嫌いな百合を挙げて信者が反論するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@秘密の花園
嫌いな作品、カップリング、風潮等、百合に関するものならなんでもおk
挙げる場合は出来れば理由まで詳細に

挙げられたものの信者は反論・擁護を行って下さい
それではガチ議論スタート
2名無しさん@秘密の花園:2011/02/18(金) 01:32:19 ID:xLgqw/CM
アリバイ百合だな
3名無しさん@秘密の花園:2011/02/18(金) 10:11:17 ID:0gdXnKkN
これは伸びない
4名無しさん@秘密の花園:2011/02/18(金) 15:21:44 ID:x1D4tsw1
そもそも>>1が話題を振ってくれないことには反論しようがない
5名無しさん@秘密の花園:2011/02/18(金) 17:45:10 ID:JQyV76IN
要するに嫌いなカップリングを叫ぶスレの反論あり版ってことか
6名無しさん@秘密の花園:2011/02/18(金) 18:14:24 ID:Ko/eNgbD
ではわたくしが・・・

まず何をおいても「ゆるゆり」
どこが面白いのか理解できない。百合姫編集部も推しているらしいけど、
新参の人に百合はこういうものかと思われると思うと、耐え難い。

次に「カタハネ」
音楽と画の綺麗さにごまかされていると思う。
とはいってもエロゲーの面白さの9割はその2つで決まるのだけど。
7名無しさん@秘密の花園:2011/02/18(金) 21:32:19 ID:THU5j+kM
ゆるゆりは面白い面白くない以前に、場違い
Sならともかく本誌では流石に…

カタハネの雰囲気作りはかなりあの絵に依存してる感じは否めないね
嫌いじゃないけど
8名無しさん@秘密の花園:2011/02/18(金) 22:34:38 ID:VcjwxDH/
カタハネ大好きな俺涙目
9名無しさん@秘密の花園:2011/02/19(土) 00:35:41 ID:NSRemNQy
っていうかいわゆる百合漫画は内容が大してなくて雰囲気だけのが多い
あと短編ばっかりなのもなんだかなあと思う。
まぁこれは恋愛漫画ならそういうものなのかもしれないけどさ、すぐ仲良くなっちゃうのが微妙だしキャラに思い入れも湧かない。
10名無しさん@秘密の花園:2011/02/19(土) 01:00:25 ID:1JB5gFPj
「ゆるゆり」は嫌いじゃないが編集部の猛プッシュには辟易する
百合姫系で唯一嫌いなのは藤枝雅
11名無しさん@秘密の花園:2011/02/19(土) 08:07:12 ID:kZYr8CtA
オリジナル百合マンガがつまらないのは確かなんだよなあ
物語が無いに等しいし、あと画力が
12名無しさん@秘密の花園:2011/02/19(土) 10:47:55 ID:X2xMNMIX
画力ある人なかなか出てこないね
とりあえず森島明子は上手いと思うけど。あと誰?
13名無しさん@秘密の花園:2011/02/19(土) 14:39:57 ID:tsKm8D5S
アオイシロ
アカの至福から一転してどーしてこーなった状態。
絵と音楽がよくできていてもシナリオ(と文章)がガタガタならプレイできないという意味で
>>6への反論としてもあげとく。
14名無しさん@秘密の花園:2011/02/19(土) 18:44:09 ID:yg6xU8ye
やたら好評なので肩身が狭いが「ブルーフレンド」は嫌いかも。
少女漫画誌だから無理も無いかも知れないけど、女の子同士がちょっとキスするだけのノンケ漫画だね。
15名無しさん@秘密の花園:2011/02/20(日) 23:54:21.72 ID:xuWOkWKH
めら
絵も下手だし話もイマイチ
どの百合雑誌でも読み飛ばしてるのに百合姫やらつぼみやらなにかと登場してきてなんかページ分損した気分になる
16名無しさん@秘密の花園:2011/02/21(月) 00:26:06.45 ID:Yyq00tkV
乃梨志摩
志摩子のメンへラっぽさが好きだったし、姉妹なって以降影薄くつまんないキャラになった。
乃梨子が聖のことを邪魔扱いとかはネタでもちょっと…
聖いなきゃ志摩子と乃梨子出会わなかったかもしれないのに。
聖と同じ時に生徒会じゃなかったから余計に壁あるような。乃梨子も乃梨志摩好きも。

それと乃梨子の鈍感無神経で考えなしな性格も苦手。
言ったらマリみてのキャラは性格的に問題ある人多すぎだけどw

>>15
同意。絵が下手すぎて話も全く入ってこない。
好きと言ってる人の気持ちが本気でわからない。
まず描き分け出来るようになってくれ。表情も同じようなのばっかだし。
17名無しさん@秘密の花園:2011/02/21(月) 08:00:38.55 ID:1JfUvIJp
>>16
これは嫌いスレだろ?
このスレ、嫌いなカプ叫んで信者挑発して発狂するのを眺めるスレなの?
18名無しさん@秘密の花園:2011/02/21(月) 08:39:00.17 ID:7ZfpIsm+
>>17
出来れば反対意見とかも聞きたいと思ってこっちにした
それで一つのカプの好き側嫌い側でお互い何か考え変わったりしたら理想
発狂は別に見たくない同じことしか言わなくてつまんないし
19名無しさん@秘密の花園:2011/02/21(月) 15:36:40.64 ID:1JfUvIJp
ああ、成る程な。すまんな
20名無しさん@秘密の花園:2011/02/21(月) 20:28:22.86 ID:Z3DtgNyS
>>16マリみて派でもないけど反論してみる
乃梨子の鈍感無神経ってのは多分相対的に見えるんだと思う。他の山百合会って割と自分から行動起こすの居ないし
ウジウジしてて、肝心なところで踏み出せないヘタレが多いから、悪い意味でもガンガン進む乃梨子がそう映るんじゃないか?
旧白も現白も、お互い乃梨子と聖を邪魔もの扱いしているように見える。
紅薔薇、黄薔薇と違って白薔薇はお互いの結びつきが強いかつ上手くコミュニケーションが取れない感じ。
これはもう根本的に乃梨子と聖の相性が悪いんじゃないかと思うけど、多分原作でもうちょい和やかだったら邪魔者扱いも減っていたかもな
21名無しさん@秘密の花園:2011/02/21(月) 22:34:42.17 ID:Yyq00tkV
>>19
いや、こちらこそただの吐き捨てみたいな書き方だった。ごめん

>>20
ありがとう、確かに他の人物と比べての乃梨子の性格観ではある。
多分公立の共学にいるキャラだったら全然好きなタイプなんじゃないかと思った。
いざという時ももう一歩踏み出してヘタレないところとか男気あるわ。
聖と乃梨子はもう少し原作でも掘り下げて欲しかった。
なまじ聖がリリアンなんかにいるものだから中途半端に絡んでこじれる。
あと、紅黄と雰囲気が違うのは白が二人しかいなかったこともあるのかな。
旧白現白それぞれ二人の世界だから、王道争いになっちゃうのかも。
他は3人いるし、その中の王道もある程度決まってるから。

自分の中で色々考えて見て、まず乃梨子の苦手意識が和らいだ。ありがとう。
原作読み直してみれば何か考え方変わるかもしれない。
22名無し募集中。。。 :2011/02/23(水) 10:22:41.60 ID:Wd1LbUF8
聖志摩ってそんなに王道だっけ?既に廃れて過去のもの扱いじゃない?
確かに乃梨志摩は姉妹になってから落ち着き過ぎちゃったけど
23名無しさん@秘密の花園:2011/02/23(水) 10:45:13.45 ID:Wd1LbUF8
ageてしまったゴメン
ついでにナマだけど、みかもち
持田は真性ビアンの人達に鑑定してもらっても完全ノンケと判定されたし、自分も彼女はノンケだと思う
どう見ても中島とは普通の友達だろうに、持田が中島に恋とか無理がある
持田も中島も他に男の恋人候補がいるのに
自分もこのカプに可能性があったなら支持してたけど、「最近仲がいい」ってただ名前が出ただけだし
妄想の中で終わらすだけならいいけど、みかもち信者は本スレにまで
出張って来てELTの他メンを障害物扱いし、批判までしてついてけない
みかもち信者が何を考えているのか知りたい
24名無しさん@秘密の花園:2011/02/23(水) 13:08:58.82 ID:qdKnZUep
>>22
それ言ったらマリみてというジャンル自体が既に廃れて過去になりつつある
関係ないけど瞳子乃梨子菜々の三薔薇とかなんかもう普通の生徒会過ぎるだろうなー
仕事がものすごい出来そうだ
25名無しさん@秘密の花園:2011/02/24(木) 00:38:38 ID:XcqdB/oo
>>10
藤枝は百合以前に漫画家として論外
遅い、薄い、描かないの3点セットだしな
26名無しさん@秘密の花園:2011/02/24(木) 00:41:24 ID:XcqdB/oo
>>10
藤枝は遅い、薄い、内容が無いの3点セット揃ってるからな。
27名無しさん@秘密の花園:2011/02/24(木) 00:42:37 ID:XcqdB/oo
すまん、更新遅くて反映されてないと思っちまった。
28名無しさん@秘密の花園:2011/02/24(木) 09:22:15 ID:d7ApCT0E
age
29名無しさん@秘密の花園:2011/02/24(木) 12:39:00 ID:VDmCitMz
良スレになる予感。

ものすっごく少数派だろうから誰にも言った事なかったけど、
実は少女セクトが面白いと思えないんだ。
絵も好きじゃないし、すぐエロにいく感じも駄目だわ。
内容があるって言われてるけどあまりそう感じないし。

こんなこと書いたの初めてで怖いわ信者が発狂しそうだ一意見としてお取りください。
30名無しさん@秘密の花園:2011/02/24(木) 13:35:14 ID:eWfvktuT
>>29
なんというか…
少女セクトが掲載されていたメガストアを一度買って読んでみるといいと思う
いやマジで
どれだけ異常な作品だったかってことがすごいよく分かる
31名無しさん@秘密の花園:2011/02/24(木) 14:53:49 ID:gX9837Ki
ワイルドローズに載ってた南崎いくの作品の百合
さよこと律子だっけ?
ビッチが嫌いなわけじゃないけど、両方共高校生の時点で色々悟っちゃってるってどうなの
いや、悟ってるつもりでいるだけなんだろうけど
複数の男とヤリまくったけどピンと来なくてようやくマジ恋にたどり着いた、とか言っても
15歳やそこらのキャラのセリフだと薄っぺらく感じた
32名無しさん@秘密の花園:2011/02/24(木) 18:09:54 ID:ul54gUEm
>>31
高校で百合だとなんちゃってじゃね?と疑う自分が居る

神無月の巫女があまり好きじゃない
原作よりアニメは数倍面白かったんだけど、崇拝される程か?
姫子も千歌音もあまり好きになれなかったのもあるけど、感動は全くしなかった。正直かおんとひみこの方が好きなんたが
作者の絵がどんどん上手くなってるのは評価するけど
33名無しさん@秘密の花園:2011/02/24(木) 20:41:10 ID:LtGxsDRp
>>32
神無月を神扱いしてる奴を仲間と思いたくない
もうなんか…一言で言えば陳腐? あれで感動するとか理解出来ない。
主人公二人が気持ち悪い
34名無しさん@秘密の花園:2011/02/24(木) 21:05:33 ID:ul54gUEm
>>33
いや、うん、そこまでは思ってないかな
35名無しさん@秘密の花園:2011/02/25(金) 00:29:04 ID:yp6yIHU7
>>30
ほぅ…つまりその雑誌の中では異彩を放ってたってことかな?
百合漫画読みだしたのがセクト2が出るくらいの頃だったし
その頃はネットで情報収集したりしてなかったから、
前情報とか評判全く知らずに1を読んだらあまり面白く感じられなかったんだよね
後で評判知ってビックリしたけど、当時では凄かったのかな
まぁ好みの問題もあるだろうし、今読んでみるとまた違うんかな…
36名無しさん@秘密の花園:2011/02/25(金) 00:52:12 ID:7/hHEOR4
そもそもオール百合のエロ漫画って時点で天然記念物モノだもんなぁ
37名無しさん@秘密の花園:2011/02/26(土) 13:25:04.34 ID:G/QnXtbH
age
38名無しさん@秘密の花園:2011/02/26(土) 21:13:08.48 ID:U2zqBFOu
セクトは退廃感気取った雰囲気漫画だから合わない人にはさっぱりって感じだろうよ
39名無しさん@秘密の花園:2011/02/26(土) 22:01:38.17 ID:yr4QJGqs
複数の女と関係持つ時点でセクトは無理
40名無しさん@秘密の花園:2011/02/27(日) 14:13:34.65 ID:Z1DatZrF
あ、分かるわ。複数が俺も無理
だからすぐ乱交やら3Pとかそういう話を百合に持ち込む奴は、百合が好きなんじゃなくて処女厨をこじらせた奴じゃないかと思ってる
41名無しさん@秘密の花園:2011/02/27(日) 19:46:48.79 ID:OZXR0lR5
恋愛とセックスは別って考え方だよな
セックスは遊びみたいな。男目線って感じ

とりあえず今まで読んだ中で嫌いなのは
三日月の蜜(セリフがうざかった)とまんがの作り方(読みづらいしイライラしてくる)かな
どっちもネットで好評価だったから買ったんだけど
42名無しさん@秘密の花園:2011/02/27(日) 20:21:59.80 ID:8dRzlCaC
けいおん!
ずっと見てたけど話面白くないし、百合的にも何も感じなかった。
男がいなきゃ百合っぽいってわけではないと実感した。
てかこの作品なんで売れたの?
43名無しさん@秘密の花園:2011/02/28(月) 01:10:03.36 ID:EPDszUX1
意外とセクトだめってのが反論されなくて驚いたな
>>40に激しく同意だわ
そして俺も三日月の蜜が絶賛されてる意味が分からん
すぐエロがダメな体質らしい
44名無しさん@秘密の花園:2011/02/28(月) 08:32:19.13 ID:+vby8qid
客観的に見たら、複数と関係持ってる身体で愛してるやら好きとか言う女って只の最低女だよな
そういうので純愛とか言われても困る
45名無しさん@秘密の花園:2011/02/28(月) 08:48:31.59 ID:D77UfGfN
三日月の蜜って別にエロは無かったと思うんだが…
46名無しさん@秘密の花園:2011/02/28(月) 16:35:19.01 ID:VPGZulbC
セクトはむしろヘテロ(というか男)の建前だけの処女崇拝を痛烈に皮肉ってて爽快だったけど
47名無しさん@秘密の花園:2011/02/28(月) 17:57:21.50 ID:b6X4WR/t
そういう見方もあるか
48名無しさん@秘密の花園:2011/03/01(火) 00:35:44.78 ID:AScLH8NQ
すまんが>>43は3行目と4行目を入れ替えて読んでほしい…ミスった
49名無しさん@秘密の花園:2011/03/02(水) 08:33:08.37 ID:5Q5XiLZC
イチカワユウとかゲイリブ信者はキモさ爆裂。

ゲイリブのtwitterが原始人図鑑みたいでキモいわ。
島田暁 (ダミー団体の同性愛者有志の会を名乗りカンパ集めに必死)
@akaboshi_07
赤杉康伸(またしても愛人の石坂わたるを中野区議会選挙に出馬させようと画策してる元東京プライドのゲイリブ)
@yasunova
北丸雄二(還暦すぎた爺さんゲイリブジャーナリスト)
@quitamaruco
砂川秀樹(日の丸君が代起立拒否した元東京プライドパレード代表のゲイリブ)
@H_Sunagawa
50名無しさん@秘密の花園:2011/03/02(水) 09:01:12.40 ID:+susJTC/
信者ではないのでセクトの原作は未読だが
というかもともとは>>40>>43に同意で観る気がしなかった
が、某所でエロエロシーンを削った(多分うp主が編集した)らしいアニメ版を観て、まぁアリかなと思った
51名無しさん@秘密の花園:2011/03/04(金) 08:30:38.30 ID:vNCBvz2t
「ゆるゆり」の良さが分からん
わざわざ百合専門誌で連載する必要あるのか?
ゆるい百合どころか、百合でも何でもないただ駄弁るだけの話載せるなんてイミフ
52名無しさん@秘密の花園:2011/03/04(金) 11:47:26.30 ID:HUNkPit/
ゆるゆり信者おられぬか?
今のところ否定意見しか出てないぞ
53名無しさん@秘密の花園:2011/03/04(金) 12:52:04.21 ID:HmXzPXQQ
否定はしないが、肯定はできない感じ
54名無しさん@秘密の花園:2011/03/04(金) 18:27:03.25 ID:oZQ8ak4J
>>53
まさにそんな感じ

ただあれが一応なれども百合姫って肩書き持ったのは
ある意味俺嫁男へのいい当てつけにはなってると思う
55名無しさん@秘密の花園:2011/03/04(金) 18:40:08.48 ID:h2PgW1mL
幅広く百合を楽しむっていう意味で百合姫に載ってるのはアリだと思うな
56名無しさん@秘密の花園:2011/03/05(土) 04:11:34.72 ID:E1uFkpMs
俺ゆるゆりちゃんと読んでねーわ
たまに読むけど誰が誰だかわかんね
でもまぁあんま頑張って叩く気にもなれない
57名無しさん@秘密の花園:2011/03/05(土) 08:52:21.21 ID:LMWinUAO
確かにキャラの区別がつかない
てかきららMAXとかに似たようなのが腐るほどありそう
58名無しさん@秘密の花園:2011/03/05(土) 10:14:55.44 ID:6XlZH+Wc
むしろMAXの方が百合要素強いの多いよ
59名無しさん@秘密の花園:2011/03/05(土) 19:38:48.32 ID:4YbCaViN
度々百合姫Sの引き合いに出されてたくらいだしな
MAXより百合度低いSってどうなんよ的な

ゆるゆりならキャラット辺りに混ぜても違和感無い
60名無しさん@秘密の花園:2011/03/06(日) 20:31:16.41 ID:luMN1jmD
乱交とか3Pとかふざけた事やるよりはマシだよ、微百合でも
二次でも一次でもすぐ3Pとか乱交やドロドロ系に結び付ける奴が理解できない
女が絡んでれば何でも良いわけ?結局処女厨とかをこじらせた奴なの?

3P乱交好きで百合好きの奴、これに反論してくれ
あと三角関係が好きな人も理由を教えて欲しい
61名無しさん@秘密の花園:2011/03/06(日) 22:34:44.24 ID:yHDz0nph
確かに乱交3Pはアレだな
AVでも観てろといいたくなるな
62名無しさん@秘密の花園:2011/03/06(日) 23:54:42.89 ID:wtcg3bNH
AV観るならウィスキー飲んでチンポしごきながらのほうが
よくねえか?
63名無しさん@秘密の花園:2011/03/07(月) 05:46:14.57 ID:ftfdqMg6
女三人の三角はアレだが
女→女⇔男は大好物。
ずっと仲良しで片思いしてた親友が男にとられる
みたいな切なさに共感でござるよニンニン
64名無しさん@秘密の花園:2011/03/07(月) 18:13:10.49 ID:JrYE4YMK
少女セクトのデイアフターみたいな3人以上ひとまとめエンドは
本人達が納得してるのであれば将来的な安定の面からもアリだと思う

二次乱交モノは男不在作品でエロやりたい奴が仕方なくやるからそうなるんでしょ
百合好きでも何でもないわ
65名無しさん@秘密の花園:2011/03/07(月) 19:04:42.33 ID:dMVh0dfD
あの事件、実は在日の仕業
http://mikosuma.com/
66名無しさん@秘密の花園:2011/03/07(月) 21:33:04.86 ID:P1shjjs4
乱交に持ち込む奴はそもそも百合好きじゃなくて、AVみたいのを求めてる奴
三角関係は俺も好きじゃないので知らん
67名無しさん@秘密の花園:2011/03/07(月) 23:03:31.85 ID:uHkyYsGe

だが現実はどうだ?
AVは売れて商売がなりなってるんだよ。
つまりおまえ個人が嫌いとかは世間は気にしていないわけだ。
さあどう反論する?
68名無しさん@秘密の花園:2011/03/08(火) 01:42:44.80 ID:W2S/743/
別ジャンルがいくら売れようと百合には関係のないこと
69名無しさん@秘密の花園:2011/03/08(火) 04:49:34.99 ID:W/GwpvYR
野ばらの森の乙女たち読んだけどひどいな
キャラ書き分けは言わずもがな、泉と繭子は痴話喧嘩で周囲振り回すとんだ憧れの先輩w
初美とさくらもそんな急に恋愛関係になれるのかとポカーン
「さくらを失うくらいなら付き合う!」短絡的すぎる
二組ともこの先全くうまくいく気しないけど新キャラに期待出来るかね
70名無しさん@秘密の花園:2011/03/08(火) 08:14:50.09 ID:PsubjUZK
だがその自己本位なところがリアルで良い

と、思う人もいるかもしれない
71名無しさん@秘密の花園:2011/03/08(火) 12:20:44.60 ID:HRaI7jiH
確かに期待してた程じゃなかった
そもそも2巻程度で描くのが無理ある気がする。執事少女も微妙だったし
72名無しさん@秘密の花園:2011/03/08(火) 14:07:11.36 ID:TpKd6bFi
単に真田がアリバイ百合好きだったからだろ
まさかアリバイ百合好きに過ぎない真田の漫画にガチ恋愛を期待していたのか?
とんだ道化師だな
73名無しさん@秘密の花園:2011/03/08(火) 17:11:50.41 ID:hNiYe12r
まどか☆マギカのさやか→杏子
そもそもさやかヘテ子じゃん。禁断のとか女同士とかないわと、
友だちとふざけあう程度には異性愛だろ。
つーか好きな男子もいて、彼のためにいつ死ぬかもわからない戦いを選ぶほど好きだったのに
そんな想いを無かったことに、もしくは踏みにじって百合妄想したあげく気に入らない男は死ねってどんだけだよ
それで綺麗な百合心中だったとか、もう気持ち悪すぎる…。

舞Himeのなつき→静留のときも思ったけど、結局自分の思い通りのお人形がほしいだけで
作品中で描かれているキャラの人間性とか想いとか、本当にどうでもいいんだよな。
74名無しさん@秘密の花園:2011/03/08(火) 19:20:17.04 ID:pYXswTSI
アリバイ百合とかいう言葉と、
それをいつまでもいつまでもしつこくしつこく必死になって
広めようとしてるたった一人のキモオタが大嫌い
それ以外の百合は全部好き
75名無しさん@秘密の花園:2011/03/08(火) 20:04:58.28 ID:HRaI7jiH
>>74触ったらいけない

まどかマギカのさやかって魔女の姿見ると人魚姫がモチーフみたいだし
魔女世界も上條ワールドだったしな。杏子がさやかを気にかけてたの似た者同士だからだろ
杏さやで百合!心中!って言われても嫌いじゃないが違和感はあるな
76名無しさん@秘密の花園:2011/03/08(火) 21:54:34.11 ID:KnngmNwT
まどマギに出てくるキャラが全員気持ち悪いから百合とか無理
ほんっと個人的な意見でどうしようもないがw
まぁ展開だけのアニメだし忘れられるのも早いだろうな。
77名無しさん@秘密の花園:2011/03/09(水) 00:06:39.04 ID:KOjBy6jP
本編を無かった事にしないと成立しない百合って無理ありすぎ<まどかマギカ
78名無しさん@秘密の花園:2011/03/09(水) 08:27:56.60 ID:owLxCItN
>>74
造語って自閉症の典型症例なんだよ
まぁそう思っても鬱陶しい物は鬱陶しいんだが
79名無しさん@秘密の花園:2011/03/09(水) 09:05:48.96 ID:eeMcoaav
同意
アリバイ百合作品は基本的に嫌い。。。
80名無しさん@秘密の花園:2011/03/09(水) 13:34:31.69 ID:rZY3E31J
ゆるゆりは大好きだけど、他の百合は全部気持ち悪い
81名無しさん@秘密の花園:2011/03/09(水) 14:05:07.75 ID:eT9PKHCt
イチカワユウと尾辻かな子とカケジク。
キモい。
82名無しさん@秘密の花園:2011/03/10(木) 04:40:30.43 ID:7Kxt0dWy
まどかは杏子関連の心理描写が不足している
だから良くも悪くも受け手が想像して補完していかなきゃいけない
そこに杏子→さやかという方向の百合妄想をする隙があるのだろうし
ラストの杏子とさやかの形をした何かがハート型になってとけあっていくシーンは百合好きが妄想する格好の判断材料となるのは必然であろう
83名無しさん@秘密の花園:2011/03/10(木) 15:29:17.93 ID:9S6ZIfRx
>>74
同意
なんちゃって百合作品とかでいいのにな
84名無しさん@秘密の花園:2011/03/10(木) 20:12:59.76 ID:y6Ah7qmx
>>82
反論どうもありがとう。でも俺は杏子→さやかのことは言ってないよ。
個人的にはさやかへの恋情や友情とかじゃなくて、孤独に疲れていたからくらいに思ってるけど。
妄想の余地が大きいのは確かだし、作中に明示されていないことを個々の想像で補完していくのも当然だと思ってる

でもだからこそ明らかにされてるところくらいは尊重するべきじゃねーの?
大切な男がいてそいつとキスしたかったと泣きさけんでた女が二次ではその男のことなんか思い出しもせず他の女とキスしてる。
作中でレズビアン、百合だったキャラが二次で男に走らされてたらどう思うよ。しかもそれが大規模で流行してたら?
俺は「いったいお前は今まで何を見てたんだよ?」と反発せずにはいられないんだ。
85名無しさん@秘密の花園:2011/03/10(木) 20:33:36.24 ID:GMEfF6a9
同人上がりの連載陣で固めてるくせに中途半端に一般受け狙って外してる一迅社系の百合はみんな嫌い
編集者が適当に企画してるの丸分かり
86名無しさん@秘密の花園:2011/03/10(木) 22:46:20.22 ID:C/Ckk8u/
>>84俺も大体一緒だわ
さやか→上條はさやかの重要な所だし、上條絡みでさやかは大きく変わるしさ
そもそも何でも百合変換する高性能フィルターなんて持ってないからなあ。完全な公式を酷くねじ曲げてまで百合萌えはしない
フラグ程度ならねじ曲げ出来るんだが
87名無しさん@秘密の花園:2011/03/10(木) 22:59:43.76 ID:6W2/Qxp3
酷い失恋で打ちのめされた子を遅れてきた王子が攫ってくのは一種の様式美だから
今回は間に合ったのかないのか微妙なとこだけど
88名無しさん@秘密の花園:2011/03/10(木) 23:21:21.91 ID:iN7RI8+8
さすがに>>85みたいな妄想には反論のしようも無いわw
一迅社ってだけで一括りに出来る神経が凄い
89名無しさん@秘密の花園:2011/03/11(金) 07:26:16.79 ID:RPPH7Fix
>>84
もし上條関連を全スルーしてんのがあったらそれはごもっともだと思う
ただ上條設定をないことにしてるのって少ないと思うんだよ

あの世って設定でも別世界って設定でも
さやか「手を差し伸べてくれてありがとう、(上條とか正義云々とかで)いろいろ思いつめてたけど少しは気が楽になったよ。」
みたいな創作が多いと思う
さやかに希望の光を当ててあげたいと思ったらやっぱり杏子を使うことが多いわけで
それを百合と呼ぶのかどうかは議論があると思うけどね

ガチっぽい奴でも上條設定はなしにしないで気持ちが移り変わるステップは踏んでるものが多いと思う
現時点では短編が多いから少し気持ちが傾くとかそういうレベルで止まってていきなり肉体関係まで行っちゃうのは少ない
女の子の心理描写を大切にする百合好きであれば当然、上條設定も大切にするであろうからね
90名無しさん@秘密の花園:2011/03/11(金) 08:33:48.99 ID:DzLR8v3G
てかさ、まどマギが百合なんて誰も思ってなくね?
ただ可愛い女の子が多いから2次で絡ませて遊んでる奴が多いだけだろw他のアニメと同じで。
百合って呼んでる奴とかも別にいない気がするし、本スレで「この二人は百合だ!」なんて言ったらファンから叩かれるぞ。
91名無しさん@秘密の花園:2011/03/11(金) 10:39:59.23 ID:CORJxR7w
まどかは本スレで今回は百合成文多かったな。みたいな会話普通にしてるぞw
本編レベルでも百合と感じてる層は確実にいると思うw
92名無しさん@秘密の花園:2011/03/11(金) 11:11:28.30 ID:hQ18p0Fr
作品自体が百合作品かどうか議論するスレと分ければ?
ここは嫌いか嫌いじゃないかとその理由だろ
まどかマギカに関しては二次創作・個人妄想で見かけた嫌いな設定を話してるのかな?
93名無しさん@秘密の花園:2011/03/11(金) 14:32:45.72 ID:g/GY74W6
まどかの漫画は
ほむら→まどか
に関してはガチってどっかで聞いたな
94名無しさん@秘密の花園:2011/03/13(日) 11:56:58.56 ID:Jh2rQctl
>>90
本スレ見てないのに勝手にそんなこと言うなよ

一応、最新話はかなりほむら→まどか的にガチな展開だったぜ
どこぞの放課後バンドなんかより全然百合って言えるかと

まぁさやか→杏子は俺も違和感あるから好きじゃないけどな
まどか→ほむらも多分妄想補完しないと無理そうだが、ほむら→まどかはアリじゃないかな
95名無しさん@秘密の花園:2011/03/14(月) 04:13:29.55 ID:K6PUUUnN
>>51
あれはね、一見百合でも何でもないように見える。
普通に友達4人(あと生徒会4人)が普通に喋ってる漫画に見える。

だけどよく見ると、一見何でもないところに百合の花が咲いている。

それがいいんじゃないか。


あと京子は可愛い。
96名無しさん@秘密の花園:2011/03/15(火) 00:05:12.48 ID:82c67yNn
さやか自身に元々素質(男絡みでろくな目にあわない、マミさん崇拝ぶりetc)があるから
杏子の押し次第でさやか→杏子は十分アリだと思うよ。

まどかの場合は純粋過ぎてその気がないのが逆に良い。
97名無しさん@秘密の花園:2011/03/15(火) 00:30:17.14 ID:rp47vzLh
まさか、ゲイリブが企てた石原都知事集会の会場に震災の最中に行ったビアンはいないでしょうね?

てか、震災の最中にバカなツイートしていたゲイリブは反省もできない恥知らずね。

震災の最中に、震災の翌日の3月12日に
スマイルなかのにて【予定どおり】に【福祉トーク】開催告知しちゃう神経は疑うわ。
それもゲイリブの石坂わたるが中野区議会議員選挙に向けてのダミーイベントでしょ?

ついでに石原都知事への抗議集会を企てていたゲイリブのakaboshiも石坂わたると結託していて、
ツイッターにて、被災者を心配するより、
石原抗議集会中止を【残念です】とか、
いずれ【延期開催します】なんてツイートしてれば呆れ果てるわ。
震災で中止にした抗議会場に、震災の最中に集まったゲイリブまでいたって報告までして。
やはり、ゲイリブって異常すぎる恥知らずばかりね。

98名無しさん@秘密の花園:2011/03/15(火) 21:11:53.92 ID:eKbdQHeO
上の方で、まどマギが百合なんて誰も思ってなくねとかあったけど
まどマギ観ててほむまどに目がいかない百合好きなんているの
それこそお前は何を見ているんだと
杏子×さやかの過熱っぷりははちょっとなんだかなとは思うけど
99名無しさん@秘密の花園:2011/03/15(火) 21:32:40.37 ID:qytnWiD8
ほむまど好きな人って神無月とか好きそうね
100名無しさん@秘密の花園:2011/03/15(火) 22:14:02.45 ID:jy1dpSui
おれほむまど好きだけど神無月は好きじゃねえぞ。っていうかこういう雑談はスレ違いだろ。

>>96
男運が無い、同性への憧れ=百合、同性愛というわけじゃない
杏子の押し次第というのは同意だけど
101名無しさん@秘密の花園:2011/03/15(火) 23:21:10.21 ID:hQHwjMAG
>>98
百合好きだけどほむまどは全然食指が動かなかったな
そういう視点で見なければほむらのキャラは魅力的なんだけど
そんな観点を入れてみるとほむらが身勝手なだけで
まどかもそんなの望んでないだろ迷惑だという風に見えてしまう

百合を入れなければ二人とも好きなんだが

杏子×さやかは百合好きから見れば過熱しすぎだけど分からなくもない
あれは杏子が男なら幼馴染にふられた女の子の前に一見意地悪だけど
実はいい奴の王子様が現れる少女漫画のテンプレ構図だ
杏子は男言葉だし、百合好きよりノンケにウケる組み合わせかも
102名無しさん@秘密の花園:2011/03/16(水) 00:12:19.83 ID:DCuti4VH
>>101
>そんな観点を入れてみるとほむらが身勝手なだけで
>まどかもそんなの望んでないだろ迷惑だという風に見えてしまう

10話のどっかでまどかがほむらに「昔の自分を助けてあげて」って
お願いしてたような気がしたんだが気のせいか。
103名無しさん@秘密の花園:2011/03/16(水) 00:22:58.87 ID:p3BRdKwt
「ほむまどが嫌いな百合スキーなんて居ません!」

はさすがに言い過ぎ。たしかに妄想要素はあるけど食指が動くかは別
フィルターかかるのも分かるけど自覚しようね

ただ、なんとなく百合エンドで終わりそうな気がするのも確かなんだよな
104名無しさん@秘密の花園:2011/03/16(水) 00:41:51.83 ID:73HLXbcz
>>102
うん、だから百合観点を入れなければ好きな関係なんだ
ただ百合(=恋愛)要素を入れてしまうと食指動かないなあと
あくまでも自分の好みではだけどね
105名無しさん@秘密の花園:2011/03/16(水) 02:42:38.27 ID:RDII8evF
それはあるなあ。強い絆とかを恋愛に置き換えられると時々萎えることがある
106名無しさん@秘密の花園:2011/03/16(水) 03:30:52.75 ID:BulELjrq
完全にまどマギスレになってしまったなここw
107名無しさん@秘密の花園:2011/03/16(水) 07:22:56.92 ID:O55FdYBl
個人的に完成してしまったカップル見てもあんま面白くない(かなめものユメユーキとか)
ほむらとまどかもそんな感じのエンドなのかなーと思うとあまり食指が伸びない
一方で杏さやは障害も多いしカップルが成立するまでをニヤニヤ妄想してしまう
108名無しさん@秘密の花園:2011/03/16(水) 12:00:16.96 ID:ktKRk4Et
>どこぞの放課後バンドなんかより全然百合って言えるかと

どっちも似たようなもんだ
まどマギは別に百合やろうとしてるわけでもないからここで話題に出すのもおかしな話だけど
109名無しさん@秘密の花園:2011/03/16(水) 13:22:40.32 ID:YdNwv2q3
百合の定義は人それぞれ
あと>>92
110名無しさん@秘密の花園:2011/03/16(水) 16:25:00.57 ID:/e5DZuCK
第一回
百合好きが選ぶベスト百合作品ランキング
投票結果発表!

