もう3回受けたんだけど2回60点代。1回とんでもないミスで20点が・・・。嫌になります。
今年の6月は第4問が絶対対策のしようがない問題でした。
1問 12点
2問 20点
3問 10点
4問 0点
5問 20点
計 62点
仕訳さえ全部出来てれば・・・鬱だ・・・
去年の11月
1問 16点
2問 20点
3問 10点
4問 8点
5問 8点
計 62点
4問の簡単な問題がケアレスミスしてなければ・・・鬱だ・・・
今年の2月
1問 12点
2問 0点(合計試算表と残高試算表を書き間違え)
3問 18点
4問 12点
5問 4点
計 46点
ちなみに5問は新傾向の問題のため全然わかりませんでした。
1問と2問がちゃんと出来ていれば・・・鬱だ・・・
漏れは工業簿記が苦手なのですが何か良い対策はありますかね?
商業簿記はいつも40〜50は取れるんですが工業簿記がいつも20点もしくはそれにも満たない点数です。
良い対策たって、勉強しろ、としか……
2問 特殊仕訳帳orフェイントで銀行勘定調整表
3問 三勘定か財務諸表
4問
5問 どっちかが直接原価計算
この予想どうよ?
7 :
理想配点は・・・:01/11/06 17:37
まず工業簿記に絶対出来ない(もしくはとてつもなく時間がかかる)問題があるとして、
1問 16点
2問 20点
3問 16点
4問
5問 合わせて20点
計 72点
・・・・・これだとどうしてもギリギリだな。
工業簿記が合否の境目だと思う。工簿は満点取れればかなり楽になりそう。
>8
範囲が広くなって工業簿記2問中、絶対出来ないような問題が1問は出ると思われ(事実、2、6月はそうだった)
6月の4問を20点取った受験者っているの???
>11
無理。問題の意味すらわからなかった。
>>1 自分から言わせてもらうと商業簿記がダメ!
問2、3は満点、商業簿記合計で最低でも50点以上取らなきゃダメだよ。
商業簿記は出る範囲が決まってるからしっかり勉強すれば、絶対取れるよ。
14 :
明治学院大学:01/11/06 18:13
つーかケアレスミスは何とかならんかな?オバハン連中には勝ちたいな。あとバカそうな高校生にも。
標準原価計算の材料費は当月投入量 労務費・間接費は当月加工換算量だよ。みんな抑えてる?
>15
標準は6月に出た。
>>10 俺取った。っていうか材料副費なんて初耳だったのに取れてた。
問題文を素直に解釈したら当たっててびっくり。
ちなみに
問1:20点、問2:14点、問3:8点、問4:20点、問5:12点
合計74点(汗)
厳しいかもしれんが、3回受けて一度も問1が満点取れてないというのは
ちょっと弱くないか?問2はポカは別としてコンスタントに解けるみたいなのに。
新手の問題が出たときの事を考えて、過去問で100点を取れる
ようにしなきゃ。一問を完全に捨てても、80点。10点分も
ニアミスできるぜ。
今から勉強して2月に簿記2級の試験を受けようと考えているのですが、時間的に
厳しいでしょうか?因みに、現在は20代後半の社会人です。
当方は、簿記の勉強は初めてで、文学部卒、経理の実務経験無しです。
やはり3級から受けたほうが良いのでしょうか?
>>21 取れるって人もいれば無理っていう人も出てくるでしょ。
取り敢えず3級の参考書でも見て逝けそうなら受ければよし。
年間3回も試験があるんだから3級からいいのではと、
俺は思うけどね。
失礼。
Xからいい
○からでもいい
>>22 レスありがとうございます。
早速、簿記3級の勉強をスタートしてみて、
自分の可能性を自分なりに判断して、
今後の事(3級から受けるかor2級から受けるか)
を考えていきたいと思います。
>>21 急ぐ事情でもある?
無理とはいわんけど、2月は3級、6月に2級がいいんじゃない?
まぁ3級2級同時受験もできるけどね。
>>24 営業?経理関係の事務?
経理に関係の無い事務職なら今からでは3級でも難しいのでは?
今度、経営学系の大学の面接があるのですが、何か良い志望動機の例
ありませんか?なかなか思いつかないんです。参考にしたいのでお願いします。
>>21 簿記に歳なんて関係ないと思うが。大原とか行ったら年齢層結構高いよ。20代が少ない気がする。
>21
2ヶ月で3級は取ったよ。けど、2級は工業簿記で撃沈。。。
商簿は簡単よ〜 今からでも2月の3級逝けるぞ!!!頑張れ。
けど、個人的には日商3級より全径の2級→日商2級ってのを薦めるぜい。
理由は、レベルはどちらも同じ位なのに、全径は個人商店でなく法人会計だし、
それに、簿記に疎い人から見れば2級ってだけで、日商も全径も同じだと思う
人もいるので、履歴書に書くときにハッタリが効く。また、全径2級の問題は
日商より素直な問題が多い。
つまり、日本の悪しき習慣であるトリッキーな出題のしかたはしていない。問2
に文句言う人もいるが、私はあれはトリッキーでなく理解力を試す良い問題だと
思う。少なくても日商2級の仕訳問題のような眠たさはなかった。
私?私は御馬鹿だったので「簿記と言えば日商じゃい!」って感じで全径は
受けなかった。そして日商2級に敗北して3級しかもってないのよん。
「商業簿記に関しては2級レベルの知識はあります。」っていっても3級じゃ
パンチ力に欠けるっす。全径2級受けときゃ良かった。と思う今日この頃。
全径→全経ね 間違えたよ。。。
受かる気しないぜ。結構根つめたのによ〜
>>21 学部とか、職歴とかあんまり関係ないよ。
まぁ、経理やってたら有利なのは確かだけど。
一日に1〜2時間ぐらい、勉強できるなら2・3級両方いける。
真面目にやれば、満点に近いレベルまで到達するよ。
皆さん、レスありがとうございます。
早速書店に行って、簿記の参考書・問題集を比較検討してきました。
大原のものが使いやすいような気がしました。
3級・2級のW受験をしようかと思っています。
34 :
都の西北(経済学科):01/11/10 06:55
僕も知識ゼロですが今から二月に二級合格目指して頑張ります!後期試験がヤッカイ
大原がいいのでしょうか?私はTACがいいと思いました。
TACのパタ解きでは、最近の2級レベルに対応できない。
おいらは、大原のを使って、6月一発合格。
大原サイコー
>>36 漏れはTACのパタ解き+攻略ゼミで今年の6月一発合格
大原は読んでないから比較できないけど、確かにパタ解きはツッコミが浅いと思う。
あと一週間だよ。対策はOKか? >2級受験者諸君。
>>34 学生さんですね。お互いに頑張りましょう!
今日自分の大学で過去問を使った講義受けたけど90点と86点だった。
つーか使う過去問古すぎだよ。前は今に比べてかなり簡単だったな。
ちなみに90回と92回の問題。
範囲広がって盲点が出そうな気がする。六月で言う材料副費みたいな・・
書店でTACのテキストと演習を工業と商業で二冊ずつ買ったのですが、それだけでは足らないということでしょうか?
正直に言ってしまえば、3級は2週間、2級は1ヶ月、1級は3ヶ月
程度の勉強期間で合格しないと、合格者達との競争についていけませ
ん。資格は取ってからが勝負です。ダメだと判断したら、別な道を探
すべきです。
独学OK
簿記まったく知らないんですが今から勉強して2月に間に合いますか?
学生なんである程度時間は取れます。
参考書なんかもお勧め教えてください。
>>47 勉強に専念できるなら1週間あれば楽勝です。
何年か前、3級と2級を一発で取った
当時は無職だった
3級は独学
2級は商工会議所のコースに通った
3級なら2週間
2級なら2ヶ月ぐらい必死で勉強すれば
合格すると思う
コツは同じ問題集を何度もやり直すことかな
51 :
あああああああああ:01/11/12 17:06
今年の6月2級合格。
俺はTACのポケットテキストを薦める。細切れ時間を記憶に使えるから、結構便利。
評判悪いけど、TACの問題集を何回もやれば合格すると思うけど。
あと、勉強前に「1週間でわかる〜」的な簿記入門書を読んだほうがいいかも。
やっと標準原価計算極めたぜ
あとは直接原価をこれから勉強してと・・・
工簿って計算式覚えるのうざいね。
でも商簿の対照勘定やら評価勘定を覚えるよりはマシかな
大原の夜間平日コース(水道橋)に通おうかと思っています。
教室コースの人数はどれくらいの方が受講しているのでしょうか?
講師の方とか選べるのでしょうか?
>52
標準は出ないと思われ。
>52
計算式を覚えるより理屈を理解すれば式は自然に出てくる。まあ損益分岐点売上高の式とか高低点法は覚えたほうがよいが。
予想
2 特殊仕訳帳
3 三勘定
4 勘定記入(個別原価計算)
5 直接原価計算−CVP分析
>>55 自然とでてこねーよ
理屈だけで自然と出てくるのは材料費等の総差異くれーだな(w
58 :
まじれすきぼん:01/11/16 18:05
全く知識のない人間が今から2月の試験に間に合いますか?
学校の費用もバカにならないしムリそうなら6月目指してマターリやるつもりなんだけど・・
59 :
マジレ巣太郎:01/11/16 18:20
まじめにやる気あって合格率が10%とか運が悪くなかったら
受かる
>>58
>59
そうですか
こんなこと聞くと怒られるかも知れませんが
通学して2級で9万もお金かけてもったいないですかね?
勉強が短期間しかできないから独学だと不安なので・・・
61 :
0から独学で:01/11/16 21:13
>>58 日商簿記2級は120時間勉強すれば受かります。
つまり、2時間×60日。
この程度のレベルの試験で学校逝くのは時間と金の無駄。
今回は秋だから50%越えるかもな(w
>61
ふーむ。
あと1週間考えてみます。勉強法のスレでもいろんな意見が
あって迷う・・・
こんなこと言いたくなかったけど…
やっぱり言うね…
AV男優の加藤 鷹でさえも2級は一発合格だったそうだよ
65 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/16 23:42
>>64 つーか、奴より馬鹿な奴なんてイパーイいるだろ。
一級勉強しろ。
そしたら2級なんて楽勝だと思えるようになる。
>>64 まだオレは 加藤 鷹 と同じレベルなんだ。
そう考えるとなんか悲しい。
>>66 そんな無茶な。
いままでdai−xというところの参考書を使ってたけど、おれは分かりにくかった(全くの初心者)
あれは問題集として使ったほうがいいかも
ところで加藤崇は簿記3級だと思ったけど。
>1
今回は?
何で加藤鷹は簿記とったんだ?
勃起と掛けたのか???
age
6月の10%の時の教訓・・・第1-2問は満点とらないと難しい試験で必ず落ちる。
さっきまで、しし座流星群に合格できますようにお願いした。
>68
わたしもDAI−X使ってた。と言うか、通ってた。
テキストは分かりにくかったかも。
ひたすら問題といてたら分かってきたけど。
77 :
ドキュソ駅弁:01/11/19 11:36
回答速報ってどこで見れるの?
TACのホームページに行ったけど駄目。
なんか見えない。
1級だけど、ほとんど勉強せずに10点取れたかどうか見たい。
78 :
某大学の3年生:01/11/20 19:29
79 :
某大学の3年生 :01/11/20 19:30
80 :
某大学の3年生 :01/11/20 19:40
81 :
某大学の3年生:01/11/20 19:52
2級は試験何ヶ月か前から、TAC出版の「パタ解き」をやる。過去の問題を単元別に並べてあるので効率が良いと思います。いくら、最近の問題がひねってあったとしても、過去問を解く事ができなければ、無理だと思う。一通り理解して模擬問題集をやれば・・・。
82 :
某大学の3年生 :01/11/20 19:57
・・・・・。誰か反応してくれ。
84 :
某大学の3年生 :01/11/20 20:03
今回受けた。自己採点してみたら、書き間違えてない限り受かってるんじゃないか?
今回はじめて2級受けたがどうやら落ちた臭い。
商簿はともかく、工簿はいろんな原価計算の名前が頭の中で
こんがらがって、この問題は何原価計算なんだろう?って感じだった。
工簿の効率的な勉強方法教えてくれ。
86 :
某大学の3年生 :01/11/20 20:04
確かに俺が受かったかどうかで、
>>82の説得力も変わってくるよな。
87 :
某大学の3年生 :01/11/20 20:04
パタ解きって言うのをやれば、馬鹿じゃなきゃ受かるのか?
89 :
某大学の3年生 :01/11/20 20:06
90 :
某大学の3年生 :01/11/20 20:07
確実に一歩ずつ進めることができる!!!これだけは言っておく。
>>89 落ちたっぽい。
工簿がぼろぼろ。
2月にもう一回受けるけど。パタ解きってそんなにいいのか?
>>89 落ちたっぽい。
工簿がぼろぼろ。
2月にもう一回受けるけど。パタ解きってそんなにいいのか?
93 :
某大学の3年生 :01/11/20 20:09
工業簿記もそうだし、仕訳もましになるよ。
94 :
某大学の3年生 :01/11/20 20:11
パタ解きはいいよ。けど、パタ解きが解けたからといって、1発で解けるわけじゃない。他の模擬が解ける
95 :
:某大学の3年生 :01/11/20 20:11
とはかぎらない。(なぜか途切れた.)
96 :
某大学の3年生 :01/11/20 20:13
本屋で見ればわかるけど、仕訳なら仕訳だけ、ずらっと過去問を並べてる。
そっか。
明日見てみるよ
98 :
某大学の3年生 :01/11/20 20:19
また、模擬をやって間違えたら、見直して、パタ解きでも同じような問題をやる。工業簿記でも何でも効果はある。
99 :
某大学の3年生 :01/11/20 20:21
がんばろうぜ!!俺も三回目やねん。「出題パターンと解き方」TACクリエイティブ室編定価(本体1,800円)
100 :
某大学の3年生 :01/11/20 20:24
ついでに。一橋出版 日商簿記検定模擬試験問題集定価800円。今からパタ解きをやってりゃなれるさ。
101 :
独学一発合格のはず:01/11/20 20:28
>>99 1週間前にそれ買って来て全部解いたけど、今回の試験には意味なかった。
テキストじっくり読み直した方がいいかも。
102 :
某大学の3年生 :01/11/20 20:31
俺もパタ解きやって、受けたけど落ちたよ。けどパワーアップはした。
103 :
某大学の3年生:01/11/20 20:38
パタ解きだけじゃだめ。模擬問題で応用を利かさないと。
104 :
某大学の3年生 :01/11/20 20:40
特に工業簿記はタイプが全く同じで、数字だけ違うという問題は出ないと思います。でも過去のパターンを覚えていなければ、応用もクソもない。
105 :
某大学の3年生 :01/11/20 20:41
一人で喋ってる気分やなぁ。
106 :
Puppy:01/11/20 21:00
パタ解きで落ちた・・・
まー1ヶ月でW受験なんだから、まーいっか
今回の問題は簡単な方だったのですか?
あたしはぜんぜんだめでした。
問3と問5を見た瞬間あーだめだとあきらめてしまった
工業簿記はどういうふうに勉強したらいいのかなー
今回受けてみて(落ちてます・・)感じたのは、パタ解きまではインプットの延長上ってことです。
ざっとテキストやってパタ解きを完璧にしていきましたが、今回のは60点後半ぐらいでした。
3級も一緒に受けた(100点)のですが、3級の延長線上だと思ってなめてかかったのが原因だと思ってます。
第3問みたいな問題はテキストで範囲全体をきっちりインプットして、さらに
あらゆる問題(過去問、模擬問題)を解いていかないとクリアできないと感じました。
>>107 見た瞬間は問2以外はなんじゃこりゃとオモタ
でもじっくり問題読んで理解すりゃ問3以外は簡単だったけど。
問3で20点あって満点とれそーもない
とおもった瞬間やる気がなくなったよー
でもあたしは工業簿記苦手
なんか問5の記号で選ぶのは意味すら
わからなかったよ。
頭悪いので・・・
工業簿記はきっちりやっていったので、すごく簡単に感じました。(最後の選択問題は間違えたけどね)
それより簡単だと思っていた商業簿記で応用問題が出たので、焦ってしまい全然だめでした。
問1(@、B)、2問(計算ミス)、3問(応用)これで30点ぐらい落としてしまった。
>>108 商簿は延長線上だろ。
0から3級覚えるより、
3級→2級の方が100倍簡単。なめてかかるのは当たり前。
工簿はつらいけど、こんななめた問題じゃ勉強した意味なかったかも。
「日商簿記に面白いほど受かる本」つーの
やってたが、手も足も出なかった。
簿記の概要を理解するには良い本かも知れないけど
あれだけでは絶対受からない。
失敗したよ。
そっかー
まじめにもう一度やりなおしてみようかな
>113
こういう題名の本っておもわず買ってしまいそう。
>>115 ゼロからスタートする人が、ある程度まで理解するにはいい本だと思う。
115さんが、今回まったくできなかったんだったらいい本だと思う。
でも、これだけじゃ受からない。これをやった上で過去問やんなきゃいけなかったんだと思う。
なんて、俺は落ちたんだが・・・
>116
もう一度復習してみます。
部門別とか直接原価計算の固定費調整とか
好きなのもあるんだけどね
けっこうパターンで解くのはすきなんだけど・・
118 :
やっぱり、独学じゃ無理?:01/11/20 23:41
本来、テキストって、あらかじめ公表されている試験範囲を
網羅しているはずじゃないのかな。
それなのに、新傾向がどーのこーの言うってことはテキストに
問題があるのかなぁ?
いったい、どのテキストで勉強すればいいんだろう。
>>118 無理じゃないって。
きっちり勉強すれば、
第1問 16点 本当は満点取りたいとこだけど
第2問 20点
第3問 10点 新傾向で難易度アプ 10点取れりゃ御の字
第4問 16点
第5問 16点
くらい逝くはず。
98回の副費は俺は勉強しなくても、素直に問題文の通りやったら答え出せたので、
みんななんで点数取れなかったかよくわからん
>>119 俺も素直に問題文を解釈したら(つーかそうするしかなかった)
20点とれてビクーリしたよ。
ありきたりだが「あきらめたらダメ」「なんでもいいから書け」は
ウソじゃないと思う。
121 :
6月合格PART2:01/11/21 00:14
私も材料副費は素直に考えて20点満点。3級と一緒に受けて、3級は間違え
連発したけど2級は完璧だったよ。なんであんなに合格率が低くなるの?
って感じ。嫌味でなく、びっくりした。
レックの「二十日で合格!」で二十日で受からなかったが、何か?
簿記の内容は当然2級>>>>3級だけど
試験の難易度は3級>>>2級だと思うけどな
みなさんは、独学ですか?
私は、大原に行こうと思っています。
最近の工業簿記は、中途半端にできるレベルの奴が一番損してる。
落ちた人は2級取っても意味ないから
ちゃんと勉強して1級とればいいよ
128 :
しつもん:01/11/21 17:05
簿記に人それぞれ向き不向きってあるんでしょうか?
(簿記検定程度なら努力で何とかなるってのは無しでお願いします)
どうやらほぼ確実に受かったっぽいです。
TAC予想解答では、
1:20点(簡単すぎ)
2:20点(前回と同じでビクーリ)
3: 8点(単純な転記ミスでアボン。ちなみにLECだと12点)
4:20点(なんじゃこの簡単な問題は)
5:20点(部門別原価計算をちょっとかじってた人にとっては糞問題)
工業簿記は完璧にしただけに物足りなかったです。
いくらなんでも前回と差がありすぎるだろ!
>>128 2級(日商ね)まではたとえ不向きであっても合格は出来る。
ただ1級は別の話。
1級は2、3級とはまったく世界が違うので不向きな人は、テキストのどこをみても吐き気がするかもしれません(藁
128さん。簿記を取ろうとしているなら、最低2級は必要ですから、もし不向きであっても2級まではがんばりましょう。
はっきり言って商簿に関しては、2級と3級の違いはあまりありません。まあ3級には工簿はありませんが。
商業簿記に関しては、範囲は
|全商3級|全商2級|全商1級|
| 日商3級 | 日商2級 |日商1級
ってことでいいのか?
>>129 4回挑戦すりゃさすがに受かるだろ
でも簿記の素質無いから、こっから先はやめとけ
>132
煽りですか?
つーか簿記に素質なんて関係あるのか?まあ132氏の言う通りもうやる気がないが。受けるとしたら2月の全経1級かな?
素質という言葉には語弊があると思われ。べつに才能は要らない。
あ、すいません。やっぱいります。というか理解するセンスね。
でもこれも向き不向きに帰属するものであろう。
今回の試験は難しすぎると、講師達も言って来たようです。
3の問題は満点の人と低い点数の人の差が激しい みたい。
今回の合格率は確実に下がります。
>>136 第3問以外は超簡単です。まじめにやった奴なら8割5分以上取れてるんじゃない?
