11月の簿記2級受験者の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
13,2級同時受験
1級と3級のスレはあるのに2級は無いので立てました
2で勝手に終了しないでね
2 :01/11/04 23:06
中途半端なタイミングだ・・・
「11月の」はいらなかったと思う
31:01/11/04 23:15
今日のTACの模試受けたんだけどみんなどうだった?
商簿はそうでもなかったけど工簿がむずかった。
4:01/11/05 00:06
3級もなにげに難しかった。
2級の工簿がなかなか得点源にならない。
問題集と過去問のレベルの違いが多き。
52級のみ受験:01/11/05 00:24
TACの模試、受けたよ。
工簿は難しかったけど、自分の勉強不足も痛感した。
あと2週間、マジで頑張らなければならない・・・

今の時期の勉強って、みなさんどうされてます?
漏れはひたすら過去問と模擬試験問題集を解いてるんだけど。
61:01/11/05 08:14
>>5
TACに通ってるんだけど、今はひたすらトレーニングの問題のやってないところを
つぶしてる。それと一日1個過去問題を解いてるよ。
7:01/11/05 08:22
つーか君らは学生か?それとも無職。
8:01/11/05 08:23
営業権は五年償却か?
9:01/11/05 08:24
工簿は製造原価報告書でてくれないかな。
105:01/11/05 08:28
>>7
普通に会社勤めをしてるんだけど、なにか?

そういうあんたはどうなのよ。
11紳士:01/11/05 08:38
今から間に合いますか?過去もんで出てくるものを勉強すれば受かりますかね?
教えてください 
12神大様:01/11/05 08:46
>>10
会社勤めなら、こんな時間にいるなよw 早く仕事いけ〜
1313:01/11/05 09:12
>>12
お前、激しく厨房(もしくは引き篭もり)みたい
14どんどこどん:01/11/05 23:18
なんで、二級のスレだけが盛り上がってないんでしょうか??
あー、工業簿記がやばいなあ・・・。
商業は間違いなく本支店会計はでないよなあ?
151:01/11/05 23:57
なんか荒れてますね
16CBX400F:01/11/06 05:27
そろそろ予想でもするか。俺の予想・・ 組別総合原価計算か部門別がでそうだな。CVPもでそうだが・・
17CBX400F:01/11/06 05:28
みんなはどれくらい仕上がってるの?
18菊地:01/11/06 07:47
大原の4回の答錬受けたけど、おいらの
平均点が80点だった。
誰か他に受けた人いる?
19淋姦強姦:01/11/06 08:19
>>18
俺は受けなかったけど難易度はどうだった?大原の前の答練を学校で
もらってきてやってみたけど過去問より簡単に思えるが・・
20wwwwww:01/11/06 08:24
みんな安全率とかできるか?大原のテキストに載ってねーよ!
21帝京様:01/11/06 08:27
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < >>20 前にも同じこと言ってるのがいたな。
(  U)    \なんで解らないのか不思議でならない。
(__(_)

安全率=(売上高−損益分岐点の売上高)/売上高
22:01/11/06 08:41
>>21
メモッテおくは。あと何でその式になるのか理屈おせーて。
23帝京様:01/11/06 09:26
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < >>22
(  U)    \________
(__(_)

実際の売上高が損益分岐点の売上高を上回っていればいるほど、
それだけ赤字になる危険がなくなるから。
ちなみに、「安全率=1−損益分岐点比率」
24菊地 :01/11/06 09:26
>>19
一回目の平均が56点で、70点以上の合格者は30%
だった。難易度は本試験並みか?
25:01/11/06 09:44
>>23
サンキュウ!帝京様は頭いいね。
26CBX400F:01/11/06 09:47
いきなし銀行勘定調整表でたら嫌だな。
27菊地 :01/11/06 10:17
>>26
大原では出る可能性低いと言っていたぞ。
28123:01/11/06 11:38
>>24
1回目のは難易度高いものではないって言われたぞ
291:01/11/06 12:37
>>11
どのくらいのレベルか分からないけど、今から過去門解きまくりのパターンでは
難しいでしょう。
30 :01/11/06 13:39
>>28
ということは、受験生のレベルが低いということか?
31:01/11/06 17:40
2問目残高試算表作成がいいな。特殊仕訳帳がきたらめんどい。
32太郎:01/11/06 18:52
11月・・・62点、2月・・・46点、6月・・・62点。
もう4回目の受験です。鬱だ・・・
33 :01/11/06 20:23
>>32
前回の試験で62点だったら大健闘では?
34 :01/11/06 20:28
今回は難易度低いかな?6月の合格率低かったし。
35ああああ:01/11/06 20:53
山春ならドコ????
36 :01/11/06 23:45
得意先元帳の独自平均法って何の意味があるの?
テキスト見てものってなかったので、教えてください。
37 :01/11/06 23:47
↑ 得意先元帳×得意先試算表○ です。
38 :01/11/06 23:48
 ↑ 得意先元帳×得意先元帳試算表○ です。
たびたびすいません。
39 :01/11/07 12:19
受験票がきた
これ写真票は回収するってかいてあるけど
この写真って本人確認に使うだけ?
後々合格証書とかに使われる可能性は有り?

いい写真が無いので取り直そうかどうか悩み中。
40 :01/11/07 12:25
たしか合格証書に使われるのは1級だけだったと思うけど・・・
俺は二級の合格証書もってるけど写真は貼ってないよ
41帝京様:01/11/07 12:26
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < >>39 地域によってまちまち。
(  U)    \________
(__(_)    

合格証書に写真が貼られることもあるが、
東京商工会議所は貼られない。
全経上級は貼られる。
42 :01/11/07 14:15
O原の第4回目の答練を受けた。
92点だった。難易度はどれくらいなのかな?
43mmm:01/11/07 14:56
>>42
簡単とは言わんけど、やや易と思うな。あんま難しくすると
みんな自信なくすからかな?
44ぬぬぬ:01/11/07 15:46
>>42
前回の合格率の低い場合を除けば、本試験とそんなに
変わらないのでは。
したがって君は合格圏内やな。

と言っても、試験は水物。
45うんこ:01/11/07 15:52
今回も6月とレベルは一緒だと思う。心して掛からなければ。
46 :01/11/07 17:42
工簿がキーだな。
47:01/11/08 09:46
>>42
大原の答連って出るところ事前に教えてるから、それが実力と言うのは
微妙と思うが・・
48 :01/11/08 14:00
いずれにせよ、今週の模擬試験だな。
49 :01/11/08 14:58
簿記二級程度で模試なんか受けんなよ。金もったいないだろ
家で過去問やっときゃいいじゃん
50 :01/11/08 15:33
>>49
O原ではパックになっているんだよ。
51ななし:01/11/08 17:00
事前に問題が分かるミニテストや答練は上位にいるけど、
模試では全く名前を見かけない人いるよね。
52 :01/11/08 17:33
>>51
うーん鋭い指摘。
結局こういう暗記人間は本試験ではきついんだよね。
53ななし:01/11/08 17:42
あと、本当にできる人は、いちいち出題範囲なんかみてないよ。
54:01/11/08 18:56
日商簿記ってむずいときとばかみたいに簡単なときあるから
困るよな 
551:01/11/08 18:59
試験前にして風邪を引いてしまいました。
もう、すでに3日目ですが治りません。
皆さんも体調管理は万全にしてくださいね。
やらないといけない仕事が詰まってるのに
3日も穴があくのは辛いです
56 :01/11/08 20:47
おいらは、いずれは1級を受けるのでその基礎固めの
ためにO原に通ったけど、老若男女一杯いたね。
人は見かけで判断してはいけないというけど、あの
人達が同じ受験生ならおいらは落ちないと確信したんだが・・・
57匿名さん:01/11/08 22:40
今回で2回目です。
前は○原で今はT○Cへ行ってるけど
答練の問題は学校によってレベルがちがう気がします・・・
○原は簡単すぎるとおもいます。
あまりひねった問題でなかったもんね
それでなめてたら本番難しくて落ちました・・・
ここにいる今回合格目指している方お互い
がんばりましょう・・・
581:01/11/09 00:05
>>57
O原が良いという噂を聞くので今はTAOに通っているのですが
2級に受かったらO原に行こうかと思っていました
59007:01/11/09 01:38
貸し方現金、借り方風俗
これが僕の個人的仕訳帳です
60:01/11/09 03:31
以外と専門って高いよね。俺は工簿の基礎講座しか受けてない。あとは独学。
61あああ:01/11/09 09:16
TACの答練って難しいの?
6249:01/11/09 10:27
>>50
お、おまえ簿記二級程度で学校なんかにいってるのかよ。お金がもったいないよ
それに通学する時間もかかるし、なんて非効率的なことをしてるんだー
63ぬぬ:01/11/09 10:52
>>62
そんなの人の勝手だろ。
くだらんレスつけるな。
6449:01/11/09 12:20
ま、まあ確かに勝手だろうけどさあ、合格率が30%近くもあってあんまり意味のない資格に
大金はたくって言うのは・・・他人事とはいえ、なんと贅沢な・・・散財の仕方・・・
65 :01/11/09 15:15
で、49は普段何に金使ってんの?
66 :01/11/09 19:30
2級合格だけなら独学で十分だけど、その上を狙うと
なると学校で基礎を叩き込んだほうがいいぞ。
67匿名:01/11/09 19:44
○原の答練がやさしいと思ったのは
あくまで私の感想です。
T○Cはひねっている問題が多いような気がします。(これも私の感想です。)
でもこの間のテストは今まで解いたことのない問題だったのでびびりました。
応用が解けるだけの基本ができていたら受かるんでしょうねー
がんばります・・・
それから49って何なのさー
いやみな人としか受け取れないけど・・・
2級の資格もってんだったらなんかいいアドバイスでもしてよ
私は今から残業です・・・
それではまた・・・・
68 :01/11/09 19:47
って優香、49は単なる煽り。
2級受験者同士、有益な情報交換しよう。
69a:01/11/09 19:50
>>49?
70 :01/11/09 20:37
>>59
借方 性病 貸方 風俗
の連絡勘定ですね?
7170:01/11/09 20:54
z>>70
訂正sage(汗
借方 現金 貸方 風俗
借方 風俗 貸方 性病 の間違いです
7270:01/11/09 20:57
さらに訂正(汗
これって
現金が減るから
借方 風俗(連絡勘定) 貸方 現金(資産の減少)
借方 性病(資産の発生) 風俗 (連絡勘定)
になるのでは?
73真面目に...:01/11/09 21:06
ちょっとマジレスするけど、自分は>>49に同意だよ。
簿記2級や宅建ぐらいのレベルで真面目に勉強するつもりなら
独学より専門学校行くほうがはっきりいって効率悪いよ。
これぐらいのレベルの試験にしては専門学校の必要以上の情報が多すぎる。
このスレみてると専門学校では教えなかったものがでたりすると
困るから必要以上に応用問題とかひねった問題してるみたい。
結果として知識が広く浅くあいまいになってるみたいだ。
簿記2級なんて落とすための試験じゃないから
基本さえしっかりおさえとけば、絶対合格できる。
独学で金をケチって1冊の問題集何度も繰り返すほうが、
基本をしっかりおさえてて案外楽に受かるよ。
あと、専門学校いかないと勉強できない、って人は論外。
そんな気持ちで資格取得しても役に立たせられないよ。
以上、真面目に書いたので。
勉強のアドバイスとしてはやっぱりみんな工業簿記を気にしすぎだね。
商業簿記は問1で1問ぐらいミスったとしても、問2、3満点で
60点中50点後半は基礎をしっかりおさえとけば、絶対取れる。
そうすれば、工業簿記で4割程度でも合格できる。
過去問繰り返して、しっかり取れるようにして下さい。
工業簿記の難易度が最近上がってるみたいだけど、応用はそれからで十分。
では、みなさん頑張ってください。
74 :01/11/09 21:27
あと9日か・・・
標準原価計算と直接原価計算まだ勉強してないや
ま、商簿で50点以上取れればなんとかなるっしょ(w
75 :01/11/09 22:02
独学だろうが専門だろうがどっちだって
合格しちまえば関係ない
機会原価とかの考慮はなしだけどさw
76ウインズ後楽園:01/11/09 22:17
商簿は
A帳簿記入(特殊仕訳帳)、B3勘定(損益、未処分、繰越試算表)

工簿では
C部門別計算、D直接(全部)原価計算
が来ると見ているが、どうよ?

漏れは今回が初めての試験、前回がムズかったみたいなので、
今回は優しそうだから、なんとかGETしたいなぁ〜
77 :01/11/10 00:52
>76
工簿の第4問が部門別なんてことあるの?
第4問は単純個別原価計算とか仕訳だと思うよ。
78 :01/11/10 01:03
直接原価計算の加工費の原価分解。
工程別総合原価計算の減損・仕損の処理の仕方。
さっき過去問やったら、この辺をしっかりできるようにすれば
満点がとれそうです。
79コン:01/11/10 08:16
昨日勉強時間0お先に脱落します。みなさん頑張ってください!
80O原:01/11/10 14:17
≪2級≫
第1問 @特殊商品売買(割賦販売)
     A社債の買入償還
     B消費税
     C固定資産の売却
     D借入有価証券

第2問 ◎ 帳簿組織(帳簿記入)
     ○ 伝票会計

第3問 ◎ 精算表
     ○ 財務諸表

第4問・第5問
     ◎ 部門別計算
     ◎ 直接原価計算
     ○ 個別原価計算
     ○ 工場会計の独立(仕訳)
81budi:01/11/10 14:22
─────────────────────────────────
─────────────────────‐∧_∧ ────────
─────‐∧ ∧,〜 ───────────‐(;´Д`) ────────
─────‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ──────‐ /    /─―/ヽ─────‐
──────‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ─────‐| |>>2/──/ | | ─────
―――─── /∠_,ノ    _/_────────| |  /─−/ | |―────‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―──────∪ ./──,イ ∪ ─────
────‐ 、( '' (     く     `ヽ、 ―───―‐| /──/|| | ──────
───―/` ―\____>\___ノ ─────‐|/──/ || | ──────
───/───―‐/__〉.───`、__>.――────―‐| || | ──────
──/─────────────────────(_)_)──────
─/───────────────────────────────
─────────────────────────────────
82 :01/11/10 23:38
人間やればできるもんだな
今日1日で 商簿の範囲 2分の1おわった
試験まで気合いれればあるいは・・
工業簿記まだ手つけてなかったり・・
83:01/11/11 00:04
>>82
インプットだけでアウトプットしてないと思われ・・・・
84帝京様:01/11/11 00:08
確かに、インプットだけじゃ、
満足に問題は解けんね。
85 :01/11/11 00:20
過去問(94回)やったら3級が90点、2級が81点だった。
これって安心していい結果なのかな?
86:01/11/11 00:26
>>85
OKだと思うが・・
87:01/11/11 00:27
>>85
君は82か?もしそうだとしたらネタだろ?
881:01/11/11 09:02
今日は大原の答練です。逝ってきます
89 :01/11/11 10:33
>>88
模擬試験でないの?
おいらも行く。
90  :01/11/11 17:01
第1問:何が来ても16点は取れるので問題なし
第2問:特殊仕訳帳が若干苦手。それ以外なら。
第3問:本支店会計以外なら完璧。
第4.5問:標準原価計算、直接原価計算これから勉強します(w

今日は競馬負けて鬱状態で勉強か・・・
91 :01/11/11 21:24
全経1級と日商2級、どっちが難易度高いの?
92帝京様:01/11/11 21:30
>>91
大してかわらん。

全経4級=全商4級
全経3級=全商3級≒日商4級
全経2級=全商2級≒日商3級
全経1級=全商1級≒日商2級
全経上級≦日商1級

全経1級以下は、全商に準じた内容だから、
財務諸表の表示が商法計算書類規則に準じていて、
日商のように受験簿記上の表示基準とは異なるくらいかな。
まぁ、会計(商簿)と工簿が90分ずつで、
ボリュームは多いけど、内容自体の難しさは変わらない。
93    :01/11/11 21:33
過去5年分くらい過去問やってりゃ楽勝っすかね?
一応一通りテキスト読んで頭に入れたつもり。
いつも過去問やるたびに半分くらいわからなくなって、
解説見て理解してる状態なのはヤヴァイかな。
94 :01/11/11 22:56
>>93
過去問で平均して8,9割取れるようになれば...
合格は近い。
何年分、とかではなんとも言えん。
まあ最低5年分ぐらいは必要だが。
95 :01/11/11 23:00
ここの人はみんな独学?
今日「いきなりチャレンジ!日商簿記2級」
っていうのを買いました。
文字通り3級を飛ばした人用なんですけど
これと過去問だけじゃアヤシイかな?
96  :01/11/11 23:01
あ、自分は2月か6月受験予定です
9794:01/11/11 23:03
>>95
過去問で問題演習を行なえば問題ない。
ていうか今日からやるのか?
試験来週ぐらいじゃなかったか?
98 :01/11/12 00:10
商業簿記は平均して50点以上とれるようになってきたけど、
工業簿記の第5問で直接原価計算がでてくるとほとんど点が取れない状態です。
まだ1週間あるからどうにかなりそうな気はしてるけど不安だ。
99:01/11/12 02:17
簿記はアウトプットの回数と思う。
100菊池:01/11/12 09:34
>>99
模擬試験とか受けたけど、時間が足りない。
昨日のO原の模擬試験は自己採点で82点。
これで来週の試験、通るかどうか不安。
101  :01/11/12 12:32
受験票今日になっても来ない・・・・1時以降に東商へ電話入れるか・・・。
102:01/11/12 13:54
>>100
時間が足りなくて82点取れてれば平気と思われ。
103101:01/11/12 15:00
連絡終了。どうやら郵便自己の模様。やれやれ・・・。
104菊池 :01/11/12 16:01
過去の試験の結果をを見ていると、最近
は工簿の平均点数が低い。商簿部分は何が
出てきても、20点全滅ということは少ないが、
工簿はその可能性があるからね。
オレの場合>>100で書いたように、時間が足りないから
工簿で少しひねられると結構きつい(時間をかければ解けるのだが)。

いずれにせよ合格のキーは工簿だね。
105 :01/11/12 16:37
前回の第4問の材料副費なんてのってる市販のテキストあるか?
あんなのがいきなりでたら絶対解けないよ。
わからないじゃなくて見たことないもの
106七氏:01/11/12 16:58
>>105
中央経済社の模擬試験問題集に
でてるよ(一問だけ)
前回の試験これを発見してさえいれば
受かったのに(涙
(当方前回の自己採点66点、第四問全滅)
107帝京様:01/11/12 17:02
>>105
問題を実際に見ていないので、詳しいことはわからんが、
材料副費の予定配賦かな?これって、
1年前に当時2級受験生だった僕の知り合いが質問に来てたな。
普通に2級テキストにあるもんだと思っていたが。
108為五郎:01/11/12 17:02
>>105
激同意、というかレックの講座では、そんなんやってないよ。
俺、合格答練繰り返しやってる、時間無いから、それ以上できない。
ちなみに、俺、試験会場が横浜商業高校になった。
同じ会場の人、よろしくー
109菊池 :01/11/12 17:05
>>105
ちなみにその問題の平均点が3点だった。
すなわち、ほとんどの受験生が0点。
他の問題はスタンダードだったが、80
点中70点取るのは至難の技。
0原の新しいテキストには書いてあったが、前回
の試験前に載っていたかどうかは不明。
110 :01/11/12 19:26
つか、
1 5分
2 10分
3 15分
4 10分
5 10分

余りまくるけど・・・
111ななしさん:01/11/12 19:28
苦しくなってきた。おいらも挫折かも・・・。
112 :01/11/12 20:19
>>111
大丈夫だ。頑張れ。
113 :01/11/12 20:48
とりあえず漏れの使ったテキストや問題集に載ってなかったわけのわからない問題さえでなければ大丈夫かな
後はそんな問題が出たとき、応用でどこまでできるかだな。。
114 :01/11/12 20:51
費用支払いにあてた小切手が相手に見渡しだった場合。
決算整理仕分けでは、費用勘定を減少させるのではなく、未払金で処理するんだぞ!
115 :01/11/12 20:52

見渡し→未渡し
116 :01/11/12 20:56
ここも参考にすると良いよ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nakaman/Q2/index.html
117誰か:01/11/12 21:01
避妊の安全余裕率の求め方教えて。
118菊池 :01/11/12 21:24
>>114
このアドバイスはナイス。
よく出るよね、この手の問題。
例えば広告費とかね。
119 :01/11/13 00:22
>114
知らなかったよ!助かったかも。
ありがとう。
120 :01/11/13 12:31
工簿はと個別原価計算と工場会計の独立(仕訳)で頼む!
これしか自信が無い。でも、工場会計の仕訳なんて出たら
それだけで合格率ぐんと上がるから出るわけないか・・・
121      :01/11/13 12:37
標準原価計算は捨てた。去年出たから、出ないよね。
122121:01/11/13 12:37
去年じゃなく、前回だった。
123ななし:01/11/13 12:46
ミス防止と時間短縮のためにこれは使える!っていう豆知識ない?
例えば第三問の精算表では資産負債資本収益費用の切れ目に線を入れとくと
見やすくなる、とか。
124ナナシサソ:01/11/13 12:48
ところで、70点以上が合格だっけ?80点以上だっけ?
125菊池 :01/11/13 12:48
O原の模擬試験結果が郵送されてきた。
じゃーん。76点?自己採点より6点低いぞ。
結構、ケアレスミスがあるぞ。
ちなみに平均点は73点。
この平均点だったら、間違いなしに本試験
オレは落ちていたな。
126 :01/11/13 13:11
>>124
70ten
127 :01/11/13 13:12
>>117
ゴム使え。ピルも使ったら限りなく0に近づくだろう
128 :01/11/13 13:17
ぐあー 風邪ひいたー
まだ工簿全然おわってねーよ!!
129124:01/11/13 13:22
>>126
えっ?本当ですか?ずっと80点以上が合格と思ってて、昨日友達が
70点以上って言うからそんなはずないと言ってやったのですが・・・
126さんありがとうございます。ちょっと自信が出てきました。
130:01/11/13 13:35
直接原価計算のPL作成+固定費調整がでるとおもわれ。
もしくはそれに原価分解を含めた問題とか。
131Y高受験:01/11/13 13:48
CVP分析でるとおもわれ・・・
132 :01/11/13 15:05
>>130
89回の5問目の応用が出ると思われ。
133 :01/11/13 17:03
>>123
売上より上は貸借
で前払収、未払収も貸借
あとは損益。これでいいじゃん(w

