百合姫vol.36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@秘密の花園
好評のうちに終了したTVアニメ「ゆるゆり」の原作コミックも連載中
一迅社より発売されている百合漫画雑誌『コミック百合姫』総合スレです
発売日は奇数月の18日、1・3・5・7・9・11月の18日です
インターネット漫画雑誌『ニコニコ百合姫』の配信日は偶数月の18日です。

●公式HP
http://ichijinsha.co.jp/yurihime/
●ニコニコ百合姫
http://seiga.nicovideo.jp/watch/bk1826
●一迅社文庫アイリス公式HP
http://ichijinsha.co.jp/iris/index.html

●前スレ
百合姫vol.35
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1374849002/
2名無しさん@秘密の花園:2013/11/15(金) 23:22:42.56 ID:5L7wGsSV
やれやれギリギリで立ったか
3名無しさん@秘密の花園:2013/11/15(金) 23:27:00.41 ID:dwG/ojTy
>>1乙ひより
4名無しさん@秘密の花園:2013/11/15(金) 23:27:02.08 ID:Qmlhtw30
いちもつ
5名無しさん@秘密の花園:2013/11/15(金) 23:37:38.13 ID:StPb0B3G
ttp://www2.ichijinsha.co.jp/yurihime/files/2013/11/yh1401_hyo1.jpg
表紙にミカンがある→今回終る漫画は未完のまま終るという暗示か…
6名無しさん@秘密の花園:2013/11/15(金) 23:40:04.84 ID:ByvJgyeu
大北と大沢とコダマと蕗は載ってるか〜?
7名無しさん@秘密の花園:2013/11/15(金) 23:50:42.79 ID:3dEewv6Q
>>1
乙女心中

最初に大北紘子の裸足のキメラを買って読んだ時は、
「いい話もあるけど全体的に鬱々しい内容で、なんか吐き気とか催すんでそのうち売っ払おう」
という感想だった
そして基本は単行本派の俺が珍しく本誌を買った際に掲載されていた同作者の、好きの海の底
これがめちゃめちゃ良かったキッカケで、二冊目である月と泥を購入→完全にノックアウトされた
なんかもうくっそ泣いて(酒入ってたのもあり)、漫画であんな泣いたのもあまり無いってくらい泣いて、その勢いで改めて裸足のキメラを読み直した
そしたらもう、何か、何だろ、最初に読んだ時に比べて色んな百合漫画を読み漁ってたからってのもあるかもしらんが、感性が全然違ってとにかくやっべーのw
またしても泣いて泣いて、涙が枯れんばかりに泣いて「ああ、一発でこの素晴らしさに気づけないなんて、俺って愚かだ」と思ったw
特に表題作の裸足のキメラが、もう、なんか、、、吐き気がするほど残酷だという感想は最初と変わりないんだが、それが美しくて美しくて、、、
単行本派の俺は、大北紘子の三冊目をいつか体験する事を生きる糧の一つとしている
8名無しさん@秘密の花園:2013/11/16(土) 00:31:56.15 ID:3XSsD1EY
みるくさんは余所でバリバリ描いてるの?
9名無しさん@秘密の花園:2013/11/16(土) 00:34:35.92 ID:yIo5D0ul
コミックハイと相性良いんじゃないの
10名無しさん@秘密の花園:2013/11/16(土) 00:50:07.37 ID:zKN+SFUC
>>7
よくないフラグの立ちそうな感想文だなw
11名無しさん@秘密の花園:2013/11/16(土) 10:34:53.14 ID:9pqbYjib
そんな百合好きでもない知り合いにも大北は受けが良かった
こっちが百合姫勧めてた頃(多分今でも買ってないけど)しれっと表紙買いしてハマったとか
やっぱり苦味がある世界観は百合好きの域を越えて惹かれる要素になるのかな
12名無しさん@秘密の花園:2013/11/16(土) 10:55:11.71 ID:K5OLoeVd
裸足のキメラが大衆受けを狙ってないゴリゴリにヘビーなファーストアルバムなら、
月と泥はヘビーさ健在ながらも随所にメロディアスな部分も増えやや聴き易くなったセカンドアルバムw
13名無しさん@秘密の花園:2013/11/16(土) 14:55:41.12 ID:4Q/+SH8m
言いたいことは分かるが音楽用語が分からんw
14名無しさん@秘密の花園:2013/11/16(土) 15:04:22.62 ID:b6SctckJ
大北紘子はメタル
15名無しさん@秘密の花園:2013/11/16(土) 15:07:10.79 ID:4DiXhh/S
大北はニルヴァーナだろ
16名無しさん@秘密の花園:2013/11/16(土) 18:50:57.79 ID:MkBFGzRS
涅槃百合か……
17名無しさん@秘密の花園:2013/11/16(土) 20:56:45.55 ID:l4bC4LTf
フフフ…厄いわね…
18名無しさん@秘密の花園:2013/11/17(日) 00:29:55.89 ID:Sbf9hlVu
めたる(笑) へびー(笑)
バカムラでも沸いてきたんか?
19名無しさん@秘密の花園:2013/11/17(日) 10:06:54.94 ID:tAYKs0G0
犬猫アニメ化に大朋めがね先生のサイン本かけるわ
もってるのわしくらいやろな
20名無しさん@秘密の花園:2013/11/17(日) 12:15:08.93 ID:gzNdCui+
精々OVAかドラマCD付き限定版とかじゃないか思うがねー
一応まだ三期に向けて動いてるゆるゆり差し置いてアニメ化ってちょっと冒険な気がする
21名無しさん@秘密の花園:2013/11/17(日) 13:42:34.53 ID:zZXHpH4J
5分アニメとかじゃないの?
22名無しさん@秘密の花園:2013/11/17(日) 13:56:02.87 ID:EWyZeO1O
まぁ、あんまり期待しすぎないほうが
23名無しさん@秘密の花園:2013/11/17(日) 17:08:09.86 ID:aRCW8Vew
大穴で姫死ね移籍で
24名無しさん@秘密の花園:2013/11/17(日) 21:10:11.57 ID:jiqJ15Yk
水あさとが楽しみだね
25名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 00:29:07.59 ID:oSmoBHmO
なかなか良い涙目描く人だな
26名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 10:42:12.48 ID:PQ1anNIn
a
27名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 11:33:44.45 ID:Dz5kLI12
ゆるゆりのカレンダーは買うけど
あの麺類はなんだwww
そしてなもりの表紙画集か、やったぜ
28名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 16:27:09.02 ID:OfnvIIjP
犬猫、カラーに4ページ使って、次号重大発表の告知って、ほんとにTVアニメ化か?
ドラマCDとかならそんなに引っ張らないだろうが
見開きのカラーがもう、アニメ化の告知で使いそうな構図
29名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 16:41:59.02 ID:PHerUZ0V
アニメ化するにしても、既刊2冊じゃ5分アニメが限界な気もするが
30名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 17:06:16.76 ID:r7udD3Wu
私塵最終回なの知らなくて最後のページで「えぇ!!?」と叫んでしまった
過去スレ見たらやっぱ騒ぎになってたのね。渡る世間みたいにずっと拗れてくのかと
レミさん思ったより小物で残念…。もっかいくらいルキちゃんに手出して欲しかったわ
負けてもいいけど、勝負すらしないで終わったみたいなモヤモヤが凄い(勝負じゃないけど)
いや、批判とかじゃなくて終わるのが本当にショックなんだ…失って初めて気づいたわ
読み切りよりまたドロドロした連載して欲しいよ
31名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 17:40:21.53 ID:fj/6t322
シトラスどんな展開だったか教えてー
地方だから明後日じゃないとみれない
32名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 18:04:23.88 ID:BG2ZpDSf
我慢しろよ
33名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 18:05:44.36 ID:a2bJvdWj
>>29
2巻が本誌1、3、5、7、9、11月号の6月分+Web4、6、12月号の3月分でWeb8、10月号のは未掲載
アニメ化するとしたら来年の夏・秋だろうが
その頃には3巻分近くまで貯まってるんじゃないかね

3巻の発売前後でアニメ化は結構多いし
34名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 18:07:18.05 ID:fj/6t322
>>32
そんなこといわないで教えてよー
35名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 19:12:10.63 ID:dlvhMH4p
>>34
めいパパ登場
めいレイプ目でゆずにチュッチュ
36名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 19:16:16.68 ID:OKU7mI7Q
眉毛にも触れてやれよ
37名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 19:20:23.22 ID:jSXR1GGW
次号予告は新戦力いる?
38名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 19:55:44.37 ID:knyMzdBH
大北がいつもの黒い大北かと思ったら割と白い大北だった
39名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 20:00:58.72 ID:fj/6t322
>>35
ありがとうございます
この作者なにかしら毎回メイと柚子の絡み入れてて
マジ百合のツボわかってるわーって感じ
早くちゅっちゅみたい!!!
40名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 20:02:37.29 ID:RzJTOGDY
ていうかコミック大賞の結果載ってなくね?今月だった気がするんだが
41名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 20:52:27.98 ID:SL0MpzCW
ゆるゆりは百合として緩いから一般オタにも受けたと思う
百合度が高いと引くやつもいる
犬猫はどうなんだろうな
42名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 20:57:02.90 ID:/d3O8qIa
私塵レミさんいい奴過ぎて泣ける・・・
メルちゃんの気持ちわかる、レミさんいい奴すぎ
43名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 20:59:46.25 ID:/d3O8qIa
大北先生にしては珍しく欝エンドじゃなかったのがよかった・・かな?
まさかの姉妹百合
ネタバレはしないけども、よかった。

だけど今月号の一番の目玉はやはり私塵・・・もっと見ていたかったよ。
44名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 21:04:12.52 ID:xX0IeXUu
「一旦ハッピーエンドになってから最後の最後で実は黒い」系の話最近多すぎじゃない?
別に良いんだけどワンパターンな分書き手の実力差がもろに表れてる気がする
45名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 21:13:04.42 ID:/d3O8qIa
逆に言えば昔は百合ってだけで成り立っていたけど、今は百合がジャンルとして存在して当たり前で、いろんなストーリーが描かれる様になったとは思えない?
46名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 21:31:15.20 ID:zM4EQIgi
>>45
俺も
もう少しいろいろ捻らないと読者離れるぞー
と思いながらも買ってる

設定の強い連載がもっとほしいなー
47名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 21:49:36.24 ID:VaFCLQ8M
>>45
ソフト百合ならそうだけどガチ百合自体はまだまだ少ないとは思う
48名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 21:50:03.31 ID:RzJTOGDY
>>46
設定強い連載欲しいよなー
河合のももっとぶっとんだ話になると思ってたら結構普通だし。おもしろいけど

もっとアクの強い百合も読んでみたい
49名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 22:05:23.46 ID:Vyo3Vuab
バトル百合漫画を百合姫で読みたい
50名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 22:13:34.17 ID:PxARcCQ/
大北さん何か心境の変化でもあったんですか?
でも今回の様な話も好き
51名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 22:14:37.66 ID:fj/6t322
どーでもいい
可愛い女の子同士のきゃっきゃうふふが第一
52名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 22:16:18.76 ID:GvOE5n31
お前ら大北大好きだな
53名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 22:19:38.08 ID:g4QfCEr1
うん!
54名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 22:21:06.55 ID:PxARcCQ/
あのメイドはツボすぎて泣きました
55名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 22:41:20.28 ID:OduP6bSf
表紙がけいおん!
56名無しさん@秘密の花園:2013/11/18(月) 23:23:26.56 ID:5/zZwmMb
前号の発売日付近でもcitrusの中身教えろくんいたっけ
……次号でも来るのだろうか。
57名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 00:00:15.62 ID:hoW6Py8t
コダマナオコの読み切りあった?
58名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 00:09:32.91 ID:I9G/irwm
>>56
何か問題が?
59名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 00:25:25.99 ID:Of9wZlv4
コダマ先生は、絵はかわいいけど、中身は容赦ないので好き。
でも多分まだいろいろ抑えて描いていると思う。
先生のあの絵はすごくかわいいんだけど、可愛すぎて読まれないかもしれない。
私なんか先生の連載作品お終わってから初めてちゃんと読んで一気に引き込まれた。
連載を終えた作品を後から好きになるのは、すごい喪失感だったよ・・・
60名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 00:26:52.23 ID:ZL/daP7h
レンアイマンガとのギャップがすごいわ
61名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 00:27:47.05 ID:ObI1pdRu
コダマ先生が他誌で連載していた作品だけどね。
連載中は絵が可愛すぎてちゃんと読まなかった。
今はコダマ先生の作品が百合姫で読めてうれしい。
コダマ先生を呼んでくれた編集部の人、ありがとう!
62名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 01:43:25.11 ID:+I26zkHz
今月号読んだけど黒い内容多かったなぁという印象…。悪くはないけど…。
もっと明るい内容のもの入れて全体のバランスを取って欲しいかな。
63名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 01:43:57.72 ID:kN+sJDiE
とりあえず黒くしとけばいいってもんじゃないよな
64名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 02:11:29.91 ID:eCVN/ObP
この黒さを百合姫のカラーとして押し出していくつもりなのかね
確かに他誌にはない感じだけど
65名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 08:59:58.53 ID:GXdsPRzT
水あさと先生の漫画で一人泣いてたけど、理由がww

>>31
面白かったよー。
桃木野さん可愛かったー
66名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 10:23:36.64 ID:OYiyZQ7G
大北は前号の土砂崩れで読者が警戒してると見て2段構えで来たな
黒霧はいつも分かってたのに…分かってたのに…となってしまう
笑いのねこ太はパンチは弱いけど、シンプルに黒くて良かった

個人的には大沢の王道がグッときた。ヤギーの失敗(?)でいい方向にシフトしたか
コダマナオコは載ってるだけで幸せ。後の読み切り短期連載の感想は特になし
67名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 11:36:14.58 ID:Ai+v7l+g
どうでもいいけどメロンパンのチョコチップがなんかキモかった
68名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 11:51:12.53 ID:qfsQIj3r
しゅにんた先生はすぐに新しい連載始めるんだな
69名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 14:07:14.83 ID:ihmcPg1e
屋上に咲く花の笑いどころが思いの外自分のツボに入った
コダマナオコは私も載ってるだけで幸せ
同じく載ってるだけで幸せの森島明子がいなくて残念

ロケットガールぇ…
70名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 14:37:20.92 ID:rOqpgKvG
そろそろ本格的に
南崎いく先生に連載をしてほしい。
あの人の作品はどれも神がかってる。
71名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 14:53:36.27 ID:wfTT96db
流れぶったぎって悪いけどflower*flowerは復活しないの?
久し振りに読み返したら続きがすげー気になるんだけど
72名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 15:50:42.67 ID:5VfKn4Jy
今回は、くずしろ・竹宮・しゅにんた・河合・大沢・源あたりが
良かったな
なんか暗い作品やインパクト狙いの作品が多かった分、かえって
そうでない作品の印象が強くなったような
73名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 15:55:22.47 ID:I9G/irwm
ここはあまりシトラスの話にならないよね
74名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 16:01:55.68 ID:oNyg1zLj
自分の場合、暗くなくインパクトもない話は何とも思わないし残らないんだよな
今回の大沢くらい王道を貫いてないとテンプレ使った手抜きにしか見えない
75名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 16:08:54.54 ID:5zP8i7c8
ねこ太のは珍しくシリアスかと思ったらギャグ、かと思ったらシリアスだった
4年付き合って処女とか言い出した時は何じゃそりゃと思ったが
そうオチに繋げてくるとはな
76名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 17:43:16.11 ID:J8hu4XJ9
>>72
犬猫、休日話で3人のプライベートやったのが良かったな
「子供もいるんだからやめてよ…」って、結構まんざらでもないんじゃ
77名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 17:46:24.67 ID:SviXO0Rb
大沢のは爽やかで読後感よかった
登場人物みんな可愛いしほんとこの人絵がうまい
あとコダマナオコは安定して面白い
後編早く読みたいのに隔月なの困るわ
78名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 18:06:26.37 ID:1dDcZumv
塵終わっちゃったのか…一番連載物らしくやってて好きだったのに
単行本で描きおろしあったらいいな
79名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 19:39:19.62 ID:d0mJyEMe
井村先生の丸く収まっててほっとした
っていうか大北先生のまどマギ4回見たに笑った
80名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 22:00:01.01 ID:oVHcxyAu
大北の魔法少女物が見れる日も近いな
81名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 22:23:27.41 ID:LQtuSOhV
いっそのこと
読み切り全てを魔法少女物にしてみれば
82名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 23:28:34.62 ID:/bpXPQ1D
今気づいた
大北なにしてんだ(笑)
83名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 23:37:23.50 ID:YUvbKP9X
まに先生のぷにぷにした作風が好き
84名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 23:44:07.95 ID:ss40E89U
今号の大北、いつにも増して素晴らしかったというか、ヤバかった
この作品、以前にあった「ウェディングドレスを絡めた、先輩×後輩OLの話」と、物語の構造が似てて対になってるなぁ、とも。
あの作品はラストがアレだったが、今回は…。いやぁ、ホント良かった
85名無しさん@秘密の花園:2013/11/19(火) 23:59:14.42 ID:w/tm5foG
>>72
これじゃ単なるインパクト狙いの一発芸雑誌じゃん
作家も中村も奇をてらう事が個性みたいな自己満に陥ってんじゃね
86名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 00:06:14.53 ID:lDvFvGR+
なもり表紙連載のラストはチープでほんと一発芸だと思ったな
最初から最後以外良かった分、残念だった。そしてもう1年前なのに絶望した
87名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 00:15:01.35 ID:dMMUIhNw
私塵終わってしまった
また連載みたいだが個人的に隔月で連載はなぁ
続きが気になったまま二ヶ月悶々とするのはキツイ
88名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 01:40:19.50 ID:hBGl3x56
やっと読み終わったが確かに暗い話多かったな
ねこ太まで暗いのでくるとは思わなかったら正直びっくりしたわ
絵柄がすごく好きだから次の読み切りも楽しみ
89名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 12:21:06.68 ID:sCkSJK4Y
「パンが美味すぎて泣いてた」は予想外だったw
90名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 12:24:37.83 ID:dottA0LF
柚子、こんなのよくないよって断るんだろーなー
と見せかけて受け入れたらびっくりw
91名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 12:32:38.92 ID:SHA31vIc
ここまで恋愛遺伝子最終回について語るレス無し
いや俺も読んでなかったけど
92名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 12:50:06.88 ID:cY5AKNKa
ただでさえ隔月の雑誌だというのに今回は載ってませんとかやられまくってもう物語に引き込まれるような熱を感じない
最終回も打ち切りをなんで一応まとめとくねって感じしかしないというかなんというか・・・
せめて読みきり1話完結だけど話は続いてるんですよみたいな形だったらまだよかったかも

まあでも正直完結させただけでもマシなのかな・・・
これは買ってないけど本棚に1巻だけある他の百合姫コミックスたちの事を考えれば
93名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 12:52:52.11 ID:muvEt8UD
ロケットガールの悪口はそこま……いいぞ、もっと言え!
94名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 13:05:03.93 ID:cY5AKNKa
なんか2行目が変だった
×打ち切りをなんで ○打ち切りするのもなんなので

ロケットガールも読み切りだとすごい好きな人だからこのままフェードアウトしないで完結させて
また百合姫で描いて欲しいなあ
95名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 14:22:52.21 ID:NF4a1l5o
>>89
そこと窯焼きピザは滑ってたけど絵柄は他にないタイプだったしまた描いてほしい
96名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 15:11:38.78 ID:T0I0/BIA
パンで泣くのはネタとしてありっちゃあり
ピザは無い。あそこまで行くと不条理ギャグの領分
97名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 16:57:32.35 ID:k1svnAfD
水あさとの作品が新鮮に感じて良かった
ほんと良い泣き顔を描く
98名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 17:11:55.86 ID:7t/Yq3d3
てっきりストレスで過食してんのかと思った
そういや関係ないけどロケガがハヤカワから新装版かぁ
99名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 17:23:34.15 ID:ws2Xueae
えーと結構前に
ヤンキー入ってる子が先輩からチョコ貰って浮かれてたら実は他の子にも配ってて云々
ってお話、何年の何月号に載ってたか覚えてる人居る?
100名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 18:28:37.35 ID:cY5AKNKa
チョコじゃなくて飴だった気がするけどそれなら2008年秋・百合姫Vol.14、藤生のガールズライフ
101名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 18:37:22.36 ID:n9Cd3k58
スレチだけど
ひらり、の雨隠ギドの話でそんな感じのがあったはず
(たしかあいうえお駅シリーズ2話目)
102名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 18:53:07.74 ID:QYmXIXH3
屋上で窯焼きピザみたいな表現を違和感なくできるのは袴田めらだけだと思った
103名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 21:10:00.73 ID:/sCYn+ir
恋愛遺伝子はメェーンの所が笑えた
104名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 23:13:54.01 ID:oEQhVWhW
ゆるゆりの話題が全く無いわけだが
もうなもり先生は以前みたいに大量に描けないの?
105名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 23:15:12.90 ID:knKJawYn
ゆるゆりは語る場、他に一杯あるしなあ
106名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 23:19:05.04 ID:91scXBg2
ロケットガールはもう見切りをつけられたのか
それとも作者が中村に飽きられたのか
今後一体何人の女性作家が中村にポイ捨てされる事になるのやら…
107名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 23:21:14.87 ID:R4r+RZx8
エトワールの迷走っぷり何なんだ?
百合漫画としてはもとより、音楽漫画としても面白く無いぞ。
108名無しさん@秘密の花園:2013/11/20(水) 23:43:44.86 ID:nWxuMIap
今回の黒霧の題材チョイス怖すぎるわ
中身は安定の黒黒霧でむしろ安心した

>>98
関係ないなw
109名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 00:08:24.69 ID:FqVot+Zw
>>107
1話はおもしろかったね
110名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 00:39:35.12 ID:mlSd4FeO
描き分けが微妙な上に登場人物が多く、しかも人によっては髪型の違う過去話だから
ちょっと話を追うのがつらかったな
111名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 01:26:05.75 ID:aIccp+Kv
大北は1ページ目から家燃やすし黒霧はロボトミーとか言い出すし相変わらずキレッキレで笑ってしまったwwww
塵は最終回で残念だなーと思ったらまた連載してくれるのねありがたい
後は片倉アコのマンガが面白かったな元々インモラルなジャンルにさらにインモラルな関係加えて実にいい
あれは百合浮気とでも表現すべきだろうか
112名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 01:37:04.91 ID:NLUNXC0h
シリアス寄り多かったよな。口直しのつもりで読んだ河合のもシリアスなオチだったし。
なんか自己愛なダークさが多くてちょっと読後感がよろしくなかった。

そんな中だから大沢の爽やかさは際立つね。画力もぐんぐん上がってるし、もうエース格と言っていいのでは。

あとは蕗が戻って来たのが個人的はうれしい。
113名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 01:54:42.65 ID:OIuBDeaF
水あさとのはつぼみか百合姫Sが健在だったら
連載で始まってそうな感じだと思った。
114名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 03:51:27.65 ID:b3kIYJE0
恋心メトロノームも広がる空も面白かったけど
百合っぽさもうちょっと欲しかったなー
友達に毛が生えた程度なのが残念
ハチミツは片方男っぽい百合って邪道だと思ってるから
ラストに良い意味で一杯食わされたというか

ちょっと度が過ぎた友情レベルの百合作品書いてる人って
百合があまり好きじゃないのだろうかと思ってしまうんだが
あと、片方が浮いてるって設定が多い気がする
面白ければいいんだけどさ
115名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 04:02:58.01 ID:b3kIYJE0
citrusは毎回表紙が芽衣と柚子がイチャラブしてるのと
毎回二人の濃厚な絡みが一度は入ってるのがイイ!
116名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 04:41:31.53 ID:OIuBDeaF
>>107,109
月エト前回はちょっと平板だったけど
今回は盛り上がりちゃんとあって面白かった俺は

月エトは単行本2巻告知あったのに
ほぼ同ペースで掲載してそうなcitrusはまだなんだね。
117名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 05:15:31.63 ID:adWM/146
エトワールはシトラスと違って友達が空気だからなぁ…
浮気しろとは思わないけど、友達との過度な触れ合いも美味しいのに
118名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 06:50:16.97 ID:A+WTIssI
ゆるゆり語りたいならゆるゆりスレいけ
みたいな風潮を自分の中に勝手に作り上げてるのは
たぶん俺だけじゃないはず
119名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 09:58:14.55 ID:4NnZ+QnB
今回、同じようなオチが多かったのは、書き手のミスっていうか担当のミスなんじゃないのか?
黒い黒くないはどうでもいいんだけど、「純粋な女の子だと思わせておいて、実は〜」系が多すぎる。
雑誌読んでて、「あ、今回またこのオチか」って何回思ったか判らん。
ネタ被りがひどすぎる。テンプレって言ってしまえばそれまでだけど。
120名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 10:17:44.13 ID:OwynSdrD
まに、読みづらい
121名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 10:19:19.23 ID:eI3iPOpt
たしかにまたこのオチかとは思った

でもタカハシマコとかさかもと麻乃みたいにどんでん返しオチが多くても毎回楽しめる作家もいるし描き方次第というか、作家の力量も関係あると思うな
122名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 10:43:01.42 ID:/3qqGoWK
>>120
背景が少ないせいか状況がわかりづらいよね
あとなんか絵が変わった?可愛いけど
123名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 11:39:38.24 ID:h0NzibKm
どんな雑誌でもそう思っちゃうんだけど
落ちや内容なかぶった作品が多いのは
編集同士の連携がうまくいってない、
仲が悪いんじゃないだろうかと勘繰ってしまう
124名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 11:46:01.67 ID:Lc7K68OC
そういうのはむりそ同じ編集
125名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 12:12:52.14 ID:EthHkTkb
そんなオチ被ってたか?
黒霧大北がほぼネタ丸被りしただけで、他はそんな感じしなかったけどな

逆に親子程の歳の差百合や幽霊百合とか割と目新しいの多かった印象
よくあるテンプレの不良百合も冒頭の1つだけでバランス良かったし
126名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 12:35:31.99 ID:DMIsr5eE
恋愛遺伝子も終わったことだしレギュラー連載陣の誰かでバトルかファンタジーものの連載やって欲しいな
127名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 12:59:07.11 ID:/3qqGoWK
ファンタジーいいね
現代ものばっかりだと面白くてもさすがに飽きてくるからなあ
でも今のレギュラー陣でというと…誰かいるかな
128名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 13:05:36.74 ID:SjQsNcXi
戦闘描写に定評のあるなもり先生
129名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 13:10:48.38 ID:WgxQQ0fP
こ…紅蓮紀…フラワーフラワー…
レギュラー陣は確かに思いつかない
130名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 13:16:11.64 ID:5DUYEtxu
>>128
ロボデザのセンスだけは無かったか…
レイアース、神無月、ラグランに続く第四の百合ロボモノを誰かやらんか
131名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 13:17:15.02 ID:5DUYEtxu
あっトップが抜けてた
132名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 13:17:59.10 ID:5DUYEtxu
あっストレインもなかった
133名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 13:20:39.00 ID:n5gQjkY9
イクサー1…いや、何でもない
SF、ファンタジーは見たいね
個人的にはアトリエシリーズのような中世が舞台の作品が見たい
134名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 13:28:27.01 ID:OIuBDeaF
百合男子が波動拳のアップを始めています
135名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 14:21:55.18 ID:pbwjwT9r
百合男子はナチュラルに超人化するから困る
136名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 15:16:56.09 ID:O3gtdbge
>>100

