不動産鑑定『業界人』井戸端会議  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)<みんな集まれ〜
皆さん、お待たせ致しました。元スレを立てた者でございます。
元スレではさまざまなお話がうかがえて有意義でしたね!(藁
レスのつく速さと業界の「狭さ」を考えると、若手の方は一度は御覧になってたりして!?
なんだかんだ言っても、共にこの業界で生きて逝く仲間同士。
煽り煽られはもう止めて、生産的なお話をしましょうよ!
それでは皆さん、気軽に寄ってくださいね。

 ちなみに元スレ⇒http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/993883586/l50です
2:01/10/25 19:43
そこそこ
3:01/10/26 08:47
それそれ
4上げようYo!:01/10/27 11:00
あれ、なかなか伸びないね、このスレ
鑑定業界スレパート2でしょ、これって
5:01/10/27 22:43
バカ姦は、来ないでください。
6独立準備中:01/10/28 09:45
質問です。
独立したての若手鑑定士のかた、おもにどのような仕事を受注してますか?
公示、調査、路線、固定以外で。
7わんわん:01/10/28 11:34
>>6
地元のボス爺鑑にゴマをするのも地方では立派な仕事です。
そのうち、まともな仕事が回ってきます。
8にゃんにゃん:01/10/28 13:10
爺には挨拶をするだけで十分。もう、県単位で固まって仕事をする時代は過ぎた。
友達のつてで仕事に困ったことは最初の1年目以外はない。爺の紹介は一度断ったのでない。
9ぶーぶー:01/10/28 15:06
8さんは、新進気鋭の若手の模範鑑定士だね。
10>6:01/10/28 16:52
やっぱ外資関係の簡易だろ。
11>10:01/10/28 18:33
そんな仕事が個人に回ってきますか?
12>6:01/10/28 20:19
適当に、鑑定出しそうなところまわってみー。
公的評価なんて実質1カ月の仕事でしょう。あと11ヶ月なにしてんの?
それでも仕事くれるところ見つかるから開業1年目はそれで十分ちゃうの?
1313:01/10/28 21:29
ひたすら爺鑑の氏をまつ。
田舎だとガッポリ回ってくる。
だって他に人がいねーもん。
14アグネスデジタル:01/10/28 23:54

あ?
田舎ってどこよ?
15age:01/10/31 12:20
age
16 :01/10/31 13:55
爺艦の接待なんて本当にやってる奴いるの?俺の将来設計では
33あたりで独立なんだけど、鬱だ。そのころまで小泉さんの行政改革にきたいするか。
あっそのまえに三次うからんといかんのよ。
17爺姦について:01/11/01 00:34
この間、大阪で砂糖水という著名爺奸の勲章受賞パーティーがあった。むろん、若い者は行かないが。
長らく、地方、地方でボスがいて公的評価を間接的にコントロールしていたが、今の時代はもう終わりにしないといけない。
バルクの大量評価、時価会計の評価など爺奸が関与しようにも、依頼先が今までと全く違うので、関与しようがない。
話は戻って、爺と一般の仕事が重ならないのなら、公示の会議や年に1度か2度ほどの宴会でもち上げておけば充分。
固定のようなものも、体力勝負的面があるので、60の声を聞けばそろそろ引退するだろう。尚、3次が受かった程度では実務は不充分と思われる。
18>17:01/11/01 00:58
バルクの大量評価はどこに連絡すれば
仕事もらえるんだ?おせーて。
1917です:01/11/01 03:57
それは、東京の中央区や港区などです。
20 :01/11/01 19:11
質問です。
独立したての若手鑑定士のかた、おもにどのような仕事を受注してますか?
公示、調査、路線、固定以外で。
21sage:01/11/01 22:05
教えない。絶対。
22DTP:01/11/01 23:13
オービックに仕事とられました・・・
233年生:01/11/01 23:55
業界人でもないのにすいません。
不動産研究所に就職するにはどうしたらよいのですか?
教えて下さい。
ちなみに今、僕は大学3年生で2次試験受験生です。
よろしくお願いします。
24>23:01/11/02 00:49
 新卒は一般企業のように就職活動をすればいいんじゃないのですか。
私の時にはリクルートの葉書の束の中に入っていた。
それ以外の人は10月末くらいに中途採用の募集が協会とかに出ていたような
きがしますが。
25>23:01/11/02 01:07
とりあえず、2次試験合格しろ。
それから、地方転勤が多いので、地方に喜んで行きそうなヤツであることが重要。
26>21:01/11/02 09:26
よっしゃー。外資から依頼初ゲット!
27>23:01/11/02 23:15
4年生の春(5月ごろ)になったら、2次に合格していなくても
研究所の説明会(新卒者向けのもの)に参加しなさい。
2次に合格していなくても内定もらえるらしい(その年の2時合格が条件)
中途採用(10月の採用ね)は結構きついかも知れない。
おじさんは2次に受かったときは23才の卒一だったけど、
研究所は書類審査で落ちたぞ。
友達(大学4年生)も書類審査で落ちた。
谷鑑やD和、中央もおそらく新卒では無理だろう
悪いことは言わないから鑑定にこだわらないで普通に就職しろ。
ろくなことにならないぞ。糞
皆さん質問ですが、これから会計士試験を受けて転職するのは
無謀でしょうか?20台中盤です。
28監査法人勤務:01/11/02 23:52
>27
20代なら、大丈夫やで。監査法人は、人手不足でUS.CPAや税理士なども採用してる。
それに、君は一応、鑑定事務所?の勤務経験あるようなので、少々、年齢がいっていても就職は不利ではない。
監査法人にくるヤツは、大半が社会経験のないヤツばかりだからね。
2927:01/11/03 00:00
>28有り難うございます。
今後のみの振り方の参考にさせていただきます。
30僕も大学3年生:01/11/03 01:44
就職部で研究所に就職した人を見つけたけどは2次合格していなかったよ
平成7年だが・・・

ところで、就職説明会出た人に停止条件付き内定がもらえるということですが
落ちたら無効ということですか?
20人くらい説明会に来て、2人は3年次に合格したとする。
残り18人のうち4人合格(合格率約20%)して合計4人新卒採用・・
3131:01/11/03 18:22
寒いはなしばっか。
いい話ないかい?
32事情通:01/11/03 21:15
>おじさんは2次に受かったときは23才の卒一だったけど、
研究所は書類審査で落ちたぞ。
友達(大学4年生)も書類審査で落ちた。
谷鑑やD和、中央もおそらく新卒では無理だろう

一流大学でなきゃ無理です
33建築業界人:01/11/03 22:42
 私、地方のとあるホームビルダーで設計をしている者です。最近不動産鑑定業に
関心を寄せ難関といわれる二次試験、三次試験に挑戦したいと思い、時間を惜しん
で勉強しています。折も折若い人たち(実は私は30代後半です。)の就職難のご時
勢に仮に二次合格しても、その先の実務経験が積める可能性は、現在携わってみえ
る方々へお尋ねするのが一番と思い書き込みしました。
 ・いずれ実務は積まなくてはなりませんので、個人の鑑定事務所へお世話になる
  上で最低でも二次合格は必須でしょうか。
 ・面接していただける際に、建築の知識はあるのですが、考慮に入れてもらえる
  ものでしょうか。
 ・数年すると40になってしまいますが、そうなると可能性は0ですか?特異な
  ケースの採用希望事例が過去お有りになればお聞かせください。
34>33:01/11/04 00:24
地方では、鑑定とともに公共事業の補償コンサルをやっているところも各県に数社あり、補償コンサルタントの建物部門で登録する際、建築士が一名は必ず必要。
尚、鑑定で扱う建物はビルが多く、エンジニアリングリポートが書ければ尚いいでしょう。

それと誤解している人が多いのですが、士補登録に必要な実務経験は2年以上の不動産に関する実務経験(詳細は国土交通省に細則あり)であり、鑑定分野に限りません。
例えば、不動産会社に2年以上在籍して、会社が証明してくれれば、合格、即士補です。
また、実務補習は月数のカウントではなく、案件数です。つまり課題をもらい、鑑定評価書を作成する作業を各類型ごとに何件か、自宅で行えばいいのです。
但し、30代も後半になると、2次はともかく、3次が大変ですよ。以上から在職のままで資格をとりあえず取り、その後道を考えた方がいいでしょう。
35>事情通:01/11/04 00:30
>一流大学でなきゃ無理です

お前は、明海大学卒か?お前の言う一流って、どんなレベルだよ?
明治、立教、中央、関関同立辺りで十分だよ。
36 :01/11/04 00:35
不動産会社とは鑑定部がなくてもいいのでしょうか。
予備校の説明ではたしか、鑑定部のある会社でしか
認められないとか言われましたが。どうでしょう?
37 :01/11/04 01:13
質問です。
独立したての若手鑑定士のかた、おもにどのような仕事を受注してますか?
公示、調査、路線、固定以外で。
38建築業界人:01/11/04 01:30
>>34
 早速レスありがとうございました。こうした有益な情報を大いに参考にさせていた
だき、地道に可能性を見極めていきたいと思います。
39実務経験:01/11/04 01:35
36の人へ 不動産の鑑定評価に関する法律の施行令第1条と施行規則1条を見られたし。
40 :01/11/04 02:04
一条六項に該当すれば言いということ?
やっぱ内の会社ではだめか。
41うんこ:01/11/04 23:35
明海?海なのになんで・・・
42ちんこ:01/11/05 20:46
いいね。
なんかまともなレスで落ち着いてきたね。
こんな感じでいきまっしょい。
43おしえて:01/11/05 22:10
おしえてください。部外者の一般人です。
不動産鑑定業とはどこから当てはまるのですか?
不動産やでもかかくは査定してくれます。(無料)
調査会社でも価格を査定してくれます(これは有料)
測量会社が固定の路線価をつけます(これも有料)
デユーデリで価格を出します(有料、署名なし)
こう考えると、不動産の価格を評価してお金をもらうことは
不動産鑑定士の独占業務ではないのですね?
よくわからないので教えてください。
44>>43:01/11/08 10:00
不動産鑑定士が不動産の鑑定評価に関する法律や不動産鑑定評価基準に則って
鑑定評価書を発行するのが鑑定評価で鑑定士の独占業務。
あなたが挙げているのは査定、評価、算定、調査等の名目であり、上に言った
意味での鑑定評価ではない。鑑定という言葉を使ってもいけない。

以上が建前。実際の中身にたいした違いはない。
但し、公的評価は法律で鑑定士の独占業務となっている。また裁判所や税務署
で「鑑定評価書」の提出が義務付けられる場合がある。

つまり、価格の査定等は誰でもできるが、ある一定の場合に鑑定士がやらなければ
ならない決まりがあり、その場合に特に「鑑定」という言葉を使うと理解してもらえば
いい。
45はみチン:01/11/08 13:45
コロコロコミックのおまけみたいなもんよ。
46史上最大の資格試験アドバイザー:01/11/08 13:59
業界人による親睦を邪魔する気はありませんが、
一部、受験生や他の業界の方がいるようですので、
参考にしてください。

不動産鑑定士試験は、下記の2条件に該当する人以外は受験すべきではない。
1 親戚等が不動産鑑定業を営んでおり、営業基盤の承継が可能であること。
  この場合、地価公示、路線価評価、固定資産税関連の評価などにとどまらず、
  裁判所からの評価案件が継続して受注できるくらいの状態が不可欠である。
  景気動向に左右されやすい民間企業からの受注を中心とする場合は、
  将来的には事務所存続が危ぶまれるものである。

2 会社勤務の場合で、仕事上、資格が必要であること。
  または、試験合格・資格取得により昇進・昇給が期待できること。

不動産鑑定業以外の仕事に従事している者が、転職あるいは自己啓発のために、
受験することはしないこと。メリットは無い。
また、学生諸君の受験も薦められない。就職活動におけるメリットは無いし、
企業の評価はほとんど0に近い。
2次試験合格者は、他の試験の合格者ほど特化した専門性が無いため、予備校等での
講師・教材制作等のアルバイトも困難な状況である。

ロースクール発足を待たれることをお薦めする
米国では普通の企業内弁護士の潜在的ニーズは日本でも高い。
今は待つ時である。
47史上最大の資格試験アドバイザー :01/11/08 14:01
 まず、最大の懸案事項である鑑定評価のニーズについて書きましょう。
個人鑑定業者の生命線とも言えるは、公的評価です。
公的評価の1本化という言葉をお聞きになったことはありますか?
現在は、地価公示(国)、地価調査(都道府県)、相続税路線価(国税庁)
固定資産評価(市町村)が個別に行われており、地価は一物四価ないしは三価
の状態にあり、公共財的性格を有する土地の価格のメルクマールとしては、
国民にとって望ましい状態ではありません。
 当面第1段階として、地価公示と地価調査の一本化が水面下で検討されているようです。
おりからの財政難もあり、多少、評価ポイントを入れ替えているとはいえ、地価高騰期ならともかく、半年ごとに巨額な公費を投入して評価を行う必要性があるのかが疑問視されているわけです。
 また、ロングスパンで考えれば、公的評価が1本化される可能性もあることを念頭においてください。
 本来は、これが国民にとり、望ましい状態であるわけです。

 次に、裁判所関係(主として競売物件の評価)ですが、
 ベテ鑑の寡占状態がよく話題に出るようです。
 彼らの引退を心待ちにする人が多いようですが、これは少し甘いです。
待っているだけでは駄目であり、ベテ鑑引退後、自分が受注できるプロセスの絵が
描けているかが問題なのです。
 既に、ベテ鑑サイドは2世ないしは3世(鑑定士もこんな歳になりましたね)への世襲
の準備を進めている者が多いようです。
まさに、「血は水よりも濃し」と言うが如しです。
 極論すれば、ベテ鑑の行き遅れの娘を落とせるか、陰間的嗜好を持つベテ鑑に尻を提供
できるかといった類の問題になってしまうようです。
48 :01/11/08 14:03
マジで仕事してないねこの人。
うざいよ。
49nanasi:01/11/08 15:07
そういえば、昔同じような粘着アンチがいたな。
あの人はどうなったのだろう。
50ななし:01/11/08 15:52
でもアドバイザー野郎、結構まじレスっぽい。
まじならマシなはなしもカキコしてみろよ。
51ロビンマスク:01/11/08 17:21
アドバイザー野郎は、受験生Hには勝てない。
52>>51:01/11/08 18:44
どういう意味!?(W
53>50:01/11/08 22:23
こんな馬鹿ほっとけよ。他の鑑定士版でも、鑑定士はドキュソって言い切ってる奴
だから。
54そうだね:01/11/08 22:41
だんだん怪しくなってきたよ。さすがって・・・・
ねえ。個人事務所に相当こき使われたらしい。
55あげ:01/11/08 22:50
とりあえずアドバイザー、コピペうざい。
他のスレに書いたことを長々と写すな。
56結論:01/11/08 22:54
相手にしちゃダメ
57sage:01/11/08 22:58
まぁ、マタ〜リしよう。マタ〜リ マタ〜リ
58元研:01/11/08 22:58
なんかこのスレ、ヴァカっぽい。
研究所に学閥がある話しも出てないし、
合格者いるの
59名無し:01/11/08 23:14
>>58
研究所の学閥の話に興味あり。
詳しく教えて
60名無し:01/11/08 23:18
中央研究所ってあるよね、あれ財団なの
61ヴァカ:01/11/09 02:42
>研究所に学閥がある話しも出てないし

興味ないし。こんな話が出てたらバカではないのか?
62名無し:01/11/09 04:09
研究所の学閥・・・。
ワイドショー的にはオモロイけど、殆どの業界人に
とってはどーでもいいことです。
63名無し:01/11/09 14:06
研究所は君たちでは採用されないから、安心したまえ(藁
64ふうまだつづいてるのか:01/11/09 14:15
いいかげんやめろよ。引きこもりの資格ヲタ。
65  :01/11/09 15:19
>>64
落第厨房氏ねや
66 :01/11/09 15:27
おうおう、アドバイザーもぼろがでたな。いいよそのほうが。似合ってる。
67名無し:01/11/09 18:24
鑑定の大手に入りたいんですが、
谷澤鑑定の定期採用はあるんですか?
68経験者:01/11/09 19:02
何を今から言っている。そういうのは2次試験後の8月くらいから募集している。
尚、この業界は大手でも数人しか採用しない。合格発表後は100通は履歴書が来て、まず年齢ではねる。
次に大学と職歴ではねて10人くらいを面接する。新卒の場合は一般企業のような募集はしないから、直接電話してみよう。
また、著名爺感や業界関係者のコネがあれば面接はたいていしてもらえる。
尚大阪は谷澤と大和があるが、だいぶ社風が違う。後は自分で調べろ。
69バカ鑑今日も健在:01/11/10 07:47
とにかく、クライアント第一の評価につとめること
そう そうすればアタイみたいに
引っ張りだこの著名爺鑑になれまっせ〜
それには経験、性悪、無知無能の3要件が必要だぞ。
裁判所の評価はワシの得意分野
今後の商売の事を考え、
原告、被告のどちらかに組し
都合の良い鑑定
ビシッときめる
スキル計算間違いや対象物件の事実認定さえなければ
解りにくい公文書もどきの駄文に
判断、判断の連発・強弁でよし。
素人筋にはだれも鑑定など解らん
裁判の鑑定はこんなもんでまかり通るんや
いや〜 楽珍 楽チンや
要は 形式や形式さえ整えとけばええんや
カンテイは、経済理論など全く関係ない
形式だけのバーァチャルの世界や
だれでもできるで
が、この世界で生き抜くには
とりわけ 性悪、無知無能、厚顔の3要件が必要
皆さん 頑張りや
70>69:01/11/10 09:03
いやー参考になりますわ。
厚顔っていうのは確かに言えるね。
公的一本化には賛成。うぜー公的の補助者はもういやだ。
71質問者:01/11/10 09:17
突然ですが質問します。
私は二次合格はしている者なのですが、まだ若かったし就職難でもあるしで、
そのまま司法試験の勉強を始めまして、やっとのことで昨日合格しました。
このまま司法修習には行こうと思いますが、
どうすれば弁護士として鑑定士二次合格を活かせるでしょうか?
両方とも苦労してやっと取った資格なので何とか活用したいですし、
できるなら三次も受かって士になりたいです。しかし、実務的なことは
全くわからないのでどういう方向があるかだけでも教えてください。
現在26才です。
72>71:01/11/10 11:50
著名大手事務所 に入所する。
こういうところは、各方面にコネがきくので、出向もあるかもしれん。
(あまり、きいたことはないが。面接でそういう制度があるのかきいておけ)

もしくは、弁護士を必要としている監査法人・不動産会社・金融 に就職。
法務部(?)の採用になるんだろうが。
そして、頃合を見計らい、研究所・信託・取引先の不動産会社 などに出向。
鑑定部で働く。そして古巣に戻る。

そう、うまいこといくわきゃねーが、
大手に就職すれば、道は開けるんじゃないのかい??
73通りずがり:01/11/10 12:19
>>71
司法試験に合格したら、普通の人間は鑑定士なんか
どうでもよくなるんじゃないかな?鑑定士のことなんか
忘れて、弁護士の道を一途に目指した方が良いよ。あれも
これもなんて止めた方が良い。何かを得る為には、他の
何かを諦めなきゃいけないよ。
74>>71:01/11/10 12:49
冗談ぬきなら、弁護士に決まっとるたい!
鑑定士は終わった。ちくしょー。
7571:01/11/10 13:03
ご回答有難うございます。
やはり最初は大手に勤めた方が良いだろうとは私も思います。
ところで、しばしば住宅新報社系の雑誌で、弁護士かつ不動産鑑定士である
S野先生の論文等を見かけますが、
あの先生はいったいどういう経歴で現在どういう仕事をしてるのでしょうか?

今後は弁護士といえどもかなり増えると思われるので、
普通の弁護士は結構厳しいと思うのですが。
76なんだかなー:01/11/10 13:33
いいじゃん弁護士で。
それとも鑑定士でつまらん仕事する?
7771:01/11/10 14:10
いや、別に私は弁護士にならないで鑑定士をやる、
と言っているわけではないのですが。
鑑定士が皆同じ仕事では無いように弁護士も様々です。
そこで鑑定士二次合格もしている弁護士として、
どのような方向、可能性があるかを伺っているのです。
78>>71:01/11/10 14:11
鑑定士試験の大変さを1に例えると、司法試験はいくつくらいなの?5くらい?
あっ、ここは試験ネタはタブーか、すまそ。
7971:01/11/10 14:17
分量は司法の方がかなり多いけど、基準の暗記に比べれば一つ一つの勉強自体は楽です。
80地方鑑定士:01/11/10 16:49
地方弁護士はビンボーなので、鑑定士の資格もとるべし!!
81史上最強の資格試験アドバイザー:01/11/10 17:23
>>71
最初に私の知っているS先生のプロフィールの一部ですが、
県庁出身の鑑定士です。(実務経験は県庁勤務時に取得)
働きながら、C大学を卒業された苦労人で、
学術肌でもあり、後にはR大学のM先生の下で法学博士号も取得されています。
弁護士・鑑定士であるのは、御存知のとおりですが、どちらかというと鑑定業にウエート
を置いた仕事をされておられるようです。
弁護士業は、やはり不動産事件を担当されることが多いように間接的ですが聞いたことがあります。

当然、もう御自身でも検討されておられるでしょうが、S先生のように不動産事件に強い
弁護士を目指すのが良いのではないかと思います。
司法試験と鑑定2次の合格者の方には、釈迦に説法かもしれませんが、不況になっても
不動産に関する揉め事は堪えません。

あなたにとっての最良のアドバイザーは、残念ながら私やこのスレの他の連中ではなく、
S先生のような方です。
思い切ってアポ取りを試み、1度相談に乗ってくれるようにアプローチしてみたらいかがでしょうか?
82>77:01/11/10 20:43
>鑑定士二次合格もしている弁護士

鑑定士かつ弁護士ならともかく鑑定2次試験合格の弁護士に
意味はあるのか?
自分で勉強したから分かっていると思うんだけど、2次試験は
実務関係ないから意味がないのでは。

両方取るのなら鑑定士先に取った方がいい。
多分弁護士先に取ったら「鑑定士?もういいや」
と確実に思うだろう。
83>82:01/11/10 21:56
それなら最初から鑑定士止めといたほうがいいよ。糞
8471:01/11/10 22:00
やっぱりそうですよね。二次合格だけだと意味無いですよね・・・
85史上最強の資格試験アドバイザー :01/11/10 22:07
>>71
ここでは問題の解決はできないですよ。
S先生で無くてもいいですから、
今後のキャリアプランについては、
不動産事件に強い弁護士の先生に相談されるといいでしょう。
8671:01/11/10 22:10
わかりました。ありがとうございました。
87業界人:01/11/14 23:02
あげておく。
「教えてください」スレばっかりあがっているよね。
マターリいこうよ。
88はじめまして・・・:01/11/15 21:03
 鑑定士の掲示板が一番暗く感じるのですが・・・。鑑定業界が嫌なら他に行けば?
 って言っても行くところもないから頑張りましょうよ!関連する業界も見ながら。
89業界人:01/11/15 21:26
>>88
鑑定士?、開業それとも勤務?
9088san e:01/11/15 21:36
勤務です。鑑定士補(来年)にもなっておりません。私も辛いのよ・・・。
91元勤:01/11/15 22:50
つーかね、元気のある奴はとっとと業界から出ていってるし。
今はしっかり類型こなして志保になったら次の展開考えナ。
結構面白いよ!
92>91:01/11/15 23:10
次の展開って例えばどんなの?
9393:01/11/16 21:13
聞いてるようじゃだめですよ
94>92:01/11/16 22:32
大手デベ、外資系不動産投資、金融機関、一般企業の管財部、などかな?
9595:01/11/16 23:15
>94
やっぱ一生リーマンか、専門バカ扱いなんだよな。
いざとなったら独立できんと、
鑑定士持ってても、まわりの連中もうらやましとは思わんだろうな。
96,もう仕事はいらん:01/11/17 01:06
最近月10件近くをアルバイトとこなしている。自分がいる県はともかく、よそまでは行きたくない。
97>96:01/11/18 00:22
どっからバイト貰ってんだよ。
うそくせー。
9898:01/11/18 01:58
>>97
安売りして取った仕事を、
量をこなして忙しがっているだけ。
こういうのは仕事じゃありません。単なる労働です。
ほっとけ
99ヘイトクライム:01/11/18 06:01
公 立 鑑 定 は、 腐 っ て も 公 立 鑑 定
100100:01/11/18 06:30
 ///   ))
/// /. . \ 
|||     \     |
|||     _\   < m
|||           //
          //
  _/凵_//
 /| ‖  |
 \| ‖  |

mutsuo
101教えてさ:01/11/24 22:36
学生時代に2次合格。卒業後大手ディベロッパーに入社。
その後、父の仕事の関係で現在貿易会社勤務。当然英語は
必須であり、先日受けたTOEICは840点でした。
将来不動産業界に帰る日もあるかもしれませんが、鑑定
業界で英語の必要性は皆無でしょうか?ちなみに
現在29才です。辛口でもいいのでマジレス期待してます。
102>102:01/11/25 00:15
外資に行っても現在ならあまり必要ないでしょう。
そりゃ同じような鑑定士が2人にて片方英語×片方101
なら選ばれるかもしれないけど。

外資でもアナリストとかなら英語は当然らしいけど、この業界は
数少ないし、それだけの人材がいないから、そのうち当業界も
英語しゃべれて当たり前になるかもしれないけど。

それよりもこっち来るなら3次試験のことを心配した方がいいのでは
ないか?君の経歴では鑑定士になろうと思ったら経験0でしょ?