第一位 けいおん! (4万7381票)
第二位 リリカルなのは (3万9028票)
第三位 ストライクウィッチーズ (3万5952票)
第四位 ひだまりスケッチ (2万6104票)
第五位 咲-Saki- (2万5735票)
第六位 まどか☆マギカ (2万182票)
第七位 ミルキィホームズ (1万6290票)
第八位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない (1万4117票)
第九位 とある科学の超電磁砲 (8665票)
第十位 セキレイ (3702票)

集計・2011年1月6日〜3月10日
111名無しさん@秘密の花園:2011/03/16(水) 16:25:20.94 ID:/e5DZuCK
選外

神無月の巫女 (133票)
ストロベリーパニック (82票)
その花びらにくちづけを (79票)
シムーン (27票)
かなめも (14票)
くっつきぼし(6票)
112名無しさん@秘密の花園:2011/03/16(水) 16:34:02.59 ID:hI1IW2K2
神無月とストパニ少なっw
113名無しさん@秘密の花園:2011/03/16(水) 19:11:39.09 ID:XBOZMKG3
最近は百合ですって感じの作品より
妄想余地のある作品の方が楽しめる気がしてきた

これだけだとスレ違いになるのでとりあえず、ハルヒ×長門
キョンが男主人公では割と好きなのもあるけど、
この組み合わせはどうよって思う
114名無しさん@秘密の花園:2011/03/16(水) 19:23:43.51 ID:O55FdYBl
どの作品というわけではないけど
明確に男性に好意を抱いている女性キャラでの妄想とか無理だわ
プリキュア初代とか人気あったけどよくみんな妄想出来るなと関心した
115名無しさん@秘密の花園:2011/03/16(水) 20:39:33.42 ID:p3BRdKwt
>>114
なぎほのはね〜・・・ 俺もあまりの人気ぶりに本編見たら運悪く藤P回で、
それっきり「ねーわ」と思って暫く観なかったけど、しばらくして結局ハマっちまったな。

まぁ初代・SSは年上異性への憧れも公式設定だったが、それ以上に同性パートナーとの絆っていう面が強かったから。
でも5ののぞりんとこまかれはちょっと無理だった。特にのぞりんで妄想できる人強すぎだと思うw
116名無しさん@秘密の花園:2011/03/16(水) 21:25:52.48 ID:RDII8evF
のぞみとこまちは完全に獣寄りだったしなあ。かれミルはいけたが
やっぱ喰霊みたいに明確に好意の先が示されてるキャラを後付けで百合にするのはダメみたいだ
117名無しさん@秘密の花園:2011/03/17(木) 00:29:06.80 ID:rCileabs
>>110
一部を除いて、殆ど本編終了したらすぐ話題にも上らなさそうなのばっかだな。
完全に話題性じゃないか。もうアニメが終わって漫画で細々と続いているリリカルやひだまりはまだしも。

なんていうかまどかマギカも舞-himeみたいに、本編終わったら割と早く廃れそうだ
118名無しさん@秘密の花園:2011/03/17(木) 00:52:34.94 ID:Y9hyXlO8
喰霊は家族的な姉妹愛としてはいいけど恋情要素がからっきしだからね
119名無しさん@秘密の花園:2011/03/17(木) 02:00:25.90 ID:/8uEF1Wl
>>117
ただ舞HIMEのしずなつは今でも時々語られる、ある意味代表的な百合っぷるの一つになってる気がするんだが
まぁまどかマギカは終わり方次第ですぐ忘れられそうな気もするがけいおんとか意外としぶといから長続きするかもな

>>118
喰霊はキスしたってだけにしか見えんねー
百合キス詐欺とはあれのことだわ
120名無しさん@秘密の花園:2011/03/17(木) 04:58:25.75 ID:k5hR9LTT
>>117
捏造みたいよこれ
121名無しさん@秘密の花園:2011/03/17(木) 09:43:11.18 ID:RpjCAYsD
tiarawayの千葉と南里
当時からわざとらしいなとは思ってた
営業百合だって見え見えだったし
相方が結婚して子供産んで普通に幸せそうにやってるのに、
ヲタは偽装結婚とかいってよく妄想できるなとある意味感心する
122名無しさん@秘密の花園:2011/03/17(木) 11:51:25.33 ID:QhJlMpSB
実際の百合よりも、妄想の余地のあるキャラ達や
くっ付いてないし実際に本編でくっ付くことも無いキャラでの妄想が好きって類の人種

要するに百合が好きなんじゃなくて女キャラが好きなだけ
123名無しさん@秘密の花園:2011/03/17(木) 13:41:33.84 ID:SXyZCt8u
>>122
それって少年ジャンプで妄想する腐女子はただの男好きで、
BLコミックに手を出す人こそ本当のBL好きって言ってるようなもんだろ

全くそうは思わない
124名無しさん@秘密の花園:2011/03/17(木) 14:00:47.35 ID:fy/tEU84
実際の話がBLなのは嫌いだけどイケメン揃いのアニメで好きに妄想するのが好き、ってならそう言えるだろ
125名無しさん@秘密の花園:2011/03/17(木) 16:27:52.99 ID:Y9hyXlO8
要素を拾って妄想で組み立てるのが好きってのは趣向の違いだけで別にいいんじゃないの

俺嫁脳の「レズきめぇ」みたいなのと混同しちゃ駄目だよ
126名無しさん@秘密の花園:2011/03/17(木) 18:23:15.02 ID:ys/Pewzi
美少女キャラ萌えで、男キャラに取られたくないから無害な作品を選んで
あとはキャラを使って遊ぶのが好きなだけってイメージしかないな
ハーレム好きもそういうのに最終的に行き着く奴がけっこういたりする
127名無しさん@秘密の花園:2011/03/17(木) 18:34:52.15 ID:5j0UNuBC
もともとガチ作品が好きでガチ商品だけじゃ物足りなくて腐になるやつもいるしなぁ
128名無しさん@秘密の花園:2011/03/17(木) 19:00:21.10 ID:5j0UNuBC
>>118-119
そういえば中の人が、普通の女の子(彼氏もいる)だけど本当の姉妹以上の姉妹
と言ってた
129名無しさん@秘密の花園:2011/03/18(金) 04:34:01.26 ID:74lOeN2c
チンポがついてるってこと?
130名無しさん@秘密の花園:2011/03/18(金) 19:17:43.41 ID:bOf4BABp
 
131名無しさん@秘密の花園:2011/03/18(金) 20:39:35.23 ID:6xwuQ6LR
>>119
そう、静なつが嫌いだな。静留→なつきはまだしも何でいつの間にやらなつき→静留になっているんだ
本編でも「そういう思いじゃない」みたいなことはちゃんと言ってるし。ゲームやら漫画だと完全になつきはヘテロ路線。
一番大切な人、っていうのは美味しいと思うんだけど大切=恋愛ってわけじゃないじゃん。
どっちかが矢印出しているだけでカップリング成立するのが謎。カップリングって両思いじゃないの?
132名無しさん@秘密の花園:2011/03/18(金) 20:49:29.02 ID:TqhLy87L
美琴×黒子

正直これは無理
佐天×初春の方が好きだ
133名無しさん@秘密の花園:2011/03/18(金) 22:40:45.31 ID:NC2a2BnY
美琴×黒子は素材としてはすごく良いと思う
ただ公式の美琴→上条さんプッシュが猛烈すぎて辛くなるな。
上条さんが絡むと途端に暴力DQN女にしか見えなくなるのも痛い
134名無しさん@秘密の花園:2011/03/19(土) 22:16:52.37 ID:8uDZ3aEX
>>128
お互いに家族や恋人を超えた「一番大切な人」だったんだろうね
恋愛に限らず女同士のスペシャルな関係が好きな私としては、あれはあれで良かったと思ってる
135名無しさん@秘密の花園:2011/03/19(土) 23:55:46.10 ID:WdA86fol
美琴の上条好きっぷりは辛いな確かに。プッシュっぷりを見てみこくろはしぼんでしまった。
あそこまであからさまだと、妄想補完も出来ないよ。今は生温かい目で美琴を見てる。
ああいう勘違いツンデレ系は元々好きじゃないのもあるんだけど……
136名無しさん@秘密の花園:2011/03/20(日) 00:01:16.91 ID:Lhgj9Bpb
>>135
おまおれ。レールガンのOVAとか凄い良い感じだったのになぁ。
黒子が非常にいいキャラクターなだけに(ただの変態で終わらないという意味でね)惜しい
137名無しさん@秘密の花園:2011/03/20(日) 00:04:17.51 ID:tFiQ7SwX
>>132
>>133
すごい同感。
上条さんさえ絡ませなきゃ比較的落ち着いた面倒見の良いヒロインなのに…

そこいくとさてはるやみこさては安定感があっていいね。
138名無しさん@秘密の花園:2011/03/20(日) 03:07:11.38 ID:Op4NyMRL
おまえらなんて俺だ
上条さんって普通には凄く人気あるみたいだけど、百合好きからするとすげぇ邪魔だわ
公式がインデックス推して、科学の方みたいに美琴には黒子、みたいにしてくれたらいいのに
139名無しさん@秘密の花園:2011/03/20(日) 04:54:07.19 ID:1hw3EwvV
上条持ち上げてるのは大半がネタだと思うけどね
都合の良い男の厨二は正直ノーサンキュー
ただ彼は本人そのものより、やっぱり彼に関わった途端に美琴が残念な女に成り下がるのが致命的…
140名無しさん@秘密の花園:2011/03/20(日) 09:26:45.05 ID:SlPf/b4r
美琴がそげぶと絡むとどっちかと言えば残念キャラになると思うのは俺も同意
キャラのいい部分が完全に殺されちゃってる
けど美琴と黒子が百合と言われるとうーん…?ってなっちゃう
二人ともいいコンビだから百合とは何か違う印象なんだよね
141名無しさん@秘密の花園:2011/03/20(日) 11:52:38.85 ID:31FyR9Ig
俺にはさてはるがいるから構わない
142名無しさん@秘密の花園:2011/03/20(日) 17:28:54.92 ID:B39SpzmL
百合とかレズっていうと急に生々しいし欲望まみれなイメージになるから、
いいコンビを百合扱いされるとマジでキレそうになるわ
143名無しさん@秘密の花園:2011/03/20(日) 18:50:41.69 ID:48IBgfQa
そこまでじゃないが、恋愛に置き換えるべきじゃない関係ってあるよね
ライバルというか、強敵と書いてともと呼ぶコンビは、百合とかになって欲しくないな
144名無しさん@秘密の花園:2011/03/20(日) 19:46:36.25 ID:MmxF2giO
百合レズ板で生々しいとか欲望云々とかそんな偏見まみれで良く来れるな爆発しろw
つーか具体的に言ってもらわないと「お前の偏見でカップルがコンビに見えてんじゃない?」くらいしか返しようがない。

そもそもライバル百合という言葉も友情百合という言葉もあるからな。
145名無しさん@秘密の花園:2011/03/21(月) 00:35:16.79 ID:VKh4nVNz
男はやたら友情と恋愛の垣根にこだわる難儀な生き物なのよ

百合を一種の誉め言葉だと思ってる自分には百合認定を頑なに否定する理由がわからない
146名無しさん@秘密の花園:2011/03/21(月) 04:13:12.63 ID:I4OYEbmH
>>133
上条さんがヤンデレ(ヤンキーデレの方ね)っ娘だったらまた違ってきたんだろうけどねw

ただ、それだと禁書の一番の売りの厨二要素が半減するけど
147名無しさん@秘密の花園:2011/03/21(月) 04:22:15.35 ID:I4OYEbmH
>>145
男にだってなかよし百合が大好きな人はいるのぜ

ソースは自分
148名無しさん@秘密の花園:2011/03/21(月) 04:39:16.66 ID:FMPD1AIu
ファンは多いのかも知れんがささめきことは嫌い
朱宮いらねえわ
149名無しさん@秘密の花園:2011/03/21(月) 10:16:45.85 ID:hkPP2u55
>>148
ありがちな評価だと思うけど「一話で終わってれば良作」だったな。
150名無しさん@秘密の花園:2011/03/21(月) 14:21:00.01 ID:PTHOenpO
>>144
何言ってんだ?コンビが普通でカップルが妄想が殆どだろ?それを偏見って。
むしろそっちが偏見だろ


商業百合があまり好きじゃない
一次百合の同人誌のほうが面白いと思う
151名無しさん@秘密の花園:2011/03/21(月) 17:10:16.91 ID:hLtCqNbj
>>131
ストーリーやキャラの解釈なんて見る人の自由だからいいと思う
原作者がどう主張しようと自分が幸せになるために見てるんでw
ヘテロで生きてきたけど途中で女に落とされちゃうてのもいるからね
152名無しさん@秘密の花園:2011/03/21(月) 17:33:32.48 ID:bQqUErQN
>>150
>百合とかレズっていうと急に生々しいし欲望まみれなイメージになるから

あくまでこの部分の書き込み(百合へのバッシングに良く使われる言葉だ)に対して『偏見』と書いたまで。
あとは『具体的に言ってもらわないと』ってとこでも読んでくれ
神無月の巫女(キス、告白あり)でさえ、あれは百合レズじゃないとか寝言言ってるやつがいるからな。
『欲望まみれなイメージ〜キレそう』とか言えるあたりお前もそうじゃねーのと聞いた。説明不足で悪いね。
しかしお前が好きという一次百合の同人誌は全部欲望まみれで生々しいのか?どんなものを読めばそこまで偏ったイメージができるんだ

誤解のないよう言っとくけど、俺は商業GL好き、一次創作側の人間で
自分に都合のいい要素だけ使って百合萌えみたいなのは作品を軽んじているようでむしろ苦手だからな。
153名無しさん@秘密の花園:2011/03/21(月) 18:45:08.20 ID:VT15tUWv
>>132-141
そのカップリングが好きな人って、根本的には黒子が好きなんだと思うんだ。
もう少し言うと「美琴が好きな黒子が好き」。俺がそんな感じなんだけど。
じゃあ美琴の方が好きだと上琴が好きになるのかっつーと知らんけど。
以下は某同人の前書きだけどこのカプが好きな人の心情がよく出てると思う。
http://nagamochi.info/src/up60714.jpg
つーか当麻自体が好きじゃねんだけどさ。百合抜きにしても。

さてはるはその安定性が魅力なんだけど、みこくろはそのあやうさが魅力なのかもね。
154名無しさん@秘密の花園:2011/03/21(月) 19:45:19.69 ID:q0+ViTCC
>>150
普通のコンビを妄想ネタでカップルとか馬鹿騒ぎする人種が嫌い、って意味じゃね?
155名無しさん@秘密の花園:2011/03/21(月) 21:01:56.67 ID:f6T/iDhH
話の腰を折るようで悪いが、ドリーム百合姉が大嫌い
百合とレズを明確に分けたりしてるとことか
もはやあれは冒涜だよ
話も全く面白くないし
絵は可愛いんだが
近年で1番買って損したと思った漫画だ
156名無しさん@秘密の花園:2011/03/21(月) 21:25:14.74 ID:+9CHtIVs
咲みたいな微妙なラインの作品使ったゴミエロ同人に手を出す奴らの言い訳がだいたい>>150みたいな感じ
157名無しさん@秘密の花園:2011/03/22(火) 07:29:43.11 ID:7AQYoQvG
>>155
タイトルにまんまと騙されたお前が悪いw
158名無しさん@秘密の花園:2011/03/22(火) 08:22:06.73 ID:JOGwyej8
咲さんの悪口はそこまでだ
159名無しさん@秘密の花園:2011/03/22(火) 11:50:45.91 ID:KNpoAbqy
ささめきことつまんねーね
終わりだけ気になるから買ってるが繰り返し読む気しないんで新しい本を読むときに前の話忘れてる
だからと言って前回のを引っ張りだす気にもなれない
はよ終わってほしい
160名無しさん@秘密の花園:2011/03/22(火) 21:32:39.35 ID:lggkRCRq
きららMAXよく読んでるんだけどR18!だけはやっぱり好きになれない
男の代理で女キャラにセクハラさせてるって構図が露骨すぎて
161名無しさん@秘密の花園:2011/03/22(火) 21:38:09.58 ID:9J97473X
かじゅモモ

自分でもなぜかわからないけど嫌だ
咲-Saki-自体は大好物だけどこのカプだけ受けつけない
福与×小鍛冶とか好きだw
162名無しさん@秘密の花園:2011/03/22(火) 22:07:11.31 ID:4Um1EV9u
自分でも良く分からないけど、かじゅモモは最高だと思うよ
163名無しさん@秘密の花園:2011/03/22(火) 22:21:57.76 ID:NwBcwCZw
>>159
それはさすがに買うのやめた方が良いとしか言いようがないw
てかささめきってあんま評判よくない気がするんだが実際よくアニメ化までしたもんだと思う
164名無しさん@秘密の花園:2011/03/22(火) 23:53:17.40 ID:4Um1EV9u
ささめきことって一回目はそこそこおもしろいけど二回読む気にはならんな。
165名無しさん@秘密の花園:2011/03/23(水) 00:28:30.89 ID:jpROEWjR
百合姫なら一話読みきりで終わる話を無理やり引き伸ばしたのがささめきだと思ってる。
166名無しさん@秘密の花園:2011/03/23(水) 02:23:19.83 ID:9YiOv+xh
>>165
その表現はなかなか素晴らしい
ささめきことは百合ってことでアニメ全部見たし1巻買ったけどつまんなくてそこで買うのやめてる
なんだろう…登場人物がどれも可愛いと思えないのかな
167名無しさん@秘密の花園:2011/03/24(木) 08:56:45.91 ID:mWDCxBdw
失楽園の大地雷に泣いた。やっぱ少年誌に期待したらダメだ
168名無しさん@秘密の花園:2011/03/24(木) 09:24:25.72 ID:fsy/oabd
kwsk!
169名無しさん@秘密の花園:2011/03/24(木) 20:31:20.45 ID:Ksn7fuUP
失楽園は何がやりたいのかわからない
こういうこと言うといわゆる「セクハラ」かもしれないけど
主人公に女性的な魅力を感じない
170名無しさん@秘密の花園:2011/03/24(木) 23:00:59.64 ID:mWDCxBdw
最後の最後でみんな男とフラグってありえん
打ち切りだからかもしれないが、作品としても百合としてもダメだ
しかも僕っこで自称王子やら騎士は寒い。二次はまあ許すとしても
171名無しさん@秘密の花園:2011/03/25(金) 00:19:09.76 ID:ix5gexDR
それが本当なら、単行本のあとがきに安心しながら追ってる人にはとんでもない地雷だな
172名無しさん@秘密の花園:2011/03/25(金) 01:42:36.36 ID:KjfZn4LM
天上ウテナみたいなの?
173名無しさん@秘密の花園:2011/03/25(金) 14:51:33.01 ID:bw61yEZn
もともと最近の失楽園が危なかった
青年誌とかってやっぱハーレムのほうが需要あるし、男sageで女が王子様ってのは気に入られなかったっぽい。打ち切り寸前だったし。
それかガンガン編集部が百合嫌いか、作者が自暴自棄になったか
どちらにしても俺はもう売る
174名無しさん@秘密の花園:2011/03/25(金) 16:56:19.07 ID:w7hb8CZ9
打ち切り寸前ってのはどこ情報?
175名無しさん@秘密の花園:2011/03/25(金) 19:32:18.82 ID:bw61yEZn
もう完結したよ。で打ち切り寸前だったと俺は思う。
詳しく知りたいなら百合漫画総合スレ行くか、失楽園スレ行くと良い
176名無しさん@秘密の花園:2011/03/25(金) 21:12:12.75 ID:C48pSCkX
東方のただイチャイチャするだけの輝夜×妹紅

愛憎入り交じった複雑な関係を恋愛感情として安易に処理されるのが嫌
177名無しさん@秘密の花園:2011/03/25(金) 22:52:31.77 ID:ejF3nWoe
>>161
ほとんどの女性はゆみを男あつかいしてるよね
社会人百合はまず主役になれないんだけど、思春期の感情のうんたらかんたら〜から逃れてるのがいい
まぁ咲だととー和がいちばん好きなんだけどねネタ皆無
178名無しさん@秘密の花園:2011/03/26(土) 16:30:55.23 ID:Ni6XRpgI
浮上
179名無しさん@秘密の花園:2011/03/26(土) 21:22:22.96 ID:4jkKYuZt
杏→さやはかなり好きだけど
さや→杏はやっぱり無理
上条や仁美なしにさやかの存在はあり得ないのに
なかったことにされてたり

杏子は報われないと半ば分かっていながらさやかと散ったのが美しいのに
簡単に報われたことにしちゃうのが嫌


イチャ百合は初周のまどほむやマミまどの方が安心して見られる
180名無しさん@秘密の花園:2011/03/27(日) 01:12:51.77 ID:njot028t
ぴくゆりって渋でやってる企画。

もともと女子校とかお姉様とかあんま好み(マリみては好きかな)じゃないのもあるけど
お互い好きで一緒にいたくてキスなんかもしたい、でも女同士でとか
うだうだ悩んだその挙句告白のセリフは姉妹になってくださいて。

恋人とか同性愛とかいう言葉では表せない複雑かつ高尚な関係らしいのはわかるし、
それが女性同士の関係のありかたの一つとしてなら良いと思うが大体がそんな感じじゃないか。
181名無しさん@秘密の花園:2011/03/27(日) 02:04:42.85 ID:37d3QPMu
食いつきやすいものに概ね違和感ある感じだな
でも、きっとそれってヘテロ寄りの人の限界ラインなんだろう…
182名無しさん@秘密の花園:2011/03/27(日) 16:46:53.32 ID:7Koco1iX
>>179
愛されはしたいけど愛する義務は負いたくないって感じがして
その主張も好きじゃないなぁ。
どちらが前だろうと、この二人の関係って極度に片務的に思えて嫌いだ。
183名無しさん@秘密の花園:2011/03/27(日) 17:55:41.94 ID:Yz0Tq30t
ストパニみたいのが苦手。あの閉鎖した空間での百合ってのがどうも。
学園出たらすぐ破局するんじゃね?とか思ってしまう上に、神聖化された感じが苦手だ
マリみてと似ているけど、対極にある感じ
184名無しさん@秘密の花園:2011/03/27(日) 18:14:45.70 ID:JXTJ+1kU
ソ・ラ・ノ・ヲ・トかな
キャラクターに罪はないけど、それ以外の全てがどうしようもなくダメダメだった
185名無しさん@秘密の花園:2011/03/27(日) 18:27:46.33 ID:qo6ser2d
生もの全般。特に声優。
186名無しさん@秘密の花園:2011/03/27(日) 19:12:59.36 ID:1BOJTc8Y
ストパニってマリみてのパクりでしょ?

観てないけどw 観る気も起きない
187名無しさん@秘密の花園:2011/03/27(日) 19:23:48.03 ID:im0k71f6
上手く上條の存在を利用した杏さやは大好物
でも上條の存在をスルーしてるのが多いんだよねー・・・
188名無しさん@秘密の花園:2011/03/27(日) 19:31:13.51 ID:bIG+U4eQ
>>186
好悪いずれにしろ観てないものを評価するのは反則でしょ
189名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 00:16:32.22 ID:SgLyl9OY
当時は男向けの百合企画ってだけでフルボッコだったけどね>ストパニ
百合を汚すな気持ち悪いってレスをこの板でもいくつか見た
190名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 06:31:11.88 ID:hnp8vVCQ
杏さや…というかさやかは突き詰めれば結局上條上條しか言わないキャラになるからなぁ
百合に限らず創作する分にはいっそ忘れてしまった方が楽だと言える
話的にもその部分が美徳になってないからそこまで支持されてないし
そういう意味じゃ逆に言うと杏子がさやかの尻を追っかけるだけのキャラになってるのは苦手かな
191名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 11:20:56.82 ID:OdA+CcjN
一番肝腎なとこすっ飛ばして二人はラブラブってことになっちゃっててねぇ>杏さや
ジャンル的に若い子が多いだろうから(穏当な言い回し)、とりあえず
カップリング出来そうと見たら入れ食いになっちゃうんだろうけど。
192名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 13:02:43.36 ID:crvIuGDr
>>184
番外編第7.5話 番外編第13話 PSP乙女ノ五重奏も観た?
193名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 13:16:40.29 ID:qLWJ2OKi
その場のノリで杏さやとか言ってそうなノリ。何て言えばいいんだろう
こなかがとか、唯梓とかそんな感じ。本当に好きな人も居るんだろうが、それがずば抜けて少ない
194名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 14:15:29.70 ID:hnp8vVCQ
>>193
典型的なマイナーカプ(漫画・アニメ)好きの考え方じゃねーかw
ノリだろうが結局楽しんだ者勝ちでしょ
まぁぶっちゃけまどまぎ自体がそんなに長く続くブームじゃ無いと思うがね
放送延期とかで諸事情あるけど1クールアニメで2期製作は脚本が(今のところ)乗り気じゃない
正直夏まで持てばいい方でしょ…4月のオンリーが山場と踏んで参入してる人も多いだろうし
195名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 14:19:35.53 ID:Lp6CYby/
けいおんとからきすたでカプとか言われるとすごい違和感あるわ
196名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 19:27:12.08 ID:xrLDJlIc
そ、そんなもんなのか
らきすたは百合漫画としてそれなりに好きなんだけどなぁ…
197名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 20:11:57.11 ID:SgLyl9OY
らきすたはゆたか×みなみがひよりの妄想込みとはいえ公式だったから仕方ない
けいおんも紬を通して似たようなことやってたし、途中参入の梓がアレだから…
ただどちらもゆるゆるまったりメインだから、百合が記号のように扱われてるのに納得いかないのはわかる
198名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 20:14:09.08 ID:UNtnW1bs
その「百合漫画」って言い方は語弊があるんじゃ
百合妄想が働く要素は十分あると思うけど

まぁ「百合漫画」の定義も人それぞれだし何とも言えないか・・・
例えば舞-Himeとかは公式ガチ設定が結構あるけどあれを百合アニメか?つーとそれはなんか違うと思うし
でも咲を百合アニメって言ったらそれはなんかしっくりくるw だめだ、自分でも線引き出来ない

199名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 20:23:42.93 ID:qLWJ2OKi
舞-himeは漫画、ゲームは百合要素皆無っつーか、なつきは完全に静留に矢印出してないし。アニメでも否定はしてるんだよ
一方通行を両想い変換はよくするけど、限度がある。だから杏さやは無理。
静留がなつき以外をすぐ愛すかって話と似てる
200名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 20:23:47.44 ID:9fzrsrOG
作者が公的に百合漫画・アニメです!と言ってない限り
百合っぽい漫画・アニメ、百合描写もある漫画・アニメって言えばいいかと
201名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 20:28:16.99 ID:app3aQ9u
女の子同士がキャッキャッウフフしてて百合フラグがある、もしくは男とのフラグが無くて
公式にしろ非公式にしろ妄想の余地があれば十分百合作品じゃないの?
これは百合作品じゃない、とかいっちゃうのはアリバイ百合とか言ってる人と同種じゃない?
まぁ、百合、ノーマル含めちゃんとした恋愛漫画自体あんまり読まない俺が言うのもアレだけど
202名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 20:37:11.67 ID:9fzrsrOG
>>201
>これは百合作品じゃない
自分は完全否定する気はない。個人的なら百合作品って言ってもいいと思う
>>198が言うように定義が人それぞれだから。
ただ一般的に「百合っぽい」「百合描写もある」と言っておいたほうが反感買いにくい
203名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 21:11:16.36 ID:qkQT/ASR
咲は公式に百合タグあったよね。
つーかガチキャラ(シズルさんとか商業)が好きなのと作中でとくに百合描写のない
キャラでの妄想(二次創作)好きとの間には深い溝があるよなあ
204名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 22:29:48.49 ID:fCBRs6Mk
>>201公式や作者が百合って公言してない限り、公に百合アニメとか百合漫画って言うのはアウトじゃないか?
百合は万人に受け入れられるわけじゃない上に中には嫌いな人だっているんだからさ。
もちろん個人的に思うだけなら良いんだけど、それを本スレとかで言った時にはもう……。
205名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 22:34:33.45 ID:RZL6z13O
まあ痛いわな
ストパンや咲だったら徹底抗戦できるが
206名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 23:07:33.59 ID:SgLyl9OY
らきすたやけいおんと大差ない百合度のゆるゆりがアニメ化して、果たしてその辺の境界がどうなることやら
207名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 23:41:59.37 ID:GiVjq64c
別にいいと思うけどねぇ杏さや
ただ個人的にはさやかなんぞに杏子は勿体無さ過ぎると思うけど
もちろんさやかのおかげで本来の自分と向き合えたとかそういう事情は承知してる
けどそれ抜きでもさやかに尽くす杏子の姿が辛い、本人的にはみかえりとか気にして無いんだろうけど
まぁソロ時代の時のやんちゃっぷりのツケを払ってるんだろうと思って納得する事にした
208名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 23:50:55.96 ID:qkQT/ASR
それ杏さやじゃなくて尽くす杏子が好きなだけ…
209名無しさん@秘密の花園:2011/03/29(火) 04:33:42.76 ID:kMGSkoCZ
杏子好きにしてみれば、あんな女より自分の方が
杏子を愛してるって思うんじゃないかな。
210名無しさん@秘密の花園:2011/03/29(火) 04:46:27.35 ID:y1sNPVDQ

百合というか百合姫編集部が嫌い
211名無しさん@秘密の花園:2011/03/29(火) 06:30:43.88 ID:jVc7Q4UU
>>208
杏さやが好きって訳じゃなくて杏さやは認めるけどって意味なんじゃね
文脈から考えると
212名無しさん@秘密の花園:2011/03/29(火) 07:05:12.84 ID:jVc7Q4UU
ふと思ったけど杏さやも電磁砲の御坂と黒子のファン心理に似てる気がする
好かれてるのは杏子が尽くしてる姿と尽くされてるさやかが好きな訳であって
さやかはピン(上條しか眼中にない状態)になると人気やらキャラ評価が他のキャラに比べると落ちてしまう
まぁビリビリと決定的に違うのはさやかと上條の組み合わせなんて殆ど好かれてない点か
213名無しさん@秘密の花園:2011/03/29(火) 07:45:04.64 ID:kMGSkoCZ
美琴はある程度は黒子を認めてるわけで、比べると
さやかは鬼なんじゃないかと思えてしまうわけですよ。
黒子と杏子が好きで、美琴×黒子は好きだけど
杏さやはちょっとなぁって立場です。
214名無しさん@秘密の花園:2011/03/29(火) 12:43:14.80 ID:ad2itv34
さやかが、簡単に杏子に行くとは思えないけどね
あと渋のタグの赤騎士と青髪姫(だっけ?)って。黒騎士と桃髪姫もあるしさ
まどマギは騎士姫カテゴリなのか?何となく痛いんだが
215名無しさん@秘密の花園:2011/03/29(火) 14:12:31.03 ID:EeWOA5a9
まどほむまでノリで巻き込みやがったのはな
216名無しさん@秘密の花園:2011/03/29(火) 18:32:32.76 ID:LJ/2MrNx
紅騎士と青髪姫でヒットしたが3件だったぞwww多分ほむまどの黒騎士(略)が最初なんだろうな
217名無しさん@秘密の花園:2011/03/29(火) 18:37:55.56 ID:EeWOA5a9
青じゃなくて蒼だな

女の痛いのって捏造するけど浅はかなんだよな…
218名無しさん@秘密の花園:2011/03/29(火) 21:47:54.50 ID:YXiPKlD+
厨ジャンルの厨カプだしねぇ。身も蓋もない言い方だけど。
初めて見たときは目が点になったよ。これが女の中二病かって。
ドヤ顔していろんな絵にこのタグ付けてたんだろうなぁって思うと
たいそう残念な気になる。

厨カプの特徴として、カプそのものを一つのクランみたいなものとして
捉えてるところがあって、妙に勢力規模を気にすんのね。
219名無しさん@秘密の花園:2011/03/29(火) 22:55:22.35 ID:FZq7xDFb
くだらねー
そんな細けえ所をちまちま気にして卑下する方が気持ち悪いわ。
220名無しさん@秘密の花園:2011/03/29(火) 23:15:30.65 ID:zuvLx7NB
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
アンチってのはそんなもんだ、ある意味厨タグ付けたがる奴と同レベル

とは言えやっぱりさやかがなぁ…せめてもうちょい人間的にマシな奴だったらと思わずにはいられない
それこそ杏子がホストに貢いでる女の人っぽくて辛い
221名無しさん@秘密の花園:2011/03/29(火) 23:46:12.85 ID:Tzk2x6zZ
引き合いに出てた禁書の方は男の厨二病がこれでもかってぐらいうざい作品だけどな
百合ですらないこっちに比べたら万倍マシ
222名無しさん@秘密の花園:2011/03/30(水) 00:08:30.34 ID:M+NSVPOv
マシとか以前に男の思考なんて論ずるに値しないんで…

杏さや二次の一部にコテコテの耽美な感じがあるのはわかるけど
ああいうのは昔から根強くあるもんだし今更目くじら立てる程?っていう
223名無しさん@秘密の花園:2011/03/30(水) 01:25:12.51 ID:+uqSJoAj
>>163
あんま興味もないんで情報を全く仕入れず発売されたら買ってるんだが
かなり前から最終巻だと思って買った本が何故か続くということの繰り返し
さすがにもう終わりだろうと思ってるのになんかグダグダ内容のない話で次巻に続くあれなんなの
なんか作者の百合姫対談もつまんなかったな
224名無しさん@秘密の花園:2011/03/30(水) 16:47:53.10 ID:0FiSJENy
杏さやは、数年後ならさやかも有りかもしれないけど、今は無い。
公式でも杏子の思いは届かない、って断言されてたし、上條ワールドだったしなあ。
さやかが上條に折り合いを付ける描写があったりすれば別なんだけどさ
225名無しさん@秘密の花園:2011/03/30(水) 17:49:29.42 ID:0FiSJENy
>>224の数年後って、本編の中での数年後だからな!
226名無しさん@秘密の花園:2011/03/31(木) 02:24:11.70 ID:wJ/cJA1C
まぁ公式でがっちり男のことをやっておいてなおこれだけ多数の支持を得ているのは
やっぱ妄想素材として魅力があるってことだと思う。

脳内補正能力が強い人ほど幸せなのかもしれん。
スイートプリキュアとかシリーズ最高に批判が多い中、百合スレだけは異常な盛り上がりをみせているが、
作品自体がダメでもカプの素材さえ良ければ後はどんどん妄想で補正して二次創作が勢いづくいい例かも
227名無しさん@秘密の花園:2011/03/31(木) 02:33:13.52 ID:e8Cv7iI0
批判が多いって…どうせキモヲタの連中のことでしょ
女児向けアニメをそんなのの評価で見るのもどうかと思うが
228名無しさん@秘密の花園:2011/03/31(木) 03:07:12.37 ID:pGGrFqzb
というかプリキュアは毎回新シリーズごとにオタからの批判が出まくるぞw
フレプリの時も激しかった。
毎度のこと。
229名無しさん@秘密の花園:2011/03/31(木) 05:19:10.86 ID:jPZIQhZp
いやちょっと今年は様相が違う
キモオタの連中のことではなく、親御さんからの批判が多いんだ
230名無しさん@秘密の花園:2011/03/31(木) 07:41:07.63 ID:uTZxHEZ8
親御さんからの批判って、どこで見るんだ?
まさか鬼女板とかじゃないよな
231名無しさん@秘密の花園:2011/03/31(木) 07:46:01.65 ID:Zwr4U+88
>>229
ああなるほど、なんとなくわかる
登場人物がこれまでのプリキュアシリーズと違って一癖ある
(悪く見ればDQNともとられかねない)からな

毎回の喧嘩描写も主人公二人に対してマイナスイメージがついちゃってるんだろうなあ。
232名無しさん@秘密の花園:2011/03/31(木) 08:25:06.77 ID:uTZxHEZ8
成る程、喧嘩する程仲が良いと解釈しても、喧嘩多いからか
今週の話で何か和解したっぽいから、もしかしたら緩和されるかも
233名無しさん@秘密の花園:2011/03/31(木) 08:27:11.95 ID:m0Nfv8iq
俺はてっきり他のシリーズより親密過ぎるからだと思ってたぜw
234名無しさん@秘密の花園:2011/03/31(木) 18:13:47.99 ID:FvsFG6Q2
「お前ら早く結婚しろ」というより
「お前らいつ結婚したんだ?」ってレベルだよな。
235名無しさん@秘密の花園:2011/03/31(木) 19:52:13.56 ID:mO4oqtNV
>>230
キャラ弁の画像目当てで巡ってると親御さんブログがよく見つかるよ
236名無しさん@秘密の花園:2011/04/02(土) 12:14:01.18 ID:xjpjcBZm
その花の初代のカプ

シナリオなんてあってないようなゲームだけど
それでも、他のカプはイチャイチャしてるのを楽しめるが
このカプだけはどうも受け付けない
237名無しさん@秘密の花園:2011/04/03(日) 13:41:56.95 ID:WqKRXaxW
マルチで相手選べる、ってのが苦手だったりする
もうそれダメだと百合ゲーム楽しめないんだ・・・・・
238名無しさん@秘密の花園:2011/04/03(日) 16:01:44.09 ID:LaFrnnqA
つカタハネ
239名無しさん@秘密の花園:2011/04/03(日) 16:46:00.36 ID:E4YWp9fB
つその花
240名無しさん@秘密の花園:2011/04/04(月) 10:26:15.40 ID:jldunVc/
今更「失楽園」の最終回読んだがマジで酷いなコレ
こんな百合百合詐欺やるからどんどん百合ちゅーは疑い深くなっちまうんだよ…
女の子全員が男とフラグ立てて終り、てマジで馬鹿にしてんのか
241名無しさん@秘密の花園:2011/04/04(月) 18:26:26.50 ID:w87x9uYE
犠牲となった>>240に敬礼
よし、三巻まで全部売ろう
242名無しさん@秘密の花園:2011/04/05(火) 01:45:13.95 ID:Vxx1blNj
>>231
雨降って百合咲く、ってことわざもあるぐらいなのにな
無学なババアどもだ
243名無しさん@秘密の花園:2011/04/05(火) 03:21:01.51 ID:4NwlVgXR
>>242
いやさすがにそれは本来の対象年齢を考えろw
あくまでも優先されるべきはちびっ子という前提は大友が忘れちゃいかんと思う
244名無しさん@秘密の花園:2011/04/05(火) 12:07:04.21 ID:3yD2/UkY
要するに喧嘩ばっかしてないでもっとデレデレでイチャイチャしてろってことでしょ
245名無しさん@秘密の花園:2011/04/14(木) 07:15:13.02 ID:BldKwBEX
百合作品とはちっと違うんだけど
ボーカロイドの百合ってのは俺は分からんな。
そもそもあのデータたちに性格ってあるの?

