●簿記三級(笑)11月受験者集まれー!●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
問題予想や引っかかりやすい所などみんなで話し合いましょう
2:01/09/14 01:21
とりあえず…
自店が振り出した手形に使う勘定科目は
「支払手形」じゃないですよー!
「受取手形」になります。

また、自店振り出しの小切手が戻ってきた場合は
「現金」ではなく
「当座預金」
になりますよー。

こんな感じで待ったり行きましょう。
3:01/09/14 01:32
給料から税金分を差し引くときは
「預り金」

「租税公課」じゃないですよー
租税公課は、土地などに関する税金のときに用いる勘定です。
4:01/09/14 01:36
現金過不足勘定は、決済のときに
「雑損」「雑益」にかえることをお忘れなく
5:01/09/14 01:38
商品券も、「商品券」「他店商品券」というように区別する必要があります。
6:01/09/14 01:40
切手は「通信費」
消耗品などと書かないように
7:01/09/14 01:55
「消耗品」と「消耗品費」はごっちゃにしちゃダメよ
810:01/09/14 02:01
勘定科目には、あまり神経質にならないほうがよいですよ。上の級に進んだときばかばかしくなります。
91:01/09/14 02:33
>>7.8
やっとレスがついたぜ!
101級取得者:01/09/14 02:49
レス2
ばかばかしくても、3級合格のためには大切なことです。
1110:01/09/14 03:01
レス3だった・・
ちゅうか、どこがばかばかしいの?>8
>2−7、どれも的を得てる。
121:01/09/14 03:11
前払い金は後で殻商品を受け取る「権利」ということで「資産」

前受け金は一見「資産」のようにも思われるが、あとでから商品を引き渡さなければならないという「義務」ということで「負債」
13:01/09/14 03:13
商品券は「負債」
しかし、他店商品券は「資産」
14:01/09/14 03:14
有価証券購入の際などにはそれにかかった費用も「有価証券」まとめて計上しましょう。
15 :01/09/14 03:17
会計をきちんと勉強した人間からすると、
簿記3級が如何に大雑把か解るスレだw
16名無しさん:01/09/14 03:19
高校一年生?
17 :01/09/14 03:26
商品有高帳が難しーんだ。
(てかめんどい・・・)
18:01/09/14 03:28
>>17
そうですか?
移動平均法と先入先出法がわかってれば、三級では結構楽な部類に入らないですかね?具体的にどこラ変が難しいか聞いてみたいです。
19 :01/09/14 03:43
先入先出法がね・・・
頭の中でぐるぐる計算してて商品有高帳やるのに30分もかかったYO。
仕訳なら簡単なのに。
20:01/09/14 03:49
そういえばそうかも…
自分ももう一回やって試してみます!
でも商品有高ちょうの出題頻度って高いんですかね?
21 :01/09/14 04:04
さあ?やったこと無いから過去の形態とかわからんです。
小口現金とか微妙なトコつかれたら鬱だー
22:01/09/14 04:13
小口現金!
「それぞれの費用を補充した後はまた貸方に設定することをお忘れなく」
表現ちょっと微妙だけど注意点はこんな感じかな
23 :01/09/14 05:29
>>22
表現が微妙っていうか意味不明。
×費用を補充する
×貸方に設定する
24合格さん:01/09/14 06:04
予備校通うのが近道だと思う。
大学でも簿記勉強したけどテキスト分かりづらかったし
TACいって勉強してテキスト問題集3回づつ解いたら、90〜100点は堅い。
2級は88点だったけど。
毎日少しづつやってれば楽勝だよ。模試受けとけば本番でも緊張しないし。
当たり前の事をやれば当たり前に受かると言う事だね。
簿記合格しても自慢にならないのでsage
25合格さん:01/09/14 06:08
要するに2級3級は心配いらないということだね。
だから1もスレたてたり心配したりする事は無い。
大丈夫。
26 :01/09/14 07:07
予備校なんて遠回りだよw
なんで2週間で受かる2級に数ヶ月かけるんだ?w
27おや?:01/09/14 10:36
よっぽど簿記の資格がほしいらしい・・・
28おいおい:01/09/14 10:50
弱いものイジメはやめとけよ。W
29            :01/09/14 12:04
合格さんのいうとおり。
簿記二級程度では何の自慢にもなりません。
自動車普通免許と同じ扱いですよ。
二級、三級程度はとおってあたりまえ。
ただし日商一級、税理士試験、会計士試験に進む予定の方は
満点合格を目指してください。
70点ぎりぎりではその後ついていけなくなりますので.....
30 :01/09/14 18:11
うう・・・厳しい世界・・・でも取れる資格は取れるだけとっておこう。。
31 :01/09/15 23:05
age
321:01/09/16 03:31
1です。
合格者の方からのアドバイスほしいです。
33 :01/09/16 04:26
>>32
3級ごときでナーバスになりすぎ。
34:01/09/16 05:16
ここは会計士や税理士浪人多そうだな。お前ら仕事しろよ。親不孝物が。一生受からないよ。
35簿記?:01/09/16 05:24
>>29
そうなんだ。普通免許と同じ扱いなら。日本人の半分は簿記2級持ってるのか。って事は合格率は八割ぐらいか。こりゃ誰でも取れるね。それにしても随分簿記ヲタクぽいですね?
36.:01/09/16 05:31
低学歴の奴は会計士、税理士を目指せ!どうせ就職出来ないから。
37 :01/09/16 05:35
>>34
会計士受験生は、その多くが中流以上の家庭なので
全然親不孝じゃないそうです。
税理士受験生は、働きながら受験している人が多いです。
>>35
会計関係の職に就く人間に取っての運転免許みたいなもの、
ということでしょう。その辺は、言葉を補って解釈すべきだと思います。
38,:01/09/16 05:50
>>37
29の書き方悪いな。そりゃー 受からんよ。
39名無し:01/09/16 11:33
3級は簡単って言うけど、初めての受けた時は緊張したよ。
絶対落ちてる訳はないんだけど、結果が出るまで不安だった。
問題集と過去問をやったなら、自信を持って試験に挑め。
精算表で最後の方で数字があわなくても、次の問題に進む事をお勧めする。
40元商業高校の先生:01/09/16 11:56
3級は、やる気があれば1ヶ月、ダラダラやっても半年もかからない
で合格できるはず
頭で考えるっていうより、とにかく問題を解きまくるのが合格への早道
2級までは理論知らなくても合格できます

問題集2冊(違う種類のね)買って、1冊は参考書代わりに答えを見ながらでも
いいからとき方を学んで、もう1冊は試験代わりにやってみるっていうのが、
効率の良い独学の勉強方法だと思うよ
41簿記3級獲得者:01/09/16 12:53
3級合格して当たり前。
3級で不合格になった人見てみたい!
4242:01/09/16 13:02
>>41
3級獲得者って・・・・・・
43名無しさん:01/09/16 14:58
日商一級は、やっぱり独学じゃ無理?
専門学校通うのなら、どこがいい?
441222222:01/09/16 20:55
>>41
試験会場で半分はそうだろ。何をいまさら言ってるの?
451000000マン:01/09/16 21:24
>>41
3級はバカでも合格するような簡単な問題だから、落ちる人はどういうアタマなのか、
私も見てみたいよ。
そういえば、車の免許を取りに行ったとき、18回も落ちてるオバカさんが
いたんだけれど、同じようなアタマなのかしら?
46 :01/09/16 22:17
>>43
「独学じゃ無理?」って質問自体ナンセンス。
誰もお前のことなんてしらねーんだよヴォケ。
47:01/09/16 23:30
>>44
試験会場ではどの人が落ちたかはわかんない(ぷ
48神州:01/09/17 08:17
>>45
18回も落ちてる人いるのか?凄いな。でもこんなところ人馬鹿にしてるなよ。お前マジかたわにしてやんぞ。
49 :01/09/17 08:29
>>48
ドキュソ発見w
50白金総本部:01/09/17 08:32
俺の学科で簿記2級持ってたら優秀なほうなんだよなー。340人いて簿記2級以上20人くらいだから(w その他のやつは資格に興味なし。つーか勉強に・・・
51名無し殿:01/09/17 17:09
50さん大学どこですか?
ちゅうおう? 
52ななし:01/09/17 22:48
学科にもよるけど、そんなもんだろ。
53 :01/09/18 03:21
つーか、普通の大学生は資格の勉強なんてしねーよ。
54:01/09/18 10:18
3級ってことでナメてかかって玉砕する奴(笑)が増えたんだな。
昔は70〜80%くらいの合格率だったけど。まぁ自業自得ですな。
55aaa:01/09/18 15:30
TACの2、3級マスターを受講。
3級96点、2級100点で通ったけど、結構しんどかったよ。
3級なんか特に地道にやらないといかんしね。
56:01/09/18 15:43
>>55
非日常的で腰を据えるまでが大変。
57aaa:01/09/18 15:54
>非日常的
どういう意味?マジ分からん。
58名無し:01/09/18 16:29
大学で3級を団体で受けたんだけど、周りの結果は散々だったよ。
まじに、何もしないで受けに来る奴いるからね。
59匿名希望:01/09/18 18:18
>>58
そういう奴がいるから合格率がさがる
60 :01/09/18 19:52
今から三級の勉強はじめて11月に二級とろうと思ってるんだけど
頑張れば余裕ですよね?
61       :01/09/18 19:54
>>60
そのとおり。
62       :01/09/18 19:54
>>60
そのとおり。
63 _:01/09/19 01:45
>>60
今からなら頑張らなくても余裕だろう。
64白金総本部:01/09/19 08:38
>>58
俺の学科も簿記になんか、みんな興味ないみたい。一年の頃の必修科目で簿記ってあるけど。三級よりも簡単な内容でみんな嫌がっていた。経営学科なのに・・
652級受験者:01/09/19 11:49
参考書と過去問との差があるね。みんなそろそろ過去問解いてる?
66小切手って見た事無いよ:01/09/19 13:17
ここで簿記3級、2級なら1ヶ月も要らないとか言ってるのは
大学で経済とか経営学部だったり、高校でそういう勉強
して下地がある人達ですよね?

問題見て自信なくしてるんですが・・・
67U-名無しさん:01/09/19 13:58
>白金総本山氏
大学はレベル的にどれくらいですか?
日大と比較して?
68徒と:01/09/19 14:00
>>58
自分の大学もそうだよ。
簿記3級より簡単な内容やっているのに、
みんな単位バンバン落とす。
大学生のレベル低下の現状を映し出してるよ...
69 :01/09/19 14:16
>68
そりゃもともと大したことない大学だからなんじゃない?
7068:01/09/19 14:43
>>69
まあねー。さすがに授業にでないで、
試験前日に勉強するのは無理があるのさ。
71私は馬鹿です:01/09/19 20:36
>>41
私は3級落ちて2級合格しました(爆
点数・・・3級:69点  2級:88点
72ななし:01/09/19 22:32
二級を一ヶ月はキツイと思うが、三級を一ヶ月は普通だよ。
73クラピカ撲滅団:01/09/20 02:01
>>66
下地なくてもいける。

問題は最初見た時はげんなりするだろうが、
とにかく解き方を頭に叩き込むべし。がんばれ。
74白金総本部:01/09/20 09:55
>>67
名前のままですよ。やっぱマイナー大学だから解らないかな(笑 
7512:01/09/20 10:03
願書はいつまでに提出?
76ななし:01/09/20 12:08
経営はともかく、経済は簿記の知識がある奴は皆無。
772級:01/09/20 12:30
参考書の問題は解けるのに過去問が解けない・・・ 鬱・・
78みんな頑張れ!:01/09/20 14:20
応援age
79aaa:01/09/20 14:31
>>77 それは参考書の問題が簡単だからじゃないの(w
80 :01/09/20 15:22
実は学生のとき、ナメきって4日しか勉強しなかったら落ちたよ(w
全然知識の無い人も10日真面目に集中してやれば楽勝だと思う。
81bbb:01/09/20 17:51
>>79
君は煽るの好きだね。つまらん。
82小泉八雲:01/09/20 17:55
>>81
確かに79ってやたらこのスレで煽ってるよな。ただの引きこもりじゃねーか?相手にしないでおこう。
83試験番長:01/09/20 18:14
3級だってよ。バカかおまえら。
俺なんか2日しかかからなかったぜ。
そんなものに何日もかかっているようじゃ俺みたいに税理士目指すなんて出来やしねえな。
バカはバカ同士傷を舐めあいながら頑張れよ。
84 :01/09/20 18:20
>>83
俺、2年で5科目合格したよ。
お前もさっさと合格すれば?
85aaa:01/09/20 20:53
>>81 >>82
おいおい、ちゃんとレス読めよ(w
こんな調子で試験で問題読み間違えんなよー。
俺が煽ってるっていったら、>>79のレスだけだろ。

性根を据えないで勉強してる君たちには
傷の舐めあいやってるこのスレッドがよく似合うよ(w
僕は税経板にいるべきだったね
86>85:01/09/20 21:00
君は今、資格は何狙ってんの?
87aaa:01/09/20 21:03
>>86 1級もこないだので受かったんで、
税理士か公認会計士かどっちか。
初受験できる2年後には就職活動を向かえるので、
国税調査官?にしようかとも考えてるが。
88aaa:01/09/20 21:08
レス全部読んでみたら1は真面目に取り組んでるね。
何か荒れちゃって悪かったね。
ちなみに2級は今回の問題は結構難しかったな。
まあ、頑張って下さいね。
8986:01/09/20 21:10
>aaa
おいおい、一人で納得して帰っていくなよ。
90??:01/09/20 23:48
aaaはいったい何者だ。????
91、、:01/09/21 00:01
勘定口座の記入方法が分からない・・・・・・
これは概念をつかむもの?
概念も何もなく、覚えちまうもの?
92 :01/09/21 00:06
資格だけなら覚えてしまえばいい、問題といていればそのうち覚えてるし
93、、:01/09/21 00:13
>>92
>問題といていればそのうち覚えてるし
おれ、ものわかり悪いから昔から問題といて、といて、
人より遅れてあぁそっか。という人間。

上の方で理論やっとかんと2級1級でつらいと
あったんで、結構3級テキストの最初で先進めなくて
悲しんでたんだけどちょい気休まった。
ありがとう。
94全日本麗心愚連盟:01/09/21 03:37
>>93
ここではなくヤフーの掲示板のほうが親身な人多いよ。しょせんここは2CHです。嘘ばっか。
95 :01/09/21 04:46
ヤフーの方が糞だと思うが。
96:01/09/21 14:02
aaaって奴キモイな。簿記ヲタ
97GS:01/09/21 14:04
>>95
少なくともお前みたいな奴はいない(w
98大学生:01/09/21 21:08
はっきり言って簿記とかならセンスなんかいらないけど。それを実際やる行動力がみんなない。
99 :01/09/22 01:16
>98
さぶっ、痛っ(w
100ギャハ:01/09/22 05:36
俺、26 歳で、この方面は今までさっぱりだったんだけど、今から勉強して
受かるのかな? もちろん 3 級ね(ワラ

というか、受けられるの?
101ばぶ:01/09/22 10:35
>>99
こいつもよくいるな。
102 :01/09/22 10:49
>>97
あぁ、確かにyahooって低レベルだから、
会計士持ってるヤツ少ないだろうな。
103:01/09/22 10:53
>>102
ここにもいない(W
104:01/09/22 10:57
会計士受験生キモイこの板くるな。あいつらヲタぽくて。
105105:01/09/22 12:08
>>104
オマエモナーって言われたくての発言ですか?
106 :01/09/22 14:33
>>104
いや、俺は受験生じゃないんだが・・・
107 :01/09/22 14:38
3級は勉強だけで、2級を受験した方がいいよ。
108sssssss:01/09/22 21:25
2級受験する人今どのくらいのレベル?
109 :01/09/23 00:11
二級なら2ヶ月間勉強して満点に近い点数で合格した
110 :01/09/23 03:00
なんか最近日商簿記検定が難化してるね。
これから先は2級も難しくなりそう。
6月は合格率10%。過去最低。(材料副費なんて知らんぞ)
1級はキャッシュフローと為替換算も加わるんだよね。
今の範囲でも充分きついのに。
日本最低クラスの合格率の試験になるかも。

ところで新会計基準で勘定名が新しくなるね。(もうなってるかも。)
よく2級に出てくる有価証券評価益、評価損、売却益、売却損が
全て有価証券運用損益という勘定になったり、手形の割引料が手形売却損
になったりと・・・紛らわしい。
111 :01/09/23 03:12
新基準は来年度からです 
1122級受験者:01/09/23 05:25
やっぱ過去問をバシバシ解いたほうがいいのかな?
113 :01/09/23 06:53
>>112
2級までは、過去問と殆ど一緒。
解いた方が良いに決まってる。
114初心者:01/09/23 07:52

 初心者ですが今から3級と2級に挑戦して合格できますでしょうか?
115 :01/09/23 07:59
>>114
できるよ。君が馬鹿じゃないならね。
116 :01/09/23 12:43
>>110
その6月の2級試験で奇跡的に合格したんだけど(超驚いた)合格率って発表された?
漏れが申し込んだ商工会議所の中では合格率20%って発表されてたけど。
117名無しさん:01/09/24 12:18
今、社会人なので三級取得のため日曜のクラスに通ってます。三級って比較的
簡単ですね。パソコンの二級を持ってるので簿記は三級だけでいいと思ってます。
118 :01/09/24 14:03
>>117
パソコン財務会計主任者2級?
君は一般職だね?結婚は早めにね。
119試験番長:01/09/24 17:03
3級かい・・・・ぷぷぷ
120なんやねん!:01/09/24 20:50
試験番長って本当に税理士なんて受かるの?
第一なんの資格なんぞ持っておらず、ただのプータローなんじゃね〜の?
荒らしだと皆は思えへん?
121 :01/09/25 06:25
>>120
荒らしだよ。いちいち反応するな。
1221:01/09/25 09:56
難化させるのはいいと思うね。
いままでの日商の合格率って3,2級と1級の格差が激しくて
2級までは誰でもできるって感じだったのでもっと2級の段階で
人数しぼって、資格の価値をあげたほうがやりがいも出てくると思う。
123   :01/09/25 10:18
試験番長は税理士2世で高卒。
万年受験生です。
毎日2ちゃんを監視していてシケバン叩きのカキコがあると
5分以内に反応します。
本来は税金板の住人ですが
試験番長今年も落ちるなど数々のスレにて叩かれており
時折、その溜まった鬱憤を自分より低学歴、低資格のスレを見つけて
は煽ると逝ったような感じで...
本人のためにも放置しといてください。
124試験番長:01/09/25 11:12
簿記検定如きで話題がある連中ってレベル低すぎ!
恥ずかしくねえか?ワラ

それから>>123 おまえみたいな簿記検定受験生は2度と税金板へ来るな。
低能の集まりである資格板に閉じこもっていろ。
125 :01/09/25 11:27
>>124
俺、早稲田。お前、高卒。
俺、会計士。お前、税理士受験生。
126x:01/09/25 12:12
s
127  :01/09/25 12:33
>>125
正直○○受験生というのはなんのステータスにもならないことに気付くべきだ
128何が試験番長?:01/09/25 19:03
>124
そりゃ簿記3級、2級位は簡単に思えても、
理解すのには頭が良くても(理系、文系とか)難しい
人もいるんじゃねぇ〜の?
簿記って暗記できても理解できなきゃ役に立たんよ。
その事も知らんとは、一般常識も答えられない人なんだね。
行政書士なんかも取れないじゃなくDQNが取るって反論するの?
本当に哀れだね。本当は資格を何も持ってないんじゃないの?
129 :01/09/25 19:06
>>128
簿記を理解するのなんて、経済学を理解するのより簡単じゃん。
ちなみに、俺は会計士補ね。
130名無しさん:01/09/25 19:18
始めて簿記をやる人なら3級か4級どっちがいいの?
131aaa:01/09/25 19:24
試験番長の言ってる事に同意かな。
税経板に簿記受験生が来ると浮いちゃう感じするし。
何か可哀想かな、と。
でも税金板の人がここに来るのはストレス発散になるし、
簿記受験生も参考になるんじゃないかな?
3・2級対策はそれなりに大変だし、1級はたまたま
前回合格できたけど、問題読んだ時、頭真っ白になったよ。
だから、このスレッドの簿記3級受験生のノリじゃ、
ちょっと辛いかもね。ガンバレ!!3級突破!!
132 :01/09/25 19:34
>>130
3級。4級の範囲は、全て3級でも学習する。
133他スレの1:01/09/25 20:49
実は3級に2回落ちている・・・
134 :01/09/25 20:56
>>122
それだとむかーし2級取った人には実際以上に低く見られるからなぁ。
準1級新設きぼんぬ。
135何が試験番長?:01/09/25 22:12
>129
文系からの会計士補?
あと、2年すれば公認会計士になり税理士1年で合格って
プロセス?
136リア工房:01/09/25 23:09
「簿記は1%のセンスと99%の努力」だって。
137110:01/09/25 23:30
あ、為替換算は元々範囲でした・・・鬱。
1383級:01/09/26 00:05
商業高校でもとるぐらいだから学士さんは、がんばらねば。
文系で100点満点で合格したけれど、それなりに勉強した。
やらずして合格はしないYO.高校生には負けられません。
ソウソウ電卓、手がふるえました。あそこが計算あうと合格ですね、配点が
たかいから。
139-:01/09/26 00:10
>>133
ワラタ
1402級:01/09/26 00:10
試験会場には女子高生がいっぱいでハァハァと思ってたら
一人もイナカターヨ。
学校で受けたのかなぁ?
1413球:01/09/26 00:30
何年か前受けた。
女子高生イパーイいるぞと漏れも思ったが、
いたのは茶髪ヤンキーの♀だけだった。
鬱だったが、合格してた。
142 :01/09/26 01:25
試験の案内書に四則演算機能のみの電卓またはそろばんと書いてあるんですけど、
これっていったい、どんな電卓だとヤバいってことなんですかね?
143 :01/09/26 01:37
>>142
関数電卓、プログラム機能のある電卓
144七誌:01/09/26 10:39
ケータイの電卓機能
145 :01/09/27 21:33
4級からにシナサーイ
146***:01/09/27 21:54
2級と3級は商工会の講習に行くと
出るとこ教えてくれまーす
147へ〜:01/09/27 23:03
>146
それって本当?ネタじゃないの?
148***:01/09/28 07:21
>>147
ほんとだよー
このへんやっとケーって言われてちがうとこ質問したら
こんなとこやらんでヨロシーって怒られちゃった〜
見事的チユ〜
こんなんでよいのか日商2級 糞資格desu
1493級:01/09/29 12:58
>>146

何処の商工会でも講習ってやってるんだろうかね?
教えてくれるんなら2級合格も夢じゃない??