で第3問は6〜8点でなんとか合格って奴が多そうだけど。
138 :
2月にかける:01/11/21 23:20
>129 1よよかったね。おれ今回で2回目だけど良くて64点位かな。
ほんと嫌になるよ。次は2月か…
139 :
某大学の3年生 :01/11/23 16:11
>>91買ってみてどう?行けそう?返事ちょうだい?
あ〜ん!さがりすぎ!
>>91 回数ごとじゃなく、「第○問」ごとに各年の問題が並んでるから
集中的にやりやすいってだけじゃん?
傾向変わったからパタ解きやっても意味無いよ
じゃあどうすんの?
傾向が変わってもすべてが変わるわけじゃないから、手のつけようがない人にとっては意味あるよ。
>>142集中的にやれると言うことは、効率よくできると言うことだ。
過去問にとらわれるとまじで落ちるって。特に工簿。
テキストをまんべんなく理解してないと、簡単な問題がでても対応できなくなるYO!
98.99回の問4.5なんてまさにそう。
>147
激しく同意!
99回の問4、5は超簡単だったけど過去問のそこそこ難しい問題を解法暗記していた人は出来なかったかもしれない。
つまり中途半端に理解した人が一番出来ないんだろうな。漏れも面食らったさ。
要するに過去門やパタ解きしかやってない人は見た事がない形式で出題された問題は、例え簡単だとしても「こんな問題やったことねーーー」ってできなくなる。
150 :
名無しさん@引く手あまた:01/11/30 15:54
>1
今回は受かりそうなの?
>150
自己採点では90点前後です。1,2,4,5問は完璧。
===============終了===============
>152
合格発表まであと3日ありますので・・・。
じゃぁどのテキストがいいの?
あげ
158 :
bんvhg:01/12/10 01:44
たしか来年から東京商工会議所で3級を無試験で取れる
特別講習があるらしい!!
常任商工資格とかってなまえ。文科省管轄の行政指導だたかな。。
つーかそろそろ2月のスレ立てるから。
問題集の中でパタ解きはとっつきやすい。
uso------------------------------------------------------------------------------------------------
来年の2月簿記2級を受験しようと思い、テキストを購入しました。
それであと電卓も買わないといけないのですが、
桁表示は10桁のものでも大丈夫でしょうか。
またおすすめの電卓なんてものはありますでしょうか。
お願いします。
1は合格しあtの?
>>162 ★簿記のお勧めテキスト&勉強方紹介コーナー
スレで書いたのは無視かゴルァ!!
あぐぇ
age
低能辞めてよし
第99回の合格率は43.1%
2月の試験の願書受付期間はいつまでですか?
いじわるしないで教えてよ〜。
まだ間に合う?
みんなで無視するのはいじめだよ?
ケチ。
じゃあヒントでも良いから教えて〜。
うさぎはさびしいと死んじゃうんだぞ。
今日で締め切りました
次回の試験は、5月10日です
だれか1人くらい教えてくれても良いのに。。
>176
信じて良い?
簿記サイト見てきたら
第100回:平成14年2月24日(日)
第101回:平成14年6月9日(日)
こうなったらYahooで検索してやる。
誰が一番最初に締め切りの日を調べる事ができるか勝負だ!!
このままだと迷宮入りかもしれない。
自己解決致しました。
近所の商工会議所名をYahooで検索してそのHPをちょっと閲覧したら即わかりました。
つまり1月30日まででした。
それと受験費の関係で3級を受けます。
ではスレ移動。
ばいばい。
白熱してる議論に水をさしてごめん。
2級までは独学でいけるかな?
>>186 独学で大丈夫だよー。今度の2月の試験で独学受験します。
高校の時に全経の2級取ったけど、間が空いたから日商2級からチャレンジです。
1級は別だけど、2級なら自宅で平気だよ!
>187 どうもです。三級はなんとか行けたのですが二級は
テキストの量を見ると単純に暗記量が多そうで大変だな
と思って。まぁ時間をかけて楽しみながら頑張ります。
何回も、なんかいも、問題を解くのみ。
いかに、数多く、問題を解くかだよ。
暗記より、体で覚える部分が多いのでは?
190 :
吾輩は名無しである:02/02/04 23:01
友達の友達は、簿記が好きで好きでしょうがなくって、
あれよあれよという間に2級を取り、ほどなくして1級も取ったそうだ。
そんなに好きになれたら、取るのも楽なんだろうなあ。羨ましい。
191 :
日商1級、税理士簿記論合格:02/02/04 23:10
日商2級なんて落ちるヤツいるんだ・・・
どんな顔してんのか見てみたい。
合格率が何を意味するのかすら分かってない馬鹿が混じってるな
2級うからないのは、工業簿記(原価計算)わかっていないからだろ!
商業簿記は3級で勉強したから2級の勉強もやりやすいかもしれないけど、
工業簿記で4割あるんだよ!2級のレベルはわかってしまえば、
いかに簡単なものかよくわかる。先に工業簿記を完璧にして、帳簿と伝票やってから
最後に商業簿記してみたら?2週間で受かるよ!
2級は2週間で受かるな。
オレの場合、インプット10日&問題演習、過去問研究4日 だね。
もっとも70点台だったけどね。
__ __ __
|よし| ΛΛ |よし| ΛΛ |よし| ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) < 191全員一致で逝ってよし!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| 逝ってよし認定委員会 |
| |
\|
悔しがるなって
191はいいこと言ってる
>>191 >>197 禿同
日商2級なんて100点とって当たり前だろ。
そんな奴は税理士簿記論の問題1行たりとも理解できねーだろーな。
別に日商簿記受けるやつがすべて税理士や会計士を目指しているわけではないぞ
あー、ごめんごめん。
受験生活が長いから社会の事がわからなかったか。
(募集資格要件)
〜簿記2級をお持ちの方、優遇します。〜
優遇にならねえって!!
>200
これってどうよ?
実務ないと辛いか?
〜簿記2級程度〜
って感じのもあったな。
実務経験がないと辛いね〜。
1級もってても、実務経験がないと伝票処理もろくにできんぞ
じゃあこの資格は学生さんと実務の人が取ると破壊力があるんだな。
今PGしてるが先のこと考えると事務系の資格が欲しいんだがな。
何かあるかな?
>>201 〜簿記2級程度〜
「数ヶ月間、簿記の勉強をしてきて、今度受験し、
合格する自信が自分にはある」と言い切れる奴が
簿記2級程度になります。
>>203 簿記2級程度で募集すると、40万人の応募があります。
追伸
書類選考に2年ぐらい掛かるので、「簿記2級程度の応募」
は気長に結果を待って下さい。
他の資格叩いてるひまあるなら自分の勉強してなさい
209 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/08 22:49
▲_▲ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
>>3 うーん。気持分かる!分かる!
ボクは3回目の合格でした。合格レベルには勉強してすぐ逝ったのですが、
それと実際に受かることは違うんですよね。独学と性格の問題が出てくるからね。
確か最初は簿記研究会?の分厚いテキストで勉強して過去問を一通りやった。
試験が終わった後、楽勝だな・・・と一息ついてたらさ、後でトンデモない
ミスをしていることに気づいた。後悔先に立たずとは言うけど、あの時は
悔やんでも悔やみきれなかったですね。おれって本当にバカだな〜〜と
思ったよ。
>(合計試算表と残高試算表を書き間違え)
そうそうボクもこういう間違いをした。満点がこれでパーです。普通に70点
代後半で受かってたのになぁ・・・試験が終わった時、試験官が解答用紙を回収するじゃない
ですか。そんときゃ受かったぜ・・・ってノリだったのに。。。
次からは「簿記検定に面白いほど受かる本」というのも併用した。この本は理屈から
教えてくれるので役に立ったけど、分量としてはモノ足りなかったかもね。
それとやたらと誤表記が多い!校正のあまりの杜撰さに呆れました。
独学の難しいところは、新出題傾向など、柔軟に対応できないところかな。
2回目の試験はまるっきりやった事のない問題が出て、アボーンでした。
さて、3回目、試験直前に
>>100の一橋出版の予想問題集をなにげにやっておいた。
そしたら、同じような問題が本試験で出ました!これは助かりました。
過去問と参考書でもやってない範囲だったので、偶然に救われました。
さて、ここでも最初は受かったなぁ・・・と思っていたのですが、商業簿記
でまたまたどーしようもないケアレスミスをしていることに気付き、
合格発表までは、そわそわしてしょうがなかったです。受かった時の
喜びは、その反動で凄かったですね。
ただ、この試験で学んだことは、合格の喜びと同時に、自信も失いましたね。
傷ついちゃったっていうか・・・なにかを失ったっていうか。
正直疲れました。
今思いなおせば、独学の限界、おっちょこちょいさえなければ楽々受かったので、
自分は頭が悪いのだと思わないようにすることにします(w
1級は落ちても恥かしく無いので、頑張るぞ!簿記レベルを保つためにも
なにか勉強しておいた方がよいね。これからは新出題傾向、予想問題に
注意して勉強していこうと思います。
いや、それにしても一発で受かるのと、3回目じゃ
同じ合格でも心に残ってくるものが違うね・・・
一発でうかりゃよかったなぁ・・・
でも時間が過ぎていくうちに、かな〜り癒されました。
心を入れ替えて、頑張ります。
簿記2級に2日で受かるにはどうしたらいいですか?
試験の山はどこかいな?
>213
富士山
通信教育は良いですか?
日商簿記2級は高校の時にとりました。
3級はかなり合格率高かったと思いますが、2級はほとんど受からなかったです。
3級は独学でも頑張ったら受かると思いますが2級は学校に行って勉強しないとおそらく無理だと思います。
217 :
雲の上の存在行政書士様:02/02/25 03:00
俺は独学で楽勝だったが、ヲマエラは学校へ行っても難しいだろうな。
低学歴低能は悲しいな。ぷ
今回で3度目の玉砕です。
最初はこのスレ、人事と、笑って見てたんですけどねえ。
2級フリークとして受かるまでがんばります・・・・・・・・・・
独学もいいけど、せめて直前講習や直前模試は受けたほうが無難だよ。
こんな問題もあるのかというような発見もあるからさ。
age
age
age
age
ダ メ な 奴 は 何 や っ て も ダ メ
過去問を繰返してやってみれば。
日商レベルなら出題は過去問の繰返し。
あれこれ迷っているより確実。
ただし新基準に注意。
230 :
もちろん独学で取得:02/03/14 15:19
俺、会計知識は素人レベルだけど、6月に2級、11月に1級取るつもり。
米国大学経済学部の名にかけても3流国日本の簿記ごときに時間はかけ
られん。
>>230 会計知識が素人レベルだと簿記は無理なんじゃないか。
会計知識の基礎部分の試験なんだから。
俺も(日本の)経済学部卒だが、学歴はまったく役に立たんよ。
簿記二級程度は、脳味噌の勝負ではなく、技術だからね。
簿記自体はイタリアの商人が考えたもので、考え方は世界共通だよ。
age
たしか複式簿記を考えたのって数学者じゃなかったっけ???
>>232 >技術
正しくは技能ね。
まあ世間一般の使い方がおかしいから
そっちが正しくなってきてるのかもしれないが一応。
>>234 日本の単式簿記は世界一優れていたんだYO!
237 :
雲の上の存在行政書士様:02/03/19 00:28
簿記2級うからないって?
脳味噌クソじゃないのか君たち。げらげら
>237
公認会計士ですが何か?
千里の道も一歩から。
皆さん頑張ってください。
ネットでは誰でも会計士。(W
今見たら合格していた。第2問の{ は大目に見てくれたみたい。あれがだめだったら完全に不合格だったと思う。
241 :
おなじく。:02/03/22 11:10
>240
おなじく!{ 大目に見てくれてラッキー〜
3週間で合格したよ〜えへ。
69点だった・・・鬱・・・
しかし、東京と横浜の今回の合格率は25パーセント弱だと。
むずかしめだったの?
落ちておきながら言うのもなんだが
そんなに難しいとは感じなかったが。
2級って過去もんのパターンでなかった?
大阪の今回の合格率は18.6%だと。
どこで合格率わかるの?HPにはのってないけど
東京は{なしはだめだね。点がもらえなかった。
6月じゃ!
大阪商工会議所の2階に行けば合格率がわかると思う。
受かってるかなと思ってHPみたら、
予想より20点も低くて不合格だった。
問2は括弧つけたのに8点、問3にいったては0点
自分でも何がなんだかわからん、解答欄間違えたか、桁間違えたか。
無職で時間あったときに、大栄のテキストと問題集の独学で受かったよ。
250 :
いや、もらえたよ。:02/03/22 23:16
>246
東京受験 { なし ですが、第2問 20点でしたが、、、
上下数字が逆だったんじゃないの?
>250
俺は上下逆にしちゃったけど20点だったよ。
{はつけてた。
>>250 まーびーでー。
採点方法って人によってちがうのかい!
駄目かと思ってたら受かってた。
運もあるよ。まじで
やっぱ日商ってだけで全然違うもんなんかな?
俺は二回目で第99回の時に受かったよ!
落ちたかなーと思って自己採点してみたら工簿が満点だった・・
>>252 そんなことはないだろう。
論述問題じゃないだし。
別の所を間違えていたと考えるのが妥当では?
256 :
東京・横浜商工会議所:02/03/23 05:02
75点で受かったよ。合格率24.3%だったよ。
アブネ〜
つーか、ローニソしてる時に、3級と2級ならとりましたが?
受からない人って、単に勉強時間が足りないだけだと思う。
ということで、2chなんか止めて、勉強しましょう。
(という私は1級の対策中)
検定試験名:第100回簿記検定試験(2月24日実施)
受験番号:000
誕生月日:
おめでとうございます。合格です。
俺は初受験で一発合格。
工簿の勉強しかしてなかったのに。
100回の商簿は3級レベルの知識で解けたね。
本支店会計は無理だったけど。
いきなり2級だと独学一ヶ月でなんとかいけるくらいじゃないかな。
あげ
264 :
名無し検定1級さん:02/05/23 00:11
新しい範囲教えて
265 :
名無し検定1級さん:02/05/23 00:26
266 :
名無し検定1級さん:02/05/28 08:47
kkkkk
2級はまじでむずい! そんじょそこらの勉強では、合格しない!
268 :
名無し検定1級さん:02/06/07 07:24
age
今日の検定受けた人どうだった?
>>269 1 12
2 20
3 4
4 14
5 20
70
かなり微妙。。
あとは配点個所の運次第。
俺に抱いて欲しい浪人女超絶募集中
浪人のプレッシャーを下の口で発散しながら
一発合格者の俺に合格のポイントを直接伝授してもらえるという
超絶特典つきこんなチャンス2度とない
でも24歳以上はアウト
俺のプロフききたかったらメール送ってきてne
2級合格〜1級まではどのぐらいかかりそうですか?
俺早稲田の政経なんだけどさ、もう2級2回落ちたよ。
簿記ってめんどくさいよね。(工原はまだいいけど)
だから本腰いれて勉強するのが面倒でね・・。
274 :
名無し検定1級さん:02/06/25 01:00
この板の住人はどのスレでもそうだが、資格取得までの期間を
短く言い過ぎ。いきなり2級から始めて独学1ヶ月は学生かプーでギリギリ。
明らかにリスキーで、読んでるヤツが間に受けたら可愛そうだ。
社会人なら、3級→2級の無難なコースで早くて3ヶ月位〜バカで1年。
金が勿体無いというが、金ケチって落ちてたら時間こそもったいない。
保険だと思って学校行っとけ。
基本的に独学で…とか書いてるやつは資格を取れる程度の知識と記憶力は
あるかもしれないが、長期的なビジョンを持てない知恵無し。
自己投資に対する意識が低いか、もしくは自己顕示欲が強いだけ。
人から教えてもらって学ぶヤツが最終的には一番まっすぐ伸びる。
275 :
名無し検定1級さん:02/06/25 06:17
>>274 2級ぐらいで学校行くのはあまりにも高い保険じゃない?
独学者を知恵なしとかほざいているが、保険のつもりでという心がまえで学校行ったところで結果は見えとる。
ろくに努力もしなくて、学校行けば合格できると勘違いしとる奴が多すぎる。
まあ、3級→2級の段階的勉強はその通り。
2級合格が目標なら、3級は別に受験しなければいい。
276 :
名無し検定1級さん:02/06/25 06:31
畢竟、独学に勝るものなし
いちばん得るものが大きいのは、ひとりで打ち込んでいるとき
もちろん
学校行くのは無意味じゃないけど
間違えると痛い
稀にいますね、講義を受けて解ったつもりになる御仁
はじめから受けないほうが思い込みがない分良いかもしれない
バランスですな
277 :
名無し検定1級さん:02/06/25 07:57
今回一発で合格したが正直独学で十分かな
学校も通ったが講師には一度も質問することが無かった。
三級のほうが2級より学校へ通うべきだと思う。
278 :
名無し検定1級さん:02/06/25 09:07
俺早稲田の商なんだけどさ、2級1回で受かったよ。
簿記ってめんどくさいよね。(工原はまだいいけど)
だけど本腰いれないでも受かっちゃうよね。
早稲田政経は馬鹿ばっかりです。
簿記2・3級くらいで学校行くなよ。
テキスト総計5000円未満で受かるよ。
学校だってテキストの内容を読み上げてるだけ。
今は1級の市販テキストも良くなってきてるから、
簿記は独学の時代だ。
280 :
名無し検定1級さん:02/06/25 09:33
>>278 早稲田の商だろうが政経だろうが関係ないよ。
俺は高卒だが、独学3ヶ月で2級に合格した。
世間一般で言われるいわゆる「いい学校」というとこを出とる奴ほど、やたら自分の出身校前面に出したがって中身がない奴が多い。
もち、すべてとは言わん。
学歴に関係ない試験だから、要は本人のやる気次第だ。
早稲田の商なら、せめて税理士試験の科目試験1回で合格した、くらいのことでレスだろ。
281 :
学校関係者:02/06/25 09:39
簿記3級でも学校は必要必要、絶対必要ですよ。
どんどん学校に行きましょう。いいじゃないですか、行ってるだけで合格できると思われても。
合格するまで、最後までとことん面倒見ますから気楽にいきましょう。
受講生随時募集してるのでよろしく〜。
あっ受講希望の方はちゃんとネギしょってきてね〜。
>>280 早稲田政経は普通それなりにお勉強得意なイメージ、高卒は普通
お勉強苦手なイメージがあろうから、それをひきあいに出して
資格難易度を語るのも悪くはないことだと考える。
(もちろんその結果“簿記は学歴関係なし”という結論を導くのもそれはそれで可)
そして俺は自分が早稲田だというのをひきあいに出して簿記2級は簡単
ではないと語り、おまえは高卒というのをひきあいに出して「やる気があれば
できる」と語った。一緒じゃねーか。
もしおまえが「いい学校」行ってる奴がそれをひきあいに出すことに限って反感を
覚えるなら、それはおまえの僻みや劣等感としかとれないよ。
それと、
>早稲田の商なら、せめて税理士試験の科目試験1回で合格した、くらいのことでレスだろ。
↑ おまえだって学校でふりわけてんじゃんよ(藁
下級クラスが何ほざいとるボケども!!
285 :
名無し検定1級さん:02/06/25 10:25
ようは学校行くか行かないかは向き不向きでいいんじゃないの?
自分でできるような↑の人たちはいいけれど、大半の普通の人は
なかなか自分でお勉強はできないものだよん。
286 :
名無し検定1級さん:02/06/25 10:46
ボクは中学生です。本屋で本を買って簿記2級勉強しています。
簿記2級は実務の問題なので、中学生でも合格可能だと思います。1級は法律理論がからんできて、中坊ではお手上げです。
今度、初めて受験してみようと思います。
ネタですね。
よいこはそんなことしてはいけません。めっ!
289 :
名無し検定1級さん:02/06/25 12:45
早稲田でも高卒でも、若くて脳がフレッシュな人は独学でも受かるんだろうなあ。
30近くなると学校いかないとキツイっすよ。
290 :
名無し検定1級さん:02/06/25 13:43
>>289 簿記2級は暗記資格じゃないから、40代だろうが50代だろうが独学で合格できます。
30近くということはまだ20代でしょ。がんばれ若者!
291 :
名無し検定1級さん:02/06/25 13:48
>>288 ネタじゃなくてほんとに中学生です。今日は創立記念日で学校が休みなんです。
商業高校めざしてるんで、将来のこと考えて簿記を勉強してるんです。
私の友達は休みには結構2ちゃんに顔出してるんですよ。
昼ごはん食べてプレステやって、戻ってきたら288さんのレスだったのでお答えしました。
292 :
名無し検定1級さん:02/06/26 13:24
そういやうちの親父も高校時代に1級取ったといってたが
ネタなんだろうか
294 :
名無し検定1級さん:02/06/26 14:36
やるじゃねーか
見直したぜ
295 :
名無し検定1級さん:02/06/26 15:00
というか、なんでそこまでして簿記にこだわる必要が?
