【邦画】レズ・百合映画【洋画】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@秘密の花園
レズ・百合映画について語ろう

前スレ
【邦画】レズ・百合映画【洋画】2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1249293157/

前々スレ
【邦画】レズ・百合映画【洋画】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1175519364/

過去スレ
【邦洋】レズ映画を語るスレ【問わず】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1092765583/

日本語訳されてない作品の話題はこちら
レズビアン物の海外作品
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1198683726/
2名無しさん@秘密の花園:2013/02/13(水) 10:07:46.17 ID:kXRcocVa
3名無しさん@秘密の花園:2013/02/13(水) 13:49:31.54 ID:+/ZAKfaX
サンクス
4名無しさん@秘密の花園:2013/02/13(水) 23:35:58.54 ID:QK1C9Pou
新スレ乙

前スレが997で止まってdat落ちしてたのか。
5名無しさん@秘密の花園:2013/02/14(木) 00:42:43.07 ID:6kEO7+7W
乙乙

TVスレで出てたけど脳男で百合あるみたいだね
6名無しさん@秘密の花園:2013/02/14(木) 08:45:46.15 ID:KP5ps+6R

助かった
7名無しさん@秘密の花園:2013/02/15(金) 02:44:51.30 ID:Yo/zxPBv

7年くらい前の映画なんだけど「レント」のモーリーンってキャラがよかった
フェロモン系な外見なんだけど、やたら可愛く見える
ちなみにこの人Gleeにも出てたけど…
Gleeでもクインとかレイチェルを食べちゃう役ならよかったのにw
8名無しさん@秘密の花園:2013/02/15(金) 06:22:56.68 ID:uLEQbN8E
乙!
最近、マルホランド・ドライブからこういう作品の素晴らしさを知り
このスレから情報を得ていたので助かる
9うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
10名無しさん@秘密の花園:2013/02/28(木) 11:44:21.31 ID:bBjwrEYw
映画『こたつとみかんと、ニャー。』「3人のアイドルが禁断の世界に挑戦、百合系ファンタジックムービー誕生!」
http://www.kotamikanya.net/
11名無しさん@秘密の花園:2013/03/01(金) 00:57:12.10 ID:wPxl809/
>>10
トン
3/30〜4/5
短いのね
12名無しさん@秘密の花園:2013/03/01(金) 09:04:33.04 ID:VQ9tS0FQ
どうせ地方は見れないのさ…
13名無しさん@秘密の花園:2013/03/01(金) 13:45:52.41 ID:wPxl809/
地方じゃないが見に行けなさそう
14名無しさん@秘密の花園:2013/03/01(金) 21:07:27.46 ID:wxGcJHBF
>>10
公開場所が東京新宿の一ヵ所だけなのかorz

ぜひ全国でもやってほしい
15名無しさん@秘密の花園:2013/03/06(水) 02:45:43.01 ID:OcBLI0D3
荊の城観たけどレズドラマとしてもいいし
サスペンスとしても面白かったので探した苦労が消し飛んだ
ヒロインが両者とも限られた環境ゆえに恋愛をした事がなかったってのもまたグっと来るものがあった
16名無しさん@秘密の花園:2013/03/06(水) 09:09:13.17 ID:WNmATlBK
荊の城なかなか見つからないよね
17名無しさん@秘密の花園:2013/03/06(水) 12:50:34.41 ID:CWQ97LCU
>>10
単なるアイドルムービーかと思ったけど、オリコンの写真見たら楽しみになってきた
18名無しさん@秘密の花園:2013/03/06(水) 17:58:39.46 ID:l/b2nyLP
19名無しさん@秘密の花園:2013/03/07(木) 02:43:45.35 ID:1nW8oNWt
えっ荊の城って映画になってたの?
20名無しさん@秘密の花園:2013/03/07(木) 03:01:28.30 ID:PloBlGIu
ttp://jille.weblogs.jp/asami_imajuku/
LOVE MY LIFEの今宿さん結婚かあ…。
まあ妄想は自由だから。ご本人はお幸せに。
21名無しさん@秘密の花園:2013/03/07(木) 18:22:15.20 ID:abMteYtF
嬉しい様な悲しい様な

原作付きだからか、ドラマ12話分を凝縮して映画にした感じだったな<LOVE MY LIFE
他の映画ならそれだけでテーマになりうる主人公の両親の恋人関連とか無かったレベルで話が進むから凄い
22名無しさん@秘密の花園:2013/03/08(金) 00:28:52.68 ID:z+SLunJQ
>>19
イギリスBBC制作でドラマ化された。
DVDがぽすれんで借りれる。
23名無しさん@秘密の花園:2013/03/09(土) 22:18:10.28 ID:iUBPsG5e
こたつとみかんとニャーの予告編来たか

予想以上にエロいwww
24名無しさん@秘密の花園:2013/03/10(日) 21:51:13.62 ID:rqbGv+BQ
【映画『こたつと、みかんと、ニャー。』公開記念対談】アイドル映画監督・梶野竜太郎×ミス東スポ・木嶋のりこ「私って、こんなにかわいかったっけ?(笑)」
http://news.livedoor.com/article/detail/7485498/
http://www.cyzo.com/2013/03/post_12759.html
25名無しさん@秘密の花園:2013/03/11(月) 07:00:25.50 ID:tYXYdec+
ttp://item.rental.rakuten.co.jp/dvd/p/1069004/%E5%AB%89%E5%A6%AC
これどうなんやろ
フランスのビアンエロスドラマやて
26名無しさん@秘密の花園:2013/03/18(月) 22:41:18.52 ID:+DZ5f9OV
「嫉妬」なら前スレで感想あったね。
んで、自分も観たけど、うーんイマイチ。
現在の黒髪の方の女優が……。金髪の方はまあまあなんだけど。
話の展開も何だかなぁ。一応ハッピーエンドだけど。
27名無しさん@秘密の花園:2013/03/18(月) 22:42:08.44 ID:+DZ5f9OV
あーあと、エロスは感じなかったな。
肌の露出も皆無だったし。
28名無しさん@秘密の花園:2013/03/19(火) 13:51:38.23 ID:YtFNWTqU
トン
イマイチか
なんかいいの出ないかね
そして前スレで話題出てたのね
29名無しさん@秘密の花園:2013/03/19(火) 21:57:25.51 ID:shBKuWxL
一応、前スレの感想を転載しとく。


956 名前:名無しさん@秘密の花園[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 11:18:27.59 ID:6WD/wjCk
フランス映画の『嫉妬』なかなか良かった。
劇場未公開作品でYahoo!とかにもまだ全然情報ないからWOWOWが初めて公開したんかな?
DVDは3月くらいに発売されるみたいだ。

10年後の黒髪の女性は柴田理恵に似てあれだったけど、金髪の女性の方はかわいかった。
どこかで見たことあるな〜っと思ったら、色々知っている作品に出ていた。
とても50間近には見えなかった。

10代の頃の方は(黒髪の方も派手なメイクをしていなければ)2人ともかわいかった。
イチャイチャ描写が日本ではなかなかない感じがして良かった。
しかしフランス映画ってなんで日本の描写がよく出て来るんだろうw(今回は富士山の刺繍がされた袴を着ていた)

957 名前:名無しさん@秘密の花園[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 13:25:53.55 ID:FBDJE8I8
>>956
見てたよ肌の露出は無かったが良く出来た作品だった10代のグロリアは可愛かったのに10年後のグロリア
にはがっかり疑問符だったな
30名無しさん@秘密の花園:2013/03/24(日) 18:46:49.52 ID:PJPi6ZRv
http://www.youtube.com/watch?v=upvT0jE1wSE

芸能事務所スターダストが手掛ける百合映画
青山裕企の百合写真集「ふたり」の映画版みたい
主演はSTモデルの森川葵ちゃん
桜の園も手掛けてたし、美少女を多く抱える大手事務所が百合に積極的なのはありがたい
31名無しさん@秘密の花園:2013/03/25(月) 22:26:32.64 ID:347aSCXF
キモオタ側にも向こう側にも
なんとも合理的な見せ方だよなあ百合は
♂を混ぜてはこうはいかん
32名無しさん@秘密の花園:2013/03/26(火) 07:46:55.43 ID:+ZcT9OIt
映画というかドラマなのかも知れないけど
iPhoneのアプリで配信してた制服のイブが百合だった
33名無しさん@秘密の花園:2013/03/26(火) 09:12:22.93 ID:t4geUFU9
>>32
演技とかどうだった?
合計750円出してセックスなしのAVみたいなのは困る
34名無しさん@秘密の花園:2013/03/27(水) 07:34:50.31 ID:tRQGqulf
>>33
演技はまぁAVよりはマシ
35名無しさん@秘密の花園:2013/03/28(木) 06:10:09.29 ID:77gba2Ml
沖縄国際映画祭を紹介する番組(日テレ)でジェリー・フィッシュという“百合映画”が紹介されていた
36名無しさん@秘密の花園:2013/03/29(金) 07:14:52.89 ID:TUVM0i5I
>>35
これか。

ttp://eiga.com/news/20130326/16/

この通りなら、国産最ガチ百合映画誕生!だが、果たして?
37名無しさん@秘密の花園:2013/03/30(土) 21:31:18.83 ID:j3WwCg0V
金子修介といえば1999年の夏休み以来かな>百合的なもの

こたつとみかんとニャーの監督がインタビューで「男を映したくない。女の子同士のキスをひたすら撮っていたい」
みたいな事を言ってたから、地雷物件ではなさげかな。続編では舌を絡めるまでやるつもりらしいし、主演の子もやる気満々だった
38名無しさん@秘密の花園:2013/03/31(日) 01:10:24.15 ID:qbldo9hn
温泉旅館で女の子×女の子×女の子の百合な三角関係が勃発
http://news.walkerplus.com/article/36733/
http://news.livedoor.com/article/detail/7539686/
39名無しさん@秘密の花園:2013/03/31(日) 01:48:23.66 ID:y1j4Vu7Q
香港映画のクローサーって映画観た
少林サッカーのムイ役のヴィッキーチャオがビアン役って聞いたから見たけど
終盤間近にいきなり仲間の女性にキスして去っていくだけだった
それまで全然ビアンっぽい伏線もなにもなかった
40名無しさん@秘密の花園:2013/04/01(月) 01:43:57.95 ID:mlKF9ZFF
>>39
それみた。女優さん、アクションがんばっていたね
さすが香港だと思った。日本ではなかなか作れない映画

「アクション+ガチ百合」映画みたいなあ
41名無しさん@秘密の花園:2013/04/01(月) 01:44:58.79 ID:mlKF9ZFF
これはアクションでもなんでもないんだが、今やっている百合映画

木嶋のりこ・福見真紀・鎌田紘子 人気グラドルが映画「こたつと、みかんと、ニャー。」でキスシーンを披露!
http://www.girlsnews.tv/actress/80100
http://news.livedoor.com/article/detail/7551632/
42名無しさん@秘密の花園:2013/04/01(月) 11:41:11.40 ID:91YqhIzq
何回宣伝するんだよ
43名無しさん@秘密の花園:2013/04/04(木) 01:10:20.32 ID:a+ShnxHS
>>35
まさか実際に“百合映画”って紹介されてたわけではないよね?
44名無しさん@秘密の花園:2013/04/07(日) 21:32:04.93 ID:CiUhcvS5
>>36
>雛倉さりえ氏が16歳で発表した同名小説が原作で、思春期を迎えた少女たちの愛と嫉妬(しっと)の日々を透明感あふれるタッチで描く。
>主人公は、クラスで浮いている孤独な高校生・宮下夕紀と同級生の篠原叶子。
>夕紀は水族館のクラゲの水槽の前で叶子に声をかけられ、戸惑いながらも唇を重ねる。
>このキスがきっかけとなり、互いに心引かれ合うようになっていくが、叶子に恋人ができてしまう。

男絡みの三角関係っぽいような……。
45名無しさん@秘密の花園:2013/04/07(日) 21:36:08.16 ID:u0+oDBPb
http://tokyo-lgff.org/2012/
LGFF春の名作劇場
特に人気の高かった名作を集めた1日限 りの特別上映会を開催します。
46名無しさん@秘密の花園:2013/04/09(火) 03:48:20.65 ID:g6y0vx27
>>45
トン
TSUYAKOやるんだね

リバイバルだったら
ストレートじゃいられない
ミス・アンの秘密の日記
あたりもやってほしいね
あと評判よかったのなんだっけな
ガールプレイだったかな
47名無しさん@秘密の花園:2013/04/30(火) 21:29:35.94 ID:Xg4BibbR
>>45
おかげさんで行ってきた
当事者ばかりっぽかったので少し居ずらかったが、いいものばかりで得した気分だよ
ツヤコはすごく出来がいいね
48名無しさん@秘密の花園:2013/05/01(水) 11:56:25.16 ID:XYCmzii4
ツヤコは監督が長編化を目指してるって言ってたけど
計画は進んでるのかな。せめてDVD化してほしい。ミス・アンの原作も翻訳されてほしい
49名無しさん@秘密の花園:2013/05/02(木) 01:43:22.95 ID:/XLVU3lz
制作資金募ってたよね
このスレにならやった人居そう
50名無しさん@秘密の花園:2013/05/03(金) 20:12:06.05 ID:eOHPqWS3
アジアンクィア映画祭?にもいってみようと思う
51名無しさん@秘密の花園:2013/05/03(金) 20:53:28.71 ID:8OCTvYpX
http://aqff.jp/2013/films.php
ジェリーフィッシュと
マネキンと手錠は観たいな
52名無しさん@秘密の花園:2013/05/16(木) 02:31:26.48 ID:HtwJRHMe
ポッドキャストにLesbian Copsというコメディドラマらしきものを見つけたんだが、すでに観た人いるか?
53名無しさん@秘密の花園:2013/05/19(日) 18:17:53.78 ID:w6Td7+yW
竹内結子と宮崎あおい主演で「秘密の恋」っていうレズビアンを題材にした映画やるみたいね
54名無しさん@秘密の花園:2013/05/19(日) 18:35:35.84 ID:aoLtKT6L
あれ正式に決まったんだ
今年の夏から撮影始まるみたいだね
55名無しさん@秘密の花園:2013/05/19(日) 19:28:11.81 ID:JvTj3Dzr
宮崎あおいチェンジ
56名無しさん@秘密の花園:2013/05/19(日) 20:43:32.02 ID:25b2AQuo
>>53
へー
歳が歳だしその二人だったら、よくありがちな女の子の思春期特有の恋心、でも最終的には男が好きなんだよね扱いとかではないかも?
57名無しさん@秘密の花園:2013/05/19(日) 21:58:04.60 ID:mQRO+xwO
朗報だね
タイトルからしてかなりメインテーマっぽいじゃん
58名無しさん@秘密の花園:2013/05/19(日) 22:33:19.57 ID:rxDujQTd
>>56
宮崎あおいが既婚者で、でも竹内結子と出会ってから彼女のことを好きになっちゃって
でも同性愛だから誰にも言えず旦那にも言えず
っていうストーリーだったはず
59名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 02:59:54.18 ID:3nrdWZpb
邦画にベッドシーン込みのメジャーな同性愛映画ってないね
秘密の恋は二人のベッドシーンあるみたいだけど
これが公開になったらメジャーどころのビアン映画は初になるのかな
60名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 07:53:49.13 ID:1H+VMYLI
ナチュラルウーマンってベッドシーンなかったっけ?
61名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 08:20:29.40 ID:7YUaYxsg
>>58
洋画でこんな話なかったっけ?
原作あるの?
62名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 09:27:42.85 ID:2+VflKrk
原作物なのかオリジナルなのかはわからないけど
よくあるような設定ではある
63名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 11:11:20.30 ID:vebMp6ay
いやまあ王道設定なんじゃないのか、月の瞳や四角い恋愛関係を真っ先に思い出すな
64名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 11:17:35.31 ID:1H+VMYLI
>>63
その2つみたいなハッピーエンドになるのかが重要だな。
65名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 11:42:04.62 ID:vebMp6ay
ああ・・・その気持ち分かるぞ!
ある種のファンタジー的煩悩を抱きつつ、スクリーンの中の子が抱く
禁断の愛や超えては行けない常識への葛藤に可憐さと美しさを感じるから
その幻想的心地よさに酔いながら観終わりたい
66名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 11:43:06.32 ID:rqCid+/y
>>60
ナチュラルウーマンはHシーンあったけど、ここまで有名な女優が
Hありのビアン映画やるって邦画では初じゃない?
67名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 15:44:19.24 ID:ekDVwB1W
>>61
原作卍でしょ?
上で話題になったんじゃないか?
68名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 16:01:20.46 ID:tBjbTUoJ
え、じゃあ男も二人のセックスに関わってくるんだ
69名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 16:06:26.21 ID:tBjbTUoJ
show me love とか四角い恋愛関係みたいに見た後にすっきり明るい気持ちになるような
ビアン映画邦画でも作られないかな
70名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 16:19:28.81 ID:ekDVwB1W
http://stevie.seesaa.net/article/316393765.html
卍ベースの蜷川実花監督だって
蜷川実花って割りと百合に貢献してくれてるよね
71名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 16:21:12.25 ID:1H+VMYLI
何だ、また卍の映像化だったのか……
72名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 16:39:28.14 ID:ekDVwB1W
>>66
だよね
楽しみ

>>71
だからあまり前評判良くないみたいだな
ここも否定的な意見が目立つ
73名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 16:42:22.75 ID:1H+VMYLI
原作云々を差し引いても、
>>70のサイトに書かれてるあらすじもバッドエンドっぽいしなぁ。
74名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 17:16:00.61 ID:j4trK4TE
卍のリメイクか
脚本を独自に変えたとしても終わりは死が絶対に絡むんだろうな
竹内結子と宮崎あおいがどんな演技してくれるかに期待するか
75名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 18:02:44.94 ID:gQzdLoui
邦画のビアンものってなんでいつもドロドロなんだろ
同性愛は禁忌=ドロドロって観念がまだあるのかな
76名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 18:28:04.59 ID:j4trK4TE
メンヘラチックというか精神おかしいビアンが必ずと言っていいほど出てくる
77名無しさん@秘密の花園:2013/05/20(月) 20:02:52.08 ID:hlIgSG54
見てるこっちが恥ずかしくなるぐらいのラブラブな映画が見たいというのに
78名無しさん@秘密の花園:2013/05/21(火) 00:06:28.87 ID:LfZPr5Iy
ミニスカウエポンはその点、恥ずかしさのあまり早送りしてやろうかと思ったぐらいラブラブだったなあ
79名無しさん@秘密の花園:2013/05/21(火) 08:45:52.53 ID:gdn3kget
あれは良かった
80名無しさん@秘密の花園:2013/05/21(火) 12:49:33.64 ID:hmiSNNiH
>>75
禁忌→アブノーマルっていう概念はいまだにあると思う
81名無しさん@秘密の花園:2013/05/22(水) 10:13:34.95 ID:xeXaXohW
うーん、蜷川か・・・
卍のストーリーは糞だから持ち前の原作レイパーが良い方に出てくれる事を願う・・・・
82名無しさん@秘密の花園:2013/05/22(水) 14:38:50.94 ID:qLejXKbQ
83名無しさん@秘密の花園:2013/05/22(水) 14:40:44.81 ID:qLejXKbQ
おおっ
規制解除されてたーーーーーーーーーーーーーーーー!!