ありがと うろ覚えで大分違う話だった
137名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 17:14:39.30 ID:2HIpNgNm
>>125
だよね
自分も読み終って同じような感想だった

最近の百合姫は面白い
けど、何かもう1つくらいパンチの効いた作品が欲しいような
そう簡単な話ではないんだろうけど
138名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 17:59:17.36 ID:dCoQU7RD
テケテケさんの百合話が読みたいとお見ました(小並感)

パンチの利いた作品というと、
殴り愛とか殺し愛とか、王道なら悪の手に堕ちたヒロインを助けにいくバトルヒロインとか・・。
シンフォギアのスピンオフとか連載しないカナー
139名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 18:10:20.11 ID:SjQsNcXi
東方系のサークルに描かせろ、百合もバトルも上手だぞ
140名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 18:16:11.43 ID:ynY8lMfB
>>126
バトルファンタジーの場合男向けのほうが強くなると思うけど、
百合姫本体は女同士の少女マンガなので
女同士の少年マンガ雑誌を立ち上げなきゃ難しいんじゃないの

百合姫は愛人同士が耽美に絡み合ってる表紙が多いけど、
もし女同士の少年マンガ雑誌の表紙なら
愛人同士が背合わせしてるのか、ファイティングポーズで向かいあってるのがいいな
141名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 18:33:22.07 ID:pbwjwT9r
女達のアウトレイジとか見たい
142名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 19:53:18.92 ID:BWhJvvxf
>>141
デストロ246がそんな感じ
143名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 20:02:11.60 ID:IK0P74Kj
百合ファンタジーなら、南崎いくがいいんじゃないかなあ。もう一回書かないかな。
144名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 20:35:25.60 ID:Lc7K68OC
>>139
東方ヲタがウザいのでお断りします
145名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 20:45:02.52 ID:Nn9EGHhb
勘違いすんなよ
これはお前らの見たいものじゃなくナカムラのやりたい事をやる為の雑誌なんだからよ
146名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 20:46:59.10 ID:pbwjwT9r
つまりナカムラを倒せば...!?
147名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 20:50:50.06 ID:5CERlCxx
東方同人のカリスマが東方以外で成功した試しがないから別にいいです
148名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 20:51:45.98 ID:q80AoGJZ
ハーモニーのコミカライズはまだですか
149名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 21:19:41.12 ID:QSeSI61Q
片倉アコの作品読んでてドキドキする
150名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 23:43:34.04 ID:HYIF31Je
ん? こんなに絵がヘタクソでよく載ってるよなって意味で? あ、話もか。
151名無しさん@秘密の花園:2013/11/21(木) 23:44:08.01 ID:Nn9EGHhb
>>128
なもりにバトルとか作画崩壊で目も当てらんねえだろw
美少女動物園以外のものは描かせちゃダメなタイプだろこいつは…(笑)
152名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 02:16:01.66 ID:sVZK1Ygc
上北ふたごを呼ぼう(提案)
153名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 03:31:47.13 ID:46/HXtDG
百合男子って作品内で百合を巡って場外乱闘して百合同志たちと絆を高めてるけど
もう花寺はじめ全員女体化して、場外乱闘させて
百合同志たちと絆を高めさせりゃ殴り愛百合作品できるじゃないの
154名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 06:43:50.85 ID:yQvNfMQp
百合姫Sのバトルやファンタジー作品がことごとく駆逐された理由がまだ分かってない連中には驚くよ
そもそも百合は女向けのジャンルで俺嫁豚向けの戦闘美少女とは相容れない存在だから
155名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 06:44:36.62 ID:OOjXLiu2
ああそう。
156名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 08:22:13.00 ID:+PRIhM2t
少女マンガ雑誌「なかよし」全否定する男w
157名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 09:33:11.52 ID:VhmV2zW5
よくこっそり読んでた姉の「ちゃお」にはバトル漫画あったか覚えてないなぁ
158名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 13:40:31.30 ID:6gTm5nWk
百合姫Sも百合姫に吸収(駆逐)されちゃったわけだが
百合姫に大量の俺嫁豚呼び込んだゆるゆりさんって
女向け百合の代表だったのか
159名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 13:41:40.52 ID:fxLropuF
1月27日に、廃刊したつぼみと同じとこが似たような百合アンソロを出すそうだ
タチ、平尾アウリ、真田一輝、文尾文、耳式とかとか
続刊出ると良いねー
160名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 13:44:12.23 ID:XIoJGW+l
まさかの桜Trick大人編、本編と同時連載とか期待
161名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 14:21:42.38 ID:4iVgDEX9
>>153
天才とはあなたみたいな人のことを言うのだろうな・・・
162名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 19:26:15.44 ID:C5qmwbvE
コミック売り場で働いた経験がある奴なら百合の購買層に女はいない事は分かる
本当に需要のこと考えていたら間違いなくSのほうを残しただろう
りっちぃが重度の少女漫画フェチで
「百合は元々女のもの」信仰者だからこうなった
163名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 19:29:55.39 ID:pRgx92u3
コミック売場で働いたことないんですね乙
164名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 20:13:19.93 ID:C5qmwbvE
あるから書いたんだが
165名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 20:20:08.27 ID:215s02En
その働いたっていう1つの店で言ってんの?
166名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 20:28:29.58 ID:/dHuct3Y
進撃のユミクリスピンオフが載ったら爆売れしそう
167名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 20:40:17.57 ID:WRSZVED4
リヴァイのスピンオフができてるし、ユミクリは近年稀に見る良百合だから可能性はゼロではないはず
でも難しいだろうなあ
168名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 20:46:21.90 ID:nKQIhhez
買うのが男だったとしてもSの方が需要あるかと言えば、それはまた別問題
169名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 21:31:17.24 ID:sVZK1Ygc
蕗は寡黙口下手キャラはまるなあ
何号か前の委員長のやつもよかったし、もうちょい明るい話でやってくれりゃ俄然応援すんのに
170名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 22:13:31.95 ID:ti5+xKiz
>>164
アンケやらファンレターの自称女はオカマだったのかー
171名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 22:48:36.50 ID:+PRIhM2t
何で定期的に勘違い男がドヤ顔しに来るんだろう
172名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 22:52:49.27 ID:zYKv3Ya2
ファンレターはさすがに選んでるだろ
野郎の書いた理屈っぽい意見など見たくないw
173名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 23:02:03.88 ID:bTd7lj7Y
大沢爽やかで良かったなあ
こういうのでいいんだよ、こういうので
174名無しさん@秘密の花園:2013/11/22(金) 23:58:04.73 ID:qmjGw4FT
>>162ほんとこれ
 
コミック売り場の事は知らんが
ゆるゆりが当たって、ナカムラって奴の好き勝手できる条件が整った結果だと思うわ
本来の需要も考えず個人的嗜好による雑誌の私物化とか、やる事が残念過ぎるよほんと
175名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 00:03:14.08 ID:8T0xk5Ac
自分女だけど普通に本屋で買ってるよ
176名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 00:13:25.19 ID:DMPzM/cz
需要があるなら一迅社以外からでも男性向け百合雑誌ってものが出そうだけども
177名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 00:27:06.86 ID:y7IBYP+W
古参は辛い思いをしてきてるんだな
俺の好きな作家さんもいつか切られるのかと思うと怖いな
178名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 00:35:18.85 ID:3CjZmkmG
百合専門の同人ダウンロードショップってのもあるんだな
世の中広い、活躍の場は一杯
179名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 01:21:48.36 ID:1oOltylh
イケメンが出てくる少年漫画は今や女読者も多いし同人は女向けのほうが多いので
イケメン女が出てくる少年漫画百合も女読者排除しないと思うの

>>176
作り手が男向け百合のイメージやテンプレートをつかめてないのでは
進撃の巨人百合とゆるゆり百合では相当な違いがある
180名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 04:28:47.75 ID:p88uq62I
読みきりが全体的に「実は両想いでした」っていうオチが多い印象だった
ねこ太先生が意外にドス黒いのを書いてて意外だったな
それと大北先生の1コマ目の炎上はさすがでしたね
181名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 07:38:19.43 ID:5AxIpLOg
>>176
つぼみがあったけど潰れました
182名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 07:59:04.45 ID:dmyuzQUa
つぼみは変に女も意識していたから吹っ切れなかった
183名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 08:04:09.71 ID:WBrI5s4k
今度新しく出すSAKURAはきらら作家メインだから期待できる
184名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 08:45:47.67 ID:9C02MhGW
少年漫画系でがっつり百合というのは二次創作の領分になりそうな気が
185名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 09:58:00.70 ID:twBDMpQQ
りっちぃの言ったようにつぼみには面白い作品が無かった
だから売れなくて廃刊した
186名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 10:34:27.73 ID:Z94kkMgr
すこやかパラダイムシフトに続く二作目が待ち遠しくて仕方ないやつって俺以外にいる?
187名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 12:05:34.98 ID:chWNIW8Q
おいおい、みんな恥ずかしがらずに返事してやれよ〜
188名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 12:10:09.86 ID:e55XMX/s
yurinoteが流石に怖かったわ
189名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 12:13:47.86 ID:5AxIpLOg
まあな。焼肉じゃしょうがない。
190名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 13:58:55.18 ID:tphIjtOK
>>186
いる 
191名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 16:01:40.03 ID:ocbxgLqz
すこやかいいよね
192名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 17:27:01.58 ID:Bgb1ktcm
すこやかはくせになる。
193名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 21:15:42.04 ID:cwasJfrP
井村瑛の話しようよ
「ひどいこと言うかも知れないけど…一生友達でいて…?」
とか胸がギューんとなったわ
この人は本当に百合をよくわかっとる
194名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 21:51:39.39 ID:Int9kpIi
羊と氷菓いい終り方だったね
個人的にはプールでの羊子と千晶の会話と絵が好きだった
195名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 22:22:18.62 ID:iSckP67d
井村瑛は転載だと思うな
ゆるゆりから入ったクチだがこの人が描いてる限り購読はやめられん
196名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 22:52:02.12 ID:rXZukeRv
おまけに井村瑛先生ご本人は清楚系の美女(ポニテ)である
197名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 22:54:33.61 ID:/oXFiUgw
僕はさかもと麻乃先生!
198名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 22:58:02.83 ID:cwasJfrP
>>196
やっぱ女にしか分からん百合の魅力があると思う
同じ感情を抱いた事がないと共感できん部分もあるだろうなあ
199名無しさん@秘密の花園:2013/11/23(土) 23:47:02.82 ID:59WkilAE
みんな井村瑛すきなのか
何も調べずに「最低女神」っての買ったけど、すごい絵が見づらかった
話は良かったけどね
200名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 00:20:25.06 ID:EXnx2SwY
なあにそのうち癖になる
201名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 00:27:57.39 ID:JPANm04d
>>199
ツミキズムは割りと絵見やすいよ。話もグッド
202名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 04:37:51.02 ID:nNFefmTm
今更百合姫買ってきたけど、屋上から飛び降りたら下プールでも余裕で死ぬだろ
203名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 04:47:38.95 ID:zpoTArI+
井村瑛は素晴らしい。素晴らしいが、
作者の性別は関係ない。絶対
百合好きが陥りがちな、根拠のない
女作家崇拝はどーも我慢できん
204名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 06:44:59.65 ID:KatVg9sy
>>203
あるよ、実感してるから言える事だし
自分女だけど、例えば男同士の友情はやはり女には分からん部分がある
逆もまた然り
205名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 07:13:26.06 ID:ZVeGnBl1
>>203
今まで色々読んできた上で作者の性別が内容に全く関係ないというのなら
逆に心配になるレベルだぞ?男女どちらが優れてるとかは抜きにして
206名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 07:30:38.18 ID:KatVg9sy
>>205
そうそう
好みの問題だったりするだけで良し悪しではない
あれだよ、少年漫画を女が描いてたらやっぱ毛色違ったりするというあれだよね
207名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 07:55:26.44 ID:HgGRuaXU
やはりこの流れになったか…
208名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 08:02:13.44 ID:sEwm/Sit
男には女同士の繊細な心の機微は書けないよ
逆に女には男同士の熱い友情は書けない
男と女のどちらが優れているかの問題ではなく単なる事実
209名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 08:24:17.63 ID:VOjAUDmo
>>208
熱い友情が男同士にしかないと思ってる時点で薄っぺらい
210名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 08:26:33.70 ID:JleSE9sO
でもそんなあからさまな百合作家いたっけ
211名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 08:32:39.01 ID:VdEe9Jy/
得にならないことは描かないし、描かなければ描けるようにもならない
そんだけだな
212名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 08:36:40.39 ID:sEwm/Sit
>>209
じゃあ女性が少女漫画で熱い友情を書いた作品があるなら教えてくれ
まさかとは思うが具体例も無しに脊髄反射で反論してないよな?
213名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 08:52:14.06 ID:VOjAUDmo
>>212
沢山あるが、タイトル上げてもどうせ
おまいさんの薄っぺらい価値観で切り捨てられるだけだから嫌だよ。
なんせ男に心の機微は書けないとか
女に友情は書けないとか言い切っちゃってる人だからさ
214名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 09:00:16.91 ID:cFtYMMhY
>>197
うむ。
215名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 09:07:19.31 ID:mlQBj8xU
他誌だけど未幡が男だと知った時は驚いたな
216名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 09:17:47.80 ID:SvUA6X9i
>>215
ググったら可愛い絵がいっぱい出てきて保存しまくったわ
ありがとう
217名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 10:00:35.77 ID:KatVg9sy
女に熱い友情がないとは思わないよ
女の友情と男の友情が別物であると言っただけで
男の人が描く百合も好きだしね
ただ女性作家その人自身の経験に基づいた女にだからこそ有り得た感情や体験を、男性作家には描けないたいう話
女として同性に恋心、ないしそれに似た淡い感情を抱いた事がなければ、受けての心に響くものは描けない
読者もまた、同じような感情を抱いた事がなければ、共感はできない
勿論共感できはしなくても、作品としては楽しめると思うけどね
218名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 10:13:51.08 ID:zpoTArI+
友情はともかく百合(ファンタジー)
だぞ
ただ女性が描いてくれてるという状況が
嬉しいだけなのでは?
某国擬人化漫画の作者性別論争といい
百合やBLに何を期待してるのか
219名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 10:17:10.12 ID:yFS+tf9x
やっぱ女って糞だわ
220名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 10:18:49.89 ID:KatVg9sy
>>218
友情含めて、恋心未満でも百合というのでは?
もっと言えば、女の子同士の関係性
現実であからさまな百合関係まで行かなくとも、日常の微細な感情を膨らませて作品に落とし込めることもできる
ファンタジーって言うのは同意できるが、全くのフィクションではない
自分は女でも男でも百合作品を描いてくれたら嬉しいよ
221名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 10:23:29.71 ID:xBw2FxM9
いかにも女っぽいPNで描いてたらどうせ気付かないんだろw
ただの思い込みだよ
222名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 10:36:19.18 ID:KatVg9sy
>>221
確信はもてないんじゃないかな
男でも凄く勉強して描いている人だっているんだし
ただ、自分は女だから良い!と思い込んでいる訳ではなく、良いと感じた作家に女の人が多かったから主張しているんだよ
極端な例だけど、中高三年間野球部に入ってた人と、中高三年間野球が大好きで沢山試合を観戦してきた人とでは、注いだ情熱や時間に関係無く、よりリアリティを持って選手の主観を表現できるのはどちらかなんて、言うまでもないよね
ただ前述した通り、研究して取材して、色んな事を踏まえた上で真剣に描いている作品は、女でも男でも良いものだと思うよ
223名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 11:14:35.10 ID:0I2isr8t
この手の議論の終着点が
「まぁ面白ければ何でもいいよね」で終わることは最初から分かっていた!!
224名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 11:19:00.42 ID:2EW/d/XX
上から目線カッコイイっ! パチパチ
225名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 11:29:38.93 ID:KatVg9sy
>>224
上から目線でした……
すみませんでした気を付けます
226名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 12:40:58.13 ID:aMO/ZF/C
なもりとふーふの人は最初男性だと思ってたから女性だと知ってびっくりした
227名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 13:03:43.46 ID:wVh8O3SG
まんま百合男子に載ってた議論だよな
228名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 13:08:43.69 ID:KatVg9sy
>>227
百合議論の普遍的なテーマなんでしょうか

話変わるけどゆるゆり初期は少女漫画っぽい絵柄だったよね
229名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 13:40:20.88 ID:FvB52yhC
岸虎次郎とか玄鉄絢とかは本物のビアンの人が「この人ってホントは女なんでしょ?」とか言ってたらしいな
230名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 13:43:38.58 ID:KatVg9sy
>>229
ありゃ本当にすごいよね!
リアリティどころか実話じゃねっていう
星川銀座四丁目とか生活感あり過ぎ
231名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 13:51:22.33 ID:qjO4hWxm
女性の意見が出てきたのは意外だったな


でも百合好きの多くを占める男は
ただ女というだけで女作家を神扱いしてる
男作家には同族嫌悪こそすれファンになどなりようがない
232名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 13:53:08.92 ID:iZz/6BdN
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
233名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 13:55:15.71 ID:0JXZTHWA
流れ完全に無視して犬猫の2巻の表紙めくったらびっくり。
秋ちゃんこんな事されてよく付き合い続けていられるな。
今月号の「子供もいるから」といい犬神さんに対してまんざらでもないのか?
あとまたたび茶飲むと泣き上戸になるのもかわいい
234名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 13:58:08.83 ID:KatVg9sy
>>231
女で百合好きって少数でもいるんだろうが、あんまり大きな声では言えないからね
同性愛者だと思われかねないし(まあ自分は多分そうなんだけど)

同族嫌悪とかするもんなんだ
そこら辺は分からないなあ
235名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 14:00:48.03 ID:KatVg9sy
>>233
近所の本屋にないからまだ買ってないけどすげえ気になるどうしよう
236名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 14:29:44.44 ID:HguokGgB
もうすんごい昔の話だけど、
読者コーナーにへたくそな絵載ったからって
プレゼントもらえるわけじゃないのね…
237名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 14:39:01.94 ID:lMBRb1Fb
女性作家だからとか言うつもりは全くないんだけど
好きになる作品の作家は女性なことが多いな

女同士の心をの内面をメインで作品を描く人は女性が多い気がする
男が描いた作品はどちらかというと表面的な部分を重視して描く人が多い気がする

あと少女漫画風の絵のタッチも個人的には好きだな
238名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 15:06:57.36 ID:D3/0Kf3G
百合好きの男が女性作家を神聖化しちゃうのはもう仕方がないことなんだよ
百合にはどこかでリアリティを求めるものだし、女同士の恋愛を女に描いて貰いたいのは当然
それが差別の対象になるから大きな声で言わないだけだよ

男の作家でも厳しめに見る分、本当にいい作品だと「これは凄い」って尊敬するけどね
239名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 15:11:41.56 ID:2fdTGz5i
百合男子スレから出てくんなよ気持ち悪い
240名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 15:17:18.04 ID:KatVg9sy
>>239
確かにここ百合姫のスレだし作家性別議論はスレチでしたね
すみませんでした
241名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 15:17:35.08 ID:QMsq+Nxe
百合好きな女だけど、今すごく百合男子に出てくる女性登場人物の気持ちがわかったわ
242名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 15:18:04.27 ID:D3/0Kf3G
そう、本来そう言われなくちゃいけない存在なんだよな
寧ろ気持ち悪いのが当然なのに人権を得ようとする百合男子みたいな漫画こそ癌だわ
243名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 16:07:35.58 ID:W9tmrZO0
大北やちさこなんかは割と男を人類の敵のように描くだろ?
ああいうのは本当に心地がいい。極端な話、いい百合の為なら男は幾らでも殺していいと思うんだよね
逆に一々男にフォロー入れてるような作品はゴミだね。一度自分が何を描いてるのか見つめ直して欲しい
だから百合物で男の扱いに腹を立てたり、百合男子を面白がってる奴は百合姫好きであっても百合好きだとは思ってないよ
244名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 16:15:14.07 ID:hoHyizaC
マンコくっさ
245名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 16:25:44.15 ID:Qm0rSF+N
別に百合は女の物だ、女に返せだなんて思っちゃいないし
神聖なる女様に反論されたから男は黙って死ねとも思っちゃいない
ただ、男の名誉の為とやらで反論してるのを見ると呆れるんだわ
男に百合が書ける訳ないのは事実で、そこはまず認めろと
でも少年漫画は男にしか書けない? じゃあジャンプでも読んでろよ
百合を語る場で男性作家擁護なんか反吐が出るわ
246名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 16:30:58.99 ID:yFS+tf9x
普段なら釣り乙で済むけど百合スレだと釣りなのか本気なのか判断に困るな
247名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 16:39:11.23 ID:KatVg9sy
なんかこんな流れにしてしまって申し訳ないです
だからもう井村瑛や天野しゅにんたの話をしようよ
248224:2013/11/24(日) 17:41:25.25 ID:MoHgZ7DL
>>225
あーいや、あれは>>223宛てっす
別に良いんじゃないの、この流れ。興味がある話題だから皆反応してる訳で

以前の『ナツヤスミ』を読んで、井村瑛こんなのも描けるんだーと思った
249名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 18:00:52.01 ID:KatVg9sy
ナツヤスミは最後ちょっとドキッとした
井村瑛さんのブログ読んだらミスリードに憧れていたらしいけど

天野しゅにんたの次回作楽しみだな〜
JK達の制服がそれぞれ違っていたけど、一体どんな話なのだろう
250名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 18:08:21.04 ID:6JdxE2m4
まだやってのね
お疲れ様です
251名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 18:27:45.66 ID:aMO/ZF/C
井村さんって人気あるんだね
絵が苦手で飛ばしてたんだけど読んでみようっと
252名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 18:45:40.75 ID:kfNPU/uR
井村さんは上手いよ、一番最初のデリヘルのや作家と池沼アイドルのとかお気に入り
253名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 20:22:12.97 ID:oyL20J/u
犬猫でさえ話題に出るのにきものなでしこの存在感のなさと来たら・・・
254名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 20:53:15.31 ID:2l9lUkLl
>>253
犬猫でさえって……、当然の結果じゃね?
ニコニコ百合姫は次回、犬猫2話掲載だそうだし、次号の重大発表といいねえ
255名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 20:59:06.84 ID:ztauHybX
井村としゅにんたは、最近の百合姫では最高に面白い二人だな。
きもなではアレだよ、空気みたいなもんだよ。見えづらいけど確かに必要な何かだよ。四コマ枠必要だと思うし。

ところで、ロケットガールはなんであんなことになってしまったん?
時間飛ぶ前は、けっこう楽しく読んでたのに。
256名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 21:01:03.25 ID:jkoFkKe+
今月のちさこの橋下が終始男にしか見えなかった
257名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 21:22:22.77 ID:SvUA6X9i
>>255
え、ロケットガール路線変更したの?
本誌読んでないから気になる
258名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 21:43:28.91 ID:ztauHybX
>>257
結構前の話だから知ってるかもしれんけど、
なんか連続休載したあげくにいきなり何年後かに時間がすっ飛んで、主人公がメンバー離脱とか言ってる。
259名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 22:09:12.56 ID:SvUA6X9i
>>258
ありがとう。単行本派だから知らんかった
なめこは結局現メンバー達にも心を開けなかったというオチか
260名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 22:11:33.41 ID:kfNPU/uR
今残ってる百合専門誌は百合姫とひらりだけ?
つぼみ後継のSAKURAと、dolceは定期的に出ないの?
261名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 22:13:57.38 ID:KRah9iNB
>>258
さらにその後、時間が巻き戻って
サクセスストーリーなぞりはじめてるとこから
俺はすげー面白くなったと思う
262名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 22:28:16.51 ID:9DTCVEpK
ロケガの休載は痛いがそれ以外は概ね満足だな
むしろ前回が面白過ぎて声楽たんかわいい病発症したぞ
263名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 22:29:54.83 ID:FvB52yhC
>>260
dolceはその母体のamaroがすでに終了を告知済みなのでおそらく運命を共にするだろう
264名無しさん@秘密の花園:2013/11/24(日) 23:41:32.24 ID:RafO/Cc9
>>185バカムラそんな事言ってたのか
 
ただゆるゆりの付録として売れただけで、お前ご自慢の百合姫が一度でも内輪以外に評価された事あんのかよ
 
馬鹿の天狗っぷりはほんと滑稽だね
265名無しさん@秘密の花園:2013/11/25(月) 00:04:04.65 ID:dNWBM5bp
「あの娘にキスと白百合を」は明後日か、宣伝宣伝
どんな感じか気になるが最近は本屋が潰れまくって立ち読みも難しい
1作品のためだけにアライブ買うのもなんだしコミックス出るまで続いて欲しいぜ
266名無しさん@秘密の花園:2013/11/25(月) 05:35:28.55 ID:aykbAV3d
百合姫買ってみたけどコダマナオコが絵可愛いし雰囲気がエロくて面白かった
単行本にもこういう作風を期待して大丈夫だろうか?
267名無しさん@秘密の花園:2013/11/25(月) 07:22:34.03 ID:+9TTIrv1
(・ω・)bグッ!
268名無しさん@秘密の花園:2013/11/25(月) 07:41:51.20 ID:aykbAV3d
そ、そうなのか
まあ買ってみるよ。ありがとう
269名無しさん@秘密の花園:2013/11/25(月) 11:05:30.57 ID:B1P4UuNl
犬猫
単行本読んで思った
犬と猿のキャラが逆だ
270名無しさん@秘密の花園:2013/11/25(月) 18:29:43.72 ID:jRjsHM+l
さすが俺たちの大北さんや
自分でハードルあげてきやがったでw

しかし、主人公が執着している対象に、背徳感のある行為をするも
じつは相手の方が、さらに上をいっていたドンデン返しが
多発している今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょう

大沢は話はプレーンだけど、コマ割と絵がホントうめえな
吹奏楽部ものとしてシリーズ化して、次回はキャラだけ変えて
部内の人間模様を書いてほしいところ
楽器やパートによるおいしいシチュも期待できそう
もちろん一話完結で(連載するとヤギーみたいに…ヒギィ)
レズ落ちしない清涼感は、往年の乙ひよりを思わせる
いまや百合姫では貴重な人材だ
271名無しさん@秘密の花園:2013/11/25(月) 19:28:31.43 ID:FGqy0Jtz
読切で使っちゃったネタの連載化は
相当な下準備しないときつくなりそうな。
ブラックヤギーの連載化では生放送自体のネタが
十分に用意できなかったように思えたよ。
272名無しさん@秘密の花園:2013/11/25(月) 20:02:23.73 ID:Xj1kin9B
大沢はこのまま順調に行けば私塵クラスの良作は産んでくれるはず。
でももうしばらく読み切りで見たい。
273名無しさん@秘密の花園:2013/11/25(月) 21:13:22.10 ID:f/ZUMxU/
恋に落ちてるではなく恋に落ちるのを読みたいなぁ
274名無しさん@秘密の花園:2013/11/25(月) 21:19:25.83 ID:jRjsHM+l
)でももうしばらく読み切りで見たい。
舞台は同じでも一話完結方式なら、読みきりみたいなもんかなと
毎回ちがう設定でなきゃ読みきりと認めん、というなら話は別だけど