現時点では英語力あるにこしたことはないけど、それ程必要ではない。
将来どうなるか分からない。
103バカ鑑今日も健在:01/11/25 16:52
とにかく バカ大出身のやつが多い
104禿同:01/11/26 11:05
>>103
オマエエガナー(藁
105教えてさ:01/11/26 22:26
>102
ありがとね。
106 :01/11/27 19:37
まったりー
107ゆう:01/11/29 20:02
二次受験生です。鑑定事務所の募集によくパソコンが出来る方ってあります。
パソコンの知識って必要なのですか?必要であればどのような技術が必要ですか?
出来ればそのパソコンのスキルを身につける方法も教えて下さい。
お願いします。
108>107:01/11/29 20:38
ワード、エクセルは必須。でも、事務所によっては、「とりあえず」、ワード
が使えていれば、問題ないという事務所もある。スキルは、手っ取り早く
専門学校に習いに行けばいいんじゃない?
今後は、DCF法などの関連で、プログラミングの知識があるとなおさら良い
でしょう。
109109:01/11/30 00:29
>>8
この業界でエクセル使えない人いるの?特に30代以下で。
俺にはプログラムは無理だわ。マクロで精一杯。
110XYZ:01/12/01 21:43
>今後は、DCF法などの関連で、プログラミングの知識があるとなおさら良い
でしょう。
→そんなことする暇あったら WordではなくてExelのフィルター機能とかマクロの設定覚えたほうがいいよ。
 だいたいDCFは投資家のためにあるのであって 投資結果に責任もたない鑑定士が知識だけ暗記しても無駄。
 あと・・・ せっかく組んだけ計算式をこわさないようにね・・・
111XYZ:01/12/01 21:46
Exel→Excel か・・・
外資のデューデリなんかは DCFなんて鑑定士にさせないよ。
そういうのは彼らが内部でやってるらしい・・・
外資で働けるほどの鑑定士なら話は別ですが・・・
112>111:01/12/03 22:51
させてるよ。
113XYZ:01/12/08 21:31
社内の鑑定士にさせてるって意味でしょ?
114>113:01/12/09 13:16
いいや。
115鑑定士:01/12/22 01:03
させてる!
116XYZ:01/12/23 12:10
でゅーでりじぇんす いこーる
すたでぃー おぶ ぷれぜんと ばりゅー!
のっと ふゅーちゃー ぶぁりゅー!
117>116:01/12/24 18:25
ふーん。そんで?
118改革者:01/12/24 21:25
>111
DCFってそもそも投資分析の一手法でしょ?
だったらなおさら そんな大事なこと社外の鑑定士にさせるのかなあ?
わからんので 教えてください!
119改革者:01/12/24 21:26
× >111
○ >112
120☆ 賢 者 ☆:01/12/25 10:14

 DCFは、おまけで付けてくださいといわれた。

 コロコロの付録と同じ。。。
121 :01/12/25 11:52
えいやっで出せばいいの。DCFなんて。
それよか正常価格に早期売却減価掛けといたほうが
実勢にあってるよ。
122ふう:01/12/30 02:19
都市部で開業2年目。死ぬほど働いて3000万の売上。この程度かあって
感じ。実家が地主なんだけど、そっちの純収入のほうがはるかに高い。
いとこの年下開業眼科はまた〜りと働いて売上8000万。
最近、働くのが鬱。
金目当てにできる仕事じゃないなあ。
もっともリーマン鑑定士時代よりましか。
不動産の先を読んで小さい投資を重ねるしかないのかなあ。
123>122:01/12/30 12:22
苦しいね。その数字じゃ。
つーかそんな儲からん商売やめて、実家に帰って不動産管理でもやってれば?
それか他の資格業に移るとかさ。
124おいおい:01/12/30 12:58
暗いよ、みんな。確かに先行きバラ色ってことはないだろうけど、そんなに卑屈になるなよ。
俺の今の事務所、すっげーいいよ。給料も悪くないし、でかい案件も任せてもらえるし、優秀な奴も多いし。
やる気次第でそれなりに道は開けるんじゃないの?いっつもクサクサしてたらせっかくのチャンスも逃げていくぜ。
125>124:01/12/30 16:57
でかい案件て...プツ
126>125:01/12/30 17:23
なんとでも言って。俺は今充実してるから。やりがいもあるし。
127>126:01/12/30 20:05
おめでたいね。プツ
128>122:01/12/30 20:11
死ぬほど働かせて3000万なら褒めてやるけど
死ぬほど働いて3000万はちょっと経営センス疑っちゃうなー。
まー過労死しないようにな。藁
129>128:01/12/30 20:37
売上3000万で利益はいくらくらいなの?
>>all
勤務しているもんだからわかんないよ。
130>127:01/12/30 22:02
ほんとにおめでたいのかどうかは別にして、とりあえず前向きに頑張ってる奴にそういう言い方はないんじゃねーの?単に羨んでるとしか思えんな。
131>129:01/12/31 11:16
>128じゃなくて>122だろ。
132ふう:01/12/31 12:02
人を使うと固定経費になってしまう。で、大きくしたからと
いって仕事が大きくくるかどうか不安だしね。安い賃金で
あんまりこきつかいたくないという重いもある。われながら
甘いね。アルバイトじゃ限界もあるし。
ひとつの踊場かなあ。
133>132:01/12/31 12:13
競売評価はやってないの?
134しんどい:02/01/01 22:38
しんどいね
135agae:02/01/06 01:52
agea
136TUTUI:02/01/06 04:09
研究所について教えて下さい。30歳での年収とか。
真実の福利厚生とか。配属先の希望の通り具合とか。
東京建物等と比較して将来性等はどんな感じですか?
あと、上記に停止条件付内定という話がありましたが本当ですか?
その他いろいろ教えて下さい。
137IPチェッカー:02/01/06 20:47
某スレの「関東の個人事務所」=132
みんな、注意しましょう。
138関東の個人事務所:02/01/12 11:13
うちが本物だ。年末には補助者にもボーナスを少し出した。
3末にはもう少し出したい。
後数年で従兄弟も合流し、同族会社に変更する。
研究所は大組織なので希望なんか通るか。
ただ、研究部門があり鑑定オタクには向いている。
139&gt;136:02/01/12 20:50
東京建物にいっとけ。
140ポップ:02/01/13 09:16
わし28歳で士補になるんだけど、一生やる気無いから、その後鑑定から足洗って
そこそこの不動産会社入りたいんだけど可能でっか?
別に大手じゃなくて中堅でいいんだけど、一応宅建は持ってるよ。
昔は独立考えてたけど今はリーマン勤務が良い。
FPやアナリストも後2〜3年の間に取った方がいい?
141カネゴン:02/01/13 09:36
>140
お前資格に頼りすぎ。FPとかアナリストとか。
不動産会社は、営業できないヤツは不要。
142>140:02/01/13 23:36
>そこそこの不動産会社
で何をするつもり?
143お聞きしたいこと:02/01/16 23:31
鑑定事務所って、大体何時くらいまで仕事しているんですか?
土日祝日は休みなんですか?複数の人の意見是非お聞きしたいです。
ちなみに私は大手デへ勤務のものです。
144研究所:02/01/17 21:32
30で鑑定士で年収650万かな。
でもあっちこっちから転職の誘いは来るよ。
最近みんな外資に流れてるし。まあ給料が倍半分違うとね。
145 :02/01/17 22:21
>>144
なんか怪しい話しだな。会計士やMBAじゃあるまいし、
信用しないわけじゃあないけど、研究所の人ってそんなに凄いの?
外資系てどこ?金融機関?英語力てどうなの?
146研究所:02/01/17 23:46
この1年で10人は外資で不動産にかかわるとこには移ったよ。
証券系が多いかな。英語はちょっとできればいいらしいよ。
不動産詳しい人で英語できる人っていないからね。
147じゅうべえ:02/01/18 00:00
鑑定士をとろうと司法書士をとろうと結局、営業ができなければ、
食っていくことはできません。ウチの会社でも事務系鑑定士は
リストラにあっています。営業力とは、結局のところ人間力ですな。
鑑定士なんで周りの人は優秀だとカン違いしてくれますが、まあ、
うちの会社だけの話かもしれませんが、たいしたやつはいないね。
148jyuube:02/01/18 00:20
>>147
そりゃ、大したことのない会社だからだよ。
149:02/01/18 00:52
そのとおり。でも、仕事の内容って隠居しごとだよ。
うちの鑑定士、みんなやくにたたないから新人研修の講師ばかりしているよ。
稼ぐ力のないやつばかりがこの仕事についてるんだな。
社会的にふてきおうなのが多いな。
150:02/01/18 01:11
その分できる鑑定士はがっぽり稼いでます。
151siho :02/01/18 01:15
士補30歳年収500万ないんだよ。銀行員30歳で約800万円
ものの値打ちは年収にでるな。
152shi:02/01/18 01:18
私は士。
20代で1400万もらってます。
153>151:02/01/18 01:36
銀行なんてよくないよ。
毎日サービス残業が6時間以上。
実質給料は安い。
154>152:02/01/18 20:31
わかったって。坊やもう寝なさい。
155 :02/01/18 22:30
研究所の人レスサンクス。
さすが業界NO1の人材の宝庫だなという感じがします。
英文で鑑定書の作成(フォーマットはあるらしいですが)ができないと、
外資の仕事は受注できないというあたりは、本当なのですか?
156じん:02/01/19 00:30
なんだかんだ言ったって、この仕事は足して2で割る資格でしょ。高級マンション
管理士さ。
俺はとーのむかしにプライド捨てたよ。
はいはいって言いなりに鑑定書書いてるさ。事務所の連中はみんな馬鹿ばかり。
年収が低すぎるんだよ。衣食足りて礼節を知るってやつさ。
最近、英会話学校に通ってるんだ。気持ちを癒して、なんとか生きていこうと
思ったりしてね。やっぱ、40になるまでには、社会的に成功したいね。
「あのー最近ここらで事例ないですか?」不動産会社の若造に一日何べん頭さげれば
いいのかな。
157研究所:02/01/19 10:17
>155
んなわけないじゃん。
外資だって日本語の鑑定評価書が必要でしょ。
レンダーに英語の差し出しても金貸してくれないって。
158糞鑑:02/01/23 23:49
うちの事務所の万年士補が、
今日めでたく3次試験に合格しよったわい。

けど、給料は上げてやんないYO、
月給15万のままで死ぬほど働け!
159社長へ:02/01/26 23:42
受からない試験勉強するふりしてないで仕事してください。
あんたの給料が一番多いんだから。
160そこそこ事情通:02/01/27 00:37
>158
ネタだとは思うけど、普通やめるだろ、そいつ。
まあ、それで成功するか否かは別としても・・
>159
谷澤?、中央?
161>159:02/01/27 15:45
まさか悪名名高いY社長?
162社長へ:02/01/28 10:23
仕事してください。
そこでつっかえると私の仕事もとまってしまうんです。
163 :02/01/28 18:12
いや、下手に仕事せず、ご隠居されたほうがいいのでは?
164あげ:02/01/29 09:18
あげ
165age:02/02/02 09:37
a
166おしえてください:02/02/04 17:42
不動産鑑定士として独立するには、
@不動産会社や信託銀行で経験を積むのと
A独立しようと思っている地域の鑑定士事務所で経験を積む
のはどちらが良いのでしょうか?
167>166:02/02/04 19:50
氏ね!
同じ事をあちこちで聞くな!
マジで氏ね!
168>166:02/02/04 20:07
独立しても食えねーから
他の資格にしたほうがいいよ。あんたの場合。藁
169あが:02/02/07 14:45
170noo:02/02/07 16:58
信託銀行の不動産鑑定部って給料いいの?
171信託銀行:02/02/07 21:17
に入ってそこで頑張れば年収1200万も夢じゃない!!
172固定資産評価員:02/02/07 21:58
今日の日経、中国版で「鳥取、家屋の固定資産評価広域化」
という記事があった。センターを作り、外部から評価員を呼ぶとある。
家屋も仕事くれるの?鳥取の人教えてください。
173sarani:02/02/07 22:38
信託銀行を経て独立開業ってありがち?
174:02/02/08 01:09
信託銀行を経て独立開業なんて無理。年収大幅ダウン。それに君に対して仕事がくるのではなく、
会社に対してくるのだから。リストラされるなら仕方ないけど、銀行でがんばれ。
175 :02/02/08 01:22
174のレスになんだかワラタ、結局そういうことなんだ。
鑑定士程度だと転職も無理かな?
176 :02/02/08 03:03
不動産免許の失効ってどうすれば出来るの?

[ニュー速+] http://news.2ch.net/newsplus/

[ニュー速+]ひろゆき893に脅されて警察を呼ぶ、の巻 Part2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013103551/l50
1 名前:ひろゆ子@暫定管理人 ★ 投稿日:02/02/08 01:07 ID:???
いやぁ、、フロント企業の社員さんが来たですよ。

夕方に、「佐々木だ!」とかいう人と名前を名乗らない男性の二人組みが、
「削除しろ」とか玄関前で騒いでいたので、とりあえず、警察を呼んでみました。
177>175:02/02/08 09:28
鑑定士が独立無理というわけではなく、信託銀行から
の独立が無理と言うことでしょ。
178おおお:02/02/08 10:11
なんで無理なんじゃー!?
179177:02/02/08 11:02
いやだから174も言っているがリスクが大きすぎるから。
個人事務所勤務なら元々が劣悪だから一発勝負にも行きやすいが
そこそこ貰っている?であろう企業人が大勝負できるのか?
どこから仕事を貰うのかわかるのか?ということです。
別に能力のもんだいではない。
180いやいや:02/02/08 11:32
リスクの問題じゃなくて、
収入どうこうじゃなくて独立に関してきいてんのよ。

181177:02/02/08 13:28
そんなもの独立できるに決まっているだろ。
不動産鑑定士って知らないの?独立可能な資格なんだよ。
182流行っている人:02/02/09 02:57
地域の個人事務所ではなく、大手の谷澤とか大和で経験と人脈を積む。
おれの場合、高収入でもないが、平均年収で一本くらいか。

個人にいても、資料、事例作りで終わる可能性大。
183y:02/02/09 05:28
大手の人脈は地方に帰っても役に立つのか?
184 :02/02/09 06:16
平均年収かあ、おそらく税込みだろ、手取り500、600てとこだな(藁
腕利きリーマンの方が正直いって上だな。
185流行っている人:02/02/09 10:37
経費が使えるので、実際は800くらいと思う。1人で1,000と社長650
と専従者・妻で350なら税率が違う。
大手の人脈は、県庁とか市役所には役にたたん。
ただ、不良債権、時価会計は発信地が東京でそれが各地方に来る。
都市銀行が進出しているところは、不良債権の処理は東京で
するが、実際の調査は各地方でする。時価会計同じ。
そういう時に、大手にいれば類する仕事もするし、あそこにいた人だからで
依頼がある。いくら3次試験を勉強しても、実際にやってみないとできない。
大手では、もちろん公示などもするがそういう案件も多く、勉強になる。
更にいいのは、こういうのは地元のおっさんの関与、干渉がないから、きち
んと業務をこなしていれば、ほぼ無競争をいえる。
電話依頼→宅配便で資料→調査、鑑定→宅配便で提出の流れ、
1年で一度くらい挨拶にいけばいい。これで家を建てた。
186流行したい人:02/02/09 11:00
185はネタかも、しれないがそういう話は聞いたことがある。
固定が終わって独立したいが、まだそういう人脈はないので不安。
少し大手・男



187  :02/02/09 13:41
手取り800かあ、リーマンと違って出る分も多いからな。
リーマンの800の7掛けくらいの生活レベルかいな?
地方なら物価も安いかもしれんが。
188やっさん:02/02/09 16:34
事務所じゃ出会いがなさそうなので、
信託銀行で可愛い嫁を見つけてから
独立します。事務所勤務だけじゃ視野がせまくなりそうだし。
189>185 :02/02/12 17:21
ネタだろ。
190ぷーたろー:02/02/12 17:49
27歳で2次合格者です。求人案内でS原ランドプロジェクトって見たんですけど大丈夫でしょうか。よくみかけるんですけど。マジレス希望です。
191 :02/02/12 20:55
プロジェクトだってさ。プツ。
ダサすぎその名前。
192ri-man:02/02/13 01:50
>187 
リーマンは経費もないし、家族で交際費での消費もない。
リーマンの年収の1000=自営(資格業)の600
大学の時、農家で年収300の家庭が2人も大学にやっていた。
193 :02/02/14 00:15
>192
農家と鑑定は別ものだろ?
194鈴木まきこ:02/02/14 16:24
不動産鑑定士大先生様
宗男ハウスの鑑定願う。
195 :02/02/14 19:56
ワラタ
196あーあ:02/02/20 20:20
あーあ。かたるい
197 :02/02/21 00:30
>>194
あそこは露西亜(日本国領のはずだが)支配下なので、
確認はしてないが、公示・基準地共に選定されてないだろうな。
価格推移はどうなってるのやら。
標準化補正も難しそうだなあ。
いっそ、2chでああだこうだ言ってNet鑑定でもしてみるか。
1980301:02/03/01 03:49
素朴な質問

面大地の比準てどういった感じでやってます?

exa.対象不動産 
     − 1800u、地目山林、市街化区域内、一般住宅地
みたいな場合。
199W:02/03/01 04:28
実際の所、独立したらいくらくらい稼げるんでしょう?東京近郊で。
補助者は年収250位っすか?
ちなみに、弁護士も地方だと1000万いかない人が結構いるらしいですよ。
それに比べたら、時間あたりは鑑定士と弁護士って同じくらいじゃないですか?
200www:02/03/01 09:27
wはあちこちで聴いている。
弁護士は、東京に意思決定機構があるので東京の方が仕事も多い。
ところが、鑑定士の場合、公的は人数あたりは地方の方が多い。
東京近郊だと企業の大量評価などが中心であろうから、個人では
無理だ。但し、こういう分野も組織が何系統か既に活動している。
wくん残念。また、地方は地元意識が非常に強いので、何の縁もない
者が成功するのは困難である。
201W:02/03/02 02:22
茨城で月収200万で毎年1ヶ月海外旅行してる鑑定士がいるって聞いたけど、本当?
202 :02/03/02 03:22
>>200
確かにマルチポストしそうなたちではあるな
203 :02/03/02 10:04
>201
uso
204>201:02/03/02 16:53
月収200万の鑑定士が、1月仕事休めるわけはない。忙しくて、5日程度の
休みを取るのでさえ無理だろう。
205W:02/03/02 16:54
Wセミナーのガイダンスで講師が言ってたんだけどな。静岡では仕事多すぎて断ってる
くらいだとか。ただ首都圏では逆に仕事がないって言ってた。
206 :02/03/02 16:57
>204
同意。納めた評価書への質問に対する応対や、
次の評価作業の準備でそんな暇あるわけないだろ。
信用もがた落ちだぜ。そんなに休みとったら。アフォか。
207www:02/03/02 23:31
w君、全然判ってない。まず、地方では今3年に1回の固定でてんてこ舞い。
当然、補助者のいない家内体制では他は断らないと期日内提出ができない。
それに地方は、公的が多いので忙しい人とそうでない人の差が比較的少ない。
反対に大都市部は一般企業などからの依頼が大半を占めるため、大手及び
人脈のある人等忙しい一部とそうでない多数の人の差が極端。
w君はただ資格があれば、なんとかなると錯覚していないか。
それと地方でも財政難で公的は減るだろうから、これから差が生ずるだろう。
208W:02/03/03 02:03
>>207
あんた、分かってない。私は当然鑑定関係の仕事やったことないから、セミナーの
講師がこう言ってたよ。と書いてるだけなのに。読解力ないのね。
209  :02/03/03 02:29
はあ〜 泣けてきた...。
207氏の溜息が聞こえてきそう...。
210 :02/03/03 02:56
>>208
でも2ちゃん的にはいい感じです
211xxx:02/03/03 09:00
わセミナー、田っ躯は外からの伝聞のうち、いいところを集めて業界紹介
しているから、これは釣りニュースと同じで何十人に一人は良く釣れたことを
それが普通のように書いている。
今、申告の時期であるが、税理士には決算期だけで日頃はパソコンソフト
で自社入力というようなことは書いてない。
鑑定士も同様で、2chでも最初から読めば、実態がおぼろげながらわかる
だろう。
212 :02/03/03 16:41
>210
>でも2ちゃん的にはいい感じです

そうだったのか......
213age:02/03/04 10:30
age
214age:02/03/04 14:53
今日の日本経済新聞でちょっと大きめに取り上げられてたね。
「不動産鑑定士に女性進出」「視点はソフト、仕事はハード」だって。
215 :02/03/05 00:29
             __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'" ムネオハウスの鑑定を求ム!
                ~`''''ー--―''''""
216あげ:02/03/05 15:13
あげ
217 :02/03/05 15:38
省略されない宗男つくってケレ!
218 :02/03/14 11:01
鑑定協会の研修に行ってきました。午前中の「基準」の改正に関する講義はいいので
すが、午後の「建築計画概論」は、初歩的な内容がほとんどでした。しかも、その
初歩的な内容でさえ、まわりの参加者のほぼ全員が理解できていない様子です。
そもそも、このような内容をわざわざ研修するとは、鑑定士のレベルは本当に低い
のですね。これで、土地残余法だ開発法だといったって、建物の想定ができないの
では、説得力ゼロです。
219あげ:02/03/14 14:00
あげ
220 :02/03/14 16:47
221>218:02/03/14 21:41
あっそう。
222>929:02/03/14 22:22
>>929
俺の知り合いの先生の話では、朝倉は真面目な男だったそうだ。
被害者(占有者)がかなりのワルだったらしく(嫁さんの親爺が
同〇の大立者)、その先生は朝倉に同情していた。朝倉は手を
付けちゃいけない物件に手を出したわけだ
223>218:02/03/15 14:52
同意。道路斜線の考え方から始まって、初歩的な内容がほとんどでした。
しかし、両隣のベテラン鑑定士はその意味すらわかっていない様子。
あれで長年のこと鑑定をやってきたのですから、あきれます。
事前に図面を描いてきた人は見せてくれと講師がいうのでCADで描いた
図面を見せましたが、どうやら私一人だったようです。
しかし、CADで図面が描けるというだけで、他の鑑定士をリードしていること
がわかり、自信がつきました。
224同業者:02/03/15 17:49
>223
図面描くくらいなら当然、採光までみてるんだよね。スゴイネ(w
225都内の同業者:02/03/15 18:02
>224
安全条例(窓先空地)があるので、最高はあまり気にしてませんがなにか?
226 :02/03/15 20:26
>>223
      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ 
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;| <凄いね、帰っていいよ
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |


227 :02/03/15 22:38
スゴイ!!!!凄過ぎる 感動した
228痴呆鑑定士:02/03/17 03:31
もうすぐ固定の提出があり、酸(有)などは断りました。
たぶん、東京から遠征して評価になるでしょう。
229 :02/04/01 12:26
公示って今年から私のような新参者(鑑定士なりたて、協会未登録)でも
申請できるようになったんですか?
230 :02/04/01 17:50
age
231公示ちゃん:02/04/04 08:33
229さん
募集要件緩和されたみたいだね。
昨日届いた公示委嘱も申請書類みてるよ。
鑑定協会か最寄り鑑定士協会に連絡して資料もらったら?
かつては、鑑定士かつ協会に3年以上加入してないと応募出来なかった
と思ったけど・・・・
今回から新規応募者の実績には鑑定評価書の写し(一部分)添付必要だよ。
232>231:02/04/04 10:42
だけど申請したからといって
採用基準は国土交通省にあるわけだから
公示もらえるとは限らないね。しかし署名入りの評価書の写しか。
しかし大先生の署名でいつも評価書出してたからなー。
まーなんとかなる気はするが・・・
233よーく見ろ!:02/04/04 15:48
馬鹿、緩和されてないよ。逆に厳しくなってるよ。
以前は協会に入って3年だったけど、最初の1年は1週間でも
1年にカウントされてたの。今回からは協会加入は条件から
外されたけど、士捕登録してから丸3年以上が条件となったの。
しかも、無職の期間はカウントされない。
以前は評価書の写しなんか必要なかったし。
今年の1月に合格した奴でも3回目で合格したアホは申請できる
んだよ。現役合格の奴は後2年待ちなのに。
役人の考えることは、よー分からん。共産党か民主党にちくって
やろうか。
234>233:02/04/04 19:20
>士捕登録してから丸3年以上が条件となったの。

とありますが、本当ですか?

でも確かに、鑑定評価書の写しを添付するのに署名・押印している
部分も必要とか書いてあったなあ〜。
235公示ちゃん:02/04/04 20:19
234にセコンド!!
公示作業、とくに評価書データ内訳が細かく要求され
めんどくさくなったね。
止めたいと思ってる人多いだろうね。
236公示:02/04/05 18:15
DQN鑑定事務所では、公示の数を減らされるの死活問題みたいよ。

新人さんが分科会に入ってくると、うちは担当数減らされるのはごめんだ!
とかごねるDQN鑑定士いますもん。
237>236:02/04/05 22:12
DQN鑑定士は氏ねばいいと言いました。そう言いました。
238地価:02/04/06 00:19
公示、今日国土交通省に聞いてみた
・鑑定評価書の写しはもちろん自分の名前
 鑑定事務所によっては親分の名前でやってるところもあるのでは?
 と聞いたら「そんなものは鑑定ではない」と言いやがりました。
・15件の実績について
 5件ごと3年度分、さらに半期ごとに最低2件かけ

めんどくせ
239鑑定初心者:02/04/06 10:25
ある先生の評価書見たら規準価格めっちゃ高く出しててちょっとびっくり。
路線価比で105点のところなのに地域要因格差70点になってる。
路線価が絶対正しいわけじゃないんだろうけど、これっていいの?
240南斗水拳のレイ:02/04/08 12:45
 一番ふれられたくないところ。
 逆に落とさざるをえない場合のほうが多い。
241公示:02/04/08 21:27
疑問なのだが、
「署名・押印」している部分が必要とはどういうわけだよ?
自分、いつも先生の名前だよ。先生、なんもしないけど。
申請できない!?
242>240:02/04/08 23:17
確かに落とさざるを得ないときもあるんだろうけど、説明はつくのかな?説明できないのはまずいでしょ。
うちの事務所は路線価比を対象と事例で逆転させたり、実際の路線価比より格差を大きくするときはよっぽどの裏づけがないとハンコ押してもらえない。
ほかの事務所もそうなの?それともうちだけ?
243>242:02/04/09 10:32
あんたのとこだけ。
路線価なんてあてにならない。
244サウザー:02/04/09 11:46
>241
無理っぽい。
しかし今回の改正で協会に入る意味が全くなくなった様な気がするのは
俺だけですか?
特に公示に確実に入れない若手、それも自分で会費払っているような奴
らは金の無駄。もう入っちゃっているんならやめて公示入れるようになる
前に再入会した方がよいと思うのはおれだけですか?
245サウザー:02/04/09 11:51
>242
あんたのとこだけw
仮に自分が初めて行く土地で何もかもさっぱりわからんというのなら
路線価も参考になるだろうが、ある程度土地勘がある所での評価で
路線価を当てにするというのは
自分の鑑定士としての能力<税務署の職員
といっているのと同じではないか?鑑定士の存在意義を自ら消している
としか思えない。

相続税ではなく市役所等にある固定資産税路線価ならまぁまだ参考に
なるんだろうけど
246>243・244:02/04/09 11:53
貴方のおっしゃる通りです。

協会も路線価もまったくあてになりません。
247インザーギ:02/04/09 23:37
 仕事柄、いろんなとこの事務所の評価書を見てきたが、
 路線価逆転しなきゃ価格が出ない場合には、やっぱ
 最後に市場性修正(総額等)でおとしているね。
 あくまで、路線価比にはこだわるべきかな。
 説明がつかないからな。
 素人でもわかる簡便法もあることだし。
248 :02/04/09 23:43
>>247
市場性(総額等)って、結局規模の市場性ってこと?
地域の標準的画地とほぼ同じ数量だったら何で落とすんです?
当方では相続税はあまり気にせず評価を行ってますです・・・
249ご助言お願いします:02/04/10 13:28
来年度の鑑定士2次試験合格を目標に勉強を開始
したものですが、受け皿である鑑定事務所や研究所、
金融機関はその年の2次試験合格者をほぼ全員受け入れる
ぐらいの需要はあるのでしょうか?ちなみに私は、23歳
で6大学(浪人1年、休学1年)の4年で宅建その他少々
の資格を保有しています。

自分の将来にかなり悩んでいます。ご助言よろしくお願いします。
250 :02/04/10 14:31
20代〜30代の2次合格者だったら、人格に問題ない限り、
どこかには就職できると思うよ。
俺の知ってる範囲(30人程)では、みんな就職できてます。
251大企業診断士:02/04/10 14:39
ここは本当にためになる所です。
勉強させてもらってます。
252デルピエロ:02/04/10 17:52
>249
 新卒で個人じむ所には行クナ。普通の会社にハイレ。
 会社にハイッテカラ勉強しろ。やる気がアレバ働きながらでも受かる。
 しかし、鑑定だけの視野の狭い人間にナルナ。
 新卒は新卒なりの価値がアル。
 貧ズレバ鈍スルゾ。
253南斗水鳥拳のレイ:02/04/10 18:31
埼玉の個人事務所に就職したいのですが、よい事務所があれば教えてください。
よろしくおねがいします。
254:02/04/11 09:50
ぞの
255関東の個人事務所:02/04/11 21:01
最初から個人事務所を考えるのは、ねたか。
もし、知らないなら、個人でなく企業としてやっているところへ行け。
個人は、大手OBかよほどの実力者でないと得るところ小である。
252の言う通り、○○不動産鑑定室のようなところでじっくりと実務と
社会人としてのマナー等を身につけたほうが絶対いい。
大多数の個人事務所は丁稚で終わる。うちはきちっと指導しているが。
256みずきちゃん:02/04/11 22:01
インターネットでボロ儲け集団出現!!!
超不景気の時代に逆行だって!!!
http://www.richdad.jp/
認証番号 a777 
ホントですかね〜
257名無し:02/04/11 22:38
去年就職説明会にきた
東京建物の森さんって中大の人?
258勤務鑑定士:02/04/12 11:34
>>252>>255
理想論としては分かるが、
企業としての体裁を整えた鑑定会社の募集枠はほんのわずか。
信託銀行、大手不動産・デベ、鉄道、電気、ガス等は、新卒入社のみ。
上記の枠から漏れた大多数の2次合格者は、
個人事務所に行かざるを得ない。これが現実・・・
259大手鑑定事務所鑑定士:02/04/12 18:58
できれば、大手と言われる鑑定事務所で修行したほうが
将来的にはいいと思いますよ。

まともな鑑定&その時々の先端の鑑定をする機会が多いと
思いますから。

簡易鑑定や公共買収の鑑定ばかりやってもしかたないでしょう。
実力はつきません。
260ななし:02/04/12 19:02
でも3年次に合格した人去年2,3人しかいなかったらしいから
新卒採用だけじゃうまらんだろ
261カンテイシ:02/04/12 22:30
関東の個人事務所さん、こんばんは。
簡易ばっかりですか?それとも下請けですか?
某スレでの悪評に懲りて、こっちに移ってきたのですか?
貴殿はどちらで実務を積まれたのですか?
不動産鑑定室?
262夢見る少年:02/04/13 22:46
大学在学中に鑑定士2次に合格して
大手鑑定事務所等にはいって実務を積み
30歳くらいで退職して地元で開業しつつ
地元の大学で土地政策等の研究をして
大学教授兼鑑定士としてがんばるよ−−−
263ななし:02/04/14 13:27
春になって暇なせいか、面白いレスが多いね。