あとは女装ものと性転換物
見た目だけ女に変わっても結局はヘテロだしなぁ
金田一連十郎先生が前に描いたやつくらいまでいけば
まあいいかな、という気がしなくもないけど。
246名無しさん@秘密の花園:2011/04/14(木) 08:35:00.09 ID:YNBsfRn6
性格全てが二次の模造だしな。性格無い、絡み無いでどう想像するかは疑問が残る
外見のみで選んでいる訳じゃないと思うんだが、歌とかかな
247名無しさん@秘密の花園:2011/04/14(木) 10:38:17.15 ID:vWdSH/2H
女の子が二人いるだけでやろうと思えば百合妄想はいくらでもできる。
逆に細かい設定が無い方が想像の幅が広がったりする。

原作や設定では〜、俺の解釈では〜、でこれらは百合じゃない。って思うのもそいつの自由。

個人の尺度や楽しみ方は人それぞれだから正しい正しくないは無いよ。
248名無しさん@秘密の花園:2011/04/14(木) 12:58:34.63 ID:YNBsfRn6
>>247
何で噛み付かれたか分からないんだが
249名無しさん@秘密の花園:2011/04/14(木) 13:02:13.40 ID:nOvn3IBj
自由や人それぞれって便利な言葉だな。
しかしここは嫌いな百合を挙げるスレ。人それぞれの正義なんか関係ないさ。
気にくわないものをガンガン挙げて信者は反論できる余地が有るならすればいい
250名無しさん@秘密の花園:2011/04/15(金) 00:11:58.51 ID:wj1AZEtV
百合要素がある、というかあった作品だが
ワーキングの店長×チーフもなかなかがっかりだったな。
佐藤が人気で出してチーフに片思いあたりから
どうせこうなるだろうとは思ったけど
何故百合キャラにしたし。作品自体が面白いだけに悔しい。
251名無しさん@秘密の花園:2011/04/15(金) 22:43:00.72 ID:g1VD19qK
あの漫画全体に流れるチーフと砂糖くんくっつけようぜな雰囲気が、
巻を追うごとに濃くなるのが苦痛で途中からworking読めなくなったわ。
砂糖くんも含めて単体で見ればキャラ全員好きなんだけどな。

まあ最初百合って徐々にヘテという、良くある百合百合詐欺だったんだろうと思うことにして忘れた。
252名無しさん@秘密の花園:2011/04/16(土) 02:26:06.41 ID:iPi3pCUT
ロクロイチ
なんか百合姫コミックスの中ではそこそこ売れてるようだし好評みたいだが
話もありきたりな上に薄っぺらいし絵もキモイ
なんだここまで評価高いのか分からんな
253名無しさん@秘密の花園:2011/04/16(土) 02:31:08.86 ID:/PClu6BW
>>252
ヲイヲイ、激しく同意するぜ
同じ意見のやついたんだな
高評価だから買ってみたんだがすぐエロに走って内容薄く感じた
絵の評価も高かったけど別に普通と思った
なんで売れてるのか信者に教えてもらいたい
254名無しさん@秘密の花園:2011/04/16(土) 03:12:17.08 ID:U+o4sdEa
age
255名無しさん@秘密の花園:2011/04/17(日) 06:26:54.00 ID:sRflhP5x
まぁ普通に、本当に普通に百合してるからだと思う
けど百合コミックスなんだから当たり前だよなぁと言う気も
話はいいけど絵がダメだな自分は
256名無しさん@秘密の花園:2011/04/17(日) 09:14:41.30 ID:j39zslnO
ワイルドローズを友達に見せたら断トツ絵が可愛いと人気だったよ
漫画界全体的に見れば絵も話もたいしたことないけど、百合描いてる中では上の方になるんじゃないか
257名無しさん@秘密の花園:2011/04/17(日) 09:23:32.62 ID:LC86ep6W
絵柄が王道的な百合に向いてる
258名無しさん@秘密の花園:2011/04/17(日) 14:09:16.03 ID:vLCB0e3X
百合姫の中にも「何これレディースコミックでも今時こんな絵描かないよ」ってくらい
誰得な絵柄な奴が混ざってるからねえ

そういうのがいることを考えれば普通。

ただ、作者名聞いてググって単行本調べて
タイトルで持っている本だということを思い出したが
内容はまったく記憶に残っていなかった。
259名無しさん@秘密の花園:2011/04/17(日) 15:32:06.61 ID:0/4ERJjg
それ以上に田中琳のどこが人気なのか分からん
260名無しさん@秘密の花園:2011/04/17(日) 15:38:51.40 ID:GObKcKfh
田中琳って別に人気無くね?
百合姫コミックスの売り上げでもかなり低い方だしあんま評判も聞かない
どちらかというと空気みたいなもんだと思ってた
261名無しさん@秘密の花園:2011/04/17(日) 17:12:34.85 ID:0/4ERJjg
え、そうか? 姫スレや紹介サイトでみょうに持ち上げられるなあと思ってたけど
262名無しさん@秘密の花園:2011/04/17(日) 19:53:46.11 ID:vLCB0e3X
何故か百合姫だけは大物扱いする藤枝雅の方が分からんなあw
263名無しさん@秘密の花園:2011/04/18(月) 02:42:57.41 ID:Skg+xjYf
今度出る百合姫作品の漫画のドラマCDで
狙ったようにけいおん!のキャストなのが嫌だ。
けいおん!が嫌なんじゃなくって狙ってる感が丸出しなのがほんと嫌だ。
ていうか、やめて。なんか、やめて。
264名無しさん@秘密の花園:2011/04/18(月) 09:38:01.39 ID:C6xBnP1r
藤枝はなんつーか、漫画家として駄目だと思う
百合漫画って他と比べて商業のハードルが低いのか、ぶっちゃけ商業より同人の方が上手いし面白い
商業だと同人みたいに好き勝手描けないのもあるだろんだろうけど
265名無しさん@秘密の花園:2011/04/18(月) 17:19:09.62 ID:7nI5Yvtb
藤枝って奴なんで嫌われてるんだ?
266名無しさん@秘密の花園:2011/04/18(月) 17:30:50.17 ID:fqkRn8h/
以前は「男性向け萌え漫画出身の癖に女性向け少女漫画の百合姉妹(百合姫)に出張ってくる場違い」
最近は「商業連載そっちのけで同人何冊も描いてるダメな奴」って感じで荒れやすい名前ではある
267名無しさん@秘密の花園:2011/04/18(月) 18:31:20.33 ID:4WhHeHvG
今までと違うジャンルの漫画描いただけで叩かれるのか?わけわからんな。
同人活動に傾注するのに反感かわれるのは、商業漫画の続きが読みたいっていう理由で理解はできるが。
268名無しさん@秘密の花園:2011/04/18(月) 18:43:20.78 ID:C6xBnP1r
続き読みたいから早く描けで批判されてるんじゃないだろ
あいつ心臓がなんたらとか言って商業さぼってコミケ行ってた気がする
269名無しさん@秘密の花園:2011/04/18(月) 20:11:15.36 ID:iBqSPtop
作家の人間性なんかどうでも良くね?
藤枝好きじゃないけど、話がとにかくつまらないからだ。
270名無しさん@秘密の花園:2011/04/18(月) 22:16:17.19 ID:PJUKBZV1
同意。
人物の書き分け全然出来てないし動きがない。展開も間延びして単調。
プロの仕事じゃない上にその仕事自体やる気もないっていう姿勢が腹立つ。
271名無しさん@秘密の花園:2011/04/19(火) 00:09:16.41 ID:j6WmHUYM
目が全て一緒だからな。髪型と髪のベタでしか見分けがつかない
めがねの作品なんて全然見分けつかんし
272名無しさん@秘密の花園:2011/04/19(火) 01:37:15.02 ID:cFzcldep
謎なのはその程度の実力なのに百合漫画の中じゃ何故か大物扱いってことだな。
最後の制服の新装版でも何故かゲスト作家のトップに名前が入ってるし。


原稿落としまくってページ数減らして単行本延期してもコミケには参加すると
態度だけは大物なんだけどなw
273名無しさん@秘密の花園:2011/04/19(火) 19:15:53.17 ID:wAgETgXv
>>263
同意…
私も別にけいおん嫌いじゃないけどあのキャストにはドン引きしたよ
作者はあれで本当にいいと思ってるのかな
キャラを大切に思ってるんなら、真剣にキャスト考えてほしいよ
274名無しさん@秘密の花園:2011/04/19(火) 19:19:44.65 ID:mej3Zp2X
作者がキャスト考えたわけではないと思うが…
どうせりっちいだろ
けいおんにドはまりしてたらしいし
275名無しさん@秘密の花園:2011/04/21(木) 00:27:23.80 ID:fi0a5Dpf
まどか☆マギカ全般 
さやかは言わずもがなヘテロ 杏子もさやかじゃなくても同類の魔法少女なら
誰でもよさそうだし一般人見殺しにするわ盗み働くわでもう少女でも
なんでもない心理の持ち主だし無理
マミは死地に素人連れてくわ、心中図ろうとするわでメンタル弱いキチガイ
だから好きになれない
唯一ほむら→まどかはガチかと思ったけど、初めての友達系ってのが
なんかもう食傷気味 そら初めてで唯一の友達だったら好きになるわー、
でもそれって恋愛なの?って引っかかる 
11、12話でそんなのひっくり返してくれるのを期待してる
276名無しさん@秘密の花園:2011/04/21(木) 00:59:10.46 ID:70SCEp8M
気持ちはわかるが友情で勘弁してやれ
本当にループして行き場がないのは、本編に恋愛を求めるようになった百合オタかもしれないな
277名無しさん@秘密の花園:2011/04/21(木) 01:34:12.87 ID:xPOixOQt
ほむらはガチだとは思うがな。だって一応マミとも付き合い長いのに
それを抜かしてまどかに執心してるわけだし……個人的にはマミも救ってほしかったが
あと、魔法少女に関係ない犯罪を犯してるのは
杏子だけじゃなくてさやか(一般人への傷害、もしくはそれ以上)やほむら(窃盗)も同じ


一応こういうスレもあるんだぜ

【まどか☆マギカ】ほむら×まどかアンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302279638/
【まどか☆マギカ】杏子×さやかアンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303303710/
278名無しさん@秘密の花園:2011/04/22(金) 18:39:57.21 ID:cN8N+8ty
マギカのキャラに魅力感じないのは俺だけか
みんな怖い
279名無しさん@秘密の花園:2011/04/22(金) 19:40:56.63 ID:AeTbBO2f
そんなあなたにAチャンネル
トオルがこわいなんてU子だけだよレズビアンだよ過小評価されすぎだよ
280名無しさん@秘密の花園:2011/04/22(金) 21:17:48.83 ID:rptcX3q4
>>278
分かるけど、ここ作品批判スレじゃないからアンチスレとか行くほうがいいと思うよ。
281名無しさん@秘密の花園:2011/04/22(金) 21:34:32.47 ID:1D26FgOX
>>280
ここのスレタイ読めよ。何のスレだと思ってるの?
282名無しさん@秘密の花園:2011/04/22(金) 21:47:22.30 ID:rptcX3q4
ごめんちょっと意味が解らない。嫌いな『百合』を挙げて信者が反論するスレだろ?
マギカ(まどかのだよな?)は百合アニメじゃないし、
二次カップリングとかならまだしも、キャラがどうこう言うのはスレ違いだろう。
283名無しさん@秘密の花園:2011/04/22(金) 22:07:00.11 ID:1D26FgOX
んん?まどかマギカだろーが何だろーがその百合カプが嫌いな理由にキャラが嫌いだからって意見は有りでしょ。
284名無しさん@秘密の花園:2011/04/22(金) 22:44:50.03 ID:rptcX3q4
具体的なカプ名もあげずそのカプが嫌いな理由にも何もなくね?詳細に書くことを>>1でも推奨されてるこのスレで
キャラに魅力がないとだけ書くなら他所でやった方がいいんじゃないかと
キャラがこわいとかは百合オタじゃなくても言うわけだし
285名無しさん@秘密の花園:2011/04/23(土) 02:38:15.17 ID:xRB1kWMz
まぁとりあえずだ
ほむまどがありえないとか言ってたやつら11・12話見て土下座しろ
286名無しさん@秘密の花園:2011/04/23(土) 11:14:32.07 ID:BwyIoLl0
友だち友だちって本編で何度も言ってんじゃん。カップリングとかねーよ
まあ素材目当ての百合好きを釣るにはいい餌だと思う
287名無しさん@秘密の花園:2011/04/23(土) 13:14:39.46 ID:84YZciDq
最終話見たけど、もう自分の中で完全にほむまどは消えた
最高の友達なんだよ2人は。そして友達のままが良いと思う
恋愛>>>>友情じゃないと主張したい
288名無しさん@秘密の花園:2011/04/24(日) 09:13:44.50 ID:+U6a2Z32
どっちにしても妄想レベルの話なんだから細かいこと気にすんな
289名無しさん@秘密の花園:2011/04/24(日) 19:29:34.64 ID:9N/rfGjS
初めて仲良くしてくれた私の大事な友達><
っていう今まで何十年も前からウンザリするほど散見してきたようなよくある友情話だな
いまだに飽きずにこんなんやってんのかとちょっとそこだけ驚いた
290名無しさん@秘密の花園:2011/04/24(日) 19:42:33.16 ID:8Sk/JyLx
百合は特別な関係への褒め言葉だと思ってるから個人的には百合と言いたい
291名無しさん@秘密の花園:2011/04/24(日) 20:00:34.58 ID:FxlEu/Nn
純粋な興味から、まどか好きな奴らに「まどかは百合だと思いますか?」というアンケートをとってみたい。
正直ほむまどはどうでも良かったけど、10・11・12話みてちょっと意識変わった。

あれが友情なのか友情を超えた恋慕も入ってるのか、そこらへんはホントに各人の感じ方に依るとしか言えないよね
でも百合って言いたい
292名無しさん@秘密の花園:2011/04/24(日) 22:17:39.88 ID:9HNasweL
あれは恋愛を超えたもっと特別な関係だと思ってる
友情を超えた、というけど恋愛が至上の関係ってわけでもないんじゃ
293名無しさん@秘密の花園:2011/04/24(日) 22:43:58.65 ID:9N/rfGjS
しかし、けいおんやまどかみたいに腐に一切媚びることの無い作品が人気作になるってすごい時代になったもんだ
これまでのアニメの歴史は、人気作ってのは全て必ず腐要素があったからなあ…
逆にそんなのが全く存在しないのにムーブメントを起こしたけいおんやまどかが異常に見える
294名無しさん@秘密の花園:2011/04/24(日) 22:49:37.19 ID:cM/THB1d
百合っておおむね2人の関係性ってのが大切にされると思うんだけど、
好きな女(もしくは最高の友だち)じゃなくて世界を守ることを選んだ奴が百合になるか?
ほむらの為に神(犠牲)になるってんならまだマシと思うけどさ。
そうじゃないじゃん。まどかはほむらじゃなくてみんなを助けることを選んだし
ほむらもそれを受け入れた。これってもう教祖と信者の関係だろ。百合じゃないよ。

特別なとか薄っぺらい言葉でコーティングするけど
おまえらの妄想の産物にすぎないよまどマギ百合とかさ
正直馬鹿な豚が食い物にされてる感しかない
つかほんとすごいすごいばっかりで具体的になにがどうすごいのか言わねえのな。
295名無しさん@秘密の花園:2011/04/24(日) 23:44:27.95 ID:8Sk/JyLx
ほむらだけがまどかを覚えているってのはそれをフォローするに足る重要な事実だと思うけど
「覚えていることが存在した証」っていう常套手段から考えれば、まどかはほむらの中でだけ生き続けているといえるから
296名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 00:26:41.88 ID:kRI8ICmQ
つーか、限られた素材を妄想で補うから百合の二次創作が成り立ってるんじゃないか。

>>294みたいなのって本編で全部用意して貰わないと満足出来ないんだろうなあ。
297名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 03:10:36.54 ID:TEhYEL/f
で、本編で全部用意されたようなアニメは大体こけてるわけだわ
>>294みたいなのが満足する百合ってどういうのかね
まどかマギカはどうみても百合要素いっぱい漂ってるだろ
それとも神無月みたいにキスしないとダメってか
お互いが恋愛として好きと言い合わないとダメってか
298名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 03:22:32.02 ID:pmn1QaV6
>>297
> で、本編で全部用意されたようなアニメは大体こけてるわけだわ
これが真理
妄想補完したいと思わせるキャラとストーリーが必要
299名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 03:52:30.76 ID:E8b/o01p
百合として解釈できる要素が多い
しかし、全ての百合好きが恋愛感情変換して萌えてるわけではない
300名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 05:34:14.74 ID:vwAhNZuG
まあセールス的にコケようがどうなろうが作品として面白ければそれでいいと思うけどね
いくら売れてても百合好きにとってどうでもいいアニメだったらそれこそ売れててもだから何?って話だし
別に売れてるアニメなんて五万とあるから、こけててくれてて良いや

人気作使って2次創作してます、それが百合です
そんな思考は悲しすぎるw
301名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 06:21:54.73 ID:YnxqZFK4
普通のファンからしたら「このアニメは百合妄想できる!だから百合だ!」なんてほざかれたら嫌で仕方ないだろうな
302名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 06:33:55.55 ID:70JxBD3d
売上とかはどうでもいいけどさ、まどマギの特別な関係は妄想でなくて現実、しかもメインテーマじゃん…
というか一般の視聴者って何?熱心なホモフォビア?俺嫁脳のブヒ男?
303名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 06:59:03.86 ID:vHg0mTll
百合好きじゃない視聴者だろ。渋あたりいけばまどマギ絵は百合ばかり、はっきり苦痛なやつも多いと思うよ

腐女子だって本編でそのような描写のない男同士もくっつけてるから腐ってると自嘲するというのに
マジで豚ども見苦しいな。恋愛感情ではないもっと特別(笑)なものと言うなら百合でなくてもできるだろ
ただ勝手に妄想しておいて百合だ百合だと騒ぐなと言いたいだけだよ

どうでもいいけど公式サイトに百合タグあった咲は普通にヒットしてたぞ。もちろん急速に衰退したけどな
304名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 07:07:55.22 ID:70JxBD3d
罵倒したいだけのアンチなら帰ってくれ
305名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 07:18:24.78 ID:vHg0mTll
勝手な妄想をメインテーマとか言い切る奴が何言ってんだ?
罵倒したいだけとかお得意の妄想フィルターは今日も平常運転ですね
306名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 07:24:10.41 ID:MJ4o6fNA
アンチが罵倒して信者が持ち上げるスレでアンチは帰れってw
307名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 07:25:52.37 ID:70JxBD3d
どこが歪めてんの?
理解できないなら>>290-292とかも読んでみいや
308名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 07:35:47.75 ID:4dxg8+dx
売上とかはどうでもいいけどさ、デュラララの臨静の特別な関係は妄想でなくて現実、しかもメインテーマじゃん…
というか一般の視聴者って何?熱心なホモフォビア?夢厨のブヒ女?
309名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 08:05:15.84 ID:FhcGS5Bw
ドサクサに紛れて咲も貶してる奴はまどマギアンチというより百合アンチに見えるが…

まどマギは「百合と言いたい」作品ってとこだろうな
自分は恋愛感情の有無より絆の強さが重要だと思ってるから
テーマ的にも百合、結末としても百合として納得いったけど

まあ百合の定義は人それぞれだからこういうのは難しいところだな
310名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 08:24:58.04 ID:WZRdK1Ls
だから普通に楽しんでる層からすると、
それのどこが百合なのかさっぱり分からんだろうし百合扱いもされたくないってことだろ

女同士の友情や絆はそれそのものとして良いものだけど、
百合とか言い出されたら百合好き以外の見てる人たちは不快に思って当然

絆や友情はそれだけでジャンルになりえるものだし、百合とか言い換えて喜ぶのは内輪だけにしとこうや
311名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 08:35:04.23 ID:ACuD4bI6
>>297みたいなのは百合が好きというよりは、人気作に群がって女キャラで遊ぶのが好きなだけに見える。
というか実際そうなんだろうね。
312名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 09:28:18.31 ID:EixDiBLp
>>308
9巻読んでねーの?臨也が特別視してるのは新羅だろうがw
いつまでもイザシズとか言ってんじゃねーよゴリ雄厨
313名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 11:15:07.44 ID:wH5ugh/A
>>311
「人気作に群がる」って表現が本当に好きだな。別に人気だから見てるんじゃなくて本人が面白いと思うから見てるんだろ。
314名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 11:48:39.18 ID:lwoKUxPu
アドバンテージがあるのはたしかだろ
けいおんしかりなのはしかり

今期だって、ヘテロのいろはが一番活発だ
315名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 13:43:58.16 ID:1rhkPDHE
期待されてたAチャンネルや日常が糞だったからな
Aチャンネルと日常信者はあれで満足してんのかと
316名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 13:45:02.10 ID:TCvnNwTN
日常信者の大半は京アニ信者だからな
317名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 14:11:47.15 ID:lwoKUxPu
糞かどうかを持ち出す時点でこいつらはおかしいんだよ
戦国乙女は数にも入れてないじゃねーか、メジャーにたかるハエが
318名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 15:38:59.94 ID:nUWiB8qm
そういうのを「論外」って言うのよ
そふてにっ、もそう
319名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 17:57:03.61 ID:Lkjfzw/f
日常はあずまんがのパクリ
320名無しさん@秘密の花園:2011/04/25(月) 21:09:47.08 ID:wH5ugh/A
スレタイも読めないのか
321名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 01:37:00.88 ID:wxB5y9Gq
いやー1112話見たら評価変わったな いい百合アニメでした
ただしさやか てめーは駄目だ こいつはまじで受け付けない 
322名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 02:19:55.12 ID:4zIm1iCz
さやかはまどかにしろ杏子にしろ二の次三の次でろくに見てなかったからなぁ…
ほむらが一貫してまどかだけを見て戦ってただけに余計に目立つ
323名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 02:53:17.41 ID:kFn+jyh6
お前らは女キャラが男と絡みさえしなければ何でも良さそうだなw
324名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 03:17:01.65 ID:PM83V1nw
いや、男とか百合とか関係無しになんか重たいんだよね、さやかは
性別関係なく思慕相手に対するああいう感情の使い方自体が
325名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 03:18:27.84 ID:GKyAusuS
>>323
そういう奴も居るだろうがそんなのは一部だろ
くっついて欲しい二人が居たら妄想する。それだけ。

このスレ見てるとカプ厨と百合原理主義者みたいなので深い溝があることが分かるな
326名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 05:32:17.34 ID:AiLjcm52
もしそうならおまえのほうが二次厨の少数派だな
大多数は流行りに乗っかってくだんねー妄想を垂れ流してるだけだろ
キャラ改変、ハーレム、変態化も大好きだもんな。んで男とくっ付いたら発狂。

ほむまどに期待を持ってた頃まどかスレで「さやかは最終回で男とくっつくなら死んでたほうがマシ」なんて書込は腐るほど見た
二次で嫌われてんのは大体そういう作品やキャラに思い入れも敬意も見えない、自分勝手なお人形遊びだよ
327名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 07:33:38.10 ID:HocBVv2o
>>326
「お前が少数派」
「書き込みは腐るほど〜」
「二次で嫌われてるのは大体〜」

具体性の無い数の多い少ないを根拠にするな。
言いたいことは自分の言葉だけで語れ。

まあ、百合好きを装ったアンチだろうけど。
328名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 07:53:10.44 ID:v32x6O5M
なんでもかんでも百合認定する輩と同類になるぐらいなら百合アンチってことの方が良い
329名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 08:13:47.79 ID:AYcVqRdr
朝から熱いなお前らw
確かにまどかとかは、ふつーに作品楽しんでる人たちからすれば「百合だ百合だ」言われてもポカーンだわな…
330名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 08:28:56.36 ID:/Jl4dFsW
大抵はそうだろ
331名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 08:32:18.31 ID:IzD3Nud0
まどかで百合スレあるんだから、キャラスレ本スレに出張するなよ
自分達で自分達の首を絞めてるのに気付いてくれ。嫌い信者スレでもまどか関連での百合厨吐き出しが増えてるんだから
332名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 08:41:12.29 ID:h8rqYech
このスレ見てると大抵の百合オタってのはそういう空気読めない”百合厨”なんじゃないかと思えてくるけどな
まどマギのテーマを百合だとか、そりゃ百合板としてはそうだけど、
大多数のファン(男女問わず)からしたらそんな風に見てる奴は害悪以外のなんでもないだろw
333名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 10:15:45.82 ID:4zIm1iCz
完全に百合とは思わんが、普通の考察スレで顛末の引き合いに神無月の名前があれだけ出てる作品を
「百合と見るのは害悪(キリッ」とか言っちゃうのはさすがに捻くれすぎだろ…

そもそも百合がしばしば恋愛感情によらず特別な関係性をさす言葉として使われるのは
一般にマリみてのイメージが浸透している以上、百合好きに限らない一つの認識だと思うぞ
334名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 10:20:51.98 ID:r2f7kzSI
百合と見るのは害悪だなんて誰も言ってなくね?
百合好き以外にとっては百合とか言われるのはキツイだろうから、百合百合喚くのは百合関連スレだけにしとこうやって話にしか見えん。
そもそも友情や絆をいちいちいちいち百合って言い換えるのも百合オタ以外のファンからしたらイミフだろう。
335名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 10:38:43.10 ID:loFVGorm
百合自体のアンチは言うまでもなく板違い

まどマギスレの取って付けたようなさやまどの流れが辛すぎる
ほむまども杏さやも好きだからなおさら
散々繰り返されてるほむvsさやの構図がまどかの奪い合いで露骨になったのも辛いし
最後の場面でさやかが杏子のきの字(あの字じゃないよ!)も言わなかったのも辛い

でも何より、上条のことを最期まで思ったさやかを
ほのぼの百合って形で茶化したくない
さやかみたいなノンケっ子がいるからほむらや杏子が百合的な魅力に満ちてくるのに
336名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 10:48:37.96 ID:zMSaN9bQ
まどかのような「百合妄想が出来る作品」であたかも公式に百合作品であるかのような発言は止めてくれ
少しは自重しろと言いたくなる
百合好きでもない人からしたら自分の趣味嗜好を無理やり作品に当て嵌めてるようにしか見えてないぞ
すぐにカップリングさせる事を悪いとは言わないけど、百合系の板やスレ以外では場所を弁えてほしい

>百合がしばしば恋愛感情によらず特別な関係性をさす言葉として使われる
そんな常識はアンタの中でしか通用しないよ…
たいして百合に興味が無い層が、「百合」って概念をそんなに理解してくれていると思ってるの?
337名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 12:06:05.36 ID:tp4gyYcV
>>329
10話まではそうだと思う
でも11話のクンカクンカやら12のハグまでになると
興味ない奴からしても、ん?これって…となるような
制作側からの露骨なアピールでは有ったと思うよ
338名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 12:59:24.61 ID:4zIm1iCz
言い方は気に入らないが「まどかを男だと思えばわかりやすい」なんて発言も制作者側からあったみたいだからなぁ…

>>336
違う違う
きょうび創作物で使わるようになった百合はマリみてを境にして急速に広まったから
そういう基準で捉える人間も多々いる、認識が分かれるのは百合好きだけじゃないってこと
「百合は元々女性同性愛を指す隠語として発祥したから〜」なんてのは知ってる側の論理だ

それを踏まえて定義論のレベルでふっかけるのならまだわかるが
個人的にはホモフォビアくせー性根が意図せずとも見え隠れするのと
ソーシャルとセクシャルの境界が要のエス文学に対する冒涜に聞こえる
339名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 13:24:38.42 ID:zMSaN9bQ
ホモフォビアだエス文学への冒涜だのマジで何言ってんだ?
人の意見捻じ曲げて被害妄想に浸るのも程々にしろよ
340名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 14:25:36.48 ID:4zIm1iCz
捩曲げるも何もそっちが勝手に誤解して怒ってただけやん…
後半は個人的な意見だからそれが違うってんなら別にいいんでないの
341名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 20:14:32.49 ID:VW0S7NdE
みんなはいろはに群がる蛆がどこまで堪えれると予想する?
予想通りもう随分勢いがないんですけどー
342名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 20:26:59.09 ID:r2f7kzSI
そもそも”特別な関係性”とやらをなんでわざわざ百合だとか言う必要があるんだ?
友情でも絆でもそういうことを描くのは全然珍しいことじゃないし、それを百合って言い換えようなんて誰も思わん
百合とか言われても「女子同士の友情や絆はそれそのものとして良いものだろ…」としか大多数のファンは思わない
343名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 20:37:48.99 ID:VW0S7NdE
女同士の友情とか絆とかを描く作品なんて珍しくないものだ。
昔っから皆普通にそういうものを楽しんでるからなw
いきなり鬼の首を取ったかのように、”女同士の特別な関係性は百合だ!”とか言い出されても
普通の視聴者からすれば、バッカじゃねーの、で終わり。
344名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 22:17:59.05 ID:zMSaN9bQ
ID:4zIm1iCzって本当に狭い世界で生きてんだろうな
お前の常識は世間の常識じゃありません

ま、こんなこと書くとまた唐突に「エス文学への冒涜だ!」って興奮しだすんだろうけど
345名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 22:25:11.49 ID:IE1yphPe
っていうかさ・・・
恋愛じゃないと百合じゃないのか?キスしなきゃダメなのか?女同士の友情や特別な関係だって云々…
とか言ってる百合原理主義者みたいなのが多いが世間ではそれを誰も百合だなんて言ってないワケでw
女同士の友情もの、とか普通にそう言っとるわw
頼むから他所様にまでこういう百合オタの妄言をぶつけるなよ
346名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 22:46:40.00 ID:GKyAusuS
「BL」=男と男の恋愛 でみんな理解してるんだけど、それに対する言葉がほぼ「百合」で浸透してるくせに
『でも「百合」は恋愛だけじゃなくて「女の子同士の絆」みたいなのも入るんだよ』、って言い出すから混乱してるんじゃないか?