第3問に時間掛かるのは転記ミスや計算ミスで合計が合わない時だけなので
集中してやる以外対策無いと思われ
134菊池 :01/11/13 17:56
>>133

第3問の精算表の当期純利益を求めるのは時間が
かかるので、オレはよっぽど時間がある時以外はパスする。
所詮は2点。
大学試験では答え命だけど、簿記試験は違う。
135 :01/11/13 23:11
不安感
136_:01/11/13 23:45
第一問を確実に取るかどうかが重要だとおもふ
137 :01/11/13 23:56
商業簿記は60点取れるようになってきた。後は工業簿記だけど、
第5問でどうしても10点ぐらい落としちゃうんだよね。
あとちょっとだけど、原価計算をきっちり20点取れるようにしておきたい。
96回の問題は第5問が簡単だから100点とれたけど、あれだけやさしいのは
でないだろうなあ・・・。
138経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/14 00:43
>137
合格率47.1%の回か。 これができない様では話にならないよね。
139 :01/11/14 00:44
今年6月の商法改正で
株式の発行と利益処分が変更されたと思うんですが、
ここは今回は出ないかな?
140 :01/11/14 00:44
>>137
いい調子だね、頑張れ。
141帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/14 00:52
>>139
出ないよ。
142簿記初挑戦:01/11/14 01:09
本支店は前回でてるからでないですよね?
何にもわかんない。
143 :01/11/14 01:12
手がかぢかんで電卓が打てない・・・
明日以降もちょっと暖かくなってくれないだろうか・・・
ぜんぜん進まないよ(鬱
144:01/11/14 02:21
どうなることやら・・
145:01/11/14 02:29
みんなレス読む限りかなり仕上がってるね。
146 :01/11/14 02:35
CVP問題なら、損益分岐点の売上高、目標営業利益の売上高、目標営業利益率の売上高、
安全余裕率の出し方とプロセスがわかってれば大丈夫かな?
147 :01/11/14 08:57
>>146
それで十分だろ。
148ななし:01/11/14 09:52
>>108 亀レスだが・・・。
片野さんは答練しっかりやっとけばいいっていってたけど、
それだけだと本番で面食らうかもしれん。
過去問やったら答練と書き方がかなり違ってた。んで三問の仕訳も結構複雑。
というわけで一度は過去問をやることをおすすめする。
149 :01/11/14 12:04
片野って誰だよ
150為五郎:01/11/14 15:57
>>149
レックの2・3級の講師だよ。
学生の間では、賛否両論あるようだが、折れは分かりやすい
と思う。先日2級工簿の無料講座って出席したんだけど、
講師が1級担当の田坂さん?だっけ、片野さんの口調になれてるせいか、
早口で、何言ってるのか分かんないとこが、結構あった。
>>148
一応、過去問の問題集は持ってて、電車の中でみるようにはしてるが。
腰据えてやるにしても、2,3回分ぐらいかなぁ。
151 :01/11/14 17:06
第2,3問(精算表、本支店会計除く)が苦手だな・・・
頼むから特殊仕訳帳は出ないでね(w
152ななし:01/11/14 17:51
漏れは本支店会計の方が嫌いだな。
でてきた瞬間、めんどくせーっと思う。
153 :01/11/14 18:13
工場会計の仕訳激しくきぼーん!!
154Puppy:01/11/14 21:05
問題Dがヤバイ
155お願い:01/11/14 21:28
資格学校の予想問題をおしえてください。項目だけでも宜しくお願いしmます。
156:01/11/14 21:30
本支店会計の棚卸減耗費の計算はめんどくさい〜。
前回でたから今回は出ないと思うけど。
三勘定か財務諸表がでそうだな。
157:01/11/14 21:33
>>151
特殊仕訳帳でると思われ・・
当座預金出納帳の作成→総勘定元帳への転記みたいなパターンとか
他にどんなパターンがあるかな?
158 :01/11/14 21:49
2 3伝票
3 精算表
4 本社工場仕訳
5 CVP

これだったら合格率80%かな(w
159:01/11/14 21:51
>>158
簡単な分野ばかりじゃんw
160Puppy:01/11/14 21:53
本社高嬢仕訳はなさそうだ
161経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/14 22:26
>138でうざい発言してスマソ・・・。

で、自分の過去問の結果だが、

98回:54点…やっぱり話題の第4問は0点・・・あと5問目も
        直接材料費差異の計算が合わないんだが。
97回:96点…第1問の仕訳1問のみ間違い。惜しい!
96回:80点…一番最後に回した3問目の精算表の計算用紙の整理仕訳だけで
        あえなく時間切れ。つまり、他は全問正解だった。しかし、皆が
        簡単だったと言ってる3問目の精算表がどうにも苦手だよ。必ず
        どこか間違えるし、時間が足りなくなる場合もしばしば。何かいい方法は
        ないものか。

この段階で、100点取れてないと不安だよね。前回レベルだと完全にアウトだ。
    
162モー:01/11/15 00:13
age
163:01/11/15 02:17
なんで時間切れになるのかわからん。
164ななし:01/11/15 09:49
>>161
どんな手順で解いてるのかわからんけど
たぶん決算整理仕訳→修正欄に転記→BS、PL作成とやってるんでしょう。
それで自分の経験上、仕訳から転記するときに間違えることが多い。
対策としては、現金とか売掛金とかの勘定科目を仕訳から探すのではなく、
仕訳をしたものを上から何処にはいるか考えるやり方にすればミスは減るんじゃないかな。
下のやり方の方が転記漏れもなくなるしスピードもあがるのでいいと思う。
165 :01/11/15 10:32
ちょいと質問
第一問の仕分け問題で、勘定の順番に規則はあるの?

例えば
未収金 2,012,000  有価証券 1,960,000
              有価証券売却益 20,000
              有価証券利息  32,000

            は

未収金 2,012,000  有価証券 1,960,000
              有価証券利息 32,000
              有価証券売却益 20,000

でもどっちでもいいの?
166:01/11/15 10:34
だめだよ
167         :01/11/15 11:50
キニスンナ。
168 :01/11/15 11:56
どっちでもいいに決まってんだろ
って俺も最初は気になったな
169 :01/11/15 12:11
>>166はうそ??
1702222:01/11/15 12:17
順番は関係ないYO!!
171 :01/11/15 12:52
137です。
98回やってみたら76点だったよ。
第3問の内部利益の控除、本支店勘定の予測などでほとんど全滅。
いつもは工業簿記で点落とすのに、商業簿記でかなり落としてしまった。
本支店会計はしっかりやっておかないとだめだね。
172 :01/11/15 13:37
タックのラストスパートゼミって役立つかな?
173:01/11/15 14:32
>>172
そんなのいつやってるの?
174自信65%:01/11/15 15:06
>>169 大ウソです。
>>166 市ねうんこ
175645:01/11/15 15:07
176自信64%:01/11/15 15:19
会社にいてヒマやけどやる気が起きない。ので
みなさんにヒント。
・損益分岐店をはじき出す時にわざわざ変動比率を出す必要はありません。
・限界利益(貢献利益)と固定費が同じ金額になる売上高が損益分岐点です。
・未取り付け小切手とは、まだ未記入の部分があって提出できない小切手のことであるからきちんと仕分けする。
・販売費および一般管理費の固定費は全部原価計算においてもすべて原価に含まれる。
この中にはウソも含まれていますが、おおよそ本当です。
ありがたがって下さいね。ケケ ま、ワレが合格することには変わりないからね。
177帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/15 15:32
>>176は信用しないように。
・貢献利益と固定費が等しくなる売上高を求める方が面倒。
・未取付小切手は、小切手を渡した相手がまだ小切手を決済していないため
当座預金口座から引き落とされていないもの。
銀行残高調整表においては、銀行側の残高をマイナスにするので仕訳は不要。
・原価計算制度における原価とは、損益計算書における、
営業利益を算定するところまでに出てくる費用項目をいう。
178 :01/11/15 17:10
帝京様ありがとう。
ところで>>165の質問なんだけど、その取り引きの中での順番はどっちでもいいんですよね?
179 :01/11/15 17:37
問1の仕訳と問2の銀行勘定が不安だ。
1.2で最低30点くらいできないと問3以降やる気でーへん
180 :01/11/15 17:40
94回:68点
95回:72点
96回:76点(問1で1個ミス&精算表やるのうざかったのでパス)
これから97、98に挑戦します。
181濱の神様 ◆7XbMrXJU :01/11/15 17:45
>>180
精算表が一番楽だと思うが・・ 三勘定や財務諸表に比べて。
182 :01/11/15 17:52
>>181
仕訳するのがめんどうだったんだよ。
俺は精算表の場合、いちいち仕訳しないとできんから(w
三勘定の方が絶対楽
183計画まるつぶれ:01/11/15 18:20
はー、今日は午前中から勉強するつもりが昼に起きて
丸井で買い物して今うちに帰ってきた・・・
は〜、、御飯食べたら勉強しよう・・・っていっても多分
お腹いっぱいになってすぐ寝てしまいそう。
あと過去問が6回分も残っている。明日はバイトでできないし、
果たして18日までに終わるのだろうか・・・。不安だ。。
184teikyousama :01/11/15 18:24
>>165について
採点上は問題ないだろうけど、厳密な仕訳としては

未収金 2,012,000  有価証券 1,960,000
              有価証券売却益 20,000
              有価証券利息  32,000

じゃないとダメ。なぜかと言うと、有価証券利息は
有価証券の売買取引とは別個の取引、即ち有価証券を
保有していることから得られる利益だから。
つまり、有価証券利息は、有価証券売却損益とは無関係。
然るに、もう一方の仕訳だと、有価証券利息も
有価証券売却益の金額を変動させる要因である、
と考えていると受け取られかねない。
185:01/11/15 18:59
186 :01/11/15 20:42
とりあえず98回やってみようかな。
187経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/15 21:12
模擬問題の結果・・・。

1回:90点
2回:92点
3回:84点…またも3問目(自分にとって最大の鬼門)のP/L,BSが
   時間切れで殆どできず・・・精算表と違って仕訳をはしょれんしなー。
   何か時間短縮のいい方法ありませんかー?

このレベルだとまだまだ不安だ・・・。
188 :01/11/15 21:16
>>187
俺からしたら、ただの自慢にしか見えないな(ワラ
189経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/15 21:27
>188
そんな事言わないで・・・。(笑
本当に、誰か3問目のコツを教えて下さいよ。時間さえあれば
できるのに・・・。
190経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/15 21:56
ところで、前回の材料副費の予定配賦と並ぶ新試験範囲である
直接原価計算における固定費調整はクリアしてますか?
あと、等級別原価計算で等価係数を自分で求める方法も。
191経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/15 21:58
さて、今日は模擬問題をもう1問やるとするか。
終了まであと5問・・・。
192 :01/11/15 23:00
>経理まんさん
頭の中で仕訳してその場で数字にして書いていくしかないのでは?
俺の場合、問題解くだけ(見直しなし)なら30〜40分ぐらい余るよ。
193Puppy:01/11/15 23:02
明日、あさってで全範囲終わらせて合格!!のつもり
194過去問98回:01/11/15 23:41
問1 16点(受取利息を不渡手形に入れてアボン)
問2 20点(簡単♪)
問3  4点(売掛金の金額出せずアボン。営業外費用と固定資産が合ってたので4点?
       99回では出ないと思うけど勉強し直します)
問4 20点(副費の勉強してなかったけど、問題よーく読めば楽勝じゃん
       問1の仕訳次第なんで0点か20点の問題だね。)
問5 20点(まぁ簡単やね。予定生産と実際生産でどっち取るかかなり迷ったけど(w)
計  80点

あぁ前回受けりゃよかったなぁ・・・
195:01/11/15 23:55
工程別原価計算は出ないですか?
196 :01/11/15 23:56
>>195
第二本命です。
197 :01/11/15 23:59
>>195
TACでは第3予想だね等級別も抑えた方がいいかもな。」
198 :01/11/16 01:29
商簿お手上げだーーー。
財務諸表も途中で力尽きてしまう・・・
第一問対策(荷為替とか委託・割賦あたり今のとこ全然ワカテナイ)と
どっちが重要でしょうか?
199経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/16 02:35
>190
問題ごとに検算してるから、それで時間を取られてるのかも。折角理解してる問題を
ミスで失点したくないしねえ・・・。

少しひねった模擬問題だったので、78点だった・・・・油断大敵。

あと4問だ。
200帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/16 02:45
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 200ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U



 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ200ゲットズザー っとくらぁ/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
201:01/11/16 04:37
第97回は簡単すぎるぞ。だから98回難しくしたのかな。
202>>>:01/11/16 06:38
97回84点だった。やばいな・・・ ここにいる人はみんなできる人ばっかだな。
203 :01/11/16 07:31
正直、95回くらいの難易度でお願いしたい
204菊池:01/11/16 10:34
ここに来ている人ばっかりだったら、
合格率100%だな(藁。
205 :01/11/16 11:27
じゃあ合格率さげてみる。
まだまだ穴だらけ。あと2日でふさがるのか?

というかさー、わたしって相当粗忽者だから見逃しケアレスミス等々多すぎ・・・
粗忽者は一生受からない気がしてきて鬱だ・・・
206製造間接費差異:01/11/16 11:29
標準操業度・・・目標の操業度
基準操業度・・・見積もりの操業度
ということか?よく分からん
207 :01/11/16 11:32
標準原価計算は出ないから捨てました(キッパリ
208 :01/11/16 11:33
シングルプラン出るかね
209 :01/11/16 11:35
そんなの解るわきゃねーだろ
210 :01/11/16 11:38
出ないといったらあなたはどうするんですか?
やらないのですか?
では、人に言われたらやらないのですか?
211  :01/11/16 11:40
ママがやらなくていいって言ったらやらないよ。
212 :01/11/16 11:47
2級の範囲だけど、最近(過去15回分)出てないやつ。
:直接原価計算の固定費調整
:等級別総合原価計算
:CVP分析の目標営業利益率、安全余裕率
:パーシャルプラン シングルプラン

あたりは抑えておこう

あと総合原価計算の仕損は、始点発生、終点発生どちらの場合も、平均法、先入れ先出し法それぞれで
解けるようにしておこう
213 :01/11/16 11:51
っていうか過去問集で全部の問題解ける様にしとけば問題ないような気がするんだが・・・
214 :01/11/16 11:57
>>213
聞かれ方が変わったり、問題文の資料の表示がいやらしかったりしても、
知識の応用で解けるくらい、過去問を理解して解けてるようになってればそれで充分でしょ。
215ああ:01/11/16 12:39
>>214
工簿の問題解くのって、文章読解力っているよね。
俺国語力ないから、駄目だ。
216 :01/11/16 14:34
有価証券の時価法は出るだろうか
217 :01/11/16 16:54
仕訳で、委託買い付けでないのかしら???
218 :01/11/16 16:56
問2と4が俺にとって鬼門だ。
E爺ミスで点落として5割くれーしか取れない。
問3と5できっちり取れなきゃヤヴァイ。
219:01/11/16 17:23
工簿は理解してないと解けない問題多いな。
220経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/16 21:08
みんな頑張れ!

今日の模擬問題結果。

第1問:92点…ケアレスミスのみ。
第2問:78点…点数よりも、工簿で理解不能な問題があったのが
    気になるんだが・・・標準原価計算で補助材料と間接工の賃金を
    製造間接費に入れないなんてのありか?
    明日の質疑応答で聞いてみよう。

しかし今だに満点を取れず。はぁ・・・・。
221 :01/11/16 21:23
>標準原価計算で補助材料と間接工の賃金を
製造間接費に入れないなんてのありか?

ありです。
つか、製造間接費予定配賦額(正常配賦額)がある?からそれだけ。

    
222菊地:01/11/16 23:09
過去問98回 :
問1 16点(受取手形を不渡手形にせずアボン)
問2 20点(簡単♪)
問3 12点(支店のみたつ期末棚卸高を求める際に間違い。芋づる式に3個アボーン)
問4  0点(副費の勉強していたので楽勝、ただし、知らなかった時のリスク
       をを考え0点計上)
問5 20点(基本)
計  68点

アウトですな。いずれにせよ、問3は一つ間違えると、連鎖的に
間違うので、部分点をとりに行きたい。
223:01/11/17 00:53
みんなの通ってる学校は超有名どころばっかだね。
私のところマニアックーかもしんない。
もしかして学校選び失敗したかも・・・。
今更遅いけど。
224 :01/11/17 01:05
>>223
学校のせいにしてはいけない。
独学だって受かる人はいるんだから。
225経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/17 02:18
>221
そうか!サンクス。
226:01/11/17 02:37
つーか2級で学校行ってる奴のほうが少ないよ。
227:01/11/17 02:39
原価償却の生産高比例法でるかな。
228ジャンボキ:01/11/17 02:47
何故かここ一週間勉強しなくなった。
ヤバイかも。
229 :01/11/17 04:42
ぬおおおお 一気にアウトプット中
textやってるだけじゃ全然だめだな
問題やると 穴がでてくるでてくる
間に合うかな・・
230karan:01/11/17 06:52
標準原価の4分法ってでるのだろうか?
こんがらがって 3つもおぼえられない。。
231予想はよそう:01/11/17 07:29
問1
株式の発行
手形の更改
社債の償還
有価証券の担保
割賦販売
問2
特殊仕訳帳or三伝票
問3
精算表or本支店会計
問4
個別原価計算or標準原価計算
問5
CVP分析or全部(直接)原価計算
232帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/17 07:43
>>230
4分法さえ覚えておけば、どれを出されても解けるよ。

┌───┬────┬────┬────┐
|2分法 |3分法@ |3分法A | 4分法  |
├───┼────┼────┼────┤
|管理  |予算差異|予算差異|予算差異|
|可能  ├────┼────┼────┤
|差異  |      |能率差異|変動費  |
|     |      |      |能率差異|
├───┤能率差異├────┼────┤
|     |      |      |固定費  |
|管理  |       |操業度  |能率差異|
|不能  ├────┤ 差異   ├────┤
|差異  |操業度  |       |不動能力|
|     |差異   |      |差異    |
└───┴────┴────┴────┘
233karan:01/11/17 08:04
>>232
ありがとうございます!
今なんとか三角図形を頭につっこみ
それぞれの式は図から思い出せるようになりました

けど今度は借方差異なのか貸方差異なのかが・・
パーシャルプランの場合は逆に記帳?
うう〜さっぱり・・
234帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/17 08:09
>>233
あ〜、俺の表は無駄骨だったのね。
この関係を覚えていれば、シュラッター図なんて必要ないんだが。

借方差異=不利差異(ex標準−実際<0)
貸方差異=有利差異(ex標準−実際>0)

パーシャルプランかシングルプランかは関係なし。
235karan:01/11/17 08:45
>>234
またまたありがとです

それぞれの言葉の意味が頭にはいってなくて<頭弱すぎ
どれが不利か有利かいまいち、、とりあえず総差異にあわせてやってみます

パーシャルでも関係ないんですね、ありがとです
236 :01/11/17 09:23
なんで支払い利息が貸方にくるの?
237 :01/11/17 09:28
>>236
前払い利息を処理するから
238236:01/11/17 09:31
間違えました。なんで借方に来るの?貸方じゅないの?
239 :01/11/17 09:53
うう・・やはり問題集だけじゃきついや。解説本も買ってこよう。
237さんありがとう
240 :01/11/17 09:56
雑損って営業外費用だよね?
241 :01/11/17 10:02
いよいよ明日やね

みんな調子はどうだい?
242はやくやれよ:01/11/17 10:05
まにあわねーっちゅうーの!
たすけてー!
243 :01/11/17 10:25
過去問どの回やっても66〜80
ちょっと不安だ。
今日は昼から銀行勘定と本支店を覚えて、過去問ざっと復習して寝る
244 :01/11/17 11:07
問題用紙ってもってかえれる?
自己採点するなら問題用紙にも答えかいといたほうがいいのかな
245菊地:01/11/17 11:29
第1問目は指定された勘定科目を使わない
ように。
と気をつけているが、時々ミスる。
ここは、15分でパスしたいな。
246菊地 :01/11/17 11:31
間違い
指定された勘定科目→勘定科目以外
247 :01/11/17 11:32
あぁ
必ず上に書いてある勘定群の中から選ぶようにしよう
248菊地:01/11/17 11:55
>>244
全部書くとそれだけで時間が取られるよね。
249 :01/11/17 14:34
>>245
問1なんて考えてもわからんものはわからんから5分で終わるだろ(w
250 :01/11/17 15:27
精算表なんかの問題で日割り計算するときのために、
1〜12月までそれぞれ何日まであるか把握しとかんといかんね。

2月は28日までとして、(まさか閏年なんて条件はないだろう)
4月6月9月11月は30日まで
それ以外は31日まで

覚えておこう
251帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/17 15:33
>>250
閏年であっても、2月は28日として計算しなければ絶対に×。
252 :01/11/17 15:42
>>251
えっそうなんですか。
どちらにしても2級の問題で「この年は閏年とする」なんて条件はないだろうけど。

一級に進んだり、もっと簿記を深く勉強するときにはそうなる理由とかも問われるようになるのかな?

