【祝 隔月化】つぼみ 5冊目がはじまるよ【芳文社】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@秘密の花園
装いも新たに隔月化にリニューアル
まるごと、おんなのこ 読み切りいっぱい。
芳文社の百合アンソロジー「つぼみ」のスレです。
2名無しさん@秘密の花園:2010/08/14(土) 21:50:31 ID:i36nc7Gq
前スレ
【百合】つぼみ 4冊目がはじまるよ【芳文社】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1274053621/
3名無しさん@秘密の花園:2010/08/14(土) 21:52:28 ID:i36nc7Gq
【百合】つぼみ 3冊目がはじまるよ【芳文社】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1266032406/
百合アンソロジー】つぼみ 2冊目【芳文社
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1251014858/
アンソロ】つぼみってどうなの?【芳文社
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1233360944/
4名無しさん@秘密の花園:2010/08/14(土) 21:55:44 ID:i36nc7Gq
○つぼみ vol.1 作品リスト
・森永みるく「ひみつのレシピ」1話
・宇河弘樹「コブリアワセ」上編
・久遠あき「for Roses」
・小川ひだり「胸がいっぱい」
・きづきあきら+サトウナンキ「エビスさんとホテイさん」
・きぎたつみ「ランナーズハイ」
・はっとりみつる「LOVE FOOL」
・釣巻和「鳩居的懐古録」第一日目
・大朋めがね「ついでのはなし。」
・宮内由香「キャメル」
・吉田美紀子「シャーベット」「なんで、もっと」「SEASON」
・星逢ひろ「こころスケッチ」
・泉結基「イチゴ日和」
・水谷フーカ「この靴しりませんか?」
・吉富昭仁「しまいずむ」1話
5名無しさん@秘密の花園:2010/08/14(土) 22:06:33 ID:i36nc7Gq
○つぼみ vol.2 作品リスト
・吉冨明仁「しまいずむ」2話
・宇河弘樹「コブリアワセ」下編
・関谷あさみ「∞遠点」
・きづきあきら+サトウナンキ「エビスさんとホテイさん」2話
・小川ひだり「愛の研究」
・宮内由香「胸の炎」
・裏次郎「つんぺろ」
・大朋めがね「ピンク色」 ※前作と同じ学校が舞台
・天乃タカ「つばきごと」
・水谷フーカ「オオカミの憂鬱」
☆吉田美紀子「Gift」「Scent of Sweet」「オチョー夫人」
・森永みるく「ひみつのレシピ」2話
・玄鉄絢「星川銀座四丁目」1話
・吉冨明仁「しまいずむ」3話

☆は予告未掲載
(ナヲコ) 予告掲載
6名無しさん@秘密の花園:2010/08/14(土) 22:08:26 ID:i36nc7Gq
○つぼみ vol.3 作品リスト
・吉冨昭仁「しまいずむ」4話
・玄鉄絢「星川銀座四丁目」2話
・秋★枝「ふへんの日々」1話・2話
・きづきあきら+サトウナンキ「エビスさんとホテイさん」3話
・ナヲコ「プライベートレッスン」
☆杉浦次郎「ままごと」
・大朋めがね「恋路」 ※前2作と同じ学校が舞台
・宮内由香「シュガー」
☆星逢ひろ「野ばら物語」
・堀井貴介「ペダルにのせて」
☆きぎたつみ「アンバランス」 ※vol.1「ランナーズハイ」と同じ学校が舞台
☆小川ひだり「ともだち」
☆吉田美紀子「秘密基地」
・森永みるく「ひみつのレシピ」3話
・吉冨昭仁「しまいずむ」5話

☆は予告未掲載
(宇河弘樹) 予告掲載→カバーイラストのみ
(大石まさる) 予告掲載→カラーイラストのみ
(井ノ本リカ子)(久遠あき) 予告掲載→掲載なし
7名無しさん@秘密の花園:2010/08/14(土) 22:22:33 ID:i36nc7Gq
○つぼみ vol.4 作品リスト

・玄鉄絢「星川銀座四丁目」3話
・吉冨昭仁「しまいずむ」6話
・関谷あさみ「無限遠点」
・水谷フーカ「わたしのアヒルの子」
・きづきあきら+サトウナンキ「エビスさんとホテイさん」4話
・秋★枝「ふへんの日々」3話・4話
・久遠あき「思い出箱」
・大朋めがね「恋人。」
・小川ひだり「恋のさんかく」
・コダマナオコ「ガールズトーク」
・吉田美紀子「ミチ」「シフォン」
・磯本つよし「ガールズライド」
・かずといずみ「私の嫌いなあなた」
・森永みるく「ひみつのレシピ」4話
・吉富昭仁「しまいずむ」7話

予告未掲載とか未分類で
8名無しさん@秘密の花園:2010/08/14(土) 22:28:10 ID:i36nc7Gq
○つぼみ vol.5 作品リスト

・きづきあきら+サトウナンキ「エビスさんとホテイさん」5話(最終回)
・玄鉄絢「星川銀座四丁目」4話
・吉冨昭仁「しまいずむ」8話
・関谷あさみ「ロッシェの限界」
・水谷フーカ「雪のお姫さま」
・鈴木有布子「キャンディ」
・カサハラテツロー「タンデムLOVER」
・大朋めがね「ひみつ。」
・きぎたつみ「アシンメトリー」
・宮内由香「鬼丸さんの恋」
・杉浦次郎「わんらぶ」
・ほた。「葵ヶ丘珈琲店」
・堀井貴介「スノードーム」
・ナヲコ「プライベートレッスン」2話
・吉富昭仁「しまいずむ」9話
9名無しさん@秘密の花園:2010/08/14(土) 22:48:09 ID:i36nc7Gq
○つぼみ vol.6 作品リスト

・大朋めがね「Green.」 episode:1
・玄鉄絢「星川銀座4丁目」第5話
・鈴木有布子「キャンディ」第2話
・きぎたつみ「ロンサム・エコー 上編」
・天野シロ「あこがレディをもみタイム」
・水谷フーカ「はみだし音楽隊」
・関谷あさみ「無限遠点」
・犬上すくね「はさみとゆび」
・カサハラテツロー「タンデムLOVER」#2
・コダマナオコ「レンアイマンガ」第1話
・藤が丘ユミチ「エンドレスルーム」
・稿野やえ「ダーリン・ダーリン 前編」
・矢直ちなみ「一緒にかえろう」
・青木俊直「SWEET LIPS」
・磯本つよし「ガールズライド」#2
・森永みるく「ひみつのレシピ」第5話
・ナヲコ「プライベートレッスン」#3
・吉富昭仁「しまいずむ」第10話

・表紙カトウハルアキ
・カバーイラストかずといずみ

VOL.5次号予告からの変更
杉浦次郎→稿野ヤエ
10名無しさん@秘密の花園:2010/08/14(土) 23:21:02 ID:i36nc7Gq
〇つぼみ vol.7 作品リスト
・「しまいずむ」(吉富昭仁)((第11、12話)
・「ロンリーウルフ・ロンリーシープ」(水谷フーカ)(第1話)
・「めとらば(前編)」(かずといずみ)
・「レンアイマンガ」(コダマナオコ)(第2話)
・「タンデムLover」(カサハラテツロー)(第3話)
・「Green」(大朋めがね)(第2話)
・「ニックネームアパート」(三谷知子)
・「わんらぶ」(杉浦次郎)(第2話)
・「ロンサムエコー(中編)」(きぎたつみ)
・「エンドレスルーム」(藤が丘ユミチ)(第2話)
・「ガールズライド」(磯本つよし)(第2話)
・「ダーリン・ダーリン(後編)」(縞野やえ)
・「わたしの花」(由多ちゆ)
・「プライベートレッスン」(ナヲコ)(第4話)
・「星川町四丁目銀座」(玄鉄絢)(第6話)
・「caterpillar&butterfly」(玄鉄絢)
11名無しさん@秘密の花園:2010/08/14(土) 23:35:43 ID:i36nc7Gq
以上テンプレ終わり
12名無しさん@秘密の花園:2010/08/14(土) 23:36:58 ID:e33Q4Mkh
なが
13名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 00:04:23 ID:qJ0+Q26m
>>1

今回も全体的にレベル高かったけど特に気に入った3つ選ぶなら
「水谷フーカ」「コダマナオコ」「きぎたつみ」の3人かな
ロンサム・エコーで助け求めてたのは律おばさんの方だったとは…
師事「してた」てのがまた歪んだ関係を端的に表してんね
14名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 00:14:14 ID:OBsPEzzt
>>13
俺も似たような趣味だけど
ものすごーく冷静に振り返ったら
話というよりそのひとたちの絵が好きなんだって気付いた

だからどーしたって言われると、どーもしないんだけどw
15名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 00:16:21 ID:SFlMdVPi
>>13
きぎと水谷は安心して読めるね。
黒井先生も面白いし
そういや今回関谷居ないんだな。来月も居ないし
別にいいけど
16名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 00:17:35 ID:fq4OQG2u
>>1
乙 
隔月化オメ vol7は付録が豪華
Green ep2よかった。女の子の嫉妬心が可愛く読めて面白かった
17名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 00:17:38 ID:SFlMdVPi
>>15
来月×
次回
18名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 01:14:30 ID:VDz79VSJ
関谷あさみ読めないならもう生きてる意味ないな俺
19名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 01:54:04 ID:SFlMdVPi
>>18
関谷あさみで以外で抜くのは難しいですか?
20名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 06:04:53 ID:rzSapHVo
>>1

タンデマイン、定番の人工呼吸か水中で息コポコポするやつがあると思ったんだがな
綺麗に〆てたからよかったけど
21名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 06:17:32 ID:lKLxJxVI
>>1
前スレ973が、しまいずむの後書きについてだってさっき理解した。ありがとう。
まだ読んでないけど、関谷あさみないのは残念だね
22名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 06:57:53 ID:oJp387S5
>>13
前編読んだときは
何らかの事情を抱える律子とトクベツ故に孤独なヨーコ、双方のタスケテだと思ってたけど
中編読む限りではヨーコはそういうのなさそうだったね。

杉浦次郎のが1話と比べるとかなり控えめになってたけど
やっぱり前話はやり過ぎ的な批判があったんだろうか。
23名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 08:42:36 ID:MJyfQc1Q
>>1
律子おばさんかわええ
24名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 13:11:31 ID:qJ0+Q26m
はるかさんの自覚無し恋する乙女暴走が楽しい
何で黒井先生がアンケ1位じゃない!とキレる、先生脅してでも外に連れ出そうとする
周囲からは変な女が盗撮してると思われてる黒井先生に見惚れる…
作品+本人も好きだと自覚したらどうなんだろ?
25名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 13:30:00 ID:cikVOwCb
黒井先生かわいいけど、冷静に考えると三十路越えてアレは病気だよなぁ
26名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 14:07:56 ID:SFlMdVPi
グロイ先生が中学生位に描いてたらハルカと同い年位だわな
27名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 15:33:19 ID:6hLFXyfi
控えめにはなってるけど、犬の人はいい加減食傷気味
同じ色物ならカサハラ切るよりこっちの方をだな…
28名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 17:42:30 ID:mOw22hsX
俺はカサハラの方がいらんわ
主に絵の好みの関係でw
とりあえずアンケ結果が連載に影響与えるのは確かっぽいから、アンケ出そうぜ!ってことで
29名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 19:17:20 ID:oJp387S5
黒井先生はあの偏食を治さないと早死にしそう
30名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 19:41:34 ID:bs59pWWj
アンケは良かったらしいけどね>カサハラ

次回は磯山の名前なくて寂しいわー
31名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 20:08:26 ID:uS5i+nTV
磯本か?

あとカサハラは痛いな
32名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 20:09:34 ID:SFlMdVPi
ここまでナヲコなし
33名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 20:27:04 ID:cikVOwCb
今回のカサハラは微妙だったな
あと逆に今までいらないと思ってためがねは意外にも良くて戸惑いを隠せない
34名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 21:35:57 ID:SFlMdVPi
めがねは基本、キャラの描き分けさえできれば
表現は上手い作家だと思われ
35名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 22:24:13 ID:dTHFyb3E
ゆとりから言わせてもらえば、

那珂川 → 読めない
大濠 → 読めない

ルビくらい振ってくれてもいいと思います
36名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 23:23:35 ID:LlriOSqy
上とか間違えようがないだろ…
37名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 23:37:29 ID:FHMWzhnb
>>35
福岡出身の俺、大勝利!
38名無しさん@秘密の花園:2010/08/15(日) 23:59:40 ID:wzTqgO96
いきなりめがね擁護沸いててくせえ
期待しすぎ
39名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 00:00:31 ID:YOi0uAP6
那珂川は福岡だけじゃなくて関東にもあったよな
大濠公園は福岡だけだと思うが
40名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 00:52:03 ID:qHTSa4ch
地名みたいだから名字としては普通なんだよな
中川、大堀でもいいじゃんという気もするけど
41名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 01:18:20 ID:XEi3l9S4
読者自身や親しい人と同じ名前だと読みにくかったりする場合もあるから
そういうことを避けるために珍しい名前にするっていう作家は結構いそう。
42名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 01:22:41 ID:qySi7XUd
>前スレ999
それは分かってるよ!w
部屋の間の壁にドアとかだと流石に露骨すぎるけど、
実質的にはほぼ同じことだからバルコニーいやらしいお!
43名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 01:27:38 ID:qySi7XUd
Greenてアレは主人公固定じゃなくて持ち回り形式なのかね。
それとも主要人物でしばらく回してまた最初の主人公に戻ってくるタイプかな

>>20
まあ描写はないけど人工呼吸はしてたんでしょ
水中で空気口移しって相手に自発呼吸がないと多分ムリなんじゃないかなあ
44名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 01:35:46 ID:qySi7XUd
その昔、五十嵐とかいて「ごじゅうあらし」と読む人が(ry
ナカガワ先生は最初ルビ振ってなかったっけ?俺の勘違いかな

>>22
ヨーコはりっちゃん先生のピアノ聴いて
カーチャンがどうのって言ってたきがする
45名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 01:59:13 ID:qySi7XUd
てか普通にハナちゃん寝かしつければ済むか、
わざわざバルコニーなんか出なくても
46名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 02:18:02 ID:2VRBiXOV
ロンリーウルフ・ロンリーシープの続きが気になるなぁ
25日生まれの方は野郎ばっかの工務店勤めで「ロンリー」なんだろうけど、24日生まれは…?
47名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 04:26:10 ID:Ga/G1lXW
読み切り好きとしては、水谷の連載はマジショックだわ
あの携帯のラストで良いじゃん。あれ以上どう話を作っても蛇足にしか思えない
なんで無理に続き物にするのかわからん
これで宮内まで続き物とかになったら購入考えるわ

48名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 04:32:41 ID:xLs7clN8
あれほんとに続くの?
49名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 06:28:22 ID:c1zl7iXP
ぼかした終り方の「俺たちの関係はこれからだ!」でも良いんだけど
連載なら、恋人関係にまでは行ってほしい
>>46
ただの引っ込み思案なんじゃないの
引きこもり、病で家から出れない?とか考えたけど一人で病院に来てるしね
50名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 09:30:31 ID:xmHytB8B
>>44
「センセの音はママの音にちょっと似てる」だな。
律子は母ってほど年離れてないけどちょっと重ねてるのかもしれんね。

しかし理事長の孫で世界的ヴァイオリニストの娘とか結構ハイスペックだな。
51名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 09:33:40 ID:xmHytB8B
って違う違うマエストロだから指揮者だな。
何を書いてんだ俺は。
52名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 10:02:25 ID:Ga/G1lXW
しかし、おっぱいぼいんぼいんからこんなシリアスな展開になるとは思わなかったわ
53名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 10:13:50 ID:xmHytB8B
確かに律子がこんなにシリアスキャラになるとは全く思わなかった。
設定上初登場時のあの時にはもう先生から逃げてたし病んでたんだよな。
明るく振舞ってるのが痛々しい。
54名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 14:40:09 ID:Ga/G1lXW
いよいよきぎのドロッドロ肉体描写が見られると思ったけど
次回で終わりじゃそれはないな
55名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 14:50:37 ID:xmHytB8B
ヨーコは今後どうするんだろな。
律子のことを気に入ったようだが元々外国暮らしだし。
「もうちょっと」いてもいい?の台詞から考えるに律子の問題解決したら帰っちゃうのかねやっぱ。
56名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 21:53:54 ID:8DdpMRCs
今回の話が終わったら、双子ちゃんの話をもっと書いて欲しい
違う高校に行くことになった時の話とかとか・・・

んで俺も、ほぁぁ・・・、ってなりたい!
57名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 22:00:24 ID:Ga/G1lXW
個人的にはサトがいい
58名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 22:19:50 ID:xmHytB8B
ひびきだいすきな奏は響と同じ高校に行きたかったけど
学力的な問題で諦めた感じがする。

どうでもいいけどロンサム中編の奏と律子、
朝食後歯を磨かずに学校行ってる?
59名無しさん@秘密の花園:2010/08/16(月) 22:36:27 ID:2VRBiXOV
>>58
きっと起床してすぐに歯磨くタイプなんだろう
60名無しさん@秘密の花園:2010/08/17(火) 00:07:15 ID:gWUV4A54
身近に双子がいないからわからんが、
あんなに性格って正反対になるもんなのだろうか
マナカナとかどうなんのよ
61名無しさん@秘密の花園:2010/08/17(火) 00:53:22 ID:OsmsEKnv
一卵性でも性格どころか体格まで違ったりするよ
62名無しさん@秘密の花園:2010/08/17(火) 02:37:22 ID:DdkNST59
>>49
剥離骨折が癖になってるとか言ってたけどそういうのって普通なのかな、
よくわからんのだけど

>>50
早くして死んでたら若い頃のイメージしかないんじゃないかな
りっちゃんもう子供が居てもおかしくない年だし
63名無しさん@秘密の花園:2010/08/17(火) 04:31:51 ID:zVBLFKiu
やっとvol7読めたぜひゃっふー
なんだろう、ワクワク感が足りないんだ……
64名無しさん@秘密の花園:2010/08/17(火) 05:34:35 ID:xu2rkdiO
炎天下に置かれても熱くならないタンデマインは何で出来ているんだろう
65名無しさん@秘密の花園:2010/08/17(火) 10:55:04 ID:adV/cxpO
隔月刊化オメ!
66名無しさん@秘密の花園:2010/08/17(火) 11:09:26 ID:/9ZVHeR2
グロイ先生のマジ顔が初めて描かれた気がする
グロイ先生かわいいよおお
67名無しさん@秘密の花園:2010/08/17(火) 12:19:58 ID:Pe1ZZjCo
水谷フーカの話は好きなんだが絵が嫌いで残念。
カサハラさんのはずっとマ●スジに目が行って集中できなかった。
正直あの絵でえっちいのは嫌いです。
表紙はさわやかで嫌いな絵柄じゃないけどユリじゃない
68名無しさん@秘密の花園:2010/08/17(火) 19:21:39 ID:gWUV4A54
文句ばっかりやな 読んでて楽しいないやろな
69名無しさん@秘密の花園:2010/08/17(火) 19:23:34 ID:lR+zR63l
>>68
関谷の漫画の登場人物みたいなセリフだな。
70名無しさん@秘密の花園:2010/08/17(火) 19:33:19 ID:T/oz0gdd
13kmや
71名無しさん@秘密の花園:2010/08/17(火) 20:04:14 ID:YV/LxxSE
(次号の厚さが)13kmや
72名無しさん@秘密の花園:2010/08/17(火) 20:43:21 ID:T/oz0gdd
次号のつぼみの厚さ
昔 お伝えしましたね?

すんません
あれ嘘言いました

言うたほど
厚くなりません
73名無しさん@秘密の花園:2010/08/17(火) 21:35:21 ID:YV/LxxSE
つまらんこと言ってる奴は目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじてつぼみだけ読んで生きてろ。
74名無しさん@秘密の花園:2010/08/17(火) 22:05:35 ID:lR+zR63l
>>73
つまり雨傘さんのサイトを見れって事ですね?
75名無しさん@秘密の花園:2010/08/17(火) 22:52:26 ID:NHeuw6Ow
まったく糞のような流れだ
76名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 01:49:27 ID:0biY5K9O
めがね、ナヲコ、ユミチのような画力も萌えもない作品はとっとと切ってほしいな
カサハラ、磯本、くろがねみたいにしっかり上手い人の絵は安心して読めるし
かずといずみやコダマは画力が多少心許なくてもストーリーが萌える
77名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 03:57:15 ID:T1uEXyIr
別にお前ひとりのために発行してるわけじゃないし
78名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 05:29:31 ID:Q9zzI4eS
カサハラや磯本はまだしも
玄鉄は絵が上手いと言うには正直微妙な気がするが
79名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 07:56:30 ID:bukdIyvy
>>76
絵が上手い下手じゃなくて確実におまえの好き嫌いだろと
80名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 08:10:13 ID:hmA9NLtL
ナヲコは良いじゃないか
完全に連載の型だから、1話単位で百合萌えを入れてないのが痛いが
たまは応援しとるよ だから、そろそろ一歩進んだ関係になって欲しいんだが…
81名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 09:28:04 ID:U9yx8cEl
voicefulがすげー良かったと思うのは俺だけか?
82名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 12:40:06 ID:t0MKaHkB
きぎの単行本待ち
83名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 13:16:58 ID:BAhVAQEK
きぎの単行本ってタイトルどうするんだ?
各話の世界は繋がってるけどタイトルはバラバラだし。
84名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 14:29:18 ID:eIKMXYpG
つながっていくってことで「リング」はどうだ?
85名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 14:53:18 ID:bukdIyvy
そんな作者の単行本の名前で真剣にならなくても・・・。
出るかどうかもわからんのに
現にめがねは出ていない。
86名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 17:26:16 ID:1dItl2Yl
水谷フーカ きぎたつみ 宮内由香 秋枝
好きな作家が消えて、嫌悪してる貧乏少女物語のやつが入ってきた。
1〜4まで神だったのに、いつのまにか惰性に
87名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 17:30:14 ID:1dItl2Yl
貧乏少女物語のやつなんも成長してねーじゃん・・・キャラ違うだけで、いつもそれっぽいだけだし
88名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 17:48:40 ID:hmA9NLtL
まず、タイトルが違う
あとは勝手に言ってなさい
89名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 17:58:45 ID:+niwxb6y
水谷もきぎも居るのに馬鹿なんじゃないの?
宮内も次号掲載予定だろ
90名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 18:05:39 ID:G2q+mEQc
>>86
編集部もアンソロジーでそんな不平言われても困るだろうなw
自分の好きな作家の話だけ読みたいなら、単行本でも買ってればいい。
つーかそんな事アンケートに書いてろ。
91名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 18:07:25 ID:HhcXIEdq
貧乏姉妹物語が一つの完成型だと思ってるうちには
何が不満なのか全く理解できないぜ…
92名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 18:13:56 ID:1dItl2Yl
貧乏少女物語でいいよ、なんか全部それっぽいだけで、実質何も辛くねーんだもん。つぼみに載ってるのもぽいってだけだし
93名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 18:15:53 ID:G2q+mEQc
気が済んだら速やかにご退場下さい^^
94名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 18:31:16 ID:1dItl2Yl
あーここマンセースレ?
怖いわー
気に入らないなら出てってくださいかー

スレの空気とマンセーさん達のご気分を害さないように、すべて素晴らしいです(´ρ`)とか言わないとダメなんね
95名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 18:34:22 ID:sGHlLV8O
なーにいってだこいつ
96名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 18:55:58 ID:hmA9NLtL
ここで打ちのめしたり、諭したり、煽ったり
そういう流れは本当にどうでも良いのです

それだったら萌語りします、黒井先生は25歳ぐらいじゃないかね?とかそういうのをループさせたほうがまだ良い
97名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 19:05:55 ID:1dItl2Yl
なんとでも言ってろって言っただろ、大物ぶりたかったんだかしらんけど

とりあえず、さっきまで大物ぶってたのに馬鹿なんじゃないの?


98名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 19:15:25 ID:pUjeqxUs
とりあえずメガネをマネして図書館で隣に座れ
99名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 19:22:00 ID:1dItl2Yl
>>89
の書き込みは最高だな゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

書き込みあったらいきなり煽るあたり、マンセーすぎてナイス。アホすぎ。

つぼみに文句つけた俺が馬鹿ですぅ(゚ρ゚)
100名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 20:27:08 ID:bukdIyvy
>>99
煽ると指摘がわからないから水谷もきぎも載ってることに気付かないんだな。
101名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 20:45:45 ID:Q9zzI4eS
キチガイすぎて変な笑いが出た
102名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 21:24:33 ID:4aIXdlWb
黒井先生が迷子になった時に携帯電話使う描写がなかったものだから、
やっぱり黒井先生は携帯電話持ってないのかな。どうせ誰からもかかってこないからとか言って。
そんな黒井先生が羽田に無理矢理携帯電話持たされて、いつの間にか羽田とのメールのやりとりが
心の支えになってましたみたいなことになればいいのに!
と思ったんだけど1話を読み返したら携帯電話使ってたネ…
103名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 21:49:58 ID:G2q+mEQc
>>99
お前の主張を否定すること≒特定の作家を盲目的に支持すること

おいゴミ、よく理解しておけ。
つーかお前本当に18歳以上なのか?w
104名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 22:02:25 ID:I7pDLDI2
お前ら煽り体性無さ杉
この流れ永久に続けるつもりかよ
105名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 22:05:55 ID:REQWe54z
そうだよ
106名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 22:08:44 ID:1dItl2Yl
>>103馬鹿と言われればゴミと返す君はカス?18歳以下?