素直にGLという言葉を使っていればもっと住み分け出来たのかも・・・という想像。
決して恋愛ではないと思う一方で単なる「友情」という言葉では片付けたくないときに「百合」という言葉を使っちゃったのが駄目だったのでは・・・
347名無しさん@秘密の花園:2011/04/26(火) 23:47:28.04 ID:W+0Xtuyt
だからそういう作品を世の中では絆とか友情って言ってるんだろ
ずーと昔から
348名無しさん@秘密の花園:2011/04/27(水) 03:41:37.88 ID:kmKoPyky
全部あげるときりないから分かりやすいアンカだけしとくけどさ、なんでこの板に>>336>>345みたいなやつがいるわけ?
>>336なんて
>百合好きでもない人からしたら自分の趣味嗜好を無理やり作品に当て嵌めてるようにしか見えてない
とか書いてるけど、ここ、百合好きとアンチ百合の議論し合う場所じゃないよ

嫌いな百合をあげてそれに信者が反論、だろ
誰が百合そのものを否定しろって言ったんだよ
どっから沸いたわけ?

杏さやの百合が嫌い→なぜならさやかがヘテロだから
↑に対して信者が反論

の流れなら分かるけどさ

何でこんな流れの話になってるわけ?
「まどマギの百合が嫌いだから」って答えが返ってきそうだけど、
それはそれとして、百合厨の妄想はひどい視野狭い、とかそういう話は、なんか論点ずれてないか?
349名無しさん@秘密の花園:2011/04/27(水) 03:49:28.40 ID:cqqag4Z3
妄想が酷いなんて誰も言ってない気がするんだが

百合として見るのも、カップリングを楽しむのも自由だけどそれは百合板だから成立する話であって
他所でまで百合認定すると、百合自体が叩かれて余計百合好きの肩身が狭くなるかもしれないから、それは止そうって話だろう
350名無しさん@秘密の花園:2011/04/27(水) 09:41:21.71 ID:BSdYfVai
自分の意見に誰も賛同してくれなかったら百合アンチ扱いですか
とことん救いようのない阿呆だねコイツ
351名無しさん@秘密の花園:2011/04/27(水) 10:16:22.19 ID:m/PusSYg
>普通のファンからしたら「このアニメは百合妄想できる!だから百合アニメだ!」なんてほざかれたら嫌で仕方ないだろうな


↑これが全てだろ
352名無しさん@秘密の花園:2011/04/28(木) 20:44:56.68 ID:IHdZihCS
だからゆるゆりこそ最高にして唯一百合があまり好きじゃない俺が許せる百合なんだよwwwwwww
百合厨の屑共よ、天才なもり様にひざまずけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プゲラ











【祝!!】 ゆるゆり 8 【アニメ化】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1301631610/
353名無しさん@秘密の花園:2011/04/28(木) 21:16:26.01 ID:50aYTIuq
プゲラって使うやつまだいたのか
354名無しさん@秘密の花園:2011/04/28(木) 21:33:46.88 ID:DSJefCD5
ゆるゆりスレは雰囲気がキモ過ぎるから随分前から避けてる
新刊が出たら一人10冊近く買って当然!!みたいな雑談ばかり
355名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 03:00:47.87 ID:ON1iCxg+
なもりは好きだがゆるゆりは好きでも嫌いでもないな
>>59で言われてるようにキャラットとかでやってくれって感じだわ

俺恋愛遺伝子ってのが無理なんだがあれ百合って言えるの?
絵的にBL臭しかしないから読んでないんだが
356名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 03:20:01.54 ID:d2Nk52Oc
なもりと結婚するのは俺だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
357名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 03:30:02.69 ID:6SFLe+vp
結局アリバイ百合どまりってところがダメなんだろうな>ゆるゆり
358名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 03:45:59.38 ID:d2Nk52Oc
>>357
だからいいんだよ!!
俺、レズも百合豚も大嫌いだしwwなもりサイコーwww
359名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 08:20:20.72 ID:yFeC5iJx
>>357
その「アリバイ百合」を成立させている土台そのものが、底辺読者の妄想だから救いが無いんだよ
アリバイ百合どまりというが、そのアリバイ自体がそもそも存在しないジャンル
360名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 10:50:39.35 ID:Eki95Wcw
こんどはアンチなもりの工作員が来てるのかw
361名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 11:23:31.39 ID:po2NUwak
いーや
なもりの顔と絵はマジ好きだって
俺が嫌いなのは害悪な百合妄想を振り撒く低脳なの
このスレで何度議論してもわからない馬鹿ばかりだから楽しくってwwww
362名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 11:40:12.39 ID:jqPXdkjE
「まどマギは百合だ!」とか喚いてる層からはアリバイ百合信者の臭いしかしない
こういう奴らがいるから百合好きが誤解されて嫌われるんだよな
363名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 11:50:19.60 ID:po2NUwak
ホント、この板で安らげるのはゆるゆりスレだけだわww
妄想もしない普通のまともなファンしかいないからな
なもりは可愛いし、百合も無くていいw百合妄想とかキモいだけだしw
364名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 11:57:37.92 ID:jqPXdkjE
なもりって可愛いか?
3,4年ぐらい前に同人買ったとき見たけど、どう贔屓目に見ても容姿は普通以下だったが…
どうでもいいけど。
まあ、若くはあるけどな。

っていうか作家の外見とか気にするようになったら終わりだろw
365名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 12:12:22.74 ID:n/+fWURH
いつの間にかゆるゆり厨スレに

「少女漫画みたいな百合は苦手、ガチっぽいのは引く。でもゆるゆりは好き」
と言ってる知人ならいる
元々ゆるゆりはそういうヘテロ需要を見込んでたのかもね
366名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 12:23:49.74 ID:ToXTAOR1
アンチ百合御用達百合?漫画ってすげーな
367名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 15:24:09.05 ID:aaFMbv+X
>>364
「どうでもいい」とか「気にしたら終わり」とか云いつつ
なんだかんだきっちり容姿批判してるあたりに
歪んだコンプレックスが見え隠れしてるな
あんたのご面相が他人から「普通以上」に見られてるといいね!
368名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 20:48:38.16 ID:4C2g+Fnl
>>365
自分はオタじゃない
セーフセーフ!
に似てるなw
369名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 21:33:43.91 ID:Eki95Wcw
漫画はファンを選ぶことが出来ないとはいえ

d2Nk52Ocとかpo2NUwakみたいのにまとわりつかれてるゆるゆりが気の毒だな。
370名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 21:42:33.06 ID:zEUOZsH4
なもりに現実逃避してもいろはは百合になりません!残念!
371名無しさん@秘密の花園:2011/04/30(土) 00:42:14.44 ID:hsJcoBK/
>>370
なもり大好き百合オタキライ、まで読んだ
372名無しさん@秘密の花園:2011/04/30(土) 04:13:00.68 ID:yxspQ+Uc
ゆるゆりオタはこんなのばっかりか
偽装百合も考えものだな
373名無しさん@秘密の花園:2011/04/30(土) 04:48:07.35 ID:4I+bCc1Q
【アンチ】嫌いなカップリングをひっそり叫ぶスレ
↑にも居るぞ、恐らく同一
374名無しさん@秘密の花園:2011/04/30(土) 10:00:38.91 ID:07snA7C2
ゆるゆりに俄然興味がわいてきたw
悪い意味でだけど
375名無しさん@秘密の花園:2011/04/30(土) 10:43:14.83 ID:T4qcvpaz
ゆるゆりはそこまで批判されるようなものでもないfだろ
苺ましまろのパクリで美羽千佳の方が百合分が高いくらいで
毒にもならない作品だと思うけど
376名無しさん@秘密の花園:2011/04/30(土) 11:23:24.19 ID:dg8fM3KC
>>375
今のところはゆるゆりファンを名乗って暴れている馬鹿がいるから悪い印象がついてるだけだろ

アニメ放映後には相応の評価をされるさ
377名無しさん@秘密の花園:2011/04/30(土) 17:49:06.25 ID:Axd/qQl5
Aチャンネル
全体的に百合は無理だと思った
精神年齢がみんな低過ぎて受け付けない
378名無しさん@秘密の花園:2011/05/01(日) 17:33:10.25 ID:yDHDXe38
>>376
すごい自信だなー
俺は変なファン以前にダメだった>ゆるゆり
他の人も言ってるけど中身も百合も無さ過ぎて評価のしようがない
上にも少し書いてあるけど、逆にそういうものが嫌いな人に受けそうってのはある

>>377
小学生百合だと思えばイケると思うw
379名無しさん@秘密の花園:2011/05/01(日) 20:34:15.09 ID:PQ6Ql34P
嫌いじゃないけど、ゆるゆりはどう考えても過大評価
380名無しさん@秘密の花園:2011/05/01(日) 22:02:02.94 ID:027u6q49
>>378
ああ、誤解しないでくれ
「信者の暴れっぷりに左右されず、作品の出来相応の評価をされる」って言いたかったんだ。

俺自身はゆるゆりは好きでも嫌いでもない。
381名無しさん@秘密の花園:2011/05/01(日) 23:34:04.38 ID:otbQoTm9
>>351お前IS百合スレで「百合妄想はぼくがぜったいゆるさね〜」
とか粘着して暴れてたキチガイだろ(笑)
382名無しさん@秘密の花園:2011/05/01(日) 23:48:58.28 ID:Q9VQjDK0
青木光恵のGL漫画は身体の描き方に変な媚びがあって嫌い
元々エロ漫画家だったんでしょ?
383名無しさん@秘密の花園:2011/05/03(火) 00:09:28.22 ID:ay5rOIMF
百合なら取り敢えずコレだと知人に薦められた「少女セクト」が致命的に合わない……
エロ表現がグロイとさえ思ってしまう始末…返す時に何て言おう…
384名無しさん@秘密の花園:2011/05/03(火) 11:16:37.01 ID:6Lc7p9xq
杏さや無理
385名無しさん@秘密の花園:2011/05/03(火) 17:27:58.81 ID:yahrOZnN
>>383は絵柄が苦手なのか、性描写が苦手なのかどっちなんだ?

とりあえず、絵柄が苦手なら素直にそう伝えれば良いと思うよ
386名無しさん@秘密の花園:2011/05/03(火) 19:10:55.21 ID:rVa+J7WE
性描写って…あれがどんな雑誌に掲載されてたと思ってるんだw
99%の漫画が、コマいっぱいにマンコとキンタマおっぴろげて
謎の白い液体が全身にぶっ掛けられた水風船みたいな体の女が「おちんぽぉぉぉぉ!おっひょおぉぉぉぉ!」
とか喚いてるような雑誌に載ってて、箸休め的な4コマ漫画以上に浮きまくってた漫画
387名無しさん@秘密の花園:2011/05/03(火) 19:12:15.31 ID:4XvPuwNX
男性向けエロみたいな百合が苦手だ。エロ自体はあっても無くても良いんだけどさ
陰部アップとか、汁が多いのとか「うへー」ってなる。
だから介錯さんのアムネシアンが好きになれない
388名無しさん@秘密の花園:2011/05/03(火) 19:56:45.81 ID:XYdL2eWt
アムネシアンは分かる。介錯は絵が凄い上手くなったと思うんだが、京四郎くらいの描写が一番好きだった
389名無しさん@秘密の花園:2011/05/03(火) 23:58:19.03 ID:o9t/H3Vx
>>370残念なのはお前の存在だよ(笑)
390名無しさん@秘密の花園:2011/05/04(水) 04:23:52.15 ID:MeMkjpz7
>>385
絵柄もだけど作風全体かな
想定してたのよりハードだったかも

とりあえずそんな感じで言っておきます
thx
391名無しさん@秘密の花園:2011/05/04(水) 18:00:19.90 ID:PZ7/jg+u
ゆるゆり無理だった
ネタの叩き台にするにはちなつが露骨過ぎで
じゃあエロはと言えばタイトルからして言うに及ばず
ジャンルを看板に持ってくる感覚の時点でなんかちがうな、と思ってたらそのとおりだったわ
392名無しさん@秘密の花園:2011/05/04(水) 22:09:10.64 ID:NESzlIJj
ラノベで言うなら「えむえむっ」みたいなもんか

俺はとある禁書の美琴×黒子がネタ臭いというかわざとらしくて無理だった
393名無しさん@秘密の花園:2011/05/04(水) 22:10:06.86 ID:IzuRxWib
だって美琴は上条さんに夢中だしw
394名無しさん@秘密の花園:2011/05/04(水) 22:40:16.99 ID:5kW+LvFX
黒子の絵に描いたようなネタ変態臭さが、じゃね?

百合関係なくというかもし上条さんが女でも上条×美琴と
ついでに上条×インデックスは残念な百合になっただろうと思う
上条さんは単体や友情コンビのときはいいんだけど、
カプにすると幻想のついでに女キャラの魅力もぶっ壊すんだよね
395名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 00:53:36.04 ID:Wnca89/I
てか、とあるの女キャラ皆上条と絡むと残念になるんだよなあ
美琴単体なら格好良くて好きなのに、上条絡んだ途端急に女々しい暴力女になってしまうし
396名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 03:38:57.78 ID:XmBMvfKl
とあるに関してはもう百合スキーの中で>>395みたいな結論が出てるなループしてるし

(黒子はまぁ置いといて)二次で好き好んでキャラに激しい変態化させてる奴って何なの?ほんとに百合好きなの?
それともただの糞ネタクラスタなの?
397名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 04:59:03.27 ID:Yf+3grKX
黒子みたいなキャラだと、実は意外に純なんですよって逃がしようがあるんだけど、
まじめに見えて、クールに見えて、実はこの子変態なんですよってされるとそれが出来ないから
変態性をエスカレートさせていくしかないんだよね。
それは単なる煮詰まりだから、やがて飽きられて、後には変態のレッテルをべったり貼られた
キャラの残骸だけが残る。
398名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 07:17:50.63 ID:L5G2swih
百合は嫌いではないが、百合とフェミニストを合わせたものは大っ嫌いだ。男性とは性欲と肉欲が必要であり、それらは一種の尊厳である。百合+フェミニストはそれを踏みにじるのだ。
なぜ百合が満更でもないかと言うと、そこに男性が介在していないからである。自分は童貞であるからして一度も抱いたことはないが、自分が好きだという対象に第三者男性が介在することはに腹が立つ、いわゆるリア充爆発しろである。
399名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 09:03:35.46 ID:L5G2swih
百合はいい。しかし、百合+フェミニストは第三者男性以外に完全に男性というものを駆逐するのであって、そうなると私の立場がないのだ。
浅ましい話だが、百合+フェミニストに対して非生産的と断言してしまうのだ。
400名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 09:29:30.52 ID:QziaqecR
美琴×黒子も杏さやもよく分からないけど、ぶっちゃけ原作スルーして女×女にした方が面白いってこのなのかな?
黒子→美琴の押し描写だけなら黒子視点で分かりやすいけどw
401名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 14:39:53.20 ID:Wnca89/I
原作スルーするには、壁がちょっと高すぎる
スルーしちゃうと、そのキャラの根本をスルーしちゃうかもしれない
402名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 15:15:24.47 ID:TAOxaa5K
>>400
俺みこくろ派だけど同じみこくろ派には「美琴が好きな黒子が好き」みたいな人が多い気がする。ていうか自分もそう。
黒子を幸せにしてあげたいからと言うか、なんというか。

403名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 15:18:08.81 ID:OxBsiWa2
原作は上条さんを筆頭に暑苦しい奴らばかりだから百合百合してたほうがストレスがなくていいや
404名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 15:27:48.91 ID:evQhnXyX
でも美琴の幸せは上条さんと結ばれることだけどな
405名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 15:42:47.99 ID:oke92TdH
>>398>>399
>>そこに男性が介在していないから
>>自分が好きだという対象に第三者男性が介在することはに腹が立つ
>>そうなると私の立場がない


これ百合好きカプ好きではなくて単なる俺嫁厨だよな、私の立場ってwww
こういう奴がいるから百合好きが誤解される
406名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 16:05:21.69 ID:evQhnXyX
まあ百合好きの中にも俺嫁厨のなれの果てが多いのも事実だけどな
407名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 17:41:34.21 ID:F9uPDOlo
>>405
そうとられても仕方がないが、百合+フェミニストだけは許せない!
ゲームのヒロインはゲームのヒーローが好きなんであって俺が好きな訳じゃない。そこにジェラシーを感じることはあるだろ。拒絶する程ではないが…
408名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 17:49:47.22 ID:L5G2swih
>>407
気持ちは分からないでもないがモチツケww
所詮は性的対象だwwwプライドなんか捨てちまえwww
409名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 17:52:21.67 ID:L5G2swih
と思えたらどんなに楽か
それは最早百合ではないし、男性の尊厳が傷つくことには変わりないね
410名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 18:37:58.25 ID:Wnca89/I
全く気持ちが分からない。二次元に自己投影なんて出来ねーよ
だから俺の嫁とか正直分からん。好きなキャラは居るけど、もっと活躍して欲しいなとか思うくらいだろ?
411名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 19:20:06.30 ID:qmuQK6CH
>>400
杏さやは、杏子が男だったら本当に古き良き少女漫画のテンプレートそのものだからね
「幼馴染のことを好きになったヒロインの前に、突っかかってくる嫌なイケメンが現れる
でもそのイケメンは本当はいいやつで、幼馴染に失恋したヒロインはそのイケメンとくっつく」っていう

そういう流れから妄想して、妄想が膨らむと上条の演奏は友人として好きでも
恋愛的には好きにならなかったルートの想像はつけられるようになるとは思う
二次で他の相手とくっつけるために当て馬や踏み台にするのに抵抗がある人も多いし
412名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 20:06:12.15 ID:14rI26N1
具体的に>>407にとっての「百合+フェミニスト」な作品を挙げて頂かないと、反論がしづらい
413名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 20:49:12.72 ID:XmBMvfKl
>>411
男女に置き換えると非常に分かりやすいな。
まどほむも男女だったら完全なラブストーリーだと思われてもおかしくないしな

男女に置き換えないとわかんないってのもいいことじゃないけど
414名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 20:58:53.78 ID:FmIOS8bp
杏子は相当にあからさまに代用男子として作られたキャラというのがわかるから
百合としては素直に乗れないなぁ。
415名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 21:50:13.07 ID:rulZalG/
落花流水

絵柄、登場人物、ネタ、全てが受け付けない

弓道漫画のくせに弓道知識が中途半端、また弓道ネタそっちのけ、キャラ全員に個性的な設定つけたために話死んでる、強引すぎるネタや矛盾が目立つ。全体的に不快。

空気読めなくてすまん。スレタイ見てここだ、と思って書き込まずにいられなかった。スルーしてくれ。
416名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 22:02:02.26 ID:F9uPDOlo
>>412
少し待ってくれ
2時キャラだと説明しずらい
417名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 22:03:00.55 ID:DR2h7AQK
>>414
男言葉だし、変身後の姿もコート調で全体的にマニッシュだよね
418名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 22:47:26.64 ID:evQhnXyX
男女に置き換えると分かりやすいってのもおかしな話だな
女同士の意味ねえw
419名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 23:08:10.72 ID:LkZ00Ss6
趣旨とは逸れるかも知れないけど超電磁砲の美琴×佐天が不評らしくて個人的に少し凹む…
420名無しさん@秘密の花園:2011/05/05(木) 23:21:14.41 ID:bANtMVu2
>>418
魔法少女システムの都合上女じゃないとなれないからってだけなんじゃないかな
ほむまどにしても杏さやにしても支持者も百合よりノンケ好きが多い感じするし
杏子やほむらを性転換してノンケにした二次も多い
421名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 01:16:49.64 ID:n73wuFC6
>>419
アンタ最近あちこちで似たような書き込みしてるけど何がしたいの
422名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 01:44:41.47 ID:/8kotRC5
マミほむの魅力が全然わからないんだが、なんか変に猛プッシュされてるし
好きな人はどんなとこに惹かれてるの?
423名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 02:39:36.32 ID:4l7CLqLo
>>418
女同士の意味がない んじゃなくて、「同性だから」全て友情ととられてしまう(=「異性なら」恋愛足りうる、恋愛は異性)
という常識に疑問を抱いて欲しい。
424名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 02:47:28.22 ID:GzDvO264
ぶっちゃけマリみては聖抜きの方がしっくりくる
425名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 03:43:39.45 ID:/4KIeEkJ
>>423
男女だと分かりやすいというのは「恋愛『変換』されやすい」「人気が出やすい」にかかってるんでは?
同性じゃなくて男女でも本編で描かれている範疇では普通に友情だよ
426名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 04:22:42.78 ID:T+Y7xdJH
同性愛は異性愛より上
恋愛は友情より上
こういう感情のあり方に上下を付けるところからまず違和感
427名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 06:56:16.81 ID:v6jesHn2
と言うかまどかの場合は脚本家自身がほむらを男として考えれば解りやすい
って言ってるから単純にほむらや杏子を女に置き換えてるだけの可能性は凄く高い
後は単純に男キャラが少ない…と言うかさやかの場合、上條がキャラとして魅力が無いからノンケ好きの食いつきの悪いしね
だから杏さやの人気が高くなる
428名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 08:09:44.59 ID:REgZXXqn
百合好きが言うのもアレだが、性別で萌えを決める事に違和感
429名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 12:55:28.51 ID:sMNgfpeo
何が好きか萌えるかに外見や性別は大きく影響すると思うぞ
他を攻撃なんかしないかぎりは何を基準にしてもいいんじゃない
430名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 15:04:57.98 ID:REgZXXqn
性転換されるとオリキャラにしか見えないんだ
それは擬人化とかにも当て嵌まるんだけどさ
431名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 17:09:33.60 ID:fQb0svCP
>>412
直接的にフェミニズムなものは少ないかな
ただ男は不浄な者として扱うものがあるね
例えは某魔法航空物の作品では、設定で男は排除されるようになっている。また、キャラクターの発言から男性を軽んじる発言もあったりする。いや、あくまで風潮的なものだけどね。
432名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 17:10:12.00 ID:fQb0svCP
>>412
百合だからオトコは要らないのよ、でも男性そのもの辱めるのは好きになれない。自らは清純的だとする一方で男性を不浄的とするのはおかしくないか。
うまく説明できなくてすみません
433名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 18:07:07.94 ID:9UOCUgpN
ちょっとズレるが、「百合は好きだから持ち上げるけどBLはバカにして下に見てる百合厨」っているよな。
ホモは叩いていいと思ってほぼ無意識レベルでバカにしてるやつ。

そういう奴と一緒にされたくないと常々思う。別にBL好きってワケじゃないしけどあれは引く
434名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 18:22:23.74 ID:fQb0svCP
俺はBLを馬鹿にしてないよ
435名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 18:23:27.86 ID:EafqCjFP
というか百合好きに限らず大抵の男は別にホモ萌えじゃないからなあ…
男オタにBL萌えしろっていうのは難しい
百合オタかどうか以前に、腐を叩く男は多いからな(百合オタにそういう奴が多いかどうかは知らんが)

むしろ百合好きならBLの圧倒的な市場規模や作家の異様な熱意やクオリティに羨望持ってる奴が多そうだから
そういう意味での悔しさが叩きにつながるのかもな?
百合オタやってたら絶対に両者の人気の差を痛感する
436名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 18:34:29.96 ID:Rqvblu/V
>>428
性別と言うと分かりにくいなら、キャラの属性と言い換えてみれば分かると思う
437名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 18:38:01.81 ID:lqeEDmwM
>>435
>>433が言ってるのは女の百合厨じゃないか?
男は百合萌え人口そのものが少ないし腐を叩く男は大半がノンケ好きだろ
438名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 18:53:17.60 ID:EafqCjFP
>>437
なるほど
考えると百合オタやってるとあんまBLとの接点がないんだよな
女キャラが主体の作品が好きな奴が多いからあんまり腐妄想とかに接する機会が無い

百合の作家がBL描きとかやってて、俺の場合は逆にBLを全肯定しないといけない気分になるw
BLとの接点ってそれぐらいだからなあ…ジャンプ漫画とかガンダムとかに夢中になってれば腐と衝突したりするのかも知れんけど

女の百合オタならオタコミュニティで肩身の狭い思いして腐を嫌うってことはありそう
男オタの俺の周りのオタがハーレム派しかいないみたいにw
439名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 20:47:27.10 ID:REgZXXqn
同人板とか見ると、BL批判している男=百合好きみたいに思ってる奴も居るよ
百合は綺麗だけど薔薇は汚い、みたいなのが常套句だけどどうしてそんな発想に至ったのか
440名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 21:35:52.89 ID:GQMxiDhd
そう言えば商業で百合漫画を描いてる作家の半分はBL漫画も兼業して描いてる人な気がする
百合業界が人材不足なせいでそちらから引っ張って来ざるを得ないのかも知れんが
441名無しさん@秘密の花園:2011/05/06(金) 21:46:46.09 ID:pxU7iejj
>>431の言いたいことおそらくだがはわかった
確かにICEみたいな極端な例を考えると、違和感を感じなくもない

ただ、アンチスレで言うのもなんなんだが、
多少苦手なところがあるからといって、そこに拘り続けると面白い作品を見逃すことも多くなる
ちょっとぐらいなら、気にせずに作品を楽しむのが得策に思うよ
442名無しさん@秘密の花園:2011/05/07(土) 06:40:27.75 ID:9cXJicAC
>>440
と言うか兼業してる人も多いのだよ
特に女性作家は
自分は女性作家の百合好きだけどねー…まどかのおかげで女性作家の百合に触れられる機会が多くなっていい刺激になってる
443名無しさん@秘密の花園:2011/05/07(土) 18:07:58.32 ID:I40UdBrN
なぜまどか?
まどかをきっかけに百合漫画描く女漫画家が増えたとかそういうことでもあったりしたのかな
444名無しさん@秘密の花園:2011/05/07(土) 18:10:17.68 ID:jUDhbJ6+
まどか見てBL描いてた女がまどかで百合を描いたりしたからじゃないか?
445名無しさん@秘密の花園:2011/05/07(土) 21:55:33.18 ID:HlA9GPVS
某イレブンやらで腐の活動してる人がまどか
…と言うより杏さや描いてたりってのが多いよね
杏さやの人気って女性支持も高いから触れる機会は他のに比べて多くなるかも
446名無しさん@秘密の花園:2011/05/07(土) 22:29:54.62 ID:XamEm5Vp
同人…?
447名無しさん@秘密の花園:2011/05/07(土) 22:49:53.86 ID:Z624TuzM
まどかがきっかけになったのは>>442だろ

東方とかなのはとか女性が百合描いてるネタは前からあったわけだし。
448名無しさん@秘密の花園:2011/05/08(日) 00:38:38.12 ID:72ozB5q6
>>441
うん…
449名無しさん@秘密の花園:2011/05/08(日) 03:35:59.39 ID:MSLQQkzl
おまえら面白いこと話してるな
BLとGLか・・・
450名無しさん@秘密の花園:2011/05/08(日) 05:25:41.54 ID:d2+kJz8x
やっぱあれかな同性に対する抵抗感?は女性の方が低いから女性は(BLは勿論として)GLも受け入れられると
逆に男性は百合は両方異性なので異性×異性の絡みはオッケーだけど、同性×同性のBLは嫌悪感が二乗…ということ?
そもそも関係性に萌える人種は女性の方が多いから(エロ以外の)創作自体は女性が多いと思うんだけど
451名無しさん@秘密の花園:2011/05/08(日) 06:08:47.07 ID:k1/IKkDD
そもそもGL自体が元々女性向けだし
452名無しさん@秘密の花園:2011/05/08(日) 07:27:15.24 ID:M98h2ERe
そうなんだ?女向けゲ板や少女漫画板でも百合スレは過疎ったし
女なのに可愛い女の子が好きってpgrみたいなスレ立ってたから意外
でもそうか、そもそもエスってのは女性向けで始まってるもんね
453名無しさん@秘密の花園:2011/05/08(日) 11:03:02.71 ID:+28g5IFl
BLもあったら俺は見てるよ?
今やってるBLのアニメも普通に見てるし。まあ時々こんな百合があったらなあ、とか思って見てしまうが
454名無しさん@秘密の花園:2011/05/08(日) 12:00:54.27 ID:ymObabTo
455名無しさん@秘密の花園:2011/05/08(日) 13:02:31.84 ID:3UilgH4l
男だが時々BLとか腐女子のたくましさが羨ましく思う時がある
もしけいおんが男キャラの漫画だったら百合以上に発展してたんだろーなーとか
テニスの王子様が女キャラの漫画だったら二次創作は陵辱モノばっかだったんだろーなーとか
456名無しさん@秘密の花園:2011/05/08(日) 13:16:32.96 ID:k1/IKkDD
確かに全員男のけいおんがあったら間違いなく腐アニメ認定されてただろうなw

いわゆる「ガチ度」を過剰に気にするのも弱小ジャンルならではなのかねー
457名無しさん@秘密の花園:2011/05/08(日) 13:19:34.58 ID:IktAWHfX
というか腐は男キャラが複数いる人気作ならなんでもホモ化するからなー…
禁書や鍵ゲーですらどんどんBL同人とかが増えてきてる
458名無しさん@秘密の花園:2011/05/08(日) 13:50:22.28 ID:+28g5IFl
女キャラの凌辱が増えるよりは良いんじゃないか・・・・・と思う俺
459名無しさん@秘密の花園:2011/05/08(日) 14:50:06.74 ID:MBJ6YsGu
自分もそう思うわ
ヘテロと言うのも失礼なくらい変なレイプ同人が多過ぎる
それに男キャラ同士がいくらちゅっちゅしてようが百合には無害だしなw
460名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 00:45:27.95 ID:xBiLpXwF
BLなら表紙詐欺とかオリキャラで陵辱ものとか無いから安心だよな羨ましい
百合はただのポルノ目的で作ってるやつ多すぎで仕方ないけどマジ腹立つわ
461名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 03:15:03.59 ID:AKTw9GS5
>>399みたいな俺嫁の勘違いが百合好き名乗って跋扈してるのが現状だからなー
「ホモ汚いレズ綺麗」なんて腐女子叩きもレズAV感覚で見てる奴らならではってとこだろ
フェミニズムにしたって元々エス文学からそういう側面もあって支持されてきたものだしな
時代や好みの違いこそあれど、男の尊厳なんざ気にする暇あったら百合にプラスなものにそのぶん割いてくれって個人的には思う

結局のところ百合の価値観自体が男に広まるにはちょい難しいものって気がするわ
じゃあ女にまた広まるのかといえばそれも中々望み薄そうだし
あかんネガティブすぎる…
462名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 04:18:00.83 ID:YObssAbT
俺嫁にキャラがうっかりエロの小道具に使われたら後は悲惨だ
>>397状態でエスカレートして残骸化するか
小道具にされたキャラ信者がよくも俺の嫁をとブチ切れて
戦争状態になってヒロイン論争が荒れたり
冷戦状態になってジャンル内にアンチ百合が増えたり

>>460
いや後者は普通によくあるぞ
前者は「ホモかと思えばノンケだった」って意味?ならないけど
463名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 04:44:09.02 ID:EknIqnTs
>>252
同意
ロクロイチの評価の高さって最後の制服の評価の高さに似てる気がする
特殊なところで連載したという理由で目立つ
それに早期に注目した人が最初に見つけた優越感で信者化して
それがそのまま広まった印象
評価が過大なまま広がってその信者評価のブーストで読んだ人が面白いと思い込む
正当な評価をしようものならそれらの信者が叩くので誰も口に出せない
464名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 06:14:10.23 ID:+ksVpsi1
ストパニが嫌いというか最後の静馬さまエンドがすごい気に食わない
おかげで最終かいまで好きだったのに嫌いになったんだけど
静馬さまエンドでいいってやついるの?あそこでたまおちゃん選ばないおかげで
なぎさも嫌いになったわ
465名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 07:25:08.09 ID:8K9x5yw2
>>462
俺は別に嫁廚じゃない
勝手に百合百合やるのは構わないし、女同士の友情を表すのは勝手
しかし、そこに男性の存在を持ってきて男は〜の下りは虫唾が走る
自らの優位性を保つ為に他を劣性的に扱うのが嫌いだ
どんなナルシズムだよと…

間違っても私は百合が嫌いだとは思っていない
466名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 07:37:50.07 ID:8K9x5yw2
Wikipediaのフェミニズムを見てもらえたら嬉しい限りです。
嫌いな百合の種類として百合+フェミニズムなんです。
私は男性ですから、女性の百合を理解はしてないと思いますし、性的な目で見ていると自覚もあります。
467名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 07:40:58.12 ID:3HHw1k6C
>>464
場の空気を読んでというか呑まれてわがままエトワールである静馬の顔を立ててやっただけで
最終的にはその日の夜に(お泊まり無しで)玉青ちゃんの所に戻ってきてるじゃん
一夜のアバンチュールにも徹しきれずに本妻の所に戻ってきちゃってるんだから尻に敷かれてるもいいとこだよ

元ネタの『卒業』も観ておくと良いかもよ。駆け落ち後の二人の表情から気持ちの醒めていく様子は、
最終的に渚砂が日常に帰ることを選んだ理由を仄めかす材料としても十分な演出かなと
ま、飽く迄も玉渚派の視点ですが
468名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 07:46:11.57 ID:TPoQK27Q
無理がありすぎるw脳の力は偉大なり
469名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 08:14:23.67 ID:B9UX0nrL
>>461
尊厳が守られないのにその対象に共感できるの?
470名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 11:57:54.62 ID:nhB8BBni
>>461
百合の観念なんて当事者じゃないと理解できない
俺嫁廚ではないよ。フェミニズムが入ってない百合なら大歓迎さ
百合を正しく理解するつもりはない、とうか私には無理だ
私は百合というものをコンテンツジャンルの一種としかみてないよ
みんなそうでしょ?違うの?
471名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 12:53:19.35 ID:VQXyUNmo
具体的にどの作品のどのシーンが男性蔑視のフェミニズム丸出しなのか挙げてくれないと…
正直、百合作品で男キャラに感情移入してるぐらいならハーレムラブコメでも読んでろと思うが
472名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 12:59:52.00 ID:nhB8BBni
>>471
いや、だから男に感情移入している訳じゃないだが…
作品に関してはレスから読みなをしてくれたら助かる
473名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 13:02:16.96 ID:2Dmw3+RR
日本語でおk
474名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 13:04:12.37 ID:Y8g3HQyV
フェミニズムは百合の定義より多いんだけど。男性蔑視とフェミを分けて言わないと混乱を招くよ
つーかビアン蔑視が悪い様に男性蔑視も悪いってだけだろ。当たり前じゃん。なにをくちゃくちゃ言ってんだ?
475名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 13:10:17.07 ID:nhB8BBni
>>474
すまん
そんなところかな
476名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 13:34:34.04 ID:B17nQWe7
>>475
そんな男性蔑視なんかしてるか?精々「所詮男はダメね〜」とか、そんなもんだろ?
そんなもん別に男の会話でもするじゃん。「女はダメだな〜」みたいな。
ただの学生の会話なんだからさ〜そんなんで一々○○蔑視だ!とか言ってたら切りが無いよ?