情報求ム
150:01/09/29 14:14
>>148
まじか?
151***:01/09/29 15:33

3級は1回で合格しなきゃ恥ずかしいですか?
工房ばかり受けにきてるんでしょうか?
152n:01/09/29 15:58
>>151
工房、大房、オヤジ、オバサン、爺、婆などいろいろいるよ。
>3級は1回で合格しなきゃ恥ずかしいですか?
人それぞれでしょ。落ちたらまた次受ければいい。
3級で落ちる約6割の人は勉強不足。(ちゃんと勉強すれば受かる資格だよ)
3級は精算表シコシコやってれば受かるでしょ・・・
153153:01/09/30 12:11

>>146

情報求む!!!
154:01/09/30 12:37
男で簿記3級持っていて事務で採用されるの?
155YO!:01/09/30 13:14
>>154
手取り12〜16万。
156名無し:01/09/30 13:57
新卒だとほとんど無理。とりあえず、色々とやらされて
最終的に経理ってパターンはあるだろうけど。
157名無し:01/09/30 14:36

 商工会の簿記検定講習だけど
 もう申し込み終わってた・・・鬱山車脳
 途中からでも言いからいれて〜
158:01/09/30 17:44
>>155
ふーん手取りそれなら普通の会社と同じだな。
159146:01/09/30 22:19
全員4級からやり直し

とりあえず146のことは本当だけど
どの講師もこんなんだとも限らない。
ま、受けたほうがよいことはたしかでしょう。
2.3級は合格させる試験だし
商工会の講師もだいたいでるとこわかってるだろうし。
久しぶりのマジレスでした。

>>154
あまいな。
簿記3級<原チャリの免許
資格の欄が1行うまるだけだす。
160:01/09/30 22:23
2級の銀行勘定調整表で加算か減算に振り分けるやり方わからん・・
161        :01/09/30 22:32
>>160
もうやめたほうが良いよ・・・・
162:01/09/30 22:36
>>161
教えろ。
163 :01/09/30 22:44
>>162
さいころで決めろ!!
164 :01/09/30 22:51
>q
調整の仕方には3つある。
銀行側に合わせる・会社側に合わせる
銀行側と会社側を正確な残高に合わせる、の3つ。
それをまず抑えておけ。
そして、調整表を作る側の立場になって、
減らすのか増やすのかを考えろ。
165:01/10/01 03:27
>>164
ありがと。やってみたら解ったよ!頑張るけど・・ 最近出てないらしいコノ問題・・
166 :01/10/01 06:54
3級と2級一緒に受けようと思い、受験案内見たところ、併願用受験エリアって東京だと東京実業高校と
日大商学部(祖師谷大蔵)の2つ。私の住んでるところ(池袋周辺)からだとどっちがいいんでしょうか?
167 :01/10/01 07:08
どっちでも落ちる
168_:01/10/03 10:26

 今から2,3級は無理だよなぁ ワラ
169森善朗:01/10/03 17:58
大原簿記学校は問題を教えてくれるというのは本当?
170ちょっとやばレス:01/10/03 20:30
本当だよ
主要な専門学校は裏の情報収集もやってる。

(でも一番いいのは試験委員のゼミの生徒に聞いてごらん?????)
171 :01/10/04 14:28
無理だよなぁ、と思いつつ
2、3級併願してしまった・・
今から間に合うか・・
172 :01/10/04 16:01
3級って・・・(ぷ

精算表を完璧にしとけよ☆あと仕訳も
173bb:01/10/05 00:47
>>172 俺1級持ってるけどお前みたいなのはみっともないよ。
3級があったから1級だって受かったんだ。
みんな頑張れよ。
174,:01/10/05 03:39
>>173
君いい事言うね。
175:01/10/05 04:40
簿記は答練やれば平気かな?
176ななし:01/10/05 06:27
3級、2級はほとんど過去問とおんなじパターンの問題しか出ないんだから、「問題を教える」の程度が知れる。
俺でも予想問題作れるぞ。
177 :01/10/06 02:24
DAI-Xの完全演習(問題のほう)だけでも
解説見ながら何度かやればいけるかな?
調子よければ2級まで受けたいんだけど
テキストもいれると高いし長いし
1783級ももってない素人:01/10/06 02:27
>>177  「いきなり2級!」とかゆーのはどう?
     なるべく安く済ませようとしたら何を使えばいいのだろう。
179:01/10/06 06:42
ひたすら過去問やってるよ。
180177:01/10/06 14:50
>>178
そういえば「いきなり2級」っていうのを見たことがあったかも
さっそくかってきます、さんきゅー!
1813543:01/10/06 23:25
しかし過去問やってみたんですが良く出来てるね。
引っ掛けとひねりがうまいよ。
182ボキ:01/10/06 23:27

 いきなり2級って
 お前ら簿記の知識あって言ってるの?
1831級取得者:01/10/07 00:49
いきなり2級はやめたほうがいいよ。
自分は最初独学で3級取ろうとしたけど、0からの出発だったんで、「理解」ができなかったから落ちたよ。
たとえ受かっていたとしても、当時の自分の簿記の能力は、数学でたとえれば、「解答の方法を覚えただけであって理解していない」状態。
やっぱり知っている人に教わるのがいいよ。

あと、後々のことを考えて、電卓を見ずに打てるようになったらいいよ。
184ファイト!!:01/10/07 04:18
>>1さんへ
俺も11月に簿記3級受けますよ〜。
頑張りませう♪
185   :01/10/07 10:13
>電卓を見ずに打てるようになったらいいよ。
そんなのできない。
186腹打て原:01/10/07 11:04
一昨日試験の受付に行った
商工会議所の駐車場が狭い上に満車で・・車で行くんじゃなかった
187:01/10/07 13:03
教えてくれ。
精算表の問題で配分30点とかあるけど
全部合ってないと1点ももらえないのだろうか?
つまり0点か30点かのどっちかになる?
188ななし:01/10/07 13:09
2点×10とかそんな感じ。
30点だったら、3点×10だろ。
結構くだらないところでも、点数くる。
189 :01/10/07 13:53
>>187
それじゃ合格率は劇的に下がると思われ...
188の言うとおり、部分点の寄せ集めで30点になるようになってるよ。
というより、一応マジメに解答すれば0点はなかなか取れないようになってるというか。
190z:01/10/07 13:58
>>188 >>189
早いレスありがとう。
かなり心配してたんだけど安心したよ。
頑張るぜ。
191資格ね〜:01/10/07 14:18
余りたいしたこと言えないけど
穴埋めの点数は間違えても0点の所もあるし、
たまたま一部分の穴埋めが当たると点数もらえた筈だよ。
(前の話からだから今もそうなら変わらない)
ただ最終的の穴埋めの当期純利益?の部分が5点だったような・・・
勉強してない人でも(まず何も知らなきゃ3級でも落ちると思うけど)
うっかりミスがあっても受かる可能性もあると思う(確定できない)
だから皆さん頑張って下さい(俺なんて日商3級で辞めたからエバレナイ)
192    :01/10/07 15:10
>>146 商工会の講習ってどうやって申し込むの?
商工会のHP見ても分からんかった・・教えて。
193>>192:01/10/07 15:22

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 │                                      │
 │          おしえてあげないよ。  ジャン!         │
 │                                      │
  \_________________________/
        V                V              V

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        ⊂!     !つ        ⊂!     !つ
194閑人:01/10/08 02:01
今日から簿記の勉強始めた。
朝から一日中やってた。
思ってたより難しい。
でもちょっと分かって来た気もする。
明日中に終わらす予定・・・だったけど終わらなさそう。
でも今週中には終わらせたい。
で、そのまま次のテキストに移行して
11月の試験では2級受けたい・・・。
10月10日が受験申し込みの締め切りらしいんで
3級受けるか2級受けるか明日で見極めるつもり。
195:01/10/08 05:54
>>194
君暇だね。
196196:01/10/08 07:37

お前ら勉強進んでる?
最初でつまずいた 俺ダメかも ワラ
197  :01/10/08 08:02
>>194
お.俺とそっくり!
3級範囲急いで終わらせて2級範囲いきたいけど
試算表とか精算表の問題が長くておわらないよー
198ラディン:01/10/08 13:17
>>194

もう申し込みしなきゃいけないの?
うち17日だよ。どうしてそんなに違うんだ?

まぁいいけど、2級受けられそう?
頑張ってよ
おいらはちょい無理かもよ ワラ なんか落ちるのはずかし〜
商業高校の工房ばかりのなかで落ちるのやだ〜
199名無し:01/10/08 22:16
私も11月に簿記受験します。
級は3級。
日商簿記です。
高校は商業高校だったけど私は普通科だったから簿記の資格は取っていませんでした。
選択授業でPC習ったからPCは使えます。
200 :01/10/08 23:40
201m(._.)m:01/10/09 00:36
>>173さんへ
ありがとうです♪
俺も11月に3級受けます。
そう言って貰えると助かります。
202売上原価:01/10/09 13:42
しいれくりしょうくりしょうしいれage
203 :01/10/09 14:02
11月の試験の申込期日って東京だといつまで?
知っている人がいたらよろしくお願いします。
204 :01/10/09 14:18
>>203
そんなことも調べられないようでは合格できません。
205ボキ:01/10/09 18:02
>>203

HPで商工会議所といれて検索しな
206203:01/10/09 18:50
>>205
サンキュー。明日までだ。
めんどくせー。けるのやめっよと。
207203:01/10/09 18:52
>けるのやめっよと。
「受けるのやめっよと。」だ。スマソ
208ボキ:01/10/09 21:24

おいおい^^;
ちゃんと受けようよ、次回は2月だぞ。
どこの商工会議所も最終申し込み日は晩いはずだぞ
209あー:01/10/10 01:40
まだ申し込み間に合います?
210203:01/10/10 02:55
>>208
1級受けようとおもって(2級まではもってる)。
もう何回かうけてるんだけど、ほとんど記念受験状態。
いつも申し込みしたぐらいから勉強はじめてるから。
受験料いつももったいね−ことしてる。

自分工業簿記いまいちだめだから、
来年の税理士の簿記論めざすって手はだめかな?

ちょっとスレ違いスマソ
211203:01/10/10 02:58
>>209
東京横浜は10日(今日)の午後4時まで。
場所によって期日は若干違う。
212あー:01/10/10 04:01
>>211
親切さんありがとう。
213あー(0からの3級):01/10/10 09:39
本屋さんに逝けば申し込めるんだろうか。

一般的にいってトータル何時間位勉強すればいいんでしょうか?
214ppp:01/10/10 18:39
オレも11月の3級合格を目処に今日からスタートさせました。
皆さん頑張りましょう!
215初心者:01/10/10 20:05
11月に初めて受験します。
赤のペンは持っていった方がいいですか?
許容勘定科目表は、試験の際には配布されないのでしょうか?
216名無し:01/10/10 20:11
許容勘定科目表って何!?俺、一級持ってるのに知らんよ・・・。
217初心者:01/10/10 20:22
>>216
よく問題集の前とかについている
A欄が標準的な勘定科目、B欄がその許容範囲となってる表のことです。
218U-名無しさん:01/10/10 20:40
全経1級(日商2級レベル?).全経2級(日商3級レベル?)受けようと思うんだけど意味ない?
219216:01/10/10 20:47
分かりました。それは問題集によってついてたり、
ついてなかったりする物だろう。

第一問の仕訳に関しては、使ってよい勘定科目が
すべてかいてあります。かいてない勘定科目を使
うと点数もらえないよ。多分、過去問を見れば、
悩みは解決するはず。
220初心者:01/10/10 22:08
>>219
ありがとうございました。
仕事で使っているものが、その表と違う科目だったりするので
時々ごちゃごちゃになってしまうのでした。
221 :01/10/11 04:38
>>215
試験に赤ペンは必要ないよ。
222あー :01/10/11 04:40
203さんおかげ様で無事申し込みできました。
223203:01/10/11 04:52
>>222
それはよかった。
自分は受けないけど、
がんばってくれ!
2242級:01/10/11 06:44
みんなどれぐらい進んでる?そろそろ過去問解き始めた頃かな。
225 :01/10/11 06:57
やっと3級範囲おわって2級のテキストを読み始めようかというところ
遅すぎるか・・・
来週は情報処理のせいで勉強できないしキツイ
工業簿記ってやっぱりむずい?時間食いますか?
226 :01/10/11 07:20
>>225
俺は商業簿記より簡単に思えた
227 :01/10/11 21:15
6月の2級は合格率が異常に低かった(10.9%)ので
11月は狙い目じゃないかと思うが甘いか?
228 :01/10/11 23:30
----------------
99年2月、31.3%
99年6月、32.5%
99年11月、51.6%

00年2月、35.5%
00年6月、35.2%
00年11月、47.2%

01年2月、29.4%
01年6月、10.9%
----------------
11月は合格率が跳ね上がる!!
229PIERO:01/10/12 03:40
>>228
それは問題が多少簡単になると言う事かな?
230ななし:01/10/12 08:52
実体験から思うに、
合格率が低かった→次回は高くなる
全経が難しかった→日商も難しくなる。
全経がやさしかった→日商もやさしくなる
という傾向がある。
231?????:01/10/12 09:01
行政書士試験とどっちがバカ?
23211111:01/10/12 09:30
>>231
つまらん
233          :01/10/12 09:34
3級なんて恥ずかしくないの?
234名無し:01/10/12 12:22
合格率が上がるのは、前回落ちた人が大量に受かるからってのもある。
合格率が上がるから、勉強しなくても平気だろうなんて思ってると落ちるよ。
235#:01/10/12 16:51
>>233
聞き飽きた。
236おい。:01/10/12 20:27
>>233
うざいよ。
237 :01/10/12 20:35
6月に2級とったんだけど、そんなに合格率低かったんだな・・・>>227-228
238独学:01/10/12 21:16
うえー。
2級から受けようと思ってたけど
厳しい??
経理知識はゼロ。
時間は沢山あるので時間かければどうにか…と思ったんだが…
239  :01/10/13 09:14
簿記試験でも
損益計算書の当期純利益とかって
朱記しなきゃだめなんですか?
赤鉛筆必須?
240 :01/10/13 11:36
>>239
赤鉛筆は不要。
すべて黒書きOK。
241 :01/10/13 16:14
>>240
次月繰越とかも黒でいいんですね
ありがとうございます!
242初心者:01/10/13 16:59
 11月に3級を受けるんですけど、9月に仕事を辞めて時間は充分にあるので、2級も受けてみようかと思い始めました。
 全くの知識ゼロの初心者で、3級・2級各々最低どのくらいの時間が必要ですか?
 それとも、今年は3級で、2級は来年の方が無難ですか?
243240:01/10/13 18:46
>>242
1ヶ月あれば、勉強しだいで十分間にあう。

ていうか、もう申込の方が間にあわないだろ。
地方ならまだやってるのか?
244ななし:01/10/13 22:40
簿記は、毎日の取引から、その会社の財務状態を数字に表すための手法で、その財務状態を表した表で代表的なものが損益計算書と、貸借対照表である。
損益計算書とは、ある一定期間(1年間や半年や3ヶ月や1ヶ月など)の、その会社の儲けを表したものである。
新聞で見る「経常益400億円」とか、「売上高1兆円」、「当期損失3500億円」などは、この損益計算書から求めたものである。
貸借対照表とは、ある時点(2001年3月31日とか)の、その会社の財務状態(資産や負債)をあらわしたものである。
資本金とは「資産-負債」でもとめることができ、普通はプラスだが、マイナスのとき、つまり借金のほうが多い状態を「債務超過」という。
245:01/10/14 00:00
申し込みまにあわなかったと思ってたら俺のよく行くとある市は15日から18日まで受付らしいからなんとか申し込みできそうだ
246初心者:01/10/14 02:30
 >>1ヶ月あれば、勉強しだいで十分間にあう。
2級・3級両方ですか?>>240さん。
各々1日6時間ずつ勉強するつもりです。

 あとうちのところ田舎なので締め切りは今月の24です。
247 :01/10/14 03:29
>>244は全然ダメ。
如何に簿記3級がいい加減かを示してるな。
248240:01/10/14 04:04
>>246
もちろん両方です。

勉強の進め方としてとりあえず3級としては、
まず3級を1週間以内で過去問が満点近くとれるようにする。
一通り読んで過去問を繰り返せば、可能なはず。
(出来ないようなら2級は諦めた方がいい)
3級はしっかり勉強すれば、絶対満点がとれる。
ただ基礎が大切なので、仕訳の基本など、
過去問において疑問は残さないこと。

2級の商業簿記は、3級の商業簿記がしっかり理解していれば、
短期間で解けるようになる。
ただ工業簿記は、ちょっと時間がかかるかもしれない。
簿記3級までの人のだいたいは、
2級の工業簿記でつまずいて諦めた人が多い。
3級の基礎があやふやだと、つまずきやすいです。

1ヶ月でも十分間にあう、と書いたが、
1ヶ月で合格圏内まで達することが可能、
なだけで、必ず合格するとは限らないです。
がんばってください。
249:01/10/14 05:07
>>248
三級の商簿と2級の工簿はあんまり関係ないような・・
2502級は:01/10/14 08:38
3級やってからのほうがらくかもね
251とろろ:01/10/14 12:20

 お前らどれくらい勉強進んでる?
 勿論3級のことだ
252:01/10/14 18:22
まだ申し込みできるところってありますかね?
あと、どこに申し込んだらいいんでしょう?
253ボキ:01/10/14 19:15
>>252

千葉市は明日から

遠くだったらスマソ
254 :01/10/14 19:42
図書館で電卓使ってたら、誰かが職員に注意したらしくやめさせられた。
こんな人いませんか?
向こうの言い分もわかるんだけど、かなりむかついた。
255 :01/10/14 19:58
図書館でやるのがアホ
256 :01/10/14 21:48
3級を始めて受けるんですが、電卓は何桁の使ってますか?
一応、1級を目指してます。何桁が良いでしょうか。
それと、商工会議所に行くと検定申し込みのコーナーとか
があるもんなんですか?場所によって違うと思うんですが
始めてなんで、申し込みがどんな感じか教えて。
257 :01/10/15 03:29
>>256
大きな書店とかで願書もらえる
近くの商工会議所に電話で問い合わせれば教えてくれるよ
願書に郵便振込用紙ついてるから
それに必要事項かきこんでふりこめば申し込み完了

商工会議所でもできるのかな?
それはしらないっす

電卓は漏れは12桁
2582級受験者:01/10/15 05:52
俺はそろそろやる事が無くなってきた。標準的な問題なら工簿満点狙い。
259初心者:01/10/15 07:45
240番さん、丁寧なレスありがとうございます。
とりあえず、1週間は3級を集中的に勉強します。
それから、2級のテキストを読んで向いているか判断します。
できるだけ、次の試験に良い形で繋げられるように頑張ります。
260ボキ:01/10/15 18:41

明日申し込みに行きます
今回は3級に絞るかな
261 :01/10/15 18:55
>>257
本屋でも願書が貰えるんですね。
近くの堺商工会議所とかいう所のHP見たら
受付場所、堺商工会議所ってあったんで
多分、直接行かないとダメそうです。
>>260
商工会議所に直接、申し込みに行くんですか?
262名無し:01/10/15 22:30
電卓は12桁でOK。10桁はNGです。
一級まで進むなら、√がついてなければダメです。