>>100アホ?それとも馬鹿なの?
107名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 22:14:47 ID:REQWe54z
べつにかずといずみをディスるのは自由だけどさ
そういうお前をディスるのも自由だよね、それでマンセースレとか言うのオカド違いでしょ
誰だってうざかったらうぜーって言うよバカ
108名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 22:24:43 ID:I7pDLDI2
今度の宮内由香のはドロドロした奴期待、初期の頃くらいに。
あっさり友情物は他の作品でいいや
109名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 22:29:50 ID:1dItl2Yl
はいはい、マンセーしなかった俺が悪いんですね。マンセーしないから馬鹿だと。はいはい。つぼみすごい、文句つけようがない。ディスられるの怖くて意見言えないどーしよー
マンセースレ怖い((゚Д゚ll))
新参の人はつぼみに文句言っちゃ駄目だぞ?そんな人はバカでゴミだから。
110名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 22:41:03 ID:bukdIyvy
今日のNG推奨
ID:1dItl2Yl
111名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 22:45:29 ID:I7pDLDI2
かまう奴も軒並みNG推奨
112名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 22:48:28 ID:bukdIyvy
そして誰もいなくなった・・・。
113名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 22:48:33 ID:OfkqCk9u
かがみふみおが要らない
この人の描く漫画はワンパターンすぎる
せっかく百合という新しい題材を与えられたのにやってることが変わらなさ過ぎてムカついてきた
114名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 22:54:03 ID:bukdIyvy
あと>>90

編集部もアンソロジーでそんな不平言われても困るだろうなw

ってのがちょっと気になった。
アンソロジーだったら不平言うなって事かい?
115名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 23:06:26 ID:BAhVAQEK
「ニックネームアパート」
黒川さんがプロ作家だと知ったら江田はどう思うんだろう?
ジャンルによっては将来商売敵になっちゃうかもしれないし。
116名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 23:33:37 ID:+niwxb6y
やっぱ「好きな作家さん」が黒川さんなのかな
黒川さんも江田さんが自分の文体によく似せてるから逆に違和感覚えたとか
117名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 23:33:49 ID:sGHlLV8O
なんで百合関連のスレって軒並み頭おかしい奴ばっかなんだよ!!
ただでさえ百合だと思って買ったアニメDVDが地雷だったから腹立ってんのに!!
あ!!?? お前等もっと仲良くやれやボケ!!
馴れ合えって言ってんじゃねえよせめて煽り合いをやめろや屑が!!!!
つーかどう考えても百合ですよー☆宣伝してただろうが!!!!(トレーラー的に考えて)
最期男wwwwwマジ腹立つわ!!!! やっぱり俺にはつぼみしかない!!!11
頑張って!! 芳文社マジ頑張って!! 百合姫も!!!!1
118名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 23:41:34 ID:JifUTkmn
何て作品?引っかからないよう教えてくれ
119名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 23:43:02 ID:REQWe54z
自主制作アニメなんかに期待するやつのが頭おかしいわ
120名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 23:48:00 ID:Q9zzI4eS
話に聞く分に判断すると後編にも期待出来なさそうっぽいのがなあ
スレチだが買った人ドンマイ
121名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 23:48:46 ID:alyG+V41
え、あれ地雷だったのか・・・
122名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 23:54:15 ID:JifUTkmn
コミケで買ってたよ捨てよう
123名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 23:55:08 ID:VONWJNhT
1年後に発売される後編を見てみないと確定はしないが、
前編だけ見る限りは地雷だなぁ
124名無しさん@秘密の花園:2010/08/18(水) 23:59:30 ID:2ynEQWdQ
めがねリーマン最高
125名無しさん@秘密の花園:2010/08/19(木) 00:43:40 ID:K0ZZKQR+
ミナト先生マジロリコン
126名無しさん@秘密の花園:2010/08/19(木) 01:45:44 ID:tAY/7PB4
鈴木有布子復帰キボン
127名無しさん@秘密の花園:2010/08/19(木) 02:01:34 ID:EgBLqDb0
>>126
oremoremo
一応、キャンディの続きの構想はあるらしいんだけどな
128名無しさん@秘密の花園:2010/08/19(木) 02:15:39 ID:/tyVlnpa
まさかコミハイに載ったヤツが単行本じゃなくてつぼみ本誌に載るとは思わなかったわw
129名無しさん@秘密の花園:2010/08/19(木) 12:20:21 ID:tAY/7PB4
>>128
ハイとのパイプも出来てるかもね
森永やかがみふみを、次回は私屋が表紙描くし
桐原いづみとかも来るかも試練
130名無しさん@秘密の花園:2010/08/19(木) 12:25:44 ID:tAY/7PB4
あー。かがみふみをは芳文社で描いてるなー。
しかし、つぼみ作家は掛け持ち多いな。
水谷なんか楽園といい、一番激戦区なんでないかい?
131名無しさん@秘密の花園:2010/08/19(木) 14:01:26 ID:AANcEfnc
今のコミハイで百合作家といえば森永みるくの他には師走冬子なんだが
芸風がつぼみには合わないか……
132名無しさん@秘密の花園:2010/08/19(木) 14:03:09 ID:fzoMHPhJ
つぼみって巨人軍みたいなもんだよね
133名無しさん@秘密の花園:2010/08/19(木) 14:06:08 ID:tAY/7PB4
巨人軍はモーニングだろ?
134名無しさん@秘密の花園:2010/08/20(金) 11:47:05 ID:mLGATMS1
小冊子
宇河弘樹と黒星紅白とカトウハルアキがよすぎ
とくにおばあちゃんになるまで泣かす・・・てのは一枚絵だけで萌え死んだ
135名無しさん@秘密の花園:2010/08/20(金) 12:14:58 ID:tZtiY+RP
ええぃ!久遠あきはまだか!!
136名無しさん@秘密の花園:2010/08/20(金) 12:58:37 ID:F5/sIO8U
だから林家志弦を引っ張ってこいとあれほど・・・
137名無しさん@秘密の花園:2010/08/20(金) 18:30:21 ID:OutsutJl
小冊子は鳴子がガチすぎてちょっと引く
138名無しさん@秘密の花園:2010/08/20(金) 22:18:48 ID:uc0Srvl9
そろそろ惣本蒼の出番である
139名無しさん@秘密の花園:2010/08/21(土) 02:03:29 ID:/3L0TdXQ
>135
シルフで毎月連載してるからいそがしんじゃね?
140名無しさん@秘密の花園:2010/08/21(土) 10:19:00 ID:AitPPSuA
ヨーコって律姉を助けるために出てきた幽霊?
141名無しさん@秘密の花園:2010/08/21(土) 12:20:25 ID:MeQzEOWW
星逢ひろ、百合天国の人だね。あれ2巻で終わったよね。人気なかったのかな。人気ないと言えば、つぼみ2には
ひろいないし、人気なかったのかな
142名無しさん@秘密の花園:2010/08/21(土) 14:44:19 ID:DtoDNTE8
>>141
3以降でもっかい出てなかったっけか。それ以降さっぱりだけど
本人に百合描く気結構あるみたいだったし、レギュラー化して欲しかったな
また火星輝くみたいなの読みたいわー
143名無しさん@秘密の花園:2010/08/21(土) 15:42:12 ID:jb9WTVEI
星逢、悪くないんだけど、ちょっと弱いんだよなー。
あの淡い作風が本人の持ち味でもあるんだけど・・・。
144名無しさん@秘密の花園:2010/08/21(土) 15:44:37 ID:T/vGKV6q
つぼみが単行本化すると思わなかった、、、
つぼみ買い続けて気に入った作品の単行本替えば良いの?
145名無しさん@秘密の花園:2010/08/21(土) 15:49:05 ID:AVkocR9J
全部買えよ
146名無しさん@秘密の花園:2010/08/21(土) 15:52:34 ID:T/vGKV6q
漫画好きだから結構買っててもうしまうところが無い
今後引っ越すなら本棚沢山置くわ
147名無しさん@秘密の花園:2010/08/21(土) 18:28:45 ID:LWxJgfbE
なんだか久々につぼみの1スレを読み返してみた。
きづき、めがね、宮内、水谷は、つぼみ4天王だ〜とか書き込みがあって
同意してみたり、いやこの作品もいれてくれとか、わいわい楽しんでいたが・・・
全体通してみると、あの頃は、ほとんどきづきスレだったなw

そんなエビホテの単行本買って、
最後のおまけ漫画呼んだら、なんだかぼろぼろ泣いちまったよ。幸せそうな2人の姿に。



あのころ熱くつぼみを語った仲間も、今幸せだろうか・・・。
148名無しさん@秘密の花園:2010/08/21(土) 18:33:05 ID:LWxJgfbE
あげてしまった すまん
149名無しさん@秘密の花園:2010/08/21(土) 18:47:19 ID:jb9WTVEI
>>147
最近じゃ、つぼみ四天王は、きぎ、宮内、水谷、関谷辺りになってる罠
ちなみにその4人が揃ってるのは今のとこVOL.5だけ
つぼみの評価もVOL.4、VOL.5辺りが絶頂期だった気ガス
150名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 00:02:35 ID:jEIJv44k
またそうやって内乱煽るようなことを
151名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 00:21:55 ID:83x8fAJV
え〜おまけ気になってきた
でもおまけのために買うのもなんかなー
152名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 01:25:02 ID:qdMQUKOf
水谷人気だね、自分はあまり好きじゃないが
吉冨好きなのにあまり話題にあがらない・・・熱帯少女はもっと良かった

>>151
禿同w
153名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 04:56:08 ID:xk9kxtzb
>>150
いや、実際レスの話題見てもそうだろ?
今やきぎや水谷はつぼみのエースだし
宮内は同人時代の作品があるとはいえ、貴重な読みきり作家
関谷は無限遠点の2回目が神、それ以外は個人的にコダマナオコの方が四天王にふさわしいと思っている
154名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 06:21:44 ID:gr51KKl4
きぎと水谷が強いのは確かだけど、宮内はご無沙汰だしなぁ、個人的にめがめが好き
というか、あの頃が4強時代だったからって別に今も四天王は誰なんて言わんでも
155名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 07:50:29 ID:1OiL6Xd9
ただ自分が好きな作家挙げてるだけやんっていう
156名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 08:32:29 ID:faIhvk1L
百合漫画で四天王とか言ってたのを思い返すと
隔日の感があるねえ
157名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 11:00:23 ID:28je+1Cc
関谷はつぼみ四天王の中でも最弱……
芳文社の面汚しよ……

ふぅ
158名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 12:30:23 ID:cExtk+vm
え!?何言ってんの?
最強の間違いだろ?
159名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 15:31:22 ID:pmE+v4+5
星逢はショタの時みたいに毒のある漫画を描かせるべき
160名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 15:47:40 ID:xk9kxtzb
>>159
星逢は固定ファン多いな。
ショタから流れてくるのかな?
161名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 19:34:05 ID:ir+K7kIW
>>151-152
数ページのおまけ漫画のために買ったほうがいいと、
自信を持って薦められるかというと、自分でもなんとも分からないんだけどね・・・

番外編はハナちゃん主役ってのは知っていたから、あんまり期待しないで読んでたら、
エビホテ2人が、ほんとうに身も心も結ばれてるんだなあ〜と、感じられるようなコマに遭遇してねえ。
どこか不器用な2人だっただけに、本当に良かった、これからも幸せなんだろうね、とちょっと異常なほどに感情移入してしまったのだ。
162名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 20:31:27 ID:FEk0O5Tn
つぼみコミックス、カバー下にも遊び心欲しかったけど、それは流石に多くを求めすぎか
163名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 20:41:10 ID:28je+1Cc
>>161
わかるよ
おまけ漫画のために買ったほうがいいと断言していい
164名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 20:59:27 ID:5rS66hae
アンケートハガキの独自項目を見るために
単行本を買ってもいいのよ
165名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 21:19:56 ID:oFDxSz2o
>>161
「えー」っていいながらくすくすしてるシーンは
もう当たり前のように冗談的なこととか言いあえる仲になったんだなーと思ってほのぼのした。
166名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 22:38:20 ID:xk9kxtzb
あれ?追加エピあったのってエビホテだけ?
星川としまいずむは追加あった?
167名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 23:09:07 ID:6O6BsaEy
どちらも追加あるよ
168名無しさん@秘密の花園:2010/08/22(日) 23:51:39 ID:EIQR2e2H
星川は1話ぶん書き下ろし
169名無しさん@秘密の花園:2010/08/23(月) 03:56:56 ID:NcVbSchG
>>166
水谷は2話分書き下ろし
170名無しさん@秘密の花園:2010/08/23(月) 04:09:24 ID:Jjhip9ag
へ?水谷フーカの単行本なんて出てないよな?
吉富の間違いかな

>>165
つーかあんなイチャイチャしてるとか思わなかったからビックリだお
最終回のあとから相当イロイロ乗り越えたんだろうな
乗り越えた、っつか、重大イベントを大分こなした感じ
171名無しさん@秘密の花園:2010/08/23(月) 04:37:34 ID:NcVbSchG
172名無しさん@秘密の花園:2010/08/23(月) 08:56:17 ID:O8MLyHXq
エビマヨといえば
コミック17ページでホテイにずいって顔近づけてる(完全に息のかかる距離)けど
これ5時にならなかったら何しようとしてたんだろうね?
この時点ではホテイに好意感情は無かっただろうし睨むにしても顔近すぎ。
173名無しさん@秘密の花園:2010/08/23(月) 09:38:58 ID:YBXNeB10
17時になりそうだったから机の上か何処かに置いてあった携帯を取ったんだろ
17時にアラーム設定してあったみたいだし
近いのは誇張表現だろマンガなんだから
174名無しさん@秘密の花園:2010/08/23(月) 10:33:32 ID:i5k3dKsb
>>172
かわいいので取って喰うつもりでした
姉に反抗して真面目に仕事したりしてますが、基本的には姉と同じ人種です
175名無しさん@秘密の花園:2010/08/23(月) 15:12:33 ID:KDwTQhZD
無意識に姉のように動いてしまったとかは

姉はほら アレだし
176名無しさん@秘密の花園:2010/08/23(月) 15:43:38 ID:7KTbVSpp
携帯をとっただけのようにみせかけて、やっぱり牽制していたのかもしれないね。


好きな女の子をわざといじめる小学生男子みたいなホテイちゃんだが、
自分では手を汚さずに同僚を使ってイジメを仕掛けるあたりは、さすがに大人だな。
もっとも黒ホテイは、あれだけだったがw



>>164
しまいずむの独自質問は「おねーちゃんずは好きですか?」あたりか?
177名無しさん@秘密の花園:2010/08/23(月) 17:16:52 ID:Tgw7dl6M
今もあのいじめネタでからかわれてそうだなホテーちゃん
178名無しさん@秘密の花園:2010/08/23(月) 18:13:16 ID:bh12QwBk
>>176
>しまいずむの独自質問は「おねーちゃんずは好きですか?」あたりか?

「姉妹はいますか?」とかだった記憶があるが確かじゃない

星川は「恋人はいますか?」
エビマヨは「エビマヨは好きですか?」
だったことは覚えてるんだが
179名無しさん@秘密の花園:2010/08/23(月) 21:00:26 ID:7KTbVSpp
>>178
星川www
玄鉄ファンの彼女率を調べて、芳は何をしたいんだw
180名無しさん@秘密の花園:2010/08/24(火) 01:10:16 ID:w0HrMYYa
今日vol.7買ったんだが巻数を進める度に廃れてきてる?
玄鉄の短編ツマンネだったし水谷は個人的にはイラネ
しまいずむ少なかったからそんな気がしてるだけかな?
181名無しさん@秘密の花園:2010/08/24(火) 02:47:58 ID:blFeaD+n
>>171
あ、10月の話か。これって芳文社だったんだな
182名無しさん@秘密の花園:2010/08/24(火) 03:53:13 ID:fnYwJaIB
>>180
廃れているとは思わないが、
個人的には、良い漫画ばかりだけど勢いに欠けるような気もする。

>>172
このシーン16ページから顔のアップの連続なんだね。
『ああ・・・この子、本社で会ったことがある・・・』って、
エビマヨがホテイちゃんを思い出した瞬間だと深読みしてみた。
183名無しさん@秘密の花園:2010/08/24(火) 05:45:38 ID:t6FHoxsa
>>180
そう思うんなら買わなきゃよろし
184名無しさん@秘密の花園:2010/08/24(火) 08:09:51 ID:1nSWj8n3
>>182
エビマヨは言わなかっただけで最初からホテイのことは覚えてたんじゃ?
「みんなの前で大恥をかかせた」って凄く印象に残るだろうし,
その事についてはエビマヨも引きずってるというか気にしてたし。
185名無しさん@秘密の花園:2010/08/25(水) 02:17:24 ID:+qoXqVUu
覚えてたと思うよ、俺も
186名無しさん@秘密の花園:2010/08/25(水) 09:20:18 ID:4tlVkPNR
胸の大きさで覚えていた
187名無しさん@秘密の花園:2010/08/25(水) 12:10:59 ID:NP1MzWk5
大朋めがねって人、エロマンガ書いてるね。男女の。普通のセックスじゃなく、アナルセックスしてるし。
やっぱ百合みたいなこういう系のまんがは、そういうしょぼいマンガ家しかいないのかな?有名な人は少なそうだよね。
188名無しさん@秘密の花園:2010/08/25(水) 12:15:54 ID:DwqhS0GS
有名な漫画家ならしょぼくないとでも
189名無しさん@秘密の花園:2010/08/25(水) 17:21:12 ID:rbAVA0/X
大朋はエロ漫画の方が丁寧で良かった。たぶん>>187が言ってるのと一緒のやつ
あれ見たときは普通の漫画描かないかな〜っておもってたがつぼみはなんか雰囲気作ろうとしすぎててイラっとする
190名無しさん@秘密の花園:2010/08/25(水) 17:49:58 ID:H1aM37Er
エロ漫画を描くとしょぼいって理論がよく解らんけど
そりゃ同性愛漫画は男女漫画より圧倒的に市場狭いんだから、有名にはなりにくいわなw
ホモレズ問わず
191名無しさん@秘密の花園:2010/08/25(水) 20:53:57 ID:rVHvfnUd
もういい加減LOから呼ぶのやめてほしい
東山翔なんて、どう見てもちんちん大好き党の党員です
192名無しさん@秘密の花園:2010/08/25(水) 21:08:43 ID:mvg0AnTY
百合マンガ描いてくれるなら、誰でも構わんけど。
193名無しさん@秘密の花園:2010/08/25(水) 21:13:58 ID:ngpWmzw9
最近やたらとつぼみを貶めたレス多いけどネガキャンでもやってんのかw?
194名無しさん@秘密の花園:2010/08/25(水) 23:24:28 ID:x2jzG1/t
>>191
LOからならせめて左カゲトラとせきはんを呼んで欲しい
195名無しさん@秘密の花園:2010/08/25(水) 23:51:17 ID:Mlsdpbhw
食いつき良さそうなエロ作家安く買い集めて水増し商法か
196名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 01:48:06 ID:2rG8WVb2
漫画家の素性なんて作品には関係ない、とまでは言わんけど、
ちんちん党だろうがフタナリ党だろうが
掲載誌に合わせてプロの仕事をしてくれさえすれば誰だっていいよ
どんなに立派な人でも百合アンソロで非百合を描かれたら話になんねえ
197名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 01:54:28 ID:vqH90pHI
いや百合専業以外はいらないだろw
エロマンガから引っ張ってくるくらいなら創作少女でオリジ百合やってるの拾って育てろっての
198名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 02:03:06 ID:WZbhYjRV
育てるのは百合姫の良さ
育てないのがつぼみの良さだと俺は思う アンソロなんだし

けど、百合属性の無いor薄い作家を連れてくるのは良いとして
編集がそういう作家へ「微百合でお願いします」みたいなオーダーを出すのはどうかと
むしろ「絶対百合書いて下さいね!絶対ですよ」ぐらい言っても間違いは無いと思うんだが
199名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 02:08:12 ID:Es/q6Tz7
百合専業なんて、今までのつぼみの中に居たのか
200名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 02:20:30 ID:WZbhYjRV
百合しか描かない作家なんて少ないからな
玄鉄、森永あたりはほぼ百合作家じゃないか
201名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 02:30:32 ID:2rG8WVb2
>微百合で

けどつぼみってコンセプトが百合のつぼみなんだぜ
まあそれを逆手にとって「もう咲いてる!」ってやった人も居たけども
202名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 02:43:32 ID:TqzvxGmK
かがみふみをは全然良さが出てないなー
最近の作風だとこんななのかね?

つぼみ、最初見た時は輝いて見えたが
既に慣れたのか、普通の漫画に見えてつまらなくなった印象
なんか百合のドキドキ感が無い漫画多すぎ

一号前よりは良かったけど、割とどうでもいい漫画が半分以上だから
次買うのは少し考えちゃうな
どうせ単行本化されるだろうし、単行本で買うなら
つぼみで先に読んじゃうとまるっきり単行本買う気がしなくなるから
203名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 03:00:32 ID:2rG8WVb2
お布施だと思って買おうぜ
204名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 04:49:13 ID:7MkhJiKR
まあ、おまいらがどう騒ごうと
今後もつぼみではめがねは主力だし、エロから作家持って来るし、非処女の物語は作られるよw
それが嫌なら購入止めるか、アンケでそれ以上の代案持ってくるんだなw
何もしないでブーブー豚の塊が多いわw
ここで愚痴っとけば編集が修正してくれると思ってる馬鹿が多いんかね?
リクエスト番組にリクエストしないで好きな曲かかんねーとか愚痴ってる基地外みたいw
205名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 07:38:31 ID:+RJNTTNO
お前みたいな自己主張の激しいアンチもしつこいけどな
そもそもここはお前の掲示板でもないし、マンセースレでもない
そんなに反対意見を見るのが嫌なら、2ちゃんなんてやらなきゃいいのに
206名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 07:46:58 ID:7MkhJiKR
>>205
アンチの意味すらわからん馬鹿に説教されたくないわw
207名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 08:01:26 ID:kLOddVOv
どう見ても>204が正論だろうw
アンケ出せで終了
ここでいくら騒いでもアンケ出さなきゃなんの意味もない
208名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 08:15:06 ID:MQ4uoMgp
しまいずむだけ立ち読みで済ましている俺にアンケート出すとか有り得ない
209名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 09:36:13 ID:AxDWFAjS
つぼみが立ち読みできる本屋があるのか
うまやらしいな
まあ立ち読みできてもできなくても買うんだけどね
アンケ葉書だしたことないけど
210名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 12:49:36 ID:ooNlsh4m
地味にサイトが更新されてるなw
211名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 20:57:40 ID:Uy57N4Ld
>>204ま、めがねなんて不人気作家ゴリ押ししてりゃそのうちコケる
ビッチ中古だらけで客取れるわけねーだろタコw
212名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 22:30:59 ID:aj0ebswX
>>202
>なんか百合のドキドキ感が無い漫画多すぎ
禿同。
そして俺も読んじゃうと単行本買う気失せるから隔月を期に買うのを止めようか迷ってる
続き物でも短編として読めるものはいいが一話しかないのに変なところで切られると気になるし・・・
分厚いからいつまでも買い続けると置くところに困るしなぁ

>>204
俺は毎回アンケート葉書出してるぞ
連れてきて欲しい百合作家とかこういう作風はよくないとかこの人は良かったとか思ったこと描いて
注目されるために気に入った作品のイラスト描いたりもしてるぞ
213名無しさん@秘密の花園:2010/08/26(木) 23:39:53 ID:Wjo1J/9A
おにいさまへ(百合ラブラブエンドたのむ)、ウテナ、やらんかな
214名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 00:19:43 ID:wSrrAEqv
ぶっちゃけエロ漫画家の方が、
短編の構成力やエロも利用した表現力は、
あったりする訳で。

はたまた、百合専じゃないからこそ、
初心のドキドキ感を書けたりもする訳で。
215名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 00:32:58 ID:EFA9dTEO
個人的にはエロ漫画家だから良いとか百合専だからいいとかでは無いと思う
上手い奴のは面白いしそうでもない奴のはつまらん
216名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 01:21:17 ID:DkQ0ampZ
単行本で読みたいから本誌を買うのやめるって
そりゃ週刊少年誌みたいに分母が大きい雑誌ならそれも有りだけど
ニッチの百合系雑誌でそれやっちゃったら
本誌の部数減って休刊→当然単行本も無し
の流れにならんか?
217名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 01:41:53 ID:j7k9toz4
>>216
そんなのはつぼみの勝手だろ?
個人が雑誌の心配をする必要はない。
それであっちもこっちも買ってやるって態度が
一番アホだと思うけど
218名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 01:47:25 ID:nIuN5Ufi
ンなことは知らん
だとしたら売り方が悪いと言う事にならんか?
雑誌としては高い
内容は百合と言うには弱い、単なる女同士の友達+α程度の漫画が多い
毎回見所になる作家と言えるほどの人が二人程度しか居ない
単行本も普通の物と比較すると安くは無い、そして書き下ろしが1本程度の+αがある

もうちょっと買わせたいなら有名な作家を毎号一人は引っ張ってきて百合漫画を描かせるくらいしねぇと
それこそパッとしない百合アンソロにしかならんと思わないか?

