XMLマスターってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 17:36:24
>890

 MCDBA ≒ XMLマスタープロ >>>>>>> OracleGold(新) > OracleSilver
893名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 19:41:38
>>892
なるほど、オラクルゴールドよりXMLプロフェッショナルの方が難しいんですか。
894名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 21:55:46
今、DOMプログラミングの学習中なのですが、
学習用に作成したソースファイルにコメントで
// 名前空間サポートなしで出力
と書こうとして、
// 甘え空間サポートなしで出力
とタイピングしてしまい、なんかやる気が無くなってしまいました。
895名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 23:15:05
ベーシック受けようと思ってるんだが
現行とV2ってベーシックだとそこまで変わらないよね?
896名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 23:22:27
XMLマスター教科書 ベーシックV2

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798109096/qid%3D1114352324/250-5857857-0898634

新問題に対応した本がもうすぐ(05/19?)出るみたいですね。

新しくなってから受けるか悩みますね・・・
897名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 16:22:29
本家にV2試験のモニタ感想が出てるぞ。
ttp://www.xmlmaster.org/v2/monitor/index.html

ベーシックの人は揃って「時間が足りない」といってるので、長文問題が増えたのか?
ただ、二人とも年寄りで実際のところ分からないな。。。

プロは若いの二人、ベーシックは年寄り二人。。。明らかに人選ミスじゃねーか?
898名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 18:11:44
ベーシックは同じ時間で問題数10問増えてるんだから
時間が足りないのは当たり前じゃんと思う訳で
ベーシックのモニタは問題数増えたって知ってて書いてるのだろうか
899名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 06:41:58
>一発で合格するのが難しいという
そりゃ、無理解・丸暗記学習で挑戦すれば難しいわな。
900名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 07:48:27
このスレを読んだ所頭撫でられて喜ぶ女が多数派みたいね
私頭撫でられるの嫌いで髪とか触られると怒るんだけど・・・
嬉しいのは歩いてる時腰に手回されたり
他人と口論してる時さりげなく援護射撃してくれたり
外見やら服装やら自分の言動やらを褒められると
あと、ナルシスト男が好きだから、彼が何かしら調子に乗った発言をしてると
だいぶ萌えちゃうかな
901名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 22:37:03
ブレス=ブスあるいはそれに似た寓衝汚物が吐き出したレスの事を指す。
902名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 21:49:40
妹のがいいじゃん。姉なんていいもんじゃないよ。俺なんか最悪だよ。
俺が風呂入ってるとき17の姉ちゃんが入ってきて。
明日早いから待ってらんないとか言ってきてさ。いつもだよ。
しかもうち湯船狭いから超密着状態でせめーっつーの。

903名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 22:31:09
DOMが全然わからん像
904名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 09:31:03
「おまえ若さにかけるよ。絶対俺より年上に見えるもん!」

ちょっと待て!私より3歳年上で、知り合いの子供たちに「30歳のオッサン」って
言われてるお前よりも19歳の私のほうが年上に見られる私ってどうなん!?

服の系統がお姉系だったり、モノトーンが好きだからそう見えるんだよ!!
…って思いたいorz

905名無し検定1級さん:2005/05/02(月) 23:42:06
 ヌルヌル     ∧_∧
       〃  XノハヘハX  ヌル    
   __(⌒/´ノ゚リ*^∀^) o 。       
   (   。\__/ 、 .) .) 、  o         
    \ 丶゚ ⊂ ノ"⌒"ヽ、⊃ 。  ハァハァ  
     \ o (⌒(*、 Д,,)つ  °       
       \   ̄ ∨ ∨   \          
        \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   )
906名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 14:40:06
足掛け5年日高屋に通っているが、タンメンの野菜が臭かったことが
1回。タンメンの油が多すぎた(油を上からかけたような感じ)こと
が1回。鳥唐定食にマヨネーズが付いていなかったことが1回、それ
ぞれ発生している。いずれも大姐がいない時に発生していた。大姐の
にらみが効いていないときの日高屋は要注意。
907名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 14:52:55
五日間、ほぼ徹夜に近かったが受かったよ。過去問やりまくれば、なんとかなる!
模擬問題と似たような問題しかでないよ。
908名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 15:55:32
工業高校卒♀です。
建築だったのに乙全部持ってます。
危険物の資格が欲しかったんじゃなくて、
好きな先生(電気)と仲良くなりたいが為に危険物受ける事にした。
昼休みやら放課後やら、よく勉強見てもらってたよ。
青春の思ひ出・・・
909名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 15:56:44
合格するやつは何もしないで合格する。
落ちるやつは、どれだけやっても落ちる。
油断するな。合格率という現実をみよう。
910名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 00:19:45
あげ
911名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 04:08:28
好きでセックスレスになってないよ。
旦那にやさしくできない自分が本当の自分だとも思えない。
ちいさな擦れ違いでこうなってしまいました。
小さな怒りや小さな我慢や小さな無理がたたっていい夫婦になれなくなりました。こんなはずではなかったんですよ。
たぶんみんな、はじめから思いやりがなくてセックスが嫌いだからとかめんどいから拒否してたわけではないと思います