商工会議所はへんぴな所にある・平日しかやってない・5時前に閉まる
ので要注意ですよ。
263:01/10/16 00:10
>>253
ありがとうございます。
調べてみたら、川崎で申し込めるようなので。
264 :01/10/16 09:21
>>262
ありがとうございます。
いつも乗り換えしてる駅の近くにあるんで
学校へ行く前に行ってみます。
265:01/10/16 11:31
そろそろ残り一ヶ月だよ。みんな平気?
266/:01/10/16 20:14
漏れは3級だけだから平気だよーん
267 :01/10/16 21:53
>>266
結果を必ず報告しる!
268  :01/10/17 00:44
TAC VクラブのHP(予想問題アリ)
http://bk.tac-school.co.jp/
269リア工房:01/10/17 22:45
高2のときに日商2級取った。
高3の今、中間テストで28点だった。(しかも全商)
270:01/10/17 23:03
>>261
俺堺商工会議所ってとこで申し込んだぞ
ご近所さんかな?
271 :01/10/18 10:11
あと1ヶ月!!
272:01/10/18 10:55
申し込もうとしたら期限切れ
2月に2級と3級を受けるよ。
273273:01/10/18 11:23

 とりあえず3級のみ
274:01/10/18 12:39
何だかんだで結局逃げる奴多いよな。
2752級受験。:01/10/18 12:43
俺は自分の大学の答連受ける。誰か盲点になるポイントおせーて。
276 :01/10/18 12:46
>>270
俺は泉北に住んでます。
近所かもしれないですね。
277質問:01/10/19 19:14
数字の記入で例えば百五十万だったら、
1500000じゃなくて、1500、000っていうふうに
「、」を入れないとだめなんですか?
誰か教えて下さーい(ぺこっ
278よっしゃ:01/10/19 19:17
ちなみに1、500、000だよ。
入れたほうが分かりやすいでしょうが!!
279 :01/10/20 02:27
前払い家賃とか前払い利息とかは資産勘定だけど
前受利息とか前受手数料とかは、一見「資産かな?」とも思わせられるけど
負債ですよー
280 :01/10/20 03:09
>>277
全部入れるか、全く入れないかだと聞いたことがある。
でも、入れないと験算するとき自分がみにくいし、
採点間違えられたらヤダから入れるのがいいでしょ。
281:01/10/20 03:20
>>279  あたりまえだのクラッカー
282:01/10/20 12:23
試験日が近くなると、このスレ落ち着いてくるね。
283:01/10/22 15:05
俺は2級、3級受験するけど最近3級やってない。2級に時間喰われるは・・
284A:01/10/22 16:46
3級今から勉強して間に合うかな?
285 :01/10/22 16:46
質問です。
試験には電卓は持ち込んでいいのですか?
286          :01/10/22 16:51
>>285
認められません。
ただし、ソロバンは許可されます。(当日試験場で申請の必要あり)
287号外!!:01/10/22 16:53
今年簿記合格者減らすらしいぞ。
全員身を削った戦いになるな
288         :01/10/22 16:54
>>287
ンースは?
289          :01/10/22 17:17
ガイシュツかもしれんが、
今年の6月の2級は難しく、
落ちた人が11月に再受験するので、
受験者のレベルは高いと思われる。
これを試験主催側がどう思うか、
合格者の人数を抑制するために
難易度を上げる可能性もある。
2級の難易度は工業簿記次第。
試験によっては知識なくても
正解がだせる問題がある。
290いじめてくれていいわよ!:01/10/22 18:07
普通の高校だったし家政科の短大出だし、事務経験無いし、
12年間専業主婦やってて先月再就職したばっかりだし、
な〜んにもわからないのに11月に3級受けることになっちゃったよ!
パソコンはどうにか使えるから「ノリ」だけで経理会計ソフト使ってたら
「ちゃんと勉強して資格とるように」って勤め先に言われちゃったのさ♪
うっかり 試験の申し込みが間に合っちゃったからしょうがない.
おととい参考書買って、なんとなく仕組みはわかってきたけど、
仕分けがおぼえられませ〜ん!漢字で書けませ〜ん!
29118歳:01/10/22 21:36
情報処理が終わってすっきりあげ
これから3級やりはじめるぞあげ
292いじめたる:01/10/22 21:41
>>290
逝ってよし
293 :01/10/22 22:34
>>289
そのままいくと、ずっと低い合格率になっちゃわない?
294名無し:01/10/22 23:36
今、過去問題している。
いっぱい間違えまくる。
簿記って本当に難しい。
11月の検定受かるかどうか不安。
簡単な仕訳はできる。
精算表とか試算表難しい。伝票もいまいちわかりにくい。
295 :01/10/23 00:20
正直、勘定科目の漢字なんぞ覚える必要はないよ。
問題用紙にすべて書いてあるから。
あくまで簿記の試験なわけで漢字検定ではないんだし。
296配当金領収書 :01/10/23 00:57
試算表とかポカミスで貸借逆に書いちゃったりするもんな
でも今日やった過去問(第90回)で満点出したぞ、本番もこんなのだったらいいなぁ
297:01/10/23 03:29
新株発行費は三年償却だぞ! 
298帝京様:01/10/23 03:37
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < >>297 3級では繰延資産出ないよ。
(  U)    \________
(__(_)
299290:01/10/23 12:33
>292 もっと いじめて♪ やる気がでるから
>295 そうなんですか!漢字がすごく苦手なんで、助かりました
   教えてくださって ありがとうございます
   あとは 根性で丸暗記!
   お風呂もトイレもキッチンも張り紙だらけさ! 
300:01/10/23 18:53
3級2級同時に受けるつもりだけど、今から間に合うかな?
2級は無理かい?
301 :01/10/23 19:14
>>286はガゼです。まあ信じる人はいないと思いますが、一応。
>>300
今からではちょっと2級はキツイ。
今回は3級をしっかり勉強して、
2級は来年にしたほうがいいと思うよ。
302あー:01/10/23 19:51
簿記の簿の字も知らない俺が今から2級3級同時ってのはやっぱ不可能か。
ダメもとで今からはじめまーす。
あっ俺300さんとは別人ね。
303 :01/10/23 20:02
簿記は2級3級はそんなに難しい資格ではないけど、
勉強に計算を中心とした問題演習が必須のため、
どうしても腰をすえて勉強する必要がある。
という事で、ちょっと今から2級はキツイと思う。
304         :01/10/23 20:10
みんな簿記なんかやめといて他の資格を狙った方がいいよ。
305300:01/10/23 20:13
>>301
>>303
レスどうも!!2級は2月に受けることにします。
まあ勉強はするけど、やっぱ演習が間に合いそうにないっすね。
11月に確実に3級をゲットすることに方針を変えて今から頑張ります
306 :01/10/24 00:21
ガーン
情報処理終わって
これから2級やろうとしたら・・・キツイのか
3級範囲は先月に一週間 問題集やって過去問もOKな感じぽいのですが
やっぱきついすかね。素直に3級範囲ひたすらやったほうがいいかなぁ
とりあえずテキスト読み始めるか
307307:01/10/24 00:23
308簿記5級:01/10/24 05:24
>>306
つーか三級の内容をもう一度復習しよう。意外と忘れてる場合もあるから。
309名無し:01/10/24 22:08
簿記の検定11月は難しいようだね。
けっこう間抜けなミスしすぎている。
せっかく合っているのに借方と貸方逆に書いたり勘定科目書き間違えたりする。
検定の時、精算表問題、数字埋めていくタイプだといいなあ。
310名無し:01/10/25 00:42
三級は電卓は持ち込み可ですよね?上に↓のようなカキコがあったもので。


285 :  :01/10/22 16:46
質問です。
試験には電卓は持ち込んでいいのですか?


286 :           :01/10/22 16:51
>>285
認められません。
ただし、ソロバンは許可されます。(当日試験場で申請の必要あり)
311301:01/10/25 00:44
>>301で指摘したよ。
大丈夫、持ち込み可能です。
ガゼにはきをつけて。
312_:01/10/25 00:55
そもそも簿記の試験で電卓持ちこみ不可なんて荒唐無稽すぎる
313 :01/10/25 07:36
先生!今から知識ゼロで簿記三級間に合いますか?
普通科高校卒の大学生ですが・・・
314       :01/10/25 07:39
>>313
3級なら1週間あれば十分間に合います。
あわてずにじっくり取り組んでください。
315313:01/10/25 07:43
の前に締め切られとる・・・・
316s:01/10/27 21:41
こんにちは。
来年から金融業界で働く東大・東工大・京大出身のものです。
私は理系でありまして経済のことはまだ良く分からないのですが
一応、簿記くらいは取って置こうと思っています。

2月24日に2、3級を受けるつもりですが今から間に合いますか?
今のところ3級の本を読み終わり演習に入るところです。
2級は結構難しいと聞いていますが工業簿記は数学が得意だと
有利だと知ってちょっとなごんでます。
どういったかんじで勉強すればいいでしょうか?
よろしくお願いします
317ななし:01/10/27 22:12
>>316
嫌な感じだが、マジレス。
2月に受けるなら、よっぽどの事がない限り、2・3級両方とも楽勝。

ただ、勉強の仕方に問題があるかも。3級の本をすべて読み終えてか
ら、初めて問題を解こうとしてるんだよね?ひとつの論点を読み終え
るごとに、それに対応した問題を解くようにしなくてはだめだ。
数学を勉強するときに、教科書を一冊すべて読み終えてから、初めて
問題を解き始めるなんて人はいないでしょう?
318bz:01/10/27 22:52
>>317

一応説明本についている問題はやっています。
正直3級を読み終えた感想としては2日でぶっこめば
全部理解できるという感じでした。
319名無し:01/10/27 23:07
二日で理解できるなら、質問の書き込みなんかするなよ。
320 :01/10/27 23:15
>>316
つか、マルチポスト氏ねよ
321JA:01/10/27 23:29
>>316
男ならオレみたく、3日前から2級勉強開始して、本気で合格狙おうぜ。
ちなみに3級同時受験。
 もう金は返ってこないゼ、ハッ!
322nanasy:01/10/28 00:27
3級なんて1日2〜3時間1週間やればうかるよ。
とりあえず、
「仕入 ×× / 繰越商品 ××
 繰越商品 ×× / 仕入 ××」
の三分法の仕訳を機械的に使って売上原価を出してください。
そうすれば、受かります。
ちなみに2級は1ヶ月程度で受かります。

えらそうな事書きやがってという輩が多くなるとは思いますが、
所詮はその程度です。
323 :01/10/28 00:50
>東大・東工大・京大出身のものです
ここがすげー意味不明だが、
ドキュソ私大理系卒の俺が3級は勉強1週間、
2級(しかも今年の6月)は1ヶ月半で両方一発合格だから大丈夫だろ
ちなみに2級の工業簿記に数学能力は不要。
324ななし:01/10/28 11:06
1級までいっても、数学が出来る出来ないはほとんど関係ないだろ。
教えてもらっても、簡単な方程式が解けないなんて場合は困るけど。
高校時代の数学偏差値が、20台の俺でも一級に一発合格したからな。
325大学生:01/10/28 13:30
ほんと3級なら1週間合格可能だと思う。
ギリギリであせってるやつ頑張れ!
326 :01/10/28 15:02
(´-`).。oO(1週間で大丈夫な試験なのに、合格率50%くらいなのなんでだろ・・・)
327巨乳ちゃん:01/10/28 16:50
>>325

今からしぬきでやれば3級合格できますか?
申し込みしてきたけどやってないんで 
328ななし:01/10/28 16:55
今からなら、死ぬきじゃなくても大丈夫だ。
合格率50%なのは、327みたいなのが、
結局は何もやらずに、受けに行くパターンが
多いからだ。
329 :01/10/28 17:40
簿記3級は簡単だって言うけど、そうか?
なんか覚えること多いんだけど。表とか科目とか。
頭で理解しても、使えないんだが。
330 :01/10/28 17:50
というかまだ、2時間くらい勉強したとこだけどね。
めんどくさそう。有価証券とか覚えるの。
331 :01/10/28 17:54
で、買ってきた本が200ページくらいあんだけど。
覚えんの辛そうで。全部覚える必要あるの?
332 :01/10/28 19:21
この本が220ぺージあるから、上の人の言うように一日2時間で、7日やったとして
14時間。一時間当たり15ページ程度、1ページ4分程度。きついさ。
333 :01/10/28 19:37
独学でやるつもりですが、お薦めの参考書はどれでしょうか?
334328:01/10/28 19:37
今日から試験まで、3週間あるんだぜ。
1日に2つ論点をこなせば、10日弱で全ての論点が終わるはず。
残りで、過去問と問題集をもう一回転さされば、十分だろ。

とにかく、問題を解かなきゃダメだ。テキストを読んで、なんと
なくしか理解してないって状態でも、問題集にうつれ。
335323:01/10/28 23:21
やってるうちにわかると思うが、3級はほとんどパターン化されてる。
残り時間は多くないんだから、理解しようとするよりも慣れろ。
精算表は得点源だからとにかく何度でも練習しろ。
問1の仕分にこだわりすぎるな。

>>333
TACのパタ解きかな。実力がつくかどうかはともかく合格はできる。
336 :01/10/29 01:24
やっぱ問題とかないとダメかア。
説明読んでポンと問題やったら解けるんじゃないのか。
これって簡単な試験か?目をつぶっても解けるのが簡単の認識だった。
337:01/10/29 04:06
一ツ橋出版の模擬問題+過去問やってるよ。つーか模擬の方が難しいな。2・3級もやらなきゃ受からないな。
338:01/10/29 04:19
ここに来てる奴らの半分は落ちる。ちなみに六月の三級合格率は38%、2級は14%。
339良い:01/10/29 04:29
俺は落ちても受かったことにする。
340 :01/10/29 04:48
>>333
3級はどの参考書問題集も大差ない。
まあ大手予備校のを選べば問題なし。
341 :01/10/29 12:55
しまった。無名の本買ってしまった。
342:01/10/29 15:29
しまった。勃起の本買ってしまった。
343勉強5日目:01/10/29 23:43
3級一通り理解して、まだ細部の知識が定着したとは言えないんだけど
すぐ2級に進んでも問題ないだろうか?
2級の勉強が3級の知識の復習にもなりますか?
344ななし大学生さん:01/10/29 23:54
2級のスレないので2級受験のおいらも参加。みんながんばろーぜ!
345名無し:01/10/30 00:09
今日、講座で簿記の専門学校が出した検定の予想問題したがすごーく難しかった。
32点しかなかった。
こんな状態では3級受かるかどうか不安。
今日の時点で合格点取った人がいる。
去年の講座の時、高齢の人多くて検定合格率は82%と言っていた。
3級でもこんなに難しいのに2級はもっと難しいだろうな。
2級受かる人は高脳なんだなあと思う。
346帝京様:01/10/30 00:13
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < >>345 そんなこと言ったら、俺が天才になってしまう。
(  U)    \________
(__(_)  
347 :01/10/30 01:11
LECが無料公開講座やってんよ。
348 :01/10/30 02:13
1さんが>>2で言ってる仕訳の仕方が分からないんだけど、説明できる人います?
誰かご教授お願いします
349帝京様:01/10/30 02:18
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < >>348
(  U)    \________
(__(_)   

自分が支払のために振り出した手形が、
回り回って自分のところに戻ってきた場合、
もはやその手形の支払義務が消滅するため、
これを受取手形の増加として処理せず、
支払手形の減少として処理する。
これを仕訳で示せば次のうようになる。

●商品仕入時
仕入 ×××/支払手形 ×××
●商品売上時
支払手形 ×××/売上 ×××

ちなみに、小切手の場合も同じ理屈。
350348 :01/10/30 02:38
>>349
あ〜なんか分かったような・・
自分の振り出した手形が戻ってきた時は「負債の減少」として扱うと・・
帝京様頭いいね!
351帝京様:01/10/30 02:53
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < >>350 頭の問題じゃないよ。一応これでも1級合格してるし。
(  U)    \_________
(__(_)   
352:01/10/30 07:09
CVP分析の安全率意味わからん。
353帝京様:01/10/30 07:26
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < >>352 安全率=(売上高−損益分岐点の売上高)/売上高
(  U)    \_________
(__(_)  

売上高が損益分岐点の売上高をどの程度上回っているかの指標で、
これが高いということは、それだけ赤字の危険がない→安全ということ。
354354:01/10/30 07:34
初めて受験するのですが、
解答は鉛筆?それとも黒ペン?
また、赤字で書くことはあるの?
355帝京様:01/10/30 07:37
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < 特別の指示がない限り黒の鉛筆又はペン。
(  U)    \鉛筆を強くお勧めする。
(__(_)
356はげ:01/10/30 08:20
提供様って
はげてるの?↑
357:01/10/30 09:11
帝京様の職業は何だ?
3582級:01/10/30 09:16
六月みたいなレベルなら確実に俺は落ちる・・・
359:01/10/30 09:20
営業権は五年償却・・ 
360 :01/10/30 12:30
3級・2級を受けるものです。
インプットが一通りすんだので、これから過去問やっていこうと思っているのですが、
試験まで約3週間で間に合うでしょうか? 教えてください。
361 :01/10/30 14:50
三級は余裕で間に合うでしょうが2級がギリギリのラインになるのではないでしょうか。
一日にどれだけ時間割けるのかにもよるが。
362 :01/10/30 15:14
>361
大学生なので1日に3〜4時間ぐらいは余裕でできます。
あと3級は大学のテストなんかで試算表、精算表作成まではできるようになってます。
これでも厳しいでしょうか?
363 :01/10/30 19:39
そういえばニュース速報板の固定京大様はどこに逝ったのだろう?
364名無し:01/10/30 22:05
11月の検定は難しいらしいね。
精算表の問題、数字埋めるタイプの問題だといいなあ。
4つ目の問題は伝票の方がいい。
2つ目は先入・・・法や移動平均法の問題が出て欲しいなあ。
365 :01/10/30 23:22
2級受ける人、端数利息の計算するのに毎月の暦の日数暗記してるもんなんですか?
366000000000000:01/10/30 23:25
>365
しておいたほうがいいよ
11月はむずかしいのか〜
367 :01/10/30 23:32
≫366
ありがとう、あやうくカレンダー機能付きの電卓捜して大阪じゅう奔走するとこでした。
368ななし:01/10/31 00:05
1,3,5,7,8,10,12月は31日。
2月は29日。
その他は30日。
暗記だね。(上のが間違ってたらごめん。自分で確認よろしく)
369帝京様:01/10/31 00:09
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < 2月は28日だよ。閏年でも28日。絶対。
(  U)    \_________
(__(_)      
370 :01/10/31 08:23
にしむくさむらい小の月、なつかし。
371hg:01/10/31 10:22
3級一通り理解して、まだ細部の知識が定着したとは言えないんだけど
すぐ2級に進んでも問題ないだろうか?
2級の勉強が3級の知識の復習にもなりますか?
372 :01/11/02 02:07
2級の 未着品、委託受託、試用販売とかのとこで出てくる勘定科目って
やっぱ全部完璧に暗記していないとダメ?