大体単行本が高いのだってそのマイナー税込みの値段なんだろ
発行部数が気になるなら、お前が2冊買え
219名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 02:13:58 ID:YyEunGTq
「見所のある作家が二人しかいない」
それは単に貴方の個人的感想では…
それで売り方が悪いと否定されましても同意出来かねます
220名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 02:35:46 ID:hCyZCZ5J
>218
本誌が潰れるほどの悪影響がでるのなら実際に売り方が悪いということになるのでしょう。
単行本が出るせいで利益が減るとはあまり思いませんけれど。
221名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 02:42:11 ID:nIuN5Ufi
内容が薄いって点は否定しねぇんだなw
222名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 03:30:41 ID:g8WOt4zR
>>218
本誌の発行部数が気になるんじゃなくて、百合単行本の発刊機会自体が減るのを心配してるんだけど

つか何でそんなにムキになって怒るの?
223名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 03:46:18 ID:nqfAd35i
少女セクト以降いまいちパッとしなかった玄鉄絢に
星川銀座描く機会与えただけでもつぼみは大成功さ
224名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 04:13:42 ID:oF5JMFsv
>>222
ヘンナノにはさわんないほうがいい
225名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 09:04:08 ID:Iy0edxY8
要約すると

俺の好きな作家を使え
俺の嫌いな作家を使うな

……まあ、普通の欲求ではあるけれども
それが通らないからってここで暴れるのはちょっとチガウんじゃないかなw
世の中は数で決まるから自分で一万冊つぼみ買って一万枚アンケ出せば変わるはず
226名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 09:41:54 ID:wtUGsHHV
そんなにアンケアンケ言うなら、こんなところに来ないでアンケだけ書いてればいいのに
アンケという言葉を持ち出すだけで論破した気になって楽しいのか知らんけどさ。
227名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 09:47:08 ID:j7k9toz4
お前みたいな自己主張の激しいアンチもしつこいけどな
そもそもここはお前の掲示板でもないし、アンチスレでもない
そんなにアンケで論破されるのが嫌なら、2ちゃんなんてやらなきゃいいのに
228名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 10:22:19 ID:DQxm8XsZ
男×女でも成り立っちゃう話だとドキドキが薄れるよね
女×女だからこそ って描写こそ百合だぜぐへへ
229名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 10:28:04 ID:x+vrYI9q
女×女×女だからこそ
230名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 11:48:33 ID:89P3doCo
台詞の言い回しはエンドレスルームが好きだ
「〜困ったものねヒトデちゃん」「〜小学生の作文ですキミコさん」のとことか。
231名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 16:02:46 ID:nIuN5Ufi
いつ見てもレベルの低い切り替えししか来ないので落胆した
結局、こういうレス付ける奴って現状に全く文句ないし
こうした方がいいと言う希望もないし
将来的にも今の作家陣でつぼみが支えられると思ってるのかね?
自分の意見もなく、他人の意見にケチを付けるだけなら小学生でも出来るな

ああ、ネットに批判を書く暇があったらアンケ書けですか
自分の見たくない批判は書き込むなって事ですね、なるほどご立派
232名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 16:33:25 ID:j7k9toz4
>>230
言い回しじゃないけど、台詞だとVOL.4の無限遠点が好きだな。
イヤホンねーちゃんが異性だと気にならないのに、同性だと滅茶苦茶気になるってやつ
あれは上手い表現だと思う。
233名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 16:48:10 ID:YyEunGTq
そんなにつぼみが気に入らないなら消えれば
234名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 17:39:17 ID:3VplAx0k
別にアンチならぬ批判というか意見はしてもいいんじゃないの?
百合であれば有難いという時代は漫画については過ぎたし
個人的には恥ずかしいをとうに超えた編集部の煽りを何とかしてほしい
235名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 17:50:27 ID:j7k9toz4
>>234
だな。有名作家引っ張らないとリリィのようになるぞとか
めがねや非処女の話載せるとか
薄っぺらいなー。購入辞めるわ
とか盛り上がっていけたらいいですね。^^
236名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 18:18:02 ID:v2m49a+u
編集部への批判は編集部に伝えろよ
237名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 18:33:08 ID:IbfeQWjx
あと買わない宣言もこのスレでは不要ですので。
238名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 18:48:07 ID:TyLe4qGH
面白かった面白くなかったってのは意見交換としてここに書き込めばよかろ

しかし、この作家使うの辞めろ!という嘆願はここに書いても何の意味もない、無駄
しかしアンケハガキに書けば意味がある
っていうだけのことが理解できない悲しさ
239名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 19:35:00 ID:hCyZCZ5J
書き込みに「意味」を求める人と求めない人の違い。

どちらも相手の考えを認めて譲り合ったりしないからスレは永遠に荒れ続ける。
240名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 19:42:48 ID:s6N/bubP
まあ荒れてるように見えるのはこの板全般で暴れてる2つのキチガイのせいだけどね
241名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 22:10:01 ID:38KU39NP
人の書き込みについての文句ばっかり言ってないで
見たくないなら来なければ良いのに
242名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 23:08:05 ID:j7k9toz4
>>241
おまえは好きな作品に文句や愚痴を言われて
見たくなければ来なきゃいいって理屈で納得できるの?
243名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 23:29:27 ID:iQQacApW
変なのが二匹居ついちゃったなあ
244名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 23:29:31 ID:151MZ9st
キチガイはスルー
245名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 23:40:06 ID:38KU39NP
>>242
俺は好きな作品に文句や愚痴を言われて確かにそういうとこもあるなぁとか思うこともあるよ
それに自分が好きなら俺は好きだって言いはればいいだろ。(例えばめがねが非処女をかこうが俺は応援するぞとか)
反対意見に文句言って言い合いになるとか小学生じゃないんだから
246名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 23:50:07 ID:0Go5U9WX
それもそれでウザイなw

俺の意見に文句いうな、嫌ならスレみるなとかなんて暴力
247名無しさん@秘密の花園:2010/08/27(金) 23:55:10 ID:j7k9toz4
>>245
ちょっとさ常識的考えてみ?
アンチスレでもないのに、反対意見には文句言うな!
見たくなければ来なきゃいい
って理屈、可笑しくね?

248名無しさん@秘密の花園:2010/08/28(土) 00:45:51 ID:g4r/Vugz
文句言うなと言う奴が99%単発な件
249名無しさん@秘密の花園:2010/08/28(土) 01:19:03 ID:tWYbn1rM
>>229
それ,「ひらり、」のVol.1にあったね。
同性3人でないと成立しえない物語。
250名無しさん@秘密の花園:2010/08/28(土) 01:33:55 ID:wEXQ1lMu
>>245
「俺はこれが好きだ!」という書き込みについては「そうか」って思うだけだけど、
「俺はこれが嫌いだ!」ってのは、ただ単に不快なだけなので、
そういうのはアンケートにでも書いててください。

お前が嫌いだって、好きな人もいるんです。
その辺察して考慮しろ、18禁板なんだから。
251名無しさん@秘密の花園:2010/08/28(土) 18:30:25 ID:QX23gvAN
>>246>>247>>250
言っとくが俺が作品について文句や愚痴かいてる訳じゃないぞ?
ただ作品に文句言ってる奴よりも文句言うな編集部に言えアンケート書け空気読め
とかいう書き込みの方がスレの題材に関係ないし不快だから言っただけだ。
そういうこと書けば2chやネットで文句や批判を書く奴が居なくなる訳じゃないんだし
ネットって見たくないものも見えちゃうもんだろ。割り切らないと

お前らが好きだって、嫌いな人達もいるんです。
その辺察して考慮しろ、18歳以上なんだから。
252名無しさん@秘密の花園:2010/08/28(土) 18:33:05 ID:wnyjRe6a
子供の喧嘩かw
253名無しさん@秘密の花園:2010/08/28(土) 20:56:49 ID:2XULY78f
俺は作家をボロクソに叩いてやめろやめろと”何の効果もないのに”連呼して嫌がらせをするが
そんな俺をお前らが叩くことはイジメなので許さない
もちろんアンケハガキは出さない
254名無しさん@秘密の花園:2010/08/28(土) 23:08:20 ID:LzIpJpTc
>>253
すげぇ!か・漢だ!!
こんな人ばかり集ってるつぼみスレってマジかこいい!!
255名無しさん@秘密の花園:2010/08/28(土) 23:21:18 ID:wnyjRe6a
読解力テストか……たまげたなあ
256名無しさん@秘密の花園:2010/08/28(土) 23:21:43 ID:HN7SB2Go
俺、思うんだけど、
何が悪いって、口が悪いのが問題じゃね?

何を言っても構わないけど、言い方を考えさえすれば、
とりあえず誰も不快にはならないと思う。

場が荒れるのを誰だって好んでる訳じゃなかろうし。
257名無しさん@秘密の花園:2010/08/28(土) 23:30:30 ID:Et7zabtU
ひらり!2号でたね。
つぼみは10月
百合姫は11月

毎月楽しみがあっていいことだ
258名無しさん@秘密の花園:2010/08/28(土) 23:39:36 ID:QX23gvAN
>>256
顔が見えないから何言っても良いっていう人が多いんじゃない?
読み手も自分と違う意見の書き込みは数倍嫌な言い方で再生されるだろうしね

そしてなんでみんなアンケートださないの?
259名無しさん@秘密の花園:2010/08/28(土) 23:59:54 ID:LzIpJpTc
>>258
そりゃあんたここで愚痴ってる方が楽だからよ
260名無しさん@秘密の花園:2010/08/29(日) 00:01:39 ID:AmwrcP8i
>>257
リリィは潰れたけどね
261名無しさん@秘密の花園:2010/08/29(日) 00:10:49 ID:hfKkiVgw
最早2chはネガティブなことを書き散らす場所でしかないだろ
262名無しさん@秘密の花園:2010/08/29(日) 01:21:59 ID:5M5vcqGW
>>260
マジか
あの内容じゃ仕方ないかな・・・
263名無しさん@秘密の花園:2010/08/29(日) 02:38:39 ID:orXJOGo9
>>258
アンケートはやっぱりハードル高いよ。いろんな意味で。
できたらwebアンケートとか、でもまあそれだと問題あるんなら
せめて携帯で出来たらいいんだけどな
264名無しさん@秘密の花園:2010/08/29(日) 03:28:22 ID:stg0yegA
森薫の単行本のアンケート葉書なら、なかなか出せないのはわかるが

265名無しさん@秘密の花園:2010/08/29(日) 10:09:16 ID:2nI3obXS
ここで愚痴を書くこととアンケ出す事はまったく別の事なのに
どうしても一緒にくくりたい奴が居るようだな
266名無しさん@秘密の花園:2010/08/29(日) 11:04:11 ID:we5Yq/F7
ケンカを売るのを承知で書き込んでるのに反論は許さないネガティブ独り言はチラシの裏へ

ハガキな〜
50円が惜しいとか言うわけでなく、切手貼るのがめんどくさいw
百合姫の方がぶちっとちぎって出せばいいから出しやすい
最初っから50円上乗せで受取人支払いにしてくれ
webアンケはむつかしいだろな
アンケって買った人の権利みたいなもんだし
そのためにユニークコードのシステム導入するのも面倒だろうし
267名無しさん@秘密の花園:2010/08/29(日) 11:11:48 ID:Vkfo+9FN
ここで愚痴るなアンケ出せ(笑)
268名無しさん@秘密の花園:2010/08/29(日) 11:55:01 ID:EhfIYcxX
2ちゃんねるはチラシの裏であり便所の落書きであるからここで吠えることに何の問題もないな

分厚すぎるんじゃボケ 半分にしろ
269名無しさん@秘密の花園:2010/08/29(日) 19:25:44 ID:Vkfo+9FN
漫画が多いのは嬉しいけど読みにくいよなw
270名無しさん@秘密の花園:2010/08/29(日) 20:52:08 ID:Sp1IExVW
分厚くていいじゃん。980円も払ってんだから
読む量は多いに越した方がいい
271名無しさん@秘密の花園:2010/08/29(日) 20:53:52 ID:J2Zbgc3G
ガンガンやアフタヌーンに比べたらペラペラだろw
272名無しさん@秘密の花園:2010/08/29(日) 22:03:43 ID:2EMAz287
うーんそれをいわれると・・・・
273名無しさん@秘密の花園:2010/08/29(日) 23:42:31 ID:Vkfo+9FN
単行本っぽく綺麗に作ってるものであの厚さのものはないんじゃないか

そういやアンソロって謎なんだがつぼみってもはや雑誌のようなものじゃないの?
274名無しさん@秘密の花園:2010/08/29(日) 23:56:19 ID:lDPwMjRC
漫画以外載ってないしアンソロだろ
275名無しさん@秘密の花園:2010/08/30(月) 00:12:48 ID:DV7bvhtF
>>273
アンソロジーって同一テーマの作品集という意味なんだよね。
雑誌や書籍といった本の発行形態を指す言葉では無いんだけど
その辺を混同するからややこしくなる。
漫画以外の小説やエッセイが載っててもテーマが百合ならそれらが載ってても
アンソロジーになる。
なぜ>>274が漫画以外が載ってなければアンソロジーというのか分からん。
276名無しさん@秘密の花園:2010/08/30(月) 00:31:06 ID:paNF3do6
>>275
へ〜成る程、そうだったのか・・・
そうなると百合姫だって百合しか載ってないのに、とかよくわかんなくなるな。

アンソロってあんまり買ったこと無くて本みたいになってるから単行本化されないと思ってたんだ
277名無しさん@秘密の花園:2010/08/30(月) 00:42:50 ID:SH3obKJK
漫画以外に他社の広告とかほとんど載ってないし、雑誌と言われると違う気はする
278名無しさん@秘密の花園:2010/08/30(月) 06:39:46 ID:+TK33d1P
A5でこの厚さだと思い浮かぶのは電撃hp
279名無しさん@秘密の花園:2010/08/30(月) 06:49:22 ID:XjukD+1d
俺は版型がでかいのが雑誌という印象だ。
あの版型の雑誌も今はけっこうあるのだけれども
280名無しさん@秘密の花園:2010/08/30(月) 20:40:00 ID:kLqtdu5r
>>278
俺は文藝春秋だな
281名無しさん@秘密の花園:2010/08/31(火) 01:20:28 ID:DGrMvCd8
つぼみは単行本扱いで書店に返品期限がないので,
Vol.1から最新巻まで店頭にずらりと並べることができる。

>>275
「ひらり、」には小説が載ってるよな
282名無しさん@秘密の花園:2010/08/31(火) 22:14:30 ID:qzcirZBJ
>>281
なるほど!一番解りやすい!
283名無しさん@秘密の花園:2010/09/01(水) 09:52:23 ID:UGYnn655
秋山はるを連載陣に加えるのだ
284名無しさん@秘密の花園:2010/09/01(水) 16:57:39 ID:3+FO973f
そろそろ駕籠真太郎の出番だな
285名無しさん@秘密の花園:2010/09/01(水) 23:02:01 ID:lYoRDDyw
kで始まってrで終わる某先生を
286名無しさん@秘密の花園:2010/09/01(水) 23:47:51 ID:lI/AD6sA
KING PALSAR
287名無しさん@秘密の花園:2010/09/02(木) 09:50:23 ID:yzlZBYU0
マイガール終わったから、佐原ミズとか来て欲しい。
絵柄もつぼみに合いそうだし、バス走るは名作
288名無しさん@秘密の花園:2010/09/02(木) 20:25:01 ID:Q8cC7X6f
お前ら俺のつぼみをどうしたいんだ
289名無しさん@秘密の花園:2010/09/03(金) 04:31:20 ID:aCmpWa6F
華を開かせたいんだろ
290名無しさん@秘密の花園:2010/09/03(金) 18:50:30 ID:JvQtn4if
Lindaか織田nonによるエロを封じられた百合
291名無しさん@秘密の花園:2010/09/05(日) 22:13:32 ID:igAg7GGN
玄鉄絢のサイン会いった奴いる?
292名無しさん@秘密の花園:2010/09/05(日) 22:48:48 ID:z1RP5NzV
>>276
アメリカでは週刊少年ジャンプとかを週刊のshonen mangaのanthologyと紹介されること”も"あるので、
Weekly Sho-nen Jump (週刊少年ジャンプ, Shu-kan Sho-nen Janpu?) is a weekly sho-nen manga anthology published in Japan by Shueisha under the Jump line of magazines.
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Weekly_Sh%C5%8Dnen_Jump
アメコミ誌は月刊の一冊一作品が普通で、たいていのアメリカ人にとって日本の漫画雑誌文化はわかりにくい
複数の漫画作品が載るアメコミ誌はアンソロジーと呼ばれるため、それを流用している。まあ間違いではない.


最も始古典的用法としてはいろんな人の詩を集めたものがアンソロジー
だから万葉集http://en.wikipedia.org/wiki/Man%27y%C5%8Dsh%C5%ABもthe anthology isとか書いてある.


同性愛が認められてなかった時代のレズビアン的雰囲気のある作品のアンソロジーとかttp://www.amazon.co.jp/dp/4582762743もでてる
さらに音楽関係ではビートルズヒット曲集みたいなのもや、はては世にも奇妙な物語みたいなのまでアンソロジーだそうだttp://en.wikipedia.org/wiki/Anthology

そういう意味では百合姫もアンソロジー
293名無しさん@秘密の花園:2010/09/05(日) 22:54:08 ID:9osM8yNr
vol7買った次の日に前々から気になってた貧乏姉妹物語買ったんだけど、かずといずみってこれの作者だったんだな。全然知らなかったw
294名無しさん@秘密の花園:2010/09/05(日) 23:00:17 ID:fjKcMDR5
かずといずみはVOL.4の読み切りはすこぶる良かったのに
続きモノになると途端つまらなくなるな。
295名無しさん@秘密の花園:2010/09/06(月) 12:48:01 ID:yjruhf91
早く次よみたいなぁ
296名無しさん@秘密の花園:2010/09/06(月) 12:48:53 ID:yjruhf91
れんとうすまない IDが一瞬yuriにみえた

次の単行本は水谷だけどそのあとはどうなるんだろうねぇ
297名無しさん@秘密の花園:2010/09/06(月) 13:14:18 ID:mBWi9G5x
普通にきぎやカサハラ辺りじゃないの?
てか、めがねのはお蔵入りか?
あんまりじゃね?
298名無しさん@秘密の花園:2010/09/06(月) 20:10:01 ID:h3X8NAZ+
普通に12月に出るんじゃね?
>めがね
299名無しさん@秘密の花園:2010/09/06(月) 21:55:37 ID:qMX5mVKP
めがねは上手なのにどうして適当っぽく(ざかざか)描くのだろうか
始めは志村貴子を意識したのかと思ったが
あれは百合っぽさをだしてるつもりなのか?それともただの手抜き?
300名無しさん@秘密の花園:2010/09/07(火) 00:23:17 ID:OD3D2MZc
岡田コウ描いてくんねーかなー。
今月のあうん見て特にオモタ
301名無しさん@秘密の花園:2010/09/07(火) 02:14:14 ID:CD53mZiU
岡田とかロリ乙・・・だけどいいよねぇ
ロリうまい人に成人女性かいてもらいたい俺がいる
302名無しさん@秘密の花園:2010/09/07(火) 13:08:16 ID:KyxR3y7x
むしろロリ漫画の方に、
百合的な微妙な距離感が欲しいと思う今日この頃。

百合にも言えるけど、
少女の微妙な心の動きが読みたくて、
この手の漫画読んでるってのに、
ただ明るいだけの展開とか何なんだよ!

少女漫画なんかにゃないこの空気だよ!
分かるだろ?
303名無しさん@秘密の花園:2010/09/07(火) 14:23:44 ID:/jgCcGgi
えっ
304名無しさん@秘密の花園:2010/09/07(火) 14:41:22 ID:nCdnW5or
えっ
305名無しさん@秘密の花園:2010/09/07(火) 16:17:12 ID:7yjZ61Ge
えへっ
306名無しさん@秘密の花園:2010/09/07(火) 16:37:34 ID:OD3D2MZc
えへへっ
307名無しさん@秘密の花園:2010/09/07(火) 17:08:46 ID:f33ejvvl
>>302
君は「つぼみ」は選択ミスだと思う。
どちらかというと少年漫画やオタ漫画の描き方の人ばかりだ。

今の少女漫画は悩みとか描かなくなってしまったけど
かつての少女漫画は微妙な距離感や空気を描くのに腐心していた。
百合姫やひらり、のがまだそういう方向のものが出てくる可能性が高い。
308名無しさん@秘密の花園:2010/09/07(火) 18:58:02 ID:k9a02SNP
今頃律センセがセンセのセンセに手篭めにされてるかと思うとハゲそう
309名無しさん@秘密の花園:2010/09/07(火) 19:55:56 ID:aHhxbaLo
>>307が少女漫画をろくに読んでないのはわかった
310名無しさん@秘密の花園:2010/09/07(火) 20:16:37 ID:uMJn0q0N
>>307はともかく>>302がワケワカメ
311名無しさん@秘密の花園:2010/09/08(水) 01:45:41 ID:sj3ybqBE
>>302
とりあえずお前は動機が不純だ
百合マンガは百合を描くのが一番のテーマだよ
付随要素の方に釣られてるのはお前の個人的事情。
それが気に入らないからって文句いうのはお門違い
312名無しさん@秘密の花園:2010/09/08(水) 02:27:41 ID:D7ikCVk/
302だけど、俺ってむしろ異端な存在だったのか(涙)…

俺の場合は上記の通りだけど、
ちなみに皆は何で百合じゃないといけないの?
313名無しさん@秘密の花園:2010/09/08(水) 02:36:03 ID:I8/NxLve
とりあえずレズ板から出て行け
314名無しさん@秘密の花園:2010/09/08(水) 02:57:05 ID:sj3ybqBE
>>312
異端っていうより、バカだろお前
仮にIQとかは凄く高かったとしてもバカだよお前
315名無しさん@秘密の花園:2010/09/08(水) 03:14:44 ID:0tsJ0Q2Z
百合じゃないやつがここにいるとはおもわなかったな。

つぼみも毎月とかになってくれるとうれしいけどさすがに
作家さんがきついかな?
316名無しさん@秘密の花園:2010/09/08(水) 07:13:51 ID:Tveu1q/W
>>312
そりゃお前、例えばロリスレでロリよりレズだぜ!
とか言い出したら、何いってんだおめぇ……ってなるだろw
317名無しさん@秘密の花園:2010/09/08(水) 11:24:05 ID:D7ikCVk/
ちょっと待って!