ありがとうございました。知識として覚えときます。
253善人と化した176:01/11/17 17:18
過去問今やりとげました。やることがなくなってしまってレスです。
まだちらほらひっかかるので不安ですが、みなさん明日はがんばりましょうね。
254ura:01/11/17 18:09
本支店会計と標準原価計算まったく手をつけてない人いる?
俺はまったくやってません。
255 :01/11/17 18:15
試験は明日かー
みんながんばれー!!
256 :01/11/17 18:16
>>254
やってないよ。伝票もやってない。大原の予想を信じてますから。
257 :01/11/17 18:20
完成度
問1  80%(株式の発行、社債償還、利益準備金がすぐ忘れる。試験直前に再確認要)
問2  80%(これから特殊仕訳帳をもう1回復習せねば)
問3  80%(本支店以外なら楽勝。本支店の穴抜け問題だったらボロボロ)
問4 100%(部門別、個別原価 楽勝)
問5  80%(標準原価、CVPは楽勝だが、直接全部原価が完璧にできん。不安)
258ジーコ:01/11/17 18:37
カンペキダー
259ura:01/11/17 19:12
>>256
頼もしい。俺も256を信じます。

今年って利益準備金とか株式の発行とかの計算って出ないんじゃないのでしょうか?
新しい商法も覚えなきゃ駄目なんでしょうか??
260経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/17 19:23
ややこしい問題だとやばいかも・・・今日やった最後の問題には
高低点法で固定加工費を求める直接原価計算での損益計算書の作成なんて
とんでもない問題が・・・当然ペケ。70点いかなかったよ・・・。

どうか、易しい問題でありますように・・・。
261 :01/11/17 19:23
今から勉強始めるよ。
明日間に合うかな?
えーと
仕訳って何?
262 :01/11/17 19:29
>>261
そもそも受験票持ってるのか?(w
263菊地:01/11/17 19:34
いかん写真撮ってないぞ。
264 :01/11/17 19:37
銀行勘定捨てた。つか1パターンしか解けん。
他パターンも覚えようとすると混乱して理解できん。
摘要も何かけばいいかいまいちわからん
出たらヤヴァイ。
265:01/11/17 19:37
はぁ。総合原価計算って出ないの?
266__:01/11/17 19:51
>>265
工程別の総合がでるからやっとき!!
もうひとつは・・またあとで
267:01/11/17 20:00
そうなんすか。ありがとうございます。
6月の問4みたいなのはでないんすか?出たら帰ります。
というか難しさは、6月>11月>2月
で良いのでしょうか?
268:01/11/17 20:02
と言うか問3で精算票問45で総合原価・仕訳が出ない限りほぼ落ちます(笑)
269 :01/11/17 20:05
>>268
本社工場仕訳?出ないだろ
270YAN:01/11/17 20:12
>>206
基準操業度…作業を「開始する前」に予想していた作業量(時間)
標準操業度…実際の作業が「標準作業時間」通りに行われていた場合の作業量(時間)
実際操業度…ホントにかかった作業量(時間)

だから、基準操業度は資料のデータをそのまま計算に利用するけど、
標準操業度は、当月(当期)投入量を標準作業時間で掛け算して求めるんです。
 …ってもう遅いかな?(汗)

 確かに標準は今回出題される可能性は低いが、
あまり予想に頼らず、しっかり2級で原価計算の
基礎を身に付けておいて欲しい。
 特に1級を目指す人はね。皆さん、頑張って下さいね!!
271 :01/11/17 20:12
新傾向や応用度の高い問題でなければ100点取れるぐらいに仕上がった。
直接原価計算と総合原価計算(等級別、工程別)をチェックして明日に備えます。
272:01/11/17 20:18
全部原価計算と直接原価計算両方求めるやつって出ないの?
273菊地:01/11/17 20:21
今日、皆何時までやるの?
オレ、ビールのみ過ぎて眠くなってきた。
274YAN:01/11/17 20:27
>>273
2級は13:00〜ですよね?
2時くらいまで付き合いますよ(笑)
275菊地:01/11/17 20:45
ここのスレの人、みんないい人。

個人的には、帳簿の支払い手形が出そうと思うのだが。
276 :01/11/17 20:56
全部原価の売上原価求めるのが意味不明だ
当月生産量カケルときと、当月販売量カケルときがあって、
どっちか理解できん。
277 :01/11/17 21:03
しまったーーーーーーーーー!!
しゃべり場に夢中で(略
278YAN:01/11/17 21:03
>>276
それは、月初(期首)製品棚卸高があるかないかで判断して下さい。
あくまでも「売上原価」ですから、販売量で統一した方がよろしいかと。
279帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/17 21:05
>>276
以前、集まれ簿記仲間で同様の質問を受けたことがあるが、
恐らく、それは問題文の読み落としか、勘違いしていると思われる。
売上原価というものは、売った分の商品・製品の原価であるから、
生産量と販売量が等しくない限り、生産量を適用して
売上原価を算出することはない。
280YAN:01/11/17 21:16
3級でも2級でも帝京様 ◆YNQVSGaY とケコーンしまくり(笑)
いやはや、お恥ずかしい(笑)
281 :01/11/17 21:23
>>279
生産量を適用するのは製造間接費配布差異を計算するときだよね?
282リアル大房:01/11/17 21:24
オレ、98回試験受けて62点落ち
今回は一週間前から商簿、工簿共に勉強し始めた
一週間前までは全然勉強してなかった...
今回は果たしてうかるだろうか?
283 :01/11/17 21:30
あした3級と2級いっきに受ける
3級で精魂果てそうでこわい

試験の始まるちょっと前とかに
チョコレートつまんでおくといいらしいです
284 :01/11/17 21:34
仕入割引は営業外収益
売上割引は営業外費用
285帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/17 21:44
>>281
そいつは、生産量じゃなくて投入量だけどね。
286276:01/11/17 21:57
直接原価の売上原価だった。
問題よく見たら、
製造間接費は”製品生産量”を配賦基準として予定配賦するって書いてあったよ。
いろんなパターンがあってまだ混乱してます。
287Puppy:01/11/17 21:59
いよいよ明日だな
2級は問題次第!!
本支店仕訳でたら落ちです

伝票仕訳きぼーーん
288帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/17 22:04
>>287
パピーは受かるよ。
289Puppy:01/11/17 22:04
>>288
!!!!!
やっぱりーー
290頭がアボーン:01/11/17 22:07
直接原価差異分析基準がよくわからん...
出ないよな?
出たらあぼ〜んだ
291YAN:01/11/17 22:17
>>290
もうちょい詳しく書くべし。
292菊地:01/11/17 22:59
おやすみなさい。
人事を尽くして天命を待つ。
みなさん頑張って。
293 :01/11/17 23:02
やべーやればやるほど不安になってくる・・・
ま、過去問で8割取れてるからなんとかなるっしょ。
最後に98回の本支店やって寝ます。
294 :01/11/17 23:23
簡単な問題が出ますように!
とお星さまにお祈りして寝ることにします・・・
295ななし:01/11/17 23:43
そのお星様が今日の深夜に流れ散ります。
296 :01/11/17 23:47
おやすみ〜

電卓忘れんなよー
297__:01/11/18 00:33
直接原価でるよーー
298経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/18 00:45
うう眠い・・・。

明日の準備ついでに東商のパンフ見てたら、98回で話題の工業の難問は
1級から2級に入れられた新範囲4つのうち2つだったんだね・・・こりゃ、
今回は残りの2つが出そうだな。

もう寝ます・・・詳しく書けなくてメンゴ。
体調は万全にしておかないとね!
299 :01/11/18 00:47
流星群はあさってだからダイジョウブ
300 :01/11/18 00:58
うう・・全然間に合ってないよー。
さて、再開!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
301経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/18 01:31
まだ起きてたりする。(笑

>298の続きだけど、残りの2つとはシングルプランと固定費調整でっす。
あと独自平均元帳は範囲より削除ね。
皆は知ってるよな?

さて。今度こそ寝るか・・・。
302 :01/11/18 01:55
経理マンちょっとまって!
303:01/11/18 02:06
なんで費用の発生が貸方にくるの?+のものが貸方に来るんだって思ってたんだけど・・
誰かたすけてー!
304サブ ◆QMO72QVo :01/11/18 02:06
今日は徹夜で最後の仕上げ

標準原価計算と本支店会計と工場本社仕訳は
もう切った

今から直接原価計算の仕上げ
それが終わったら商簿やる
二問目の予想知ってる人いたらおせーて
305:01/11/18 02:07
 サブさん助けてください!
306:01/11/18 02:08
>>303
逆仕訳じゃないの?
問題を具体的に教えれ
307_:01/11/18 02:10
>>304
特殊仕訳帳で決定しているよ! 銀行勘定は3問目で出るからすてちゃだめだぞ
308:01/11/18 02:12
間違えた・・貸方じゃなくて借方です・・。すごく初歩的な問題なんだけど、なぜ費用の発生が借方にくるのか考え方がわかりません。
+のものが借方にくるんだって単純に思ってたんで・・
309:01/11/18 02:18
資産の増加 借方
資産の減少 貸方

資本の増加 貸方
資本の減少 借方

負債の増加 貸方
負債の減少 借方

費用の発生 借方
費用の減少 貸方

収益の発生 貸方
収益の減少 借方

これ覚えれば楽勝
T字フォームで書くとわかりやすいんだが
AA書けないからゴメソ
310お願いし:01/11/18 02:21
>>301
シングルプランってどこの範囲ですか?
おしえてー
311A:01/11/18 02:22
なんで費用の発生というマイナスのものが借方にくるのか釈然としません・・。
がその表のままに処理します。ありがとう!
312 :01/11/18 03:04
>>311
費用が発生すると資産が減るでしょ
収入が発生すると資産が増える
資産をベースに考えれば納得できるかも
313 :01/11/18 03:06
>312 未処分利益がわかってないと無理じゃないその説明w
314312:01/11/18 03:36
あらーそっか
俺は3級やってたとき わからなくなって
費用が出る=現金減る
現金減る=右側に書く=費用は左側
って覚えてた。 2級は未処分利益あるもんな〜
315 :01/11/18 03:54
一級から下りてきた範囲ってどれのことっすか?
316菊地:01/11/18 08:52
おはよう。
みんな調子はどう?
八時間寝たから体調ばっちり、どれ2時間
ぐらい最後のもがきをしよう。
317 :01/11/18 10:07
あとはマターリ2ちゃんやってと・・・
318S:01/11/18 10:52
学校でやるから制服に着替えねば・・・・・・・
はぁ、行くのしんどい
319 :01/11/18 11:07
3級受けてきたよ。
ばっちりできたので、いい感じで2級に望めそうです。がんばるぞー!
320菊地:01/11/18 11:40
さて逝くか。
321 :01/11/18 11:47
俺も逝ってきます
322 :01/11/18 11:55
マターリと逝ってくるか・・・
323つん:01/11/18 15:28
帰ってきた−。
324 :01/11/18 15:34
なんじゃあの問題はゴルァ
間違って問1.2.5満点取れねーかな・・・・
怖くて答え合わせしたくないっす
325ななし:01/11/18 15:36
できた?
3261:01/11/18 15:36
TACの模範解答で採点したら76点でした。
合格してる事を祈ります
327ななし:01/11/18 15:40
私途中で帰っちゃいました。
問題みてやる気なくなったよー
合格率どのくらいだろー
328 :01/11/18 15:41
思ったより簡単だったねー
329 :01/11/18 15:41
合格おめでとう 俺
330 :01/11/18 15:42
>>329
自己採点で何点よ?
331 :01/11/18 15:46
>>330
96点かな
第4問の仕訳1個しくった
332S:01/11/18 15:51
あああああああああ!
問3の当座預金間違えたあああああああ!
連鎖的に行ってしまった・・・・・・恐らく問3とれても2点だな。
問124は簡単だっただけにショック・・・・・・
333 :01/11/18 15:54
あぶねー、問1>2>4>5>3にして正解だった
法定利息とか書いてあったからもう手形にふくんでるのかとおもっちまったよ
最後に借方1個空いてて あわてて 受取利息でやりなおした
これであってたかな?
3341:01/11/18 15:55
今回の問題は皆さんどの順で解きました?
私は1-2-4-5-3てな感じです
335 :01/11/18 15:58
>>332
え?当座預金間違えても問題ないのでは?・・・
336 :01/11/18 15:58
問1 12点
問2 15点
問3 5点
問4 20点
問5 16点
合計 68点・・・多分落とした。
工簿が簡単だっただけにくやしい。
337S:01/11/18 15:59
解答速報見たら
問1―20点
問2―20点
問3― ?点(恐らく2点)
問4―16点
問5― 8点
 計―64点

問3当座預金間違えて連鎖的にいってしまった。
問3どの辺が採点箇所かあたりつく人います? 
338:01/11/18 16:01
>>335
当座預金間違える→広告費も間違える(引き算で出したから)→損益計算書間違える→身処分利益も間違える
339怖いよ〜:01/11/18 16:01
予想
問1 20点
問2 20点
問3  6点
問4 12点
問5 12点

問3で6点取れなきゃアボンだ。マジ不安
340 :01/11/18 16:02
>>338
そういうことね。ビクリした
341:01/11/18 16:03
未処分利益25000を3/31にいれてしまった・・・・鬱だ・・・・・
342 :01/11/18 16:06
>>337
2点ことはないんじゃないかな。

あくまで個人的な予想だけど損益全部で14点 未処分利益全部で6点くらいな気がする。

未処分利益の方は全滅だろうけど、損益の方は部分点もらえるんじゃない?
ただ、損益の中でも広告費と未処分利益(法人税等)、合計当たりは点数基準になりそうだから、
6〜8くらいはいくかも。
それ以外間違ってなければね。
343おちた:01/11/18 16:07
自己採点で余裕ですべってた・・・
で、第5問って分類としてはなんなの?
344:01/11/18 16:08
>>343
問題に直接原価って書いてなかったっけ?
345 :01/11/18 16:08
何の問題なのかは分からなかったが20点取れた<問5
346:01/11/18 16:09
>>432
損益で6点取ってればジャスト70!
問5でウかエで迷った挙句ウにしちゃったからなぁ。
347おちた:01/11/18 16:11
あっ。そうだね
348:01/11/18 16:14
そうか、冷静に考えれば問3の損益計算書は受取手形は採点箇所だな。
ってことは1問2点とすると現在66点。
あと4点。問3カモーン!これさえ受かれば4月まで遊んでらるんだよなぁ
349 :01/11/18 16:16
今回合格率はどのくらいだろう?
前回よりは上がると思うが
350 :01/11/18 16:17
>>348
受取手形??
受取利息の間違いかな?
351 :01/11/18 16:17
前回むずかしかったせいか工簿が異様に簡単なのでてた
30%はこえるんじゃなかろうか
352:01/11/18 16:18
50近く行くんじゃないすか?
問4が楽だったから。
353:01/11/18 16:18
>>350
そうっす。失礼しました。
354怖いけど解答みてきた:01/11/18 16:19
問1 20
問2 16?(仕訳日計表の合計が400円違う・・・)
問3  6?(広告費間違えて連鎖的にアボンしてる)
問4 16:
問5 16:自信持って”エ”を真っ先に消したよ(w

問2,3次第か・・・28点取れれば受かってるかも
355 :01/11/18 16:20
とりあえず点数的には大丈夫なんだけど、
いつもこういう試験の後、漢字とか間違わなかっただろうか?名前や受験番号はちゃんと
書いただろうか?とか不安になってしまふ。。
見直しして確認したにもかかわらず。
356:01/11/18 16:21
>>354
俺と得点が似てるw
問3俺も広告費でアボンです。
357:01/11/18 16:22
俺工業簿記できないから今回受かっとかないと次回も落ちるんだよな。うかりてええええええええ
358 :01/11/18 16:23
問3の損益のほうは全部できたんだけど、
未処分利益の借方貸方両方に繰越利益25000入れるのがわからなかった。
そこは空欄にしてしまったよ。
359 :01/11/18 16:24
つか、精算表だせやゴルァ
問3でこんなに点落とすとは・・・激しく鬱
360あみ:01/11/18 16:24
答え合わせはどこでできるの?
361 :01/11/18 16:25
>>360
会場の外で配ってなかった?回答速報。
俺は回答だけ残して、TACの資料は帰り道のコンビニのゴミ箱に捨てたが。
362361:01/11/18 16:27
TACじゃないや、Wセミナーのだった。
363 :01/11/18 16:29
損益
合計は合ってる。受取利息も当然あってる。
広告費が×で法人税×未処分利益×。それ以外○(記憶が正しければ)
6点?
未処分利益
の繰越利益は借方だけ入れた。それ以外×
2点?
計8点きぼんぬ
364 :01/11/18 16:29
問1 12
問2 18?
問3 8?
問4 16
問5 16

合計 70
問2、問3の採点次第だな。さーて2月に向けて勉強するかな・・・
365受けた人:01/11/18 16:33
どうやって自己採点してるんすか?
答え書き写してるの?
366名無し:01/11/18 16:34
367 :01/11/18 16:36
問5ってアじゃないの??
最も適切じゃないものだよね??
どこの速報もエだ。。。漏れの勘違いか。。。
368 :01/11/18 16:38
問5の2問目でA.B同じ答えになるわけねぇだろと思いつつ、
どっちか合ってるだろうと両方書いといてよかった(w
369 :01/11/18 16:39
>>367
俺もアでアボン
370:01/11/18 16:40
漏れもアだ
誰かなんでエなのかわかる人いる?
371 :01/11/18 16:43
大原で試験中に居眠りしてる試験管に萌え
372 :01/11/18 16:45
問5のラスト
部門別予定配賦率を使うと労働力を多く使う組立部門での予定配賦率が”低く”〜

低くなるだろ。違うの?
だって1問目が加工20100、組立300だもの(w
373 :01/11/18 16:46
もしかして低くなっても問題ナッシングってことなのかな?・・・
374:01/11/18 16:46
>>372
それって"適切"ってことだよね?
適切じゃないやつじゃないのかあああ
375:01/11/18 16:47
>>373
ああそういう考え方なのかな・・
376損益:01/11/18 16:47
なんだったんだ、あの工業簿記は?俺は過去10回分から予想を立てて、直接原価計算が出ると思ったんだが。
ただ商簿の3番が取れてて4点だろう。ギリギリで合格か、不合格か。ああああ。くやしい。
377損益:01/11/18 16:49
??みんなは最後何にした?俺はエにしたんだが・・・アなのか?
378 :01/11/18 16:51
379損益:01/11/18 16:53
>>370
なんでかはっきりは分からんが、とりあえず最後に「・・・・なってしまい問題である」でエにした。
もしくは消去していったらエが残った・・・やばい。
380:01/11/18 16:58
問題何度も読んでみたらなんかエっぽいなぁ
直接工の配賦は別にあるわけだし。
つーことは、、、アボンかも
配点10点くさいな、最後
381 :01/11/18 17:05
LECだと
20、16、8で商簿44か
工簿は低く見積もっても28なんで受かってるんだが・・・
382 :01/11/18 17:06
>>380
4択で10点かよ・・・そりゃないぜ。
4点×5きぼんぬ
383 :01/11/18 17:16
問3
損益のトコ
借方
貸倒引当金繰入
減価償却費
支払保険料

貸方
受取手数料
受取手形

があってるんだけどTACだとこれらに配点各2点あるんだが
この辺の部分点て実際ありなの?
384 :01/11/18 17:17
つか、試験会場が半角板状態だったのでチンコ立っちゃった(w
女子高生ハァハァ
385 :01/11/18 17:21
TAC解答
1問−20
2問−20
3問−10
4問−12
5問−16

合計−78
386 :01/11/18 17:24
>>355
受験番号間違えてもダイジョウブ。
最後に試験管がチェックして間違った人は治させられるから、、、←経験者語る(てへ
387そんえき:01/11/18 17:29
>>382
いや、案外ありえるかも。98回の選択は配点何点だったっけ?
388@jisaku:01/11/18 17:30
うはは
第5問20点だった。奇跡だ。嬉しいー。
389:01/11/18 17:32
やったー。なんとかギリギリ合格や。工業簿記のおかげだ。第4問の仕訳間違ったけど。
390 :01/11/18 17:34
工業は簡単だったね。
は〜・・・2問め3問めにかかってるなあ・・・
391:01/11/18 17:42
1>12
2>20
3>12
4>16
5>16

ん〜〜 微妙・・・
392TACER:01/11/18 17:47
第三問の未処理利益勘定以外満点!
92点で合格。一ヶ月マジになれば
受かることを証明!!!
393ひっきー:01/11/18 17:50
問1 12
問2 20
問3  4?
問4 20
問5 20

まだ不安だ。記入ミスしてたら即あぼーんだ…。
394:01/11/18 17:56
>>393
そんだけ取れてたら余裕でしょ。嫌みかw?
395自身35%おばか:01/11/18 18:03
うえーんうえーん、
上の解凍ファイルが見れないよ-
396ひっきー:01/11/18 18:04
>>394
嫌味じゃないよ。大学受験の時、記入ミスで志望校2つもあぼーんした過去
があるので
397 各駅停車:01/11/18 18:08

新宿エリア申し込みで、会場が祖師ヶ谷大蔵はぎりぎりセーフ?。

問1 16
問2 16
問3 12
問4 20
問5 20
計  84

前回は、外部材料副費で悔しい涙を流しましたが、今回は何とかなりそうです。

ただ、>>393と同じく不安。見直して、問4の減価償却累計額の金額の間違いと、
問5の最後の問題が最も「適切な物」を選んでいた事に気づいたし、
この分だと、あと何点かは引き抜かれそうだ。
398 各駅停車:01/11/18 18:11
> 395
ヤフーなら画像で模範解答を見られます。アドビ不要です。
399  :01/11/18 18:13
まさか第3問でこんなに落とすなんて・・
しかも合格ラインまで1,2点足らず。
2月へのモチベーションが保てそうにないよ。
400:01/11/18 18:15
問1 20
問2 20
問3  4-12
問4 20
問5 20

・第1-2問。良く見る問題でしたね。
・第3問。今までと毛並みが違ってましたね。ここが一番間違った。うう
貸方の()に受け取り利息が入りませんでした。いつもこうなっちゃんだよね。
繰越利益勘定。これって英米式だったけ?思い出すのに苦労したよ。
・第4問。一番目はやった事無い仕分けでしたね。
問題をよく読んで何とかカンでクリア。
・第5問。総括予定配賦率・・・聴いた事無い。
でも製造間接費から直接仕掛品に配賦するのだと読めたので、祈りながら全部足して割った。嬉。
最後は言葉の読み取りでしたね。もう全然自信なかったけどエで合ってた。神様ありがとう。

・最後に。解答を回収する時に後ろの人の解答(第5問)をみたら自分と同じだった。すんごく嬉しかった。
前回もそうだけど、工簿は過去問だけやっててても解けない、
良く理解していないと解けない問題が必ず入ってくる。
短期間で合格した人は頭がいいと思います。
401泣泣:01/11/18 18:15
今回初めて2級を受けましたがボーダーです。たぶん落ちてるけど・・
結構2級って一回で受かってる人の話聞くけど実際どうですかね?
402 :01/11/18 18:18
>>398
ヤフーのどこで見れんの?
403  各駅:01/11/18 18:20
>402
ちょっとまってね。
404 kakueki:01/11/18 18:21
405 :01/11/18 18:23
ただいま〜
所で、次の試験って何月でしたっけ?
406402:01/11/18 18:23
>>404
ありがとう
407:01/11/18 18:24
>>401
6月から工簿の出題者が代わったそうな。かなり曲者ですね。
それ以前なら過去問でOKだったでしょう。
408     :01/11/18 18:26
一番初めの仕訳にビビッた。3級かと思った。もちろん間違えた(w
で、第三問なんだけど、広告費って何で16.000円じゃないん?
409菊地:01/11/18 18:27
問2でちょんぼ。
伝票しか見てなかった。
こんな難しい推定問題見たことがないと思ったら、
次のページに総勘定元帳と得意先元帳が・・・・
気づいた時には、終了3分前。

問1 20
問2  8(TACでは4)
問3 10(大原、TAC同じ配点予想)
問4 20
問5 20

予想 74−78点 
今回は合格率高そうだから、配点いじられて
落とされるかも・・・・・

くそー、横のおやじの鼻水じゅるじゅるで、試験
に集中できなかった。
皆、どこで受けたの?
410401:01/11/18 18:29
>>407
90回や91・・・の過去問やってると結構簡単なのに。
ここ一年ぐらいでレベルが上がってるような気がするんですけどね。
411:01/11/18 18:32
>>408
俺も一瞬16000とかいちまった
けど そしたら支払利息がとんでもない額になったので慌てて取り消し
現金過不足の額が全額広告費になっただけで
16000が広告費の全額ではないとおもわれ
修正後の支払利息が解答にあるから
逆算してそっち先に出せば広告費はでるよ
412408:01/11/18 18:38
>>411
うう、、、そうか。ありがとう。
第二問も解答用紙見てなくて慌てちゃったし、ウトゥ。
大原の棟練しかやってなかったから、正直問題見て焦った。
いつもあんな問題なの?過去問やっておくべきだったなぁ。
413 :01/11/18 18:40
第2問の推定問題は2年連続だったね
414:01/11/18 18:40
>>413 そだね。
415簿記:01/11/18 18:51
なんか出題者の好みがもろにでた問題だったな
416:01/11/18 18:55
<415
私もそう思います。
417経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/18 18:58
やられた・・・やはり第3問目が鬼門でした。よりによって、唯一範囲で
クリアしてなかった部分が出るとはね。あの法人税額、方程式を使って求めるんだよね・・・xを
代入する数式で。自分は数学苦手だし、「どうせ出ないだろう」と読んでいたのだが、甘かった・・・。

しかし、簿記学校の予想をことごとく外しているね。故意としか思えないくらい。そういや、3級の時は
東商の講習会受けて、ばっちり100点取れたっけな。これって「簿記受かりたけりゃうちの講習受けろや
ゴルァ」の民間学校潰しの意思表示?とでも勘繰りたくもなるよ・・・。
言える事は、もはや簿記2級も「落とす資格」のカテゴリに入った事だな。いいなー、昔に受かった人は。