使っていい勘定科目の一覧が試験問題に書いてたりはしないですか?
373帝京様:01/11/02 02:10
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < >>372 書いて有るよ。
(  U)    \_______
(__(_)   
374 :01/11/02 02:54
今日から2級範囲開始
間に合うかぁぁ!?
375 :01/11/02 03:20
2月に受けようと思うんだけど、
テキストは新出題区分対応のを買った方がよいの?
376文教様:01/11/02 08:11
>>374
君は頭いいから平気だよ。
377厨房だな俺:01/11/02 09:18
ゴメソ
くだらない質問に答えて。
日商3級と全商2級(つかこんなのまだある?)もってる。

日商2級を受けようかと思うのだが、次はいつある?
つーか年2回だっけ?
378濱の神様 ◆7XbMrXJU :01/11/02 09:19
やる気でねー
379 :01/11/02 13:02
受験票来たぞage
380a:01/11/02 13:06
>>379
まじかage
381379 :01/11/02 13:21
>>380
俺受付が始まった翌日に直接商工会議所に行って受付けたのね。
封筒にも住所書かされたりしたんですよ、だから来るの早いのかも。
382 :01/11/02 14:44
俺は申し込んだその場で受験票もらったよ。
383名無し:01/11/02 21:58
今日、講座でした模試で移動平均法の問題出た。そこだけ満点だった!
検定当日にこの問題出て欲しいなあ。
384 :01/11/02 23:56
>>383
それで出されないのがオチかも
385 :01/11/03 00:00
>>383
そんなこと望んでるより、
とりあえず精算表を完璧にしたほうがいいよ。
まあ、みなさんがんばってください!
386 :01/11/03 01:51
やっぱり2級は工業簿記だね。
ここがしっかりできれば間違いなく受かる、と今勉強していて思った。
387:01/11/03 06:36
>>386
俺もそう思う。コウボ満点取らないとキツイ。工程別原価計算でねーかな。
388388:01/11/03 11:45

申し込んで全く3級手をつけてません
働きながらですが今からでも合格ラインまで勉強間に合いますか
389ごんた:01/11/03 12:45
2級の2問目は仕訳日計表か仕訳帖どっちでるかな〜。
390ああ:01/11/03 12:46
>>388
間に合うでしょ。早くやらないと50%に入るよ。
391388:01/11/03 15:41

>>390

ありがと!頑張るわ
392たっこ:01/11/04 18:14
>>389
順番からいって特殊仕訳帳でしょう!いがいと銀行勘定調整表がきたりして
393 :01/11/04 18:17
3級はメドがついたけど、2級はもうちょっとかかりそう。
本支店会計(内部控除の部分)と工簿の計算部分をきっちりできるようにすれば、
どうにかなりそうです。
後2週間だけどがんばりましょう>ALL
394名無し:01/11/04 21:28
精算表より3番目に出る問題の方が難しい。
精算表の問題が数字埋めるタイプならやりやすい。
一度満点取れたから。
移動平均法や先進先入法?の問題は簡単だね。
395 :01/11/04 23:10
大原の出題予想会行ってきた人、情報キボンヌ
396:01/11/05 02:37
>>392
仕訳帖出して残高試算表作れってパターンくさいね。3問目はBS、PL作成かな。本支店は前回でてるから・・ ん〜 精算表もありえる。
3972・3級受験。:01/11/05 03:29
工業簿記の予想はないのか?材料副費は前回でたから、今回もでる!
398:01/11/05 03:33
三級なら替え玉できる。2級は今回から写真いる。
399388:01/11/05 20:57

やる気が起きない。。。
3級でも取れば違う!ということを書いて励ましてください
400名無し:01/11/05 23:08
400ゲット!
2級は写真いるの?知らなかった。
私は3級受けるから必要ないんだね。>>398
3級あると事務系の仕事で就職しやすくなると思うよ。
あなたは事務系の仕事興味あるのかな?>>399

みんな、検定合格したらここに書き込もう!
私も合格したらここで知らせるね。
自信ないけど。
401 :01/11/05 23:26
>>398
嘘つくなよ
402初受験の大学生:01/11/05 23:30
最近、間違いやすいところの話とか
あんまり話題に出ないねー。
403 :01/11/06 04:26
簿記3級のお薦めテキスト、問題集ってどこ出版のですか?かんきが評判良いらしいですが。
3級ってテキスト買わなくて問題集だけやれば受かるもの何でしょうか?
404398:01/11/06 11:25

そんな女子高じゃあるまいし
うそじゃなくて本当です
405401:01/11/06 11:44
>>404(>>398)
俺写真なしで申し込めたし、
↓1級しか書いてないよ
http://www.kentei.ne.jp/info/mosikomi.html

もしかしたら俺、試験受けられないのかよ!!
406 :01/11/06 12:52
>>403
テクストなんかいらない。
数年分の過去門を繰り返し解けばOK。
407帝京様:01/11/06 13:02
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < それじゃ、問題解けないだろ
(  U)    \________
(__(_)
408名無しさん@引く手あまた:01/11/06 14:30
まだ受験票来ないんだが・・・大丈夫か?
409 :01/11/06 16:19
>>407
なるぺく解説の詳しい過去問題集を買う。
そして最初は解説を参考にしながら解けばOK。
410いじめてくれていいわよ!:01/11/06 19:17
「手形」なんて今まで人生ゲームでしか見たことないし、
あの、赤い2万ドルのやつでしょ?
・・・なんておちゃらけてばかりで勉強を始めてなかった私.
今週に入ってからやっと試験準備にかかりました。
仕分けはすらすらできるようになりましたが、間に合わない?
411398:01/11/06 20:47
>>400

そいえば職安で採用情報見たとき、「簿記3級」が条件ってのが
けっこうあったわ
がんばるでー、お互いがんばりましょ
412:01/11/06 20:54
今度の山はドコ??
模試受けた人教えて!
413 :01/11/07 13:11
しかし受験票はいつになったら届くんだよー。みんな来てるの?
414 :01/11/07 13:28
>>413
俺もまだ来てないよ。
今週中に来ないと不安だなー。
415 :01/11/07 13:59
あ、受験票来てない。。。
大原で申し込んだが。。。

勘定科目が全部覚えられない!
100点取れないようにする為に
1問くらい、変な勘定科目をつかう仕分けが出るんだよね〜

目指せ100点!
416:01/11/07 14:53
小切手受け入れは現金勘定だよ。当座預金にしないようにw
417帝京様:01/11/07 15:02
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < 自己振出小切手受け入れは当座預金勘定だよ。現金にしないようにw
(  U)    \________
(__(_)     
418 :01/11/07 21:19
今日、受験票来たよ。
419( ´D`)ノ:01/11/07 21:46
>>415
寝言逝ってないで過去問十回分ヤレ!
420名無し:01/11/07 22:13
大原の予想問題したら受取配当金の問題出ていた。
これ今回の検定に出る可能性ありそうな気がする。
今日で講座終わった。
検定まで11日。
みんな受かるといいね!
お互い頑張ろう!
今日問題したら数字書き間違えたりよく考えたら間違わない所を間違っていたりした。
これを気を付けなければ。
421Puppy ◆ROOKxisA :01/11/07 22:45
3級は受かりたい
422帝京様:01/11/07 22:52
>>421
ぃょぅ
423Puppy:01/11/07 23:47
おっす
遅くてスマソ
>422
424同時受験なんだが。:01/11/08 02:01
いまさらですまないが、
2級の98回の合格率が、10,9%と知って
カナーリ鬱。
もう、3級だけに専念しようかな?
初受験だし。
425経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/08 15:02
受験票まだかー!?
4261:01/11/08 18:32
精算表 って部分部分で点数もらえるのかな?
必ず少しだけ間違えてしまう、、、、
427 :01/11/08 18:44
>>426
貰えると思う。
過去問で精算表で確実に満点取れるようなら
合格は近い。
428あのー:01/11/09 00:06
僕も3級の資格を受けたいと思う者ですけど、精算表での繰越と仕入れの所でつまずいています。
私は受かる自身が無いです・・・。
来年受けようかなぁ。
429ごんた:01/11/09 00:28
自分は3級勉強始めて2ヶ月ぐらいなんだけど(独学に近い感じ)、みんなはどれぐらい勉強支店のかな?
今は過去問で慣らすようにしてる。
どうにかこうにか、試算表に慣れてきました。今回この掲示板初めて見て、みんな頑張ってるんだなと
おもって、やる気が出ました。
俺も頑張るぞ〜!
430支払手形記入帳:01/11/09 03:27
>>429
三問目に気をつけて!
431頑張るぞ:01/11/09 05:07
今日からはじめます
一日中勉強します
うかりますか?
432432:01/11/09 06:49
>>431

おいらも最近はじめた
がんばろうや全力で
433名無し:01/11/09 11:11
赤ペンで書かなければならない所は当期純利益(または当期純損失)とあと何だったかな?
434初心者:01/11/09 11:24
 あのー、今、TACのテキストを一通り終えて、攻略ゼミで復習しているんですけど、仕訳の解答の仕方がわかりません。
 テキストの解答を見ると、勘定科目に()を付けているんですけど、攻略ゼミの解答には()が付いていません。
 試験の時には、やっぱり勘定科目に()を付けるんですか?
435名無し:01/11/09 11:50
私、高校卒業して3年目だが簿記の資格取っても就職に有利になるだろうか?
どこかの板で高卒で今更簿記の資格取ったって意味ないと叩かれたから。
大卒の人が取っている人多いと聞いた。
高卒でもこんなに叩かれるのに中卒だともっとつらいね。
地元では女性は高卒でも今のところは十分って感じだけど。
436 :01/11/09 12:28
無いよりはマシなんじゃない?
2ちゃんで書かれてることが全て真実とは限らないよ。
437名無し:01/11/09 14:46
>>434
仕分けに()はいらないよ。

>>435
経理をやりたいなら、必要。他にやりたい事があるのなら、
簿記よりも、それに関連した資格を取った方が良い。
今は、漠然と「簿記をやろうかな」ってぐらいにしか思っ
てなくても、3級を取れば、さらに1・2級が欲しくなっ
て、自ずとやりたい事も見えてくると思うよ。
438 :01/11/09 15:14
>>435
女はマンコあれば十分だよ
439初心者:01/11/09 15:28
>>437
 ありがとうございます。ちょっと気になったので。
440名無し:01/11/09 15:29

今から3級まにあう?
今までぜんぜん手をつけてこなかtぅたというより
わからなくて手をつけなかった
もっとテキストよまなきゃ〜とか思いながら今日まできてしまった
441 :01/11/09 15:53
>440
3級なら 今からちゃんと取り組めばイケる
これからもサボりだとぴんち
442/:01/11/09 15:53
あのーーー問4が皆目わかりません!
443名無しさん@引く手あまた:01/11/09 21:24
>>424
馬鹿ばっか受けたんだろうね(w
444あああ:01/11/09 21:49
>>442
お決まりのパターン問題
445ごんた:01/11/10 01:17
え?赤ペンて必要なの?
それと、438の人冗談でも最低!もう、来るな!
問3か、結構ひっかかる。
問3と5は曲者だよね。
446帝京様:01/11/10 01:21
>>445
一々反応しない方が良いよ。
そういう反応をおもしろがってるんだから。
それに、2chではあれくらい日常茶飯事だよ。
公衆道徳を弁えた掲示板がお好みなら、
集まれ簿記仲間とか逝った方が良いかもね。

赤ペンは必要ないよ。
447名無し:01/11/10 02:17
為替手形の仕訳が苦手。
振出だとどうだとか、引受だとどうだとか。
何か良い覚え方、ありますか?
44829:01/11/10 02:18
あの・・・受験票まだ来ません(東商にて申込み)。週明けに
連絡すべきか?
449帝京様:01/11/10 02:31
>>447
まずは、約束手形と為替手形の違いを抑えろ。

約束手形:振出人=支払人、名宛人=受取人
為替手形:振出人=依頼人、名宛人=支払人、指図人=受取人

約束手形は解ると思うから省略するけど、
為替手形取引ってのは具体的には、

Aさんが、Bさんに対して
「Cさんに××円払って下さい」と依頼すること。
で、このとき、
A=振出人、B=名宛人、C=指図人

次の設例を見てみよう。
450帝京様:01/11/10 02:32
A商店は、仕入先C商店に対する買掛金返済のため、
かねてより売掛金のある得意先B商店宛の為替手形を振り出して支払った。

●A商店=振出人の仕訳
買掛金 ×××/売掛金 ×××
(C商店に対する分)/(B商店に対する分)
●B商店=名宛人の仕訳
買掛金 ×××/支払手形 ×××
(A商店に対する分)
●C商店=指図人の仕訳
受取手形 ×××/売掛金 ×××
               (A商店に対する分)

*偶発債務に係る仕訳は省略する。

上の事項を理解してた上で、問題を見たとき、誰が振出人で誰が名宛人で
誰が指図人になるかを判断できるようになればOK。

なんか「集まれ簿記仲間」で質問に回答していた頃を思い出すな。ケケケ
451帝京様:01/11/10 02:32
省略されてしまったか。まぁいいや。
452ボキ:01/11/10 10:51

 3級受ける人、自信の程は?
453 :01/11/10 11:43
俺、ボキの資格もっていないから、3級でも「ほおー」となってしまいます。
454名無し:01/11/10 12:01
ありがとうございます。
私、税理士の事務したいと思っています。
頑張って3級取れるように頑張ります。
でも3級で行ける所少ないから3級取ったら2級目指そうかと思っています。>>437
私もその問題いまいち分からなかった。
参考になったよ!
その問題のA商店の仕訳は分かったけどB、C商店の仕訳いまいち分からなかったから。>>450
受かる自信ない。でもあと1週間で受かる力つけるようにする。>>452
私もそう。これから取るように頑張るよ。
PCの資格の3級より簿記3級はけっこう難しい。>>453
455ししょ ◆JUOAns6s :01/11/10 13:15
ねぇねぇ、受験票まだ来ないよ。
もう来週なのに。。。
みんなもうきた?
456ななし:01/11/10 16:12
帝京ってなに?
ひまそうだね。
すでに受かっているような書き方をしているが、受かっていない人を見下すような書き方をするより、あんた自身、もっと上を目指したほうがいいよ。
見てて恥ずかしい。
457帝京様:01/11/10 16:18
>>456
俺の書き方が気に障ったか?
見下しているつもりなんて毛頭ないんだがな。
丁寧に質問に回答して欲しいなら、ここじゃなくて
「集まれ簿記仲間」にでも逝けばいいだろ。

それにしても、見てて恥ずかしいのは、一体どっちのレスなんだろうね。
質問に回答してこんなこと言われるなんて、
2chってホント屑の集まりだな。
458ななし:01/11/10 16:22
帝京ってこえ〜〜(マジ
即効でレスがついてる。

いつもここに常駐してんのか。
ストーカーっぽくって怖い。変なことしてこんといてな。
関わり合いたくね〜〜
459        :01/11/10 16:30
帝京はフレッツだな。
460ななし:01/11/10 16:47
怖いから、アンチウイルスソフト&ファイヤーウォールを作動。
一応突っ込みますが、
帝京さん、勝手に「2chはこうだ」と457で妄想しているようですけど、
勝手に決めちゃあ、だめですよ。それが恥ずかしいんです。
しかもその「集まり」にあなたも「集まって」ちゃあ、弁解の余地ありませんよ。
あなたもくずですね。

ごめんなさい。真実をいっただけですから。
変なことしてこないでください。警察に連絡しますよ。
461 :01/11/10 16:51
>>452
ぼちぼち
仕訳がちょこちょこ間違うので、下手すると落ちるかも
462帝京様:01/11/10 16:58
レスを見る限り、このななしという人間の方が、
粘着厨房の臭いがするのは俺だけ?

俺は”学生”なんで、暇なだけだよ。
「屑の集まり」と言っても、「全てが屑」とは言ってないんだけどね。
お前も妄想が激しいよ。「それが恥ずかしいんです」とか言ってるけど、
質問の回答が恥ずかしかったんじゃないのか?
しかし、「それが」ってのは、その後のレスを指している。
いい加減なことばっかり言うなよ。

俺はもうお前は相手にしないので宜しく。
463Puppy:01/11/10 16:59
>>456
ヲマエは圧倒的に負けている
帝京なら克てると思ったノカ?ドキュンななし
464あと一週間:01/11/10 18:05
帝京様、煽りは無視してください。
あなたのレスで助けられた人は多々いるはず。
(私もその一人。)
465 :01/11/10 23:35
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/job/1005391789/l50
■■  新卒でリストラー ■■
24歳で入社半年目なのに上司に転職を進められた神が降臨。
親切に助言する転職板住民に理解を超える神の教示

今が旬です。
466初心者:01/11/11 01:10
 簿記とは関係ないレスですが、帝京様はとてもわかりやすい返事を下さって、親切な方だと思いますが。

 
467ごんた:01/11/11 01:46
帝京様、ほんと、464さんとか466さんと同意見。
468おう:01/11/11 02:11
>>449-450
あ、何か頭すっきりした。
過去問解いてても、為替手形でつまずくこと多かったんで。


>A商店は、仕入先C商店に対する買掛金返済のため、
>かねてより売掛金のある得意先B商店宛の為替手形を振り出して支払った。

この文章の、『かねてより売掛金のある』この部分が省略されている
問題文が多々あるもんだから、訳わかんなくなって勘定科目間違えるんだよな。
あと1週間だけど、頑張るぞ。
469447:01/11/11 02:58
帝京様、ありがとうございます。
じっくり読んで、再度問題に向かってみます。
470名無し:01/11/11 11:51
帝王様はこれから資格取る人のための味方って感じだね。
471471:01/11/11 12:30

 いまだに「現金過不足」なんてやってる私は
 まずいかも!
 ねえみんなもう模試といたりしてるの?
472472:01/11/11 16:58

誰か助けて!もうこれじゃあ不合格カモ
473帝京様:01/11/11 17:02
状況が解らないんじゃ、助けようがないけど。
474/:01/11/11 17:04
先生!出る三級出る所予想して下さい!
475初受験:01/11/11 18:52
だんだんわかってきたけど、
売上原価計算のところが難しいねぇ。
476  :01/11/11 21:27
いよいよ1週間だな。
ただひたすら頑張るぜ
477帝京様:01/11/11 21:41
>>475
売上原価っつーのは、こういうことだ。
    仕入
────┬────
期首商品|売上原価
────┤
当期仕入|
      |
      ├────
      │期末商品

借方側が当期に売ることができた商品の合計。
貸方側が実際に売った部分と残った部分。

「売上原価=期首商品棚卸高+当期商品仕入高−期末商品棚卸高」
この計算式の意味は、上記の図の通り。
これを仕訳するとこうなる。
478帝京様:01/11/11 21:42
●期首分の商品を仕入勘定に振り替える
仕入 ×××/繰越商品 ×××
→この仕訳で、上図の借方側合計になる。
●期末分の商品を仕入勘定から繰越商品に振り替える
繰越商品 ×××/仕入 ×××
→この仕訳で、仕入勘定が上図の貸方側の売上原価になるとともに、
繰越商品が上図の貸方側の期末商品になる。

まぁ、最初は「し、くり、くり、し」と覚えるだけでも良いかな。
479帝京様:01/11/11 21:43
また省略されてしもた。
480 :01/11/11 23:10
>>475
まあこれが3級の山だな。
覚えてしまえばなんてことはない。
頑張れ。
481今回初受験:01/11/11 23:54
普段電卓使わないから、試算表の一番下の合計額の計算がなかなか合わないです。
3問目の追加分の仕訳って、他に計算用紙がないと書くスペースないんですけど、
試験会場で計算用紙とかもらえるんでしょうか?
それとも、問題用紙の空いてるところに細々と書かないとだめ?
マーク試験が多い中、簿記って文字を書くから、仕訳を書く単純作業に時間がかかりませんか?
それがなかったら、30分ぐらいでできてしまうんですが。
482帝京様:01/11/11 23:56
>>481
裏表使えるA4の計算用紙が配布される。
483475:01/11/12 00:32
>>帝京様
どうも、ありがとうございました。
なんとなく、わかってきたような気がします。
もう一回テキストをじっくり読んで、
しっかりと理解できるようにがんばります。

>>480さんも応援ありがとう。
484七誌さん:01/11/12 01:25
部分点とかはどのような形でもらえるんでしょうか?
不安で眠れません・・
4852・3級:01/11/12 02:31
やばい!2級の勉強してたら3級を忘れてた。まっ いいか。
486 :01/11/12 02:47
やばい!なにもやってない。まっ いいか。
487名無し:01/11/12 05:58
土日、バイトをしたら、疲れて眠ってしまった。
今から、挽回しようーっと。
488事情:01/11/12 07:50
工業簿記2級は
本社工場会計が出ると予想されます
489経理まん ◆wtPKjDBQ :01/11/12 12:30
>488
嘘つけ!4,5問目が仕訳だけのはずないだろ。
490:01/11/12 13:52
残高試算表の仕入の行には売上原価を記入か?
491ししょ ◆JUOAns6s :01/11/12 14:04
3級の第3問目って面倒くさいよね〜。
過去問解くのも面倒くさい。
492帝京様:01/11/12 14:07
>>490
決算整理前残高試算表の仕入=当期仕入高
決算整理後残高試算表の仕入=売上原価

決算整理仕訳で
仕入 ×××/繰越商品 ×××
繰越商品 ×××/仕入 ×××
と処理するので、後T/Bの仕入は売上原価となる。
493:01/11/12 14:20
>>492
ありがと!これで90点は硬いと思う。あと2級もガンバロ。
494:01/11/12 14:26
三問目で残高試算表の作成が出たとき勘定科目のT字フォーム
を作って記入していく方法でやっていますが、みんなはどうやってる
の?このやり方だと合計金額はまず間違えないけど・・
仕訳間違えて勘定科目の合計は間違えることはあっても。
495帝京様:01/11/12 14:45
>>494
問題をざっと見て、比較的多く出てきそうな勘定科目はTフォームを書く。
減価償却費、貸倒引当金、費用・収益の見越・繰延などは、
頭の中で仕訳をして、答案用紙にいきなり書く。
複雑な取引は、仕訳を書くようにする。
これでスピードと確実性が上がると思われ。
496名無し:01/11/12 14:47
>>491
me,too.
あ、なんか眠くなってきた。
497名無し:01/11/12 17:14
>>494-495

Tフォーム使ってなくていきなり解答用紙に書いてるんだけど
計算間違いが結構多いので使ってみようかなぁ。仕訳だけ
書いて合計すると見落としたりしてるんだよね・・・
498歩本:01/11/12 22:54
なんか今からやるのは駄目?
もうぼろぼろ、理解してる余裕ない
みんなすごいな
499/:01/11/12 23:43
先生!!清算表は3箇所位間違えると採点されないと聞いたんですが
部分点はありますよね?無かったら僕・・・・・・
500名無し:01/11/12 23:44
3級のメドがついたので、これから2級の試験対策を
しようとしたら、テキストの内容をきれいに
忘れてしまっていた。
なんか、2級はどうでもよくなってしまいそうで、怖い。
501 :01/11/13 00:00
>>499
どこできいたんだ?
502帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/13 02:28
>>499はデマ。部分点はあるよ。
5031:01/11/13 09:07
検定日曜日だっけ?
504名無し:01/11/13 10:38
今週の日曜日だよ。>>503

試算表の問題だが雑益は損益対照表に書く時は雑損になるの?
昨日した過去問題の答えがそう書いていたから。
私、字見間違えたかと思ったけどそうでもなかった。
試算表は雑益なのに損益対照表は雑損だった。
505a:01/11/13 14:33
>>504
損益対照表でネタなのか分からん
506かびパン:01/11/13 17:51
さっき第98回過去問解いたら100点取ったよ記念age