ま、連載するにしても、楽器や吹奏楽のそれなりの知識がいるし
簡単にゃあいかないか
来年大沢が、どんな球投げてくるか楽しみだわ
275名無しさん@秘密の花園:2013/11/25(月) 21:53:24.20 ID:by88yw6t
大沢はハズレはびっくりするぐらいクソだがいいやつはかなりいいな
276名無しさん@秘密の花園:2013/11/25(月) 21:56:26.89 ID:dNWBM5bp
竹宮せんせみたいに読みきりだが繋がってるってのがいいよ
277名無しさん@秘密の花園:2013/11/25(月) 22:18:44.49 ID:5TqFHYiJ
良かった 今月
278名無しさん@秘密の花園:2013/11/25(月) 22:41:43.31 ID:fa2XrZNh
竹宮のは繋がりが把握しきれなくなってきた
いやまあ把握出来てなくても特に支障はないのだが
279名無しさん@秘密の花園:2013/11/25(月) 23:50:51.32 ID:x1ocI+ru
いつも思うが竹宮は背景が手抜きすぎる
280名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 02:44:49.45 ID:O3v4YsiQ
今月良かったの?
もう買うのやめようかと思ってたけどやっぱ買ってくる
大北とコダマナオコ好きなんで楽しみ
281名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 08:52:24.57 ID:wanaTQsB
買うのをやめようと思った理由を知りたい
282名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 09:32:02.10 ID:LTYNR3ri
>いつも思うが竹宮は背景が手抜きすぎる

じつは俺も感じていた
背景を書くコストを減らすため、背景を書かなくてもいいような
コマ割を無意識でするようになった結果、
コマいっぱいにキャラを書くか、顔のアップ、バストアップばかりの
画面構成するにかの2択になってしまい
漫画として単調に見えてしまっている
283名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 11:41:52.34 ID:HdiOKBiI
諸事情あるんだろうが背景描写が寂しい作家って、少なからず居る
なので、最近の大北みたく背景も頑張り始めてるのを見たりすると嬉しくなるんだよなぁ
284名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 12:04:31.32 ID:3zQhtVZH
竹宮は作風的に背景さっぱりで良いような。
大北は異文化・異世界を演出すること多いから
どうしても背景凝りたくなるのはわかる気がする。
285名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 12:57:34.67 ID:Sq0E1ZdM
さっきなんとなく大北さんの漫画のタイトル見てて
明けの明星だから姉に羽根があるのかよって今更気付いてぞっとした
286名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 13:04:24.33 ID:LTYNR3ri
背景さっぱりならさっぱりでもいいんだ
それが作風にあってるのなら
ただ画面がのっぺりしていて奥行きが感じられないんだよ

コマ内のレイアウトの問題なんだけど
キャラの正面、斜め45度、真横の絵しかないみたいな
これは竹宮以外にも言える問題なんだけどさ
でもほら、竹宮はもう新人じゃないから
287名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 14:09:22.78 ID:QLqkBmyz
背景手抜きと聞いて志村貴子が浮かんだ
あの人はあれでいいんだけど
288名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 15:18:25.63 ID:Rl3I1veK
あの絵柄には今くらいのが合ってると思うがなあ
289名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 15:54:20.64 ID:D6Wh/et+
あってるっちゃあってるが画面がのっぺりしてつまらないのは同意
前の号だかのキスシーンも全然惹かれなかったし絵や雰囲気が好きな分残念だ
290名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 16:20:47.49 ID:UCGA0HRu
>>286
漫画の背景で、映像畑の絵コンテに合わせるような描き込みはいらないよ
映像なら人物の撮り方そのものより、背景と合わせた撮り方に注力することもある
が、それは縦横比率一定の大画面で見せて、気をつけないと画面に常時空きができるから

固定比率で画面空きそうだからその比率を前提に演出しなおす、なんて、
コマ割段階で比率も配置も変えるならともかく、漫画の1コマ単位ですることじゃない
漫画でコマ内に空きが出るならコマ割を再考して、描いて示したいものだけ映せるように組み直す

背景で手を抜いてるんじゃなくて、余計な背景を示さないためにコマ割で削る手もあるってこと
奇抜なカメラワークだと、コマからコマへ目を移す度に、どこから撮ってるか迷ってわかりづらくなるし
わざと背景演出を含んだコマ割にすることもあるけど、今のやり方を変えてまでは冒険しないんじゃないか
291名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 17:14:38.51 ID:O3v4YsiQ
>>281
つぼみが廃刊してから乗り換えてここ1年買ってたけど
百合姫はワンパターンなのが多くて飽きてきた
違う作家でも設定がちょっと違うだけで似たようなパターンで描いてるし
他の百合漫画で読んだような話も多くて、よくデジャヴを感じる
好きな作家だけコミックスになったら買えばいいやと思ってきた

多分編集者も悪いと思うんだけどもっと自由に描いてほしい
ここで頑張ってもらわないと百合自体廃れてしまいそう
292名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 17:17:02.33 ID:HdiOKBiI
倉田嘘の場合、そんなに大きくないコマでも背景びっしり描き込んだりしてちょっと見辛い時もある

>>290の言う通り、コマ割りをどう構成するかってのは色んな方法があるから、読んでて興味深い
サブロウタの見せ場で大ゴマをドン!とか、高上優里子の枠線の少ない大胆な見せ方とか
293名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 18:21:51.95 ID:OuIbozDj
たぶん恋愛オンリーで一話完結くらいでできそうなネタは
もう大抵描きつくされちゃったんじゃないかな
294名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 18:48:50.98 ID:LTYNR3ri
>>290
びっしり背景を書き込め、と言ってるんじゃない
絵に奥行きが感じられず、単調にみえるのは
背景を書かずにすむコマ割をやってしまってることに
原因があるんじゃないかってことを指摘してるだけで

それに全部のコマの密度をあげろって話ではないので
映像作品との比較は筋違いだよ
持ち上げるわけじゃないけど、大沢なんかも背景をあまり
書き込む方じゃないけど、絵に奥行きと空間を感じる

竹宮の場合、手法とか演出でコマ割段階で背景抜いてるんじゃなくて
コストカットの面が強く、それが習い性というか手癖になってんじゃないかな
話は好きだけど、どうもテンポが単調なんだよね
おっしゃるとおり、今のやり方を変えてまでは冒険しないだろうね
295名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 19:02:09.62 ID:B96uw/7c
つぼみはメカものとか色々あったし、大朋、吉富、玄鉄、東山に小川とレベルの高い作家さんが多かったもんね
296名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 22:56:14.90 ID:uoS7psGN
自家中毒起こしてる長文NGしたらスッキリ
297名無しさん@秘密の花園:2013/11/26(火) 23:52:13.97 ID:zu6HZs1c
>>291百合姫はジャンルのメインストリームではないんだから問題ないんじゃね
編集自身が一部の百合通の嗜好品 という路線を選んだから
298名無しさん@秘密の花園:2013/11/27(水) 00:19:00.21 ID:Jba27yLO
明後日ひらり発売じゃん、四つ原さんまた描いてくれてるじゃん
もう描かないかと心配してたよ
299名無しさん@秘密の花園:2013/11/27(水) 01:18:41.96 ID:qUn5Ne4O
>>291
飽きたのならそうすれば良いんじゃないのか…無理に買い続けんでも
百合ブーム牽引の努力は、アニメ化作品第2弾とか編集部なりにやってる所なんだろうよ
300名無しさん@秘密の花園:2013/11/27(水) 01:56:25.83 ID:D8YupVjw
291だけどやっぱり1冊の雑誌で色んな百合を読みたいのよね
百合漫画は基本的に高いしさ
ワンパターンばかりで読者に飽きられて百合姫まで廃刊にならないか心配
301名無しさん@秘密の花園:2013/11/27(水) 02:47:17.06 ID:hakFlKsh
これまでの経歴をみると
だいたい2年ごとに変革があるから
そろそろ新展開があるかも
個人的には新人の投入か
ベテラン漫画家をひっぱってきて欲しい
302名無しさん@秘密の花園:2013/11/27(水) 02:48:18.71 ID:hakFlKsh
あとハーモニーの漫画化はよ
303名無しさん@秘密の花園:2013/11/27(水) 04:05:07.08 ID:UdjrECoI
>>302
ちょっと調べてみたけど最初に告知されてから3年近く立つのか
やっぱ百合SFは難しいのかな
画力ある人引っ張ってこないと空気感を表現しきれず駄作になりそうだし
304名無しさん@秘密の花園:2013/11/27(水) 07:53:05.80 ID:HpP/tIMJ
ハーモニーは百合姫でやったらろくなことにならなそうだから無かったことにしていいよ
305名無しさん@秘密の花園:2013/11/27(水) 11:00:36.14 ID:wj8UYlKG
306名無しさん@秘密の花園:2013/11/27(水) 11:13:24.13 ID:qUn5Ne4O
>>300
同じ事繰り返し言わんでも分かるって。
つーかそんな強い思いがあるなら、くれくれ評論家でなく作り手になって自分の読みたいもん作ったら?
才能無い/メンドクサイとか言わずに
307名無しさん@秘密の花園:2013/11/27(水) 12:11:33.64 ID:39c6im0g
雑誌に不平不満をたれたら書き手になれと斜め上のコメントを頂いたでござるw
おまえみたいなポジティブバカにつける薬はねーわ
308名無しさん@秘密の花園:2013/11/27(水) 12:16:58.67 ID:qUn5Ne4O
はいはい挑発ごくろうさん
309名無しさん@秘密の花園:2013/11/27(水) 15:38:35.58 ID:hakFlKsh
ハーモニーは吉富さんがやれば
いい出来になると思う

まぁありえないだろうけど
310名無しさん@秘密の花園:2013/11/27(水) 18:59:08.34 ID:6oNBBgdY
りっちぃ仕事しろよ
311名無しさん@秘密の花園:2013/11/27(水) 20:28:16.96 ID:FTGFPOtI
むしろ呼吸もしなくていい
312名無しさん@秘密の花園:2013/11/27(水) 22:16:29.52 ID:camIm3aY
>>299
今は芳文社が百合の牽引役だけどね
中村の独善的な編集方針を許した結果か
313名無しさん@秘密の花園:2013/11/28(木) 14:07:12.75 ID:X3Ta/Gom
牽引役だけどね(キリッ
314名無しさん@秘密の花園:2013/11/28(木) 14:41:43.27 ID:KbZZUJPA
↑反論不能で涙目コピペ煽り(笑)
315名無しさん@秘密の花園:2013/11/28(木) 16:29:11.88 ID:+pEGGu0h
なんでここのスレ妙に殺気だってんのよ
316名無しさん@秘密の花園:2013/11/28(木) 17:59:05.69 ID:GZ0Cnv1E
どうでもいいんじゃね、んなこと

>>285
なんで「ぞっとした」の? 戦慄するようなことかなぁと思って
317名無しさん@秘密の花園:2013/11/28(木) 18:22:08.41 ID:9Q1/I2y3
仮に冬アニメで桜trick売れたら芳文社はガチ百合日常マンガ出しまっていくだろうので
百合姫は百合専門誌のお株奪われるということじゃね
318名無しさん@秘密の花園:2013/11/28(木) 22:08:07.15 ID:+ajW3+1w
私塵の作者の1話がハズレならもう百合姫終わりかもな
どうしても先が気になるのが私塵しかなかったから
後はコミックで十分だわ。なんたって読み切りがワンパ杉
319名無しさん@秘密の花園:2013/11/28(木) 22:16:03.06 ID:Jpva32jj
ハーモニーはぶっちゃけ手に負えないだろうからやんなくてよかry
320名無しさん@秘密の花園:2013/11/28(木) 22:51:36.54 ID:r3zFHrrq
SFと百合は相性いいし
百合姫には珍しい設定作り込まれた
長編ものができると期待してたんすよ

まぁハーモニーは書きにくそうだし
百合度もそこまで高くなかったから
不動カリンは一切動ぜずとか
展翅少女人形館を漫画化すればいいと思う

最近の百合姫はコミカライズ少ないよね
321名無しさん@秘密の花園:2013/11/29(金) 01:26:20.36 ID:1KQoiIg0
魔法少女ものとか見てみたいんだけど…ダメかな
「百合雑誌の魔法少女モノ」ってちょっと新しいと思うんだけど今まで以上に芳文社の後追いみたいになっちゃうかな

全然関係ないけど百合姫最近すごくアイドル推ししてるような気がするね
元から作家でアイドル好きな人多かったりしたけど
最近特にすごいパッション感じる
322名無しさん@秘密の花園:2013/11/29(金) 01:49:03.45 ID:Hlubjbtv
んん″ーー
323名無しさん@秘密の花園:2013/11/29(金) 02:06:32.25 ID:1KQoiIg0
屋良のほうじゃないww
324名無しさん@秘密の花園:2013/11/29(金) 08:25:15.40 ID:2wZxDEl+
紅蓮紀再開はよ
325名無しさん@秘密の花園:2013/11/29(金) 12:17:53.22 ID:slXX3NCC
あれ意味がわかんなかった
326名無しさん@秘密の花園:2013/11/29(金) 17:29:54.21 ID:GCCoKvJl
今月号の表紙は何の仕掛けもなくてがっかりした
327名無しさん@秘密の花園:2013/11/29(金) 17:40:29.84 ID:GAO7Opg5
夜中に絵から抜け出してくるよ
328名無しさん@秘密の花園:2013/11/30(土) 02:18:41.18 ID:eVSySmf7
犬猫の2巻買った人いる?
描き下ろしあったか教えて
329名無しさん@秘密の花園:2013/11/30(土) 07:09:40.99 ID:0WhbOxU4
買ったよ



買ったよ
330名無しさん@秘密の花園:2013/11/30(土) 08:05:38.07 ID:qdzPcUkp
>>328
ちょいちょいある感じ
丸1話とかはない
331名無しさん@秘密の花園:2013/11/30(土) 16:26:38.64 ID:CH1OfrnZ
ヤンキーっぽい女の子(キルラキルの流子みたいな感じ)と天真爛漫な女の子(同じくキルラキルのマコっぽい子)がデートしていて、
最後に天真爛漫な子が「ずっと友達でいようね」って言ったらヤンキーっぽい子が「あ……」って絶望する漫画(ヤンキー娘は相手をloveで好きだったから、互いの好きの感情が違う事に気付いて絶望した)を昔読んだけど、
この作品のタイトルと作者って何だったかわかる人いますか?

昔の百合姫が今手元に無くて探しようが無いけど、
キルラキル見ていたら読みたくなったので単行本に収録されているのなら買おうかと思いました
332名無しさん@秘密の花園:2013/11/30(土) 17:15:56.27 ID:rmoeq6pz
>>331
あー、わたしもそれ読んだことあるかも…
役所に婚姻届出しに行くやつ?
333名無しさん@秘密の花園:2013/11/30(土) 17:43:33.60 ID:APBwjHH+
このスレのオジジ様(orオババ様)で分からねえとすりゃあ、ヘンシュウブ様にお伺いを立ててみてはどうだんべ?
334名無しさん@秘密の花園:2013/11/30(土) 18:09:12.50 ID:6hBNycf5
せめて作者が分かれば答えが出てくるかもしれない
335名無しさん@秘密の花園:2013/11/30(土) 18:29:23.54 ID:lLgIAFEk
婚姻届出すやつなら2012年あたりの号に載ってたような…?
うろ覚えだけど
336名無しさん@秘密の花園:2013/11/30(土) 19:46:56.57 ID:eVSySmf7
>>330
ありがとー
買うわ
337名無しさん@秘密の花園:2013/11/30(土) 20:19:13.96 ID:tlFxRgHW
>>331
藤原栄
「ともだちに、なれたら。」
2012年3月号にのってた
338名無しさん@秘密の花園:2013/11/30(土) 20:33:35.60 ID:wDwmIsX3
ただ,>>331の言ってるのと正反対の落ちになってるんだよね(おかっぱの子のほうがガチ)
339名無しさん@秘密の花園:2013/11/30(土) 20:37:49.91 ID:fEjPvSiI
読み切り作品ばっかりの雑誌だと、不意に昔読んだ作品のこと思い出して無性に気になることあるね。
単行本にもなってない時は、本当にこういうスレ助かるわ
340名無しさん@秘密の花園:2013/11/30(土) 21:02:48.62 ID:APBwjHH+
>>337-338
おらも読んだ号だども、全っ然覚えてねえずら…
それ、調べてくれたんじゃなく覚えてたんだとしたら、えれえ記憶力だなや
341名無しさん@秘密の花園:2013/11/30(土) 21:09:02.89 ID:80gTTlH6
アレ描いた作者はアレっきりなん?
アレが載ってた号から買ったからそれより前が分からない
342名無しさん@秘密の花園:2013/11/30(土) 21:21:35.68 ID:APBwjHH+
下記の書誌情報サイトで、名前検索してみたらいいべ
ttp://www.yamibo.com/thread-183438-1-1.html
343名無しさん@秘密の花園:2013/12/02(月) 03:48:54.27 ID:LpJ6IbSP
センチメンタルダストは違うか…?
344名無しさん@秘密の花園:2013/12/02(月) 11:01:44.41 ID:YUbDL3dm
礼もしない奴>>331にこれ以上情報くれてやることもないんじゃない
345名無しさん@秘密の花園:2013/12/02(月) 16:18:08.60 ID:93S7SgEd
単行本派だけどコダマナオコさんのhimecafe目当てで久々に購入
でも今回一番印象深かったのが大北さんの二段オチ。
姉妹の名前も皮肉が効いててよかった。小さい夜じゃ敵わないね!
前読んだ時は人攫い撲殺オチだったので随分印象が変わったよ。
346名無しさん@秘密の花園:2013/12/03(火) 01:45:47.59 ID:4brpugZ+
ロボトミーと壊れた果実なんだけど、久乃は結局レイプされたのか?
それともレイプ自体も嘘の自作自演? どっちか読み取れない
あんなこと考えるレベルのヤンレズがレイプされるとも思えないから個人的には前者だけど、どっちなんだ
347名無しさん@秘密の花園:2013/12/03(火) 01:54:03.50 ID:Uax4GsT7
どっちとも取れるんじゃないかな
レイプされて自棄になって踏み切った可能性もなきにしもあらず
未遂の可能性もあれば工作の可能性もある

でもタイミングがあまりに良すぎるような気がするな…
348名無しさん@秘密の花園:2013/12/03(火) 19:25:28.36 ID:AF5gaMHf
349名無しさん@秘密の花園:2013/12/03(火) 19:33:08.46 ID:KmT1LDT+
手首のアザも怪しい
わざとお風呂に入ったり最後のシーンで目立つカット出してるし
350名無しさん@秘密の花園:2013/12/03(火) 19:55:19.15 ID:4brpugZ+
手首のアザも自演っぽいと言えば自演っぽい
荒い縄でキツく縛れば簡単に付けられる
本当にどっちとも取れるって感じで上手いわ

もしレイプされてたとしたら、それをドライに受け止めて利用するんだからヤンレズ度高過ぎでぞくぞくするわ
351名無しさん@秘密の花園:2013/12/03(火) 19:58:42.93 ID:xr1sj0VE
久乃にとってはどっちでも差がないというか
レイプ被害にあってても文の気が引けるならいいという
キャラっぽい気はする。
352名無しさん@秘密の花園:2013/12/06(金) 03:12:02.60 ID:7rzk9+bX
俺は自作自演の方がおおってなる
353名無しさん@秘密の花園:2013/12/06(金) 03:40:06.43 ID:uRHyJaaO
レイプは可哀相だから自演であって欲しいっていう安直な考えで自演だと思う派
354名無しさん@秘密の花園:2013/12/07(土) 04:01:54.32 ID:WNHZkp9Z
百合姫じゃなくてもいいんだけど
小説のコミカライズをして欲しい
リリィの籠・終点のあの子・ありふれた風景画・展翅少女人形館・蛇行する川のほとり・幽霊列車とこんぺいとう・バニラとか
シークレットシーズンみたいな甘々もいいね!

ようするに設定がつくりこまれてる長編をもっと読みたいです(他の作品をdisるわけじゃないです)
355名無しさん@秘密の花園:2013/12/07(土) 08:25:59.54 ID:ZE3jW49q
百合姫は今後も読み切り中心の誌面で良いよ
連載作品が多いと新規の読者が困るからな
設定が作り込まれてる作品や少年漫画っぽいのが読みたい人は余所に行って下さい
356名無しさん@秘密の花園:2013/12/07(土) 11:47:52.05 ID:qfUDHsvC
でもアニメしてCM流してた頃ならまだしも
今の時期百合姫の新規って多くないだろ
手堅い守りの姿勢は本当に大事だけど、攻めを忘れても道はない
読み切りも一定数あるべきだとは思うけど、割合としてはもう少し少な目でもいい気がする
まぁ長編もパッとしないことがあるし現状難しいんだろうけど
357名無しさん@秘密の花園:2013/12/07(土) 11:58:35.17 ID:w4MI6CkP
なんで連載してるのか分からん連載も多いしな
358名無しさん@秘密の花園:2013/12/07(土) 14:21:10.96 ID:oA73jHv0
a
359名無しさん@秘密の花園:2013/12/07(土) 14:52:57.89 ID:WNHZkp9Z
百合姫も最近ちょっとマンネリ感あるし
長編だとグダることも多いから
ありふれた風景画とか普通に面白い長編小説のコミカライズするとその辺を打破できるかなと思ったのよ
あるいは宮木あやこ脚本ロクロイチ作画とかで新たに連載するとか

まぁ長編なら楽園とか他雑誌でやってもらった方が無難だよね
360名無しさん@秘密の花園:2013/12/07(土) 14:58:50.43 ID:V2EkKkMI
タカハシマコ御大コミカライズ上手いけど、どうせならオリジナル書いてもらわないと勿体無いよね
361名無しさん@秘密の花園:2013/12/07(土) 15:50:40.73 ID:Kis0/y0n
>>354
>百合姫じゃなくてもいいんだけど

原作ファン納得の/マンガから入った人でもしっかり楽しめる/そんでもってちゃんと売れるコミカライズとなると、
今の百合姫には荷が重そう
362名無しさん@秘密の花園:2013/12/07(土) 19:54:06.49 ID:neeUiAEA
>>354
こういうのは百合姫で漫画化するよりアニメにしてほしいな
作りこまれた長編が読みたいのは同意
363名無しさん@秘密の花園:2013/12/07(土) 23:59:24.02 ID:+akx0glR
>>356
手堅い守りの姿勢 × 
現状に甘んじた進歩の無い停滞状態 ○
364名無しさん@秘密の花園:2013/12/07(土) 23:59:31.61 ID:WDb5fkyl
あっやった、ヤマノススメの続編が来年夏に2クール放映だってさ
今度は15分もある
365名無しさん@秘密の花園:2013/12/08(日) 02:17:04.52 ID:jCmLtycN
個人的にはギャグメインの明るい連載が読みたいなあ
連載作品って暗い展開が多いしひとつくらい終始明るのがあってもいいと思う
読み切りも暗かったり黒かったりが多いしちとマンネリというか食傷気味になってきた
366名無しさん@秘密の花園:2013/12/08(日) 02:21:41.33 ID:A++OgeRx
その辺は犬猫、ゆるゆり、きもの、BGMRSPとかあるけど、それでは足りないの?
367名無しさん@秘密の花園:2013/12/08(日) 02:30:05.19 ID:Us/SzXP6
マンネリ言いたいだけのいつもの荒らしだろ
構うなよ
368名無しさん@秘密の花園:2013/12/08(日) 12:55:25.49 ID:YE9BL4fN
唯一マンネリにじゃなかった私塵が終わってお先真っ暗だよ
シトラスも平和になっちゃったし、エトワールは過去話つまんないし
369名無しさん@秘密の花園:2013/12/08(日) 14:03:40.75 ID:d0aPeVrd
百合にある程度ドラマ必要とはいえ
可愛い女の子どうしきゃっきゃうふふしてるのがみたいわけで
シトラスはまだ平和じゃないけど平和になっても続いて欲しい
だから百合男子とか邪道
370名無しさん@秘密の花園:2013/12/08(日) 14:15:38.37 ID:9OAJTU7y
>>368
あれ平和じゃねーだろw
371名無しさん@秘密の花園:2013/12/08(日) 14:21:45.91 ID:JEYbvONi
犬猫ときものは4コマだから除外した
ゆるゆりは本気で頭になかった
河合のって言うほどギャグか?設定が面白いだけで普通の少女漫画じゃん
もっとぶっとんだギャグかと思ってた分少し拍子抜けだったな
そろそろすこやかみたいな変り種が欲しい
372名無しさん@秘密の花園:2013/12/08(日) 14:28:55.53 ID:WxtHkwFJ
やっぱポケットモンスターPIPIPIアドベンチャー的なのかね
373名無しさん@秘密の花園:2013/12/08(日) 19:58:38.88 ID:c3v/ieyP
ギャグメインなら4コマでいいだろ
374名無しさん@秘密の花園:2013/12/08(日) 20:11:50.73 ID:A++OgeRx
4コマ以外のギャグ百合漫画みたいならSAKURAやひらりやニコニコ百合姫などの他雑誌に期待する方が吉。
すこやかみたいなブッとんだギャグ漫画が百合姫Sやニコニコに載ってるように百合姫本誌にはそういうの載りにくいよ。
375名無しさん@秘密の花園:2013/12/08(日) 20:19:20.40 ID:XbNJ+L6v
ぶっ飛んだ百合ギャグが読みたいならゆりめくる日々買えばいい
あれに勝るものはそうそうない
376名無しさん@秘密の花園:2013/12/08(日) 20:34:44.64 ID:3bg9VRyx
先輩に奇行やらせて笑いものにしてるだけだろアレ
二流芸人のコントにしか見えない
377名無しさん@秘密の花園:2013/12/08(日) 23:21:25.24 ID:iANpWg7v
すこやか増量しよう
378名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 04:16:58.87 ID:YFVwRJPf
一部の人は百合漫画を求めてるのかクオリティ高い作品求めてるのかどっちなんだ?
百合じたいがまだ発展途上だしクオリティ高い百合って難しいし
そもそも百合も人によって求めるものが違いすぎる
自分が求めるものが百合の正しさと思わないで欲しい
それに百合の定義もけっこう曖昧だしね
379名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 04:20:07.03 ID:w4ok6QSU
最近の百合姫はまんねりだとは思うけど、そんなマンネリに安心感を覚えたりもする
癖のある百合だと何か落ち着いて読めないわ
380名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 06:44:30.39 ID:8fR5PlfC
そんなに突飛な設定や練り込まれた世界観とやらが読みたければ余所にいくらでもあるだろ
何で百合姫に自分の好みを持ち込んで押し付けてるんだよ
マンネリマンネリ騒いでる連中は喫茶店でボリュームのある肉料理を出せと騒ぐクレーマーと同じだね
381名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 07:02:32.02 ID:hzXO+K+H
△マンネリ
○飽きてきた
382名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 09:09:40.09 ID:mqOb4FjF
百合姫は以前と変わらないと思うがなぁ。
少女漫画ベースのもの+ヒットを求めて何かを模索していて
その模索の余波なのかときどきぞんざいな打ち切り方をして。

マンネリなのは最近じゃなくて少女漫画テイスト自体のもので
百合姉妹の最初の号からして少女テーマの昔の少女漫画風だった。
自傷とか依存とか過度の執着とかの話で。

今更マンネリ言ってるやつの感性がようやく半周遅れくらいになっただけでは。
383名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 09:45:17.38 ID:oBOihZmL
じゃあいっそ買うのやめるか
私塵終わって区切りがいいし
384名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 10:19:17.47 ID:5gCPi3tk
じゃあいっそ買うのやめるか(チラッ チラッ
385名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 10:33:12.23 ID:48i5WBPc
マンネリっぽいのは最近すごい良い感じの新規百合作家さんがいないからかな
さかもと麻乃さんや大北さんレベルのご新規さんが欲しいです
次号あたりの百合姫賞でいい作家さんが見つかるのを期待してる
386名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 10:58:07.94 ID:pYyroryf
>>383
うん、だから買うの止めてスッキリしたら良いよ♪ 誰も引き止めないから安心して?
387名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 13:25:32.32 ID:EKclyaJh
>>380
読者の要求をクレームと切り捨てて応える努力もせず、嫌なら読むなと開き直る
そんなだからいつまで経っても季刊どまりなんだよ
 