264関東の個人事務所:02/04/14 23:33
うちのことを聞いてどうする。簡易は補助者がする。
メインは時価会計と不良債権関係。下請けは元会社のみ。
元会社は上位10以内。
大手にいたおかげで、営業は不要であるのは事実。
265個人補助者:02/04/14 23:59
大手はいいと思うが、ここしかなかった。幸にも、先生はまともである
。どこの地方でも、常時募集中の著名人がいるのでこれには
気をつけて下さい。京都の某事務所では、車持ち込み、ガソリン代支給
なし、給与手取り12マンというのがあるらしい。後、大阪なら御三家がある。
266勤務鑑定士:02/04/15 11:15
>>260
信託銀行、大手不動産・デベ、鉄道、電気、ガス等は、
新卒入社の中から選抜して2次を受験させている。
そのため、新卒時に上記会社入社していない限り、卒1、卒2程度で
2次に合格しても、そもそも中途募集は原則ないため
上記会社には入社できない。

既卒の2次合格者で、企業としての体裁を整えた鑑定会社に
入社したいと思っても
対象となるのは研究所、谷澤、森井、中央等を筆頭に、
対外的に無名の会社も含め
東京、大阪でそれぞれ10〜20社程度じゃないかな?
仲間からの話や、自分自身の感覚だけれど・・・
また、これらの会社の募集枠は、そんなに多くはないはず。
大手のように毎年募集をしていないところも多いよ。

新卒入社組、及び上記枠に漏れた既卒合格者は
個人事務所に行かざるを得ない。・・・これが現実



267:02/04/15 11:22
>大手のように毎年募集をしていないところも多いよ。(誤り)
    ↓
大手のように毎年募集をしているところは、少ないよ。(正解)
268age:02/04/16 19:50
ahge
269おねがい:02/04/16 21:51
>265〜 たのむから御三家とやらをいってくれー!
極端に薄給なところもあるけど、税理士や会計士でも個人事務所でもとうぜんあります。
給料いいとこは、知人関係や求人だしてもすぐ決るので、安いところだけが残ってめだつんだよな
270大手事務所裏技:02/04/16 21:58
もちろん、灯台、兄弟の人が行けば変人でない限り、面接即採用。
そうでない人の裏技。こういう大手事務所の幹部も著名爺感には弱い。
そういう人の紹介なら面接まではまず行ける。
その他、募集時期でない時に勝手ってに電話する。ライバルがいないので、
意欲が感じられれば、面接。
とにかく、面接まで行かなければ道が開かない。
尚、組織でも離職率の高さで有名なところもあるので、業界研究は欠かせない。
271とと:02/04/17 00:28
俺主観御三家@関西
・計画
・二本壮語
・末鑑
これじゃダメ?
272弱小:02/04/17 16:48
年齢いってたんで個人事務所しかなかった
ちくしょー!4年間返せー!
んでも今は独立してせぇせぇしてま。
273かん:02/04/17 19:01
返してもいいけど、戻ってももう一回
弱小個人事務所勤務4年間になりますが
よろしいですか?
274 :02/04/17 21:57
http://www.fudousan-kanteishi.or.jp/japanese/material_j/siryou/jsugiura.html

(1)第二次試験合格直後の義務研修の新設及び実務に関する任意補習研修の開催

 日本の場合、「理論問題中心の第二次試験」合格後にはいずれかの鑑定機関
に所属し、実務経験を経なければ、その後の実務補習、第三次試験を受験する
ことができない状況になっており、各鑑定機関での指導内容については、形式
的なガイドラインがあるだけで、その実質的なチェックはなされていません。
「実務あっての専門性」という点は、十分理解できるものの、就職難の状況に
なると、それまでの経済的な基盤の保証の確保に不安が残り、また、これで質
の高い基本技術及び能力が果たして本当に身に付くのかについても若干の疑問
が残ります。一方、実務補習についての満足度については、ケーススタディへ
の要望は強いものの比較的賛同が得られている質の高い研修だと評価すること
ができます。金融機関等の企業に勤務しながら資格取得をめざす者が少なから
ずいるという現実から、国家主催による義務研修の実現には無理があるものの、
資格取得に必要な義務研修としては、もう一つ、第二次試験合格直後に調査・
資料解読方法及び更地評価等の比較的単純な類型についての研修を行い、この
範囲での公的評価事業参入への道を開き、ある程度の経済的基盤の確保及びこ
れをもって鑑定機関での実務にもスムーズに就けるようにしたらよいと思うの
です。また、実務における評価指導についても、依頼案件に過度に傾注した評
価指導以外に、例えば、(社)日本不動産鑑定協会等が主催する任意の補習研
修の開催等も初級者のレベルアップには必要だと思います

275^^^^^:02/04/17 23:59
>271さん 末→すえ?まつ?どうよむのですか? 径閣はTの合格体験記にもずっとのってたとこなのですが、いいうわさはきかないですね。
>272さん 激しく同意 田舎の個人事務所じゃ膨大な公示・調査・固定と公共の更地鑑定のみで、ほとんど頭使わず過ごしてきました。
つまり、事務所のおやじはウン千万の年収もらって楽しいが、補助者はルーチンワークばっか はんこもらうまでたえたけど、人生無駄にすごしたわ
ほんと士と名乗るのがはずかしく思ふ今日このごろです。
276弱小:02/04/18 10:17
>275さん
ハンコもらうまで耐えたねぇ、おいらも。今でも思う所長 士ね!
結局、評価書で食う道捨てて、売買とコンサルでしのいでる。
等価交換なんかで地主には結構効くんだなぁ、この肩書。
277弱小:02/04/18 10:19
>273
それはかんべん
278ヨネ蔵:02/04/18 18:49
鑑定士に挫折して電気工事業に転職。
現在は独立して、年収650程度。。
営業力無くてもやっていけるので結構ラク。
プライドは捨てた。
279凄い事務所:02/04/18 20:46
大阪御三家とは、あべっくと中奥と中豊らしい。ここで勤まる人なら商品
先物営業もできよう。
280へぇー?:02/04/18 21:25
>>278
ネタか?
電工か、電気主任か、何かの資格を取ったの?
281ヨネ蔵:02/04/19 01:08
>>280
取ったのは電工(しかも2種)のみ。
個人で自営の場合は弱電工事がメインなんで2種で充分。
試験も高校1年程度の問題だし、コストパフォーマンスの面で鑑定士と比較すると・・
まあ世の中、地位や名誉に拘らなくてもラクに稼ぐ方法は幾らでもあるもんだと実感してる。
282\:02/04/19 07:07
>279さん あべっく? すごいとはどういう意味で?営業バリバリだとか、超過勤務とか?
283もうちょいで補:02/04/19 08:09
>275さん
同意。だいたい試験勉強なんて田舎じゃ活かされない。
公的なもんで数合わせ、事例作成、パシリ等試験勉強してない人でも十分。
こんなんで士業で先生って呼ばれてもなにも人より先走ってないような気が。不動産会社の人のほうが重宝されたり・・・って思う今日この頃。
それでも社会的扱いがいいのはなぜ?
可能なら早めに大手にうつって頭をフルに使いたいな〜。
地方の個人事務所だと頭より手と足を多く使います。
284>283:02/04/19 12:52
正直、頭使うのも疲れるよ。
285:02/04/19 14:43
いいんじゃない。頭使おうが使わまいが。
要はその場所若しくは自分が開業するところで
仕事を得られて金儲けられれば
286さらに し:02/04/19 14:47
>285
んだんだ
287愛人とこれから:02/04/19 15:09
 おいおい、基準地ポイント4つかよ。。。
 ほんと、ボランティアだな。
288再びお願いします:02/04/19 18:36
前回、鑑定士合格者の就職について伺った者ですが、
多少長くなるかもしれませんが、お付き合いのほど
お願いします。

今、私は大学の4年で就職活動中なのですが、
都銀、信託共に縁がなく残った地銀(スー○ー
リージョナルも含む)を中心に活動している
のですが、比較的規模の大きな地銀で鑑定士
の資格は活かせると思われますか?私が、回
っている地銀の中には、土地信託等の業務を
行っていたりしてるらしいのですが・・・
また、鑑定事務所で不動産の証券化やデューデリ等
の業務を行っている事務所はどれくらいあるもの
なのでしょうか?

私的に、就職を選ぶかそれとも1年間くらい
やった鑑定士の勉強を再開して(今年度合格は
困難なので)、来年度合格(不確定要素)した後、
信託銀行や鑑定事務所への就職を選択したほうが
よいのか正直迷っています。

僕としては、将来は独立というよりも、プロとして
業務に活かしていくというのがベターなのですが・・・
忌憚ないご意見よろしくお願いします。

289:02/04/19 20:27
>将来は独立というよりも、プロとして
>業務に活かしていくというのがベターなのですが・・・

鑑定士はやめときな。独立しないなら努力の割に報われない。
浪人してうかったらまだいいが落ちたら目も当てられない。
290経験者:02/04/19 21:18
まず、高度な評価は上位10社以内くらいでないとしていない。
証券会社でも不動産ファンドの設計しているし、大手不動産会社でも
幅広い経験が積める。
大手及び信託から鑑定事務所へは移れても、その逆はまずない。
取りあえず、鑑定ができそうな大手企業に入り、2次合格を目指す。
その後は出向扱いにでもしてもらう。
多くの既卒者はこういう会社の面接すらしてもらえない。現役の強みは
最大限に活かそう。
尚、タックの毎月送ってくる雑誌に日本を代表する鑑定会社として紹介
された事務所でも、内実は退職者続出という所もあるので、最初は
普通の企業の方が安全である。
291もうちょいで補:02/04/20 03:58
>し
他人の芝生ってやつっすね〜。自分にない環境がよく見えちゃう。
地方は固定とか半端じゃないから無能でもおんぶにだっこで食えちゃうんだよね。
292>288:02/04/20 10:18
普通に就職して、会社入ってからまだその気が残ってたら働きながら鑑定士の勉強もやってみるってのはどう?
それが一番無難だと思うよ。皮肉るわけじゃないんだけど、「勉強を再開して」とか「今年度の合格は困難」
なんて平気で言っちゃう人で合格した人は知らない(家庭の都合か何かで中断せざるを得なかったならごめんね)。
なんだかんだ言って甘えがあるんじゃない?
293>288:02/04/20 14:09
292の言う通りにしたら。
この資格、2次も大変だけど、3次もあるからな。いつまでも
3次に通らない万年死呆もいっぱい居るし。よく考えたら。
証券化やデューデリが高度?か、分からんが、別に鑑定士の
資格がなくても、そういった仕事には大手の不動産会社や
投資会社に新卒で行けば、携わることができると思うよ。
都銀、地銀は鑑定士の資格は必要ないと思うよ。実務補習の
同期の名簿を見ても、信託(大和を含む)は見ても、都銀、
地銀は皆無。信金は何人かいたけど。
294>293:02/04/20 23:01
同意。証券化=鑑定士とりたいっていう人多いけど、別に鑑定士じゃ
なくても証券化の仕事できるでしょ。どうしても証券化っていうなら
なおさら最初から鑑定一本なんてだめ。うっかり変な個人事務所に
入っちゃったりでもしたら目も当てられない。
ちなみに鑑定やりたいなら都銀・地銀はやめとけ。以前某都銀に勤め
てたんだけど、当時勤めながら2次合格した先輩がいた。でも合格祝金
(確か5万くらい)もらっておしまい。その後どこかの鑑定会社に出向
させてもらえるわけでもなく、フツーに営業やってた。
295デューデリ鑑定士:02/04/21 00:12
私は大手鑑定会社からデューデリ会社に転職した鑑定士ですが、
1件10万円以下のデューデリ会社の調査報告書の方が、特に証券化する収益物件については、はるかに内容が濃く、
根拠づけられた価格が出ていると思う。
その事をアレンジャー会社(特に外資系)が気付き、 名前だけの鑑定会社にはもう発注せずに、デューデリ会社に発注するようになってきている。
結局、鑑定会社(大手も含め)は、えぃやと価格を決めるような公的評価しかできないってこと。

これからは、合格できるかわからない試験勉強や鑑定士の資格にこだわらず、 東京のデューデリ会社で働く方が、本当のスキルを早く身に付けられるかもな。
296:02/04/21 01:14
東京のデューデリ会社
でも受かってないと結局使い捨てなんだよね
そういう会社って。
どうせ忙しいから士もしくは士補クラスなら普通入れるので
うかってから入る方がいいような気がする。
297>295:02/04/21 21:11
>私は大手鑑定会社からデューデリ会社に転職した鑑定士ですが、
>1件10万円以下のデューデリ会社の調査報告書の方が、特に証券化する収益物件については、はるかに内容が濃く、
>根拠づけられた価格が出ていると思う。

確かに、外資系のレポートの方が査定項目が多くて見栄えするよね。
つーか、デューデリ会社って何?具体的な社名きぼんぬ。
298>295:02/04/22 11:57
それは言える。
デューデリは何よりも多くの物件に当たれるのがメリット。
しかも、あんまりいい加減にやっていると
外資の人にプレゼンの時に
「それはえいやーっで決めたのですか?」とか突っ込まれるので
かなり内容は濃い。
ただ、下請ばっかりやっているところは行かない方がいいのでは?
直に外資とやれるところじゃないときついと思う。
299 :02/04/22 15:44
二次試験合格後の実務経験が将来要らなくなる
方向で検討中って本当ですか?
300サルガッソ:02/04/22 19:59
>>271
 関西御三家って・・・・?
実際その中のひとつがだんとつでしょ。
チョモランマどころか、月面レベル。
アイン・リヒト。
かかわりをもてっはダメ!だからH急に
乗るな!
301a:02/04/22 20:47
>299 国土交通官僚が天下り団体を作って、そこで研修するようにしたら
おいしいのに何でそうしないのか?と思う。
302 :02/04/22 21:57
地方でもデューデリやれますか?
3033村:02/04/22 22:01
インドの首都かよ!
304 :02/04/22 22:07
>>302

やれるよ。下請けなら。
305見邑:02/04/22 22:08
下請けかよ!
306 :02/04/22 22:11
>301禿同
満干なんて百済ねえ資格作るよりよっぽど理解が
得られると思うんだか。
307先達:02/04/22 23:41
ぢゅ−照りは纏めるところと実際の査定する人から構成される。
纏める会社は全国から集まったデータを統合して、総投資額、予測される
危険性などの目線をそろえる。
査定する個々の鑑定士は依頼会社のフォーマットを埋めるのである。
残念ながら、もう既に各地方ごとにルートができている。
但し、頼んでいる人が公共鑑定の考え方しかできないとか、調査不充分な
場合は次の人を探す。いずれにせよ、地方でずっといる人は戸惑うであろう。
308 :02/04/23 08:06
>307
結局はコネだな。
309 :02/04/23 21:39
>308
この場合人脈というのが正しいと思われ
310>307:02/04/23 23:21
纏めてる会社は具体的にどこなの?教えて。
311 :02/04/23 23:26
あなたには同期の友達とかいないのですか?
312 :02/04/24 13:50
纏めてるってなんて読むんだ?
313まとめ:02/04/24 14:07
まと
314うるるん:02/04/24 15:23
ねぇ、事故物件の評価ってどうする?
売主が申告しなかったら1千万前後損害賠償されるそうだから
それぐらいの金額を市場性で落としてもいいのかな?
しかも別記とかでどかっと明記すべきなのかな?
折れは、人がそこで暮らしている以上、忌むべきことが起こる
ことは避けれないから別記とかしなくてもいいんだと思うけど。
あくまで主観的・感情的欠陥だから重要視しなくてもいいんかなと。
もち、仲介では重説で説明すべきものだけど。
仲介との兼ね合いがわからん。
315>314:02/04/24 20:52
当然落とすべき
まー条件にうたって考慮外とするのも手だがね。
316:02/04/24 21:12
>>315
やはり考慮外とするのが妥当じゃないだろうか。
鑑定で減価の率なり金額なりを客観的に説明できるか?
まったく気にしないという人もいればいくら安くなっても
買わないという人までいるわけだし。
317>315:02/04/24 22:21
どうなんだろうねー。
でも自殺者の出たマンションは心理的瑕疵あり、っていう判例もあるよね(ちょっと話がずれるかもしれないけど)。
でもその瑕疵がいくらかって言われると…そんなの客観的にいくらなんて決められるのかな。
318>314:02/04/25 10:26
>折れは、人がそこで暮らしている以上、忌むべきことが起こる
>ことは避けれないから別記とかしなくてもいいんだと思うけど。
そりゃそーだけど、結局価格に反映するわなぁ。重説段階で。
んだから、考慮外がいいんでねぇの?
ちっと違うけど、
>あくまで主観的・感情的欠陥だから重要視しなくてもいいんかなと
の部分で、競売でヤーサン占有による減価(賃借関係には問題なしで)
15%、認められたぞ
319あのね:02/04/25 12:22
おいら、過去に自殺案件2件扱ったことあるよ。
一つは競売事件:5階建て共同住宅で焼身自殺の前歴ある
賃貸マンション一棟。事件部屋の上下アンド隣は見事に空
室だった。減価率は内緒だけど力一杯落としてやったよ。
落札した者いるんだよね〜 おいらも信じがたかった。
二つ目はデフォルト鑑定評価
ワンルームアパートの一室で自殺有り。
取り壊し最有効。更地価格も大幅減価。
収益価格より更地相当額の方が高かったからね。
ちなみに、元墓地跡地にマンション分譲、買い主
怒った〜 さて、おいくら返金されたでしょうか?
色々、判例とか事例探せば、結構あるよ。先例が!
320ザウス:02/04/25 13:14
自殺は、やっぱり公共の場所で死ぬのが一番だというね。
新幹線にドカーンでこの前、1億円JRに損害賠償されたらしい。
残ったものはたまったもんじゃないね。
ちなみにJRの普通線では800万が相場らしい。
しかし、年間3万人の自殺者か。一日80人も自殺してんのか。。。
リストラで家中自殺した中高年の所有物件の鑑定も増えるのかな。。。
321死にむらがる:02/04/25 17:19
ハゲタカが買ったりして
322評価人:02/04/26 00:51
俺も競売案件で色んな物件を見たよ。
所有者が自殺したマンションとか、オウムがパソコンの
組立工場として使ってる作業所とか、幸福の科学の支部
として使われてる店舗併用住宅とか。勿論、やーさんが
占有しちゃっている物件はいくつもあった。
うちの先生、競売市場修正(▲30%)の後に、占有
減価と一般市場修正で滅茶苦茶引いてた。それ位しない
と売れないと言ってた。
そう言えば、俺が10年位前に住んでたアパートって風呂
付の2DKで3万円だった。周りの相場が5〜6万で何か
あるなと思ったけど、金がなかったので、契約したけど、
初日から出たね。それまでそう言うのと全く無縁だった
けど、霊とかそういう類のものってあるんだなと思った。
しばらく我慢したけど、このままじゃやばいと思って
出たよ。俺の先生にそのことを言ったら、そういうのが
出ると噂される物件を評価したことがあると言ってた。
流石にそのことを評価書に書くわけにはいかないので、
昔近くに墓場があって云々と言う理由で大幅に減価し
たと言ってた。

323さらかんかん:02/04/26 16:38
 忌み施設とは言うものの、物件の近くに墓地が
あるというだけで、減価なんてしなかったけど、
墓地の跡を分譲マンションとは・・・・。
324あげ:02/04/27 21:32
あげ
325:02/04/30 22:03
仕事はつまんない
また、環境腐ってるとして、
実際、稼げる?
これから鑑定士なるとして?
おなじこと聞くなーーって怒らないでね!
マジレス希望!
326ERROR:名前いれてちょ。。。:02/04/30 22:28
競売物権って素人が手を出すと恐ろしい目にあいますか?
327灰原達之:02/05/01 09:54
短ちん・引渡命令・法定地上権に気ぃつけな。
まッさらなものは素人でも手を出すことが可能ですか?
近くの鑑定士に相談したら良いのでしょうかそれとも
司法書士の方が良いですか?
329俺は司法書士なんだが:02/05/01 12:05
当然司法書士だろうな。
ただ、実際にトラブルに巻き込まれてしまうと、司法書士では個々の解決能力に
差があるだろうから、そのときには司法書士から弁護士につないでもらうとい
うことになるな。
ただ、それでも、はじめから弁護士に頼むよりは相当安いと思うぞ。
330おっさん:02/05/01 12:17
競売物件取り扱いは、従来から専門業者(不動産業)がおりまっせ〜
実務的には弁護士ちゃんには無理だろ〜な〜
331329:02/05/01 14:37
まあ、司法書士といい弁護士といい不動産業者といい、(うちはやってるけど)普
通はあまりやらない分野ではあるので、本当は素人は手を出さないほうがいいわな。
あと、専門業者といっても、素人から金を巻き上げるのが目的の輩もいるのが現状
なので、その点にも注意が必要。
332灰原達之:02/05/01 16:11
自己投資してあっぷあっぷしている艦艇死がくさるほどいるわ。
333ERROR:名前いれてちょ:02/05/01 16:48
>329
司法書士さんが組織的にこの分野に乗り出せば結構ビジネスになり
そうなのですが実際どうなのでしょう?
ネットで調べてみると確かに不動産屋らしきものがたくさんヒット
しますが、彼らに裁判書提出書類の申請代理権なんてありませんよ
ね。
行政書士でも使ってるんでしょうか?
VSプロの占有者なんて物権は一般人じゃ手が出せないですが、司法
書士、それも法人化されている組織や弁護士等と手を組んでいる人
なら・・・登記件数も減ってるということだし。
334329:02/05/02 11:51
 333>
 うちは既にその分野やってるけどね。
 資格試験版では受験生が多いせいか、どうしても資格ごとに分けて考えがちだけど、
実際には各自がそれぞれの持ち場で力を出し合って協力してやってるよな。
 で、競売物件の場合も同じで、不動産業者さんが見つけてくる話を我々や弁護士さん
や鑑定士さんが協力して段取りをつけてキレイにして、最終的に一般の人が買うと。
 既に社会に出てる人なら分かると思うけど、資格ごとの喧嘩やってるような人は今後
はダメになってくと思うよ。
335333:02/05/02 13:45
>329ネットのサイトを見てるとけっこう手数料取りますよね。
(いやみではありません)確か平成5年くらいの法改正で引き
渡し命令の対象不動産を固定することができるようになったお
かげでだいぶ楽になったということを聞きますが(聞きかじり
です)、実際にプロの占有屋は法律家が介入するとあっさり手
を引くものですか?
それともヤバイ物件には不動産屋も最初から手を出しませんか?
336329:02/05/02 19:09
 実際のところ、本当にどうにもならないようなのには手を出さない。
 私らは地方でやってるので、元々あまりメチャクチャなのはないんだけども、
メチャクチャかどうかとは別に、そもそも「買ってくれる人」を見つけられる
ような物件じゃないと、手を出さないよ。商売にならないもんね。
337ばたばた:02/05/05 21:19
優雅な先生は今頃海外とかゴルフ三昧なんやろなあ。
ワシなんか、落穂拾いというか、ガタロというかバタ
ヤのようにせこせこと。
338ポリンキ〜:02/05/08 00:12
ポリンキ〜 ポリンキ〜 競売の秘密はね〜
ポリンキ〜 ポリンキ〜 引渡しの秘密はね〜
教えてあげないよ ジャン!
339フリーター:02/05/08 00:27
今から講座に通おうと思っているのですが、
宅建主任と管理業務主任、どちらを取れば、
就職・収入面・労働条件等、どちらがいいと思いますか?
実際に不動産関係の方は、どうですか?
340名無しさん@鑑定士:02/05/08 00:32
>>339
残念ですがここで聞いても無駄
341フリーター:02/05/08 00:51
>>340
そうですか・・!(^^)!
342さいきん:02/05/08 13:00
最近カキコすくないね!
もっとみんなかきこんでよねーーー
おいらに光と闇をみせてくれーーー
343うんこ:02/05/09 12:46
こんにちは嘘乳鑑定士だよーん
344日本不動産研究所:02/05/09 21:59
3次が難関というのはネタですよね
大手監査法人勤務の会計士補の合格率60%と低いよ
研究所は80%だった気が・・
345名無しさん@鑑定士:02/05/10 00:20
研究所は毎年問題が漏れているという噂があったりなかったり。
346 ?????:02/05/10 00:36
>344
 それは、ないよ。研究所が、特に優秀ってわけじゃないでしょう。
 この業界では。わかってると思うが。
347あんぐる:02/05/10 02:40
この業界、「研究所勤務の奴が優秀じゃない」
という単なるひがみ根性丸出しの輩が多い!
素直に研究所を認めたがらない輩も多い!
なんで?
348名無し検定1級さん:02/05/10 02:50
FOMA端末ですが、東京都心部でもビル等の屋内では「偶に使えるときもある」程度です。
iモードもメールも受信できません。
通話は電波入らないし、通話中も切れます。
カメラ端末のユーザインタフェースはどう考えてもへっぽこで、
直ぐにメモリがなくなります。
重いし電池即切れるしデカくてスーツの胸ポケットに入らないし
市街地から離れるとすぐに圏外です。
ドコモの携帯以上にFOMAは利用価値が無いです。
しいていうなら、携帯とPHSの悪いところだけを足したような代物です。
349税理士受験生:02/05/10 10:40
競売でも、財務局経由の競売なら素人でも手を出せるんじゃないか?
350なんで:02/05/10 12:30
>>349
それ以外の競売とどう違うんじゃ?
351テリーマン:02/05/10 12:40

 群レロ群レテロ、ケンキュウジョウ
 
 群レテリャ稚鳥モ鳴カズハ討タレマイ。
352名無し検定1級さん:02/05/14 03:28
みなさん始めまして。
私は現在2次試験勉強中の大学4年生です。
1週間前に大学の就職部に行って
「鑑定士の勉強してるので、就職活動は試験が終わってからします。
 2次に受かっても受からなくても鑑定事務所に就職したいです」
と言ったところ
「個人でやってる鑑定事務所は人を育てる余裕なんて無いよ?
 不動産業界も不況なんだしさぁ。ゼネコンとか建設会社行って育ててもらえよ。」
って言われました。
本当にそうなんですか?

確かに募集は士補が最低条件だったり実務経験要だったりするんですが、
やる気があれば受験生も可というものがいくつかはあります。

どういう道に進めば良いのでしょうか?
1、今年の試験に落ちても鑑定事務所の就職先を探して見る。
2、就職部の人が言うようにゼネコン等に行く
3、2次試験受かるまで就職しない。
4、その他
どれがいいいでしょうか?
353>>352:02/05/14 03:33
よく知らんが鑑定士を目指すなら信託銀行に行くのがいいらしい
354業界10年:02/05/14 09:41
352へ、別の人も言っているが、一口に鑑定事務所といっても規模、内容で
天地の差がある。個人にいくよりは、ゼネコンなどから大手鑑定に出向の形に
してもらうのがいい。個人事務所は事例作り、法務局調査などような鑑定を
する基礎調査ばかりが中心でかつ、事務所により仕事に偏りがあるので全般
的に鑑定が勉強できない。
また、最初から鑑定事務所では社会人としてのマナー、謙虚さなどが身につかない。
そもそも、個人は先生の生活第1で人を育てる発想がない。
355ビエリ:02/05/14 12:04
新卒で鑑定業界なんか入るなよぉ〜。
視野と心が狭い人間になるぞ。
パルマの中田と逆行の人生になってしまうよ。
356オルテガ:02/05/14 14:14
いや個人事務所から始めた方が湘南、ペルージャと弱小クラブから
ローマ、パルマへと移籍した中田っぽくない?