俺問題解く時に第1問→2問→4問→5問→3問の順に解くけど、どうよ?
面倒で頭の混乱する試算表問題は最後にじっくり取り掛かりたいからなんだけど。

>>504
俺がやった問題集のなかに貸借逆に記入(誤植)された精算表問題があった。
何時間かけても計算合わなくてムカついた覚えがある。
どういう設問なのかちょっと分からないけど、雑益は雑損にはならないと思うなぁ。
507名無し:01/11/13 19:14
私、第93回の問題したらけっこう簡単だった。
点数は分からないけど。どこか採点基準か分からなかった。
やっぱりあれは誤字か。
私は問題解く時は5問、3問、4問、2問、1問と解く。
5問と3問の問題は時間かかるね。
4問目は問題によって2,3分で済む。>>506
508 :01/11/13 23:07
支払利息割引料とはどういう意味なのですか?
支払利息と割引料を一緒にしたものと
とらえていいのでしょうか?
それとも、他に別の意味があるのですか?
509帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/13 23:13
>>508
支払利息と支払割引料をまとめたもの。
財務諸表は適度な概観性を備えている必要があり、
似たような項目を別立てして列記することはかえって見づらいため、
まとめて一つの項目として表示する。
他に、受取利息配当金(受取利息+受取配当金)などがある。
510 :01/11/13 23:30
>>509
ありがと。

第三問でよく出る月末の取引から残高試算表を
作成する問題は、仕訳をして転記をしてそこから
仕上げていくやり方はどう思いますか。
時間が少しかかりすぎかなって思うときが
あります。一人で勉強しているので
みんながどのように解いているのかが
知りたいです。
511帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/14 00:04
>>510
まずは>>495参照。意識的に仕訳を省略して問題を解くなどの
トレーニングをすると良いかも。
512 :01/11/14 01:13
3級受ける者ですが、費用と負債の区別、収益と資産の区別が明確にできません
これらの区別はどのようにしたらいいのですか?
区別できなくても、問題は解けるのですが、痒いところに手が届かない
感じで気持ち悪いです。
513帝京様:01/11/14 01:23
>>512
┌─────┐
|資産の増加|
|負債の減少|
|資本の減少├→借方
|費用の発生|
|収益の取消|
└─────┘
┌─────┐
|資産の減少|
|負債の増加|
|資本の増加├→貸方
|費用の取消|
|収益の発生|
└─────┘
514もうだめ・・・・:01/11/14 02:20
伝票の仕分けのしかたが分かりません。
集約方と分解方が・・・・どうすればいいのでしょうか。
もう泣きたいです。間に合わない・・・・・
515計算機:01/11/14 05:29
会計は、全くの素人ですが、今回挑戦します。
ちなみに、先ほどから、勉強はじめたところ(w
2級も挑戦するけど。

短期決戦だー。
516おろろ:01/11/14 06:06

 あるところでつまづいたまま時間がたってしまった
 4日で挽回は無理?金、土でがんばってやってみるんだけど
 どうでしょうか?
517初心者:01/11/14 08:18
 >>481
 ホント、簿記の問題を解くのって意外に時間がかかる。
 だからわからない問題があってつまずいたら時間がなくなりそうで不安。

 >>485
 自分も2級受けるんだけど、商簿の決算でつまずいた・・・。
 「なんでこの数字が入るんだ!?」とか
 「どうしたらこの数字が導きだせるんだ!?」
 もうパズル状態。
 3級だけに絞ろうかな。
518不安です・・・:01/11/14 15:04
あのー、3級受ける者ですが、今から問題集を勉強していて試験間に合う
のでしょうか?試験は日曜日ですが大丈夫でしょうか?
自身がありマセン。
不安でいっぱいてす。
誰か提案をお願いします。
519帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/14 15:06
>>518
間に合うよ。
520超・初心者:01/11/14 15:13
>>518
私も受験予定です。
今から勉強をはじめようと思います。
(しかも2級もあわせて・・・・・)
やっぱ無理かな・・・・
521帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/14 15:18
>>520
やるだけやってみれば?
つーか、無理して11月に2級までやっても、
どうせ2月に1級があるわけじゃないんだよね。
1級までやるつもりなら、そんなに慌てる必要もないと思われ。
522超・初心者:01/11/14 15:27
>>521
やるだけやってみます。
「10日で合格簿記3級」というテキストを1日で、
「20日で合格簿記2級」を3日でやろうと考えています。
52354446:01/11/14 15:44
>>518
3級なんか2日あれば、お釣りがくる!
損益・貸借などさらって流して、仕訳を完璧にしろ!
あと、試験中の電卓の音は、気になるけど気にするな!!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 16:00
1からだったら二日はしんどいんじゃない?
525:01/11/14 16:09
>帝京様

提供様は学生だそうだが、税理士か会計士か目指してんの?
一級取ったら目指したくなりそうなもんだし。
それから大学帝京じゃないでしょ?
526帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/14 16:15
>>525
会計士狙ってるよ。今年は、論文B判定落ち。
まぁ、あんまり勉強してないから仕方ないけど。
しかし、来年は鑑定士とダブルで受ける予定なので、
合格可能性はあまり変わらないかも(ゲラゲラ
52769874687:01/11/14 16:18
ごめん、差異分析をするのを忘れてました。
2日じゃしんどい。
ワーカビリティーを向上させてください。
528512:01/11/14 18:16
>>513
レスありがとうございます
少し考えてみたのですが、費用や収益は、企業の活動を直接的
に表すのに対し(何をどれだけ仕入れたとか、どれだけ売上げ
たとか、宣伝にいくら使ったとか・・・)、資産や負債は企業
の財産(現金、借金、固定資産)を表していると考えていいの
でしょうか?
529 :01/11/14 18:37
93回の過去問やったら76点でかなりピンチ。
問3の損益計算書の減価償却費と売上高をどうやって出すのか、いくら考えてもわからん。
だれか教えてくれー。
530帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/14 19:03
>>528
そういう意味で聞いてたのか。
費用・収益・資産・負債の定義を書けば良い?
531512:01/11/14 20:50
>>530
よろしくお願いします
532Puppy:01/11/14 21:04
3級は受かりそうだ
533:01/11/14 21:26
>>529
何級?
534ごんた:01/11/14 21:27
どうでもいいことだけど、建物減価償却累計額、備品減価償却累計額。
カッコの中におさまんないよー
はみだしたら、点数もらえないのかな?
535帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/14 21:49
>>531
あれこれ考えたけど、どう説明して良いかわからないよ。

収益・・・企業活動の結果もたらされた経済的果実
費用・・・収益獲得のために犠牲となった経済的価値
資産・・・将来収益を生じさせるもの
負債・・・自分以外の誰かに負っている義務

損益会計と資産会計の関係は、簿記3級の時点で考えるのは無茶だと思われ。
「資産を費用化する」と言われてもピンと来ないでしょ?
もうちょっと学習を進めて、財務諸表論なり財務会計論なりを
勉強することをお勧めする。

まぁ、取り敢えずは>>528の認識でも良いよ。
強ち間違いではないし。
536 :01/11/14 22:12
>>529
3級の93回?
それなら、
期首の商品棚卸高¥63,000+当期の商品仕入高¥1,250,000
=¥1,313,000から、繰越商品¥85,000を引いてあげればいいんだよ。
537 :01/11/14 22:20
>>529
まちがえた。売上原価と勘違いしてた。
すいません。
売上高は残高試算表の貸倒引当金を出してから、求めればいい。
538:01/11/14 22:32
やばい・・・まだ50点程度しか取れない・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:41
やべえ・・・・・・どこ出るかわからん・・・・・・おせーて
54011:01/11/14 22:47
第9回くらいの過去問と最近の過去問とでは難易度変らないんすかね?
ついでに商品有高帳の書き方がイマイチわからん・・
541いじめてくれていいわよ!:01/11/14 22:50
あっ!勉強するの忘れてた!やば!
テキストは7割ほどやったけど問題集は手付かず!
きゃ〜
542 :01/11/14 22:57
>>541
同じだ。全く。やる気もおきないさ。ああ。

テキスト覚えた後に抑えておきたい問題集過去問は何か教えて。
543512:01/11/14 23:04
>>535
3級受験の人間が手を出せるような問題ではなかったのですね
資産の費用かとか言われてもピンと来ないし、、、
財務諸表論とかも面白そうだけど、だんだん専門から離れていくな〜

定義とかを聞いて、前に比べて少し分かってきたような気がします
どうもありがとうございました。
544Puppy:01/11/14 23:14
インプットだけではきっと受からないぞ
アウトプットも必要だと思う
545帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/14 23:17
パピー、調子はどうよ?
546Puppy:01/11/14 23:23
>>545
2級のカコ問、全範囲終了した
問題Dがヤバイあと数日そこをヤルつもり
明日は最後の確認で3級のカコ問のパターン見直しをやるつもり
547帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/14 23:42
まあ頑張れや
548名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:48
第二問のTACの第一予想は損益勘定への振り替え記入なんだけど、
これ難しいね。出されたらお手上げなんですけど。なんか良い方法
ありませんかね?
549帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/14 23:51
損益勘定の借方は費用、貸方は収益。
勘定式の損益計算書と一緒。
550 :01/11/14 23:57
>>512
イメージとしては
資産負債 増えたり減ったりするもの
費用収益 発生するだけのもの
551モー:01/11/15 00:06
あげ!
552 :01/11/15 00:17
仕訳でミスする・・・・・・・・・・・・
まだわかってないらしいいいい
553名無しさんだよもん:01/11/15 00:39
ようやく第三問をTフォームとか仕訳を紙に書かなくてもいける所までたどり着いた
先に、売上げと仕入れ、買掛金(貸方のみ)と売掛金(借方のみ)、そのあと家賃とか当座預金とかいろいろ埋めてって最後に手形をやるとやりやすいね
554 :01/11/15 01:07
誰だ簿記簡単だって言ったの・・・

難しいよ
555連結帯:01/11/15 02:06
訓練あるのみなりぃ
556不安です・・・:01/11/15 02:41
518の者です。
帝京様その他の方マジレスありがとうございます。
励みとしてがんばってますが、
問題集の回答すると、半分も取っていません。
ヤバイ、ヤバすぎる・・・・!あせってしまう性格なので鬱。
逃げで来年の2月にしようかなぁーーー。
557中卒君:01/11/15 02:48
>>556
逃げても何も残らない。頑張れ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:49
うぅ・・・・どうしても合計残高試算表や清算表の合計が合わない
どうしよう・・・・・部分点に賭けるしかないかな
559浜乃名門横濱連合 :01/11/15 03:00
>>558
精算表の整理記入欄をチェックして見れば?
あとBSに書く勘定科目をPLに書いてない?未払金とか前払金
とかを?
560名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 03:08
>>559
ありがとう。清算表はなんとかいけそうだけど、
合計残高試算表は仕訳でミスってるんですよ。後は買掛金とか売掛金
の勘定に記入漏れとか。こればっかりは練習しかないですね。
561浜乃名門横濱連合:01/11/15 03:13
>>560
三問目の仕訳でミスるのは為替手形関係の仕訳とか多いと思われ・・
それは練習するしかないでしょう。
562名無し:01/11/15 11:20
平成11年2月1日に、不用となった陳列棚(購入日:平成9年2月1日、取得原価:¥150,000減価償却方法:定額法、
耐用年数:5年、残額価格:取得原価の10%、記帳方法:間接法、決算日:1月31日)を¥35,000で売却し、代金は月末に受取ることにした。
この問題の答えは
備品減価償却累計額 27,000 備品150,000
未収金       35、000
固定資産売却損   88,000
となるよね?
563名無し:01/11/15 11:22
でも解答では
備品減価償却累計額の所が54,000
固定資産売却損の所が61,000となっていた。
564 :01/11/15 11:38
キニスンナ
565初受験:01/11/15 12:22
>>562
2年分だから累計額は54,000でいいんじゃないの?
566    :01/11/15 12:32
150,000-15,000
―――――――×2=54,000
    5
567   :01/11/15 14:27
テキスト終わったあとの問題集って何やればいい?
568名無し:01/11/15 14:56
>563
 ちょうど昨日それやったよ! んでなんで\27,000じゃなくて
 54,000なのかヤパリ悩んだよ。 購入してからの期間が
 書いてある場合はそれを計算しなくちゃいけないってこと
 なんだよね?
569淋姦強姦:01/11/15 17:21
>>568
減価償却は毎期行うから二年分ってことで。
570:01/11/15 17:34
みんな大ジョブか?
571/:01/11/15 17:36
モ、モゥ... (ノ××)ノ~☆ ダメ...(o_ __)o)) バタッ
572:01/11/15 18:26

 みなさん、どの勘定科目がB/sとかP/Lってわかるんですか?
やっぱり暗記しかないのかしら
573:01/11/15 18:29
簿記なんてまったく縁が無い分、試験に受かるための
知識付けてるだけ。

終わったら速攻わすれるだろう・・・・
574teikyousama :01/11/15 18:58
>>572
そのうち判るようになるよ。
初めて見た勘定科目でもね。
575名無し:01/11/15 20:14
あっ、なるほど2年か。そういえばよく見たら購入日と売却日からちょうど2年になっている。
>>566の計算までは分かったけど2倍するのを忘れていた。
>>565>>566、ありがとう!
576 :01/11/15 20:42
仕訳帳とか小口現金出納帳とかマイナー系の帳簿も覚えないとダメですか?
あと>>576の質問誰か答えて>
577 :01/11/15 20:59
>>567の質問だった。
578名無し:01/11/15 21:10
2級の95回の過去問の問3で、
損益計算書の営業費の答えが 217,000とあるんだけど、
146,000 + 40,000 + 29,000 - 3,000
= 212,000になってしまう。どう考えたら良いのかしら。
2級95回の過去問持ってる人、教えて下さい(必死)!
579 :01/11/15 21:20
>>578
見達事項の(5)は?
580579:01/11/15 21:46
それで、僕も2級95回3問(>>578)なんだけど、
未達事項で支店側の営業費が増えてるのに、
前払額がに変化がない(5,000円分増えない)のってなんでなの?
581581:01/11/15 22:39
すいません、今月に日商3級と全経3級両方受けます。
勉強は日商の対策しかしてないんですけど、全経はどんなもんだいなんですか?
よろしくお願いします。
582帝京様:01/11/15 22:42
なんで全経3級(=日商4級)なんて受けるの?
583581:01/11/15 22:42
お願いします、教えてください★
584581:01/11/15 22:45
就職先の指示です。どっちでも3級とれればいいんで、確立アップのためです。
だから合格はどっちでもいいんです。実際仕事が始まったら使わない
そうです。
585帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/15 22:46
>>583
いや、>>582に書いたとおりだよ。
日商3級の一部の範囲しか出ないよ。
586581:01/11/15 22:46
日商4級ということはカンタンなんですね?
でも問題のクセとかはどうなんでしょう?
587帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/15 22:48
くせなんてないよ。むしろ全経の方が親切。
588581:01/11/15 22:49
帝京様さん、ありがとうございます。
100点満点で70点でいいんですか?時間は2時間で?
日商だったら1、仕分け。2、補助簿。3、試算表。4、他。5、清算表。
ですけどどうなんですかねぇ?
589581:01/11/15 22:50
一応、日商は70点前後だから合格は50%ってとこなんです。。(汗)
こんなんでも大丈夫ですか???
590帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/15 22:54
全経は90分だよ。ボリュームも別に多くないよ。
問題構成は、受けたこと無いんでしらん。
ただ、補助簿は範囲じゃないんじゃないかねぇ。
これは全経2級からだと思った。
591帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/15 22:56
そうそう、70点以上が合格だよ。
そういう意味では、全商1級>全経1級だね。
592581:01/11/15 22:57
ありがとうございました。
安心しました。
また何かあったらお願いします。
ありがとうございました。
593Puppy ◆ROOKxisA :01/11/15 22:59
全範囲見直した
きっと、受かる
594578:01/11/16 00:58
>>580
ありがとうございます。
見落としていました。気が急いてるのかしら。
そういうときこそ落ち着かなくちゃね。ふぅ。

未払なら5000円分変わるかもしれないけど、
前払は、あくまでもその時点では前払なのでは?
なんか説明になってなくて、すみません。
595:01/11/16 04:38
安心しなさい半分は落ちます。
596名無し:01/11/16 11:24
過去問題3年前のは簡単なような気がする。
5971:01/11/16 12:54
なんかもう勉強し尽くしてここ3日遊んでばかりいる、、、
昨日はパチスロで万枚出しちゃったよ。
今日はアルゼ王国やってるし、、、
だってもう理解してるんだもん。
598  :01/11/16 14:06
>>597 分かる。
あまり完璧になりすぎても返って集中力が落ちる気がするよ。
どうせ合ってるだろ、見たいになって。
だからいまはペース落として気晴らししながらのやってる。
そのほうが集中できるから。
599aaaaaaaaaaaaa:01/11/16 14:41

今日明日休みだから3級がんばる
 っていうかほとんどわからない。だから。
 どうして今まで勉強しなかったんだろう
 1日くらいで勉強して合格できるんだろうか?
 受験自体やめようかなぁなんて思い始めたよ・・・ワラ
600/:01/11/16 15:04
得点予想
問1 16点
問2 4点またはあぼん
問3 24点
問4 4点またはあぼん
問5 26点
合計 74点 問2、4をあぼんした場合66点 受からんw
601かびパン:01/11/16 15:33
試験開始時刻午前9時ってのがつらい
最近寒いしさ、起きれるかな・・・
602名無し:01/11/16 15:46
>>601
そうだよね。
10時開始なら2時間でちょうど12時なのに。
603aaaaaaaaa:01/11/16 16:26
テレビ見ちゃったよ〜(泣
もう完全アウトだ〜
60432313:01/11/16 18:56
>>603
頑張ろう。俺も似たようなもんだ・・・。
605名無し:01/11/16 19:57
私ももうすぐ検定だと言うのにインターネット長くしてしまっている。
その後勉強するから寝るのが遅くなる。
早く寝ようと思えばできるのに。
検定の日、午前9時は確かに早すぎる。
606名無しの:01/11/16 20:54
受験票どこにしまったか忘れた・・・。
最近物忘れ激しい。勉強もはかどらない。
607aaaaa:01/11/16 21:20
 >>604
 もうあと1日とちょっとしかないよ
 挽回しようや!
608 :01/11/16 22:11
一橋出版の模擬試験第6回の問3にやられた
あれが出たら落ちるかも・・・
609ゴルァ:01/11/16 22:13
得点予想問1 20点
問2 10点
問3 27点
問4 あぼん
問5 26点
83点合格かな・・・
92点きぼーん
610/:01/11/16 23:52
やっと勘定の締切及び損益勘定への振替が理解できたよ。
TACの第2問第一予想だからみんな注意ですよ
611 :01/11/17 00:17
TACって会社名ですか?
あとカリアックってなんですか?
浜中湖 カリアックとかに行かないといけないんですか?
612 :01/11/17 00:22
前回は36.0%と過去7回中一番低い合格率だったので今回は簡単になると思われ。
俺含めて5日前とかから始めたやつ、がんばれ!
613_:01/11/17 00:31
厨房質問なんですけれど
「小切手」を受け取ったときは
現金勘定で処理するんですか?
それとも当座預金?
614 :01/11/17 00:33
>>613
現金だよ。
615613:01/11/17 00:40
>>614
ありがとうございます。
疑問が晴れました。
616帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/17 02:17
>>611
TAC株式会社という会社名。
ちなみに、あまり知られていないが、
TAC=Tokyo Accounting Center
カリアックは、日商の検定の公式テキスト等を製作している会社。
逝く必要はない。
617 :01/11/17 03:14
>>613
自店振出なら当座
618 :01/11/17 09:13
いよいよ明日かよ〜。
今日はあきらめて遊びにいっちゃおっかなぁ…
619 :01/11/17 09:40
一夜漬けしようとしてる俺ってどうよ?
620123:01/11/17 10:30
明日の会場遠すぎるぞ。所要2時間30分。
621aaaaaaaaaaaa:01/11/17 11:24
>>619

それはおいらと同じだ
誰だ?簿記簡単だとかほざいてる奴は?ぜんぜん難しいじゃねえか
622 :01/11/17 12:16
んも〜、今から15時間勉強しる。
6231:01/11/17 12:41
もう完璧だからやる気でない、、、
624名無し:01/11/17 12:55
あまりうぬぼれすぎないように。
これはどんなことでも言えている。
私も完璧だと言い切りたいなあ。>>623

税理士事務って待遇よくないと聞いたけど本当だろうか?
確かに3級だけでは厳しい面もあるけど2級あって経理の経験あれば給料最高30万の所へ就職できる所あるらしい。
別の税理士事務では簿記2級なのに給料は15万以下という所もある。
3級で行ける所の方が優秀だったかも。
でもどんな職でも多少待遇悪いところあるよね?
今は不景気だから給料安いのは仕方ないかもしれない。
625もんだ:01/11/17 13:38
給料を「小切手を振り出して現金で支払った」場合、貸方は当座預金でOKですか?
626 :01/11/17 13:41
>>625
(゚Д゚≡゚Д゚)
627名無し:01/11/17 13:43
私それした時、答えが貸方が当座預金となっていたからそれでいいと思うよ。
その問題は現金科目は減ってないからそうなると思う。
まぎらわしいね。>>625
628619:01/11/17 14:42
平成13年版新検定簿記講義3級商業簿記第17章155頁まで読み終わった。
わかんね所
■為替手形
■有価証券
■固定資産
■収益費用の見越し繰延べ
ふぅ・・・あと20時間・・・
629aaaaaaaaaaaaa:01/11/17 14:50

もう駄目だ
基本がなってないから駄目
あと何時間だろうか、理解するには・・・
630 :01/11/17 15:10
そんなやっつけ仕事で受かるのか?(ワラ
631かびパン:01/11/17 15:17
当日持っていく物は受験票、筆記用具、電卓・・くらいかな?
赤ペンは必要なくても持って行く事にする。その方が精神衛生上いいような(w
632630:01/11/17 15:17

 もう終わりにしよう
無駄な努力だ
633 :01/11/17 15:24
>>631
脳エネルギー補給の飴
突然の鼻血のためのティッシュもほしいぜ!