>>384>>386信者くっさ
388名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 13:39:04.67 ID:tVR1pwMt
クレームならこんな便所の落書きではなくアンケートで送ってやれ
ちゃんと金払って買ってる証拠にもなるしまともに考えてくれるだろうよ
389名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 13:44:43.29 ID:JSFVZPA5
>>387
本当買うのやめたら?
390名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 13:51:18.56 ID:+hRiCUb3
好きな作家さんの応援したいからアンケート送りたいのに
スマホからのアクセスには対応してないのって困る
編集部はなんとかしてくれ
391名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 14:16:44.70 ID:mqOb4FjF
アンケ葉書ついてるんだから使ってやれよw
392名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 14:19:43.35 ID:pYyroryf
>>387
厳しいご意見、耳が痛いですね。そこはかとなく荒らしくせえ気もいたしますが…
>>388さんや>>391さんのご指摘のように、そのご意見、アンケートでも発信していただけていたら幸いです
信者かどうかはともかく、私もアンケートはクレームだらけですので
393名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 14:36:42.08 ID:unyumx7e
もっと楽しい話をしよう
百合姫作家のコミケ事情はどうなってる?
ZINもクレカ使えるようになったから通販が楽になると思うけど
394名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 14:56:13.37 ID:48i5WBPc
天野しゅにんたさんでるよ
フィロソフィアシリーズを一冊にまとめるらしい
395名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 14:57:28.06 ID:+hRiCUb3
田舎で郵便局に知り合いが勤めてる率高いもんで
ハガキ出すのは憚られるんだよな…
スマホに変える前は欠かさずアンケート送ってたんだけど
396名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 15:10:12.29 ID:pYyroryf
だったら、その知り合いの管轄外と思われる場所から出せば良いんじゃ?
もしくは、封筒に入れて出す手も。オモテには「百合姫」とは書かず一迅社宛にしておき、ウラにでも「一迅社の方へ。お手数ですが届け先は同封のハガキで確認願います」とでも添え書きするとか
397名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 15:10:43.81 ID:+hRiCUb3
コダマナオコ先生出るみたいだし楽しみ
398名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 15:21:19.94 ID:+hRiCUb3
>>396
親切にありがとう
遠出する時にでも出してくるよ
399名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 16:05:23.68 ID:56If4vXa
>>397
詳しく
400名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 16:22:42.16 ID:+hRiCUb3
>>399
twitterの名前
二日目の創作に出るみたい
401名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 16:33:14.92 ID:56If4vXa
>>400
ツイートの艦これ本しか目に入ってなかったw
ありがとね!
402名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 22:04:40.76 ID:EKclyaJh
>>389
よほど耳が痛かったようだね(笑)
403名無しさん@秘密の花園:2013/12/10(火) 05:42:56.68 ID:mPv0ZUYQ
>>402
百合姫に文句があるなら買うのを止めれば良い
飽きてきてマンネリしか感じなくなった雑誌に金払い続けるってドMかよ
ここでグチグチ糞みたいな独り言つぶやかれても不快なんだよね

それと百合姫は季刊じゃなくて隔月な
お前は百合姫の発売間隔すら把握してない分際でよく偉そうなこと言えるな
404名無しさん@秘密の花園:2013/12/10(火) 05:45:41.15 ID:k4Kajh2d
相手にされてないのが一匹いて何か可哀想
405名無しさん@秘密の花園:2013/12/10(火) 08:46:22.99 ID:7TGMyUVC
煽るのはやめてほしい
406名無しさん@秘密の花園:2013/12/10(火) 15:30:34.28 ID:zhol7gJ/
嫌なら買うなとか、マイナー誌が吐いていい台詞では無いな
プライドだけはホントにいっぱしだねぇ
407名無しさん@秘密の花園:2013/12/10(火) 15:53:03.05 ID:jAJayZwO
マイナー誌本人が吐いてるわけじゃねーだろw
408名無しさん@秘密の花園:2013/12/10(火) 16:24:01.55 ID:QVHW3Mmp
こんなとこに書いても何も変わるはずないのに
「変える気ないならもう買わないからね!」なんて言われても困るんだよ
アンケに書いとけ
409名無しさん@秘密の花園:2013/12/10(火) 17:07:20.44 ID:IEFJr41h
んもぅ~!みんな喧嘩しちゃダメだよぅ!
410名無しさん@秘密の花園:2013/12/10(火) 17:08:37.43 ID:IA+rq6OK
                            -- 、
              . -‐   ̄ ̄ `YY⌒ ̄`   _\
       , -― T >'         (/⌒   \    `ヾ
      /⌒.-‐(_/           7 {     ヽ ヽヽ, ',
     /    彡            l \     リ ||`|        この流れを
.    |// /イ  / /イ  |ハ  V八    ヽ    //          チーナカッター!
.    l//  /〈 イ /__イ'/__/| .斗‐'┴入 _  ハ: //     _ ノ
     |{!    `|_ハ┘、`丶 '´ /  / l\)-ミ |:{/   ___ /  |_,,
     ぃ ヽ|  /ノハ. >    ̄:::: |L 」ノ  )/>r┬ '´   _ >'
      `ヽ | {ーく/|」::::   ,  ヘ  /77 ̄ ̄ l l! |  > '´
       ー'´ヽゝ   > 、 __ \ノ イ|///  || l l! 厂´
               ぅ<//ハ-彡|//    |// ̄
              l ' /)、`丶ミV彡'      !´
              ゝ、ム   〈ツ      |
             // ヽハ∧   |!ヽ      |
             l´  . イ ∨  |! ’,    !
.             \_ ノ  /l:  /::: : ’,   ト、
                   /  / : :: :: ’, |∧
411名無しさん@秘密の花園:2013/12/10(火) 18:15:42.35 ID:EfWCe1d9
百合姫ずっと買ってると飽きてくるのは分かる
マンネリは前から言われてるし、それでも変わんないんだからここが限界なんでしょ
ただ他に移ろうとしても百合雑誌は選択肢が少なくて行き詰る
412名無しさん@秘密の花園:2013/12/10(火) 18:58:31.23 ID:9lwPOh+1
ま、限界だわな
少し昔なら人材を育てるなんて言葉が出るかもしれないが
大手一般誌でもロクにやれてない事をこのキチガイ編集が寄生してる雑誌では絶望も絶望的だ
413名無しさん@秘密の花園:2013/12/10(火) 19:01:29.20 ID:JymUlBvb
シトラスが読めたらそれでいいです(小声)
414名無しさん@秘密の花園:2013/12/10(火) 20:30:15.56 ID:l438mD/t
何ヶ月も何年も同じ愚痴書き続けてる奴こそマンネリのような
415名無しさん@秘密の花園:2013/12/10(火) 23:04:31.21 ID:W9cf1XeY
マンネリだろうがなんだろうが知ったことではない
良いものは良い
大北やしゅにんた、なもりの作品が読めるならよかろうなのだ

ただ、狙ってる層の偏りみたいなものは感じるね
ヒメレコで編集達が選ぶ作品群はこれでもかって位バラエティーに富んでて無駄に挑戦的なのに
紙面に乗る作品は一途だけど多様性に欠けてちょっと姿勢が保守的だと思う
人材不足なのかボリューム的に無理なのか、はたまた雑誌の路線上譲れないのか…
416名無しさん@秘密の花園:2013/12/10(火) 23:59:30.23 ID:zhol7gJ/
中村の ぼくのりそうの王国なんだろうよ
自分の気に入らないものを載せるつもりも読者に頭下げて読んで貰うつもりも無く
言うこと聞く子飼い作家を側女に置いて
自分が百合業界を支配してるつもりなんだろ。ホントにチンケなやつだ
417名無しさん@秘密の花園:2013/12/11(水) 00:30:17.78 ID:7c0h3E6H
なら、アンケやる必要もないだろ
アホか
418名無しさん@秘密の花園:2013/12/11(水) 00:41:29.02 ID:GdJBtuoR
>>415
人材不足というより生え抜きを始めそういうのを集めてきてるんだもの。
作風かぶりまくりで誰のどの読切だったっけかと混乱するくらいだ。
以前はBLからやら色々な方面から作家を連れてきたけど
そういうのが無くなったしな
古街キッカを呼んだのとか本当にインパクトあったのが懐かしいわ
419名無しさん@秘密の花園:2013/12/11(水) 01:07:59.87 ID:DjL7bzLX
>>418
でも前々号だかで「大人気BL作家」を新たに呼んでいたが、あれはどう思ったわけ?
420名無しさん@秘密の花園:2013/12/11(水) 01:24:23.03 ID:GdJBtuoR
そんな人いたっけと読み返したが、ありいめめこって人か。
個人的には普通だったな。それに”大人気BL作家”とも思えないけど。
421名無しさん@秘密の花園:2013/12/11(水) 02:29:09.86 ID:vQ/nQ09q
ナイフエッジガールは素晴らしかった
あの一本で古街キッカの名前を覚えこんだもん

同人からもスカウトして欲しいな、レベルの高いのゴロゴロしてるし
422名無しさん@秘密の花園:2013/12/11(水) 02:30:11.64 ID:uuu5ypLb
狭い活動界隈以外に一切名前も出ないのに大人気もクソも無いもんだわ
423名無しさん@秘密の花園:2013/12/11(水) 05:55:31.33 ID:Jq+uBvJi
ああそう。
424名無しさん@秘密の花園:2013/12/11(水) 07:02:34.47 ID:9UyriuUu
嫌なら読むな!嫌なら買うな!
425名無しさん@秘密の花園:2013/12/11(水) 07:32:58.98 ID:966j6SAh
>>421
ナイフエッジガール良かったなぁ
初めて百合姫コミックスの単行本を買った一冊
劇団のおねーさんに一目惚れする普通のOLの話が好き
古街キッカにまた戻ってきて欲しい
426名無しさん@秘密の花園:2013/12/11(水) 08:04:36.55 ID:MwWLvLW0
ナイフエッジガール話題になってたからオンラインで買ってみた
すごく良かった
戻ってきてくれないかな
427名無しさん@秘密の花園:2013/12/11(水) 08:11:09.43 ID:C9+cEsEk
>>425
劇団の話良いよね!
428419:2013/12/11(水) 11:20:20.30 ID:DjL7bzLX
>>420
わざわざの確認ありがとう
自分の場合、冒頭でヒロインが綺麗になろうと奮闘するくだりは面白く読めたけど、後の展開でその冒頭が特に伏線になってなかったのが、少し肩透かしだったなと
ところで、近頃で言えばサブロウタや高上優理子とかを引っ張ってきているけど、
それは「色々な方面から作家を連れてきた(>>418)」というほどでなく「そういうの(同)」止まり、という認識なのかな
429名無しさん@秘密の花園:2013/12/11(水) 13:17:58.54 ID:vQ/nQ09q
水あさと連れてきたのすげーと思ったんだが

以前は東方だったけど、今は艦コレ百合描いてるサークルに声をかけたら釣れるかもしれないな
430名無しさん@秘密の花園:2013/12/11(水) 23:55:06.54 ID:h/XJxvu0
>>428
個人的にはその2人も収まるところに収まっているというか
鮮烈な印象があるわけではないと思ってる。
作品自体は別に批判するところもないのだが。
今の少女漫画路線はむしろ歓迎するところではあるんだけど
その中でもバラエティが欲しいかと思う
431名無しさん@秘密の花園:2013/12/11(水) 23:58:35.77 ID:h/XJxvu0
バラエティといっても、ファンタジーだったりと百合以外の要素の多様さを
求めてるというわけでもないので念のため。
先に挙げた古街も突飛な設定があったわけではないが、描写や切り口が
新鮮だったし独特のものを持っていたので、そういう面で欲しいと言ってみた。
432428:2013/12/12(木) 01:20:53.92 ID:Muhne5FR
回答ありがとう。百合+αでなく、百合の描き方自体の新味か
長期の読者にそれを感じさせ続けるのは簡単じゃないけど。生温い描写じゃ、「あぁまたこのパターンか…」となる訳だし
なるほど、ジレンマが良く分かった
433名無しさん@秘密の花園:2013/12/13(金) 11:53:05.49 ID:jln8ls6/
n
434名無しさん@秘密の花園:2013/12/14(土) 12:49:01.99 ID:GCeyiPy4
りりくるの恋心フレンズのコミカライズを百合姫で
435名無しさん@秘密の花園:2013/12/15(日) 19:05:30.63 ID:4IzfGHFv
コダマナオコとか南崎いくとか竹宮ジンとか百合姫じゃないけどUKOZとか自分が同人持ってたからちょっと驚いた
436名無しさん@秘密の花園:2013/12/16(月) 01:54:40.55 ID:HYaVntEE
ナオコセンセーはtweetがキャピキャピしてて可愛い
厨二病全開の慎結先生、作品もはっちゃけて下さい。最近大人しい気がします
437名無しさん@秘密の花園:2013/12/16(月) 04:47:06.94 ID:Ib7iXeSg
慎結最近大人しいよね。
三角関係のやつは個人的には良かったけど、それ以降なんか丸い。
438名無しさん@秘密の花園:2013/12/18(水) 21:53:01.27 ID:XCkhkN6d
鹿のような何かの3巻出たよね、コミックスはどんな感じなの?
書下ろしとか
439名無しさん@秘密の花園:2013/12/18(水) 23:03:24.89 ID:zEdKlqJ0
書き下ろしは多分無しかな
改めて単行本で読むとやっぱり急いで終わらせた感というかバッサリ省略した感が否めないな
後1巻くらい続けて欲しかった
440名無しさん@秘密の花園:2013/12/18(水) 23:41:27.54 ID:Lr941qZp
綺麗にまとまってると思うがなあ
これ以上続けようと思ったら一度落ち着いたとこを延々ひっくり返して
回るしかなくなるような
441名無しさん@秘密の花園:2013/12/18(水) 23:43:37.02 ID:4WjbYvRe
ワイルドローズでさっちゃんとれみさんの詳しいレズセックスお願い出来ませんかね
442名無しさん@秘密の花園:2013/12/18(水) 23:50:44.42 ID:WrXFlUo9
レミさんの引っ掻き回しキャラ掘り下げを期待していた。
リストカッターとか薬物依存とか
不安定な要素のあるキャラかなと予想してたけど
特に何もなくて少しだけ物足りなさが残った。

もうちょっと読みたいくらいが良いさじ加減なのかもしれない。
443名無しさん@秘密の花園:2013/12/19(木) 00:08:53.83 ID:mGrwt5D3
うむ。もう一巻続けてたらあと一年連載続くわけだしダレそう
ちなみに書き下ろしは3頁あるよ
444名無しさん@秘密の花園:2013/12/19(木) 13:24:17.53 ID:0Wxw3GVy
続けて欲しかった反面隔月誌で3巻は長いし完結してよかったというべきかね
描きおろし欲しかったけどまた新連載に期待
445名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 05:26:33.37 ID:ycW1zzL3
祥とれみあが実際どんなこと考えてセックスしてたんだろうと気になるので追加エピソード欲しい
ワイルドローズで(チラッチラッ
446名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 11:30:18.17 ID:F7wlOTOi
百合男子が著作権侵害だと
ソースは公式とか倉田のTwitter
百合姫大丈夫なのかね
447名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 11:41:46.45 ID:vtbChkNt
やったぜ。
448名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 11:55:38.45 ID:LOSd8IvY
わざわざコマ外に著作権表記ついてたから話が通ってると思ったのにw
これはさすがに編集部がしっかりしてやれよ…
パロディイラストにして「○だまり○ケッチ」とかにしてれば問題なかったのかな
449名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 12:11:45.77 ID:0dUeYozr
許可取るのは編集の仕事だよなあ
450名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 12:51:14.44 ID:ScXOq9AE
ついにやったな!
ついでにスラムダンクパクリやストシェパクリも炎上させてあの二人を社会から消し去ろうぜ
著作権すら守れねー漫画家が今まで偉そうに何語ってんだか
451名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 12:58:10.75 ID:wh8yZ76f
まーた百合男子か
責任とって辞めろよ
452名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 13:05:44.28 ID:oPQPkOaB
完全に許可とってるもんだと思ってたわ…りっちぃ…
453名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 13:29:42.04 ID:ScXOq9AE
百合姫連載中の「百合男子」がひだまり、きんモザ、Aチャンの著作権侵害で一迅社がお詫びを発表
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387510970/

絶対に逃がすな
俺規制されてるから誰か当該ページの画像貼ってやってくれ
454名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 14:02:55.67 ID:gA2Wyz79
百合男子は今まで多方面を侮辱し続けてきたからな
この機会に今までの悪行を知らしめてやろうかと思うくらいだ
これでりっちぃ&倉田が追放されれば御の字
455名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 14:11:37.03 ID:bxtuMI5H
百合男子いよいよ面白くなってきた矢先にこれかよ
つぼみの件が脳裏を過ぎる…丸く収まってもらいたいところ
456名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 15:30:40.16 ID:T2WoFWI4
倉田「嘘」だけに?
457名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 15:43:56.70 ID:tLV20Y17
オレ百合男子好きだけど、他の百合姫作品に危害が及ぶくらいなら連載中止&編集長更迭でいいよ
458名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 16:05:19.90 ID:oPQPkOaB
ある意味倉田も被害者なんじゃねーのかこれ…
担当の無責任のせいで著作権侵害の片棒なんだからさぁ
ちゃんと許可とってやってるか確認を怠った分倉田にも非があるかもしれないけど
編集がお粗末だったとしか言いようがないわ
これからどうなるのかしらん
459名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 16:12:56.65 ID:bxtuMI5H
百合男子打ち切り&単行本回収or絶版、なんて最悪の流れにならないよう祈るしか…
460名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 16:17:17.69 ID:wAHt9PDs
最高やん
461名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 16:26:16.49 ID:gA2Wyz79
>>459
それが最高の流れなんだよなあ
462名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 16:32:57.80 ID:bxtuMI5H
まぁアンチの人達からすればそうだろうな
次号で何かアナウンスがあるのか…
463名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 17:33:22.71 ID:aUD446To
啓介に全責任を取らせて主人公剥奪、藤ヶ谷さんに看板背負ってもらって百合女子にするなら許す
464名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 17:45:40.58 ID:UvdbJGKn
百合男子が消えるだけなら別にいいけど雑誌巻き込んで消えないだろうな
465名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 17:58:10.97 ID:I+RkFV5Z
今回の件で確実なのは
百合姫自体で芳文社作品の名前出すのはNGになったのは間違いない

これから桜trickのアニメ始まって、ごちうさがあるのに
笑える話だね
466名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 18:21:27.93 ID:1+JtlZ+8
なにやってるのか
ちょっとこれは笑えない
467名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 18:26:17.15 ID:nNZanWoC
これさえネタにして漫画にしそう
468名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 19:06:13.93 ID:m5VKs+wY
一迅社も倉田も謝罪したんだからもう済んだ話だろ
安全な位置から叩いて正義漢気取りか
469名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 19:20:19.28 ID:MhtXqFsC
何言ってんのこいつ
470名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 19:41:54.29 ID:haYn70v5
ファン様だからほっとけ
471名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 20:26:13.95 ID:rMKur43V
百合男子って作品はフワフワな日常系に沸く
俺の嫁や淫夢民と似たようなものなのかな

フワフワな雰囲気だからこそ暑苦しいガチムチが衝撃を与えてしまう
472名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 21:04:58.90 ID:Trk3jkI6
ゆるゆりも同罪だろ
こんなオリジナリティ皆無のパクリの塊がなんでお咎め無しなんだよ ありえねえ
473名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 21:21:35.56 ID:8+eVquap
どうせ平謝りして終わりなんだろうなぁ
474名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 21:54:12.94 ID:8ft/p44V
トイレの有栖川さんって作品読んだが、なんで百合姫にはこういうのが投稿されないんだろ?
百合専門誌としての求心力が弱すぎじゃねーのか?
百合作品でも百合姫に出すよりも他の一般誌へ、って状況じゃ一向に百合姫のレベルが上がんないな
475名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 22:06:54.03 ID:m5VKs+wY
お前の貧相な感性が百合姫についていけないだけ
476名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 22:25:09.89 ID:Trk3jkI6
俺様の感性について来れない読者は余所いけってか?

分をわきまえず調子こいて殿様商売やってっからいつまでもドベなんだよ(笑)
477名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 22:28:03.91 ID:8+eVquap
信者ビンビンじゃん
478名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 22:29:08.29 ID:L3by6Glk
>>474
読んでみたけど、これって百合姫でよくあるアウトサイダーに惹かれる系の話だよな
「こういうの」は普通に載ってると思うんだが
まぁ、絵は達者だなとは思うが
479名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 22:33:08.77 ID:gA2Wyz79
百合姫に行かなくてむしろ正解
百合姫の新人は女向けっぽい漫画ばかりだし
百合姫の漫画には満足してるけど百合姫で育つような漫画とは全く思えない
480名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 23:34:32.02 ID:mdJMBHET
誰一人やる必然性の無い擁護というのは
要するに本人が自演で擁護をしている以外に無いんだよ
わざわざ同じ犯罪者に見なされる犯罪行為ならなおの事ね

もう犯罪編集者がこのスレに常駐してるのは確定ですよ
481名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 23:39:08.77 ID:oPQPkOaB
極論すぎワロタ
482名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 23:40:37.03 ID:0dUeYozr
ひまわりさんっぽいな
つまりコミックアライブ系だ(断言)
483名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 23:41:24.64 ID:lHVvi5N8
ぶっちゃけ百合姫自体もう廃刊でいいだろ
外野ならともかく読者自体がいつも百合姫にネガキャン気味だし
484名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 23:48:28.15 ID:nf280gcs
専門誌が2誌しかない現状で冗談でもそれは言えない
485名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 23:55:27.59 ID:3kbdDRNp
>>483
自らネガキャンしておいて廃刊でいいだろとか本当に勘弁してください
486名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 23:57:35.58 ID:wh8yZ76f
編集長の更迭でいいよ
487名無しさん@秘密の花園:2013/12/20(金) 23:59:23.29 ID:aBU1Dxzv
自爆編集者の尻を読者が拭かなければいけないのか
488名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 00:02:08.79 ID:aUD446To
百合姫すきりっちぃきらい
489名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 00:23:18.51 ID:DQu5WDq8
>>485
基本ROM専だしネガキャンとかやらんわ
ここは煽り目的のお客様抜きにしてもいっつもここ雰囲気悪いし
まともに語れそうな人ですら連載作品に対してどっかネガティブだったり嫌味っぽかったり
あんま言いたくないけど読者がこの調子なのは正直異常だろ
490名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 00:31:01.71 ID:xGk027N3
こんな一日平均20くらいしかレスのないスレの意見を読者の感想とか言われても……
491名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 00:35:18.63 ID:yti7HJc2
>>489
ネガティブな意見だって感想の一種だし
百合姫を全否定してる奴はいないだろ
俺はりっちぃと倉田嘘は大嫌いだけど百合男子以外の漫画は好きだよ
492名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 00:38:32.94 ID:Fu8XRz1z
まずROMをやめたらいいのでは…
2chは元々そんなご立派な場所ではないですよ
493名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 00:57:34.07 ID:GwiPJpG+
そだね、積極的に好きな作品あげ感想かいてりゃ共感する人も感想書いてくれて
スレの雰囲気が良くなる
まあそんな感想書くのもめんどくさいって思うんならその程度の雑誌だから
ネガティブな書きこみ麦価なのもむべなるかな
494名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 01:32:45.01 ID:oNA1TbP4
>>489
2chが全ての読者の総意だとでもおもってんのかよ……
こんなとこ覗いてる読者なんてそれこそ一部だぞ。pink板だし。
下手すりゃ百合に興味ないやつや荒れるネタをわざと出す荒らしだっているかもしれない
495名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 01:34:34.82 ID:Amm+hprm
百合男子嫌いじゃなかったけどぶっちゃけ無くなってもなんとも思わないな

まあ怒ってる人達に誠意見せるためには打ち切っちゃった方がいいんじゃないか?
496名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 01:39:36.34 ID:oNA1TbP4
今までも色々と画像使ってたように思うけど
なんで急にこんなことになったんだろう
497名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 01:52:11.89 ID:cfukOlPj
>>489
君なりにこのスレを憂えているのは分かった
それなら、君が積極的に書き込みをして、スレの雰囲気を良くする努力をしてみてはどうだろう
そうでなければ、これまで同様「いっつもここ雰囲気悪いし(ry」なスレを、おとなしく眺め続けるしかないと思うよ
498名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 03:40:40.91 ID:T2+r1QIv
>>496
ああいう載せ方してた以上読者は当然許可とってることを疑わないだろうし
消費者からのクレームで、ということはないだろうと思う
想像したくないけどやはり何らかの経緯で無断利用してたのが伝わって相手方から一言…ってのが自然な気がする
499名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 04:21:31.57 ID:M0mCMUcD
散々悩んだ末citrus一巻ポチってもうた…
一話読んだだけだったから、どうしようかなと思っての…
最終的にBADENDじゃ無い事を願いたいわ(最終的にはチ○コに勝てない展開は快○天とかでやって欲しい)
500名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 07:31:11.02 ID:z98LeDeL
また不祥事か
501名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 07:40:57.50 ID:HO+7E9Nb
>>499
その辺は百合姫だったら大丈夫じゃないのか
いや百合姫だからこそあえて勝てない展開に行っちゃうのか
502名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 07:43:33.93 ID:Fu8XRz1z
読み切りはともかく長編で寝取られて終わり、なんてのは無かったんじゃないか
503名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 08:15:02.33 ID:71Q7SXp+
さっさとクビにしろよ
2chに潜伏して入り浸ってる上に
やってるのは自分のくせえ息をかけた連載のステマだけで法律の学習一つしない

ルール無視の塊だわ
どうせ会社でも隠れてやってる犯罪の一つ二つすぐ出てくる
504名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 08:31:27.65 ID:Pk0AOyi1
無関係な馬鹿が流れ込んで大暴れしてますなぁ
どっかのアフィブログにでも誘導されてきたか
505名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 11:17:42.85 ID:fNXbfmch
>>496
例えばサンデー連載漫画が無断でドラゴンボールやワンピースの画像使ってもおとがめなしだと?
問題になるに決まってんだろ

