ア リ バ イ 百 合 と い う 光

このエントリーをはてなブックマークに追加
88名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 08:07:50.51 ID:yFeC5iJx
あと一言

>「反論があったらどうぞ (ブヒッ」
そう言い張るならもう少しまともな事書いてくれ
お前の言い分は「どこに反論すべきか」より、「どこに反論しないべきか」探すのに苦労する
そもそも「百合=全部俺の嫁」などという妄言が「多くの百合好きから認められている」などという時点でw
89名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 09:57:08.27 ID:cZwywVIY
これが真理よ。

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/01/19(水) 11:12:39.43 ID:l+nkNYXv0 (6 回発言)

レズアニメとか見たくない
可愛い子いっぱいのキャッキャウフフアニメが見たいだけ
で、男を出さない為の手段として百合キャラを出してるだけ
百合は目的じゃなくて手段なの、そこを間違えるな

そういう大多数の需要によって生まれたのがアリバイ百合
同性愛とかはおぞましいだけだからいらん
90名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 10:08:14.60 ID:yFeC5iJx
同性愛描写をおぞましいと思う層のための「百合」
この時点で破綻している事くらい、まともな百合好きなら分かりそうなもんだが…

とりあえず>>89の脳内では、百合アンチが1人いればそれが「大多数」らしいw
そしてアリバイ百合が、ほぼあらゆるスレで百合好きからフルボッコだという現実は無視
91名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 10:13:10.07 ID:AFyjd1yL
そもそも百合という概念が既に存在しているところに、後から別の意味を強引に押し付けようとしているのがアリバイ百合(笑)だしな
それも女装や俺嫁(アリバイ)などという、本来の百合を全否定するような要素を
92名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 10:14:58.61 ID:yFeC5iJx
>百合は目的じゃなくて手段なの、そこを間違えるな

それはあくまで、百合を否定したい俺嫁キチガイの言い分
本来の百合が見たい層にとっては間違いなく目的だよ
93名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 10:27:29.76 ID:0j6Ugmqy
>>92
本来の百合が見たけりゃ本来の百合作品だけを見ろよ。
勝手に百合でも何でもない単に女キャラが多いだけの作品を見て
「これは百合ではない!」と騒いだところで、作者もファンも「何言ってんだこいつ」となるだけ。
94名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 10:30:29.98 ID:yFeC5iJx
>>93
それをアリバイ「百合」と言い張る事こそキチガイじみてる件
それも百合否定のためだけに
95名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 10:35:04.09 ID:0j6Ugmqy
>>94
こうやって言葉遊びに終始するしかできないのか百合厨は。

>「アリバイ「百合」と言い張る事こそ」
それ俺じゃないから。
こっちとしては単なる萌えアニメを勝手に百合認定されて大迷惑。
だいたい「アリバイ」と付いている時点で「アリバイ百合」が百合じゃないことは自明だろ。
いつまでそこに執着すんの。
96名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 10:38:39.61 ID:yFeC5iJx
>こっちとしては単なる萌えアニメを勝手に百合認定されて大迷惑。
ある意味、その大迷惑な事をするため「だけ」に作られた言葉だぞ、アリバイ百合
女が複数出てきて、俺嫁豚が湧いて(彼氏持ち含めて湧かない萌えアニメなど皆無だが)、人気と知名度があれば全部「アリバイ百合」と言い張るのさw
97名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 10:44:54.59 ID:0j6Ugmqy
今日まで「アリバイ百合」ってのは
萌えアニメを貶めるために作られた百合オタの側の造語だと思っていたんだけど。
「アリバイ」ってどう見ても「いい加減な」「本気じゃない」みたいなニュアンスがあるじゃん。

百合好きからすると「アリバイ百合」って褒め言葉なの?
>>87はそういう意味合いで書かれているし。
98名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 11:44:38.20 ID:jqPXdkjE
百合好きって言ってる層にはなんか知らんがやたらとアリバイ百合信者が多い気がする
「アリバイ百合じゃなくて百合だ!」って言ってるけどこいつらが真性百合だとしてるものってどう見てもアリバイ百合なんだが…
結局、ハーレムから男キャラを無くした女だらけワールドで、女キャラを大量に集めて遊ぶのが好きなだけだ