あと着脱できるもの 羽織っていくとよさげ
会場の温度が外の温度と一緒とはかぎらないし
634 :01/11/17 15:32
筆記用具ってボールペンじゃないとマズイのか?
シャープペンでもいいのか?

ちなみに試験会場まで徒歩3分。
635帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/17 15:35
>>634
しゃーぺん使いなさい
636 :01/11/17 15:40
>>634
嘘だけど、ボールペンで書かないとO点だよ。
637バー:01/11/17 15:48
おいおい、3級は集中してやれば大丈夫だよ。
ポイントは精算表の同じ問題を何回も解くこと。
638aaaaaaaaaaaaaa:01/11/17 17:23
>>637

だって時間をかけてやればの花氏でしょ?
もう10時間もないよ
こんなところで2ちゃんやってるのはあきらめてるからでしょ
639田舎者:01/11/17 17:26
果たして8:30に会場に辿り着くまでの電車が出てるかどうか・・。
640aaaaaaaaaaaaa:01/11/17 17:44

 受験やめようかな?
641ゆたか:01/11/17 17:52
今からやりますが、3級間に合いますか?
そのまえにここ覗いてるようじゃ落ちたも同然ですね ワラ
642628:01/11/17 18:13
平成13年版新検定簿記講義3級商業簿記を付録の過去問除いて読み終えた。
今から新検定簿記ワークブック3級商業簿記を解く。
ふぅふぅ・・・あと15時間・・・
643皆さん!:01/11/17 19:49
くじけないで頑張りませう!!
リボビタンDを飲んでファイト一発です。
644YAN:01/11/17 20:16
>>640
バットを振ってみないとわからんでしょ?
三振かヒットか、それともホームランかは。
とりあえず、バッターボックスには立てや。
見苦しいぜ。
645 :01/11/17 20:17
過去問5回分やったら、100点が3回でた(残りも90点台)。
落ち着いて望めそうです。
646おせ〜て♪:01/11/17 20:36
裏書譲渡がよくわかんねぇ・・・・
他は全部できるのに・・・
誰か教えてください。
お願いします。
647S:01/11/17 20:41
僕は2級ですが皆さん頑張ってください!2級わかりません。
648帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/17 20:57
>>646
裏書譲渡というのは、仕入や買掛金の返済の際に、
自分で手形を振り出さずに、他人から受け取った手形をそのまま
相手に渡すこと(手形の裏に誰から誰へ譲渡したとか書く)。
図で書くとこうなる。

       @         A         @手形の振出
得意先────→当社────→仕入先  A@の手形を渡す
|          B          ↑    B得意先が仕入先に手形代金を支払う
└───────────────┘ 
649帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/17 20:58
<評価勘定法>
●裏書時
仕入 ×××/裏書手形 ×××
●裏書手形が決済されたとき
裏書手形 ×××/受取手形 ×××

これは、裏書譲渡したとしても、
当社が仕入先に対して手形代金の支払い義務を負っているため、
受取手形を直ちに減少させずに、一旦「裏書手形」という勘定で処理しておく。
その後、裏書手形が無事決済されたときには、
「裏書手形」勘定を消滅させるとともに「受取手形」勘定を減少させる。
650帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/17 20:58
<対照勘定法>
●裏書時
仕入 ×××/受取手形 ×××
手形裏書義務見返 ×××/手形裏書義務 ×××
●裏書手形が決済されたとき
手形裏書義務 ×××/手形裏書義務 ×××

考え方は、評価勘定法のところで述べたとおりであるが、
こちらの方法は、「受取手形」勘定を減少させるものの、
「手形裏書義務見返」勘定と「手形裏書義務」勘定を対照勘定として使用し、
手形代金の支払義務を負っている事実を示すために備忘仕訳をしておく。
その後、裏書手形が無事決済されたときには、
備忘仕訳をしたときと反対の仕訳をして、対照勘定を消滅させる。
651帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/17 21:00
訂正
>>650の上から6行目

手形裏書義務 ×××/手形裏書義務見返 ×××
652YAN:01/11/17 21:01
>>646
裏書譲渡は基本的にもらっても渡しても「受取手形」で
仕訳を切ります。

 ただし、自己振出の手形を裏書譲渡された(受取った)
場合は、「支払手形」になります。
頑張って!!
653S:01/11/17 21:03
3級って前から義務見返あったっけ?
654帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/17 21:09
>>653
偶発債務の処理はやらんのか。ふ〜ん。
つーか、日商の謎なところは、
為替手形の偶発債務の処理をしないところなんだよな。
655aaaaaaaa:01/11/17 21:38
>>644

名言ありがと
到底合格には無理だけどやってみるわ
656YAN:01/11/17 21:55
>>655
何言ってんの。まだ時間はあるから、頑張んなさい!
ワタシも帝京様 ◆YNQVSGaYもいるし、質問あったら
書き込んで!!
657Puppy:01/11/17 22:00
3級は受かりたい!!
658帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/17 22:02
>>657
受かるよ。
659Puppy:01/11/17 22:05
>>658
アリガト♪
660    :01/11/17 22:21
先生!訂正仕訳(問4)の質問です。例えば、
<買掛金を小切手を振り出して支払った際、謝って仕入勘定に計上してしてた。
なので必要な決算仕訳をしなさい>っていう問題の場合、
買掛金を仕入にしちゃったのか当座預金を仕入にしちゃったのか
(どっちを誤ったのか)いつも混乱してしまいます。
見分けるポイントってどの辺なんでしょうか?
661Puppy:01/11/17 22:23
「買掛金を仕入勘定って書いちゃった」じゃないのかな?
662YAN:01/11/17 22:24
>>660
通常、買掛金の方でしょう。
663帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/17 22:26
>>660
常識的に考えて、仕入先に代金を支払うといった場合、
仕入たときか、又は、買掛金を返済したときの二つ。
従って、「買掛金を仕入にしてしまった」と解釈する。
664/:01/11/17 22:26
先生!出る所予想して下さい!
665YAN:01/11/17 22:28
>>664
却下。はい次!!(笑)
666先生:01/11/17 22:28
>>664
第一問は仕訳が出ます。
667Puppy:01/11/17 22:30
正解でよかった

この板は、名前をいちいち書かなきゃならないの?
668642:01/11/17 22:52
新検定簿記ワークブック3級商業簿記第7回26頁まで終わった。
ふぅふぅふぅ・・・あれから5時間・・・
669660:01/11/17 22:56
皆さん、ありがとうございます。
ちょっと雲の切れ間からお日様が見えた気分です・・が、
確信を持てるよう、念のためもう一度だけ確認させて下さい。
(誰に聞いても「どう考えても買掛金でしょ」って言われるんですが、
その“どう考えても”が今一理解できないんです。すいません。バカで鬱。。)

当社が支払った方法は間違いなく当座預金なのだから
(=自分が支払った方法を間違えようがないのだから)
“何に対しての支払いなのか”を間違ってしまっているのだ
・・と考えればいいのでしょうか?
670Puppy:01/11/17 22:58
「買掛金を仕入って書いちゃった」
671671:01/11/17 23:14
先生!
「貸倒引当金繰入額」は費用ですが、「貸倒引当金」の勘定科目は何ですか?
672YAN:01/11/17 23:22
>>671
資産の評価勘定。
売掛金と受取手形(売上債権)のうち、「確実に」
回収できるであろう金額を出すための科目です。

…でも、精算表では貸方。
673 :01/11/17 23:49
静岡商店へ商品\400,000を売り上げ、代金のうち半額は当店振出、
長野商店受取、山梨商店あての為替手形裏書きのうえで受取り(以下略

↑この問題(TACのパタ解き)、一番最初に振り出したのが自分とこだから、
「支払手形」だと思ったら、解答では「受取手形」になってるんだよね。
誤植かなぁ。
良く判らない、誰か教えて・・・
674かびパン:01/11/17 23:50
もう寝る。みんな明日頑張ろうぜ!
675YAN:01/11/17 23:55
>>673
誤植の可能性大ですな…
676かびパン:01/11/17 23:59
>>673

>静岡商店へ商品\400,000を売り上げ、代金のうち半額は当店振出、
>長野商店受取、山梨商店あての為替手形裏書きのうえで受取り

問題知らないから間違ってるかもしれないけど、これは約束手形でなくて
為替手形じゃんか、だから受取手形でいいんじゃないかと。
為替手形は振出人≠引受人ですよ。
677 :01/11/17 23:59
>>673
それは為替手形の振り出しだから。

まぁ、わざとらしい引っかけ問題ですな(w
お互い明日は引っかからないように注意しましょう。
678YAN:01/11/18 00:11
はずかしー!!
引っかかった(泣)
679名無しさん:01/11/18 00:12
おおおおおお!!受験票がないって言うか,来てない!!!
んん??まてよ、漏れは団体申込みだからこないのか??
あした学校行けば受けれるのか?
電卓叩くことに必死でおもいきっきり受験票のこと忘れとった・・・・
680/:01/11/18 00:17
先生!計算用紙は何枚くれますか?
681    :01/11/18 00:32
>>676 つまり、こういうこと?
@当店は”山梨商店から支払いを受ける権利”を放棄する代わりに
 「山梨商店は”当店が払うことになっている分”を長野商店に支払っておいてね」
Aその結果、長野商店と山梨商店との間の取引となり
 もう当店とは関係がない
B昔当店が振り出した(だけど今は関係ない)手形が廻り廻って
 当店への支払いの為の手形としてやってきた =普通の受取手形!
682ごんた:01/11/18 01:22
やる事はやった。
あとは、明日起きれるかどうかだな。
みんな、明日、がんばろー!
683無理:01/11/18 01:31
今、TACのテキスト、問題集終わった。
684668:01/11/18 02:18
新検定簿記ワークブック3級商業簿記第10回42頁まで終わった。
ふぅふぅふぅふぅ・・・あれから3時間半・・・
685685:01/11/18 02:52
寝ようか、それとも徹夜しようか・・・
微妙な時間になってしまった。
686名無し:01/11/18 03:06
もう寝るよ。おにぎりもお茶も作ったし。
3級はそれなり、2級は全然。
とりあえず、落ち着いてやればなんとかなる。
それより寝過ごさないか心配。
687684:01/11/18 03:44
ここにきてガクッと・・・
新検定簿記ワークブック3級商業簿記第14回商品売買54頁で気力が・・・
ふぅふぅふぅふぅくるしい・・・たった1時間半しか・・・
688経理学校元講師:01/11/18 05:29
おはようございます
試験場では靴を脱がされることが多いので、Myスリッパ・シューズケース
厚手の靴下等の装備を整えて試験に臨まれることをオススメします。
689かびパン:01/11/18 05:36
おはようございます。なんかぐっすり寝れた(勉強してる人ゴメソ)

>>681
遅レスごめんね。帝京様の>>450を見れば分かるけど、為替手形では
振出人は手形の増減に関わる仕訳はないんですよ、手形取引は名宛人と
指図人の間で行われる。
だから問題の手形は振出人である当店が直接払った手形ではないと。

正直言ってこのスレが無かったらまともに簿記の勉強なんぞしなかったと思う。
スレ立てた人と色々教えてくれた人(特に帝京様)には感謝してます。ありがとう。
690 :01/11/18 05:44
ガンバロー アゲ
691阪大生:01/11/18 06:09
さっきまで飲んでた。大丈夫だろうか?
692朝飯食べて出かける:01/11/18 06:59
もうダメだ〜。
3級だからって甘くみていたー。
とりあえず、2月のための有料模試と思って受けに行きます。
明日からまたやり直しします。
次回への教訓→もっと、問題練習主体にすればよかった
693aaaaaaaaaa:01/11/18 07:03
>>692
禿げ同
甘く見てたらわからなくなったよ
どうしよう、逝こうかな?
694681:01/11/18 07:47
>>689
なるほど!やっと理解できました。
ありがと〜
695    :01/11/18 08:03
今から逝ってきま〜す!
696   :01/11/18 08:35
いってくるぜ。
697 :01/11/18 08:46
寝過ごしちゃったから、次の試験に向けて1からがんばるぞ!(泣
698 :01/11/18 11:00
第1問 仕訳
第2問 現金出納帳
第3問 合計試算表
第4問 修正仕訳
第5問 精算表(文章問題)
特に例年と変わりない簡単な問題でした。
699タラタン:01/11/18 11:02
イテキマース。
700 :01/11/18 11:05
ただ試算表で得意先、仕入先のTフォームを作成する問題があった。
でも合格率は高そうです。
701/:01/11/18 11:26
だめかもしれん泣
702オワータヨ・・・。:01/11/18 11:36
た・・・。体力の限界。
703/:01/11/18 11:37
漏れ清算表と合計試算表の合計が合わなかったんだよ。。。。。
うわーーーん
704 ◆eTJCNY7A :01/11/18 11:39
現金出納帖の書き方しらなんだ・・・
勘定科目で書いてしまったよ・・・ぐが
705あってるかな・・・:01/11/18 11:45
第1問
1.従業員立替金 120,000 当座預金 120,000
2.建物 5,150,000  当座預金 5,000,000
                現金 150,000
3.買掛金 100,000   売上 450,000
  売掛金 350,000
  発送費 2,000     現金 2,000
4.租税公課 500,000  現金 500,000
5.旅費交通費 75,000  仮払金 80,000
  現金 5,000
706 :01/11/18 11:47
第2問
仕入 140,000
売掛金 200,000
支払家賃 60,000
当座預金 150,000
現金過不足 2,000
次週繰越 398,000
合計 750,000
>>704
これじゃあダメなのか…鬱だ死のう
707やばい・・・:01/11/18 11:47
緊張と周りの計算機の音で頭が真っ白に・・・・。
ほとんど白紙の状態で途中退場しました。
午後の2級は開き直って頑張ります。
708/:01/11/18 11:50
ぬおーー部分点勝負だ!
709 ◆eTJCNY7A :01/11/18 11:50
>>705
4.って租税公課?
710/:01/11/18 11:51
>>709
そうじゃない?ってかそうじゃないと困る
711705:01/11/18 11:52
>>709
他に書くものがなかったからこれにしちゃったよ
712 :01/11/18 11:51
第3問(1)まるでだめだった。配点は何点くらいだろう?
あと第4問の2、回答速報見てみたら間違ってた。がっかり。
それ以外は大丈夫そう。
精算表の貸倒引当金がちと焦ったけど。
あと現金出収帳の摘要ってどんなふうにかけばよかったんだろう?
だいたいそれらしくは書いたんだけど・・
713/:01/11/18 11:52
回答速報どこ?
714 :01/11/18 11:53
4の貸方は所得税預り金じゃなくていいんだよね?
715 ◆eTJCNY7A :01/11/18 11:53
>>709
だって店主の支出っしょ?
なのに店の支出で計算するん?
おいら資本金にしてもーたよ・・
716705:01/11/18 11:55
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
717 :01/11/18 11:55
>>709 資本金 回答速報に書いてあった。
ホントは引出金なんだろうけど上の勘定科目になかったから資本金。
718/:01/11/18 11:57
回答速報はどこで見れるの?
719 :01/11/18 11:57
>705
4番は租税公課ではなく、資本金じゃないかな?
俺は引出金がなくて所得税預り金にしてしまった。
720  :01/11/18 11:57
>>713 会場の出口でおねえさんが配ってたよ。
あまりにはやくてビックリしたよ。
721/:01/11/18 11:58
まじかよ・・・・租税公課じゃねーのかよ・・・・・死亡確認
722 ◆eTJCNY7A :01/11/18 11:58
ヨカタ

解答速報って・・・見つからん
教えてPlease
723/:01/11/18 11:59
問124の答え書いて!
724 :01/11/18 12:01
解答アップきぼんぬ
725  :01/11/18 12:01
問124って?
726/:01/11/18 12:02
問1と2と4っす
727名無し:01/11/18 12:02
検定の仕訳の問題で
1番目の答えは 従業員立替金120,000/当座預金120,000
2番目の答えは 建物5,150,000/当座預金5,000,000
                    現金150,000
3番目の答えは受取手形100,000/売上450,000
       売掛金350,000  現金2,000
       発想費2,000
4番目の答えは所得税預かり金500,000/現金500,00
5番目の答えは旅費交通費75,000/仮払金80,000
       現金5,000
とみんな、なったかな?
728705:01/11/18 12:03
2問あぼーん
729帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/18 12:04
どれ、問題文書いてみ。
7301:01/11/18 12:05
問5
貸し倒れ引当金
貸方、借方 両方に修正必要?
731名無し:01/11/18 12:07
必要だったと思う。
私、両方書いたから。>>730
7321:01/11/18 12:07
>>705
あんた間違えだらけじゃん、、びびらすなよ
733  :01/11/18 12:08
めんどいけど。。
問1
1 従業員立替金 120,000 当座預金 120,000

2 建物  5,150,000 当座預金 5,000,000
現金    150,000

3 受取手形 100,000 売上 450,000
  売掛金  350,000 現金 2,000
発送費  2,000

4 資本金 500,000 現金 500,000

5 現金 5,000 仮払金 80,000
旅費交通費 75,000
734 ◆eTJCNY7A :01/11/18 12:10
735 :01/11/18 12:10
↑以上回答速報より
736111:01/11/18 12:10
>>733
1 間違ってるじゃん
737 :01/11/18 12:11
引っかかっているのは2つ
第1問
3.原価¥300,000の商品を¥450,000で売上げ、
代金のうち¥100,000は当店の仕入先を名宛人とする
為替手形(引受済)で受けとり、残額は掛とした。
なお、当店負担の運賃¥2,000は現金で支払った。
4.店主が支払うべき所得税¥500,000を当店が現金で支払った。
738733:01/11/18 12:13
733は回答速報からかいたぞ。
739111:01/11/18 12:15
>>733
間違ってるのは2だね。
740733 738:01/11/18 12:15
問4
1 当座借越 50,000 当座預金 50,000
2 受取利息 16,000 現金過不足 16,000
741 ◆eTJCNY7A :01/11/18 12:17
742 :01/11/18 12:17
第4問はあってた・・・ヨカッタ
743733:01/11/18 12:19
わかると思うが問2の現金は貸型。
掲示板に書き込むとなぜか右に寄っちゃう。
しかし漢字変換がマヌケで疲れる。>>IME
744名無し:01/11/18 12:22
その問題合った!>>740
745帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/18 12:23
>>737
仕訳は>>733だね。

3について
当店=指図人、仕入先=名宛人、
つまり、仕入先が当店に手形代金を支払う。

4について
預り金は負債。通常、所得税預り金というのは、
従業員の給料を払ったときの源泉徴収部分に使う。

給料 ×××/現金 ×××
           所得税預り金 ×××

これは、本来、従業員が所得税を納めるのであり、
給料の全額が従業員のものであるところ、
会社側が従業員に代わって所得税を納めるために、
一旦従業員の現金を預かっているとするため。
746 :01/11/18 12:23
第1問、2問間違って、第2問あぼーんでも他が全部できてたから多分受かったかも・・・
74711:01/11/18 12:24
うお、、、問5 1000だけずれてる、、、
まー部分点でなんとかなるだろう。
問4まではパーフェクト
748737:01/11/18 12:25
>>745どうもありがとう
749名無し:01/11/18 12:27
やばい、2問目と3問目でかなり間違えたかも。>>741
3問目の補助簿の書き方よく分からなかったから適当に書いた。
試算表の合計合ってなかった。どこ間違えたのだろう?
750マジかよ・・・:01/11/18 12:32
やべぇ・・・・
今回はあぼーんっぽい気配がプンプン漂ってる・・・
逝ってきます・・・
751:01/11/18 12:34
確実にあーぼん
752750:01/11/18 12:40
>>751
マジで?
親友になれそうだ♪w
753初受験の人:01/11/18 12:42
>>741
thanks
2問目で、
売掛金回収→単に売掛金
家賃→支払家賃(これはOK?)
当座預入→当座預金
実際有高不足→現金過不足
ってしてたんですけど、だめですかねえ?
754  :01/11/18 12:43
問2 
9/1 仕入
9/2 売掛金回収高
9/3 支払家賃
9/5 当座預金預入れ
9/6 実際有高の不足額
でもいいの?
755 :01/11/18 12:55
合計試算表の借り方貸し方がそろわなかった・・・。
部分点で何とかなる?
756 :01/11/18 13:00
部分点の配点ってどうなってるんだろう?
757753:01/11/18 13:00
>>754
741の解答を見る限りではほぼ完璧ではないでしょうか?
今回過去問10回分ぐらいやったんですけど、現金出納帳の問題一個もなかったんで、盲点になってました。
ほとんど文章の短縮形でよかったんですね。
うーん、どれぐらい引かれるんだろう。
758 :01/11/18 13:02
昨日、獅子座流星群を見ずに勉強しとけばよかった。
759 :01/11/18 13:04
すみません質問なんですが
問い四の
未収金と固定資産売却益はそれぞれ逆の欄に書いてもオッケーですよね?
別に収益を先に書いても大丈夫ですよね?
760  :01/11/18 13:06
>>756 試算表の場合は合計が少し高くて、精算表の場合は当期純利益が高いとか
どっかに書いてあったような気がするけど・・
問3の(1)って何点くらいかな?ボロボロなんで気になる。
761 :01/11/18 13:09
第一問 20点
第二問 摘要欄次第。。。期待込みで6点
    仕入、売掛金、家賃、当座預金、現金過不足・・・
    この中でOKなのはどれだろ?現金過不足はまず無理だと思うが。。。
    数値は全部合ってた
第三問 (1)は少しだけ正解
    (2)は合計額バッチリ
    どれくらい点数もらえるのかな。。。
第四問 (1)正解
    (2)ハズレ。。。4点
第五問 売掛金の扱い間違え
    他は全部あってるのに。。。このせいで合計額少しずつ違う。。。