とりあえず、来週の全経簿記1&2級を頑張ろう・・・会場も同じだし。あと、明日にも
全商に申し込まないと。

>>307のレス、またしても内部リークか?問題になるぞ。
418??:01/11/18 19:03
>>417
俺もそう思う!!なんでわかったんや?
それから417さんはもしや大阪の人?
419 :01/11/18 19:06
確かに>>307のレスは気になるね
420おいおい:01/11/18 19:07
>>417
俺もそう思う。なんでわかったんや?内部としか思えん。両方出てたしな。
それから417さんはもしや大阪の人?
421418:01/11/18 19:08
すいません。だぶりました。
422経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/18 19:11
で、結果だが。

TACの解答論点だと、
1:16点
2:18点
3:14点
4:20点
5:16点
計84点になるんだが。

LECの場合、
1:16点
2:12点
3:8点
4:20点
5:16点
になる。どっち信じたらいいの?
こりゃマジで、論点次第では落ちかねないぞ・・・。

村田簿記では解答出さないんだね。wセミナーのウェブには繋がらないし・・・。
もう一度、解答見直したら更にミス発見したらやばいな・・・ああ、問1と2での
つまらんミスさえ無ければ・・・できる問題だったのに!
423io:01/11/18 19:15
>>422
LEC
424経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/18 19:16
補足。

LECだと計72点だった。

>418
なんでそう思うの?生まれも育ちも生粋の東京モンだよ。(笑

さー、問題漏洩疑惑は久々の2ちゃん発スキャンダルになるかな?
みんなでマスコミに通報しよう!
425:01/11/18 19:20
426経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/18 19:21
>423
煽り、マジレスどっち?過去の配点傾向誤差知らないので。この差異の
求め方も必修か?(笑
427経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/18 19:23
間を取って、76点と考えてよいか?安心できないと旅行にも
行けないよ・・。

12月14日までは長い・・・。
428777:01/11/18 19:26
TAC自己採点
1:20点
2:20点
3: 8点(LECだと12点)
4:20点
5:20点
第5問の最後がなんでエなのかというと、配賦金額の正確さでは、
部門別配賦>>>総括配賦
だから。
TACの予想問題やってれば総括配賦の意味とかは余裕でわかったはず。消費税の仕訳もね。
1 2 4 5はほんと糞みたいな問題だったなー。せっかく直接、標準は完璧にしたのに。
429 :01/11/18 19:29
俺はLECだと70点、TACだと64点。
間違いなく落ちるな。2月がんばるぞー!
430 :01/11/18 19:32
問4の1.2番目。
製造間接費か氏掛品か迷ってどっち書いたか忘れた。
へたすりゃ20最悪12
この8点は大きすぎる。
他で60点取れてるので問題なさそうだが、問5の配点次第で落ちるかも

さてと全経1級の過去問探してこよっと
431bin:01/11/18 19:35
問3で全てが決まる。
4箇所間違ってる。8点以上とれれば合格するかな
432経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/18 19:38
>430
全経の売ってるのか?帰りに本屋で探せばよかったな。
433いやいや:01/11/18 19:39
すんません。東京の人か。
いやーしかし、またまた漏洩疑惑発覚ですな。
307よ、どういうことだい?たまたまなのか?しかし特殊仕訳帳で決定と断言しているからな。内部の者だろう。
あああ、またまた合格発表日が延期になるのか。
434ぼき:01/11/18 19:41
全経っ持ってて意味あんの?あるんやったら俺も受けようかな。みんなは1級?2級?
435 :01/11/18 19:44
307 :_ :01/11/18 02:10
>>304
特殊仕訳帳で決定しているよ! 銀行勘定は3問目で出るからすてちゃだめだぞ

こいつタイーホ
436 :01/11/18 19:48
でも一応第2問は特殊仕訳帳とは違うんでねーの?

ただ第3問で銀行勘定調整が出てくるってのは普通の予想ではまずできないわな。
437bin:01/11/18 19:49
438でも:01/11/18 19:51
>>436
いやあれは特殊仕訳帳を理解していないと出来ないよ。
仕入先元帳への記入が出来ないからね。
439 :01/11/18 20:00
路面ツルツルだから買いにいくのやめよっと
全経の過去問ってないんか?・・・じゃぁ模試でも明日買おうかな
440きわどい(w:01/11/18 20:07
問1 20 (○○○○○)
問2 16 現金と売掛金が間違ってた
問3 10 (受取利息、手数料、減価償却費、貸倒引当金繰入、支払保険料)○
問4 12 (××○○○)
問5 ?  (○○○○×)

問5が4×5だった場合
72点
問5が3×4+8だった場合
ジャスト70で合格かな(w
問5が5×2+10だった場合
68点であぼーん
441経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/18 20:13
大栄だと、
1:16点
2:16点
3:14点
4:20点
5:16点
計82点になる。

自分は合格なのか不合格なのか、どっちなんだ・・・?記入ミスしてたらアウトだが。
あれ?そういや伝票o曹「たっけな・・ちょっと記憶が定かでない。

漏洩事件か・・・変な方向で盛り上ってきたね。(笑

>434
ないよりはマシでしょう。ちなみに、1月の全商申込みは22日までです。
受ける方はお早めに。

>439
模擬問題集ならあるみたいだね。
http://www.hitotsubashi-shuppan.co.jp/boki.html
442菊地:01/11/18 20:16
LECの配点の仕方は問2、問3を各4点になっているな。
他の予備校は各2点。
特に、問3はLECを除いて同じ配点になっているぞ。

ちなみにオレの自己採点では
大原  76
TAC 74
LEC 78
大栄  76
443 :01/11/18 20:20
2点か4点かどっちだ?
大きいぞ、この差は
444経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/18 20:22
日商用のテキストで全経と全商できるのかねえ?範囲は同じはずなんだが。

>442
え?大原のには論点載ってなかったぞ。

しかし、さすがにどこも解答同じだね。違ってたら笑えるんだが。(笑
445(´Д`;:01/11/18 20:31
TAC
問1 16
問2 20
問3 12
問4 16
問5 20

落ちたな 鬱だ
446経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/18 20:37
>445
何で?計84点じゃない。あまり不安になる事言わないでくれよ。

さてと、もう一度問題見直してから飯にするか。じゃね。
447 :01/11/18 20:37
他74
LEC
68

つかLECの問2の配点おかしいだろゴルァ
448菊地:01/11/18 20:40
>>444
解答会に出席して聞いてきたの。
第2問の配点が他と違うだけ。
449 :01/11/18 20:41
>>445
嫌味でっか?
450 :01/11/18 20:41
TACが68、LECが64、大栄が70。
問2の配点にかかっている。ものすごく薄い可能性だけどね。
451 :01/11/18 20:42
>>445
ぉぃぉぃ・・・
やな感じだな。
452:01/11/18 20:42
問3の配点箇所と
問5の点数配分教えてください
453菊地:01/11/18 20:43
いずれにせよLECの配点はちょっと偏りすぎ。

他の3社の配点のほうがいいかも。
454   :01/11/18 20:44
>>450
2月、一緒に頑張ろう。
ちなみに僕は帰ってきてから、すでに勉強始めました。
455(´Д`;:01/11/18 20:44
問3の配点箇所なんてわからないだろ?
456(´Д`;:01/11/18 20:47
自己採点マイナス12点が、商工会議所から送られてくる点数
457:01/11/18 20:48
問3を除いた時点で64点
問3の受取手数料で2点(たぶん)
残り4点とれてるかわからない。
458ななし:01/11/18 20:52
全経も受けようかな。みんなも受ける?
459 :01/11/18 20:54
>>454
そうですね。次はインプットをしっかりして応用問題に対応できるようにしたい。
460 :01/11/18 20:55
>>455
確かにね。合格率が高ければ、それぐらいの
調整するね。
461菊地:01/11/18 20:56
みんな受かった人(受かりそうな人)は1級
受けるの?
462:01/11/18 20:57
>>460
マジですか?決まってるんじゃないんすか?はじめて聞きました
463 :01/11/18 20:58
>>462
尤も、逆の場合のほうが多いけどね。
すなわち、合格者をかさ上げする場合。
464 :01/11/18 21:01
つか、あれだけ工房が受けてりゃ普通の配点でも55%逝くのはありえんと思うが
465 :01/11/18 21:13
俺的に去年の方が簡単だった。

98回、99回と問3が鬼門になりつつあるような気がする。
多分来年2月は精算表だろうけど、かなりひねってきそうだな。
466new comer:01/11/18 21:13
僕も2月の試験がんばります。
たぶん、60点。
今日は勉強しないけど、明日から少しずつやっていくよ。
また一時的に大原生(現大学生)になるかも。
467 :01/11/18 21:16
過去問だけ解いてりゃ受かる試験じゃなくなったね
468パゲ:01/11/18 21:20
467に同意。過去問3回まわしたけど、たいして意味無い。
469423:01/11/18 21:20
470_:01/11/18 21:24
すごくマジに聴きたいのですが、問2で元帳欄にチェックをいれちゃったんですよ。
これってばつなんでしょうか?
471なんだかなぁ:01/11/18 21:26
2級でこんな難しいんだったら、
1級ってのはすんごく難しいんでしょうか?
472  :01/11/18 21:27
うん すんごく
473なんだかなぁ:01/11/18 21:28
>>470
どうせ配点が無いところだろうから大丈夫だと思います。
474なんだかなぁ:01/11/18 21:29
>>472 うつぅ。逝ってきます
475パゲ:01/11/18 21:33
むしろ1級で多くの時間を費やすより、2級で止めておいた方が
賢い選択かもしれないな。時は金なりというからね。
476_:01/11/18 21:34
LECだと配点があるようなのですが・・
どっちかな?
477:01/11/18 21:35
>>473
どうでしょう
478簿記:01/11/18 21:35
2月にむけてもう一度基礎の確認を
したほうがいいのかなぁ。
不渡り手形をみたとたんやぱいと感じてしまった。
479 :01/11/18 21:36
合格発表まであと9日。どーせなら全経受験の前に発表して欲しいよ・・・
480480:01/11/18 21:42
結局どこの配点を信じてくよ?
481 :01/11/18 21:45
>>480
自分の都合のいいとこ
482..........:01/11/18 21:47
工業簿記が簡単だったので救われたやつ多いんじゃない?
483第1問:01/11/18 21:48
1.素直に支払手形でいいのか悩んだ(w ○
2.お決まりパターン ○
3.消費税は勉強してなかったけど、消費税絡みの勘定科目3つ探して ○
4.最初長期うんたら勘定なのかとオモタけど、ないから建設仮勘定にして ○
5.社債うんたら見てヤヴァイと思ったら償還じゃなくて償却で助かった ○
484菊地:01/11/18 21:53
とりあえずは、TAC、大原、大栄の3社の配点でいいのでは?
485第2問:01/11/18 21:54
得意の伝票問題だったのに満点取れなくて鬱
鹿島商店から入金伝票への転記単純ミスっただけなのに・・・
486AAA:01/11/18 21:54
>>483
すごい解き方だな…
487第3問:01/11/18 21:59
仕入、広告費が間違ってボロボロ
488工業簿記:01/11/18 22:00
あまりに簡単すぎて逆にあせったよ、でもひとつ間違ったけど(w
4891:01/11/18 22:01
490第4.5問:01/11/18 22:02
4.借方全部製造間接費にした記憶が・・・
仕掛品ないから1か2のどっちかを仕掛品したような・・・
全部貸方は合ってるんだけどね。

5.最後の論点意味不明。勉強不足か。
491経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/18 22:04
自己採点の点数調整(更にミス2ヶ所ハケーン…)

LEC:72→76点(何故かUP!)
TAC:84→80点
大栄:82→78点

頼む、もうこれで打ち止めにしてくれ・・・・最終的にはギリギリ合格の
パターンか?

くそう、昔の過去問なら1時間そこそこでほぼ満点近く取れるのに。何で自分が
受験する時期になって難易度高くするんだよ、全く。
98回以降に2級取った人は胸張っていいよね。2級とてもはや馬鹿にはできんぞ!
492第四問:01/11/18 22:05
の(製造間接費 ) XXX    (未払い電力量)XXX
はなんで未払い金じゃ駄目なのか誰か教えて。
493 :01/11/18 22:06
>>491
前回のコウボの方が簡単だった。
494帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/18 22:09
>>492
当期分の電力量で、かつ、支払期限が次期になっている場合、
支払義務が未だ生じていないので、未払金にはならなず、
費用の発生のみを認識するため、相手科目は経過勘定となる。
495当落ライン:01/11/18 22:13
問3の未処分利益勘定にもいきなり「未払役員賞与金」とか出てるからびびったね
496:01/11/18 22:14
>>491
え?今回の方が過去問より簡単じゃないですか?
俺は標準原価が出来ないからなんスけどねw
497:01/11/18 22:14
24000000÷2400=10000
1200000÷12000=100

A:10000×2+100×1=20100
B:10000×0+100×3=300

24000000+1200000=25200000
25200000÷(2400+1200)=1750

A:1750×(2+1)=5250
B:1750×(0+3)=5250
498逝って良し:01/11/18 22:17
>>493
前回の問4は過去出てなかったから分からなかったyo
>>497
問5の回答やね
499 :01/11/18 22:17
標準原価、直接原価出せやって感じ
あれだけ必死こいて公式覚えたのに
500銅メダル:01/11/18 22:18
標準原価で操業度差異、変動費能率差異、固定費能率差異とか出てたら撃沈してただろうなぁ。

工簿で仕訳が出るとはハッピー。
501逝って良し :01/11/18 22:18
↑激しく同意>山張ったのに・・・
502501:01/11/18 22:19
501は499宛ね、スマソ
503撃沈・・・ :01/11/18 22:20
二級やっぱ落ちた。大問1、4ができて5が半分2、3はまったく解からなかった。予想45点。鬱・・・
3週間の勉強期間では過去問一回(しかも途中まで)しか
やらなかったらやっぱ無理でした。インプット80%でアウトプットが45%しかできない。
今回は理解に重点置いてやったのでまーいっか。理解して無くても合格だけを目指す
なら問題解きまくればいいんだが、俺はそう言う事が出来ない性格なんだよな。でも2月
はそうはいってらんない。
504:01/11/18 22:22
問5満点の奴は全員受かってるよ
505:01/11/18 22:27
俺の中では
簡単度2≧1>4>5>3
だったんだけど・・・・・
伝票って楽じゃない?仕訳は大抵1問間違えるし・・・・・今回はあってたけど
506商業高校生:01/11/18 22:29
問1の2を未着商品売上じゃなくってタダの売上にしてしまった…
あと1-5の発行差金償却の期限忘れた。。。。

全商2級受けた1月なら余裕で覚えてたのに。
507商業高校生:01/11/18 22:31
とりあえず問5は満点。
問4も2を製造間接費-未払金にしただけで16点。

なぜか2の伝票があわない…
試験場ではちゃんと合致したのにー

工簿は超ラッキーだったね。


6月の記号問題に正解してれば合格だったのに.。。。<65で落ちた
508utuda :01/11/18 22:32
発行差金償却の期限って償還期間で償却では?単に
509商業高校生:01/11/18 22:33
だれか問題2で問題用紙から抜けてた数字をあぷしてくれませんか?
510うつだ:01/11/18 22:34
記号問題で5点はないよ きっと
511>>509:01/11/18 22:36
#101 25.000
#204 20.000
#301 15.000
#303 16.000
#502 39.000
#503 11.000

問3の当座預金の金額がわかった方、おしえてほすいです
512うつだ:01/11/18 22:36
204 20000
301 15000
303 34000
502 39000
503 11000
513511:01/11/18 22:37
ごめん、#101=35.000
514オナニすと:01/11/18 22:38
>>470
俺も入れたよ!しかも全部にね!
鬱だ。。。一緒に氏濃化。。。。
515うつだ:01/11/18 22:38
101 39000
516経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/18 22:40
>496
いや、標準は公式さえ覚えていれば大丈夫だよ。差異分析とて恐るるに足らず。
直接原価計算もそう。CVP分析はほぼ間違える事ないし。

さて、>>307の漏洩疑惑は問題そのものを漏らさなかったからセーフなのかな?
なんだ面白くない。(笑

>504
自分は16点だ。どうなる事やら。最後の選択問題、見直したらやっぱりエだよな。
どうして試験中に分からなかったんだ・・・。
今後も理解度を試すこの手の選択問題は出そうだね。新試験範囲にも含まれてるし。
517商業高校生:01/11/18 22:41
>>511

#303は受取手形元帳から推するに34000だと思ったけど
どーすれば16000って?
回答は16000であってるっぽいけど出し方がわかんないっす
518商業高校生:01/11/18 22:42
ちなみに101は35000だと。
回答の現金勘定から逆算してもそうなるし。
519どこま〜でも:01/11/18 22:42
LEC 68点
大栄  74点
TAC 76点

とても微妙。
でも前回よりはかなり簡単だった。
大原ってどこに配点かいてるの?
520:01/11/18 22:42
商業高校生さんはどこの方?
俺も商業高校生なんだよ。神奈川の。
521>>517:01/11/18 22:44
#102に18.000回収してる伝票があるから、
それと#303をたして勘定の¥34.000になる
522 :01/11/18 22:46
>>513
だよねだよね
ビックリした・・・・まちがいたかと思ったよ
523513=511:01/11/18 22:49
>>522 ごめんなちゃい
524商業高校生:01/11/18 22:58
>>521
サンキュ。

問1-12
問2-18(TAC)12(LEC) 18(大栄)
問3-12(TAC)4(LEC) 10(大栄)
問4-16
問5-20

発表までわかりそうにない…
>>520俺は京都だよ。
会計科じゃないから工簿の授業ないから今回で受かってなかったらかなりやばいわ。
525 :01/11/18 22:58
>>511
問3
当座預金(残高)=356,000
当座預金(整理事項後)=339,100
間違えてたらスマソ
526:01/11/18 23:01
俺も商業高校だけど普通科だから工簿がぜんぜんできない
527商業高校生:01/11/18 23:06
さりげない疑問。

問1の2。

日商HPの許容科目勘定目表を見たら未着売上は売上でもよさげだがこの場合はどーなんだろ…

http://www.kentei.ne.jp/boki/pdf/kyoyou-h14.pdf
528受かってるだろうが…:01/11/18 23:06

試験委員をコロしてくれ

「努力」とか、そんな言葉がバカらしくなってくる<工業簿記
529たなか:01/11/18 23:08
静岡のK君、解答見たか??どうだ??
一緒に受けた彼女はどうだ??
無理っぽかったら大原に行きましょう
530静岡のK:01/11/18 23:25
受かったら奇跡だね・・・E藤くんはどうだったのかな・・?
531 :01/11/18 23:26
>試験委員をコロしてくれ
試験委員っつうか問題製作者やね>逝って良し
基本学力を見たいならレベルを下げて逆に問題数を増やしてくれよ、マジで
532 :01/11/18 23:29
結局、各校の配点予想はあまり当てにしないほうがいいのかな?
LEC68
TAC70
すげー微妙!!この2点!!
あーあ、どうせ2月受験だろうけど。
煎ってきます。
533 :01/11/18 23:32
>>528
禿同
あれじゃ工業簿記のテキスト、原価計算前で挫折したやつの方が点数取れそう(w
534:01/11/18 23:33
問題用紙の勘定にないから駄目なんじゃない?
535ちんかす:01/11/18 23:44
受かった!!
なんやかんやで2万くらい出費したけどよかったー
536:01/11/18 23:49
80点後半は採れているようなんですが…。
大丈夫かなぁ。
537 :01/11/19 00:34
合格でも不合格でも、自分の点数って教えてもらえるんでしょうか?
○○点で受かった!(または落ちた!)と言ってる方は
自己採点の点数?
538:01/11/19 01:36
第3問、問題用紙の方見て所々穴空いているので驚いて
頭真っ白(思ってもみなかった)。隣の今時風兄ちゃん達でさえ
ちゃんと埋めているのを見てショック倍増。
2問目バッチリ。仕訳バカな事に問1失敗(最悪)。
ギリ越えるか越えないかの瀬戸際。
2月に向けて独学にするかまた通うか考え中。
確か、またちょっと変わりますよね?
偶発債務なくなるんじゃなかったっけ?
539帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 01:53
偶発債務はなくならないけどね、処理方法が変わるのさ。
540左手電卓:01/11/19 02:03
模試の結果が54点で、しかもケアレスミスで20点以上落としたから悔しくて
過去10回分の問題をみたけど、こりゃ落ちたかもよ・・・
問1、2、4についてはケアレスミスがなければほぼ取れているでしょう。

問3.精算表は第96・97回で出たから、出ないでしょうと思い、損益計算書や
  貸借対照表、三勘定を重点的に(特に第89・第91回の問3をマーク)していたのだが、
  推定ものは過去に見た覚えが無く解く事ができなかった。せいぜい減価償却費や
  貸倒引当金の繰入・売上原価関係くらいしか解けなかった。

問5.直接が本命といわれていたけど95回の直接から組別、差異、差異ときたから、
  標準と直接以外のものが出る可能性も考えて、「〜別」ものの原価計算を一応一通り
  やったので、ある程度出来ていると思うが。
  ところで、あの4択はいったい何なんでしょうか?
  簿記というより他の資格の試験問題みたいなんですが・・・

ところで、問題作成者って98回から代わったのかな?
とりあえず、12/10の結果を待とう
541たなか:01/11/19 02:27
Eは冷やかしで受けたらしいぞ
既に話題になってるよーにたぶん次回くらいから新会計基準になって
勘定科目とか処理方法が微妙に変わってくる

今回個人的に直接原価計算か製造原価報告書のどっちか必出と思って
やまはってたのに両方出んかった。前回の試験がひねった仕訳、本支店会計
やら工業の方もひねりまくりの問題ばっかでクレームが殺到したらしく
今回の工業はかなり楽になるとゆう事前情報あった。次は今回よりかは多少難し
くなるんでねのかな
542:01/11/19 02:36
第3問。二勘定制の未処分利益だったんですね。
繰越利益と書き込めたのは偶然だった。
543くやしい:01/11/19 03:10
・当座預金()の金額

−−−−−−−−−−−銀行残高証明書残高−−当座預金勘定残高
残高−−−−−−−−−−−−369,100−−−−−−−?
加算
c.受取手数料回収未通知−−−−−−−−−−−−36,000
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計−−−−−−−−−−−−−369,100−−−−−?+3,600

減算
a.支払利息支払未通知−−−−−−−−−−−−−2,500
b.未取付小切手−−−−−−−30,000
d.買掛金仕訳不足−−−−−−−−−−−−−−−18,000
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
調整後残高−−−−−−−−−339,100−−−−?+3,600-2,500-18,000


当座預金()=339,100-(3,600-2,500-18,000)=356,000
544これも間違えた:01/11/19 03:10
・支払利息()の金額

    支払利息
−−−−−−−−−−−−
(   ) │4,300<8>
2,500<1-a>│
−−−−−−−−−−−−
96,200<解答用紙から>
545543の訂正:01/11/19 03:13
解ってても出題形式に慣れていないと間違えるもんだ。
>c.受取手数料回収未通知−−−−−−−−−−−−36,000
c.受取手数料回収未通知−−−−−−−−−−−−3,600
546不渡り:01/11/19 03:41
偶発債務の処理方法って変わるの?評価勘定法と対照勘定法と・・・・まさかさらに増えるのか!
547経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 03:55
大手で村田簿記だけが解答速報サービスやってないね。一番の老舗のくせに。
昔、うちの奥さんがここに通って簿記3級も取れなかったが(というか、受けなかった)。
スレ住人で通っている話もでないしね。何か問題あるのか?
548:01/11/19 03:56
>>546 裏書譲渡はこんな感じで一本化。割引手形も同じような感じで、割引料は手形売却損にかわる。
・裏書譲渡
買掛金100,000−−−−−受取手形100,000
保証債務費用1,000−−−保証債務1,000
貸倒引当金1,000−−−−貸倒引当金戻入1,000