担当は中村なんだろ?編集長が足引っ張ってるとか本気でこいつ何なの?
506名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 11:33:59.52 ID:jNsqimOT
一応自分で描いてるから画像を使うって表現は変だな
507名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 11:45:15.62 ID:tqYzarS7
一年くらい百合姫読んでるけど編集長がここまで嫌われてるなんて知らなくて驚いた
ググってもいまいちわからなかったんだけど一体どんなことやらかしたの?
508名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 12:03:04.59 ID:S3PYSwkN
人柄が嫌われてるだけだろ
別に性格悪いとは思えないけど
ネラーがイケイケの大学生とかと馴染めないのと同じ
509名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 12:14:02.21 ID:VoOMm2rO
原稿紛失・連絡ミス・予告なく連載打ち切りなどをやらかして作家を逃がす
色紙をかなりの枚数書かせるなど作家への無茶な要求
百合姫オンラインやハーモニー漫画化など告知したことをやらない
Twitterや百合姫上での反感買う発言
読者プレゼントを何年も読者にも作家にも告知ないまま発送遅らせる
つぼみなど他紙をdisるなど
510名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 12:39:24.48 ID:tqYzarS7
>>508 >>509
思ってたより大分酷いわ
教えてくれてありがとう
作家が逃げるなんて相当だよね
雑誌自体は好きだから買い続けるけど百合姫でデビュー目指して頑張ってる友人にはやめた方がいいって伝えるよ
511名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 12:45:16.44 ID:qJvR57QT
りっちいが担当の作家さんは元からつまらんor作品の方向性が可怪しくなる
512名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 12:46:53.97 ID:GwiPJpG+
作家に連絡無しってのはまずいよな
花花なんて最高に良いとこで音沙汰無しだし、四ツ原先生とか凄く勿体無かったよ
513名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 12:53:24.56 ID:T2+r1QIv
つぼみディスったのは知らなかったわ
良ければソースを下さる?
514名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 13:15:22.38 ID:qJvR57QT
>>512
フリコ先生本当に惜しいよね。
新天地ではいい百合描けてるみたいなのが更に。でも先生にとっては幸せかな
>>513
2013年3月号かな?違ったらごめん
515名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 13:42:52.86 ID:V0aAlrhd
ディスったというのは若干語弊があると思うが
まぁ少しつぼみ側に対する配慮が足りなかったかなという気はする
516名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 14:06:37.49 ID:GwiPJpG+
倉田先生はあんだけネタがぽこぽこ出てるんだからもうリハビリ済んで百合漫画も描けるようになったんじゃないの?
倉田先生の百合漫画大好き
517名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 14:44:55.63 ID:+AH5Vol6
>>516
>リハビリ済んで百合漫画も描けるようになったんじゃ
う〜ん…。百合男子4巻の描き下ろし茜×沙織を読んだ限り、その点は少し不安を感じてしまった
本人もあとがきで「男祭りの副作用」を感じていたようだし
518名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 15:11:27.73 ID:uEHK6knf
もう腐向け漫画描けばいいのに
519名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 15:22:56.95 ID:zdQTTuOu
犬猫の秋ちゃんかわいすぎ

にやにやがとまらない


フリコ先生ひらり、には描いてるみたいだけど百合姫にも復活してほしい
520名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 15:57:24.38 ID:+AH5Vol6
以下、ふと浮かんだ今回のお詫び騒動の、純然たる憶測。ヒマ潰しになるんだったら読んでやっても良い、って人だけどうぞ(ならなかったらゴメン)

もしかして今号の百合男子の描写が、芳文社の怒りを招いてしまったのでは?
これからアニメも放映予定の自社の看板作品に対して、百合雑誌の代表とも看做されている百合姫で、
作品内とはいえ、「チュッチュ★なんざ要らねえよ」などと、読者にマイナスの先入観を植え付けかねない描写がなされたことに、
芳文社が不快感を抱いたのではないか、と…
521名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 17:19:04.59 ID:TayTKxMG
無許可そのものより無許可なのに許可取ったように描いてるのがまずかったんじゃないかと思った
百合男子における主張もそれに影響されてあれこれ言うファンもついでに編集長もウザいから
これを機に消えていただきたいものだがまあ普通に続くんでしょうね
522名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 17:27:06.77 ID:7OjwKSCj
憶測もなにも最初からそういう漫画じゃん
中立装って綺麗ごとで締めようとするけどやってることはゆるゆりのカプ対立煽ったり、新規と古参両方に喧嘩売ったり
今回だって芳文作品とゆるゆり好きな奴は俺嫁こじらせた奴らばっかだって偏見の押し付けしてネガキャン
怒られない方がおかしい
523名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 17:27:35.03 ID:yti7HJc2
>>520
今までお咎めがなかった事が不思議なくらいだったからな
2chのスレを晒して捏造したり他社の漫画を貶めたり好き勝手やってたし
よりにもよってそのまま実名を出してやるとか非常識すぎ
524名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 18:07:38.05 ID:7FIoXUpX
クソ編集は何でも許可が取れているものと思い込んで非常識な行動をする
このスレを荒らすのもね
525名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 18:32:12.49 ID:T2+r1QIv
叩くのはそれ相応のことしてるから擁護もクソもなく好きにすればいいんだけど
あんまり国籍透視並の名推理まで披露されると正直気持ち悪いんだよね
526名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 19:00:21.28 ID:+AH5Vol6
根拠の無い憶測が嫌な人は読まないでねと前置きをしたつもりなんだけど…分かってもらえなかったか
527名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 19:02:49.85 ID:T2+r1QIv
きみじゃないよ
528名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 20:26:43.47 ID:uh65Fjrb
ハブの人また描かないかな
529名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 22:48:08.65 ID:GwiPJpG+
じゃあ惜しいけど倉田先生は責任を取って、百合姫からわぁいに追放って事で
凄く嬉しい
530名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 23:11:52.66 ID:qJvR57QT
コダマ先生のコミケ情報来てるね
531名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 23:42:32.99 ID:JdO4CH5g
嘘たんは男の絵もカッコイイので
gateuでBL好き男子の生態を描いた漫画を(ry
532名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 03:06:19.76 ID:CPATguzz
まあとりあえずこれ以上迷惑かけないように百合男子は打ち切りにしてくれ
533名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 03:19:14.46 ID:eGktCqdj
この程度の些細なトラブルで作品を打ち切ってしまう方が問題
このスレの連中はいつも馬鹿の一つ覚えみたいに○×の連載を再開しろと騒いでるだろ
俺の好きな作品は人気糞だけど連載再開させろ、俺の嫌いな作品は大人気だけど打ち切れのダブスタが通用すると思うなよ
534名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 03:40:51.88 ID:PLfCmJZq
>>533
訴えられても仕方ない事が些細なトラブルなもんかよ
あと連載再開しろって言ってる作品はSに載ってたものもあるんだけど?
いきなり廃刊にしてwebで連載続けるとかほざいてたけどいつ見れるんだろうな?
ずっとそれを待ってるだけでダブスタとは恐れ入るな
535名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 03:42:15.01 ID:LQLtlmPr
通用するに決まってるだろ、読者のただの要望なんだから
好き勝手いうのが当たり前。編集の意向に合わせて発言する方が異常じゃないの
意見を見てどうするのかは編集の判断だけど
好き勝手言うのは読者の権利だよ。
度を超えたらいかんけどね
536名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 03:55:53.69 ID:892bQU8J
これ些細なトラブルじゃないと思う。訴えられたら負けそうな気がするんですけど
537名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 03:57:06.53 ID:696fB07S
法文社ってケツの穴が小さいなあ
いちいち抗議すんなよパロディに
538名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 04:55:14.87 ID:Zyk1nB2p
そりゃ訴えられたら負けるだろうけど
一迅社側がごめんなさいしてる以上
後はお金と権利処理だけの問題で
金額や対応が折り合わなければ訴訟への発展もあり得るけど
基本的にこのまま収まるだけの話だろう。
539名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 07:33:51.01 ID:vPk3CRD5
この不祥事を些細とか抜かす奴が本人以外にどんな立場の野郎がいるんだか
もう真っ黒だな
540名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 10:00:51.24 ID:ii8njKD9
つーか、露骨に挑発的な内容からして荒らしでは…単発だし
541名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 10:16:56.83 ID:2JGKyD9d
>>538
謝罪文出した時点で手打ちは済んでるんだろうし、外野がこれ以上あれこれ言ってもな
些細ではないが、連載中止するほどの不祥事ではないだろう
まぁ、百合男子はこれ以降は実在作品出してイジるのは止めた方がいいとは思うが
542名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 12:22:30.04 ID:PxGbN+4q
どのみち他作品の名前を作中で安易に出せなくなるのは
百合男子とって致命的になると思う
543名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 12:32:03.40 ID:iOtaezbC
そういえば啓介が初めて百合同人イベントに行った話では「テニスの王様」とか「タートル&バニー」って表記だったよな
544名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 12:44:09.39 ID:696fB07S
ゆりひめ大事件
545名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 13:15:45.04 ID:XyyRTgC7
そんなにアンチが騒がなくても普通に連載自体がもう佳境な気がする
連載開始前のプロットは5巻分ぐらいって言ってた気がするし
546名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 13:38:55.45 ID:ii8njKD9
>>543
『おだまり助っ人』『銀もじゃっ!』『Bちゃん寝る』『梅トリップ』
こんぐらいぼかして、それぞれの絵も、オリジナルの片鱗すら感じられないものをでっちあげときゃ良かったのかな。「たられば」だけど
547名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 13:56:47.22 ID:Xm/5j1eR
>>542
所詮マイナー誌のマイナー漫画だったから今まで騒ぎにならなかっただけ
パロだから〜って言ってる奴いるけど実名なんて普通出さない
許可も取らないで勝手に実名載せて好き勝手やってればそりゃ注意されますわ
548名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 15:22:50.51 ID:fyjcXW0f
なもり偽色紙を許さないんだから自身も腹を決めないとな
549名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 15:54:15.79 ID:mua0Xmdj
なんか勘違いしている奴いるけど、パロディとか引用って許可を取ってやるもんじゃないよ。盗作や盗用と違うんだから。
今回のだって裁判で争えば余裕でつっぱねられるはず。
マッドアマノの過去の判例とか調べて見れば良い。

めんどくさいから一応あやまっとけ、ってことにしたんでしょ。
個人的にはこういう安易な対応はやめて欲しい。創作や表現の自由を萎縮させることになるから。
550名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 15:59:13.70 ID:fyjcXW0f
>>549
マルチ乙
551名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 16:22:56.54 ID:z/3CBwnx
面倒なことになっちゃうのは
何もかも中村の根回しの悪さが原因だろ
許可とか法的な手続きは普通お互い面倒臭いから
黙認するとこだがそれはそれなりの付き合いや事前連絡前提でのこと
おおかた中村は電話一本すら入れずに
付き合いが長い訳でもない会社の持ち物を黙って借りたんだろう
しかも周りにはあたかもちゃんと頼んで借りてきたかのように見せたと
一言も断り無しに好き勝手やられれば
どんな会社でも個人でも舐められたと受け取るし
行動に移さざるを得ないでしょ
552名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 17:14:45.25 ID:LJLU+40i
同人でキャラグッズ作って(c)作品名つけて売ったらどうなるかわかるだろ
553名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 18:53:26.00 ID:i4oeAlM2
百合姫は買ってるけど百合男子読んでないから全然知らんかった
554名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 19:49:48.55 ID:XyyRTgC7
まぁこっちがワヤワヤ言ってもどうしようもないな
どういう対応をとるか、見守るしかない
555名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 19:54:21.69 ID:ivf1dB36
著作権自体はあまり厳しいのはどうかと思うけど百合男子のスタイルとして丸Cとか実名出しちゃうのは軽率すぎだろ

単に芳文社が著作権には厳しいのか、百合男子での使われ方が気に食わなかったのか
どっちにしろ当然の権利だし文句は言えないよね
556名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 20:10:57.40 ID:Xm/5j1eR
>>549
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A5%ED%A5%C7%A5%A3
パロディ
既成の著名な作品また他人の文体・韻律などの特色を一見してわかるように残したまま、
全く違った内容を表現して、風刺・滑稽を感じさせるように作り変えた文学作品。
日本の本歌取り・狂歌・替え歌などもその例。演劇・音楽・美術にも同様のことが見られる。
三省堂提供「大辞林 第二版」より

百合男子のやった事は作品の実名を勝手に出して
ファン同士で言い争わせるって形だからパロディでも何でもねえ
その上無断でマルシーマークつけるとか論外
裁判はまずしないだろうがもしするとしたら負けるのは確実に一迅社
557名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 20:23:12.26 ID:m2XdOrIl
百合男子が続くとしても、>>465の指摘にあった様に、今後は少なくとも実名引用は控えていくのかな…芳文社以外も含めて
引用元から何らかの形で許可を得たとしても、「こんな扱いをされるとは思わなかった」というトラブルになる恐れもあるので
558名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 20:29:11.60 ID:rNbNZtyO
まあ黒子のバスケやおお振りがBL専門誌にOK出すかって言ったら出さないだろうしな…
559名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 20:55:45.65 ID:o1Mkm9CB
つーか、あそこまで露骨に他社の著作物におんぶした漫画、普通の出版社なら載せないだろう。
商業出版社として同じ土俵に立っているというプライドとか全く無いのな。
560名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 21:13:51.37 ID:Xm/5j1eR
>>557
そりゃファン同士の貶め合いに使われるんじゃどこも許可は出さんだろうよ
訴えられたら一発でアウトの代物
561名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 22:12:36.33 ID:B4Tl7QyB
百合男子はこういう匿名掲示板だから許されてる(というよりいちいち調べ上げてまで文句つけない)ノリを
商業誌で話通さずにやってたって言うんだもんそりゃいつかはこうなっちゃうわな

ゴメンナサイですむレベルでよかったわ著作権侵害で訴えますまで行ってたら下手すりゃ廃刊コース
いい加減掲示板でネタ漁りしないでそれでネタが出てこないなら百合男子やめて昔のような漫画描いてくれよと言いたい
562名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 22:35:14.99 ID:kUJHMyM2
今回の件で林家姐さんがなにかつぶやいているね
連載終了は円満に終わらなかったの?
563名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 22:57:43.28 ID:m2XdOrIl
なんか気にしてくれているみたいだね
>>551とも重なる指摘があって、なるほどなぁと
564名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 23:08:20.70 ID:Xm/5j1eR
>>561
スレにしたって大して勢いのない百合スレだから騒ぎにならなかっただけ
VIPとか嫌儲のスレを勝手に載せてやらかしてたら大炎上した所だったわ
565名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 00:05:31.64 ID:HCE+ObpW
特異な漫画とはいえ超えちゃいけない一線ってのはあるわな
それを商業でやってのけて通す作者とおそらく推したかOKだした編集は狂気
放置しといたら害悪になる
566名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 00:19:39.88 ID:fyimFe1X
>>562
まぁ、今後林家が百合姫で描くことは金輪際無さそうな位には
円満じゃないだろうな
567名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 00:26:24.96 ID:nVQaOPKl
林家志弦@8848426
私とか引用するよって連絡も引用したよって表記したよって連絡も
それそのものも未だに一切見せて貰ってないけど大丈夫なのかな…
私程度で済んでれば良かったのにさすがにモヤモヤする 
「察してくれるよね?持ちつ持たれつだよね!」で済ませられるのは
報連相を重ねて信頼関係を築いてそこからなのに

信頼関係が存在しなかったんだな…
568名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 00:27:20.92 ID:GkNmlaTb
林家先生は以前に百合男子と一悶着っていうか
ストロベリーシェイクのセリフを無断で使われた件があったからな

あの時に反省しとけばよかったのにね
569名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 01:31:56.15 ID:6+P+uh31
編集者仕事しろよもう
570名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 01:52:32.70 ID:K/jN8ewj
この漫画嫌いだから終わってくれたら嬉しいな
571名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 03:42:47.37 ID:3bS5VdjR
点を線で繋げばこのクソ編集が今後も同じ不正を繰り返すのは明白
もう無許可の行動自体が趣味と同じだろう
572名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 04:53:45.86 ID:YPftVa6d
趣味で言い争いすること自体、男特有の行為だよな
女は趣味で共感し合うものだけど
573名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 07:32:46.56 ID:T94xVwnb
あの〜それじゃ例えばカプ論争は…あっ何でもないです
574名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 08:21:24.73 ID:qWO8YYG9
ここでアンチがいくら騒いでも百合男子は打ち切られないんで安心しろ
575名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 08:24:55.85 ID:SStBpo4C
りっちぃがほんとに嫌われてるって確認出来たからいいや
576名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 08:38:12.68 ID:QDCzaGXp
言うほど嫌いじゃないけどね
流石に最近不祥事多すぎてどうよとは思うが
577名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 10:18:16.98 ID:mzdMRyBs
まず懸賞や全プレはちゃんと送って欲しいな
インチキやめて
578名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 14:33:52.86 ID:NpBG37NK
りっちぃ嫌われてる理由教えて

ただの編集さんというイメージなんだが・・・
まぁ今回の著作権うんぬんはひどいが・・・・
579名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 14:57:55.75 ID:oO3KKORr
>>578
過去スレくらい読みなさいよ
580名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 16:01:24.16 ID:L7ICnv+i
過去スレまでいかなくてもこのスレの509で大体書かれてるよ(つぼみディスったってのは微妙なラインだけど)
581名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 17:55:52.74 ID:T94xVwnb
荒らし>>578にもOMOTENASHI
582名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 19:53:07.25 ID:nVQaOPKl
>>509に書かれてる事以外で挙げると
連載打ち切りで雑誌に最終回も載せない
百合姫がリニューアルした際作家に全く連絡しないで放置
HPの更新放置
単行本の告知放置
担当してた作家に酷い編集長でしたとdisられる
583名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 19:55:51.71 ID:uy+XQXSq
南国ばななのもののけ学園とかめらさんの奴とか最終回だけコミックスでだもんな
あれはきつかった
584名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 19:56:38.88 ID:K4Qgb9dU
自分は、編集後記をネトウヨ発言の場に使った時に「もう勘弁して」って思った
585名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 23:04:57.07 ID:6D8OXqHr
同性愛を賛美しながらそれと真逆の保守系思想を公言するという支離滅裂脳w
こういうファッション右翼ほんと増えたよな。
586名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 23:15:05.28 ID:XmDCtKuY
作家に酷いと言われるとか相当だよね
587名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 23:18:39.59 ID:OKZagxO4
>>582
りっちぃdisった作家って誰だっけ?
588名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 23:19:39.55 ID:NpBG37NK
>>509 >>582のおかげでだいたいわかった
twitterみたけど墓穴掘ってるかんじ
フリコ先生とか描いてないのって関係有る? 

保守と国粋主義・愛国主義を理解してない人は多そう
589名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 23:27:59.47 ID:uy+XQXSq
>>587
ねこめ堂や初恋姉妹の人じゃなかったかな?他にも色々いそうだけど

フリコ先生はリニューアルの時からずーっと連絡無しでフェードアウト
590名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 23:30:10.17 ID:OKZagxO4
四ツ原はコミックスが売れなかったんじゃないかなぁ
百合姫はコミックス1冊出してそれっきりって人多いし
四ツ原なんてホントもったいなかったのにな
591名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 23:31:49.90 ID:OKZagxO4
>>589
東雲か林家かどっちかと思ってた
東雲の扱いは理解を超えてたな
592名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 23:41:09.29 ID:xGu5qRTN
なんかのインタビューで
よくわからん百合理論をさも公然の事実みたいに語ったのが反感を招いてたみたいに思うけど
なんのインタビューだったか覚えておらぬ
593名無しさん@秘密の花園:2013/12/23(月) 23:44:42.83 ID:zakE0bjU
インタビュー記事なんて後から記者が適当にまとめるものだから元々なに言ってたかなんて分からないんだけどね
594名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 00:08:47.63 ID:tXdXdquM
>>589
りっちぃdisったのは東雲水生
つうかリアルの百合妄想推しは本当止めてくれと言いたい
二次元と現実の区別がついてないのは百合姫編集部だろと
595名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 00:20:19.42 ID:mFSoxtXi
すっごく亀だし詳しくは知らないんだけど
百合男子が著作権侵害の件、
今までにもタイトルが百合女子だったりside Aなんてのがあったから
>許諾を得ていなかったが、該当箇所にはコピーライト表記を掲載し、許諾を得ているかのような表示になっており、
>さらに表記が正式なものとは異なる誤ったものだったという。
(ソース www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/20/news095.html)
ってことから考えると
コピーライト表記を含めてのパロってかイースターエッグ的なものだった
だから編集もそのまま掲載した
って思ってるんだけど。
596名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 01:21:57.07 ID:I6A5E/6V
>>594
たしかにそれはわかる
本誌での謎のakb押しとか勘弁して欲しい
誰があんなの喜んで目を通すんだか
597名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 02:57:58.58 ID:x44IoTzA
低脳のお前らはこのインタビューを読んでりっちぃの真意を推し量るべき
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2011/11/05/7810/
598名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 03:06:26.05 ID:YDycaNFh
>一般的には、肉体関係を伴うレズビアンではなく、女子高生同士が一時的に抱くような、友情の一歩先にある恋愛に近い精神的なつながりが“百合”と呼ばれています。

>百合男子の“王道”は、女性アイドルグループや女子アナなど、女性同士の絆が強いグループに萌えること。女子校を覗いているような気分になれる対象であればベストだとか。

>男同士より圧倒的に美しいし、男女のカップルがいちゃついてたらムカつくだけじゃないですか

そのインタビューの中ではこの辺にもやもやする
599名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 03:55:43.28 ID:17OIP807
惨事の時点でハイアウトですわ。扱ってんのは漫画だろうが
二次求めてんのに惨事とか押し付けないでくださいよ

あと女子校に幻想抱きすぎ
600名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 04:01:33.31 ID:UDh/ussc
>>588大差はないけど
国粋・愛国も同性愛みたいなものと相容れる思想じゃないって意味ではね(笑)
601名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 04:04:50.47 ID:UDh/ussc
思想じゃない ×
思想じゃ無い 〇
602名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 04:08:30.61 ID:w0UpqDsC
>>598
確か中村編集長ってBL本のガトーも担当してる訳だが

例えばその文の男と女を入れ替えた上で
そういう主張をする女編集者が百合本も担当してたら個人的には相当不快だな
603名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 07:24:24.89 ID:Qpoks2um
AKBは百歩譲って分かるがなでしこジャパンって…
別に彼女らはアイドルじゃないでしょ…
本人達に失礼極まりない
604名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 07:36:11.07 ID:nerCivCc
大北はベースでアンプ機材ををブチ壊す
フリコはフォークギター首から下げて中島みゆき的に迫って来る
605名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 07:42:52.38 ID:zq8EXbJ6
>>590
フリコは外に出て良かった。
絵が格段にきれいになった。
百合姫で切られたからこそ作画の質を上げることに真剣になれたのではないかと。
606名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 11:58:30.91 ID:E+5TxcHz
ねこ太ファンの人って、あのアイドル推しコラムどう思ってるんだろう
以前はプロフィールに「二次百合萌え」とか思いっきり書いてあったのがいつの間にか無くなっていて、矛盾に気付いて削除したのかなと思ったりしたが
607名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 12:03:18.81 ID:xMt9o9yJ
別にいいんじゃねえの三次に萌えても
ニコニコの方では二次オリ描いてるわけだし
608名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 12:14:55.47 ID:E+5TxcHz
なるほど、そういう感じに受け止めてるのか
609名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 19:47:28.53 ID:3Nc9Uor+
大北さんが百合姫の他で描くならついていく
610名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 20:10:26.38 ID:3BahTOo7
大北はあの踊り手の話また描いてくれないかなぁ
611名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 20:35:26.59 ID:tXdXdquM
>>603
一人で妄想するのは勝手だいけど雑誌で推奨するとか頭おかしい
当人の迷惑を全く考えてねえ
612名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 21:04:45.43 ID:Z1NB11MN
隔月の悲しさか季節ネタが弱い
月刊ならないかなー
613名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 21:08:19.59 ID:cwt14j3x
>>609
他でも描いてるけどそっちは読んでるの?
614名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 21:10:37.34 ID:nerCivCc
>>610
コミックの描き下ろしもいいよね、娼館の描きおろしも良かった。
蛇足な感じがせず、物語の世界観がより広がるような出来だった。
615名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 21:16:47.47 ID:3BahTOo7
>>614
この世界とキャラクターの話をもっと読みたい、とお世辞抜きに思った。
百合姫コミックスいっぱい買ったけど、読み終わってそこまで思ったのは余りなかったよ。
616名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 22:14:16.71 ID:E+5TxcHz
しかしほんと最近のこのスレでは大北モッテモテだなぁ…
前は「百合姫暗い話多くね?」って流れの時に良く槍玉に挙げられてた気がするので、余計そう感じた次第
617名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 22:31:55.01 ID:UDh/ussc
>>616信者のゴリ押し布教と社員のステマで充分説明がつくわ
くだらねえ
618名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 22:49:32.21 ID:5ARHc0yn
まあ実際大北先生の話は面白いし
網元の娘の話とか戦争に言った科学教師の話とか大好き。セリフもいいんだよな
619名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 22:55:27.06 ID:cwt14j3x
大北は最近じゃなくても割と安定して評判良いと思うが
620名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 23:56:06.14 ID:E+5TxcHz
確かに根強い支持はあったね
621名無しさん@秘密の花園:2013/12/25(水) 00:22:07.18 ID:+14mmXxB
大北は色んな世界観に挑戦してくれるのがなにより一番好きなところなんだ
毎号読みきりの中では一番ワクワクする
622名無しさん@秘密の花園:2013/12/25(水) 02:37:02.81 ID:OxkvCK+e
大北さんも好きだが井村さんも好き
同じドンデン返し系だけど違いがあって面白い
623名無しさん@秘密の花園:2013/12/25(水) 05:54:28.80 ID:duDZDVQ/
大北は百合以外だと割と無難な感じの設定で
あれ?ここで土石流は?とかつい思ってしまう。
624名無しさん@秘密の花園:2013/12/25(水) 07:53:35.96 ID:3kycmCi1
>>622
井村と大北はセットで語られることも多いね。今ふと思ったが、この二人の対談とか組んだら面白くないか?と

>>623
前号だかの殺人犯が出てくる話? あれは土石流起きたけど、それを匂わすにとどめて描かなかったということで、無難ってことはないのでは
描くの大変だからそうした、ってのもあるかもしれないが。ていうか、百合作家にそんなスペクタクルシーン描写まで求めるのは酷じゃないの…
ただでさえ、多くの百合作家があまり注力しない背景描写を、今大北は頑張ってやってるところなんだし
625名無しさん@秘密の花園:2013/12/25(水) 09:20:01.78 ID:DiXNCDcu
井村は初期は良かったけど今は特徴ない絵と話になって面白くない
626名無しさん@秘密の花園:2013/12/25(水) 09:27:51.03 ID:duDZDVQ/
>>624
大北はヨソでTLというのかな、男女ものを描いていたりして
「百合以外」というのはそっちのことのつもりでした。
627名無しさん@秘密の花園:2013/12/25(水) 11:07:50.61 ID:3kycmCi1
ああ、そういうこと。

>>625
ちょっと前の号に載ってた『ナツヤスミ』はどうだった?
628名無しさん@秘密の花園:2013/12/25(水) 11:37:43.99 ID:DiXNCDcu
>>627
あれはよかったけどミスリードが効いただけで
最近の井村の話はキャラ萌えしないんだよな
濃かった初期の雰囲気に戻って欲しい
629名無しさん@秘密の花園:2013/12/25(水) 11:44:08.70 ID:OxkvCK+e
初期の井村さんの絵柄は(いい意味でも悪い意味でも)特徴あったから今の絵柄の方も好きだよ
個人的には火山灰の話の中村明日美子っぽい目の描き方が好きだったけど