俺は上記の理由だからこそ、
「百合じゃないといけない」って言ったつもりなんだけど…。

まぁ百合以外もイケるが、
やっぱり視点の根底には百合があって、
んで、百合のどの要素に惚れたのかを自分なりに分析したら、
少女の、(社会的にも道徳的にも)素直でいることが許されないという、
心の葛藤に背徳心をプラスしたような心境に行きついた訳だ。

んで、ロリ漫画に限らず他の漫画でも、
そういう(俺の考える)百合精神を受け取って欲しいぜ!と、
そういう話だったのさ。

あぁ、もちろん今では、
俺みたいな読み方は少数派なんだって、
分かりましたけど(涙)
318名無しさん@秘密の花園:2010/09/08(水) 11:26:09 ID:vsTSzuo4
302がバカかどうかはともかく
このスレの他の人との間にバカの壁はできてるだろーなー

距離感とか微妙な心の動きは
百合の要素のひとつではあるんだけど
つぼみはどっちかってーと
女の子同士がくっついてればOKなアバウトな雑誌だもんなー
319名無しさん@秘密の花園:2010/09/08(水) 11:54:20 ID:vMhXV6bN
ロリで百合で微妙な心理な関谷あさみが好評で嬉しい
320名無しさん@秘密の花園:2010/09/09(木) 02:11:33 ID:ehRZsKws
そんなことより私屋カヲルのVol.8表紙の構図でも予想しようぜ
まあ大方カメラ目線なんだろうがな
321名無しさん@秘密の花園:2010/09/09(木) 02:42:17 ID:YXOxzJll
私屋とか表紙はロリかねぇ
OL風のお姉さまとかがいいんだけどなかなかむずかしそうだなぁ

322名無しさん@秘密の花園:2010/09/09(木) 03:04:43 ID:krWcIfp/
ちらいとぼいんの百合とか超俺得
323名無しさん@秘密の花園:2010/09/09(木) 06:54:23 ID:+bJ7iDK0
私屋の猫マンガしかしらない俺は、えええ!?の嵐だ
324名無しさん@秘密の花園:2010/09/09(木) 17:57:11 ID:CYcRhKVg
黒とりんで表紙という掟破り

325名無しさん@秘密の花園:2010/09/09(木) 19:45:43 ID:8fn9OQgX
それまんま普段のこじかじゃんw
326名無しさん@秘密の花園:2010/09/10(金) 22:34:51 ID:oTBIL7I6
>>299考え過ぎ。単なるヘタ糞
327名無しさん@秘密の花園:2010/09/11(土) 00:04:34 ID:8OY8bTco
>>326
つぼみではあれだがもとは下手じゃないぞ
328名無しさん@秘密の花園:2010/09/11(土) 00:59:20 ID:WvzR6qPM
少なくとも人物は下手ではないな
背景はしらん
329名無しさん@秘密の花園:2010/09/11(土) 14:05:46 ID:Ap6MtS4o
あのラクガキみたいな目が好きな俺は異常なんだろうか
330名無しさん@秘密の花園:2010/09/11(土) 19:23:43 ID:8v34s3RK
好きな人が多いから連載になってる
331名無しさん@秘密の花園:2010/09/11(土) 22:37:08 ID:8y02UcB9
単独スレすらないのに人気作家ですか?W
大方、編集部のスイーツ女にでも気に入られたんだろ>目が根
332名無しさん@秘密の花園:2010/09/11(土) 23:14:30 ID:3HSyPajk
なんだ・・いつもの処女厨か・・・。
333名無しさん@秘密の花園:2010/09/12(日) 01:11:46 ID:XA1u/td5
つぼみに関係ない話はよそうぜ。

んでそろそろ表紙にOLをのせてもいいと思うんだ
334名無しさん@秘密の花園:2010/09/12(日) 01:41:49 ID:w9GJx1nj
表紙がLOに見えた たかみちか
335名無しさん@秘密の花園:2010/09/13(月) 20:17:08 ID:Wtd9Y60k
幼女×幼女か
336名無しさん@秘密の花園:2010/09/13(月) 20:53:48 ID:+bo4bSPH
>>334
くちびるヌードの人は関係ないだろ
337名無しさん@秘密の花園:2010/09/13(月) 21:55:13 ID:4e4VKfmX
LOの表紙はアート
338名無しさん@秘密の花園:2010/09/14(火) 00:51:26 ID:hC9wzjhm
つぼみもLOみたいに一人の絵師にまかせても面白かったな
個人的には黒星に百合漫画をかかせたい、原作つけてでもいいから
339名無しさん@秘密の花園:2010/09/14(火) 07:50:58 ID:jI0gg62W
>>338
表紙が毎回違うからいいんだろ
340名無しさん@秘密の花園:2010/09/14(火) 14:48:56 ID:AEtPxd6c
でも典型的萌え系って感じの絵師は使ってないな
いや今までのも十分萌えるんだけど

なんて言えばいいのか分からんが
341名無しさん@秘密の花園:2010/09/14(火) 15:23:17 ID:OI8j304e
対象年齢層が30代以降
342名無しさん@秘密の花園:2010/09/14(火) 15:25:48 ID:/VSBG6Kr
それだ!

それでいいのかw
343名無しさん@秘密の花園:2010/09/15(水) 05:13:16 ID:3o/7cvi3
表紙来たよ
344名無しさん@秘密の花園:2010/09/15(水) 09:54:01 ID:YmMngnkg
>>343
東山翔が落としたのは別にいいとして
縞野やえって3回連続で載るほど面白いとは思わなかったけどなぁ
345名無しさん@秘密の花園:2010/09/15(水) 16:46:51 ID:G61pcsV1
代原
346名無しさん@秘密の花園:2010/09/15(水) 19:04:03 ID:YmMngnkg
>>344
代原は他にもいるだろ?堀井とか星逢とかいつもの吉田とか
最初から2話分貰ってあれじゃちょっと物足りない。
もうちょっと勉強してから載って貰いたかった。
347名無しさん@秘密の花園:2010/09/15(水) 19:05:39 ID:YmMngnkg
>>344×
>>345
348名無しさん@秘密の花園:2010/09/15(水) 19:22:01 ID:yxSyc8/q
まあ皆がみんな同意見ってわけでもないし……
個人的には特に印象に残ってないけども
349名無しさん@秘密の花園:2010/09/15(水) 20:08:06 ID:hOpEAS1Q
カサハラは続いてるんだな。
350名無しさん@秘密の花園:2010/09/16(木) 14:13:22 ID:H9AiyUl/
老後の心配をしているグロい先生はそれなりの熟女なのかな?
結婚できる希望も持ってないいたいだし

そのへんは次号でもっと明らかになるのかな?
351名無しさん@秘密の花園:2010/09/16(木) 14:28:15 ID:nSHhliLC
熟女好きとして33〜37あたりを希望する
352名無しさん@秘密の花園:2010/09/16(木) 14:45:26 ID:RL7+ys6E
なんだその微妙なターゲットゾーンはw
353名無しさん@秘密の花園:2010/09/16(木) 18:42:41 ID:n7uBwcEq
30代限定で熟女好きいわれてもピンと来ないわぁ
現28の羽田さんが中学のときには既に売れっ子だったわけだから何歳だろう…
まあ漫画家は若くして成功する人はするし判らんな
354名無しさん@秘密の花園:2010/09/16(木) 19:45:07 ID:BbDTy4sd
>>300
岡田コウに依頼はいってるみたいだね
ソースは本人のツイッター
355名無しさん@秘密の花園:2010/09/16(木) 21:31:19 ID:hEauFS2l
>>354
似たような関谷が居るんだから別にいいべ?
356名無しさん@秘密の花園:2010/09/16(木) 22:05:00 ID:gDwIlLab
何かだんだんつぼみの枠には収まらなくなって来たから、
エロ漫画家さんは18禁の雑誌かアンソロでも立ち上げて、そちらに行って貰らおう。

1480円までなら、発売日に買います。
357名無しさん@秘密の花園:2010/09/16(木) 22:15:20 ID:hEauFS2l
雑誌名は【ふくらみ】で
358名無しさん@秘密の花園:2010/09/16(木) 22:18:11 ID:hEauFS2l
ところでつぼみでエロ描いた事ない作家って誰かいたっけ?
359名無しさん@秘密の花園:2010/09/16(木) 22:51:40 ID:jVe53rOK
水谷・吉冨・鈴木・吉田・きぎete...
360名無しさん@秘密の花園:2010/09/17(金) 05:21:48 ID:ZD3gdjV9
吉富ってエロ描いてなかったっけ?
なんか意外・・・。
361名無しさん@秘密の花園:2010/09/17(金) 07:50:21 ID:scNhpWNU
どっちかってとHだからな。きぎは次号エロ書いたら神

>>353
おれは黒井先生の予想年齢を書いただけだぞ
アラ還百合好きでかつ三次でもっとも愛してる人は五十代ですが何か
362名無しさん@秘密の花園:2010/09/17(金) 08:15:31 ID:9jT9gC5c
百合ババァキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
363名無しさん@秘密の花園:2010/09/17(金) 15:47:09 ID:5coT4OHq
壇ふみの魅力とか知らないのかよ
364名無しさん@秘密の花園:2010/09/17(金) 15:56:49 ID:EwL9kIeV
由美かおるは永遠のアイドルです。
365名無しさん@秘密の花園:2010/09/17(金) 22:31:35 ID:xrqwH+0/
吉永小百合と結婚したい
366名無しさん@秘密の花園:2010/09/18(土) 02:20:10 ID:o9ZYb+Gc
それ以上いけない
367名無しさん@秘密の花園:2010/09/18(土) 14:17:48 ID:BizsNmM3
八千草薫の可憐さはガチ
368名無しさん@秘密の花園:2010/09/18(土) 23:18:37 ID:6alheYNn
つぼみにはエロが足りない
369名無しさん@秘密の花園:2010/09/19(日) 01:40:21 ID:cWf3xIf6
エロはいらないだろ
表紙きてけどなんか微妙だな今回
370名無しさん@秘密の花園:2010/09/19(日) 01:45:31 ID:pJxEt1FR
むしろ好きです
371名無しさん@秘密の花園:2010/09/19(日) 10:58:08 ID:bcEbT2iI
前回前々回よりマシ
372名無しさん@秘密の花園:2010/09/24(金) 03:45:06 ID:GXSBQ2wf
表紙は1〜5巻が正真正銘のプロの仕事、もしくは単に百合好きの仕事
6巻はかろうじてプロの仕事
7巻は職業としてはプロに分類されるプロ失格の仕事
8巻はこの解像度ではまだよくわからんけどギリギリプロの仕事に見えるが微妙

まあ5巻までが例外的に良すぎたんだろう
普通のマンガ好きでも知ってる有名作家って縛りのあるなかで選ぶと
どうしてもこんな感じになっちゃうんじゃないかな
373名無しさん@秘密の花園:2010/09/24(金) 09:09:21 ID:ivmqapEd
どの表紙もきれいだなーと思ってた素人には驚きの見解である
374名無しさん@秘密の花園:2010/09/24(金) 10:16:06 ID:QDbl2A60
かんげつになったことだし
次回にも期待しようぜ。

鳴子とか黒星には表紙だけじゃなくて中もやってほしいんだけどなぁ
375名無しさん@秘密の花園:2010/09/24(金) 10:20:31 ID:JAqOUVHL
かんげつ?隔月はかくげつと読みます。
376名無しさん@秘密の花園:2010/09/24(金) 17:55:06 ID:s+A0ZRH1
自分の好みをプロの仕事と言い換えてるだけだから
てきとうにはなみずかけとけばいい
377名無しさん@秘密の花園:2010/09/24(金) 19:50:37 ID:/XugbRCX
>>372
ペッペッ
378名無しさん@秘密の花園:2010/09/24(金) 23:22:38 ID:WHVGIPl1
でもまあ最近のつぼみの表紙には恋人感?が足りないなあとは思ってた
絵は全部キレイだけどね
379名無しさん@秘密の花園:2010/09/25(土) 01:04:12 ID:FLutzJ+z
絵は綺麗なんだけどちゃんと絡んでる絵じゃないと
数多ある忌まわしき百合百合詐欺に重なって見えて…ね
380名無しさん@秘密の花園:2010/09/25(土) 03:01:47 ID:OJWrRA0w
ここでカメラ目線に文句つける人が登場します。
381名無しさん@秘密の花園:2010/09/25(土) 03:27:18 ID:1Q/In+Mv
百合にさほど興味のない人にはキレイダナー程度に映るんだろう
何でそんな奴がこのスレにいるのかはさておき
382名無しさん@秘密の花園:2010/09/25(土) 03:45:06 ID:hbtB/3+F
vol.5の表紙が一番良かったかな。
絵柄も良いしドラマ性が充分あったし。
383名無しさん@秘密の花園:2010/09/25(土) 09:29:11 ID:AfpSg5ss
>>379
それ要するに単なる被害妄想だよね
384名無しさん@秘密の花園:2010/09/25(土) 13:33:56 ID:CzDt73VC
妄想ならどんだけ良かったか
385名無しさん@秘密の花園:2010/09/25(土) 18:27:41 ID:04AIWWz9
表紙の女二人がカメラ目線だったら地雷というジンクスを頑なに信じ続けるエロゲオタ
386名無しさん@秘密の花園:2010/09/25(土) 19:25:08 ID:kqToKC4j
そんなの初めて聞いたわw
387名無しさん@秘密の花園:2010/09/25(土) 19:33:45 ID:VLiDamQo
有名なジンクスだと思うが
少なくともエロゲーとエロ同人誌に関してはそれなりに当たるし
388名無しさん@秘密の花園:2010/09/25(土) 19:36:28 ID:cHNAnRF5
つまり、つぼみには全く関係ないと
389名無しさん@秘密の花園:2010/09/25(土) 19:50:59 ID:6GHzcb2n
まあ確かに一部で有名ではあるなカメラ目線w
そしてつぼみには絶対当てはまらないことも確かだ
390名無しさん@秘密の花園:2010/09/25(土) 19:54:31 ID:t2AuhHpg
てかつぼみでそっち関係の地雷はまず無いだろ
391名無しさん@秘密の花園:2010/09/25(土) 19:59:06 ID:d5yVKwUU
エロゲーエロ同人なんてもともと地雷原なんだから何の根拠にもならんわ
392名無しさん@秘密の花園:2010/09/26(日) 00:41:43 ID:XVeLrkXF
●<過去の経験から絡んでないと詐欺に思える
○<(つぼみは百合雑誌なんだから詐欺はあり得ないんだから)被害妄想じゃん

っていうことでしょ
自分で冒険して爆死した経験を無関係のつぼみに結びつけて文句言ったり被害者ぶる意味が解らねえ
ヤクザの因縁つけじゃないんだからさw
393名無しさん@秘密の花園:2010/09/26(日) 00:58:13 ID:3p4qEGeE
どうせ描くならもっと百合っぽい絵柄にしろ、とか
自分の好みのイラストレーターにしろ と素直に言ったほうが可愛いのにな
394名無しさん@秘密の花園:2010/09/26(日) 03:39:25 ID:ORA9jgzK
百合にも見えるなあ程度の表紙と、百合にしか見えない表紙、
どっちがいいのかは言うまでもないことじゃん

ここが何の板で何のアンソロのスレなのか分かってない人と
分かった上で荒らしたいだけの人には何言っても通じないだろうけど
395名無しさん@秘密の花園:2010/09/26(日) 07:14:23 ID:0TKEz9uh
そうだな、何のアンソロか解ってないから
「俺には百合百合詐欺に見えるから駄目」とか訳の解らないこと言いだしちゃうんだよな
おい! つぼみはガールズラブアンソロだから詐欺られないから安心しろ!
これでもう大丈夫
396名無しさん@秘密の花園:2010/09/26(日) 12:09:36 ID:CiEGba8s
この本で、芦奈野ひとし先生に、ふわふわ切ない系の百合を描いて欲しい。
397名無しさん@秘密の花園:2010/09/26(日) 12:26:10 ID:8P84qmK9
ヨコハマはロボ百合って斬新すぎる内容だったからなぁ
398名無しさん@秘密の花園:2010/09/26(日) 15:38:12 ID:HrKVQZOK
まぁロボである必要はなかったよな 好きだけど。、
399名無しさん@秘密の花園:2010/09/26(日) 15:51:52 ID:HFTItbSi
IEEEだかUSBだか知らんが接続のためにちゅーする方便が立つんだからロボである必要はあるだろ
400名無しさん@秘密の花園:2010/09/26(日) 17:04:31 ID:JkgaNsD8
ロボでもないのに女の子同士でちゅーしたら子供できちゃうだろ何を言ってるんだ
401名無しさん@秘密の花園:2010/09/27(月) 02:38:21 ID:nI4QU2vL
指先のフタがカパっと開いたりするようなグロさもないし、
人前で露出してもセーフだし、服を脱ぐ必要もないし、
理にかなった端子形状だと思う
402名無しさん@秘密の花園:2010/09/27(月) 09:14:15 ID:K9D00ujk
すごいよくわかる
403名無しさん@秘密の花園:2010/09/27(月) 13:18:21 ID:NLVACEQq
要するにアリバイ百合を恐れてるってことだろう
404名無しさん@秘密の花園:2010/09/27(月) 14:44:20 ID:ATvS3iWR
なんだこのキチガイ
405名無しさん@秘密の花園:2010/10/01(金) 02:54:35 ID:od93YUm+
やっと今月発売だーわっほい
406名無しさん@秘密の花園:2010/10/04(月) 19:38:36 ID:QPO7YEDI
>>354
結局岡田コウ来るの?
407名無しさん@秘密の花園:2010/10/05(火) 02:34:02 ID:ZRkDUzx0
もう来週か
408名無しさん@秘密の花園:2010/10/05(火) 19:36:39 ID:0Hw2n1pM
7号のおまけは一体何だったのか・・・
409名無しさん@秘密の花園:2010/10/06(水) 20:28:54 ID:VpSW5TIK
すごいどうでもいいことなんだけど
病院で窟間違えて家に帰っちゃって、さてどうすんべと思ってたら病院から電話が来た
俺の靴に名前書いてるわけでもないから、今日来た患者の携帯とか家に片っ端から電話してたっぽい
手間かけさせて申し訳ない病院さん!
410名無しさん@秘密の花園:2010/10/06(水) 21:15:10 ID:0pyKXqH4
窟って塒のこと?間違えるって相当方向音痴か似通った外観だったのか

と思ったけどなんのことはない靴のことか
411名無しさん@秘密の花園:2010/10/06(水) 22:49:49 ID:STHBB2KP
そいやぁ水谷の単行本まもなくだね。
つぼみも連作でない事を祈る
GAME OVERみたいな感じで進めるのもいいけど
やっぱ水谷は読み切りが合うよ
412名無しさん@秘密の花園:2010/10/06(水) 23:04:53 ID:LJDAoxLU
水谷フーカのつぼみのはどう見ても連載だろう。
単行本は描き下しがあるって書いてあって楽しみ。
413名無しさん@秘密の花園:2010/10/06(水) 23:09:48 ID:npt8ZYij
めがねの単行本出るみたいよ
414名無しさん@秘密の花園:2010/10/06(水) 23:27:22 ID:09nh1QlU
ゴリ押し先生はどんだけ数字だせるのか。みものですよ。
415名無しさん@秘密の花園:2010/10/08(金) 12:29:31 ID:zJfvJWQ+
ならついでに既刊分の数字もだしてくれ
416名無しさん@秘密の花園:2010/10/09(土) 12:33:23 ID:fVhI6SiC
次号予告マダー?
417名無しさん@秘密の花園:2010/10/09(土) 15:09:12 ID:tdf3oSMa
都内で早売りしてるとこないのー?
418名無しさん@秘密の花園:2010/10/09(土) 17:38:01 ID:8M0EPemO
つぼみフラゲ

大朋めがね、きぎたつみのコミックスが12月発売

次号予告
鈴木有布子、関谷あさみ、水谷フーカが復帰
新規はイコール、朔ユキ蔵、東山翔
カバーイラストかんざきひろ
419名無しさん@秘密の花園:2010/10/09(土) 17:51:43 ID:2JoZA5ch
気が向いた時だけチョコチョコ描く森永は要らない。
420名無しさん@秘密の花園:2010/10/09(土) 17:53:45 ID:yANfVzip
関谷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
421名無しさん@秘密の花園:2010/10/09(土) 17:58:10 ID:Xn4nHBVA
毎回思うんだけどカバーイラストだけなんでこの人ってのばっかりだな

百合作家にイラスト描ける人が居ない+売れっ子を使いたいってところなんだろうけど
422名無しさん@秘密の花園:2010/10/09(土) 18:04:31 ID:R8zlGBWY
ついに封印を解く時が来たか……
423名無しさん@秘密の花園:2010/10/09(土) 18:08:31 ID:8M0EPemO
しまった転載だったのに名前欄入れとくの忘れてた……

きぎたつみのコミックスは嬉しいけどそんなに描いてたっけ?
424名無しさん@秘密の花園:2010/10/09(土) 18:14:34 ID:fVhI6SiC
>>423
水谷復帰ってことは今回落としたの?
425名無しさん@秘密の花園:2010/10/09(土) 18:19:26 ID:8M0EPemO
>>424
ごめんこれ天才だから……
とりあえず元から入ってないっぽいよ?
426名無しさん@秘密の花園:2010/10/09(土) 18:20:47 ID:fVhI6SiC
>>422
逆に考えてみたら、イラスト描ける人に百合漫画作る力がないとも思うけどな。
427名無しさん@秘密の花園:2010/10/09(土) 18:21:36 ID:8M0EPemO
単行本2冊同時発売&この得点の多さだから休んでも賞がないと思うなあ
http://tsu-bo-mi.jp/?p=838
428名無しさん@秘密の花園:2010/10/09(土) 18:21:45 ID:fVhI6SiC
>>425
ああ、ごめんね。
ちゃんと読んでなかった
429名無しさん@秘密の花園:2010/10/09(土) 19:07:32 ID:nukG8KXT
鈴木有布子たのしみだなー
430名無しさん@秘密の花園:2010/10/09(土) 19:19:54 ID:fVhI6SiC
個人的にはエロのイコールと
つぼみの作風に絵柄の合いそうもないハクバの人が
どんな作品描くか気になる
431名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 00:24:17 ID:cZhlGae5
きぎの単行本楽しみだ
432名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 03:25:43 ID:4WrRBhWH
鈴木有布子ってことは飴の続きか。アレは良かった

>>421
つぼみの読者層は連載作家が表紙じゃなくても買うし、
表紙に起用された作家のファンがつぼみ関係なしに買うかも
とかそういう理屈かもわからん
433名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 08:22:27 ID:Cf6NHZ3j
表紙で釣らなきゃいけないほど大きな界隈でもないしな
434名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 10:14:04 ID:MFqx7zV1
ニッチだからこそ有名な作家表紙で使って釣ってるんだろ
435名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 10:41:51 ID:H3wOccYK
まぁ表紙描いてる人に中で漫画かいてはほしいけどね
436名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 10:57:15 ID:P97tVGp/
吉富玄鉄のそれ2巻までだな
437名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 17:57:17 ID:gp6OkSry
>>435
イラストレーターなんて絵が上手いだけだろw
ネーム考える力なんてないよ。
438名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 18:37:20 ID:ydBSToJC
表紙描いてるのは大抵漫画家だろ
439名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 18:39:46 ID:ptCOKMwB
>>437
これははずかしい
440名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 20:36:08 ID:IqQ7z4br
しかし……正直一番書いて欲しい黒星はイラストレータ……・ちくしょう……!
441名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 21:00:25 ID:7d8ROlP4
vol.01 吉富昭仁    (漫画家:変態百合)
vol.02 玄鉄絢     (漫画家:少女セクト)
vol.03 宇河弘樹    (漫画家:朝霧の巫女は百合?)
vol.04 鳴子ハナハル (漫画家)
vol.05 黒星紅白    (イラストレーター)
vol.06 カトウハルアキ (漫画家:ヒャッコは百合?)
vol.07 西E田      (イラストレーター:「百合って自分でいいのかなー」ブログより)
vol.08 私屋カヲル   (漫画家)
vol.09 かんざきひろ (イラストレーター、アニメーター)

百合成分は薄くなる一方です
同人とかでも探せば百合絵が上手いイラストレーター山ほどいるのにね
442名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 21:07:05 ID:evisjyyi
取りあえず漫画は絵が描けなくても描けるけどイラストは絵が描けないと描けないよ。
443名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 21:11:03 ID:9SqTUMS+
どこが薄くなる一方なのかさっぱりわからん
朝霧を百合?とか書いてる時点で何も知らんのだろうが
444名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 21:12:18 ID:n6k/Iy5j
A=Aみたいなこと言われてもな・・・
何が「取りあえず」かわからん
445名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 21:14:12 ID:7d8ROlP4
>>443
すまん朝霧の巫女とかいうのは全くしらん
ちょろっとググったらそれっぽいこと書いてあっただけ
446名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 21:45:34 ID:IqQ7z4br
解らない知らない……なら黙ってろ!
って話しだわなw

いい感じの表紙さえ上げてくれれば
作者の氏素性性癖作品経歴なんかどうでも良い
そして今んところ、問題ない
つぼみ8表紙はなんとなくカサブランカ帝国思い出した
実際、あれでしょ
表紙で濃厚にちゅーとかしてたら、それはそれで絶対(百合とレズは云々)文句言う人がでるでしょw
こんなもんでいーんじゃなかろうかw
447名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 21:48:40 ID:n6k/Iy5j
単芝
448名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 22:44:29 ID:WM/PMSZU
正直中身にしか興味無いので表紙は誰でもいいです
449名無しさん@秘密の花園:2010/10/10(日) 23:25:29 ID:gp6OkSry
>>441
イラスト専業抜きでも、この面子見てまともに話作れるやつはいないなw
みんな萌え、エロ、ロリそんなんばっか
450名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 01:15:05 ID:GFS0Nt0A
>>449

朝霧の巫女とヒャッコは読んだことない、まで読んだ
451名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 01:28:53 ID:m5i5PZwn
まあ、同人とかでありがちなタイプの絵を描く絵師に描かせていない、ってだけでも良いんじゃないの。
なるべく違うタイプの絵師をとっかえひっかえ描かせて雑誌(アンソロだけど)の新鮮さを維持するってのが、たぶん一番重要。
452名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 01:35:58 ID:HDnVGQ8r
同人関係は百合少女とかにまかせておけよ
453名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 02:40:03 ID:sxAnMP3V
黒星はマンガ書いてないのか・・・残念だな
454名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 08:02:50 ID:PdlsVx6b
ガルフレ終わった森永がそろそろ表紙来るだろ
455名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 08:23:31 ID:OkIdrVPs
森永の、いかにも少女漫画です、って絵じゃつぼみの品格が落ちるから
それはあり得ない
456名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 09:58:56 ID:BcVrGSIl
ガルフレ4巻の表紙は秀逸
457名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 10:39:33 ID:lTaAlM2k
なにが品格だよw
もしかして森永にもうざいキチガイが張り付いてんのか
458名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 11:00:30 ID:RQUs2kPv
以前からしつこい森永アンチはいただろ
459名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 12:04:18 ID:OkIdrVPs
森永はつぼみのカラーに合ってないし、表紙にすえて森永のイメージで売らなくても売れる層に向けた雑誌でしょ
って話
460名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 12:06:30 ID:jQ4Drwq4
vol.1から買ってるけど、つぼみのカラーってなんなのかよくわからない
461名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 12:30:58 ID:X3wsxuZx
>>459
じゃあ最初からそう書けよ
品格とかいう言葉使ってる時点でアンチ丸出しだけどなw
462名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 13:28:46 ID:S0WIgbay
森永でなくても売れるとしても、森永にしてはならないという理屈にはならない
ちょっと上のひともそうだけど
なんで表紙にケチつけてる奴は揃いも揃って頭が悪い発言しかできないんだろう
どうせなら素直に「俺はxxが嫌いだから表紙にしないでくだちい!!!!」って書けばいいのに
463名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 13:54:21 ID:PFm1FXK8
秋山はるさんを表紙に使ってください。
464名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 17:26:48 ID:Yl1yOj9M
アンケートハガキに書けよ
465名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 17:34:15 ID:7+JiuBsp
てか表紙とかいう前に森永はクソつまんない連載を早く終わらせろと
466名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 20:01:05 ID:DvmoqrNR
品格にフイタ!
467名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 20:28:19 ID:xMrLTDPn
>>460
カラーなら簡単だ。
表紙に純色を使わないこと。
彩度を少し落とした和風の色使いで統一してる。