296 :
名無し検定1級さん:02/06/26 15:04
>>286 >1級は法律理論がからんできて、中坊ではお手上げです。
でてこねぇーよ。
286は簿記も満足に出来ない税理士受験生のヴェテとおもはれ。
297 :
名無し検定1級さん:02/06/26 15:08
目標があるというのは良いことです
298 :
名無し検定1級さん:02/06/26 15:11
でも適性の無いことを目標にしても。。。。
299 :
なんとか生きてる:02/06/26 16:59
簿記2級ですか。私は、商業系の勉強はしたことがないのですが、化学系が専門です。
親の後をつぎ商売を手伝っています。今年、簿記2級の問題をみて、自分でも取れそうだ
と思い、1ヶ月半、毎日、3時間以上勉強したら取れました。簿記2級は、頭で考えるより
体で感じた方がいいでしす。?沂奄ァ戦しようと思いましたが、?沂奄ヘ、頭を使わないと無理です。
ので、やめました。
300 :
名無し検定1級さん:02/06/26 17:59
人生いろいろなんですねぇ。
301 :
ギャルギャル集合:02/06/26 18:00
302 :
名無し検定1級さん:02/06/26 23:22
この試験って根性あれば受かるんですよね。
303 :
名無し検定1級さん:02/06/26 23:28
えっ・・私、簿記2級も3級も100点で一発合格だったけど・・・
304 :
名無し検定1級さん:02/06/26 23:35
2級なんて範囲狭いのに、
何回も落ちる奴なんてただの勉強不足。
どうやれば?なんて聞く暇あったら勉強しなさい。
聞かれたほうも「勉強しなさい」or「もうあきらめなさい」としか言いようがない。
305 :
名無し検定1級さん:02/06/27 02:39
>>304 禿げしく同意。
>>302 2級に根性が必要な程度では簿記の適性無し。下手に受かって
会計士や税理士を目指すと人生の無駄だから速めにあきらめたほうが良い。
306 :
名無し検定1級さん:02/06/27 16:45
中央経済者のテキスト使ってるヤシいる?
307 :
名無し検定1級さん:02/06/27 21:58
日商簿記って2級までは一発満点合格が当たり前だと思う。
それくらい当然のようにこなさないと、税理士試験なんてとてもとても。
308 :
名無し検定1級さん:02/06/27 22:53
>>307 いや、別に一発合格にこだわる必要はないと思うけどね。
ただ2回以上落ちるのはどう考えても怠慢の結果。
まぁそんな奴は税理士なんて目指そうとも思ってないだろうよ。
2級で専門通うとしたらどこが良い??
大原?タック?
310 :
名無し検定1級さん:02/06/28 02:05
勉強不足
----------------------------終了------------------------------
311 :
名無し検定1級さん :02/06/28 06:28
2級なんて独学で十分だよ
TACの教材と過去問で合格する
312 :
名無し検定1級さん:02/06/28 10:57
禿げ。
2級程度毒学で受からないようなら、才能無し。
313 :
名無し検定1級さん:02/06/28 13:23
名無し検定一級サン(273の)に告ぐ。早稲田の政経がどうかしましたか?そんな学歴は資格の世界では屁のつっぱりにもなりません。
どこどこ大学の何学部などにこだわっているようでは合格は夢の又夢でしょう。現に数回も落ちているあなたはまずその辺の認識を改善することから始めた方がよろしいと思います。
それができなければあなたは一般企業のリーマンになったほうが適していると思われます。早稲田の政経という看板をなでなでして一生社畜でいましょう。公認会計士代表社員より
314 :
名無し検定1級さん:02/06/28 22:26
だ め な や つ は な に や っ て も だ め 。
315 :
名無し検定1級さん:02/06/28 22:38
313、、、コンプレックス丸出しなんだけど。そんな長文書いて。
まあ早稲田の政経程度の学歴で喜んでる奴も論外だが。
学歴を自慢するヤツも、有学歴者を批判するヤツも
所詮はどちらも学歴コンプレックス。
学歴に固執しているという意味では同類。
一番偉いのは有学歴者でも、有資格者でもなく、
社会で実績を残すヤツ。
318 :
ミスターエックス:02/06/29 23:58
315殿。コンプレックス?なんでそうとりますかねー。わたしは決して学歴コンプレックスではありませんよ。
学校名を前面に押し出す態度が気に入らないだけです。いずれにせよ簿記2級合格をお祈りしますが、それ以上を目指さず
会計士業界にこないことをこころから願うのみです。316のエセ心理学者さんの言うことが全てを物語っているのだと思います。
316さん、勉強になりました。
319 :
名無し検定1級さん:02/07/09 18:15
>>306 受験と割り切ってTACの問題集と読者サービスの問題予測を利用すれば独学
でも100点取れる。学者先生の書いた本は受かったあと熟読すれば結構楽し
く読める。千円以下の問題集は今通用しない基本的なものばかり。
320 :
名無し検定1級さん:02/07/09 18:31
321 :
名無門左衛門:02/07/09 18:37
簿記2級受かったぞー!!!
人類皆仲良し。会計業界皆仲良し。時価でも簿価でも論争しない。
323 :
名無し検定1級さん:02/07/09 20:06
>>322 いや、しかし、冗談でなく、司法試験受験生や税理士受験生に
嘲笑の的にされる会計士受験生。
324 :
名無し検定1級さん:02/07/10 01:59
>>320 うーん、たしかに簿記の場合、数行の問の文章自体に集中するだけじゃ
なくて、問題文以下の資料から必要なことを読みとる必要があるからね。
そういう点で頭の使い方が宅建なんかの試験と違うものね。
それと一箇所に時間かけ過ぎると前覚えたことを忘れるし範囲拡げ過ぎ
ると深い所を忘れるけど、それでも忍耐強く勉強のサイクルを繰り返す
ことだよ。いつか忘れないで頭に残るときがくる。
それと全経の日程との関連で二月が受かり易いという人がいたけど本当
かな? 確かに私は二月だったけど。 がんばって!
325 :
名無し検定1級さん:02/07/10 17:57
>>324 それがわかる人とわからない人がいるからだと思う。
簿記ってやさしいと感じる人にとっては、やさしいし、
会わない人はいくらやっても無駄。
そういう人でもきっと簿記以外の才能があるはずなので
早めに自分の適性を見出すことが大事だと思う。
326 :
名無し検定1級さん:02/07/11 03:21
受からない人って最高通しで何時間勉強してるんだろ? よく眠いときや疲れた
ときにしても頭に入らないから無駄っていうけど本番は眠いキツイ以上の圧力
があるから日頃ぶっ通しでやる訓練しないとだめだね。
それから人によると思うけど試験開始直後の頭の状態は一問めの仕訳よりも帳
簿問題や財務諸表作成に向いているのでは?
ほんの2、3行程度にずっと視線を集中させるような問題では、多少の疲労を感
じる程度に頭が回っていた方が答えがひらめくと思うんだけど。
327 :
名無し検定1級さん:02/07/12 14:17
>>326 っていうか、簿記2級程度勉強しなきゃうかん無いようだったら
その程度で見切ることが大事。
確かに受かるかもしれないけれど、その先の1級とか税理士会計士を
とろうなんて思うと地獄にはまる。
実際に地獄にはまっちゃった方ですか?
329 :
名無し検定1級さん:02/07/12 23:46
合格したけど内容はもう忘れた。この程度なのよね結局
330 :
名無し検定1級さん:02/07/13 00:13
1級勉強する→1級の難しさを知る(2級との差を痛感)
2級を勉強する→1級に比べるととても簡単
余裕で2級合格!!
・・・ってのはダメ?
331 :
名無し検定1級さん:02/07/13 01:09
簿記2級程度で才能云々笑わせてくれるな
浮かんなかったら勉強不足 それだけだ
332 :
名無し検定1級さん:02/07/13 01:30
333 :
名無し検定1級さん:02/07/13 01:31
1級と2級はぜんぜん出題傾向などが違うので。
自信があればいきなり1級を受けるのも良し。
334 :
名無し検定1級さん:02/07/13 01:32
335 :
名無し検定1級さん:02/07/13 03:59
どなたかレックの
10日で受かる!日商簿記最速マスター2級の
工業簿記やっている方いますか?
私は独学でやっているんですけど、168ページの
直接材料費の月末仕掛品原価の値がどうしても答えと合いません。
どなたかやり方を(むしろ教科書が間違い?)教えてください。
よろしくお願いします
>335
同時刻に「2級スレ Part.2」にも書いたね・・・
2chでマルチポスト(多重投稿)したら、教えてもらえるものも
教えてもらえなくなるよ。
337 :
名無し検定1級さん:02/07/15 10:52
実際日商3級は誰でも取れる!!
一ヶ月独学で勉強して3級受かったが、
2級はパッとみた感じ難しいんだけど・・・。どう?
3級とくらべてどれくらい面倒か教えてください。
簿記って難しいとか簡単とかいうまえに「面倒」なんだよねw
すっごいめんどくさいYO
338 :
名無し検定1級さん:02/07/15 17:37
あのZ会が日商簿記試験に参入
1 :名無し検定1級さん :02/07/14 20:18
ダイレクトで日商2級合格を目指すコースらしい。
「ボリュームが多くなりがちな簿記の学習内容。はじめにその全体像
をとらえ、そこから部分理解へと進む独自の方法で、最小限に抑えた
カリキュラム構成。初めて簿記の学習に取り組む方でも、2カ月で簿
記2級合格レベルに到達できる、効率的な講座です。」だそうだ。
詳しくは↓へ。
http://www.zkai.co.jp/zym/
なんか俺の周りの連中と、このスレの連中とのギャップが凄すぎて
びっくりした。例えば、簿記三級なんてうちの馬鹿大学の連中だって、
試験一週間前に参考書買ったりしてるぞ。もちろん普通に合格。
社会人と学生とは環境が違うから一概には言えないけど、学生なら
一週間か二週間あれば三級はとれるよ。二級だって馬鹿な俺でさえ、
一ヶ月で受かったぞ。一日三時間近く、毎日シコシコ勉強してたけど。
それに独学でできるのに、二級程度で学校通うなんてもったいないって。
受験生時代を思い出せば、簿記二級なんてなんともないだろ。
340 :
名無し検定1級さん:02/07/22 21:52
2級合格した方、間髪いれずに1級勉強始めたほうがいいよ。
2級受かった勢いで1級もとっちゃえとっちゃえ〜〜!
341 :
名無し検定1級さん:02/07/23 11:47
今年の2月に受かったけど、商工会議所が主催してる講習会は
安くて、わかりやすかったよ。それで受かったよ。
342 :
名無し検定1級さん:02/07/23 11:48
どこでもやってるわけじゃないでしょ?
それに時間だって
343 :
名無し検定1級さん:02/07/23 13:13
時間は、18時から20時までで週2回だったよ。
どこでもやってるわけじゃないけどね。
費用は2万円ぐらいだよ。独学よりはましだし、
TACとかよりがんがん安いし、近くにあったら
行ったほうが得だよ。
>>341 商工会議所主催のやつ、受けたことあるけど
用紙は今時わら半紙、講師は商業高校の先生がやっていて
(俺がバカだったので)やる気無くした
345 :
名無し検定1級さん :02/08/20 07:41
345
346 :
名無し検定1級さん:02/09/10 18:04
いまSEやってるけど、簿記2級レベルは理解しといたほうがよい。
顧客との話しにけっこうでてくるからね。
347 :
名無し検定1級さん:02/09/10 18:38
1級とってると最低くいっぱぐれることはない
おすすめ
みんな 一級めざそう
帝京 様より
348 :
名無し検定1級さん:02/09/10 19:54
349 :
名無し検定1級さん:02/09/11 20:44
高校中退だけど一ヶ月半で余裕で受かったよ子いるよ、どうやったら落ちるわけ?
350 :
名無し検定1級さん:02/09/11 20:57
簿記検って1日で二つの級受験できますか?
要するに,時間ずれてるの?
351 :
名無し検定1級さん:02/09/11 20:59
もれも一ヶ月半で受かった。
だけど、一級は難しい。11月にはむりぽい。
352 :
名無し検定1級さん:02/09/11 21:07
>>350みたいな調べればすぐわかる質問をするやつは、
1年後
>>1みたいにスレを立てるのは明白。
353 :
名無し検定1級さん:02/09/11 21:15
354 :
名無し検定1級さん:02/09/12 00:41
たしかにSEめざすなら、とっといたほうがいいねえ。
355 :
名無し検定1級さん:02/09/15 06:58
まあ俺も2回落ちたわけだし
1年半くらいかかったのか?
でもお金は5000円もかかってないんで、それで良しとするか。。。。
独学だと仕掛品をしかけひん とか読んでたりするんだよな。
ほかにもなんかあったな。
独学で厳しいところというと、新出題分野にぶつかったりするところかな。
事前に一橋出版の予想問題修を解いておいて、それでなんとか助かったよ。
あれやんなきゃ確実に落ちてた。
1ヶ月くらいで受かる人って、基本参考書と問題集、予想問題
だけをみっちりやるの?基本参考書って理解には役立つけど
出題分野を全部網羅してないよね?
「簿記2級に面白いほど受かる本」って理解には役だったけど
あれだけで受かるのは難しいと思うな。看板に偽りありだw
俺の場合 1回目ケアレスミスで一発合格逃す
二回目 解いたことのない問題でサッパリ分からない。
三回目 やっとさ受かった。
356 :
大学以外は全て3流:02/09/16 00:18
よくシコシコ簿記なんて勉強できるなぁ?
すごいよ。ほんと。いや、まじで。
俺も高校3年のときだったら
集中して勉強できたと思うけど。
大学生活で女に狂って頭が腐って、
社会人となった今では仕事で必要な
知識でさえも勉強する気にならんよ。
学生時代にシャレでとっちまった3級を持っているせいで、
こないだ簿記の知識がはなくそ程あることが部長にばれて、
今度の試験で2級をとれだとよ。
それを言われたのが3ヶ月前。
今日、やっと参考書買ってきた。
中を開いて悶絶。
うつだしのうってやつだよ、ほんとに。
357 :
早稲田政経:02/09/16 00:21
俺は簿記2級に2回落ちたよ。やる気がないぽ。
358 :
名無し検定1級さん:02/09/16 01:15
>339 ケイオウがいばるな ばーか
所詮裏口、日本社会のアングラのはけ口のくせに
東大だったら普通にしてろ
むしろ彼らはそんなにいばらないが・・・
簿記2級はがんばればいけるぞ!!みんな
359 :
名無し検定1級さん:02/09/16 02:38
2級の勉強を始めようと、半年前に買った2級のテキストを開いたが、新会計基準が施行されたんだたってね。
これって、また新しくテキストを買ったほうがいいのかな?親切な方おしえてちょ。
買ったほうがいいよ。
361 :
名無し検定1級さん:02/09/16 02:48
>>360 親切な方ありがとう。新しく買います。
来年また改定する予定なら、商工会議所に突撃します。
もちろん改正します。
363 :
名無し検定1級さん:02/09/16 02:50
本気と書いてマジですか?
本気と書いてマジです。
365 :
名無し検定1級さん:02/09/16 02:53
これは毎年改定されるものなんですか?
あと何年かは改定され続けます。
367 :
名無し検定1級さん:02/09/16 02:58
ガーン。そうですか、わかりました。貴重な情報ありがとうございます。
では明日、突撃します。さようなら。おやすみなさい。
368 :
名無し検定1級さん:02/09/18 04:30
≫353
日商だよ〜
まがいなりにも受かった資格をシャレで取ったとかいうやつが
ムカつく、一応机に向かって問題シコシコ解いた口だろうが
俺はこういうヤツは信用しない。
370 :
名無し検定1級さん:02/09/19 04:26
まじで?あんなの2週間ツメコミでとれるじゃん。
371 :
名無し検定1級さん:02/09/19 04:33
2級は2年のときゼミで強制的にとらさらたな。
とれないと優はくれないからなー。邪魔くさかった。
372 :
名無し検定1級さん:02/09/19 06:27
>>370 >あんなの2週間ツメコミでとれるじゃん。
2週間のツメコミって、「シャレ」というほど楽な芸当じゃないよね。
3日ツメコミとかならともかく。
どんな資格でも知識がなければ受からないから
ちゃんと勉強したに決まってんじゃん。
でも、俺にとってあれはシャレだ。
369をミンチにして川に住んでる
アザラシに食わせてみたい。
374 :
名無し検定1級さん:02/09/25 20:06
っていうか誰でも1ヶ月やそこらで取れる試験というならば
この資格の価値なんかなくなるね。
375 :
名無し検定1級さん :02/09/25 22:04
車でも120km/hまで引っ張った後100km/hで巡航すると
景色がゆーっくりに感じるでしょ。
とりあえず予備校で税理士や会計士などの体験受講を
してみるといい。簿記2級がすげー簡単に思えるぞ。
合格できるかは知らんが。
376 :
名無し検定1級さん:02/09/25 22:08
俺、簿記論受かった後、日商2級受けた。
商簿に関しては赤子の手をひねるようなもんだった。
当たり前だろ!
378 :
名無し検定1級さん:02/10/07 23:01
簿記ほんといらない
あんたらにあげたいyo!
379 :
名無し検定1級さん:02/10/21 16:59
380 :
名無し検定1級さん:02/10/21 17:04
今の二級って難しいらしいね…
俺は去年の二月(高2当時)に受験したけど恐ろしいほど簡単だった。
だって同じクラスの(失礼だけど)馬鹿も受かってたもん。
だからうれしさ半減した…
381 :
名無し検定1級さん:02/10/21 17:05
去年と今年でそんなに変わってないけどな。
合格率がたまにガクっと落ちるときがあるだけ。
383 :
名無し検定1級さん:02/11/04 17:21
age
384 :
名無し検定1級さん:02/11/26 15:29
age
385 :
名無し検定1級さん:02/11/26 17:21
過去問を何度も廻す、これ最強!
テキストは本屋へ逝って何冊か立ち読みし、自分の疑問点がその場で解けたものを買えばよろし。
工業簿記は配賦の概念さえわかれば、楽勝!
386 :
名無し検定1級さん:02/11/27 14:17
>>385 2級では工業簿記が難しく感じるというけど、配賦の概念だけ
でばっちりになるものなのかな?
経験則でよいからアドバイス下され。
>>386 >>385氏じゃないけどさ、過去問何度もやるのって本当に最強だよ!
あれ?これと似た問題やったな。どうやって解くんだっけ?と試験中
思い出せるから。
過去に出たのと結構似たような問題が出るんだわ。これが!
オイラもそれで合格したしね。あと、日商の言い回しになれるのも
良いしね。何を言われているのかわからないと解きようがないし。
388 :
名無し検定1級さん:02/12/11 22:10
age
389 :
名無し検定1級さん:02/12/12 16:16
配賦についても大事だけど、2級は1級と違って出るパターンが
限られてるからやっぱほんと過去問が鍵を握ると思う。
過去問で分からないとこそのままにすれば、本試験でそれが出て
解けないってのは間違えない。そのくらい、パターンがある。
逆に1級とかだと日商の言い回しとか傾向、出題する先生とかによって
出し方も違ってくるし、1級の問題が得意な人には2級は難しいのかな・・
390 :
名無し検定1級さん:02/12/13 22:47
いやー、まいったなぁ、また落ちた。65点。
前回が63点。第2問が7点しかとれず。
ふー、仕方ない、2月23日目指して今からまたやり直しだ。
391 :
名無し検定1級さん:02/12/14 23:51
2月試験は、最難関! 合格率10%はすべて2月試験だぞ。
392 :
名無し検定1級さん:02/12/14 23:53
2001年6月もだろ、391
独学だとわからないところがあっても誰にも聞けないから
悶々とするよね。
かといって数回の質問のために何万も出して学校行くのは・・・
うーん。
394 :
名無し検定1級さん:02/12/15 20:19
395 :
名無し検定1級さん:02/12/20 15:05
簿記検定は将来、役立ちますか。
396 :
名無し検定1級さん:02/12/20 15:30
2級レベルでわからない事などない、1級も簡単。
税理士簿記論くらいからだな、独学がきつくなるのは。
397 :
名無し検定1級さん:02/12/20 18:12
2級でも
年間3回の試験回数により合格者を輩出しすぎた
その結果今は価値がない
398 :
名無し検定1級さん:02/12/22 18:50
400get
399 :
名無し検定1級さん:02/12/22 21:05
もう資格自体に価値を求める時代ではないのでは。
400 :
キリバソゲッター ◆PkdxQ3osLM :02/12/22 23:11
400
401 :
名無し検定1級さん :02/12/22 23:52
若くて集中力のあった頃、日商3級を1日8時間の3日で合格しました。(24時間)
自分には簿記の適正があるかもしれないと思い、そのまま2級を目指す。
2級商業簿記も3級同様に難なく進みましたが、最後の方の本支店何とかでつまづく。
そこだけ後回しにて工業簿記に進んだけど、最初からつまづいてしまい、
すべてを放り出した経歴の持ち主ですが、今から2級を目指すのは無謀でしょうか?