477名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 13:59:50.30 ID:4130i0aw
男にレイプされた云々とかで男は怖い、汚いという嫌悪が前提であったり
特に理由はないけど男が生理的に嫌だから女に走る話はそもそも百合でもなんでもないと思う。
今まで読んできた作品で男が空気であることが多いのは当たり前としてきたけど
男に嫌悪があるという内容は少ないと思うし、その類は個人的に百合と思えなくて好きにはなれなかった。
(春夏秋冬とかブルーフレンドとか)
478名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 14:44:45.80 ID:nhB8BBni
>>476
直接的な表現は少ないね
479名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 15:15:54.05 ID:+ksVpsi1
>>467
もとねたの卒業ってのがぐぐってもわからなかったんだけど
なんかの小説かなにか?
480名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 15:27:25.24 ID:ktpHj8B0
元ネタかどうかは疑問だけど映画の卒業のことじゃないの
481名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 16:30:07.03 ID:AKTw9GS5
春夏秋冬は極端な例で自分も好きじゃないがブルフレは少女漫画じゃ普通にある程度だろ
そもそもあれの連載誌はりぼんなんだから嫌ならわざわざ見に行くなよと
482名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 17:07:54.14 ID:zl0E9IMu
少女漫画にも百合あるんだ…
いや、むしろそっちがルーツな気がしないでもないが…
少女漫画の百合ってどんな感じ?
483名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 17:47:50.48 ID:vZvgrXps
春夏秋冬も百合姫関係だから括りとしては少女漫画(レディコミ?)になるだろうよ
あの作品の問題点は男にトラウマを乱発しすぎて百合自体を馬鹿にしてるように取れることだと思う
484名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 18:45:38.90 ID:WW3E+z+j
>>481
エスパーじゃないんで内容を読まずに判断は出来ないw百聞は一見に如かずだし
「りぼんで百合!」ってやたら推すから買ってみたらやっぱりぼんだし百合かは微妙だったなーっていう話
気になったまま読まないよりは色々読んで一部を好きになれなかったの方がいいと思う
485名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 18:56:39.28 ID:ADklLSik
同じ少女漫画発の百合でもなかよしでやってる「野ばらの森の〜」は好きだな
話的には色々とかなりツッコミどころはあるけど
主人公が学園の王子様的キャラと結ばれるんじゃなく、
「主人公に片思いする親友」が報われたのは玉青好きとしては嬉しかった
486名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 19:44:18.50 ID:+ksVpsi1
静馬さまも六条生徒会長とむすばれればよかったのにな

つぼみに連載してるめがねの作品なんだけどあの人かきわけがへたくそというか
全部同じ主人公にみえるせいか全然感情移入できねえ。
志村もそうだけどかきわけが下手だとなえるなぁ
487名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 20:07:19.20 ID:vUGyg99r
ストパニで玉青と夜々が嫌い
何でそんな肩持たれてるかわからないし、ストパニのメインは静馬と主人公の話じゃん
静馬を選んだ主人公、主人公選んだ静馬をdisってんの?
488名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 20:44:44.93 ID:veF4M+ki
>>465
アンカー付けてる訳じゃないし、それはまた別の話でしょ
だ俺嫁がジャンルを食い荒らして行くって実際よくあるし
489名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 20:48:16.35 ID:j65ixiHC
>>465
あくまでもアンカー先は>>397だよ
勘違いした俺嫁という単語で>>396-397で話に出たようなうざい俺嫁厨を思い出しただけで
>>399の話はしてない
490名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 21:30:16.84 ID:OJxBosTY
>>486めがねは分かりづらいよな。全部同じキャラクターに見えるうえに、話が全く掴めない

喰霊を漫画しか読んでないんだけど、何で百合詐欺とか言われてるの?
最初っからヘテロ路線だったのに、アニメで詐欺が行われたりしたの?
491名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 23:43:02.58 ID:4130i0aw
>>487
夜々はもともとやってること滅茶苦茶だから苦手だったけど、
玉青は普通に好きなのに信者のせいで苦手になった。
片想いキャラの信者って攻撃的で自分が好きなキャラ「だけ」が不幸!それが我慢できない!って感じが怖い。
自己投影でもしてるのか、静馬とか天音系のキャラに異常に敵対心むき出しなのも
美人で人気者で苦労なんて知らないように見えるとこに憎しみ感じてるように見える。
自分のコンプレックス丸出しって感じ。
492名無しさん@秘密の花園:2011/05/09(月) 23:59:09.47 ID:VQXyUNmo
>>483
春夏秋冬は「男から悪戯されたから百合に」てだけでもかなりアレだけど
その悪戯されたキャラも他の女の子にセクハラや、ストーカー紛いの行為してるんで
全く作品に説得力無いんだよなぁ
493名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 00:14:32.27 ID:zmE2aa0/
特に理由はないけど男は「恋愛の対象にならない」ならいいけど
嫌悪感まで行くと微妙かな

男にレイプされたという描写が入るのは論外
494名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 00:29:33.65 ID:J93SCPg5
ぶっちゃけ百合作品で男の扱いなんざ気にしてる方がおかしいと思うが
それを過剰にネガティブ要素として持ち込んで百合を台無しにするのはあかんね
495名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 00:46:22.53 ID:Fo92h4IM
>>494
普通に気にするだろ
差別主義者は嫌いだし、対象が自分の性別なら尚更だ
496名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 00:53:57.32 ID:zmE2aa0/
>>494
レイプ設定とか入れられると、女が好きとか好きになった相手が女だからなんじゃなくて
ノンケが女を男の代用品にしてる匂いがものすごくするからなー
497名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 01:01:00.39 ID:J93SCPg5
>>495
元々女向けジャンルで、表現するキャラも女なんだぞ?
どちらにも当て嵌まらない男の扱いなんざ期待する方がおかしいし
そんなの気にするようならそもそも百合というジャンルに向いてないわ
それに挙げられるようなのも>>476が言うように針小棒大の言いがかりレベルがほとんどじゃねーか
498名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 01:16:46.14 ID:Fo92h4IM
>>497
期待するね
精神的に健全じゃないと人として終わってる
自らの価値を高める為に他の対象を貶めるなんてヒットラーと同じじゃん
偏狭な世界観を持つのは勝手だが、他人にそれを押し付けていい理由はなんなの?
別に百合してるのは無問題だが、百合という事柄を過剰な美化する為に他者を出汁に使うのは好かないな
百合の前に本当に人間性を疑う
499名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 01:32:32.22 ID:od9IMva6
男?刺身のつまやストーリーを進めるための潤滑油程度にいる分にはいいよ。
いないに越したことはないけど。
500名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 01:39:59.85 ID:F1B88s3S
男が活躍する作品が見たいなら百合見るなよと…
姫千歌の話してるとこに「ソウマの扱いが酷い!」って騒がれてもうざいだけだし

竹宮ジンのGirlishSweetは父親からの虐待設定があったけど自分は余計とは感じなかったな
501名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 01:53:37.51 ID:IRqWvfL6
>>498
他の人から何度も言われてるけどさ…百合に男の待遇の良さ求めるなよ
女同士の関係性が何より重要なのに、何で男の扱いに執着してんの?
大して取り得も無い男が美少女からチヤホヤされる作品なら腐る程あるからソッチに行けば

しかし突然にヒトラーどうこうとか話が飛躍しすぎだろ
ヤクザのイチャモンかよ
502名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 02:20:23.11 ID:Afla/YT7
単に原理主義うぜえってことだろ
503名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 02:53:33.73 ID:EeadiY7w
まぁでも「女しかいない」って不自然な世界なんだよ(女しか出てこない、のはまた別かもしらんが)
個人的には、老若男女色んな人が居る世界でひょんなことから恋に落ちる女の子2人が居たらいいなぁと思うわけだ
別に>>498で言ってることはおかしくないと思うけどなぁ。
504名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 05:40:34.88 ID:N7FaSmb5
うん、女しかいない異世界が舞台の話もそれはそれで面白いけれど
男女その他普通にいる世界の中で(作品の中で出るか出ないかは置いといて)
「概念としての男」を過剰に貶めるのはちょっと違うと思う
「女が好きなキャラ」が見たいんであって「男が嫌いなキャラ」が見たいわけじゃない
>>494>>496に心底同意

別に男の待遇を良くしろとは求めないしそれ以前に百合作品で男は見たくない
505名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 07:27:27.58 ID:Fo92h4IM
>>501
そりゃ百合の起源は男子嫌悪にあるかもしれないが、今の時代にそれはないだろ
それに私は男が活躍する作品が観たいじゃない!アニキャラの男性に大抵少しばかりの嫉妬心があるからね。百合だと男性の出番や活躍が少ないねから嫉妬心はない。それがいいだよね
しかし、しかしだね。だからといって尊厳を踏みにじるのは大っ嫌いだ
差別なんてね、差別した者も差別されるんだよ
506名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 07:28:47.05 ID:Fo92h4IM
>>499
うん、それだけなら
同意するよ
507名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 09:32:03.50 ID:6tR6+WEL
>>491
私は夜々も玉青も好きだけど、玉青信者のところは同意
玉青の信者は本当に口悪くて怖いわ
静馬をハバア呼ばわりしたり、将来渚砂を捨てるだとかさ……
おかげで玉渚はすっかり苦手になってしまった
玉青の相手は光莉か絆奈じゃないと受け付けない
PS2版のみになるけど
508名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 10:08:27.27 ID:IRqWvfL6
>>505
誰も「百合の起源は男性嫌悪にある」なんて言ってませんけど
男キャラに嫉妬心抱いてるだの、具体例も挙げずに差別差別だの言ってる事ムチャクチャだぞ

「観たいじゃない!」「いいだよね」って外国の方ですか?
509名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 10:52:56.81 ID:kzFEwtwO
>>508
>>508
すまん
携帯で書き込むのが慣れてなくて文章が変になっている

嫉妬心云々については、男性が軽蔑されるのは嫌ならハーレムアニメでも観ていろといわれたので、ハーレムアニメではなくて百合が好きな理由を説明する為の例だっただが…
510名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 10:59:42.94 ID:kzFEwtwO
>>508
>誰も「百合の起源は男性嫌悪にある」なんて言ってませんけど
百合はもともとエス文学が云々と言われてなかったけ?
>>461

勘違いならすまん
511名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 11:19:54.49 ID:ZTn96RQO
お前頭だいじょうぶ?エスが男性嫌悪だとか…誤字の多さも異常だし

>>505を見る限り、お前は百合好きでもなんでもないだろ
このスレ(板)で同意を得られないのはあたりまえ
512名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 11:33:24.03 ID:J93SCPg5
何度も言われてるがフェミニズム(というよりここでは女性至上主義)と男性嫌悪は別物だわな
密接な関係にある両者とはいえ前者から勝手に後者を想起して被害妄想すんなよと

作中の男キャラに嫉妬とか言ってる時点で、百合含め少女漫画系の恋愛モノ自体に向いてないだろ
君みたいに恋愛ゲームのノリで作中に自我を求めて干渉したがる人間が多いから、男は百合に向いてないとか言われんだよ
513名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 11:51:40.10 ID:s6TZnu+m
>>510
う〜ん、なんというか、やっぱり気にし過ぎな部分があるんじゃないかな?考え過ぎと言うか。
年頃の女の子は汚いとかくさいとか言って父親避けるよね?それと同じような物だと思えばいいんじゃないかな?
自分も男だけど百合作品読んでて過度に男性を下に見てると感じた事はないしね。
多少な事には目を瞑ろうよ。秘密の花園のために。
514名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 12:31:56.71 ID:+NNNMOep
>>512
>君みたいに恋愛ゲームのノリで作中に自我を求めて干渉したがる人間が多いから、男は百合に向いてないとか言われんだよ
はあ?それこそ被害妄想です
俺は終始一貫として、百合は好みだが男性を蔑視して自らを清潔な物にするのが嫌いだと言っているです
男性という性を蔑視する百合は唾棄すべきものと言ってます
515名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 12:38:28.08 ID:+NNNMOep
二次作品でそこまで差別的な表現がなされるとはないが、暗喩的に男は下劣と言っている作品はあるだろ
最近のだと某魔法航空戦記物の某中佐キャラの発言とか
記憶違いかもしれんが
516名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 12:41:31.16 ID:+NNNMOep
決して百合アンチじゃないからね
嫌いな百合として男性差別は嫌だということ
517名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 14:00:42.49 ID:e3jGQ2lJ
別に男居ても居なくても良いけど、わざわざ男=汚いと描写する必要は無いんじゃないかとは思う
別のものとわざわざ比較してsageたりは好きじゃない
518名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 14:26:48.64 ID:Ka3JAyBa
作中で「男なんて汚い」みたいなこと言われて、
何だかいたたまれない嫌な気分になる男性読者がいるのは普通じゃないかな。
私だって、例えばゲイ板とかで女が「くされマンコ」呼ばわりされてたりすると、悲しくなる時があるから。
自分を否定されて気分がよくなる人は、あんまりいない。

でも百合というか同性愛者にもいろんな人がいる。
物心ついた時から女の子が好きだったって人もいれば、
男性になんらかの出来事で嫌悪感を抱いてしまって、後天的に女性が好きになる人もいる。

後者の百合を徹底的に排除すると、
読者としての居心地はいいと思うけど、リアルさは失われるかもしれないとも思う。
難しいね。
519名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 15:09:43.06 ID:IRqWvfL6
>>512
コイツは釣りでしょ
散々男性蔑視だ差別だと騒ぎ散らして、肝心の具体例は記憶すら定かじゃないとかね
520名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 16:26:51.57 ID:/37zpvMI
え?
521名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 16:31:25.92 ID:/37zpvMI
いや、今までにアニメ作品以外に文庫とかも読んでるから該当の所を引用するのが大変なだけだが
522名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 16:35:19.64 ID:/37zpvMI
それに私はレス乞食してる訳じゃないから、議論する価値がないと思ったら無視してくれても構わないからね
523名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 16:42:54.74 ID:HVoIU+rT
>>504>>517
女だけど同意
男どうこうじゃなくて何かを上げるために他を貶す手法が嫌
524名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 18:52:47.65 ID:Zq2cuYPr
なんか3つの話が混線したまま進んでるからややこしくなってると思う

1.男を落とされることでいたたまれなくなる男性読者がいる
2.単に、何かを誉めるために他のものを落とす手法が不快
3.男にトラウマ・嫌悪感があるという設定は「代用男子」なので百合としては微妙

2の理由で嫌だという人に1だと思って反論してるから食い違ってるんじゃないかな

自分も女だけど2・3の理由で嫌だよ
2は逆に好きなものを馬鹿にしているように思えるし
3は、一見百合のように見えて実は一番の百合否定なんだよね
「いつか解消しなければならない心的外傷」扱いだから、百合状態=不健康も同然の扱い
実際そういう設定のものでは「トラウマを解消してノンケエンド」が多いし、警戒する

>>518
>男性になんらかの出来事で嫌悪感を抱いてしまって、後天的に女性が好きになる人もいる

百合に主題観点を置いていない一般作の中でならそういう設定もアリだと思うよ
海外の作品では異性愛者しかいないのは差別だから「キャラのプロフィールの一つ」として
同性愛者・両性愛者・無性愛者がいるし、そういうキャラの中だったら
リアルさも大事だろうしそんな設定があっても面白いと思う
でも「百合を主題にして百合を楽しませる作品の中では」勘弁して欲しい
525名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 19:05:50.05 ID:J93SCPg5
>>524
>>398みたいに俺嫁こじらせた馬鹿が2の理由を免罪符にしてあることないことイチャモンつけてるようにしか見えないぞ
526名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 19:10:44.36 ID:Zq2cuYPr
>>525
その人だけの話じゃなくて、筋があっちこっち行っててややこしいと思ってさ
今も書いたけど3は百合ですらないと思ってるし
527名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 19:19:34.18 ID:J93SCPg5
>>526
3については>>494>>496の流れでちょろっと出ただけだろうし
やりすぎなのはあかんねって意見で特に反対する人もいないと思うけど
528名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 19:32:33.57 ID:F1B88s3S
どうでもいいけど〇〇蔑視で文句つけるなら真っ先に女キャラレイプするだけのゴミエロが叩かれて然るべきだなw
いや>>458>>459も挙げてるし男向けジャンルを知ってる百合ヲタにとってはいつか晴らしたい恨みつらみではあるが
529名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 20:20:17.66 ID:bzolBh28
>>528
でもそれは他者を貶めて自らを清潔な物としていないでしょ
そういうジャンルだし
でも百合はそういうジャンルじゃないだろ
私はホノボノ百合百合したものを見たいのであって、男性蔑視をみたい訳じゃないよ
530名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 20:31:47.41 ID:/2F7eV9G
その理屈だと男性蔑視してる百合があってもいいことになるんじゃない?あんたが読まなきゃいいだけで。
そういうジャンルじゃないでしょってなに勝手に決めつけてんだ。好きな人もいるかもよ
531名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 20:36:19.52 ID:/XvzBSkn
アリバイ百合は逆に男性も女性も尊重してるじゃん
だからアリバイ百合作品は女性からも男性からも支持が熱いのでは?
532名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 20:54:38.70 ID:F1B88s3S
>>529
女性の尊厳を踏みにじるこれ以上ない最悪のジャンルじゃねーかw
「男はそういうもの(キリッ」なんて大挙して居座ってるから逆らえないだけだ
批判的な奴には糞フェミだの何だの言いたい放題の癖に随分おめでたい頭なおい
533名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 21:06:56.14 ID:bzolBh28
>>530
いやいや、駄目だ
レ◯プは自らを昇華する行為じゃないだろ
確かに尊厳を傷つけてるけど

534名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 21:09:13.69 ID:bzolBh28
>>532
あなたこそおめでたい頭してますよ
尊厳を傷つけるジャンルは好まないが、事実そういうジャンルがある。
レ○プなんて醜悪な劣等感の塊の様な奴のやることだ。

だがな百合+フェミニズムは他者の尊厳を傷つけるという行為を自らを昇華する為に使っている。
535名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 21:13:37.00 ID:bzolBh28
>>530
> 好きな人もいるかもよ
好きな人がいるかもしれないが、私は嫌いだ
> あんたが読まなきゃいいだけで。
ここは、嫌いな百合の風潮等、百合に関するものを挙げて信者が反論する趣旨のスレなんだが
536名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 21:18:42.68 ID:bzolBh28
それと誘導尋問しようとしている人がいるかもしれないから言っとくけど
私はレイプを公認するとは一言も言ってないよ
あくまで創造物のジャンルの一つにそういうものもあっても可笑しくないと言ってますよ

誰がどんな理由であろうと差別は好きじゃないね
537名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 21:20:23.87 ID:bzolBh28
>>528
そもそもスレチだ
538名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 21:23:06.29 ID:e3jGQ2lJ
お前ら何の話してんの?全然ついて行けないんだけど
539名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 21:24:40.87 ID:F1B88s3S
アリバイキチガイを久しぶりに見たがこいつも同類っぽいな
いっぱいあるなら早く具体例挙げろよ
どうせ被害妄想がほとんどだろ
540名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 21:25:18.43 ID:GlkXL2Ru
自らの欲望を満たすために他者の尊厳を傷つけるのはいいんですかそうですか

わざわざ男を見下すような描写はイランというのは同意
だがこの童貞こじらせたキチガイは吐き気がするほど気持ち悪い
541名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 21:33:08.21 ID:bzolBh28
>>539
アニメだったら、とある魔術の黒子の『殿方など』の発言が該当するだろ
それにアニメ作品で直接的に男性排除とうか、貶めるのは前から言っている通りすくないが、風潮的にその傾向がある作品はあるだろ
542名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 21:34:18.66 ID:bzolBh28
>>540
だれもいいなんて言ってないが、世論の誘導と被害妄想はやめてねー
543名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 21:36:33.11 ID:bzolBh28
あと新規にレスポンスする人に言うけど、議論に加わるなら最初からスレッドを読んでからにしてくれないかな
重複すると嫌だから
544名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 21:49:56.73 ID:XOlM83LB
>>そこに男性が介在していないから
>>自分が好きだという対象に第三者男性が介在することはに腹が立つ
>>そうなると私の立場がない
>>それに私は男が活躍する作品が観たいじゃない!アニキャラの男性に大抵少しばかりの嫉妬心があるからね。百合だと男性の出番や活躍が少ないねから嫉妬心はない。それがいいだよね
>>嫉妬心云々については、男性が軽蔑されるのは嫌ならハーレムアニメでも観ていろといわれたので、ハーレムアニメではなくて百合が好きな理由を説明する為の例だっただが…

こいつ百合以前にカップリング自体を馬鹿にしてるだろ
作品内に自己を投影しようとする馬鹿は消えてくれ
545名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 21:55:18.17 ID:e3jGQ2lJ
この議論さあ、スレそのまま使いきるんじゃねーの?もっと要点纏めて反論してくれよ。感情のままに長文殴り書きされたって、読み辛いだけだ
546名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 21:58:37.87 ID:bzolBh28
>>544
あくまで感情だが?私は男性キャラに共感を得ることが少ないってだけ
自己投影も糞もない
547名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 22:01:45.88 ID:bzolBh28
>>545
不特定多数に言うスレッドの趣旨にあった書き込みをしてくれないか
選別するのが大変なんだが
自分の文章が稚拙なのは理解しているよ、ごめね
548名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 22:43:54.13 ID:J93SCPg5
>>544
同一人物かは知らんが>>398みたいなこと言っちゃってる時点で百合好きでもなんでもないのはわかる
ここまで伸びたのはそういうモドキのせいで痛い目あってきたからだろうな
百合の誤解にせよ、ポルノ化にせよ、BLとの無意味な対立煽動にせよ…
本当に反吐が出る

>>487
玉青にはどこかCCさくらの知世に被るとこがあるから擁護したくなるのはわからんでもない
夜々に関しては擁護できんね…そもそも天音に出会うまで光莉は一人で泣いてた訳だし
549名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 22:54:32.51 ID:bzolBh28
>>548
そりゃどうも
私は百合好きです
550名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 22:56:32.31 ID:bzolBh28
私はとしては男性蔑視を百合に持ちこまなければそれでいいですがね
551名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 22:57:05.75 ID:/2F7eV9G
他者を貶めて自らを昇華するのがいけない。たしかにそれは良くないな。
レイプも人権を踏みにじって征服欲と自己陶酔を満たしたりするもの。それも良くないな。
552名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 23:00:10.97 ID:a4U5xGGW
>>550っつーかID:bzolBh28
ちょっとは落ち着けよ。お前一人で大暴走してる
俺もあまり男性蔑視を持ち込まないでほしいと思ってるけど、お前なんか怖い
あと人に攻撃的すぎ
553名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 23:04:29.59 ID:bzolBh28
>>551
そうだよ
554名無しさん@秘密の花園:2011/05/10(火) 23:59:18.50 ID:F1B88s3S
>>398ってまんま俺嫁が男不在作品好きな理由の模範解答じゃねぇかw
アンチ公言してくれてる奴の方がまだマシなくらいだ



マリみての聖志摩
言わなくても通じる系ってなんか好きになれない
聖は栞の時を踏まえての行動なんだろうけどあまりにそっけなくてちょっとイラッとくる
自分の読み込みが淺いだけなのか?多分好きな人多いだろうから何か意見欲しい
555名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 00:08:00.42 ID:38ZdFEJ1
>>554
俺嫁じゃない
男子不在作品は好きだよ
アンチじゃないだが…
556名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 00:25:15.83 ID:cFIhxU0i
百合好きだと勘違いしてる処女厨が嫌い
価値観が「男の立場>百合」の時点で百合好きじゃないと自分で気付けや
そのくせ「男キャラクターには嫉妬を覚える」だとか完全に独占厨じゃねーか
557名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 00:31:42.97 ID:JXJLeXVL
概出だが「ゆるゆり」

2chのどこかで見た「中卒でも書ける萌え4コマ漫画の描き方」を地で行った感がしてダメだ
(舞台を女子高にしてスカスカなコマを置いとけばOK。バカみたいな単純作業ですが2年後にはアニメ化されますってやつ)
558名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 00:42:43.33 ID:JXJLeXVL
あと>>398、ID:bzolBh28には「ゆるゆり」がピッタリ
これで好きなだけ男性性欲をぶちまければいい
お前の尊厳は保たれるから
559名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 00:42:45.50 ID:/FyOOTY6
>>554
聖志摩は特別な行為の描写なく通じ合ってる感じが裏での花園妄想を掻き立ててくれる
見えないとこで絶対そういうのやってそうだもの
個人的には蓉子のおせっかいの瞬間風速が凄かったから聖蓉がイマイチ

>>557
正直話の内容的にも百合の濃さ的にも劣化苺ましまろっぽいけど
あれを百合姫(≒公認百合作品)として世に広めた時の反応は興味ある
アニメ化後、あの手の作品に必ず大量発生する俺嫁虫はどうなることやら
560名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 00:47:24.37 ID:JXJLeXVL
もう「百合+フェミニズムが嫌いだー」とか騒いでる人には「ゆるゆり」差し出しておけば黙ると思うよ
561名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 01:00:52.32 ID:cFIhxU0i
>>559
俺嫁虫が大量発生するほど流行るかなぁ…
大して注目されないまま消えそうな気もする
562398:2011/05/11(水) 01:13:16.75 ID:aaFJ6Jdz
私は唾棄すべき男性差別、許されざる百合+フェミニズムを打倒するためなら
何度でも文体を変えて舞い戻りますよ。
男性の肉欲と所有欲を否定する百合板は正直荒らして潰してしまいたい。その一心で書き込みを続けてきました。
そんな中、私を包みこんでくれたのはゆるゆりだけなのです。
自分以外の男性が介在しない女子の楽園。童貞処女厨の幻想を守るキャラクター達。嗚呼、素晴らしい!!
ゆるゆりのヒットは間違いなく男性差別意識に凝り固まった百合板を革命してくれます。



【なもり】 ゆるゆり 9 【百合姫】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1304783218/
563名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 01:46:28.86 ID:rLaX6GGZ
まぁあれだ
好みに合って良かったね
564名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 01:49:49.01 ID:zW1UgFKG
これだから俺嫁厨は嫌いなんだよ
565名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 02:19:28.14 ID:eKcUpe4H
ここでいいのか分からないけど、花物語っていう小説は嫌い
百合のバイブルとして有名な古典らしいがタルくて読めんかった
566名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 02:40:40.24 ID:K7BKZD4J
このスレがこんなに活性化するとは思わなかったよ
おまえらが盛り上がってくれてて俺は感動した
とりあえず>>464
ストパニでは静馬×渚砂派の俺からするとあのEDは大正解だ
逆にあそこで玉青を選ぶと興醒めしてたわ
そもそもずっとそういう話でストーリー進んでたように見えたんだけどな
そりゃ最終回はいろいろ強引だったけどな
567名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 02:42:55.34 ID:xc4JzTYV
>>566
まさかの>>1降臨か?
568名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 03:18:46.89 ID:9uOQ58kh
聖志摩はただの先輩後輩にしか見えない
乃梨子とはベッタリだから余計に
569名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 03:22:16.09 ID:maqvJuSx
白薔薇はいいけど由令は由乃がワガママ過ぎて辛い
570名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 07:30:26.60 ID:38ZdFEJ1
>>562
勝手に私を語るな
だれ?偽物
571名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 07:34:59.70 ID:38ZdFEJ1
>>556
君は自分の性別>百合なんだ
私は違う、あくまで男性的立場で百合をみているよ(必ずしも性的という意味じゃない)
572名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 07:39:06.52 ID:inBD5Wkb
まだ居座るつもりなんだ。
そろそろコテつけてくれない?アンタのレス選別して書き込みしたいからさ。
573波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/11(水) 07:43:39.90 ID:38ZdFEJ1
>>556
独占欲はあるが、それほど強いものじゃない
前から言っているけど、百合+男性差別をすることで自らの清潔性を保つ行為が嫌いなんだが、それについての反論はまだですかね?
私個人を叩いてるかわからないけど、取り敢えず提示したことに答えてよ

あと今からID変わります
574波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/11(水) 07:54:25.74 ID:38ZdFEJ1
>>556
訂正
男性の立場とうのは、尊厳的意味です
百合+男性差別だと男という存在自体を駆逐するのです。設定上消すのではなく、汚らしいものとして扱われる。そういうものは唾棄すべきものだと考えます
575名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 08:06:43.20 ID:FdyDzQ6t
>>566俺もずっと2人の物語として見てたから、急に玉青出張ってきて「は?」って感じだった

聖志摩は、聖また同じ事すんのかと思う
576名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 08:45:08.73 ID:ovI9G4SH
>>573
ちょっと遅いんだけどさ、その「男性の尊厳を踏みにじる百合」として挙げていたストウィなんだけどさ、
あれは百合云々の前にネウロイに対抗できるのがウィッチ=女の子のみじゃん?だから所詮男じゃダメ、みたいな論調になってると思うのよ。
だから「男性の尊厳を踏みにじる百合」としては不適格だと思うんだけど、どうかな?
577波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/11(水) 08:59:08.42 ID:O4jdVhSl
>>576
うーん
ストパンならそうなるね。でも芳佳が整備兵におはぎ持っていた時にミーナさんが男とは会話するなって言ったよね?あれは設定的に関係ないことだよね?
578波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/11(水) 09:05:20.64 ID:O4jdVhSl
わざわざ整備兵を遠ざける必要性あったけ?それとあれはミーナさんの私情が理由だったと思う。
あとは、黒子の男性を忌み嫌うとか
他にも、確か徳間内文庫の作品中に男性蔑視の発言があった気がする(該当文を探しています)
579名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 09:14:57.78 ID:ovI9G4SH
>>576
あれ?ちゃんと8話見たかい?ミーナさんのそれにはちゃんとした理由があるよ。
580名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 09:16:06.10 ID:ovI9G4SH
安価ミス>>576>>578
581名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 09:33:04.71 ID:QSBMcKGT
このフェミニズムの人とは日本語とそれ以外の言語で話してる感じしかしない不思議
「男性蔑視の発言が〜」とかいちいち一節に発狂してるなら百合向いてないよ
というかそもそも世の中にある作品ほとんど向いてないんじゃない

聖が学習してないとかは前にも見かけたけど、志摩子は栞じゃなくて聖自身だって原作でしっかり言ってるよ
先代の白薔薇のように型にははめないで肩書でつかまえておいて、いつか志摩子が
「私はここにいてもいいんだ」と思えるようになるまで見守ってるんだと思った。蓉子に近いポジが乃梨子
むしろ聖より祐巳由乃の同学年で親友(笑)な筈の二人の志摩子への腫れ物感が
結局聖の在学中どうにもならなかった原因なんじゃないの?
582名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 09:34:26.90 ID:nbo72anH
乃梨子とベッタリな志摩子はめんどくさい過去の女吹っ切って生き生きしてる感が凄いwww

幼馴染系の片想いが過剰に持ち上げられる風潮は自分も納得できないわ
自分が想ってるだけで相手が振り向いてくれたら苦労しないよ…
583名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 09:37:25.83 ID:ovI9G4SH
>>578
あ、ごめんね。更新してなかったり安価ミスでテンパってたりで返信に気付かなかったよ。
うん、そうだよ。あれはミーナさんの私情。でも恋人を失った悲しい過去からで自分と同じ悲しみを皆にして欲しくなかったから。
男性蔑視と言うより皆を思い過ぎた為の間違いと言った方がいいんじゃないかな?
現にミーナさんの恋人は男だったしさ。

それで黒子についてなんだけど、あれは男そのものと言うよりお姉さまに近づく男が嫌いなんじゃないかな?
普通に男の人と話してたりもするし忌み嫌うって程じゃないんじゃないかと。
584名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 09:56:14.79 ID:nbo72anH
>>568
静との会話聞いてる限り志摩子→聖はガチなんだと思う
ただ聖の方が…成長したと見せかけてただ臆病になってるだけなんじやないのと
585名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 10:25:01.22 ID:FdyDzQ6t
志摩子が聖自身っていうなら、尚更無理だ
好きとかより自分と同じの見つけてホッとしていて、成長を放棄してるだろ1年時の志摩子は特に
586名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 10:30:59.40 ID:maqvJuSx
聖志摩は何て言うかわかり辛くて混乱を与えてるとこがあるかも
587波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/11(水) 10:56:59.85 ID:9wPoVRFF
>>583
ぐぬぬ
確かにその通りかもしれん
588名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 11:17:33.02 ID:QSBMcKGT
>>582
大学に入ってからますます軽薄キャラに磨きがかかった聖が結果一番成長してないとは思うw

>>585
人間そういう時間も必要というか、一年の志摩子は成長以前に
「私みたいなのが入学してすみません」的な考えが定期的に爆発するくらい余裕なかった
休みの学校で一人になったら急に病み出すレベルだったから
そこまで思いつめていた理由が微妙すぎるけど

聖志摩の二人だけでいる以上未来のない退廃的な雰囲気がたまらないと個人的に思うから
そこがダメなのは好みだなー
恋愛的ガチなものより傷の舐めあい前提な作品が似合う、聖志摩で夫婦とかラブラブは別に好きではない
589名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 11:47:22.44 ID:cFIhxU0i
>>587
結局は世界観や設定すら理解してない馬鹿野朗がフェミだ男性差別だと大騒ぎしてたのか
よくもまぁそんな程度の認識で他人をヒットラー呼ばわりで罵れたもんだな
590波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/11(水) 12:41:00.72 ID:e5TLDX86
>>589
早計な発言だな
低脳無知とはこの人のことか
じゃ、Aチャンネルのトオルのバットで男子を追い払った行為は?
591名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 12:47:23.31 ID:e5TLDX86
>>589
自分がいつ世界観や設定を理解してないと?ストパンのあの発言だけを聴けば勘違いしてもおかしくない
592名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 12:53:22.97 ID:e5TLDX86
そもそも、このスレは風潮など百合関する話題全般を扱う
具体例を明示しろと言われて明示したのは、私の意見を汲みしやすくする為
問題としては、一点として他者をこき下ろす百合に関しての批判が聴きたい
593名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 13:31:56.47 ID:d3QkwheT
言いたいことは1つのレスでまとめろ
594名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 13:34:33.82 ID:ovI9G4SH
>>592
「他者の尊厳を傷つけ自らを昇華する百合」については>>551とか>>523が嫌だね、って同意してくれてるよね?これはみんな同じ気持ちだと思う。
だけど君が挙げている作品はそうじゃないから、まずそういう作品がある、って事にみんな納得していないんだよ。

Aチャンネルのトオルについては黒子と全くいっしょ。男だからではなく恋敵だから追い払ってる。
なぜ女の子にはしないかと言うと本来同性は恋愛対象になりえないものだから恋敵とはなりにくい。だからしない。
実際女の子でも下心と言うかそういう素振りを見せたら追い払うんじゃない?別に男限定じゃないでしょ、あれは。

それで、ストパンの方だけどその発言が出た回でちゃんとミーナさんの事については説明されてる。
どう考えてもちゃんとストパンを見たとは思えないよ。説得力がない。
595波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/11(水) 15:07:53.63 ID:6xq4k7Xi
>>594
ふむ

>Aチャンネルのトオルについては黒子と全くいっしょ。男だからではなく恋敵だから追い払ってる。
なぜ女の子にはしないかと言うと本来同性は恋愛対象になりえないものだから恋敵とはなりにくい。だからしない。
実際女の子でも下心と言うかそういう素振りを見せたら追い払うんじゃない?別に男限定じゃないでしょ、あれは。
そうだとすれば該当しない。しかし、これはこれで嫌な百合の一種ですね。全ての男性を無条件に恋敵として見るとかマジキチにしか思えない…
そもそも、自分は百合なのに他者が百合ではないとよく断言できるね
どちらにせよ、理不尽に男性を遠ざけているにしか見えないし、暴力的だと思う
話が脱線してしまった。ではマリみての内容についても黒子と同じく理由かね?