百合ってのはガチレズのことだろ
99名無しさん@秘密の花園:2011/04/29(金) 11:49:10.58 ID:4tKe22Tm
またアリバイキチガイの戯言か
だからアリバイ百合なんてものはないの
100名無しさん@秘密の花園:2011/04/30(土) 10:43:54.27 ID:vxjb48lL
アリバイ百合なんて無いと言いつつ
大嫌いなはずの俺嫁厨にも大人気なアニメが百合オタにも大人気w
ストパン、咲、けいおん、ひだまり、らきすた・・・
枚挙に暇が無い

業界はね、もうとっくに知っているんだよ
俺嫁派や百合オタを惹きつける最良の手法がアリバイ百合だってことにねw
気付かずに踊らされてるのは百合オタだけ
いい加減学ぼうよ
101名無しさん@秘密の花園:2011/04/30(土) 15:00:36.01 ID:W+4Lqmbz
>>100
そりゃ、俺嫁豚が湧かないアニメなんて今時存在しないからな
そもそも俺嫁豚がそれらを「百合として」観ていない時点で、アリバイ「百合」は成立しないと気付いたほうがいいよ
俺嫁は俺嫁、百合は百合で全く別のもの

この時点で、「俺嫁=真の百合などという妄言=アリバイ百合という主張」が成立し得ないのは明らか
102名無しさん@秘密の花園:2011/04/30(土) 15:09:17.73 ID:W+4Lqmbz
>>97
「アリバイ百合」という言葉を作ったのは百合派でもなければ俺嫁豚でも無い
ただの百合アンチだよ

要は百合=「彼氏の不在を証明し、キャラは全て底辺視聴者=俺嫁豚の嫁というスタンスを貫くための無意味なもの」という主張
そんなものを「真の百合」と言い張り、既存の百合というジャンルそのものを全否定するのが目的

大多数の俺嫁豚は、流石に自分らの妄想が百合でない事を理解できる程度には賢いし、そもそもアリバイ百合などという造語自体知らない


103名無しさん@秘密の花園:2011/04/30(土) 15:13:23.43 ID:W+4Lqmbz
実際、いくつかの(アリバイキチガイの立てた)糞スレ以外では殆ど話題にも上らないのがアリバイ百合(笑)
その糞スレだってレス数が3桁いくかいかないくらいで放置され、あとは落ちるのを待つのみ

これがアリバイ百合の大人気(笑)ですか、流石です
104名無しさん@秘密の花園:2011/04/30(土) 19:00:58.82 ID:/ijETWmT
アリバイ百合が人気で百合アンチの俺嫁豚があせってるみたいだね
もはや百合はアリバイ百合こそがその本質だっていうのは明らかなのにさ
105名無しさん@秘密の花園:2011/04/30(土) 19:07:22.84 ID:W+4Lqmbz
>>104
「明らか」のソースは?
そもそもアリバイ百合は人気じゃないし、よしんば人気だったとしてもそれで焦るのは百合アンチじゃなくて百合派
何故ならアリバイ百合を広めようと、無駄な努力をしているのは百合アンチだからだ
俺嫁豚はおそらく、基本アリバイには無関係な

106名無しさん@秘密の花園:2011/04/30(土) 19:12:45.49 ID:/ijETWmT
言ってることがむちゃくちゃだなw
”百合”とかそういうジャンル名ってものは、単独では概念として成立しないんだよ
それを体現する作品がないと成立しない
すなわちそのジャンルの大多数の信者が入れ込む作品だ

そして百合オタが最も嫌うものは何か?最も好むものは何か?
そこを考えれば百合というものがアリバイ百合と同義だと言うことは確定的に明らかになるんだがな
そんなことも分からず何をやってんだこの三下が
107名無しさん@秘密の花園:2011/04/30(土) 19:23:42.38 ID:mgmBnSIe
そもそも明確な定義も無いまま、ただアリバイアリバイ主張してるだけの、三下以下のアリバイキチガイがそれを言うかね
アリバイ百合作品を好む層が多い少ない以前に、アリバイ百合に分類できる作品自体が存在しないというのに
少なくとも「百合=彼氏不在を証明し、俺嫁豚を安心させるためだけのもので、作中における人間関係そのものは無意味」
などという百合否定のためだけの妄言=アリバイ百合を好む「百合好き」など存在しないのは明らか