終わった。。。
762 :01/11/18 13:10
>760
れっくの予想配点だと4てんになってるよ
763.、:01/11/18 13:12
さっき受けてきたけど簿記三級以外にムズいな。
過去問より難易度高いような。恥ずかしながら第三問の
商店元帳の意味分からんかった。
764753:01/11/18 13:14
>>761
現金過不足やっぱりだめですか?
765761:01/11/18 13:14
精算表って1つ間違えば
少しずつ合計とか当期純利益とか
違ってくるじゃないですか。
それ以外のところは合ってれば少しは
点数もらえますかね。。。。?
とりえあず決算整理事項2以外は完璧なんですが。。。
766761:01/11/18 13:16
>>765
どうなんでしょう?
参考書見たら、勘定科目書けば良いっていう感じではなかったので
漏れは諦めてます。。。
767 :01/11/18 13:17
>>761
大体同じです・・・。

っていうか、今回は見慣れない問題多すぎ。
最初の仕訳からして、今まで解いた問題の中では厄介な方だし。
768 :01/11/18 13:18
>761
俺はれっくに通ってるから解答速報もらったんだけど
問二の採点は
売掛金回収
現金不足額
前週繰越
この三つが対象になってる
769モモ( ´∀`):01/11/18 13:20
ああ、もうダメだー。いろんな意味で終わった。
会場に問題集忘れてきたし。まあ自分の学校なんで明日取りにいけば
すむんだけど・・・。

みなさんおつかれさまでした。
770 :01/11/18 13:21
ところで誰か759に答えてくれないか…
771落ちた:01/11/18 13:21
会計期間1/1〜12/31だと思ってた・・・
全然気付かなかった。ショック。
772 ◆eTJCNY7A :01/11/18 13:21
めちゃ微妙・・・70前後だ・・・鬱
773761:01/11/18 13:24
>>759
参考書等では未収金、固定資産売却益の順になってるから
その方が良いのかもしれないですけど
そんな指示は無かったから、正解でしょう。。。

って人の心配してる場合じゃない。。。
774中大製:01/11/18 13:24
問5の部分点が気になる・・・。それにかかってる。
775名無し:01/11/18 13:30
今回不合格だ。
3問目の試算表貸方と借方と両方書かなければならないのに片方だけしか書いてなかった。
現金の場合、借方が340,000,貸方142,000だから借方−貸方で198,000となるから貸方に198,000と書いてしまった。
今まで勉強した時、今日のような問題の時は私が書いたような答えだったのに。
でも前受金の所間違えたけど。
両方空白にしてしまった。
776 :01/11/18 13:31
5問目の部分点予想分かりませんか?
777759:01/11/18 13:32
>773
ありがとうございます

>774
一応れっくの解答速報では
問5は
受取配当金
仕入
貸倒れ引当金繰入
減価償却費
消耗品
未収利息
前払い保険料
登記純利益

のようです
778759:01/11/18 13:34
でもあくまで予想配点ですからね…
これって毎年あたってるんでしょうか?
779中大製:01/11/18 13:35
777>>
レスありがとうございます。それが全部あっていれば満点ということですか?
780761:01/11/18 13:36
>>777
これって1つ4点ですか?
それなら6問はいけそうな気がするんですが。。。
781761:01/11/18 13:37
ということは・・・合計が間違っててもOK・・・?甘い・・・?
782:01/11/18 13:38
やべーーーーー!!!
第5問の貸倒引当金、売掛金修正後の
金額で見積もらなかった。。。どうも中途半端な金額に
なると思ったら・・・。貸倒引当金の差額補充法も
修正後の貸倒引当金でやんなくちゃいけなかったんだね。
あんなに勉強したのにー!!やっぱ本番に弱い俺。。。
精算表の数字ピッタリあったからホッとしてたのにな。
これだけの間違いで恐らくマイナス7点以上にはなるだろうな。
まああと間違えたの第一問の4だけだし(俺も分からんから
租税公課にしちまった。預り金は負債だから借方にくるのおかしいし。
でも資本金かよ!)、もしかしらギリギリ合格かも。はあと。
783759:01/11/18 13:38
一応4点の予想みたいです
自分も採点個所によっては不合格もあり売るので
このれっくの予想が毎回どの程度あたってるものなのか興味あります
784名無し:01/11/18 13:38
登記純利益の所、当期純利益では?>>777
785 :01/11/18 13:38
7割いかないことないかったのにな・・・。
なんで・・・。
試験中は何か変だった。
786761:01/11/18 13:41
>>782
もしかして引当金。。。15360って出ませんでした・・・?
それで引当金繰り入れが9360・・・それなら漏れと同じ間違いなんですが。。。
787まぬけ:01/11/18 13:42
試算表と貸借対象表を間違えて、貸借対象表の書式で書いてしまった・・・・。
788名無し:01/11/18 13:43
全部合っているのは4問目と5問目だけだ。
1問目は4つ目の仕訳の勘定科目書き間違えた。
結果発表は講座受けた所の掲示板に貼り出すらしい。
なんか高校受験みたい。
今回は私の番号載らないだろう。
しかし簿記の検定って難しい。
他の検定の3級より難しいかも。
789あーあ。:01/11/18 13:48
俺ってやっぱり馬鹿だった・・・。
790759:01/11/18 13:48
ところで問二の「発送費」は売掛金といっしょにしちゃだめでしょうか?
791Σ( ̄□ ̄;)!! :01/11/18 13:48
私なんて問1の従業員立替金。。。ただの立替金って書いてた。
もちろん他の問も終わってます(泣
2月受けます!!
792 ◆eTJCNY7A :01/11/18 13:50
現金出納帳なんて問題に出すなよな・・・
793 :01/11/18 13:50
売上諸掛りで当方負担は
発送費勘定
794あーあ。:01/11/18 13:51
>>792
ね。
ノーマークだっツーの。
795 :01/11/18 13:52
合格率どれくらいだろ?
796 :01/11/18 13:54
問4の2に部分点ないかな。
勘定科目だけあってるんだが。
797名無し:01/11/18 13:55
次の検定いつだろう?
3問目の問題、講座でもしたことなかったような気がする。
ああいう問題の時、どの科目も借方、貸方埋めたら全部間違えた。
798753:01/11/18 13:55
>>790
運賃は「当店負担」とあるので、債権の売掛金にはできないんじゃないでしょうか?
799753:01/11/18 13:59
問1の3題目の手形が受取手形なのがなぜなのかわかりません。
自分は支払手形にしてました。
一応合格はできたと思いますが、為替手形の扱いにまだ慣れてないです。
800782:01/11/18 14:00
>786
まさに15360・・・・同志だ・・・・。
普段ならこんな間違いしないのになあ。やっぱ模擬試験やるのと
本番やるのでは違ったよ。
801名無し:01/11/18 14:01
次の検定2月か。今>>791のを見て分かった。
2月か、それまで長いなあ。
問題集買わなければ。
不合格決定だから発表当日結果見に行かないでおこう。
あー悔しい!高校卒業してから就職の面接しても全部不採用。
奇跡的に今のパートで採用されているけど。
友達はみんな就職し彼氏もいる。
私だけみじめな思いしている。
802名前いれてちょ:01/11/18 14:09
ボキボッキ
803 ◆eTJCNY7A :01/11/18 14:10
発表までが辛い・・・
804かびパン:01/11/18 14:16
今帰ってきた。
俺も微妙。ショック・・。
805さみしい名無し:01/11/18 14:19
やるだけやった。なのにできなかった自分がすごく悔しいし情けない。
所詮自分の実力なんてこの程度なのかなーと落ち込んでしまう。
>801さん
私も似たようなもんだよ。
2月頑張ろうよ!!次は受かる!!
806 ◆eTJCNY7A :01/11/18 15:01
807簿記3:01/11/18 15:05
初めて簿記3級受けるのに簡単簡単となめてたら、引っ掛けが多くて冷や汗出ました。

第1問(4)引出金勘定科目があったら引っ掛からなかったのに。。。
      所得税預り金の科目が無かったら資本金って書けたのに。クソウ。
第2問 現金出納帳はノーマークでした。帰ってきてから大原のテキスト本見たら
    相手勘定科目と簡単な取引内容を適用欄に書くようになってました。
    支払家賃や現金過不足でOKにならんかなー。ぐすん。
第5問 1.配当金領収証って何?現金で受取済み?証券会社の預かり口座に振込み?
      現金書留を放置?もしかして当座預金口座へ振込み?と訳ワカメ状態。
      決め打ちで現金に5000円足したら当たった模様。
    3.貸倒引当金も引っ掛けかなー。

第2問の摘要欄の扱いしだいだけど厳し目にみて、79点前後か? 微妙だ。
くやしいから、2月に向けて簿記2級の準備を開始しよう。
808 :01/11/18 15:22
摘要欄に配点あるの?
あっても明確な答えは無いんだから相手勘定さえ書いてあれば○だよ。
809 ◆eTJCNY7A :01/11/18 15:23
>>808
まじっすか?!
810名無しさん:01/11/18 15:34
811かびパン:01/11/18 15:49
>>810
この配点だと80点位にはなる。それでもあまり誉めれたもんじゃないけど・・。
なんか会場の雰囲気に飲まれちゃって頭がボーッとしちゃったんだな。
変な所間違えてるし・・いやぁ情けない。
812 :01/11/18 15:56
>>810
その配点・・・希望が・・・。
>>811
俺も頭ボーっとしてたよ。今やったら間違えないだろうミスも多かった。
813名無し:01/11/18 16:17
部分点期待age(涙)
814 :01/11/18 16:20
ぎゃあああ
問2の一番上の仕入いれわすれた・・
こういうのって部分点あるのかな
他はあってるんだけど・・
815名無しさん:01/11/18 16:23
LECの予想配点で計算すると88点。
でも実際は、間違いだらけ・・・・・。
部分点頼みだ・・・
816 :01/11/18 16:40
前払い保険料、10、11、12、1月に加えて2月分まで数えた
気がしてならない。ああ、この手のミスが多い気がする。
817:01/11/18 16:41
LECの予想では奇跡的に合ってそうな所を含めて72点。
おーーーちーーーーたーーーー(_TдT) シクシクアイーン
818750:01/11/18 17:09
普段なら絶対やらないようなつまらなすぎるミスを結構やってしまった。
本番に弱いことを改めて認識・・・
>>812さんの仰る通り今やったら間違えないようなものばっかりですね。
しかも現金出納帳なんぞノーマークだぞ・・・
過去問で一回も見てねぇ〜よ・・・(TOT)

とにかく!!
気を取り直して2月いくぞ2月!!
落ちたかもしれない皆も2月頑張ってくださいね。
次は受かります。
>>801さんも頑張れ〜〜♪
819ななし:01/11/18 17:16
合計試算表と残高試算表を勘違いしてしまった・・・
月中取引高の欄が無かったのでつい・・・
問3以外が−8点くらいなんでもう無理。とほほ。
8202級は敵前逃亡:01/11/18 17:36
今日の3級は玉砕しました。
第3問の合計試算表は4万円合わなくて
結局時間切れ。
第5問はもうボロボロ。

帝京様にお聞きしたいのですが、
第1問で出てた、所得税預り金勘定科目って
初耳なんですが。
第3問の補助元帳も同様です。
やっぱり、落ちて当然でしょうか?
8212・3級受験:01/11/18 17:47
3級は補助簿しんだけど何とかできたような。
1問16
2問12
3問20
4問8
5問32 精算表は得点源になったけど。問題は2級だ・・
822:01/11/18 18:00
今日の精算表は間違いようがないと思うが。
823合格:01/11/18 18:12
だいたい簿記を始めたときって3級とかをナメテかかる人が
結構多いと思うが、あんまナメテルと痛い目に会う。自分も
友達に「あんなの誰でも受かる」って言われたから始めたんだけどね。
そしたら実はその友達は3級も持ってなかった(爆)つーか簿記
の勉強したことないらしい(爆爆)。イメージ物言うなつーの!
824:01/11/18 18:15

1問12
2問12
3問16
4問4
3問28
合計72 奇跡的に合っていて。。。だけど
825:01/11/18 18:17
>>820
それで2級も受けようとしたの?勇気あるな。
826問題イジワル:01/11/18 18:19
固定資産売却益は、備品売却益じゃだめなの????
827753:01/11/18 18:22
>>810
その配点だと第2問の勘定科目全く関係ないから96点なんですが。
簿記の試験初めてなんですけど、実際の配点も特に3問目、5問目とか、
こんなランダムなつけ方してるんでしょうか?
これじゃ他のところは全部正解でも、たまたま配点対象とされた部分が全問間違ってたらおしまいって、かなり不公平のような気がします。
828簿記:01/11/18 18:28
>>826
どっかの解答速報に注釈で可となってたよ。
829:01/11/18 18:30
苦戦した人もいるようだね。
830 :01/11/18 18:46
>>827
そうでもしないと採点すんのが大変。
それに点になるのは決算整理仕訳がらみのとこだけ。(問5は)
妥当だと思うが。
831簿記:01/11/18 18:54
>>826
備品売却益で大丈夫ですよ。日商の許容勘定科目範囲内です。安心してください。
832832:01/11/18 19:11
帝京様 2月に向けて勉強するには
どのテキスト・問題集がおすすめですか?
833  :01/11/18 19:14
834りん:01/11/18 20:35
>>801
私も絶対落ちてる。予想回答見て、自己採点70点いかず。
でも2月は頑張るよ!!一緒に頑張ろうぉぉぉ。2月になったら「11月3級簿記落ちちゃった人」スレ
希望。今度は合格できるよう、今日の教訓いかさないとなぁ。
835 ◆eTJCNY7A :01/11/18 21:33
http://www.net-school.co.jp/index/topics/99/answer/ans/3q.html

ここで4問目の別解載ってた。
836 :01/11/18 21:42
3級 4回目で合格
2級 1発合格
1級 1発合格

こういう奴もいるよ
837帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/18 21:45
>>832
今使ってるテキストでいいんじゃネーノ?
簿記は、とにかく反復練習だよ。
838 :01/11/18 22:55
満点で合格しそうだ。
なめずに過去問15回分くらいやっておいてよかった。
とにかくちっちゃい間違いからおっきな間違いまで
潰しまくるのがよいね。
839名無し:01/11/18 23:20
過去問題した時、いつも精算表答え合わなかった(その原因のほとんどは足す所を引いてしまっていた)けど今日は一発で全部あった。
4問目の伝票の問題もあった。ここに力使い果たしたかも。
1問目の4番、勘定科目間違えた。
なんか見慣れない科目あったね。従業員・・・という感じに。
このスレ見て次頑張ろうと思えるようになった。
しばらく勉強休んで来月から少しづつ勉強しよう。
何かいい問題集ないかなあ?検定模試みたいなものがいい。
昼から本屋へ行ったがそんな感じのはなかった。

何かすごい人だね!
2級以降受ける時、その人のようなパワーが欲しいな♪と思う。
2級できれば取りたいから。>>836
840不合格者:01/11/19 01:02
問1、問2、問5は完璧、問3は残高試算表と残高合計表を間違えて4点のみ、問4はやってない。
68点で不合格2月に頑張ろう・・・
841sss:01/11/19 02:31
っつーか、3級はばかでも受かる、とか3級なんて持ってても恥ずかしいだけ
とかゆって3級をなめてかかる奴(特に4年制大学の奴ら!!)は半数は落ちる
らしいね。そーゆうやつらは独学に頼りきって最後にばかをみるらしい(藁
842帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 03:04
>>841
4年制大学&独学で1級取ったけど何か?
843帝京様に続き・・・:01/11/19 03:54
>>841
俺も4年制大学&独学で1級取ったが。
べつに俺は「3級なんて持ってても恥ずかしいだけ」とは思ってない。あれは簿記の入り口として大変重要な存在だからな。
ただ「バカでも受かる」とはもちろん思ってるよ。帝京様もおそらくそうだろう。
あんなんに何回も落ちてる奴とかの頭の中をのぞいてみたい。俺は2週間で満点合格したぞ。
3級なんか1発で合格しろよ。
84411:01/11/19 03:58
解説してるページ無いかな?
845843:01/11/19 03:59
>>841
それから「独学に頼りきってばかを見る」というのは間違ってるぞ。独学でも頑張って受かってやる、という奴の根性を少しは見習え!!
それを言うなら「学校に頼りきってばかを見る」じゃないのか?学校に行ってまですべる奴は金をどぶに捨ててるようなもんだよ。
846..:01/11/19 04:41
>843
二週間で満点合格なんてできる訳ねーよ。
もしできたとしたら簿記が何たるかを学ばずに
過去問ばっか解くしかないだろ。
俺の経験からしたら借方貸方分からずに簿記三級の範囲
をパーフェクトに理解するとしたら最低でも3ヶ月は必要だと思う。
まあ独学で一級受かってる事には敬意を持つが。俺一級持ってないから
847氏名黙秘:01/11/19 04:50
>>846
 あの、マジレスお願いします。
 当方、11月9日に司法試験に合格して、2月の簿記3級を真剣に考えています。
 やはりどう考えも0からでは3ヶ月かかりますよね?!