でも正直個人事務所行くと「なんでこれだけ苦労してこんなこと
しなければいけないのか」という苦悩がもれなく付いてくる。

要はそれをステップアップとすることができるか、それより前提として
合格できるかということが重要。
357個人事務所出身:02/05/14 14:40
個人事務所はヤメといた方がいい。
鑑定で身を立てる気があるなら、まず研究所、大手鑑定事務所、
信託、大手ゼネコンそしてクリードなんかの証券アレンジャーあたり。
新卒で個人事務所なんて後悔すること必須。
ただ、若いということでやり直しはいくらでも効く。
358オルテガ:02/05/14 15:51
しかし何がしたいのかわからないしな上の彼
鑑定士になりたいというのは
鑑定士で独立したいのか
鑑定の仕事がしたいのか
359352:02/05/14 16:00
みなさま、ご意見ありがとうございます。
個人事務所は辞めておいた方が良いということですね。
研究所、大手鑑定事務所、信託、大手ゼネコンがいいということですが
就職は2次試験合格してからの方が良いのでしょうか?
あと、私の通っている大学はいわゆる一流大学ではなく、
ランク的には中下といったところです。しかも学部が情報系の学部です。
こういった大学、学部からでもやる気しだいで大手ゼネコン等に
就職できるものなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳無いですが、ご教授お願いいたします。
360352:02/05/14 16:20
>358
将来的には鑑定士として独立したいと思っています。
地方でのんびりと過ごしたいと考えているんですが
甘いですかね?
361無料:02/05/14 18:41
 他の業界から鑑定業界への流入はあっても、
その逆は困難である。
 個人事務所で30歳前後としよう。鑑定の依
頼をくれるD講壇とかT・K・S講壇に勤務す
る同年代なら諸手当込みで年収600万くらいに
はなる。(今後の展望はしらんが
 ところが、仕事をうける鑑定事務所の職員
はその半分の年収というのもザラにいる。そ
れ以下というのも驚く話じゃない。
362事情通:02/05/14 20:19
新卒で大手鑑定事務所回っても
合格してなきゃ無理だよ。
後輩が不動産研究所の会社説明会に出たけど
合格者が8人もいたらしいよ。
363業界10年 :02/05/14 21:23
352へ、
地盤があってこそ、ノンビリできる。色々経験するからすぐに対応できる。
まずはそういう経験のできる事務所に就職する。
ここで時間はかかっても、経験を積みながら試験を目指す。
就職できかどうかは、やってみないとわからん。
情報系なら航測会社は面接してくれるぞ。
最悪なのは、卒後浪人して合格。ここまでは一見順調。
事務所捜し、信託、ゼネコン、大手不動産は受験資格無し。
大手鑑定は競争者多し、仕方なく個人爺事務所で、公示と調査の事例作り、
添付資料作り、たまには簡易の手伝い。3年経過後、3次合格。
そろそろ、独立しないか。その時、なんの人脈も経験もないのに気がつく。
ところが、大手不動産会社なら仕事を通じて得がたい経験と人脈ができる。
2,3年遅れても、全然関係無し。多少長く勤めればマイホームも買える。
独立後は一時的に収入が減り、自営業者のローンは組みにくいから、
マイホームを買った後で独立すればいい。
364名無し検定1級さん:02/05/14 21:53
>>363
 至言だと、いや実感でしょう。多くの業界人の。
人脈、人の繋がりは大切です。
 個人事務所で、ところによってはあんまり横の
つながりを持つ(自分とこの従業員)事をこころよ
く思わない場合もある。協会の研修にも参加できる
かどうか危ぶまれる。
 経験なしに独立は大変だ。初歩的なことで恐縮だ
が、請求書、領収書ひとつとっても間が抜けたこと
をしてしまうことにもなりかねない。
365352:02/05/14 22:14
みなさま、ありがとうございます。
個人の鑑定事務所では人脈を広げられないんですか・・・。
やはり一般の会社に入って人脈と社会人経験を積んだほうがよいみたいですね。
鑑定士試験を受けるからと就職活動を一切してなかったんですが今からでも
始めた方がいいですね。
今年の試験はどうも自信がないので、落ちると思うのですが
会社に入社できたとして入社した年に鑑定士試験に合格、
そこから実務経験をつめる部署に移してもらえるものなんでしょうか?
鑑定士試験合格→鑑定事務所の進路しか考えてなかったため
まったく先が見えてきません。


366352:02/05/14 22:21
自分でも色々調べてはいるんですが、航測会社というのも始めて聞きました。
無知ですみません・・・。
調べて見た結果航測会社にはソフトウェア部門などがあるんですね。
自分は情報系の学部なんですがワード、エクセルはなんとかなっても
プログラミングはからっきしダメダメです。
367:02/05/14 23:42
正直、合格しても個人事務所にしか逝ける見込みがないような状況であるのな
らば、鑑定業界に入ることそのものを辞めておいた方がいいと言っても過言で
はない。
それでもどうしても鑑定業界というなら、まず首都圏・近畿圏の「逝ってはいけ
ない事務所」を把握しておくこと。これを完璧に把握しておくだけでも、地雷を
相当除去できる。鑑定業界で揉まれている先輩等に訊けば、これら「有名銘柄
」は簡単に教えてもらえるだろう。
368オルテガ:02/05/15 01:12
個人事務所も悪いところばかりではない。俺も複数渡り歩いたけど
当たりはずれは大きいのは確か。

>地方でのんびりと過ごしたいと考えているんですが
どこの地方かによっても変わってくるがそういうつもりなら
個人事務所にはいるのも手ではある。
しかしこの地方によっていろいろある。

たとえば仕事がある程度ある首都圏の近くかつ鑑定士の総数
が少ない県の場合、排他性が強く都心で働いて戻って独立というのは難しい。
しかし鑑定士になるまで県内の事務所で働いていたら身内扱い
してくれて固定の仕事(地方の鑑定事務所の命綱)も頭割りで
ちゃんと回してくれる。
369続き:02/05/15 01:13
たとえば鑑定士も少ないが仕事も少ない本州とは別の島の県の場合
鑑定士を育てると言うことは自分の商売敵を育てるようなモノなので
下手すれば潰しにかかられる(冗談抜きで)可能性がある。さらに
県内の事務所で働いて独立したとしてもよそ者扱いされるので
こういうところなら別のところで鑑定士になってパラシュート降下したほうがいい。

しかしどちらにせよこの業界うからなかったら負け組決定。
(鑑定士になっても全員が勝ち組になれるわけではないというところはシビア)
社会人になり働きながら勉強するというのは非常に困難。
鑑定業界以外なら試験休みももらえないだろうし。
個人事務所にはいるなら試験に専念する方がいい気がする。その後でも
入れるところには入れるから。

しかし人脈が大切なのは言うまでもない。
同期の奴が就職活動にTACの掲示板を利用したって話を聞いて涙でそうになった。
吹き出しそうにもなったが。

サッカーみながらだからすこしおかしなことかいてるかもしれない
370352:02/05/15 01:28
X様、ご意見ありがとうございます。
厳しい意見ですね・・・。私自身がサラリーマンになりたくない、
独立したいと考えているもので企業にはいるということをまったく
考えていませんでした。さしつかえが無ければ「行ってはいけない事務所」
というものを教えていただけないでしょうか?あと、それらの事務所は
どのような環境なのでしょうか?

371352:02/05/15 01:33
オルテガ様、ご意見ありがとうございます、
はい。のんびり過ごしたいんです。
TACのパンフで書かれているような年収1500万とかは期待しておりません、
自分と将来の嫁さん、子ども一人か二人が普通に過ごせるだけの
所得があれば十分です。
>仕事がある程度ある首都圏の近くかつ鑑定士の総数
>が少ない県
えっと関東のことはよくわからないのですが、近畿圏で言うと
三重県、滋賀県、和歌山県といったところでしょうか?
長くなったので続きます
372352:02/05/15 01:40
続きです。
鑑定士は地方のほうが儲かると言った話をよく聞きますので
四国、九州等にいくことになるのかと思っていました。
それでも全然かまわないのですが、近畿圏で働けるのでしたら嬉しい限りです。
お手数ですが、
>下手すれば潰しにかかられる
>別のところで鑑定士になってパラシュート降下したほうがいい。
これらの意味をもうすこし詳しく教えていただけないでしょうか?
とにもかくにも2次試験に合格しないことには始まりませんね。
ちょっとモチベーションが下がってきた所に就職部で>>352のようなことを
言われて落ちこんでいました。皆さんの意見を聞いて
もうすこし頑張ってみよう。鑑定業界で頑張って行きたいと思えるようになりました。
ありがとうございました!
また質問することがあるかもしれませんが、その時はご教授お願いいたします。
373業界10年:02/05/15 04:38
352はあれこれ聞きすぎである。
確かに地方、地方の事情はあるが、この業界の中枢を構成する50才以上
のおっさんが今までして来た所を知ってどうなる。
352が第1戦で活躍するのが10年後として、このようなおっさんは半分引退して
いる。また、公共鑑定は激減する。
個人の度急ン事務所は、個人しかいけない人が知ればいい。どうしても知りたいか。
kmあべさだ、myセントラル、しまった豊中、これでどうだ。
352は多方面の経験を積める会社にいかにして入社するかのみ考えよ。
それから、地方は地元出身者以外は、研究所の所長が長年根付いて成功するような
場合以外は、よそから急に来ても発注者の方で、あの人は余所から来た人
だからやめておこうとなるのが通例。勿論、言葉が違う人は他所に長年居て
そうなったか、余所から来たか、最初にチェックする。
374代書屋つっくん:02/05/15 07:16
おい、おまえら所詮鑑定士は弁護士の足元にも及ばないことがよくわかっただろう。
375シメオネ:02/05/15 08:20
>>373
 TOYONAKAは命をかけて回避すべし。定説でしょう。
犬猫か人間かのターニングポイントと言っても過言ではない。
屍が累々と積み重なっている。代が代わって顕著だそうだ。
376俊輔出せ!!:02/05/15 09:50

 仕事ない  だけど早くは  帰れない
377フィーゴ:02/05/15 10:14
 ローカルなのに日本とか名前つけたがる
 所は多いが。
 一本でもニンジン、一人でも株式会社。
378オルテガ:02/05/15 10:36
地方に行くというのは鑑定業界では地元に帰るという
ことと同義。縁もゆかりもないところは排他性によりほぼ
確実に阻害される。まだ地元だと多少暖かい目でみてくれる
程度だけど。
だから地元の事務所に補助者から入って地道に独立を
目指すのを徒歩の登山とすれば都会で鑑定士になって
地元で独立するのをパラシュートで一気に頂上目指す
とたとえただけ。

上でも言われているようにあくまでもこれは現況。
別に仕事があればその土地の鑑定士全員を敵に回しても
いっこうにかまわない。と思う人もたまにいる。
若手はこれから10年20年のビジョンを考慮して
動かなければいけない。無理でも5年先くらいは。
379オルテガ:02/05/15 10:39
今はなんとかアセットリサーチがトレンド
その昔なんとかシステム鑑定が一時期はやったように
380名無し検定1級さん:02/05/15 17:42
>>349
財務局経由の競売?具体的に何のこと?
 300u以上の入札のこと?
381)オルテガ:02/05/15 19:27
ふん、人脈なんてクソの役にも立たねーよ。
お前の言う人脈ってなんだよ、「仕事くれる知り合い」か?
独立前の鑑定業界での交友関係が役立つ、なんて考えているバカの顔がみたいね。

鑑定業界以外の友人らの方が、いろんな意味で助けになってくれたね。
俺の場合。
逆に業界の知人らのよこす仕事は、クソばっか。
自分が受けたくない仕事ばかりよこしてきやがる。
商売敵なんだから、身内もクソもねーよ。お前、バカじゃねーの?

382事情通:02/05/15 20:26
まず地元の市町村にライバルのレベルを
調べてみるといい。
息子が事務所継ぐときついかも
383ベロン:02/05/15 21:16
 >>381
 開業3年内で収益ベースで2500万超えたらまあ
役に立ったと言えんるんじゃないのか。
 付き合い方というか、人徳にもよるだろう。おい
しいところをいきなりくれる人がいるのか?
 人それぞれで、どうでもいいが。
384名無し検定1級さん:02/05/16 02:29
公認会計士より難関と思っているって本気ですか?
385業界歴10年:02/05/16 04:02
ここは鑑定士業界人が集うところ。
それは会計士の方が試験も難しいし、ステータスも高い。
そのことを前提に、鑑定をしたい人がいる。それが、何か問題か。
話しは変るが皆さん、結構儲けてますね。
うちは年収ベースでは申告所得1,000〜1,200です。
補助者も1人いますが、これ以上はもう一人補助がいるのでもういいです。
公示、固定以外は東京から来る減損会計、不良債権ですので地元中心の方
と競合しないので楽です。
3863年目:02/05/16 09:46
>>383
収益ベースで2500万ですか?
積み上げじゃなくて1年を単位としてですよよね?
補助者とか雇用してるんです?
一体個人としての所得はいくらになるんだろう・・・
ハッ、いつのまにか質問厨になってた            鬱
387業界歴15年:02/05/16 13:30
固評の入金はいつなんでしょうかね? (OOSAKA限定)

前もって備品購入したのと個人的支払いが5月に
重なって大変です。借り越しは避けたいので・・。

>>385
やはり、減損会計、不良債権は東京からしか来ないのか。






388オルテガ:02/05/16 13:44
>>381
バカの見本がいたからもう少し話を続けようか。
つまり彼の言動から
「バカの周りにはバカしか集まらないから結局そんな
バカの人脈は使えない」
ということが分かるだろう。

人の会話の中にキレ気味というかキレて入ってくる
品性の下劣さ、余裕のなさ、つまりはこれが上でも述べた負け組の証。
おれの場合はとか言ってるが鑑定士を装っている可能性もある。
(おそらく彼は俺の方が稼いでるんじゃボケがとか反論するだろう)

こういうバカにならないようにしなければいけない。
君ができなくても俺にはできる。そんなことも理解できないとは・・・・
ここにも俺が涙を流さなければならない人がいたよ。
389オルテガ:02/05/16 13:45
仮に鑑定士だとしたらあんた時代の流れに乗れてないね可哀想に。

ここではみんなに同等の機会がある実務補修の時の同期の友達を
人脈というとしよう。彼は鑑定業界の外の人の方が役に立った
といっているが元々異業種から出向している人やその後異業種に
転職する人が最近は結構多いことを知らない。
そして業界の中でも皆が独立して仕事を奪い合うわけでないことを
分かっていない。仕事の発注元に転職するケースが結構ある。
独立している人でも競合しない類似地域(例えば埼玉と千葉)とか
なら、若しくは余裕のある人ならいろいろ情報をもらえる。
(ギブアンドテイクだけど)

俺の場合は事務所勤めの時からそんな同期の友人から仕事の
依頼が来ていた。もっとも上の方針でそれを受けることができなかった
けどね。


390バティ:02/05/17 09:33
へぇ、そうなんだ。
391キリー:02/05/17 12:59
商工ファンドの○木くんから返事来た人いる?
392京大法 ◆VauuvY9Y :02/05/17 13:22
司法5連敗で疲れました・・鑑定士に方向転換しようと思うのですが
どんなもんでしょう?
393ドライブシュート:02/05/17 16:53
  -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ    
    ミ从    (___)    /ミ   
     ミミ::ヽ  ____    |ミ
       ヽ::: ー==--'  /      < 大空翼にやられた・・・・・。
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::
394>391:02/05/17 20:01
俺んところも来てない。
ったくアンケート書かせるだけ書かせて
返事無しかYO
395aga:02/05/18 13:27
age
396会社?:02/05/18 15:05
関西のきわどい事務所はよく話題にでるようですが、
関東(特に都内)でもきわどい事務所は結構あるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったら、宜しく御願いします。
397名無し検定1級さん:02/05/18 15:26
あんな失礼なものにまじめに返事出すほうがヴァカなんだよ
コピー用紙買いませんかDMファックスと同じレベル
漏れは捨てたよ くだらん
398名無し検定1級さん:02/05/18 18:47
栗井戸はやめときな。
鑑定の資格を持っているだけで、ひがみっぽい先輩共にいじめられるから。
399>397:02/05/19 09:40
東京で開業したての者ですが、律儀に返事出しましたが何か?
400名無し検定1級さん :02/05/19 11:35
≫392
京大法なら疲れてても,2次は2回以内には通るよ、きっと。
3次は、スピードとセンスが必要なのでダメな可能性もなきにしにあらず。
そういう意味で、マジに3次を3回以内に合格出来ないと可能性は5%未満と
なるみたい。<永久士補ちゃんです。>
401 :02/05/20 07:48
てか京大出身なら鑑定士なんて受けるな。
せめて会計士にしとけ。
402名無し検定1級さん:02/05/20 08:35
 どっちにしろ年齢がしんどそう。
何とか30才代になるまでに入りこ
まんと。
403名無し検定1級さん:02/05/26 14:24
今から実務補習を受けるために上京します
ったく、マンドクセー
404aaa:02/05/27 21:23
山口節夫が捕まった!
405名無し検定1級さん:02/05/27 21:29
鑑定士界の先輩に伺いたいのですが、30代前半で2次合格しても就職できますか?
今は一部上場メーカー勤務で不動産と全く関係ない仕事をしています。
収入が下がるのは構いません。
406[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[:02/05/27 21:39
405>
はつきり言ってダメでしょう。
不動産鑑定士の場合、年齢制限が厳しいです。
試験に合格しても就職できないんです。
今まで、試験に合格しているのですが、就職できなかったために
第3次試験を受験できなかった人たちが多数います。
国土交通省もシステムを見直すべきです。

国土交通省が国費で研修できるシステムを構築すべきだと思います。
不動産鑑定士の人気が無いのはこのあたりに問題があるのではない
でしょうか?
407少しベテラン:02/05/28 02:58
405>
 406氏の話しを少し補足する。
 鑑定業界では、少数の大手事務所と多数の個人事務所がある。
 まず大手事務所は会社であるから、新卒の色のない者を自社仕様に訓練して
、途中独立するかもしれないが10年は働いてもらうつもりで採用する。
 次に個人事務所は、先生の手足として、簡単に言えば丁稚としてフットワー
ク良く働く若い者を好む。30も過ぎて妻帯していれば意欲があろうが、なかろ
うがまず敬遠する。ご自身が会社経営として、単なる補助者に20代をさておい
て、30代の分別のある人から採用するだろうか。
 二次試験合格は医者の世界で医学部卒、国試合格くらいの意味しかなく、弁護
士、医者のように制度としての研修もない。
 上場企業ならば、現在の仕事との延長での資格、たとえば弁理士とか総務な
ら社会保険労務士、経理なら税理士などの方が社内でも役立ち、退職後もへたな
バイトよりのまし位の稼ぎは期待できるので、そっちのほうがいいのではないか。
408 :02/05/28 06:04
23オア24で
職歴なしだと大手鑑定事務所は望めませんよね??
409桃白白:02/05/28 09:21
おはようさん。
折れだったら公務員行くな。
410 :02/05/28 12:37
山口節夫って何者?
埼玉じゃ有名なんか?
411 :02/05/28 14:19
はっきり言って30代の就職無理ではない。
個人事務所の場合、事務所内の人間関係的にも難しい。
例えばその事務所に20代位の2次試験受験者がいる場合
その人にあれこれ教えてもらわないといけないが
教える方も自分より年上にはあれこれ言いづらい。
教わる方も前の会社ではあごで使っていたようなぺーぺーに
なんでえらそうにされないといけない?という態度。
ということでマズー
ただ就職できない奴というのは実家から通いたいです
とか地元離れたくありませんとか言うぬるい連中が多い。
日本全国どこでも行きますというなら入れる。
それが本人のためになるのかといわれると・・・・・・・だが。
412 :02/05/28 14:20
山口某・・・・いわゆる○人。
あれこれ因縁つけて訴訟訴訟。自分は弁護士もつけず意味不明の
訴状を用意。しかし出廷せず敗訴、しかし控訴を繰り返す。
同じような訴訟を個人と法人であれこれ起こすが既にその内容で自己矛盾。

直接聞いた話ではないがもう評価書提出間近の分科会で
「賃貸事例、自分で調べたのがあと100件程あるから作る」
と言ったきり数年経過(誰も信じなかったらしい)

意味不明のFAXを鑑定士のみならず役所、土木事務所等送り続ける。
いわゆるストーカーとして業界の枠を超えて有名。
ちなみに埼玉限定ではなく栃木(茨城?)→東京→埼玉と渡り歩いている
ので首都圏では有名。

413名無し検定1級さん:02/05/28 15:01
山口サンは鑑定士の中で日本最強の学歴。
東大・一橋大・中大法卒、早大・日大院修了。
414 :02/05/28 15:52
まぁ学歴が全てではないという見本のような
人ですな。
415405:02/05/28 23:45
>>406,407,411
ありがとうございました。やはり難しいようですね。
他の難関資格と比べても2次出願者がやけに少ないので、何か理由があるのだろう
とは思いましたが・・・。
416名無し検定1級さん:02/05/29 01:06
そのひとぐぐーるで検索したら、
選挙まで出てるんだね〜
たひか、市長選だったような
ホムペも出てきたよ
417 :02/05/29 16:42
月刊不動産鑑定でも広告載せてたな。
全国鑑定士に下請け出すなんてことやろうとしてたんだね。
思わず電話しそうになったが(藁

418412:02/05/29 17:48
>>416
言い忘れたが選挙マニアでもある。
志などないから衆議院、参議院、都知事、県知事
市長と選挙があれば出まくる。
もちろん鑑定士協会会長戦出馬→惨敗
419名無し検定1級さん :02/05/30 00:30
>405
今の不動産鑑定士試験は3次が最大の山場<難関>だから、
2次合格、経験なしでは就職は若くないと厳しいかもね。
420kkk:02/05/30 01:47
関西にも怪文書マニアがいるらしい。
421ぱひょ〜ん:02/05/31 01:53
山口節夫は茨城の士協会連中から監禁暴行されたとして損害賠償で訴えたそーだ。
自分の証言で暴行の事実を自ら否定。そんで請求棄却。敗訴以前の門前払い。
名指しされたヤツから誣告で逆提訴されるらしいね。
それが原因でもって協会本部の綱紀委員会から懲戒処分。処分は「戒告」という軽いもの。
協会の爺さん連中も、除名して訴えられるのが面倒なんだろうが、腰くだけのキン玉無しであった。
422 :02/05/31 10:14
山口は公共鑑定発注に関して随意契約の不透明さを指摘し
公正な自由競争を訴えてきた。
これだけは正しいと思う。
423age:02/06/03 15:51
age
424 :02/06/03 15:59
>>422
しーーー!静かに。
425大川興行:02/06/03 19:18
山口って泡沫候補としてプレイボーイその他の雑誌に時々
出てくる。ある意味、一番有名な鑑定士だと言える。
>>422
おれも正しいとおもう。
426ななしさん:02/06/03 19:55
>>422
考え方の頭だけね。
俺は安くやると言っている→仕事来ない→談合だ、違いない
→訴えてやる!!!
という短絡的思考回路がなぁ。
まともな鑑定士なら彼の評価書見たら大爆笑。

427名無し検定1級さん:02/06/03 22:46
よく年齢が・・とか聞きますが実際の所
どうなんでしょうか?学歴等も関係あるのでしょうか?
私、27歳4大卒、(財)に転職希望です。(来年受験計画中)
428名無し検定1級さん:02/06/03 23:21
漏れのとき(平成11年2次合格)は
(財)は年齢が確か28歳までとかだったような気がするなぁ・・・
ま、君のときには違うかもしれん
28歳なら(財)がダメでも他のどこかに行けるだろう
ちなみに(財)は在学時の成績証明書を提出させたぞ
学生のときの成績は良いに限るであろう
今後はどうかは知らない
429名無し検定1級さん:02/06/04 20:53
ありがとうございます。
大学の成績は最悪なので残念です。(会計士受験のため=挫折)
他の所とは個人事務所とかでしょうか?
質問ばかりでごめんなさ
430名無し検定1級さん:02/06/04 22:22
この業界9割以上が個人事務所
大手といえば財のほかには注、台、タニとかかな
2次試験合格時の年齢が28歳とかでは俗にいう大手は厳しいなぁ
君に何かアピールできるものがあれば別だけどね
英語に強いとか
個人事務所でも良い先生はいるはずだから
そこに行けるように祈るか
個人事務所が嫌なら
思いきって鑑定士受験を諦めるかのどちらかでは?
とある銀行がシホとシの中途を募集してたけどそういうのでもいいの?
ま、年齢が高ければ高いほど条件が厳しいということでsage
431:02/06/05 15:10
432名無し検定1級さん:02/06/05 15:12
朝日新聞むかつく
鑑定士をナメるな!
http://www.asahi.com/business/column/K2002060400738.html
433名無し検定1級さん:02/06/05 15:38
朝日イイこと言うなあ
税金の無駄図解なんだよ
434名無し検定1級さん:02/06/05 17:28
>>432
お役人様は地価公示を「鑑定士の失業対策」と考えている
ところがある。遅かれ早かれ、今までのような形では運用
させないだろう。
435名無し検定1級さん:02/06/05 22:33
昔は言われていたよね〜
「バブルを止められなかったのは鑑定士のせいだ」
今は
「不良債権処理できないのは鑑定士のせいだ」

っていうか
鑑定士にそんな力あるかボケ!!
436名無し検定1級さん:02/06/06 18:56
ええやんけ公示辞めたろやないけ。
そしたら、それを根拠にしている国税も固評も大混乱するし、
特に国税路線価は業者から銀行から一般企業・会計事務所まで使い倒し照るや路。
おまえら、鑑定士がお乱用になったら、なにをあてにして査定寸年。
ええ加減な不動産屋の言いなりになるしかないのが判らんとは、
A日もたいした八尾欄な。
437名無し検定1級さん:02/06/06 18:58
税理士5科目合格者は鑑定士試験受験しても半年で取れるよ。
鑑定士試験合格者は300年かかっても税理士1科目取れるかわからない。
嘘だと思うならやってみりゃあいい。
438名無し検定1級さん:02/06/06 19:42
>>437
言いたいことは分かるが、そこまでのものじゃない。
若いやつは2次合格後2科目合格していたぞ。という
かワザワザ受ける値打ちもないだろう、互いに。
439名無し銀行さん:02/06/08 07:50
>>352
ここにおられる方は基本的に鑑定業務に傾注されていて
漏れや君みたいな境遇の人はあまりいないみたいだから
教えたげる。

正直、君にとっては銀行(信託・都銀・地銀含めて)、デベ
ゼネ、電力、ガスどの業界も無理だと思う。

漏れ自身マーチで地銀に内定採ったが上記のような業界にこの
不況下に入れるのは私立で底がマーチ、国立で底が旧帝国クラス
だな。景気動向で若干、変わるかもしれないけどそれでも広がった
枠に入れるのは、上にある大学が主だね。

よって、漏れとしてはとりあえず鑑定士に受かるかそれとも個人
事務所になんとか滑り込むか鑑定士は諦めて他の資格を目指すか
だな。第一、鑑定士2次試験の合格者の殆どが有名大学だからね。
厳しい事言って申し訳ないけど、これが現実だと思うよ
440 :02/06/08 18:25
鑑政連よ
工事単価アップたがが1%そこそこで実績自慢すんなよ
せめて3万くらいアップさせい ボケ
441ハゲには平手:02/06/09 14:31
どこの業界にも優秀な人もそうじゃない人もいる。
この業界のすごいとこは優秀じゃなくても、やってけてるとこ。
でもそれも長くないと思う。
これから情報公開でやばいとことかやばい人とかでてくるしねー。
442ぷにょ:02/06/10 00:31
鑑定の大手教えてほしいのですが当方ひどく無知です 関東西お願いします
443x鑑定士:02/06/10 02:14
pcの検索ボックスに不動産鑑定 事業実績を入れて自分で調べる。
尚、最大手は日本不動産研究所、後は谷澤,大和、中央が一応名の通った
大手だろうか。地方密着で売上の多い所もある。
算用は全国に提携鑑定士を抱えて、安価な簡易鑑定を得意とする。

こういう情報は表の公式見解とここでは書けない裏の事情とがあり、後者の
方が数段重要である。これは自分で取材する。

尚、大手といえども世間一般の大手企業から見ると規模的には零才企業である。
また、こういう時勢だから有名大学から大挙して来るので、無名大は書類
審査で落ちるかも知れない。
444ぷにょ:02/06/10 12:52
ありがとうございます でも携帯からのアクセスなんでできれば四社の正式名称教えてください スマソ
445ぷに:02/06/10 18:11
当方二十五歳 総代出身 次で転職三回目 不動産研究所入れますか? 士補資格無しです
446:02/06/10 20:00
>>445
Wじゃ、二次合格新卒なら財は可能だけど、ちみのばやいは無理だろう〜
447ぷに:02/06/10 22:39
やっぱそうですか 他に谷澤 大和 中央ってどう? てか正式名称教えて下さい あとどこにあるんすか? スマスマソ
448はげ:02/06/11 09:07
あげ
449ぷに:02/06/11 15:23
おせーて下さい
450名無し検定1級さん:02/06/12 09:34
>>449
  HP検索してみな。タウンページとか。
 それくらいメンドくさがってたら、補助の仕事
 できんよ。
451ぶにょ:02/06/12 12:28
鑑定の仕事ってやっぱ興味無いとだめですか? 鑑定に興味あるってどんな感じの人?
452名無し検定1級さん:02/06/12 21:57
sage
453名無し検定1級さん:02/06/13 13:06
不動産鑑定士ってなんか暗そう ププッ
454名無し検定1級さん:02/06/13 13:08
会計士にはかないませんよ(w
455名無し検定1級さん:02/06/13 13:10
 暗くてもなんでも食えたらいいのら。
456名無し検定1級さん:02/06/13 13:18
三大国家資格なのにカゲ薄くねー? みんななりたくなさそうだし 受験者数みてると
457名無し検定1級さん:02/06/13 13:22
時間が必要な資格だからだろ?
458業界15年:02/06/14 03:52
昔もマイナーな資格であったが、年の三次合格者が二桁であり、マイナーな
供給、マイナーな需要が合致していた。その頃はおっさんでもなんとか
実務経験が積めたし、爺事務所でも辛抱すればそれなりの分け前はあった。
ところが、バブル時の不動産ブームもあって鑑定士は一般化した。
受験生は増えたが、実務を勉強する場所がなく、本当の最先端の鑑定が
学べるのは上位20位までであろう。
大多数は旧態以前の公的、公共鑑定にぶら下がっている。
そして、旧態スタイルだけではもうすぐやっていけなくなる。
結論として、これからの減損会計などに対応できる実務が学べるところは
本当に少なく、一部儲かる事務所、鑑定会社と固定と公示、調査以外は
ちょろちょろの大多数に分化しつつある。
研修が事務所まかせである以上、ただ合格しただけでは話にならない。
よって、沢山来てもどうにもならない。
459名無し検定1級さん:02/06/14 08:43
俺の上司今年のボーナス300万。やってらんねー。
460地方:02/06/14 16:58
>>459
おらの事務所は、おばちゃん事務員にでさえ例年分+50万円のボーナスだよ。
3年に1回の割り増し賞与だぜ。
461:02/06/14 23:49
若い奴は、企業内鑑定士を目指すのが王道。
といっても、鑑定士はお飾りとして所持しているだけのスタンスでなければだめ。
特にこちらから自慢したりせず、黙々と鑑定以外の仕事も含めてこなしていれば
一応周囲からは一目置いた目では見られる。
でも、その程度の効用。
462名無し検定1級さん:02/06/16 00:55
基準はいつ改正されますか?
2003年度の試験は新基準ですか?
まだそんなこと判明していませんか?
もうかりまっか?
463名無し検定1級さん:02/06/16 01:01
結構狙い目な資格だと思うけどなんで皆受けないのかね?