・無事決済終了
保証債務1,000−−−保証債務取崩益1,000

・不渡発生
不渡手形101,500−−−当座預金101,500
保証債務1,000−−−保証債務取崩益1,000
549546:01/11/19 04:04
>>548
なんじゃあこりゃあ!!!なぜ貸倒引当金戻入が出てくるんだ!それになぜ保証債務の額が1,000なんだあ????
550経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 04:07
>548
うそ臭いな。ソース出せよ。(w
551American History X:01/11/19 05:16
なんだか名スレですね。
552548:01/11/19 05:42
大原。商簿2B。平成12年11月1日改訂5版発行。P.84。範例6-9より

1.大原商店は、名古屋商店に対する買掛金支払いのため、
仙台商店振出しの約束手形\100,000を裏書譲渡した。
なお、保証債務の時価は\1,000(額面の1%)と評価された。
また、この受取手形には前期末において貸倒引当金が1%設定されている。

2.上記手形の満期日が到来し、手形代金が無事決済された。

3.上記手形が不渡になり、名古屋商店から手形代金等の償還請求を受けた。
よって、手形代金\100,000、名古屋商店がこの請求にあたって支払った支払拒絶証作成費用
¥1,000(原文\3,000)および法定利息\500(原文\350)をあわせて小切手を振出して支払った。
553what ?:01/11/19 06:18
第二問目の仕入先元帳の順番は回答どうりでないとだめなんですか。
554 :01/11/19 06:42
>>553
大丈夫だよ
555 :01/11/19 11:18
問5全滅したの俺だけ?
あーもっと簡単に考えればよかったんだよなあ・・・
60〜65点くらいで不合格の予定です。
556帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 11:19
経理まんって、本当に経理やってんのか?
金融商品に係る会計基準は既に適用されているんだが。
557経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 11:43
>552
問題見れば意味わかるね。

>帝京様 ◆YNQVSGaY
実務でやってない部分は知らないだけだよん。新会計基準(?)はこれからの課題さ。
ところで、あなたは実務やってるんでしょうか?今までのレスを拝見する限りじゃ
キモい資格マニアにしか見えないんですが。横柄な口調といい、自分の名前に「様」をつけるあたりといい、
人間性に大いに問題ありそうですね。職場のトラブルメーカーになるタイプと見た。
ま、ここなら知識だけでも利用価値あるけどね(と、2ちゃんらしく煽ってみる)。

さて、今日は全商簿記1級&2級の申込みに地元のドキュソ高校に行ってきました。
受験者の殆どは同高校の生徒ばかりとか・・・試験日は来年1月だし、今回の2級受かってたら
キャンセルしようかなー?
558帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 11:50
おいおい、ホントに意味わかってんのか?
ネットと現実の区別も付けられないドキュソ経理まんさんよ〜(ゲラゲラ
559 :01/11/19 11:53
>>555
(TДT)∩はい。ここに居ます。
問5、5分で終わったから、こんな簡単で良いんだろうか?
と思って最後の最後に答え変えちゃって、アボン。
560経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 12:05
>帝京
やっぱりドキュソ資格馬鹿だったか。本物の会計士なら、たとえ2ちゃんでも
こんな発言はしない(実験済み)。いかなる場でも顧客との関係を理解してるからね。
まあ、その知識レベルで税金板ではなく資格板でいきがってるあたり、そういう人間性だと
予想してたけどね。
言っとくけど、あなたじゃ会計士資格取っても独立は無理だよ。この意味は5年後に
理解できるだろうさ。

あー、自分では賢いと思ってる馬鹿を煽ると面白いね。すぐに感情的になって乗ってくるし。
これも2ちゃんの楽しみのひとつさ。

これからもちゃんと簿記教えるんだぞ。スレ荒らさずにな。粘着体質の提供君や。
561経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 12:09
最後にひとつ。

四六時中2ちゃんに張り付きご苦労さん。働く必要の無いお坊ちゃまは
暇でいいねー。

そうそう、今後あなたにも質問する事あるでしょうから、差別せずに
ちゃんと答えてね。仮にもプロを目指している人間ならね。
562帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 12:12
>>560
感情的になってるやつほど、長文を書き込む傾向にあると思っているけど。
俺は、お前が、真っ赤な顔して書いてるのをイメージしているが、
残念ながら、俺を至って冷静にレスをしているんだけどなぁ。
税金経理会計板逝ったことないのって、お前の方じゃないのか?
会計士でも、2ちゃんで煽ったりしてるけどな。
まぁ、俺に対する当てつけでレスしたんだろうが、
このことからも、お前が冷静さを欠いていることは明らかだな。
563帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 12:16
>>561
つーかさ、お前、本当に真っ赤な顔してるだろ?
この状況に追い込まれたのは何が原因だと思う?
そう、お前の「嘘臭い」という発言だよ。
あれは恥ずかしかったねぇ。
知らないなら、もっと素直に書けば良いものを、
煽りとも取れるような書き方しちゃったからねぇ。
なんとなく、そういう態度が気に入らなかったんで、
俺はあのように書いたわけ。
564経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 12:22
>562
>俺は、お前が、真っ赤な顔して書いてるのをイメージしている
おあいにくさま、笑ってレスかいてます(笑)。冷静なふりご苦労さん。
今まで無かった誤字があるよ。どうしたのかな?
教えてあげましょう。本当に冷静な人間ならレスを無視するか、自分の
フォローを書かずに事実だけを淡々と書くけどね。
どうでもいいけど、あなた簿記ならず資格板のあちこちのスレにいるんだけど、
他に楽しみないんでしょうか?

未熟者の煽りは本当に面白い・・・まさか資格板でもお目にかかれるとは。
565帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 12:25
>>564
ぉぃぉぃ、>>561が最後じゃなかったのか?
お前、自分で自分の首を絞めてるな。

>本当に冷静な人間ならレスを無視するか、自分の
>フォローを書かずに事実だけを淡々と書くけどね。
566経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 12:32
>帝京さん(ルールを守って敬語でね)
>この状況に追い込まれたのは何が原因だと思う?
別に追い込まれたとは思ってないが・・・・頼むから、脳内有利を
定説にしないでくれ。
>そう、お前の「嘘臭い」という発言だよ。
>あれは恥ずかしかったねぇ。
>知らないなら、もっと素直に書けば良いものを、
>煽りとも取れるような書き方しちゃったからねぇ。
>なんとなく、そういう態度が気に入らなかったんで、
>俺はあのように書いたわけ。
ここにあなたの人間性が露呈されてますね。ミスを恥ずかしいとは
思ってもいないし、別に問題もない(そういう板だから)。
第一、レスの当事者ならいざ知らず、あなたが口出す必要もないんですよ。
何にでもでしゃばらないと気がすまない、自己顕示欲の塊りなんでしょうね。
ところでさ、会計事務所ででもちゃんと働いてるんですか?
567帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 12:33
>>566
ぉぃぉぃ、>>561が最後じゃなかったのか?
お前、自分で自分の首を絞めてるな。

>本当に冷静な人間ならレスを無視するか、自分の
>フォローを書かずに事実だけを淡々と書くけどね。
568経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 12:39
>565
レスは?

>帝京さん
まあ、言いたい事はあなたのとりえは知識だけなんだし、板の主旨に添って
余計な茶々を入れんとアドバイスだけしてなさいって事だ。
せいぜい今まで頑張って取った資格を活用して働いてくださいな。じゃね。

もうこんな時間か・・・あなたほど暇じゃないから、もうお開きだね。昔と違って、
ネットで論争するほど若くないしな。(笑
569帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 12:40
>>568
ぉぃぉぃ、>>561が最後じゃなかったのか?
お前、自分で自分の首を絞めてるな。

>本当に冷静な人間ならレスを無視するか、自分の
>フォローを書かずに事実だけを淡々と書くけどね。
570経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 12:43
ごめん、もう一言。
>税金経理会計板逝ったことないのって、お前の方じゃないのか?
残念でした。見てます。
で、その上での結論。

試験番長>>>帝京様 ◆YNQVSGaY

以上。
571帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 12:45
>>570
ぉぃぉぃ、>>561が最後じゃなかったのか?
お前、自分で自分の首を絞めてるな。   

>本当に冷静な人間ならレスを無視するか、自分の
>フォローを書かずに事実だけを淡々と書くけどね。
572経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 12:46
>569
さっきからなにやってんの?もしかしてマジ切れした?

まあ自分の欠点は「勉強不足」なのは事実だね。地道にここや
税金板で学ぶとしよう。
573帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 12:47
>>572=自分の痛さに気付かないヴァカ
ぉぃぉぃ、>>561が最後じゃなかったのか?
お前、自分で自分の首を絞めてるな。

>本当に冷静な人間ならレスを無視するか、自分の
>フォローを書かずに事実だけを淡々と書くけどね。
574経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 12:57
本当に時間ないんだけど・・ここまで粘着だと逆に心配になるよ。
ここへのカキコで時間など使わず、勉強に集中なさるべきではないですか?
また不合格になりますよ。老婆心まで。
前々から感じてたけど、上を目指す人間としては核下の資格受験者を相手にして
時間を浪費すべきではないと思うんですけど・・・この考えは間違っていますか?
575帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 13:00
お前、本当に痛い奴だな。
自分の方が粘着なのがわからんのか?
お前は、>>561で最後にするはずだったんだろ?
いつまで書き込みしてんだ?
まぁ、朝令暮改がドキュソリーマンの十八番なんだろうな(ゲラゲラ
576資格さん:01/11/19 13:03
ただのコピベだと思った
577  :01/11/19 13:04
やっと終わったか。帝京氏もウザイ
578 :01/11/19 13:13
経理マンさん
今、会社にいるの?
579 :01/11/19 13:21
帝京は低学歴のくせにう座過ぎ
はやく消えれ
580 :01/11/19 13:22
ったく喧嘩はよそでやってくれよな。
俺から見ればどっちも粘着だ。
581ふ^:01/11/19 13:23
takuya@集まれ簿記仲間 氏ね!
582帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 13:24
俺が本当に帝京だと思ってるヤツ、マジで痛いな。
583 :01/11/19 13:25
んじゃ、明星辺りかな(w
584 :01/11/19 13:25
いいから油を注がないでくれよ。本当に。
585ふ〜:01/11/19 13:25
そんな奴居ない、、、、、帝京生のほうがまだましw
586帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 13:25
>>581
知ってる?集まれ簿記仲間ってサイトに、
1年前にいたtakuyaってのは俺なんだよ、いやマジで。
587ふ〜:01/11/19 13:26
そんなんどうでも良いw
うざいのは解ってるからw
588 :01/11/19 13:27
火にガソリンぶちまけて炎上させるのが大好きなんだよね(w
589ふ〜:01/11/19 13:27
さいて〜=帝京様
590 :01/11/19 13:30
出入り禁止だな、
帝京と経理マン。
591 :01/11/19 13:30
みんな、知ってる?
帝京様って学歴版とかでもウザガラレてるんよ
まぁ、聞いた事も無い大学ばっかり煽ってるけどね
592ふ〜:01/11/19 13:31
ご承知です。
593帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 13:31
俺がよくいくスレは、東早慶のスレだけどな。
来たこともないのにデタラメ言うなよ(ゲラゲラ
594マジレス:01/11/19 13:32
資格板で気分よく2ちゃんしたいなら
帝京様は無視して進行したほうがいい。
595ふ〜:01/11/19 13:32
学歴版がまずくなると、こっちに逃げ
こっちがまずくなると、学歴版に逃げ

ホントどうしようもない、プー太郎です。
596 :01/11/19 13:33
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/joke/1004758706/

230 :帝京様 :01/11/10 22:09 ID:6D6OmKlN
津田塾イッテヨシ
597ふ〜:01/11/19 13:33
学歴版でしょっちゅう見るぞw
598帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 13:35
>>596
それ、しりとりスレじゃん(ゲラゲラ
つーか、お前、津田塾って聞いたことないの?
お前の大学より偏差値高いよ。
お前のところ、60もないんだろ?
599 :01/11/19 13:35
>593
それってただの学歴コンプレックスでは?
600あほ:01/11/19 13:36
>>598
そういうこと逝ってるから、バカにされるの解ってないか?
601帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 13:38
>>599
あ〜、俺、本当は東早慶のどれかなんだけどね。
>>600
少なくとも、お前より高学歴だけどな。
602 :01/11/19 13:38
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=joke&key=100505658430歳以上は立入禁止

1 :帝京様 :01/11/06 23:23 ID:osIr7Abi
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < あ〜キモイ。
(  U)    \________
(__(_)    

お前がキモイよ(w
603ふ〜:01/11/19 13:40
>>602

それには俺も笑った。。。。。つうか引いた。
604 :01/11/19 13:40
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=joke&key=1001591027

319 :帝京様 :01/10/28 22:19 ID:3DPGgYf4
福山まさはるとかに、似てるって言われたことがある。
昔やせてた時。。。


ここのスレで爆笑してしまった
605つうか:01/11/19 13:40
なんなのかな?その絵???は(ぷぷ
606帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 13:42
>>604
そいつは詐称のレスだけどな。
607ふ〜:01/11/19 13:42
>>604
それは詐称だったよ。確か。
でも帝京自信も妄想癖ありなのは、間違いなし
608ふ〜:01/11/19 13:44
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < これ?帝京??
(  U)    \________
(__(_)    
609皆さん:01/11/19 13:44
>>594
激しく同意。
久しぶりに来てみるとえらい事になってんなあ。こんなバカほっとこーぜ。
前まではマターリとした良いスレだったのに。バカを相手にするとバカになるよ(藁
とりあえずこういうバカな奴からはもらえる知識だけもらっといて、後は放っとけばいいんだよー。
多分このレスにも反応してくると思うがほんとに無視しましょう。
分かったか?帝京ボーイ。てめーは消えうせろ。
610 :01/11/19 13:44
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=joke&key=1001265054

なんだ、東京経済まで煽ってるんですか?
611 :01/11/19 13:44
>>574
<<上を目指す人間としては核下の資格受験者を相手にして
時間を浪費すべきではないと思うんですけど・・・この考えは間違っていますか?

別にどっちをフォローするとかじゃないけど、深く勉強している内容を、同じ勉強をする他人に教えることは、
自分の知識の確認にもなるという有効な手段だとは思うけどな。間違ったことは絶対に教えられないし。
612ふ〜:01/11/19 13:46
>>all

学歴版に逃げ込む時間じゃないか?w
613 :01/11/19 13:46
詐称されるほどの人気者なのね(w
614ふ〜:01/11/19 13:47
>>613
ちがうよ。バカにされているだけw(解って居るとは思うけど)
615 :01/11/19 13:49
まぁ、帝京は2chでしか生きられない小物って事で終了
616:01/11/19 13:49
そのようだ
617 :01/11/19 13:49
>>613
人気者じゃないな。
強いて言えば「おもちゃ」
618ふ〜:01/11/19 13:51
>>617
良いこと逝った。
ところで出てこないぞ?学歴版・その他に、逃げ込んだかな?w
619 :01/11/19 13:52
今頃、真っ赤な顔して
のほほんダメ版辺りで無職のおじさんでも煽ってるんでねーの?(w
620ふ〜:01/11/19 13:52
バカは放置に限るか?w
621ふ〜:01/11/19 13:54
>>619
そのようだw
俺もそろそろ落ちよう
学校が在る物でw
622あった!:01/11/19 13:56
969 名前:帝京様 ◆TKSMrz/A :01/11/19 13:54 ID:pDhpIX/J
お前らはいいよなぁ。俺には、5人くらい粘着厨房の追っかけがいてキモイんだよ。


やっぱ逃げてたw
大笑い ぷぷぷぷp
623 :01/11/19 13:59
粘着厨房って自分の事だろ(藁
624ふ〜:01/11/19 14:00
その通り
625ふ〜:01/11/19 14:01
何処に行ったか忘れたが、あいつ自分で
”資格板では結構人気在る”なんてほざいていたぞ!w
626 :01/11/19 14:03
まぁ、人気あるっちゃーあるよね(w
嘘ではない(w
627経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 14:24
あー、テラモンテ大栄かー。原残念(実はドラフトで忙しかったのだ)。

>578
いや、無職だよ(泣)。前の会社を簿記2級を持ってない事が遠因となり、退職する
はめに。そして今回の受験に至ります。受かってないとマジでやばい・・・次はMOUSが
控えているのに(ここのスレにも誰かさんが・・)。受かるまでは再就職できん。

>609
>とりあえずこういうバカな奴からはもらえる知識だけもらっといて、後は放っとけばいいんだよー。
いいんじゃないかな、そのスタンスで。ここはあくまで情報集集目的の板だしね。

>611
それは教える人間自身の考え方次第じゃないかな?ちなみに、経理系の人間は総じて
教え下手な人種ばかりだ・・・。
628 :01/11/19 14:28
全商って申し込みはどうすればいいの?
なんかHP見てみたけどよくわからん・・
書店とかに願書おいてあるのかな?
629経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 14:32
>帝京さん
久し振りの2ちゃんねる上での喧嘩、怠惰になりがちな無職生活の
いい刺激になったよ、有難う。お付き合い下さり感謝しますね。
この喧嘩は13時で終了、今後は今までどおりマターリと行きましょうや。
利用しちゃったけど、根に持たないでね。

さて、試験も終わり、気の抜けた時期の暇つぶしの娯楽になったでしょうか?
多少は荒れた展開の方が2ちゃんねる的にウケいいしね。
630帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 14:36
マターリは俺のモットーに反する。
631 :01/11/19 14:36
知るかボケ!!
632六大学:01/11/19 14:49
受かったみたいだから一級の勉強するか
633経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 14:52
またADSLの調子が悪くなった・・・仕方なくダイヤルアップ。

>628
あなたも受けるんですか。まず試験委員会(03-5965-5377)に電話して
自分の居住地区の試験校とTELを聞きます。(9:00〜15:00の間)
そしてそこへ直接行って申し込みます。受験場所も同じです。
日商2級レベルなら、
1級(商業)
  (工簿)※各科目で合否が出る。1科目のみ受験も可
2級(商業)
が当てはまるらしいです。受験料は科目ごとに1,000円(安い!)。
申し込み締切りが22日までだから、急げ!

>帝京さん
ところで、資格は取っただけでは意味ないですよね。直接カネに結びつかないと。
帝京さんはそれだけの資格を今後どう生かす予定ですか?(どうやら学生さんらしいし)
自分の場合、簿記3級で年収500万弱で頭打ちだった。試験難易度からすれば稼いだと
思うが。2級ならどれだけ稼げるかな?650万は行きたいところだ。
会計士、税理士クラスの大型資格なら、1,000万行けて当たり前という認識なんだが・・・甘いかな?
いかにレベルの低い資格で効率よく稼ぐかが、自分の資格活用のスタンスです。(笑
634ぱんぴー:01/11/19 14:52
>>598
お前にもう要はない。簿記板に来るなよ。資格コンプ野郎が。
635帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 14:53
正直、六大学ってグルーピングは芳しくない、
と思っている大学の学生だけど何か?
636帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 14:55
>>633
別に活かすことなど考えていない。
趣味と仕事は別物と考えているが何か?
637経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 14:57
さてと、下位指名も気になるのでとりあえず野球板へ行きますか。

6月の1級記念受験といければいいなあ・・。
638  :01/11/19 14:58
>>636
なら仕事はどの道に進むんですか?
639 :01/11/19 15:01
ひどいスレになったな。
640 :01/11/19 15:05
帝京は資格板の嵐に認定
641帝京の事情:01/11/19 15:11
同レベルの大学でも、帝京大はイメージが悪い
生徒の大量水増し、強姦事件、帝京様。
なんで帝大生は愛校心を持てないのだろう?
生徒数が多すぎてまとまりができないのか。
642帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 15:13
俺、早稲田なんだけど。
643  :01/11/19 15:14
嘘付け!
644帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 15:16
そう来たか。早稲田を煽るかと思ったけどな。
まぁ、俺自身、所詮旧帝の滑り止めだと思っているけどな。
俺も東大落ちだし。
645 :01/11/19 15:19
あの〜、いい加減ウザイのですが・・>早稲田の恥さらし
646帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 15:20
>>645
俺もお前のことうざいと思っているんだけど。
俺を見て直ぐに煽るのやめたら?
647645:01/11/19 15:27
>>646
あの・・書き込んだの初めてだったんですが・・
648帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 15:29
>>647
俺からすれば、スペースはみんな煽り厨房にしか見えないよ。
649   :01/11/19 15:31
資格板の鼻つまみ者、帝京のスレを立てないか?
650帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 15:32
>>649
好きにすれば?俺は書き込まないけどね。
651  :01/11/19 15:33
嘘付け!お前にゃ無理
652645:01/11/19 15:33
>>648
おかしな目をしていますね。
653経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 15:34
まだやってたのかよ・・・いい加減にしましょう。
654帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 15:34
>>651
何が無理なんだ?
>>652
あ〜俺、メクラだから。
655帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 15:35
>>653
じゃ、あとは任せた。
656経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 15:40
>655
遠慮しときます。(笑

話を簿記に戻して。
25日の全経簿記受験する方、日商の検定も終わった事だし、
ここで情報交換しませんか?とりあえずは明日テキスト探しに
行く予定なんですが。
657帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 15:42
全経は全商と全く同じだよ。
違うのは上級だけ。
658:01/11/19 15:47
>>656
日商とか全商とか全経とかの違いってなんなんですか?
俺は日商2級しか持ってなくて、次に日商1級を受けようと思ってるんですが。
それぞれ具体的にどう内容が違うのですか?
また日商2級レベルならどれが取れますか?
帝京ボーイはしゃしゃり出てくんなよ。(藁
659経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 15:49
>657
あー確かに全商は1級までですからね。
全経の上級の難易度だけど、
日商1級>>全経上級>日商2級
これで正しいですかね?