 あと、講座とかは取った方がいいのでしょうか?
 具体的にはどこの予備校がいいでしょうか?
 教えて下さい。
848846:01/11/19 05:06
>847
いや、資格取るだけが目的ならマジで2週間で受かるんじゃない?
講座なんていらないよ。とにかく参考書一冊一気に通読して
模試か過去問解きまくれば大丈夫。決算完璧にすれば
試験は楽勝だよ。
俺はTACのビデオ講座取ったけどね。参考書はかんき出版の
「日商三級簿記最短集中ゼミ」(東京商科学院)が一番
やってる人多いと思う。大抵の書店に売ってるから。
予備校はやっぱ大原かな?以上マジレス。
849 ◆eTJCNY7A :01/11/19 05:31
>>847
漏れは短刀落ちだけど、一週間(実質4日)でおそらく合格だよ。
チミなら二日かからんよ(w
850:01/11/19 06:09
司法試験か。。。すごいね。
>>849
それはちょっと言い過ぎでは?
余裕をもって2週間位見ておけばいいのでは。

>>847
頭がいい人の陥りやすい失敗は、読んだだけで理解した気になってしまう事だそうです。
考えなくても反射的に出てくるように書き書きをいっぱいして下さい。

それでもかなり余裕あると思いますから、同時に2級も受けた方がいいのでは。
3級2週間、2級2ヶ月でたーーーぷりおつりが来ます。
851   :01/11/19 10:33
あのさ、受かる落ちるももちろん大事だけど
こういう資格を取ろうという姿勢が大事なんだと思う。
結果はその後だよ。
852名無し:01/11/19 10:46
とりあえずお疲れ様〜。
ここは私のサブテキストでした。
自分が気をつけなきゃいけない所を印刷して、試験会場に持って行きました。
帝京様をはじめ、皆様どうもありがとうございました。
3級は配点次第だと思うけど、2級は全然ダメだったので、
また2月に受けるつもりです。
853 :01/11/19 12:13
初めて試験受けたけど隣の奴が机が揺れるような勢いで電卓打ちまくるのでなんかペースが乱れた。
854ギリギリ合格ライン:01/11/19 12:45
発表っていつ?
(学校を通じて申し込んだんで、よく分かりません)
855かびパン:01/11/19 13:20
>>854
俺のもらった試験要綱とかいうチラシによると1週間後に通知が届くらしい
ちょっと胃の痛い日々を過ごす事になるかも(オレモナー
856 :01/11/19 13:45
12月5日だって言ってた。
結構早いね。
857     :01/11/19 14:32
>>841
独学に頼りきって〜〜
とあるが,学校に頼りきってバカみるヤツの方がよっぽどバカだと思うぞ。
独学だろうが学校に行こうが,ちゃんとやるヤツはちゃんとやるし
ダメなヤツはダメだってことだね。
>>845とかぶってスマン。

>>843
今回簿記初受験で落ちました。。。
2月に頑張るから頭の中覗かないでくれ。。。(w
でも3級を2週間ってことは,簿記を本当に理解しているとは言えないのでは?
自分で「簿記の入り口として大変重要な存在だからな。」
と言っておきながら矛盾していませんか?
俺も1級を持っていないのでなんとも言えませんが,
そこらへんはどうお考えなんですか?
858帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 14:38
時間を掛けても、3級の範囲を勉強しているうちには、
簿記を深く理解することはできないよ。
まだまだ簿記の全体像が見えてないからね。
859 :01/11/19 15:01
3級落ちるやつなんているの?
落ちたら人間失格だね。
860 :01/11/19 15:25
859 名前:  投稿日:01/11/19 15:01
3級落ちるやつなんているの?
落ちたら人間失格だね。
861 :01/11/19 15:29
>>860
落ちたの?
862843:01/11/19 15:54
>>857
ふふふ。ずばりその通り!(藁
たしかに2週間では受かったけど理解はしてなかった。
中学のときに行ってたそろばん塾で(中学でまだそろばん習ってた奴・・)むりやり受けさせられた。
やり方は分かっってたけど、「なぜこんなことをやるのか?」と本番の試験中も疑問に思っていたよ(藁
でも逆にそんなんの方が受かりやすいのかも。もちろん今は理解してるよ。
863名無しさん:01/11/19 16:00
合格発表って、みんな結構早いんだね
864 _(・・;φウッ・・・:01/11/19 16:03
来週全経2級受けるんだけど全然勉強してない。。。
今からでも間に合う?
865    :01/11/19 16:57
簿記4級の解答速報ってどっかないの?
いや、3と4同時に受けたんだよね。
866452765:01/11/19 16:59
867 :01/11/19 17:36
俺今回たぶん60点くらいで落ちたかもしれないんだけど、どんどん2級の範囲に行ってしまってもいいだろうか?
二級の範囲を頑張る事で三級の知識も補完されていくよね?
三級の見直しに時間をかけるより、先に進みたいというモチベーションを大事にしたい。
868 :01/11/19 18:06
>>867
3級の内容を理解してればいいんじゃない?
869(〜_〜):01/11/19 18:14
>>867
3級の内容を一通り理解していれば別に構わないと思われ。
870857:01/11/19 18:24
>>858
確かに3級で簿記の全体像が理解できるとは思ってないですよ。
でも3級なら3級なりに理解していくことは大事じゃないですか?
資格を取るだけために〇週間の詰め込みをやったところで何の意味もないわけだし。
なんのために資格を取るかでしょ。
871名無し:01/11/19 19:49
簿記の検定、精算表は簡単だと思う。
試算表は難しい。
精算表と伝票だけが完璧だった。
仕訳は勘定科目間違えてなかったらそこも完璧だったのになあ。
資本金が答えになる所。
その問題間違えた人、全体的に多いだろう。
みんなは勉強どのようにしたの?
私は簿記の講座を受けた。商工会議所で。
先生が私の高校の時にいた人だった。
受講料5000円だった。
他で講座受けたら3万円は最低しただろう。
872名無しさーん:01/11/19 20:06
>>871
商工会議所の講座っていつ頃やってたの?
2月受験の時に受けてみたいんだけど
申込ってHPから出来るのかなぁ。
873 :01/11/19 20:09
>>872
金の無駄
874今回は落ちた。:01/11/19 20:18
>>873
金の無駄って・・・そうなんですか?
俺も2月対策のために受けてみようと思っていたんですが。
875872:01/11/19 20:47
>>871
為になった?
876名無し:01/11/19 20:53
為になった。
今回出た問題が自分にとって不利な問題出たため私は不合格になったけど。
受講料考えたら他の所行くよりいいかもしれない。
3級の場合は。
2級の講座は商工会議所では今のところないようだ。>>875

そういえば1級受ける人は専門学校で勉強している人だろうか?
877 :01/11/19 21:17
ダメなやつはなにをやってもダメっていうAA貼りたいんだけどどこにある?
878 :01/11/19 21:24
――――――――――――――
明日からがんばろうっていつも思っていませんか?
__  __ .r――――――――
    ∨   | 今日がんばれない人が明日がんばれるわけがない。
凸 日 U | ______
≡≡≡≡≡| /≡∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨  (´∀` ) < 「いつか俺だって」と思う暇があったら、その瞬間から頑張りましょう。
_∧_∧__∧ ∧(つΘ__)_  \_____
( ´ ▽`)∇ ( ゚Д゚,,)日 ロ
(     つ―|   つ―――
━┳━ ) \(__.ノ
└┃―-'  ━┳━
 ̄┻. ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄
879 :01/11/19 21:25
>>877
サカ板の小笠原スレ逝けばありそう(w
880帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 21:36
>>870
理解できないことなんてある?
俺はなかった。1週間で3級の範囲を終わらせたけど。
881  :01/11/19 22:05
商学部で1年、簿記Tを学んで
3級に落ちたが何か?
882 :01/11/19 22:35
>>881
回線切って退学して首吊れ。
883 :01/11/19 22:46
>>882
( ´3`)つまんね。
884鮫缶:01/11/19 23:47
>>881
おしえてほしいことがあるっす!
経済学部と商学部ってやってることはどんなかんじなんですか?
簿記や会計系なら商学部のほうが向いてる?
商学部のある大学って経済学部より少ないけど
他の大学は経済学部に含んじゃってる感じなのかなぁ?
来年受験で学部迷っているので・・
885帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/19 23:58
>>884
チミの認識は正しいよ。
ちなみに、経済学と商学諸分野は全然内容が違う。
商学はより実務に近いね。経営学・会計学等。
商学部がない大学でも、経済学部の中に
経営学科などがあったりするので、心配には及ばないよ。
886名無し:01/11/20 00:45
ハローワークの簿記講習ならタダの上、受講手当までもらえる。
誰でも受けられるわけじゃないけど。
私は5日間コースに行ったよ。
ただ全経が目標の講習だったので、日商の問題は一癖あるな、
とは思った。その後は2級まで独学。
でも基礎が理解出来ないと先に進みにくいから、助かった。
887 :01/11/20 01:14
初めてこの板に来た。懐かしい。簿記。
10年前は「3日で受かる簿記3級」なんてあったよーな。

今は4級なんてあるんだ。いつ頃から?
前は年2回だったけど、今はどうなの?
ちなみにこないだの試験は第何回?

第75回1級合格者より。
888鮫缶:01/11/20 02:04
>>885
そんな感じなんですね、ありがとうございます!
受験科目に簿記があるところなんか
簿記の勉強していたら、おいしいですよね
とりあえず他の文系科目勉強してみます!
889ししょ:01/11/20 05:29
簿記って面白いよね〜
会社の金で大原通って今回受験したんだけど
学校通って(通わなくてもだけど)ちゃんと勉強すると
理解できるし、その先も受けたくなる。
2月の2級は独学でチャレンジしてみようかなぁ。。。。
890借方貸方:01/11/20 11:29
>>889
そうそう!簿記ってすごく面白いんだよ。
他の検定とか資格とかは、「一応受けとこうかな」ぐらいなんだけど、簿記ってたとえば3級取ったとすると次の級に進みたくなる。
只今1級勉強中です。皆さん、難しい難しいと聞いておられると思いますが、それ以上にすごく面白いです。
ぜひ2級までとったならば1級も勝ち取りましょう。
889さんなんかは、とくに1級おすすめします。絶対楽しいですよ。そりゃ難しいですけどね(藁
891ギリギリ合格ライン :01/11/20 18:05
早く結果出ないかな〜
892  :01/11/20 19:06
日曜日に全経2・3級受けるぞ、age!
893名無し:01/11/20 19:27
全経ってどんな資格ですか?>>892

ここのスレあってよかった。結果発表まで合格を期待していただろう。
それで不合格だと分かったらもっと凹んでいただろう。
前もって不合格だと分かってそれはそれでよかったと思う。
2月また頑張る!
誰か今度2月に簿記3級受ける人というスレ立てて欲しいね。
894某大学3年生:01/11/20 19:55
895某大学3年生 :01/11/20 19:56
第99回の3級の解答です。
896892:01/11/20 20:13
>>893
http://www.zenkei.or.jp/
ここがやっている簿記試験。
日商よりちょっと簡単らしい。

ちなみに全経上級を取ると、日商一級と同様に税理士試験が受験可能になる。
897Puppy:01/11/20 20:59
合格です
898名無し:01/11/20 22:09
そういうのもあるんだ。すごい!
教えてくれてありがとう!
でも私の住んでいる所で検定申し込みしているかどうか不安。>>896
899YAN:01/11/20 23:15
>>898
お近くの簿記・経理の専門学校に問い合わせてみれば
答えてくれると思います。
上手くいけば、生徒じゃなくても手続きしてくれますよ。
900 :01/11/20 23:32
二月に受けようかと思ってるんですが
おすすめの問題集とか参考書ってありますか?
901870:01/11/21 03:01
>>880
結局要は人それぞれってことでしょ?
あなたの物差しだけで理解しただのできないだの言わないで。
勝手にまとめに入っちゃって申し訳ないが。
902帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/21 03:20
>>901
じゃあ、3か月もかかるなどど、
平均的なのかどうかなのか知らないが、
それを他人に当てはめようとするのも筋違いじゃん。
903   :01/11/21 09:09
今回3級を受けて何とか合格できそうなんで、
今度は2級を取ってみたいんだけど
3級と2級ってどのくらい違うの?
904 :01/11/21 09:26
905帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/21 09:29
>>903
難易度的にはそんなに開きはない。
3級がスムーズに逝ったなら、2級もスイスイ逝けると思う。
開きがあるのは、1級と2級ね。
甘く見てると、ボリュームの多さに圧倒されると思われ。
尤も、資格の勉強になれているなら別だけど。
906よね:01/11/21 10:25
>>帝京様
独学で1日どの程度勉強していたのですか?
907ししょ:01/11/21 13:05
>>890
そうそう。不思議な魅力があるんだよね〜
今日、参考書と問題集を買って
2月に向けて勉強します。
1・2級同時受験ってあるのかなぁ?
あったらそれにむけてがんばろう、、、
908 :01/11/21 13:25
今回2、3級受けたけど3級の方が点数悪ゥ〜!
3級一発勝負だったらやばかったかも。
同時受験はおすすめだね。
一科目より緊張度は減るね。
909 :01/11/21 21:39
なんで一週間で結果出る商工会議所が多いのに、一ヶ月もかかるのだ。
仕事遅すぎだぞ、○○商工会議所(怒)
910帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/22 00:28
>>906
5時間
911初心者:01/11/22 00:49
 今回3級ダメそうなんで2月に受けるんですけど、
 合計試算表や清算表の問題の解き方なんですけど、
 いきなりT型勘定を作って解きますか?
 それともまずは仕訳をしてからT型勘定を作って試算表に書き込みますか?
 自分はまだ仕訳をしないできないもので。

 耳栓持っていけばよかった・・・。
912MR:01/11/22 00:56
頭の中で仕訳をし、Tフォームを作った方が断然速い。
2級に進むのであれば、なおさらTフォームで作った方が良い。
自分は3級のときは現金(当座預金)、受取手形、支払手形、売掛金、
買掛金、売上、仕入のTフォームで解いた気がする。
913 :01/11/22 01:03
むお、よく考えたらTフォーム作ったほうが全然いいなぁ
漏れいつも 仕訳を紙に書いて
その上で試算表を紙にかいてたよ・・鬱
914帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/22 01:08
ただね、俺の場合だけど、全部仕訳を書いてからでも、
1級商簿を半分の時間で解けるんだよね。
なぜこんなに早く解けるかと言うと、それは問題見た瞬間に仕訳が出来るから何だよね。
一つの仕訳で5分も「う〜ん」と考えているようではダメ。
とにかく、反復練習でスピードをあげることだね。
915  :01/11/22 01:30
周りの人間の電卓の叩く音。
これが気になって仕方なかった。
だから自分が問題を解き終わった後の20分ぐらいは
ひたすら電卓を叩いて周りの人間の邪魔をしていた私は
天才ですか。
916 :01/11/22 01:38
>>915
学生時代、問題がわからなくてひたすら鉛筆トントンしていた頃が懐かしい。
917あゆ:01/11/22 02:31
2月検定に向けて大原に通います。
大原はフレンドリーなところですか?
友達できますか?
引きこもり病なので逝くのが怖いです。
918帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/22 02:42
>>917
どの学校もそうだけど、自分から進んで友達作ろうとしないと難しいね。
919 :01/11/22 02:51
試験会場が大学の教室だった方、
机の狭さは気になりませんでしたか?
私はいつも広い机にめーいっぱい過去問やらテキストやらを
広げて勉強していたので、あの狭さで問題解くのに落ち着かなかった。
その上、「受験票は見えるところに置くように」
て言われて、よけいに狭くなったよ〜〜

ちなみに同じ教室で受けてた人の中に
電卓を床に落としてその衝撃で電卓が壊れたらしく
試験管の人が急いで代わりの電卓を用意してたみたい。
その待ち時間、その人にとっては長かっただろうな、、、
920帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/22 02:59
>>919
俺は、いつも受験票は問題用紙の下にしてるよ。
つか、机の隅にテープで受験番号が書いてある紙が貼ってあるけど、
受験票が落ちないようにそのテープで受験票を机に貼り付けちゃうね。
921919:01/11/22 03:20
>>920
>受験票が落ちないようにそのテープで受験票を机に貼り付けちゃうね。
それ、いい案ですね!次回はそうしてみます。
でも他の級を受験する人も一緒の机なんですよね?
(2級の受験番号&3級の受験番号が一緒に書いてあったので)
その人が不快に思わないように上手く剥がさないといけませんね(w
922922:01/11/22 14:39
俺の隣の人、物凄いはやさで問題解き終わってた。電卓叩く速さからして俺とレベル違い。
923初心者:01/11/22 17:38
 アドバイスをしてくださった方ありがとうございます。
 仕訳は頭の中でし、Tフォームを書いて試算表を書けるようにします。
 
924名無し:01/11/22 20:10
私の隣にいた男性もそうだったなあ。
始まって1時間たっていないうちに問題解き終わり帰っていた。
その人は合格したかどうか知らないけど。>>922
925-:01/11/23 07:14
帝京様って帝京大出身なの?
926名無し :01/11/23 08:48
どうやら3級受かりそうなんで、2月に2級受けようと思っっている者です。
全くやってない3級の問題集が結構残ってるんですけど
復習のために、また2級へのステップとしてやっておいたほうがいいですか?
それとも、とっとと2級に進んだ方が賢いですか?

それともう一つ、2級の商簿と工簿はどっちから始めるのが分かりやすいでしょう?
927  :01/11/23 10:43
ところで1級2級3級の合格ラインってどこなのだ?
3級はほぼ問4の2以外できたと思うのでたぶん大丈夫だと思うけど。
928 :01/11/23 12:25
>>926
さくっと2級はじめたほうが おすすめ
俺は商簿からのがわかりやすかったなー
929:::01/11/23 12:59
>>926
絶対商簿から。そのほうが次の工簿がスムーズにいく。
930926:01/11/24 01:42
>>928 >>929
ありがとう!2級召募からやってます。
931円ショップ:01/11/24 01:53
>>900 千門学校が出してるのではなく、独学○週間みたいなこと書いてる参考書がオススメ。
意外にコンパクトだし、薄くてやる気も出やすい。これで全体像をつかんでから、問題集や
予想問題、過去問で問題慣れすべし。
932:01/11/24 01:57
電卓叩くのが煩い人が時々居る。
あんな人とは絶対に同じ会社で働きたくない。
人に迷惑を掛けない。そんな最低限の事が出来ないなんて資格以前の問題。
933 :01/11/24 06:39
あとペンを回してるのが煩い人
お前は回してないと死ぬのかと問い詰めたいね
回すなら音を立てないで回せ、氏ね
934.:01/11/24 07:21
そこまで気になるとただ単に本人が神経性気質なのではないかと疑って
しまう。
935帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/24 08:24
>>934
俺もそう思う。電卓使う試験なんて、こんなもんだぞ。
税理士試験は、電卓の音に加えて、問題用紙をペラペラ送る音がするしな。
あと、背中に問題用紙があたったりする。簿記の問題用紙の2倍はあるからね。
936:01/11/24 08:40
今左手で電卓打つ練習をしてる。これが出来れば問題解く速さが上がる気がするぜ。
937大原・横浜校:01/11/24 08:42
>>935
来年は短答は確実に通るよね?
938 ◆eTJCNY7A :01/11/26 09:32
ふう、通ってたぜ!
939 :01/11/26 21:33
>>932
つか、試験だからわざとやってんだよ。
いらいらするでしょ?(w
940帝京様 ◆YNQVSGaY :01/11/26 21:35
>>937
当然だろ。
941(元)合格ラインギリギリ:01/11/27 00:27
今日、学校の掲示板に正式に合格者が張り出されました。
やったーーーー!合格しました。
2級に進みます。
942 :01/11/27 02:23
よく電卓叩く音がうるさいっていいますけど、耳栓はだめなんですか?
943外から:01/11/27 05:37
誰か、2月用の立ててください!
944 :01/11/27 06:43
む?合格発表ってもうでてるんすか?
商工会議所のページいったらまだっぽかったけど
(東京で受けたものです)
945かびパン:01/11/27 12:01
合格。76点(藁
・・まあ受かっただけよしとするか。次はもっと頑張るぜ!
946 :01/11/27 15:48
947 :01/11/27 22:28
今回3級って難しかったの?
合格率が2級(35%)>3級(30%)なんだけど(w
948   :01/11/28 06:17
不合格だったよ(トホホ

ところで合格率ってどこに掲載されてるの?
949 :01/11/28 21:14
>>948
いつかは知らないけど、日商のページに掲載されるよ。
たぶん全ての商工会議所の結果が出そろう二ヶ月後くらいかな?
ちなみに漏れは大阪。何故合格発表まで40日もかかる?
9503級女:01/11/28 22:31
落ちました。
鬱だ氏のう
951 :01/11/28 23:41
>>949さん

合格発表日ってどこでわかるんですか?
よかったらおしえてください〜
東京なんですが、発表日がわからなくて。。
952:01/11/28 23:42
通ったよ(≧∇≦)ъ
うちのとこは、合格率31%ぐらいだったかなぁ
よく、通ったって感じだよ。
回答見て、自信なかったもん。
そーそー帝京様いろいろ参考になりました。
俺も2級うけよっと!!
953952のごんた:01/11/28 23:48
>>951さん
日本商工会議所のHPで見れるよ
9541:01/11/29 11:48
なんで3級で30%なんだろ? 普通に勉強すれば落ちるわけが無い。
かなり疑問
955横国・経営:01/11/29 12:02
>>954
落ちた奴に聞いてこいよ!俺も一回落ちてんだよ。
疑問には答えんが。
956横国・経営:01/11/29 12:03
>>954
そんなことで優越感にひたるなよ!器が知れるぜ!
957:01/11/29 17:36
>>956
禿同
9582:01/11/30 23:50
age
959意外と盲点?:01/12/01 00:05
落ちた奴は2級受けろ
合格率50%強だぞ(藁
960護国尊皇:01/12/01 08:10
>>959
はぁ?昔の話だろ。
961949:01/12/01 13:50
>>951
採点・合格発表は各地の商工会議所ごとに行いますから、
東商で受けたのなら東商ページに載ってるはずです。
9621:01/12/03 18:29
結果来た?
963:01/12/05 01:00
受かってたYO!
964 :01/12/05 06:14
二月に受けたいんですけど、案内書ってもう配ってるんですか?
965 :01/12/05 16:18
落ちたよ〜。
1日勉強すれば受かるって聞いてたが俺の脳みそじゃ無理だった…。
966 :01/12/06 18:30
合格証書が送られてきた住所に
一部誤りがあったのですが、
商工会議所に伝えたほうが良いのですか?
967966:01/12/06 18:31
封筒に書かれていた住所です。
968中大製:01/12/06 19:21
>>966
程度にもよりますが、もちろん伝えた方がいいと思いますよ。
あとで面倒な事にならないように・・・。
969円ショップ:01/12/07 04:24
自分の点数って教えてもらえるって聞いたんだけど、ほんと?
970名無し:01/12/07 11:42
2月の検定の申し込みはいつだろう?
あと検定日も。
2月に3級受かったら3月から2級の講座受けようと思う。
そこは商工会ではないから受講料かなり高いけど。
971 :01/12/09 04:44
独学でやってるんですが、決算仕訳とかいちいち書いたりしてると
本番で時間なくなりますか?
972\:01/12/09 06:43
>971
一級、簿記論ではそんなことやってたら時間無くなるから今からいちいち
書かないで出きるようにした方がイイ!ね、2級3級だったら十分あまる
よ。
973帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/09 06:47
1級でもあまってしまいます。
どうすればいいですか?
974 :01/12/09 07:39
>>972
そうですか。なれるまではゆっくりやろうと思います。
973さんはすごいですね。そうなりたいです。
975 :01/12/09 07:44
>>973
2級の試験を受けたとしたらどれくらいで解ける?
過去問で1時間〜1時間30分(工簿により変動)くらいだったんだけど。
このくらいじゃ余らないのかな・・・
976新スレです
新スレです

★簿記3級2月に受ける人☆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1008038094/