もれ?
理系だから
464名無し検定1級さん:02/06/16 01:51
何で受けないか?
それはマイナー資格からだと思うが
仮に2次試験受かってもそれからがえらい
苦労することになるから、それなりの覚悟
がなければお勧めしない。
465タッ治セミナー:02/06/16 14:12
464さんへ
本当のことを言ってはいけません。合格すればばら色でないと学校運営が
困ります。
爺事務所で丁稚として数年、安月給で使われるなんて言わないでね。
30代半ば以降は採用すらないなんて言わないでね。
466名無し検定1級さん:02/06/17 02:20
二次受かったら、どれくらいの年収で働けるの?
あと補になってからは?
467 :02/06/17 13:15
>>466
東京都心部の個人鑑事務所給料相場(一部主観含む)
2次合格者:10万〜20万(平均18万円前後か)
鑑定士補:15万〜22万円(平均20万円前後か)
健康保険・厚生年金・雇用保険等の社会保険なしが普通。
賞与は事務所により大きく異なり平均値算出が困難。
主観で述べれば、年間1〜3ヶ月程度か。
上記条件は、年齢を問わず、原則一律に適用されるのが普通。
つまり、東大卒、一流企業経験者の30代の元エリートでも、
特記すべき経験・能力や、コネがない場合は、
上記金額で最低3年間は生活しなければならない。
468ヨィショ!:02/06/17 18:03
う〜ん、たしかにそうかもしんないけど、
いい事務所は補助者が居座っちゃってなかなか
空きが出ないのも事実。
一方、ハナクソ事務所は流動的だからよく求人だしてるよね。
そうゆうところが表にでるから
上記のような相場が当たり前になっちゃうのかもしれないね。
469鑑定:02/06/17 21:51
補助者の給与が安いのは、研修中という名目、簡単にいえば実務経験の
はんこ代と思っている爺が多いということ。
上記の東京の給与としたら、これは食べてやっとこさということで、昔からの
彼女がいる場合は別として、節約して月1回ヘルスに行くのが楽しみのような
悲惨な生活が待っている。
おまけに事例、添付資料つくりなど雑用が大半。
家賃が安い地方でも、家賃分だけ給与が安いので、ほぼ同じだ。
と、いうことで合格しても棘の道が続く。
470464:02/06/17 22:42
いや補までは結構キツイんよ。
ただ3次うかってからは結構楽しいんよ。
受かるのは30%くらい。
ダメな奴は何回受けても受からない。
本気で受ければ2〜3回で集中力が切れる。
給料については468の言っているとおり。
471464:02/06/17 22:47
あと給料については結局下働きは誰がやっても同じだから。
つまり東大出の2次試験合格者が調べようが中卒の補助者が
調べようと雇っている鑑定士から見たら同じで(精度は関係ない)
なんで鑑定士補だからってそんなに金をやる必要があるのかと?
っていうこと
472カネゴン:02/06/17 23:54
おまえら少ない金のことでごたごたいうな。
いまどき鑑定士なんてどこでも食える。
日経の日曜版でも読んでみろ。
そこらの企業内鑑定士でもそこそこ仕事できたら
月100万くらい給料くれるぞ。
経理やってる会計士と一緒にすんな。
(ただ士補の時は辛抱だな)
473464:02/06/18 00:24
確かに地方の一部の事務所(補償とかやってる所)では補助者専業
みたいな奴がいて、500万とか600万貰ってる話は聞いてる。
東京でも補償や再開発をやってる所は、普通のリーマン並みの給料は
貰ってるようだ。おいらの所も昔国土庁出身のオヤジと組んで補償の
下請をやってた時は、2次の勉強すらやってない若い補助者が結構
貰ってたようだ。社員旅行は勿論海外。今は、そのオヤジが投資に
失敗して、一般鑑定のみ。でも、他の個人事務所に比べれば給料は
遥かに恵まれてると思うよ。
>472
妄想だよ。今時、月百万なんて給料はありえないよ。
474名無し検定1級さん:02/06/18 13:05
薄給の士補のみなさん、3次合格したらどうしますか?
475名無し検定1級さん:02/06/18 13:13
高給の鑑定士になる
476名無し検定1級さん:02/06/18 14:57
なんかスレ読んでて受ける気無くなったよ
477472:02/06/18 23:33
もらっている奴がコメント書いているんだよ。
感謝しな。
もう少し広い視野とネットワークをもって欲しいな。
自分の周りだけでも5人はいる。
478名無し検定1級さん:02/06/20 00:11
俺、2次合格で年収で600万。どこの事務所かは言わない。
この業界薄給に耐えてる人が多いのは事実だけど、実力次第でなんとでもなる。
479michi-:02/06/20 04:23
補助者の給与は、先生による。大多数は補助者ならこれくらいでいいだろう。
でも、中には頑張る分だけという人もいる。
50以上はたいてい前者であり、開業からの日が浅い割には景気がいいところは
後者であろう。
予備校に求人広告するところは、ほとんど前者である。
480名無し検定1級さん:02/06/20 09:46
俺も、鑑定士補だけど、月給30万、賞与年3〜4ヶ月、
社会保険には全て加入している。
どこの個人事務所かは、やっぱり言えないね。
でも、ネタじゃなくて、事実だよ。
同期の爺鑑事務所に勤務している連中とは、
給与・待遇面で天国と地獄の差があるね。
ただ俺のとこみたいな事務所は本当に少数みたいだね。
鑑定士になっても、しばらく居させてもらうつもりだ。

上のレスにもあるけれど、士補時代は、薄給が一般的だけど、
鑑定士になってからは実力勝負だな。
これはうちの事務所のOBをみても分かる。
勤務鑑定士で年収1000万はあながち嘘じゃない。
但し、実績を挙げてからの話だよ。
何の実績のない奴が、初任給段階でいきなり
年棒1000万円もらったという話は、俺は聞いたことないな。
481名無し検定1級さん:02/06/20 21:40
月刊不動産鑑定7月号の求人の大阪府Tなか市の
あの業者に引っかかったらダメ。
生涯はそこで終わる屠畜場。まじ どQ壷。
コワイ コワイ 
482名無し検定1級さん:02/06/20 22:33
俺も、今月給40万。やっぱりどこの事務所かは言わない。
仕事ははっきり言って忙しい。確かにくだらない仕事もたまにはある。
でもそんなのはどんな仕事でも同じ。それにくだらない仕事ばかりじゃない。
俺はこの仕事選んでよかったと思ってるけどね。
483名無し検定1級さん:02/06/20 22:47
ここに適当なこと、かきこして、ストレス解消してください。

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1016782981/l50
484名無し検定1級さん:02/06/21 00:33
月刊不動産鑑定7月号の求人の大阪府Tなか市の
あの業者に引っかかったらダメ。
生涯はそこで終わる屠畜場。まじ どQ壷。

関西以外の者は生まれの幸を喜びな。
485名無し検定1級さん:02/06/23 12:02
給料安いよー、残業つかないよー、社会保険ないよー。
賞与?なに?でてんの?ってくらい。
文句なんていったら、、、。
大阪市内個人事務所勤務。
486名無し検定1級さん:02/06/24 23:02
自分に備わっているもの、自分にできることを常に考えてください。
大勢の人は、自分にないもの、自分にできないことを考え、
出来ないことに振り回されています。

夜明け前が一番暗い。

487名無し検定1級さん:02/06/25 22:07
いいかげんアゲ
488名無し検定1級さん:02/06/26 18:43
>>485
tなかCITYじゃないだけまし。
489名無し検定1級さん:02/06/27 00:32
関東なら神保町の桜ちゃんか?賞与年3回7ヶ月っての見て逝っちゃう奴もいるんだろうなー。
490g:02/06/28 13:41
g
491 :02/06/28 13:54
------------------------------------
492名無し検定1級さん:02/06/28 21:00
>>484
性懲りも無くまた広告・・・以下省略。

 仏滅仏滅
493超新参者:02/06/28 23:16
「日本壮語なんとか」とかいう業者という認識でよろしいでしょうか?
494名無し検定1級さん:02/06/29 00:16
>>493

YES。 原爆ドームと同じく脳裏、血肉に刻んで・・・。
 NO MORE 
495ウルトラマンレオ:02/06/29 00:36
首都圏
S:神保町
R:新宿
Y:新宿
T:赤坂
S:熊谷
若人よ、死に急ぐな!!!
496名無し検定1級さん:02/06/29 10:33
2次試験が近づき、勤務先を探さなければいけない
人もいることだろうが、 >>493 の大阪T中市の
その業者だけは回避すべき、という噂は蔓延している。
刃傷沙汰のようなことも珍しくないとか。
何か1つでもいいところがあれば・・・略。
497>495:02/06/29 11:36
S:神保町  さくら
R:新宿   レーサム?リーエス?
Y:新宿   よしかい
T:赤坂   とーえい
S:熊谷   SじゃなくNぞのだろう?
498名無し検定1級さん:02/06/29 14:05
霊サムってやばい?公開してるのに?
首都圏情報求む!
499名無し検定1級さん:02/06/29 15:45
霊寒 血吐く 寒寒〜
500名無し検定1級さん:02/06/29 16:02
500(^▽^)
501そよ風:02/06/29 17:53
鑑定士頑張れ。
502名無し検定1級さん:02/06/29 23:55
いいよなもうそんな業者に勤務する必要のない人は。
ネタじゃないよ。自分だけは大丈夫とか、誠意が通じる
とかそんな次元じゃないのよ。
503名無し検定1級さん:02/07/04 19:47
age
504 :02/07/04 23:56
りーえすって先生鑑定レベル低いけど英語できてそこそこ商才あるから
儲かってるんだってな。
505名無し検定1級さん:02/07/05 10:58
ONE LIGHT
506ちょっとはやい:02/07/06 01:46
bonasuは固定の関係で3.5ケ月だよ 士補でまあ月給は28万だからたいしたことないか
507名無し検定1級さん:02/07/06 13:12
   ↑
ってことは、28万円×3.5ヶ月=98万円ってこと?
そんなにもらえるの?
頼む、ネタだと言ってくれ!
508名無し検定1級さん:02/07/06 21:10
>>507
年収換算してみたらたいしたことない。固定を発注する役所
の方がずっともらってる
509名無し検定1級さん:02/07/06 23:56
>>507
悲しいからネタと言うことにしておこうじゃないか
510関東の個人事務所:02/07/07 00:23
507ほど出せないが、うちの場合、基本給は20、春12、今夏30、冬予定
通りなら50で全部で340位か。
二次合格したら、俺の出身会社で勉強してもらう。
511 :02/07/10 21:16
512名無し検定1級:02/07/11 07:21
>507
基本給に対してが普通だろ おばかだね
ちゃんとした事務所だとこんなとこにかおだすひまや不満もあまりでない
513名無し検定1級さん:02/07/11 22:54
基本給とか普通とか(W 
あまり意味がないと言えよう。
個人事務所。
514a:02/07/14 20:26
age
515 :02/07/16 22:19
aaaaaaaaaaaaaaahe
516ga:02/07/17 17:10
agagaa
517名無し検定1級さん:02/07/23 23:27
”DCF法ってわかってんの?”
”えー当然です。調査した数字をこことここにいれるんです。”
多分、こんな感じ。
518名無し検定1級さん:02/07/25 16:11
 未来の売却価格もDCF法で評価してから用いるんです。
 回れ回れ
519名無し検定1級さん:02/08/05 23:09
たくっやってらんねー。
報酬少ないのに訴えられたら最悪じゃん。
520名無し検定1級さん:02/08/11 12:16
今年の本試験(2次)も終わったことだし、
今年の受験生が誤った道に入らないようにDQN事務所大暴露大会始めません?
521名無し検定1級さん:02/08/11 16:18
>>520
 専用スレが立っている。
522aaaaaaaa:02/08/14 10:19
aaaaaaaaaaaaa
523あられちゃん:02/08/14 12:10
暑くて実査大変だにゃ。
524名無し検定1級さん:02/08/16 12:40
以前居た事務所の1世代年上の同僚
威張る、指揮る(仕事できないのに)、責任を押し付ける、上司にはゴマすり・・・

525名無し検定1級さん:02/08/16 21:39
最近、鑑定士スレが盛り上がらないね・・・
526 :02/08/17 21:09
もうネタがつきたんだYO
儲かんねーし。つまんねーし
527あられちゃん :02/08/18 01:29
もうかっとるが、何か?
528死魔惰田衛門:02/08/18 13:54
当サイトに書き込みを行つている諸君に申し上げる。本当に不動産鑑定士
を目指すならもつと精神的ステ-ジを上げる必要があるのではないか?
特に下種の発想はやめたまえ!名無し検定1級さん程度の見識で一般社会
にその存在証明が建つはずもなし。人生いたる所に青山あり。なにも壮語
や計画ばかりが鑑定事務所ではあるまいに。







529名無し検定1級さん:02/08/18 14:57
2浪してアホ大学のアホ学部進学
就職に失敗
就職浪人中に
専門学校で勉強
1発で鑑定士二次受かった
バカが使って欲しいと履歴書持参
まぁ バカ業界故に鑑定士は適職かもしれん
が、稀に見るバカだった 
もちろん無能力者にカネは払えんからお断りした
やはり 偏差値50そこそこの大学出身者だ
大学の偏差値は能力を測る物差しになる
530名無し検定1級さん:02/08/18 15:23
ようやく盆休みも終わる。また、雑事に追われる日々が来る。
ところで
2次合確率は15%だね。それで3次が30%前後。ま、これは3回目までに
は65%は受かる。ここで5%×65%≒10%
それからがまた大変。くれぐれもジム所選びは慎重に。

531名無し検定1級さん:02/08/19 21:58
バカとはさみは使いよう、なんてね。
人使う能力ないじゃないの?
ずーと、見切ってれば?
こいつはバカだーとかあほだーとかいってね。
能力と偏差値と結び付けましたかー、残念。
分かりやすすぎてなんか足りねーって感じ。
アホ大学出身者より。
532添削その1:02/08/20 00:56
>530
2次合確(格)率は15%(×)→実質10%(○)だね。それで3次が30%前後。ま、これは3回目までに
は65%(×)→45%(○)は受かる。ここで10%×45%≒4.5%
2次で2回、3次で3回の計5年でも合格率4.5%、ここまでもかなり大変(◎)
それからがまた大変。(◎)くれぐれもジム所選びは慎重に。(◎)



533名無し検定1級さん :02/08/21 15:46
>530はたぶん受験からだいぶ遠ざかっている人、>532が的を射てるといいたいが

3次についてはやや現実離れで>530に近い
私の周りで、2回以内で3次合格してるのがほとんど、万年もいるのも事実で
高齢者がよく落ちるのもよく聞く。

つまり、3次はフツーにしてりゃ2回までで受かるが、鑑定と関わっていない仕事や
残業多い、高齢者は何回受けてもとおらないケース多い。
534名無し検定1級さん:02/08/21 15:50
名前:名無し検定1級さん :02/08/21 15:36
【NET】インターネットは“おかあさんといっしょ”−子供の利用は保護者付き

1 :パクス・ロマーナφ ★ :02/08/21 10:42 ID:???
インターネット・アンケートサービス「gooリサーチ」の調査結果によると、自宅でインターネットを
利用している小学生のうち、7割以上が両親のいずれかと一緒にWebを閲覧しているという。
インターネット利用が活性化&長時間化する一方、小学生は保護者の管理下で使用している
現状が浮き彫りになった。

この調査は、小学生向けのポータルサイト「キッズgoo」で7月2日から8月9日に公開実施したアン
ケートをまとめたもの。小学生がいる世帯の保護者、822人から有効回答を得た。

(以下略)

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020821-00000024-zdn-sci
535名無し検定1級さん:02/08/21 15:51
401 名前:名無し検定1級さん :02/08/21 15:35

【科学】国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」、打ち上げ延期へ

1 :☆ばぐ太☆φ ★ :02/08/21 12:11 ID:???
★2005年度以降に打ち上げ延期=ステーション日本実験棟−宇宙事業団

・宇宙開発事業団は21日開かれた文部科学省宇宙開発委員会の部会で、2004−05
 年度に3回に分けて行う予定だった国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」
 打ち上げを、05−07年度に延期する方針を報告した。
 これは、ISS全体の建設計画がずれ込む見通しであることや、予算難で必要経費の
 支出を3カ年に分散せざるを得ないため。「きぼう」は船内実験室、倉庫兼輸送コンテナの
 船内保管室、船外実験プラットホームなどで構成され、打ち上げは米スペースシャトル
 で行われる。 
536名無し検定1級さん:02/08/21 15:52
403 名前:名無し検定1級さん :02/08/21 15:38
【社会】「マイクを投げつけ、車を蹴る」右翼団体幹部を逮捕−三重

1 :パクス・ロマーナφ ★ :02/08/20 13:01 ID:???
伊勢署は十九日、傷害と器物損壊の疑いで、伊勢市上地町、右翼団体幹部井村毅容疑者(37)を逮捕した。
調べでは、井村容疑者は今年四月十四日午後三時四十分ごろ、度会郡小俣町元町の町道で同町の工員
女性(39)にマイクを投げつけ、ほおに全治一週間のけがを負わせたうえ、女性の乗用車のボディーをけるなど
してサイドミラーやドアを破損した疑い。

井村容疑者は街宣用のワンボックス車を運転中、対向してきた女性の乗用車が同容疑者をよけ停車したのに
腹を立て、「文句があるのか。文句があるならこれで言え」と車を降りて因縁をつけ、窓越しに女性の顔に向か
ってマイクを投げつけたという。

引用元
http://www.isenp.co.jp/jiko/_2002/0820/jiko03.htm
537名無し検定1級さん:02/08/21 15:53
http://sasurai.gaiax.com/home/hayato_araki
ヒロメロ友達のサイト
538名無し検定1級さん :02/08/22 00:07
???>533
2次合格が、360人程で3次が毎年200人程でほぼ一定。約55%しか鑑定士には
たどりつかないよ。全員が鑑定士になるには60〜70%の合格率が必要。
1回目15%、2回目15%、3回目15%,4,5回目計5%、6〜10回目:計5%
合計約55%がおよその実態だと思う。
539538はバカ:02/08/22 01:34
538はバカ
540名無し検定1級さん:02/08/24 15:18
さ●ら綜合事務所は確かにいつも募集してるがどうしてそんな評判が
悪いの?実際にそこで働いている人もしくは働いたことがある人教えてください。
ひよっとしたらそこでお世話になるかもしれないものです。
541名無し検定1級さん :02/08/25 01:35
>538は高齢者浪人だね
およその実態とかいってるけど、そんなの全くわかんねぇーだろが
おめぇの空想語ってんじゃねーよ。
おやじが今ごろ士になっても業界人のレベル下げるだけなんだよ
542名無し検定1級さん:02/08/25 10:06
>>540
元社員が裁判おこすような事務所がまともなわけがない。
悪いこと言わないからやめておけ。
543名無し検定1級さん:02/08/25 11:07
>>542 どんな内容の裁判なんですか?
544:02/08/25 11:51
>540
545:02/08/25 11:53
>540
麻原彰晃が企業家になったようなボスですよ。あそこは。
546名無し検定1級さん:02/08/26 15:31
まじっすか?超ワンマンってこと。
あなたは元社員さんですか?
547名無し検定1級さん :02/08/27 16:00
受かったらなんとか就職できますか?
548名無し検定1級さん:02/08/27 19:16
公認会計士の受験を考えている鑑定士の者です。
会計士になるのに必要な実務経験も積める
さ○らへの転職を考えていますが、 
辞めた方がいいですかね?
549名無し検定1級さん:02/08/27 19:17
>>548

やったほうがいい
550名無し検定1級さん:02/08/27 21:09
まじで最近仕事がねーYO
551名無し検定1級さん:02/08/27 23:31
>>548

チェリーはさんざん名前が出てきているだろう。
人生狂わす覚悟があるなら逝ったらいいさ。
552七誌:02/08/28 00:00
>548
チェリー行ったら履歴に傷がつくよ。
そういった観点からもお勧めできないな。
553名無し検定1級さん:02/08/28 00:30
 他業界から鑑定業界流入はあるが、逆は…。
 一度、違う業界へ履歴書送ったことがあった
 (10年前)が、光速で返送されてきた。
  勤め人経験が無い若い人で試験受かってから
 就職しようとか、2、3回やってダメだったら就
 職しようととか思ってる人はよく考えよう。
554  :02/08/28 13:08
>>550
おいらんところも全然仕事がない。
簡易も全然入ってこない。
早く帰れるからいいんだけど
この先不安だ
555名無し検定1級さん :02/08/28 14:15
>>554
地方へ移転されては?
556アラレ:02/08/28 16:13
簡易ってどれくらいの値段でやればくるのかな?
教えてください。
557 :02/08/28 18:00
>>556
100万円
558  :02/08/28 18:05
>>556
1件1,000円
559名無し検定1級さん:02/08/28 18:06
>>555>>558
DQN厨房ですか?
560名無し検定1級さん:02/08/28 20:48
 あが
561名無し検定1級さん:02/08/28 22:27
はっきり言って
信託銀行で実務経験つむのが
一番いいよね?
技術も高いし、収入も安定してる。
鑑定部に配属されなくても
裏工作で実務経験つんだことにしてもらえる。
そして士になったら独立だい!
562名無し検定1級さん:02/08/28 23:06
>>561 そういう時代は終わってる。
   資格持ってるばっかりに
   肩を32連符でたたかれて
   放り出されている。
563名無し検定1級さん:02/08/28 23:09
でも実務補習では
信託銀行在籍の士補は
周りから疎外されとるよな

同期との人脈も出来ずに
なんか完全に浮いてる感じがする

独立しても苦労しそう
564名無し検定1級さん:02/08/28 23:21
でもDQN事務所に
入るよりましだろ
565名無し検定1級さん:02/08/29 00:04
 信託銀行で鑑定士って、いうまでも無いが
 花形ではない。
566名無し検定1級さん:02/08/29 00:15
でも鑑定士で独立したいから
信託銀行に入る奴けっこういるよ
俺もそうだし
567名無し検定1級さん:02/08/29 12:16
不動産鑑定士って意外と受験生少ないんだね。
568名無し検定1級さん:02/08/29 13:27
高知新聞のHPに鑑定士が女子高生に手をだした記事が載っていたけど。
誰か詳しく知っている人いる?
569名無し検定1級さん:02/08/29 17:11
>>553
>勤め人経験が無い若い人で試験受かってから就職しようとか

俺的にはその方がいいと思う。事実俺は浪人した。
受からないまま個人事務所に勤めた日には・・・・・奴隷?なんて可能性有り。
受かっていれば3年間我慢すればいいだけだから我慢のしようもあるけど。

>>566
>鑑定士で独立したいから信託銀行に入る奴けっこういるよ
今俺の期はちょうど独立するやつが多い時期なんだが・・・・・
信託銀行から独立した奴は一人も知らない。(いるかもしれないが
上でも言われているように奴ら孤立しているから知らないだけかもしれない。)

最近の3次について
1.首都圏大小鑑定事務所勤務の若手で試験休み1ヶ月以上もらえる奴
・・・だいたい2回でほとんど受かる。(やる気のある奴のみ)
2.鑑定事務所以外の一般企業勤めで忙しくて休み無し
・・・年齢に関係なく結構落ちる。下手したら試験うけてない。
3.白髪or禿のおじいちゃん
・・・受験をライフワークとしている。
こんな感じだから信託銀行って2.なんじゃないの
本気で独立したいなら信託銀行とかオリックスとか本業鑑定以外の
企業はやめておけ。
570名無し検定1級さん:02/08/29 17:54
2002年07月06日

女子高生ら十数人買春か 不動産鑑定士を逮捕

 高知南署は5日、高知市内の女子高生と援助交際したとして児童買春禁止法違反容疑で
同市桜馬場、不動産鑑定士、山本一清容疑者(48)を逮捕するとともに、同日までに
女子高生を紹介した児童福祉法違反容疑で土佐市内の公立高校1年生のA子(16)を
逮捕した。山本容疑者は関係した少女から別の少女を紹介してもらう形で十数人と援助
交際したとみられ、同署が余罪を追及している。

 
 
571続き:02/08/29 17:56
 調べによると、山本容疑者は昨年6月と10月の2回、高知市内のホテルで公立高校1年生の
女子生徒に現金数万円を渡してみだらな行為をした。また、山本容疑者と以前に援助交際をして
顔見知りだったA子は、みだらな行為をさせる目的でこの女子生徒を紹介した―それぞれ疑い。

 これまでの調べでは、山本容疑者は他の少女と援助交際したのをきっかけに、「女の子を
紹介してくれ」と持ち掛け、次々と買春。15―17歳の女子高生や無職少女ら十数人と、
いずれも数万円で援助交際したとみられる。また一部には“紹介料”を渡していたという。

 山本容疑者は20年ほど前に同市内に不動産鑑定事務所を開業。県不動産鑑定士協会会長の
経験があり、平成10年から今年4月までは同市内の短大で不動産関連法の非常勤講師も務めていた。

 調べに対し、山本容疑者は「相手の女性が18歳未満とは知らなかった」と容疑を否認しているという。

572情事接続:02/08/29 18:13
仕事なくて暇だ。
573 :02/08/29 20:51
山本!お前は偉い。
男だ!
574名無し検定1級さん:02/08/29 21:31
山本は鑑定士辞めないといけないのかな?
家族もいるだろうに、、、。
狭い世界だからどこいってもばれるだろうし、、、。
575港のヨ-コ:02/08/29 21:35
大和都市管財の事件で2億円の損害賠償を提訴されたのは大阪鑑定士会の
前副会長のA氏という噂ですが本当ですか
576名無し検定1級さん:02/08/29 22:00
>>574
たかが女子構成買ってつかまっただけだろ?
スピード違反でつかまったのと同じ程度なもんよ。
所詮、「運が悪かったねー」て程度の話さ
577H13年鑑定業者売上ランキング:02/08/29 23:12
平成13年

順位   社名 件数 報酬料 報酬料(円/ 件)
1 (財)日本不動産研究所 5,230  3,363,645,000643,144
2 且O友システムアプレイザル 12,258  1,097,520,000 89,535
3 樺J澤総合鑑定所 1,348965,467,000716,222
4 大和不動産鑑定 1,316693,540,000527,006
5 安田信託銀行 1,039642,520,000618,402
6 樺央不動産鑑定所 1,263611,177,000483,909
7 鰍kCR国土利用研究所259343,425,000 1,325,965
8 中央三井信託銀行 1,170339,825,000290,449
9 エスジー鑑定 613300,224,000489,762
10森井総合鑑定 358281,060,000785,084
11東京建物 410262,371,000639,929
12UFJ信託銀行 307248,638,000809,896
13三菱信託銀行 305241,135,000790,607
14蒲ァ地評価研究所 190177,728,000935,411
15日本土地建物 286159,265,000556,871
16住友信託銀行 254155,171,000610,909
17東急不動産 326144,654,000443,724
18東洋不動産 272129,293,000475,342
19椛セ陽不動産鑑定所317115,635,000364,779
20滑ヨ西総合鑑定所 1,476115,485,00078,242
21三交不動産鑑定所562113,115,000201,272
22葛纈i経済研究所 180111,265,000618,139
23第一地所 183109,153,000596,464
24椛S国不動産鑑定ネットワーク669106,160,000158,685
25葛繽B不動産鑑定所781102,108,000130,740
26鞄十一鑑定 871100,371,000115,237
578名無し検定1級さん :02/08/29 23:30
>569
1.最近の3次について
首都圏大小鑑定事務所勤務の若手で試験休み1ヶ月以上もらえる奴
・・・だいたい2回でほとんど受かる。(やる気のある奴のみ)

≫無理だろ!およそ同期の30〜40%くらいじゃない。
        
        
579再アップ:02/08/29 23:30
平成13年鑑定業者売上高ランキング
1(財)日本不動産研究所5,230件3,363,645,000円643,144円/件
2且O友システムアプレイザル12,258件1,097,520,000円89,535円/件
3樺J澤総合鑑定所1,348件965,467,000円716,222円/件
4大和不動産鑑定1,316件693,540,000円527,006円/件
5安田信託銀行1,039件642,520,000円618,402円/件
6樺央不動産鑑定所1,263件611,177,000円483,909円/件
7鰍kCR国土利用研究所259件343,425,000円1,325,965円/件
8中央三井信託銀行1,170件339,825,000円290,449円/件
9エスジー鑑定613件300,224,000円489,762円/件
10森井総合鑑定358件281,060,000円785,084円/件
11東京建物410件262,371,000円639,929円/件
12UFJ信託銀行307件248,638,000円809,896円/件
13三菱信託銀行305件241,135,000円790,607円/件
14蒲ァ地評価研究所190件177,728,000円935,411円/件
15日本土地建物286件159,265,000円556,871円/件
16住友信託銀行254件155,171,000円610,909円/件
17東急不動産326件144,654,000円443,724円/件
18東洋不動産272件129,293,000円475,342円/件
19椛セ陽不動産鑑定所317件115,635,000円364,779円/件
20滑ヨ西総合鑑定所1,476件115,485,000円78,242円/件
21三交不動産鑑定所562件113,115,000円201,272円/件
22葛纈i経済研究所180件111,265,000円618,139円/件
23第一地所183件109,153,000円596,464円/件
24椛S国不動産鑑定ネットワーク669件106,160,000円158,685円/件
25葛繽B不動産鑑定所781件102,108,000円130,740円/件
26鞄十一鑑定871件100,371,000円115,237円/件
580名無し検定1級さん:02/08/29 23:38
>>579
2位三友の89,535円と
7位LCRの1,325,965円では、
1件あたりの報酬にずいぶんと差があるよなぁ
さすが業界の安売り王!
581子供:02/08/30 09:23
山本頼むから、芯でくれ。粗チンやろう。
582 :02/08/30 10:42
9位エスジーって簡易じゃねーの?
単価高いような
583569:02/08/30 14:27
>>578
>無理だろ!およそ同期の30〜40%くらいじゃない。
簡素に書きすぎて解釈の仕方が不明だが
1.首都圏大小鑑定事務所勤務の若手で試験休み1ヶ月以上もらえ
  かつやる気のある奴が2回目終わった時点で3〜4割しか合格していない。
  →あんたの期はアフォばかり?orうちの期が優秀すぎ?。
   回り眺めてみて5〜6回目でポコっと受かる奴もいるけど、だいたい3回
   うけてダメだと「もうダメかもなアイツ感」が漂うな。
2.2回終わった時点で同期の30〜40%が受かっている。
  →若干少ない様な気もするがまぁそんなもんかという気もする(1年目で30%
   以上受かっていたような気もするが)。しかしその受かった奴の構成比を見てみると
   首都圏事務所若手>地方事務所若手>首都圏一般企業若手>じいさん
   になっていないか?