昨日映画秘宝を立ち読みして知ったのだけど、金子修介監督のR18百合映画めちゃ楽しみだな!
でも映画館には行けそうにもないから、後日BD発売頼むわ!
84名無しさん@秘密の花園:2013/05/22(水) 15:11:03.20 ID:VoswXD9C
おっ、俺ですら知っている監督の名が!
確かカルト映画に属された百合?映画撮ったよな、金子監督
85名無しさん@秘密の花園:2013/05/22(水) 21:15:16.25 ID:qLejXKbQ
OL百合族19歳てやつ?w


インタビューで「久しぶりの百合族映画でめちゃ燃えながら撮影したw」と語っていたよ
86名無しさん@秘密の花園:2013/05/27(月) 08:59:26.42 ID:GudQYiBM
レズビアン映画がパルム取ったってマジ!?
87名無しさん@秘密の花園:2013/05/27(月) 11:22:12.65 ID:mBggjXQy
http://www.afpbb.com/article/entertainment/movie/2946427/10809155
これか
ブルー・イズ・ザ・ウォームスト・カラー
面白そうだ
88名無しさん@秘密の花園:2013/05/28(火) 14:44:53.16 ID:2JanleVU
もう邦題が付けられてたから日本公開ありそうね
89名無しさん@秘密の花園:2013/05/28(火) 15:00:40.61 ID:SH7HRkhw
90名無しさん@秘密の花園:2013/05/29(水) 02:47:44.99 ID:zTxzL14/
>>88
ありそうだね
楽しみ
91名無しさん@秘密の花園:2013/05/29(水) 15:11:59.11 ID:ohVZeg8z
いい時代になったもんだ。
遅いネットで百合の同志から情報を得、様々な古本屋を回り、学生服のままエロ漫画からマイナーな少女漫画まで漁り、
AVのほんのりしたシーンだけを編集して集めたあの頃とは大違いだ。
本当にありがとうマリみてとLの世界。
本屋で百合漫画を買い、劇場で堂々と百合映画に浸れるなんてな・・・
後はiTunesやGoogleplayなんかで、劇場非公開作がどんどん見れるようになったらいいなぁ・・・
92名無しさん@秘密の花園:2013/05/30(木) 00:10:36.97 ID:uikhdv/d
フランスで今日だか明日だか初めて法的に認められた同性婚の結婚式が行われるんだっけ
同性結婚の反対派も多くて議論活発になってる中で、今回
この映画がパルムドール取ったってのはそういう意味合いもあるんだろうな
93名無しさん@秘密の花園:2013/05/30(木) 02:37:56.24 ID:tSqWUEam
>>91
百合映画のファンサブ文化が発達したら最高だけどな
いくつかニコニコで翻訳してくれてる神はいたけれども
94名無しさん@秘密の花園:2013/05/30(木) 11:51:31.33 ID:xuToxYzh
今回のカンヌパルムドールって政治的意図があったのねん
95名無しさん@秘密の花園:2013/06/02(日) 18:22:39.70 ID:fJ9VIL0p
そんなもん毎回あるんじゃないの?
96名無しさん@秘密の花園:2013/06/03(月) 22:49:12.14 ID:VtvZ5kSE
毎回ってことはない
今回は顕著
97名無しさん@秘密の花園:2013/06/07(金) 21:19:33.46 ID:ae9XCO1z
アデルの人生、上映時間3時間の超大作みたいだね
トレーラー見たけど、show me loveを思い出した
98名無しさん@秘密の花園:2013/06/08(土) 00:35:45.33 ID:VKZTGBgV
内容はポルノ映画かと見間違うくらい濃いみたいよ
99名無しさん@秘密の花園:2013/06/08(土) 08:18:01.70 ID:Tnp4gPHn
3時間か
いいな
カットしないでほしいな
100名無しさん@秘密の花園:2013/06/08(土) 15:10:44.79 ID:hUDcAh8w
調べてみたら前半後半があるシリーズ映画になるのか?
若い女性たちが恋に落ち、ちょっとした浮気で破綻してしまう
別れた後にヒロインが小学校の先生になるまで描くみたいだが

後半がまた女性同士の愛を描いてくれるのか
個人的に重要な、浮気相手が女性かどうかがすげえ気になるぅぅぅぅ!!
101名無しさん@秘密の花園:2013/06/08(土) 20:06:00.74 ID:484ivUY3
浮気相手が男だったらテンション下がるな〜
102名無しさん@秘密の花園:2013/06/08(土) 23:34:52.46 ID:yXkOa7zO
どうなんだろうね
あらすじ読むと、最初は他の女友達と同じように
同じ学校の男子と付き合うシーンが描かれてて
そのときに青い髪のエマに惹かれて、自分は男が好きなのか女が好きなのかに悩み
アデルは男に興味がないことを認識する・・・ってことらしいけども
103名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 12:07:16.12 ID:RzQKY/Dz
それだと浮気とはまた違うものな気がするね
104名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 13:21:47.58 ID:27CYxDWX
アデルの人生ってフランスのコミックが原作なんだけど
その原作者が映画の性描写があまりにもヘテロ視点のファンタジーだって
怒ってるみたいね
105名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 13:34:05.60 ID:27CYxDWX
性描写があまりにも長くて一部客から失笑も出たみたい
本国フランスで公開が10月だから日本公開は来年以降かなぁ・・・
なんとなく、カットされそう
106名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 14:46:24.45 ID:LvVLS2VO
とりあえずハッピーエンド(アデルが女性と付き合ったままエンド)かどうかが気になるな
107名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 16:04:53.16 ID:5TA3Wc6G
観たいものとしても王道としても、別れた女性を忘れられず悶々とした生活を送る中
あの日に運命的な再会を…って流れが観たいが、公開まで長いのう

いっそのこと原作だけ調べてしまうか
108名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 19:19:00.76 ID:ta7RMKGC
海外のこの映画に関するレズビアン掲示板見てみたけど
アデルは男と一緒になって終わるって書いてあった・・・

they don't end up together, and Adele ends up with a man
109名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 19:36:51.78 ID:ta7RMKGC
いろいろ読んでるけど、やっぱ別れの原因がアデルの男との浮気みたい・・・
110名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 19:49:23.22 ID:5TA3Wc6G
ぎえええええええええええーーーー!!
嘘だろッ!>>109さん!

アデルが男と結ばれて終わってしまうのかぁ
後半の流れに期待したいが前半部分がそれなら観ずに終わってしまいそうだ・・・
111名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 19:49:32.62 ID:LvVLS2VO
oh
一番苦手なパターンの展開だなそれは……
女と浮気しろよアデル
112名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 21:05:45.05 ID:D50g1xpf
壮大なネタバレしたな
ま大事なことだから仕方ないか
113名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 22:02:30.81 ID:vRZBx4f4
情報が錯綜してる?
こんな書き込みもあるけど
Emma to a devastated Adele who spends the last 15 minutes of the movie pleading that Emma and her get back together (years after Emma dumped her).
“I have infinite tenderness for you and will my whole life.”
114名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 22:51:58.26 ID:fLM/iUOY
探しても12分間にわたるセックスシーンのことしか取り上げられてない
こういうのが話題になるから、男のためのレズビアン映画とか言われるんだよなー
115名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 23:04:07.29 ID:5TA3Wc6G
すまんな

確かにそういうシーンが注目されてしまうと
濡れ場にしか興味がない輩も集まって来るので、そう言われてしまうかも知れない
116名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 23:19:50.86 ID:wrn/zKfd
ラストがどうなるかはわからないが、別れの原因が男との浮気ってのは
事実っぽいなー
117名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 23:28:33.84 ID:LvVLS2VO
>若い女性たちが恋に落ち、ちょっとした浮気で破綻してしまう

が前半で、

>別れた後にヒロインが小学校の先生になるまで

が後半か?

前半ラストで男と浮気、後半ラストでアデルとエマがよりを戻す
ならまあ観るけど。
118名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 23:31:21.29 ID:f0rrrTNG
高校生のアデルが大学生のエマに惹かれて付き合う

エマと付き合いながらも自分のセクシャリティにいまだ悩み
アデルが男と浮気

それが原因で2年にわたる交際が終わる

3年後、アデルはエマと再会
アデルままだエマのことを愛しているがエマは受け入れなかった

END らしぃ
119名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 23:45:11.71 ID:f0rrrTNG
ちなみに男とのセックスシーンは皆無だそうです
3時間ほぼアデルとエマに焦点当てられるため、男の存在は気にならないみたいです
120名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 23:48:45.08 ID:+4SgkHxg
今のフランスの状況下でパルムドールとったんだから
男と一緒のエンドはないでしょー
でしょ?でしょ?
121名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 23:55:21.15 ID:5TA3Wc6G
リサーチおつかれさまです

んー物語のスパイス要素になるのかね、男は
今までハッピーエンド物にしか手を出さなかったが
これを機に叶わぬ恋を描く作品も観てみるとするかぁ
122名無しさん@秘密の花園:2013/06/10(月) 00:13:29.64 ID:1soVL004
>>118
>アデルままだエマのことを愛しているがエマは受け入れなかった

うーむ……アデルの自業自得なんだろうけどエマ……


つーか、叶わぬ恋を描いたレズ洋画はもう飽きたよ……
123名無しさん@秘密の花園:2013/06/10(月) 00:47:10.58 ID:x6r4Bu/2
だね
ビアンサイトでも「最後に結局別れる(片方は男と一緒になる)ビアン物はもううんざり」って言われまくってた
124名無しさん@秘密の花園:2013/06/10(月) 00:49:30.91 ID:NkKtTqa1
今回のタイトルが「アデルの人生・第1&2章」となっていて
アデルの人生でググると「続きを匂わせる」と書いてあるサイトもあるから
「アデルの人生・最終章」的に繋がる可能性もあるんじゃないかな?
125名無しさん@秘密の花園:2013/06/10(月) 06:02:28.35 ID:JHy2gjWH
>>118
こういうストーリー好きだな
そりゃ理想はハッピーエンドだけど、
真面目にビアンの葛藤を描いてくれるだけでも貴重
126名無しさん@秘密の花園:2013/06/10(月) 08:55:39.03 ID:DIOAF0H1
ここ1年くらい一個も作品ないくらいだからね
ハッピーエンドに越したことはないがいいんじゃないか?
127名無しさん@秘密の花園:2013/06/10(月) 13:37:43.38 ID:Op4INo14
マイケル・ダグラスとマット・でイモンのゲイ映画もカンヌに出品されてたけど
そっちはなにも賞取れなかったんだね
アデルの恋は内容が素晴らしいって評論ばっかりで下馬評から圧倒的1位だった。
だから期待してるけど、もし1位になった理由がリアルなクンニシーンがある10分以上の
セックスシーンだったらがっかりだ
128名無しさん@秘密の花園:2013/06/10(月) 14:06:02.06 ID:dyyTXl1G
女性がヌードになって過激な性のシーン演じると
どうしても話題になってしまうからなぁ
129名無しさん@秘密の花園:2013/06/10(月) 18:57:34.11 ID:NkKtTqa1
そういえばコタツとみかんとニャーって作品はレンタル予定無しなのかね?
130名無しさん@秘密の花園:2013/06/10(月) 23:04:40.78 ID:5xHvd/Oo
昔LOVE/JUICEって映画を観たんだけど今だに印象に残っている。
確かつんく♂の番組関係の映画だった。
出てくる場面も人物も少ないのに痛々しくて瑞々しくて
見たことある奴いる?
131名無しさん@秘密の花園:2013/06/11(火) 01:17:16.40 ID:MUwD3p9p
だいぶ見たことあるけどlove my lifeとごっちゃになる
132名無しさん@秘密の花園:2013/06/11(火) 01:50:31.47 ID:pP133MuB
ペットショップで熱帯魚みてるシーンある奴だっけ? >LOVE/JUICE
まあ微妙だった覚えはあるけど。
133名無しさん@秘密の花園:2013/06/11(火) 02:06:43.59 ID:YCYjn15N
ラブマイライフもラブジュースも微妙だった
134名無しさん@秘密の花園:2013/06/11(火) 08:55:56.54 ID:zv5VxwXj
ここでは見てる人多いんじゃないか>LOVEJUICE
当時そういう映画少なかったしな
最近も少ないけどな
135名無しさん@秘密の花園:2013/06/11(火) 12:15:27.82 ID:Qcw8DZAi
LGBTが出てくるドラマは結構あるけど明るくないんだよね。
片思いが多いし。ビアンの上野樹里が話題だった『ラスト・フレンズ』。
綾野剛がゲイ役で出てた『クレオパトラな女たち』。
『金八』の性同一性障害の上戸彩とか、
大昔の『同窓会』も含めてハッピー感が皆無なのよ
136名無しさん@秘密の花園:2013/06/11(火) 12:48:57.49 ID:zv5VxwXj
まぁなー
でもそれより作品自体が増えて欲しいが
ドラマだとハッピーエンドもあるのかね
グリーはどうなったんだ?
プリティ・リトル・ライアーズは?
137名無しさん@秘密の花園:2013/06/11(火) 13:05:47.21 ID:CD8T3VXR
gleeはプロデューサーがゲイでゲイの権利向上のために作られてるから
あのゲイカップルはハッピーエンドになると思う
138名無しさん@秘密の花園:2013/06/11(火) 13:48:02.21 ID:WvOHXolX
ラスト・フレンズはいかにもな玉虫色ラストだったな
あれが日本ドラマの限界かなと思ったけど
139名無しさん@秘密の花園:2013/06/11(火) 14:34:34.90 ID:YCYjn15N
ラストフレンズの上野樹里は性同一性障害じゃなかったっけ?
140名無しさん@秘密の花園:2013/06/11(火) 15:14:03.30 ID:owMJ8FfG
「最後から二番目の恋」の内田有希→キョンキョン描写は明るかったけど、
告白までしたのにギャグ扱いで終わってしまった
真面目に扱えば暗くなり、明るく描けばぞんざいな扱いになるという…
141名無しさん@秘密の花園:2013/06/11(火) 18:01:12.68 ID:NdLiBIFT
>>136
gleeのレズビアンカップルは別れたよ
片方の女優が妊娠してドラマ自体を降りた
妊娠してなくてもあのカップルは別れたまんまだったろうけど。
gleeってゲイに対してはすごい熱意と力入れてるんだけど
ビアンに対してはかなり適当に作られてる
142名無しさん@秘密の花園:2013/06/11(火) 18:29:30.74 ID:UjbAFR5Z
>>140
日本ではまだ同性愛性同一性障害って禁忌、病気っていう概念があるからね
とくに性同一性障害を病気だと思ってる人は多い
143名無しさん@秘密の花園:2013/06/11(火) 21:59:55.15 ID:2wvfmdaP
俺はレズビアン映画だとミニスカウェポンと素顔の私をみつめてとkissingジェシカが好きだな
あと藍色夏恋
特に後ろ三つは映画としても脚本がよくできてると思った。
性的思考の確立が描かれてるほうがわかりやすいと感じるし成長物語として見ることもできる。