テキスト、問題集ともに一橋出版のしか確認できず・・・果たして
明日見つかるのか?やっぱ日商のでやろうかなあ・・・・。
660658:01/11/19 15:58
つまり日商1級よりも全経上級の方がはるかに簡単ということですか?
ってことは日商2級から直接1級にいくより、全経上級をはさんだ方がスムーズにいくということですか?
661経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 15:58
>658
日商の検定がダントツにメジャーだけど、要は主催団体の
違いみたいですね。
ざっくばらんに言うと、
全経=専門学校の簿記検定
全商=商業高校の簿記検定
こんな感じかな。だから全商は1級止まりなんでしょうね。
自分の通っていた学校の講師のいう所には、日商2級の範囲に
相当するのは、
全経1級
 同2級(日商3級との中間)
全商1級
 同2級(全経に同じ)
との事です。出題形式は少し違うけど、その代わりに日商ほど
ひねった問題は出ないとか。まだ実物見てないけどね。
662経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/19 16:02
>660
それは自分も知りたい。(笑
ただ、はさむのなら受験スケジュールから考えないと。
たとえば、全経の11月は日商の翌週になるから無理だしね。
663658:01/11/19 16:12
>>662
具体的な内容は一緒ですよね?同じ簿記なんですから。
日商2級程度を完全に理解していれば、全経1級や上級は余裕ですか?
・・・そうでもないかな。
664YAN:01/11/19 16:29
>>663
全経1級はともかく、上級は無理です。

全経上級が、日商1級よりレベルが低い、というのは語弊があります。
全経の方が、問題数が多く部分点も細かいので「努力が報われ易い」
というだけです。
新会計基準も既に出題されていますし。でも、日商1級も次回の
6月から試験範囲に含まれますから、同じ土俵に立ちますが。
665ll:01/11/19 16:35
>>664
そうですか。やはり甘かったか。ありがとうございます。
666 _(・・;φウッ・・・:01/11/19 16:50
来週全経2級うけるんだけど、全然勉強してなくって。。。
今から勉強したら間に合いますか?
667 :01/11/19 17:07
>>666
全経2級かよ・・・
日商3級より簡単だから楽勝だろ(w
668 :01/11/19 17:09
大原の配点誰か教えて
特に第2.3問が知りたいです
669YAN:01/11/19 17:20
>>665
なんか、物凄く突き放してる(汗)ので、参考までに…

日商2級合格前であれば、全商2級・全経2級とそれぞれの
1級工簿の勉強が役立つでしょう。
日商2級合格後は、全商1級(会計・工簿)→全経1級(会計・工簿)
というカンジでやってけば、あまり無理なく進められるでしょう。

…ただし、全経1級から日商1級のレベル差が激しいので、
ヘコまないで下さいね(w
670帝京様死ねよ:01/11/19 19:15
ってみんな思ってるぞ!
671 :01/11/19 19:19
670に同意
672やった!!:01/11/19 19:37
日商1級とか全経上級にこだわるのはやっぱり税理士受験資格
取得なんかな?おいらもその一人だったけど、専門卒のおいら
は来年から税理士受験可能になりました。
これで無駄足を踏まずに税理士の勉強ができるようになりました。
制度を変えてくれた方々にはありがとうございました。
制度にあてはまってない人は、がんばってね。 1級   それじゃ!
673 :01/11/19 19:39
>>672
俺は大卒だけど、2級→1級と合格してから税理士にチャレンジする予定
やっぱ基礎ができないとね。
674やった!!:01/11/19 19:50
ところで素朴な疑問なんだけどが、たとえば大原とか大栄とかで
仮に2.3年位勉強したとすると、税理士受験資格ってもらえるのかな?
あれも専門学校だしなんか気になるなあ。
675:01/11/19 20:23
次回から、範囲が変わるの?
難しくなるの?簡単になるの?
今回は落ちたっぽいから次回のことが気になる
676名前いれてちょ。。。:01/11/19 20:57
2級が受かったっぽいけど、今から全経上級受かるかな?
その気になれば1日4時間の勉強時間が持てるよ。
677665:01/11/19 21:10
>>669
俺も676さんと同じように、つぎは全経上級を受けてみようと思うのですか。
これは不可能なことですか?まあ最終的には日商の1級を受けるつもりなんですが。
全経は上級以外持ってても意味が無い!と姉に言われてしまったので全経の1級はとばそうと考えてるんですが。 
678U-名無しさん:01/11/19 21:11
>>676
今から上級は無理。絶対無理。
679 :01/11/19 21:23
日商簿記2級は多分合格してる。
で来週の全経1級に向けて模試をやってみたが、これがサパーリわからん
全経用のテキスト売ってないし・・・コマタ。
680商業高校生:01/11/19 21:35
>>658

661に書いてあるとおり主催が違うだけ。
だけど全商も文部科学省後援だしちゃんとした資格……だと思う。
俺は今、高3だけど高2の冬(今年の1月)に全商2級に合格してそのままなーんも勉強せずに
6月の日商2級うけたら商業簿記で46点取れたから工簿さえちゃんとできればあんまレベルはかわらないかも。

ちなみに全商1級は会計・工業って分かれてて
2・3級は商業簿記って区別されてるけど会計と商業簿記ってなんか違いはあるのだろうか。
別に商業簿記・工業簿記って分けても一緒だと思うんだけどなぁ。
681帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 21:42
>>680
全商及び全経の会計は、商法計算書類規則に準拠しているのが特徴。
例えば、「投資その他の資産」を「投資等」と書かせたりする。
682 :01/11/19 22:24
解答速報の大2、3問の配点予想ってどこが一番ましなのかな?
683 :01/11/19 22:46
>>681
こいつは無視ね。みんな判っているよな
684簿記様:01/11/19 22:53
今回合格率どのくらいだろ?
685名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 22:54
>>683
お前みたいな奴がいるから荒れるんだよ。
自治を唱えるなら、煽らないようにしろ馬鹿。
686 :01/11/19 22:55
判りました。683を無視します。
687合格できるかな?:01/11/19 22:56
確かに、煽ってるだけの教えて君の方がうざい。
688        :01/11/19 22:57
お前らも煽るな。帝京に噛み付いてる奴は粘着だから、
スレが荒れるだけだ。
689    :01/11/19 23:08
仕切り直し。マターリといこうze!
690やばいかも・・・:01/11/19 23:15
そうそう。帝京が来る度に、無視だの荒らしだの言うなって。
自分が荒らしの原因になってること判らないのか?
おっと、俺も煽ってるな、こりゃ。
とにかく、マターリ進行していこう。
691名無し:01/11/20 00:02
帝京は基本的に放置
でも使えるときもあるんで、有効利用しよう(w
692 :01/11/20 00:30
新会計基準に対応(2月受験用)したテキストっていつ頃でるのか
知ってる人いますか?
693菊池:01/11/20 13:42
>>684
>今回合格率どのくらいだろ?

40-50%。
694O原:01/11/20 14:05
>>692
試験の範囲が変わるのは6月からと聞きましたが。
695YAN:01/11/20 14:20
>>694
正解。平成14年4月より改定されますから、2月受験は
今回同様の範囲と考えてOKですよ。

>>676-677
遅くなってすいませんが、678さんの言う通り無理でしょう。
モノには順序があります。無理せず全経1級からの受験を
お勧めしますよ。

あ、あと、全経1級受験は無駄じゃないです。全商1級より
よっぽど為になります(日商1級が目標なら)
日商2級→日商1級と進むより、間に全経1級をはさむ方が
レベルの上がり方が緩やかになりますから、勉強しやすい
はずですよ。いや、ホントに。
696YAN:01/11/20 14:41
>>673
これも遅いけど、必ずしもそうではないんですよ…
日商1級の工簿・原計の知識は、税理士試験において
殆ど必要無いんですよね… ですから、ホントに税理士
目指すのであれば、日商2級→税理士(簿記論・財表論)
と進んだ方が時間が掛からない可能性もあります。
もちろん、日商1級の知識はムダではないですけどね。
でも、税理士試験対策としては、掛かる時間に対して
報われない部分が多いのが現実です。

>>674
大原はともかく、大栄は「各種学校」で、「学校法人」
ではありませんから税理士試験の資格は与えられないハズ。
ただし、大原も「2年コース」みたいなやつを受けないと
ダメだと思われます。
697ななし:01/11/20 14:53
全経上級、もしくは日商1級は、税理士受験資格の一つとなっています。
他の受験資格に該当しない人は必須です。
698 :01/11/20 14:54
>>695
範囲は変わらないんですね。よかったー。
今回の受験してみて、アウトプットよりインプットの方が重要な気がしたので、
2月はきっちりとインプットをしてから、望みたいと思います。
699日商2級=全経1級だとオモタのに:01/11/20 15:11
全経1級会計>>日商2級商簿
日商2級工簿>全経1級工簿

っつーことでいいの?
日商2級レベルの知識しかないんで全経1級の会計ってすごい難しいんですけど・・・
問1の企業会計原則や問3の連結損益計算なんてわけわからんよ。
700経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/20 16:10
風邪引いて寝てたよ・・・本屋には明日行こう。

>699
全経1級の会計、そんなに難しいんですか。こりゃ無理かねえ・・・。

>697
え?全経上級も受験資格になるの?これは考えておこうかな。
701菊池 :01/11/20 16:12
受かりそうな人は一級の試験も頑張るの?
702YAN:01/11/20 16:17
>>698
今回の試験は難しかったですねぇ。問3の決算なんか、
ヘタすると1級の商業簿記よりややこしいかも。言い過ぎ?
日商のサイトでも発表されているように、過去問やっときゃ
何とかなる、っていう図式が崩されてきてますよね。
しっかり処理の意味を考えながら問題演習をしないといけませんね。
頑張って下さい!

>>699
そうそう、そんなカンジです。
全経1級会計>全商1級会計>日商2級商簿
ですね。
で、その企業会計原則や連結の問題が、日商1級対策(会計学)に
いいカンジなんですよ。
全経1級の連結は、「連結財務諸表」の基本中の基本と
なるところですから。
703 :01/11/20 16:33
全商の申し込みって もうすぐおわりですよね?
HP見ても申し込みについて全くかかれていないんですが
どこでできるんでしょう?
704YAN:01/11/20 16:50
>>703
お近くの商業高校へ問い合わせてみては?
705677:01/11/20 17:13
YANさん!ありがとう。
じゃあ一度全経の1級がんばってみます!
699さんの言うとおり、工簿が日商2級より簡単なら全経1級はなんとかなりそう。
最終的には日商1級目指してるので、為になるものは全て試してみます。
そんで、全経のテキストってどこで売ってますか?大きい本屋なら売ってる?
706_:01/11/20 17:21
私も全経のテキスト気になります〜
全経上級は新基準対応済の日商1級のテキストでいけるでしょうか?
今から死ぬ気で2月の試験に。。!
707YAN:01/11/20 17:44
>>705-706
今、存在してるか不明ですが、ワタシが勉強するときには
一橋出版「簿記能力検定試験模擬テスト」
英光社 「簿記検定ワークブック」
を利用しました。3級〜上級まで揃っているはずです。
ワタシ、地方なんで直接出版社に問い合わせました(泣)
大きな書店にならあると思いますが、無い時は即注文しないと
試験に間に合いませんから気を付けて下さいね。

全経1級の質問は新スレ立てて行きましょう。
708 :01/11/20 18:21
>>705
全経工簿の模擬テストが手に入らなかったので実際確かめてないが、
いろんな人に聞きまくった結果、全経の工簿は簡単との事なんで勉強しない。

>>707
新スレは”2月の簿記2級〜”でいいよ。全経は需要少なそうだし(w
1級会計は模擬テストだけやればなんとかなりますか?
なんとかするつもりでいるけどさ。やる気が出ない・・・
709YAN:01/11/20 19:35
>>708
全経1級工簿は、確かに日商2級工簿より範囲は狭いですが、
出題形式までは調べておく事をお勧めします。

…全経やっぱり需要少ないんスかねぇ。いい問題なのに。
ええと、模擬テストを繰り返し解けば何とかなるかと思いますが、
日商1級を視野に入れているのであれば、日商1級のテキストを
入手し「何故そうなるのか?」という基本的な考え方を押さえるべきです。

後は、わかんないとこをココに書き込めばいいですよ(w
頑張って下さいね。
71011月3級受験者:01/11/20 20:46
2月は2級受けるぞ!
711~:01/11/20 21:33
今日6月の1級に向けてテキスト探しにいって
TACのとおるテキストと大原のテキストがおいてあったんだけど
どうも新会計基準に対応してないっぽくてやめた。
もう対応してるのでてるのかな?
712経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/20 22:22
全経簿記のサイト
http://www.zenkei.or.jp/

ここで見れる過去出題の模範解答から問題を類推して、出題パターンに
慣れておく方法では甘いかなあ?
ざっと見たところ、確かにYANさんがおっしゃる通り1級の商簿では
日商2級に入ってない部分からも出題されてるみたいですね。

マイナーでも、今をときめく菊川怜をイメージガールに起用できるくらいの
金はある全経。(笑)
713経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/20 22:31
ちょっと遅レスになるが、今回の2級の第3問。改めて見たら
別に法人税額は方程式使わなくても出せるね・・・ややこしく考えすぎたよ。
決算修正事項は全て合ってたから(ここは大抵完璧にできる)、損益勘定の方は
できてもよかったよ・・・3問目が駄目だったとしても、問1、2のケアレスミスが
なければ今頃こんな不安を抱かずとも済んでるのに。くそう!
714 :01/11/20 22:39
>>713
X/2=税引前当期純利益
715経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/21 00:26
>714
そのxが理解できない・・。
中学時代の数学能力を取り戻す必要があるね。1級は更に
数学の要素が増えるんだろうしね・・・。
716 :01/11/21 00:31
法人税と未処分利益以外全部だしてから
2で割るだけでいいんじゃないの!?
717     :01/11/21 00:34
>>713
方程式ってどんなの?
718 :01/11/21 00:50
>>715
714のは間違いだスマソ
税引前当期純利益÷2=法人税等
法人税等=未処分利益

要するに、税引前当期純利益=法人税等+未処分利益
方程式と呼べる代物じゃねーよ。単なる割り算
719経理まん :01/11/21 00:51
>716
そこをややこしく考えすぎたんですよ・・・間抜けだ。

>717
違うパターンの問題でした。
720ここあ:01/11/21 01:42
いきなり全経2級受ける事になってて、もうどう対応したらイイのか・・・。(涙)
病気で長く学校を休んでたので過去問見ても全然解けません。
あきらめが肝心なんでしょうか?
721帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/21 01:44
>>720
全経2級は日商3級レベルだよ。
対策する必要なんてないよ。
722経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/21 02:38
>721
あの・・・解答を見ても本支店勘定や特殊仕訳帳はあるし、仕訳問題にも未処理損失、
法人税等の2級で学ぶ勘定科目が出てるんですけど。
試験時間が1:30と短い事から判断して、日商2級の範囲で易しい問題が出題されると
感じましたよ。
723帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/21 02:42
>>722
ふ〜ん。対策する必要ないじゃん。
724きこく:01/11/21 04:31
新基準に対応しているテキストを明日見に行くぞ。
難波の旭屋書店ならばたくさん置いてあるだろう。
725@@:01/11/21 04:35
>>723
相変わらずだな。ほかのスレでは結構いい奴なのに。
経理まんに恨みでもあんのか?
ほんとうに厨房だな。
726帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/21 04:55
>>725
必要ないことに変わりないだろ。
事実を指摘したまでだが、
そうやって煽ろうとするところを見ると、
お前は荒らしじゃないか?
727:01/11/21 05:15
>>726
会計士講座で上に行けないからって簿記板でクダまいてるなよ。
ウゼーよ。
728!!:01/11/21 06:04
何で第3問目、(仕入)2,148,100 になるの??

残高試算表 2,219,000
決算整理 (仕入)258,000 (繰越商品)258,000
     (繰越商品)375,000 (仕入)375,000

で2,219,000+258,000−375,000=2,102,000
ということで答えは2,102,000じゃないの???????
729注意:01/11/21 06:23
全経2級の商簿は日商2級よりも簡単。

本支店取引の内部利益が出ない、
手形の裏書譲渡、割引で偶発債務を書かない、当然決済でも割引手形が出ない、
委託販売の受託者側の仕訳が無い、受託買付が無い
有価証券の売買が出ない、当然端数利息も無い、
商品評価損が出ない、
社債の買入償還の仕訳が違う、
(社債発行差金償却が借方に入るため、社債発行差金の金額を有価証券償還損・益に含ないようになっている)

しかし、以下の理由から全経2級の最低過去問は必要だと感じます。
決算の計算問題が出る・・・日商2級に無い物。(日商3級に入っている?)
 純売上高−売上原価=売上総利益、
 売上総利益+営業外費用(売上原価以外の費用−その他の収益)=純利益
仕訳問題の日本文が下手で解り辛い、
問題の出し方がちょっと違う。
730:01/11/21 06:26
>>728
商品評価損と棚卸減耗費を売上原価に含むと書いてありますので。
731帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/21 07:39
>>727
あのさぁ、俺、経理まんのこと煽ってる?
全然煽ってないじゃん。日商2級の勉強したなら、
対策の必要がないってことを指摘したまで。
むしろ、>>725は、俺と経理まんの関係をヒートアップさせようと
いい加減な解釈を書き込んでる荒らしじゃん。
それにのっかるお前も同様。

それから、上に行けないって、なんじゃそりゃ?
去年から既にA判定連発だったけど何か?
732,:01/11/21 08:16
>>731
煽りにのらないで無視しろよ・・・
>>728

残高試算表 2,219,000
決算整理 (仕入)258,000 (繰越商品)258,000
     (繰越商品)375,000 (仕入)375,000
     (たな卸し)30,000  (繰越)30,000
     (商評価損)16,100  (繰越)16,100
     (繰越商品)46,100  (仕入)46,100

試算表 2,219,000+ 期首 258,000- 期末 375,000+ 減耗、損 46,100=2,148,100

損益計算書を想像してみると分かりやすい。
売り上げ純利益を計算する際、
売上高−((期首商品+仕入−期末商品))=売り上げ純利益でしょ?

問題文に、減耗費用/評価損を売上原価に「含ませる」とあれば、

売上高−((期首商品+仕入−期末商品+「減耗/損」))=売り上げ純利益

になる。↑の式の(( ))内が、損益勘定での仕入(損益計算での売上原価)の金額になります。
うーん我ながらややこしい説明ですが
734菊池:01/11/21 11:01
>>711
大原の一級用のテキスト買っちゃたよ。
新基準に対応しているかどうか誰か教えてくれー。
735帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/21 11:07
>>734
有価証券のところ見れば判るよ。
低価基準とか書いてあれば対応してないね。
736菊池 :01/11/21 11:20
>>735
サンキュー。ちょっと本屋行って見てくるわ。
737ああああ:01/11/21 12:08
>>735
低価基準って書いてれば対応してないの?
他にはなんか分かるところある?もしかしたら対応してないのを買ってしまったかも・・・
新基準ってどの科目にも影響があるの?
738帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/21 12:16
>>737
新基準においては、有価証券の論点では、
低価基準という考え方は一切出てこない。
というか、有価証券のところを見れば、
一目瞭然というほど変わっている。
有価証券の分類で、売買目的有価証券、満期保有目的の債券、
その他有価証券、といった文言が出ていない場合、新基準に対応していない。
それから、新基準で影響があるのは商簿・会計のみ。
工簿・原計は関係なし。
739ああああ:01/11/21 12:40
>>738
どうもー!どうやら新基準対応のものだったらしい。ありがとうございます!
でも今度は「旧基準ではどんなんだったんだろうか、ちょっと知りたいなあ。」とかおもってしまう(藁
740菊池 :01/11/21 12:42
>>738
やっぱり、大原、TACのテキストは新基準に
対応してなかったわ。税効果やキャッシュフローについても
触れていない思う(全部見る時間がなかったので間違っていたらすまそ)。
741名無し:01/11/21 12:54
話変わるけど第3問の穴埋め
開始残高、決算残高じゃないの。
誰か教えてー!
742帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/21 13:08
開始残高や閉鎖残高は、大陸式簿記法でしか出てこないが。

新基準勉強したいなら、渡辺のHPでビッグバン買えばよい。
743菊池 :01/11/21 13:18
>>742
>渡辺のHPでビッグバン買えばよい。

もう少し詳しく教えて。
744経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/21 13:41
>帝京さん
別に自分も煽りだとは思ってないのにね・・・気にせず行きましょう。
で、全経2級の問題ですが、
「日商2級とほぼ同じ試験範囲で、日商3級レベルの難易度の問題である」
これで結論としていいでしょうか?

新基準の内容については、新聞の経済欄で情報収集するのが手っ取り早いかも。
そのうちどれだけ試験に出るのかが問題なのであって・・・。
有価証券の時価会計は手持ちの従来の問題集の解説にも注釈で触れてましたよ。

さてと、「ひとりじゃないの」が終わったら、本屋へ行くとするか。
745帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/21 14:24
渡辺のHP
http://www.page.sannet.ne.jp/katsu-mi/
>>744
ぃぃょ。
746菊池 :01/11/21 14:56
>>745
帝京さん、サンクス。
747:01/11/21 15:59
>> 741
答えが複数あるはずです。
748:01/11/21 17:01
本屋行ってきたあ。やはり新基準対応のものはまだ入ってなかった。
新簿記検定講義と、あと1冊なんか忘れたけどその二つが今のところ新基準対応。
実際この目で見るまで信じがたかったけど、たしかに見てしまった。債務保証取崩益勘定を。
つぎは1級なので色々探したのだが全く無い。
大原関連は簿記ニューバイブルというのに新基準の項目が網羅されてたよ。
749:01/11/21 17:06
あ、保証債務取崩益や。
750 :01/11/21 17:17
つか、2月は新基準関係ないのでは?
751N山:01/11/21 17:19
次期繰越(英米式)=決算残高=閉鎖残高
こういうこと?LECの解答ではどれでもいいと書いてあったが。
752経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/21 17:52
帰宅しました。一般書店にも全経のが結構置いてあったね。とりあえず、
全経1級の商簿、工簿のワークブック(一橋出版、英光社)だけ購入しました。
試験日までには全部できそうにないけど、できるだけ模擬問題をやって出題形式に
慣れておくとしよう・・・インプットには日商のを使うが。
池袋エリアの同士よ、25日に会おう!(笑

>751
第3問はもう忘れたい・・・。
753 :01/11/21 18:00
さてと、2ちゃんでぐだぐだやるのもそろそろ終わりにして
1級の勉強はじめっかな
754すす:01/11/21 18:55
>>750
皆1級の話をしていると思われ・・・
755帝京さんでておいで:01/11/21 20:23
帝京様。今から独学で日商1級に挑戦しようと思っているのですが、いかんせんテキストがありすぎてどれを選べばいいのか。
どれが分かりやすいですか?帝京さんの判断でかまいません。
ちなみに俺は2、3級とニューコンセプトを使っていました。あの安いやつね。
アドバイスよろしくっ。
756kk:01/11/21 20:26
>>752
東京の書店には全経のテキストそんなにあるの。
俺は大阪の人間だが、大阪には全経のテキスト全く無い。
全経1級のインプットは日商の2級のテキストでいいの?
757経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/21 21:50
>752
一応、移動式の本棚ひとつが全経専用になってました。
参考書は無くて、殆ど問題集のみでしたけど。

>全経1級のインプットは日商の2級のテキストでいいの?
転換社債とか出てるから、そうでもないみたい。でも、日商2級の勉強で
何とか合格点取れれば・・・の目論みなんですが。甘いかな?