と少しズレたこと言ってみるw
468名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 21:55:36 ID:ZTRICAaG
品格吹いたwww横綱かよwww
469名無しさん@秘密の花園:2010/10/11(月) 23:38:04 ID:0a7Egezs
森永の中古糞漫画だからイラネ。
470名無しさん@秘密の花園:2010/10/12(火) 03:00:45 ID:U65frW15
じゃあ俺は久太をリクエストするぜ
表紙並べたら違和感ありそうだけど
471名無しさん@秘密の花園:2010/10/12(火) 07:28:11 ID:PCY+MKDl
今日買いに行けないけどロンサムの続きが気になる。
前回ページ数少なかったけど今回でちゃんと律子の問題解決して綺麗に終わってるんだろうか?
472名無しさん@秘密の花園:2010/10/12(火) 11:03:32 ID:+kG+wyw2
玄鉄のしか興味がなくなってきた・・・
473名無しさん@秘密の花園:2010/10/12(火) 11:39:09 ID:l1nzdPQ0
それで?
474名無しさん@秘密の花園:2010/10/12(火) 12:14:45 ID:amdeFj23
つぼみvol.8も嫌みな順番で作品載せるもんだな・・・
玄鉄のあの話のあとじゃ、どうしても森永のが薄く感じるじゃないか。
グロい先生十代デビューでも今は30前後か。
ロボの話は何が描きたいのかよく分からなくても面白い。
475名無しさん@秘密の花園:2010/10/12(火) 19:19:19 ID:v47SMlmq
気違いはうざいなぁ
476名無しさん@秘密の花園:2010/10/12(火) 20:58:35 ID:RJMzopoi
ふとめちっくクソワロタ。あれ誰が得すんだよ
477名無しさん@秘密の花園:2010/10/12(火) 21:10:16 ID:RCky3Fn3
ぽっちゃりとかふつうに考えて俺得だろ

ロンサムは予想どおりというか、あっさりとした終わりだこと
478名無しさん@秘密の花園:2010/10/12(火) 21:17:05 ID:+kG+wyw2
発売日とは思えぬ過疎っぷりだなw
廃刊も近いか・・・
479名無しさん@秘密の花園:2010/10/12(火) 22:29:10 ID:GMHdqy/S
きぎは絵だけだな
480名無しさん@秘密の花園:2010/10/12(火) 22:43:38 ID:TykJmTU9
最初のやつが一番好きだった>きぎたつみ
481名無しさん@秘密の花園:2010/10/12(火) 23:00:23 ID:O2Q+t+8t
ロンサムエコーは作者もコメントで書いてるけど色々と纏め切れてないよなあ
構成を十分練ってから描いたらもっといいものになったろうに
大朋のも3話かけてこれかよって感じ。
482名無しさん@秘密の花園:2010/10/12(火) 23:07:16 ID:oXgj1xIC
読了
俺のひだり巻き先生は相変わらずで何よりw

そしてプライベートレッスン、 痛 恨 の 誤 字
「わたしが『とりちゃん』に感じてる気持ちとは違う」だよな……
483名無しさん@秘密の花園:2010/10/12(火) 23:18:56 ID:olJkKk2o
個人的に今回イマイチだ〜
エンドレスルームが毎回良いのが救い
乙女はハーフだったんだ
484名無しさん@秘密の花園:2010/10/12(火) 23:23:30 ID:d/V2sd8O
ニューハーフじゃなくて何よりでした。
485名無しさん@秘密の花園:2010/10/12(火) 23:26:01 ID:hryaqsah
水谷はやく帰ってきてくれー
486名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 00:15:20 ID:0Ti1F3l0
ロンサム読んであの2人の関係をSMだと思うのは相当やばいと思う
みるく先生のページ多くて嬉しいのはわかるが

>>482
言われて気づいた。これは痛いなw
487名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 00:21:14 ID:/Aizv5ay
めがねの絵が悪い方に進化してるな
目が怖すぎる・・・
488名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 00:35:18 ID:n9bY8c74
個人的には今回の方が前回より全然いいわ。
特に縞野やえの覚醒ぶりが素晴らしい。
相変わらずの小川センセイに宮内の表現力
ユミチも前回よりわかりやすいし面白い
ただ、きぎが尻つぼみだったのが残念
相変わらずめがねは時系列を表現するのが下手だし
グロい先生の今後も楽しみ
489名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 00:51:35 ID:R6Jz3kf4
尻つぼみって新しいな
きぎのはもう少しだけ盛り上がりが欲しかったなー

今回は小川ひだりが未来に行き過ぎてておもしろかった
490名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 01:25:42 ID:Y23hrvEW
ゆみちーのイイネ・
491名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 02:33:10 ID:SvbMwLGi
みるく先生の密かに好きだけどな。こういうのが一話入ってるのもありだろって思う。
先輩とラブ期早く来てほしいし。

小川先生も久しぶりでよかった。
黒井先生気になるし。

つぼみももう8冊目かと感慨深くなった…
492名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 03:05:19 ID:5YHVCacx
>>482
プライベードレッスンだけ読んでみた。これはw(ノ∀`)

けど、変に意味が通っちゃう誤字じゃなくて
誤字とはっきりわかる誤字でかえってよかったのかも
ナコターナイカ
493名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 04:48:27 ID:uGo7y/+d
籠原さんが可愛すぎる早くフラグ立て
縞野やえがすごく面白かった
雨女も可愛らしくてよろしい
左斜め上は一体どこへ向かっているのだ…
494名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 04:59:16 ID:glfjpKE7
vol.7の「ニックネームアパート」って連作みたいになってく話かと思ってたら
あれで終わりだったんだな、残念。
495名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 06:51:24 ID:5YHVCacx
水谷フーカ「わたしのアヒルの子」の最初のページって、
千穂が「↓ちほ」って書いたところに美加がクレヨン取り上げて
「かみ↓ノn」って描いたもんだとばかり、
連載で読んだときはなんでかそう読んでたんだけど、
よく見たら、千穂がクレヨン持ってる描写はないんだな

これって、「↓ちほ」もこのとき美加が書いたってことなのか、
それとも、千穂が本を読み始める前に、千穂か美加か他の誰かが
もうあらかじめ書き込んでたのか、どうなんだろう

てか、最初に読んだときは「神」にひっかけて「かみ」なのかと
思ってたんだけど、「↓ちほ」「かみ↓」って向きが逆なのは
この二つは違う人が書いた文字っていう演出なのかね

他の子が書いたんなら、千穂がちょっとしたイジメ(これが陰湿なのか、
イノセントなのかはともかく)を受けてたってことかな、とも思うんだけど
幼稚園ぐらいの子って自分以外の子の名前なんて、ひらがなとはいえ
書けるもんなのかなとか思ったり。まあ、字が間違ってるけど。

とするとやっぱり千穂が自分で書いてんのか、そうすると、
案外この本もみにくい子も千穂は気に入ってて、いっつも読んでて
美加もそれを知ってるてことなのかなとか思ったんだが

いまいちやっぱりどの解釈も自信がない。コレってどれが正解なのかね
496名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 07:12:32 ID:n9bY8c74
>>494
わからんよ。次載る時も続きから描くかもしれん。
俺はあれで終わりでいいと思う。前回の水谷もね。
あれだけ余韻残したラストなんだから。連載で潰すのはもったいない。


・・・余韻といえば、悲哀の話の宮内はパないな。
割とありきたりな題材の王道的な話なのに
言葉選びと絵による表現で漫画は芸術にもなるって典型的な作品だと思う。
それを最後のページのテーブルの描写に特に感じた。
497名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 07:17:49 ID:uBr1vtnp
鈴菌カリオが良かった
さすがIKKIで描いてるだけあるな、レベルが違うわ。
縞野やえもおもしろかったぜ
498名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 08:08:36 ID:tE5YuWT7
廃刊も間近だな
499名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 08:14:47 ID:jIqFR+DD
ロンサム期待してただけにちょっとがっかり(3話使った割には…)
きぎは絵は上手いんだけどなぁ
誰か話作りが上手い人に原作についてもらった方がいいかもしれんね
500名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 09:07:43 ID:uBr1vtnp
めがねの漫画が分かりづらい。
特に顔の書き分け、あと構成。
501名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 09:50:41 ID:/0nKTzo9
もうちっとストーリー構成力のある作家も混ぜとけよ
続きが全く気にならん連載ものばっかじゃねーか
502名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 09:58:23 ID:glfjpKE7
基本は読み切りアンソロジーだから、続けて読んでいかないと話が見えない続き物よりも、
連載物でも、一回分だけで成りたつ作りになってるんだろう。
503名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 10:38:02 ID:R6Jz3kf4
カサハラ続投決定ソースは本人のつぶやきより
連載継続→打ち切りというパターンは何回もあったけど逆は初めて、とのこと。アンケ支援効いたのかな
何はともあれ良かった良かった
504名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 11:02:44 ID:jjwU5KLz
隔月刊化か
505名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 12:20:56 ID:jIqFR+DD
こういう出版関係の事は疎いんだが各作家の持ちページ数って編集と作家が相談して決めてるのかな?
きぎは中編のページ少なかったのが駆け足収束の原因というか地味に効いちゃってると思うんだが。

あと中編で歌子にかかってきた電話はあの先生が律子の居場所確認の為に使っんだろうか?
506名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 12:24:06 ID:unmnSOCv
話を面白くするためなら多少のページ増やしは可能だと思うんだが。
あと、はじめっからページ数がある程度決まってんならそれにあわせた話を作ればいいんじゃね?
507名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 12:29:13 ID:B4qCr3mR
今の世の中、単なる原稿運びじゃない編集と、ページ数に合わせて話を作れる作家がいるとは思えない
508名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 12:35:05 ID:unmnSOCv
極論すぎだろ・・・懐古厨か?
509名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 12:44:41 ID:jIqFR+DD
けど
12月発売のきぎコミックの全登場人物未来予想図まんが(特にヨーコと律子)は結構期待してる。
…まさか疎遠になってたりと欝いものは無いよな?
510名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 16:49:30 ID:F1JrSyjv
今回も全体的によかった

他の人も書いてるけど
・めがねの目が突然こわくなった
・きぎの話が「え?」って感じだった
の2点だけ気になった

あとはふとめちっくのインパクトが全部もっていってしまったwwww
夏の思い出とかエンドレスルームとか、悪くないのに
ふとめちっくが飛び道具過ぎてw 時代を先取りしすぎだろうww
511名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 17:40:58 ID:u0psCSd8
デブとかねーよwwwwwwな俺ですが、ふとめちっく最高でした。
512名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 19:30:19 ID:jIqFR+DD
ロンサムはきぎ本人もあんまり納得いってないようだし
単行本で加筆があるんじゃないかと密かに期待してる。
513名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 19:48:01 ID:8uxYXw/Y
きぎは背景と構図をもっとなんとかしたほうがいいと思う
悪い意味で同人くさい
514名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 19:56:19 ID:jIqFR+DD
キャラの表情と仕草はかなり上手いと思う>きぎ
515名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 20:01:44 ID:eperUsOM
絵は上手いよね
っていうか話も今回ちょっと微妙だっただけで、逆に今までは文句がないくらい良かった

今回の投げ技
ファッションのせいもあって手塚治虫漫画でふっとんでるキャラみたいに見えるw
とくに脚というか足というか
516名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 20:15:15 ID:0Ti1F3l0
きぎの人気に嫉妬。
517名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 20:21:44 ID:OAk9nMId
やべもう発売されてたのね
518名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 20:24:57 ID:EVQXE+82
今読み終わった

ふとめちっくくそ吹いた
519名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 20:52:53 ID:DPdO+v8X
>>449
少女漫画や四コマでのギャグ漫画家としての私屋はすごかったぞ
520名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 21:26:53 ID:TTFG0dza
こじか描いてる時点で私屋はどうかしてる いい意味で
521名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 22:11:01 ID:OtUSE9RN
>>514
仕草はうまいと思うが、表情はパターンが少ないと思う。
アンソロ作家としては上レベルだと思うが。
それより俺はロンサムのビンタが傷害罪ってのはわかるが、その後の背負い投げは
どうなんだと、そこが気になった。
仮に自己防衛だとしても過剰防衛すぎやしないか。
法律の専門じゃないんでよくわからんけど。
522名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 22:32:10 ID:jIqFR+DD
確かに。
受身なんて取れなかっただろうしあれ下がコンクリだったら洒落にならんな

てかヨーコ、ヴァイオリニストとしても一流(仕事の依頼が来る)な上に
武道にも嗜みがあるとかハイスペックだなー
(普段は外国住まいらしいから外国語もこなせるんだろうし)
523名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 22:36:52 ID:+ZsGtJ2/
さらに外国暮らしが長いせいで同性愛にも寛容で、先生の方は経験豊富
もはや卑怯
524名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 22:39:43 ID:OtUSE9RN
>>523
きぎは523の書き込み内容を単行本で加筆するべしw
525名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 22:43:08 ID:jIqFR+DD
あと付け加えると同性の律子も見とれるぐらいの美人。
天は二物も三物も与えたな。
526名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 22:59:45 ID:0v3CeQBI
あそこは背負い投げよりアームロックが妥当。

ヒスババァ「があああああッ!痛っイイイイ!お、折れるぅぅ〜〜〜」
律姉「あ…やめて。それ以上いけない」
ヨーコ「・・・・・・」
527名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 23:11:58 ID:VyYkkleg
てゆーか那珂川せんせ、あれで家庭科担当とか大丈夫なの?
528名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 23:17:18 ID:jIqFR+DD
そういやふと気になったんだが
祖父である理事長はヨーコのことをそのまんま「ヨーコ」と発音していたが
もしや彼女の名前は漢字じゃなくカタカナでヨーコなんだろうか

あと手が命のヴァイオリニストが
護身のためだろうとはいえ手を傷める可能性がある柔道習得してるってよくよく考えると…
529名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 23:26:49 ID:ll/jt+Oq
>>528
傷害罪の件といい詰めが甘いよな。
本人の問題といえばそうなんだが、本来は編集がチェック入れるべきところだと思う。
530名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 23:49:38 ID:eperUsOM
一発殴られたあとにさらに殴りかかってきたのをサバいたって事で傷害にはならんのじゃないかな
柔道有段者でもないかぎり
531名無しさん@秘密の花園:2010/10/13(水) 23:56:53 ID:+trBNBbi
なんかここ見てるときぎのハードルが上がりまくっててかわいそうになってきたw
まあそれだけ期待されてたって事なんだが
532名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 00:11:30 ID:58VTYexi
まあ、きぎは2話と3話が神だったからなー。
一応つぼみの代表作家ってことで、求められるものも大きいんだろう。
それとユミチも完全につぼみに定着したね。
ユミチは好き嫌い分かれそうだけど
533名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 00:11:57 ID:EwmCvrJz
ハードルがあがりまくる?
所謂アンソロ作家並みの実力だから突込みが多いだけなんじゃね?
一般誌の作家と比べると明らかに漫画が下手だし
534名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 00:13:38 ID:G2PZyVrr
>それだけ期待されてた

絵とか1号の頃より相当上達してたからね
535名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 00:13:55 ID:f7wtzNin
ユミチはたまに絵のデッサンがアレになるけど
シナリオ、台詞回しが上手い人だと思う。
536名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 00:16:12 ID:QqrgNtTK
>>533
貴方の様な一流の漫画読みの方にはマイナー出版のアンソロジーは合わないと思いますよ^^
537名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 00:19:23 ID:EwmCvrJz
>>536
信者って信仰する作家が批判されるのがそんなに苦痛なの?
538名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 00:22:18 ID:G2PZyVrr
まぁたキチガイか…NGに突っ込んどくか
539名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 00:26:28 ID:H0fmUS/F
基本、ストーリーが作れるタイプの人では無いという認識だったが>きぎ
絵と何か面白そうな雰囲気を作るのがうまい(褒めてる)
今回はふとめと卓球のやつがまあ印象に残った
540名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 00:31:18 ID:917xgepw
鈴菌カリオはやっぱ上手いね
541名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 00:34:14 ID:EwmCvrJz
>>539
きぎは絵はつぼみ全号中で一番いいと思う。
今風でセンスあるし上手いしな。
残念なのは話が下手ということと、初登場時と比べてやたら画面が白いことか。
542名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 00:37:32 ID:6zFCzD2P
なんかな、こう先の読めない展開ってのがないんだよなあ。どの漫画も。
面白いし安心して読めるっちゃ読めるんだけど。斬新なのも読みたい
543名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 00:39:32 ID:f7wtzNin
ゆうこりんって何のかんのいって
もう若槻にDキスされても抵抗しないよね。(てか「冗談」ということである意味受け入れてる)

描かれてないところで何度もやってたりしたんだろうか?
544名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 00:43:05 ID:Ul2BdbS3
>>543
他の部員いなくて二人きりのときにはキスしたりお尻触ったりしてます
545名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 00:47:51 ID:UdY1y9Tg
6でたくさんあって7でもちょっとあった
end……だけどもうちょっと続くよ!
って表記がなくなってるよね

これは要するに続きありそうでもアンケ悪いと即死させるよってことなのかしらん
546名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 00:53:13 ID:5YspivbQ
やっぱり発売したらすごい伸びだな
今回も表紙よかったなぁ メイドとお嬢様ってのがかなりマッチしてたな絵柄的に。
次は姉妹みたいな感じのがいいな
547名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 07:09:18 ID:58VTYexi
なにげにつぼみは良作が多いからな。
前回の連作があまり面白くなかった縞野やえもきっちり修正するところとか
レンアイマンガじゃないけど
参加する作家も編集もいい関係なんかもしれない。
もうこれはつぼみブランドと言ってもいいと思う。
548名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 09:38:59 ID:Pd4r7ZjG
ヨーコは怪我してる部分を舐める習性があるんだが、ヨーコの家行って大丈夫か
549名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 09:58:11 ID:f7wtzNin
そういう部分も「ヤマネコ少女」たる所以というか。
てかヨーコってお祖父さんと一緒には住んでないんだな。
一人だと広すぎて困る、から考えるに相当な豪邸に住んでるのかな?

最後のコマで2人がしっかり手を繋いでてなんかほっとした。
550名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 13:03:53 ID:eo6jV2Os
漫画のクオリティのために一刻も早く黒井先生とハルカさんは同棲すべきだね(`・ω・´)
551名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 13:30:42 ID:5YspivbQ
私生活も一緒とかいき詰まるだろうな職業的に・・。

むしろ通い妻みたいな感じが好ましい気がする
552名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 13:32:05 ID:QqrgNtTK
黒井先生は編集長の結婚が決まった時も絶不調になったんだろうか
ハルカさんがお見合いしただけであの落ち込みようだし
553名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 13:51:51 ID:4RgIK/PH
仕事に私情を持ち込むのは良くないよな。
作家も編集者も先ずビジネスという部分で上手くやらにゃ。
554名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 16:50:02 ID:6zFCzD2P
律子と暴力ババァの関係をもっと掘り下げたほうが面白かったんでねえかなと。
555名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 19:06:21 ID:rGAJ9RkP
なんつーか…
小川ひだりはすげーな
556名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 20:14:49 ID:YYacxEOW
>>553
野暮な奴やなw
557名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 20:43:43 ID:f7wtzNin
律子が隠すのが上手かったとはいえ
家族の誰も律子が暴力受けてることに気づかなかったのはちょっと寂しいものがあるな
558名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 21:28:27 ID:Djn9Zd/z
>>546必死に伸ばしてる感じだけどなW
過疎スレ呼ばわりされたせいかな?
>>547知名度ウンコなのに?
559名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 21:39:43 ID:Ne3PzFLl
>>482
あ、やっぱそうだよね

こんな重要なとこでミスするか?と思って何度も読み直してたわ・・・
560名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 22:03:13 ID:a0UPdMEl
ヤンデレ好きなので暴力ババァルートでもいいんじゃないと思ってしまった
鈴菌とカサハラと縞野がすごくよかった
絵もこなれてて人物以外も描き込んであって見やすい
森永、かずといずみ、コダマナオコも可愛くて好きだ
561名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 22:15:03 ID:tUeh2SFC
お馬鹿な俺に教えてくれ
はねさんはどうして自分ととりちゃんじゃ(やせた今でも)駄目だと思って
たまごちゃんは私と違う(から頑張って)みたいな話になったの?
なんで自分じゃ駄目でたまごならダイジョブなの?
562名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 22:47:58 ID:F24+wiDZ
>>561
それは読者が想像するかこれからに期待するしか。
ゲイバーとかで知り合ったのでもない限り
同性に「好き」と明かすのはすげーハードル高いんでないかい。
それのできる人とできない人の間には差があるのかな、と理解した。
563名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 23:04:25 ID:58VTYexi
悪口じゃないんだけど、何か突拍子ないわナヲコの
はねちゃんがとり姉を好きって描写が後付け感がありありしてて違和感感じまくり
前回の描写にそんな伏線あった?
俺には全然感じなかったけど・・・。
好きだから釣り合う為にダイエットってのと年一回の演奏会の日だけって設定で上手く合わせてるけど
あらかじめ予定されていた展開じゃなく、急遽変更したって感じを受けた。
564名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 23:26:18 ID:tUeh2SFC
>>562
自分の時は、告白した後のこと想像して拒絶されたらどうしようって悩んで告れなかったのがはねさんだよね
たまごにも同じリスクはあるのに「とりちゃんは受け止めてくれるでしょ」って応援しててよく解らないのさあ
告白する勇気の有無とはまたちょっと違わないか?
俺ちょっと頭悪いから
>>563
チケット送ってるから、特別な感情……すごい大切な後輩みたいな感情の設定は前回からあったと思う
ただ俺も前回は完全にノンケのひとだと思ってたw
565名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 23:31:24 ID:917xgepw
はねさんはたまごの「好き」を恋愛感情としては捉えてないんでしょ
566名無しさん@秘密の花園:2010/10/14(木) 23:43:50 ID:f7wtzNin
ひみつのレシピは単行本化しないんだろうか。ページ数足りない?