よくわからなかったのはウォーターメロンウーマンとフランスだかドイツの映画で演劇をしてた昔好きだった女と人妻になった主人公がセックスするが・・・って奴
あとカウガールブルース
レズビアン映画は難解なのが多いのかな

乙女の祈りは中学の頃にエロを期待して視聴したが今だにトラウマだ。

夕立ちの道とキスミーを観たいが無理なのだろうか。
144名無しさん@秘密の花園:2013/06/11(火) 22:56:03.43 ID:n3rXVkVF
kissingジェシカ懐かしいな
それまでストレートだった女性が他の女性に恋する過程を丁寧に描かれてたね
でも女性と別れた後、また男性と付き合ってたね
そこはリアルだなと思ったw
145名無しさん@秘密の花園:2013/06/12(水) 03:55:43.36 ID:0FkyOtKA
SHOW ME LOVE見たよ
なんだあのラストのすっきり感は
とても幸せな気分になったよ
こんな映画が邦画でもできたらいいのになあ
146名無しさん@秘密の花園:2013/06/12(水) 17:47:07.44 ID:ycwtg0WI
あの同性愛映画をスウェーデン国民の10人に1人が見たってのがすごいね
147名無しさん@秘密の花園:2013/06/12(水) 23:13:40.41 ID:/l48IiYM
>>142
性同一性障害は病名だぞ
それが実際に病気かどうかはともかく
病気とみなさない場合は、トランスジェンダーとかそういう違う概念を使う
148名無しさん@秘密の花園:2013/06/13(木) 12:44:36.57 ID:+BcTe65j
トランスジェンダーの日本語版はないの?
149名無しさん@秘密の花園:2013/06/13(木) 12:57:48.93 ID:LU1kRFeA
レズビアンにあたる日本語すらない
150名無しさん@秘密の花園:2013/06/13(木) 14:57:00.37 ID:DyyC4F2w
>>147
そこらへんは一緒だろう
151名無しさん@秘密の花園:2013/06/13(木) 18:04:13.62 ID:LSfvMRTr
やっぱ金子修介監督の新作が一番期待できるよな!
152名無しさん@秘密の花園:2013/06/13(木) 18:19:48.14 ID:ylQxey1w
ガメ子とギャオ美の愛の空中合戦を描いてくれるなら私死ねる!
153名無しさん@秘密の花園:2013/06/18(火) 00:32:28.24 ID:+aJ9ltuN
154名無しさん@秘密の花園:2013/06/22(土) 13:23:58.57 ID:RuEkJFZf
規制中でリンク貼れないんだけど
スクールガール・コンプレックスってのが8月に公開されるんだって

既出だったらごめん
155名無しさん@秘密の花園:2013/06/22(土) 13:46:55.14 ID:zbJXYZ4K
ふと思ったんだがハスメドを映画化してくれればいいのに
電車男の百合版みたいになりそうだけど、+青春でハッピーエンドだし面白そう
156名無しさん@秘密の花園:2013/06/22(土) 20:03:56.58 ID:sFW0eWc0
>>154
http://sgc-movie.info/

これか。もともとは写真集?
157名無しさん@秘密の花園:2013/06/25(火) 21:11:51.21 ID:iMLSFiYh
どうでもいいかもしれないけど
西野翔が罪色(タイ?)っていう映画でレズるらしい

ttp://www.chinatimes.com/newsphoto/2013-05-28/656/BBD600_P_04_01.jpg
158名無しさん@秘密の花園:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:m2r+3FrH
今日はバウンドを午後ローでやってましたな
職場の食堂で流れててソワソワした
159名無しさん@秘密の花園:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:7olhsEaB
やってたな
やっぱコーキーかっこいいね
160名無しさん@秘密の花園:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4voE7thP
幼馴染に恋する百合映画らしいんだけど、一般公開かDVDで見られる機会はないんだろか
主演の子が可愛いし十分商業性ありそうなんだかえど

映画『Today's』予告編(早稲田大学映画サークル
http://www.youtube.com/watch?v=2gWPzlkckfU
小幡美華「today's」MV
http://www.youtube.com/watch?v=QmvXojQgdBs
161名無しさん@秘密の花園:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NrpasuGP
>>160
凄い見てみたいけど、商業展開なしか…
最近だと今年の早稲田の文化祭で上映してたっぽいね
可能性があるとすれば年末の早稲田映画祭りか
162名無しさん@秘密の花園:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:JevV74RH
若手女優の吉永淳ちゃんが「噂の二人」の感想書いてて
それに絡めてこの間話題になってたビアン結婚式についても触れてた

>近頃は、同性愛者に対する理解が、当作品制作時より深まってきたように思う。
 同性愛者のブライダル企画も生まれ、しあわせを心底感じる花のような美しき女性がふたり、濃厚なキスをしている。
 誰がみても、同じようなキスを求めたくなるほど、うっとりする。
163名無しさん@秘密の花園:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:lDP7m5hj
ガチじゃないかww
164名無しさん@秘密の花園:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:KM6D3tZa
美しいから、誰が見てもうっとり、とかいう理路でいくのは
別に理解が深まったとはいわん気が
165名無しさん@秘密の花園:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ivRt68Li
女同性愛映画と男同性愛映画、
比べたら男の同性愛映画の方が本当よく作られてるし出来も良いよね・・・

あと映画業界が男社会だからか、女ゲイがいてもかなりの割合で男と寝させるのが意味不明
てか男と寝てない方が珍しいんじゃないかな
どんだけ女ゲイと男をセックスさせたいんだよ
男ゲイ映画で男ゲイが女と寝るとか滅多に見ないけどさ〜
本当悲しくなるわ
166名無しさん@秘密の花園:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:++RtSNhc
ジェリーフィッシュ今月末だけど見る人いる?
原作見たけど嫌な予感しかしない
167名無しさん@秘密の花園:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:h6DPXDUY
>>165
レズを屈服させたいっていう男の願望があるんだろうなあ
レズと言っていても結局は男のほうがいいんだろうっていうマッスル理論
168名無しさん@秘密の花園:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:mKpajIkg
>166

監督のtweetから
ttp://twilog.org/shusukekaneko
>同性愛の女性からも、いろいろ同性愛映画見たがこれがベストだと言われた。

ここまで言ってダメだったら許されないな。
169名無しさん@秘密の花園:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:/fjiMVr2
同性愛者にとってベストなレズ映画≠レズ萌えにとってベストなレズ映画だからなぁ
そのツイートで期待度は上がらないかな
170名無しさん@秘密の花園:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:tf2P+ItO
せやな・・・
171名無し@代行サンクス:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:5no+VPvu
新作情報が望まれるとこ今更すまん
「女はみんな生きている」
レズ好きとしても多幸感に浸れたよ
172名無しさん@秘密の花園:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:aRhPF3g7
夕映え少女のむすめごころが百合作品って聞いたけど
そんな百合作品じゃなかったな〜
友情か恋愛かっていう作品だった

女優陣2人が可愛かっただけに残念だった
173名無しさん@秘密の花園:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PwYer0oh
スクールガールコンプレックス見て来た
美味しかったけどあの結末はな〜
百合スキーでなくとも首を傾げるんじゃないか?

あと、どうでもいいけどキョウリュウピンクが脇役で出てた
174名無しさん@秘密の花園:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uR0gWJjm
http://www.stardust.co.jp/interview/article/morikawaaoi/02.html
もう公開されてたんだね
主演の子可愛いから見たいけど劇場少ないなぁ
175名無しさん@秘密の花園:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CmqfKXlO
>>173
百合的にバッドエンドってこと?
176名無しさん@秘密の花園:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:hZk1jPic
>>173
確かに終盤で唐突な部分が多かったね
個人的には期待値が低かったのもあるけどかなり良かったよ
特に主人公の幼馴染の子がいい味出してた
177名無しさん@秘密の花園:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rcoIzHYY
>>175
そもそも気になる相手(チユキ)にはオトコがいるって話なんで・・・
後はお察し。

これ作った人の百合解釈って「まだ大人の恋を知らない少女時代だけのもので
成長すれば卒業していくもの」な気がした。
だからチユキ側で「大人の恋」を描いたつもりなのかなあと。
でもその辺りの話がどうも救いがない感じで後味がよくないのよね。
マナミ側の話が「さわやか青春ストーリー」として成立しているだけに余計気になった。

とはいえ作品自体は気に入ってるけどね。気に入ってるが故の不満ってことで。
178名無しさん@秘密の花園:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:pMX+i4/A
>>177
>そもそも気になる相手(チユキ)にはオトコがいるって話なんで・・・

あー、そういう話なのか……。
179名無しさん@秘密の花園:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:oXmzn89x
やだ!おれ!そんな悲しいのやだ!
みてるこっちが恥ずかしくなるようなラブラブしたのが観たいんだよなあ、個人的には
180名無しさん@秘密の花園:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:5rKDIkoB
>>179
邦画でそれは・・・ないだろう・・・
181名無しさん@秘密の花園:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:oXmzn89x
ええい!なんて速さの否定レスだ!

何故か歳食ってから映画の登場人物にエライ感情移入してしまうようになり
恋愛物だと悲愛とかになるとすげーヘコむんだよお
182名無しさん@秘密の花園:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:U1siLIUp
http://jol.me/blog/company/schoolgirl
女の子同士の恋愛ってあり?!『スクールガール・コンプレックス〜放送部篇〜』主演の森川葵さんとガールズぶっちゃけトーク!
あり!が多数の意見!!

・新鮮でした!やっぱり女の子ってカワイイ!
・ドキドキ、ハラハラして森川さんの可愛さにキュンっとした!
・女子高に通っているので、こういうことって実際にある!って感じました。
・女の子のキレイでカワイイところを知っているから!
・好きになったら同性も異性も関係ない!好きは好きでしょ!
・モデルさんや女優さんを好きっていう、延長上みたいなものはあると思う。
・女の子同士で手をつないだりすることもあるし…
183名無しさん@秘密の花園:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:xtermV4v
前はレズビアン、百合萌えだったんだけど、それを求めてるとこのスレで散々出てるように、女二人で幸せENDってのがなかなかないからか、女同士の恋愛より、
女同士の絆とか連帯感を求めるようになった。女同士のイチャイチャとかではなくてね。
それならレズビアン物以外でも結構広くあるから楽しい。
だから登場人物が普通に男と恋愛してるんだけど、でも女同士が仲良い!きゃー!でニヤニヤしてる。
184名無しさん@秘密の花園:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ewG+UHUs
>145 :名無しさん@秘密の花園:2013/06/12(水) NY:AN:NY.AN ID:0FkyOtKA
>SHOW ME LOVE見たよ
>なんだあのラストのすっきり感は
>とても幸せな気分になったよ
>こんな映画が邦画でもできたらいいのになあ

同感。黒髪の子がタイプ
SHOW ME LOVE、日本がリメイクすればいいのに
映画に限らず、深夜ドラマでもいいですから

>『ショー・ミー・ラヴ』(原題: Fucking Åmål, 英題: Show Me Love)は1998年のスウェーデンの映画。(Wikiより)

原題が、「ファッキング・オーモル」とは(^_^;)
185名無しさん@秘密の花園:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:9ymC1LP7
スクールガールズ・コンプレックス観たけど結末は賛否両論やね

自分的にはありかな。まだあれで終わった訳じゃないし、希望の光はある

妄想だが三塚さんは私の世界を構成する塵のような何か(百合漫画)のようにいずれは元彼氏とも完全に縁を切るんじゃない。

そしてガチ恋愛に発展していく流れだ
186名無しさん@秘密の花園:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:RvM414yj
邦画でイチャラブだとやっぱりLOVE MY LIFEがスタンダードか
過去スレだとあんまり評判良くないし、確かに終盤の展開イミフだけど
イチャイチャシーンが沢山あって、ハッピーエンド&ベッドシーンは他の邦画にはないな

これより上なら良作、これより下なら駄作みたいなスタンダードにはなる作品だと思う
187名無しさん@秘密の花園:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:esQOaBBx
ダコタ・ファニングの妹のエル・ファニング主演の
ジンジャーの朝ってのが予告PV観たらちょい百合っぽい?
188名無しさん@秘密の花園:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:MT8cZD/1
少女同士の友情ものみたいだけど、男との関係もあるみたいよ>キネマ旬報レビュー
ただ少女映画として凄く出来が良いらしい

「ジェリーフィッシュ」の花井瑠美は元新体操選手らしいけど、選手時代は同性にモテモテだったとの事
という事は現役の新体操選手の間でもあんな事やそんな事があるって事なのね
189名無しさん@秘密の花園:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:XafCjS5m
760 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8fhUFn8I
本国でも話題性微妙だから
みんな忘れてるっぽいけども
新作の『Laggies』で
クロエ・モレッツとキーラ・ナイトレイの
美女二人によるレズビアンラヴシーンがある
どうなることやら




めっちゃ期待!
190名無しさん@秘密の花園:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:c8ks0yV2
>>189
ググってみた。年の差百合とは萌える
インディーズみたいだけど、このキャストなら日本でも公開されそう

女流のリン・シェルトン監督の最新作「ラギース」のプロットは…、
キーラ・ナイトレイ演じる主人公のいまだ大人になり切れない28歳の女性ミーガンが、
来たるべき結婚にプレッシャーを感じてしまったことから、婚約者には静養旅行に出かけると嘘をつき、
実際はクロエ・モレッツちゃん扮する16歳の女子高生アンニカらの仲間に入って、
青春時代をもう一度とばかりに年甲斐もない現実逃避をしてしまう…!!
191名無しさん@秘密の花園:2013/09/01(日) 00:34:41.74 ID:AyZC2fr0
こたつとみかんとにゃーのDVDメイキングだけかと思ったら
冬に本編が発売されるんだな

それと2も制作決定か
さらに過激になってるのかな?
ちょっと期待☆
192名無しさん@秘密の花園:2013/09/01(日) 11:16:03.46 ID:fXdryzsY
『ハンガー』

とにかくカトリーヌ・ドヌーヴが美しい!
スーザン・サランドンも綺麗なのに、この時の髪型がちょっと微妙〜
男並にバリバリ働いてるキャリアウーマン的な者を意識してるのか、ブッチを意識してるのか・・・

でも二人がいる所はドキドキした〜
あの二人に踏まれたい!
193名無しさん@秘密の花園:2013/09/01(日) 11:47:01.19 ID:t4nx8U1O
誰かジェリーフィッシュ見た人いる?
行きたいけどおっさん一人だとチケット買いづらいw
194名無しさん@秘密の花園:2013/09/01(日) 14:09:57.88 ID:46L3GGSb
大丈夫
そんなこと向こうも気にしてないし
おっさん一人の方が買いやすいんじゃないの
195名無しさん@秘密の花園:2013/09/01(日) 14:12:21.93 ID:t4nx8U1O
そうか
受付の女性の冷ややかな目線はないのか

ちょっと残念な気もするけど
196名無しさん@秘密の花園:2013/09/01(日) 15:39:13.92 ID:iMkUwjyE
最近は映画のチケットもほとんどネットで買ってるな
便利だが味気ないのも確か
197名無しさん@秘密の花園:2013/09/01(日) 16:55:05.91 ID:qvI8Kvs0
ジェリーフィッシュはそもそも監督がおっさんだ
気にスンナ
198名無しさん@秘密の花園:2013/09/02(月) 12:02:49.57 ID:OGaXJIGa
嫉妬見てみた
書いてあったとおりキャストが好みじゃない
199名無しさん@秘密の花園:2013/09/02(月) 19:46:51.10 ID:rqPub7d+
「モスダイアリー」って百合っぽいらしいね
あと同じく吸血鬼もので、「ブラッディ・パーティ」にも片想いがあった
200名無しさん@秘密の花園:2013/09/03(火) 16:04:15.59 ID:p/FV3/BO
「レズビアン・ヴァンパイア」は?
201名無しさん@秘密の花園:2013/09/08(日) 19:40:26.67 ID:gObirLIt
公開から一週間たってもジェリーフィッシュの報告が上がらないってなんで?
202名無しさん@秘密の花園:2013/09/08(日) 22:16:21.91 ID:FS7LvecC
・男との絡みがある
・結末
・原作と異なる部分がある(原作自体、賛否両論かと思うが)
あたりで警戒されているのかも

最初から百合映画という先入観や過大な期待感を持たずに見れば普通にいい作品、金子監督らしい作品かと思うけどね
このスレ的には30〜60分あたりの展開はスルーすればいいのかもしれない
個人的には大谷澪が良かった(眼差しと声にやられた)
花井さんは1回目見たときは見た目とか雰囲気とか良かったと思ったけど、2回目以降見ると何となく微妙なんだよな…
203名無しさん@秘密の花園:2013/09/10(火) 00:04:21.12 ID:HPnKSuI9
http://www.youtube.com/watch?v=_b3tpHPk0Jk&t=3m43s

