしても行政書士かあ・・・。
まいりました。

情報ありがとうございました。
928帝京様:01/11/11 01:03
ん?測量士補の位置に測量士が来たような気がする。
この資格は、正直よくしらん。
929ん?:01/11/11 01:16
みんな、寝た?
930没問協議委員会:01/11/11 01:18
こんな感じ?
マスコミ、始動!!(掲載状況は>>2)

□ 総合情報サイト □
没問研究会 : http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5255/botsumon.html

□ 解答速報等 □
LEC : http://www.lec-jp.com/learning/g/kaito_g_0110kj.html
Wセミナー : http://www.w-seminar.co.jp/form/ws_gyousho2001/ret.html
TAC : http://www.tac-school.co.jp/koza1/sokuhou/gyose/gyosei_0110a.html
予備校比較解答速報 : http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5255/gyosho.html
2ch解答速報:http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004900546/390

本年度合格ライン(法経) : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004525981/319
昨年度合格ライン(LEC) : http://www.lec-jp.com/learning/g/info_022.html
LEC試験講評:http://www.lec-jp.com/learning/g/kaito_kouhyou2001.html
本年度試験問題[突破塾] : http://www1.odn.ne.jp/toppajuku/sub41.htm
本年度試験解説[NES]:http://www.nes-quick-edu.co.jp/gkaisetu.pdf

試験センターの見解(信憑性不明) : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004525981/841
問41の「経会」についてのコメント: http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005137094/177
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005137094/187

【過去スレ】
Part1 : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004162694/
Part2 : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004292563/
Part3 : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004525981/
part4 : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004689667/
part5 : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004900546/
part6 : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005137094/
931 :01/11/11 01:19
↓スリム化したよ、誰か新スレたてておくれ


没問研究会、1万ヒット達成!!ヽ(´ー`)ノ

□ 総合情報サイト □
没問研究会 : http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5255/botsumon.html

□ 解答速報等 □
LEC : http://www.lec-jp.com/learning/g/kaito_g_0110kj.html
W : http://www.w-seminar.co.jp/form/ws_gyousho2001/ret.html
TAC : http://www.tac-school.co.jp/koza1/sokuhou/gyose/gyosei_0110a.html
2ch : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005137094/198
一覧 : http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5255/gyosho.html

詳細解説(NES) : http://www.nes-quick-edu.co.jp/gkaisetu.pdf
試験講評(LEC) : http://www.lec-jp.com/learning/g/kaito_kouhyou2001.html
試験問題(突破塾) : http://www1.odn.ne.jp/toppajuku/sub41.htm
合格ライン(法経) : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004525981/319
昨年ライン(LEC) : http://www.lec-jp.com/learning/g/info_022.html

□ 真偽不明情報 □
センターの見解(没問候補) : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004525981/841
試験委員の見解(問題41) : http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005137094/187

過去スレ・マスコミ掲載状況など、その他情報は>>2を参照。
932 :01/11/11 01:21
933神風必勝隊:01/11/11 01:21
調べたら、測量士補は専門学校に1年行けば無試験で貰えるそうだ。
その後、測量の会社に2年務めれば、これも無試験で測量士が貰えるそうだ。
と、いうことは、あんまり受験する意味無いと判断した。
希少価値の低いものは、必ず淘汰されるだろうし。
934帝京様:01/11/11 01:25
つーか、土地家屋調査士とセットで持っておくもんじゃないのかね?
935ていきょうさま〜:01/11/11 01:26
>>934 帝京様、新スレたててー
936神風必勝隊:01/11/11 01:30
土地家屋調査士の前程としてなら意味あるけど、
そこまで取れる頭が無いので、無理と判断しました。
なんと言っても、過去原付免許を2回落ちた事あるし。
宅建も2回落ちた。行政書士に関しては3回目かな。(受からない)
もうダメです。ここらが限界。
社労士までは行きたかったけど、そろそろ普通の生活に戻りたいので。
937没問試験委員会:01/11/11 01:34
>>931
いいですね。(立てたいけど、自分の場合はスレッド立てすぎエラーが
何故?)
938@〜@:01/11/11 01:34
帝京出てくるな、うざい、きもい、くさい
彼は、今は根暗で将来は会計士になれず乞食
939_:01/11/11 01:35
神風必勝隊さんでもいいや、誰かこのスレに残っている人は
>>931でPart7をたててよ。俺はもうスレたてられないしさ。
940没問試験委員会:01/11/11 01:36
>>939
同じ?
941_:01/11/11 01:37
>>940 俺は昔パート3だか4だかをたてたから、もうたてられないのだと思ったけど。
942次の資格:01/11/11 01:37
行政書士の試験に合格したら、皆さんは、次は何の資格を狙うのですか?
943没問試験委員会:01/11/11 01:38
>>941俺は。パート6をたてたよ
944神風必勝隊:01/11/11 01:40
作り方知らないし、「1」は、まとめられた物にしないと後々大変なので、
作ることが出来ません。
誰かお願い。