あ、そういえばどっか大手の一般企業から信託銀行に出向している奴はけっこう受かってた
様な気がする。なんせ奴らは受かるのが仕事だから最後の数ヶ月会社休んで勉強していた。
鑑定士になるだけだったらこの道が一番楽・・・・か?
584名無し検定1級さん:02/08/30 15:43
>>583
>・・・大手の一般企業から信託銀行に出向している奴・・・
この場合の大手の一般企業とは、俺の知る限り
JR各社、大手電鉄各社、電力会社等で、
これらの会社に入社する方が、はるかに難しい。
しかも、出向者はこの新入社員からの選抜組みだからな。
楽な道とはいえんよ。
585名無し検定1級さん:02/08/30 16:36
 再開発、補償、固定のシステム評価等
 をやっている業者とそうでないののが
 ある。
586名無し検定1級さん:02/08/30 17:30
>>584
だから
なる「だけ」なら
ということであります。入ることの困難さは考慮しておりません。
あと鑑定部門のない?不動産会社やゼネコンからも出向しております。
587名無し検定1級さん:02/08/30 22:01
>>579
大和銀行は?
588名無し検定1級さん:02/08/30 23:32
>>587
大○BKは、
おそらく、年間報酬5000万ぐらいしかないと思われ。
あそこは鑑定業務に全然力を入れておらず、
不動産関連は売買仲介が中心らしい。

なにせ、大手行のくせに、
OPSの最新版ソフトを買う予算が出なくて、
ずっと旧式使っているぐらいやから。
まさに個人事務所並み。
589名無し検定1級さん:02/08/30 23:47
>>588 収益を生まないものに投資しない
   というポリシーなんでしょう。
590名無し検定1級さん :02/08/31 00:23
583=569>
  →若干少ない様な気もするがまぁそんなもんかという気もする(1年目で30%
   以上受かっていたような気もするが)

   こら、同期の30%も1回目で受かれば,他の期の合格者はなしって事だろ。
      いいかげんにしろ、そのアバウトな計算。
591名無し検定1級さん:02/08/31 16:49
>>572
仕事がないだと!
どこのポンコツ事務所だ?
おれっちの事務所は、デューデリ関連の依頼が
3月から切れ目なくきて、マジ死にそうっうす。
月曜日までに、あと3件報告書を作くんなきゃ。
592名無し検定1級さん:02/08/31 18:55
鑑定事務所って
どこから仕事もらってんの?
593名無し検定1級さん:02/08/31 21:00
>>553
意味がよくわかりませーん。
594名無し検定1級さん:02/08/31 21:15
足抜けしても食う途を見つける
のが大変っちゅうことかな。  >593
595名無し検定1級さん:02/08/31 22:05
age
596名無し検定1級さん:02/08/31 22:38
一度ついたら一生やりとうす覚悟がいるということ?
足抜けって。悪い事してるわけじゃないのに。
それだけ大変ということ_?
597名無し検定1級さん:02/09/01 00:43
異業種では、キャリアとしてあまり評価されない、ということ。
598名無し検定1級さん:02/09/01 09:03
いま 英語をやりなおし 院留学して外資転職めざしてます。
599名無し検定1級さん:02/09/02 01:16
>590
あんたの頭は相当悪いな。もちろん鑑定士じゃないよな?
同期の正確な人数は忘れたが300はいなかった。
同期の同格者 250×30%=75人
総合格者約200人(全受験者の30%)

>他の期の合格者はなしって事だろ。
自分のアホさを理解できたか?
話の流れで同期の中のパーセンテージの話になっているのに
気づかないか?小学生?

>いいかげんにしろ、そのアバウトな計算。
こうやって自分の無能さを棚に上げて文句だけ言う奴がけっこう
いるんだよね、この業界。
600名無し検定1級さん:02/09/02 12:55
>>576
こういうことを言う奴が評価をしている人間とは思えない。
評価をしている人間は自然と他人の評価も気になるものだ。
601 :02/09/05 15:05
>>591
そんなショボイ仕事やんなYO
602age:02/09/13 19:33
age
603名無し検定1級さん:02/09/13 19:34
 私は55で2次試験うかったのにどこも雇ってもらえず「合格者」で終わり「補」にもなれませんでした。カネ返せ。
604名無し検定1級さん :02/09/14 00:34
599>
同期の正確な人数は忘れたが300はいなかった>何時代の方ですか?
まだ3次うかってないんですか?もう無理そうですね,3次合格。
永久志補決定ですか。
605名無し検定1級さん:02/09/14 01:37
>>604
なあ、なんでここにはこんなバカなレスつける奴しかいないんだ?
お前確実に2次試験にも受かってないだろう。
こちらも忙しいんだがバカにも分かるように説明してあげよう。

2次試験の直近の合格者が374名。
君には関係ないから知らないんだろうが、実務補習というのは
毎年ある訳だ。つまり基本的に2年前に受かった人間がその年の
同期になることが多いのは経験者なら当然分かっている。
しかし1ヶ月近く仕事を休むわけで全員が参加できる訳ではないので
結果的に300弱になる。37期もいて300何十人じゃないのか?

もう一つ教えておいてやるがな、、、、正確な人数晒したら俺がいつの
期か特定されるだろ。塵の数ほどいる補助者のお前には無用な心配だろう
から考えもつかないだろうがな。

>何時代の方ですか?
自分のバカさ加減を全国に晒したことを反省しろ。
そしてこんな所に書き込んでいる暇があったら勉強しろ。
1次試験なのか2次試験なのかしらんけど。
どうせ3次試験の受験者が600名からいるから今の同期が
それぐらいいるはずだと無い頭で妄想したんだろ?合格者数が
200くらいだから不合格者が毎年積み残されて総受験者に
なってることにきづかないほどバカだからうかんないんだよ。

                  以上鑑定士より
606名無し検定1級さん :02/09/14 01:42
>605
ただ一つ言えることは、以上の文章からあなたが3次落ちだと言うこと。
こんなところで、くだまいてると今年もまた落ちますよ。
607605:02/09/14 01:51
バカな補助者か道を諦めたような奴を相手にしていてもしかた
ないので、本当の業界の話題をひとつ。

士補時代に協会登録するとあのちゃちい会員証の裏の登録番号
が士補登録の番号になるんだが、士登録をしたらアレ再発行
して士登録の番号に変えた方がいいのか?あれこれ公的な申請の
時けっこう登録番号を書かされるんだよな。覚えるほど頻繁では
ないところがまた。

・・・・こんな話題なら偽者君も入って来れないかな。
不動産鑑定「業界人」ってなんてるから別に誰が書き込んでも
いいんだろうけどね・・・あまりにもレベル低すぎる。
608通りすがり:02/09/14 01:55
>>606
いったいどこをどう読んだら、605が三次落ちなんだ。
頭の悪い奴の書いた日本語を読むとホント疲れるよ。

605もこんな馬鹿相手にしてないで、さっさと仕事片付けろ。
609閑話休題:02/09/14 02:03
基準改定で話題の土壌汚染。あなたはちゃんと調べてますか。
地価公示では、爺鑑たちが慌ててる最中です。
調査漏れは、鑑定士生命を縮めるかもよ。注意されたし。
610ばか鑑:02/09/14 10:17
>>607さんは、リーマン鑑定士だんだね。
大多数の会員証裏側記載は、
上:大臣・知事 登録番号と登録日
下:協会 登録番号と登録日
でしょ!
公的な申請で使うのは、大臣士登録番号と大臣・知事業者登録番号
くらいでしょ!
士登録番号なんか若葉ちゃんでも六千番台なんだから覚えてない奴
いるのかえ〜
早く一人前になってちょ
611名無し検定1級さん:02/09/14 11:50
>>609

土壌汚染がみつかったら選定換え。ま、そんなもんか。
612名無し検定1級さん:02/09/14 13:03
選定替えめんどくさいよ。
613名無し検定1級さん:02/09/14 14:35
好事で鰌悪銭か〜確認作業面倒だにゃ〜
昭和50年当時(から)の土地使用業種確認で概ね分かるんじゃね〜か〜
あと、単純には水質汚濁防止法特定事業場かどうかぺろり〜て役場で
チェックすりゃOKでしょ!
この位で顔0.5クリアーだな!
この意味わからん奴はこの業界から即刻退場じゃ〜
614名無し検定1級さん:02/09/14 15:00
>>613
>水質汚濁防止法特定事業場かどうか役場でチェック

ちょっと詰めが甘い。他部署に移管されてることもあるんだyo。
615名無し検定1級さん:02/09/14 15:24
>>614
だから、ぺろり〜 なんだよ!
分かるかな? ちなみに特定事業場は一覧表で公開されてるし
電話でも教えてくれるんだよ。
でもね、鰌悪銭とか無関係そうな事業場も多いんだな。
616名無し検定1級さん:02/09/14 17:52
>>613
やっぱり詰めが甘い。ヒントは「下水道」。
あとは、役場でヒアリング。でも、役場の担当者も知らないことが多いんだよな。
617名無し検定1級さん:02/09/14 20:21
>>613
担当者が知らない場合どうすんの?

だけどさ。土壌汚染が仮に判明したとしても、土壌改良費用なんて
実際わかんねーじゃん。
それなら、始めから工場地等については土壌汚染は考慮外か
土壌改良されたことを前提とした評価でいいじゃん。
ったくそんな能力鑑定士なんかにねーんだから、今までと同じでいいんだよ。
それか、工事地はこれから想定標準画地で評価すりゃいいんだよ。
そんなら何も点検する必要ねーし、面倒な選定替する必要なくなるじゃん。
当然土壌汚染もないものとする。
幅員の計測で土地所有者から文句もこなくなるしな。(藁)
618名無し検定1級さん:02/09/15 02:38
>>617
>担当者が知らない場合どうすんの?

土壌汚染に限らず、公法規制のことなんかでも、知ってそうで知らないことはよくあること。
こっち側であらかじめ勉強して、ちょっとおかしいなと思ったら、すかさず上司を呼んでもらうくらいのことはしないと、あぶないよ。
とくに役人は保守的にものを言いがちなので、「ここには建築できません」なんて発言を鵜呑みにして評価したら、大変なことになりかねません。

>想定標準画地で評価すりゃいいんだよ
同意。
でも、役人(こっちは土地水局)は仕事のやり方変えたがらないからなぁ。

それにしても久しぶりに「井戸端会議」風味だね。
619名無し検定1級さん:02/09/15 11:03
ある土地の鰌悪銭状況について、国・都道府県・市町村等に問い合わせても
まだまだ、若ランチーンって返答しかないよ。
このテーマは、不動産業界が躍起になって検討してるよ〜
重要事項説明で明確化しないといけなくなるからね。
鑑定業界でもまともにお仕事している業界人なら、かねてから問題視してる
から記述の発言は一部を除き、何よ〜今更!って感じ。
業界での研修会も昨年から盛んにされてるけどね。
顔図1.2.3とか今更言ってるようじゃ、負け組だな。
これをビジネスにしてる鑑ちゃんだってすでにいるじゃん。
ケンチャンなんかこれで大儲け企んでるよ。
620名無し検定1級さん:02/09/15 16:11
>620
「何よ〜今更!」って言える人が大部分なら、この業界も多少見込みがあるかな。

地価公示も、新残余法導入の頃から、「悲惨な現状を何とかしなくては」という方向性が垣間見えるけど、
団塊の世代以上で、かつ、変化を望まない腐った層を排除しない限り、現状が続くんだろね。
621>617:02/09/16 21:16
想定標準画地大賛成。
固定とかと一緒で標宅評価でいい。
622名無し検定1級さん:02/09/17 08:44
>>621
君の担当してる田舎の固定兵託は、想定された覚知なんだ!
まじかいな〜?
623名無し検定1級さん:02/09/17 09:12
>>622 欲しいのは標準各地のというか
   画地計算法で補正の必要のない
   画地の値段だろ。
   どっちにせよ。
624名無し検定1級さん:02/09/17 09:33
>>623
そりゃほしいのは、固定上かつ鑑定評価上補正の必要ない
画地の価格ですが、具体的でない漕艇場じゃ鑑定評価とは
呼べないんじゃないかい?
地価公示、固定の御上の決め事を改正してくれないとな〜
625名無し検定1級さん:02/09/17 15:27
 実際、上京類字地区の中でどうキンリン地域を
 とっても、その自治体が採用する普通住宅地区
 なり村落地区の各地計算法の補正で1.00になら
 ない画地しかないという場合もある。
 稀有というわけでもない。
 そういう場合はどうしてる? >624
626名無し検定1級さん:02/09/17 21:48
>>625 
 現状に即して。実際にある利用の画地を
 豹宅にする。
 個別的要因は航海した場合つじつまがあう
 ように。
627名無し検定1級さん:02/09/18 09:42
おれが624だぞ〜
でも概ね626ちゃんと同意だがな!
昨夜賛辞私見医院と飲み歩いてたから、貴宅麻になったよ。
ようやく居間出車してきたよ。
受験世停車の諸君、今後の2ちゃんに毎日目を通すこと。
628 ga:02/09/20 09:17
629607:02/09/20 11:50
>>610
「登録番号書け」と言われて手近にあった会員証を見て書こうと思って気が
付いた。
今年の(というか来年か)公示の申請の時士の登録番号と士補の登録番号書く
欄あったべ。頻繁に使う番号ならまだしも、それこそ申請の時にしか使わないし
なあ。
業者登録したら会員書って強制的に新しくなったっけ?
今にして思えば鑑定士の登録の時とか業者登録の時に協会に書類申請する
と会員証の再発行用の用紙が入っていたので「コレ必要か?」と謎だった
んだが、あれは要所要所で新しい内容で再発行してやるぞということだったのか。
と思ったわけよ。

ま、それくらい覚えておけと言われたらそのとおりだが俺の頭はそこまで
よくないようだ。忙しいし。長年やってたら覚えるんだろうね。まだそこ
までベテランではない。
630ばか鑑:02/09/20 16:33
>>629 安堵ALL
鑑協会のバッチって持ってるか?
あれって買うの強制?自由?それとも入会時に貰えるのか?
おらの時は自由だから、5kケチって買わなかったよ。
どうせいらないけどね〜
631名無し検定1級さん:02/09/20 16:42
>>630
入会の時、書類と一緒に送ってきたぞ。
一回もつけたことはないが。付けてるの
を見たこともない。(マイナーだし)
 白い箱、桐箱入り。
632名無し検定1級さん:02/09/20 16:43
今は入会時にもらえるみたいです
633ばか鑑:02/09/20 17:01
>>631.632
そうなんだ〜
いつからそうなったんだ?
昭和の頃とは違うんだな〜
まぁおらには、某士バッチがあるからたまに付けてるが・・・
鑑業界じゃ、嫌みっぽいから、これ付けて鑑仕事したこと
ないよ。
634名無し検定1級さん:02/09/20 18:41
>>633
嫌みか〜?
弁護士のひまわりバッジみたく威光も知名度もないから
誰にも気づかれないと思うけどね。
誰かにバッジを説明しても、
「ふーんそーなんだ」で終わる思うが。
635ばか鑑:02/09/20 18:55
>>634
後半の「これ」バッチは鑑バッチじゃないよ。
もち天秤でもないけどね。
日本語ヘたくそ>633おれ
これバッチが判明すると特定されちゃうかもだから、
ばか鑑は去りますじゃ〜
636名無し検定1級さん:02/09/20 19:21
 菊かな。
637634:02/09/20 19:28
>>635
わりー俺読解力なかったわ。すまん。
638名無し検定1級さん:02/09/20 19:38
艦艇協会のバッチは JREAの文字が小さく
入ったのですかな。
639名無し検定1級さん:02/09/21 22:56
誰か教えて下さい!!
前に不動産鑑定士の方から毎年発表される公示価格をどうにか計算すると
時価がでると教えて頂きました。どうしても思いだせなくて、ひっかかって
います。
640名無し検定1級さん:02/09/21 23:29
公示価格×時点修正率×対象地の国税路線価÷公示地の国税路線価×対象地の個性率
641名無し検定1級さん:02/09/21 23:46
>>640
え〜教えて頂いてとってもうれしいのですが、私は宅建程度の知識しかありません。
もっと単純な計算はありませんか?修正率と個性率を出すのは大変だし、同類の地域
の物件情報が乏しいのです

642コギャルとH:02/09/21 23:48
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
643名無し検定1級さん:02/09/22 01:27
>>639
640は、十分単純だと思うんだが‥‥。

確かに何も手掛りがない状態で、時点修正率や個性率を求めるのはきついかもね。
まぁ、情報を只で手に入れようとしても限界がある訳で、あとは鑑定依頼して金払ってください。
644名無し検定1級さん:02/09/22 03:02
漏れの事務所にもしょっちゅう
「土地価格をザッとでいいから教えてください」という問合せがある。
会社の名前が公的機関みたいだからかもしれないが、仕事のジャマ!
645>639:02/09/22 11:55
税務署に行って、路線価を見たほうがいい。路線価が無い地域なら、
市役所の資産税課に行って、固定資産の路線価を見る。
これらの方が、実勢に近い。
646名無し検定1級さん:02/09/23 10:11
>>645
でも路線価ってまちがいだらけ。
647名無し検定1級さん:02/09/23 10:46
>>646
でもその路線価に関わっているのも鑑定士という罠
648名無し検定1級さん:02/09/23 11:28
以前、公示の点検してたら、公示地の家のじいさんが出てきて
「勝手に人の家を公示地にするな!お前らが高く公示するせいで
ウチの路線価が高いじゃねーか!!」って言われた。
649名無し検定1級さん:02/09/23 11:49
路線価と公示価格は全然違うのですか?
やはり時価修正率・同類対象物件の比較等を地道にするしかないのかな?
私が前聞いた人は本当に適当だったのかな
650名無し検定1級さん:02/09/23 12:02
路線価と言えば、従前までは国税(相続、贈与等用)のモノを指してが、
今は、固定資産用のモノも有名?になりつつあるんだね。
この二つは価格時点が同じなら前者が約1.14倍高いんだよ。
固定用は標準化補正後公示価格と同じ価格だよ。
で、簡便的に地域格差は、路線価の格差としちゃえば〜
ってやるんだよ。別に地道でも何でもにゃ〜ずら
651名無し検定1級さん:02/09/23 12:05
ごめん、固定用は標準化補正後の公示価格の約70パープリン
価格だす。
652名無し検定1級さん:02/09/23 12:34
 国税の路線価は公示価格の水準の約80%
 市町村の固定資産税の路線化は同約70%
653名無し検定1級さん:02/09/23 13:58
なるほど〜ちょっと賢くなったような気がする
こんなに真剣に書き込み読んだの初めて
主任者の勉強してた時、計算した価格の出し方と全然違うね。
あれ何んだったんだろ
654名無し検定1級さん:02/09/23 14:58
教えてください!
あの〜公示価格と路線価の繋がりはよくわかりましたが、
やはり時価を出すには時点修正率・個性率なんですけど、
路線価の格差だけでは判断できないと思うけど、


655名無し検定1級さん:02/09/23 19:24
時点修正率
公示と調査とは半年毎に発表されるので、類似ポイントの変動率を参考にするとよい。
ただし近くにあっても用途等によって変動の程度が異なることが多いので、あくまでも「参考」。

個性率
「財産評価基本通達」などに個性率表は出てるけど、参考にしかならない。
あとは査定の目的に応じて、どこまで確からしさを求めるか、というところだろ。
できれば鑑定依頼して金払ってください。(ちょっと弱気)
656名無し検定1級さん:02/09/23 22:15
>>655
ありがとうございました。
教えて頂いてうれしかったです。
不動産鑑定士の方の知識や経験がないと価格は出せないですね。


657名無し検定1級さん:02/09/23 23:13
>>656
信用できる不動産屋に行って聞くのが一番いい。
不動産鑑定士も不動産屋に行って、教えてもらった相場を参考にして価格を出す罠。
不動産鑑定士は路線価を見ないと価格が出せない罠。
658名無し検定1級さん:02/09/23 23:20
>>信用できる不動産屋
いそうでいないという罠
659名無し検定1級さん:02/09/23 23:35
タダで教えてもらう情報には限度がある場合もある。
金を払ったから安心ともいいきれない。
660名無し検定1級さん:02/09/24 07:52
不動産やが把握している相場はよ、その周辺地域の一般人なら
ほぼ知ってるだろ。どうせ住宅地相場だけ。
不動産やに取材してる鑑定士は大場かだな!玉されちゃいかんよ。
国税路線価、固定路線価の精度は、誰・どこ会社が関与したかで
精度まるで違う罠。公示調査も幹事とよって水準暖地がいだからな。
拙者は人脈でその辺をつかんで鑑ちょ〜してるよ。
661山口○夫:02/09/24 16:48
なあ、おまいらおらの仕事請け負わんか?
662名無し検定1級さん:02/09/24 17:34
大和不動産鑑定の評判・実際に働いていた人、情報求む!
ここは業界3位ですが本当に良い会社ですか?給料も良いんですか?
第3位ということで先端企業なのでしょうか?HPを見る限りちょっと。。。。
663評判:02/09/24 17:54
給料は、きちんと服務規程に明記されていている。
しかし、特に高水準とはいえないだろう。
古くは「営業の大和」という評判で、「こんちわ〜」
と出かけてニコニコと笑って、それでもちゃんと仕事
を取ってくるという。
ただ、この数年中堅と目される鑑定士が相次いで独立
している。従って年齢構成が高齢層と若手層に2極化
されているのではないかと、推察される。これは何を
意味するのだろうか。
664名無し検定1級さん:02/09/24 19:05
>>663
ズバリ!DQN化してるという事ですね!
665名無し検定1級さん:02/09/24 19:12
>>657
センミツ屋に何を聞く?
お前ら本当に不動産の経済価値を判定できるのか?
666名無し検定1級さん:02/09/24 23:34
>662 社長が叙勲だ罠
667名無し検定1級さん:02/09/25 09:11
「エコノミスト」の最新号(10/1号)を読んでみてください。
森田義男氏(鑑定士・税理士で、確か「怒りの路線化物語」「嘆きの固定資産税物語」の
作者)が、「地価公示のデタラメぶりを糾す]と題して、記事を寄せています。
中身は、旧国土庁が選定替えによって価格水準の操作をしているというものほか。
668名無し検定1級さん:02/09/25 09:24
>>667
おらはこの森○氏はしらんが、鑑定士としては登録番号からして
中堅どころかな〜 おらよりちょいと先達。
公示の仕事やったことあるのかな?
何か論理のすり替えにじゃねのか?
同意できる点もあるが、何だかな〜
669名無し検定1級さん:02/09/25 10:39
不動産鑑定士・・・相場知らない人間が不動産に値段付けてるヘンな業界
670名無し検定1級さん:02/09/25 10:52
バイト身分でも実務の期間に入れられるんですか?
671名無し検定1級さん:02/09/25 12:01
鑑定評価額は、依頼者の指示により決まる、又は、地元の不動産屋のオヤジからの
聞取り、路線価等によって適当に決まる。
鑑定士の仕事は、その評価額がいかにもっともらしく決められたか、
理屈(ウソばっかり)を考えること。
672名無し検定1級さん:02/09/25 12:11
>>671
ワロタ
673名無し検定1級さん:02/09/25 12:35
>>671
俗に言う簡易評価ならそれに近いモノがありそうだね。
でも不動産屋のオヤジが知ってそうなのは住宅地相場だけ。
一般に鑑定が必要な?案件はそげなイージー物件じゃないだろ〜
674名無し検定1級さん:02/09/25 12:41
不動産屋のオヤジは鑑定士の事、内心は馬鹿と思ってる。
鑑定士は不動産屋のオヤジの事、内心は馬鹿と思ってる。
675名無し検定1級さん:02/09/25 12:43
>>663
>>664
Dは確かに他の大手に比べてDQN率は高そう
676名無し検定1級さん:02/09/25 12:44
>>673 
住宅地でも農地でも林地でも、
売り手・買い手が存在しなければ本当の価格なんか分からない。
677名無し検定1級さん:02/09/25 12:46
>>674
じゃ俺は内外ともに馬鹿だな。
俺=不動産屋のオヤジ=鑑定士
さ〜てと公示分科会に出かけるか〜
678名無し検定1級さん:02/09/25 12:49
>>676
本当の価格
って何だと考えてるの?
売り手・買い手っ言ってるから、実際の売買価格のこと?
まぁ〜このなこと2チャンで議論してもしゃーねー
679名無し検定1級さん:02/09/25 13:00
>>678 ( ゚д゚)y━~
難しい事考えすぎて馬鹿になったんやなあ。
680名無し検定1級さん:02/09/25 13:02
677=678
か〜?
681名無し検定1級さん:02/09/25 15:38
2次試験合格しても受け皿少なし。。。。。
毎年合格者約300人のうちみんなどこで働いているんだろう?
サラリーマンより冷遇されて士まで。。。はて?
682名無し検定1級さん:02/09/25 17:20
>675 現在の民主党のような感じですか。
683名無し検定1級さん:02/09/26 11:51
外資転職を考えています。英語が、、、
先に 留学して 院にいくべきか、、。
684名無し検定1級さん:02/09/26 12:18
>683
転職実現まで何年かかるんだか?
現時において英語駄目だとかなり難しいのでは?
素直に国内鑑事務所で働いた方がエエのちゃうか?
685名無し検定1級さん:02/09/26 13:25
>>683
外資ブームは去ったよ。もう日本市場から撤退するから手遅れ。
686683:02/09/26 16:21
>>684 >>685
今 TOEICは800ぐらいで TOEFLは 近々受ける予定です。
2年後ぐらいに留学して
アメリカで ファイナンスを 勉強して 転職しようとおもったのですが。
高給とりに なれるかと。
甘いですかね。
現在 中規模鑑定事務書勤め。
鑑定士には昨年 合格しました。
687赤ちゃん:02/09/26 16:37
シホの給料は