なんせ、簿記3級はもう15年も前の事ですから、今とはレベルも違うのかと・・・。
402 :
名無し検定1級さん:02/12/23 01:43
>>401 別に3級を勉強しなおす必要は感じませんが、
2級の勉強にはじっくり時間をかけられたほうがよいかもしれませんね。
ちなみに実務派ですか?
本支店会計は結構よく出ますが、多国籍企業の会計なども
結構似ているかも。
ま、パターンですから過去問を丹念にやっていかれたら受かりますよ。きっと。
がんばってください。
403 :
名無し検定1級さん:02/12/23 01:54
>>395 今はまだ役に立ちますが「将来」は役には立たなくなります。
残念ですが。。。
>>403 すでに、資格全般に言えることだと思いますが、それがあったから
安泰、という資格はないんじゃないでしょうか?
社労士しかり税理士しかり、その資格を活かすも否も本人次第だと思いますよ。
少なくとも、その資格をとるために勉強したことは自分の力になります。
直接 仕事に活かせなくても、ね。
簿記2級はあったから経理の職にありつけるとは限りませんが、
プログラマ、SEというような職業に就いた時に活きてくることもありますよ。
もっと端的に言えば、自分が株に投資するときに、財務諸表がどんな
プロセスで作られるか、ということも想像することもできるわけですし。
資格が就職には役に立たないかもしれない=資格の勉強をする意味はない
というのは悲観的すぎるとも思います。
405 :
名無し検定1級さん:02/12/23 23:45
407 :
名無し検定1級さん:02/12/23 23:54
408 :
名無し検定1級さん:02/12/24 00:04
次の仕訳を示しなさい。ただし商品勘定は3分法による事
1.東京商事株式会社は下記の社債を買い入れた
社債総額10,000,000 単価@98.5円 利率1.2%
返済年10年後
2.大阪商事は商品代金決済で東北商事から受けた受け取り手形300,000を割り引いた
割引料1,200 ただし、仕訳に受取手形と使用してはいけない。
3.関西商事は商品100,000を仕入れた際に1,500の仕入れ値引きを受けた
>>401 昔に比べてレベルは上がっていると思いますが、その分いいテキストも
いっぱい出ているのでがんばってください。
>>410 またスレが荒れるだろヴォケ!
いちいち釣られるんじゃねーよ(w
>>404 そんなこと皆、知ってるよ(w
何、語ってんだ?(激藁)
413 :
名無し検定1級さん:02/12/24 18:48
2級ごときでいちいちスレ立てんなドアホ
414 :
名無し検定1級さん:02/12/24 19:17
過去問のパターン暗記して、
模擬問題一回分を90分で解いてみる。
コンスタントに80点以上出せるようになれば合格。
415 :
名無し検定1級さん:02/12/25 16:31
理系大学生の4年ですが、専門商社に内定したので簿記二級を受けようと思います。
2月23日に受験予定です。簿記の知識は全く無いので一日何時間くらい勉強すればいいでしょうか?
英検準一級二次試験や卒研発表と時期が重なるので、大変ですが頑張ってみようと思います。
>>415 地道に3級から受けなはれ。
簿記なめてたら痛い目あうよ。
417 :
名無し検定1級さん:02/12/26 00:23
>>415 商社への内定おめでとうございます。
入社前に簿記の勉強をされるということですね。お忙しいとは思いますが、がんばって
ください。
ところで、簿記の学習に関してですが、私は
>>416 に賛成です。
私は数年間、経理の実務を経験した後 簿記2級を取得しました。
一応保険をかけるつもりで3級と2級の勉強を同時に進行しましたが、
意外に自分に3級の知識もないことに驚きました。(やっぱり実務と試験は違う???)
結局3級は受験しないで、2級だけを受験しましたが、3級の知識がなくては
合格しなかったと思います。
特に2級には工業簿記が範囲に入ってくるせいか、商社などで必要な商業簿記の基本は
3級の内容の方にも重要なことが多く含まれるような気がします。
受験する、しないに関わらず、まず3級の学習から手がけられてはいかがでしょうか?
急がば回れとも言いますし。
>>417 私は簿記3級は取っても、そろばんの3級と同じ扱いだと言われたので
いきなり2級からやりましたけど無事、2ヶ月で受かりました。
適正とか人にもよると思いますよ。
419 :
名無し検定1級さん:02/12/26 01:05
三級の勉強と二級の勉強を同時にするのはどうでしょうか?
まあ2級で難しいとされるのは
工簿の原計なんで
理系ならある程度はダイジョブなんではないかと推定する
もっとも細かく言えばレベルとか専門とかあるけどね
だとしてもまずは3級のテキストをざっと見てみてから決めた方がいいと思う
421 :
名無し検定1級さん:02/12/26 01:29
勉強は3級のテキスト・問題集→2級のテキスト・問題集
受験は2級だけ。これがスタンダードですな。
422 :
名無し検定1級さん:02/12/27 15:52
(某スレ阿保田馬鹿男くんの質問)
200時間勉強して試験本番100点取ったAくんがいます。
Aくんがこの資格の合格点を取るには何時間必要だったでしょう?
>>422 阿保田馬鹿男は、「あほだ ばかお」くんと読む罠
424 :
馬鹿男の答え:02/12/27 16:21
´ ______ ヽ
/ /______\ ヽ
/ / / / /  ̄ |
( ( ( ( / ( 〈〈\ ) ) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ | l´ ◎ ◎ `l'| | |< 答えは簡単。考えるだけムダでした〜
| ε | | | \_______________
/ /\ ∴) д (∴ | | | |
/ /⌒\ ノ| ノ |
\ / o ⌒ .))) ⌒o \ /
\ / / ((( \ \ /
\( ノ)))\ ) \ /
\ / ̄ (((  ̄ \ ノ\ \ /
\ | \ \/
\ l | \__/
\ ̄ ―- (__ __/ /
\ \/ /
\ / /
| 人 / /
/ Aヽ /
\ // ハヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ (( ゜Д゜))< イヒヒ
\ ヽヽ// \________
ヽ/
*
>>418 何の知識も無い人がいきなり2級のテキスト見ても
ちんぷんかんぷんでしょ?もし分かるならその人は神!
>>422 その馬鹿男って「日商簿記2級スレ」に居るヤシか?
他の板にも出てたよソレ。
>>422 いちいちよその板にまで来てそのアフォの宣伝せんでもいいよ
429 :
名無し検定1級さん:02/12/28 01:28
( `,_ゝ´)クックックw
430 :
名無し検定1級さん:02/12/28 19:38
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 2級か…俺も2月に受けたいんだけどよ いつから勉強すりゃ受かるんだ
| )●( | \________ おめーら
\ ー ノ
\____/
/ \
⊂ /) ノ\つ
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
431 :
名無し検定1級さん:02/12/28 20:44
99回検定合格です。
同時受験の3級は落ちましたが、
O学園の講師のお話では今年は11月検定より6月検定のほうが簡単?だったそうです。
今の傾向としては3級併願者の方が2級単願者のほうが合格しやすいそうです。
例年6月検定が級を問わずしんどいのは税理士、会計士試験の前哨戦的意識があるから?だそうで、、、
検定委員も意識して出題しているから、、、、のようです。
来年2月検定はちょっと楽なのかもしれないですね。
432 :
名無し検定1級さん:03/01/06 19:31
前回の検定の1ヶ月前から商業簿記の仕訳と工業簿記だけを勉強し、
とにかく問1の仕訳と工業簿記は満点を目指しました。
その結果
問1 20点
問2 2点
問3 8点
問4 20点
問5 20点
計 70点で合格しました。
ちなみに、問1→4→5→3→2 の順で解答しました。
433 :
名無し検定1級さん:03/01/09 22:08
独学だと2級でもけっこうきついよね
434 :
名無し検定1級さん:03/01/09 22:27
商業簿記は独学も化膿だが、工業簿記の独学はきつい。
435 :
名無し検定1級さん:03/01/09 22:38
簿記の試験ぐらいで独学がきつい奴は数的論理的思考力が足らない奴か社会人としての常識を欠いている奴
436 :
名無し検定1級さん:03/01/10 00:23
工簿はとっつきにくいからな。
慣れれば商簿より点取りやすいと思われ。
437 :
名無し検定1級さん:03/01/10 00:31
経営者の視点で考えれば割りと楽かも?!
438 :
名無し検定1級さん:03/01/10 00:37
誰の視点とか関係無くできなきゃおかしいだろ
439 :
名無し検定1級さん:03/01/10 00:45
漏れ2級独学だったけど
工簿分からないところいろいろ残したまま受かったよ
他で稼げばいいんだよ
441 :
名無し検定1級さん:03/01/10 00:52
>>440 だよね
1級やろうと思うならそれじゃまずいけど・・・
442 :
名無し検定1級さん:03/01/10 01:08
2級は年3回あるからね。それだけでも大分違いますよ。
でも負け犬の悪循環、敗北のドツボにはまるとなかなか抜けられないんだ。
私がそうだったから。
だからいっそ、2級取れないって悩むくらいなら、背伸びして1級の勉強
をしてみるのがオススメです。正直言ってなかなか辛いですけど。
私はバカで才能がなくて怠け者でウンコだから、1級の勉強をして2級に
合格、会計士用の問題をやってやっと1級に合格ですよ。
ホラ、平均LV12.5のパーティーが、単体グレーターデーモンとかウィルオウィスプとかで
傷だらけになりながらも一気に経験値稼ぐじゃん。アレと一緒だよ。
もっとわかりやすく言うと、メタルスライム倒して経験値稼ぎだな。
はっきり言うと、簿記は向き不向きが大きいです。素質のある人には勉強
自体が全然苦痛でないし、理解も速い。応用力もある。独学+基本的な問題
の演習だけでもOK。
でもそれを欠いた人間が同じ様に受かりたいなら、当然彼らの数倍の努力
が必要です。でも元々数字が嫌いな人間が、受かってから経理やるのも
苦痛だろうけどなぁ。
443 :
名無し検定1級さん:03/01/10 01:35
最終的に1級受かった香具師が2級落ち続けたなんてありえるのか?
ネタか?
444 :
名無し検定1級さん:03/01/10 01:41
>>443 3級、2回落ちた
2級、1回落ちた
1級、3回落ちた
・・・これでも働きながら続けたんだから、執着心だけは評価してヨ。
でも多分、今際の際で「あぁ、余計な勉強して時間を無駄にしたな」
って走馬灯のように後悔すると思う。つうか今してる。
落ちた回の分の受験料でインドにでも旅行に行けば良かった。
ビーマン・バングラデシュ航空でさ。
445 :
名無し検定1級さん:03/01/10 01:47
3級2回落ちたの?
でも2級は1回しか落ちてないのか・・・
1級3回落ちるのってそんなに珍しくもないのでは?
なんと評すればいいのやら・・・
とにかくそこまでして1級合格に漕ぎ着けたのはすごいと思う
446 :
名無し検定1級さん :03/01/10 01:57
>>442俺もおんなじ感じ。
97年秋初めての簿記 99年春 99秋 02秋
3級不合格 3級合格 2級合格 1級合格
3級は2、3回、2級も1、2回、1級は2回落ちて今回やっと合格。
なんせ昔過ぎて何回落ちたか覚えてない。
448 :
名無し検定1級さん:03/01/10 02:40
漏れは
2級1回
1級2回
落ちた罠
3級は電卓忘れたけど受かったw
449 :
名無し検定1級:03/01/10 04:23
2級1回(取得ならず)
1級0回
落ちました。
2級は難しいです。なぜなら会計理論やらないから簿記手続き丸暗記。。
450 :
名無し検定1級さん:03/01/10 07:02
ま,1級うからずあきらめる人が多いからな
そういう人ほど簿記は意味ないという
1級だめなら工原ない税理士にしとけば
451 :
名無し検定1級さん:03/01/10 21:46
>>449 仕訳を切るときに、その仕分けがB/S、P/Lにどのように
影響するか、ということを常に意識する。
頭のなかにB/S、P/Lがつねにあるようにイメージする。
仕訳だけ覚えるのは苦痛。
(^^)
453 :
名無し検定1級さん:03/01/12 00:16
日商簿記2級を受けた人で、どれくらいの人が全経2級や全商2級を受けて
いるのでしょうか。また、受験経験がある人に聞きたいのですが、日商検定
と勘定科目や出題傾向が異なったりするのでしょうか。
どちらにしろ、多くの企業は求人を見ていると日商を求めているようなので、
模擬試験がわりに受けようと思うのですが。工業簿記も出題範囲に入ってないですし。
454 :
名無し検定1級さん:03/01/12 00:22
レベル的に日商2級に対応するのは全経1級じゃないの?
>>453 日商2級1本の方が良いと思うよ。主催者によって言い回しが違うから。
それに持ってて価値があるのは日商だから。それに全力を注いだ方が
良いと思う。
456 :
名無し検定1級さん:03/01/12 00:57
漏れの場合は、1級受かってから今年の2月に2級
受けたが直接原計の問題は1級やってなかったら
絶対わからなかったと思う
条件としてはテキストを隅から隅まで理解してないと
高得点は狙えないと思う
457 :
名無し検定1級さん:03/01/12 01:04
プ
>>456 一寸待ってよ。1級も何も・・・元々日商2級の範囲内なんだから・・・
ちゃんと日商2級のテキストに書いてあるじゃん。
459 :
名無し検定1級さん:03/01/12 01:16
2級持ってたら食べていけるって聞いたけどほんと?
460 :
名無し検定1級さん:03/01/12 01:18
心配するな、1級を持っていても役に立たなかった香具師がいるんだから(W
462 :
名無し検定1級さん:03/01/12 01:41
1級取ったけど、専業主婦になりたいです。
463 :
名無し検定1級さん:03/01/12 02:12
くだらない
464 :
名無し検定1級さん:03/01/12 17:38
今話題になってる1級ってのは全商ですか?w
>>464 バーカ、全経だよ。あんたなんか一生取れないよ!
全経の上級なんて会計士並の難易度だっていうらしいじゃん。
466 :
名無し検定1級さん:03/01/12 18:23
>>465 ( ´,_ゝ`) プ
全経上級なんかとっくに持ってるよ
ちなみに会計士>>>>>>>>>>>>>>>全経上級=日商1級
ていうかネタだよな?w
467 :
名無し検定1級さん:03/01/12 19:16
2級の試験で電卓忘れますた。
やけくそで、計算の大変なところ飛ばしたら、
72点で合格!
電卓あったら、落ちてたね。
賃借、損益や総計いつも合わないから。
結局時間使うだけでだし。満点は必要ないからね。
468 :
名無し検定1級さん:03/01/12 21:15
漏れも3級で電卓忘れて受かったけど
2級合格ってのはすごいな
試験だと貸借合わなくても合格点さえ取れば
文句言われないから楽でいいよね
469 :
名無し検定1級さん:03/01/12 22:14
簿記2級を就職活動に活かしたいんだけど
どうこじつけたらいい?
なんでもいいのでどう役に立つかを教えてください。
470 :
名無し検定1級さん:03/01/12 22:15
471 :
名無し検定1級さん:03/01/12 22:24
472 :
名無し検定1級さん:03/01/12 22:27
>471
お前が宅建スレで同じことしてるのは確認済み
473 :
名無し検定1級さん:03/01/12 22:28
>>471 お前が初級シスアドスレで同じことしてるのは確認済み
474 :
名無し検定1級さん:03/01/12 22:31
>>472 マルチで叩かれることは予想の範囲内だけど
教えてよ〜
暇なら
475 :
名無し検定1級さん:03/01/12 22:32
仮にマジだとしても
>>469みたいなDQNはろくな会社に就職できないよ。死ね
476 :
名無し検定1級さん:03/01/12 22:35
資格馬鹿、2級は資格じゃないわすまん、
477 :
名無し検定1級さん:03/01/12 22:35
>>475 あなたのIPは記録されているので
ひろゆきに言いつけます
478 :
名無し検定1級さん:03/01/12 22:37
お前が女ならやらせろ。
話はそれからだ
479 :
名無し検定1級さん:03/01/12 22:37
>>477 どうぞ。
簿記2級くらいじゃアピールになりゃしないよ。一般教養レベル
480 :
名無し検定1級さん:03/01/12 22:50
そもそも何で2級とったんだよ。
商高卒ってことだか。
481 :
名無し検定1級さん:03/01/12 22:51
482 :
名無し検定1級さん:03/01/12 22:57
やらせるなら、教えてやらんでもない
483 :
名無し検定1級さん:03/01/12 23:08
>>469 混じれ酢スレバ、採用担当者は資格の種類とか、数とかには
あまりこだわってないと思う。
その会社で何をやりたいか、ということや、君の人間性が
その会社にあっているかを見る。(スゴク言い尽くされているけどね)
資格はサラダのドレッシングだよ。
むしろ、自分の方向性を見失っているような資格の羅列には
マイナスの印象さえ与えるかもね。
484 :
名無し検定1級さん:03/01/12 23:17
485 :
名無し検定1級さん:03/01/13 00:01
>>483 漏れもマジれす、469は何の目的で2級を取ろうとしたんだ。
それになり努力したんだから、そこに答えがあるだろ。
本当に、商業高校なのか。
もし、なんの努力もせず2級受かったんだったら、
少し努力して、税理士とか取ればいいんじゃねぇの。
486 :
名無し検定1級さん:03/01/13 00:19
>>483 >>485 自分がこの資格を取った理由は
広い分野で役に立つ可能性が比較的高いからです。
これを取得したのは大学1年でした。
その頃は将来に対するビジョンが漠然としており
これを取得することで少しでも
将来のやりたいことを具体化できるか、と考えていました。
また、会計に関する知識があれば、
会計以外の分野でも幅広い知識があることはプラスになると思ったからです。
そこで簿記2級をこんな理由で取得した、
ってことで履歴書に書いたらどうですか?プラスですか?
487 :
名無し検定1級さん:03/01/13 00:20
>>485 なんの努力もしてないとは書いてないぞよ
すごーく苦労した鴨w
488 :
名無し検定1級さん:03/01/13 00:22
ダラダラ2chに書き込む暇があったら問題解けば?
489 :
名無し検定1級さん:03/01/13 00:22
>>486 そういうことを面接官の前でちゃんと語れればプラスなのでは?
こじつける必要なく素直に語るのが一番だと思うけど
工業簿記が簡単な時の試験は楽勝です
元帳の問題は確実にとれるはず
試算表の計算が遅い人は落ちてるかな
491 :
名無し検定1級さん:03/01/13 00:37
2級落ちる人っているの?
あ、おれかw
492 :
名無し検定1級さん:03/01/13 00:42
>>489 漏れもそう思うよ。
履歴書だったら、大学名とか学部の方が重要だろ。
一般企業なら、面接までいったら、2級って書いてあったら、
そのこと聞かれると思うから、そのときさらさらと答えれば印象よくなると思うよ。
持ってることを自分からアピールするのは、マイナスになるかもね。
精一杯やってそこまでとか、2級が限界と思われるから。
今は、営業職とかでもプラスアルファとして、
簿記の資格を評価してくる場合は多いよ。
493 :
名無し検定1級さん:03/01/13 00:52
>>490 計算が遅い人ではなく、まじめにやる人が落ちるのでは。
配点考えれば、中途半端で十分。
2級が通過点の人はできいいんだけど、
そうじゃなくて、時間内に完答できる人は勉強し過ぎだと思われ、
つまりは無駄でつ。
なんかみんな2級の工簿をおざなりにしがちなんですけど、
意外と工簿の概念て、サービス業ではよく役に立ちますです。。。
モノが動かない業界ほど、なぜか使ったりしますです。。。
495 :
名無し検定1級さん:03/01/13 01:41
コスト計算とか工程管理とかを考えると、
工簿の方がしっくりくるね。
やっぱり3級で商簿から入るから、
簿記=商簿みたいなのができちゃうんで、
工簿に違和感を持っちゃうんだろうな。
496 :
名無し検定1級さん:03/01/13 02:35
まだとおるテキストchap7だ・・・
いそげー
497 :
名無し検定1級さん:03/01/13 03:00
中央大学のHPに3級2週間、2級4週間って書いてあった
半年やっても受からない俺って・・
498 :
名無し検定1級さん:03/01/13 03:11
去年の2月に4級合格、6月に3級合格、11月に2級合格。
でも点数が96→82→73と徐々に落ちている。
6月に1級受けようと思っているけどちょっと無理かな?