おやすみ。
945いんちき社労士:01/11/11 01:40
たてようか?
946没問試験委員会:01/11/11 01:40
もう一度トライしてみるよ
947没問試験委員会:01/11/11 01:42
>>945
もう一度立ててみて駄目だったらお願いします
948_:01/11/11 01:42
>>945氏に任せる。>>931のコピペでOK。
949帝京様:01/11/11 01:42
>>942
今年は、マン管&主任者。
来年は、法律系では、社労士、海事代理士、宅建、ビジ法、法学検定を取る。
他にもイパーイ取るけどね。
950止めはしないが:01/11/11 01:43
いや、2chのシステム上「スレたてすぎ」になったら
何回やっても同じだよ。
951記述式:01/11/11 01:43
昨年の合格者の方で、記述式が半分(15点)を下回っていた=14点以下でも合格
したという方はいらっしゃいますか。
952没問協議委員会:01/11/11 01:44
945先生お願いします
953 :01/11/11 01:45
>>951
います。記述式に足切りはありませんでした。
954ぎりぎり:01/11/11 01:46
>>949
すごいねぇー
俺は今の所、宅建と英検4級と普通自動車免許だけ
955 :01/11/11 01:48
>>951
法令択一+法令記述=50点以上、一般教養=20点以上
  かつ
総合84点以上
が合格ラインなんでしょ。法令記述が15点未満でも択一でカバーできれば合格するよ。
956>953:01/11/11 01:49
レスありがとう。法学書院の本に、
@択一、教養で5割以上、A法令の択一・記述で6割以上、B記述式で5割以上
以上の条件を@からBの順に全て満たせば合格だと書いてあった。
これだと83点でも合格なんだよね。
957_:01/11/11 01:49
おれは法学検定2級受ける12/2(去年3,4級取った)
ビジ法っていいんですか?
法学検定の方がいいかなって思ってるんだけど
958帝京様:01/11/11 01:50
受けるだけなら誰でもできる。
資格マニアの道はまだ始まったばかりさw
959いんちき社労士:01/11/11 01:50
ERROR:スレッド立てすぎです。。。

に、なっちゃうね。
960 :01/11/11 01:50
>>954
主任者証持ってる?
961 :01/11/11 01:51
955が正解。法学書院のその本が編集された時はまだ情報が少なかったせい。
962ぎりぎり:01/11/11 01:51
明日だね。明日になれば大丈夫だよ。
963 :01/11/11 01:52
法学検定2級は検定料高すぎる。マークシートだけのくせに。
964ぎりぎり:01/11/11 01:53
>>954
持ってるよ
965>955:01/11/11 01:54
一般教養30点、法令記述15点(ともに確定)

法令択一
@問26が4と5どちらも正解なら40点
A5しかだめなら38点

@なら85点なんだけど、Aなら83点なんです(泣)。
966帝京様:01/11/11 01:54
>>957
法学検定は、行政書士の法令の問題とあまり変わらないけど、
ビジ法は実務色が濃いってのが特徴だね。
967 :01/11/11 01:55
合格基準は今年初めて公式に発表されるみたいだからね。
ま、従来いわれていたことを公式に認める形になるんだろうけど。

ちなみに司法試験の択一式試験も今年初めて公式に配点と満点が発表された。
それは従来受験界でいわれていた「1問1点、60点満点」というものだった。
「それくらい知ってるよ!」と思ったけど、公式に発表することが重要なんだろうね。
968 :01/11/11 01:55
問41と問50があるんだから、一般教養30点は確定とはいえまい。
969 :01/11/11 01:57
>>965
これから行いを正しくするんだね。仏様が見ているよ。
970ぎりぎり:01/11/11 01:57
>>968
・・・・・・・本人は信じてるから。(34点かもね)
971いんちき社労士:01/11/11 01:57
>>帝京様

すごいパワーだね。
そんなに受けるんだ。

会計士はだいじょうぶなの?