雑損失/長期未払金

らしい。。。
688名無し検定1級さん:02/09/26 17:58

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
689名無し検定1級さん:02/09/27 01:28
>>580
LCRがぼってるというのは業界では有名。や*ざにしか見えない社長は成り上がりの典型。
外資を得意先としているけど、下請けに出しまくり。売り上げ高いけどあまりもうかってない。
690名無し検定1級さん:02/09/27 08:24
>689 3Uよりはまだ食べる身の部分がある。
691名無し検定1級さん:02/09/27 08:59
>686
同様な経緯で既に活躍している人いるね。
不動産ファンドとか証券化方面だよ。メ○ち・・・
こいつ出来るな〜って感じだよ。
ワンブリィジ大学出だから頭の程度しれてるが・・・
692名無し検定1級さん:02/09/27 15:41
 一橋
693名無し検定1級さん:02/09/27 16:19
境界主催新基準研修もう受けたヤツいるか〜
どうだった?
眠かったか?
694名無し検定1級さん:02/09/27 17:14
>689
○縄出のあいつはいつのまにか稼ぎ頭になったね〜
695名無し検定1級さん:02/09/28 21:58
>689
狂大出でどこにも就職できず、この業界にもぐり込んだあいつは評判悪いね〜
696ブリッジ・ストーン・サークル:02/09/30 04:13
鑑定士は、根が馬鹿でも、コツコツやる奴には向いている。
その証拠に、この業界には立教・青学とか出て、評価基準丸暗記で、
試験突破したようなのがいる。まさに根は馬鹿でも、コツコツやる
奴には向いている。
697こども:02/09/30 11:15
ブサイク君はだまってろ。
698おとな:02/09/30 20:42
>>696
わたくしはドキュソ大学のN大を卒業した鑑定士ですが何か?
699名無し検定1級さん:02/10/02 08:03
台風一過の晴れやかなこげないい日に境界兼修だよ。
飯田橋に夕方まで缶詰だ〜
2チャネラーの誰か、同舟の者いるか?
700名無し検定1級さん:02/10/02 17:12
立地◎価研究所、中央不◎産鑑定所、ぴろあんどあそしえいつ、えるしーあーる
についての評判・給料などはいかがなものでしょうか?あと九段や第一辞書など。
アドバイス・情報願います。
701名無し検定1級さん:02/10/02 21:23
給料は知らないが、前2社(O坂として)の所長さんは鑑定士
らしくない人格者だと正直思います。残りの社はまったく知り
ません。
702名無し検定1級さん:02/10/02 21:49
研究所の求人もう終わりか?
703名無し検定1級さん:02/10/03 00:51
>>700
第一辞書とか当縦、ニット血あたりは比較的鑑定もやってる不動産会社だから
オススメといえる部類には入るだろう。
給料もそこそこにもらえるのでは?リーマンだし。特に当縦は高給取りだ。
704名無し検定1級さん:02/10/03 00:57
えるしーあーるはもう募集してないだろ。
rich、中欧、ぴろは募集してるのかな???
705ケーススタディーP22:02/10/03 15:54
何で、公示標準地は標準化補正しないで直接的に個別的要因でやるんんだ〜
そうか公示標準地は代替競争なんだ??
706名無し検定1級さん:02/10/03 20:48
思わず資料を開いてしまったではないか。

鑑定書の様式を作り変えないと駄目かな。

同一需給圏内の分析なんぞ、脳内では一応
していたが、文章にするとなると勇気要り
そう。



707名無し検定1級さん:02/10/04 00:51
>>703
当縦とニット血はともかくとして第一辞書はどうかと思われ。
708よろしくお願いします:02/10/04 00:54
僕は都庁と鑑定士のどちらを受けようか迷っていますが、鑑定士は役所に頭が
あがらないと言う話をきいたので今は都庁に傾いています。実際のところどっち
がでかい態度をとっていられるのでしょうか?そして試験の難易度はどっちが
難しいのでしょうか?両方受かっているかた、マジレスお願いします。今僕は
中央大学三年生です。
709名無し検定1級さん:02/10/04 09:36
徒長は受けたことがないので両方ではない。酷1はクリヤー
中坊出じゃ、どう考えたって鑑定士の方がでかい態度とれるだろう。
徒長はでかい組織だから、一生小さくならざるを得ないこと必至。
せめて東大に入り直せば。それなら徒長かな。
710名無し検定1級さん:02/10/04 11:05
>706
テキストのは間違いだと考えるぜ。
工事致はその所在する致域の代表選手だから標準化補正するのは
当然当然!
もし直接個別比較でやるなら、当該工事致は選定替えすべきだね。
711名無し検定1級さん :02/10/04 13:27
>708
そもそも都庁は組織でする仕事でリーマン前提、鑑定士は組織に属していても
個人技で前提が違う。
鑑定士の業界は特殊で、2次合格後に個人事務所で丁稚が大半。大手には
なかなか入れない。
両方は無理だろうから、都庁合格を目指し、鑑定ができる大手不動産の
内定を貰っておくと無難と思う。
712@:02/10/04 14:05
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://210.172.232.23/open/104.html
713名無し検定1級さん:02/10/04 21:33
>>708
俺も学生の頃、同じようなこと考えたことあるよ。学生の頃は、どっちが偉いかとか
、どっちが格上か、なんてことばかり考えるけど、今はどうでもいい。
この業界も独立すれば、そんなに悪くないよ。
役所は、組織社会だから、外に対しては偉そうな顔していても中の人間関係は色々大変みたい。
714名無し検定1級さん:02/10/04 22:30
来年から仲介会社で働くけど、卒業まで暇だから鑑定士
勉強しようと思ったけどそれって意味ない?
715名無し検定1級さん:02/10/05 00:50
>>708
 私は都庁職員ですが、鑑定士の先生にはお世話になっていますし、どっちが
態度がでかいとかないですよ。私達が鑑定士を先生と呼ぶ事があってもその逆
はありません。そのことだけはお伝えしておきます。
716名無し検定1級さん:02/10/05 10:55
>>714
将来、資格受験するつもりなら(鑑定士に限らず)、時間があるうちに勉強しといた方がいい。
それに、仲介会社は離職率が高いしね。最近の若い鑑定士は仲介業者出身の人が多いです。
717名無し検定1級さん:02/10/05 13:24
>>716
マジレスサンクスです。
718名無し検定1級さん:02/10/05 16:50
>>714
宅建は既に持ってるの?
719714:02/10/06 00:10
>>718
今年受けようと思ってるんですけど、結構がんばったから
余裕ムード。まー、落ちたら鑑定士どころじゃないけど。
今日、学校でTACの申込書貰ってきました。
720名無し検定1級さん:02/10/06 01:48
日本ではバルクなどで仕入れた大量の簡易評価=ディ湯ーデリジェンスと位置付けているんですかねえ?
今、求人募集してる◎井不動産販売なんかはディ湯ーデリジェンス事業部という名のもとで単なる大量の
簡易評価を大量にこなしてるのをメインにしてるのだろうか?
あと大手不動産OR大手鑑定事務所の中でお薦め・パスしておいた方が良い会社の情報求む!
マジレス。み◎ほアセット信託銀行ってお薦めですか?給料は?株価低いけど。。。
721名無し検定1級さん:02/10/07 01:13
なんか最近、鑑定士の募集多いですね。鑑定士の高値の売り時かもね。
こんなことは、ここ最近なかった。東京だけですが。

722名無し検定1級さん:02/10/07 01:15
こんなところはどうだろうか?
     ↓
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1011512293/l50
723名無し検定1級さん:02/10/07 16:31
みなさん独立までの
プランはどのように考えてますか?
僕は今のところ
信託銀行→経験と人脈作り→地元に帰って開業
ってかんじなんですけど・・・
724名無し検定1級さん:02/10/07 17:02
>>723
鑑定士関連のスレで同じような話を沢山してきたから、
読み返してくれよ。
こんな話題つまらんな〜
725名無し検定1級さん:02/10/08 01:06
>>723 お前はまだハナタレ小僧ということが判明しました
726723:02/10/08 19:59
>725
どういう意味だ?コラ
727名無し検定1級さん:02/10/08 20:40
埼玉の不動産鑑定士の天●●一さんって知ってますか?
728 :02/10/08 20:52
山口節夫なら知ってるが何か?
729名無し検定1級さん:02/10/08 21:09
>>727 東京のか?
730名無し検定1級さん:02/10/09 11:52
>>727
ゾノってる若葉マークちゃん
731725:02/10/09 12:05
>>726
そんなレスしてくるなら、
ハナタレ小僧でなくDQNに格下げ。
学歴はイケテルかは知らんが実質面ではDQNだな藁
732デビルマン:02/10/09 17:49
なんか求人多くない?協会の。
733726:02/10/09 22:30
>725
誰も学歴のことには触れてないのに・・・
おまえ相当学歴コンプレックスあるんだな藁



734名無し検定1級さん:02/10/10 19:54
就職活動してますが
谷○ > ○井不動産 > ○井不動産販売 > み○ほ信託
待遇、仕事内容、将来の事など考えるとこんな認識でいいのでしょうか。
まあ、一つ受かれば御の字なんでしょうけども。
マジレスきぼんぬ。
735名無し検定1級さん:02/10/11 08:34
 ・・・・・。

 つーか新聞とか読んで勉強しよう。
736名無し検定1級さん:02/10/11 10:35
ほう、新聞に書いてるんだ・・・。
どーでもいいが、この狭い業界でな、訳もなく他人の名を晒すようなバカ
と放置もできずにレスつけてるバカがいるようだが。
せめて晒すならそれなりの理由を書いて住人の許可を得てからにしろ
収拾つかなくなるぞ。
738名無し検定1級さん:02/10/14 20:54
>>734
将来の目的によると思いますが、将来鑑定一本で行くなら谷○、不動産の現場も知ってる鑑定もできるなら○井等の不動産業者の鑑定部がいいのでは?
幸か不幸か私は現場を知らないので、現在業者への転職を考えています。
739名無し検定1級さん:02/10/15 10:23
レスサンクス >>738
参考にします。
740四歩:02/10/15 21:04
B連休、思い出の場所に連れてってあげるって逝ったところが
彼女の実家。。。
741名無し検定1級さん:02/10/16 10:20
>>737
お前こそ、電脳空間の本質を理解していない勘違い野郎
742>734:02/10/16 18:07
鑑定士資格だけで、三井、三菱、信託などに入った奴などおらんぞ
総売上に占める鑑定報酬を考えろ
それと、基準の暗記がビジネスに役立つか?
馬鹿丸出し
一生、うだつのあがらん鑑別士、馬鹿にされ続けろ

743名無し検定1級さん:02/10/16 18:51
僕は市役所→イソ鑑→開業→不コン、不カウGET→小金持ちを狙ってるぞ。
744名無し検定1級さん:02/10/16 19:21
>>742 その通り。
   中高年は資格があるから肩叩きということもある。
745名無し検定1級さん:02/10/16 19:33
>>740の四歩さんへ
ご結婚?ご婚約?それともネタ?
とにかく、おめでとうございます。
彼女にとっては、思いで深い3連休になったでしょう。
士補のうちは給料安いけれど、
鑑定士になれば、結婚しても、なんとか喰っていけるよ。
贅沢いわなければ・・・
746名無し検定1級さん:02/10/16 20:22
大手の鑑定会社の売上はいくらですか?
747名無し検定1級さん:02/10/16 21:36
 
748名無し検定1級さん:02/10/17 00:13
○吸所って就職説明会で列ができるほどいいとこなの?
749名無し検定1級さん:02/10/17 00:18
>748
所詮、半官半民。
750名無し検定1級さん:02/10/17 00:45
>>742
734がいってるのは2次合格者採用の研修生のことだろ。
それもわからんテメエも痛過ぎ。
業界の先輩ならそれらしいアドバイスしろ。
751名無し検定1級さん:02/10/17 16:07
明るい話題はないの?
次の米びつになるものとか・・・
752名無し検定1級さん:02/10/17 17:56
>>750
742は受験生
753名無し検定1級さん:02/10/17 18:27
突然話題をかえて申しわけありませんが、
外資系企業で不動産鑑定士(補)を雇うような業務をしているところと
いうのは具体的にはどこがありますか? また外国人向けに英文で
鑑定書を作成するニーズはどの程度あるのでしょうか?
もしご存知の方がいらしたら教えていただけるとありがたいです。
754名無し検定1級さん:02/10/17 18:36
>753 栗井戸がそういう求人出していたことがあった。
755名無し検定1級さん:02/10/17 19:24
>753
もうほぼ終わっただろ〜
遅すぎだと思うよ。
756Hypocrite:02/10/18 02:47
くりー℃は、最近すごいね。
昨日もストップ高になってたな。
757Wの悲劇:02/10/18 03:56
Wセミナーで「鑑定士は平均年収1400万!」と聞いて勉強を始めたのに、騙された〜〜!!
そもそも、俺、34だから来年受かっても就職厳しいじゃん! 予備校爆破したいよ・・・
758名無し検定1級さん:02/10/18 04:16
34か・・・
鑑定士より宅建の方が役に立つんじゃない?
759名無し検定1級さん:02/10/18 05:35
>753
査区等は?

760名無し検定1級さん:02/10/18 20:28
僕は今年実務補習なんだけど、みなさんのときはどうでした。
諸先輩方レスキボンヌ
761大和名無し子:02/10/18 21:02
>734さん
鑑定士2次に合格して、大手事務所やシッカリした企業に就職できるのは10%もいないでしょ
入れるなら入るに越したことはない
鑑定士が宅建より役立つなどの意見は、残りの90%の人とそれを取り巻く人の意見でしょ
762名無し検定1級さん:02/10/18 21:44
>>757
40歳までに独立が望ましいから、
来年受かればどうにか間に合うって。
年収は千差万別、個人差が大きいし、
時代の流れの影響も大きい。
それほど、悪い仕事ではありません。

763:名無し検定1級さん :02/10/19 00:19
757>
ウソえはないと思うよ、給与ベースに直すとそんなもんじゃ。
ただし最も貧窮層が、目立つ都内に集中してるの大変そう見えるかも。
764名無し検定1級さん:02/10/19 00:48
谷澤の初任給っていくらなのですか?
完全週休二日なのでしょうか?
混じれ酢おねがいします。
765名無し検定1級さん:02/10/19 01:22
764クン
君は現状分析ができているのか。研究所、谷澤、大和、中央などに入れる
のは僥倖なんだよ。

入れるだけで満足せよ。尚、谷澤は遅くまで仕事をさせる分収入はいい。
766名無し検定1級さん:02/10/19 01:31
765の言うとおり。
休日出勤が嫌なら仕事の少ない薄給DQN事務所に逝きなさい。
767Wの悲劇:02/10/19 03:26
>>758
宅建は随分昔に取りました。役に立った事はないです。
>>762-763
俺、埼玉なんだけど、事務所に就職できるのでしょうか?今年は受からなかったから無理だよね?
実は、勤めてた塾が倒産しちゃって現在無職。他の塾に移るか鑑定士の勉強を続けるか
迷ってる所です。どこの塾も人件費削減のために大学生とかのバイト増やしてるしね。
人並みの給料もらえるんだったらこれからも塾講師でいいんだけどね。でも、またいつ潰れるか分からないし・・

鑑定士は一度なってしまえば食いっぱぐれはないでしょー?でも鑑定理論暗記するのはまるで拷問・・・
768名無し検定1級さん:02/10/19 22:44
>>767
いまいくつ?
鑑定士につてはあるの?
くいっぱぐれないって言うのは、ちと楽観的な感じがするよね。
もっと現状等分析すべし。
769名無し検定1級さん:02/10/20 05:06
これだけスレが立つということは、なんやかんや言っても興味がある人が多いのも
事実。
社会の注目が完全になくなったら、完全に黙殺される
770名無し検定1級さん:02/10/20 22:08
市役所辞めなくても、鑑定士の資格とれるの?
管財課か用地課に異動になって経験積めばいいのかな?
771名無し検定1級さん:02/10/20 22:15
>>770
市役所に勤務していて、用地課等でもないのに
鑑定士になっている人もいます。
国家公務員で鑑定書書いたことが1回もなくても
なっている人はいます。
772名無し検定1級さん:02/10/20 23:34
しかし、市役所で鑑定士は、意味あるのだろうか。
用地課以外で、どこの部署で役立つのだろうか。不思議だ。
773名無し検定1級さん:02/10/21 01:38
東京立もの以外の総合不動産会社の鑑定部で仕事して本当に本物の鑑定士になれるの?
こなしている件数が少ないように思うのだけど。。。。あとデべだから基本的に案件の
種類に限界があると思うんだけどね。総合不動産会社で働いている人教えて下さい。
それでも簡易評価をぢゅーでりと勘違いして激務だと言っているところよりは良いでしょうけど。
774名無し検定1級さん:02/10/21 16:13
>>772
税務課でG鑑の屁理屈にごまかされないためとか。
775 :02/10/21 19:54
>>773
ワラタ
776名無し検定1級さん :02/10/21 21:35
親方日の丸(役所勤めの方)だと何でも実務経験にカウントされるからいいよなー
777名無し検定1級さん:02/10/21 21:36
たっけん 発見
778名無し検定1級さん:02/10/21 21:52
銀行で鑑定の仕事をしている人はいわゆる窓際族です。
  年収もたいしたことないです。
    鑑定にやりがいを求めるなら整理回収機構に就職するのがいいと思います。
      
779名無し検定1級さん:02/10/21 21:54
おいおまいら入札いくらで入れる?
T海○○局

780 :02/10/21 23:08
10万で応札するべ
781 :02/10/21 23:09
>>780
あっ単価のことね
782鑑定士:02/10/22 00:39
遊星の入札は獲ぬTTが株式会社に移行したとき、某大手一社専属で頼んだ
ところ、料金表どおりの数億の料金が発生したため、今度は入札するもの
です。
本音は研究所、谷澤など大手に頼みたいところですが、弱小が多い業界事情
を考慮してジョイントも可能としています。

しかし、業務遂行能力も審査の対象ですので個人には関係ないことと思う
ほうがいいでしょう。
783名無し検定1級さん:02/10/22 00:48
>773
総合不動産会社で働いてる人のほうが、不動産のことよく知っているし、
世の中のためになってる。
鑑定士は不動産知らないし、役立たず。
784kanteisi:02/10/22 09:18
>>783
orenokotoka?
785名無し検定1級さん:02/10/22 12:25
優性は、路線価無いと子だけ発注らしい。路線価あるとこは自己評価墨とか。
786名無し検定1級さん:02/10/22 12:38
>>783
総合不動産は今後まちがいなく破綻が続出します。
  三井・三菱以外は。。。有利子負債が多く東京建物、東急不動産、住友不動産は
    逝ってしまうでしょう。今は各社マンション分譲で首がつながっているようですが
      建築コストも上昇中で薄利多売の投げ売りも今後見られるでしょう。
787名無し検定1級さん:02/10/22 16:02
>786 三井もどうだか・・・。
788名無し検定1級さん:02/10/22 16:45
件の30社リスト・50社リストに不動産会社がいくつもはいっていたね。
789名無し検定1級さん:02/10/22 16:46
51社リストだった。スマソ
790 :02/10/23 16:08
優性いくらで落とした?
791名無し検定1級さん:02/10/23 16:09
792って:02/10/23 19:08
ティーマックスって会社、どうなの?
めっちゃ、忙しいって聞いたんだけど?
793名無し検定1級さん:02/10/23 23:40
>>790
北海道は個人事務所が1件あたり、7万円くらいで落札したとか。
財務局も入札になるってほんと?
794名無し検定1級さん:02/10/23 23:59
優性入札に「下限価格」があるってホント?
795名無し検定1級さん:02/10/24 01:24
「縁故もしくは特別の利害関係を有する場合等、公平な鑑定評価を害する
恐れのあるときは、原則として引き受けてはならない」
とありますけど、実際のところはどうなんでしょう
相続で自分の土地を鑑定する必要が出た場合、他人に依頼したりするんですか?

796名無し検定1級さん:02/10/24 01:27
>>795
お前、あまちゃん
797素人:02/10/24 01:28
あれ?不動産の相続って評価を鑑定士に頼むの?
うちの時は税理士は頼んだけど鑑定士は頼まなかったけどな〜
本当はまずいのかな?
798名無し検定1級さん:02/10/24 01:51
他人の税金の代行申告は税理士しかできません。
申告は相続時の時価と税法上では決められていて、一般的には税理士が
土地は路線価、建物は固定資産評価額を基礎に査定しています。
但し、貸家ビルなど特殊な不動産は鑑定評価で査定して方が評価額が
安くなり、結果として相続税が安くなる場合があります。
資産税に強い税理士は、税理士の計算では手に負えない不動産は
その評価を鑑定士に外注するのが普通です。そして、査定根拠は
別添鑑定評価書として、申告書と一緒に提出するのです。

>>795 利害関係があってもそれを記載すればいいのです。
   叔父が死んだとき、形状が悪い土地で路線価評価で査定
   するより鑑定にした方が評価額が下がると思われたため、
   利害関係=親族と記載して、税務署に提出しましたが、
   それで通りました。審査されるのはあくまでも内容です。
799795 :02/10/24 02:32
なるほど「原則として」というのはそういう意味だったんですね
ありがとうございます
800 :02/10/24 07:33
>>793
マジで?しかし7万って。
まー個人事務所なら考えられるがな。
しかし価格破壊が自らの首締めることが分からん奴らが多いな。
801名無し検定1級さん:02/10/24 10:49
道内大移動案件だったらしいよ。大赤字だな!
東京都内は島ばかりだよ〜
これも大赤字必至!
みんなで入札参加しようよ!
一件単価1セルシオフル装備以上か億ションしようぜ!
802名無し検定1級さん :02/10/24 11:27
優勢なんかしなくても、適度に仕事はあるんでないか。
803名無し検定1級さん:02/10/24 12:45
>>801
乳殺保証金予納出来るのか?
まぁ鑑定業者長年やってりゃ、予納1億くらい楽勝なはずだよね。
804名無し検定1級さん:02/10/25 21:16
遊星で全国的にゴタゴタ。
805名無し検定1級さん:02/10/26 09:17
乳殺絶対反対!
導入なら鑑定制度(法律・評価基準)の手直し絶対必要!
806名無し検定1級さん:02/10/26 10:51
中小個人事務所の淘汰が始まる予感。
随意で仕事が来ると鼻歌うたってた事務所に
未来はあるのか?
弱小は大手の下請だけになってしまうのか?
コワイナ。俺は失業するかも。

807名無し検定1級さん:02/10/26 15:18
みなさんにお聞きしたいのですが研修生ってなんですか?
○井不動産や東○建物などの研修生は契約社員っていう扱いなんでわかるのですが、
個人事務所で社員扱いではなく給料一律10〜15万くらいで保険なし、税金も自分
で申告、けどバイトとちがって時給制じゃないような扱いの求人をたまに目にするの
ですがこれは雇用契約結ぶわけじゃないみたいなんでよくわからないのですが?
808名無し検定1級さん:02/10/26 17:01
丁稚として二次合格者を募集します。
実務を教えて、実務経験のはんこを押してやる。
諸条件は悪いかも知れないが、鑑定士補になれないよりいいだろう
というのが正解。

つまり、合格者の不利な立場につけこんだ霏々親父、爺官そのものよ。
勿論、こういう事務所は搾取前提だから三次合格すればお払い箱。
809名無し検定1級さん:02/10/26 17:36
>>807
要するに、厚生年金や雇用保険料を払いたくないってこと。
これらは、半分は事務所で負担しないといけないからね。
だから、法的?にはアルバイトと同じだけど、給料以外は正社員と同じ扱い
してやるぞ、ってことだろう。
従って、アルバイト並みの賃金で、仕事は正社員並みに酷使される。

810名無し検定1級さん:02/10/26 17:54
でも10なんて本当にあるのかな。
二次勉強中ですが、年金、保険は自己負担、でも給与は20、簿も年3回ある。
811名無し検定1級さん :02/10/26 20:23
なんか粗悪な事務所の方が多くて、いまの事務所の待遇がすごくよく思えてきました。
昨年2次合格し、月給は2x万(ひみつ)でもちろん保険全部会社もちです。
募集広告では20万からとなってましたが、試用期間おわったらいきなりうんまん円もアップです。
残業もあんまりないし、ぼーなすもかなりでるらしい(これいうとひねくれさんたちに
怒涛の攻撃にあいそうなのでやめときます。)
812名無し検定1級さん:02/10/26 21:31
11月1日までにどこか決めないと不動産鑑定士になるの1年遅れるぞーー助けてーぎゃあ
813名無し検定1級さん:02/10/26 22:01
合格者のうち、単なる合格者でおわる人も多いのでしょうか。
814名無し検定1級さん:02/10/27 01:02
>811
年金、保険自己負担だとw
早いとこ辞めろよ、そんなポンコツ事務所。
給与20じゃヤシーよ。
815名無し検定1級さん:02/10/27 01:27

とても他の資格者にはみせられんな。この給与水準。
ひょっとしてうらやましがられたりな。(W
816エンジニア:02/10/27 02:17
>813
私は二次合格したあと半年くらい鑑定事務所に勤めていましたが、前職と同じ職種
にもどりましたよ。ですから今も二次合格者です。鑑定業界にもどることはもうない
と思います。実務はやはり好きでないと続けられないと思います。
817名無し検定1級さん:02/10/27 07:03
昔、新日鉄、今銀行、弁護士競争時代突入、会計士大幅増員、鑑定業会改革中、特殊法人の方も危機感を持っている
いまだに厚生省の護送船団方式
でぬるま湯につかりながら税金の垂れ流しをしている業界、、、、、医者、、、、
国立医学部(センター試験というギャンブル試験・・・・被害者多数・・・18歳で脳みその進化が止り、
いまだにふんぞり返っているどうしようもない連中
私立医学部(授業料年間1000万・・・裏口入学入学の温床)

818>814:02/10/27 08:31
安くないよ!非常に羨ましい・・・。
うちは昇給なしの20万です。
819yyy:02/10/28 00:07
就活してたころ、「月16万、交通費自己負担」てのがあったな。
一般企業の友人にはなしたら、
「そんなトコ、カイシャと名乗る資格ないヨ!」
そりゃそうだよね。
820名無し検定1級さん:02/10/28 10:47
RCCから受け取った資料の中に、
鑑定業者から提出された鑑定評価書の
問題点の一覧が入っていたけど、
同業者として恥ずかしいの一言だな。
自分はこんなミスをしないように注意しよう。
821名無し検定1級さん:02/10/28 19:11
>>820
内示書をきちっとやっつけないと、後で評価書取り組んでるときに
しまった〜ちゃんになるよ。
ミスは付き物だから、出来れば第三者的に客観的にみてもらう人
いるといいんだがな。
新基準対応よろしく!
○本でした〜
822名無し検定1級さん:02/10/30 11:26
>>821
まさかLCRの○本じゃないよね〜
あの下請け使いまくり守銭奴が、こんなまともなことを言えるとは思えないのだが。
823大学生:02/10/30 12:49
東京建物の研修生になりたーい
824名無し検定1級さん:02/10/30 15:41
山○でしょ!
825名無し検定1級さん:02/10/30 15:55
現在30歳、今年2次合格。なかなか就職できません。
よきレスをお聞かせください。
826業務命令:02/10/30 16:12