最近のは少しフックがゆるくなってきた感じだけどまた復活すると思う(願望)
630名無しさん@秘密の花園:2013/12/25(水) 12:00:01.38 ID:3kycmCi1
火山灰の話って、第一単行本に収録された雑誌未掲載作品だっけ。あれ絵柄とか別人のように違ってて驚いたが
631名無しさん@秘密の花園:2013/12/25(水) 12:14:03.00 ID:DiXNCDcu
火山灰の良かったよね〜台詞も萌えたし雰囲気もSFチックで
あんなん又読みたい
632名無しさん@秘密の花園:2013/12/27(金) 21:39:37.62 ID:msoJ6ri+
コミけ情報無いの?
633名無しさん@秘密の花園:2013/12/27(金) 22:26:29.04 ID:xVNib2QG
井村と大北がセットで語られがちなのは百合姫デビュー時期が近いからかね
634名無しさん@秘密の花園:2013/12/27(金) 22:53:05.18 ID:D+yxeZLA
作風にダーク/ハード/カオスといった共通項があるからでは。ただご存知の通り、
最近の井村は作風の幅を拡げようとしているのか、従来のジメ〜ッとしたやつはご無沙汰だし、
大北も今号でカマしてくれたみたいに、上記の枠から外れたものも描くようになっているが
635名無しさん@秘密の花園:2013/12/28(土) 01:20:47.72 ID:y83lscWq
セットにしてるのは一部の人だけ
636名無しさん@秘密の花園:2013/12/28(土) 02:08:58.12 ID:jlGVY7+1
大北と井村間違えて単行本買ったことある
そんな作風似てないのになんでだ
637名無しさん@秘密の花園:2013/12/28(土) 02:20:12.89 ID:My+iH2Jz
大北とは大沢がセットだと思ってた
大北大沢で百合姫のダブルOOでトランザム!
638名無しさん@秘密の花園:2013/12/28(土) 11:57:57.92 ID:7CU4n0ts
>>634
ダーク( )ハード( )カオス( )
スイーツ/メンヘラ/ビッチの間違いだろ
639名無しさん@秘密の花園:2013/12/28(土) 18:12:14.21 ID:tFzX4UNV
悪くない
現実では関わりたくないが
640名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 02:06:57.24 ID:RU+GMely
百合姫アンチって多いんだね。
漫画板でも思ったけど。
641名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 03:27:18.09 ID:BujBCaId
というかここの住人気持ち悪い
百合漫画になに求めてんのって
なんか本当に百合が好きなのか疑うレベル
なんかメキシコ料理店に行って好みの味じゃないとか
メニューが少ないとかいちゃもんつけてる感じ
メキシコ料理食べたいからその店に行ったんじゃないの?
それなら居酒屋でも行けば?って感じ
642名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 03:29:22.55 ID:k6KxcaBu
正確には百合姫編集部アンチと百合姫飽きた派かな
百合姫作品アンチ自体はそこまでみない気がする
643名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 03:30:04.80 ID:BujBCaId
いや、こうかな
甘いもの好きだから団子屋に行って
ケーキが好きとかマフィンがないとか文句言ってる感じ
644名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 03:31:04.29 ID:BujBCaId
ただ編集部は叩かれてしゃーないとは思うがね

和菓子に飽きた飽きたって言われても
じゃあケーキ屋行けよって感じだ
645名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 03:36:38.30 ID:ocOlxLtb
何言ってるかよくわからないからアーマードコアで例えてくれ
646名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 04:12:27.37 ID:cMSwBQzq
>>641
編集&倉田以外ほとんど叩かれてないじゃん
647名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 07:17:23.72 ID:ZErDHpQI
そんなに嫌いな人間が編集してる雑誌をよく読めるな
編集部アンチはドMか
648名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 07:48:56.82 ID:fdkLnYc2
なにいってだこいつ
649名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 09:42:27.81 ID:R2BHTMJg
とりあえず王将に行けばいいと思うんだ
650名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 10:41:28.16 ID:6J3AzMu1
わざわざ半常駐して叩いてる人なんて実際は多くないと思うのよこのスレも
ただ嫌な話題(これが残念なことに結構の頻度で出てくるんだけど)が出ると爆発的に出張してくる人がいるんだね

結局マジモンのアンチが居づらくするにはネガティブな話題をループさせないこと、煽られても必要以上に過度な反応しないこと
これだけ守ればかなり居心地よくなるよこのスレ
一時前のゆるゆりスレも酷かったけど今はすっかり持ち直したし、大丈夫大丈夫
651名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 11:27:01.37 ID:VKAV1OcM
>>641
書き込んでる以上は、自分だけ部外者の常識人を気取ってるお前さんも、立派な「住人」の端くれ
それにその押し付けがましい感情的な主張も、十分「気持ち悪い」部類に当てはまるのでは…
652名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 12:07:54.50 ID:zx/zhfsa
百合姫作家は今頃コミけでがんばってるのか
アイカツ本出す人多い気がする

それはそうと、ニコニコ百合姫の話題出ないからすっかり忘れてたじゃん
更新の時は鹿と著作権の話ししかしてないし
犬猫の秋ちゃん無茶苦茶イケメンだぞ、読んでない奴は今すぐ読んで来い
653名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 13:15:16.71 ID:eWop4vBQ
もう秋ちゃんと犬神さんは一線越えてるとしか思えない
654名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 13:45:29.53 ID:G46PsqO/
ゆるゆり模試の結果って来はじめているの?
やっぱ消費者庁に通報した奴がいたのが効いたのかなあ?
これで全プレ系の宿題は全部おわったのかな?
655名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 15:03:08.87 ID:6J3AzMu1
秋ちゃんは本当にいいキャラしてる
やっぱこういう日常?系は登場人物みんなのキャラが立ってくると爆発的に面白くなる気がする
前は正直そこまで好きでもなかったけど牛さんとか秋ちゃんとかもいい感じになってきてかなり好きになってきた
ねずみさんももっと掘り下げてほしい
656名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 15:55:58.05 ID:ZbJ8M0/Q
編集部批判してる奴は江戸しぐさ、特に逆らいしぐさについて勉強すると良いよ
657名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 16:52:57.98 ID:DFf2+zxd
ぱいんは誰かと違ってまともに仕事してる気が
658名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 18:44:58.78 ID:XU3EKJ6j
この雑誌、買いたいけど途中からだと話がわからないのが辛いよな
単行本化されてない部分が気になって
659名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 19:13:32.17 ID:zGFFhaAJ
読み切りばっかりで入りやすいくらいだと思うが
660名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 21:11:00.78 ID:VKAV1OcM
>>658
それは百合姫に限った話じゃなく、雑誌の連載ものは皆そう
単行本なんて待ってらんねーっていう気持ちが強ければ、四の五の言わずに買い始めるもの。バックナンバーも買えるんだし
それほどでも…ってことなら、今まで通り単行本待ちで良いんじゃねえの
661名無しさん@秘密の花園:2013/12/30(月) 00:03:10.71 ID:kMNn5srm
単行本収録されない短編もあるから単行本派には辛い雑誌かもね
書道部の話好きだったんだけど収録されないし短編が単行本になるまで何年も待たないといけないし
662名無しさん@秘密の花園:2013/12/30(月) 06:24:31.08 ID:oIjpm/pw
百合姫に限らないんだけど
単行本ってなんで小さいんだろうね
雑誌と同じ大きさなら絵も小くならないから見易いし
フキダシ等の文字の(大きさ)修正とかトーンの貼り替えとかの作業が不要になるから
発売までの時間が短縮できると思うんだけど
663名無しさん@秘密の花園:2013/12/30(月) 09:49:15.75 ID:KS9mvpAE
値段が高くなるから
664名無しさん@秘密の花園:2013/12/30(月) 11:37:55.20 ID:oqKuxQn9
>フキダシ等の文字の(大きさ)修正とかトーンの貼り替えとかの作業
こんなことしてるのか?
665名無しさん@秘密の花園:2013/12/30(月) 12:42:03.07 ID:hd8jPvWf
当然
666名無しさん@秘密の花園:2013/12/30(月) 13:09:51.53 ID:dcO8gcud
トーンはシールみたいなもんでくっつけてるんでしょ?
剥がしたら原稿破けちゃわないの?
667名無しさん@秘密の花園:2013/12/30(月) 13:10:33.20 ID:jw+vZ7Xa
安心しろよ
俺も含めこのスレの住人はどっから見ても
いい歳して真剣に百合漫画に傾倒してる少女漫画厨でしかなくて
世間的には全員気持ち悪いから
668名無しさん@秘密の花園:2013/12/30(月) 13:40:13.16 ID:oIjpm/pw
>>663
今出てるB5版のHunter×Hunter総集編は高くないよ

>>664
縮小して細くなりすぎた線にも手をいれてるはず
669名無しさん@秘密の花園:2013/12/30(月) 13:48:23.28 ID:/HnWGQhP
>>664
してる訳ねーだろとマジレスさせて頂きたいんですが構いませんねッ!?
670名無しさん@秘密の花園:2013/12/30(月) 17:31:36.37 ID:LEfaB1+t
トーンはモアレ対策しなおしは必要だし
フリガナはつぶれ対策はいるようだが
それは紙質や印刷方式の変更でも生じる編集の作業なので
判型とはあまり関係ないと思うがなあ。

TwitterやブログやUstreamで作業過程見せてくれる作家さん増えてるし
Sみたいな漫画・イラスト製作誌にも作業過程は紹介されるが
「単行本化でトーンの貼り直しします」
なんて見たことないや。
671名無しさん@秘密の花園:2013/12/30(月) 18:29:16.79 ID:D3OWwsdk
サイズ大きいと値段高くなるし場所とるしB6かA5で十分だわ
新書判だと小さく感じる
672名無しさん@秘密の花園:2013/12/30(月) 23:17:38.49 ID:yR8t/TL8
慎結は来年漫画で新しいことに挑戦かー
少し煮詰まってたみたいだし期待したい
673名無しさん@秘密の花園:2013/12/31(火) 11:57:56.58 ID:xwq4vYz/
百合姫ってコミケになんか出してるの?
674名無しさん@秘密の花園:2013/12/31(火) 12:04:01.44 ID:eCwHAQJQ
ゆるゆり関連商品が出る模様
http://www2.ichijinsha.co.jp/comiket/
675名無しさん@秘密の花園:2014/01/02(木) 00:05:40.48 ID:fTbegyLK
>>653
コミックス2巻のカバー裏で捕まりかねないことならしてたな
676名無しさん@秘密の花園:2014/01/03(金) 08:01:17.02 ID:q19Ggugo
絵も楽しみたいから雑誌掲載時と同じにして欲しいんだよね
カラーはカラーのまま
同じサイズで
677名無しさん@秘密の花園:2014/01/03(金) 10:52:44.71 ID:xs/siaNp
百合姫ってそんなメチャクチャ紙の質悪いわけでもないんだしそのまま雑誌ごと置いとけばいいんじゃないの?
678名無しさん@秘密の花園:2014/01/05(日) 23:57:46.36 ID:LKmqf51u
他誌だけど、この『未完成なわたしたち』っての、百合っぽい感じで超期待。告知によれば「思わずナミダがこぼれる友よみきり」らしい
ttp://kc.kodansha.co.jp/MAG/01033/20131227_02/images/slider_1403_friend.jpg
あらすじ:クラスの中心の女子といつも一緒にいる歩美(画像の娘)。でも、クラスで浮いている徳沢さん(メガネ+ぱっつん前髪の黒ロン娘)が気になり…。
679名無しさん@秘密の花園:2014/01/06(月) 00:33:22.74 ID:GTjWyDmS
他紙の話題はこちらでどうぞ

百合漫画・百合コミック(含む同人系)なんでも 3.1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1162444453/
680名無しさん@秘密の花園:2014/01/06(月) 07:14:45.07 ID:Yzu2QVq0
気まぐれ自治を過疎スレでかます意味って…
681名無しさん@秘密の花園:2014/01/09(木) 00:14:42.07 ID:ZZAHy6RU
おまいら2か月ぶりー
682名無しさん@秘密の花園:2014/01/09(木) 01:53:26.19 ID:uo5QrHgE
夏猫さんってもう描いてないの?
たまたまブックオフでbutterfly69見つけて、すごく好きになってしまったのだけど
683名無しさん@秘密の花園:2014/01/09(木) 01:59:09.82 ID:VS/mnRrZ
最近は載らないねー
確か単行本未収録の話も何個かあるから百合姫のバッグナンバー買ってみれば?
684名無しさん@秘密の花園:2014/01/09(木) 02:21:58.50 ID:uo5QrHgE
>>683
即レスありがとう
漫画家自体はやめてないんだね。良かった・・・
685名無しさん@秘密の花園:2014/01/09(木) 10:54:57.31 ID:xkcNNoRL
夏猫はどっかに描いてるのだろうか。
もう何年も描いてるの見てない気が。
686名無しさん@秘密の花園:2014/01/09(木) 22:38:16.87 ID:qvrsvobM
紅蓮紀
EPITAPH
687名無しさん@秘密の花園:2014/01/10(金) 01:33:51.32 ID:mft+/RQk
よく発掘する反面、よく駄目にもするなあ
688名無しさん@秘密の花園:2014/01/10(金) 01:37:55.09 ID:MRJdqxB1
テクノサマタ復活祈願
689名無しさん@秘密の花園:2014/01/10(金) 13:20:19.59 ID:lLnY1SPt
百合姫でこれ以降桜trickやごちうさ等の芳文社作品の名前見れんのだな

こんな会社におk出すほど、芳文社は甘くない
690名無しさん@秘密の花園:2014/01/10(金) 13:25:38.08 ID:mxWUaw2M
そりゃ公式ネガキャンかますような会社にOK出さんわな
百合男子はガチでひっでえからなー
691名無しさん@秘密の花園:2014/01/10(金) 15:05:05.29 ID:AYYQIXPF
芳文は百合姫のお子ちゃま編集長と違ってちゃんと大人の対応してるだろ
692名無しさん@秘密の花園:2014/01/10(金) 17:33:21.49 ID:oax61ksY
桜アニメがコケそうだからってこんなところで工作すんなよ
693名無しさん@秘密の花園:2014/01/10(金) 22:16:09.99 ID:EAQktsED
桜Trickのアニメ評判悪過ぎだろ
百合男子に宣伝してもらえば少しは売り上げ伸ばせたかもねwwww
694名無しさん@秘密の花園:2014/01/10(金) 23:32:31.05 ID:zwifHD7o
百合男子なんかを阿呆みたいにプッシュしてる編集長がいる時点で終わっとる
先見の明が無さすぎ
ゆるゆりで一気に知名度上がったのにそれ以降、何作品アニメ化出来たのかな?
695名無しさん@秘密の花園:2014/01/10(金) 23:39:21.70 ID:S6kUQRKe
何で百合好き同士が争う必要があるんだよ
桜trickは萌豚が引いてるだけで評判はいいよ
696名無しさん@秘密の花園:2014/01/10(金) 23:47:46.90 ID:oax61ksY
アニメ桜trickの糞っぷりを見ると散々叩かれた太田あおしまコンビと中村のプロデュースは存外優秀だったんだなと思う
697名無しさん@秘密の花園:2014/01/10(金) 23:55:35.17 ID:e37eticZ
え?
698名無しさん@秘密の花園:2014/01/10(金) 23:59:49.09 ID:oax61ksY
こうなったらリリウムあんさんぶるアニメ化して欲しい
699名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 00:03:07.66 ID:S6kUQRKe
こないだの不祥事の逆恨みしてる奴が多いだけか?もしかして
700名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 00:04:56.78 ID:oax61ksY
百合男子なんかもう一年以上読みとばしてるからどうでもいい
701名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 01:17:29.66 ID:K4z0a9bn
>>694
他にヒット出せる自信がないからしょうがない
お子ちゃま編集長はバカッターと手前の雑誌でキャンキャン吠えるのが関の山か
芳文にまるで相手にされて無いのが分かってないんだろうね…
702名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 02:23:30.70 ID:XuYBVu9k
桜Trickでこうゆうのを待っていたんだって連中とガチすぎて引くとか言ってる連中
百合男子で取り上げやすそうだ
703名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 03:40:19.27 ID:Fd/O+OHE
あの内容でアニメ化したら
こうなるのは目に見えてたと思うけどね。
特に慌てる必要もないと思うが
アニメ自体は今のところいいと思うよ。

そう言えば犬猫の重大発表ってなんだろね
今月だっけ、楽しみだな
704名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 04:21:49.25 ID:B57R3eTq
アニメ化かドラマCD化が濃厚
705名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 06:45:17.73 ID:Qjx88Z/r
アニメだと嬉しいような嬉しくないような
多分嬉しい
706名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 07:18:55.34 ID:fRiAY273
桜trickみたいな大コケは嫌だね
707名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 07:22:20.72 ID:Qjx88Z/r
なにいってんの?
708名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 09:29:51.42 ID:wnobp3g+
桜trickは他誌って言っちゃいけないゲームかな?
709名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 09:55:15.86 ID:U1LeNupr
>>702
また調子こいて勝手に取り上げてネガキャンかまして
怒りの訴訟で百合姫敗北ってなったりして
710名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 10:14:57.03 ID:XuYBVu9k
アンソロ扱いではない百合専門雑誌なのにアニメ化したのが百合度薄い作品で
他に人気なのが百合をネタにした作品っていうのがな

賛否あるとはいえ桜Trickほどの濃い百合作品を
地上波TBS系列でアニメ化した芳文社の足元にも及ばない
711名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 10:50:28.06 ID:7b65kOIU
毎クール当たり前のようにアニメ化してる大手と
創刊数年目にしてようやく初アニメにこぎつけたマイナー隔月誌を比べてもな
712名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 11:14:10.06 ID:OQmgMwbE
なもりさんの仕事はゆるゆり描いてるだけ?
働かなさすぎじゃねぇ?
713名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 15:03:27.78 ID:FO0Yenwr
大室家も描いてる
714名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 15:14:58.30 ID:sANMNsTD
ゴールドシップに差を付けられたけどコスモユッカもここまで来たか
アダムスピークは前半掛かりすぎw 諦めて行かせたけど、さすがにきつかったな
715名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 15:15:54.41 ID:sANMNsTD
誤爆すまんw
716名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 17:45:18.84 ID:b8caf/yl
百合男子で桜trick扱うのはもう無理でしょ
流石に止めるだろ
717名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 17:52:48.69 ID:Qjx88Z/r
全部許可とりながらやるか、伏せ字するかだろう
基本的に他作品の引用なしに成り立つ作品でもないし
718名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 18:34:54.27 ID:b8caf/yl
>>717
あれだけの事あって伏せ字程度で使えるとおもってるのかねぇ
マジで他頼らず自分の力だけでやれよ

百合姫本誌も芳文社作品取り扱わないのが礼儀
719名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 18:41:44.47 ID:U1LeNupr
どこも許可は出さんだろうね
百合ってイメージを植えつけられるのは嫌って所もあるだろうし
信者の煽り合いに使うような漫画だからネガキャンにしかならない
720名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 20:41:20.50 ID:fRiAY273
ひだまり信者か桜信者か知らんがマジでウザいわ
百合姫アンチスレでも立ててそこで惨めにシコシコやってろ
721名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 20:52:43.59 ID:f3eT3wzJ
じゃあまずシコシコ煽るの止めたら? >>706=>>720
722名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 21:33:12.17 ID:wnobp3g+
何か映画を観に行く人に伝えときたいんだけど
ちょっと前についてきた3Dメガネまだあるなら常備しといた方がいい
723名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 21:47:59.26 ID:rkHMUyzS
アニメの桜Trickが酷すぎたけど、あんなんでも百合男子の作者は褒めるのかな?
百合作品としての体を成してないと思うけど
724名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 21:55:05.65 ID:Z++UaSZH
そろそろ他誌の話は控えたらいかがか
725名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 22:06:08.18 ID:B57R3eTq
百合男子の話は百合男子スレでやれよ
726名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 22:24:52.58 ID:K4z0a9bn
>>723
ゆるゆりとかいうステマ糞アニメよりは好評だぜ?カス迅社員
727名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 22:33:21.01 ID:KgB80kVE
桜Trickの成功が悔しくて悔しくてたまらん奴が居るようだな
百合アニメを叩くとは最早百合アンチ
ここでゲロっててもただただ滑稽なだけだ
728名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 22:53:46.45 ID:fRiAY273
>>727
百合姫スレで編集部と百合男子叩きしかしないカスが百合アンチだろうがクズ
729名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 23:03:37.01 ID:KgB80kVE
>>728
本当に悔しいんだなw
そのエネルギーは百合作品叩きじゃなく別な方に活かそうぜw
730名無しさん@秘密の花園:2014/01/11(土) 23:06:36.23 ID:U1LeNupr
今回の事件で百合男子が吊るし上げられて
りっちぃ倉田が追放されれば良い
ぱいんも色々アレな編集部の中心メンバーとは言え
りっちぃみたいな問題は起こしてない分はるかにマシ
731名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 01:24:47.29 ID:MCC02fLS
桜trickは百合では避けて通れないキス部分を逃げずにしっかり描写しつつ他要素で作品軽くして読みやすくしてるおかげで
百合特有の話が重さに蹴落とされて門前払いになる人を出さず
またライト百合特有の行為描写を排除しつつの萌え押しで萌えと百合を捉え間違えて百合に踏み込む人も出さずで
純粋に百合に興味がありそうな人を確実に集められてるのが上手いな

本来なら百合姫みたいな百合専門誌がこういう入口的な作品を作らないといけないんだがな
732名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 03:44:15.01 ID:7CUPJhPl
きらら系やゆるゆり、のんのんびより等の日常系作品には軽い百合描写がつきものでそのファンはいるけど
キスやそれ以上の描写があるガチ百合作品までいくとドロドロした心理描写などがつきものでそこまでの百合はNGな人は多い

それに対して桜Trickはキスとラブラブな描写だけでドロドロ心理描写は大してない
日常系の軽い百合から一歩踏み出した百合作品になっているので
日常系の軽い百合ファンがもっと濃い百合好きになれるようになってる
もちろん桜Trick程度でもダメな人はいるが

そんな作品を地上波TBS系列で放送するってのはもはや百合ジャンルの歴史に残るんじゃないかと思うよ
733名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 03:58:40.32 ID:7CUPJhPl
一方
「従来の恋愛コミック誌の要素を大事にしつつ、百合ジャンルの可能性を切り拓く新たな作品群で
 従来の百合ファンだけでなく、今まで抵抗感を持っていた潜在読者を新たに獲得する誌面作りを目指す。」
ってリニューアル時に言ってた百合姫の現状は日常系百合の後追いと百合ファン自身を描写した作品が人気なくらいで
ゆるゆり放送時に本誌を増刷して売ったくらいで百合ファンの拡大をしようとしてるとはとても言い難いな

一迅社は腐向けや普通の男性向け等もやってるし
アニメ化の本数からしてゼロサムのほうがメインで百合姫編集部は社内でそこまで力はなさそうだし
リニューアルで偉そうなことを言って百合姫Sを無くした時も
実際は単に一迅社として不況で業績が悪いので上からの命令で減らすことになったってだけかもしれんが
734名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 04:02:42.78 ID:9w7jmwx/
円盤に金を落とす豚にとってガチ百合はオマケなんだよ
フライドチキンの骨みたいに吟味せず軽くしゃぶって捨てるだけ
735名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 04:25:35.24 ID:w7L0fOGk
分かったからせめて小ヒットくらいしてから言いなよw 最低限受けなきゃ忘れ去られるだけで歴史もへったくれもないから
ちなみに「ある程度本格的な」百合漫画の中でオリコンランクインするくらい売れたことがあるのは
百合オタの中では聖典みたいに崇められてる「青い花」(初週1万5000部)となもりの百合同人を商業でまとめた「ゆりゆり」(2万5000部)だけだからな
ゆるゆりは百合じゃない百合じゃないと言われるが本格的な商業百合漫画で最大のヒットをデータに残すくらいは百合オタの垣根を広げる効果があったわけだよ
ゆゆ式やきんモザでさえアニメ化後でもオリコンランクインは無理だったから、桜trickがそのくらいヒットするのはハードル高いぞ
ちなみにゆるゆり本体はゆりゆりの倍は売れてるから桜trickがエポックメイキングだと言うならせめてそこも超えてね
736名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 04:49:05.68 ID:OBtDGVz9
売り豚が書いてる内容が自己矛盾している事を自覚しないとこうなるのか
737名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 05:58:58.75 ID:2iJK7vWn
すごい長文パワーだ
738名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 06:12:06.61 ID:xkJu5Zr7
長文はどうでもいいけどさ
プッシュしてるゆるゆりが芳文社系の百合作品と方向性が被ってるんだよ
そろそろ別の作品も推していく時期だろゆるゆりも下火になってきたし
739名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 08:36:13.09 ID:czFapWqV
別にきらら系・のんのんやゆるゆりでガチやらかしても一向に構わない
その逆がないというだけであって
740名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 08:40:19.37 ID:4Foez14g
日常系の作品を百合として定着させたのはりっちぃ編集長の功績だろ
芳文社の作品なんて百合好きを増やし発展させるには何の役にも立っていない
741名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 09:40:49.06 ID:D5YJzO3d
というかなんで芳文社と抗争してるみたいなスレの流れなのん
742名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 10:01:33.21 ID:sSrViMxW
もともと芳文社からは特に意識してないが
百合男子の件でこっちから仕掛けたようなものだからなぁ
743名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 10:10:24.60 ID:yu4HilEV
>>735
ゆるゆりよりよっぽど百合百合してる緋弾のアリアAAはゆるゆりと同じくらい売れてるし
デストロ246なんかゆるゆりの倍売ってますがな

芳文社はけいおん、Aちゃんねる、きんモザ、ゆゆ式、桜trickと多数アニメ化して百合好きを増やしたから
一発屋の一迅社よりはるかに貢献してるのが現実
744名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 11:12:44.05 ID:FU+hJBif
まぁまぁ。俺達ゃ「百合豚舎」の豚同士じゃねえか、仲良くブヒブヒしようぜ!
745名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 12:03:29.76 ID:jRyQBaid
デストロみたいな作品や志村貴子さんを百合姫に引っ張ったら面白そうだけどまずないだろうなぁ編集部がアレだし
746名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 12:14:54.38 ID:w7L0fOGk
>>743
その二つは「同性愛をメインテーマとした漫画」ではない。一般的にはアクションと萌えオタ向け作品としてカウントされてる。
純情ロマンチカと世界一初恋がBL漫画で一番売れてるという話をしてるときに黒子のバスケを持ち出すようなもん。
芳文社の作品も「同性愛作品」として一般的に記憶される可能性があるのは桜trickだけで後は咲とかラブライブみたいなものとしか思われてないよ。
ある程度本格的に同性愛をテーマにした商業百合漫画でデータ上に記録を残したのは志村となもりだけ
桜trickがそこに追加されたら喜ばしいが、ハードルは高いだろうね
747名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 12:34:17.45 ID:yu4HilEV
>>746
で、ゆるゆりのどこが本格的な商業百合漫画なんだ?
全く百合描写がない回すら多数あるってのに
ゆりゆりは本格的な商業百合漫画扱いして
同性愛描写は比べ物にならないくらい多いアリアAAやデストロ246を百合漫画じゃない認定するのは意味不明
ホモ描写なんてほとんどない黒子のバスケを持ち出すのはイミフな例えすぎる
748名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 12:36:13.50 ID:yu4HilEV
後アリアAAやデストロ246のホモバージョンだったら間違いなくBL漫画だぞ
男同士で欲情したりセックスする漫画は誰がどう見てもBL漫画ですから
749名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 12:43:36.58 ID:D5YJzO3d
なんかまた個人が好き勝手に線引きできる話してんな
750名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 13:33:01.46 ID:w7L0fOGk
俺が「ある程度本格的な商業百合漫画」に挙げたのはゆるゆりじゃなくてゆりゆり
>>735の4行目でゆるゆりを出したのは「ゆるゆりヒットの効果で結果として本格的な百合のゆりゆりが売れた」=ゆるゆりが百合の入口となったのは確かだと言いたかったの。
>>731-733あたりの馬鹿が百合の入口的作品がどうこう言い出したから反論としてデータを出しただけ