俺も海事代理士うけるかも・・
972>969:01/11/11 01:58
う〜ん、一瞬笑ったけど、すぐ笑えなくなった。
まず何をしよう。
973_:01/11/11 01:58
>>966
おれも実務色が濃いなと思って今回12/9は敬遠した
それに法学検定と1週間違いだし
ビジ法はある程度仕事してきた銀行員など向けかもな
独占禁止法とか
974没問試験委員会:01/11/11 01:59
帝京様のおかげでパート7立ちました
975帝京様:01/11/11 01:59
>>971
会計士が終わるまで一切勉強しない。
だから、社労士は1か月しか勉強しないことになる。
行政書士はもっと短かったがw
976 :01/11/11 02:00
>>972
まずはお経会に出ることからだね(←ますます笑えないか?)
977うわ:01/11/11 02:03
965さんと下一行は全く同じ状況だ。
978勝手ながら誘導:01/11/11 02:03
みなさんこちらへどうぞ

「#平成13年度行政書士試験反省会 Part7#」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005411426/
979みく:01/11/11 02:05
>>978
わたし今夜はずっとここにいたいの・・・・
淋しいの・・・・
誰かわたしとここにいて・・
980勝手ながら誘導:01/11/11 02:07
>>979
そうかそれは済まなかった。
では、みなさんこちらへどうぞ。

「#平成13年度行政書士試験反省会 Part6#」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005137094/
981>976:01/11/11 02:08
そ〜か〜、って、おい(爆)!
でも、ありがとう。ちょっと気が楽になった。考えても仕方ないもんね。
ちらっと見た判例に「国家試験の合否は司法審査の対象たり得ない」って、書いて
あった(おれは鈴木さんじゃないけど)。
1月に、センターが「答えはこれ」って言ったらそれに従わざるを得ない。
所詮、受験生はまな板の鯉だね。できる限り、適切で公平な対処を望むけど。
982新スレ:01/11/11 02:43
983 :01/11/11 08:57
984知られてないが・・・:01/11/12 10:09
ランキングの司法試験と公認会計士二次の間に、弁理士試験論文試験を入れてね。
マイナーな試験・資格だから知らない人が多いとおもうけど。
985マイナーな資格だが・・・:01/11/12 10:17
弁理士試験に挑戦したら?
行書ゲットで論文選択が免除になるし。
難易度は司法試験と会計士二次の間くらいかな。分野が違うので一概には比べられないけど。
986        :01/11/13 19:42
このスレッドあと14賭けるよ。
もったいないから使おうよ。
987 :01/11/13 19:43
仕切り屋厨房ハケーン
988キリ番ゲッター:01/11/15 19:35
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/991755712/l50

くそーーーーーーーー!!!!
1000の邪魔された(TT)
989キリ番ゲッター:01/11/15 19:35
こうなったら
ここで
1000ねらう
990キリ番ゲッター:01/11/15 19:36
んんんん???

ここってクッキー効かないの??????
991キリ番ゲッター:01/11/15 19:36
そうそう
俺様が
1000とったら
ウラビデオさしあげます
992キリ番ゲッター:01/11/15 19:37
お前のような
うんこには

1000とらせません
993キリ番ゲッター:01/11/15 19:37
ウラビデオはここで
配布しています
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=douga&vi=991411619&rm=100
994キリ番ゲッター:01/11/15 19:38
1000だーーーーーー

1000ねらう

うおーーーーーーーー!!!!!!
995キリ番ゲッター:01/11/15 19:38
俺様の資格=1000取り職人1級
996キリ番ゲッター:01/11/15 19:39
そうそう

邪魔したら ウラビデオあげないので そのつもりで
997キリ番ゲッター:01/11/15 19:40
最高に難しい資格ってなんだろうな・・・

ノーベル賞取る資格なのか!???
998キリ番ゲッター:01/11/15 19:42
俺様的には

「野球で、プロ入り初登板ノーヒットノーラン達成」

ってのが人類が滅びるまで 永久に2度と できない くらいの 難易度だ
999キリ番ゲッター:01/11/15 19:43
つーか
資格のはなし

から

それてしまった(^^;
1000キリ番ゲッター:01/11/15 19:43
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。