>それで、ストパンの方だけどその発言が出た回でちゃんとミーナさんの事については説明されてる。
どう考えてもちゃんとストパンを見たとは思えないよ。説得力がない。
限定DVD買ってしっかり見たが、具体的な説明はなかった。言われてから気が付いたけど、内容をしっかり汲み取らないとアレはわかりにくい。
596名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 15:29:50.74 ID:ovI9G4SH
>>595
さっきあんな事言っといてどうなのよって思うかもしれないが自分もAチャンネルは好きじゃない。
というかあれはアリバイ百合であって百合じゃないと思う。…多分。

>ではマリみての内容についても黒子と同じく理由かね?
ごめん、マリみては見ていないのでよく分からない。

>限定DVD買ってしっかり見たが具体的な説明はなかった。言われてから気が付いたけど、内容をしっかり汲み取らないとアレはわかりにくい。
ちゃんと見てくれてたんだね、ならいいんだ。 好きな作品がちゃんと見てない人に批判されてたら嫌だからさ、ちょっと熱くなっちゃった。
ストパンは「女の子だけに戦わせちゃいけない!」みたいな感じで艦長が頑張ってたりせめて整備だけでも、って男の子が頑張っていたりと
熱い男たちもちゃんと描写されてるっていうか、ちゃんと男性も尊重していると思うんだ。
597名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 16:03:10.38 ID:FdyDzQ6t
舐め合い関係は個人的に大嫌いだから、多分学生時代の聖志摩を好きになる事は無いな

ストパンって割と男活躍してると思うんだがなあ
ミーナの意図が分からなくてもどうして、ミーナの発言=男性蔑視になるのか分からないから、説明して欲しい
598名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 16:08:10.44 ID:jn9hGZ1s
ストパンの男ってネウロイの的になってたぐらいしか印象ないわ
599波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/11(水) 16:24:39.55 ID:QkLfZxBQ
>>597
初見での感想は男と性的な関係を持つと魔力がなくなるから些細なことでも男と魔女を隔離する為だと思った。貶めるほどではないが、明らかに男性を遠ざけているなと
600波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/11(水) 16:28:38.25 ID:QkLfZxBQ
初見での感想は男性と性的な関係になると魔女は魔力がなくなるから、些細なことでも男を遠ざけているなと思った。貶めるてる訳じゃないが、明らかに男性を遠ざけているなと思った。
601波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/11(水) 16:30:00.65 ID:QkLfZxBQ
>>598
ひでぇ
大和の艦砲射撃は強かっただろ
602名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 18:38:05.06 ID:4UUEH0Qp
そういう設定は結局処女厨を喜ばす(発狂させない)ための道具だと思うけどね
百合作品じゃなくてもよくあるでしょ。むしろ男(処女厨)に配慮してんじゃね
603名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 19:04:54.29 ID:plclCUnJ
>>594
トオルはるんにベッドで迫ってる(ように見えた)ユー子にも
牽制どころかその場でぶん殴って問い詰めてただろ…

いい加減俺嫁亜種の相手してスレ伸びるのは勘弁だわ
604波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/11(水) 19:14:05.71 ID:38ZdFEJ1
>>603
だがその後は普通にしてたよな
るんに話しかけてきた男子に毎回毎回金属バット振り回して追い払っただろ
605波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/11(水) 19:15:54.62 ID:38ZdFEJ1
>>603
ああ!あ?あ!
だれが俺嫁だ!いい加減にしてよ!レッテル貼るとかフェミストのヒットラーと同じくですね!
606波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/11(水) 19:24:35.54 ID:38ZdFEJ1
百合ってのはな、百合百合しているのを遠くから生暖かく見守るが至高の幸せなんだよ
俺嫁と一緒にするな
607名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 20:03:00.64 ID:plclCUnJ
>>490
喰霊零(アニメ)は神楽と黄泉の関係に焦点を当てて、漫画原作の過去編的な感じで描かれたほぼ別物のスピンオフ作品
以下ネタバレ





二人の関係はいわば家族愛や姉妹愛に近いようなもので、同性愛的な恋愛色はほとんど感じられないだが
「愛するものを愛を信じて殺せるか」のテーマ通り、神楽は最終的に黄泉に手にかけ、黄泉も神楽を守るためそれを受け入れた
このラストバトルの描写が絶妙だったこと、神楽が「この世で一番大切なもの」を殺したことで退魔師として完全に吹っ切れたこと
その前にノリちゃん(黄泉の婚約者)が同じ選択を迫られてそれができなかったこと、等々いろいろ重なったこともあって
女同士の強い絆という意味ではこれ以上ないくらいにハッキリと伝わる出来になってたと想う
だから「繋がりの強さが重要」と考える人には比較的好評だし「いやいや恋愛要素無いとあかんっしょ」って人には当然不評

詐欺といわれるのは前者の人の推しに肩透かし食らった後者の人が多いってのもあるんだろうけど
イメージソング集のタイトルが「百合ームコロッケ」だったり、製作者側も前者的な価値観で意識してるのもあるみたい
ちなみに神楽が保健室のお姉さんと懇意にしているのを「神楽って年上趣味なの?」なんて友達に言われたりしてるので
年上→姉→黄泉みたいな暗喩から推測の域で恋愛要素を組み立てることもできなくはない…か?
遊び半分とはいえ黄泉神楽のキスシーンもあるし、上司にガチホモのおっさんもいるしなw
608名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 23:32:08.91 ID:Ij8WRE5Y
>>605
なんでそんなに日本語が不自由なの?
609波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/11(水) 23:34:30.94 ID:38ZdFEJ1
>>608
小房の時の国語の成績が1だったから
610名無しさん@秘密の花園:2011/05/11(水) 23:54:40.93 ID:plclCUnJ
>>586
当の本人達も多くを語らんし掴みどころの無いとこが逆に魅力の一つとして扱われてるからなぁ
611名無しさん@秘密の花園:2011/05/12(木) 00:06:13.99 ID:Gvt8IfFf
俺は普通に聖志摩好きだよ。
互いに凄く求め合ってる感じがするし、あの二人の組み合わせが最もお似合いだとも思ってる。
612名無しさん@秘密の花園:2011/05/12(木) 02:28:11.42 ID:7krV6Zlo
聖志摩の恋愛物はあまりに原作無視の捏造って感じで苦手
あと聖志摩は過去のものなのに、「乃梨子はなかった事にしろ」とか
「顔面偏差値下がる」とか平気で言う厨が嫌
613名無しさん@秘密の花園:2011/05/12(木) 08:48:22.73 ID:S6r+2p9q
顔面がどうのって皆同じ顔じゃんw髪がベタなのが気に食わないのかなw
厨はどのカプにでもいるだろうけど、そういう奴らは今はまどマギが終わって
あてもなくフラフラして騒げるジャンル探してると思うよ
にわかって場を荒らすだけ荒らしてジャンル食い潰してブーム去れば迷惑な思い出だけ残すから害悪でしかない
614名無しさん@秘密の花園:2011/05/12(木) 15:44:01.22 ID:UAweoMIt
片方が卒業したら過去のものになるわけか
じゃあ祥子祐巳も令由乃も全部過去のものだな
615名無しさん@秘密の花園:2011/05/12(木) 16:00:01.28 ID:tYxxV21j
自分から捕まえて惚れさせておいて「じきに慣れるよ」って捨てていく聖さまマジ罪作り
616名無しさん@秘密の花園:2011/05/12(木) 16:18:27.00 ID:Vne7sXv6
志摩子が3年時の聖志摩ならまだ良いんだが、聖在学中の聖志摩は無理だー
未来が見えないタイプは嫌なんだよ。だから在学中は無理
聖卒業後は、志摩子が乃梨子に会って割と変わったから、有りだと思うんだけど。
でも乃梨子sageしてる聖志摩は論外な
617名無しさん@秘密の花園:2011/05/12(木) 16:27:32.08 ID:iwAxdYIK
祥祐や令由はともかく聖志摩は期間限定じゃん
互いに依存しつつも、いつか一人立ちしないといけないって悟ってたし
聖は栞を引きずってるだろうけど、景と大学生活満喫してるようだし、
志摩子は色々吹っ切れて乃梨子と楽しくやってるし、それぞれの新しい道歩んでる
618名無しさん@秘密の花園:2011/05/12(木) 20:39:02.51 ID:S6r+2p9q
「やっぱ無理」ってここで言われるの一番どうしようもない
もうそのカプは何言われようと受け付けないならそれは叫ぶスレで言え
今苦手なんだけど苦手じゃなくなる可能性があるなら反論のしようもあるけど
何言っても無理なら「そうではなくこうなんじゃないか」とか話したのが馬鹿みたいだわ
議論で意見が変わったりしてナンボのスレだと思ってるから、最初から無理なものは挙げるなよ
619名無しさん@秘密の花園:2011/05/12(木) 21:00:11.21 ID:Gvt8IfFf
とりあえず聖志摩派と乃梨志摩派は永遠に分かり合えそうも無いことが分かった
ただ自分のカプ上げるために他のカプ貶すのだけはやめろよマジで

まぁ俺は乃梨志摩派が聖志摩の文句言ってるのしか見たことないけどな
620名無しさん@秘密の花園:2011/05/13(金) 01:23:20.43 ID:bLVhR9ZU
なばいと
打算的で胡散臭い
完全にパフォーマンスだし所詮ビジネスライク
621名無しさん@秘密の花園:2011/05/13(金) 03:31:41.83 ID:TWK6ENlS
ナマモノ全般
架空の人物ならどんな捏造カプでも「こんな世界もあるかもな」って思えるけど
実在の人物でカプ妄想なんてやったところで本人が否定したらもうないんだから妄想できない
622名無しさん@秘密の花園:2011/05/13(金) 03:55:17.93 ID:AZjpSOt2
松浦藤本、オグシオ、中島鬼束、安藤荒川、島谷仲間…
数年前はあれだけ百合妄想で盛り上がっててもナマモノの現実は悲惨
623名無しさん@秘密の花園:2011/05/13(金) 07:36:38.70 ID:VpI4SaZz
>>415
亀だが
落花は現きららMAXで連載一番長いくらいの古株だからなー
百合の少なかった古くから続いてる安心感みたいなので過大評価気味なのはあると思う
ネタの傾向は作者の趣味がかなり色濃いから合わない人にはきついだろうね
弓道そっちのけなのは…きららなんで許してあげてw
624名無しさん@秘密の花園:2011/05/13(金) 09:23:57.22 ID:aeCH65mB
スレチすまん
http://pele.bbspink.com/kakolog.html
レズビアン画像=レズ・百合萌え
そろそろ圧縮が来るかも試練、暇人は良スレや二次元スレ保守よろ。
糞スレやリアルナマスレは変な奴が書き込んでいて残ってしまう。
625名無しさん@秘密の花園:2011/05/13(金) 10:45:15.62 ID:Jlb3lfZ2
ナマモノはそういう世界だからしゃーない
むしろ二次創作より長続きするよな、結婚が無い限り
626名無しさん@秘密の花園:2011/05/13(金) 10:52:45.60 ID:V2OFHhtZ
こっそり付き合ってたり結婚してたりする
627名無しさん@秘密の花園:2011/05/13(金) 13:13:25.13 ID:Jlb3lfZ2
>>619の発言が乃梨志摩(の信者)sageにしか見えないよ
マリみてはカプで考えてないから、カプについては何も言えないんだけどさ
628名無しさん@秘密の花園:2011/05/14(土) 00:22:57.32 ID:uSO3JTV2
アオイシロの主人公とナミ
あれが公式カプ?ナミルートが一番つまらなかったし、お互いに惹かれる描写も薄い
629名無しさん@秘密の花園:2011/05/14(土) 01:03:15.58 ID:4JcM1oWV
なばいと信者の話を聞きたい
どういうとこが好きなのか
630名無しさん@秘密の花園:2011/05/14(土) 01:06:34.49 ID:rQ6yAX5+
スレタイの嫌いな百合とは違うけど最近の百合姫編集部
専門誌なのにゆるゆりや百合男子みたいなイロモノ推し過ぎ
オンラインも何の音沙汰も無いしそもそも編集部自体が作家より前に出るな
631名無しさん@秘密の花園:2011/05/14(土) 22:04:39.24 ID:OLnaoGQu
ゆるゆりアニメ化しちゃうしなー
あれは果たして百合というカテゴリで良いのか
632名無しさん@秘密の花園:2011/05/14(土) 22:07:48.88 ID:P7FSMSOX
>>559と同じであれを百合姫の作品として売り出した時の反応は気になる

ただ「百合姫初があれかよ…初恋姉妹とかで良かったじゃん…」とはつくづく思う
633名無しさん@秘密の花園:2011/05/14(土) 22:48:21.59 ID:1RpOX+bV
円の赤黄があまり好きになれないかも
この二人が百合と言われても赤→青、黄→桃みたいな感じでしっくり来ない
黄黒もそうなんだけど、その人の好きなキャラ同士を組み合わせたって感じがする
片思いでも両思いでもある程度、百合を連想する絡みが描かれてないと妄想するのが難しい
634名無しさん@秘密の花園:2011/05/14(土) 23:35:14.89 ID:3TeqHSzX
>>633
その腐みたいな略仕方やめてくれないか
635名無しさん@秘密の花園:2011/05/15(日) 07:19:22.90 ID:Bz1MEHdv
腐っつーか同人板だろ
そういえば同人関係でこの板だけ伏せ字してないけど何でだろう
636名無しさん@秘密の花園:2011/05/15(日) 16:52:14.87 ID:NP/g+Tod
まぁ同人板だと腐はやたらと声でかいもんな
こっちは801と違って伏せ字しなきゃいけない程あれではないし
まったりいこうじゃないの
637名無しさん@秘密の花園:2011/05/16(月) 09:37:32.62 ID:8WwYa3gV
じゃあはっきり言うけどまどマギはほむら→まどかと杏子→さやかは
本編では(杏子がさやかと出会えなかった外伝漫画版は除く)変えようがないと思うから
残ったチームでマミが寂しいからという理由でマミ杏やマミほむになるのが違和感
どっちも相手の事忘れられないんじゃないかと思ってしこりが残る
なんとなく好きなキャラ同士を組み合わせただけのカップリング(さやかが嫌いだからとかが理由)って感じで
百合と言われると納得出来ない
杏さやとかもさやかが好きな男がいるから両思いなのは違和感だけど片思いでも否定されるのはなんかモヤモヤする
638名無しさん@秘密の花園:2011/05/16(月) 10:51:33.49 ID:EKbcoUoS
単にマミさんが嫌いなだけじゃねえのか、それ
639名無しさん@秘密の花園:2011/05/16(月) 11:38:18.77 ID:8WwYa3gV
マミさんはまどかとの関係が深かったのでマミまどは好きです
確かに持ち上げられすぎだなと言うのは感じるけど
640名無しさん@秘密の花園:2011/05/16(月) 11:39:56.14 ID:8WwYa3gV
逆にマミアンチなんてあんまり見ないよ
さやかアンチとほむらアンチは沢山いるけど
連投ごめん
641名無しさん@秘密の花園:2011/05/16(月) 12:53:04.40 ID:j/xkfMrK
出てきたの4話分にも満たなかったから、好きも何も性格がよく分からない感じだ
642名無しさん@秘密の花園:2011/05/16(月) 18:06:28.09 ID:Uv1y2EQW
冷静に考えるとキャラ単体に対するアンチってなんなんだろうな
たかがアニメのキャラじゃないの
643名無しさん@秘密の花園:2011/05/16(月) 18:36:03.48 ID:2IxhE0K3
嫌いな気持ちへたかがアニメというのなら好きな気持ちもたかがアニメにということになるんじゃない?
644名無しさん@秘密の花園:2011/05/16(月) 18:50:26.39 ID:1UNCaUi8
百合にとっての男キャラやBLにとっての女キャラみたいにジャンルの価値観に関わるとこならわかるんだが
>>640みたいなのはわざわざ他キャラ叩くメリットがあるとは思えないんだよなぁ
645名無しさん@秘密の花園:2011/05/16(月) 19:18:31.78 ID:8WwYa3gV
誤解されてるけどそのキャラは特に嫌いではないんだけど・・・。
ただ誰かへの矢印が強い作品でそうでないキャラ同士をカップリングにするのが
自分はあんまりはまれないだけ
646名無しさん@秘密の花園:2011/05/16(月) 19:50:26.81 ID:FvnsU36D
>>645
特定の矢印が強いからこそ恋愛に変換したくないってファンも多いんじゃないの?
本編内で強い絆や恋愛以外の愛が描かれていた場合、
恋愛という冷たく言えばいつか冷める関係にされるとかえって安っぽくなって苦手な人が多い
ある意味それほど強い絆や恋愛じゃない愛が描かれていない
組み合わせだからこそ気軽に恋愛にできるという面もあると思う
647名無しさん@秘密の花園:2011/05/16(月) 20:03:40.23 ID:8WwYa3gV
うーん。百合じゃなかったとしても良いんだけどな
自分はただ単にあまり絡みのない相手同士をなんでも百合カップリングにするというのが苦手なだけなんだけど
接点なしが嫌なスレとかあるでしょそういう意味なんだけど・・・。
ここは反論スレだから何言っても反論されるのかな
648名無しさん@秘密の花園:2011/05/16(月) 20:06:48.83 ID:8WwYa3gV
>>646
気軽に恋愛出来るというのがよく分からないんだけど
恋愛は誰でも出来る物ではないような気がする
こういうの反論あると思ってたけどそうでもないんだね
なんでも恋愛にしたくないけど、それ以外の関係は恋愛OKという人が多いの?
649名無しさん@秘密の花園:2011/05/16(月) 21:40:27.98 ID:28SFKc4T
さやかが嫌いだからさやか関連の組み合わせは嫌い
律が嫌いだから律関連の組み合わせは嫌い
ってのはありがちではあるな
650名無しさん@秘密の花園:2011/05/16(月) 23:18:16.59 ID:E39wXQNI
さやかの場合杏子が単品ファン好かれてるかつ杏子の事を見向きもしてないのが大きいな…
だから杏子は好きでもさやかは嫌いってのは案外多い
だからこそほむ杏やマミ杏に走る人もいるんだろう
651名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 01:39:03.31 ID:JZJ7yEf/
でもほむらとマミはまどかって感じがするからな
だからその組み合わせだと相棒とか腐れ縁って感じで特別な関係というイメージは薄いんだよね
相棒みたいな関係とか好きだけどさ
652名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 03:07:25.47 ID:VAfZpyEw
さやかや律みたいなのは大量にアンチがついてるからな
律なんてなんであんなに嫌われてるのかってくらい
653名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 05:32:12.01 ID:jjaJdH/w
>>648
全部が捏造の二次なんだから正しい間違ってるじゃなくてあくまでも好みの問題なんだけど
「原作にないものを捏造する」のは大丈夫でも「原作にあるものを変える」のには抵抗がある人がいるんじゃないかな
654名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 06:01:10.69 ID:GcKWci59
まぁさやかが嫌いってのはわかるけどね…なんであんなに悲劇のヒロイン的に持ち上げられてるのやら
けど律が嫌われてるのはわからんなぁ…なして?
655名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 08:08:37.98 ID:9uzhdx9c
某板に居る一部の典型的なオタに嫌われてるんじゃないか
律って、彼らの大嫌いなリア充タイプの典型とも言えるし
さやかは自分で言って決めた事なのに、後でまどかに八つ当たりしたりしてるからな
656名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 08:38:02.38 ID:qNrZGTVx
杏子が好きなタイプってさやかのような子は嫌いがちと思うんだよね。特に男だと。
けいおんの方の事情はよく知らないんだけど、律好きって澪みたいな子は嫌いなんじゃないのか。
657名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 09:23:20.62 ID:GcKWci59
自分は杏子好き、さやか嫌いだけど律と澪は嫌いじゃないけどね
まぁけいおんの方は好きだって言えるキャラもいないけどさ
658名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 11:15:56.60 ID:JZJ7yEf/
>>653
どこまでが捏造かって事の違いなんだろうね
ガチ作品じゃなくても最高の友達なら他に最高の友達や依存する別の相手が出来るのに
違和感を感じるんだわ自分は
まどかのおりことかで杏子がゆまに依存したのは展開が違うからまた別だよ
百合は恋愛とはっきりほのめかしてる訳じゃないから難しいね
上手く言えない
659名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 11:23:07.73 ID:JZJ7yEf/
原作にない物を捏造するというのが苦手なのかも
二次創作は全て捏造と言われればそれまでだけど
とは言っても自分もほむら→まどかや、杏子→さやかは
特別な相手への依存であって百合ではないとは思うし、百合でなくても良いとは思うけどね
最終回で一気に宇宙スケールでくっついたほむまどに対して杏子とさやかは一方通行の気持ちだしね
最後、友達になれたのにって言ってたから最後は関係は良好だったのかもしれないけど
だから杏子とさやかは両思いって言うのは確かに違和感
でも百合ってノンケに対しての報われない片思いって自分は好きだな
CCさくらの知世ちゃんとか
杏子のさやかに対しても百合と言うより妹や父親と自分の投影に近いと思うけどね
660名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 11:47:29.20 ID:gteKXImv
というか
二次創作っていうものは本来「このキャラとこのキャラが絡んだり付き合ったらどうなるんだろう?」
っていう部分から出てるところもあるから、
「このキャラ同士は本編で両思いじゃないじゃん!」っていうのは何かズレてる気もする
だからこそ二次創作ってものが作られる動機にもなってるワケでw
661名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 11:52:51.61 ID:GclvRTEu
原作にないものの捏造が苦手、ほむまどが最終回で一気に宇宙スケールでくっついたというけど、
そもそもほむまどのあれはくっついたんでしょうかと疑問を覚える人間もいる
なにが言いたいかというと、本編で恋愛感情を以ってしてキスしたとか恋人とか公言したわけでもない限り
ほむまども杏さやもその他の二次カップリングも同列でしかないんじゃないの
言ってしまえばまどマギのすべてのカップリングが捏造だしな
同じ穴の狢でしかないだろw
662名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 11:54:00.22 ID:JZJ7yEf/
まあ、百合や801だと確かに付き合ったらどうなるんだろう?っていう想像で
色んな組み合わせを楽しむって感じだからね
801は受け攻めで論争になるけど百合は男女みたいに両思いじゃないから!っていうのに拘らない人も多いんだろうね
まあ、原作の組み合わせでないと苦手っていう人も中にはいるとは思うけどね
663名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 11:57:01.68 ID:JZJ7yEf/
>>661
まあ、まどマギはぶっちゃけ神無月みたいな百合作品ではないよね
苦手と感じるのは個人のカプの好みなのかもね
664名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 12:19:38.06 ID:Nx8Jcb/+
あの世だの来世だのでっち上げて杏さや妄想するのと
マミ杏やマミほむで過去や以前の周回を妄想するのって
そんなに違いがあるのかって思う。
665名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 13:32:28.26 ID:JZJ7yEf/
マミ杏とマミほむとかって好きな人多いの?
呟きとかで他を貶めてマミ杏最高!とか言う人多いけど
おりこでもどちらかというと杏ゆまって感じだと思う
杏さやアンチ多いけどあんまり印象良くない
666名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 13:43:17.17 ID:wy3rMsj+
嫌われる理由が見えるな
667名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 13:48:33.88 ID:HwLtAEWh
>>665
アンチやら他カプを貶めてるのがその信者とは限らない
工作なんてしようと思えばし放題だ
便所の落書き見て表面だけ丸々信じなんて愚行の極み
もっと肩の力抜けよ
668名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 14:10:08.73 ID:vYWbmLpo
>>665
ツイッターで他カプ貶める人ってそんな大量にいるかな?そりゃたまにはそういう呟きも有るけどマミ杏やほむマミの人に特別多いと感じたことは無いけどな

ところで今はマミ杏好きが反論する流れなのか?
669名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 14:13:23.55 ID:JZJ7yEf/
>>667
いや、2ちゃんの書き込みじゃなくて呟きで見た発言だから・・・。
自分の名前が出てるのにわざわざ印象悪くするメリットなんてないだろう
本心で言ってるんだろうよ
マミ杏は最初、自分も良いなと思ってたけど他をsageる発言をする人を結構見かけて
一気に苦手になった
嫌われる傾向ってあるだろうけど皆同じじゃないしね
670名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 16:20:30.37 ID:seY0bNZp
>>650、656、657
そういえば以前「杏さやは好きだけど、さやか単体は苦手」ってレスをどこかで見たな
671名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 16:54:08.34 ID:9uzhdx9c
まどマギがこのまま厨ジャンルとかになったら泣けるな
自分の好きなカプ以外は追い出そうとしてる感じでついていけない
672名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 17:09:03.86 ID:HwLtAEWh
なんか上のやつさっきから見てて呆れるな
最初から粗探しする姿勢でいて少しでも叩ける要素見つけたら遠慮なく叩くとか
頭おかしいとしか思えないわ
673名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 18:55:30.34 ID:oTR/1umF
>>669
その理屈で言ったら今俺が一番嫌いなのはまどさやって事になるんだがw
ぶっちゃけその程度で嫌いになってたら好きな組み合わせやジャンルを探すほうが辛くなると思うけどね
便所の書き込みに神経質になり過ぎだ、適度に肩の力を抜くのも大切
674名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 20:06:48.98 ID:9uzhdx9c
>>672
それは俺に言ってる?
675名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 20:11:57.22 ID:HwLtAEWh
>>674
違うID:JZJ7yEf/
676名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 21:11:47.94 ID:JZJ7yEf/
反論スレだからここに書き込まなきゃ良かったかも
嫌いなカプを上げたらそれを全力で否定するスレだもんね
嫌い百合スレと間違えたかも
嫌な気持ちになった人ごめん
677名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 21:25:32.61 ID:JZJ7yEf/
>>672
遠慮なく叩いているのは他の人だって同じだわ
反論スレなんだから反論があったって仕方ないだろう
取りあえず百合好きにさやかが嫌われてるのはよく分かった
678名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 22:10:58.74 ID:9uzhdx9c
キャラ双方に愛が無いとカプなんて出来ないと思うんだが違うのか
679名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 22:12:23.53 ID:3jOJfVZW
肝心なのは単体じゃなくて繋がりだから
680名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 22:17:48.07 ID:OGoSJU1a
とりあえずID:JZJ7yEf/イコールID:8WwYa3gVでOK?
681名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 22:18:17.29 ID:aV/VkXOD
好きなのは片方だけでもう片方は引き立て役って人も割といる
682名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 22:22:14.93 ID:gteKXImv
まどマギはさやかとまどかのダブル主人公アニメなのにな…
4話〜9話は完全にさやかが主役で、ラストの救済も最も強く心を込めて描いたと虚淵も言ってたし
683名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 22:29:50.27 ID:seY0bNZp
脚本がいくら心血注いでもそれを受け手がどうとるかは全く別問題だろ
さやか(とほむら)のアンチ問題は入り込むと根が深いよ
684名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 22:33:03.32 ID:OGoSJU1a
ごく単純に、杏子ファンから見てさやかより自分の方が
杏子を愛してるって思いがあるんじゃないの?
685名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 22:44:06.05 ID:JZJ7yEf/
>>682
虚淵が気に入って描いたキャラはなんか叩かれる法則があるらしいね
鬱エンド好きな人だからだろうか
686名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 22:46:36.14 ID:4behE1bx
キャラ単体のファンとか百合でもなんでもないじゃん
687名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 22:48:45.18 ID:oTR/1umF
それはそれで別の話だと思うけどね
さやかが影の主人公だとかいきり立って主張する様な人はさやかと一緒で周囲が全然見えてないのが多いし
だから余計に嫌われたりとかでごちゃごちゃしちゃう
カプ厨側としてはそんないざこざに巻き込んで欲しくない気持ちがある
688名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 22:51:02.50 ID:JZJ7yEf/
でも一人のキャラを悪く言って○○は女神、聖女とか言ってるのも他キャラファンからは嫌われるよ
自分は杏子が一番好きだけど、窃盗したりもしてるのに聖女とか呼ばれるのは杏子ファンとしてもちょっとなあと思う
689名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 23:24:59.88 ID:JZJ7yEf/
>>687
さやかと一緒で全然周囲が見えないっていうのはなんか違うなあ
682は話の構成について言ってるだけだし
自分の印象としてはここでも分かるようにさやかは滅茶苦茶叩かれキャラだから
信者は自分の巣に籠もって外に出てさやかアピールをするようなイメージはない
とにかく叩かれて当然みたいな人が多い
690名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 23:27:14.33 ID:3jOJfVZW
正直単体の派閥争いなんざ興味無いし巻き込まれて迷惑なだけ
691名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 23:38:59.06 ID:JZJ7yEf/
さやかって好きな男がいるから百合好きや童貞からは嫌われるテンプレみたいなキャラなのかもね
692名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 23:53:26.63 ID:k21JFTuy
>>665で「好きな人多いの?」と言ってる。
>>669で「最初、自分も良いなと思ってたけど」と言ってる。
ウソをつけ。
それなら知らぬはずがなかろう。多くはない。
そもそも「多いの?」って言い様からして、カップリングの価値を
数に求める姿勢が見える。少なければ価値がないのか。
他を貶める発言が目立つだって。なら今自分がしているのはなんなのか。
総じて無自覚で無神経なんだよ。
だから>>666>>671-672みたいな突っ込みが入る。
自分の属する「派閥」の数が多いせいなのかね。

カップリングとして嫌いとかキャラがそれぞれ嫌いとか
カップリングとしての杏さやを嫌う理由は色々見るけど
その人達が必ず声を揃えるのが
「ファンが厨すぎる」
693名無しさん@秘密の花園:2011/05/17(火) 23:54:12.98 ID:seY0bNZp
いやさやかスレが一番童貞臭いw
あそこに充満する学生運動とか宗教の青年部みたいなノリは異常
とにかくすごい潔癖なんだよあそこの人たち
694名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 00:02:08.61 ID:RYYfT5t9
>>691
そのの程度理由だったら表層的なもので終わるよ
さやかに関しちゃ本当に根が深い
695名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 00:03:01.95 ID:JZJ7yEf/
>>692
何怒ってんの?ここ反論スレだろう
ファンが厨過ぎるって全体的にまどマギは厨ジャンルだろう
自分の好きなカプが叩かれたからって怒るなよ
少ないから叩いてる訳じゃないだろうが
696名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 00:06:18.66 ID:70b+tTvh
百合もノマもいけて
さやかに関しては恭さや支持派だから
当たり前にさやかが百合キャラになってる百合スレの雰囲気は辛いっちゃ辛いんだよな
SS書いてる時もさやかはノンケだってことを前提にしてる
697名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 00:16:45.31 ID:PuCUMSmY
>>692
それにカプ自体は嫌いではないよ
どっちかと言うと自分もそれの厨が嫌って感じだ
その組み合わせだと百合百合っていうより背中合わせに戦える戦友って言うのが自分は好きだな
百合も否定はしないし、その人の好みだけど
あんまり否定される言い方されるもんだからこっちも反論しただけなんだけど
否定されなかったら自分も否定しないよ
698名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 00:23:33.36 ID:ViYIoM7P
否定されたからこっちも否定し返さないと気がすまない!ってところなんだろうな
正直こいつと同じカプを俺は好きなんだろうけども同類として見られたくないわ
痛々しすぎる
699波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/18(水) 00:27:17.53 ID:D69DlZZK
>>693
金沢大学生を馬鹿にするの?革マルの支部あるよ
700名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 00:30:45.37 ID:PuCUMSmY
だから反論スレなんでしょここは
そんな事言うんだったら百合を仲良く語りあうスレでも立てれば良いじゃないの
百合厨ってなんなんだろうね
百合嫌いになったわ
701名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 00:32:55.86 ID:7AEYGGS0
ID変わってるから誰が何言ってるやらわかんね
昨日の話は一旦置いてくれ
702波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/18(水) 00:34:44.71 ID:D69DlZZK
>>700
あ、流れ見てなかったよ
あれからフェミニズムに対する反論あったの?久しぶりにこのスレ来たw
703名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 00:36:44.78 ID:PuCUMSmY
つーかこのスレの趣旨って一体何よ
嫌いな百合を挙げて信者が反論する議論スレかなんかなんだろう?
趣旨がよく分からんわ
704波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/18(水) 00:39:23.85 ID:D69DlZZK
嫌いな百合を挙げて信者が反論して議論するスレだろ
扱う話題は風潮など様々
705名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 00:40:40.90 ID:70b+tTvh
最近さやか絡みになると荒れる確率が格段に上がってる気がする
もちろん荒らす側が悪いんだけど
ぶっちゃけ住人側が荒らされる雰囲気を作ってしまってることもたまにあるんだよねぇ……