デストロもアリアAAも読んだことはあるが、その2つをここで「ある程度本格的な百合漫画」に入れなかったのは一言で言うと「恋愛漫画」ではないから。
俺が想定しているのは恋愛漫画としての百合
それにそれらがヨルムンガンドや本家の緋弾のアリアを超えて大ヒット作品になっても
「同性愛をメインテーマにしながらヒットした作品」としてカウントされて歴史に残るとは思わない。別の要素で受けたと思われるよ
そんなこと考慮しないで百合要素があるんだから百合漫画に入れろというならそれでもいいよ
ただ百合の歴史だの入口だのの文脈で持ち上げても意味はないと思うけどね。
751名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 13:52:37.26 ID:yu4HilEV
ゆるゆりが入口になったって
百合の人気を広めたのは東方けいおんとかの同人界隈が大きかったけどな

同性愛がメインテーマじゃないとしてるがアレらは百合が大きな要素を占めてる漫画だろ
百合が嫌いだったら読めない漫画だし本格的な百合漫画と言っても過言ではない
お前は黒子のバスケを例えに出してたけどそれが的外れなのは>>748で言ったとおりで
普通に百合漫画としてカウントされるレベルだよ
ファンタジーやアクションの百合漫画は別の要素が大きいから百合漫画じゃないと言い張る気なのかと
752名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 14:00:45.46 ID:D5YJzO3d
でも実際百合姫自体の売上増えたんだろ?
単行本売上だけならまだしも百合姫自体の成長は立派に入り口として作用したことを表してるんじゃないかな
どれぐらい大きい作用だったかは置いておいて
753名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 14:17:15.49 ID:4Foez14g
ここで百合姫叩いてるクズ共は百合に興味の無い層を引き込んだ百合男子の存在が目に入らないんですかねえ?
真の百合好きならそれを潰そうとしているのが芳文社の肩を持つような真似はしないはず
百合アンチの糞共は語るに落ちたな
754名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 14:20:12.32 ID:4Foez14g
>>751
あと百合以外の要素で満足するようなお前みたいなカスが百合を衰退させてるんだよ
非弾のナンチャラもデストロンも読んでる奴は百合以外が目的だろ
755名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 14:20:53.52 ID:FU+hJBif
ブヒッブヒッ、ブフゥ…(訳:そう刺々しくならずに議論出来ないものかなぁ…)
756名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 14:21:26.61 ID:Dmz+CcZw
百合好きなら一迅社芳文社両方好きだろ普通
757名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 14:59:22.21 ID:D5YJzO3d
>>754
百合目的じゃいかんのか
758名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 15:44:23.39 ID:4Foez14g
>>757
百合分が100の百合漫画
百合分が30、バトル分70の漫画

どう考えても前者を好む奴が真の百合好きだろ
僅かな百合分を求めて後者を読む奴もいるが俺に言わせればそんな連中は俺嫁厨こじらせただけの似非百合好き
759名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 15:46:17.81 ID:quKMTOgm
おや、またクソ編集の粘着ですかな
そろそろ出没時間を計って特定精度を増した方がいいですな
760名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 15:47:18.43 ID:JwFPO5mR
お前らの嫌いな百合男子みたいなスレになってる
761名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 15:49:51.14 ID:Dmz+CcZw
>>758
前者を全てコンプリートしてから新しいの出るまで後者を集めるじゃいかんのか
762名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 15:54:06.74 ID:qjyB9Zg3
実際、読めばわかるけど百合目的だけで読む漫画じゃないのは確かだからな
763名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 16:24:35.69 ID:czFapWqV
>>752
ゆるゆり商法がきらら系と同列になってるのは確か
売れる作品を一作でも置くのは妥当だと思える
764名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 20:47:05.86 ID:sSrViMxW
ハナヤマタアニメ化でガッツポーズしてるのは百合姫編集部だろうなぁ
765名無しさん@秘密の花園:2014/01/12(日) 23:30:37.65 ID:SPT6/lnf
豚向けで得た儲けを、さも百合姫が評価されてるかの様にミスリードさせてるのがナカムラの魂胆
 
実際ゆるごみ以外はなんーーーーにも売れてねえんだからな(笑)
766名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 10:24:00.70 ID:OlTbSq+s
単行本の後書きにりっちぃが出でくる確率って高いよね。
しゅにんた先生に人間関係が入り組んだ海外ドラマ風を描かせようとしたりっちぃは流石ね。

・・・とちょっと上みたら編集の話で荒れてるね。この話題は荒れるのね。
767名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 10:53:30.38 ID:pFW9dKma
ここは大体いつも荒れてるよ
普通にアンチが居座ってるし
ただこんなにアンチがピチピチ元気なのは編集が定期的に餌を与えてるのも大きいけど
768名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 11:08:07.49 ID:6jWXhVFW
>>766
荒れ易い話題の場合は、文章の中に荒らすつもりはないって意思表示を込めておくと無難なんじゃないかな

『鹿』は、ボーイッシュなキャラが苦手な自分にも、真麻は魅力的に映った
769名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 11:55:34.68 ID:7n0AauY/
不遇な青春時代過ごしてきたせいで いい年こいてナルシスこじらせてるオッサンとかだろ>中村
 
小物な上につまんな過ぎるから どこにでしゃばったところで誰コイツ?状態だし
ヤマカンみたいな炎上芸人にもなれんがな
770名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 14:16:16.76 ID:pFW9dKma
>>768
真麻は本当にかっこよかった
だからこそもっとブレてるというか弱くて大人な一面をもう少し見たかった
何気に塵が終わって一番残念なのはその部分
771名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 14:18:52.10 ID:e6EmfN1z
ヤマカンはただの笑いものだろ…
りっちぃはヤマカンからお笑い要素を取って糞ウザくなったようなものだけど
772名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 14:20:45.43 ID:OlTbSq+s
まーーーーーたくもって同意見。
真麻を見たかったのにちょっとしか乗ってない。
れみあと真麻に焦点を充てて欲しかった。
3巻で終わるとは思っていなかったからホント残念。
773名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 14:29:49.99 ID:pFW9dKma
ちょっとじいやの件でしょげてはいたけど
まーさの恋愛観とか私的な部分はまだ掘り下げてほしかった
れみあさんもね
774名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 16:53:57.59 ID:kXuYPr/8
サブロウタのシトラスってなんで絶版なの
もう中古しか無いの?
775名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 16:59:18.63 ID:oTB/nrWJ
絶版と売り切れは全く別物
776名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 17:00:58.37 ID:kXuYPr/8
売り切れたけど新しく刷ってないってこと?
777名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 19:00:57.99 ID:Lqrctb8A
そう
そのうち刷られるから待っとけ
778名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 19:50:48.04 ID:kXuYPr/8
じゃあ2巻出る時にまた増刷なのか
ありがとう!
779名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 20:37:07.75 ID:eU2KEjSo
すげーな
シトラスそんな人気あるんだ
780名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 21:06:36.62 ID:6jWXhVFW
>>778
今日行った↓の書店で在庫あったけど…
君が都内じゃないとしても、相談すれば加盟店へ取り寄せ出来るかも
ttps://www.honyaclub.com/shop/store/detail.aspx?shop_id=15720&mode=&s_guid=&code=
781名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 21:13:39.47 ID:kXuYPr/8
ありがとう。こんなんあるんだなー
地方だけど加盟店あったから、増刷待ちきれなかったら利用するわ
782名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 21:19:53.18 ID:6jWXhVFW
1冊しか置いてなかったんで、「その時」まで売れずに残ってるかは分からんよ、念のため
783名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 22:35:07.85 ID:7n0AauY/
さて、桜Trickに対してナカムラがどんなビッグマウスかますか
今から楽しみだわ
784名無しさん@秘密の花園:2014/01/13(月) 23:16:13.47 ID:2WItNufn
ねこ太の夢の話ツイッターなんかで呟かなくても漫画で描けばいいのに
日常系もいいけど変わり種というかファンタジーな百合も読みたいな
785名無しさん@秘密の花園:2014/01/14(火) 09:10:47.88 ID:JNKOLvba
なんやかんやでもう今週発売か
二ヶ月は長くて前の内容忘れてるな
786名無しさん@秘密の花園:2014/01/14(火) 21:11:21.55 ID:HQgIr34o
単行本の表紙きてるぞ
787名無しさん@秘密の花園:2014/01/14(火) 22:12:27.99 ID:BVkxAO4C
なんのだよ
788名無しさん@秘密の花園:2014/01/14(火) 22:34:31.40 ID:z6gEzsGa
1月の発売の新刊
789名無しさん@秘密の花園:2014/01/14(火) 23:58:43.50 ID:JNKOLvba
どこよ、アドレス貼ってよ
790名無しさん@秘密の花園:2014/01/15(水) 00:01:32.80 ID:VDoSyQ9w
791名無しさん@秘密の花園:2014/01/15(水) 08:55:30.21 ID:rBGFUe92
>>789
確認したな? じゃあ皆のために貼っとかなきゃな、お前が
792名無しさん@秘密の花園:2014/01/15(水) 12:28:10.01 ID:0RSYhgLa
犬猫テレビアニメ化か
ドラマCDくらいかと思ってたのに・・・
793名無しさん@秘密の花園:2014/01/15(水) 12:31:51.37 ID:wOnjDFBq
マジで!
794名無しさん@秘密の花園:2014/01/15(水) 12:41:38.17 ID:0RSYhgLa
■キャスト
犬神八千代:上坂すみれ
猫山鈴:東山奈央
柊木秋:大坪由佳
杜松美希音:堀野紗也加
牛若雪路:藤本葵
鳥飼ひばり:山崎エリイ
猿飛空:長弘翔子
795名無しさん@秘密の花園:2014/01/15(水) 14:23:48.04 ID:aPb06yRA
秋ちゃん好きなのに大坪さんかー
あの人どのキャラも同じ演技なんだよな…
796名無しさん@秘密の花園:2014/01/15(水) 15:05:14.32 ID:DyoqBtwd
秋役の子と猫山さん役以外ほとんど知らない声優ばっかだ…
なんにせよアニメ化楽しみ!

釣り…じゃないよね?
797名無しさん@秘密の花園:2014/01/15(水) 15:25:28.32 ID:AFJufEzY
>>795
最近は演技の幅広がってるぞ
演技する声色は変わらないから同じように聞こえるけど
798名無しさん@秘密の花園:2014/01/15(水) 16:08:47.96 ID:7L7AnQ6v
犬と秋交換しろよ!
799名無しさん@秘密の花園:2014/01/15(水) 16:32:38.00 ID:wPWmk/Ed
まあ剣道部 長身 クールって属性だけでレッテルで見られるのは避けられんかな
逆風をはねのける仕事してもらうしかない
800名無しさん@秘密の花園:2014/01/15(水) 17:46:38.65 ID:8xrrcBMv
ショートアニメってあるけど何分ぐらいだろう
普通は5分15分あたりがメジャーだけど
801名無しさん@秘密の花園:2014/01/15(水) 18:23:59.36 ID:1xtycwHP
今期は関くんで10分枠ってのもあるな
802名無しさん@秘密の花園:2014/01/15(水) 19:06:31.44 ID:1YnscdT5
>>798
まさに俺もそう思った。
猫は妥当。
問題はメイン三人以外の面子。全く聞き覚えがない
803名無しさん@秘密の花園:2014/01/15(水) 19:12:59.60 ID:Tolr4NhW
きょっぴーだな
804名無しさん@秘密の花園:2014/01/15(水) 19:22:39.24 ID:FYQK205v
秋ちゃん大事な位置なのに棒かよ
まあ動く杜松牛みれるから楽しみにする
805名無しさん@秘密の花園:2014/01/15(水) 21:25:27.24 ID:+ozjAp15
ゆかちんそこまで棒とも思わないし嫌いじゃないけど
毎度毎度思うのはそもそも真面目系でかっこいいタイプのツッコミキャラって声質合ってないと思うんだよなぁ
やたらそういうタイプの役に選ばれるけど歳納京子みたいな役のほうが合ってると思う
806名無しさん@秘密の花園:2014/01/16(木) 00:10:29.63 ID:j+qCJ5CS
今回のような大坪の配役をどっかで見たと思ったが、思い出した。
そうだ、優しい教師の躾け方ドラマCDだ。
807名無しさん@秘密の花園:2014/01/16(木) 04:54:14.44 ID:MzvqzmWC
ストロベリーシェイク と くちびるためいきさくらいろ のアニメ化はまだですか?
808名無しさん@秘密の花園:2014/01/16(木) 09:25:56.30 ID:qJ4JMW6+
お前さんの豪腕なら実現出来る
809名無しさん@秘密の花園:2014/01/16(木) 10:24:11.82 ID:qC3HPDan
大坪orz 棒はやめて
810名無しさん@秘密の花園:2014/01/16(木) 11:07:24.71 ID:9/3JL65t
でも初期に比べたら相当マシになったんだぞ。
811名無しさん@秘密の花園:2014/01/16(木) 11:50:41.28 ID:iO4oaupZ
>>781
もう買った?
ジュンク堂にも結構あるよ。
http://www.junkudo.co.jp/mj/products/stock.php?product_id=3000030108
812名無しさん@秘密の花園:2014/01/16(木) 12:34:04.26 ID:7lXk2f09
歳納京子のイメージが強過ぎてキリッとした感じの秋ちゃんには慣れないなあ
813名無しさん@秘密の花園:2014/01/16(木) 13:07:15.10 ID:SvvNVW24
例え棒でも終始低い声出してればなんとか…
814名無しさん@秘密の花園:2014/01/16(木) 14:48:46.33 ID:t+Qzze9I
相変わらずフライングお届けしてくれるおかげで3月号見た
アニメ化はいいんだけどテレ玉、tvk、KBS京都、サンテレビにて放送ってこれウチんとこで見られない局じゃないか・・・
815名無しさん@秘密の花園:2014/01/16(木) 15:41:45.97 ID:Fo4Q7HYg
ニコ動でやるでしょ たぶん
816名無しさん@秘密の花園:2014/01/16(木) 18:09:26.78 ID:bjLpCflI
俺はすみぺの方が気になる。
犬神さんのようなキャラは得意分野なのか?
817名無しさん@秘密の花園:2014/01/16(木) 19:43:16.28 ID:mwanFV9e
違う作品で百合キャラをやると選ばれやすいとかあるのかな?
進撃ではみかしーがクリスタ役だったわ
818名無しさん@秘密の花園:2014/01/16(木) 20:58:12.09 ID:j+qCJ5CS
>>816
おちゃらけ系から超クール系まで節操なくこなしてるから大丈夫じゃない?
げんしけん二代目の吉武みたいになるんじゃないかな
819名無しさん@秘密の花園:2014/01/16(木) 22:08:34.77 ID:GrmaBKY+
ところで今月はロケット☆ガール今回載ってるよね?
820名無しさん@秘密の花園:2014/01/16(木) 23:22:21.53 ID:/YjajnWG
>>794
ゆるゆりの人以外全員知らねえや、ハハ
821名無しさん@秘密の花園:2014/01/17(金) 09:46:25.82 ID:yONSc525
>>781
>>811に返事くらいしたら? せっかく情報提供してくれてるのに。自分の聞きたい事だけ聞いたらあとは無視か…
822名無しさん@秘密の花園:2014/01/17(金) 10:16:14.53 ID:gNT/ZZIY
>>821
お前が>>811なんじゃないの?
良くも悪くも2ちゃんはそういうとこだ
SNSと履き違えるなよ
823名無しさん@秘密の花園:2014/01/17(金) 10:40:55.45 ID:yONSc525
いや、>>811本人ではない。決め付けたいならご自由に、だが…
別に履き違えてはいないし、返事する義務などないのも分かっている
言いたい事を言ったまでのこと、それが2ちゃんだろ?
824名無しさん@秘密の花園:2014/01/17(金) 11:31:54.40 ID:vUi196WL
やめてやめて善意の押しつけやめて
825名無しさん@秘密の花園:2014/01/17(金) 12:23:07.92 ID:yONSc525
礼儀の話をしているだけで、善意の押し付けなどしてないんだが…

というか良い加減くどいよなこの話題、それについては謝る
826名無しさん@秘密の花園:2014/01/17(金) 13:21:41.88 ID:+JCFJbdO
大体返事なんてないでしょこういうケース、まだ買えてないかもしれないし
あったら嬉しいけど、周りが催促するほどのことではない
827名無しさん@秘密の花園:2014/01/17(金) 13:27:20.67 ID:LxON9dYT
今週末本屋に買いに行くよ
楽しみ
828名無しさん@秘密の花園:2014/01/17(金) 17:33:58.08 ID:Pffy+o+m
25日にアイマス見に行くから、そん時に今月号買います。
シトラスの続き楽しみすぎる。

>>821-822
仲良くして下さいな。
829名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 00:54:29.74 ID:CRRaHCKu
犬猫アニメ、秋が秋に見えな(ry
動いたりしゃべったりするとまた印象が変わるかな。
830名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 01:49:02.56 ID:xuxJMhIJ
上坂って凸森の人か
831名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 02:08:15.52 ID:ADm8KUGK
犬山猫神犬神猫山
832名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 07:44:11.77 ID:wy/DW+6m
来たか(ガタッ
833名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 11:12:47.23 ID:TYBlvl4F
犬猫キャラデザいまいちだな
834名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 11:29:24.78 ID:IAUbMEGD
>>833
元絵の汚さ考えてやれよ
漫画は言っちゃ何だがデザイン以前の酷さだぞ
クリーンアップされて見やすくなってるだけありがたい
835名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 12:35:45.78 ID:dkzA8t3i
発売日なのにこの過疎っぷり
百合姫はおわこん
836名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 13:32:56.75 ID:YF9I8IY6
まだ売ってない地方の人もいっぱいいるんですよ!
837名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 13:52:11.24 ID:VjnD7m6t
コダマナオコの漫画が好きです
838名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 14:23:24.81 ID:ADm8KUGK
お金ないので来月買う
839名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 15:16:25.47 ID:esd7y1r8
あとで買うんだ!たのしみ
840名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 16:26:06.48 ID:xuxJMhIJ
アマゾンは20日着ですよ
841名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 17:30:29.92 ID:nGasNEy7
しゅにんたの漫画に中学生が出てる違和感w
キャバとか秘宝館とか温泉とかただれた大学生とかが
合いすぎていたw
842名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 17:39:52.99 ID:Bz9iCpoV
珍しくゆるゆりが百合要素入ってたな
こういう路線で行けばいいのに
843名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 20:16:39.37 ID:QDSGZJAH
お前ら百合姫どうしてる?
取ってる?
844名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 20:28:53.23 ID:9W2CZoQo
ちさこがホラー過ぎるんだが
845名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 21:23:42.27 ID:cbl9UL6G
田舎にいた頃は駐車場が無駄にデカイTSUTAYAの少女漫画コーナーに一冊だけ百合姫置いてあったな…懐かしい
都内に住んでから特典によってzin、メイト、とらを回るスタンス
昨年はとらで表紙絵のイラストカードコンプ
846名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 23:32:43.53 ID:iksPnhTD
シトラスはやっぱりあの元婚約者とヤることヤってたんだな
847名無しさん@秘密の花園:2014/01/18(土) 23:59:12.87 ID:HZ5StngO
>>841
次はどんな産廃女が登場するのかと
DQNに孕まされた中絶マンコとかかな?
848名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 00:29:18.68 ID:tmojzTuj
今回は上に書かれてたゆるゆりとちさこ以外、話題になるようなの無かったな
よく言えば安定してるけど、前回のブラック祭りの方が自分は楽しめた
849名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 00:45:45.04 ID:tLrUa/qN
初百合姫。センチメンタルダストと買ってみた。桜TRICK気に入って百合に手を出したんだけど他に百合雑誌ってどんなのあるの?
850名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 00:50:10.71 ID:vEEL8em8
ひらり、っていう百合アンソロがあるよ。現状は百合姫とひらりの2誌体勢。
でも、桜Trickからはいったんならきらら系で百合度高いやつとか、今月末に創刊される
「SAKURA」っていう百合アンソロを買ってみるのがいいんじゃないだろうか
851名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 02:29:57.03 ID:06CouLOD
>>846
kwsk
シトラスどーなっったの?
852名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 03:35:36.89 ID:Lrr6Wu0K
うげえマジかよ
853名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 04:04:48.92 ID:zQ9gKuVT
そこまでの関係だったのに、あっさり退場させたのは違和感あるよなー>婚約者
まぁ男が出しゃばる展開やられても困るが
854名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 10:43:04.83 ID:Mi5vd3xX
ねこ太女だったか
ペンネームねこ太だしAKBにやたら詳しいし男だと思ってた普通に
井村大北はやはり鉄板
855名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 10:49:09.53 ID:Lrr6Wu0K
シトラス
男とヤってるシーンがあるのかと思ってたけどないのね
856名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 15:30:46.50 ID:n+bJtNZo
どうとでも取れる話だと思ったけど
少なくとも>>846を見るまでそういう意味だとは思わなかった
857名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 18:27:42.21 ID:v4Gl+b9N
今月の表紙可愛くて、これだけでも満足してしまいそう
858名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 19:01:44.18 ID:uBrnPYbQ
イベントでジンさんの同人買ってきたけど安定してるな
吸血鬼ものは先が楽しみ
いつも現代ものの学生ものばっかりだから変化球が欲しかったし
859名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 19:22:50.62 ID:kuscOAYf
犬猫の虎龍組はガチっぽいなぁ。
860名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 20:19:01.16 ID:vQ/c/ylA
尼から今日届いた
コダマナオコのは絵がいいな
伊月とかむちゃくちゃかわいい
861名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 20:28:41.04 ID:Lrr6Wu0K
犬猫にやっとガチが来ましたね
862名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 20:28:57.37 ID:+YbyVzkX
今月号は久々に良作が多かった
井村さん随分絵が上手くなった気がする
863名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 21:40:01.01 ID:i7x7J6x0
犬猫の製作会社が5分アニメしか担当してないな
864名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 22:01:00.16 ID:CntV8AO+
5分アニメってギャグアニメとかしか無理じゃないの
てーきゅうぐらいしか見たこと無いけど
865名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 22:06:39.27 ID:LTvsHtTq
4コマだから余裕だろ
866名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 22:10:01.60 ID:dsG9veWo
表紙のふたり可愛すぎやろ
これで一本描こう
867名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 22:31:18.74 ID:i7x7J6x0
ストレンジプラスの後枠確実だろうな
これも同じ製作会社

多分一迅社短編枠手に入れた
アニメ化と浮かれてると短編枠で痛い目見るぞ

森田さんは無口シリーズ
リコーダーとランドセルシリーズ
あいまいみー(2013年)
ストレンジ・プラス (2014年)
犬神さんと猫山さん(2014年)

これでもまだ30分やると言えるかい?
868名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 22:44:19.11 ID:/S+8ip5Q
音楽なんてどうでもいいは地味に良かった
しゅんたにのはこの先どうなるかとか気にならない程アレだったな…
ホントどうして私塵続けなかったんだろう?
コダマナオコは前編の黒さとは裏腹に普通な終わり方したな。次も載るからいいや
大北のは珍しく何も感想が出て来ない…。期待しないで後編待っとこう
笑顔の仮面を数えようと溶ケヌ鎖はあと1.5倍ページが欲しかった。結末忘れてリメイク見たい
869名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 23:00:54.48 ID:zQ9gKuVT
言えるかい?と言われても
ショートアニメ化って誌面に書いてあるだろ
870名無しさん@秘密の花園:2014/01/19(日) 23:04:08.44 ID:nFM6XzXI
ストレンジプラスの後枠確実だろうな
これも同じ製作会社

多分一迅社短編枠手に入れた
アニメ化と浮かれてると短編枠で痛い目見るぞ

森田さんは無口シリーズ
リコーダーとランドセルシリーズ
あいまいみー(2013年)
ストレンジ・プラス (2014年)
犬神さんと猫山さん(2014年)

これでもまだ30分やると言えるかい?

だっておwwwだっておwww
言えるかい?(キリッwww
871名無しさん@秘密の花園:2014/01/20(月) 01:22:20.51 ID:FzRyPXxR
今考えると飴色紅茶館とかことだまの魔女とかアホみたいに声優豪華だったな
872名無しさん@秘密の花園:2014/01/20(月) 02:15:57.63 ID:AQZfe2JH
アニメと違ってドラマCDは作者の要望が大体通るからな
873名無しさん@秘密の花園:2014/01/20(月) 03:28:46.26 ID:+UnaRSmU
>>870

>だっておwwwだっておwww
言えるかい?(キリッwww
 
 
まーたナカムラが発作起こしてるぜ…w
薬飲んで落ち着けよww
874名無しさん@秘密の花園:2014/01/20(月) 08:14:26.90 ID:8tfqvLGl
やる夫系の煽りを引用して返してて草生えた
>>867からレスが冒険しとる
875名無しさん@秘密の花園:2014/01/20(月) 10:41:27.63 ID:0OWcr7go
最近の井村短編は「本音の吐露」が上手いなあ
ツンデレ日記OLとかぶりっ子アイドルとか今回とか
初期の作風も好きだけど今の雰囲気も好きだ
876名無しさん@秘密の花園:2014/01/20(月) 12:15:31.97 ID:ges9zqfF
百合男子が打ち切りじゃなくてホッとした…
今回も相変わらず実作品取り上げていたのには、それまだやるの?と不安が過ぎったが
次の5巻、前回の話は収録されないのだろうが、そのままお蔵入りなのだろうか。それとも別の話に差し替えたりなんてことは…そこまではしないか
877名無しさん@秘密の花園:2014/01/20(月) 12:39:21.21 ID:T3Sj42Th
マリみての実写版って一瞬"みている"の方かと思った
878名無しさん@秘密の花園:2014/01/20(月) 16:15:02.76 ID:EoKvHWn8
大北続き物かよ
前の鎖の話しもすげーよかったしやっぱ大北はこの手のちょっと異世界的な舞台がいいな
とりあえず
グッジョブ!
グッジョブ!
グッジョブ!