大谷澪ちゃんは好きな子と百合ドラマをやってみたいそうな
204名無しさん@秘密の花園:2013/09/10(火) 01:34:49.67 ID:JTiG6i/E
ジェリー・フィッシュ
二人がキスするシーンはどのシーンもいいね
205名無しさん@秘密の花園:2013/09/15(日) 03:12:54.53 ID:sApCfXtv
観てきたけど大谷澪ちゃんは良かったな
雰囲気出てた
206名無しさん@秘密の花園:2013/09/15(日) 17:52:41.43 ID:bqVDlaoi
そう言えば>>193のおっさんは結局観に行ったのだろうか
207205:2013/09/15(日) 23:19:54.91 ID:sApCfXtv
行きました
感想は>>205のとおり
原作も読んだけど映画の方がちゃんと物語として纏まってました
208名無しさん@秘密の花園:2013/09/21(土) 15:41:16.79 ID:XkmYCoPk
http://eiga.com/news/20130920/16/
>女性同士の愛を描いた「La Vie d'Adele」
>邦題「アデル、ブルーは熱い色」として10月18日開催の東京国際映画祭で特別招待作品として上映

これ、気になるな。
209名無しさん@秘密の花園:2013/09/23(月) 00:11:47.07 ID:yEBPHfcB
>>208
スレでも散々話題に出てネタバレまであるw
210208:2013/09/23(月) 02:23:39.16 ID:KLHg6qoe
ああ、>>87で言われたのと同じ映画か。
英題で紹介されてたり邦題が変わってたりして気づかなんだ。スマソ
211名無しさん@秘密の花園:2013/09/23(月) 03:58:58.83 ID:YdO/fy5y
国際映画祭かあ。
こういうのよくわからんが普通にチケット買って行けるもんなのか
212名無しさん@秘密の花園:2013/09/30(月) 12:15:40.48 ID:62NYYndD
ネットでも買えるし直接窓口でも買えるよ
普通に映画観に行くのと大して変わらない
213名無しさん@秘密の花園:2013/10/04(金) 23:58:42.60 ID:gKJTwG1s
11月に公開の北川景子と深田恭子の「ルームメイト」って映画で二人のキスシーンがあるみたいだね
214名無しさん@秘密の花園:2013/10/05(土) 02:55:11.22 ID:yO0fa6wX
こたつと、みかんと、殺意と、ニャー。
http://eiga.com/news/20131004/13/

二代目って…。
215名無しさん@秘密の花園:2013/10/05(土) 13:40:53.19 ID:mryDVt7N
東京国際映画祭の「アデル〜」売り切れんの早すぎ

よっぽど張り付いてないとチケット無理だろこれ
216名無しさん@秘密の花園:2013/10/07(月) 01:39:26.75 ID:Trg+1E0A
今本国ではキャストたちが舞台あいさつ回りしてるけど
日本公開のときは来るかな〜?
217名無しさん@秘密の花園:2013/10/10(木) 23:13:15.57 ID:DT85TbN+
「こたつと、みかんと、殺意と、ニャー。」
http://www.youtube.com/watch?v=-903czIY7GQ
218名無しさん@秘密の花園:2013/10/12(土) 16:26:06.87 ID:ZSJeRcn7
>>217
前作は満員御礼だったみたいだけどこういうのはあまり映画館で観たくないw

DVD出るまで待って1人でじっくり観たい
219名無しさん@秘密の花園:2013/10/13(日) 19:52:18.84 ID:kkQFS8fZ
バウンドおもしろかった
220名無しさん@秘密の花園:2013/10/15(火) 01:47:02.18 ID:8vpnEqSJ
バウンド好きすぎて何度も見た
ハッピーエンドなのがまた良かった
221名無しさん@秘密の花園:2013/10/15(火) 22:05:48.96 ID:fXIecRc4
222名無しさん@秘密の花園:2013/10/17(木) 05:25:58.83 ID:UpN9cFOI
あるスキャンダルの覚え書きが名作。
ケイト・ブランシエット扮する金髪スレンダー美女教師の美しさと若くて美しい女に執着する狂気に満ちた婆教師の凄みがハラハラドキドキ恐怖感を漂わせる名作百合映画。
223名無しさん@秘密の花園:2013/10/17(木) 11:15:27.62 ID:ptM48DDH
名作かなぁ?
なんかおばさん側の嫉妬がまんまオッサンの思考っぽくて微妙だった
224名無しさん@秘密の花園:2013/10/17(木) 12:29:59.94 ID:x3qgl+3x
a
225名無しさん@秘密の花園:2013/10/17(木) 14:20:25.80 ID:ZNtAGQCR
226名無しさん@秘密の花園:2013/10/17(木) 18:47:17.01 ID:nF2DYqDa
『脳男』これから観るわ。
二階堂ふみと太田なんとかさんのキスシーンに期待するわ
227名無しさん@秘密の花園:2013/10/18(金) 22:41:10.36 ID:6LgCqjCA
>>223
そこがいい
228名無しさん@秘密の花園:2013/10/22(火) 04:15:43.09 ID:vXmUaUIy
a
229名無しさん@秘密の花園:2013/10/23(水) 08:23:43.45 ID:nbWjaoBZ
ジェリーフィッシュっていう映画、結局映画館で見れなかった。
個人的な意見で良いので見られた方、DVD買う価値ありそうですかね?
230名無しさん@秘密の花園:2013/10/23(水) 09:05:56.37 ID:FiLZbZhh
とりあえずレンタルでいいんじゃね
個人的には二人のヒロインがどっちもビッチで引いた
ラブシーンは激しいしなんか映画というよりAV観てる感覚に近かったな
231名無しさん@秘密の花園:2013/10/23(水) 09:54:53.29 ID:RBF3Pq3R
ヒロインがエキセントリックで感情移入しづらいキャラなんだよね
レズビアンは元々特殊な人達の世界なんだって考えが物語の根底にある感じ
そういうじゃないんだよなあ
232名無しさん@秘密の花園:2013/10/23(水) 11:42:26.93 ID:KgPGuC5m
ジェリーフィッシュの恋の方がいい
233名無しさん@秘密の花園:2013/10/23(水) 14:30:10.34 ID:9lJisY4m
yes or noという映画をタイ人のビアン友達に勧められた
234名無しさん@秘密の花園:2013/10/30(水) 19:52:55.95 ID:KZ4R1VHz
235名無しさん@秘密の花園:2013/10/30(水) 20:01:17.14 ID:iSwa9o6B
映画「ルームメイト」で北川景子&深田恭子キスシーン
http://www.sanspo.com/geino/news/20131030/oth13103019500030-n1.html
236名無しさん@秘密の花園:2013/10/30(水) 22:57:40.37 ID:fnQ4yJL5
>>235
ええやん
237名無しさん@秘密の花園:2013/11/04(月) 01:30:26.52 ID:tTiJIU82
a
238名無しさん@秘密の花園:2013/11/10(日) 21:04:58.59 ID:HD03ROOm
目のキツい美人さん好きだし
深キョン×北川とか俺得すぎる
239名無しさん@秘密の花園:2013/12/09(月) 19:36:58.26 ID:7KQ4vg3f
240名無しさん@秘密の花園:2013/12/14(土) 06:05:14.21 ID:RR6tFcfj
ルームメイトのキスシーンは一瞬しかなく、自分にはもの足りませんでした

あんな美女がせっかく共演しているのだから、もっとラブラブなキスシーンが見たかったなぁ


ラブコンプレックスというドラマでの伊東美咲さん演じるOLが同僚にベッドの中でどんどん下半身にキスして(舐めていく)シーンが未だに頭に残っています
241名無しさん@秘密の花園:2013/12/14(土) 06:55:28.21 ID:B4rz6MrZ
ルームメイトは途中で深田恭子いなくなっちゃうしな
最後まで「女と女の話」でやって欲しかったわ
242名無しさん@秘密の花園:2013/12/19(木) 23:27:06.96 ID:BuyWaggA
ガールズ・コンプレックス レンタル開始されていたけど3つとも借りられていた
243名無しさん@秘密の花園:2013/12/21(土) 20:35:10.67 ID:mT9RdiCF
『ゆめのかよいじ』という作品が予告観たらちょっと百合っぽかった

注目の若手女優2人も可愛いんで良さそう
244名無しさん@秘密の花園:2013/12/22(日) 18:27:00.71 ID:/cFh9oAv
パトリシア・ハイスミスの小説の映画化

日本で封切りされるかなぁ・・

the Price Of Salt 映画化の題名は《キャロル》

ケイト・ブランシェットとルーニー・マラの配役で
50年代のNYが舞台の恋愛ドラマ
245名無しさん@秘密の花園:2013/12/24(火) 05:08:32.55 ID:qdbe4/A1
>>244
気になってググったけど、邦訳されてないのか
きついわ
246名無しさん@秘密の花園:2013/12/25(水) 12:38:47.23 ID:TayVYp6a
ケイト・ブランシェットとルーニー・マラなら劇場公開あるでしょ
247名無しさん@秘密の花園:2013/12/26(木) 18:59:05.76 ID:5q2P6AEJ
読んだ時、映画化されたらステキと思った

キャロルはキム・ノバクみたいなイメージをもったけど
ケイト・ブランシェットなら文句なし

ハッピー・エンドだし、二人が結ばれる描写はとても感動的

映画も楽しみだけど、邦訳も出てほしい
248名無しさん@秘密の花園:2013/12/29(日) 12:33:17.17 ID:ieJJBHDT
桜庭一樹 ‏@sakurabakazuki 16時間
『赤×ピンク』よかったのでぜひ〜♪ 編集者に「よっしゃ、腑抜けどもに本物の百合を見せてやれっ!」と叫んで怖がられました…

原作者お墨付きの「本物の百合」らしいので楽しみ
249名無しさん@秘密の花園:2014/01/10(金) 20:50:52.77 ID:EDd1Xa3O
今更TOPLESS観たんだけどリアルで良かったわー
悩めるビアンの大人青春だね
250名無しさん@秘密の花園:2014/01/17(金) 19:14:12.28 ID:Mu33TvhQ
スクールガール・コンプレックス良かったやん

もっとマニアックなやつかと思ったけど、ちゃんとした百合ものだった
キスシーンこそないものの三角関係みたいなのがあったり全員が片思い?みたいな感じだったり心情描写がドキドキした

主役の子もめちゃくちゃ可愛かったし、相手役の子も存在感ある顔立ちしていて雰囲気が良かった

レンタルだけでいいかな〜って思ってたけどDVD欲しくなったな〜

放送部編っていうことは違うバージョンも撮って欲しい
251名無しさん@秘密の花園:2014/01/25(土) 18:13:50.68 ID:9mficNUz
ヌイグルマーZは百合…だったんだけど
いかんせんしょこたんと山寺宏一以外の演技が棒
低予算のB級映画なんでおすすめしにくい…
252名無しさん@秘密の花園:2014/01/27(月) 21:07:38.01 ID:i5HdA85L
百合とはちょっと違うかも知れないけど
『アルバート氏の人生』
貧困生活から逃れるために男装して生きていくお話。
途中女性と付き合ったりとかはするけど、真面目な話なので百合萌え的なシーンはなし。
見所は主役の人以外にもう1人男装してる女性が出てくるけど、おっぱい見せるシーンがあって巨乳だった。
253名無しさん@秘密の花園:2014/02/02(日) 20:52:38.87 ID:KUsE9z0c
アルバート氏の人生は良い映画だよな。
人生を偽り演じ続けることの苦しさは色々な人が共感できると思う。そして自分を隠して生きるうちに自分の欲求さえわからなくなっていく怖さ。
アルバートは生きるための男装で、愛さえも理解できず、人生のパートナーを得ようとする過程は見ていて苦しくて辛かった。
普通のサラリーマンなんかでもあんな感じなのはいるんだろうと思った。
もう一人の巨乳男装はレズビアンだったな。愛ある人生だからマシだろう。
254名無しさん@秘密の花園:2014/02/06(木) 17:51:31.97 ID:vOQ+JGcp
アデルの人生っていつ日本公開になるの
255名無しさん@秘密の花園:2014/02/07(金) 03:50:48.94 ID:PMDopbsq
4月5日から
http://adele-blue.com/
256名無しさん@秘密の花園:2014/02/10(月) 00:01:47.88 ID:dONKB8r+
脳男普通に観てたら百合シーンがあったw
257名無しさん@秘密の花園:2014/02/13(木) 15:05:32.44 ID:lJOoTwvn
>>255
おお、サンクス
258名無しさん@秘密の花園:2014/02/17(月) 19:20:25.24 ID:ufSgnHaT
「ジュノ」エレン・ペイジが同性愛をカミングアウト
http://eiga.com/news/20140217/7/
エレン・ペイジ&ジュリアン・ムーア、新作でレズビアンカップルに
http://eiga.com/news/20140216/4/

なんかいきなり台風の目状態にw エレン・ペイジすごいね
259名無しさん@秘密の花園:2014/02/17(月) 21:21:24.38 ID:bxMfqM9U
ジュリアン・ムーアは女性と絡みのある役何回かやってるから別の人で観たかったな
260名無しさん@秘密の花園:2014/02/25(火) 14:17:40.37 ID:w+ofKhwW
ジュリアンムーアとエレンペイジって親子くらいの年齢差あったよな
261名無しさん@秘密の花園:2014/02/25(火) 14:20:01.23 ID:w+ofKhwW
調べたら26歳差か
262名無しさん@秘密の花園:2014/02/25(火) 18:46:26.47 ID:uWfWTZmi
荊の城映像化してたの今更知ったよ・・・。
これって評判いい?吹き替えはある?
263名無しさん@秘密の花園:2014/02/25(火) 22:20:42.27 ID:VRFv00e+
分からない
264名無しさん@秘密の花園:2014/02/25(火) 23:19:57.56 ID:dSLXR0US
>>262
昔つべに上がっていて、英語もわからないのに必死こいて全部見たな。
キャストもなかなか良かったし、原作通りのような気がする。
色っぽいシーンも淫靡な感じじゃなくて可愛い感じだったよ。
265名無しさん@秘密の花園:2014/02/25(火) 23:20:35.25 ID:dSLXR0US
DVDはあったけど字幕のみで吹き替えは無いかもな
266名無しさん@秘密の花園:2014/02/25(火) 23:55:55.42 ID:WzeTt+lk
スウェーデン映画のshow me love見たんだけど
金髪の女の子と黒髪の女の子は最後両想いになるけど
最初からレズビアンの黒髪の子と、つまらない田舎町から抜け出したい金髪の子とでは
ちょっと想いの差を感じた
黒髪の子はずっと前から金髪の子が好きでその子の写真を見ながら自慰行為するほどだけど
金髪の子はあの退屈でみんな同じことしてばかりの仲間に嫌気がさしてるなか
異質な黒髪の子が新鮮だっただけなんじゃないかと思ってしまった
もし2人が高校卒業してあの街を出てストックホルムにでも行ったら
金髪の子は男を作ってしまいそう
267名無しさん@秘密の花園:2014/02/26(水) 00:51:41.31 ID:THkl5U33
>>264
ありがとう。
レンタルあるかなぁ。探してみよう。
268名無しさん@秘密の花園:2014/02/26(水) 01:00:43.51 ID:3BGmoe/7
アグネスは考え方もあの田舎町ではちょっと違ったからね
エレンにとってはとても新鮮で刺激的だったろう
269sage:2014/03/02(日) 19:23:29.93 ID:ZOn5XDI1
アグネスにとっては恋が実る事が大事っていうか、
もともと好きだったエリンと付き合えた事がデカイわけで、
自分からアプローチする気も起こらないくらいに不可能な恋に思えていたものが
実際付き合えるなんてほとんど奇跡みたいなもので、
付き合ったその先のことなんてまた別次元のことのようだし、
今を祝福したい気分で良いと思うよ、
何十年か先の勝ち組とかどうでもいいみたいだしさ
270名無しさん@秘密の花園:2014/03/02(日) 20:37:30.09 ID:lhk0HXmq
赤×ピンクどうだったん?
271名無しさん@秘密の花園:2014/03/04(火) 14:11:59.00 ID:x+l1q2a1
>>269
確かに
272名無しさん@秘密の花園:2014/03/10(月) 12:46:44.66 ID:8CJVQhU1
転載しときますね。

アナと雪の女王が百合
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1384690826/420-432
273名無しさん@秘密の花園:2014/03/10(月) 21:44:09.64 ID:AVCkX/2D
>>270
百合要素がやっぱり小説より強い
レズセックス、オナニーシーン有
映画はあまり観ないから分からんがあれでR18でないのかと思うくらいには暴力シーン含めて過激
男もわりと出てきて寝取り要素が軽くでてくるから苦手な人はお勧めしない
でも話の構成やキャラ立ちなど良かった
274名無しさん@秘密の花園:2014/03/11(火) 22:30:30.01 ID:nW+F5N2Y
アデル見たんだけど、日本では公開前だからネタバレはまだ駄目?
275名無しさん@秘密の花園:2014/03/12(水) 00:49:22.22 ID:7rNe6oOY
ネタバレって一行目にかけばいんじゃない?
276名無しさん@秘密の花園:2014/03/12(水) 00:57:22.05 ID:sZuLNCTr
>.275
OK