499 :
名無し検定1級さん:03/01/13 03:11
やべー願書の締め切りってもう終わってる?
500 :
名無し検定1級さん:03/01/13 03:18
というか俺この前の時に落ちたんだけどさ
大原かTACに行こうと思ってるんだけど(答練のみ)
どっちがおすすめ?
501 :
名無し検定1級さん:03/01/13 03:19
502 :
名無し検定1級さん:03/01/13 16:03
503 :
名無し検定1級さん :03/01/13 16:12
>>497 過去問をしっかりやっても受からないのだとしたら、
先に、一般実務書籍によくある、”財務諸表が読めるようになる”
という感じの本をざっと読んでみることを薦める。
多分、仕訳に振り回されているうちに、本来の目的である財務諸表
と仕訳の関連が抜け落ちてしまっているのだと思う。
まだ間に合う。がんばれ。
505 :
名無し検定1級さん:03/01/13 21:56
507 :
名無し検定1級さん:03/01/13 23:08
今回の商法改正で資本のところが変わりましたが
お持ちになっている問題集は改訂されているでしょうか?
508 :
名無し検定1級さん:03/01/15 11:29
>>497 そういう人もいるだろうが、これを目安に受かってないなら
むいてないから、あきらめて他の道さがした方がいいよ
3級は、1〜2ヶ月(1h/d)
2級は、2〜4ヶ月(2h/d)
1級は、6〜12ヶ月(4h/d)
一日あたりの時間がすくなくとも、毎日継続していくのが大事
こんつめて10時間やったって次の日に、何もしなけりゃ意味無し
まぁ〜どの勉強にもいえることだが
509 :
名無し検定1級さん:03/01/15 16:31
またなんの根拠もない数字が出てきたよ
>>509 数字厨はスルーした方が良いよ
皆さん
>>508は気にしないで頑張って合格目指して下さいね。
どの位時間がかかっても合格すれば良いのですから!
511 :
名無し検定1級さん:03/01/15 17:26
時間は関係ない。
予想問題集買って、時間測って、6回やって
平均点90点以上とれる迄勉強すれば、まず受かる。
512 :
名無し検定1級さん:03/01/15 17:38
>>511 あほか。2回目で満点取れるようになるわ
513 :
名無し検定1級さん:03/01/15 17:38
おいおい、こんなに親切に目安を教えてくれてるのに
違う方向に能力を使えば、いい事もあるんだろうし
まったく、1年以上も勉強してうからないんじゃ
セ ン ス が 無 い か ら や め と け
問題集買って、ひたすら繰り返す莫迦っているんだな
今後は傾向が変わって、過去問を解いただけだは
通用しなくなるのに、、、哀れすぎる
悪い事はいわん、考え直せ
きっと他にいい道がある筈だ
514 :
名無し検定1級さん:03/01/15 17:44
515 :
名無し検定1級さん:03/01/15 17:47
そういうことかぁ。
過去問題と予想問題は全部満点になるまでやるべきかな?
516 :
名無し検定1級さん:03/01/15 17:48
>>515 間違えた問題だけ後でやればいいんじゃないか?
517 :
名無し検定1級さん:03/01/15 19:34
はっきりしとくけど、同じ問題を何度も解くのは意味ないよ。
金がないのなら仕方ないが、別の問題解いた方が断然効果的だよ。
518 :
名無し検定1級さん:03/01/15 20:00
>>517 意味が無いとは思わないが(早く解ける様になる。ミスが減る。知識が濃くなる)
実践的には、試験は当然初めて見る問題が出るのだから
違う問題を一杯解いた方がいいな。
519 :
名無し検定1級さん:03/01/15 20:10
>>518 たしかに意味がないというのは言い過ぎだけど、
2級だったら数ヶ月ぐらいの勉強期間でしょ、
くり返したら、いやでも暗記しちゃうよ。
解けるのは当然で、本当にその問題が解ける実力がついたのではない。
絶対それ未満にしかならない。
520 :
名無し検定1級さん:03/01/15 20:21
十人十色という言葉を知らん香具師ばっかだね
521 :
名無し検定1級さん:03/01/15 20:23
何度も繰り返して使うように書いてある問題集があるが、
はっきりってそれは、他社のものを使われたくないから。
L○○。
かといって分厚い問題集出したら売れないし、
バリエーションを増やすのも限度があるし。
T○○。
漏れは、一度解いたら別の会社やつを買った方がいいと思うよ.。
苦手なとこだけをやるぐらいで、使わず捨てみたいな。。
特に仕分け問題なんて、色んな種類やったもん勝ちじゃねぇか。
金かかるけど、学校行くより遥かに易いしね。
522 :
名無し検定1級さん:03/01/15 20:43
同じものを何度かやるってのは意味があると思うよ
苦手な論点つぶせるでしょ?
いろんな問題集やるのもいいかもしれないけど
2〜3冊買ってきて2〜3回やればいいんじゃない?
523 :
名無し検定1級さん:03/01/15 21:29
予備校の本・かんき等、得点比率重要視したもので実力をつけたら
全ての範囲を網羅したもの(一橋のテキスト・模試等)チェックと仕上げ。
私はこれで受かりました
524 :
名無し検定1級さん:03/01/16 11:28
>>522 >>同じものを何度かやるってのは意味があると思うよ
>>苦手な論点つぶせるでしょ?
だから同じ問題やると、論点潰せてないのに解けちゃうでしょ。
>>2〜3冊買ってきて2〜3回やればいいんじゃない?
そりゃそれだけやれば普通うかるんじゃない。
俺が言ってるは 1冊x3回 < 3冊x1回 ってこと、
このぐらいのレベルだとはっきり合否に差がでると思うよ。
525 :
名無し検定1級さん:03/01/16 19:32
2級ごときでぐだぐだいってんじゃねー。
1級パタ解きと予想問題を3回やったら独学で一発合格だぞ。
526 :
名無し検定1級さん:03/01/16 23:00
1級受かったくらいでぐだぐだ言ってんじゃねー
うちのガッコ、来週二級落ちたら留年なの。
まだ仕訳問題半分くらいしかやってないのに
いったい何人が進級できるのだろう
>>527 専門学校生?商業高校生?どっちかわからんが頑張れよ!
(^^;
530 :
名無し検定1級さん:03/01/18 16:23
工業簿記のテキスト一通り読んで、過去問やってみたけど
全然とけねー。というか書いてる問題の意味がわからん。もうだめほ
531 :
名無し検定1級さん:03/01/18 17:51
>>530 工業簿記と商業簿記は少々目的とするところが違う。
とりあえず商業簿記を横において、まっさらな気持ちでかかるほうがよかろ。
工業簿記は、”コストをどう配分するか”に主眼がおかれている。
ということを常に頭においておこう。
532 :
名無し検定1級さん:03/01/18 18:37
ホームラン級の馬鹿スレだな
>>530 国語から勉強し直し。
533 :
名無し検定1級さん:03/01/18 18:43
工業簿記って”コストをどう配分するか”に主眼がおかれてるの?
初めて知ったYO!
534 :
名無し検定1級さん:03/01/18 18:53
>>530 工簿は「理解」だぁ。
テキスト読むだけじゃだめ。
>>531の言うことを常に意識しつつ、小単元ごとに問題集を必ずやること。
過去問は、さらにその応用なんだから。
535 :
名無し検定1級さん:03/01/18 18:55
工業簿記の方が簡単。
ただ、配分するだけ。
商業簿記めんどくさい。
↑慣れるとほんとにそうだよねー
商簿みたいな引っ掛けもないし
537 :
名無し検定1級さん:03/01/18 22:25
そういうことは1級の部門別とかやってみてから言ってくれ
538 :
名無し検定1級さん:03/01/18 22:34
来月に2・3級同時に受ける初心者なんだけど、去年の11月頃から勉強開始しました
後は過去問解くだけでいけそう
教材は色々見てみたけどTAC出版のとおるテキストってのが分かり易くてよかった
これ読めば初心者でも充分理解できるよ
ガイシュツだったらすまん
>>536,
>>537 2級の工業簿記は、概念が突如理解できる瞬間がある。
それがわかれば、商簿のような引っ掛けもなく、理論的に考えるだけで、
あとは単純な四則演算だけ。
但し、商簿から一度頭を切り替える必要がある。
2級の工業簿記は、”で、その製品は作るのにいくらかかったの?”
の導き方さえわかれば、簿記の知識すらいらない。
根拠はあるぞ。自動車の部品メーカーの原価計算システムをつくるのは
簿記なんぞ知らないブログラマーだからこそ、敢えて、極論してみた。
だから、まだ2級とってなくて工業簿記の苦手なヤシは、
漏れのレスに半端に喰ってかかる前に、だまされたと思って、
”基本概念”を理解するよう努力する。じゃ、がんがれ。
540 :
名無し検定1級さん:03/01/18 23:52
ふーん
もうお前ら手遅れなんだよ
542 :
予想屋(涙:03/01/20 08:43
2月の試験は、
4問 単純個別原価計算
5問 標準原価計算
が出ます。工簿の苦手なみなさん がんばってくださ
俺受かった。楽勝〜♪
お前ら バ カ
俺今日照一級勉強中☆☆☆
二級なぁ・・・俺二ヶ月で合格したゼ!
お前らどんな勉強しとんねん(爆笑)
ひ○ら、二級ごときで喜ぶなバーカ★
(・∀・)バーカバーカ
545 :
名無し検定1級さん:03/01/20 14:42
546 :
名無し検定1級さん:03/01/20 15:33
なんか必死こいて勉強してギリギリ受かったヤツに
かぎって 楽勝〜♪とか余裕〜♪ とか言うよね(笑
547 :
名無し検定1級さん:03/01/20 16:57
2級に2ヶ月かけるやつがバカw
548 :
名無し検定1級さん:03/01/20 18:47
>>544 1級半年で受かったぞ馬鹿。
世の中には会計士1年で受かる奴がいるんだぞ。
覚えとけ馬鹿。
時間論議はもうやめろよ
まったくの初心者ですが、2月の試験に向けて
3級と2級の勉強を明日からがんばろうと思います。
551 :
名無し検定1級さん:03/01/21 19:38
質問厨ばっかりだな。
人に訊く前に自分で調べるってことを知らないのか?
>>550 毎日3時間勉強できるなら受かるよ。
552 :
名無し検定1級さん:03/01/22 19:38
553 :
名無し検定1級さん:03/01/23 02:39
3級を一通り終わらせて2級やれば3級落ちることはないでしょ
555 :
名無し検定1級さん:03/01/26 04:50
555
ゾロ目
ぞろ目って2つの場合にのみ使うんですよ。
聞いたことあると思うけど、3つの場合
557 :
名無し検定1級さん:03/01/27 21:14
boki 2kyuu 受かったら しゅうしょくできますつか?
558 :
名無し検定1級さん:03/01/28 21:56
できません
age
先輩の主張の方法は少しマズいと思いますが、
先輩の主張の内容は全く正しいと思います。
会研をないがしろにする人たちは許せませんね!
> 会研にあらずば、会計士にあらず!
> 会計士を目指そうとする者は会研に教えを請うのが礼儀である!
> ひとりでコツコツ勉強している者はぬけがけである!
> それは我々会研をないがしろにする行いである!
561 :
名無し検定1級さん:03/01/30 04:03
マルチuzeeeeeeee
562 :
名無し検定1級さん:03/01/30 04:06
なぜ日商簿記2級程度でこんなスレが立つんだ?
563 :
名無し検定1級さん:03/01/30 04:11
>>562 最強の「さりげなく自己アピール資格」簿記2級を舐めるな!
564 :
名無し検定1級さん:03/01/30 09:09
>562
日商2級は簿記の基本であり、簿記の入り口だからです。
会計士や税理士も二級が合格してから勉強を始めます。
一般企業でも簿記二級を採用条件にしています。
565 :
名無し検定1級さん:03/01/30 17:27
俺は「名無し検定1級」だ2級より1級のほうが見た目すごいだろ
簿記学習者はドキュン少なくて良いな
567 :
名無し検定1級さん:03/02/06 09:58
もうすぐ試験だからあげ。
568 :
名無し検定1級さん:03/02/06 12:17
簿記検定は資格ですよ。
資格をライセンスの意味でしか考えられない人にはわからないだろうけど。
会社に入ればわかると思うけどね。
570 :
名無し検定1級さん:03/02/06 12:55
簿記は資格でも無いしライセンスでもない。
厳密に言うと商工会の認定する「認定」試験の一種。
まあ何でも無いよりはマシなので時間が有る人は取っとけばイイのでは?
571 :
名無し検定1級さん:03/02/06 13:00
言葉のお遊びなんてしたい馬鹿は放っておけ。
い抜き言葉を注意してる頑固親父みてーなもんだし。
(注)い抜き言葉 「〜している」の「い」を抜いて、
「〜してる」と表現すること。
572 :
名無し検定1級さん:03/02/06 13:03
税務会計事務所に就職する場合、二級合格
が条件になっている場合がほとんどです。
逆にいえば、二級に合格しなれければ採用
されません。
573 :
名無し検定1級さん:03/02/06 13:16
>>572 イマドキそんな落ち目な仕事就きたい奴いるの?
>>572 一般事務でも二級を応募条件にしている所多いよ。
募集かけると人が押し寄せてくるからそれを避ける為にらしい。
575 :
名無し検定1級さん:03/02/06 14:58
2級じゃ押し寄せそうな気がするが・・・
>>575 そうでも無いらしいよ。条件付けないと、何を勘違いしたのかって
香具師まで応募してくるらしいからね。いちいち相手にしてられな
いらしい。
二級は簡単だってここで言われてるけど、取れない人間も沢山
いるんだからさ。
商業高校でも取れるのは前の方の一部だけ。
普通科でもバカは無理
ドキュンか否かの目安になるな>二級
もう2月の申込んじゃったけど落ちそうなら行かないよ。
落ちるとわかってていける奴ってそれだけでスゴイと思う
私の場合一年前は行かなかった
>>578 落ちると思って受験しに行って合格しましたが何か?
2級がDQNの目安?
ずいぶん低いラインだね
ハイハイ、早く寝ないと明日学校遅れるよ、ボク
582 :
名無し検定1級さん:03/02/07 04:43
まじめに勉強しても通らないなら
君には向いてないということだ
583 :
名無し検定1級さん:03/02/07 08:35
みなさん簿記二級頑張って下さい。
二級なんか1ヶ月で普通に受かったぞ
学生で時間あるなら1ヶ月あれば余裕だろ
>>584 自分ができたからといって、それが普通だと決め付けるのは
やめなよ。できない人もいるんだから。人それぞれだよ。
586 :
名無し検定1級さん:03/02/07 16:55
587 :
名無し検定1級さん :03/02/07 16:56
>>584 合コンの誘いもなく、サークルにも参加していない。
友達と呼べる存在が一人もいなかったので、勉強に集中出来たのさ。
588 :
名無し検定1級さん:03/02/08 03:01
1級がDQNの目安ならほとんどの人間がDQNになるじゃん
よって2級が妥当だね
一級取れないやつは馬鹿。
簿記を始めるやつの大半が馬鹿なんだから。
591 :
名無し検定1級さん:03/02/08 18:07
592 :
名無し検定1級さん:03/02/09 02:16
>>1 ところでこのスレ立てたアンタは受かったのかい?
ってゆーかもう見てないだろ!
593 :
名無し検定1級さん:03/02/09 17:55
惰性スレ・・・
594 :
名無し検定1級さん:03/02/09 21:58
過去問ひたすら解き続ければそのうち受かるyo
理解力に個人差があるのはしかたない。マイペースでがんばれ!
ちなみに私は、3級3回目で100点で合格!
2級も1年ぐらいかかって3回目で97点で合格!
一発合格狙わなければ、なんとかなるって。毎回合格率も違うしね〜。
時間かけすぎって突っ込みはナシ!!
595 :
名無し検定1級さん:03/02/09 22:32
簿記の初学者なのですが、やはり3級から勉強しないとダメですか?
最終的には1級を目指したいと思っているんですがね。
たしか「2+3級パックコース」があったと思ったけど。
勉強は3級からはじめたほうが良いんじゃない?
試験は2級受験からでもいいんだし。
97点とか100点とか取る意味ないでしょ?
なら70点でも一発で合格した方がいい
時間は戻らない
598 :
名無し検定1級さん:03/02/09 23:27
>>596 やはり3級から勉強しなければ、2級や1級の内容は理解できませんか?
できません
600 :
名無し検定1級さん:03/02/09 23:32
>>597 100点とると合格証書2つもらえない?
あなたは満点とりました。ってやつ。
100点取ったことないから知らない
でももらえたとしても何の意味があるの?
自己満足だけならそんなものいらない
>597
別に100点取るために何回も受けたわけじゃないよ。
いつもギリギリで落ちてた。70点狙いは難しいよ。
100点目指して勉強すると80点〜90点で合格できる。
試験ってそんなもんでしょ?
3級に関していえば、100点取れるレベルまで理解
してないと、その後の2級が続かない・・・
>598
おそらく、理解できない。君が簿記初心者なら。
とりあえず3級のテキスト本屋さんで立読みしてみれば?
理解できれば2級からはじめればいいyo
>600
近所の商工会議所からは合格書1枚だけ。
70点は狙わないけど100点も狙わない
100点ってのはパーフェクトってことだよ?
知識以外の要素が絡んでくる
3級ならともかく2級1級になると難しいよね
80〜90点狙いで良いのでは?
605 :
名無し検定1級さん:03/02/09 23:42
2級満点合格したけど誰も褒めてくれなかった。
なんだか自分が可哀想だったから、チュッパチャップスのストロベリーミルクだけ
を10本買って帰った。
606 :
名無し検定1級さん:03/02/09 23:49
1級満点合格ならすごいと思う
607 :
名無し検定1級さん:03/02/09 23:49
>知識以外の要素が絡んでくる
これは大きい。簿記の試験は合格率の差が激しいからね。
2級の場合は特に。合格率の低かった次の回目が狙い目かも。
もちろん100点狙う必要はないけど、1級と2級の差は大きい。
そこには凡人には超えられない壁がある。
608 :
名無し検定1級さん:03/02/09 23:50
1級の合格率3.1%食らったときは参った
609 :
名無し検定1級さん:03/02/09 23:50
610 :
名無し検定1級さん:03/02/09 23:53
それはおめでとう!
611 :
名無し検定1級さん:03/02/09 23:57
凡人には超えられないんだから
609は凡人じゃないんでしょ?
わざわざ主張しなくて良いよ
能ある鷹は爪を隠すって言うじゃん
612 :
名無し検定1級さん:03/02/10 00:00
>611
爆
613 :
名無し検定1級さん:03/02/10 00:25
>611
試験前でカリカリしてんの?
>609
私は満点取るつもりで84点でした。凄く悔しかったので、素直に尊敬します。
宜しければ満点の秘訣など?
614 :
名無し検定1級さん:03/02/10 00:27
満点狙いで84点とはお笑いだね
615 :
名無し検定1級さん:03/02/10 00:28
>614
なに煽ってるの?
616 :
名無し検定1級さん:03/02/10 00:29
試験なんてそんなもんでしょ?
617 :
名無し検定1級さん:03/02/10 00:30
合格してるのに満点の秘訣聞くってどういうこと?
また受けんのか?
618 :
名無し検定1級さん:03/02/10 00:31
1級で満点なら日商から表彰されるけど、
2級じゃ意味ねぇ。つーか、さっさと1級取れ。
619 :
名無し検定1級さん:03/02/10 00:32
日商に表彰されても意味ないと思うが
620 :
名無し検定1級さん:03/02/10 00:36
でもさ、正直言って1級取れるだけの力があるなら
税理士の簿記論狙ったほうが良くない?
おおきなお世話だと思うけど。
621 :
名無し検定1級さん:03/02/10 00:36
もう受かってるよ
うん。他の試験も受けるから、役に立つと思うから。合格点狙いで、これじゃまずいもの。
同じ試験受けた人が、私とどう解釈が違って満点だったのか知りたい。出題者の意図を読む方法を自然と会得してるのかな?とか。
あと、凄く悔しいから二級のリベンジもしたい。この試験の場合、他の受験者に迷惑かけないしね
>>595 1級受けるなら1級の勉強を始めろ。っつても基礎から。
2級3級の試験は受けるな。時間の無駄。過去問題でチェックすれば十分。
会計士受験生なら知ってると思うけど、日商1級なんて基礎。
2級なんてウンコ。3級はベンジョムシ会計士受験生は普通受けません。馬鹿が取るには良い資格かもね。高卒とか商業高校とか
625 :
名無し検定1級さん:03/02/10 13:07
ぷw
626 :
名無し検定1級さん:03/02/10 13:13
>>624 今の会計士2次合格者レベルだと1級合格は不可能です。
今の会計士受験生のレベルの低いこと低いこと。
3級が便所虫なら会計士は便器だね。
俺、会計士受験生。簿記はちょ→苦手だけど
一級は受かったよ。簡単すぎやろ。あれ。
入門生でも受かるんちゃう?