明日から問題解き始めよう・・。
758経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/21 21:54
合格発表の12月14日までは長いね・・どうして東京商工会議所だけ
こんなに遅いんだよ?MOUSの勉強始められないじゃないか。
759YAN:01/11/21 21:56
>>756-757
無理にとはいいませんが、日商1級レベルのテキストは
準備した方が良いと思われます。
760 :01/11/21 22:05
全経1級は会計の模擬テストしか手に入らなかったのでつらい。
とりあえず企業会計原則終了。
今日はあと仕訳を9回分やって寝るか・・・
日商2級と範囲があまり被ってなく、覚えることばっかなので、時間的につらいね。
761経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/21 23:03
>759
そ、そうなのかー!?これは1級を捨てた方がいいかも・・。

>760
あなたも模擬テストしか手に入らなかったんですか・・・どうしてテキストを
販売しないんでしょうかね?
762YAN:01/11/21 23:30
>>761
いえいえ「必ず」ではなく、問題解いてて納得イカンとこを
調べるために辞書のようなものがあった方が良いのでは?
っちゅー意味ですよ(w
解答の解説で無理矢理覚えるって手もありますが。
763経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/21 23:36
>762
>解答の解説で無理矢理覚えるって手もありますが。
どうやらそれしか手は無さそうです。今から大型書店で
日商1級のテキスト買っても間に合いそうにないし・・。
経理実務の書籍ならあるので、それで何とか調べられるかな?
764kk:01/11/21 23:42
簿記1級って・・・
完璧に勉強しようとすると、半端じゃない量のテキストがいるな。
今日本屋行ってそれを痛感。おれ、小心者だから中途半端だと不安で仕方ないんだよね。
お金が。
765 :01/11/21 23:45
>>764
ヤフオクでGETすれば安上がり(w
766帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/22 00:24
>>755
とおるテキストでいーんじゃネーノ?
>>764
俺は4冊しか使ってなかったぞ。
767大学生:01/11/22 00:30
あの〜、帝京様ってほんとに早稲田ですか?
だとしたらなんで帝京って名乗ってんですか?
いくらクズ大でも馬鹿にするのは良くないですよ。
768 :01/11/22 00:46
>767 いくらクズ大でも馬鹿にするのは良くないですよ。

馬鹿にしてるのはおまえだYO!
ツッコミ待ち?(・∀・)
769 :01/11/22 01:17
ねえねえ2月の2級用スレ誰か立てれ?
770  :01/11/22 02:37
>769
まだ早いだろ。全経、全商は控えてるし、何より今回の合格発表もまだ先だってのに(w
771自己採点76点:01/11/22 06:49
ここのスレの参加者はほとんど受かっている
みたいだけど、これだと合格率が80%になるぞ(藁。
772 :01/11/22 07:01
>>771
受かってるから書き込みするんじゃないの?
773 :01/11/22 07:54
>>772
って優か、受かっていそうな奴も多いけどな。
774 :01/11/22 15:49
簿記の知識全く無い状態から120時間勉強すれば
日商2級受かるって誰かがいってたけど、全くその通りだった。
要領イイ奴なら2週間で楽勝かもな。

簿記1級は合格レベルまでどのくらいかかるのかな?
775 :01/11/22 21:11
>>774
1000hour
776ななし:01/11/22 21:56
一級と二〜三級は、全く別物と思った方がいい。
参考書などには目安は400時間程度と書いてあるが、
とりあえず新基準により商・会は5割増。
2級と同じ感覚でやってると、まじに1000時間は
かかる。
777名無しさん@2級持ってる:01/11/22 23:15
1級と2級は別物だよ!
1級って税理士取得の第一関門じゃねえかよ(大学行かないヤツにとっては)。
知識として簿記勉強するなら2級で十分。
いや、3級でも十分かな?
778 :01/11/22 23:52
でも経理で就職、転職しようって思うなら1級持ってないと
履歴書で落とされる可能性大。
779経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/23 01:10
>778
そんな事ない。3級でも入れるよ(実績あり)。さすがに大手はしんどいけどね。

それより、全経1級対策どうしたものかね・・・まさか連結まであるとは。
780初めての1級=感想:01/11/23 03:05
>>777 (<何気に格好いい数字取りましたね)
今1級商簿始めたところだけど、
円以外の通貨の処理、当座借越の処理、定期預金の処理、
など2級じゃ解らない事がたくさん出来てきた。

知識としては1級を全部やる必要はないと思うけど、
1級商簿だけは見ておいたほうが良いと思いました。
781:01/11/23 04:58
今回自己採点66点凄いショックを受けてます。まさか簿記落ちて
ここまで凹むとは思わなかった・・・。
782ななし:01/11/23 11:30
転職に資格はあまり関係ありません。
「1級もっているんですか。で、それが何か?」
783:01/11/23 12:12
>>782
二人面接してどっちか迷っていたら1級持ってる方を選ぶよ。
気に食わない奴だったら1級持ってても選ばない。
784金曜日:01/11/23 13:11
>>782
そこで自己PRできるかがポイント、
出来ないならただの資格マニア、資格の持ち腐れ
785金曜日:01/11/23 13:14
>>782
その質問に答えられないぐらいの
目的意識で資格持ってても企業としてはいらんよ
786帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/23 13:18
果たして、企業の人事は本当に合理的な選択をしているのだろうか?
やる気がある奴を取ったつもりが、3か月も経たずに辞めてしまうことが多い。
面接に通るのは、業界について調べていたり、企業研究もしていたりするやつだろう。
にもかかわらず辞めてしまうのである。

この質問に答えられないぐらいの
目的意識で人事やってても会社が潰れるだけだよ。
787土曜日:01/11/23 13:26
>785
模範解答例をいくつかイボンヌ
788 :01/11/23 13:52
>>786
世間知らずの□ゲッターは黙ってなさい(w
789資格もカネ次第か:01/11/23 14:23
2月に日商2級を受けようと思ってます。
簿記知識ゼロの状態でカネがないから独学きぼーんなんですが、オススメの参考書ってありますか?
書店で物色したら予想していたより高価だったんで、横にあったメンタツ買ってきた始末です。

独学で合格された方、勉強されている方、求む御意見。
790帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/23 14:25
>>788の会社は潰れるね。
791 :01/11/23 14:36
>>788
なんでそんなに偉そうなんですか?
本当のところをいわれて、虚勢張ってるだけだね。
792 :01/11/23 14:47
>>789
TACのテキスト2冊(商簿、工簿)
TACのトレーニング2冊(商簿、工簿)
過去問
これで完璧。

ほんとに金無いんだったら
TACのトレーニング2冊(商簿、工簿)
だけ買っとけ
793資格もカネ次第か:01/11/23 15:02
>>792
情報ありがとうございます。
早速、後者2冊を立ち読みしてみます。
794:01/11/23 15:13
トレーニングだけ買っても、テキストを読んでから出ないと無理でしょ?
795 :01/11/23 15:57
>>794
トレーニングの解説は下手なテキストより解り易いし、詳しく載ってる。
勉強時間の短縮にもなるよ。
796経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/23 16:08
>帝京さん
面接だけで人物を見抜くのは到底不可能。入社させてから使い物にならないと
判明すれば、試用期間でクビにしてそれこそ「当り」が出るまで採用を続ければ
いいだけの事なんですよね。それは、求職者側にとっても同じ事。
これからの雇用流動化時代、こうした方がうまく行くと思われます。
学歴やらなんやらでやたらと応募条件を厳しくするのは、人事の言い訳の逃げ道作りの
保身であったりします(笑)。人事が独断で「こいつはできる!」と見込んで毛並みの
悪い人材を採用して、もしもそいつが駄目だった場合、経営者に叩かれるもんね。
所詮、人事もサラリーマン・・・。

結論:就職は入社してからが勝負です。

>784
自分は逆に自己アピールは得意(笑)。で、資格が不足してるんだよね・・。
797経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/23 16:14
>789
税務経協会のテキストだけは間違っても買わないように。今読んでも
理解しづらい・・・。

一橋出版の教科書シリーズがいいよー。それぞれの意義とか載ってて、
最初はきつく感じるかもしれないけど、その後上を目指す人には最適の
参考書だ。
798帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/23 16:15
>>796
中途専門職採用のことはどうでもいいよ。
新卒総合職採用はどうなの?
7991:01/11/23 16:27
>>795
そう? おれ、TACの教室講座通ったのでそのテキストとトレーニングを
つかったけど、やっぱ、テキストで理解してからでないとトレーニングは解けないよ
800経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/23 16:31
>798
新卒だと採用基準に学歴や資格の占める割合が多くなるでしょうね。
学校とのパイプの有無も忘れてはならない。
中小なら戦法次第で潜り込める「抜け道」はそれなりにあるんだろうけど。

でも、この議論は板違いだね。この辺にしておきましょう。
801 :01/11/23 16:42
>>799
問題と解説一緒に見て理解しながら解くの。
テキスト読んで理解するのはつまらんし、非効率だからね。
あとテキストの例題を答えみながら理解するんだったら、いきなりトレーニングの方がいい。
8021:01/11/23 22:37
>>801
そやけど789は簿記知識ゼロやてゆうてるで。いきなりトレーニングは無理やとおもったんやけど・・・
803経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/24 02:34
全経1級の商簿がこれだけきついとは・・・とても間に合わん。
でも、工簿の過去問(126回)やってみたら、88点でした。(記入ミスのみ)
この際商簿は捨てて、工簿一本に絞るかな。元々商簿より得意だし。
804804:01/11/24 05:19
11月に受けた3級合格してそうなんで2月に2級挑戦してみようと思います。
ところでTACのテキスト・問題集ってどの本屋でもだいたい置いてありますか?
805//:01/11/24 12:34
>804
大手の本屋なら売っているともうよ。紀伊国屋とかなら確実に。
問題集はいろいろな種類の出題に対応するために
他社2,3冊買っておくもの手だよ。
2級以上はアウトプットが重要。
806 :01/11/24 13:42
>>803
俺は問3問5以外は仕上げたよ。
連結は難易度低めだからすぐに理解できそう。
問題は配点の高い問5。ここをそつなくこなせれば・・・

正直、日商2級からの連闘はきつい。せめて中1週は欲しかった。
807:01/11/24 15:03
商業簿記は使ってないから分からないけど、TACの合格トレーニング・テキストは本当に分かりやすい。私はこれで工業簿記を完璧にしました。
ちなみに過去問は大栄総研がおすすめです。
808経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/24 15:48
>806
>正直、日商2級からの連闘はきつい。せめて中1週は欲しかった
激しく同意。直後は日商の合否確認で忙殺されたし、ワークブックを入手したのも日商2級後だしね・・・。
あと1週間あれば、連結の基礎と財務分析の公式を覚えられるのに。

二兎を追うものは一兎も得ず。この際1級工簿に絞る作戦にしますよ。
一応、商簿もできるだけ勉強するけど・・・。
809経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/24 23:03
一級商簿は2月所得を目指そう・・・・第一種衛生管理者、MOUSが終わった後に
ゆっくりと勉強するって事で。(あ、転職活動と平行になるか)
810 :01/11/24 23:50
俺も明日の全経1級は諦めた
会計は6割くらいしか取れんし、
工簿は見直したら結構忘れてるとこあったし。
敗因としては、
日商2級の滑り止めだったから月火水やる気なし。
木からDQ4やって時間削られ、今日は馬券外れて鬱状態。

日商1級目指しながら2月に受けなおすとするか。
今回は雰囲気だけでも感じ取れれば。
間違って受かるかもしれんし(w
811全経1級保持者:01/11/25 01:15
私の学習方法〜その1〜

日商2級取得後に工簿は一発で合格・・ところが、会計(会計学・商簿)
は工簿合格の有効期限1年スレスレでなんとか合格して1級取得・・の
ダメ合格者なんで、適切なアドバイスできませんが・・

やっぱ、全経1級に正確かつ迅速に合格するなら、面倒くさいかも
しれませんが、専用の参考書・問題集を買うのが一番かと・・
日商に比べるとマイナーなんで、入手しづらいですが(特に地方・・
水道橋駅近くの会計専門書店とか、池袋西武のリブロとかに置いて
ありますが)でも、日商1級の勉強してる人には全経1級の範囲は
網羅されてるんで、不要だと思います・・ただし、学習時間の都合や
簿記への探求心の度合いで全経1級まで・・って決めてる人には
有効な方法だと思います・・

でも、私はナマケモノなんで、この方法は採択しませんでした・・
(だから会計の合格に時間がかかったんだと思います)
私の場合、最初の受験のときは日経文庫の会計学の本と、そこに
書かれている企業会計原則を暗記したぐらいでした(企業会計原則
の穴埋め等の会計の穴埋めは、この程度で十分だと思います)
でも、日商2級出題範囲外の仕訳や(火災保険関係・固定資産の圧縮
・先物関係・転換社債・外貨決算など)連結・売価還元法などの
処理の学習を一切怠っていたんで(ナメてました)不合格でした・・
そこで、古本屋で税理士簿記論の参考書を購入して、それらの
勘定科目や処理だけチェックしました・・(連結については、
あまり深くつっこまないで、B/S・P/Lの基本的なサワリの
部分だけのチェックで十分だと思います)次の回は都合で受験
できなかったんで、その次の回で工簿合格からぎりぎり一年以内で
会計もなんとか合格しました・・
812全経1級保持者:01/11/25 01:17
〜私の学習方法 その2〜
工簿は日商2級の範囲(勘定科目・原価項目含む)とほとんど変わら
ない=新しく覚えることも少ないんで、日商2級取得者が無策で受験
しても、けっこう合格点を超える人は多いと思います・・が、工程別
原価計算の問題等で、日商2級に比べて問題が長文かつ処理項目が
複雑なんで(しかも配点が半分近かったりする)結構とまどう人も
多いと思うんで、数回分の過去問や解説集をチェックしておいた
ほうが、本番でも慌てずにじっくり解けると思います・・

あまり役に立たないアドバイスで恐縮ですが・・以上・・
813全経1級玉砕:01/11/25 13:14
会計:
簡単な方なんだろうけど・・・
自信ないとこがあってて70逝くかいかないかだ。

工簿:
第3.4問で氏ぼん。
問題の内容は理解できたけど、なれてないから解き方わからんかった。
やっぱ試験対策必要だった(w
814経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/25 17:52
全経3連戦より帰還・・・。

>811
有効期限1年て何?それ初耳ですが。税理士試験の科目合格と同じパターンなのか?
こりゃ、まじで両方取らないといけないね・・・。
企業会計原則は覚えなくても半分は得点できるし、どうしようかねえ。

で、結果です。
結論から言えば、「試験対策を間違えた・・・上手くいけば1級は取れる問題だったのに」です。
1級商簿:今の学習レベルでも確実に取れるチャンスだったのに・・・連結どころか、財務公式を
     使う問題は一つもなし。工簿よりも簡単だったぐらいだ。もうこんな易しい問題は
     出ないだろうな・・・・。
     予想得点72〜74点。あくまでミスが無い場合のみ合格の可能性あり。
     ところで、第5問の期首棚卸高から内部利益が出せない(割り切れない)ので、
     仕方なくそのまま記入したんだけど、いいのかね?OKなら合格の目処が立つんだが。
     (しかし、問題文には・・・)
1級工簿:得点確実と見込んでいた工簿で思わぬ苦戦・・・・。第4問で途中計算が分からなくなり、
     空欄だらけになりました。ここは順番にクリアしないと間違うのに・・・集中力が途切れて
     いたとしか思えん。不安な第3問(連産品なんてさわりしかやってねーよ・・・)で得点と
     仮定しても、自己採点予想は70点ジャスト・・・・殆ど敗戦濃厚です。
     あんなに過去問やったのに・・・はぁ。
2級(商簿だけ):これは問題なしでした。最後の損益計算書だけが馴染みの無い形式
         だったので(本店より仕入れが当期の原価に含めて、期末商品棚卸高が
         売上高と合算するなんて、いいのかね?普通の方法でも導き出される純利益は
         同じだったから、そう書いたけど)、少し戸惑ったけど、それでも大分時間が
         余りました。まあ、変なミスがなければ100点でしょう。
こんな感じでした。ともあれ落ちてたら再受験しますよ。12月20日までは長いねえ・・・HPの
模範解答UPはいつになるのかなあ。

もはや、1月の全商はどうでもいい心境だ(笑)。受験対策もできないしな。
815帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/25 18:00
>>814
全商は、全経1級より簡単なんじゃねーの?
俺は、全商1級持ってるけど、
連結は範囲外だぞ。
816経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/25 18:06
>815
そうですか。それなら試験直前に日商2級の範囲をおさらいする程度で
充分ですかね?
817帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/25 18:12
>>816
大丈夫なんじゃねーの?
ただ、合格ラインは8割だぞ。
818全経受けてきた。:01/11/25 21:05
今日受けてきました。日商2級のすべり止めで 2級商簿、1級工簿を。
感想・・・全経2級<日商3級 日商2級工簿≦全経1級工簿
てところです。全経2級糞ですね。
ところで、全経の解答速報ってないの?おねがいしまーす。きぼーん。
819全経1級受けて気付いたこと:01/11/25 21:12
日商2級の試験受かるだけでいいなら独学で充分。
テキストも揃ってるしね。

簿記の知識をちゃんと身に付けたかったら学校いったほうが良い。
自分で金出して逝けばマジで勉強するだろうしね。
820今日は全経デー:01/11/25 21:16
ageきぼーん(;´д`*;
821びびっちゃ:01/11/25 21:19
帝京様以下■盤住人どもへ
  誰でもいいから全経の解答速報帝京シロ
  気が触れそうだもんね
822全経1級保持者:01/11/25 21:45
>経理まんさん
>有効期限1年て何?それ初耳ですが。

全経1級について・・片方の科目のみ合格した場合、その科目の合格から
3回以内の試験でもう片方の科目に合格すれば、全経簿記1級の合格証
がもらえる・・言い換えれば、片方の科目合格後の3回以内の試験で
もう一方の科目に合格できなければ、全経簿記1級の合格証をもらうには
また2科目受験・合格しなければならない(やり直し)という制度です・・

私の場合、ギリギリと書きましたが・・2月工簿合格→7月都合により未受験
→11月会計合格(全経1級合格)→翌年2月工簿受験免除はここまで
→以後は工簿も受け直し なので・・

私の場合よく考えてみたら、あと1回工簿受験免除猶予期間が
あったんで、正確にはギリギリではありませんが・・
でも、一年ってけっこうアッと言う間なんで、やっぱり早めに
もう一方を受験・合格しておくにこしたことはないかと・・
823帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/25 21:48
>>821
問題書き込んでくれれば、1時間で作成してやるよ。
824帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/25 22:01
眠いから、早くしないと寝ちゃうぞ。
825821:01/11/25 22:02
帝京さまへ
 それは困難だと思われ…
 メルアド教えて。(ハート というわけにもいかないので
 ていうことは、全経には解答速報はないということか。
 その程度の検定ということか。文部省認定なのに。
 日商は認定じゃなくて「後援」じゃなかったですか?
 んじゃあ私の答えを・・(2級商簿)
 問1:仕訳略  問2:3303 1030 3380 78
 問3:2952 問4:4920 問5:純利益239,700
 本支店2408,000  ゼロは省略しました。
 みんなどうだった?

 
826帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/25 22:09
[email protected]だけど何か?
827経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/25 23:21
>822
そうか・・・どこにもそんな事書いてないんだもんな。日商と較べて
情報が少ないよ。全く。
せめて、どっちか片方が受かってないと辛いよね。日商1級の前に、思わぬ難問が・・・。

>825
問2の期末資本で引出額と追加元入額も加減しちゃったよ・・・易しい問題なのに、
考えすぎたねこりゃ。100点逃したか・・・まあいいけど。
828経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/25 23:30
全経のHPよく見たら書いてあったわ。はは。
829821:01/11/26 00:36
>>826ほんとにメール送っていいの?ワラ小心者だから
>>828まじで?いってきまーす
830経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/26 00:39
>829
君じゃないよ、>822への続きレスなんですが。
831821:01/11/26 00:42
>>830ほんとや・・・・・・もう寝ますこんちくしょーZzzzzzz
   みんな受かればいーさ!!
832きょう:01/11/26 04:30
帝京様へ来年は短答ぐらいは通りましょう。こんな所でクダまいてる暇があったら
勉強したほうが良いでしょう。
833早大・商:01/11/26 04:31
帝京様は早稲田の社学だから大丈夫。
834:01/11/26 04:32
帝京様が来年合格するか?スレでも立てるか。
835帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/26 11:10
>>832
あのさぁ、今年余裕で短答通ったんだけど。
836阿保学部4年:01/11/26 15:06
>>835
ものすごくカンがよいのですね
強運!=択一の帝王
837あいうえお:01/11/26 16:15
今日、合格発表だった。
前回に比べ、かなり合格率が高いような・・・・
838 :01/11/26 16:57
>>837
はやいねー、どのくらいだったの?
839あいうえお:01/11/26 17:13
>>838
正確な合格率・受験者数が発表さえれていないので、
(受験番号だけ発表された)詳しくは分かりませんが、
見た感じ40%ぐらいだと思います。
840 :01/11/26 17:18
俺のとこは明日だ。
841840:01/11/26 17:26
よくみたら26日以降ホムペに掲載ってなってたけど、
まだアプされてないなぁ・・・
○○商工会議所早くアプしろやゴルァ
842 日商だと思うが、:01/11/26 18:20
プロ野球選手名鑑によると、巨人の川相は簿記2級を持っているらしい。
川相だったら持っていても不思議じゃないな。さて、
問、簿記が似合う選手と似合わない選手を一人選べ。
1、松井
2、清原
3、高橋
4、上原
5、阿部
帝京様、どうよ?
843ふぐ:01/11/27 09:36
よしよし。受かってたぜ。今回は予想通りかなり合格率が高いと思われ。
まあ前回が低すぎたのか。
この調子で1級も1発合格できればいいんだが・・・そうもいくまい。
844:01/11/27 10:35
>>835
いいから受かれよ。おまえウザイよ。友達いねーの?
845会計士補:01/11/27 11:16
>>835
落ちるなよセンスねーよ。
846 :01/11/27 11:31
>>844-845
お前らうぜーんだよ。
関係ない話すんじゃねーよ。
847 :01/11/27 15:50
848経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/27 17:08
深夜にサーバお引越ししてたね・・・ブックマークの更新が
面倒だったよ。

さて、次はしばし簿記をお休みして第一種衛生管理者の勉強だ。
849全経1級玉砕者:01/11/27 17:31

ふぅ。日商2級受かってました。
多分74点かな。
今回簡単だった割には合格率意外とひくいですねぇ(俺の受けた地区は35%強)。
3級とあんまり変わらんし(w
やる気なっしんぐリアル女子工房が大量に受けてたからかな。
850経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/27 22:12
>849
いいですねー、発表が早い地区は。
どうして同じ試験で3週間近く差が出るんだよ・・。

あと18日。
851 :01/11/27 22:32
仙台48%
852ななし:01/11/27 23:22
92点で無事合格。
6月は67点で玉砕したんで、今回合格できて嬉しかった。
853 :01/11/28 02:25
今更ながら、皆さんはどんな電卓使ってますか?
自分は安物のせいか、カチャカチャと音がして落ち着きません。
高いものは音が静かなのかな?
妙にしっとり(?)してる電卓がありますけど、いいの知ってたら教えてください。
854 :01/11/28 09:49
>>853
電卓は慣れじゃないかなー?
わたしは会社で使ってるの(カシオのキーがプラスチック)
が慣れてるので、それを使ってる。
会社でも使うので試験前に毎日お持ち帰りしてた。
デンキ屋に行っていろいろ試し打ちしてみるといいのでは?
メーカーによって配列や機能が微妙に違うので要注意。
85570前後の男:01/11/28 13:11
>852、他合格者
問2、3の配点箇所ってわかりますか?
856S:01/11/28 16:03
合格しました〜。
もう一回2級受けたら落ちるだろうな・・・・
857:01/11/28 16:09
受かってた。よかったよかった。。。
合格率どのくらいだったんだろう。気になる。