ネタバレするので、嫌な人は↓スルーしてください





題名からしてアデル=青い髪の女の子だと勘違いしていたら
青い髪の子はエマだった

エマがレズビアンでアデルは最初男と付き合ってたりしてたから
最終的にアデルが男の元に戻り、エマを振る展開なのかと思ってたら、逆でちょっとびっくり

エマが画家として出世していって、アデルから別の女性に興味持ち出して
アデルのことなんてどうでもいいってそぶりだったのに
アデルが寂しさを紛らわすために男と寝たら、怒って追い出すというのが
うーんという感じだった

結局、アデルとエマが後日再会したとき、エマはその時興味持ってた女性と
一緒に暮らしてるし
アデルはまだエマに心残りがあるのにエマはもうアデルには興味なし

2人が別れて終わるというのは最初から知ってたけど
別れた原因が逆だったのがちょっと意外だったかな
277名無しさん@秘密の花園:2014/03/12(水) 01:37:36.95 ID:UKN1pREo
ビアンものでハッピーエンドは本当に少ないね
付き合って別れるというのはノンケ、ビアンに限らず人生において普通なことだけど
現実世界で禁忌とされるものだからこそ、創作上ではハッピーエンドにしてほしいよ
278名無しさん@秘密の花園:2014/03/12(水) 02:07:15.60 ID:BC4UMrrm
ビアンものの映画自体が少ない
ゲイのほうがあるんじゃないかな
279名無しさん@秘密の花園:2014/03/12(水) 16:32:24.52 ID:j3vB6Lw0
アデル〜は生々しくて長いビアンのセックスシーンで話題になったんだよね
話題になるのが結局そこかよって感じはしたけど
280名無しさん@秘密の花園:2014/03/12(水) 21:06:37.21 ID:HoFtJC7T
>>276
それはだいぶ違う
281名無しさん@秘密の花園:2014/03/12(水) 21:43:34.87 ID:HoFtJC7T
「アデルの人生」は傑作だと私は思うけど
この板的には主演の二人のリアルでの仲良しっぷりの方が萌えるかも
ある意味映画の中の二人以上に深い絆があるから
二人とも「とても強い絆がある」と明言しているし
282名無しさん@秘密の花園:2014/03/13(木) 00:33:25.07 ID:1jZHC57C
詳しくー
283名無しさん@秘密の花園:2014/03/13(木) 00:33:56.62 ID:DSCfu547
>>281
海外のつべとかサイト見てるとキャラよりも女優さん2人のイチャイチャ動画や写真を
編集したものが多いね
284名無しさん@秘密の花園:2014/03/13(木) 00:40:23.82 ID:1jZHC57C
見たいー知りたいー
285名無しさん@秘密の花園:2014/03/13(木) 00:43:35.95 ID:yeD9HN0L
このスレurl貼れないかららだせないけど l chatで検索すると
ファンが熱く語ってる
286名無しさん@秘密の花園:2014/03/13(木) 01:02:54.55 ID:1jZHC57C
トン
でも英語だった
287名無しさん@秘密の花園:2014/03/13(木) 01:15:45.74 ID:yeD9HN0L
日本で日本人のビアンが集まってる巨大掲示板ってないからね
どうしても海外の物になってしまう
288名無しさん@秘密の花園:2014/03/13(木) 01:18:58.84 ID:1jZHC57C
カプ名なんていうんだろう
それわかると結構検索しやすい
289名無しさん@秘密の花園:2014/03/13(木) 08:53:42.97 ID:p4Pvzq4Q
>>288
とりあえず「lea adele」で検索
tumblrにもいっぱいある
290名無しさん@秘密の花園:2014/03/13(木) 12:30:20.85 ID:HTRkEw4z
でも二人とも男の恋人いるっていうオチでしょ?わかってるんだから!
291名無しさん@秘密の花園:2014/03/13(木) 13:53:36.23 ID:6Y6bLF+I
>>280
違った?
個人的にはこういう印象受けたけど
292名無しさん@秘密の花園:2014/03/13(木) 18:38:58.96 ID:R5Hm22FG
>>290
だから仲の人のイチャイチャには萌えないんだよねぇ
仲の人もガチのセクシャリティならわかるけど
そうじゃないなら営業でやってるんでしょ?って思ってしまう
293名無しさん@秘密の花園:2014/03/13(木) 19:28:23.61 ID:NshvrWN6
スクールガールコンプレックス観た。
ラストは笑ってしまったけど主人公が徐々に感情移入していく過程が良かったと思う。序盤のマスクのシーンとか特にねw
294名無しさん@秘密の花園:2014/03/14(金) 17:06:46.03 ID:1NiayJnl
スクールガールコンプレックスで画像検索すると
JKマニアの男が喜びそうな画像しか出てこないんだけど
百合好きも楽しめる?
295名無しさん@秘密の花園:2014/03/14(金) 17:59:52.57 ID:6Ue5+cF7
ボーイズドントクライの主人公ってどうして保守的なメンフィスの田舎なんかに行ってしまったの?
従兄弟にも忠告されてたのに
296名無しさん@秘密の花園:2014/03/14(金) 20:07:18.57 ID:UOwa8VEO
>>294
主人公が徐々にある女の子に想いを寄せていくって感じだから楽しめると思うよ
映像も綺麗だし。
297名無しさん@秘密の花園:2014/03/14(金) 21:01:00.61 ID:WyinY622
スクールガール・コンプレックスの映画があったのか

そういえばこのスレではフライド・グリーン・トマトの話が出てるかと思ったけど出てなかった
298名無しさん@秘密の花園:2014/03/14(金) 21:28:33.83 ID:uQBAJCXp
>>296
サンクス
借りて見てみるわ
299名無しさん@秘密の花園:2014/03/14(金) 22:31:22.72 ID:WnMGl+lx
スクールガールコンプレックス微妙だったなぁ
レズ全員失恋、ヒロインはクズ男とよりを戻してグッバイ
なにがしたかったのか
300名無しさん@秘密の花園:2014/03/14(金) 23:39:29.34 ID:XY8Ak4aP
え、男と寄り戻しエンドなの?
301名無しさん@秘密の花園:2014/03/15(土) 00:56:18.96 ID:TfRgsN+I
男と寄り戻しエンドならいいわ
もうそういうがっかりはいらん
302名無しさん@秘密の花園:2014/03/15(土) 01:32:26.38 ID:HTmOZ1W0
>>295
そもそもGIDが受け入れられる街なんかないんじゃないか?
殺されはしないにしても化粧出来ない時点で日本でもフリーターしか出来ないだろう
303名無しさん@秘密の花園:2014/03/15(土) 02:08:20.63 ID:YeAEcdd6
いや、そんなことはないだろ
化粧しなくてもできる仕事はあるぞ
304名無しさん@秘密の花園:2014/03/15(土) 02:13:11.26 ID:HTmOZ1W0
まーなー
看護婦が意外といけるかな??
要するに日本でもGIDは殺されないけど社会的には半殺しだってこと
305名無しさん@秘密の花園:2014/03/15(土) 03:05:12.88 ID:9VzQePn3
でも昔の看護婦は特にスカートなとこばっかだから
ブランドンみたいな人は避けるのでは
306名無しさん@秘密の花園:2014/03/15(土) 03:08:09.90 ID:9VzQePn3
映画見る限り、ブランドンは、ティーナ・ブランドンとしてではなく
ブランドン・ティーナとして働きたかったみたいだから
まともな職にはつけないだろう
307名無しさん@秘密の花園:2014/03/15(土) 03:11:56.75 ID:HTmOZ1W0
んー?でもでもってなにが言いたいんだ?
308名無しさん@秘密の花園:2014/03/15(土) 03:13:58.97 ID:HTmOZ1W0
303と305は違うやつ?
309名無しさん@秘密の花園:2014/03/15(土) 14:34:10.19 ID:tRD0Lt1k
看護婦は化粧しなくてもいける仕事だけどスカートの制服が多いから
(今はパンツのとこも増えてきたけど)
GIDの人は避けるのでは?ということ
310名無しさん@秘密の花園:2014/03/15(土) 14:50:57.94 ID:cx1FuFU5
20年前のアメリカの事情がわからないけど
ロスとかもっと西の方にいけば、ブランドンと同じような人たちがいたのでは?

ブランドンはホワイトトラッシュだったみたいだし
そんな知識もお金もなかったのかもしれないが
311名無しさん@秘密の花園:2014/03/15(土) 15:15:51.42 ID:J+gtZhgz
>>297
最近BSでやってたやつだね
原作の同性愛は映画では全部カットというけれど
イジー役とルース役2人の目の演技でビシバシ伝わってくるものがあって十分だったわ
原作はもっと2人がドロドロしてるのかな?文庫で再販してほしいよー
312名無しさん@秘密の花園:2014/03/15(土) 21:05:44.17 ID:6yEScbZW
>>309
ブランドンが死んだのは土地柄のせいで自己責任だと言いたいということ?
俺が言いたいのは場所が良ければなんてことはない
現代だってビアンコミュニティとかマイノリティの世界でも毛嫌いされてるのがGIDってこと
Lの世界ですらGIDはやっかいものとして描かれてる
ハッピーなGIDのロールモデルもあっていいとは思うけど今のところないんじゃない?
フィクションじゃないけど杉山文野くらいかな
割りとポジティブなイメージがあるのって
GAOだって精神病だし
313名無しさん@秘密の花園:2014/03/15(土) 23:32:13.42 ID:iV2hppb9
>>312
ブランドンが死んだのは土地柄のせいであり
自己責任ではないと思う
確かにGIDはビアンの世界でも毛嫌いされて大変だけど
西の方に行けば、殺されはしなかったのではないかと。。
メンフィスは凄く保守的でゲイなんて殺されてしまうところだし
314名無しさん@秘密の花園:2014/03/15(土) 23:36:43.63 ID:rrPHl1U5
ウーマン・ラブ・ウーマンの2話目でもGIDつーかDykeはビアンの嘲笑の対象になってたね
315名無しさん@秘密の花園:2014/03/15(土) 23:43:46.01 ID:rrPHl1U5
可能性その1
貧乏でその日暮らししてたブランドンにはカリフォルニアに行くお金すらなかった
また、その知識もなかった

可能性その2
ブランドン自身が保守的な男のマッスル精神に憧れがあり
そういう奴らとつるむのが楽しかったのかも
316名無しさん@秘密の花園:2014/03/15(土) 23:55:57.52 ID:G8OkiyCM
映画に描かれてた住まわしてくれてた人の小切手を勝手に使ったのは
現実でもやってたのかな
GIDとか関係なくそんなことはすぐにバレるのに
そしてあんな保守的な土地でバレたらどうなるかわかってたはずなのに
自業自得とは言わないし、だからってレイプや殺されていいということはけしてないけど
もうちょっと防衛できたのではないか
317名無しさん@秘密の花園:2014/03/16(日) 01:19:35.28 ID:0bN2TwGm
見たくない映画だなあ。
自分の価値観で相手が罪人と判定されれば何をしてもいい。
女となると殺すだけにしておけないのが気持ち悪い。

自衛できたかどうかはネット時代でもなきゃ難しいと思う。
助言されてもそもそも周囲の常識と自分の存在が食い違ってるし。
318名無しさん@秘密の花園:2014/03/16(日) 02:56:27.06 ID:S8BKbpqx
田舎の女性たちは最初性同一性障害というものが理解できなくて嫌悪したが
そのあとレイプされたブランドンを匿ってやってたんやで
ラナの母親も「だからってレイプされていい理由にはならないわ」とインタビューで答えてる
319名無しさん@秘密の花園:2014/03/16(日) 13:15:39.74 ID:NDiyal5z
GIDが田舎で理解されないのは仕方ない
ただでさえ理解されない土地なのに、車の窃盗、他人の小切手無断使用
性別偽りが重なったのだから、みんな疑心暗鬼になるだろう
320名無しさん@秘密の花園:2014/03/17(月) 00:46:44.05 ID:ZZTDM2y2
>>314
主人公たち4人がビアンバーに入ってたけど
dykeがみんな太っちょなのはなんでだろうね
321名無しさん@秘密の花園:2014/03/17(月) 03:28:02.14 ID:7xuXYckw
>>320
単に本人が太る生活してるか、
男っぽいガタイにしようと体を鍛えたら脂肪までついて太ってるように見えるか
特に鍛えてもないなら髪形変えて男装するだけでいい、お腹や脚の細さにこだわりが少ない人もたくさんいるからね
骨盤由来のくびれをお腹の肉でわざと埋めたり、肩幅を腕の太さや筋肉の見た目で補ったりはするだろうけど
男にしか見えない肩幅とウエスト-ヒップで、痩せてる割に筋肉がついてそうな体、って相当恵まれた人だと思うよ
322名無しさん@秘密の花園:2014/03/17(月) 21:31:46.20 ID:d1JhilAy
ああ、女の体型を隠すためもあるのか
323名無しさん@秘密の花園:2014/03/18(火) 19:27:54.92 ID:9Z31yF0u
5/17公開映画『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」予告編
http://www.youtube.com/watch?v=DQi37ZLafIY
324名無しさん@秘密の花園:2014/03/19(水) 01:32:01.60 ID:ry/xJ2IO
邦画のビアン映画ってどれもこれも湿っぽいものばっかりなんだよなあ
325名無しさん@秘密の花園:2014/03/19(水) 01:36:33.98 ID:oBMhmr6t
だな
百合漫画面白いのいっぱいあるんだからそこらへん使えばいいのにね
326名無しさん@秘密の花園:2014/03/19(水) 02:09:32.71 ID:xiJ/HHP3
アデルの原作漫画読んだ奴いる?
フランスではかなり売れたらしいけど
327名無しさん@秘密の花園:2014/03/19(水) 02:15:22.50 ID:kDIm8/M9
画が受け付けなくて飼うのやめた
328名無しさん@秘密の花園:2014/03/19(水) 14:46:32.20 ID:+rZo23j/
アデルの映画紹介、褒められてるよ
www.tbsradio.jp/tama954/sample.html
329名無しさん@秘密の花園:2014/03/19(水) 23:49:10.51 ID:KElPsM0V
アデルは女優さん二人が仲良しなのがいい
営業百合だって構わない美しい二人がいちゃこらしてくれるだけで眼福
330名無しさん@秘密の花園:2014/03/20(木) 01:01:50.37 ID:amOvH1Cb
331名無しさん@秘密の花園:2014/03/20(木) 16:21:17.83 ID:pGqaFF1x
>>328
サンクス
面白かった
332名無しさん@秘密の花園:2014/03/20(木) 16:52:57.07 ID:kNAnNG68
アナと雪の女王は百合というより同性愛者の子供やはみ出してる子供へ向けた映画だと思った。
レリゴーはゲイアンセム。
自分が近親百合に萌えれないからかもしれないが。
333名無しさん@秘密の花園:2014/03/20(木) 22:42:56.44 ID:VAUavrIw
自分も近親はあまり
だけどアナ雪は楽しみだね
334名無しさん@秘密の花園:2014/03/20(木) 23:23:59.84 ID:pGqaFF1x
姉妹愛を百合と言って騒いでるのは日本だけ
向こうじゃそんなことで喜んでる人はいない
335名無しさん@秘密の花園:2014/03/21(金) 00:15:21.29 ID:6ryAcUl8
>>334
外国でめちゃくちゃすごい人気だけどね、エルアナ。pixivでも外国の人が沢山投稿してるし、たとえば台湾の百合オンリーイベントの本のほとんどがアナ雪だったらしいし。
336名無しさん@秘密の花園:2014/03/21(金) 03:01:14.58 ID:9SvSuZ+S
台湾はともかくキリスト圏で姉妹で近親相姦設定の妄想する人は
ビアンの間でもあんまりいないのでは
337名無しさん@秘密の花園:2014/03/21(金) 06:06:02.57 ID:twBh961E
日本でもそこは線引してるのが主体だと思うけど
338名無しさん@秘密の花園:2014/03/21(金) 10:23:32.75 ID:cqG+HegF
そもそもどうして外国の反応を気にしなきゃいけないのか…
日本は日本でいいじゃない
339名無しさん@秘密の花園:2014/03/21(金) 10:33:29.55 ID:f0BFZpX7
近親相姦を百合にできる感覚がわからない
340名無しさん@秘密の花園:2014/03/21(金) 14:06:04.48 ID:HtTktwdC
近親相姦だけ排除して平気でいる神経がわからない
341名無しさん@秘密の花園:2014/03/21(金) 14:19:52.76 ID:uRZtVicN
近親というか、恋愛込みで好きな人もいるだろうけど、
姉妹の仲の良さが好きな人もいるでしょ
女同士の絆というか、ホモソーシャルというか
342名無しさん@秘密の花園:2014/03/21(金) 14:22:06.00 ID:uRZtVicN
自分は女同士の恋愛萌えより、女同士の絆萌えになった
もちろん女同士恋愛関係も大好きだけどね
343名無しさん@秘密の花園:2014/03/21(金) 21:43:17.32 ID:PUb9YaEb
>>340
障害者が生まれるからじゃね?
344名無しさん@秘密の花園:2014/03/22(土) 00:06:12.82 ID:vjRWwV15
姉妹である私はCandy☆Boyの双子姉妹はちょっと気持ち悪くて無理だったけど
ひぐらしの園崎姉妹や紅い蝶の双子姉妹、アナ雪の姉妹は大好きなんだよねぇ
多分健全(なのに百合ってる)姉妹と
過去に因縁があってぎこちない関係になってしまってる姉妹の差とか
当人達に罪悪感とか背徳感が見えるかが自分の中で重要なんだろうけど
やっぱり無理な人は本当に無理だろうね実姉妹系は
345名無しさん@秘密の花園:2014/03/22(土) 00:21:02.01 ID:IV4qQ9Tg
現実に姉か妹がある人は無理な人多いだろうね
実際に妹がいる男は妹萌えジャンルがまったく受け付けないし
346名無しさん@秘密の花園:2014/03/22(土) 06:24:18.00 ID:2YbCwCnU
アナ雪楽しかったけど百合とは全く感じなかったわ
姉妹愛は良かったって思うので単に言い方の問題だけど
347名無しさん@秘密の花園:2014/03/22(土) 11:44:55.25 ID:Q+XKmMae
なにをもって百合と捉えるかだな
個人的には家族愛、姉妹愛は百合とは思えない
348名無しさん@秘密の花園:2014/03/22(土) 13:00:41.50 ID:0+P0z8r0
家族としての義理絆責任以外にどう接するかで、百合かどうか評価が分かれる気はする
幼い頃から知ってて家族の感覚が既にあるなら、友達や恋人のような関係自体が理屈抜きで要らないし
作品内で身内同士が接してて百合だって言われても違和感しかない
似た理由で友達同士腐れ縁同士知人同士が接してて百合だって言われても同上
でも他人なのに相手との距離が測りきれてなくて、線引きが無自覚に下手な感じが百合に見えたりするから不思議
349名無しさん@秘密の花園:2014/03/22(土) 16:07:04.11 ID:mtZuGDtA
姉妹ものが好きな人でも普通の百合作品とは区別つけてると思う
だが百合好きと姉妹もの好きがかぶっていて両方百合と呼んでるから混乱が起きるのでは
そしてせっかくアナ雪が流行ってるのにこんな議論するのは野暮だよなあ
350名無しさん@秘密の花園:2014/03/22(土) 16:52:45.59 ID:o7KPTEZY
姉妹の絆作品を百合のカテゴリに入れていいものだろうか
自分が百合レズかそうでないかは恋愛感情があるなしで判断してるってのもあるけど
351名無しさん@秘密の花園:2014/03/22(土) 21:39:35.16 ID:QLD4fuMM
そんなことよりアデルの話しようぜ
352名無しさん@秘密の花園:2014/03/22(土) 23:44:32.23 ID:tTSJ4HlP
石橋杏奈主演「ゆめのかよいじ」って百合なの?
ゲオでDVDみかけたんだけど借りられてて内容分からない
漫画原作らしい。
353名無しさん@秘密の花園:2014/03/23(日) 00:07:45.30 ID:SmsWWqJh
アデルはまだ公開されてないのか
354名無しさん@秘密の花園:2014/03/23(日) 03:37:00.14 ID:+FZ0sOTk
>>352
原作が全部公開されてる
http://www.j-comi.jp/book/comic/43881
355名無しさん@秘密の花園:2014/03/23(日) 04:16:53.59 ID:+FZ0sOTk
>>352
貼った後で思ったがなんかわざとらしい書き込みだな
356名無しさん@秘密の花園:2014/03/23(日) 18:44:30.25 ID:1N9bTLJq
>>354
ありがと
原作読めると思わなかった。
357名無しさん@秘密の花園:2014/03/23(日) 19:25:17.17 ID:9YjnsD1z
マリみての実写版がわりと評判いいらしいんだけど、百合的には楽しめますかね?
波瑠とユキチ役以外知らない役者だから不安なんだ。
358名無しさん@秘密の花園:2014/03/23(日) 19:59:52.26 ID:neoaHOj3
>>357
原作の雰囲気を映像に香らせることには最大限気を使ってるし、キャストもそう的外れではないので、
芝居のカタさを許容できれば「原作の範囲内での百合百合しさ」は堪能できると思う。