一番酷いのはさやまど語りするときにほむまどをdisる人(達?複数かどうかわかんない)
荒れるの分かってるだろうに、なんで他と比較しちゃうんだろう。 最終回を機に一気に増えた気がする。
まあ、さやまどは公式で酷い目に遭ったさやかの二次創作的救済って要素があるから
公式で優遇されてるほむまどと真っ向から対立するのは仕方ないことなのかもしれないけど

あと百合スレなのにマミさんぼっちネタやる人はなんなの、ってこれは百合そのものじゃないからスレ違いか
706名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 00:50:44.07 ID:PuCUMSmY
議論スレだから反論したのに反論するなとはなんなんだw
707名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 00:53:48.15 ID:PuCUMSmY
ここに来て百合がどうとか冷めたわ
まどマギの百合とかどうでもいい
好きな人は頑張って下さい
708名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 00:54:52.27 ID:L7W+LKvQ
今一番熱いスレだな。いいぞもっとやれw
709名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 01:11:08.23 ID:7AEYGGS0
まぁマミ杏アンチ?らしき人が怒るのも無理ない気がする
カプ議論じゃなくてレスしてる当人を叩くのでは話はかみ合わないわな
マミ杏なんて比較的マイノリティーがわざわざくる確率がそもそもないんだけどw
710名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 01:12:11.43 ID:VxakxHCK
いやー、他のカップリング否定に注力する厨同士の諍いとか
俺が昔好きだったアニメの百合スレまんまだなー。
(内ゲバで壊滅したんでもうない)

今はまどマギがあんな感じなのか

711名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 01:23:39.57 ID:8TmDXpdm
杏さやもだいぶ杏子の扱いが雑なネタとか多いよな
やれ狂犬だの暴力的だの犯罪者だの
さやかのためだけにカプやってるんですか、と
前おりこ絡みを分離しろとか言った奴いたけど
むしろさやか絡みを分離した方がまだ良さそう
需要あるでしょ
712名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 01:24:20.87 ID:L7W+LKvQ
>>710
ここだけだと思うよ
まどマギ百合スレは基本スルー技術高くて大人しいと見ていて思う
713名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 01:26:56.81 ID:KDzwmvnX
鬱憤が溜まったらここで吐き出すのは正しいと思います

なんだかんだ言ってノンケさやかは需要あるっぽいけど
(ノンケとガチのすれ違いって百合、っつーよりビアン物の王道だし)
どうも浸透してない気がする
7141:2011/05/18(水) 01:49:10.98 ID:eCjMdege
嫌いなカップリングを叫ぶスレだと吐き捨てしか出来ないので
ネガティブな本音も交えて意見が交わせるスレとしてここを立てました。
なので存分に議論して欲しい。あと>>566>>1じゃないからw
715名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 05:46:11.61 ID:h6Y4JfaC
>>696
正直上でもあったけど杏子って女って感じしないんだよななんか
男とか女とか関係ない部分でいちキャラとしては好きなんだけど
男言葉だし性格も男っぽいし単体でみるとちゃんと女に見えるんだけど
誰に限らず他の女と絡んでるとどうしてもどっか男に見えてくる
716名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 06:58:26.49 ID:CpaUF5WV
まどマギスレはマミ退場から杏子心中までの冬の期間を細々と乗り越えてきてるからな
717名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 12:01:21.59 ID:6/oB0e7e
>>715
けいおんの律もそんな感じだな
718名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 14:54:55.52 ID:/bemgRmM
総受けが無理。争奪戦とかやられたらかなり不快
自分の好きなキャラが総受けでも微妙なのに、総受けキャラのマンセー要員にされた時には
719名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 19:34:37.05 ID:LyiS6UOk
>>705
まどマギ百合スレはどのカプもオールマイティで愛せる人
もしくは苦手なカプがあっても話題を流せる人以外は行かない方がいいよね
disりたいならここか嫌いなカップリングをひっそり叫ぶスレでやればいいのにね
720名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 20:16:43.91 ID:hmeoKINE
>>717
個人的には律は杏子とは違うかな
女らしいと思う
どこがと言われるとアレだけどなんとなく
そういう意味では二次創作絵の男っぽい律は嫌だな
721名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 21:05:26.93 ID:t7604ygA
律はさやかに近いキャラ造形だと思う
722名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 21:21:49.70 ID:aFntuuEK
つーか律みたいなキャラを男役にすると
身も蓋もないキャラ描写にならんか
723名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 21:47:14.36 ID:8TmDXpdm
結局さやかと杏子どっちが律っぽいんだ
724名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 22:49:31.72 ID:cfqGeIqs
多分律はさやかよりは冷静
杏子は言わずもがな全然違うと思う
725名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 22:53:43.87 ID:aFntuuEK
無理に当てはめなくてもよかろうに。
何かのテンプレに当てはめないと気が済まんのか。
726名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 22:55:17.03 ID:CpaUF5WV
緑が要らないだのピンクは淫乱だの言ってる連中の発想なんざたかが知れてる
727名無しさん@秘密の花園:2011/05/18(水) 23:05:21.62 ID:RYYfT5t9
杏子は女性的だと思うけどなぁ
確かに口調や仕草そのものは男っぽいけど物の考え方自体はかなり女性的だよ
ただそれを行動に起こした場合そういった仕草のおかげでIKEMENに見えるだけで
…まぁ見えるから男っぽいと言われてるんだけどw
728名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 00:24:18.52 ID:6OgRjy2L
>>727
二次元の存在なんてのは「そう見える」のが全てじゃないだろうか
729名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 01:17:11.48 ID:FfFkueiE
けいおんには杏子ポジションはいないな
梓が色々あって擦れたらああなるかもねってくらい
お菓子好きって共通点はある
730名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 02:14:55.36 ID:m7pblAVO
そもそもけいおんって百合なの?
731名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 07:34:37.91 ID:pc7F434b
原作は「女性キャラしか出てこないひらがな四文字4コマ漫画」っていう
最近よくあるやつの一つで、別に百合じゃないな

ひだまりやAチャンネルだってそうだが
732名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 07:36:48.93 ID:pc7F434b
すまん、ひだまりやAチャンネルはひらがな4文字じゃねーよなw
733名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 07:37:59.45 ID:cAMwHh/x
トオルと原作梓は…
734名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 12:23:40.71 ID:QdErw5vK
ひだまりは関係性が結構丁寧に描かれてるし作者もそういう人だから
ガチ同性愛とまではいかなくても濃い繋がりが好きな人にはいい作品
735名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 17:44:57.85 ID:CuHritgt
さやか自体は嫌いじゃないんだけど、最近の百合スレでの天然ジゴロだのモテモテだののキャラ付けがどうにも嫌
そういうのって大概カプ相手がすぐ落ちる安い女にされてしまって、U1に片足突っ込んでる感じがして無理
不安定で乙女なのもさやかのキャラだろうに、モテキャラとかマンセーされるような扱いされてないと好きになれないのかと
736名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 18:00:24.23 ID:oh9GbNhi
まるで律のような扱いだなそれは
737名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 18:03:53.99 ID:EEYcPBLV
やっぱ棒はほしいんじゃねえの?って身も蓋もない話
738名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 18:50:25.82 ID:ZBW5UwE8
何でもけいおんに絡めようとする人はなんなの
739名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 19:20:57.01 ID:kWwLMfo7
>>737
百合でも棒扱いって言うのか?棒無いじゃん
740名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 20:53:39.07 ID:XX4T11Wv
棒って何だよ分かりやすく言え
741名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 21:41:41.00 ID:3fnwN1oZ
当たりとかはずれとか書いてあるやつ
742名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 22:32:36.98 ID:7l4/iKiR
指じゃね?てか棒=受けに都合の良い受けマンセーな攻め、とでも思えば
743名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 22:45:08.59 ID:kYix7NpF
>>739
棒ってそういう意味じゃないだろ
誰でもいい立て看板みたいな棒人間って意味だと思ってたが
744名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 22:47:53.49 ID:cAMwHh/x
攻め受けハッキリよりリバが好まれるのは前者だとただ受けのエロが見たいだけ感丸出しのが多いからだろうな
745名無しさん@秘密の花園:2011/05/19(木) 23:15:41.97 ID:kWwLMfo7
>>743
あ、そうなんだ
棒要員とか言うから勝手にエロ方面に解釈してた。失礼しました
746名無しさん@秘密の花園:2011/05/20(金) 03:27:38.72 ID:Zb2iior4
久しぶりに来たけど盛り上がってんな
いいぞもっとやれ
747名無しさん@秘密の花園:2011/05/22(日) 16:19:54.59 ID:fmjV7lvk
いいかげんさやまど派の自己主張にはうんざり
反応するほむまど派も触るなっつの
その時間でSSでも書けばいいのに
748名無しさん@秘密の花園:2011/05/22(日) 17:04:01.33 ID:NVH1gEg9
ほむまどもさやまども恋愛でないのになんで取り合うんだ?
749名無しさん@秘密の花園:2011/05/22(日) 17:29:49.04 ID:fmjV7lvk
さやか派→天界での百合妄想が、公式で扱いがひどいさやかの唯一の救いになるから。
ただし、さやかの視点で見ると、上条と付き合えない限り救いはない。

ほむら派→まどかがいないとほむらというキャラそのものが成立しないから。

かな?

あとマミまどはどこに行ったんだろう
750名無しさん@秘密の花園:2011/05/22(日) 17:34:49.84 ID:GoYFtPah
カップリング論争って女だけの文化じゃなかったんですね
つか今回の人はただのほむらアンチかと思ってたんだけどさやまど派だったのか
751名無しさん@秘密の花園:2011/05/22(日) 17:47:07.97 ID:GoYFtPah
sage忘れごめん
752名無しさん@秘密の花園:2011/05/22(日) 17:49:51.24 ID:c75UpCsM
百合自体が元々女だけの文化だし、エス文学の頃も女学生の間で花物語を手に論争やってたのかねw
753名無しさん@秘密の花園:2011/05/22(日) 20:01:06.54 ID:NVH1gEg9
もともと女の文化でも男子ファンが急増している昨今カップリング論争してるのが女だけとは考えられん

>>749
まどかにとっては2人とも大切な友人でどちらがかけても成り立たないと思うけど。
そもそも>>749はほむまどもさやまどもどういう関係を前提としてるんだ? 二次での恋愛関係?それとも原作での友人関係?
754名無しさん@秘密の花園:2011/05/22(日) 20:02:38.88 ID:zZBQY30X
>>738
まどマギに無様に負けたから無理やり絡めて批判避けようとしてんだろw
755名無しさん@秘密の花園:2011/05/22(日) 20:04:05.01 ID:zZBQY30X
ほむまどはゴミ
756名無しさん@秘密の花園:2011/05/22(日) 22:45:20.11 ID:0tI/w2Hr
>>753
男の腐女子化という現象ね
757名無しさん@秘密の花園:2011/05/22(日) 23:03:17.04 ID:n9zKfPBB
妄想力が足りないのがいけないの
ほむらとさやかが仲が悪い、そこで止めるからいけないの
ほむさやで妄想すればいいじゃない

マミさんは百合スレでの扱い悪いよね……
百合スレなのにぼっちネタ、ちゃんと百合してても中二病ネタ、
暗いor陰湿なキャラになってたり
758名無しさん@秘密の花園:2011/05/23(月) 01:44:36.33 ID:xyCDBK+3
さやカスは百合スレ期待の星やで
759名無しさん@秘密の花園:2011/05/23(月) 14:25:00.94 ID:BOT0Px+3
やたらほむさや推すのもさやか派が大半なんだろうか
「さやかは優しいから話せばわかってくれる〜」とかそんなんばっかだし
760名無しさん@秘密の花園:2011/05/23(月) 18:50:23.14 ID:Ej3vjR3W
いやいやそれはない
例えば今日ほむさやSSを投稿した人は
過去作見ればわかるけどほむら派で
基本さやかは百合キャラじゃないって立場の人だし
761名無しさん@秘密の花園:2011/05/24(火) 07:11:11.25 ID:3Vff0jni
まぁ確かに話せばわかるってのに説得力は全然無いわな
状況的に素直に信じられないとはいえ杏子とメガほむの二人を突っぱねてるから
762名無しさん@秘密の花園:2011/05/24(火) 21:54:34.96 ID:10E5NDyh
いちゃいちゃしたり仲良くないと嫌って人多いんだな
仲悪いところから距離が縮まる方が百合は美味しいと思うんだけど
どっちにしろ、好きな男のいるさやかが百合好きから嫌われているのは仕方ないね
さやかは特殊で特別に嫌われやすいとか言ってる人いるけど
こういう誰かに一途だけど周りへの態度が悪かったり、上手くいかないキャラって他の作品にも沢山いる気がする
自分はただいちゃいちゃしてて内容がないような百合も百合としては微妙だなと思う
763名無しさん@秘密の花園:2011/05/24(火) 22:20:41.86 ID:xKFRyOcI
嫌いじゃないけど、好きな人に一途でまわりに態度悪い女キャラは嫌われる傾向はあるだろ
さやかはまあ追い詰められて、話聞かないだけだと思うんだが
好きな人にだけ愛想良くて、他には悪いキャラを好きになる奴いんの?
764名無しさん@秘密の花園:2011/05/25(水) 06:37:01.43 ID:XRccXDN2
>>762
杏さやみたいに関係性が強調されてたり最後に友達になれたとかフォローがあればそれは全然問題無いけど
流石に青ほむみたいに関係性皆無だわフォローも無いわじゃ無茶振りのレベルだと思う
765名無しさん@秘密の花園:2011/05/25(水) 07:40:04.62 ID:nDpKovMM
>>764
そのありえないカップリングを推す俺様ステキ!最高!な奴か
単にSS書くネタになるならなんでも良い奴かのどっちかだろ。
766名無しさん@秘密の花園:2011/05/25(水) 08:38:33.63 ID:op4ydhr1
>>763
だからそういうキャラは嫌われるし、さやかだけじゃないと言いたかったんだが
そういうキャラ好きな人はいるよ
だって世の中にはヤンデレ萌えって属性があるんだからさ
他のキャラに酷い事しても一途で苦しんで周りが見えないキャラが好きって人は結構いるよ
まあ、ほむさやはあんまり妄想しにくいね
767名無しさん@秘密の花園:2011/05/25(水) 09:03:43.99 ID:y2EMoBZk
そもそも
>好きな人に一途でまわりに態度悪い女キャラ
ここを論点にしちゃうと、さやかだけじゃなくほむらも同じじゃんって話になる
対象が百合的か百合じゃないかって違いだけで
だからこそこの二人のファンって特にいがみ合いになりやすいんだけどね
(もちろん、本編で明確に対立してるってのもある)
……ほむまど対さやまどの構図って、単にほむら好き対さやか好きの構図を
百合に置き換えただけな気がしてきた
(百合スレ以外ではさやまどって殆どないし……)


>>764-765
二次創作も
本編の延長線上にある自然なストーリーを求める人と
キャラ崩壊してもいいから刺激的なものが欲しいって人がいるからなあ
両者の溝って容易に埋まるものじゃないと思う

ただ一応おりこやドラマCDでは
ほむさやは状況によっては普通に友達になれることが分かってる
まあどう頑張っても友達止まりだろうけど。 すべてはまどか次第
768名無しさん@秘密の花園:2011/05/25(水) 10:59:46.23 ID:+S/xmZVe
どの世界観で行くかによるじゃん
まどかの世界は何個あると思ってるんだ。仲険悪な世界もあるし、良好な世界もあるだろ
769名無しさん@秘密の花園:2011/05/25(水) 14:51:22.39 ID:op4ydhr1
マミ杏のマイノリティーに対して批判する人もいるんだし、
ほむさや好きな人は少ないだろうが、いるかもしれない
前、ここで数じゃないって怒っていた人もいたしさ
まどかの世界は何でも有りなんだっけ
エロゲライターが書くと多重世界の話になりやすいのかな
カプ好きにとっては都合が良いね
770名無しさん@秘密の花園:2011/05/25(水) 15:38:27.96 ID:9Hu0hUpQ
メジャーカプの信者がマイナーカプを目の色変えて叩くのはどうなんだと思うことはある
771名無しさん@秘密の花園:2011/05/25(水) 15:56:17.73 ID:op4ydhr1
逆にメジャーカプだからって叩かれていいもんなの?
マイナーカプがメジャーをどうしようもなく叩いているのもよく見かけるけど
それで自分は少ない(涙)とか誘い受けっぽい事言う人とか
接点ないので色々妄想するのは百合の楽しみなんだけど
メジャー叩いてマイナーこそ最高と言っている人ほどそのカプの理想論ばかり語っているような気がする
772名無しさん@秘密の花園:2011/05/25(水) 17:05:48.91 ID:lp3MNGAc
そもそも本スレで他者のカップリング否定する奴は荒らしダロ?自覚有りだろうと無かろうと。
773名無しさん@秘密の花園:2011/05/25(水) 18:00:43.82 ID:+S/xmZVe
>>770そいつはマイナーが好きなだけでそのカプは好きじゃないんじゃね?
マイナー好きな俺!って酔ってるだけだろ
このスレは良いとして、普通に語り合うところで否定するような事言うのはアウト
774名無しさん@秘密の花園:2011/05/25(水) 20:30:47.97 ID:op4ydhr1
マイナーカプとか言ってももっとマイナーなのがあるのに一番数が多くないから
といってマイナーとか言うのもどうかなあと思う
同人あるだけ良いじゃないかと
接点が少なくて同人あるなら随分恵まれている方だと思う
775名無しさん@秘密の花園:2011/05/25(水) 20:32:39.53 ID:op4ydhr1
一番数が多くないから→そこまでメジャーじゃないから
言い方が変だったごめん
776名無しさん@秘密の花園:2011/05/26(木) 06:32:36.71 ID:TgeHEJxh
まぁわざわざ冷や水ぶっ掛けに来るのは多少なり自覚あって否定しに来てるとは思うけどね

442 :名無しさん@秘密の花園 :2011/05/25(水) 11:30:55.54 ID:pg+0Enyi
さやかちゃん鈍感とかツンデレも大概にしないと杏子さんとゆまがいい感じになっちゃうよ

445 :名無しさん@秘密の花園 :2011/05/25(水) 12:40:26.28 ID:JBFjqPDW
>>442
ノンケなさやかちゃんはそこがどうなってもへぇ、お幸せにってなるだろうな
まあ、窃盗関連のお説教はありそうだが
とか
777名無しさん@秘密の花園:2011/05/26(木) 10:31:49.63 ID:Z5R7BvSV
さやかアンチだろ?

まあさやか自体はそれほど嫌いじゃないが
さやか出て来ないSSが投下されたにもしゃしゃって来て
無理やりさやかもからませようとするさやか好き名無しも同様にうざかった
778名無しさん@秘密の花園:2011/05/26(木) 16:39:47.48 ID:b2SYTlrr
>>768
作中で複数世界の存在が描かれてるもんな
例えば3周目世界と最終世界では関係も大幅に違うし
3周目のさやかが上条を「恋愛的に」好きだったかどうかも分からない
契約→魔女化してるから演奏と幼馴染としては好きだったんだろうけど
779名無しさん@秘密の花園:2011/05/26(木) 18:14:35.19 ID:qyZJ0+B5
まどかスレはまど界ネタに付いていけないことがあるな
大抵まどかのキャラは崩壊してるしさやかの扱いがなんか気持ち悪いのが多い

あと偉人ネタは話の種ぐらいにはいいけどそればっか話されても困るしノンケ軍団云々のノリはひたすら寒い
780 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/26(木) 20:27:26.13 ID:wGTFu4bP
781名無しさん@秘密の花園:2011/05/27(金) 00:20:12.29 ID:Tv0h6MsU
すっかりまどかスレのヲチスレと化してるなw
782名無しさん@秘密の花園:2011/05/27(金) 08:04:19.24 ID:hmAV0sl8
某ひらがな4文字のアニメみたいに、荒れてスレが機能しなくなるのも近いかも
783名無しさん@秘密の花園:2011/05/27(金) 11:51:16.85 ID:6X8uCYEp
>>782
そっちを粘着して荒らしてるのは一人だから
784名無しさん@秘密の花園:2011/05/27(金) 13:11:23.98 ID:HDfWqpZM
一人かどうかは知らんがむしろそんだけの相手に住民追い出されてちゃ世話無いわ
785名無しさん@秘密の花園:2011/05/27(金) 16:38:25.09 ID:JqCVAThA
あれは「唯梓市ね」「アンチ唯梓市ね」を交互に自演して書いてるだけだから原作を知らない奴にも簡単にできる荒らし
荒らしは某百合姫漫画のスレ住人らしいが、大変だなあ
786名無しさん@秘密の花園:2011/05/27(金) 17:42:49.41 ID:JqCVAThA
840 名前:名無しさん@秘密の花園 :2011/05/27(金) 15:43:15.07 ID:rpHIGc0T
唯梓以外、作品を越えた全てのカプ

唯梓は全てのカプの頂点
あの独特の関係、適度にたまに急接近と全てがある

他はつまらん、読む価値もない


これだもんね
「読んだこと無いから適当な煽りしか書けません」感がすごい
787名無しさん@秘密の花園:2011/05/27(金) 22:08:22.26 ID:rkKlOpt2
原作を読まずにけいおんスレで荒らしてる時と
アニメ化が決定した某百合姫漫画で普通に楽しそうに書き込んでる時の落差が違い過ぎてヤバいよなw
IDでバレてるのにw
788名無しさん@秘密の花園:2011/05/27(金) 22:48:52.09 ID:kAUwF5b+
789名無しさん@秘密の花園:2011/05/27(金) 23:26:06.03 ID:hmAV0sl8
うぜえコテハン消えたと思ったら、同一人物だったんかい
うわあ
790名無しさん@秘密の花園:2011/05/28(土) 13:49:38.66 ID:L+DGRhIO
そいつは昔からいた愉快犯
最近は政治のほうに没頭してるかと
791名無しさん@秘密の花園:2011/05/28(土) 13:50:52.62 ID:A93h0cDx
ゆるゆりって櫻子向日葵とちなつ抜いたられずにゃんのいるけいおんにも劣る百合度になりそうだ
792名無しさん@秘密の花園:2011/05/28(土) 23:41:38.67 ID:4U2noFLU
3人抜かないと百合度下がらないって相当だな。
793名無しさん@秘密の花園:2011/05/28(土) 23:50:59.81 ID:Fo+7HnXX
やたらキャラ多い中でのサブ3人の影響なんてたかが知れてるけどね
794名無しさん@秘密の花園:2011/05/29(日) 00:06:58.74 ID:jFpdM9QF
生徒会が出てこない話だとホント百合要素すら無かったりするもんな
795名無しさん@秘密の花園:2011/05/29(日) 01:20:57.40 ID:UlyR5LnY
サブに百合要素あるだけの漫画なんて腐るほどあるからな
方向がシュール系のギャグ漫画だからキャラの繋がり描写も薄いし

今期アニメになったAチャンネルの方がよっぽど百合度高い
796波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/30(月) 09:08:55.45 ID:uMzJos3u
やっぱりトオルは苦手だ
797名無しさん@秘密の花園:2011/05/30(月) 14:30:16.89 ID:+uzSZafm
もうコテは外せよ
798波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/05/31(火) 14:36:23.76 ID:cNt0DGvw
議論スレなんだからコテは必要
799名無しさん@秘密の花園:2011/06/01(水) 14:00:43.71 ID:BsHBJdSb
セラムンのはるみち。カリスマ()とか言われていて、百合好きなら2人が好きで当然みたいのが嫌
確か漫画のはるかはそもそも男でも女でも無かったと思うし、うさぎが好きだったと思う
アニメもアニメで男女カプにしか見えない
800名無しさん@秘密の花園:2011/06/01(水) 21:32:10.73 ID:Lgcqltl7
>>798
まずは最低限の日本語くらい書けるようになれよ
801名無しさん@秘密の花園:2011/06/03(金) 20:44:22.24 ID:mXU5lfxs
一迅社はゆるゆりアニメ化する余裕あるならえるえるシスターをやってくれた方がよっぽど良かった
802波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/06/03(金) 21:06:22.43 ID:abiS9mxt
>>800
議論する上でコテがあると便利だよね
803名無しさん@秘密の花園:2011/06/03(金) 23:19:27.25 ID:wivpAGXw
うん 簡単にNGにできるし便利だよね
804波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/06/03(金) 23:21:53.09 ID:NwVW+boz
いや、過去に発言した内容が解るから、あれは俺の発言じゃない!みたいに言い訳できないし
議事録みたいなもん
805名無しさん@秘密の花園:2011/06/04(土) 12:22:47.76 ID:DfP/ekHn
トリはつけることもできるし外すこともできる
発言したことは証明できるが発言していないことは証明できない
名無しのレスを俺じゃない、とは言えない
806波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/06/04(土) 12:47:03.56 ID:ciovdWTZ
2ちゃんねるなんて議論に向かない場所だから仕方がない
鳥は無いよりあったほうがマシ
807名無しさん@秘密の花園:2011/06/04(土) 14:12:07.85 ID:pxTD+/Ap
付けたままで良いよ。NG出来るからさ
808波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/06/04(土) 14:39:49.87 ID:ciovdWTZ
あっそ
議論が嫌いなら他のスレ当たれば?釣り針でかすぎw
809名無しさん@秘密の花園:2011/06/04(土) 15:48:19.79 ID:HVg3hmk5
百合系スレってどこもかしこもキチガイに粘着されてんのな
810名無しさん@秘密の花園:2011/06/04(土) 23:36:38.24 ID:aFM/POdu
波 ◆prDdJ8Ym5w←こいつ本物の馬鹿
日本語もまとも書き込めない+人の話聞かないアホ
811波 ◆prDdJ8Ym5w :2011/06/05(日) 01:54:00.90 ID:AwgOmOKW
おまww最低限鳥をつけるのは議論スレでは礼儀wwww
自演のし放題になるじゃん。いや、鳥付けても自演くらいはできるけど、基本的に一つのネット回線に24時間IDだからな
812名無しさん@秘密の花園:2011/06/05(日) 04:54:36.00 ID:ESnSN7OM
>>799
まったく同意
ふたなり×女の変則男女カプにしか見えなくて百合と言われても違和感しかない
813名無しさん@秘密の花園:2011/06/05(日) 17:44:29.82 ID:C+EL9kNL
セラムンのうさぎ関連
814名無しさん@秘密の花園:2011/06/05(日) 22:21:21.64 ID:Dqc2YniA
はるかってふたなりだったのか
815名無しさん@秘密の花園:2011/06/07(火) 09:44:37.35 ID:yVEKVC8t
はるかはショートカットなだけで普通に女性らしいよ
喋り方も女らしいのに…
男扱いとか、かわいそうすぎる
816名無しさん@秘密の花園:2011/06/07(火) 12:31:36.03 ID:WLh0tNYV
【漫画】「To LOVEる ダークネス」第8話で女体化と女の子の百合カラミ

久しぶりにキレちまったじぇ
817名無しさん@秘密の花園:2011/06/08(水) 09:51:54.63 ID:LUPLZ2Uc
アニメと原作は性別も違うし別物だと思ってるなあ
レイちゃんとかも原作とアニメでは性格違うし
百合的にはアニメの方が好きかな
原作は少女漫画にありがちな主人公の事が好きな軟派ポジって感じなんだろう
818名無しさん@秘密の花園:2011/06/09(木) 05:05:08.02 ID:3oRuVhtV
>>815
作中での扱いや境遇に対してかわいそうならわかるんだが
架空の存在に対するファンの反応にかわいそうって原作見てないけどちょっと引く
819名無しさん@秘密の花園:2011/06/09(木) 13:15:37.08 ID:6b6FGOZb
はるかは原作だと男でもあり女でもあるっていう設定で、
ふたなりというよりは男のときと女のときがある感じだな
らんまみたいなもんだろうか
820名無しさん@秘密の花園:2011/06/09(木) 19:03:05.39 ID:7M0PXJiQ
はるかって心は女なのか?
総受けが嫌いというか、よく分からない。
2人の関係が好きなわけで、あえて多数→1人で争奪戦とかが謎
821名無しさん@秘密の花園:2011/06/10(金) 21:25:20.10 ID:MwMVnXCz
漫画のはるかはいわゆるインターセックスみたいな感じだったっけ?

心は女とか心は男とか、そのへんの明確な線引きはナンセンスな気がするが
822名無しさん@秘密の花園:2011/06/14(火) 05:42:37.69 ID:9FhW9uDU
>>821
心が完全に男性のGIだと作中で明記されていれば「百合」ではなくなるな
823名無しさん@秘密の花園:2011/06/14(火) 17:55:51.39 ID:xmnevMph
真夜中のフロマージュのような
体は女心は男ってどうよ?
824名無しさん@秘密の花園:2011/06/16(木) 02:43:40.55 ID:FxQOOYK/
>>823
心が完全に男なら「百合」ではないだろうな
825名無しさん@秘密の花園:2011/06/16(木) 07:35:22.26 ID:nvh6HCpB
>>824
だろ?最近はにわか百合が多くて困る
826名無しさん@秘密の花園:2011/06/17(金) 00:48:56.46 ID:YC8XXN/V
というかそういうのっていかにも「作られた」キャラって感じがして
百合とかカプとかいう以前にどうにも
827名無しさん@秘密の花園:2011/06/17(金) 08:05:53.81 ID:TsGkZP+L
テンプレに無理矢理はめたのが嫌い
828名無しさん@秘密の花園:2011/06/17(金) 08:51:30.13 ID:hwqgR36t
>>816
アレのファンは本物の女の子同士の乳舐めには拒否反応し召しといてそれかよ…
829名無しさん@秘密の花園:2011/06/17(金) 11:26:14.51 ID:Qtu13fuL
ほむらがまどかに執着してるなら分かるけど、何でまどかがほむらに執着してんの?
その為だけにまどかを黒キャラにしてるし

まあ、ネタの引き出しが少ないから黒くしてでしかネタ作れないんだろうけど
830名無しさん@秘密の花園:2011/06/17(金) 16:48:20.33 ID:L03glOl6
3週目のまどかの言葉が呪いのようにほむらを縛ってるようにも聞こえるからわからなくはない
831名無しさん@秘密の花園:2011/06/17(金) 17:22:55.74 ID:TsGkZP+L
ほむらはいつもまどかの言葉に縛られてる、って印象はある。
でも本人が望んでいる?っぽいしな
832名無しさん@秘密の花園:2011/06/18(土) 15:50:06.05 ID:5jBXMT4x
女は〜みたいな作られた百合は嫌い、エロは嫌い、男の妄想
とか女の総意のように言われても困る…
別にエロいのも好きだ
そもそもTLとかBLとか普通にエロエロなの多いやんw
というか、個人的な好みの問題なのになんで対立構造を作らなきゃいけないんだろう
まあ男女含め百合の方が精神的つながり重視が多い気がするけども
833名無しさん@秘密の花園:2011/06/18(土) 17:26:30.33 ID:BqlEtIF/
>>832
君はなんの為にこのスレに来たのかね?
834名無しさん@秘密の花園:2011/06/23(木) 01:28:47.34 ID:ShSbBiY6
トオルが本当に無理
835名無しさん@秘密の花園:2011/06/23(木) 15:56:11.05 ID:WqrroCXN
あああもう二人の上条が邪魔でしょうがない

当麻はキャラとしては普通に好きなんだけど、百合視点で見ると辛すぎる存在
超電磁砲が後付なのは分かっている、でも割り切れないんだよ…アニメから入ったからな…
みこくろの妄想をするたびに当麻の存在がチラついてくじけそうになる
原作なんて読まなきゃよかった…百合の幻想というか美琴の幻想まで殺された気分だ

あ、恭介の方は純粋に嫌いなので○ねばいいと思います
836名無しさん@秘密の花園:2011/06/23(木) 16:37:43.03 ID:LGTLqmgR
>>835
恭介の方は最終回の「演奏が好き」で
世界によっては必ずしも恋愛的な好きではなく
普通の幼馴染としての好きという解釈がいくらでもできるようになったが
本人が妙に薄情なのが恋愛関係なく気になるんだよな…
手が動かない絶望で荒れてた間はまあ14の子供だからでスルーしても
せめて退院したら謝罪の一つくらいしろよと、ただの一般常識だろ
837名無しさん@秘密の花園:2011/06/23(木) 17:46:28.08 ID:MLLS2RzA
恭介は慎さんの心意気を半分くらい分けてもらうべき
838名無しさん@秘密の花園:2011/06/23(木) 20:23:58.18 ID:Y/OfLnIW
>>835
俺もレールガンから入ってみこくろ好きだったけど禁書本編見たら冷めたな
美琴→上条の好意が無視できるレベルじゃなくて二次創作読んでも素直に萌えられなくなった
839名無しさん@秘密の花園:2011/06/23(木) 21:29:57.49 ID:HTldadJA
だって百合作品じゃないもの禁書
そこに百合を見いだすかは読者次第
840名無しさん@秘密の花園:2011/06/23(木) 23:07:25.04 ID:WqrroCXN
禁書と超電磁砲を綺麗に分けて考えられる脳みそが欲しい
いっそ上条さんを嫌いになれたら楽なんだけど、ぶっちゃけあいつ悪いことしてないし、
俺が大好きな格好いいお姉さまの面影のない勘違い恋愛脳の美琴が気持ち悪くて仕方がなかった
分かってるんだよ、禁書目録の美琴が先だってくらい
でもそう思うと超電磁砲の美琴まで萌えられなくなるというかもうみこくろ嫌いになりそう
それが一番凹むんだ あああああ美琴ェェェ…せめて禁書からハマッてればこんなに悩むこともなかったのに
841名無しさん@秘密の花園:2011/06/24(金) 05:18:37.11 ID:ylxzOxgx
つっても当麻と美琴でゴールインって万に一つなさそうに思えるんだけど。
百合を別にしても。
842名無しさん@秘密の花園:2011/06/24(金) 07:35:35.55 ID:1eAuACxB
恋愛的には絶対くっ付かないと安心してる
でも戦場に来てまで「ふにゃ〜〜」とか言い放つ美琴お姉さまなんてオラ見とうはなかった
超電磁砲を見て脳内で築いてきた美琴お姉さまの幻想を否定された気分になるのが悲しいんだ
843名無しさん@秘密の花園:2011/06/24(金) 08:48:07.10 ID:2NN8P5gF
そのお姉様だって人の子、しかもまだまだ中坊だからな、恋愛脳でもまったくおかしくない
むしろ可愛いもんだ

