環境計量士、元文系フリーターでもなれますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
どなたか詳しい方、もしくは同じような立場だった方
おられましたら是非お教えくださーいっ!
理系大卒じゃないと、、、って断られています。
やりたい事が見つからなくてフリーターしてて、
今24です。
やっと一生の仕事にしたいと思える職業に出会えたのです。
もちろん一から勉強して資格取ります。
しかし、資格取る前に採用してもらうのは無理でしょうか?
妻もいるので、早く安定したいです。
人生、こういうやり直しはきくでしょうか?
2よく考えよう:01/09/13 09:19
フリーター24歳でよくケコーンしましたね。
万一避妊にシパーイしても、子供はちゃんとそだてようね。
やりなおしってより、後先考えてないタイプだね、普通は結婚しないよね。
資格取る前に採用は無理だね。つーか合格しても採用は無理っぽいかもよ。

まず、本やに行って過去問題集(オウム社のが解説が詳しくて良いね)
を立ち読みして、なんとかなりそうだと思ったら
その本を買ってきて順々に解いていきましょう。
わからないところは図書館にいって関連本を読んでよく考えよう。
どうしてもわからないときのみ、インタネットの関連サイトで質問しよう。
じゃね、頑張れよ。
3環境計量士@社労士:01/09/13 18:06
文型資格と比べてどれくらいの難易度かっていうと、
環境計量士>社会保険労務士>行政書士
だよ。行政書士が難しいって思うならやめときな
4環境計量士@社労士:01/09/13 18:08
もういっちょうマジレス。
5年受け続けても受からないのはけっこういるからな。
馬鹿にしてたらだめだよう。
5環境計量士@社労士:01/09/13 18:11
今、暇だからたくさん書くな。
文型で合格するのも何人かはいる、
どうやって合格したかというと、だいたいは大量に問題を解いて
なんとなくわかって、合格点をとれたと聞くことが多い。
はっきりいって、参考書を読んでもまったく理解できないと思う。
やるしかないね。
6環境計量士@社労士:01/09/13 18:14
また、文型の合格者は一流大学卒が多い。
この資格は技術士を無視すれば、環境系で最も難しい試験と
言われている。わけがわからなくてもなんとか無理矢理にでも
理解できる能力がなければ難しい。だから文型合格者は高学
歴が多いのだろう。
7花子:01/09/13 18:18
>>5
え、計量士より社労士やさしいの?
じゃあ社労士うけよかな。
(当方=計量士+労働衛生コンサル+作環士+技術士結果待状態)

してみると、行政書士と公害は同レベル?
文系の資格ってちょろいね。
8環境計量士@社労士:01/09/13 18:18
はっきりいって、この資格は目指さないほうがいいと思う。
第一失敗したときにどうするの?
どうしても受けたいというのなら、公害防止管理者から始めろ。
適正を試したほうがいい。ちなみに環境計量士は大気よりも
水質1種のほうが、範囲が似ているので水質だけでも、合格で
きそうなら、環境計量士の挑戦権ありだ。
9環境計量士@社労士:01/09/13 18:20
最後に、k板を紹介しておく。
ここならまじめに答えてくれる人がいるだろう。
http://www.jade.dti.ne.jp/~big/kuni/sikaku.html

このページで質問しろ。他にわからんことがあったら
おれも答えてやろう。
10環境計量士@社労士:01/09/13 18:26
>7難易度は危険物甲種とたいして変わらん。
ただし行政書士は範囲が広い。社労使もまた同じだ。
範囲の広さから、行政書士のほうが難しい。
公害に合格するだけの能力があるなら問題ないだろう。
社労資>公害防止(水質1種)>行政書士>>甲種危険物
といったところだろうか
11花子:01/09/13 18:43
どうもありがとうございます。

社労士とれば、労働法関連資格制覇だよね。
12環境屋:01/09/13 20:59
「環境管理士」から始めれば(W
13環境計量士@社労使:01/09/14 22:22
というか、計量証明事業所ってDQNばかりなんだが・・・
だから、計量士の合格率は低いと言われているらしいが
そこで雇われない1はDQNだぞ
第一よう、けっこうつらい仕事なんだぞ、煙突のぼったり、
マンホールのふたあけて、下水道の水とったり
入ってから失望する人は多し。3K職場とも言われてる。
どうしても入りたかったら、アルバイトや派遣社員からはじめろな
けっこう、募集してるのよくみるぞ。
14 :01/09/14 22:48
そりゃそうだ
きれいな所を計測しても意味ないからな