最大のネックは、祥子さまの口跡が「お姉さま」というより「姐さん」っぽいことだね。
359名無しさん@秘密の花園:2014/03/23(日) 23:55:17.10 ID:9YjnsD1z
>>358
ありがとう
原作重視ならいいね。見てみるよ
祥子様が上品でないのかw
360名無しさん@秘密の花園:2014/03/24(月) 09:06:33.70 ID:XWfyBbPe
そういや主役がまだそれほど有名じゃなかった波留だったな

アデル予告観たら結構エロシーンありそうだな

あー赤×ピンク観たい
361名無しさん@秘密の花園:2014/03/24(月) 12:55:47.30 ID:Y3OaUiv7
イタリア映画であったよ
362名無しさん@秘密の花園:2014/03/24(月) 18:59:07.67 ID:lcS2u3yI
アデルはHシーンが15分くらいあるよ
363名無しさん@秘密の花園:2014/03/24(月) 20:57:01.24 ID:XWfyBbPe
アデルブルーよく見たら18禁かw
364名無しさん@秘密の花園:2014/03/24(月) 21:06:08.96 ID:GrnUCods
アデルはさー

*ネタばれってほどではないけど注意










エロシーンのケツペンペンでおもっくそさめた
ポルノって言われてたのも納得
365名無しさん@秘密の花園:2014/03/24(月) 21:27:55.33 ID:y4x7x1cQ
アデルはラブシーン撮影に10日程かけたそうだが役者ってすごいね
そんだけかけて実際は7分だけが使われたらしいけど使わなかったフィルムの行方は?w
366名無しさん@秘密の花園:2014/03/24(月) 23:25:04.20 ID:9CW5jkJO
>>365
上にあがってるラジオで映画評論家の人が詳しく述べてたけど
この監督はとにかくずーーっとカメラ回しっぱなしにする人なんだって
役者もどのシーンが使われるのかわからない、それくらい長く撮影されるんだってさ
ラブシーンだけじゃなく、普通のシーンも実際映画に使われる時間の何倍もの時間かけて
撮ったんだって

女優達が辛かったって述べてたな
367名無しさん@秘密の花園:2014/03/24(月) 23:26:37.02 ID:+z0NwJaA
ボーイズドントクライのモデルになったティーナ・ブランドンって映画の女優より
本人のほうが美形だな
普通、実話が元の映画って綺麗な女優俳優が演じるから本人より美化されるけど
この映画は本人のほうがハンサムだわ
368名無しさん@秘密の花園:2014/03/25(火) 00:35:16.58 ID:wp1Qzzqz
ヒラリースワンクって出っ歯で恐竜みたいな顔だから苦手だった
癖なんだろうけどいつもポカンと口あけてるし、あれがすごく馬鹿面に見えてイラっとした
369名無しさん@秘密の花園:2014/03/25(火) 21:06:20.52 ID:tcNyUHsk
花宵道中が映画化するけど、原作の「緑」の回が百合なんだよね?
安達祐実よりも多岐川華子の役どころが気になる
カットされたら嫌だな・・・
370名無しさん@秘密の花園:2014/03/27(木) 00:16:06.77 ID:QL4Mc2sE
>>368
つか、ボーイズドントクライ見たけど、ヒラリーのあの仕草とか歩き方。
本当に役作りのために8週間男のような生活してたの?って思うくらい
女の歩き方だし、すごく不自然だった
トランスの人ってもっと仕草が自然に男っぽいのに。
声も女の声だし、あんなの顔が男っぽくても一発でダイクだってバレるよ
371名無しさん@秘密の花園:2014/03/27(木) 00:23:31.21 ID:GjaAQg1U
従兄弟役の俳優は本当にゲイだってわかるね
372名無しさん@秘密の花園:2014/03/27(木) 09:20:50.54 ID:JsekF0M1
>>370
たかだか8週間に期待するほうがw
たからづかの男役なんか10年かかるっていうし
373名無しさん@秘密の花園:2014/03/27(木) 09:49:53.23 ID:6/FHzYtt
>>370
男の俺としては結構男だったぞ。
顔立ちも男っぽいし
何と言うかとりあえず女として認識できないし、したくない感じというか・・・俺の中では百合ですら無い。

ちょっと小綺麗な感じが映画として効果を出した面もあるんじゃないかな。
より憐れと切なさを感じさせられるし、ブランドンのDQNさと馬鹿さを目立たなくさせる効果もあるだろう。
そして男顔と演技力もある、
その頃合いの良さでヒラリースワンクが適役だったと思う。

サンドウィッチマンの伊達さんオナベ映画を作ったらリアルかもしれないが、あまりウケないだろうなw
374名無しさん@秘密の花園:2014/03/27(木) 11:57:13.04 ID:JhEwqb5j
>>372
宝塚は宝塚独特の動きであって、男の動きではないでしょ
375名無しさん@秘密の花園:2014/03/27(木) 12:04:15.32 ID:fmMC5ZBh
ラナとブランドンが拘置所から2人で逃げ出す後ろ姿のシーン
ブランドンの走り方が女で萎えた
女の子がよくやる膝から下の足がハの字に曲がる走り方
376名無しさん@秘密の花園:2014/03/28(金) 11:18:28.23 ID:7lzTeDo0
映画もそうだけどアメリカってテレビドラマもビアンもの豊富でうらやましい
377名無しさん@秘密の花園:2014/03/29(土) 01:38:36.46 ID:fn9AZbW3
日本はまだまだだね
扱っても「若気の至り」「ファッション的」「奇妙な関係」
みたいな感じのいまだに多いし
ビアンじゃないけどドラマで性同一テーマにたラストフレンズとか
良い線行ってたんだけど途中から怖気づいたのか脚本おかしくなって
瑛太と上野と長澤の変な共同体になってたし
扱おうとしてもなんか煮え切らないんだよな日本の脚本って
もっと主人公に持って来たり自然にいちゃついたりして欲しい
378名無しさん@秘密の花園:2014/03/29(土) 12:32:26.66 ID:Rr13deLQ
僕はあんまおおっぴらにしないのが好きだから
日本で良かったと思うわ
379名無しさん@秘密の花園:2014/03/30(日) 00:45:02.22 ID:Y1/dPOH/
LOVE/JUICE観たことある奴いる?
あれ好きなんよ。
低予算で二日くらいで撮影したやつ。
380名無しさん@秘密の花園:2014/03/30(日) 12:13:15.46 ID:5Pco37pX
>>377
日本の映画全部に共通して言えるのは
じめじめして暗いってことだな
381名無しさん@秘密の花園:2014/03/30(日) 12:28:26.75 ID:yT53hhyM
映画にかぎらず、日本人は「重い 暗い じっとり」の三要素が揃ってないと芸術と認めない傾向がある
もったいないことだ

軽く 明るく さっぱりとしたレズ映画撮ってくれないかな
岩井俊二か細田守あたりが
382名無しさん@秘密の花園:2014/03/30(日) 12:33:35.73 ID:+XWCl//f
漫画原作がいいだろう
ものすごいコンテンツ揃ってるんだから
ストーリー知ってるのが楽しみ半減だがな
383名無しさん@秘密の花園:2014/03/30(日) 13:09:43.69 ID:4jelERAH
漫画原作でも映画化されるのは割と鬱屈とした作品だな、blueだのゆめのかよいじだの
384名無しさん@秘密の花園:2014/03/30(日) 13:22:15.56 ID:+XWCl//f
そういやそうだな
ハッピー系の漫画がいいな
385名無しさん@秘密の花園:2014/03/30(日) 14:43:25.14 ID:EMRNK03w
そこでLOVE MY LIFE
ヴィジュアルはいいけど演技があれな2人だったのがちょっと残念だけどね
386名無しさん@秘密の花園:2014/03/30(日) 14:56:07.91 ID:KQX2CFFg
かといってアメ女みたいにセックスの時アッハンオーイェースカームカムみたいになるのはNG
明るいイチャコラと恥じらいある淫猥さのあるものがみたいです
387名無しさん@秘密の花園:2014/03/31(月) 01:35:25.66 ID:g3O6dzg/
GOGOチアーズはお馬鹿コメディだけど、主役の二人が仲良くなっていく過程が胸キュンでセックスシーンも綺麗だよ
ハッピーエンドだしお勧め
388名無しさん@秘密の花園:2014/03/31(月) 16:51:21.70 ID:d9u+y2M0
あの映画は同性愛矯正施設なのに、色んなところに皮肉が入りまくってて面白かったよね
389名無しさん@秘密の花園:2014/03/31(月) 17:12:59.25 ID:xvHV4RjW
レズビアン同士、ゲイ同士を同じ部屋に閉じ込めたら、カップルできちゃうに決まってるのになw
390名無しさん@秘密の花園:2014/04/01(火) 23:36:27.09 ID:E7Mvgsn8
アデル〜、もうすぐ公開するね。みんな観に行く?
なんか、こっぱずかしい感じするね。

あのアデル役の子、他の写真見ると大人っぽくなってて、かわいさと
色気が入り混じってすごいタイプだわw

本気で彼氏に嫉妬しちゃいそう・・同棲してるみたいだけど。
391名無しさん@秘密の花園:2014/04/02(水) 00:01:28.02 ID:9gj4N1CB
>>390
レア・セドゥは百合関係なく好きなんで見に行く予定
この人の裸はきれいだ
とにかく脱ぎ惜しみしないところがステキw
392名無しさん@秘密の花園:2014/04/02(水) 03:40:02.30 ID:Rw9RmVYD
ここの住人的には東京女子流主演の映画はどうなんだろう
観たら百合と思われるところ結構あるけど
393名無しさん@秘密の花園:2014/04/02(水) 10:32:48.44 ID:x5L9ULp6
アデルって3時間くらいあるんだよね確か
トイレ近いから家でじっくり見たいな
394名無しさん@秘密の花園:2014/04/02(水) 12:12:08.34 ID:ldqCtO22
女子流の映画は山戸結希監督だっけ
「あの娘は海辺で踊ってる」もそうだけど、百合心がわかる女性監督として期待してる
395名無しさん@秘密の花園:2014/04/05(土) 01:00:37.61 ID:RwbHWiq2
アデルどうしよっかなー
上映情報調べるの難しかったわ
タイトルは「アデル、ブルーは熱い色」な
396名無しさん@秘密の花園:2014/04/05(土) 01:19:09.81 ID:sbHqGN54
R18に指定されたね
そうとうエロい描写あるってことだな
3時間長いなー
途中でトイレ行きたくなりそう
397名無しさん@秘密の花園:2014/04/05(土) 10:40:58.32 ID:M43tIjmJ
昨日の日経新聞夕刊にアデルが紹介されててびっくりしたわ
398名無しさん@秘密の花園:2014/04/05(土) 11:34:19.01 ID:kWgfh1Lp
399名無しさん@秘密の花園:2014/04/06(日) 11:32:33.75 ID:hzfY7wan
みんなアデル見た後、パスタ食いたくなってパスタ屋寄ったとか書いてるね
そんだけパスタシーン出てくるのか
400名無しさん@秘密の花園:2014/04/06(日) 12:27:42.81 ID:3xfXCkKg
ドアップでの鼻水はきつかったw
401名無しさん@秘密の花園:2014/04/06(日) 21:09:48.56 ID:Z11BCO8/
アデル近所でやってるから観に行くつもりだけど
女優達のインタビュー読んでると、現場の雰囲気が「ドックヴィル」における
ラース・フォン・トリアーとニコール・キッドマン的なものだったのかと気構えしてしまう
402名無しさん@秘密の花園:2014/04/06(日) 21:26:59.99 ID:lDE5Z9ex
白ゆき姫殺人事件
原作とはラスト違うらしいが百合百合しかった
403名無しさん@秘密の花園:2014/04/06(日) 21:37:24.47 ID:+s+YXd9t
某二コ動でアンの青春見たが前半のアンとダイアナいいなー
404名無しさん@秘密の花園:2014/04/06(日) 21:56:31.98 ID:J2zmJ9Lu
新聞にアデルの紹介が載ってた
スレで話もよく出るし観たいんだが、行きやすい場所で上映してないんだよな
405名無しさん@秘密の花園:2014/04/07(月) 11:37:58.98 ID:5TSZfGiJ
アデルをビアンとノンケ処女二人で見に行ったら気まずくなる(´・_・`)?
406名無しさん@秘密の花園:2014/04/07(月) 22:13:05.44 ID:WJRYo8zG
>>405
間違いなく気まずくなると思うよw
あのラブシーンの長さとリアルさはちょっとどころかドン引きされる可能性が高い
407名無しさん@秘密の花園:2014/04/08(火) 11:32:29.34 ID:9vAlrcHx
あのラブシーン「もういいよ、なんでここまで長く描写する必あるの」って思っちゃう人もいるみたいだからね
特にノンケ女子は
408名無しさん@秘密の花園:2014/04/10(木) 03:55:51.45 ID:KU9Rkspd
まぁラブシーンって百合とか関係なく大体そんなもんでねぇの
409名無しさん@秘密の花園:2014/04/10(木) 18:15:11.41 ID:sKUDom7+
いくつかの映画誌のレビューでは
他のシーンと比べると、ラブシーンでは監督の作為が透けて見えてしまってるみたいな評があったけど
映画自体はどこもビアン映画というくくりを超えて高評価みたいね
410名無しさん@秘密の花園:2014/04/10(木) 19:03:33.28 ID:GtGRSugm
まーあのラブシーンをあそこまでじっくり長く描く必要は確かになかった
15分くらいあったよ
411名無しさん@秘密の花園:2014/04/13(日) 00:33:05.91 ID:jWP+lg/n
スクールガールズコンプレックス
ジェリーフィッシュ
赤×ピンク
猫とこたつとにゃー