しかし今回ようやっと関係が少し進んだというか、
部長が若槻にときめいたのって初めてだよな。
567名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 00:07:04 ID:1UWNPYCM
今回はじめて面白いと思った>ひみつのレシピ
568名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 00:55:40 ID:rgQK76R5
初めてクッキングが有効に機能した。
みるく先生には夢色パティシエールの視聴をお薦めしたい。
569名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 01:13:30 ID:N/DvUFTn
いま一番面白く感じるのは黒井先生かな。というか、コダマナオコにこんなに期待するときがくるとは
絵もかわいいしキャラも好きだし、話も王道で次回が楽しみです
570名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 01:31:37 ID:TBbAqc+H
森永先生のキスシーンかわいかった
めとらばも昼ドラ主人公の百合エンドみたいで楽しかったな
めがねは読者アンケとかで丁寧に描くように指摘されたのか、
単に絵柄の変化なのか、どちらにせよキャラがわかりづらいことこの上ない
571名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 02:03:17 ID:fDVbWUGc
なんか変なオチが多かった気がする
おくゆかしいっゆうか百合に至ってないっゆうか
572名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 02:09:36 ID:xb+9SpzJ
それは変とは言わんのではw
573名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 02:19:00 ID:fDVbWUGc
雨女の話なんかかけらも恋愛要素なかったじゃん
仲良しの友達できただけで、男でてないだけの普通の少女マンガじゃん
ガールズラブの本なのに変じゃない?
別に批判じゃないけど
574名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 02:21:34 ID:SNB8HXJ6
エビホテ単行本の後書きを読むと、つぼみの編集者は百合=寸止めという
認識らしいから、至ってないのが多いのは当然なのでは
575名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 02:27:17 ID:fDVbWUGc
いや行為に至ってなくても
恋愛感情には至ってほしいなって思ったんだ
576名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 02:29:16 ID:xb+9SpzJ
それはそうですな
577名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 02:36:36 ID:rgQK76R5
恋愛感情前提はそれはそれで雑誌を退屈にさせるような。
578名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 02:40:48 ID:fIaXm01c
>>561
自分は「私と違って二人には積み重ねた過去があるから大丈夫」だと解釈したな
私より絆が深いんだから安心してって事かと
579名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 02:46:14 ID:xL13KT7V
エロ雑誌買って雑誌を退屈させないたれに
今回はエロ描写抜きましたってなったら発狂するだろ
百合好きしか買わないんだからその前提はあるべき
580名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 02:50:24 ID:CJoW8L/L
>>535
ユミチって結構なベテラン作家の別名義みたいだね
581名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 02:56:33 ID:TBbAqc+H
読み切り多いからしかたないのかもしれないけど、
恋愛未満で片方のあきらめの定型パターン※がちらほら混じってるのは難点だな
できればハッピーエンドが見たい

※恋愛ごっこしてたけど片方に彼氏できてサヨナラとか
年上のお姉さんが結婚で幸せになってねグスンみたいな
582名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 03:26:34 ID:YXFUaNOV
鈴菌カリオは次号であの二人を逆方向から書くのかね、やっぱり
あれでエンドでも別にいいと思うんだけどな、俺は

>>552
そんときの辛かった気持ちを忘れて、つい浮かれてた自分にハッと気がついたんだろう
また同じことになんのは、そりゃあ嫌だろうな
てか、急に話が動き始めたけど、もしかして1巻分で終わるんかなコレ
583名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 03:30:37 ID:YXFUaNOV
やべえ、俺ひどい、>>566読むまで、
ゆうこりんとか若槻とか、なにこいつら二次スレでナマモノの話してんだ?とか
普通に思ってたわ

>>565
俺もそういうことかなと思った

付け足すなら、「今は」たまごの「好き」が、ハッキリした恋愛感情ってとこまで行ってないから、
今のうちは大丈夫、ってことだと思うが。
もう完全に引き返せないようなところまで行っちゃったら、
そんときはまあオラしらねえよ?ってことになるんだと思う、多分

わりあい無責任な立場にも見えるけど、現時点でもうそれすら出来ない自分よりはイイジャン、
っていうことかなあ
584名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 03:33:24 ID:YXFUaNOV
ああ、もうちょっと厳密に言うと、たまご自身の自覚として、
恋愛感情にいたってないから、ってことだな
585名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 06:45:47 ID:HYQWMwGZ
Dキスまで踏み込んでくれる森永先生は個人的に結構貴重だったり。
記念すべき一巻の巻頭でDキス披露したし。

乙女が国際児って髪と目が黒じゃなかったのはちゃんと理由あったんだな
(けどあの作中では顔立ちは正直もろ日本人顔に見えるけど)
先生の乙女に対する執着っぷりは半端じゃないなしかし
586名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 07:07:15 ID:rgQK76R5
両親のどっちが外人なんだろう。
最初の方で両親が喧嘩してるっぽいシーンでは
かーちゃんらしき人は髪黒かったけど
今回スーパーにいた日本人テイストのおっちゃんはとーちゃんじゃないのか。
587名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 07:26:23 ID:HYQWMwGZ
いやさすがにあの人は違うんじゃないかな

このつっけんどんな乙女が今は先生にべったりしてることを考えるとなんか感慨深いものがある
先生は先生で本音は乙女とHしたいとか考えちゃってるし。
しかし13最年下の女の子に発情するって冷静に考えるとヤバいよな…ロリコン+レズ…
588名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 07:35:29 ID:fDVbWUGc
母親の旧姓をなのってるんだから
父親が外人だろ
589名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 07:44:48 ID:YXFUaNOV
那珂川先生、そんなロリコンで大丈夫か?
590名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 07:47:25 ID:1UWNPYCM
家庭科担当とか冗談よせよ
591名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 07:52:49 ID:dwH+1aUv
>>580
おまえ関係者か本人か?
592名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 08:01:31 ID:daF/XFPG
ユミチは安野臭がプンプンする
593名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 08:06:35 ID:7GhCvH+q
>>592
安野だったらもっと毒のある話をかきそうだけど
594名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 08:06:37 ID:1UWNPYCM
あの口はちょっと苦手・・・
595名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 08:49:35 ID:IxuH6Lxc
俺は好き
596名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 08:58:56 ID:dwH+1aUv
安野はもっと絵がうまいし、背景も描きこんでる。
597名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 10:57:31 ID:v8zJ9GqT
律子おばさんってずっとズボンと長袖?だったか
あの服の下には隠した痣がたくさん…ヨーコに一晩中舐められるな
598名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 11:09:55 ID:PGZnJkI4
950円ドブに捨てた奴いっぱいいますね
599名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 11:30:22 ID:fDVbWUGc
文句も書いたが
値段3倍でも余裕で購入の出来だったと思ってる
600名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 11:34:34 ID:h8rV9daS
だな むしろ毎月発売してほしいわ
そろそろ表紙に和服キャラが登場してほしい
601名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 11:35:51 ID:fIaXm01c
この内容で2000円なら余裕で購入
602名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 12:02:54 ID:BnmunGKh
いや2000円はどう考えても異常
603名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 12:42:28 ID:1UWNPYCM
満足したけど3千はねーよ
604名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 13:26:46 ID:HYQWMwGZ
なんでヨーコがヤマネコ呼ばわりされてるのかいまいちわからない私。
しばらくうちにおいでよってどれぐらいなんだろう
ヨーコは普段外国住まいっぽいのでいずれは日本から去るんだろうか?
ヨーコが律子から離れるとは考えにくいからそのまま日本で暮らすか一緒に外国行くかしそうだけど。

律子は暴力受けてたこといわないだろうけど
もし知ったら歌子(と旦那)や双子ちゃんは相当ショックだろうなぁ
605名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 13:34:41 ID:v8zJ9GqT
双子ちゃんを見る目とかババァ抜きにしても女の子好きだったんだろうな
そんな律子を初めて受け入れてくれたのがババァだったのだろうか
606名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 13:43:36 ID:WO+x2Aa0
DVダメ! 絶対!
607名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 13:47:11 ID:HYQWMwGZ
ヨーコが同性愛に偏見持ってないという意味でも律子は救われてるよね
608名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 14:45:11 ID:7GhCvH+q
ヨーコは他に女がいそう
609名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 15:34:14 ID:1UWNPYCM
きぎの単行本タイトルは「共鳴するエコー」だって
610名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 19:57:45 ID:daF/XFPG
ところで誰か水谷のユリム童話買った?
追加読み切り面白かったら買おうと思うんだが
611名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 20:00:11 ID:W1y4f+ii
>>610
書き下ろしは音楽隊の後日談と靴の話の別視点。
まぁ面白かった。

今回のつぼみは久々に満足だった。
612名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 20:05:19 ID:daF/XFPG
>>611
早い回答有難う。
けど水谷、このはなの方は売ってるんだけど、
ユリムとGAME OVERがマジ見つからん。
なんでだろ?
613名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 20:29:55 ID:cOBvpA8A
大きい店に行く。
売り場をくまなく探す。
楽園コミックは店によって置き場がまちまちらしい(少女漫画置き場/青年漫画置き場etc)。
この靴〜は大きい店だとこのはなとセットで並んでた。
614名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 20:41:03 ID:aBLB5ZR3
一緒に住む→好きになる だと思ってたら
好きになる→一緒に住む なんだな先生は

なんというロリコn
615名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 20:57:39 ID:/z27UGkI
好きだからこそ引き取ったんだよね。


うらやましい!
うらやましい!
616名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 20:59:08 ID:fIaXm01c
乙女のお尻や足まじまじと見てたしロリコンの気が確実にある
617名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 21:27:57 ID:HYQWMwGZ
乙女が18歳になったら先生は喰われるな
…その頃先生はもう31歳か 13歳差ってでかいな
618名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 21:30:26 ID:/z27UGkI
とりあえず13歳以上ならセックルしてもOKなのぜ
619名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 21:31:59 ID:BnmunGKh
OKじゃないよ?
620名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 21:43:57 ID:WkFgv3SI
水谷って水谷フーカだよね?
アマゾンでもユリム童話とか出てこないぞ……?

それむかーしの百合姫の文章とは違う?
621名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 21:44:51 ID:FOYYwl4I
長野県ではOKと聞いた
622名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 21:45:48 ID:BnmunGKh
このはな→うのはな
ユリム→この靴

じゃないの?
623名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 21:51:04 ID:HYQWMwGZ
水谷の作品ではオオカミの憂鬱が好きだな。
あのゴスロリ子、何歳なんだろう?
あと背表紙では金髪だったが外国の血が混じってるんだろうか?
624名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 21:53:05 ID:/z27UGkI
金銭が絡んだり、やるだけが目的だったりしなければOK。
最高裁での判例もある。
http://d.hatena.ne.jp/kleinteich/20090513/1242216143
625名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 21:55:39 ID:/z27UGkI
しまった直リン失礼
ttp://d.hatena.ne.jp/kleinteich/20090513/1242216143


とりあえず乙女は先生を押し倒すといいと思うよ。
626名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 22:00:57 ID:HYQWMwGZ
>>616
五巻の「これはこの1年真剣に検討してたどり着いた結論なんだけど」
「うちの6年生の中では乙女が一番可愛いよ」って台詞で
女生徒をどういう目でみてんだアンタはと思った。
627名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 22:03:14 ID:sAFhulPo
つぼみ8巻も並ぶと壮観だなぁ
アクセントカラーのセレクト基準がイマイチな気がしなくもないけど
628名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 22:08:19 ID:cOBvpA8A
>>620
この靴〜はエピソードの下敷きにグリム童話を使ってる。
って、全部グリムだっけ?
>>623
音楽隊よりこっちの後日談見たかったw
後、個人的に歯医者のお姉さんもいいキャラなので彼女で一つ描いて欲しいな。
629名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 22:19:45 ID:sAFhulPo
グリム、アンデルセンだな
630名無しさん@秘密の花園:2010/10/15(金) 23:22:50 ID:fIaXm01c
今の乙女は料理普通に作ってるのに、昔は焼きそばばかり作ってたんだなぁ…
631名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 00:03:21 ID:Yy6IfMk4
一人だと楽なものばかり作ってしまうんさ
美味しい手の込んだ料理は大事な人用
632名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 00:06:27 ID:DLUfByBE
>>628
オオカミの憂鬱と楽園のGAME OVERは話が類似してるので
百合以外読まないとかじゃなければGAME OVER読んでみれば?
633名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 00:24:16 ID:P7N+4DGM
焼きそば178円はわzわざ買いに来る値段じゃないと思うの・・・
634名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 02:40:22 ID:wRi0R9r6
>>589
一番いい乙女を頼む
635名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 03:02:00 ID:LfCqA3J6
>>616
握られた手を頬に当ててホワーンてなってたり
教育者として問題がありますね
上から下に舐めるような見回し方もどう考えてもいやらしい

>>623
ゴス子は結構そこそこの年齢だろうけどどうなんだろな
636名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 03:10:50 ID:LfCqA3J6
3玉入りだっけ?高くはないが安いとも言い切れない感じだな

>>630
一人暮らしで米炊いて食うと冷凍保存ってことになってわずらわしいのかも
こういうのがあればいいけど

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101008/1033308/

>>634
超スルーされてたんで今回も駄目だったよかと思ったお…
637名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 03:21:41 ID:Wfn2iHLw
警官が無実の人間に冤罪を押し付けてノルマ稼ぎとか本当にあるのか?
聞いたことないんだが
638名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 03:25:24 ID:22IPvprr
小学生女子に欲情して同居しちゃう女教師とか聞いたことありますか?

現実とフィクション混ぜるな危険
639名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 03:31:23 ID:S+2UFwYb
漫画だし細かいことはいいっこなし。

交通警官にノルマがあるという噂は聞いたことはある。
窃盗の類はどうだろうね。
違反金もないのでなさそうな気はする。
640名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 03:31:29 ID:cYfJaCUh
>>637
道路標識を看板とかで隠して点数稼ぎとかなら聞いたことあるけど、
店員とグルになって万引きでっち上げはさすがに無茶すぎる
641名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 03:33:33 ID:S+2UFwYb
あ、最近は万引きなんかの窃盗も罰金刑できたんだっけ。
642名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 03:35:52 ID:LfCqA3J6
ヤクザと組んで銃刀法違反で成績上げるとかなら割と定番ネタなんで、
乙女の生活圏で考えたらアレになったってことかな

むしろ近所で有名になってるってことの方が問題な気がするんだが…
クスクス笑ってた奥様方は皆承知ってことだよねアレ
そんな悪評が客足に響いたら一大事じゃねーのかな
643名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 03:43:31 ID:wRi0R9r6
むしろ見世物と化しているのかも
644名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 03:49:46 ID:LfCqA3J6
やな店でやな客だなw
645名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 04:55:51 ID:VM7KtLi1
やっぱりタンデマインは良いね
646名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 05:16:00 ID:XN8yQmMc
>>645
うん、表情がすばらしい
647名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 07:13:57 ID:FxQQbmvt
タンデは時々表情が気持ち悪いと思うんだが。。。
でも話は最高です!
648名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 08:11:46 ID:tuNQIOAr
タンデはなんか少女マンガっぽくもなくて萌えでもなくて
泥百合とよんでいる
649名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 08:31:59 ID:zre8P2WK
まぁ独特だよね
ストーリーというか展開はすごく好きだ
650名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 08:48:41 ID:qbcnhQGa
モッコススタイルの精神世界が笑いを誘う
ガンダム00でも似たようなことを感じた
651名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 11:28:25 ID:zlevOX9D
カトさんが海の中で意を決して目を見開くとこの描き込みでやられた
一時はどうなるかと思ったけど続くようで良かった
652名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 17:53:06 ID:AXFzPP4m
今回、全体がクォリティたかくね?
653名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 18:26:23 ID:tuNQIOAr
そうか?完結多かったからかな
個人的には読みきりが全体的に微妙だったな
654名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 18:31:19 ID:aibAGdl0
宮内連載してくれ
655名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 18:57:32 ID:wNdS8ENB
めがね先生の頭髪が心配
656名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 19:12:25 ID:XN8yQmMc
めがねのはpixivのマンガ投稿レベルなのが何とも
657名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 19:20:46 ID:aibAGdl0
言い得て妙だな
てか急に目がキラキラしてて違和感が・・・
658名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 19:28:47 ID:QJ5dqNGL
メガネはキャラの区別も話の内容も分かりにくいんだが
659名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 19:31:11 ID:b1pAkmYa
1話見る限りじゃタンデマインって戦争用の兵器だよね。(競技用もあるけど)
割と物騒なのかなあの世界。あと女性じゃないと乗れないんだろうか?
660名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 19:46:33 ID:xN9HqqeB
男が乗ったら百合が始まらんだろう
661名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 19:48:54 ID:cYfJaCUh
描かれてないだけで、男同士の部隊もあるんじゃないかな
男女混合は色々とトラブルがあるから不可とかで
662名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 19:49:28 ID:Xkq2dxxl
>>659
作者もあんまり考えてないのでは・・・
そういえば以前「炎天下でも熱くならないタンデマインの装甲」とか
そういう疑問も出てたし、テキトーなんだろう
663名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 20:01:35 ID:W9wcATt+
めがね漫画の登場人物 全4種

・白髪めがね (もなよ、新村、かな子、つぐみ、良子、山村先パイなど様々な名前を持つ)
・黒髪めがね (白鳥先パイ、楓など様々な名前を持つ)
・黒髪nonめがね (まゆ、緒方、恵、五月など様々な名前を持つ)
・亜種(ちな、千夏など様々な名前を持つ)

以上。
664名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 20:14:42 ID:QJ5dqNGL
>>663
こんなにキャラがいたのか・・・。

創刊号から買っているが、めがねの漫画だけわかりにくい。
今号のめんどくさいわこの人っていうモノローグ、誰が言ってるのかよくわからん。
665名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 20:20:49 ID:W9wcATt+
それは多分白髪めがね(山村先パイ)だな
666名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 20:23:01 ID:QJ5dqNGL
>>665
めがね研究家の方、ありがとうございます。
667名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 20:23:52 ID:XN8yQmMc
>>663
ちょww
確かにキャラの区別がつかないし時系列もわかりづらい
668名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 20:27:07 ID:tuNQIOAr
たしかに分かりずらいってゆうかキャラの印象薄いってゆうか
髪の色薄くてめがねの人多すぎ
でもつぼみの中なら一番好きだわ、なんでだろ
669名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 20:38:49 ID:Yy6IfMk4
>>662
俺は逆でこの手の作者は練りに練った設定があると思ってる
もっというと裏設定をつくって一人ニヨニヨしてるんだろうな〜と
670名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 20:41:37 ID:4OTZ7i6W
めがねが男だと知ってぶったまげた
671名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 20:47:09 ID:4OTZ7i6W
>>669
こういうSF?描く人はそれっぽいよね
単行本で世界観とか設定資料みたいなの載る気がする
672名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 21:22:31 ID:I64Pod+u
俺も眼鏡は貴重なエロ枠だし好きなんだけど
確かにキャラの見分けがつきにくいw
名前も当たり障りない普通のものだから覚えにくい
一話完結型だと名前覚える必要ないし、眼鏡か否か、黒いか白いかで区別つくから問題ないけど
例えば今連載中のキャラと以前の話のキャラが同じ舞台に出てきたら、訳わからなくなる自信があるw
好きだけどw
673名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 21:47:41 ID:b1pAkmYa
作家陣、名前だけじゃ男性なのか女性なのかわからんね
森永みるくは女性…だよね?きぎは?
674名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 21:52:25 ID:ZnZcAa3Z
きぎなんて典型的な女絵だろ
一時ピクシブにもいたな
675名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 21:55:06 ID:4otz7L0E
俺も女性だと思うよ。ユミチがあの絵柄で男だったら面白いなw
676名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 21:55:24 ID:5w5Hsp3I
どこがやねん
677名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 21:56:38 ID:EPiFN2K2
絵と文字みれば性別は大体わかるだろ
678名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 22:07:05 ID:W9wcATt+
今のGreenからは完全に別物だし分かりやすくない?

   ┌            義理姉妹.            ┐
   ↓                             ↓
 山里つぐみ ←両思い→ 白石恵  ←元カノ?→ 良子 ←元カノ?→ 山村先パイ
(白髪めがね)      (黒髪ショート)       (白髪ロング)      (白髪めがね)
                   ↑
   ↑              元カノ
  片思い             ↓

 大沢千夏  ←片思い  大宮さん
(茶髪ロング)      (白髪ウェーブ)


?は予想
679名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 22:08:57 ID:W9wcATt+
あ、山村先パイが元カノは違うかな、そっちの気があるか理解はあるのかその辺かな
680名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 22:15:27 ID:4OTZ7i6W
名前も似すぎな気が・・・
良子さんも山里に入るんだし山○、大○多いね
681名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 22:29:45 ID:DLUfByBE
つぼみで皆勤賞なのは吉富センセイとめがねだけ!
682名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 22:49:05 ID:wRi0R9r6
大沢さんと大宮さんのやり取りが好きだ
683名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 22:51:09 ID:I64Pod+u
>>678
解りやすいな!
今のところ学生四人組みじゃないふたり、兄の嫁とその先輩の存在意義がちょっと解らない
684名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 23:19:16 ID:2qfXteZO
>>678
俺もまとめてみた

vol1〜4
登場人物…西百合女子高等学校関係
・OG
二の宮さおり(自然消滅した山村もなよの元カノ(先輩))…1、4
山村もなよ(西百合女子高保険医)…1、2、3、4、8
武下まゆ(もなよの今カノ)…1、4
・現役
演劇部
緒方(2年?大道具…同じクラスの子が好き(新村?))…1、2、3
新村(2年?主演女優…白鳥が好き)…2、3
白鳥(3年?主演女優…緒方が好き)…2
奈津(3年?部長)…2

ちな(緒方・新村のクラスメイト)…3
かな子(緒方・新村のクラスメイト)…3

vol5
登場人物…楓・五月(玉西女子中?)

vol6〜8
登場人物…玉百合女子高等学校関係
・現役
山里つぐみ
大沢千夏(生徒会、つぐみが好きだった)
白石恵(つぐみが好き)
大宮(白石にふられた、今は大沢が好き)
・OG?
良子(つぐみの義姉になる予定、山村もなよの大学の後輩)…6、8
685名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 23:34:35 ID:pil4fiiD
あ、あれもなよなのかw
今知った・・・
686名無しさん@秘密の花園:2010/10/16(土) 23:51:59 ID:UKsaEfdt
中古ビッチが描きたきゃエロ漫画でやってろゴミめがね
687名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 02:20:29 ID:NdLDPCme
>>684
あれ保険医だったのか!
今までとキャラなんか違くないかwwww
688名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 02:34:18 ID:emAck5VW
どう見てももなよです
689名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 02:35:07 ID:3vh2c6m1
私は、登場人物がゴチャゴチャ出てきてゴチャゴチャ関係が絡み合う作品は苦手だから
そこまで熱心に読んでなく、適当に読み飛ばしちゃってるわ・・・
690名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 02:50:51 ID:mwO1LgPZ
めがねの台詞回しや間がもろに志村貴子で嫌だ
絵は大して似てるとは思わないんだが
691名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 02:56:29 ID:emAck5VW
最近のは嫌いじゃないぜ
692名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 03:02:12 ID:9kyBtlN6
ドロドロした中古同士の話もあってもいいかとは思うが
わかりづらいしコマ割が下手で間延びした印象しかなく、はっきりいってつまらない
>>545がいうとおりアンケ次第で即死してくれるならアンケ出してみるかな
693名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 03:36:55 ID:mwO1LgPZ
めがねって背景がほとんどないせいか、どこでなにやってるかわかり辛い。
わかりやすければ面白いのかもしれないが・・・。
中古とか新品とかまったく気にならない質だが、話がわかり辛いのはなあ。
694名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 09:23:55 ID:3W6nA2Ch
いろんなキャラが出てくる割には似たようなキャラばかりだから
まったく群像劇的な面白さはないな
695名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 10:36:03 ID:XGQFbBs3
あれが主役なのが嫌だ 
脇なら許せた
696名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 11:27:45 ID:3vh2c6m1
星川銀座は過去回想回に入っていったため
何故大の女が女子小学生を好きになっちゃったのか?を説得力持って書かなきゃならなくなったなぁ。
過去をはっきり書かないでいれば、まあそんなこともあるでしょで済ませられたところを。
697名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 11:31:09 ID:3W6nA2Ch
そういうのにはっきり理由を求めるのって男ならではって感じ
698名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 11:34:32 ID:cMQGPJpR
>>696
9ページ見れば一目瞭然だと思うが
699名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 11:47:50 ID:3vh2c6m1
つまり先生は単なる変態だと。
700名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 11:49:28 ID:cdeoNnut
水谷フーカでぐぐったらサイトみつけた。
1980年代生まれで「おおきに」はねーよwwwって思ったけど京都なら普通なのかな?
701名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 11:57:50 ID:3Okcdlff
>>700
外で食事した後とか買い物した後に言うよ。
702名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 12:01:42 ID:1Bimyl1n
毎回水谷の読み切りが一番楽しみだわ
703名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 12:11:38 ID:3CytWIvA
かつての四天王の内、きぎとめがねが落ちぶれちまったから
宮内と水谷には頑張ってもらいたいわ
704名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 12:14:17 ID:EMCHWwrJ
水谷、話は好きなんだけど絵がダメだなぁ・・・
705名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 12:16:55 ID:3W6nA2Ch
四天王とかいつ決まったんだよ…
706名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 12:23:47 ID:3vh2c6m1
少女漫画系の色気のない絵よりも、百合百合しい絵の方が良いね。
707名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 12:36:22 ID:1Bimyl1n
どんな絵?
708名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 12:39:17 ID:akCcvbvV
めがねの人気に嫉妬
709名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 12:40:04 ID:xii+0lkh
めがねは顔の一部だからね人気なのは当たり前
710名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 16:48:11 ID:i09TPf9u
営業のお姉さん怖かったな・・
711名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 17:49:18 ID:hO5pc7kq
>>710
kwsk
kwsk
kwsk
kwsk
kwsk
712名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 19:03:11 ID:zHog71jf
漫画の話じゃねーの
ストークして妄想して終わったやつ
あれただの危ない人だろうww
713名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 19:03:57 ID:dV6vzCF7
俺あの漫画好きだわwもっとやれ
714名無しさん@秘密の花園:2010/10/17(日) 19:33:08 ID:1Bimyl1n
次表紙かんざきひろか
今までなら黒星紅白が一番良かったかな
715名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 00:48:18 ID:AUw9kYpO
ハナハル表紙のやらしい感じも良かった
716名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 01:09:45 ID:xTG5NUNy
たった2枚だけどドラマが見えてくる黒星紅白、私屋カヲルがいいですねえ。
717名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 02:18:51 ID:8ZSfj175
「レンアイマンガ」の黒井先生、ハルカさんが編集長の話振った途端に暗い表情になってんね
やっぱWithyou連載中に恋心抱いてたんだろうなぁ
718名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 02:34:15 ID:4LVxtm/6
編集長は結婚するとグロい先生がウザイから
この子で我慢してよ、とハルカさんをグロい先生にあてがった訳か
719名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 02:46:43 ID:9Y4msAwA
ずっと言うまいか迷ってたんだが
面白いと思って使ってるのかもしれないけど
「グロい先生」呼ばわりははつまらない上に不愉快だよ?
それを意図して使ってるのならかまわないが
720名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 02:55:24 ID:4LVxtm/6
このスレでの愛称かと思ってた→グロい先生
721名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 03:38:16 ID:9Y4msAwA
そういう認識だったのか
グロと言われて良い気はしないです、けど 今更か
722名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 06:38:35 ID:EvpRuzr0
エンドレスルームは最初のお嬢様に欲情しちゃう女の子が1番可愛かったなあ。
723名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 07:47:20 ID:3sOfiGvD
今回のつぼみはまんべんなく話題が出てるな。
あえて少ないの出すとしたら、雨女と小桃かな?
次回は関谷も復活するし、イコールも楽しみだ
724名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 08:02:34 ID:n02HvjwM
悪くないけどちとインパクトが弱かったかなぁ>雨女、小桃
725名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 08:15:29 ID:wnqMzktF
雨女に限った話じゃないけど
ショートカットの子は意識して可愛めに描いてもらわないと、男の子に見えて困る
726名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 08:24:43 ID:6RiegIRD
堀井なんか最初BLかと思ったわ
727名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 08:47:21 ID:fhFfB/Pm
ロンサムエコーの背景いくらなんでも手抜きすぎじゃね?
ほとんど真っ白じゃん 単行本で加筆されるんだろうか?
728名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 08:50:43 ID:fhFfB/Pm
>>725
水谷のコミックス買って改めて思ったが
はみだし音楽隊の真紀が男(イケメン)にしか見えない。
729名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 09:33:27 ID:3sOfiGvD
>>728
あれ男の娘じゃなかったっけ?
730名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 10:08:01 ID:VBHMWgn7
男の娘はハーフのデカいやつ
731名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 10:21:42 ID:n02HvjwM
BL系の鼻筋長い顔でショートカット描かれると男に見えるね
732名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 10:29:03 ID:4LVxtm/6
前号まで載ってた「ガールズライド」のような系統の画風のがもっと増えて欲しい
あれはまた再開しないかな?
733名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 11:25:25 ID:nYqxR+mt
そろそろハガキ当選してほしいなぁ
っておもう まぁ毎回2枚だしてるけど無理か