正直に「環境汚染計量士」って名称にすべきだ
151:01/09/15 01:24
みなさんアドバイスどうもありがとうございます!
実はバイトからやってみようかと思って今度面接です。
しかしかなり希望者が多い様子です。

>>13
、、、無知ですいません、隠語なのでしょうが、、、
DQNって何ですか?きつい仕事は覚悟しております。
16DQNね:01/09/15 09:27
目撃、ドキュンって番組があるだろ。
あれに出てる出演者は中卒や高卒のヤンキーカスばっか
だから、それからとってきたんだよ
17環境計量士@社労使:01/09/15 11:18
1よk板に本当に投稿するなよ・・・
18ななし:01/09/15 15:29
>1
k板でレスもらえてたぞ。ちゃんとお礼しとけや
19 :01/09/15 18:14
DQN<ダイオキシンに汚染された人の意味です。
201:01/09/16 02:32
アドバイスくださった方、本当にありがとうございました。
k板の方今後はもっと勉強してから利用させていただきます。
良い情報教えてくださってありがとうございます。
DQNへの私の恥ずかしい質問にも
答えてくださってありがとうございました。
21ななし:01/09/26 22:13
環境計量士のスレみたいですが、一般計量士というのはどうなのでしょうか?
文系で未経験でもいけそうですか?
22 :01/09/27 17:38
age
23DDI POCKET:01/09/27 18:02
>21
99%無理。
24k板の住人@環境計量士:01/09/27 18:13
k板の住人ですが・・・
文型だとめちゃくちゃ難しいよん。
理系が行政書士とか社労使とか受けたらけっこう
すんなり通るけど、よく言われているように、
文型から理系は難しいかんね。
まあ、環境よりは一般のほうが文型には可能性
高いがな。
無理じゃあないよ。でも、難しいからね。
なめてちゃだめよん。
25k板の住人@環境計量士 その2:01/09/27 18:16
いやあ、計量の経験無い人間が
一般受けて(万一)合格しても登録できないのよ。
だから受けても無駄よ、計量の仕事する気がないのならね。
どうせなら、環境計量士うけなよ。
濃度より、騒音のほうがやさしいからね。
26 :01/09/27 19:12
全くの素人だが、確率・統計の知識が要るの?
27k板の住人@環境計量士:01/09/27 19:48
>26
統計の知識はあるほうが楽よん。
なくても合格できるけど、統計の問題落として
6割取るのはかなり難しいよ。統計の勉強を1
からはじめるほうが良いと思われますなあ。

仮に合格できても、管理図もわからない計量士
なんてシンデ下さいって言っちゃいそうね
2827:01/09/27 19:50
統計わからんで合格はさすがに無理かな・・・
29 :01/09/27 21:07
>>27
いや、俺はこの資格を全く知らないという意味で素人と言ったの。
経済専攻なので、確率・統計は勿論やってる。
30環境敬老士:01/09/27 21:09
1はクロマトすら触ったことないのかな
31k板の住人@環境計量士:01/09/27 23:15
>29
それならば、挑戦しやすいですね。
統計といってもそんなにレベルの高いものを要求されているわけ
ではありませんので、文型でも経済専攻ならば有利でしょう。
29さんはどの部門を受けるのかはわかりませんが、ここでは
環境・濃度ということで過程して以下に書きますね。