912名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 23:09:28
913名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 23:11:49
緑本とiStudyだけでベーシック受かりまつか
914敗者:2005/05/06(金) 05:07:44
XMLマスター:プロフェッショナル 試験で実際に出たので、教えてえろーい人。。

01.XMLFilterのorg.xml.sax.extパッケージである?
02.XMLFilterのスーパーインタフェースはXMLReaderである?
03.XMLFilterはXML文書をフィルタリング処理を行うfilterParseメソッドを実装している?
04.SOAPエンベローブでHeader要素は必須である?
05.SOAPエンベローブでBody要素は必須である?
06.SOAPエンベローブでBody要素は複数の記述は必要?
07.SOAPエンベローブはDTD宣言を記述できない?
08.SOAPエンベローブは文書型宣言を記述できない?
09.XMLを使用したWEBビジネスでは、SOAPを使用しなくてはいけない。
10.SOAPでは、DTDは内部サブセット宣言でなくてはいけない。
11.SOAPでは、内部エンティティ宣言でなくてはいけない。
12.XML-Signatureを利用する場合はHTMLでも良い。
13.XMLシステムのセキュリティでは、XML-Signatureを使用しなくてはいけない。
14.SOAPの規約にSMTPの転送方法が規定されている。
15.XML Information Setは、属性の順序も規定している。
16.WSDL文書は、service要素には、port要素のグループを定義している。
17.WSDL文書には、wsdl:definitions で記述しなければいけない。
18.SOAPを利用するとWSDLは使用できない。
19.SOAPを使用するときは、WSDLは利用できない。
20.XMLはバイナリデータを転送できない?
21.XMLを使用してXMLから別の形式のデータ形式に変更することが可能?
915敗者:2005/05/06(金) 05:08:54
22.DOMで属性の値を参照できるメソッドは?
1.getAttribute()
2.getAttributeNode()
3.hasAttribute()
4.getChildNodes()

23.XMLはテキストデータである為、アプリケーションへの依存性が低い?
24.XMLはDBMSに対して理想的な設計を考慮している。
25.XMLはデータに名前が付加されているため、人間に見易いフォーマットである。

26.この中で、DOM2で追加されたインタフェースは、どれか。
1.StyleSheets
2.Traversal-Range
3.Load And Save
4.Events

27.記述内容が正しいものを答えよ。
1.DOMでは、要素の名前を変更できる
2.DOMでは、要素の値を変更できる
3.DOMでは、属性の名前を変更できる
4.DOMでは、属性の値を変更できる

28.DOMでimportNode()の第2引数にtrueを渡すと、名前空間もimportされる。

29.以下のようなソート要素が連続しているときの出力結果はcbaか?
<xsl:sort>a</xsl:sort>
<xsl:sort>b</xsl:sort>
<xsl:sort>c</xsl:sort>

30.<xsl:template match="<xsl:value-of select=".">">は有り得る?
916敗者:2005/05/06(金) 05:10:21
31.SAXにて妥当性検証を行わない場合のスペースや改行のカウントが発生するタイミングについて正しいものを答えよ。(複数選択可)
1.名前空間接頭辞のイベントの出現するタイミング
2.記法宣言のイベントの出現するタイミング
3.解析対象外エンティティ宣言のイベントの出現するタイミング
4.処理命令のイベントの出現するタイミング

32.XMLの正規化のルールとして、属性の括る文字は、「 " 」である。
33.<xsl:copy>を使ってノードをコピーした場合、名前空間接頭辞も付加される?
34.DOMでsetPrefix()を使用すると引数に指定したノードの子孫も反映される?

35.
【XSL】
<xsl:copy select="a/b">

【XML】
<a>
<b>10</b>
<b>20</b>
<b>30</b>
</a>
でコピー先の要素が複数の同名の要素があった場合、複数コピーされる?
917敗者:2005/05/06(金) 05:10:56
36.<xsl:value-of select={.}>ていう記述方法は有り得る?
37.DOMで「<a>ABC<c>XXX</c>DEF</a>」で、要素<c>を削除すると、要素<a>の要素数の個数は2つになる?