629 :
名無し検定1級さん:03/02/10 14:31
>>628 会計士2次の簿記の方がはるかに簡単だよ。
俺が2次受かった時、全部計算問題だったんで
自己採点190点。1級は85点しかとれなかった。
2級は受からなかった。
630 :
名無し検定1級さん:03/02/10 14:36
みんな希望を持っている人の夢を打ち砕くことは言いたくないが
会計士はそんなに美味しくないぞ。
今、遅いランチ(サンドイッチと缶コーヒー)を食べながら書いてます。
監査法人の社員はほとんどが会計士の資格を有しているので
別に会計士の資格で威張る事は出来ない。
仕事の割には給与が低い。
独立すれば税理士として税務の仕事しか出来ない。
忙しい期間は家に早く帰れないので妻との関係が悪い。
かみさんとセックスレス。
631 :
名無し検定1級さん:03/02/10 14:41
>>630 あなたは恵まれない会計士の典型。
俺、昼3000円以下の食事した記憶ない。
事務勤の時は1000円自腹だけど。
かみさんとセックスレスっていってもどうせ浮気、風俗遊びしてるから
問題ないでしょ。精力衰えるっていう。
632 :
名無し検定1級さん:03/02/10 15:08
試験直前なのにお前らって一体…
633 :
名無し検定1級さん:03/02/10 21:44
>俺、昼3000円以下の食事した記憶ない。
生活習慣病に気ぃつけや
糖尿病は怖いよ〜
634 :
名無し検定1級さん:03/02/10 22:45
そうやって日本経済に貢献してるんだね
いじらしい
635 :
名無し検定1級さん:03/02/10 23:22
>>633 手遅れだったりして・・・・・・
でも糖尿は大丈夫だったんだよなぁ。
636 :
名無し検定1級さん:03/02/10 23:26
昼で3000円って何食ってんだ?
マジで
>>635 脂肪肝とか大丈夫?高脂血症とか内臓脂肪とか糖尿病以外にも
落とし穴が…
638 :
名無し検定1級さん:03/02/10 23:38
>>637 何で俺の病状知ってるんだ?
俺の事務所の人間か?
>>638 マジでつか?
ってのは冗談だけど、ある程度その手の知識のある人間なら推測可能な
ことですよ。
640 :
名無し検定1級さん:03/02/10 23:50
デヴってやつか?w
>>640 もしかして私のこと?私は逆に中性脂肪が少なくて検査で引っ掛かる方
ですし、体脂肪も少ないですよ。
なんで会計士が二級のスレにこんなにいるの?
って俺もなんでいるのだろうか?
643 :
名無し検定1級さん:03/02/11 00:30
おまいらまとめてスレ違いだw
644 :
名無し検定1級さん:03/02/11 01:02
って言うか、昔2級落ちたことある人間が集まってるだけだよね。
645 :
名無し検定1級さん:03/02/11 15:15
って言うか、2級合格の秘訣を教えちくり。
連続3回落ちて、もう計算に飽きた。過去問やってて解き方はわかるが仕訳を書くのが面倒でたまらん。
あぁ、今回こそ合格したい。
とりあえずインターネットやりながらだらだら勉強するのはやめようかと思う。
646 :
名無し検定1級さん:03/02/11 15:29
>>645 短期集中。過去問題を解きまくる。
そうすると直前期に問題がなくなるから、予想問題でも会計人コースの問題でもコピーしてやるべし。
つーか1級の勉強すればすぐ受かるよ。
647 :
名無し検定1級さん:03/02/11 15:39
646に激しく同意。2級の勉強を3回も落ちるほど続けていてまだ駄目なら、
それ以上のことをやるしかないでゲス。
つうか2級に落ちても1級に受かったヤシもいるから、頑張れ。
648 :
名無し検定1級さん:03/02/11 16:11
そう!1級より2級の方が難しかったよ!
649 :
question:03/02/11 20:17
次の問題の答えがわかりません。
「次のA株式会社のB支店とC支店との取引について、
本店とC支店が行う本店集中計算精度による仕訳をそれぞれ示しなさい。」
@B支店はC支店の買掛金200,000を小切手をを振り出して支払った。本店と
C支店はこの通知を受けた。
AC支店はB支店の従業員の出張滞在旅費50,000を現金で立替払いした。
本店とB支店はこの通知を受けた。
だれか解答だけでも教えてくだされ〜〜。
できれば、説明も。できればでいいです。
お願いします〜〜。
650 :
question:03/02/11 20:20
機種依存文字使ってすいません汗
651 :
名無し検定1級さん:03/02/11 20:35
1.
B支店 本店 200,000 / 当座預金200,000
C支店 買掛金200,000 / 本店 200,000
本店 C支店200,000 / B支店 200,000
2
B支店 旅費交通費50,000/本店50,000
C支店 本店50,000/現金50,000
本店 B支店50,000/C支店50,000
>>649 本店 C支店
1.C支店 200,000 B支店 200,000 買掛金 200,000 本店 200,000
2.B支店 50,000 C支店 50,000 本店 50,000 現金 50,000
1.は会社全体では 買掛金 / 当座預金 の仕訳で、Cは買掛金が減少し、
その相手勘定は本支店集中だから本店。
2.も同様に考えれば、答えを出すだけなら、そう難しくはないはず。
俺も2月に2級受けるんで、頑張れ。
なるほど。本店の仕訳が特によく分からなかったんですよ。
いや、まじ理解できました。
本当にありがとうございます。
651さん、東幹久さん、653さん、ありがとうございます。
2級がむばりましょお〜〜。
>>647 >>648 >>649 パタ解きと税務経理協会の模擬試験は持ってるので、それを試験までやります。
30秒問題解いては30分2ちゃんねるを見るのはやめて、テレビも消して試験までは集中してやります。
今度こそ。
ごめんなさい、やっぱりちょっと聞いていいですが?
B,C支店の仕訳は分かるのですが、本店の仕訳はどのように
出せばいいんでしょう?
本店集中計算制度だと支店同士の取引でも本店を経由させるわけ
1の場合の本店の仕訳を支店独立計算制度ぽく分析すると
(本店)
当座預金××/B支店××
C支店××/買掛金××
買掛金××/当座預金××
これを相殺すると何が残る?
本支店会計は出ない。
と思って勉強してないよ〜。
三勘定もやっていない〜
659 :
名無し検定1級さん:03/02/12 04:03
>>658 オレ、あんたの性格が好きだ。
オレは予想以上に工簿にてこずったが、今週中に終わる予定。
残りの1週間で商簿を叩き込んで試験に向かいます。
目標は工簿30点・商簿40点、または6月の再試験だ。
660 :
名無し検定1級さん:03/02/12 21:51
本支店会計は出る。
三勘定もでるよ!
661 :
名無し検定1級さん:03/02/12 23:08
>658
食わず嫌いはヤメレ。
コツを飲み込めば簡単だよ♪
勃起age!
663 :
名無し検定1級さん:03/02/13 15:01
東くんが勃起してるよw
664 :
名無し検定1級さん:03/02/15 01:04
三勘定ってなんだよ?
今パタ解きで第三問やってる。
間に合わない・・・だめp?
665 :
名無し検定1級さん:03/02/15 12:07
みんな頑張って
11月受ければ良かったのに!!
2月は、毎年難しいよ!!
その点11月は毎年簡単だよ。
666 :
名無し検定1級さん:03/02/15 14:12
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
2級は適当にやってうかりました。
1級はかすりもしませんでした。
↑
持ってるやつスゲー!!!!
>>667 1級なんてすごくないよ。受験者が馬鹿ばっかりだから得点調整でカナーリ下駄履かせてもらって受かったよ。
今、商業、株式会社会計。工業、部門別が終わったところ
一応、一週間後受けるつもりなんだけど
670 :
名無し検定1級さん:03/02/23 22:38
はぁ、しょうがない、次だ、つぎ。6月8日だ。
今度は合格……どこがでるかわかんないとなぁ、激しく鬱。
671 :
名無し検定1級さん:03/02/23 22:48
>>668 もしかして02年11月の試験ですか。
僕も受かっていたのはともかくあり得ない得点で受かってたのだが
やっぱり得点調整なんだよね?
672 :
名無し検定1級さん:03/02/23 22:55
2級も傾斜配点の時代かよ・・・
673 :
名無し検定1級さん:03/02/23 23:06
太郎は受かりそうか?
>>673 ムキーッ!こんなとこまで追いかけてくるなよ
スマソ...誤爆でし
676 :
名無し検定1級さん:03/02/24 21:59
今回、やけに親切な問題が多かったですね。
第三問本支店
支店の期末商品棚卸高が149千
うち18千が本店からの仕入れ分の内部利益 つーのを、
最初、未達分の内部利益はどーやって出すんじゃ〜?
と散々パニクッタのだが、
あらら、よく見たら「未達分を含む」ではないですか。
おまけに期首には「本店からの仕入分」がないし、
一転、おお、何と親切な!と
ルンルン気分で計算したら、ものの見事に内部利益引くの
忘れました(泣
仕訳の初っ端も、わざわざ、
「当期分の減価償却費の計上もあわせて記入すること」
と、ご親切に設問の日が期末(通常は期首)であることを指摘
してくれてたわけですが、にもかかわらず、何とも思わず全て
減価償却累計額にまとめてしまったドジなワタシ・・・
ワタシはどーもこのテのミスが多過ぎる。
他でもやってそーな気配濃厚。
どれも「できる」問題ばかりだったから、
これで落ちてたら悔いが残ります。
でも、激しく心配。
677 :
名無し検定1級さん:03/02/24 22:07
>>676 確かに第3問なんか、本支店会計の問題としてはかなり易しかった。
仕訳問題も、4問はかつて解いたような問題だった。
しかし、しかしだよ。
俺は第2問と第5問が全滅なんだ。計算したら52点なんだ。
激しく鬱だよ。
なんでこんな簡単なのに合格できる点数がとれないのかと自分に向かって小一時間(略
678 :
名無し検定1級さん:03/02/24 23:36
問2は完全にやられた。
本支店は修正前の金額かいてしもうた(問題が悪い!
問4は満点
結果60点あるかないか・・
ああまた6月に受けないといけないんか
679 :
名無し検定1級さん:03/02/25 01:07
\ 馬 / \ 鹿 /
.∩ ∩
| つ 「,"|
∧ヾ . !,'っ_ ⊂_,!
ミ| ・ \ / ・ ヽつ
ミ| ..'_) ▼,__ . |
ミ| ∩゚ー゚) (゚Д゚ ,)・.|
| | .| ((⊂ |
人 ... | | ・・ |
⊂ヽ_/ ヽ._・ν
"U U"U
680 :
名無し検定1級さん:03/02/26 17:05
さーて、気を取り直して6月に向けて勉強し直すか。
明日から出直し。
681 :
名無し検定1級さん:03/02/26 17:32
アメリカファイザー社製100mgバイアグラが1錠1000円以下!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?
妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
海外では産婦人科でも7週までの中絶に処方されている確かな薬です。
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。
http://www.kanpouya.com/
682 :
名無し検定1級さん:03/02/26 19:19
簿記検定受ける奴って馬鹿ばっかりだね。
簿記関係のスレみてたら、無職とか商業高校とかばっかり。
で、勉強する習慣が無いから落ちまくる。DQNだね。
簿記検定取ったって学歴が無いと意味無いよ。
683 :
名無し検定1級さん:03/02/26 19:56
685 :
名無し検定1級さん:03/02/26 20:02
>>682 低学歴のくせに学歴を強調するのってみっともないよw
686 :
名無し検定1級さん:03/02/26 20:07
3級うけて、今2級の勉強していますが、工業簿記コツがなかなか
つかめないよ。
688 :
名無し検定1級さん:03/02/26 20:35
工業簿記は商業簿記と考え方が違うので、慣れるまではなんだか分かりにくいですが、
わかってしまうと「なんだこんな簡単なことか」と思えるくらいになります。
しばらく我慢して勉強してみてください。
資格学校でよくやるのは、ボックスを作って考えるやり方です。
689 :
名無し検定1級さん:03/02/26 21:49
全日本日商簿記2級不合格者連盟(通称:簿2不連)を結成しようじゃないか。
そして、我々が、簿記2級の楽しみ方を広げていこう。
690 :
名無し検定1級さん:03/02/26 22:50
お前らあほか!
691 :
名無し検定1級さん:03/02/26 22:56
受からない理由はアレだ、ほら。検定料収入が美味しいからだよ。
一回実施で、1、2、3級合わせてざっと五億から六億円以上の検定料収入が
ある。特に2級は受験料が高いし受験者も多いし、それでいて採点の手間は
3級とほぼ同じだからコストパフォーマンスがいいのだろう。
だから、リピーターを増やしたいのよ。
692 :
名無し検定1級さん:03/02/26 22:57
何で2級の受験料が3級の倍するのか。なっとくできない。
693 :
名無し検定1級さん:03/02/26 22:59
1級は7140円
694 :
名無し検定1級さん:03/02/26 23:00
税理士試験
1科目3500円
1科目増えるごとに1000円追加
695 :
未払家賃¥100.000:03/02/27 15:58
2級わからん
696 :
名無し検定1級さん:03/02/27 17:58
2級のキーは工業簿記だ
満点狙えるけど、一つ間違えたら芋づる式に間違えて0点取る
可能性ある。
商簿は簡単。3級の延長。
商簿わからない人は3級の復習からはじめろ〜
697 :
名無し検定1級さん:03/02/27 18:41
2級ごときでスレが立つことにビックリした。
698 :
名無し検定1級さん:03/02/27 19:20
699 :
未払家賃¥100.000 :03/02/27 20:51
700 :
名無し検定1級さん:03/02/28 00:15
697はキモオタの水村
701 :
名無し検定1級さん:03/03/05 19:20
>>696 その通り。で落ちた。
2級が受からないのですが…。
702 :
名無し検定1級さん:03/03/06 01:24
>>701 じゃあ、11月受けろ!
基本問題だから
後は、忘れそうになる前にテキストを確認する癖つけろ!
過去問を制限時間より10分短い時間で解け。
それで駄目ならあきらめよ!
704 :
名無し検定1級さん:03/03/12 02:46
一回で受かりました。
全くの知識0から勉強期間およそ20日。
LEC(だったかな?)の20日で受かる〜ってやつで勉強しました。
あの本はいいと思うよ。
705 :
名無し検定1級さん:03/03/12 04:15
俺2月に初めて受けたけど普通に80点くらいで受かりました。
勉強方法は
一橋と税務なんとかってところの模擬問題集をひたすら解きまくったら受かりました。
問題集とほとんど同じような問題がでてたし。。
706 :
名無し検定1級さん:03/03/13 16:34
オススメの教材、教えてください。
(もち、受かった方)
707 :
名無し検定1級さん:03/03/13 17:33
パタ解きっていうテキスト兼問題集に興味がある。
708 :
名無し検定1級さん:03/03/14 23:57
工業簿記満点だったのに落ちた
氏にたいよ
しかもギリギリ
2級ごときで挫折するとはおもわなんだよ
709 :
名無し検定1級さん:03/03/15 00:08
私も無知の状態から1ヶ月で2級を取得しました。
インプットが大変でしたが、
合格にはやはり演習の繰り返しが一番ではないでしょうか
710 :
名無し検定1級さん:03/03/15 00:46
>>709
すごいですね
711 :
名無し検定1級さん:03/03/15 02:28
普通じゃん?
712 :
名無し検定1級さん:03/03/21 11:17
TACって誤字脱字、誤植が超多いらしいけど使った事ある香具師おるか?
レポ希望ー
713 :
名無し検定1級さん:03/03/22 09:49
2級はとにかく問題を解きまくる事!!
ひたすら過去問等を解きまくる!!
解いた問題に比例して実力が付く!!
色々な問題を解いて解いて解きまくれ!!
この方法しか無いし、これが最強!!
714 :
名無し検定1級さん:03/03/22 15:23
二級に限らず簿記は過去問、模擬、練問をどれだけ解いたかだ罠
715 :
名無し検定1級さん:03/03/22 17:40
過去問解かなくても合格しますたがなにか?
ぷw
717 :
名無し検定1級さん:03/03/23 00:20
>>715 そりゃあ、5回も6回も受けたら過去問やったのと同じだから受かるよw
718 :
名無し検定1級さん:03/03/23 00:32
明日合格発表ですね。。。
719 :
名無し検定1級さん:03/03/23 00:39
>>717 おまえと一緒にしないでくれ
( ´,_ゝ`) プ
大学入学時は簿記一級をとって二十歳前に税理士の受験資格を入手しようと思っていた。
しかし、一級に合格できなくていつの間にか大学の履修単位数で受験資格を得た。
そんな私は簿記二級なり。
ぷw
722 :
名無し検定1級さん:03/03/23 16:49
>>720 目標があるのはいいことだが
ちょっとだらしないな
口先だけの人間にならないように
723 :
名無し検定1級さん:03/03/23 16:54
焦燥のためか、時計ばかり見てなかなか集中できない。
724 :
名無し検定1級さん:03/03/23 17:35
もう六月の二級、三級の試験の準備完璧で
絶対に受かると思うんでもう一級の勉強しようかな
と思ってます。早く試験さしてくれ!!
725 :
名無し検定1級さん:03/03/30 06:43
簿記のパソコン学習ソフトはありますか?
726 :
名無し検定1級さん:03/04/02 12:48
age
6月に3回目受けようか受けまいか悩んでいます。
一度目はいかず2度目は遅刻してしまいました。
しかし、失業しそうなのでやるしかないと思ってます。
しかし、やる気がでない。差異分析が私の人生を狂わせておるのです。
やる気が出ない=本当に受かりたいと思っていない
730 :
名無し検定1級さん:03/04/13 22:12
>>727 簿記にこだわる必要あんの?
他に道はいくらでもある
731 :
名無し検定1級さん:03/04/14 09:57
簿記を取るなら最終的には1級目指そう。2級以下って本人確認が不十分だから
極端にいえば他の人が身代わりで受験できるでしょ。
732 :
名無し検定1級さん:03/04/14 09:59
受けるのに写真いる?
733 :
名無し検定1級さん:03/04/14 10:01
そうなんだ!ひらめいた!
734 :
名無し検定1級さん:03/04/14 14:21
簿記の知識ほぼないですが今から勉強し始めて2級受かりますか?
また何時間位すればいいでしょうか?
真剣です!教えてください(>_<)
737 :
名無し検定1級さん:03/04/14 20:08
>>734 私も同じです。簿記3級の知識すらありません。
とりあえず3級から…と思うんですが、どうせなら最初から2級受けたいですよね!
>>735 100時間というのは初学者で、ですか?
738 :
名無し検定1級さん:03/04/14 20:48
>>737 漏れも何年か前に2級から受けたけど
予備校に通って勉強して最低3ヶ月〜4ヶ月はかかるよ
簿記3級の知識が無いんじゃ6月の試験は確実に無理だと思うよ。
11月目指したほうがいいでしょう。簿記2級を侮ってはいけない。
739 :
名無し検定1級さん:03/04/14 22:00
日商2級は1週間で受かりました。
全商のクソ簿記1級はもっとりましたが…。
とゆ〜か写真いるのは1級からで2級ではいりませんよ〜。
「○○時間で受かる」とかは過去に何度も出ている
話題だけど、思い切り時間を使える学生と、
あまり使えない社会人といるから一概には比べられない。
× →○○時間
○ →○○日
>>739 会場によって写真は違うみたい。俺のところも2級ではいらなかった。
>>740 禿同!!
もう時間の話はいい加減にしてくれ!!
743 :
名無し検定1級さん:03/04/15 23:18
この前3級受かって今2級の勉強中ですが、覚えることが多くて
つらくなってきますた。
簡単に受かってる人もいるようで羨ましい・・・
でもとにかく問題ときまくるしかないんだよね はあ
独学で、かつ短期間で受かった人間と
予備校通ってしかも受かるのに時間がかかった人間。
どちらも一緒だよ。受かる速さを競うわけじゃないんだから。
745 :
名無し検定1級さん:03/04/16 05:25
一緒じゃないよ
オツムの出来が違う
>>745 あなたはオツムの出来が悪いみたいだね。
748 :
名無し検定1級さん:03/04/16 19:37
ごめん、同じような質問をしてしまうんだけど、2級を独学で勉強したいんだけど、
それでも6月のテストは今からならあきらめた方がいいでしょうか?時間はかなり
あります。3級はもっています。それから2月のテストの時は60点でした。ただ、
時間がなかったので2級の勉強は工業簿記はほとんどできてませんでした。商業簿記
の方も帳簿とか全くやっていません。あと、3級の方もきちんと勉強していません。
簿記の勉強自体テスト終ってから何もやっていません。
749 :
名無し検定1級さん:03/04/16 19:44
>>748 2月に60点取ったんならもうちょっとがんばればできるんじゃない?