まず、試験は4科目です。
化学基礎、化学分析、計量管理、計量法とありますけども、
このうち、計量法は素人でも大丈夫で、計量管理も統計の
知識があれば、けっこうすんなりといけます。
問題は化学基礎と化学分析ですね。
化学基礎には環境関係法規も範囲に含まれますので、これ
で満点をとりますと、20問中5問の正解で足切りは突破で
す。
あとは、化学分析。これはどうしようもないですね。
やるしかないです。たくさん過去門を解くぐらいでしょう。
また、足切りがあるため、化学基礎と化学分析で計112点以
上取らないと、確実に不合格です。
ですから、計量管理と計量法で8割もの点数が取れれば、
文型の方でも合格は可能でしょう。
逆に言えば、これができなければ合格は難しいです。
経済産業省 http://www.meti.go.jp でくわしく書いてます。
がんばれ! >29
3231:01/09/27 23:18
ああ・・・こんなこと聞いてないね。鬱死・・・
33 :01/09/27 23:25
>>31-32
いえいえ、親切にどうも。
参考になったよ。
34分析屋見習:01/09/29 19:16
環境計量士って難しいのか・・・
会社に取れって言われた。
薬剤師とどっちが難しい?
35計量士は・・・:01/09/29 20:21
19、20歳そこらでも取れる。
機器分析の経験があるかどうかが、合格の分かれ道だな。
3635:01/09/29 20:23
薬剤師の難易度は知らん。
漏れには受験資格ないし、勉強したことない。
34さんはどんな業種の会社なの?
37分析屋見習:01/09/30 00:19
環境分析やってる会社だよ。
食品分析とか生物調査もやってるけど。
機器分析の経験は学生の頃からLC一本です。
検出器はMS,UV,FLD,CLD位かな。
GCは触ったこともありません。
薬剤師の難易度はたいして高くないような気がします。
薬学部を卒業した人のほとんどが取れる位ですから。
3835:01/09/30 00:52
>37さん
いくらなんでも計量士よりは薬剤師のほうが難易度
高いような気はするが・・・
LCがわかるならGCもだましだましでいけるでしょ。
薬剤師さんなら1ヶ月も勉強したら合格できると思
うしね。まあ、会社命令なら余裕持って11月ぐらい
から勉強始めるほうがいいんじゃない?
学生の時とは違うからね。
がんばってよ
39分析屋見習:01/09/30 01:05
>38
今日、参考書と問題集あわせて4冊買ってきました。
法規とか覚えるの大変そう・・・
明日から少しずつがんばります。

間違えて一般計量士の問題集まで買ってきちまった。
はぁ・・・
4038:01/09/30 01:24
弘文社のは買ったかい?
近道で通ったら頭いいけど時間かかるべ
漏れは今年、弘文社のやつで通ったよん
近道はやめとけ。本当に時間のむだよ
合格してから読みーな
弘文社のと、過去門5年分解くだけでOKだい
これが2週間合格コース
いい本はない。弘文社が今は一番
41ちょっと聞きたい:01/09/30 01:30
就職で一番役に立つ資格ってなんですか?教えてください
42それはね:01/09/30 01:40
>41
司法試験 国家1種公務員
43分析屋見習:01/09/30 10:32
弘文社の「よくわかる!環境計量士試験」
ってのを買ってきました。
あとコロナ社の過去問3年分載ってるやつ。

丸善の近道ってのは会社の人に教えられたので、
予約してきました。
近道は使いにくいんでしょうか?
あと使いやすい問題集があったら教えてください。
44k板の住人@環境計量士:01/09/30 11:02
あと、コロナの化学分析と濃度の計量がいいです。
5年分の過去門と参考書がくっついていて、いいです。
弘文社のと、以上の本と、その43さんが買った過去門
だけで合格できますよ。
近道は弘文社の本を読んでからがいいでしょう。

近道のわかりにくさはかなり有名。
漏れは今年とったけど、いまだによく理解できない。
詳しくはk板にて・・・
45分析屋見習:01/09/30 11:28
>44
ありがとう。
化学分析と濃度の計量って本を調べてみます。
46 :01/10/01 23:36
>>計量管理と計量法で8割もの点数が取れれば、
>>文型の方でも合格は可能でしょう。

合格基準が変わって、4科目の合計点は関係無くなったはず。
選択2科目と共通2科目、それぞれで合格点以上ならOK。
あと、1科目での足切りはある。
47環境計量士
うん、あれまちがってたね。ごめんね。
2科目ごとにそれぞれ112点以上だね。
つまり6割以下でも合格できるってこと。
それでも合格率12%だもんなあ、それなりに
難しいってことなのかな?
まあ、DQN受験者も多いし仕方ないか