38.DTD宣言で誤りがあった場合、errorとwarningの両方をイベント設定しているとき発生するイベントは?(どれか2つ選択)
1.error
2.warning
3.fatal error
4.何も発生しない

※思い出しながらカキコしたので、ありえない問題もあるかもです。マスターな方は是非是非。
 答え合わせは出来ませんが・・。
918名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 21:51:48
919名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 03:13:55
920名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 13:43:48
何度も話し合って、ループしてきた。
私がダメなのかと家事に励んでみたり、ダイエットしてみたり。
でも全部スルーですよ ア八ハ(AA略

セックルよりオナヌーの人なら、結婚前に言って欲しかったんですが・・orz
921名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 15:55:26
922名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 15:58:06
923名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 16:02:43
924名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 01:01:32
925名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 23:22:46
好きでセックスレスになってないよ。
旦那にやさしくできない自分が本当の自分だとも思えない。
ちいさな擦れ違いでこうなってしまいました。
小さな怒りや小さな我慢や小さな無理がたたっていい夫婦になれなくなりました。こんなはずではなかったんですよ。
たぶんみんな、はじめから思いやりがなくてセックスが嫌いだからとかめんどいから拒否してたわけではないと思います

926名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 11:29:02
うぇぶは今儲かるYO!
927名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 17:16:49
Oracleの試験かなにか忘れたけど、
複数選択問題ってさ、

正解が2つだった時って、
3つ目を選択しようとする時に、
エラーが出なかったけ?
これ以上選択できません!見たいな・・
928663:2005/05/16(月) 00:50:59
>>914-917

勧告/黒本/緑本 を見れば解決できると思われ
929敗者:2005/05/16(月) 09:35:56
>>928
なんなら模範解答してみてよって事。

自分はXSLTでベーシックで出題されるような初歩的な構文を
忘れていて、40%しかとれなかった。
あとの分野は8〜9割取れてたんだけど、計76%で落ちた。
930名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 19:12:56
【試験区分】ベーシック
【正解数 】 85%
【受験回数】 1回
【勉強期間】 50時間
【勉強方法】 緑本・黒本
【XML経験】 なし
【感想など 】
緑本2回読み、黒本(問題集)を2回実施しました。
ふつうに勉強すれば、簡単にとれる資格です。
931名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 20:33:57
育児に追われて大変だけど、女として廃れたくなくて
身なりには出産前と同じように気を使ってる。
その甲斐あってか、夫の職場の人に「奥さんキレイですね」と言われているらしい。(夫談)
そう言われて悪い気はしないし、夫もまんざらじゃなさそう。
でも他人にキレイ言われてもねぇ…。
私はアンタのためにキレイでいれるよう努力してるだよ!
夫は分かってないんだろうなぁ。はぁ・・・

932名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 02:20:55
933名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 20:56:18
私もヘタクソ・もうしたくないって言っちゃったことある。

だってさ、AV仕込みの知識優先で、ちっともこっちの反応見ないし、
ぞんざいな触り方されてイライラしたから。
私の喘ぎ声マネしたりするのも悪趣味。腰使いも手抜きだ。
ぎゅうぎゅう体重乗せてくるのも思いやりがない感じだし、
髭が濃いのに剃らないでグリグリ擦りつけてくるので、こっちの
肌が赤剥けになってしまう。

で、うちはレスになったのですが、表面上、夫婦仲に変わりはありません。
向こうももう求めてこない。頼んでやらせてもらうのはイヤなんだろうね。
934名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 11:10:28
V2になる前に受けてきます。
応援よろしこ
935名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 12:29:11
>>934,
(,,゚Д゚) ガンガレ!
936名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 14:28:28
V1の受験可能日が1週間をきったのか。>>934 駆け込み受験ガンガッテ!!

V2関連記事
ttp://jibun.atmarkit.co.jp/ad/fyi/15xmlv2/xml_v2.html
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050502/160390/
937934:2005/05/26(木) 19:42:42
ちなみにプロフェッショナル受けてきます。

>>936 の記事読んでると、V2は受かる気しないね。
V1ガンガル!
938名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 22:04:27
V2になる前にベーシック受けてきます。
日曜日なんで祈っててくださいm(_ _)m

>>934
お互い頑張りましょう!!
939名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 00:14:57
>>934
お前の為の宿題だ。

これといてから戦場に池
>>914-917
940名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 00:01:49
>>930
それだ、それ。黒本のおかげだろう。

>ふつうに勉強すれば、簡単にとれる資格です。

緑だけじゃ、受からんだろうが。
941名無し検定1級さん
プロフェッショナルはどうすりゃ受かるかとたずねたい!
既に取ってる方々。