あたったやついる?
734名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 13:14:59 ID:4xMYORxz
>>726
BLとはちょっとちがうな。
どっちかっていうと女キャラのかわいくない少年漫画系の絵柄だと思う。
735名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 14:28:21 ID:y0Q7ee2m
>>732
あれは絵も話もとてもよかった
しっかり描き分けできる上手い絵で百合を書いてくれる人は貴重
736名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 14:45:18 ID:ht7vF09G
チョコ買ってきてあげて一緒に寝る話よかったね
737名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 14:47:39 ID:r4eJFO5L
>722
あれは是非続きを読みたい!
738名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 14:59:52 ID:3sOfiGvD
>>732>>735>>736
なんだよw磯本が載った時話題にもしなかったくせにw
てか、メカものはカサハラと被るからなー。
739名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 15:26:32 ID:y0Q7ee2m
>>738
いやアンケートもカサハラ磯本ワンツーで出してたよ
片方いなくなっちゃったけど
740名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 17:57:36 ID:ki3xDugC
俺も好きだけど、つぼみ読者にはウケないだろうなーと思ってたよ
どういう経緯でオファーが行ったのか気になる
741名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 18:03:56 ID:4LVxtm/6
むしろ、ああゆう絶対に百合姫には載りそうもない作品こそつぼみの強みじゃないのかな
742名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 18:15:19 ID:VBHMWgn7
じゃあ代わりに米村先生でも投入してくれw
743名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 18:21:30 ID:GflES2qK
たしかにつぼみの売りになるかもしれないけど
単行本買うきには・・・
744名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 18:55:57 ID:6t5hEKix
ふとめちっくのディスにしか聞こえねえ!
つぼみ読む分には面白くて楽しくて好きなんだけど
じゃあ単行本出たら買うか? って聞かれたら返事に困るw

つぼみを買う上での楽しみではあるけど
単行本はちょっと……
でもつぼみにイロモノがないのはさみしい
そんな贅沢
745名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 19:54:05 ID:RikETpWa
小川ひだりの単行本が全部デブ専みたいに言うな!
746名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 20:12:04 ID:GfRE2ggQ
ひだり先生のデブをかわいくかける画力ってすごいな
747名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 20:13:44 ID:2dg78YoF
デブって言うか、縮尺おかしいだろあの女の子
748名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 20:41:49 ID:yB10ulSZ
ふとめってレベルじゃねーぞ
749名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 20:47:56 ID:6t5hEKix
いまデブさんのことヒロって言った奴出てこいよ
750名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 21:37:08 ID:GfRE2ggQ
つぼみブログに写真があるけど、セクトの作者のサイン会に集まった客って
キモそうなのばっかだな。
こういった奴らがデブとかねーわwwwって言ってるのか。胸熱。
751名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 21:50:18 ID:3sOfiGvD
>>744
宮内のは絶対買う。
752名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 21:58:15 ID:VBHMWgn7
>>751
書き下ろしで鬼丸さんのその後こねーかな?
753名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 22:14:01 ID:ht7vF09G
普通の子→ふとめちっく、って構図だったから良かった
逆だったら・・・
754名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 23:15:21 ID:drnGiP8K
おっとはねせんぱいの悪口はそこまでだ
755名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 23:35:40 ID:kCZwnvOD
はねさんはとりちゃんとくっつけばいいから
たまごは早く籠原さんルート行けよ
756名無しさん@秘密の花園:2010/10/18(月) 23:43:35 ID:VJYLfVmi
帰宅後の湊先生がリアル過ぎて涙出た・・・
757名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 01:50:01 ID:+lKl4jQV
次関谷あさみのるのかな、マジで楽しみだわ
758名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 02:33:48 ID:AkX+0x42
めがね先生は一度、相関図ぐらい載せた方がいいです

絵の好き嫌いはつぼみ作家には特にないなあ、
そこまでアクの強い画風のひといないし
759名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 03:19:42 ID:7a53fxVw
単行本に相関図つけてくれたらいいなw
760名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 03:52:37 ID:vk44QK+O
>>583
フイタ。確かにナマモノでもいるなwww
逆に気づかなかったわ。

>>684
すげぇな…まとめマジ乙。
今回の山村先輩がもなよとか普通に読んでたら絶対わかんねw
めがねはもう少しわかりやすくしてほしいな本当。


どうでもいいけど近所の本屋の新作コーナーに「この靴知りませんか」が7冊も並んでた。
他の新刊とかせいぜい多くて4冊くらいしか仕入れてないのに。
発売日から暫くたつが、7冊が減る気配一向になし…。
>>612に来てもらいたいくらいだな…。
761名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 03:59:21 ID:/qVD0/Tf
今度から白髪のめがねが出たら「もなよか!?」って疑う事にする
762名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 06:16:34 ID:a8brXvFH
>>760
自分で買い占めるぐらいの男気はないのか
763名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 06:31:18 ID:9qpBppib
若槻と部長ってつぼみでは珍しく順序が逆というか
告白前にディープなキスまで済ませちゃってるんだよな。
キスされてもお尻触られても部長あんまり抵抗しないけど極度に押しに弱いのか。
764名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 07:39:31 ID:ZezNUBvy
久しぶりにスレ来たけど、ずいぶん雰囲気変わったね。
こんな色々話題になるスレだったっけ?
いい傾向だけど
765名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 07:46:13 ID:q0wCu9Pq
百合姫に載ってても違和感がない作品はつぼみでは特に要らない。
766名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 07:52:58 ID:Kj5bhcen
そう?
意外な百合と一緒に読めてお得じゃん
767名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 08:21:36 ID:0a1WpHUH
>>765
変わり種のみはさすがにきついだろ
768名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 08:47:48 ID:qksfIKCD
水谷フーカの絵って上手くて可愛いよね
だから余計に印象に残ってるんだけど
演劇のやつ、雪の女王の2ページ目の黒髪ロングの全身絵
あそこだけ頭身おかしくね?w
769名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 09:19:16 ID:fw4m+Hg6
最初見た時はませた子役の女の子だと思ったw
770名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 09:24:00 ID:q0wCu9Pq
水谷フーカは‥‥百合姫にも載りそう系か。
771名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 13:29:41 ID:ZezNUBvy
基本的にエロ畑出身者は百合姫にも十分載れると思う。
裏次郎以外
772名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 13:49:27 ID:0gjOsn13
裏次郎はペット雑誌向きだよなー。
773名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 14:13:18 ID:+lKl4jQV
木谷椎とかいけそうだな
774名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 14:22:03 ID:pFizQiMY
人気作家はどんどん単行本化していくのかな
もう雑誌だね
775名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 14:30:25 ID:CyaJEUjY
一応雑誌コミックだしな
にしても単行本のほうは描き下ろしとか特典でもつけないとうれなくない?
どうせ単行本かってるやつなんてつぼみかってるだろうしね

一応全部かってるおれでさえ次は買おうか検討だなぁ
776名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 15:19:27 ID:ZezNUBvy
>>775
だな。338ページで980円、なくなりゃ重版かけりゃいいんだから
ペラッペラの890円の単行本は特典付けなきゃなんのメリットもないわな。
単行本買う人なんて作者買いの人だけでしょ?
値段も高いし
777名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 15:31:14 ID:q0wCu9Pq
作家買いというより、面白かった話は単行本で纏まってた方が読み返し易いから買う。
778名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 15:41:07 ID:pFizQiMY
装丁がコミックスみたいだからちゃんと取って置きたいけど滅茶苦茶場所取るなぁ
779名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 16:06:52 ID:CyaJEUjY
たしかに一括してってのもあるけどほとんど短編だしなぁ 
続きものじゃない限り同じのばっかりだと飽食気味になりそう。

680円だったら文句ないんだけどね
780名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 16:25:33 ID:9qpBppib
ん?
今までに出たつぼみ単行本って全部描き下ろしついてるぞ。
特典は…特定の店で買うと貰えるペーパー類かな。
781名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 16:27:35 ID:mrbzCrxj
もう、つぼみ雑誌にしちゃえよ。
782名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 16:34:24 ID:/qVD0/Tf
星川とヘンタイしまいは買った
783名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 16:45:31 ID:lLNfQ3/j
雑誌みたいな雑な印刷と装丁になったらもう買わない
784名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 21:53:19 ID:oUI2SInF
昼間に書き込むようなんは貧乏くさくてイカンな
単行本はもっとガンガン出してほしいわ
785名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 21:59:31 ID:Jki1EbEi
>>784
主婦なめんな
786名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 22:10:41 ID:0a1WpHUH
つぼみって捨てる気しないよね
他のなら雑誌捨てるから好きなやつだけ単行本買っとこみたいなのあるけど
787名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 22:12:07 ID:9qpBppib
つぼみは単行本化されてない(雑誌じゃないと読めない)漫画が多いからなぁ
788名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 23:52:30 ID:jFsMdR8k
エロ作家が売りって点で粗製濫造で好き勝手に作った感満々
789名無しさん@秘密の花園:2010/10/19(火) 23:54:41 ID:fw4m+Hg6
>>786
「ふへんの日々」とか凄く好きだから本誌が捨てられない
790名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 01:16:06 ID:csKotE+J
秋枝好きなんだがもう戻ってこないんかな
791名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 01:23:16 ID:0DIM0SBZ
秋枝は連載抱えすぎてつぼみに描く余裕は無いんじゃね?
今4本くらいやってるんじゃなかったっけ
792名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 08:37:26 ID:a7AhAyBh
つぼみは掛け持ち作家多いよね。
忘れ去られた名作家とか呼べばいいのに
793名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 09:45:42 ID:YEfW6lgr
そろそろ掘骨を投入すべき
794名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 13:03:42 ID:l0XN9ARU
若い女作家が気分だけで描いてるような作品は必要ないから整理しろ。
そんなのはよその雑誌に任せとけ。
795名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 13:07:34 ID:7IhfHkee
>>792
ひらり、のささだあすかとかそれに近いな。
796名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 13:49:19 ID:SvX962/v
学園モノはストーリーがテンプレ過ぎるのが多いからそういうのは百合姫でやってくれ
797名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 14:23:53 ID:V4dcYlbH
>>794
誰だよ
作家名挙げろ
798名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 14:36:40 ID:9UbQBdp2
ストーカーOLみたいな体験がしたい、生で目撃したい
799名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 14:46:40 ID:l0XN9ARU
あれは、本人には妄想だけで何も起きないというしょーもなさがかえって味だった。
本人にも何かが起こる続編があるのかな?
800名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 14:49:46 ID:iJqMH6Cr
ストーカーOLはハイクオリティすぎる
このパターンで連載して欲しいのに次回いないなんて残念
801名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 15:05:53 ID:a7AhAyBh
なんちってなんちって
802名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 15:26:09 ID:DZ0vQDAX
>>796
Aちゃん(Bちゃんとはただの友達なのに・・・この気持ちは何だろう)

Aちゃん(だめっ、これ以上好きになっちゃ!)

Aちゃん「女の子同士なのに・・・、気持ち悪いよね。ごめんね」

Bちゃん「ふひひ、実は私も・・・」


短編はこのパターン多いな
つぼみは結構色んなバリエーションあると思うけど
803名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 15:53:41 ID:EFZmS3MM
たしかに多いなそのパターン
804名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 16:41:08 ID:l0XN9ARU
内気目な先輩に積極的な後輩パターンも多そう。
805名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 17:03:07 ID:yWyeD/It
>>804
具体的に作家名も挙げられないのに批評してんのかよクズwww
806名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 17:04:49 ID:xtdum2TC
多少強引でも両思いにならなきゃいけないからな
そうなると実は両思いだったパターンが一番無難で簡単

結局の所くっつくであろうという予定調和のなかで
いかに目新しく面白くするかが作者の腕なんだな
807名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 17:17:13 ID:QFay3T8U
>>805
語尾に自分の呼称をつけるな
808名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 17:24:40 ID:yWyeD/It
>>807
以後気をつけます
809名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 17:35:51 ID:EFZmS3MM
でもエロ漫画も基本的に一話完結で
SEXしなきゃいけないって制約ありなのに無限にあるしな
エロ漫画もパターンなとこあるけど
810名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 17:46:12 ID:xtdum2TC
基本的に「百合はこうであれ」って感じは根強くあると思うが
ただエロ漫画はジャンルじゃないし比べられないだろう
811名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 18:43:33 ID:HzLyGtIG
エロもそうだけど
やってることは同じでも、キャラ(絵)を変えるだけで新しい次元に到達しちゃうことはままある
ふとめとかw デブというインパクトだけで全てを持っていったw
でも雑誌的に「可愛い女の子がメイン」というのは外せないから、なかなか難しいんだろうね
812名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 18:55:15 ID:iJqMH6Cr
小川ひだりは男女エロはすごいのに百合はあまりぱっとしない

「ともだち」だったか、主人公が倉庫に友達を閉じ込めて「どうしたら死ぬ!?」って
葛藤する話がすごく苦手で、絵を見るたびそれを思い出すので敬遠してる作家だけど
今回のぶっとび具合はすごかった
813名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 19:11:00 ID:ojX+h0GN
>>809
「男女でSEX」だけが縛りなら、順序抜きで力ずくとか有るから。
814名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 19:16:29 ID:pz+NlRr/
なに的外れなこと言ってんの
815名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 19:28:23 ID:a7AhAyBh
>>812
いや、つぼみそういった作家多いだろ
今回の縞野やサト編のきぎ、宮内だって明暗ある作品を交互に出してる
816名無しさん@秘密の花園:2010/10/20(水) 23:46:24 ID:wEpwrx7d
ほんとに女(でエロ作家)は糞しか描かない
817名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 00:27:38 ID:9CMGgAOX
スカトロ百合なんて滅多に見ないけど……
818名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 00:45:51 ID:+/J1rGDf
>>816
BL作家よりマシ
819名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 00:48:12 ID:H9c4cK+M
>>817
滅多は言い過ぎ。そこそこある。
820名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 00:50:08 ID:xeP7hR32
AVではあっても漫画じゃ殆ど無いだろ
821名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 01:37:39 ID:MhkpYRP5
822名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 02:07:35 ID:42odbQsa
禁書スレかスカトロスレからの誤爆?
823名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 02:57:02 ID:bT0qmL3t
>>821
発達障害並みの空気の読めなさに脱帽
824名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 03:27:14 ID:Ihrb4MA6
>>800
自分には何もないのに、他の女の百合(っぽい事情)を見ては
ひたすら萌え萌えしてるパターンを延々と繰り返したら面白いかも。
825名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 04:34:59 ID:zsV/6syy
下手な変化球投げられるよりかテンプレのがマシっす
王道でなおかつ斬新なら理想かもしれんけど
そんな簡単に出来たら誰も苦労しないだろ

>>799
あの「なんじゃこりゃー」感は確かにちょっと新鮮味あったな
826名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 06:08:57 ID:5gTJjB7V
>>824
百合萌え板の「あ、百合」スレからいくらでもネタ持ってこれるな
傍観者側もOLやら教師やら海水浴の監視員やら色んなバリエーションがあると楽しそう
827名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 08:26:00 ID:GZyhnpd0
常に傍観者だが百合萌え語りしてる友人なんか居たりして
そっち関係は一切語られず読者悶々
828名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 10:57:18 ID:uychX/LB
あ百合とかあやおいとかはガチナマモノか偽装ナマモノ(つくり話だけど実話ということにしてる)ものだからな
ちょっと

あのストーカーOL話、主人公が男だったらすごい叩かれるんだろうなw
829名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 11:16:42 ID:Ihrb4MA6
>>828
あんな発想が出るのは作者は男なのかもしれないね。
830名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 11:25:13 ID:xeP7hR32
妄想するのは男も女も同じだよ
実際ストーカー女もいるしな
831名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 11:30:22 ID:jLalBQef
実際、女のほうが妄想は直球だと聞く
832名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 11:34:52 ID:ko11SEMi
そいえば百合少女がでてるけどつぼみかってる住人は買うの?

一応俺としてはでてる百合系は全部かってるんだけど
なんかでまくってるせいか読むのがしんどくなってきたんだけど。
833名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 11:52:48 ID:tGca4JRl
好きな作家がいるかによるな
おもしろいのあった?
834名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 12:40:14 ID:XcMdNhpP
ああ、俺もいい機会だから聞いてみる
百合少女かひらりどっちがオススメかな?
多少お金に余裕出来たから、どっちか購読しようと思うんだけど
835名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 12:41:09 ID:9CMGgAOX
スレ違い
836名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 13:14:27 ID:HGc1BTKG
ひらりはつぼみと同格かな
百合少女はいわゆるアンソロ。

芳文社まんがホームで百合描いてる仙石寛子が
つぼみでなくひらりに描いてるのはどーなの。
雑誌カラー的には正しいかもだけど。
837名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 13:23:10 ID:XcMdNhpP
>>836
そうなの?
じゃあひらりにしてみようかな。ありがと
838名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 15:40:12 ID:wJuccUgc
ひらり2巻に桑田乃梨子が載るっていうんで、どんな百合描くのかすごい期待してたのに
結局いつものくわタンだった
839名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 17:17:39 ID:itAQ+yEE
読者コーナー欲しい
840名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 17:52:46 ID:CJXpAFDJ
>>839
いらねぇ・・・
841名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 18:03:06 ID:uELIC6lA
いらねーよ
バカじゃないの?
842名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 18:06:34 ID:PmCFCWm5
読者コーナー
新作のアニメ情報
同人ショップの広告
・・・etc.

そして遂に、つぼみSの誕生ですね
843名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 18:23:15 ID:itAQ+yEE
ごめんなさい><
あった方が楽しいかなって・・・
844名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 18:35:47 ID:wc/dDiQi
あなた可愛いわね
妹にならない?
845名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 18:55:57 ID:tGca4JRl
ページふやすなら作者の作品に対するコメントほしいな
近況一言じゃなくて
846名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 19:08:33 ID:iQNOxYWi
>>845
それは単行本のお楽しみじゃねw
俺、単行本で作者が自作に一言コメントつけてるの見るの好きだ
たいてい反省コメだったりするんだけどw
847名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 19:13:37 ID:XcMdNhpP
大朋めがね先生の作品が大好きです。
好きすぎてキャラクターがみんな同じに見えてくるくらい好きです。
薄毛に悩まされているみたいですが
キャラクターが薄いところもまたにくいですね(笑)
これからもつぼみで頑張って下さい

みたいなコメントが載るのか・・・胸熱
848名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 19:52:57 ID:SRCXZCl/
??
849名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 20:02:00 ID:eEa6Jcb5
>>847
編集部がそんなの掲載させるわけがねえwwwwwwwwwwwww
850名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 20:21:03 ID:PFbjGyj/
全く関係ない話だけど
漫画ってアシスタントがかなりの部分描いてても
作者は漫画家本人になるし、むしろそれが普通だよね。

でも小説って作家がプロット作って細かい所適当に描いててよ
じゃあやっぱダメなんかなw
851名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 20:26:25 ID:SRCXZCl/
まあプロット作るだけの人は小説家とは呼べんわな
852名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 20:28:47 ID:H9c4cK+M
文体って漫画家の主線みたいなもんだからなぁ
まあ「乙女の港」みたいに別人が書いたのを川端康成名義で発表もあるか……
853名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 20:32:23 ID:uqGLu1pa
>>850
イラストレーターが仕事でキャラだけ描いて背景はアシスタント、なんてしないでしょ
それはイラストを描くのがイラストレーターだから

イラストではなく「漫画」を描くのが漫画家だよ、漫画本は別に150ページのイラスト集じゃない
ひどい言い方だけど漫画家にとってのアシスタントは道具だよ
854名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 20:49:13 ID:lX61YK1x
ジム=フェリスとケン=フランクリンは表向き似たようなふれこみでやってたな。実際はケンはマネジメントだけだが。
ウィリアム=リンクとリチャード=レビンソンはそんな感じかもな。
855名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 20:59:43 ID:9CMGgAOX
だれやねん
856名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 21:19:14 ID:2yEDmgWH
>>850
岡嶋二人がペア組んでた頃はプロット担当と文章担当でわかれてたよ。
エラリー・クイーンも二人組だね。

某列車ミステリで著作数多数の小説家は
かなり大雑把なプロット出すだけで
ゴーストライターが作品仕上げてくるとの噂w

百合漫画はマユたんみたいにアシずらーりみたいなことはなさそうだ。
857名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 21:19:51 ID:xk1NFvwF
>>750
これみて初めてブログで先生見たんだが、どうみてもおっさんにしか見えない…

ガチな女性独特の視点で描いていたから、ずっと女だと信じて疑わなかったのだが…orz
858名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 21:21:38 ID:SRCXZCl/
クロガネケンって名前なのに根拠も無しに女性と思い込めるほうが不思議だわ
859名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 21:22:44 ID:eEa6Jcb5
>>857
女から見ると、あからさまなほどに男の作風なんだけどね。
なんでわかんないのー?

って女友達がいってました。
860名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 21:27:32 ID:9CMGgAOX
最初作品を読んだときから男だと思っていました!
861名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 21:32:03 ID:G/R3UAQb
女から見ると、あからさまなほどに男の作風なんだけどね。
なんでわかんないのー?