工簿も勉強時間があるなら半月で基礎固めをして、のこりの期間
ひたすら問題を解く。不安要素はとくに徹底してやると結構いい状態
にまで持っていけると思うよ。
それと3級やってなくてもまったく問題ない。
あ、3級は持っているのね。
751 :
名無し検定1級さん:03/04/16 21:02
受かるかどうかは自分で分かるだろう普通
何故そんな質問をするのか理解できない
教科書見て、「手が届きそうだな」とか「こりゃ無理だわ」
って自分でわかるでしょ?質問する暇会ったら、とっとと勉強始めたほうがいいよ
>>749
60点とれたのはちょうどやってた所がでたので本当にまぐれです。
>>751
ごめん、その通りです。
753 :
名無し検定1級さん:03/04/17 22:55
漏れは診断士受験生
2月に2級うかりました
754 :
名無し検定1級さん:03/04/25 10:16
????????????????????
755 :
名無し検定1級さん:03/04/25 18:21
ふつ〜の主婦ですが、独学で受かりました。
ちなみにTACのテキスト。
またTACの営業か・・・
757 :
名無し検定1級さん:03/04/26 00:20
TACのとおる君じゃないやつは正直イマイチだと思う。
初学者には向いていない。
暗記が得意な香具師にはいいかも知れんが。
758 :
名無し検定1級さん:03/04/26 01:56
経理の仕事して、2級とおらない人ってのも居るんだね。
それはなぜ?
759 :
Let's go for it:03/04/26 02:25
★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★
日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。
詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!
http://www.somethingslam.jp/master/
760 :
名無し検定1級さん:03/04/26 03:41
全経2級合格なら合格できるよ
761 :
名無し検定1級さん:03/04/26 09:27
診断士の財務会計やれ
762 :
名無し検定1級さん:03/04/29 01:59
「○○時間でわかる」系の薄い本でざっくり理解し(1週間くらい)
パタトキをひととおりやり間違ったのをやりなおし(3週間くらい)。
毎日終電の帰宅でも1ヶ月くらいで受かりました。
ただし12月試験。(6月だったら落ちたと思う。)
12月に日商簿記検定はありません
764 :
名無し検定1級さん:03/05/02 01:34
>>760 日商3級と全経2級を4年前に合格しましたが
あさってから2時間ぐらいの勉強で合格するでしょうか?
すっかり忘れてます(W
工業簿記でお手上げだったので2級は受験したことないです
ただ6月に英検も受験予定なので簿記だけに集中はできないのですが
LECの本がいいですか?
3級の時はパタトキと一ツ橋出版の問題集やりました
検定申込書にTACや大原などの直前講座が入っておりますた。ヤパーリ受けておいた
方がいいのでしょうか?
不要
767 :
名無し検定1級さん:03/05/26 06:49
2級は酵母ほぼ満点取れないとキビシイyo
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
>768
3級の復讐しなさい。
落ちるけど逝ってくる。
ここ1ヶ月本当につらかった。
>>730 なんかともかくとらないと悔いが残る気がするんだ。
次またがんばるよ。
771 :
名無し検定1級さん:03/06/08 15:22
逝ってしまいました・・・
もう、だめぽ・・・
772 :
ネット接続料が突然3倍に値上げ??:03/06/08 15:49
773 :
名無し検定1級さん:03/06/08 22:50
あげあげ
774 :
名無し検定1級さん:03/06/08 22:59
775 :
名無し検定1級さん:03/06/08 23:00
合格率は40%と大原の先生が言っていた
士ね
777 :
名無し検定1級さん:03/06/08 23:09
2問目でだめぽ
778 :
名無し検定1級さん:03/06/09 12:50
”777”とれなかった。もうだめぽ・・・
779 :
名無し検定1級さん:03/06/13 18:28
age
780 :
名無し検定1級さん:03/06/18 22:14
age
公募で満点取れる人でないと
簿記2級の取得は難しい
782 :
名無し検定1級さん:03/06/22 14:23
保全
783 :
名無し検定1級さん:03/06/23 21:22
落ちた理由
【1】 勉強不足1・・・商工のテキスト+問題集を最後までやっていない
【2】 勉強不足2・・・商工を一通りやったが、期間が長すぎて前の方を
忘れている
【3】 繰返しすぎ・・・問題集を繰り返しやったが、最初の頃正解できなかった
問題の答えを覚えてしまって意味がない
【4】 意地悪問題・・・テキストの内容は理解しているが、ヘンテコな問題が
出ると問題の意味がわからない
※今回の第2問で失敗したタイプ
【5】 緊張しすぎ・・・ 自宅では初めて挑む問題でも90点以上とれるのに
試験本番では、問題の意味がわからなかったり
ケアレスミスで残高が違う原因が見つけられない
784 :
名無し検定1級さん:03/06/23 21:33
対策
【1】・・・最後までやって過去問にも手をつける
【2】・・・試験前2週間から、ランダムに過去やった問題にチャレンジ
【3】・・・本屋やネットで新しい予想問題をゲットして、答を見ないでやる
【4】・・・2chやYahooや簿記・会計サイトBBSの質問コーナーを読んで
初心者の質問を見て、全てに答えられる特訓をしよう。
ヘンテコな日本語がいっぱいだ。
【5】・・・可能ならo原などの学校に行く、それが駄目なら
ひとりでファミレスや図書館に行って「まわりの人」を意識しない
特訓をしよう。図書館が電卓禁止なら、簿記以外のことを
適当にしても可。とにかく3時間以上居座ること。
わしは酵母3点だったよ。しかーし72点で合格さ!過去問をやりまくったね。
どんな問題がでても80点以上は取れたので自身はあった。しかし、本番で酵母小数点
が出ちゃって芋づる式に撃沈。本番おそるべし。
2級はあるんだね。と就職には有利だったが、実際は3級を極めれば実務につながる。
実務と試験は別物だ。全然仕事ができず、いつクビに成るか分からんわし・・
会計の世界に踏み込んでほんとによかったのであろうか・・
酵母満点でも落ちた。
>>787 酵母満点なら次は確実だろ。1級にいっちゃえよ。
789 :
名無し検定1級さん:03/06/23 23:37
いえてる
790 :
名無し検定1級さん:03/06/24 00:39
むり
791 :
名無し検定1級さん:03/06/24 12:58
ヲレも酵母満点で落ちた。
問2が・・・。
8割近い人が落ちてるから
793 :
名無し検定1級さん:03/06/24 16:26
過去門やる限りではチョー余裕ダターのに。
794 :
名無し検定1級さん:03/06/24 16:42
785
酵母3点でも受かるの?
60:40の割合じゃなかったっけ?
796 :
名無し検定1級さん:03/06/25 00:48
すまんすまん。ずいぶん昔のことなので適当に言ってみた。しかし、芋ズル式に間違ってギリギリだったのは本とだ。酵母おそるべし。
板違いで申し訳ないのですが・・・(3級の板見当たらず)
これから3級を独学で取ろうと思うのですが、
どんなテキストがお薦めでしょうか。
まったくの初心者でも分かるのを
お願いします・・・
ぜひアドバイスをお願いします
高校生なら大学受験の勉強したほういいぞ
記憶容量のムダ使いだよ
801 :
名無し検定1級さん:03/07/02 10:21
age
802 :
名無し検定1級さん:03/07/05 20:22
今日,2級の結果が郵送されてきたよ。
結果は68点不合格。
>>783 漏れの原因は(4)だ。
せっかく酵母で満点とれたのに・・・
僕は召募はそこそこできていたが、酵母はいまいちでした。
でも、何とか合格しました。
合格を知った時にはびっくりしたけど。
804 :
名無し検定1級さん:03/07/08 12:23
不後→各
805 :
名無し検定1級さん:03/07/09 05:35
簿記大嫌いだったが、仕事の必要上勉強せざるを得なくなり
勉強した。本当に-ハアハア-だった。
一応名前の知られている簿記学校へ入学。
学校帰りに喫茶店に寄るのが楽しみ。
「今日は何の豆がおすすめメニューか?」等ばかり
考えていた。
試験10日前。直前対策講座開始。
10日前。25点。3日前。80点。本試験。満点。
ここで死に物狂いでやれない勤務体系の人は難しいのじゃないか。
(連日10時まで残業とか)
ただそれだけの問題だと思う。頭とかやり方じゃないぞ。
正直な経験のみでの発言なので・・・。
806 :
名無し検定1級さん:03/07/09 17:21
現在全経3級、日商2級にステップアップは難しい?
日商3級がいいのかな?
尾崎豆はおもしれ〜な〜
盗んだバイトでクビになり〜♪
808 :
名無し検定1級さん:03/07/09 18:25
みなさん電卓はどうやって打っていますか?
右手とか左手とか、
人差し指だけとか、親指も使うとか?
どの使い方が一番早くて効率がいいんでしょうか?
809 :
名無し検定1級さん:03/07/09 20:18
左手四本指。
手の大きさに合わせて電卓選ぶ。
実務は右手。
810 :
名無し検定1級さん:03/07/09 20:30
とりあえず過去問題集を5回以上やってマスターし、
(僕は確か10回・無職だったんで)
その上で、余裕があったら、予想問題集をするのが
パターンなのではないだろうか。
811 :
名無し検定1級さん:03/07/09 21:23
シスアドと簿記2級 どっちが難しいでしょうか
例えば秘書検定2級と簿記2級が比べられないのと同じで。。
でも、↑明らかに簿記2級のほうが難しいですよね。
812 :
名無し検定1級さん:03/07/09 22:47
ワンフィンガー
でOK
813 :
名無し検定1級さん:03/07/10 22:34
>>802 おまいは、同じゼミの後輩じゃないだろな??w
安心すれ。漏れも11月受けるから
814 :
名無し検定1級さん:03/07/13 21:55
AGE
>>811 う〜ん、微妙にシスアドだろう。
時間的に、いっても。
試験時間が長いほうが、集中力がつづかない。
まあ、出来ないと思っている問題を解ける勇気がない奴は
どんな試験を受けようが受からん。
逆を言えば、出来ない問題をすすんで何度もとく奴は
どんな試験であろうが受かる。
まあ、ガン枯れ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
817 :
名無し検定1級さん:03/07/16 18:49
3級までは楽に取れたのですが・・・
818 :
名無し検定1級さん:03/07/18 11:26
同
819 :
名無し検定1級さん:03/07/18 16:21
up
過去問できるようになれば
かなりの確率で受かると思うのだけど・・・
なぜ苦しむ香具師がいるのか不思議だ
821 :
名無し検定1級さん:03/07/24 00:57
ぶた
822 :
名無し検定1級さん:03/07/24 01:30
高校生ならまだしも、中学生や小学生に萌える男はちょっと・・・。
誰にも迷惑かけず、一生妄想の世界で生き抜いて欲しい。
そういう男は結婚なんか間違ってもしてほしくない。
女の子が生まれたら、とんでもないことしそうだし・・・。
823 :
名無し検定1級さん:03/07/24 02:17
簿記の文章読解難しいが
シスアドのほうがもっと難しく感じる
ありとあらゆる方面から出るし 何言ってるんだかもわからんし
例の図が何を言わんとしてるかも?になったりする。
まだ簿記の方がハッキリしている・・・
最近 必要に迫られて秋にどちらも受験する私は死にそうだ(泣)
PCの知識 ゼロに近いんだよねー 酷だよぉ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
825 :
名無し検定1級さん:03/07/24 22:55
なんだ
826 :
名無し検定1級さん:03/07/24 23:06
簿記2急より死すアドの方が難易度高いのはあたりまえだでぇ
827 :
名無し検定1級さん:03/07/25 23:15
うそ
828 :
名無し検定1級さん:03/07/26 23:25
簿記2級TACの本買ってやってるが難しいねぇ〜。習った方がいいのかな?
自己判断だ。
実際にテキスト読んで難いと感じるのならスクール行く。できそうと思うなら行かない。ガンガレ。
11月に向けてがんばります!
832 :
名無し検定1級さん:03/07/29 02:32
がんばれ
833 :
名無し検定1級さん:03/07/29 11:24
ばか
834 :
名無し検定1級さん:03/07/30 08:56
シスアドといっしょにするなアホ
835 :
名無し検定1級さん:03/07/30 18:21
シスアドの方が難しいのは、火を見るよりあきらかだ。
836 :
名無し検定1級さん:03/07/30 23:58
ありえん
837 :
名無し検定1級さん:03/08/02 17:50
up
私は馬鹿なので覚えが悪い
毎日一題は問題解いてます
11月に受かりたい!!2と3級
シスアドのほうが難しいの??
840 :
名無し検定1級さん:03/08/05 10:21
一応は・・・
841 :
名無し検定1級さん:03/08/05 10:30
シスアドは、ちょっと頭のいい奴がちょっとやる気出せばすぐうかる。
簿記2は、ちょっと頭のいい奴でも普通にやる気出さないと受からない。
>>841 激しく同意。
ちなみにソフ開&簿記2持ち。
843 :
名無し検定1級さん:03/08/06 00:07
シスアドと簿記2
比較不能では
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
846 :
名無し検定1級さん:03/08/10 22:31
うーからん
847 :
名無し検定1級さん:03/08/11 08:47
むーつかしいか?
848 :
名無し検定1級さん:03/08/11 10:25
あかん
849 :
大3生 ◆GymYo07NNw :03/08/11 17:14
タックの、もう一つの在宅学習とか言う
講座申し込んだ。ビデオ計20本で6万。
テキストはとおるシリーズ。
なんかマイナーそうな講座だから知らないかな?
850 :
名無し検定1級さん:03/08/11 20:47
しらんなあー
851 :
名無し検定1級さん:03/08/11 20:49
まみは、単純に素直に純粋にっ!あなたに逢いたいです◎◎◎
あなたは、どうですか?まみじゃだめですか?(。;_;。)
私、ここであなたのこと待ってます
http://www.gals-cafe.com 2人だけで、1週間毎日10分。一緒に過ごしてくれませんか?
勿論それ以上も・・・。だってまみ、あなたにひとめぼれなんだもの。。。
待ってますね。必ず、来てくださいね!!!
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
853 :
名無し検定1級さん:03/08/16 14:59
あげ
854 :
名無し検定1級さん:03/08/17 20:43
ううう
最初は3級からの方がいいんですかねー。僕の偏差値は48ぐらいだと思います。
856 :
名無し検定1級さん:03/08/20 16:53
2級取ったら就職できるかな?
20歳無職。
857 :
名無し検定1級さん:03/08/20 17:22
↑20歳はこれからですね。
特に問題が無い限り、
探せばいくらでもあるでしょう。
858 :
名無し検定1級さん:03/08/20 17:45
855でつ。
↑ありがd
資格獲ってみます。
859 :
名無し検定1級さん:03/08/20 17:46
↑違った!俺は856です。
860 :
名無し検定1級さん:03/08/21 00:06
がんばれ
861 :
名無し検定1級さん:03/08/26 17:56
過去10回分の問題集、売ってるからそれをやる。
でも、基礎を理解しないと解けないよ。
3級取ってない人は、3級からがんばりなさい。
862 :
名無し検定1級さん:03/08/27 08:37
2級の平均的な勉強時間は150時間って聞くけど3級持ってる人は100時間くらいでいいのかな?
863 :
名無し検定1級さん:03/08/27 11:50
3級を何年か前にとって半分くらい忘れてるんだけど、
その程度の知識で今から11月の2級試験間に合いますかね?
>>862 3級はその半分で十分取れると思う
>>863 工簿が慣れるまで大変だと思いますが
頑張って下さい。
865 :
名無し検定1級さん:03/08/31 01:34
こ ん な こ と っ て あ り ま せ ん か 〜商簿編〜
・電卓で打ち出した 1,000,000 を 100,000 と記入してしまう。
・移動平均法で出す数字が、同じ問題でいつも違う。
商簿編なのに移動平均法って
アルよ。
(とくに下の方アルよ。)
あるとしたら上の方。
>>864 慣れればむしろ工簿のほうが
簡単に思えると思えると思える
870 :
名無し検定1級さん:03/08/31 09:14
初受験ですが、2級は商簿が何問、工簿が何問でるのですか?それから中身は
全て選択式ですか、それとも記述式もありますか?
871 :
名無し検定1級さん:03/08/31 10:51
商簿3問 工簿2問
ほとんど記述式です
872 :
名無し検定1級さん:03/08/31 12:24
>>871 どうもありがとう。それで時間的にはきついですか?
873 :
名無し検定1級さん:03/08/31 12:28
>>866 有価証券の単価出すときに出てくるじゃん
>>864 参考になりました。頑張ります!ありがとうございます。
>>873 ああ、あれも移動平均法って言うんだ。
知らなかった。
876 :
名無し検定1級さん:03/09/01 20:14
2級は過去問題もしくはその形式の問題を点数とれなくても何度も
解けば必ず受かります。
得に工業簿記は慣れると満点がとれて当然くらいになると思う。
理解は後で、まずは何度も問題を解くのがさっさと合格するこつがつかめます。
ちなみに私は何だか良く解らないけど問題は解けます。
そんな試験です。理解は1級ですればいいとおもいます。
877 :
名無し検定1級さん:03/09/01 20:23
初めて工業簿記を学んだあの頃が懐かしい
878 :
名無し検定1級さん:03/09/01 22:12
質問ですが
現在、日商簿記3級と全経簿記2級を持っていますが
もし日商簿記2級に合格してしまった場合、
転職したら経理に配属される可能性ありますかね?
もちろん経理経験ありませんし、経理嫌いなんで困ってしまうのですが
どうなんでしょ?
ただの履歴書の飾り程度で収まってくれるでしょうか?日商簿記2級って・・・
他の部署を希望して無事入社しても
後で「日商簿記2級」をもってるから採用したとか
言われてしまう危険性ありませんか?
880 :
名無し検定1級さん:03/09/01 23:00
質問です。
手形の定義を教えて下さい。
882 :
名無し検定1級さん:03/09/02 23:07
すみません、ちょっとお尋ねしたいのですが、
タクの通信で勉強しようと考えています。
「とおるシリーズ」と「よくわかる簿記シリーズ」の2講座あるみたい
なんですが、どちらがいいんでしょうか??
>>882 TACのHPの掲示板で質問することをオススメします。
884 :
名無し検定1級さん:03/09/03 20:12
>876
過去問だけで合格は出来ないように工夫して出題しているみたいだよ。
最近の検定は。なのでこれから勉強する人はきちんと理解した方がいいよ。
885 :
名無し検定1級さん:03/09/03 20:23
>>882 そんなにTACが良いか?他のもちゃんと吟味したか?
全く知識が無いので迷ってます・・・。
とりあえず、有名だからタクみたいな感じで選んでいるんですが、
大原の方が良いでしょうか??
887 :
名無し検定1級さん:03/09/03 22:14
TACだったら受かり、他だったら落ちるということは無い。
自分次第。
>>882 既にTACに決めたのなら、
>>883が言ってるようにTACの
掲示板で聞いたほうがいいと思う。
それ以前に学校で悩んでるのなら、とりあえず、市販書を見比べてみる。
講義の無料体験も行われてるだろうから、それも受講してみる。
それで、自分が良いと思ったほうの学校にしてみれば?
有名な学校なら、どこの学校で学んでも大差はないはず。
>>887も言ってるけど、結局は自分の勉強量が大事だと思うよ。
889 :
名無し検定1級さん:03/09/12 17:06
独学によいテキストと問題集を紹介してもらえませんか?
>>878 マジレスするが、転職して経理に配属される可能性はほとんどないぞ。
中途採用者を経理担当者として雇用するのであれば、業務経験が前提。
まあ、人の出入りが激しくて人手不足の企業なら別だが。
それでも心配なら受けなきゃいいじゃん。
891 :
名無し検定1級さん:03/09/12 17:44
どの学校でもイイし独学でもイイ
892 :
名無し検定1級さん:03/09/12 18:02
>>889 値段で選ぶなら新検定簿記講義(1冊700円ぐらい)
わかりやすいのはTAC合格テキスト
俺は新検定簿記講義とTACの過去問で満点取れたYO。
893 :
名無し検定1級さん:03/09/12 21:49
>>892 ありがとうございます。買ってきます!