このあたりが最近の百合邦画?
412名無しさん@秘密の花園:2014/04/13(日) 23:32:06.40 ID:XpMjIhhJ
結構豊作なんだね
413名無しさん@秘密の花園:2014/04/14(月) 03:16:10.64 ID:KraZLiTq
ただ、キャラの設定年齢もどれもこれも似たりよったりな感じだね
414名無しさん@秘密の花園:2014/04/14(月) 14:10:17.89 ID:tD4jZkBW
百合好きな男を対象にしてる映画ばっかりだからね
415名無しさん@秘密の花園:2014/04/14(月) 20:45:28.07 ID:CRASUE9I
映画も商売だからなぁ…
416名無しさん@秘密の花園:2014/04/14(月) 22:10:04.19 ID:KUwORQJj
「ゆるせない、逢いたい」

あらすじ読めば判る通り百合好きには全く嬉しくない話
ただラストシーン(予告では冒頭)男の事を吹っ切って親友の娘に「一緒に走りたいの」って告白して終わったのは良かった
そこだけね
417名無しさん@秘密の花園:2014/04/14(月) 22:35:33.13 ID:gR2pOux2
アデル、遅ればせながら監督と女優達の確執を読んだ。
女優の言い分も分からんでもないけど、何だかなあ・・って感じ。

結局、嫌々あの映画をやってたってこと?
特にセドゥの方はパルムドール獲っても彼女の中ではそれで帳消しにならな
かったのね。
アデルもまだ新人なのに、監督に生意気とも取れるような発言したり。

外国では評判よかったけど、本国のセザール賞では一部門しか獲れなかった
みたいよ。
418名無しさん@秘密の花園:2014/04/14(月) 22:52:42.03 ID:U3YoysUH
インタビュー読んだ感じだと、納得してやったし監督の才能への敬意もあるけど
俳優を圧迫する演出だからストレスフルだったって事じゃない?
「愛のむきだし」メイキングでの園子温と満島ひかりの関係みたいなものだと思うけど
419名無しさん@秘密の花園:2014/04/15(火) 00:43:13.91 ID:uB7W8A5Z
そういえば愛のむき出しのレズは意味がわからなかったな
420名無しさん@秘密の花園:2014/04/15(火) 00:47:49.80 ID:s/irXfgb
愛のむき出しはそうだね
長い上に中身のない作品
421名無しさん@秘密の花園:2014/04/15(火) 03:31:58.81 ID:YS8C6U22
アデルの監督って、キャラとキャラが喧嘩し合うシーンを撮る前に
その女優達2人を一つの部屋に閉じ込めて1時間互いの悪口だけを言い合え
って指示したりする監督なんでしょ?
監督へのリスペクトはしてるけど、撮影自体はとてつもなくキツかったのだろう
422名無しさん@秘密の花園:2014/04/15(火) 22:16:54.21 ID:rHALXGLr
まあ原作者がセックスシーンを「男性のストレートな妄想」と批判したそうだから
そこに関しては賛否が分かれてる感じね
423名無しさん@秘密の花園:2014/04/16(水) 10:09:03.33 ID:GBlMumFG
ジブリがついに百合に手を出した…!!
しかも声優がsweet powerの子でアニメと容姿が似てる!
Wヒロインが流行るのはいいことです

www.oricon.co.jp/news/2036397/full/
424名無しさん@秘密の花園:2014/04/16(水) 22:08:02.12 ID:FltRpyLw
確かに今日の一報見ると百合の香りが濃さそうだった
というかキャラデと中の人がそっくりね
425名無しさん@秘密の花園:2014/04/16(水) 23:46:18.55 ID:NOmic/KZ
今日の昼にテレ東でやってた「ハンナ」って映画で
主人公の少女が初めてできた女友達と心を通わせてレズシーンにまで
発展してた
426名無しさん@秘密の花園:2014/04/17(木) 20:41:23.93 ID:/6Bjnzk5
シアーシャローナンいいね。ビザンチウムもよかった。Lじゃないけど。
427名無しさん@秘密の花園:2014/04/17(木) 20:43:02.27 ID:/6Bjnzk5
シアーシャローナンいいね。ビザンチウムもよかった。Lじゃないけど。
428名無しさん@秘密の花園:2014/04/17(木) 22:44:24.70 ID:jenwLe6G
思い出のマーニーなかなかオーラあるな
429名無しさん@秘密の花園:2014/04/18(金) 00:48:32.59 ID:mHJLZaBv
ジブリ久々に劇場で見たくなった
てか絶対見に行くわ
430名無しさん@秘密の花園:2014/04/19(土) 00:55:24.57 ID:fM+FImmE
今「マンハッタン恋愛セラピー」を見終わったんだけど良い映画だったよ。
ベッドシーンなんかはないけど、深刻でないのにリアル、下品じゃないのに笑える良い映画。小ネタも楽しめた。
肯定感と大人の思春期感も素晴らしい。
レズビアン当事者はさらに楽しめるんじゃ無いかな。
431名無しさん@秘密の花園:2014/04/20(日) 03:27:20.23 ID:wi6bff0C
>>430
ほう、これは知らなんだわ。ヘザー・グラハム主演でもビデオスルーになっちゃうんだね。
そのマイナー感が逆に期待させるw 情報トンです。
432名無しさん@秘密の花園:2014/04/20(日) 15:56:02.66 ID:T/nQs6Yc
アナと雪の女王をアメリカの牧師がラジオで「子供を同性愛に導く邪悪な映画だ」とか何とかで非難したらしいね
この牧師が糞なのは置いとくとして、アメリカでもやっぱアナ雪を見て同性愛連想する人はいるんだなぁと
433名無しさん@秘密の花園:2014/04/20(日) 16:05:40.88 ID:NeOksHaI
同性愛否定を否定する人ってただの男排除厨にしか見えない
434名無しさん@秘密の花園:2014/04/20(日) 22:52:59.57 ID:TMMppaOe
セーラームーンが同性愛を助長するって問題になったのってフランスだっけ
同性婚が認められてるフランスでも、レズビアン差別って強いんだなってのをアデル観て思った
435名無しさん@秘密の花園:2014/04/21(月) 01:10:32.03 ID:oW4nrybn
レズビアン映画ってほどじゃないけどレズビアンのキャラが活きてる且つ好きな映画俺選

藍色夏恋(小説版はさらに良いね)
ぼくの大切なともだち(仏映画、主人公の仕事上のパートナーが美人レズビアン)
Vフォーヴェンデッタ
4分間のピアニスト
踊れトスカーナ(13歳から付き合ってるのかよ・・・!)
サンシャインクリーニング(ノラが隠れレズビアンだって思わない奴は感受性が足りない)
オールアバウトマイマザー
ジェイン・オースティンの読書会(レズビアンの子の垣間見える恋愛模様が楽しい)
プレシャス(先生!!)
RENT
レスラー(娘がレズビアンのようだ)
みんな元気(アメリカ版東京物語)


無駄にレズビアン風お色気シーンのある映画はB級が多いイメージだけど、レズビアンのキャラが出てくる映画は名作良作が多いよね
436名無しさん@秘密の花園:2014/04/21(月) 01:12:20.59 ID:oW4nrybn
あとドッグショウ!と彼女をみればわかることも面白かったな
437名無しさん@秘密の花園:2014/04/21(月) 03:27:26.15 ID:O+PYRDBx
>>432
意識しすぎだよなー
恋愛的に好きだの言ってる映画じゃないのに
ただの姉妹愛なのに
438名無しさん@秘密の花園:2014/04/21(月) 07:32:00.51 ID:EZeMhh49
男が女助けないと許せない的な考え方かな
439名無しさん@秘密の花園:2014/04/21(月) 21:00:59.12 ID:fHOisJ7z
そう思うと同性婚への理解が足りないって言われる日本で、CCさくらやったのは凄いよな
しかもNHKで
440名無しさん@秘密の花園:2014/04/21(月) 23:20:08.47 ID:oW4nrybn
アメリカの宗教右派はハリーポッターも宗教的に許せないからなぁ。判断基準が宗教って奴は基本的に思考が停止してるよな。
441名無しさん@秘密の花園:2014/04/21(月) 23:42:05.58 ID:asNnDYp3
>>440
同意。宗教に走ってる人は自分で論理や哲学を作り上げられない。頭が悪い。
442名無しさん@秘密の花園:2014/04/22(火) 08:21:45.86 ID:U25c3Zmu
>>435
スパニッシュアパートメントって映画にもビアン出てきますよ
結構重要な役どころで

藍色夏恋って百合あるんだ〜アジアだから男女純愛系だと思ってスルーしてた
443名無しさん@秘密の花園:2014/04/22(火) 17:19:13.61 ID:hn3Tfibv
>>439
同性愛だという概念がないだろあれは
444名無しさん@秘密の花園:2014/04/24(木) 00:50:51.75 ID:X+Ho9lj3
天才とは未来の常識を生きているというがほんとうだ
アインシュタインの言っていることは、1000年後、常識になっているだろう

■アインシュタイン、宗教は「子供じみた迷信」 ユダヤ教の選民思想も否定
http://www.afpbb.com/articles/-/2391717?pid=2927719
■「神は人間の弱さの産物」、アインシュタインの書簡が競売に
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35022711.html
445名無しさん@秘密の花園:2014/04/24(木) 13:14:44.52 ID:7vlhuIzI
ジョディー・フォスター同性婚か〜
パニックルーム、フライトプラン、ブレイブワンとか一時期好きで観てたけどまさか、まさか、
446名無しさん@秘密の花園:2014/04/24(木) 19:32:42.59 ID:aE0zqyt6
>>442
百合あるんだ〜と言うか、キスシーンあったよ
447名無しさん@秘密の花園:2014/04/24(木) 22:32:21.89 ID:X+Ho9lj3
>>445
ジョディー・フォスターは、もうかなり昔から、同性のパートナーと
事実婚の状態で、こどもつくってたから、同性婚のニュースを聞いたときは
さほど驚きはなかった

米女優ジョディ・フォスターさんが同性婚
「カミングアウトなら1000年も前、石器時代にすませた」とフォスターさんはスピーチで述べていた。
またこのスピーチでフォスターさんは、かつてのパートナーであるシドニー・バーナードさんに感謝を表していた。
フォスターさんとバーナードさんの間には2人の息子がいる。
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35047022.html
448名無しさん@秘密の花園:2014/04/24(木) 23:39:20.79 ID:g+lYPgeK
Lの世界に出てたジョディ役の人がお相手か
エレン・デジェネレスの元カノ
449名無しさん@秘密の花園:2014/04/25(金) 00:05:47.45 ID:Rfry3fuY
まだ結婚してなかったのか
450名無しさん@秘密の花園:2014/04/25(金) 02:22:18.99 ID:WnI4TR14
多分カリフォルニア州に住んでるから
去年カリフォルニア州の同性結婚認められて、その流れで結婚したのでは?
451名無しさん@秘密の花園:2014/04/25(金) 19:31:55.38 ID:/9lP7Bk/
ちょっとかわいいアイアンメイデン
www.youtube.com/watch?v=7OuKm6XMYnQ
452名無しさん@秘密の花園:2014/04/26(土) 02:09:43.88 ID:ih760/et
このエミリーっての見たいけど仕事や・・・http://tokyo-lgff.org/2014/about/spring
453名無しさん@秘密の花園:2014/04/26(土) 02:47:58.02 ID:V078t+nN
>>451
・・・なにこれすげえな
原作深見真かーなるほどね
454名無しさん@秘密の花園:2014/04/28(月) 03:38:44.16 ID:+JH+xxA6
同性愛とか異性愛とかはどうでもよくなる『アデル、ブルーは熱い色』
同性愛とか異性愛とかいうことはどうでもよくなる。というよりも、きっと忘れてしまう。
愛の前には、そんなことは二の次なのだ。カテゴライズすることに本質的な意味はない。
愛は愛。そう教えられた
http://getnews.jp/archives/566181
455名無しさん@秘密の花園:2014/04/28(月) 22:02:45.55 ID:pGPsilcC
佐伯日菜子と尾野真千子の「ギプス」見て見たいな。
結構前のだけども
456名無しさん@秘密の花園:2014/05/01(木) 20:03:56.57 ID:jaUqOF2t
MTVでやってるFaking itってドラマが向こうのビアンの間で話題だけど
どうなのかしら?
457名無しさん@秘密の花園:2014/05/03(土) 02:14:58.79 ID:d9I8Nia+
まだ半分くらいしか観れてないけど
先日放送された「櫻の園」にキュンときた
録画しといてよかった〜
458名無しさん@秘密の花園:2014/05/03(土) 04:07:38.96 ID:4hPXPKmF
>>455
あれオノマチ出てたのか!
459名無しさん@秘密の花園:2014/05/04(日) 23:50:40.68 ID:O1BYXXD/
下妻物語スレ落ちてる…
百合豚になりたてだった頃にBSの再放送で観たら
すごく面白かったの覚えてる
原作には続編があるんだっけ?
460名無しさん@秘密の花園:2014/05/05(月) 01:42:14.30 ID:iS0BAHGl
小説は詰まらないから見ない方が良いよ
461名無しさん@秘密の花園:2014/05/05(月) 09:14:43.45 ID:ovn6BSsO
下妻2は1よりはつまんないけど、百合的には(片思いだけど)そこそこおいしかったから
462名無しさん@秘密の花園:2014/05/08(木) 16:28:46.23 ID:TgyW8Ukz
「ゆめのかよいじ」観た
ちょっとそういうシーンがあるかな〜ぐらいに思っていたけど普通に百合モノだった。

60年前に死んだ女学生の百合カップルがいてその一人が幽霊となって古校舎に彷徨っていて、
そこにもう一人の死んだ女学生に瓜二つの石橋杏奈がやって来ていいムードになって行き(あっちの世界へ)連れて行こうとする。

雰囲気は良かったんだけど脚本は・・・・だった。
男が邪魔過ぎたww

ただ石橋杏奈は可愛かった。
463名無しさん@秘密の花園:2014/05/08(木) 21:44:07.39 ID:nsyO578C
マンハッタン恋愛セラピー面白かったー
久々にTSUTAYAで新作借りたわ
ヘレナが出てたよ
464名無しさん@秘密の花園:2014/05/09(金) 22:44:19.37 ID:uvNxoRk8
うん、よかたねマンハッタン恋愛セラピー
大体笑ってみてたけど、もう結婚する事も出来ないし
自分のお葬式で彼女が参列者に指差されるんだ…のとこで泣いた
465名無しさん@秘密の花園:2014/05/10(土) 02:00:25.96 ID:JApjWkmV
でも最後一皮剥けたように幸せになっちゃうってのがいいよなw人間の良いところだ。
兄貴がエレベーターで言うセリフもよかったね。
親友ポジの人が面白かったし、アランカミングのストレート男性役も印象的だった。
そして親友が自分に興味があったかを気にしてる様が面白かった。
466名無しさん@秘密の花園:2014/05/11(日) 16:54:27.98 ID:8vKWxwUi
CSでやってた「こたつと、みかんと、ニャー。」を観た。
ただのアイドルPVぐらいに思っていたけど予想以上だった。
そして予想外過ぎるオチ。ビックリ。

ストーリーとかは単純なのに設定、シチュエーションがよく出来てる。
ただキスするだけではなくて好きな人の前で他の人とキスしたりそれをじっと見ていたり状況の作り方が絶妙だった。
色々女の子の心境を考えさせられてドキドキした。

ディープとか舌入れとかはないものの、結構長いキスシーンがあったり良かった。
キス以外のエロ描写がなかったのも個人的に純粋で綺麗で良かったかな。
467名無しさん@秘密の花園:2014/05/14(水) 22:21:58.08 ID:7JmS+Ro0
誕生日プレゼントにアデルの原作本と月の瞳のDVDを貰った!
月の瞳って面白いのかなー?
468名無しさん@秘密の花園:2014/05/14(水) 22:35:49.57 ID:7JmS+Ro0
最高に上品な美しいエロティシズムが香り出すってかいてあってちょっと戸惑う
ポ・・・ポルノか・・・!
469名無しさん@秘密の花園:2014/05/14(水) 23:06:31.74 ID:4UtxnZJ+
月の瞳は王道だな
470名無しさん@秘密の花園:2014/05/15(木) 16:37:54.46 ID:Rw+pIH21
海外ではレズビアン=ポルノみたいな風潮あるよね
なんなんだろう
471名無しさん@秘密の花園:2014/05/15(木) 20:03:43.07 ID:xGewY0Qu
宣伝文句として女の裸、女同士のセックスだけを強調されてしまうね
472名無しさん@秘密の花園:2014/05/15(木) 20:06:22.54 ID:fZWYgtwx
今月のキネマ旬報でアデルの批評を検証する「批評評」が特集されてたけど
とにかくセックスシーンについてしか言及されてなくて、そこまで革新的なセックスだったかなぁと
こっちが「レズモノ」AVを見過ぎだったかもしれんけど
473名無しさん@秘密の花園:2014/05/16(金) 06:41:54.32 ID:+72UyD6l
原作者は男目線のエロだって駄目だししてるんだっけか、アデル
474名無しさん@秘密の花園:2014/05/17(土) 21:00:52.52 ID:IRpSzojL
男でもああいうエロアピールは萎えるよ。映画そのものの魅力をアピールして欲しい。