って女はすぐ言うよね。
862名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 21:34:32 ID:dVxd07Xf
女から見ると(笑)
863名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 21:52:11 ID:SRCXZCl/
過剰反応恥ずかしいww
864名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 21:58:34 ID:tGca4JRl
そんなことで女を小ばかにするようなやつがよく百合に手出したな
865名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 22:02:52 ID:5zconERu
三次の女は自己主張激しいからだめですぅ><
866名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 22:02:54 ID:dVxd07Xf
>>864
こんなことで小ばかにされたと思うような奴に対して言っただけだよ
867名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 22:20:26 ID:eEa6Jcb5
>>861
って返そうとおもったけど、怖いからやめましたw

つか、具体的にどのへんが男っぽいのか言ってくれんとわからんよな。
って言ったら、言葉で説明できない部分って言われた。
わかんねーよ。
868名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 22:26:17 ID:SGqMb0ch
まさかとは思いますが、この「女友達」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
869名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 22:42:18 ID:SST2VR7w
男性作家にありがちな滅裂としたあざとさみたいなのは少ないけど
無駄にオサレな感じの作風はまあ男じゃないと描かんよね、とは思ってた

まあ作品自体は男女問わず広く支持されてるっぽいしそれでいいんじゃないの?
870名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 23:00:40 ID:xeP7hR32
DANDY:LIONの頃から読んでると玄鉄が女性作家と思うことはないと思う
871名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 23:03:26 ID:H9c4cK+M
だねぇ
872名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 23:03:31 ID:PFbjGyj/
端的にエロやエロに近い描写の時に男がヌケるorヌケそうだと
思ったら大概男、この描写じゃヌケないと思ったら女だなあとは
おもってるけど。 まあこの話題は荒れやすいね(・ω・)
873名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 23:10:25 ID:SGqMb0ch
なんじゃそりゃw
874名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 23:18:34 ID:cZX/XWRr
女くせえ書き込みが続くな
875名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 23:19:36 ID:xk1NFvwF
すまん、>>857だが、こんなに荒れるとは思わなかったorz
自分は百合漫画は初心者だからか、女なのにセクト読んで全く気付かなかった。
むしろ作者がガチな人だからこんな発想できるのかな?とか思ってた。。
修行が足りないみたいなので、出直してくる。スマソ。
876名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 23:22:17 ID:cZX/XWRr
三次の女ってでしゃばるからうぜえ
877名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 23:23:06 ID:SGqMb0ch
謝るこたない
変な煽りが居るだけだ
878名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 23:29:50 ID:5gTJjB7V
玄鉄はおっぱいの描き方とかで男作家っぽいと思ってた
私はむしろめがねの方が背景白いし遠近感ないから女の絵だと思ってた
879名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 23:39:09 ID:cZX/XWRr
>>877
お前が言うな
880名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 23:48:16 ID:7NbKMw1P
つぼみの話しろやカスドモ
881名無しさん@秘密の花園:2010/10/21(木) 23:55:21 ID:SST2VR7w
>>875
いや、たしかに分からなくはない
私も言われてみればって感じの後付けの理由だから
セクト初見時はサブカル被れの女性かと思ってた

星川銀座はどこまで続ける気なんかね?
882名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 00:24:42 ID:OU9TUOsq
ガチ作家は百合姫にはいてもつぼみにはいないだろう
883名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 00:49:01 ID:txo8g/jZ
>>880
自己紹介乙
884名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 00:55:36 ID:J7lY+N2Z
>>881
連載続くと、先生が大学時代に同棲してた「豊さん」が出るんじゃないかなと予想
観月の「子供相手にムキになって…」て発言と先生のガチ百合っぷりから見て豊さんも女性じゃないかと
885名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 01:06:55 ID:8GxhFEBT
豊さんは男確定してなかったか?
886名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 01:11:29 ID:J7lY+N2Z
確定はしてないよ
観月は彼氏と言ってたけど直後に「子供相手〜」発言だし
887名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 01:52:34 ID:eCKKVAsI
ツンツンの乙女がデレる過程描いたら終わりかなぁと思ってた
888名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 02:00:00 ID:yOcZzOG3
>>878
えっ、ちょっと待て、
めがねって男なの?
889名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 02:04:26 ID:eCKKVAsI

              , -‐― ' ´ `` ー 、
           , ' ´           `丶、
          /                丶.
         , '                    ヽ
         /                      ',
         ,'          ,、 ,、             ,
        ,'           i::',i::', .、  .、       ', i
       ,'   /        l"⌒| lヽ、lヽ 、     ', !
        !   l   八 l', l   ! |ゝ-┼ヽ廾、‐ 、 .i |
      i    l  i-/‐ヽ廾、l  | l  」,l__lノ ヽ   l |
      |    l '´l'_,-'=='ュハ レ゙ 彳ir,___cj`ヽ、 .l  l
      |    .l ャi,c!ヒ,_リソ.     ‐゚'一''゙l ´ ;  l  |
      |     i ', ハ .,ゞ-―ー 、 _ , ' ´ ̄ ``|ヽ ;  l  |
      |  ,   | ヽ,{(、__ _ ,ノ´ , `'ー−一'/ハ' ;. l.  |   < 大朋めがね、男です。
      |  ,i   ', 丶` 、    .__ ,    //,'! ;  l  |  
      |  il  ', `丶丶、          /"'::l   l   !
      |  il   ',   ``一, 、     , ´|:::::|.   l   |
      |  ' l   ',     :::: ! ` ー '   |:::::l    l   |
      |   !.   ',     :::::|        |::::i     i   |
      |   l    ',   ::人       入l.    i   |
      |   l    ',_ '^´  丶 、 , ノ  /l     i   |  
890名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 02:07:30 ID:8GxhFEBT
作家の性別を云々する流れはもうお腹一杯だよw
891名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 03:09:20 ID:UrnnheOD
まぁでもめがね男は純粋に驚いたけどな
人の先入観って怖い
892名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 03:36:06 ID:sE9WrLRu
>>850
小説の世界においても代作ってのは案外それほど
珍しくなく行われてることだけど、キッパリハッキリ分業して、
なおかつそれを世間に明らかにしてる人は稀有だろうな

マンガと違って、文字は作家自身のものっていう考え方が
作家にも読者にも強く浸透してるからなんじゃなかろか。
多分分業する人は肩書きが「シナリオライター」になるんだと思う
893名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 03:44:24 ID:sE9WrLRu
めがねは別に驚かないけどさ、すどおかおるって名前で男だったのは
ちょっとビックリだったよ。オルドカオスなら驚かなかっただろうけどな。
かおるって名前で男だったのはブタゴリラ以来、って、
そういや居たな、特命係の亀山が

>>886
アレで女ならひでえ釣りだけどさ、

とはいえ、いくら美少女とはいえ会ったばかりの小学生の体つきを
嘗め回すような目つきで視姦するような人が、ちょっと前まで男と
付き合ってたとかじゃあ相当ムリあるように感じるなあ、俺には
894名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 03:55:32 ID:hC/Dh/1k
ばさっと一番に開いたページがヨーコちゃんが律子先生剥いてるシーンでびびった
ロンエコ期待してただけにもっと掘り下げて欲しかったなあ。なんかもったいない

あとは卓球の話と個人的に雨女が好きだった
ふとまちっくは予想斜め上過ぎてワロタww
895名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 04:37:38 ID:VZje8cWj
卓球は次回が楽しみだ
ふとめは完全にギャグマンガだろ
896名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 05:01:56 ID:8GxhFEBT
卓球の話って続き物なん?
897名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 05:18:13 ID:cvtPXYSk
一話って書いてあるから続くだろ
今気づいたけど次東山翔のるんだな
めっさうれしいんですけど連載だといいな
898名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 06:01:46 ID:tp+iN/l2
ヨーコが実は男とかだったらビックリする
899名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 06:17:52 ID:FZk8xhgx
>>897
前号のつぼみにも名前載ってて、しょっぱなから落としていたりする。
900名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 06:31:41 ID:8Ks75Xlp
湊先生の過去はあれこれ掘り下げるよりも
何だか知らないけど突然ロリコンになっちゃった女
程度にしといた方が玄鉄ノリっぽくっていいよ。多少腑に落ちなくても。
901名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 06:42:00 ID:sQ4IpObm
くろがね先生はストーリー進むと面白くなくなるのが残念
掘り下げないで雰囲気だけで良いよ
902名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 10:26:39 ID:bmtx3oz0
律子、いきなり引っ越したと思ったら今度は女子高生の家で同棲しだしたとか
歌子と双子ちゃんからするとわけわからんだろな
903名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 11:06:38 ID:HIDWIYRu
あの作品は全体的に完結したのかな?
まだ微妙に伏線のこってる気がするが
904名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 11:29:36 ID:eCKKVAsI
というかvol.1から全部繋がってるから今度はヨーコ側で何か展開するんだろう
905名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 11:42:51 ID:hNxsRbIW
そのへんは単行本にまかせるしかないんじゃないの?

描き下ろしとかつけて発売してくれないとかえないぜ。
906名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 11:48:33 ID:bmtx3oz0
単行本、全登場人物未来予想図漫画は付くらしいが…
ロンサムはきぎ本人も納得いってないみたいだし加筆してくれないかなと密かに期待している。

個人的には
きぎ漫画のキャラではヨーコと律子がワンツーで好きなのでこの2人の話をもっと見たい。
907名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 11:50:19 ID:HIDWIYRu
次はきぎ休みみたいだし
もう一冊分も話なさそうだしな、続いて欲しいけど
908名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 12:07:21 ID:s7ORTby3
俺は双子ちゃんのツン姉が妹にデレるところを見たい
そして二人はCANDY BOYへ……
ちなみに律子は咲ちゃんポジション
909名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 12:20:00 ID:hhoCCE93
ヨーコ側期待
910名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 12:21:40 ID:FZk8xhgx
きぎは1話の白髪女子とサトが好きだな。
両方もう出ないんかな?
911名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 12:46:03 ID:mI+ERnHC
最後にはそのリハビリ中のハイジャンプの子に戻ってくるんだな

俺も双子もっと見たい
912名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 12:57:56 ID:bmtx3oz0
双子ちゃんといえば
ひびきだいすきな奏が響と同じ高校に行かなかったのはやはり学力的な問題か?

しかしあの時のはしゃいでる律子は空元気だったと考えるとなんか切ないな。
913名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 14:20:56 ID:hC/Dh/1k
双子の話では完全にギャグ要員だったもんな
ロンサム1話の「タスケテ」もセンセオンリーの声だとは思わなかったし
今見返すと確かにあのはしゃぎっぷりが逆に切なく思えるね。本来明るい人だと思うと余計

キャラとしては響の学校の話も好きだったんだけど、
もっと見たいのは双子と、ヨーコ律子の話かな
914名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 14:25:45 ID:bmtx3oz0
出会って間もない年下のヨーコにまで心の中で助けを求めてたって
もう精神状態相当ヤバかったんだろうな…
915名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 15:44:31 ID:hC/Dh/1k
話からして典型的な共依存関係だったぽいし、
優しくされることもあったから離れることもできなくて…って本当にどろどろだな…
双子でも「ほわ〜」ってなってたし律子はガチ百合なのかな?
916名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 17:09:35 ID:sdc5WI/h
初めて同性が好きな自分を受け入れてくれた人で、最初のえっちのときは本当に優しかったのに…
917名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 18:05:09 ID:FZk8xhgx
>>916
めがね先生の作品ですね
わかります
918名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 18:18:39 ID:hNxsRbIW
むしろはじめは異性にくわれてる気がするぜ、メガネは。

あんまし関係ないんだけど右下とかにパラパラ漫画の百合バージョンがあったら
おもしろいとおもった
919名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 18:28:11 ID:bmtx3oz0
>>915
「軽蔑……した?」の表情がなんか凄いトラウマ持ちに見える
親しい人or好きな人に同性愛者であることを打ち明けて(知られて)拒絶された過去持ってそう
920名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 18:54:03 ID:cvtPXYSk
どうかな?ヒス起こしたわけでもないし
百合モノ読みすぎてマヒしてるかもしれないが
普通同性愛者だってバラすのはかなり勇気いる
921名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 19:16:28 ID:sdc5WI/h
女が好きだってくらいなら軽蔑って言葉まで出ないんじゃないか
セックスもやってて、その上で離れられないのまでバレたって思ったんだろう
922名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 19:24:50 ID:HIDWIYRu
いや出るから
世の中そんなに性に寛容じゃないから
一回ツレにでも実は俺ゲイなんだ・・・っていってみろよ
923名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 19:25:28 ID:8Ks75Xlp
つぼみは寸止め主義だからセックスまでは原則ダメでしょ。
924名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 19:40:27 ID:FZk8xhgx
>>923
カ・・・関谷
925名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 19:50:06 ID:sQ4IpObm
ヨーコならちゅーしながらの尻撫でくらいは即日してくるよ
926名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 21:05:25 ID:hC/Dh/1k
>>919
「軽蔑」っていう言葉が出て来たのが少し疑問だったけど、実際同性愛者ですっては中々言えないよな…
ヨーコちゃんが「センセはセンセ」って言ってくれる子で良かった
>>925
きれいな手だねーとか言ってさらっと指食った位だしな

R指定してないしきつい性描写はNGだろうけど、実際どこまで寛容してくれるんだろう>つぼみ
関谷がギリギリ?
927名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 21:37:09 ID:XDkHP0Ug
性描写はなくてもいいや。
肉体関係を持ったことを示すなら朝チュンとかでいいんじゃね。
セックス描写はワンパターンに陥りがちだし
印象は強いから他の繊細な感情表現全部ぶっとんじゃうし。
928名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 21:45:13 ID:bmtx3oz0
SEX描写は別にいいけどキスぐらいはして欲しいなぁと少し思う
「神様とあめふらし」は好きだけどこれ百合っていうか普通に「友達ができました」という話では…
929名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 21:58:57 ID:yOcZzOG3
女の子が仲良くしてればそれは百合
難しい事考えずに心の目で見るんだ!

930名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 22:17:32 ID:VZje8cWj
女の子が仲良くしてるだけならただの友達だろう
931名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 22:56:41 ID:ap55mQ0y
女の子が憎みあって、頭の中がアイツの事でいっぱい
なら?
932名無しさん@秘密の花園:2010/10/22(金) 23:59:50 ID:kAuj86cT
片思いだったら悲惨だな
933名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 00:22:46 ID:LLPG9lBs
せっかく好きあってるのにセックスがないのも侘しい
読者に見せるかどうかは別にしても
作品世界の中では裸でキャッキャウフフしていると信じさせてほしい
934名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 00:38:58 ID:+vSv/+cq
百合は特別な関係への褒め言葉よ
935名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 01:37:47 ID:f3zuxxSk
褒め言葉かな?
リアルの人に向かって百合言ったら怒られると思う
936名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 02:05:47 ID:apVvSarU
リアルの人とかどうでもいいです
937名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 02:11:23 ID:eDAHHUg1
ねるねるねるねで詭弁のガイドラインを急に思い出した
938名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 02:20:53 ID:TbuGiFWS
>>896
薄い字で読みにくいけど最初のページに「1話」って書いてあるんだぜ
俺も何回目かの読み返しのときにようやく気が付いたんだが

>>902
「前々から変な奴だと思ってた」とか言われるだけかもよ
けど、DVに気付いてあげられなかったことは結構ショックなんじゃね
939名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 07:39:28 ID:LLPG9lBs
ドキドキ☆ビジュアル
940名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 09:14:43 ID:/55BUEHH
一話と書かれていても続くとは限らないのがつぼみ
一巻の木造迷宮みたいなやつも一日目ってついてるけどあれっきりだぞw
941名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 09:25:09 ID:v21WA1Uj
あれは打ち切りのにおいがしたけどな

個人的にはつぼみは読み切りおおめがいいなぁ
続いてると前回の読み直さないとわかんないし
単行本じゃないかぎり読むの大変だよね
942名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 10:46:22 ID:cVW+46VI
評判よかった読み切りは連載じゃなくても続編かいてほしいな
コダマナオコとか今のやつ終わったらナルシの女子高生の話も連載してほしい
943名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 11:00:14 ID:ve7HSEE6
一部少年誌じゃないんだから、アンケート結果に短絡的に反応するような、編集は望まない。
まあ、こんな雑誌を出すくらいだからそこまで場当たり的な方針はではないと思うが。
944名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 11:18:26 ID:BZ1KnmD3
アンケート=短絡的って発想こそ短絡的なんじゃないか
945名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 11:40:52 ID:LJE53Js3
>>943
言ってる事も句読点の使い方もよくわからない
946名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 11:42:23 ID:yPiCwvo6
アンケなんていくらでも組織票で捏造できるのが事実
ジャンプの人気投票で「何でお前が」って奴が上位になってたりするだろ
947名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 11:45:48 ID:+Xwlci6Z
しかしアンケートの他に方法あるかね?
編集の目利きは当然問われるとして、
読者の反応はアンケートに頼る以外ないんじゃないかね。。
948名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 11:54:22 ID:XpaP7X1W
単行本まで漕ぎ着けて、出してみた売れ行きというのもあるだろうし
ひょんなところで書評に出て大ブレイクすることもある。
どうすれば手堅く売れるか、売れる内容にできるかがわからないから
出版は難しい。

とりあえずポケモンと池田大作しか確実な手がないw
949名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 12:00:18 ID:uT6Utvix
そこで編集が見ているに違いない
2ちゃんねる百合板ことこのつぼみスレに意見をバンバン書き込むのですよ。
便所の落書きの如く
950名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 12:03:15 ID:QIep/xN0
そもそも出版業ってのは、多様な種類のものを多数揃えて、
一部の当たりで残り大部分を養うものだろ
それを効率化しようとして当たるものだけに絞り込もうとしたら、
結局は当たりが出なくなる
スタージョンの法則は「どんなものでも9割はクズだ」とネガティブに
解釈するんじゃなくて、「1割の良作のためには9割のクズが必要だ」
と解釈すべきなんだよ
951名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 12:22:19 ID:cVW+46VI
だからなに?意図的につまらない作品のせろって?
誰がそんなのかくんだよ最近覚えた難しい言葉使いたいのかしらんけど
全然あてはめられてないんだよバーカ
952名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 12:26:38 ID:v21WA1Uj
そう意味じゃないだろと・・・。

つぼみのカレンダーとかほしいなぁ
次回ちと応募者が買える感じであればいいな
953名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 12:35:42 ID:+Xwlci6Z
>>952
難しい言葉使ってるのが羨ましくて仕方ない年頃なんです。
生暖かく見守ってあげてください。

若い読者が増えるのは喜ばしい。
表紙が30代おっさん向けの萌えなので……。
954名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 12:51:41 ID:QIep/xN0
なんでつぼみみたいなオッサン好みの雑誌のスレに中学生が湧いてるんだ?
955名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 12:55:28 ID:/55BUEHH
>>946
捏造の意味を調べなおしてこい
本を買った人=これからも買う人の意見を尊重するのは当たり前だろう
買わないと出せないのに何をどうやって捏造するんだ

>ジャンプの人気投票で「何でお前が」って奴が上位になってたりするだろ
ネタじゃないとしたら小学校からやり直す必要があるくらい頭が悪いぞ
それはお前の趣味じゃないってだけで、単純にその作品を支持する人間がたくさんいるってことだ
956名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 13:04:41 ID:nRStBOAF
つぼみの1,2巻は明らかに試行錯誤の段階だったよね。
アンケートが集ってある程度方向性ができたんじゃないかな。

どちらにしろ読者が制作者側に自分達の感想や意見を送るのはアンケートという手段しかないからまあ頑張って。
957名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 13:06:15 ID:hh0/XyQH
>>954
高校生乙
958名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 15:46:58 ID:yPiCwvo6
>>955
ごめん、ジャンプの例はつぼみにはあてはまらなかった
つぼみは買わなきゃハガキ得られないもんね、本当にすまん
つぼみのアンケはちゃんとした読者の意見だね
ただジャンプの捏造は本当だよ、応募券コピー可で実際にやってた人いたから
何でも頭ごなしに否定しないでね^^
959名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 16:36:09 ID:LJE53Js3
>>954
お前に聞きたいわw
960名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 17:13:59 ID:BBzcyplb
人気投票捏造なんてベタな話をわざわざジャンプ縛りにしてるあたり視野が狭そうだけど
何より「作品」と言ってるんだからどっちの話かくらいちゃんと考えよう
961名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 17:34:58 ID:5tfpG+kN
>>ただジャンプの捏造は本当だよ、応募券コピー可で実際にやってた人いたから
???
組織票ってのを足して考えても
何を言ってるのかさっぱり解らない
一応念のために ジャンプ 人気投票 捏造 でググってもとくに何も出ない

最大限好意的に考えて
要するに(応募券のコピーがルール上許可されていて)葉書をたくさん出せばいい形式の人気投票があって、
それに個人でたくさん投票した人がいた……といいたいんだろうか
それは形式に則ったものだから捏造でも何でもない

全く意味が解らないw
962名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 17:36:55 ID:REQ75vT2
割とどうでもいいな
963名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 17:39:23 ID:cVW+46VI
ジャンプで不正があったかどうかなんて関係ないしどうでもいい
そんな話するならみんなで東山翔の話するべき
964名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 17:40:22 ID:uT6Utvix
私女だけど、ジャンプとか嬉々して書き込むオッサンと
同じ雑誌読んでると思うだけで萎える
二次でもオッサンはキモいのに
965名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 17:42:51 ID:+vSv/+cq
ジャンプとかガキの読むものにムキになってるおっさんきめぇ
966名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 17:44:00 ID:REQ75vT2
私男だけどおっさんですまんな
967名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 17:47:14 ID:8nb2w+cT
ジャンプとかどうでもいいからつぼみについて語れよ

個人的に今回一番良かったのは宮内
あの雰囲気がたまらん

きぎの絵がストライクすぎる
まだもうちょっとあの二人の話読みたかった…
まだ何も始まってない状態で終わってしまった感じが残念だ
968名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 17:49:01 ID:Y2gFE0nW
私ジャンプだけど(ry
969名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 17:53:52 ID:uT6Utvix
>>963
イコールの方が好き
970名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 18:02:04 ID:Lr62VYPu
百合になる前のつぼみなので寸止めが多いという解釈
971名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 18:29:23 ID:z7OMF/bC
>>965
百合を読むキモオタオッサンよりかガキ臭いのを読んでるオッサンのほうがまだマシ
オッサンが百合を読むとかマジキモイ
972名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 18:35:31 ID:cVW+46VI
オタクじゃないひとからみたらみんな同じだから
オタク同士比べてどっちがマシとか言ってるのもそうとうキモいから
973名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 19:00:01 ID:YLE/CEsl
>>971
作り手は編集部も作家もおっさん率高いと思う。
974名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 19:04:18 ID:z7OMF/bC
>>972
図星つかれたからって必死になるなよ
オタクだって池面とキモメンの差はあるだろ

>>973
972ほどキモくないんじゃない
975名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 19:05:35 ID:LJE53Js3
>>974
また比べてるww
976名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 19:05:48 ID:iyHZ0BhC
そういえばエビホテも超寸止めだったな…
単行本のおまけでくすくす笑いあってたのは仲よくなったんだなーと微笑ましかったけど。

本編でもっと進んでほしかったなあっていう話があるのも確かだな
もどかしさに悶えろってことですね。わかります
977名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 20:03:53 ID:V4brcHmo
関谷のも、やってはいるけどこれからだってラストだったしね
978名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 20:09:34 ID:LJE53Js3
H中こそ愛し合ってる感でやすいのにな
エロくなくていいから本番まで描写してほしいな
979名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 20:27:09 ID:VVp0lJJd
関谷のは話的に意味があったからいいけと無駄にセックスさせるのはかんべんしてくれ、安っぽくなる
抱きしめ合ったりちゅっちゅする程度で十分表現出来るから
980名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 20:49:53 ID:cVW+46VI
たしかに義務的にセックスの描写入れられても萎えるだろうな
抱きしめたりちゅっちゅっ程度で十分表現できるって作家にはきつそうな一言だなww
981名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 22:32:59 ID:Lr62VYPu
そこらへんの雰囲気出しは吉富さんがうまいと思う
982名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 22:44:35 ID:gr/WLqWt
セックスはたまになら良いけど義務的に入ってるとありがたみもないしただのエロ漫画に見えちゃう
ちゅーしようってだけでもドキドキしてなかなかできなかったり
抱きしめ合うだけで幸せな気持ちになれるようなのが好きなんだけど
つぼみはほとんどそのもっと前段階なんだね 触れ合わなそうで触れ合わないというかw

(個人的に森島明子レベルはもうセックス描き過ぎと思う 人気あるみたいだけど
983名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 22:47:52 ID:uT6Utvix
俺は宮内かな。
てか、宮内ってエロ漫画家とは思えない程
話作りや描写が上手い。
百合やエロ以外の一般誌でも
出せば必ず反響が来るタイプだと思う。
984名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 22:55:56 ID:LJE53Js3
森島明子は主に大人の恋愛を描いてるから仕方ない気がするし
まさにドキドキとかを描写してのsexだから全然萌える
985名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 22:57:45 ID:nRStBOAF
とりあえず百合だからセックスは邪道とか言い出さない限りどうでもいい。
986名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 23:13:09 ID:Rj44VLXo
森島はやっぱりガチの人だからセックス描写でも色々とこだわりがあるところがいい
987名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 23:31:37 ID:2+haYXuw
チンポもいける中古バイですがなにか。
988名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 23:33:22 ID:6Yfg8VN3
知らんがな
989名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 23:33:53 ID:LJE53Js3
呼んでないです
990名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 23:39:51 ID:Sx3/o/JX
バイでもガチには変わりない
991名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 23:46:42 ID:apVvSarU
宮内は当たり外れ大きい
992名無しさん@秘密の花園:2010/10/23(土) 23:49:40 ID:nRStBOAF
新スレは?
993名無しさん@秘密の花園:2010/10/24(日) 00:23:31 ID:mxdlz8YP
バイも好物ですが何か
994名無しさん@秘密の花園:2010/10/24(日) 01:51:43 ID:DTShE2Yn
>>991
宮内のハズレ回は?
995名無しさん@秘密の花園:2010/10/24(日) 08:10:19 ID:DTShE2Yn
信者だが、宮内読んで何も感じないやつは漫画読むセンスないと思う。
996名無しさん@秘密の花園:2010/10/24(日) 08:12:37 ID:DTShE2Yn
なんだかんだで埋まったな。
次回はキャンディの人も来るし楽しみだ。
997名無しさん@秘密の花園:2010/10/24(日) 08:28:47 ID:DTShE2Yn
次新スレ立てる人、作品リストテンプレに入れるなら
vol.7の作品リストのカサハラとめがねの間にかがみふみを「なかよしにっき」を入れてあげてください。
お願いします。
998名無しさん@秘密の花園:2010/10/24(日) 08:42:53 ID:epHsgMGr
私○だけど百合に関心がある女はキモいと思う
999名無しさん@秘密の花園:2010/10/24(日) 08:46:24 ID:OvtRy85X
作品リストは公式に乗ってるからいらんだろ
1000名無しさん@秘密の花園:2010/10/24(日) 09:04:25 ID:DTShE2Yn
>>999
まあ、公式覗いてまで見たいって人いるかな?
一見さんなんかはここ覗いて購入とか居そうな気がするんだけど・・・。
とりあえず1000ゲット、つぼみに益々の繁栄がありますように・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。