シトラスはいやーな展開にならないといいな
879名無しさん@秘密の花園:2014/01/20(月) 17:25:05.57 ID:prcHLt0r
今月は片倉アコのが良かったな
続きものだが
880名無しさん@秘密の花園:2014/01/20(月) 20:06:44.64 ID:u0urLUIT
まに先生見づらいけど可愛いしいい話だし
大北先生は異世界ものだし(説明ゴマにいるの、もしかして過去作品のキャラ?)
くずしろ先生は野球ネタやたら活き活きしてるし
大沢先生は爽やか可愛いし

個人的に今号楽しかったわ
881名無しさん@秘密の花園:2014/01/20(月) 20:26:40.02 ID:OIrOclEi
毎号同じこといってる気がするけど今月号もよかった
あやめ14は様子見
882名無しさん@秘密の花園:2014/01/20(月) 21:37:37.70 ID:Xhpydq9G
今号は読み切りや前後編が特に良かった印象
なんというか読了感が良いやつが前号より多かった
あと巨人は最強絶対正義
883名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 01:55:30.93 ID:hFRvrnbV
今回全体的に良かったのに最後の百合男子ですごい不快になった
百合ブームは終わったとしつこくアピールして最後は百合姫単行本の宣伝でシメとか糞うぜえ
百合アンソロのSAKURAが出るし百合漫画の量は相変わらず多い
ガチ百合アニメの桜Trickが放映されてるしエロゲも百合ゲを出す所が増えてるのに
いちいち水を刺して何がやりたいんだ?
884名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 01:56:15.42 ID:335DV+do
そりゃお前らコミックスも買えよってことだよ
885名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 02:13:03.13 ID:6TlJYyzg
作品の量が云々って話じゃなくて百合をもっと広めたいって話だったような
886名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 02:31:45.69 ID:wNl0hhnZ
編集部の座談会では百合を広めるために〜みたいなことは書かれていたけど
残念ながら現状百合姫が裾野を広げることに貢献できてるかっていうと疑問だよね
あくまで好きな人だけが見るものって感じで、新規を開拓するような力は今のところ感じられない
良くも悪くも安定してきちゃった感じで
世間に訴えかけていきたいなら、何かしら冒険は必要なんじゃないかな
まあ逆にそれでこれまでの支持層から反感を買うこともあるかもしれないから難しいんだろうけどね…
887名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 02:39:21.29 ID:DHkQWTep
>>886
今まで路線と新しい路線,作品カラーで分けて2つの雑誌出してみるのはどうだろう
888名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 02:44:33.07 ID:T7p3clKH
河合朗はBなんちゃらよりセメントや今回みたいな感じの方がいい
889名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 02:50:05.21 ID:hFRvrnbV
>>885
百合のアンソロが全然出ない百合ブームは終わった扱いしてたじゃん
>>883で書いたとおり明らかにブームがこれからって時なのにさ
大体不祥事起こして他社に迷惑かけた百合男子が盛り上げよう!とか何の冗談なんだ?
890名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 03:14:22.66 ID:41KX/pk0
大北今回はいつにも増して良かったぞー!
久しぶりの独特世界観ファンタジーだと思ったらギャグ分多目でしかも前後編とはね。コミカル分増やしてほしいとアンケした甲斐があった。

大沢はなんかげんしけんみたいなノリだったな。やっぱ漫画家ネタって一度は書いてみたくなるんかね。
891名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 03:20:21.77 ID:41KX/pk0
大沢単行本は吹奏楽の話の書き下ろしが16pあり。
やっぱり吹奏楽のと英語教師のやつが好きだけど、どっちも担当変わってからなんだな。今の作風の方が断然好きだ。というか以前の題材がキッツ過ぎたんだよ…
892名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 03:32:58.02 ID:CTdDfDm5
吹奏楽の話はマジでいいと思う。
ていうか続き気になるわ。
久しぶりにニヤニヤしながら読んだ短編だった。
もっとこういう爽やかな感じの書いて欲しいな。
893名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 06:03:47.80 ID:Ldqy3RVK
無知な質問ですみません
この雑誌の内容って連載系ですか?それとも短編集+隔離連載系ですか?
894名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 07:21:16.18 ID:PqNdw1DR
読み切りもあるけど連載の方が多い
895名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 10:32:53.06 ID:Y+1fB1vo
>>889
「騒動を起こした百合男子が音頭を取る」ことに対する不快感は、理解出来る
ただ、今回の話のメインテーマは、「百合ブームが過ぎ去った後、という状況を考えてみる」だと思う
このストーリーでまとめるためにマンガ内ではその状況を描いた、ということでは
>>883の指摘したような「現在の現実の百合ブームの状況」をそのまま下敷きにしたのでは、このテーマは描けないので)
896名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 12:53:44.09 ID:qN8FcpKo
まだ百合男子なんか読んでる奴いるんだw
897名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 13:00:50.49 ID:ZCu7VmV1
なんで専用スレがあるのにわざわざここでファッション百合男子の話すんの?
898名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 13:01:05.48 ID:SqQau3z7
毎回荒れるし百合男子の話は専用スレの方でやって欲しい
次回のテンプレに「百合男子の話題は百合男子スレで」って追加して欲しいくらい
899名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 13:52:52.64 ID:T7p3clKH
百合姫で連載してるのにあっちいけとか
900名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 14:39:10.43 ID:0zfonGb4
(お、新参か?)
901名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 14:44:56.06 ID:5ncFJfGK
>>898
>>次回のテンプレに「百合男子の話題は百合男子スレで」って追加して欲しい

既にあるもんだと思ってたわ
902名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 14:57:41.89 ID:Y+1fB1vo
専用スレも定着してきた現在、こういう話が出るのは仕方がないな
以下、>>897-898の意見に対しての長文なんで、どんなことほざいてるか読んでやっても良い、って人だけどうぞ…

専用スレを使えという意見については、
スレの総意として百合男子の話題が拒絶されるような状態になったら、そうせざるを得ないだろうが、
アンチの人達を含めて未だにこのスレでその話題が出る現状では、まだこのスレを利用しても良いのではないか、と…

俺自身がこのスレでその話をする理由については、
専用スレだとどうしても、ファンかアンチの人の意見がほとんどになってしまうのに対して、
このスレだと、上記以外の人達や、「専用スレに行ってまで書き込む気の無い」アンチの人達から、色々な意見がもらえたりするからだと思う
903名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 15:09:27.51 ID:6TlJYyzg
百合男子だけの話だけになるのは不味いけど
まったく話しちゃいけないなんてことはないんじゃないか?
904名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 16:06:10.32 ID:EhKKBoZx
百合男子はちょっと前のジャンプでいうピューと吹くジャガー枠だとおもつてた
905名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 16:27:55.50 ID:jMN1gNDM
珍しく大北が百合的にツボに入ったが、お姫様か隊長のどちらかが
土砂崩れで死ぬかと思うと真面目に読めない
906名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 16:40:20.22 ID:CTdDfDm5
百合男子の感想はいいんだけど
百合とは何か、どうあるべきかみたいな
途方もない話になって荒れるのが嫌なだけだよ。
そういうながれになったら専スレ誘導でいいとおもう
907名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 16:53:37.54 ID:NMnAnchV
勝手に意味不な持論を展開されりゃ、普通はお帰り願うだろ
それを百合男子アンチガーとかアンチどころか作品自体に責任転換して
見苦しいにも程があるわ
908名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 17:53:15.12 ID:h96UvsTJ
百合男子アニメ化(ショート)だったらお前らどうするんだ
909名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 17:54:17.87 ID:pHb+FGAa
>>903
話をするだけで怒るやつがいるから、できれば遠慮してもらいたい
余計な茶々入れられながら語るのも面白くないだろ
910名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 18:31:36.28 ID:mymlgNpo
>>908
百合好きなら喜ぶでしょ
このスレで必死に単発ID自演してる百合アンチは発狂するだろけど
911名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 19:28:12.84 ID:qN8FcpKo
>>910
百合でも何でもない、野郎が一方的に持論語ってレッテル貼りしてるやつをアニメ化して喜ぶとかお前が百合アンチなんじゃねーのw
912名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 19:42:51.24 ID:EhKKBoZx
しないよりいいだろ
百合漫画の重要増えるし市場も潤う

ファッション百合男子とか増えるだろうけど本当に百合好き素質ある奴が1人でもきっかけに増えてくれれば俺は嬉しい
913名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 19:44:56.69 ID:mymlgNpo
>>911
お前みたいに読解力が無く意識も低い俺嫁豚が喜ばないのは分かってる
914名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 19:45:02.51 ID:hFRvrnbV
>>895
現実の状況をそのまんま漫画で説明して書いてるんだから
こういう時だけ架空だからというのは通用しない
ただのフィクションだからというなら他社の漫画の実名を勝手に出して説明するなんてもってのほか
騒動引き起こしたり平気でデマを書いたりするし不信感しかない
915名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 19:59:24.85 ID:vFjv71nG
>>886
百合を広めるために〜はまあ創刊当初からの決まり文句になってたが( )
今の百合姫にもう攻めの姿勢はないね
「俺のやりたい事が出来て自分の立場と雑誌さえ安泰ならあとはどうでもええ」
みたいな完全な守りに入っちゃったからな
916名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 20:01:17.95 ID:3dAVp6mG
俺嫁認定オッスオッス
917名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 20:59:14.36 ID:guEcAdrK
そろそろ次スレが近いから
テンプレ追加すんなら忘れんようにな
918名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 21:39:18.58 ID:hFRvrnbV
>>915
守りに入る事自体は経営手段としては真っ当
売上が安定するにこした事はないし
ただそれで百合男子やりっちぃが攻撃的な事を言うのは論外
919名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 21:46:06.18 ID:hFRvrnbV
百合男子はとにかく百合オタは口だけで買わないという結論有りきなんだよ
前も百合スレ住民はリリィを持ち上げて買わなかったとか捏造してたし
リアルの出来事を説明してる癖に書いてる事は捏造だらけだから腹が立つ
920名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 22:55:30.21 ID:6TlJYyzg
捏造があるならもっと声を大きく主張してくれ
あくまで紳士的にな、じゃないとただのアンチにしか見えずに誰も取り合ってくれない
ここが大事だぞ
捏造もチラ裏程度なら騙されればただの情弱扱いで済むけど、連載してて尚且つそれなりに売れてるから結構洒落にならない
921名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 23:12:32.36 ID:qN8FcpKo
>>913
百合男子否定で語学力ないとか意識低いとか俺嫁厨認定とかすげー頭してんな・・・
そんな妄信的な事言ってて恥ずかしくない?
だから男子信者は専スレに行けって言われるんだぜ?
922名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 23:30:17.56 ID:hFRvrnbV
何回もスレで言われてた事だけどとりあえず抽出

・女体化に以上なまでに異議を唱える百合スレ住民がかしましスレに乱入して荒らしの限りを尽くした
・ARIAでアリシアさんが結婚カミングアウトしたら百合愛好者が総攻撃した
・百合スレはリリィを持ち上げてたのに口だけで買わなかった
・百合ブームは終わった
923名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 23:31:48.11 ID:W9FdBu1c
大北の後ろ姿のモブ三人、
移植されたメイドと国を裏切った少佐だかと月泥の女子高生だよな?
同じ世界の話なのかー
924名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 23:33:00.11 ID:T4QjOX7F
>>919
う〜ん…その上2行の話については、あくまでも「俺様」キャラ(籠目)がそう言っているに過ぎないということなのでは
即座に他のキャラに否定&反論されてもいる訳だし
925名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 23:37:34.54 ID:hFRvrnbV
百合オタが割れ厨扱いされた事について自分はちゃんと買ってると主張しただけで
百合スレ云々の話については一切否定してないぞ
百合オタが買わない云々の話は今回でくどい程書かれてるし
926名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 23:40:48.16 ID:kM7AX9lY
今までの何度も来た百合ブームなんて書き手がやる気だして供給増やしてるだけで
大売れたなんて形跡ないからそれはブームじゃなくてバブル
927名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 23:45:36.60 ID:vFjv71nG
>>918
俺の言いたい事が全然分かってないな(笑)
売り上げが安泰だから俺様気取りで好き勝手に雑誌を私物化するのが真っ当な経営か。(笑)
928名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 23:51:55.54 ID:hFRvrnbV
>>927
そういう事ね
俺だって真っ当な経営をしてるとはまったく思わんわw
929名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 23:54:29.90 ID:T4QjOX7F
>>925
良く読み込んでるね、上2行については確かにその通りだ
ところでその〜…ちょっとトーンダウンしていただけるとありがたいです
他の人達からそろそろお叱りを受けそうな気がするので
930名無しさん@秘密の花園:2014/01/21(火) 23:59:16.08 ID:wZrnUh0f
正直「百合」より「女の子同士の交流」とか「女子達の秘密の関係」とか
コピーつける方が売れるってのはある。きらら系はこの線で堅実に売り上げてるし。
百合と直接的に書くと、それだけでライト層が引くんだよな。
だから百合と堂々書く作品は少なくなってるし、
「レズ」以上にポルノ的な意味合いの方が強くなってる、かつての創作少女も、
今は百合通りの俗称を使う人は少ない。
その意味では「百合」ブームは過ぎたと言えなくも無い。
931名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 00:00:34.86 ID:H4CmqgOY
百合男子の話とか、百合の定義とか、百合の今後みたいな話は当人達は楽しいだろうけど
純粋な百合姫ファンにとっては語る場を占領されて、感想も語れなくてつまらないよな
そして発売日からどんどん時間が経って、語り合う機会を失ってしまう訳だ。ああ悲しい
こういう生産性のない話は百合姫の発売しない月の暇つぶしに語ってくれよ
932名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 00:01:17.93 ID:W9FdBu1c
まー百合婚もブームだしな
そんなことよりちさこのこえーーー
933名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 00:15:33.03 ID:b8Pyi1H1
>>930
熱心に百合に萌えてるなら名前なんて関係ない
ガチになったら引くとかそういう人達はそもそも最初から百合オタではなかった
勝手にこっちがライト百合オタって名づけて片想いしてるだけ
934名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 01:00:13.62 ID:oMJ7kh/h
百合男子は対立煽りしてるクズ漫画
無断で他人の作品の名前を出して煽りあいをさせるとか品性下劣
こういう人格だから著作権も全く守らないし平気で大嘘つけるんだろうな
935名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 01:24:23.10 ID:dzUBPZbq
(百合男子スレよりこっちのほうが対立し煽ったり煽られたりじゃねーか)
936名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 01:27:18.10 ID:RFobxqKy
こういう流れを作りたい輩がわくから百合男子の話題嫌われるんだよ
結局読者が悪いか作家が悪いか編集が悪いかのディスり合いになるだけだ。
百合考察とか百合男子の専門スレにまとめて行って欲しい。

もう百合とは何かとな
百合の今後を考える議論が白熱し始めたら専スレ移動をテンプレにして欲しいよ
937名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 01:52:24.58 ID:PWWhQqVy
ねこ太先生のTwitterがトバしてらっさる
箸ってなんだよ女体盛りかw
938名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 06:38:39.66 ID:Zk0rYkxW
俺達はレズを性的対象と見なして消費しているだけ
百合男子は百合好きなら誰しもが抱えるこの原罪に気付かせてくれた作品だよ
939名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 07:16:55.18 ID:JOFl3WVB
例のクソ編集はこうやってスレを荒らす時といい、作家に迷惑を掛ける時といい、著作権の無視といい
後始末は一切考えないkズなんだろうな
940名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 08:03:30.75 ID:9GBsvGnM
>>902
今の流れ見ても言える?
そもそも百合男子に限らず特定作品の話題出すやつなんてファンかアンチがほとんどだし
百合男子の話題が出るとやたら長引いて脱線するのは明らか

>上記以外の人達や〜
一読者の意見を一読者がもらってどうするのさ
編集部に当てた意見ならアンケート送ればいいし専用スレで存分に話し合えるし
このスレで百合男子の話をする必要性があるとは思えない

それより他の掲載作の話をしたいのでテンプレ追加賛成だわ
941名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 08:08:50.21 ID:BCNn51KZ
他の掲載作品の話したいんだったらしろよ

BGMRSPで黒百合会に満更でもないシーンはいろいろと良かった
942名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 08:18:13.92 ID:XOPOjCbL
まぁテンプレに追加したら、次のスレが
追加したテンプレを削除すべきかどうかで無駄にレス使われるパティーン。

コダマナオコの生殺しエンド。けっこう好き
943名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 09:31:05.11 ID:NfV317d2
犬猫の虎龍いいキャラだね
スピンアウトもいけそう
944名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 10:28:08.20 ID:UJrmI5aE
>>940
今回ちょっと荒れてしまったことについては申し訳ない
そういう流れにならないよう俺なりに気を配ってはいるつもりなんだけど
でも、このスレでも少しくらい(汗)は話題にするのを大目に見ていただきたいという思いは、変わらないです

>一読者の意見を一読者がもらってどうする
いやでも、例えば他の作品の感想とかを言い合うのだって、それに当たるんじゃないかと…
945名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 11:26:16.74 ID:9GBsvGnM
>>944
言葉がたりなかった
百合男子の在り様(百合や百合オタとは何か)に対する個人の意見はいらないってこと
そしてそういうこと語りたがるオタを誘発する百合男子の感想もこのスレではいらないと思ってる
936と同意見

vespa好きだわ
男が少ない・病の流行・戦争・身分差
とか他の作品とも世界観同じなの多いよね
もっと設定を細かく知りたい
946名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 11:26:57.92 ID:dzUBPZbq
犬猫はそろそろスレ立てても良い気がする
947名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 11:51:36.46 ID:WQCjizEo
4コマ板にくずしろスレあるよ

今回は源久也がよかったな
すんげぇバカ話なのに後半はダダ甘
948名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 13:34:23.02 ID:RuLJfpN3
>>945
そんなのお前が決める事じゃないがな
人それぞれ感想があるというだけ
誰もこのスレを見て編集部が変わるなんて思っちゃいない
否定的な感想というだけだ
949名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 14:05:43.66 ID:jmVw46R1
テンプレに百合男子を絡めた持論展開は総スルー即NGを付け足そう
950名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 15:50:24.39 ID:UhlkiwpH
>>949
これだな
本人たちは顔真っ赤にして長文書き込んでるみたいだけど、周りから見たら気持ち悪いだけ

きものなでしこも今月は若干百合度高かったなー
951名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 16:02:06.64 ID:NJqcmC6L
百合姫買ってないけど(単行本派だから)、ロケットガールが無事続いてるみたいで安心したわ
952名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 16:09:45.84 ID:WQCjizEo
>>951
隔号連載状態でやってたが、次号で完結のようだ
953名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 16:17:00.43 ID:NJqcmC6L
>>952
まじすか…
954名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 16:55:47.99 ID:dzUBPZbq
なんかこの表記だとロケットガールときものなでしこが次号最終回に見えるんですけど気のせいだよね…
ロケットガールはあと一話でうまく纏まるかな?
955名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 17:37:10.52 ID:XOPOjCbL
>>950
なでしこはもっと早く中国×アメリカを描くべきだったんや!
今からでも遅くないから、犬猫の牛鼠コンビくらいイチャイチャさせてくれ。
956名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 19:25:35.35 ID:/WKIyQGb
ロケットガール終わるの?
何か間があいて前回の話忘れちゃうから読んでてもよくわからないんだよな…
つぼみで少女サテライト見てた時の感じと似てるわ
957名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 20:02:33.84 ID:dzUBPZbq
隔月誌で隔号はちょっと難しいよね
958名無しさん@秘密の花園:2014/01/22(水) 20:22:38.61 ID:PWWhQqVy
ロケガは時間戻ってからすげー面白い。
時間飛ばさなくても良かったような気がする。
959名無しさん@秘密の花園:2014/01/23(木) 02:48:34.94 ID:1Ln05lIW
やっと買えた
田舎だから2日遅れな上に置いてる本屋が遠い

黒霧ってこんな絵柄だっけ?
扉絵見たら森島かと思った
960名無しさん@秘密の花園:2014/01/23(木) 13:17:12.00 ID:Ot3AkTtj
大沢さんのin secret...?で出てた曲名て単行本ではJ絡みで修正されたんだね。この作品が好きで曲が気になってTubeで調べてCD買うのに役立ったのに
961名無しさん@秘密の花園:2014/01/23(木) 21:11:56.24 ID:0k+GfyeA
同じく田舎組でやっと買えた
微エロな百合が好きなのであやめがいい感じ
漫画としては面白いのばっかりで満足だけど
個人的に萌えるカプが少なかったから次号に期待
962名無しさん@秘密の花園:2014/01/23(木) 23:19:23.13 ID:HnVqEazs
黒霧は毎回誰かの絵と見間違えるんだが,その見間違える相手が毎号違うという
稀有な作家
963名無しさん@秘密の花園:2014/01/23(木) 23:22:48.01 ID:NKa6UQjW
『あやめ14』は、あのおバカなノリは維持して欲しいなと
百合版スタンドバイミーみたいな方向性で
964名無しさん@秘密の花園:2014/01/24(金) 23:43:06.62 ID:t8ptQCOk
はるみんが可愛すぎる。なんか引っ掻き回すキャラが出るみたいだが
こんな奴よりはるみんの方が強敵に見える。
965名無しさん@秘密の花園:2014/01/25(土) 00:11:23.56 ID:LGiIPdsu
普通に友達として仲良くしまくりのユズはるも良いんだが、
体位の練習で大はしゃぎ!みたいな展開をまた見たい
966名無しさん@秘密の花園:2014/01/25(土) 01:39:08.96 ID:zqjpWyUy
やっとシトラスだけ読んだ!
チューした後に、ベッドでばさってなってる二人が可愛すぎ。

次号の発売日にコミックス2巻も発売なんですね。
Amazonで予約しようかと思ったけど、まだみたいだ。
アニメイトとか行ったら、予約?って出来るのかな…
967名無しさん@秘密の花園:2014/01/25(土) 03:53:05.50 ID:drxuMfZZ
正直はるみんがダークホースな気がしてならない。
シトラスは毎回めいと柚子のいちゃラブエロシーンあっていいね!!
968名無しさん@秘密の花園:2014/01/25(土) 09:41:49.43 ID:LGiIPdsu
>>966
出来るが、以下二点がネック
前金を求められる(100円〜全額の間で任意に)
入荷後の保管期間は1週間
969名無しさん@秘密の花園:2014/01/25(土) 09:45:57.41 ID:1a9QmqWo
>>968
アニメイトなら前金は不要
1週間の保管期限はネックだけど
970名無しさん@秘密の花園:2014/01/25(土) 09:50:46.66 ID:W/PJWNi/
どっちも普通じゃね? 予約としては。
971名無しさん@秘密の花園:2014/01/25(土) 10:09:35.22 ID:LGiIPdsu
>>969
取り寄せなら不要なのは知ってるが、予約でも前金要らなくなったのか?
店舗にもよるのかね

>>970
普通の本屋ならこういうネックは無いっしょ
972名無しさん@秘密の花園:2014/01/25(土) 10:42:43.03 ID:zqjpWyUy
>>967-971
ありがとう!
973名無しさん@秘密の花園:2014/01/25(土) 11:42:16.48 ID:OnJfnNeJ
桃木野さんはすっかり嫌味のないキャラになったもんな
新キャラはストレートに黒い感じの娘なんだろうか
それなりに柚子を気にかけてるっぽいけど
974名無しさん@秘密の花園:2014/01/25(土) 12:42:23.92 ID:1a9QmqWo
>>971
10000円以上の高額商品や取扱の少ない商品、
イベチケ配布の場合を除いて今は前金は必要無いみたい
975名無しさん@秘密の花園:2014/01/25(土) 12:42:37.37 ID:9xENU6nB
河合の読み切り本編より良かったわ。
リテイクしたって言うけどどの程度直したんだろうな。投稿の時点でこの出来だったらそりゃ入選するわってレベルだけど。
976名無しさん@秘密の花園:2014/01/25(土) 22:12:48.26 ID:5WSGsPbs
柚子が上履き履かずに廊下走っててなんか嬉しかった
977名無しさん@秘密の花園:2014/01/26(日) 00:22:22.27 ID:pcR1bWGH
前の話だが、間接キスとか騒ぐ桃木野さんの口に、はるみが自分の弁当のおかずを突っ込んで黙らせたのも良かったなぁ
978名無しさん@秘密の花園:2014/01/26(日) 00:44:41.43 ID:zRapapc3
さりげなくお弁当うばうはるみんw
てか遊園地ってどうなったんだ?

はるみんとの絡みは百合サービスなのかね
二人からは純粋な友情を感じるけど
ただのレズものよりよっぽど百合百合しくていいね


なんか百合って女の子の同性愛書けばいいってわけじゃないっていうか
それこそけいおんとかみたいにノンケでも
女の子同士絡んでいる方が百合好みにあってる
だからゆるゆりも百合少ないとは思わない
979名無しさん@秘密の花園:2014/01/26(日) 11:23:07.50 ID:HR9Wzq1w
犬猫はなんで告白して付き合わないのか不思議で仕方ない

両想いじゃないか、お前ら!
980名無しさん@秘密の花園:2014/01/26(日) 12:29:01.91 ID:InrudoUV
キャッツ&ドッグスでもそうだが、犬猫は永遠に反目するさだめ
981名無しさん@秘密の花園:2014/01/26(日) 20:07:42.83 ID:qynC7TB/
犬が浮気しそうから
982名無しさん@秘密の花園:2014/01/27(月) 03:29:55.68 ID:pywM7qxT
犬は秋ちゃんと滅茶苦茶セックスしてそう
983名無しさん@秘密の花園:2014/01/27(月) 09:12:37.96 ID:PcbbBl/x
そろそろ次スレ立てようと思うんだが、テンプレの1行目について相談
『犬猫』アニメ化のことを盛り込むべきか否か、およびその表記をどうすべきか? と

もし盛り込む場合は、例えば↓のような感じでどうだろう
好評のうちに終了したTVアニメ「ゆるゆり」や、4月より放映予定のTVアニメ「犬神さんと猫山さん」の原作コミックも連載中
984名無しさん@秘密の花園:2014/01/27(月) 10:13:58.51 ID:aCB7c04Y
ゆるゆりのこともまだ書いてあるしいいんじゃないかなそれで
985名無しさん@秘密の花園:2014/01/27(月) 21:46:59.50 ID:WQHk//BD
立てないの?

SAKURA発売だね、なかなか評判良いみたい
百合姫作家も活動の場が広がるかな?
986983:2014/01/27(月) 23:13:47.12 ID:PcbbBl/x
もう他に意見は無いようなので、テンプレ更新の件は了承、ということで良いかな
じゃ次スレ立ててくる
987983:2014/01/27(月) 23:16:10.19 ID:PcbbBl/x
988名無しさん@秘密の花園:2014/01/28(火) 00:43:49.13 ID:TdajrGw4
犬は猫と秋と結婚するべき
989名無しさん@秘密の花園:2014/01/28(火) 01:53:13.22 ID:EkyZppoJ
>>987
乙うめ
990名無しさん@秘密の花園:2014/01/28(火) 02:01:13.09 ID:QvGTMYLF
>>987
こっちでも乙
991名無しさん@秘密の花園:2014/01/28(火) 19:41:52.40 ID:SVF0Q5ih
隔月で作家さんは暇そうなんだからコミックスの書き下ろしは増やすべき
992名無しさん@秘密の花園:2014/01/28(火) 21:31:01.40 ID:xWzt22S0
やっと買えた
個人的に前号で気に入ってた百合不倫のやつが続いててくれてありがたかったな
あと大北で次号に続くのって珍しいな大北だから着地点どうなるか分かんねぇ……
993名無しさん@秘密の花園:2014/01/28(火) 21:50:41.53 ID:tD4HS/Jl
前にツイ見たら大北のって第1話ってことらしい
つまり連載なのかもなー
994名無しさん@秘密の花園:2014/01/29(水) 00:18:33.72 ID:7tRZzmo1
うめゆり
995名無しさん@秘密の花園:2014/01/29(水) 00:28:58.55 ID:N9Y+kzaI
なもりんにゆるゆり以外も描かせろよ
小人閑居して不善を為すと云うし、女性作家は暇だと彼氏作って結婚出産で漫画描かなくなるからさぁー
996名無しさん@秘密の花園:2014/01/29(水) 00:30:10.47 ID:2zR3byL8
ゆるゆりのペースを考えるととてもじゃないが暇だとは思えない
997名無しさん@秘密の花園:2014/01/29(水) 10:44:37.02 ID:W6X7sjcQ
そに子のイラストも描くらしいし暇はしてないでしょ
998名無しさん@秘密の花園:2014/01/29(水) 11:18:41.19 ID:p1QrCRoc
2話掲載のゆるゆりを1話にしてもう1本は「ゆりゆり」にしてほしい
999名無しさん@秘密の花園:2014/01/29(水) 12:15:55.38 ID:N9Y+kzaI
999なら百合姫月刊化
1000名無しさん@秘密の花園:2014/01/29(水) 12:25:57.49 ID:7tRZzmo1
1000ならストシェアニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。