翼をください(レンタル版だけかも)のVHSパッケージにも女子高に入って本当の喜びを知りましたみたいなことが書いてあってうんざりしたな。
推薦文に中谷美紀とか有名人が多いのは良かったが。
475名無しさん@秘密の花園:2014/05/17(土) 23:17:17.03 ID:ou5j3h2Q
>映画そのものの魅力をアピールして欲しい

本当そうだよな
いまだにキワモノとかイロモノ扱いな点が需要を狭めてる気がする
476名無しさん@秘密の花園:2014/05/20(火) 09:41:46.68 ID:T5c2fWbY
662 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2014/05/19(月) 09:57:30.53 ID:EvbjsLL4
赤×ピンクで芳賀優里亜さんが女の子をオカズにオナニーしますよ
レズシーンもあるし濡れ場でおまんこの陰毛も見えます



なにこれ見たい
477名無しさん@秘密の花園:2014/05/22(木) 18:26:31.89 ID:hLptDMo6
最近WOWOWでやってた作品から

「汚れなき祈り」
主役の二人が元同性愛カップルだけど直接的な百合シーンだったり百合描写はなかった

「カワイイ私の作り方 全米バター細工選手権!」
一か所百合シーンがあった

「妖魔伝 レザレクション」
百合作品ではないけど妖魔女と姫さんの関係性だったり体を入れ替わろうとするシーンが百合っぽかった
478名無しさん@秘密の花園:2014/05/23(金) 02:51:15.86 ID:Kz2eyCXW
実写いもちょでレズシーン確認
479名無しさん@秘密の花園:2014/05/23(金) 13:36:46.22 ID:YNh0Udvj
>>477
ほほう、見てみたい
480名無しさん@秘密の花園:2014/05/25(日) 10:00:15.22 ID:5Q0Im7NR
これからの季節にピッタリの映画がブルークラッシュ
青春スポーツ映画としてはかなり面白いよ
ミシェル・ロドリゲスが女の友情を好演していて主役以上に光ってた
481名無しさん@秘密の花園:2014/05/26(月) 06:44:45.35 ID:sWAkMaTx
482名無しさん@秘密の花園:2014/05/30(金) 09:50:48.48 ID:VArlZJZ+
ミニスカウェポンはいいよねー
特典映像がいい
483名無しさん@秘密の花園:2014/05/30(金) 18:19:29.16 ID:1Pirev6+
特典映像最高だよね
484名無しさん@秘密の花園:2014/05/31(土) 00:06:30.71 ID:GTfK1YML
>>455
当時、吉祥寺まで行って見たけど、期待はずれだった記憶がある。
あの時は尾野さんがこんな出世するなんて思いもしなかったわw
485名無しさん@秘密の花園:2014/06/03(火) 22:26:22.32 ID:k7iXCDhe
映像で生々しいのはやっぱりアデルが一位?
486名無しさん@秘密の花園:2014/06/03(火) 22:49:57.13 ID:tvEBjXmj
ひとまずアデルを明日シネマートに観に行くでござる
487名無しさん@秘密の花園:2014/06/06(金) 00:27:20.99 ID:vgQuTQXJ
488名無しさん@秘密の花園:2014/06/06(金) 10:13:05.01 ID:RmCgoVg+
LGFF作品いつ発表されるのかなー
489名無しさん@秘密の花園:2014/06/08(日) 21:23:10.40 ID:I0089TJY
>>484
そうなんかー・・・

俺的には今の尾野真千子でレズビアン役一本とって欲しいわ。
タフなイメージあるから結構似合うんじゃないかなと。レズビアンの刑事物とかいいなぁ
490名無しさん@秘密の花園:2014/06/09(月) 02:25:07.63 ID:HcFGuIhK
いや、感想なんて人それぞれだしDVDがあったら見てみたら?
私はなんか違うと思っただけ。

足舐めたり、キスシーンはあったよ!
491名無しさん@秘密の花園:2014/06/09(月) 22:33:34.11 ID:n3A345H4
尾野真千子って横顔が凄く綺麗
492名無しさん@秘密の花園:2014/06/13(金) 18:26:52.44 ID:a6dYZUct
493名無しさん@秘密の花園:2014/06/13(金) 23:11:49.51 ID:/YL16h9U
いいね
494名無しさん@秘密の花園:2014/06/14(土) 15:40:22.05 ID:KtEpgIIE
>>492
美しいねぇ
495名無しさん@秘密の花園:2014/06/18(水) 23:39:51.08 ID:5btWoyrq
>>492
ビジュアルすごい良さそう
9月か、まだ先だな
496名無しさん@秘密の花園:2014/06/19(木) 20:34:26.99 ID:Og8VqcAR
まぁ少し百合とは違うかもしれないけど、「わたしはロランス」観たやついる?
497名無しさん@秘密の花園:2014/06/23(月) 08:54:07.31 ID:pElUzCZ4
498名無しさん@秘密の花園:2014/06/23(月) 17:33:16.70 ID:ya1/6mH0
クロワッサンで朝食をが気になってるんだけど百合的にドゥー?
499名無しさん@秘密の花園:2014/06/24(火) 03:33:45.26 ID:Kw+QV9M9
海街diaryってどうなんだろ
500名無しさん@秘密の花園:2014/06/24(火) 08:38:10.44 ID:wqRtd8eS
原作は特に何も感じなかったが
501名無しさん@秘密の花園:2014/07/01(火) 08:59:45.46 ID:Gz8rSWSf
502名無しさん@秘密の花園:2014/07/02(水) 14:14:14.63 ID:uONanfYp
思春期ごっこがJC百合
予告動画にキス直前シーンあった
503名無しさん@秘密の花園:2014/07/02(水) 20:47:48.45 ID:VEgebNnK
>>502
予告編見た
良さそうだね

8/23公開
主演はマリ見ての未来穂香ちゃん
504名無しさん@秘密の花園:2014/07/02(水) 22:42:44.31 ID:ulBQIc9m
邦画でLの世界みたいなの作れないのかな
505名無しさん@秘密の花園:2014/07/09(水) 07:08:49.02 ID:KuH+KDim
マレフィセント見てきた
元の話知らんくても全然大丈夫だった
マレフィセントのツンデレ具合とか良かった
親子愛って感じかな
悪くはなかったんだけどアナ雪と似たような話だったのがちょっと残念
506名無しさん@秘密の花園:2014/07/09(水) 08:03:51.27 ID:CcqBWpkX
マレフィセントには百合を感じなかった
美しい親子愛だったな・・・と
507名無しさん@秘密の花園:2014/07/09(水) 21:20:54.56 ID:4vs2SagG
マレフィセントはオーロラ側の心理描写なり
ラスト付近でマレフィセントに対するセリフがあれば違った感じにはなったと思う
508名無しさん@秘密の花園:2014/07/10(木) 01:45:27.48 ID:QTxteFTb
アンジーの百合ならGIAを見よう
509名無しさん@秘密の花園:2014/07/10(木) 01:52:29.32 ID:i1z3neam
思い出のマーニーって百合要素あるの?
510名無しさん@秘密の花園:2014/07/10(木) 13:24:01.34 ID:WzKhCzpu
>>492
>ミチの耳元になにかをささやきかけるアヤの姿をはじめとした3点で、
いずれも美しさと同時に幻想的な怪しさも感じさせる。
いいなあ でもモデルかあ…
映画の武士道シックスティーン見たけどよかった
無骨で無愛想な女の子に無邪気な女の子が絡んで打ち解けいくのが微笑ましい
511名無しさん@秘密の花園:2014/07/11(金) 06:27:02.94 ID:pDQmMUOm
GIAかなりガチだし感動できる映画だけど、つらすぎて二度観る気にならない
512名無しさん@秘密の花園:2014/07/11(金) 08:09:28.76 ID:aWOAY7v8
武士道シックスティーンの映画版はいいものだなー
完全に恋
513名無しさん@秘密の花園:2014/07/11(金) 09:27:38.35 ID:20ZFxdZm
>>511
確かになー
ラスト間際の告白シーンめっちゃ泣けね?
まあつらいけどなー実話ベースだし
514名無しさん@秘密の花園:2014/07/11(金) 09:54:18.95 ID:h7Xz7UYw
武士道のスピンオフドラマも凄い百合だった
映画が体育会百合で、ドラマ版は文科系百合>「お茶の薫り」ブカツ道
515名無しさん@秘密の花園:2014/07/11(金) 15:29:44.69 ID:eqT3hgyf
思春期ごっこと同じ未来穂香主演で「放課後ロスト」は予告にキスシーンあり(8/2公開)

お色気セクシー系だと「ちょっとかわいいアイアンメイデン」も予告にキスシーンあり(7/19公開)

百合とはちょっと違うけど「太陽の坐る場所」(10/4公開)、「南風」(7/12公開)も良さそう

「太陽の坐る場所」は女性ならではって感じの関係性が好きだし、
「南風」は台湾と合作の自転車ロードムービー、男がいなくて二人だけのロードムービーならもっと良かったんだけど
516名無しさん@秘密の花園:2014/07/12(土) 05:44:49.81 ID:RMW3Ae9k
色々あるんだな
見ていいのあったらまた報告頼むぜ
517名無しさん@秘密の花園:2014/07/13(日) 21:56:16.42 ID:SvoTKgZO
「ちょっとかわいいアイアンメイデン」
フカミン作品で最初に映画化されたのが
ヤングガンでもゴルゴダでもブラッド・バスでもなく
まさかコレとはwww
518名無しさん@秘密の花園:2014/07/19(土) 22:32:56.61 ID:DWzLGbak
マレフィセントはアナ雪より明確に同性愛色の強い作品だと思った
エルファニングは元カレの娘だけどアンジーから見たら血の繋がってない他人だし
成人したら一緒に暮らしたいという話をしている時の2人はとても親子には見えない
普通は成人=親元を離れるということだから、それから暮らす相手は人生のパートナーといえる
あと姫のお相手の扱いがアナ雪に輪をかけて酷い(笑)
519名無しさん@秘密の花園:2014/07/20(日) 10:20:05.05 ID:QbAtkxZW
養子がいるアンジーだから余計百合に感じなかったなぁ
完全に母親の顔やと思って見ていた。カラスは父親役
王子も最後出て来て、ああこれから愛を育むんだろうなと思ったし
恋人ではない男と共同で子育てを始める「かぞくはじめました」って映画を連想した。
520名無しさん@秘密の花園:2014/07/20(日) 11:15:24.73 ID:LNVvQLFO
思い出のマーニーのアンナはガチ百合
521名無しさん@秘密の花園:2014/07/20(日) 12:23:25.62 ID:JBtvKGpm
予告編だけ見るとそう思いたくなるかもだが
百合を目当てに見に行くとがっかりするよ
522名無しさん@秘密の花園:2014/07/20(日) 12:56:33.03 ID:LNVvQLFO
いや見てきての感想なんだけどw
523名無しさん@秘密の花園:2014/07/20(日) 13:11:51.31 ID:1zYqdzNT
どっちを信じりゃいいんだい
524名無しさん@秘密の花園:2014/07/20(日) 13:26:33.85 ID:JBtvKGpm
シーンとしては(特にアンナ視点的には)
がっちりハグがあるし大好き連呼してたりするので
百合オタは滾るけどそれは中盤までで
最終的には家族愛とアンナ一人の成長のお話で
「百合だよ」と百合オタをそそのかして見に行かせると
釣りになってしまうw
525名無しさん@秘密の花園:2014/07/20(日) 13:52:08.52 ID:Mx9nJTFq
>>520
こういうバカをなんとかしなきゃいけない
526名無しさん@秘密の花園:2014/07/20(日) 14:07:41.62 ID:LNVvQLFO
普通にアンナはガチ百合でしょ
マーニーは人たらしだね
みんな別に百合として完結する事を期待はしてないでしょ
百合っぽい表現はすごく多いから百合好きならニヤニヤできるよ
527名無しさん@秘密の花園:2014/07/21(月) 04:49:32.72 ID:uCFjpFDQ
ジブリで百合といえば、魔女宅のウルスラの小屋に遊びにいったキキは結構
貞操の危機だったよな。キキだけに。
528名無しさん@秘密の花園:2014/07/21(月) 05:10:28.47 ID:VXmb6gPH
見た感想としてはマーニーはノンケ、アンナはバイもしくはレズビアンって感じだったな
だから相思相愛にはならないこれが人によって百合だと思ったりそう思わなかったりする原因じゃね
個人的な百合度はマレフィセント>アナ雪≧マーニーの順かな
アイアンメイデンはお互いに恋愛感情抱いて相思相愛だしこれが一番好きだな
529名無しさん@秘密の花園:2014/07/21(月) 10:15:42.85 ID:h7n8xMI3
アイアンメイデンってなにか気になってググったけどなんだこれはwww観たいけど映画館に1人で行くのも(勿論友人と行くのも)後日レンタルするのも勇気がいりそうだ
530名無しさん@秘密の花園:2014/07/21(月) 14:58:26.00 ID:LW4AihAM
マーニーにお任せを
531名無しさん@秘密の花園:2014/07/21(月) 16:12:36.17 ID:5fi4pfYT
>>527
キキ捨てならない
532名無しさん@秘密の花園:2014/07/22(火) 02:19:52.14 ID:le0tzxkc
キキが魔法使えなくなったのは、ウルスラの小屋の一夜でウルスラと経験しちゃったからじゃねえの?
533名無しさん@秘密の花園:2014/07/22(火) 15:14:33.74 ID:gDriXmpu
新しい説だな
534名無しさん@秘密の花園:2014/07/22(火) 22:05:22.45 ID:BgTBSqh3
>>532
しっくりくる(百合脳)


昨日東京国際レズビアン&ゲイ映画祭に行ってきた。
他にも観たいのがあったんだが仕事のせいで大半がダメで、昨日やっと半休になったので百合がありそうなコンペとアニタのラスト・チャチャというのを観てきた。
コンペの最初の作品がレズビアンというより完全に百合作品で、主演の女の子二人が可愛くて良かった。でもアイドル作品風なのでガチな人にはあまりウケないのではと思った。
上演後演じてた子たちが普通にロビーに居って
話しかけて感想言いたかったけど恥ずかしくて出来なかった。
後はそのコンペに女性同士の国際カップルの短編があって普通に良かった。他は男同士の短編だったけど面白かった。

で、最後観たアニタのラストチャチャってのがすげーいい映画だった。久しぶりに引き込まれた。
脚本もよく出来ていたし映像も綺麗。子役達の演技が特に最高だった。
主役のアニタが少年っぽいので百合という感じでもないのだけど甘酸っぱくて懐かしくて笑えて本当に良い作品だった
アニタの心が男っぽいことを母親が受け入れていく様が良かった。
フィリピンの映画ってもっともっさいと思ってたわ・・・
これが日本全国で見られないのは残念だ。せめてどこかが買ってDVDだけでも売って欲しい。

さらに見所としては、本編上映前の協賛企業のCMの上映。その中でもアメアパが女の子同士のカップルを描いた映像だったんだけど
めっちゃおしゃれで美しかった。

後は観客の男がハンコ押したみたいにソフモヒ+ヒゲばっかりでこの中で俺が一番お洒落なんじゃねえか?と思ったw

もし他の作品見た人いたら感想おしえてくれー
535名無しさん@秘密の花園:2014/07/22(火) 22:12:48.79 ID:Y1Qm4Kzk
ソフモヒ+ヒゲ……ザンギエフの集団か
536名無しさん@秘密の花園:2014/07/23(水) 07:22:54.61 ID:CDLoJmAp
>>534
会場でお前さんの尻は常に狙われていただろうな
無事で何よりだった
537名無しさん@秘密の花園:2014/07/23(水) 14:09:14.21 ID:hRB9ynYg
ソフモヒ+ヒゲとかどうみても……アッー!!
538名無しさん@秘密の花園
でも和やかでみんないい人そうだったよ
便所でも普通だしゲイもやっぱ普通の人なんだなーと当たり前の事も思ったり
男女二人で来てる人もいたでー
女の子二人で来てる子らもいてカップルなのかわからなかったけどなんか文化系な雰囲気の子とかサブカル女子、あとは無添加(伝わる?)な雰囲気の子が多かったでー

まぁ腐れも多数混じってるんだろうと思われるが・・・

お前らも次回百合作品を観に行こうぜ