後輩の前で格好をつけたくてお姉様面してたのが、
恋愛関係になってからは急にふにゃふにゃしはじめるというギャップ萌えもあると俺は思う
844名無しさん@秘密の花園:2011/06/25(土) 10:21:20.32 ID:UTqfLi/Z
レールガンはさてはる一択だと思ってたんだが
むしろはるさて
845名無しさん@秘密の花園:2011/06/27(月) 06:06:02.57 ID:QJ5DG1D6
もう一人のカミジョーさんラブな子の相方女子を見ないっぷりが
ほとんど殴りたいレベルなんで、それと比べたらよっぽどやりやすい
846名無しさん@秘密の花園:2011/06/27(月) 13:13:02.97 ID:Nxv9mkAr
方や男に空気を読まずメロメロだけどきちっと信頼関係が成り立ってる二人
方やどう転んでも男と一緒にならないので安心だが信頼はおろか相手を見もしない
どっちがいいんだろう
847名無しさん@秘密の花園:2011/06/27(月) 15:56:47.32 ID:8fL5JjhE
どっちも百合で無い。でFA
848名無しさん@秘密の花園:2011/06/27(月) 16:43:14.09 ID:he5Ti90q
百合キャラだって留保がなきゃ百合萌えできないなら
最初から百合を看板に出してる百合姫の漫画みたいなのだけ読んでりゃいいんじゃないのか?
こっちには入ってくんな
849名無しさん@秘密の花園:2011/06/27(月) 18:39:40.91 ID:8fL5JjhE
入ってくんなとか縄張り争いしてるガキかよ何様w

どうせ捏造なんだから男とか気にしなきゃいいじゃん。それが嫌ならけいおんでも読めばいいわけで
百合を語るスレで延々男の愚痴言ってるお前らがスレ違いだよ
850名無しさん@秘密の花園:2011/06/28(火) 00:53:17.54 ID:ju1Xjsb/
母娘は性的虐待にしか見えない。
監禁や強姦も無理。二次なら尚更無理。キャラ貶めて楽しいか?と思う
851名無しさん@秘密の花園:2011/06/28(火) 17:39:22.66 ID:+xSEuZiY
安直なヤンデレが嫌い
自分の思い通りにならないとすぐ殺すとか監禁とか。ただの自己中
852名無しさん@秘密の花園:2011/07/03(日) 12:24:42.43 ID:wiL+1U/G
変態化でパンツ被せたりするの本気で嫌だ。
○○マジ変態、ってお前の頭が変態だよ
よくキャラにパンツ被せるとかおぞましい発想できるな
853名無しさん@秘密の花園:2011/07/03(日) 20:32:19.37 ID:K3oYu+AL
嫌いな百合じゃなくて嫌いな二次創作じゃないのそれ
854名無しさん@秘密の花園:2011/07/03(日) 21:35:30.39 ID:IpX3Oirt
母娘ってそもそもほとんど無くね?
二次エログロ同人でちょこっとあるぐらいで、
本編でやってるもんなんて全くと言って良いほど無いし
わざわざ探そうとでも思わん限り見る機会なさそう
855名無しさん@秘密の花園:2011/07/03(日) 21:53:24.34 ID:b6UJznPa
俺が見た母娘は『み』だけだな
でもレイプ美化だけは勘弁。しずるさんはしょうがないとか言うの本気で止めてほしい。
856名無しさん@秘密の花園:2011/07/03(日) 23:47:48.17 ID:wiL+1U/G
百合において何故かレイプした側のキャラが擁護される不思議
857名無しさん@秘密の花園:2011/07/04(月) 00:31:43.19 ID:jKyrjPYl
百合でも寝取りはないわ…
858名無しさん@秘密の花園:2011/07/07(木) 08:52:06.23 ID:icg+YBZZ
Aちゃんは駄目だったな
859名無しさん@秘密の花園:2011/07/10(日) 03:06:08.32 ID:mnFIPCba
>>851
百合だろーがなんだろーが嫌だわ

静留さんも行為はもうちっと抑えられんかったのかなー
あれ薬盛ってたとしたら最低だし。。
自分の中では脱いで肌を合わせたまで、てことにして萌えてる
860名無しさん@秘密の花園:2011/07/10(日) 05:53:13.21 ID:GdB1FUOf
俺は未遂かなーと思ってる。
なつきも寝てたみたいだし、さすがに強姦されたら起きるだろ
どっちみち強姦系は大嫌いなんだけどね
861名無しさん@秘密の花園:2011/07/10(日) 14:18:58.92 ID:nXQRVGDR
え?
なんで?
むしろ百合レイプこそ百合の本来の姿じゃん
どっちか片方が本気で嫌がってないと百合は成立しないよ
862名無しさん@秘密の花園:2011/07/10(日) 17:03:29.13 ID:vvGbLsET
>>861
なに言ってんだこいつ(AA略
863名無しさん@秘密の花園:2011/07/10(日) 19:02:08.53 ID:/NKQiFfy
百合強姦が嫌いって人は本気で百合が好きなのかどうか疑わしい
百合の歴史は強姦の歴史
一見ラブラブに見える百合カップルもその背景には強姦がある
864名無しさん@秘密の花園:2011/07/10(日) 19:10:53.60 ID:Ag4ZgKYd
などと意味不明な供述をしており
865名無しさん@秘密の花園:2011/07/10(日) 21:09:01.35 ID:mIa7OrBs
やる気のない釣りだな
866名無しさん@秘密の花園:2011/07/10(日) 21:24:35.99 ID:g9CLFud4
百合好きでも何でもない俺嫁厨かハーレム厨みたいだな
867名無しさん@秘密の花園:2011/07/13(水) 03:02:41.71 ID:ZB6dK8kB
作者なもりの画力はかなり高いのに、ゆるゆりはキャラが残念だと思うがどうか
868名無しさん@秘密の花園:2011/07/13(水) 07:51:55.73 ID:+c7NrV9d
少なくとも百合姫でやるような弄り方ではない
869名無しさん@秘密の花園:2011/07/13(水) 08:00:55.56 ID:Q4cI/vOc
見られる百合要素が百合姫に連載しているって事くらいじゃね
870名無しさん@秘密の花園:2011/07/13(水) 08:59:03.12 ID:13oArbql
あれ入ってきてから百合姫本誌急激に劣化したしなー
871名無しさん@秘密の花園:2011/07/13(水) 10:05:54.25 ID:0w+8SiWd
ゆるゆり、きものなでしこ、百合男子
あんなイロモノ系をこれ以上プッシュしないで欲しい
872名無しさん@秘密の花園:2011/07/13(水) 20:29:55.10 ID:RET30T7x
そかなあ、ゆるゆりの向日葵と櫻子は百合としてもまったく差支えないと思うし
ちなつも単なる憧れじゃなくて真面目に性的対象として結衣を見てるわけだから
主食とならずとも百合姫に掲載するのはまあ妥当だと思うけど…
参考までに言うが自分は二次妄想派じゃなくてガチ主義者な

しかし綾乃はなんで京子好きなのかもわからんから全然感情移入できないんだよな…
萌えるエピソードも、鼻血ネタもまったく面白いのないし。好きな人はぜひ『妄想する余地がある』以外で良さを語ってくれ
873名無しさん@秘密の花園:2011/07/13(水) 20:43:29.74 ID:WAujqSvB
ゆるゆりdisられ杉ワロタ
874名無しさん@秘密の花園:2011/07/14(木) 01:19:30.27 ID:Q9dMRXws
あれは人を分ける
フェミニズムが入ってなけれざ大体いい
875名無しさん@秘密の花園:2011/07/14(木) 08:29:48.93 ID:lGSoyPp+
ゆるゆりはあれをゴリ押しする編集のせいで余計に敵作ってる気がする
綾乃は初期は良かったのに段々ネタ扱いの一環に組み込まれて残念になってった感じ
876名無しさん@秘密の花園:2011/07/14(木) 10:56:41.63 ID:nDQoYXdB
別にSでやってる分にはどうでも良かったんだけどね
今じゃ本誌の看板作品扱いだし
877名無しさん@秘密の花園:2011/07/14(木) 14:25:44.81 ID:uL28LXsc
なんだまさか萌豚漫画の分限わきまえろよとでも言いたいのか?
統合したなら本誌とSのどちらも等しく扱うべき。本誌側が冷遇されてるなんて思わないけどな
878名無しさん@秘密の花園:2011/07/19(火) 12:45:00.30 ID:jHYvwMje
てか最近になって急にゆるゆりアンチが増えたな
3年近く前に「これはないわー」とか百合姫スレに書いてた身としては、もうここまできたら逆に愛着が湧いたとうかなんというか
879名無しさん@秘密の花園:2011/07/19(火) 15:37:59.06 ID:WUZo6CQh
なんていうか ゆるゆりはすごく惜しい
880名無しさん@秘密の花園:2011/07/19(火) 23:21:27.04 ID:bfYmRtbf
「きものなでしこ」始まってから「ゆるゆり」は面白い作品だと気付いた
「きもの〜」のつまらなさは本気でヤバい
881名無しさん@秘密の花園:2011/07/20(水) 19:02:49.40 ID:kFmPtBCN
正直、百合姫の「これが百合ですっ」って作品より、
ゆるゆりみたいな作品の方が妄想的にはおいしく頂ける
882名無しさん@秘密の花園:2011/07/20(水) 23:44:15.27 ID:5zuR8/z8
>>881
ゆるゆりは百合してないじゃん
けいおんの方が妄想できる
883名無しさん@秘密の花園:2011/07/20(水) 23:49:19.50 ID:624y0JjT
その感じ方は否定しないけど妄想無しで百合が成立しない
きものなでしこやゆるゆりを百合専門誌で読む理由にはならないよな

しかしそもそもゆるゆりって本当にカプ妄想できるか?っていう
ゆるゆりスレ見てもアニメスレ原作スレに関わらず◯◯×△△なんて話は皆無で
豚男がアッカリーンとか言ってよだれたらしてるだけじゃないか
884名無しさん@秘密の花園:2011/07/20(水) 23:50:28.01 ID:624y0JjT
>>883>>881 あてだ
885名無しさん@秘密の花園:2011/07/21(木) 00:29:12.33 ID:WODsWHf6
櫻子×向日葵、ちなつ→結衣、綾乃→京子までは公式といっていいと思う
アニメ化して豚が押し寄せてくるのはきららMAXのエースかなめもでも同じだったからどうしようもない
886名無しさん@秘密の花園:2011/07/21(木) 00:38:18.59 ID:AUG8E5qv
そもそも昔から女児向け女性向け散々食い荒らしてる豚に何言っても無駄だわな
アッカリーンに関してはギャグ要素に惹かれてきた奴が面白がって乗ってるだけだと思うからあんまり気にしなくていいと思う
887名無しさん@秘密の花園:2011/07/21(木) 23:54:36.75 ID:EtBbJc+a
豚はしゃーない。どうせ次のクールで消えるさ

俺はゆるゆり嫌いじゃないよ。
妄想メインなら美味しいし。百合専門誌に載ってるのに、妄想メインっておかしいけど
888名無しさん@秘密の花園:2011/07/22(金) 13:46:57.96 ID:nS90Z9qt
少女漫画誌にありがちな箸休めギャグ枠くらいにはなるゆるゆりよりは
きものなでしこの中途半端感と百合男子の蛇足感をどうにかしてほしい
あの二作をもう少しマトモな漫画と差し替えられたら旧本誌の落ち着きが戻ると思う
889名無しさん@秘密の花園:2011/07/22(金) 15:27:21.54 ID:Omu+D7he
倉田嘘の百合作品はすごい好きなんだけどな
リンゲージとか好きすぎる
890名無しさん@秘密の花園:2011/07/22(金) 15:29:20.11 ID:FZcoSRe6
アリョーシャ面白いよ
891名無しさん@秘密の花園:2011/07/23(土) 01:12:15.49 ID:cDDp9Rju
>>887
今季はゆるゆり期待していいんだな?
892名無しさん@秘密の花園:2011/07/23(土) 01:31:26.77 ID:qcs/1w3q
ずっとあんな感じでいいなら期待してもいいと思う

個人的には狐とアトリと同じ作者のクロワーゼに頑張って欲しい
893名無しさん@秘密の花園:2011/07/24(日) 23:23:16.58 ID:5femoXR0
百合豚姫を創刊すれば全てが上手く収まる
894名無しさん@秘密の花園:2011/07/25(月) 12:43:14.87 ID:BtIGwABq
百合姫はさっさと男子禁制に戻せよ
895名無しさん@秘密の花園:2011/07/25(月) 17:17:33.51 ID:8ityOBT7
百合原理主義者はないわ
俺男だし、いわゆるレズは勘弁
てか、百合スレは本来は原理主義者御用達じゃないぞ?原理主義者はバイ板池よ
896名無しさん@秘密の花園:2011/07/25(月) 18:16:05.49 ID:h+QFpg//
男だからレズが好きなんだろ
ポルノの定番中の定番なのに
897名無しさん@秘密の花園:2011/07/25(月) 19:29:01.90 ID:318oCMr5
>>894
本当男に広まるとろくなことがないな
さっさと死滅すべき
898名無しさん@秘密の花園:2011/07/25(月) 21:24:43.44 ID:auS1sZrV
>>897
お前は女なのか?
899名無しさん@秘密の花園:2011/07/26(火) 08:33:08.03 ID:OiXj6/7u
×男
○萌え豚
900名無しさん@秘密の花園:2011/07/26(火) 23:36:05.12 ID:16eTJK2t
>>898
この板住人の大半は女だろ
901名無しさん@秘密の花園:2011/07/27(水) 00:26:30.90 ID:C0U7TZRQ
等と意味不明な供述を
902名無しさん@秘密の花園:2011/07/27(水) 01:17:47.98 ID:atNudI8v
百合男子はギャグ枠
ゆるゆりは豚枠
なでしこは豚叩き用の的
でおk?
903名無しさん@秘密の花園:2011/07/27(水) 01:21:09.44 ID:dTMjhNXQ
そもそも豚枠ってなんで百合にとっての害虫に枠があんだよ
徹底的に駆除しろよ
904名無しさん@秘密の花園:2011/07/27(水) 21:31:32.60 ID:zV5310RP
京子と結衣は見てて和んだけど、他はムカつく
眼鏡が特に
905名無しさん@秘密の花園:2011/07/28(木) 00:14:02.87 ID:Cgp9wFxw
>>903
だからお前は女なのかよ
そもそも百合板はバイ板ではないだが?百合萌えの豚で何が悪い?
906名無しさん@秘密の花園:2011/07/28(木) 01:57:59.55 ID:2MdrufuO
豚=萌豚=俺嫁の馬鹿男のことだろ
907名無しさん@秘密の花園:2011/07/28(木) 07:59:00.82 ID:DK1nM0VG
>>905は俺嫁こじらせた百合豚で発狂したんじゃねーの
908名無しさん@秘密の花園:2011/07/28(木) 10:15:25.62 ID:1U0X3ZFs
バイ板ってなんだよ
909名無しさん@秘密の花園:2011/07/28(木) 16:01:28.11 ID:1H7R2xog
>>903
こいつの発言は男性が百合に萌えになること自体を否定している
910名無しさん@秘密の花園:2011/07/28(木) 16:25:54.65 ID:gsb1qL2z
>>905>>909
お前◆prDdJ8Ym5wだろ
911名無しさん@秘密の花園:2011/07/28(木) 16:35:51.73 ID:1H7R2xog
なんかなぁ〜
夏にだね
912名無しさん@秘密の花園:2011/07/28(木) 18:07:50.18 ID:2MdrufuO
被害妄想も程々に
というか男アピールうぜぇ
913名無しさん@秘密の花園:2011/07/28(木) 18:46:18.36 ID:Cgp9wFxw
>>912
うぜぇのはお前だよ
暑さで脳炎になってるな原理主義者め
914名無しさん@秘密の花園:2011/07/28(木) 18:50:01.39 ID:Cgp9wFxw
>>903
だからなんで百合板にいるのかねぇ
そんなことしたら男性読者が消えるわけだが?違うなら反論しなさい
915名無しさん@秘密の花園:2011/07/28(木) 20:37:25.59 ID:DK1nM0VG
お前ら、どこが嫌いな百合なのか話してみろよ
916名無しさん@秘密の花園:2011/08/01(月) 01:13:34.21 ID:EOjfhNat
なかなか言えないけど「アオイシロ」
「アカイイト」と同じスタッフが作ったのに何でこうなったと問い詰めたくなるくらい酷い出来
百合度アカより薄い・ラスボスが本気でしょぼい・共通ルート長い・やたら薀蓄多い…
結局各キャラ一通りクリアしてからは一度も起動させてない
アカは何回やったか覚えてないくらい繰り返しプレイしたのに
917名無しさん@秘密の花園:2011/08/01(月) 18:08:19.28 ID:ym2sqZdT
薀蓄多いのはアカも同じじゃ?あとギャグがことごとく滑ってるのも
しかしサクヤ、葛ルートなんかたまにやりたくなるけど、アオイシロはもう一度見たいってシーンないなあ
アオイシロは正直主人公やヒロインに上手く感情移入できなかった。カヤ姉さんとかはまだ好きなんだけどね

感動したのは何百年もクロウ様想い続けたヤスヒメ様エピソードくらいなもんだが
クロウ様ルートで最後に兄貴出てきた時はさすがにディスク叩き割りたくなったわ
918名無しさん@秘密の花園:2011/08/02(火) 10:38:36.17 ID:oTgpBNYA
カヤ姉さんは割と良かったな
何か全体通して個別のエピより合宿のシーンが変に印象に残ってる
919名無しさん@秘密の花園:2011/08/02(火) 11:51:14.10 ID:XiHCyu9S
食事シーンがとばせないのと似たようなバッドエンドが多くてがっかりした。
アカイイトはコンパクトにまとまってて良かったのに、
アオイシロは余計な部分が多すぎると感じた。
920名無しさん@秘密の花園:2011/08/04(木) 06:24:11.49 ID:1Hr4OEsr
浮上
921名無しさん@秘密の花園:2011/08/05(金) 18:27:05.33 ID:EOfJ7L/t
まずアオは主人公の声優のやる気のなさがひどい
922名無しさん@秘密の花園:2011/08/07(日) 10:38:17.76 ID:WgsqOvtZ
アオイシロにはがっかりした
公式だけどオサナミ嫌い
グランドルートもナミルートも内容が薄い
カヤ汀保美ルートのシナリオの方がまだまとまっててマシだった
923名無しさん@秘密の花園:2011/08/12(金) 00:10:21.56 ID:lN3gRW/H
エイラーニャ
嫌いな訳じゃない。自分の中ではこの二人で1セットってイメージはある
でも何故かキスとかその先とかが全く浮かばないし萌えない
エイラーニャに何かが足りない気がする
924名無しさん@秘密の花園:2011/08/14(日) 23:51:08.68 ID:2ezNHX9m
最近の百合姫
統合前は別に不満は無かったんだけど統合してからは粗が目立つ

ハーモニーの漫画化もオンラインも一切何の音沙汰も無し
紅蓮紀や此花亭がいつの間にか長期休載して復帰の予定も不明
四ツ原や東雲打ち切って始めたのが百合と言って良いかどうかも怪しい新連載組
特定店舗購入特典どころか同時発売の単行本の紹介すらしない始末

一つ一つは小さいんだけど確実に少しずつ不満が溜まってるなぁ…
925名無しさん@秘密の花園:2011/08/17(水) 16:57:12.79 ID:TZGZoUIm
アオは燃え要素は結構良かった カヤ対根方とか 他はまぁ、あれだ、惜しいよね
926名無しさん@秘密の花園:2011/08/21(日) 00:49:53.19 ID:l/ULZFjp
統合前の百合姫本誌は百合姉妹時代まで含めて嫌いな百合なんてほぼ無くて全部楽しんでた

統合後は「えーこんなのに誌面使わないでよ」ってのが目立つようになってきてちょっと…
927名無しさん@秘密の花園:2011/08/21(日) 22:41:36.41 ID:372mAgg4
マリみての次は百合姫が男に侵略されて我が物顔で荒らされてくのね
928名無しさん@秘密の花園:2011/08/22(月) 11:24:09.06 ID:xVZpdYZf
苺ましまろや極上生徒会、女子高生がギャルゲにされた時はマジショックだった
929名無しさん@秘密の花園:2011/08/22(月) 12:02:33.41 ID:+0PJYUFT
そういやもうすぐ9月だけどオンラインの情報まったくないね
Sが廃刊になったのっていつだっけ?
930名無しさん@秘密の花園:2011/08/22(月) 12:22:36.96 ID:tjbJh3+i
百合姫って何であんなに編集部員が出しゃばってんの?
わざわざ上質な紙のページに下らん駄ポエムまで載せて。。。
同人の百合作品でも紹介した方がよっぽど有意義
それと作家との対談企画で編集が自分語りすんなアホ
931名無しさん@秘密の花園:2011/08/22(月) 18:25:19.16 ID:PtFi/EQj
りっちぃの悪口はもっとやれ
932名無しさん@秘密の花園:2011/08/23(火) 09:02:45.40 ID:aQ6dYN4A
ゆるゆりと百合男子で味を占めてますます迷走しそうな予感
933名無しさん@秘密の花園:2011/08/23(火) 13:08:46.53 ID:CVeeUkl6
アオは百子の存在だけで食っていける。
なぜモモヤスルートは存在しないのか
934名無しさん@秘密の花園:2011/08/23(火) 16:11:52.90 ID:l30DiDRs
アオは百合姫コミックスの百子×保美が一番良かった
あの頃の百合姫本誌はマトモだった
どうしてこうなった
935名無しさん@秘密の花園:2011/08/23(火) 22:57:39.13 ID:3kavBF7Z
>>923
友達以上恋人未満は読んだ?
あれに全てが書いてあるきがする
936名無しさん@秘密の花園:2011/08/24(水) 12:21:18.98 ID:v5LIkmvd
>>929
Sが廃刊したのは去年の9月
オンライン開始予定は今冬→6月と延期されたけど始まらないね
937名無しさん@秘密の花園:2011/08/25(木) 15:18:10.31 ID:5pyna9kI
別にゆるゆりみたいなのが嫌いなわけじゃないんだけど
あくまでメインは違うっていうか・・・
あれはジャンプにおけるジャガーさん的ポジションというか・・・(もう終わったけど)
938名無しさん@秘密の花園:2011/08/25(木) 21:51:14.24 ID:/cxk5JsI
個人的には無くても結構なんだけど敢えて入れるなら
巻末か真ん中あたりにちょっとだけある口直しで十分な漫画
939名無しさん@秘密の花園:2011/08/26(金) 00:47:06.95 ID:dwfffyHM
嫌いな「百合」と言うのも憚られるきものなでしこ

百合姫で一切百合無しの連載なんてどっかおかしいんじゃない
こんな作品でOKだと思う作者と編集に本気で腹が立つ
反論・擁護する人は具体的にどの辺で女同士の恋愛してるか教えて
940名無しさん@秘密の花園:2011/08/26(金) 08:37:23.76 ID:TQK+qfZS
きものはいらないけどいてもいなくても変わらんようなもんだからどうでもいい
無駄にでしゃばってくる百合男子と無駄にページ取るゆるゆりが本当にうざい
特に前者は百合姫でいて男が喋ってるだけというありえなさ
941名無しさん@秘密の花園:2011/08/27(土) 21:45:13.16 ID:aR7ZAdgt
ゆるゆりは嫌いではないんだが、何だかニヤニヤ出来ん
なんというか「百合をわかってない」って感じ?
百合漫画と銘打ってないきらら系の漫画の方が断然良いわ
942名無しさん@秘密の花園:2011/08/27(土) 21:46:15.09 ID:L0i6PWaX
あとゆるゆりは信者がキモい
943名無しさん@秘密の花園:2011/08/27(土) 23:06:58.00 ID:15Z+Z7OJ
ゆるゆりアニメは原作より演出とか蛇足カットで百合度はかなり上がってるけど
やっぱり前期のAチャンネルの方がまだちゃんとした?百合を感じるわ

ゆるゆりはギャグ作品だから雰囲気作品のAチャンとは一概に比較できないとはいえ
ストシェ、かなめも、えるシスのようにギャグでも文句なしのものはちゃんとあるからね
944名無しさん@秘密の花園:2011/08/28(日) 00:31:00.69 ID:t5vHm0fb
紅茶専門店入ったら何故かドヤ顔されながら午後ティー勧められた感じ
945名無しさん@秘密の花園:2011/08/28(日) 05:39:51.46 ID:aJICd3dA
>>944
的確だな
まさにそんな感じだ
946名無しさん@秘密の花園:2011/08/28(日) 19:38:32.81 ID:f2VK5nDC
旧本誌のゆりゆりはさほど悪くなかったのに何でゆるゆりはあんななの?
担当がアホなの?
947名無しさん@秘密の花園:2011/08/28(日) 19:56:29.36 ID:3koBNssa
ゆるゆりはアニメ化枠だったからだろ
948名無しさん@秘密の花園:2011/08/30(火) 00:51:16.30 ID:4i3T1gCt
アニメ化枠だったらなんなんだよっと
949名無しさん@秘密の花園:2011/08/30(火) 16:32:48.52 ID:IqWqxBpr
専門誌としてアニメ化狙うのに何故きららにも及ばないような百合度のダベリ漫画を推すのか
何故青い花やささめきことのように勝負できるものを模索していかないのか
難易度が違うのかもしれないけどそこで逃げて専門誌の意味あんの?
950名無しさん@秘密の花園:2011/08/30(火) 20:56:16.68 ID:H+8wx/DT
青い花の売り上げを見たら、誰だって逃げるだろ
万が一の可能性に賭ける状態では、普通にコケる

アニメ化作品が必ずしも必要だったとは思えんがな
951名無しさん@秘密の花園:2011/08/30(火) 21:30:07.52 ID:4i3T1gCt
売上の数字が欲しいならラノベみたいなヘテロハーレムにすればいいんじゃね
ゴミでも売れるから

そもそも↑で言われてるようにアニメでも数字あげてるきらら系と比べても
ゆるゆりは「わかってない」ような作りなのも問題なんだと思うけどな
逃げ回った挙げ句に「アニメを狙える」一般誌より百合から遠ざかってちゃ世話ねぇわ
952名無しさん@秘密の花園:2011/08/31(水) 00:35:01.65 ID:iWyGQPy+
青い花もささめきこともパッとしない
百合がダメなんじゃなくて、作品がつまらないんだよ
953名無しさん@秘密の花園:2011/08/31(水) 00:45:18.00 ID:rNc3B2RR
パッとする作品って何さ
954名無しさん@秘密の花園:2011/08/31(水) 01:41:44.11 ID:eQv1Eol0
ゆるゆりが「わかってない」ってのはアニメ版の話じゃないのか
必要以上の結京推しとか声優の表現(これは演技力の問題もあると思うが・・・)とか
抑える点がずれてるなあと思うところが多々ある
Aチャンネルのスタッフだったら良かったのになあ
無理だけど・・・

アニメ見てからAチャンの原作買ったら全然百合っぽくなくて驚いた
955名無しさん@秘密の花園:2011/08/31(水) 01:55:11.37 ID:rNc3B2RR
>>954
横レスすまんが個人的にはアニメの方が全然マシだと思う>ゆるゆり

Aチャンネルは咲とか作ってたスタッフだし流石って感じのアニメだった
956名無しさん@秘密の花園:2011/08/31(水) 13:33:01.13 ID:iWyGQPy+
>>953
つまらない作品
957名無しさん@秘密の花園:2011/08/31(水) 23:29:52.24 ID:rNc3B2RR
日本語でおk
958名無しさん@秘密の花園:2011/09/01(木) 00:06:18.63 ID:jnTxczpw
中身のない萌え豚御用達アニメってことか
959名無しさん@秘密の花園:2011/09/01(木) 18:21:30.37 ID:qLbmVDB0
いや、だからつまんないんだって
言っちゃえば、つぼみのめがねの作品みたいな感じなんだ
他にアニメ化向いてる作品あっただろ?っていう
960名無しさん@秘密の花園:2011/09/01(木) 22:00:37.52 ID:Ib6tTfwv
953にアニメ化に向いてるの何って聞かれて答えがつまらない作品って意味わからん
961名無しさん@秘密の花園:2011/09/01(木) 22:47:58.36 ID:NJlvPmRo
その辺は置いといて、まあ>>959の言いたいことは分かる
これがアニメ化かよー?みたいな微妙チョイスばっか
962名無しさん@秘密の花園:2011/09/06(火) 16:44:49.49 ID:TSUDb06m
ゆるゆり自体はどうでもいいけど
あれの二番煎じみたいなのが大量生産されるのは勘弁してほしいな
ゆるゆり自体もましまろのパクリみたいなものだけど
963名無しさん@秘密の花園:2011/09/08(木) 01:04:02.99 ID:PqPZ5bSh
少なくとも貴重な百合専門誌の誌面割いてやるようなものじゃない
964名無しさん@秘密の花園:2011/09/08(木) 01:45:37.76 ID:vw9qpfRa
そもそもゆるゆり自体が五十番煎じくらいだろ
薄めただけの苺ましまろだし
965名無しさん@秘密の花園:2011/09/08(木) 07:42:33.62 ID:KQFDHjdo
わりとどうでもいい
966名無しさん@秘密の花園:2011/09/08(木) 12:47:52.14 ID:I7rwWY/Z
あれが百合姫(当時はSの方だけど)での連載にゴーサイン出たことが未だに謎
967名無しさん@秘密の花園:2011/09/10(土) 07:54:39.19 ID:6ltTnoea
浮気とか侍らせるとか系
キャラをクズ女にするな
これ喜んで書く奴どんな神経してんだ
968名無しさん@秘密の花園:2011/09/10(土) 12:53:37.94 ID:wbXU9uQl
よくわからん
キャラ崩壊二次創作じゃないなら、
それはそういうキャラとしての個性なんじゃないの
969名無しさん@秘密の花園:2011/09/10(土) 15:12:31.81 ID:OPN1ItS3
どんな神経・・・正直そこじゃないんだよな
それならそれで何故積極的に百合描かないんだって話
970名無しさん@秘密の花園:2011/09/10(土) 15:38:50.08 ID:l7BWY501
侍らせ系いいじゃん(´・ω・`)
971名無しさん@秘密の花園:2011/09/10(土) 16:04:44.74 ID:pd8Z2O6F
普段からがっつり百合描いてる人とかなら気にならないけど
どう考えても俺嫁まがいのヘテロ脳男が描いてるとイラッとくる
972名無しさん@秘密の花園:2011/09/10(土) 17:25:01.72 ID:6ltTnoea
説明足りなかった。二次創作での百合の事ね
侍らせるは苦手レベル。総受けハーレムと変わらない。
浮気は大嫌い。これ好む奴はなんで好むのか聞かせて欲しい
973名無しさん@秘密の花園:2011/09/10(土) 19:27:16.98 ID:+feRau43
>>972が嫌いなのは予想だが二次ハーレム、総受けによくある
「なんでこいつ(ハーレム主、総受けキャラ)がちやほやされるのか分からない」ってやつじゃないのか?
それは自分のお気に入りキャラが理屈じゃなくちやほやされてるのを見るのが好きな人たちのためのものだから
キャラに自分を重ね合わせられる人でなきゃ楽しめないよ。

でも商業作品、二次創作に限らず、たまにすごく魅力的なハーレム主がいる。
ああ、こいつは確かに好きになるわって奴がいるんだよね。
ハーレム、一対一じゃない恋愛関係はしっかりした人格、魅力を持つ者同士でやるととても良い味をだすんだ。
だから一概に「総受けハーレムとか糞」と切り捨てないでほしい
974名無しさん@秘密の花園:2011/09/10(土) 19:58:59.55 ID:6ltTnoea
予想的外れすぎ。ハーレムの方は苦手だが、好きな奴の理由を聞いて納得は一応してる
俺が聞きたいのは浮気を好む奴だよ
975名無しさん@秘密の花園:2011/09/10(土) 20:06:14.93 ID:B6Ch/dnx
俺も好きなキャラが中心であってもハーレム系は苦手だな
というか寧ろ好きなキャラの方が気にくわない
○○はそんな尻軽じゃねぇよって思う
976名無しさん@秘密の花園:2011/09/10(土) 20:17:51.33 ID:h0nNapAL
>>975すごい分かる。あと天然鈍感通り越してただの阿呆だったりとか、本当に魅力的なのかと思ったりする
浮気ネタも同じだな。好きなキャラを浮気するような酷い女にされると凄いモヤモヤする
977名無しさん@秘密の花園:2011/09/10(土) 20:35:12.34 ID:+feRau43
>>974
>>967
>浮気とか『侍らせるとか系』
ってはっきり言ってるだろ?それに対しての反論。
いつ一応の納得とやらをしたのか知らんが、君だけじゃなくてハーレム総受け嫌い全体に反論してる……そう見えなかったらすまんね
浮気は俺も嫌いなんで知らん
978名無しさん@秘密の花園:2011/09/10(土) 20:51:13.96 ID:bEUvIMFK
魅力的なハーレムってよく分からんから、具体的に作品名出してみてよ
979名無しさん@秘密の花園:2011/09/10(土) 21:34:13.47 ID:+feRau43
商業だと中里十の『どろぼうの名人サイドストーリー』は女王とその護衛を中心としたハーレムだけど
キャラや背景が良く練られてて良い。オススメ
同作者の『どろぼうの名人』も総受けっちゃ総受けだな。親子丼だし、姉に溺愛されるし

二次創作に関しては好みのジャンルも作品も知らんからなんとも言えんね。東方とかは好き?
原作はともかく、二次創作が発達しているから探せばあるがね
980名無しさん@秘密の花園:2011/09/10(土) 22:47:28.15 ID:h0nNapAL
商業とかでハーレムならもう割り切って楽しむけど、二次創作でハーレムは嫌
どろぼうの名人は好きだよ
981名無しさん@秘密の花園:2011/09/11(日) 11:02:27.17 ID:HV8ng9XK
「Aに好かれるかもしれないし、Bに好かれるかも知れないし、Cに好かれるかも知れないが必ず誰か一人からしか好かれない」
「ABCどの子からも2、3番目には好かれている」
とかなら解るんだが


…あ、けど女の子が複数の男に好かれながら
全部突っぱねて一人の女の子に行く、ならハーレムでいいや
982名無しさん@秘密の花園:2011/09/12(月) 00:57:11.22 ID:seLsQqeW
俺思うに、ハーレムと総受けは微妙にニュアンスが異なると思うんだ。
983名無しさん@秘密の花園:2011/09/12(月) 01:14:57.81 ID:p2k4Rvlm
総受けはハーレムの中の一ジャンルだと思う
984名無しさん@秘密の花園:2011/09/12(月) 09:22:20.07 ID:WU4jnJ2W
総受けは受けが人気で、ハーレムは攻めが人気なイメージ
985名無しさん@秘密の花園:2011/09/13(火) 00:51:21.84 ID:GFETXZq3
keep
986名無しさん@秘密の花園
保守