ちなみに、アリバイキチガイの主張する「アリバイ百合を好む多く」はほぼ全員、ただの俺嫁厨な
いくら俺嫁厨でも、自分らの妄言が百合でない事くらいは理解してる

あるいは対象となる作品やキャラによって、百合派と俺嫁厨の顔を使い分けてる奴もいるだろう
いずれにしてもたった1人のクズを除いて言えることは、少なくとも百合と俺嫁の区別くらいは付いているという事
108名無しさん@秘密の花園:2011/04/30(土) 19:28:39.56 ID:W+4Lqmbz
>>106
自分の言い分の無茶苦茶さ加減を顧みような
大人気(笑)のアリバイ百合とやらが、こんな辺境以外で話題にも上らないのは何故?
109名無しさん@秘密の花園:2011/05/01(日) 03:35:56.68 ID:5A/EvgF9
>>107
お前、何様?
数えるほどしか無い百合の種類の中でも、頂点って呼ばれてるアリバイ百合に向かって「妄言」?
笑えねえw
110名無しさん@秘密の花園:2011/05/01(日) 03:48:33.20 ID:RqnJBjrC
>頂点って呼ばれてる
うん、これぞ妄言w
「数えるほど」って、そもそもこのジャンル名が意味するところは1種類しか無いんだが
勿論、お前が主張するような「全員俺の嫁」など論外なw
111名無しさん@秘密の花園:2011/05/01(日) 03:50:08.86 ID:RqnJBjrC
>>109
お前こそ何様?
百合否定しかできない百合アンチのクズが「真の百合(笑)」だの「百合の頂点(笑)」などと
アリバイ百合なんて大人気どころか、誰からも必要とされてないの
お前みたいなたった1人のクズを除いてなw
112名無しさん@秘密の花園:2011/05/01(日) 07:44:11.06 ID:Fai7qZNy
ぶっちゃけた話
百合オタが求めてるのってアリバイ百合だよね
アニメとかに関しては製作者もそれを意図して作品作ったりしてるし

ガチレズが残ってるのは漫画ぐらいじゃないのか
113名無しさん@秘密の花園:2011/05/01(日) 11:24:16.95 ID:RqnJBjrC
>>112
百合=俺嫁などという妄言=アリバイ百合
百合派は勿論、俺嫁厨にさえ必要とされていないのが現実

百合=「彼氏不在を証明し、俺嫁厨を安心させるためだけのもので、キャラ同士の人間関係そのものは無意味」(爆笑)
こんなアホな考えを持ってアニメを作っている馬鹿スタッフがどこにいるの?
2〜3人でいいから具体名を挙げてみ
114名無しさん@秘密の花園:2011/05/01(日) 11:28:00.93 ID:RqnJBjrC
>>112
ひょっとしてお前の脳内じゃ、キャラの女比率高めで俺嫁豚が湧いて知名度の高いアニメは全部「アリバイ百合」なのか?
だとしたらそれは大きな間違い
詳細はレスアンカーと空白含めた、>>113の5行目参照