96回 合格26,005名/受験55,131名=合格率 47.2%
97回 合格11,944名/受験40,695名=合格率 29.4%
98回 合格4,702名/受験43,244名=合格率 10.9%
99回 合格率 40%くらいか?
858成績表届いた:01/11/28 17:36
第1問 20点
第2問 16点
第3問 10点
第4問 16点
第5問 16点
TACの配点とほぼ同じだと思われ。
とりあえずLECは糞。不安にさせやがって。
2ヶ月しか勉強してないからもう覚えてないよ(藁
859菊池:01/11/28 18:08
>>858
こういう情報ってうれしいよ。
サンクス。
86070前後の男:01/11/28 18:30
>858
まじ!!TACならなんとか逝かずにすみそう。。。
LECはともかくとして、村田とか大栄とかはどうですか?
861852:01/11/28 21:11
確かにTACの配点が正しそうな気がする。
だって、TACの配点で計算した点数が
実際の点数だったし。
862第3問:01/11/28 21:46
受取利息、手数料、減価償却費、貸倒引当金繰入、支払保険料が○なら
10点取れてるよ
863大原:01/11/28 22:45
>>858
TACいいなー。
大原は教えてくれないのかな?
864821:01/11/28 22:52
受かってました。問3全滅かと思いきや10点もとれててびっくり
>>862のとおりのところがあってれば問題ないみたい。
はー一安心。 成績=82点でした。
これで全経1級はいらないや。
865名無しさん@引く手あまた:01/11/28 23:44
皆いいねえ・・・TACでありますように。
866全経1級持っている人:01/11/29 00:58
>>822
この資格持っててもクソだと思うのです。
日商に比べて認知度ベリー低いし。
履歴書書いても企業に毎回突っ込まれるし。



どう思います?<全経1級持ってる人。
867 :01/11/29 01:08
みんな受かったら1級進む?
868:01/11/29 01:28
>>866
全経1級持ってるんだったら日商2級も簡単に取れるでしょう。

>>867
はい
869全経1級保持者:01/11/29 02:17
>>866
マジレスしておくと、やっぱり日商2級取得が大前提だと思います。
(経理職の就職採用条件でも日商2級が多いですし)
でも、日商2級+αとして履歴書に載せる価値は十分あると思います。
例えばおなじ日商2級取得者であっても、全経1級も持ってることで
持っていない人よりも、より経理の仕事に対する意欲や気持ちを買って
もらえるかな?って点で・・パソコン財務会計主任者試験とかも似たような
感じかもしれません・・ただ、これらの資格(日商2級以外)よりも、英文
会計検定の資格やTOEIC730以上を+αで持っているほうが、経理の
採用でも有利になるかと思います。(新しくできたBATICとか、私が
先日受かった初級シスアドあたりは微妙でしょうが)それよりも日商1級や
税理士簿財!って言われれば、それまでですが・・

全経簿記=あまり知られていない。それもなんですが、よく困るのが
全経1級=簿記1級=日商1級レベルの力がある・・と勘違いされること
がたまにあります・・私は聞かれるといつも、日商以外に全経というもう
ひとつの簿記試験を行っている団体があって、大体難易度は日商1級と
日商2級の間ぐらい(限りなく日商2級に近いんですけどね(笑))で・・
というふうに、説明してます・・

まあ受験料安いんで、日商2級取得したあとのデザートみたいな感じで
受験しても・・と言いたいんですが、連結とかあたりまえに出題されるは
回によって難易度=合格率が大きく変わったり・・科目別期限付き合格
制度があったりするので、なんとも・・
870全経1級保持者 :01/11/29 02:26
それと、2科目(会計・工簿)合格したあとで貰える合格証書が
金粉つき表彰状みたいな感じで結構立派です(笑)
第○号「文部省認定」とかってマジメに書かれてますし(笑)
871:01/11/29 06:12
日商3級<全経2級<日商2級<全経1級<日商1級=全経上級
こう考えていいんだろうか。
(俺は全経2級持ってて今回日商2級受かったが、商簿はちょっと難しかっただけ)
87270前後の男:01/11/29 12:01
>862
第2問の配点はいかがでしょうか?
873 :01/11/29 12:17
日商3級<全経2級<日商2級<全経1級<∞<日商1級=全経上級
87470前後の男:01/11/29 12:27
>862
第2問の特に(2)の仕入元帳の配点箇所が気になります。
クレクレ訓でスマソ。
87570前後の男:01/11/29 12:28
TACの予想通りなんでしょうか?
876821:01/11/29 12:52
<<871、<<873
今回は 日商3級>全経2級 と思われ。
877第2問:01/11/29 15:23
>>874
俺は売掛金と現金(必然的に合計も)間違えただけで16点
合計はおそらく配点無いんだろうな。
仕入元帳も完璧に合ってたんで配点はよくわからん。
878経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/29 15:46
再発行請求した受験票の元のやつが今日届いたよ・・・消印ないから
悪戯なのか郵便事故なのかは不明。しかし・・。
それより、1月の全商の受験票がまだ来ないのが少し気になるね。
879866:01/11/29 15:59
何人かの皆さん、マジレスありがとう。
ちなみに私は日商2級もってます。

日商2級→全経1級の順番で獲ってます。

履歴書には日商・全経両方記載してました。
それで毎度の如く「全経・・・?何?」と聴かれた始末です。

一応日商1級は1度受けましたが・・・・・玉砕しました(泣)
880名無しさん:01/11/29 16:00
>>878
現役の商業高校生か?
881経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/29 16:21
>880
違うよ。今は無職の経理経験者さ(コテハンで判断してくれよ・・・)
せっかくのいい機会だから、全商も受けようと思ったんだが、いいオッサンが高校生に
混じって受験するのは勇気いりそうだね(笑
882帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/29 16:25
俺は、日商・全経・全商、すべて最上級を持っているよ。
883:01/11/29 17:27
>>881
無職かよ!つーか働け!この親不孝者!
884 :01/11/29 17:29
>>881
帝京大じゃないのに帝京って名乗ってるやつがいるから、
コテハンで判断するのは危険だ
885経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/29 17:46
>883
余計なお世話。ここで事情を語る義務はないけど、期間限定で
資格所得に専念する予定だからね。

>884
なるほど。確かに匿名掲示板では真相は闇の中ですからね。
886経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/29 17:48
>882
参考までに、何歳の時にそれぞれの資格を取ったかお教え
願いませんか?
887帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/29 17:50
全商1級16歳
日商1級18歳
全経上級19歳
888帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/29 17:51
簿記は高1のときにちょろってやってから、大学入るまではやってないぞ。
889経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/29 18:00
>帝京さん
どうも。何だかチャット状態ですな(笑
何事も若いうちにやるのがいいって事ですね。

どうやら帝京さんは商業高校だったようですね。資格所得には
普通科よりもいいんだろうなー。
890帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/29 18:03
商業高校と言うと語弊があるな。
まぁ、どうでも良いけどね。
891経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/29 18:07
>890
専門性習得には有利なんですから、気にする必要も
ないのでは?確かにどうでもいい事だし(笑
892__:01/11/29 20:01
もうやめてや↑
893 :01/11/29 20:34
別に喧嘩してないやん
89470前後の男:01/11/29 20:40
>877
なるほどー。
第3問の未処分利益のところはどうでした?
結局、tacが一番近いでしょうかねー。
895 :01/11/29 22:58
第3問の配点がぬるいため合格率60%の予感(w
896経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/30 16:08
LECから模範解答・解説集が来たよ。
第3問の決算修正仕訳、やはり完璧にできてた。2勘定での方法を
学習しておけば、ミスをしなかった前提で100点も可能だったのか・・・。
解説にも「第3問だけがずば抜けて難しい」とあったし。1級は易しかった
らしいが・・・よくわからん。
897 :01/11/30 16:16
>>896
いや、LECは配点予想が糞なんで・・・
898 :01/12/01 17:27
全商の1級は日商の2級と同程度と見ていいの?
899経理まん ◆wtPKjDBQ :01/12/01 18:59
>898
出題パターンは全経1級に近いらしいが・・あとは帝京さんに
訊いてくれ(笑
900仕事見つからない。:01/12/02 04:14
東京は発表が14日だよね?
待ちくたびれるぞ…。
901 :01/12/02 04:23
ま、予想はしてたというか分かっていたけど、
簿記持ってても転職には全然役に立たない…。
実務経験無いとやっぱりダメだ。
勉強するんじゃなかった。
どこでどう経験積めっつうのか?
もうどうしようもない。
もうイヤになった。
水の泡。
以上、独り言でした…。
902:01/12/02 05:56
>>895
どっかの商工会議所は35%らしい〜
903:01/12/02 05:57
>>901
当たり前しょせん教養程度。
904 :01/12/02 06:10
年齢が逝っちゃってるんじゃないの?
若ければ実務経験なくてもいけるよ。
905 :01/12/02 13:10
>>901
しょぼい税理士事務所で奴隷のように安月給で半年働け
906 :01/12/02 23:04
>905
そうだね。
収入は半分無視して実務経験を重視するのも手かもね。
漏れもそうする覚悟だよ。
907名無し:01/12/02 23:52
「簿記コノヤロー」ってスレで
商法改正が2月の簿記検定に影響を及ぼす
って書いてありますが、ホントですか?
908(´Д`;:01/12/02 23:56
発表されてた。2級。とりあえず受かってた。わっしょい。

某商工会議所
受験者志願数553 受験者数非公開 合格者数208

名目37.6% 実質は40%だろうな
909名無しさん:01/12/03 01:47
商法改正が影響するのは4月1日からです
つまり2月の試験には影響しません
http://www.kentei.ne.jp/boki/kubunjan01.html
9101:01/12/03 08:44
めでたく受かってました
911怒んないでねの独り言:01/12/03 14:17
3級100点合格で今回の2級は82点合格でした。
あーあ、合格ライン80点以上にしてほしかったなぁ。
今思うと。
912 :01/12/03 14:47
合格した人に聞きたい。
問3の配点はどんな感じですか?
913:01/12/03 15:18
>912
TACの予想と同じ。
914   :01/12/03 15:55
>911
ライバル蹴落としたいのか(藁
915 :01/12/03 16:26
>913
2点×10箇所という事ですか?
916913:01/12/03 16:56
>915
そうです。
TACの自己採点=実際の点数
917 :01/12/03 17:14
>916
有難うございます。
これで多分78点だと思います
918MR:01/12/03 18:47
確かに2級はTACの点数だった。
3級は更にゆるめな気がしたよ。
ちなみに千葉県某商会 2級は54%、3級は46%の合格率だった。
919 :01/12/03 21:56
>918
何で配点分かるの?
答え返してもらえるの?
920MR:01/12/03 23:15
>>919
商会に行ったら受験番号順に各設問の
点数が書いてあったぞ。答案は返してくれなかった。
9214545:01/12/04 03:25
簿記2級持ってたお陰でよかったと思った人いる?
922!:01/12/04 11:21
>916
問2もTAC配点と全く同じ?
923:01/12/04 13:01
TAC74だったが結果は76だったよ?

問2 10のはずが14あった。採点ミスかな?
問3 12のはずが10だった。
924:01/12/04 13:58
>923
問い2のどころらへんが、違ってましたか?
925 :01/12/04 14:48
>923
問3はどの辺間違えました?
926 :01/12/04 17:55
927名無しさん@引く手あまた:01/12/05 00:34
フーーー受かってた。
3週間でも受かるもんだね。今回が簡単だったのかな。
前回の試験で落ちた人は気の毒だね。
928 :01/12/05 18:19
やっぱり落ちてた〜
3級よりも合格率の高い試験で落ちるのはきついね。
でも3級は受かってたので、2月へ向けて前向きにがんばりたいと思います。
929 :01/12/05 20:54
>>927
正直、前回も超簡単
合格率だけ見ると難しいようにみえるけど、
問4なんて問題に答えが載ってるようなもんだから(w
930_:01/12/06 01:42
どこで答えわかるのですか??
931929はヘタレ:01/12/06 12:25
>929
はいはい自慢はやめてね。
あんたが簡単でも全体的にできなかった人が多かったんだから。
932 :01/12/06 13:28
買入償還でつまづいてミスに気付くのに1時間くらいストップしてしまいました。
こういう時専門は有利だなーって感じました。
やはり1級は専門行ったほうが無難ですね。
933中央大学商学部制:01/12/06 14:04
受かってた。採点ミスってあり売るのか?
934 :01/12/06 23:37
6月に玉砕して今回でやっと合格。長かった〜。
935大原生:01/12/07 01:23
(*^^*)無事、合格。よかった^2
936まだ未発表だけど…:01/12/09 02:14
川崎で1級勉強できる学校って、ダイエックス以外にどこかありますか?
TAC、LEC、大原は無いみたいで…。
937:01/12/09 09:06
次は1級です
1級って3級、2級の延長にあると思ってると必ず落ちるって
聴いたけど、どのくらい難しいんだ?
今度6月にテストだが、本気で受かろうとするならそろそろはじめねば
938 :01/12/09 15:48
税理士を目指す人は居ないのかにゃ?
939 :01/12/10 18:37
目指すぞ、俺は。
940 :01/12/11 03:11
来年の4月から何が新しくなるの?
941 :01/12/11 05:59
この試験三回目くらいに受かった。
合格レベルにはすぐいって1回目で受かってもおかしく
無かったんだけど、ケアレスミスで落ちた。
こういう試験ってスピードが求められるし、
楽勝!とか思ってると、油断が生じて
試験が終わって振りかえってから間違いに気付くなんてこともあった。
あーすればよかったこーすればよかったと後悔の念が引きずる。

受かった試験の時もあとで、どーしようもないケアレスミスに気付いて
何日も気になってしょうがなかった。ギリギリで受かったみたい。
予備校で採点しても、自分の解答をはっきり憶えていなくて
70点取れてるかどうか不安でしょうがなかった。

受かったんだけど良い記憶がないなぁ。

制限時間無制限なら満点近く取れたかもしれない。オレのミスや
うっかりが多いのも、独学のせいかな〜?
あとさ、この試験
って毎回合格率が変わるのも特徴だよね?全然違う試験になるし。

ただ、試験前にやった予想問題集の範囲が当ったので
実は運に恵まれてたのかも?あれが無ければ、
落ちてた。少しふるい参考書で勉強していたので
新出題部位がその問題集に出ていたんだね。あれが
無かったら0点でしたが、あの範囲は満点取れた。

こー考えるとまんざら付いていないわけでもないような気が
してきたよ(w 一級の勉強してみようかな。だらだら
書いているうちに心が楽になったよ。
942 :01/12/13 00:47
二月に受けるつもりなんですが、TACの「合格トレーニング日商簿記2級」Ver.2.0
買ってきたんですが、次に試験これで対応してるですか?
943 :01/12/13 01:35
俺、5回目で合格した人知ってるよ。
センス無いのかアホなのか・・・。
944:01/12/13 05:32
>>942 それ厚くて矢になるんだよね。

>>941 テスト勉強した事ないのかい?
945 :01/12/13 08:06
>>944
あるよ。
簿記は独学だけどね。過去問に頼りすぎて、新出題範囲とか
無視してたのは仇だったが、それよかうっかりが多かったのが問題かと。
1回目はケアレスミス。二回目は勉強してない出題範囲が出た。
駄目だとすぐ分った。
三回目もケアレスミスでやばかった。

その分うれしいけど、1回ですんなり受かってりゃ良かったなぁ。
受かれたのに。
受かってると思ってて、自分のどーしようもないミスに気付いた時
の自虐感ったら(w
946   :01/12/13 16:25
明日東商合格発表あげ
947 :01/12/13 23:28
明日の東京の発表、ネット混雑するかな?
948 :01/12/14 02:06
英米式や大陸式はよく出題されるの?ちょっと苦手なんだけど・・・
949 :01/12/14 09:53
もう発表だ
950ひろゆきと愉快な信者達:01/12/14 09:56
50 :参加するカモさん :01/11/30 21:16
28 名前:西村の同級生 投稿日: 2001/02/12(金) 10:08
中学の頃クラスでイタズラ電話や下駄箱の靴が紛失する事件が頻発したんだけど
その時、女子の間では「犯人西村」説が跋扈していた。
真相は藪の中だけど、実は私もそう思ってたうちの一人。
証拠もないのに疑いをかけるのは悪い事だと思うけど、西村にはそういう嫌疑を抱かせる
雰囲気があったのも事実。

52 :参加するカモさん :01/11/30 22:33
50を読んでも驚かないところが不思議
ふーんて感じ
そういうダーティーなところも含めてひろゆきカッコイイ

53 :参加するカモさん :01/12/01 05:08
オレも52と同様、1変人として素晴らしいと感じる。
我等変態をナメるな。
ひろゆき擁護者として、間違い無く彼が犯人だったと断言するぞ。

54 :参加するカモさん :01/12/01 16:47
堂々たる変人ぶりだ、、、
951 :01/12/14 10:03
Just70点だったんですけれど
95280点。:01/12/14 10:05
受かったー。
やったー。
953 :01/12/14 10:08
つながんねーよ〜!
954 :01/12/14 10:08
カナーリ合格率高いね
955菊地:01/12/14 10:08
予想通り76点で合格。
956菊地:01/12/14 10:09
>>953
iモードのほうがつながりがいい。
957 :01/12/14 10:13
>954
前回試験で2級を通過してしかるべき人間が今回も受けてますからね。
難易度的には通常なら30%台の合格率なんでしょうが、
今回は受験者のレベルが全体的に高いんでしょう。
958 :01/12/14 10:14
合格!!!!!!!!!!
9591:01/12/14 10:19
もうそろそろ次スレの用意をしなければなりませんね。
私は今回受かったので今回落ちた人立ててください。
「2月の簿記2級受験者の数→ 」みたいなタイトルになりますかね。
96088点やった。 :01/12/14 10:20
受かったでぇ〜!!
しかしえらい混雑…。
96170前後の男:01/12/14 10:37
68点だった、、、、。
ま字で死にたい。。。。(ナミダ
96270前後の女:01/12/14 10:51
66点。無念。。。
でも68点の人がいたのねぇ。
なんかちょっと救われた(w
2月がんばろーぜぃ。
96370前後の男:01/12/14 12:15
>962
でも難易度がアプ思想な予感に100万マーシー。
964経理まん ◆wtPKjDBQ :01/12/14 12:41
合格!!
しかし、70点ジャストだった・・・・あぶねー。
満点のつもりだった第4問がなぜか12点。どこを間違えたんだ?
1,2問のケアレスミスがなかったとしても、80点しか取れてなかったのね・・・。
合格率48.3%なのに、これではまずいな。

さて、何はともあれ日商簿記2級は終了だ。このスレのみんな、どうも有難う!無念の涙を飲んだ
人も次回での合格をお祈りします。

いよいよ1級挑戦か・・・・今回の教訓「ケアレスミスの怖さ」を肝に命じて
頑張ろう。どうせ6月は記念受験だけどな(笑
965経理まん ◆wtPKjDBQ :01/12/14 13:15
しかしマジで全商簿記はどうでもよくなった・・・。

そういや全経もHPで模範解答と合格率UPされてるのに、発表は
20日なんだよね・・・。
96670前後の女 :01/12/14 13:38
>973
そお?
次は清算表でしょ?きっと
工業さえとんでもないの出ない限りいけるよ。
だいたい2月のって6月、11月落ちた人のための追試みたいなもんじゃないの?^^;
967菊地:01/12/14 15:08
大原の配点予想と同じだったな。

設問 第1問 第2問 第3問 第4問 第5問 合 計
平均点 13.8 15.4 8.6 13.1 13.1 64.0
オレ  20 6 10 20 20 76
968 :01/12/14 16:47
>>966
次は財務諸表じゃないかな。
精算表は簡単なレベルのものがちょっと前に連続して出てますから。
工簿は直接原価計算かな?
固定費調整を絡めた、過去問が通用しにくい勘定連絡が大本命。
969・・・:01/12/14 22:49
自己採点では80弱だったんですが
56点で不合格なんで?????
簡単だったし、
合格率も平均点もかなりよい

死んだ方がよいでしょうか?
97070前後の男→70前後だった男:01/12/14 23:09
>966
会計基準変更前の最後だから割と標準レベルかもしれんねぇ。
しかし油断はできぬ。今度落ちたら完全に簿記の地震なくなりそう。

>969
もしかしたら、答案の書き損じかもしれないね。
漏れ68点不合格で討つだから、打つ同士たのしく一杯やろう(w
971 :01/12/14 23:32
Just70点で受かったけれど
採点が納得逝かない
972:01/12/14 23:35
62点でした。一回落ちぐらいまではよいか?
973972:01/12/14 23:38
これからの予定としては2月2級合格→11月1級だけど
無理あるかな?
974 :01/12/14 23:53
>>973
やる気あるなら6月→一級でもいいんじゃないか?
975972:01/12/15 00:25
>>974
2級に落ちてるようじゃ無理かと思って・・・
976945:01/12/15 06:59
あれ?これって日商の簿記試験の話じゃなくて?
977経理まん ◆wtPKjDBQ :01/12/15 22:38
ああそうだ、配点は大栄のがドンピシャだったよ。一応。
978大原大阪校受験者:01/12/16 00:34
>977
すみません、それって第3問は2点×10の配点ですか?
というのも私の場合、1・2・4・5問で恐らく68点なのですが、
TACの4点×5の配点だと0点となり不合格になってしまうんです。
保険料とかで部分点がとれれば、ぎりぎり超えそうなのですが・・
979簿記マンセー:01/12/16 00:38
1級は2級とはじぇんじぇん違うぞっと。
2級96点合格から1年かかったぞっと。
980大学生:01/12/16 00:47
自己採点60点。2ヶ月専門学校で勉強した。
合格者の受験番号がほとんど並んでいて驚いたよ。
さすが専門にきていた人達は勉強してるなぁ。
無論、僕は落ちました。2月の試験がんばります。
981:01/12/16 01:16
スレ違いで申し訳ないが
誰かセンター試験の簿記受けた人いますかね?
どのぐらいのレベルか詳しく知りたいんだけど…
お願します。
982帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/16 01:21
>>981
ちゅか、まず検索してみることだね。
結構こういうのでもネットにあるもんだよ。
http://www.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/99/problem/index.cgi/boki?page=0

難易度は日商2級以下でしょう。
983帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/16 02:46
リンク貼った99年のセンター簿記やったけど、90点だった(自嘲藁
一つミスって、連鎖的に3つ間違って10点マイナス。
ちゅか、言い訳だけど、モニタ見ながらやると、資料の見落としするな。

アドバイスすると、満点を目指してるなら、
日商2級の1.5倍くらいのスピードが必要かな。
問題自体は偉く簡単だけどね。
984帝京様 ◆YNQVSGaY
実は、俺も再来年センターを受けるが、
数学Aは簿記で受けるのさ(アヒャー
無論、数学UBができないわけではない。
確実に満点を取るためだ(ぷ
ちなみに、センターの受験計画を書いておこう(知りたくないってか?ぷ)

国語  国語T・U   目標180
外国語 英語      目標200
数学@ 数学T・数学A 目標100
数学A 簿記      目標100
公民  政治経済    目標 90
理科@ 化学TB    目標100
理科A 生物TB    目標 90