実務経験  即刻廃止せよ。
827めがねの160cmの男:02/10/30 17:32
1年ほど前まで、専門学校で鑑定理論を教えてくださった鉄人先生へ

先生のおかげで合格できましたI.Kです。ありがとうございました。
私が存じ上げている鑑定士は鉄人先生しかおりません。

合格後も様々なアドバイスを頂きたく、伝言を掲示しました。

もしこの伝言をご覧になっていらしゃるのなら、ご返事お待ちしています。
828二次試験受験生:02/10/30 23:12
>>826
私の知り合いが国交省に勤務しているんですが、実務経験の問題も取り上げられている
みたいですよ。廃止になるかどうかはわかりませんが、期間短縮もしくは講習という可
能性もありうるかもしれないとのことです。あと二次試験合格者の数も今後さらに増加
されるとの話も聞きました。
829鑑定士10年目:02/10/31 19:49

あなたは勘違いをしています。
たとえ、司法書士のように実務経験なくして開業できても、
実務のできない人へ仕事を頼む所があると思いますか。

3次程度の勉強で多少、鑑定をするでしょうが、あれは試験用の課題が
多く、実地ではあまり参考とならないでしょう。


830鑑定士15年目:02/10/31 20:24
例えば、弁護士からの任官裁判官の多くは判決が書けないと
聞きます。鑑定士にそれほど高度な知識は要求されませんが、
知識があっても実際に鑑定評価書を書くのとは別物だと知って
頂きたい。実地に訓練を受けないと、鑑定評価書は作成でき
ません。



831名無し検定1級さん:02/10/31 21:46
@2次試験合格率約13%前後
A実務経験を積む為の鑑定事務所への就職率約60〜70%前後
B3次試験合格率約30%前後
以上3つの関門を突破しないと鑑定士にはなれません。
2次試験受験者の皆さん、まだまだ先は長いからね。
めげずに、頑張って。
832名無し検定1級さん:02/10/31 23:51
鑑定士の2次はかなりきついですか? 司法書士や調査士と比べてかなり大変ですか?
833名無し検定1級さん :02/11/01 00:06
試験のことは別のスレへ逝け

age age
834名無し検定1級さん:02/11/01 01:03
つか書士や調査士なんて受けたことねえよ
835名無し検定1級さん:02/11/01 12:36
>>832
大昔のことで参考にならんかもしれないが、
どちらも独学で鑑定士の2次は足かけ3年、
調査士は6ヶ月で受かった。
836名無し検定1級さん:02/11/01 12:40
で、遊星は結局どうなったの
837名無し検定1級さん:02/11/01 13:29
>>832
司法書士>>>鑑定士2次>調査士といった難易度ではないでしょうか(?)
私は鑑定士2次は1年で受かりましたが、私の友人は書士に3年連続不合格
です。ちなみに友人のほうが大学もずっといい大学を出てますし、高校時代
の成績もずっと良かったです。
838名無し検定1級さん:02/11/01 13:48
なぜそんな奴が書士を目指すのか?
結構君のほうがかしこいのではないのか。
839832:02/11/01 19:32
>>835 >>837 ありがとうございます。 司法書士か迷ってたのですが、実務経験
など考えると、鑑定士を先に(2次)頑張ってみたいと思います。 TACの3月
から始まるコースに行こうかと思います。 またアドバイスお願いします。

とりあえず3月まで時間があるので、行政法規とか民法とか自分なりにやっていこうかと
思います。
840837:02/11/01 20:07
832さん、勉強がんばってください。鑑定士の2次は努力すればきっと
合格できると思いますよ。ちなみに書士は2%くらいの合格率ですから
運にもけっこう左右されるみたいですし、ケアレスミスは命とりになる
そうです。
841名無し検定1級さん:02/11/01 20:50
832さん、出来れば2次に合格するまで、
掲示板は見ない方がよいです。
ともかく、変な書き込みに惑わされず、
まっしぐらに進んでください。
偉そうに、書きましたが、努力は報われ
ます。



842名無し検定1級さん:02/11/01 20:53
司法書士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>.鑑定士2次
843名無し検定1級さん:02/11/01 21:10
>>841
>努力は報われます。
来年初めて2次受験の若輩です。
鑑定士の世界における具体的な報われ方をぜひ教えてください。
844832:02/11/01 21:25
840さん 841さん レスありがとうございます。 かなり大変だとは
思いますが、がんばってみます。
845名無し検定1級さん :02/11/02 06:53
くだらん書き込み増えたな〜(これかくとまた増殖すると思いますが)
>836
おれもしりてー優勢の件 安かろう悪かろうで貧鑑が落札するだろう
簡易と同様にてきとーやるんだろうな きっと でも優勢に中身なんてわからんし
わかろうともしてないだろ。 

846 :02/11/02 14:45
>>845
ま、更鑑だからな。
847名無し検定1級さん:02/11/02 17:22
>>845
佑誓柔薩の件は、友人(丹生殺酸化紗)ルートから、
何社が入札して、どこが、いくらで落としたかを教えてもらったけど、
2chじゃ、言えないよ。
ただ、845さんよ、あんたの読みはするどい。
848名無し検定1級さん :02/11/02 20:21
乳刷者は新帰順でやるのか
849名無し検定1級さん:02/11/02 20:49
>>847
1件10万弱だどさ
850名無し検定1級さん :02/11/02 20:51
痴呆によっては、税金で作った調査の事例を一般閲覧させないなど
綱取が聞いたら泣いて喜ぶような世界だな。
851名無し検定1級さん:02/11/02 21:28
事例作成を税金で賄ったかどうか微妙なところがある。

企業内での開発が個人のものか会社のものかという関係
と似ている。

もちろん、一般閲覧させないのは論外ではあるが。
852名無し検定1級さん:02/11/02 23:30
850
表現が適切でなかったな。地価調査の事例を他県の鑑定士が閲覧できない
痴呆があるんだよ。2位方まで行って工事事例のみって
853名無し検定1級さん:02/11/03 11:51
>>849
北海道は7万円です。
854名無し検定1級さん:02/11/03 12:35
遊星
更地として
価格時点15.4.1
部数5部
期限3.10
仕様書・リスト見ると1件最低20万以上はほしいところだあな。
乳殺保証金もあるけどわざと最高価格札入れてみようかとも
考えてるよ。1件500万とか
855名無し検定1級さん:02/11/03 12:42
>>852
そんなの痴呆じゃ常識だよ。
県部会・社団に行かなくたって、その地の知り合い鑑いないの?
安い仕事でカッコ悪くて連絡出来ないのかな?
事例は資料センターでなんて根性無し、下働き組だな
がんばってね。
856名無し検定1級さん:02/11/04 00:56
>>855
一応アンケート用紙に公示(調査)のみに用いる為に
作成するので他には口外しませんみたいなことが書かれて
いたような気がするから民間の鑑定に使うために事例を見せろ
と言われても無理だという理屈は成り立つ罠。
そしてそれは地方だけの話ではなく首都圏でも行われている
行為であったりする。
857名無し検定1級さん :02/11/04 12:04
>854に賛同
保証金高いんで、うちは1件50万でだします。

どーせ地方いっても辞令なんて、好況のばっかじゃん
えらそーに閲覧近視とか時代錯誤もはなはだしいいいいう
858名無し検定1級さん:02/11/05 21:38
age
859名無し検定1級さん:02/11/06 16:53
ところで、質問。
優勢の乳察というのは何なんですか?
こちら、関西の零細業者なり。
860名無し検定1級さん:02/11/06 17:38
>>859
同業者に聞いてみれば!
この件を知らないとは、びっくら!
インターネット出来るのにね〜
有瓶局とか宿舎とかを資産時価評価するんだよ。
優勢の流れは昔のでんでんと同様でしょ。
でんでんの時、財に随刑委託したら精機報酬でまっつぁおになったので
こら〜乳殺するしかねーぞ〜 となったとさ。
路専科ある地域は自力評価したから、倍は委託するべ〜となったとさ。
861 :02/11/06 20:31
>>860
釣られてマジレス恥ずかしい。プツ
862名無し検定1級さん:02/11/06 20:39
>>860
早速、すみません。
親しい同業者にも聞いてみましたが、
知らないと言うことでした。
謎です。


>>861
優勢の話そものがネタということですか。

わけわからなくなりました。


863:02/11/06 21:05
おまえ、部外者だろ。
>親しい同業者にも聞いてみましたが、
 知らないと言うことでした。

嘘付け、何の同業者や、
864名無し検定1級さん:02/11/07 00:10
>>862
〒が民営化されるに伴い評価するのよ。
ただし倍率地域でかつ特定〒が除かれる(もともと個人の資産だから)から
北海道とかは多いらしいが都会ではたいして旨みがない。

ただし大規模の入札というのが初?の試みであるのとどこのバカが狂った
ような安値で入札するのかと言うので注目されている。
865859=862です。:02/11/07 09:39
>>864
ありがとう。

>>863

同業者の証明
空室村が12分の市に変更されたことかな。

疑われても仕方ないかもしれません。
全省庁統一資格なるものも最近知ったくらいで、
官公庁の仕事にはあまり関心ないものですから。
民間の一般鑑定(簡易ではない)が激減して、
さすがに慌て始めております。
同業者ならご存じの如く、この仕事は手間が
かかることもあり、手を広げなかっことが災
いとなりました。






866名無し検定1級さん:02/11/07 12:24
優勢は超有名者が超破格値で落札!
簡易調査と勘違いしたか?
867PURE-GOLD:02/11/07 12:30
総合芸術情報サイト
http://www.pure-gold.jp/koten/
868名無し検定1級さん:02/11/07 12:58
開業して一番儲かる(需要が高い)
都道府県はどこですか?
869名無し検定1級さん:02/11/07 13:14
>>868
需要が高くても、誰にでも発注しない罠。
質問の主旨からそれるが、
何の稼業でも、縁もゆかりもない始めての地で
いきなり儲かるほど世の中甘くない・・・・。
870名無し検定1級さん:02/11/07 13:27
>>868
東京、大阪以外は地元出身か、そこの事務所で長く勤めるかなど
何らかの繋がりがないとまず無理でしょう。

東京、大阪は大手に仕事が集中する傾向があるから、何のコネも
なければ新規は苦しいでしょう。

資格は出発点です。
871868:02/11/07 16:59
そんなことは分かっております。
ただ純粋に聞いただけ
872名無し検定1級さん:02/11/07 17:12
鑑定業界も寒そう。外資頼みか。
873名無し検定1級さん:02/11/07 17:15
外資鑑需要はもうお仕舞いだってさ〜
874名無し検定1級さん:02/11/08 12:54
当てにする方がどうかしてるね
875名無し検定1級さん:02/11/08 21:42
振り込みがあると嬉しい反面、
寂しくもある。
あと、あそことあそこだけか・・。
876  :02/11/08 22:02
>>873
まっまじで?あてにしてるのに・・・
これからどうやって生きていこうか・・・
877 :02/11/08 22:10
しかし優勢で超破格値で落札した業者って勇気あるよね。
地元のボスたちらから表立っては攻撃されないものの、無言の圧力が
あるだろうに。
まー恐らく、他にも食い扶持がある業者や怖いもの知らずの若い奴
なんかが落札してるんだろな。
878名無し検定1級さん:02/11/08 22:17
 今回限りなのに・・・。違うのかなU星
879 :02/11/08 22:37
まー時代の流れっていやーそれまでだがな。
だけど用対連基準もまだあることだし、今回の件は特別だろ。
他の省庁も追随するかどうかは疑問だね。大量発注もそうないだろし。
まー出来上がる鑑定書次第だね。
それに落札業者も儲からないってことでさすがに懲りるだろな。
880名無し検定1級さん:02/11/09 00:10
金融再生プログラムに入っている以下の不動産鑑定士
による法定鑑定とは??詳細キボンヌ

E 担保評価の厳正な検証
鑑定評価を担保評価に用いている場合には、原則として独立した
不動産鑑定士による法定鑑定を用いる方向で検討する。
881名無し検定1級さん:02/11/09 01:25
>>879
懲りるような精神の持ち主なら端からあんな値で入札しない。
セツヲキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
882予告、お楽しみに:02/11/09 11:19
優勢で超破格値で落札した業者の方へ
⇒優勢の鑑定書は、新基準適用しないと鑑定法違反となります。
 つまり 土壌汚染、市場分析していないと 法違反になります。
 来年、情報公開で優勢の鑑定書の公開請求を必ずします。その際
 法違反の簡易鑑定の鑑定書については 国土交通省に処分請求します 
883名無し検定1級さん :02/11/09 11:33
>>882に賛同
  いいかげんな鑑定人を一掃するためにも、いいですよね
  
884名無し検定1級さん:02/11/09 12:36
>>882
手の内晒してくれてありがとでつ。
でもそんなことは前から知ってたのでつ。
覚悟の上の参戦ってやつでつ。
辞令貝地の痛痴があったらよろしくね。
885疑問君:02/11/11 18:54
鑑定事務所はなぜ宅建業をしないの?
価格水準が簡単にわかるんじゃないの?
886 :02/11/12 10:26
age
887名無し検定1級さん:02/11/12 22:11
>>885 多いのでは?
888名無し検定1級さん:02/11/12 22:30
>>885
競売の評価人名簿に載る要件として宅建業を兼業していない
等があるところが多いのでは。
889名無し検定1級さん:02/11/13 01:23
粗悪な情報を持って買取り業者を回っている鑑定士もいる。
ほとんどバカにされて相手にされていないけどね。
本業に専念したら?不動産ゴッコはやめな。
890名無し検定1級さん:02/11/13 09:34
>>885
鑑定士に宅建業が出来るほど根性あるやつ
少ないね。
やっぱり、先生にセールスは無理だろー
下手なプライドは邪魔だね!
891名無し検定1級さん:02/11/13 20:52
不動産屋は馬鹿じゃないとできませんから、と面接に行った
ところで言われたぞ。
892名無し検定1級さん :02/11/13 23:38
鑑定士はデータのみで生の情報を得ようとしてないよね。
やっぱ、不動産業界の人がべんきょうして鑑定士になんないと意味ないよ
きのうまでくるまのせーるすしてたひとじゃだめだよ。
ペーパーなひとは業界から去ってほしいよ、ほんと 恥さらすだけだかんね
893名無し検定1級さん:02/11/14 19:35
>892
 ハンコが欲しいだけの依頼も多い。(の方がという所も)
894ななし:02/11/15 20:28
>>鑑定士はデータのみで生の情報を得ようとしてないよ

してるよ
タオル片手に・・
895名無し検定1級さん:02/11/16 18:42
リクエストage
896ななし:02/11/16 18:49
実務でアクセスって使います?
またマクロは組めたほうがいいですか?
897名無し検定1級さん:02/11/16 19:00
いいですかって必要を感じたら使えば。。。
データベースを造るには、まずデータの蓄積
があってのこと。さらにそれを入力する時間
と労力がいる。
人での少ないところでは無理だろう。
898ななし:02/11/16 19:46
なるほど!!
そうすると従業員が1人しかいない事務所に
就職するときはアクセスより一太郎(ワ−ドは当然として)を使いこなせたほうが
役に立つと考えていいんですよね?
899名無し検定1級さん:02/11/16 20:24
ワープロは、一太郎のほうが便利なような気がする。
単票の文書はワード、評価書は一太郎と、使い分け
ていますが、皆さんどんな感じですか。
慣れだけの問題かも知れませんが。
900名無し検定1級さん:02/11/18 21:03
age
901 :02/11/18 21:13
ゲgg
902名無し検定1級さん:02/11/20 12:28
1000
903疑問君:02/11/20 13:10
合併が行われると鑑定士の仕事は
減るの?
904エロ:02/11/20 13:19
905名無し検定1級さん:02/11/22 22:01
>>903
何の合併ですか?
906名無し検定1級さん:02/11/24 13:00
高次:事例作成と調整決定文作成だるいな〜
907名無し検定1級さん:02/11/24 13:07
おしえてください!
公的鑑定はその地域の鑑定士頭割りで発注されるって
聞いたんですが、地域の範囲って?どのレベル?
マジレス希望!
908名無し検定1級さん:02/11/24 20:11
>>907
まず、業界人証明をされたし。
909名無し検定1級さん:02/11/24 21:07
>>903
何の合併かって聞いてんだよゴルア
910疑問君:02/11/24 22:09
もちろん市町村合併ですよ!!
911名無し検定1級さん:02/11/25 08:40
>>907
鑑原始時代の話だろ〜
昭和の頃には無いとも言えなかったが・・・
912名無し検定1級さん:02/11/25 19:50
えっ?
じゃもう頭割りってないの?
よく、営業なしで公的評価とってると聞くもんで・・・

>>908さん
業界人ではありません。
ただいま、2次試験勉強中です・・・
913 :02/11/26 17:15
営業なしで下請けやってますが何か?
914さゆり:02/11/27 10:20
研究所で1000万は可能ですか?
915名無し検定1級さん:02/11/27 11:43
>>914 50超えて偉くなったら。
916疑問君:02/11/27 20:03
ペーパードライバーのおいらは
鑑定事務所へ就職しても使えるか不安です。
やはりマイカー買わなきゃ駄目ですかね?
917名無し検定1級さん :02/11/27 20:59
>>916
俺もペーパーだけど、都内の事務所なので運転したことはない。
郊外や地方の評価で必要な時はタクシーを使っている。
マイカーを買うか否かはともかく、地方なら車の運転ができる
ことは絶対必要条件では?
918疑問君:02/11/27 21:07
おいらは八王子の事務所だから
調査はすべて車だと思います。
会社の車で事故起こしたらやばいし
調査中駐車違反おこしそうで怖い。

919名無し検定1級さん:02/11/28 08:58
>>918
車の維持費違反事故等のリスクを考えれば、
やや不便だけどタクシー使った方がいいと思われ〜
920名無し検定1級さん:02/11/28 12:55
>>919
同感です。
駅までは電車、そこから現地までタクシー
往復利用がよい。ただ、現地が駅から歩いて
15分くらいのときは悩むが。
運転手から色々聞けて、分析にも役立つよ。
921名無し検定1級さん:02/11/28 18:03
>>918
その事務所が日本全国の仕事を請け負っている若しくは都内の
事務所なら電車→タクシーが当たり前だろうが地元を拠点としている場合
(八王子だと多分こっちでしょ)車が当然。社用車があるにも係わらず
タクシー使っていいですか?俺なら「君が負担するなら好きなようにやれ」
と言うがな。それより前に通常は面接で落とされてるよ。田舎の事務所で
>>919とか>>920のいうような行動を取ったら一発で変人扱いされるからな
(昔一時期だけ俺の先輩だった奴がそうだった)

田舎の事務所に行くなら車練習しろ。違反金はもちろん自己負担。
事故のトラブルが元で辞める奴がたまにいるから気をつけよ。
(修理代出させられたとか、その後関係悪化とか)
俺は修業時代1回やったが反省だけですんだ。
922疑問君:02/11/28 18:48
>>田舎の事務所に行くなら車練習しろ

もちろん練習はします。ただ誰の車で練習するかが問題です。
ところで車で現地調査に行く場合パーキングとかにとめると
思いますがペーパーのおいらでもすぐ見つけられるほど
数が多いのですか?
923名無し検定1級さん:02/11/28 18:53
>922

長時間とめてる時ばかりじゃないぞ。
 宅配便の車がいちいち駐車場にとめるかな。
924名無し検定1級さん:02/11/28 19:28
疑問君
あのさ〜
こんなこと!と言ってもあなたには重大な事かもしれないが・・・
先が思いやられる従業員でんな〜
当方なら面接であなたの性質感じ取れるですしょうな〜
不採用決定!
925鑑定士:02/11/29 00:59
東京、大阪以外は免許がないと就職できない可能性は99.5%。
たいていは車持ち込みのガソリン代支給。
現地実査でパーキングに留めるのは繁華街ぐらいだろうよ。

それから上記二大都市圏以外では生活自体が車での移動を前提としているし、
もう少し田舎なら家に車が復数台あるのが普通だから、最寄駅への接近性
よりも幹線道路との関係位置の方がずっと重視されるよ。
バルクの査定書はたいてい大都会仕様だから、現状にあってない感じ。
926鑑定士:02/11/29 01:07
ところで東京では水路からの距離での建築制限があるのかよ。
あるところの下請けで農家住宅なのにえらく細かいことを聞いてくると
思ったよ。500uが普通のサイズではそういう細かいのは関係ないといったら
怒ってたな。
反対に市街化調整区域とか保安林なんかの規制については、全然しらない
ようだったので、場所によりけりと思いやした。
927名無し検定1級さん:02/11/29 09:18
>926
 水路からの距離とは、接面道路と宅地との間に介在する
水路のことではないでしょうね。(東京ではって。)
928名無し検定1級さん:02/11/29 09:50
こちら関西では、水路からの距離での建築制限というのは
聞いたことがないが、当方が知らないだけかもしれず、も
し類似案件があれば行政に尋ねてみよう。
公法規制は複雑怪奇で、本だけでは分からないこと多いの
で、こういう書き込みは有意義ですな。
929名無し検定1級さん:02/11/29 11:29
「水路からの距離」・・・・?
930名無し検定1級さん:02/11/29 12:00
大阪市中央区の一部では、商業地域でも建物の後退線を決めてあるから、単に
容積率で建築計画の想定をできないな。
よそから来る人はこういう所は要注意だ。
それから通りの向こうが天王寺区でこちらが中央区の場合は、向こうが安い
とか、これも地元でないと知らないだろうよ。
931名無し検定1級さん:02/11/29 12:53
 土地改良があったところが宅地になって
建築後退線がある地域もある。役所でも知
らない担当者がいたりする。
932名無し検定1級さん:02/11/29 13:31
(旧)耕地整理地区もややこしいですね。
特に、先の大戦で挫折したところなど。

例えば、現況幅員6m、市道認定幅員6m、
普通なら私道(道路)負担があると思わない
のだが、建築線が私有地を含んで指定されて
いたため、市道底地の一部が私有地のまま、
即ち、宅地側からみれば私道(道路)負担が
あるわけで、有効敷地が登記簿より少なくなる。

調査時に事情を知る古い職員がたまたまいたので、
危うく難を逃れることができた。
933 :02/11/29 14:51
ところで隣接資格職種(会計士、税理士等)
の人と協業したこととかってある?
934名無し検定1級さん:02/11/29 15:38
>>933
隣接資格って意味???だが・・・
この業界人なら他士業者と協業した事無いやつ
見つける方が難しいだろ〜いてももぐりか新人か
とりわけ税ちゃんはコラボレーするのに丁度よか士だな。
具体例はそのうちアップするかもな〜
935名無し検定1級さん:02/11/29 17:37
税理士の底地、借地権の価格査定は割合方式なので底地単独の場合は
実勢よりかなり高くなる。
今、こういうのをやっている。

それから同族会社で貸家なんかの売買も鑑定したことがあるな。

いずれも昔の知合いの紹介。
936名無し検定1級さん:02/11/29 19:13
友税と相続案件、国税全国共通基準評価だと馬鹿高〜
時価の二倍以上!
だから鑑定評価書添付で申告納税
節税出来た分のおこぼれを税ちゃんと山分けしたよ。
最高税率での評価減は大きいぞ〜
セルシオ十台分位はすぐだよ。
937名無し検定1級さん:02/11/29 19:18
>>933
案件依頼はいくらでもあるが、協業となると
ありませんね。無理して国税に睨まれたくな
いこともありますが。
938名無し検定1級さん:02/11/29 19:40
片方で路線価の標準地だの意見価格だのしていながら
・・・・・。
939名無し検定1級さん:02/11/30 10:31
>>938
路線価とかには刃向かわない!
勝負は個別格差だよ。
大規模地とか不整形地とか個性豊か?土地とかは
全国一律の補正率じゃカバー出来ません。
先般鑑添付申告後、鑑定評価書片手に現地見に行った
税役人曰く、こりゃ〜鑑定評価してもらわないと時価
分かりませんな〜
あと後日売買するなら鑑定評価額以下!で取引すること
940名無し検定1級さん:02/11/30 12:48
個別格差もあまり大きくなると、数理的な裏づけが
なければ困る。(当たり前だが)
何となく▲30%・こんなものですよでは・・・・。
941名無し検定1級さん:02/11/30 19:12
超不整形は開発想定図などを書いてみないと判らないだろうよ。
また、路線価は規模の要素がないので1,000超と200とでは単価が変わる
ことは許されるでありましょう。


こういうテクニカルな話は、恒例の危ない事務所の話よりいい。
942名無し検定1級さん:02/11/30 21:46
土地価格がいずれ上向くと妄想されていた平成5年頃は
鑑定評価書で国税を説得するのはなかなか大変だった。
物納物件が売れないことで、実状が理解されてきたのか
も知れない。
943名無し検定1級さん:02/11/30 22:15
>>942
面積が同程度でも、区画割して建売にさえできない
土地は必然的に売れ残っている。開発指導要綱で道路
幅員6m必要だったり、既存の道路も6mになるよう
に開発側片側でセットバックを要求されたりする所も
ある。
 まあ、売れないとなれば少々安くしてもどうしよう
もない。
944名無し検定1級さん:02/11/30 22:55
貯蓄のパラドックスについての直感的な理由を教えて下さい。

土地の供給の被弾力性の意味も教えてください。


945鬼の金棒:02/12/01 01:07
殺すぞ
946名無し検定1級さん:02/12/02 02:14
947名無し検定1級さん:02/12/08 20:14
age
948sayuri:02/12/10 09:14
研究所って勤続何年目で1000万超えます?
949 :02/12/10 13:15
1000
950ららら:02/12/11 18:05

 群れろ、群れてろ、研灸助

 群れてりゃ、稚鳥も鳴かずは撃たれまい。
951 :02/12/12 16:15
1000
952名無し検定1級さん:02/12/13 01:08
12月8日三次試験が終わり、不合格を確信しました。そこで、再起を期し、勉強会を作ろうと思うに至りました
基本的には、横浜近辺の三次試験受験経験者を募集しますが、本当にやる気のある人については新規受験者でもかまいません
詳しくは、メールをください。また、合格発表日近辺に募集をだす予定です。
953被害者:02/12/13 22:33
タックの合格者アンケートだしたけど
3000円の図書券がこない・・・
アンケートに答えた人全員にくれるっていったのに・・
タックは詐欺師
954名無し検定1級さん:02/12/14 20:45
↑私は図書券きましたよ。
955名無し検定1級さん:02/12/15 08:11
人口20万足らずの田舎なのですが、
鑑定事務所が、知っている限り3軒しかありません。
こういった事情の街で就職する際の注意事項は何でしょうか?
956:02/12/15 10:01
やめとけ!
957名無し検定1級さん:02/12/15 10:23
鑑定業界は、閉鎖的。
958名無し検定1級さん:02/12/15 12:39
その田舎市は周辺エリアの中心的都市のな?
その田舎市の周辺市町村にはどのくらい鑑業者あるの?
あなたはその田舎市で何らかのコネがあるの?
その三業者に間接的でもいいから知り合い等いなかな?
諸条件次第では、おいしいかもしれない!
9591000:02/12/15 12:40
1000
9601000:02/12/15 12:40
1000
9611000:02/12/15 12:40
1000
9621000:02/12/15 12:40
1000
9631000:02/12/15 12:40
1000
9641000:02/12/15 12:40
1000
9651000:02/12/15 12:40
1000
9661000:02/12/15 12:40
1000
9671000:02/12/15 12:40
1000
9681000:02/12/15 12:40
1000
9691000:02/12/15 12:40
1000
9701000:02/12/15 12:40
1000
9711000:02/12/15 12:40
1000
9721000:02/12/15 12:40
1000
9731000:02/12/15 12:40
1000
9741000:02/12/15 12:40
1000
9751000:02/12/15 12:40
1000
9761000:02/12/15 12:40
1000
9771000:02/12/15 12:40
1000
9781000:02/12/15 12:40
1000
9791000:02/12/15 12:40
1000
9801000:02/12/15 12:40
1000
9811000:02/12/15 12:40
1000
9821000:02/12/15 12:40
1000
9831000:02/12/15 12:40
1000
9841000:02/12/15 12:40
1000
9851000:02/12/15 12:40
1000
9861000:02/12/15 12:40
1000
9871000:02/12/15 12:40
1000
9881000:02/12/15 12:41
1000
9891000:02/12/15 12:41
1000
9901000:02/12/15 12:41
1000
9911000:02/12/15 12:41
1000
9921000:02/12/15 12:41
1000
9931000:02/12/15 12:41
1000
9941000:02/12/15 12:41
1000
9951000:02/12/15 12:41
1000
9961000:02/12/15 12:41
1000
9971000:02/12/15 12:41
1000
9981000:02/12/15 12:41
1000
9991000:02/12/15 12:41
1000
10001000:02/12/15 12:41
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。