肯定キチガイより否定派のほうがアリバイ百合に詳しいというのも考えものだな
115:名無しさん@秘密の花園:2011/05/02(月) 00:49:17.51 ID:ap5/Bbr5
確かに、百合カップルなのに「〜は俺の嫁」
とか言われると・・・そいつは〜がいるだろって言うとレズとかキモッって言われたんだよな・・・
お前BL読んでるなら同性愛ぐらい寛容になれんのかと思った。てかBL好きって百合嫌いい多いよな
116名無しさん@秘密の花園:2011/05/03(火) 06:02:50.77 ID:sc0RBwxq
ツイッターとか見てると、百合をどうしても否定したい、劣悪な存在ということを証明したいって感じで叩いてるのは腐女子が多いね
逆に百合も許容できるって腐女子も一定数いるけど…
男オタの大半は百合に興味ないし、腐以外の女オタの反応も「キモッ」で終わりなところを見ると、
BLを肯定するためには百合と言うものの否定は不可欠な要素なのかもしれない
117:名無しさん@秘密の花園:2011/05/03(火) 08:17:02.53 ID:knZDcA9M
確かに男ヲタって自分の嫁の確立のために百合させてるヤツ多い気がするな。
俺の友達の中で百合好きって言って理解したのは2人しかいなかったし・・・
男でも「キモい」って言う奴いるからな、まあ俺の周りだけかもしれないけど。
118名無しさん@秘密の花園:2011/05/04(水) 18:13:38.83 ID:SHeUyjq0
アリバイ百合ってそんなに人気なのか?
むしろアリバイ百合みたいなのって似非百合とか言われる傾向が強いから不人気だと思う
119名無しさん@秘密の花園:2011/05/04(水) 19:35:44.77 ID:i2emMwPv
>>118
人気の出た作品を勝手にアリバイ認定しているだけ
アリバイ百合という概念そのものは人気どころか知名度さえ皆無
120名無しさん@秘密の花園:2011/05/12(木) 00:16:02.75 ID:r2KAFBl2
アリバイ百合ってけいおんとかひだまりのこと?
121名無しさん@秘密の花園:2011/05/12(木) 01:32:14.95 ID:M5kz/Wxl
>>120
クズの脳内にだけ存在する幻
そもそも定義すらはっきりしていない
122名無しさん@秘密の花園:2012/02/26(日) 23:57:09.55 ID:gO7A5VP3
アリバイ百合って言葉だけじゃ内容イメージしにくいよね…
この用語知ったのもついこの前だし
123名無しさん@秘密の花園:2012/02/27(月) 00:26:31.91 ID:g6o3/8vZ
俺嫁を対象にして男を排除したら百合好きも食いついちゃったのがアリバイ百合ってやつだよね
124名無しさん@秘密の花園:2012/02/27(月) 14:43:01.59 ID:gmx49ArA
違うよ
バイもアリの百合
喰霊零とか
125名無しさん@秘密の花園:2012/03/04(日) 17:02:11.59 ID:+gB9rI6W
アンチが百合否定のためだけにでっち上げた煽り荒らし用語で、もはや死語だな
最初から死んでたようなもんだがw
126名無しさん@秘密の花園:2012/04/07(土) 04:55:10.84 ID:kit/JAAy
アリバイ百合は最初からお前ら向けの作品じゃねーから
ただの百合オタがぐだぐだ言うな
127名無しさん@秘密の花園:2012/04/20(金) 05:05:56.43 ID:+bh41dFN
そもそも言葉自体が存在しないのでお前ら向けもクソもない
128名無しさん@秘密の花園:2012/08/27(月) 18:05:22.57 ID:GOY6UrQy
アリバイ百合という言葉は消えたけど
作品としてのアリバイ百合は完全に百合の主流として定着したから
結局アリバイ百合の勝利だったってことか・・・
129名無しさん@秘密の花園:2012/08/27(月) 20:48:59.96 ID:/kg7GjNm
糞スレあげんな
お前も消えろ
130名無しさん@秘密の花園:2013/01/30(水) 12:15:10.86 ID:jpcssiQM
百合がある限りアリバイ百合も消えない
131名無しさん@秘密の花園:2013/09/03(火) 20:22:15.49 ID:vVVNLzi9
両者は光と影なんだな
132名無しさん@秘密の花園:2013/09/03(火) 20:38:06.07 ID:NOWXNQ3y
推理物でアリバイを作るために裏口合わせた女二人が百合ップルとなったことに由来するアリバイ百合
133名無しさん@秘密の花園:2013/09/25(水) 23:54:18.11 ID:k+AeKslc
アリバイ百合がメジャー
134名無しさん@秘密の花園:2013/09/28(土) 20:01:38.45 ID:Ni2CIUUX
135名無しさん@秘密の花園:2013/09/29(日) 14:45:14.57 ID:2ssABwA5
美少女動物園
136p13214-ipngn100505fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2013/10/08(火) 19:17:39.59 ID:01AUa9YO
test
137名無しさん@秘密の花園
戦国乙女、ゆるゆり、きんモザ、のんのん、桜Trick、ロボットガールズ、犬神x猫山…

これからはもう、アリバイ百合なんてジャンル分け要らないよね。