新検定簿記講義(1冊700円ぐらい)ってけっこう量多くないですか?他のと比べて。
あれくらいは量こなした方がいいのでしょうか?
894 :
名無し検定1級さん:03/09/12 22:35
>>893 おまえ、簿記講義で本当に独学合格できると思ってんの?
895 :
名無し検定1級さん:03/09/12 22:37
難易度は・・・
基本情報>>日商2級>>初級シスアド>>日商3級
896 :
名無し検定1級さん:03/09/12 22:45
いや・・
基本情報≧日商2級>初級シスアド>日商簿記3級 だろ
897 :
名無し検定1級さん:03/09/12 22:51
日商簿記の情報系の資格と比べると難易度は・・・これが真実です。
日商1級>>>ソフ開>>>基本情報>日商2級>初級シスアド>日商3級
TACのほうがわかりやすいと思うけど俺は簿記講義+パタ解きだけで独学
ですよ。答練も受けてない。簿記講義は分厚いけどテキストに載ってる問題
をしっかり解けば問題集はほとんどしなくてもいいと思います。
俺の場合 簿記講義(2、3回転)→パタ解きでそれでも不安なところは
問題集で練習でした。
hagesikuutuda
>>899 sorehataihenda warae omosirokunakutemo,
warae
ato
kusuriwo morattekoi syokinaranaoru
age
904 :
名無し検定1級さん:03/09/30 11:31
3級合格してますが、2級は何から手をつけたらいいのですか?
905 :
名無し検定1級さん:03/09/30 13:35
>>904 3級合格してるなら、そのまま商簿をやったらどうかな?
906 :
名無し検定1級さん:03/09/30 14:16
商簿済ませてから工簿にいったらいいですか?
工簿は未知の世界なのでちょと怖いっす。
907 :
名無し検定1級さん:03/09/30 14:35
同時進行以外ならどっちから勉強しても良いんじゃない?
俺は商簿飽きてきたから気分転換に工簿からやったけど。
908 :
名無し検定1級さん:03/09/30 14:44
工簿は、終わりの方で難しいとこあるから、3級で商簿気に入ったら
商簿、飽きてるんなら工簿にしたらいいと思う。結局どっちから初めて
も同じという事。
909 :
名無し検定1級さん:03/09/30 14:55
>905,907,908
アドバイスありがとうございます。
まず商簿からやっつけます。
受験は2月でしょうね。
910 :
名無し検定1級さん:03/09/30 22:22
講義ひととおり終わったので過去問やってます。
商簿に行き詰まったら工簿をやり、
工簿がイヤになったら商簿をやってます。
どっちも見たくなくなったら、引き上げて帰ります。
911 :
名無し検定1級さん:03/09/30 22:29
897の言うとおり!
簿記2級、基本情報、英検2級を取得した私も同じ意見だ。
基本情報からソフ開への道のりは以外と近いが、2級から1級への
道のりはかなり遠い!
英検2級から準1級も遠いねえー
英検1級>>>>日商1級>>英検準1級>ソフ開>基本情報>>英検2級>日商2級
913 :
名無し検定1級さん:03/09/30 22:34
>英検2級から準1級も遠いねえー
英検準1なら関学レベル(私大バブル期だが…)だからそんなに遠くはないで
河合で英語の偏差値70あれば、リスニング以外は大丈夫だべ
ただし英検の2級、1級間は簿記以上にあるがねw
3級もってないんだが今から勉強して11月にうかるレベルの物なの?
ちなみにフリーターなんで時間は腐るほどあります
915 :
名無し検定1級さん:03/09/30 23:41
すいません。
工簿の賃金当月要支払高と給与計算期間の違いって一体何なんですか?
916 :
名無し検定1級さん:03/10/01 00:36
要支払高は1日から月末。
給与計算期間は、通常前月26日から、当月25日。
ズレがあるのでつ。
917 :
名無し検定1級さん:03/10/01 01:00
工簿の仕損減損やってんだけど、加工費に仕損減損ってなんでからんでこないの?
918 :
名無し検定1級さん:03/10/01 01:01
それらが、始点発生なら、加工してないから関係ない。
損するのは材料費だけ。
後もう1つ。教えて君でスマソ。
副産物も加工費にからんでこない。なぜ?
920 :
名無し検定1級さん:03/10/01 01:07
副産物は終点で分離するから、途中は関係ない。
>>913 時代を感じるなあ。
英検準一は今じゃ早慶レベルを超えているよ。
早稲田の全学部のレベルを超えてるし、慶応でも文学部、経済学部、商学部、理工学部、看護医療学部のレベルは超えてる。
でも、準一は文法は難しいけど、長文がかなり楽勝だからこれらの学部の人で無勉でも受かる人は結構いると思う。
>>918 アリガト。じゃぁ終点発生なら加工費もモチ関係あるってこと
だよね? 2級は途中発生は始点発生と同じ扱いだけど、細かく
やってくのは1級からでつか?
>>921 性感帯。
「単語・語彙」からして大学受験の範囲を超えているのものばかりw
準一級よりTOEIC650点を取るほうが容易だし企業の評価も良いよな。
924 :
名無し検定1級さん:03/10/01 02:59
日商2級なつかしいなぁ〜
今は宅建勉強中・・・汗
とにかく資格って過去問何度も繰り返せば「合格」すると思うよ!
925 :
名無し検定1級さん:03/10/01 08:30
>917
1級レベルになりますが、仕損の場合、何が残ったかによって、材料費と加工費に分かれます。
材料が残ったなら,材料費の減少ですが、加工的な部分が残ったなら、加工費の減少になります。
2級の問題にも、どちらの方か指示があるはずです。(ほとんど材料費)
926 :
名無し検定1級さん:03/10/01 09:41
>>917 そのとおりだ。二級は簡略してある。
一級以上では、途中発生や、進捗に比例して発生
なんてのがじゃんじゃんでてくる。
そのときは加工費の月末は、減損等を負担する。
927 :
名無し検定1級さん:03/10/02 17:58
今回の第2問は,普通のであってほしい。
5月18日に俳優の窪塚洋介(24)と入籍した“のんちゃん”こと元デリヘル嬢の金月紀美さん(22)が
3日午後9時半すぎ、神奈川県横須賀市内の病院で2910グラムの男児をひねり出した。
病院で出産に立ち会った窪塚は「他の男の子供です」と激怒。
DNA鑑定で義父になることが明らかになり、悔しさで唇をかみしめた。
窪塚は終日オフで、愛妻・紀美さんの出産に立ち会った。ベビー誕生から約1時間後の午後11時前、
病院から車で5分ほどの実家に戻り「他の男の子供です」と困惑の表情を見せた。
一時は病院前に駆けつけた取材陣に八つ当たりする場面もあったが、「他の男のタネ?」の問いかけには
「うん」と憔悴しきり。ピースサインを見せながら「地球愛です」と話し、義父として養育していくことを宣言。
病院には窪塚の母と弟も付き添い、午後9時半ごろ自宅に戻った。
窪塚の母は「何も話すことはありません」と終始うつむきかげんで「おめでとう」の祝福にも笑顔はなかった。
929 :
名無し検定1級さん:03/10/19 21:21
age
TACで受けたが合格保証制度もあるのでおすすめ
二級は最初だけ範囲が広い気がするだけで
慣れるとどんどん解けるようになるはず
センスは問題なしとおもいまつ
931 :
名無し検定1級さん:03/11/03 01:43
現在高校生なんですが…このスレみてたらくじけそうになってきた…。
大学生の人でもなかなか受からないものなんですね…。
全商1級は大丈夫だったけど、日商は受かるか心配だ。
TACは北海道にないんだもん
933 :
名無し検定1級さん:03/11/03 02:02
一般的に言われている、資格試験の合格までに必要な初学者の勉強設定時間
あくまでも初学者という設定なので、内容が重複する資格の場合や出身学部等本人の基礎力によっても違う。
また、司法書士等の競争試験の場合は、内容を学習する為の時間と実際に合格するまでの時間
には大きな差が出場合もある。資格学校に通っているが前提の時間設定。
日商簿記3級 50時間
初級システムアドミニストレータ 100時間 (情報技術者試験の最下位資格)
ファイナンシャルプランナー2級 200時間
管理業務主任 200時間
日商簿記2級 300時間 (相性が合うか合わないかがハッキリしてる・いつでも需要がある)
基本情報技術者 300時間
二級建築士 300時間 (受験資格がいるが偽造して受験がまかり通る)
宅地建物取引主任者 350時間 (営業力次第で高収入・希少価値なし・法律系初学者向け)
通関士 350時間
マンション管理士 400時間 (独占業務なし・建築基準法等難問奇問あり)
海事代理士 500時間
ソフトウェア開発技術者 650時間
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門)
行政書士 1000時間 (試験範囲が際限なく広い・受ける年によって難易度の差が激しい)
社会保険労務士 1200時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
中小企業診断士 1500時間
土地家屋調査士 1500時間 (これとは別に2次試験があるが免除を受けないとかなり難しい)
不動産鑑定士 4500時間 (かっての文系三大国家資格の一つ、今は・・・)
税理士 6000時間 (科目合格制あり)
司法書士 6000時間 (難易度の割りに報われない・合格者の4割は登録せず)
公認会計士 7000時間 (科目合格制なし)
弁理士 7000時間 (理系院卒じゃないと合格しても意味なし)
司法試験 20000時間
だめだ。
損益計算書と貸借対照表を作るのにえらく時間がかかる。
整理仕分けを全部一通り一番初めにやるのはみんないっしょだと思うのだが
そこからスピードアップする方法はないだろうか?
あと二週間必死だw
935 :
名無し検定1級さん:03/11/05 00:21
そおねえ
電卓を叩くスピードをアップさせるとか・・・
あたまのなかで仕訳をして、前T/Bに書き加えて後T/Bにして、
そこからP/LとB/Sに写すんだそうです。
そのとき、T/Bを完成させてからじゃなく、書けるところはどんどん
解答欄に書いていく。そうすれば、効率よく点につながる。
配点は試算表欄には無いとのこと。
あとは 腱鞘炎にならないように。ね。
あぼーん
937 :
名無し検定1級さん:03/11/06 00:50
>>933 めちゃくちゃ。会計士は2000時間といわれてるし。
司法試験20000時間も大げさすぎ。
938 :
名無し検定1級さん:03/11/06 00:51
>>933 シスアドは多くても30時間やれば十分。
939 :
名無し検定1級さん:03/11/06 01:00
テキストを
一通りはやったけど
今日から毎日練習問題を8時間ぐらいやれば
なんとか合格できるのかな?
940 :
名無し検定1級さん:03/11/06 16:28
社債の端数利息の割り出しに日付掛けるけど、5月は31日まで
とか6月は30日までとか覚えんといかんの?なんか変な感じがする
941 :
名無し検定1級さん:03/11/06 16:46
>>933 なんかドラゴンボールの戦闘力みたいな数値だ・・
日商1級って800時間もかかるの??
6ヶ月で受かりたいんだけど、1日4時間以上も勉強しなきゃダメなのかー・・・。
がんばるけどさー、何かショック。
943 :
名無し検定1級さん:03/11/06 21:53
試験6月なんだから7ヶ月あるじゃん
944 :
名無し検定1級さん:03/11/07 00:31
商工会議所の講習があるなら それを受けるべし
まじで受かるよ
講習費用はテキスト込みで10000円強ぐらい
当然、前勉強は必要だけど
>>1さんなら いけるよ
もし最寄の商工会議所で講習があるなら受けるといいよ
945 :
名無し検定1級さん:03/11/07 00:50
>>897 日商1級>>>ソフ開>>>基本情報>日商2級>初級シスアド>日商3級
参考になります。
今秋、初級シスアド受けました。同程度か、やや難しいみたいですね。
それなら何とかがんばれそう・・・。
来年2月の簿記2級と3級のダブル受験に向けてがんばります。
947 :
名無し検定1級さん:03/11/08 08:22
菅直人は中国共産党、南北朝鮮政府の
僕(しもべ)で国賊です。
国家主権概念のない菅直人
こんな近代史に無知な人間が国政に携わるのは
民主党も不幸ですね。
・菅一派の肥田は完全な北シンパ。
・拉致事件を否定した巨泉
その巨泉を三顧の礼で迎えたのは菅
・小泉首相の靖国神社参拝を批判
中国共産党政府の内政干渉に同調
・『扶桑社の歴史教科書』に対する
中国共産党政府の内政干渉に同調。
・在日朝鮮人に対する地方参政権付与について
「与えるのが当然だ」と発言。
・「北朝鮮工作船」事件の際
「海上保安庁の威嚇射撃は正当防衛とはいえない」
と海上保安庁の対応を批判。
・北朝鮮からテ゜ポドンが飛んできたときには、
「何発もミサイルが飛んできたら、対応を考える」と
テレビで発言し、司会者を呆れさせていた。
http://plaza.rakuten.co.jp/kaz1910032/068000
>>946 日商簿記3級取るなら2級を集中して取った方がいいとおもう。
3級にかける時間がもったいない気がする
>>949 >隗より始めよというではないか。
隗=下位
どひゃひゃひゃひゃひゃ。
951 :
名無し検定1級さん:03/11/09 00:32
なら4級からやれよ
952 :
名無し検定1級さん:03/11/09 02:02
当方25才……大学時代は都内某大学の文学部。当時は将来のこととかあんまり考えておらず
資格試験等はおろか就活も真面目にやんなかった。
卒業後、国家公務員試験目指して一年間勉強するも惨敗。
秋から実家に帰ってきて、とりあえず地元での就職を念頭において、通信講座で2月の試験目指して
簿記の勉強を一から始めますた。3級も併願するつもりでつが、簿記は全く初めてなので、どれだけ勉強すれば
来年二月の試験で2級に合格できるレベルに達するのか心配です。
953 :
名無し検定1級さん:03/11/09 02:13
11月に一度練習代わりに受けてみればよかったのに〜
簿記初心者が一度で受かるのって精神的に難しいよ〜
オレは3級に1度落ちて2度目で合格
10月の半ばから勉強はじめて11月に2級受けるけど合格の可能性は30%
2月に合格めざしま〜す
>>953 そうですか。全くの簿記初心者が一度で受かるのって難しいですか・・・。
10月下旬ぐらいになって、こちらでの就職を探し始めてハローワークに
行ったりしたところ、事務関係の仕事では「簿記3級以上」という条件の所が
多いのをみて、やっと最近簿記の勉強を始めたのですが……
もうちょっと地元に帰ってくる時期が早ければ、11月に3級受けとくべきでした。
とにかく2月下旬までの三ヶ月あまりで毎日コツコツやりまくるしかないのでしょうね。
955 :
名無し検定1級さん:03/11/09 02:24
当方43才……大学時代は都内某大学の農学部。
当時は将来のこととかあんまり考えておらず
資格試験等はおろか就活も真面目にやんなかった。
卒業後、国家公務員試験目指して修士課程に行くも惨敗。
とりあえず中小企業に就職し今に至ります。
11月の3級の試験目指して 簿記の勉強を一から始めますた。
来年2月の試験で2級に合格したいと思っています。
956 :
名無し検定1級さん:03/11/09 02:34
>>954 それだけ期間があれば3級なら大丈夫だと思いますが
独特の試験会場の雰囲気があって(電卓の音とか)
自分の場合は圧倒されてしまった&時間配分が悪かった
ので一回目は失敗しました。
とにかく、簿記の勉強にどれだけ集中できるかですね。
合格する人はいきなり2級にも合格するみたいですが。
2級の勉強してみて、たしかに3級受けずに2級でもいいかもしれないとも思いますね。
個人会計で覚えたやり方がむしろ邪魔になるときもあるので。
自分もまったく簿記とは無縁の学科出てますので農学部でも大丈夫だと思います。
会社で経理やってる人のほうが手順に慣れてる分、合格しやすいとは思いますが。
957 :
名無し検定1級さん:03/11/09 02:37
>>953 8月25日に簿記の初歩から始めて今度W受験の俺といい争いかもな(w
2級対策は9月7日からやってほぼ2ヶ月だが、理解進行が他人と比べかなり
時間かかった気する
958 :
名無し検定1級さん:03/11/09 02:56
簿記は考え込んだら負けのような気がする
疑問に思わず機械的にやれたら先に進むのが早い。特に工簿。
オレは疑問に思ってしまうからなかなか・・
959 :
名無し検定1級さん:03/11/09 11:25
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
11/9総選挙 出口調査祭り開催!!!
いよいよ11月9日は総選挙です。有権者の皆さん、自分の自由意志で必ず投票して下さい
さて、いつものようにマスコミ各社は全国の投票所で出口調査を大規模にする予定です
本来、選管の発表する数字が正しいにも関わらず、マスコミ各社は極めて低い開票率で
当確の競争をしています。2ちゃんねらはこの実態を指をくわえて受け入れるだけで良いのでしょうか?
2ちゃんねらのパワーを見せつけるのが明日です!!!
【ルール】
■投票行動はあくまで小選挙区、比例区共に自由意志で行う。
■出口調査に遭遇したら、実態に関わらず「公明党」と言う。
以上。フライング当確をだすマスコミにギャフンと言わせてやろう!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
>>946 初級シスアドって簿記2級より簡単なん?
961 :
名無し検定1級さん:03/11/09 16:28
俺の経験では
日商1級>>>>ソフ開=日商2級>基本情報>日商3級>初級シスアド
962 :
名無し検定1級さん:03/11/09 16:35
日商簿記は1級を持ってないと自慢できないよな。
2級なんて誰でももってるから。
963 :
名無し検定1級さん:03/11/09 16:36
2級で自慢するやつはいないだろ
>>961 それ本当かよ!!
じゃあこの俺でもソフ開受かんのかー!!やったー!!
2級は誰でも持ってません。
966 :
名無し検定1級さん:03/11/09 16:44
簿記2級に受かる頭があれば基本情報くらい楽勝でしょう
初級シスアドなんて問題外
>>966 初級シスアド一日3時間で何日かかる?
日商簿記2級はもってます。
968 :
名無し検定1級さん:03/11/09 18:56
>>967 3日もあれば充分かと。
俺は前日に5時間くらいテキストを読んだだけで受かったよ。
>>967 試験前日に8時間程過去問つめこめば受かる
970 :
名無し検定1級さん:03/11/10 00:02
ああ
971 :
名無し検定1級さん:03/11/10 13:08
>>933 日商簿記3級 50時間
日商簿記2級 300時間
日商簿記1級 800時間
行政書士 1000時間
って事は 日商簿記1級よりも行政書士の方が
難しいんでしょうか?
それとも 試験範囲が広いってこと?
ちとスレ違いっぽくてごめん
972 :
名無し検定1級さん:03/11/10 23:25
時間より中身が大事なんじゃん?
973 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:24
頭蓋骨の中身が大事
974 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:49
ははは
>>948さん
3級と2級って、範囲が違うんですか?
2級の商簿が、3級の範囲を完全に含むというのではないということですか?
976 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:54
>>966>>968 いつ頃の試験の話をしてるのかな
4, 5年前と、ここ1,2年は難易度が違う
おまいらは今年の初シス午後問を時間内に合格点取れるのかいな
977 :
名無し検定1級さん:03/11/11 00:56
978 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:03
シスアドを楽勝で取ったというのが
>>977の誇りですから
みなさん許してあげてください
>>977のささやかな幸せですから
どうか、どうか、みなさん!
979 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:09
あほかおまえ
アホ
981 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:12
で、シスアド受からないの?
かわいそうだね
死ねば?
ところでなんで2級スレが二つあるの?
984 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:14
つーか、初級シスアドごときで合格点取れない奴なんているの?
985 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:16
そんなことはシスアドスレに逝って聞いてこい
987 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:19
988 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:23
統一すれ
989 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:24
ここ埋めればお終いだよ
990 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:25
日商1級>>>>ソフ開=日商2級>基本情報>日商3級>>>>>>>>>>>>>>初級シスアド
992 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:28
おまえ初級シスアドごときで合格点取れない奴がいると思ってるの?
本気かよ
993 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:29
そんなことより日商簿記2級受からないんだよ
ちきしょうムカつく
雑談するならsageろよ
目障りだ
ここってネタスレだったんだ
知らなかった
漏れが何が気に入らないかってね
先月シスアド受けたんですよ
で、予定ではシスアドと平行して簿記を勉強して
今月の2級を受けるつもりだったんだけど
シスアドを確実に取っていこうと思ってシスアドの方に専念したら
簿記の勉強が間に合いそうに無くて今回は3級で我慢したんだ
で、で、で、何が気に入らないかって言うとね
大したネタも思い浮かばないまま長文になりそうな気配を感じて
・・・・寝よ!
996 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:32
あああああああああああああああ
1000げっと!
998 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:33
999 :
名無し検定1級さん:03/11/11 01:33
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
一緒に3級受けようぜ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。